【新潟】牛乳は和食と合わないので学校給食から外す試み 関係者からは栄養バランスで懸念の声も-三条市★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★@転載禁止
新潟県三条市が、市内に30ある小中学校の給食で牛乳を出すのを試験的にやめることを決めた。和食中心の献立に
「牛乳が合わない」との声に応えたものという。ただ、給食の牛乳は家庭の食事で不足しがちなカルシウムを補う意味もある。
なくしても大丈夫なのだろうか。(平沢裕子)

 ◆焼き魚に合わない
 同市が給食で牛乳を出すのをやめるのは平成26年12月から27年3月までの4カ月間。同市は20年4月から週5日、
全ての給食を米飯にする「完全米飯給食」を実施しており、メニューは基本的には一汁三菜の和食。とんかつや回鍋肉など洋風や中華風のおかずもあるが、
みそ汁やスープなど汁物が付くメニューと一緒に牛乳を飲むのは「食習慣としておかしい」との声が保護者などから上がっていたという。

 同市健康づくり課食育推進室の田村直(なお)室長は「家庭の食事では焼き魚や刺し身のおかずのとき、
牛乳を一緒に飲むことはしないのでは? 米飯でもカレーライスなどのメニューなら牛乳があってもおかしくはないが、
一汁三菜の食事と牛乳は合わない」と説明する。

 日本乳業協会によると、学校給食で現在のように牛乳を飲むようになったのは昭和39年から。当時の給食はパンと牛乳、
おかずの組み合わせ。ただ、文部科学省によると、現在は週3回以上、米飯給食を実施する小中学校が95%を占める。
多くの学校給食で主食がご飯になっても牛乳を一緒に飲む献立が続いているのが現状だ。

 「どんな献立でも必ず牛乳を付けることで食べる組み合わせが分からなくなっている。学校給食は食べることを学ぶ時間でもあり、
一汁三菜の望ましい和食を提供することで子供たちに将来の食習慣をつくる献立のバランスを学んでもらいたい」(田村室長)

産経新聞 3月27日(木)8時0分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140325-00000535-san-life
過去スレ ★1 2014/03/29(土) 19:30:49.10
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1396133509/
(続)
2そーきそばΦ ★@転載禁止:2014/03/30(日) 13:57:25.21 ID:???0
 ◆Ca不足どうする
 学校給食には適切な栄養の摂取による健康の保持増進の役目もある。牛乳は成長期の児童生徒のカルシウムの
供給源として提供されている。カルシウムは現代の子供たちに不足している栄養素で、カルシウムを多く含むだけでなく、
体への吸収率も高い牛乳はカルシウム不足を補うのに欠かせない食品だ。同市は牛乳中止の期間は小魚や海藻類、
緑黄色野菜、大豆製品などで補うとしている。

 三重県桑名市は平成18年、それまで弁当だった中学校で新たに給食を開始。最初の8カ月間は牛乳が調達できず、
牛乳なしの給食だった。「牛乳が出せなかったときは、副食で牛乳分のカルシウムを賄おうとしたが大変だったようだ。
子供たちのためのよりよい給食のために牛乳は外せない」(同市教育委員会学校教育課)

 日本乳業協会の石原哲雄常任理事は「牛乳はビタミン群も豊富で、1本加えることで食事全体の栄養バランスが良くなる。
子供たちの健康のためにも給食で牛乳を出してほしい。献立上難しければ、コメを炊く水を牛乳にしたりミルク豚汁にしたりして
料理で使うことも考えてもらいたい」と話す。

 三条市は子供たちの反応や食べ残しの量を調べたうえで、27年度以降の牛乳の扱いを決めたいとしている。

【用語解説】学校給食
 学校給食法の施行規則では、給食を「完全給食(パン、または米飯などとおかず、牛乳)」「補食給食(主に牛乳とおかず)」
「ミルク給食(牛乳のみ)」に分類、いずれも牛乳が含まれている。このため、牛乳がない食事は「区分上、給食でなくなる
可能性はある」(文部科学省)。三条市の場合、1食分の給食費は小学校250円、中学校300円で、牛乳代は1パック
(200ミリリットル)48円34銭。牛乳の価格は競争入札で決まるという。(終)
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:59:15.40 ID:dSk/lrBb0
お茶も一緒に出せば良いだけじゃん?
カレーやグラタンの日はどうすんの?
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:59:21.04 ID:5fMkPxq80
牛乳からカルシウムっていつの話だよ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:59:41.05 ID:+5AkqqV8i
市議会の交流関係を洗い出すと、色んな事が見えてくるんじゃないの
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:00:10.03 ID:OPoiPBpOi
小女子の話題は禁止
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:00:10.68 ID:lsfMLZrA0
これは難しいねえ 和食は食べてもらいたいけど、牛乳も飲んでもらいたい
俺は小さい頃常に前から2番ぐらいの小さな子だったけど、
余りの牛乳をいつも飲んでて今や190cmにもなった
しかもバルログのような肉体を持っている 牛乳には恩義を感じてるんだよな
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:00:13.02 ID:the7leme0
なんでもかんでも牛乳つければいいってもんじゃねえぞ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:00:22.94 ID:0mbGB/pj0
牛乳は和食に合うよ。特に納豆のときは欠かせない。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:00:50.62 ID:h3VnrXk60
給食にサプリをつければ済む話じゃん。アホらしい
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:01:04.91 ID:PKfpgYrg0
>>9
気持ち悪い食い方すんなよ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:01:25.62 ID:dSk/lrBb0
新潟の子供の身長が他県に比べて伸びなかったら面白そうだから実験してみて欲しい。
骨密度も計ってな。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:01:48.92 ID:zAUQOV+s0
牛乳はご飯に合うよ?
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:02:21.36 ID:wfAgmg2V0
男子が中高の時に牛乳ガブ飲みして運動すれば175cmオーバー確実
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:02:25.35 ID:C8kRQQq00
給食の牛乳って言ったらテトラパックだよな(´・ω・`)
http://blog-imgs-22.fc2.com/m/y/f/myfavoriteblog/milkcandy1.jpg
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:02:39.43 ID:YP7CoAX60
味覚がおかしくなるから食事と合わない飲料は出さない方がいいよ
出すならデザートとして牛乳を利用したプリンとか出せばいいよ
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:02:48.21 ID:57UUzgCF0
カルシウム摂るなら牛乳より納豆の方がいいって聞くけど
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:03:20.37 ID:oZFoVRZV0
  _ □□    _      ___、、、
  //_   [][]//   ,,-―''':::::::::::::::ヽヾヽ':::::/、  誰  し   牛
//  \\  //  /::::::::::::::::::::::::::::::i l | l i:::::::ミ  だ  た   乳
 ̄      ̄   ̄/ /:::::::::,,,-‐,/i/`''' ̄ ̄ ̄ `i::;|  あ  の   を
―`―--^--、__   /:::::::::=ソ   / ヽ、 /   ,,|/   っ  は   廃
/f ),fヽ,-、     ノ  | 三 i <ニ`-, ノ /、-ニニ' 」') !!     止
  i'/ /^~i f-iノ   |三 彡 t ̄ 。` ソ ハ_゙'、 ̄。,フ | )        
,,,     l'ノ j    ノ::i⌒ヽ;;|   ̄ ̄ / _ヽ、 ̄  ゙i )
  ` '' -  /    ノ::| ヽミ   `_,(_  i\_  `i ヽ、 ∧ ∧ ∧ ∧
     ///  |:::| ( ミ   / __ニ'__`i |  Y  Y Y Y Y
   ,-"        ,|:::ヽ  ミ   /-───―-`l  |  //     |
   |  //    l::::::::l\    ||||||||||||||||||||||/  |     // |
  /     ____.|:::::::|    、  `ー-―――┴ /    __,,..-'|
 /゙ー、,-―'''XXXX `''l::,/|    ー- 、__ ̄_,,-"、_,-''XXXXX |
/XX/ XXXXXXXXXX| |         _,  /ノXXXXXXXXXX|
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:03:35.78 ID:dSk/lrBb0
>>15
瓶だよ?その紙パック見たことない。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:03:56.50 ID:VIHmFrRM0
つまり
メシと一緒に飲むから良くないんだろ
食後に談笑でもしながら優雅に飲めよ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:04:15.00 ID:bq5ZHJxM0
牛乳かけご飯は案外いけるよ
美味とまではいかないが
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:04:54.79 ID:IhR7Z/qs0
そもそも栄養バランスは牛乳無くとも充分摂れてる。
あれはバランスよりも摂取エネルギーの不足分を補ってるだけだと思われ。
育ち盛りの子供だからね
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:06:05.01 ID:kQfVfJDYO
あと30年早く気づいて欲しかった
和食のときはヨーグルトにすれば問題ない
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:07:21.80 ID:XxC6WqqK0
アホか、牛乳雑巾を経験させないと駄目だろ!
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:08:30.02 ID:9/ClDCHk0
>>21
牛乳茶漬け美味しいよ、子供のころ良くやってた
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:08:34.30 ID:p4giFxic0
新聞社が「国内の酪農が窮地に追い込まれウンヌン」
という記事を書く。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:08:40.88 ID:57UUzgCF0
>>21
レーズンとカシューナッツとか入れればインドの乳粥になる。
うまいけど、おやつだな。
28名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/30(日) 14:08:45.63 ID:m6Da86buO
俺の小学校時代の給食も、おでんに食パンと牛乳とかあった。
子供ながら、「これはないだろ」と思った。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:09:45.80 ID:jnd6iH3o0
わーショック
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:09:46.99 ID:ws+V3PhW0
俺牛乳好きだから給食の時なにも
思わなかった。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:10:18.97 ID:DFFG5uTS0
栄養バランス云々抜かすなら
例の食中毒死亡事故を説明して見ろ(知らない世代が台頭してる可能性が高いのも怖いが)
免疫の弱い子供に牛乳は不適じゃないかな?
和食にも合わないし
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:10:50.43 ID:PKfpgYrg0
ご飯と牛乳を一緒に食べさせたいのであればドリアにすればいいのにね
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:11:29.94 ID:cfj6pZFu0
牛乳くらいいくらでも買えるしな 騒ぐようなもんでもないだろ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:11:59.56 ID:VIHmFrRM0
デザートのあまりを獲得することに躍起になって早食いしてたから
味なんか気にしたことないわ
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:12:07.01 ID:tlyflJuY0
そうだ 豆乳にしなさい
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:12:38.67 ID:RThlK5Bv0
カルシウムは11〜15歳まで骨密度形成時に多量に必要。
つまり給食にて、簡単に摂取できる牛乳を外すとか

具の骨頂wwww

単に組み合わせで合わないとか、好き嫌いだけで選んでるじゃん。

最近の親もゆとり世代だから、大バカ者ばかりだねwww
37名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/30(日) 14:13:12.48 ID:m6Da86buO
牛乳は牛の赤ちゃんのためのもの。
乳児期でもない人間の子供には必要なし。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:14:17.19 ID:RFlH+o0a0
朝の授業前に牛乳だけ飲ませればいいだろ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:14:17.72 ID:jzj4K9Xt0
牛乳と緑茶の選択制にしとけ
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:14:20.30 ID:iO+a1SOx0
最後に飲むだけ
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:14:51.55 ID:1WSgoFvi0
先ずは非加熱牛乳と和食が合うかどうかの検証がさきだな
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:15:13.46 ID:894njjBi0
牛乳はベクレているからねえ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:15:30.37 ID:DFFG5uTS0
>>31の自己レス訂正
死亡事故・・・×
重度の食中毒・・・○
に訂正させていただく
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:15:49.79 ID:dk8OpvMlO
>>37
そんなこと言ったら元々人間が食うためにあるものじゃないのなんていくらでもあるだろ
単純に栄養摂取に手軽だから重宝してる訳で
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:16:14.55 ID:oou3ceEU0
煮干しでも食わしとけよ
カルシウムがそんなに大事なら
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:16:44.81 ID:5UPVZPJ00
牛乳は御飯にベストマッチだぞ。
なに固定観念で余計な事やろうとしてんだ?ここのお役人どもは。
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:17:24.15 ID:lM/+Ey/D0
牛乳を飲んでなかった江戸時代の日本人は身長がすごく低かった
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:17:25.07 ID:r4gFdKq00
イチゴ味になる粉をつければ いいだけ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:18:34.64 ID:gCOghbdQO
身体にうまく吸収されないカルシウムは負担になる
俺の家族は心臓悪いんだけど何故か牛乳飲むと心臓がおかしくなるって言う
ヨーグルトとかカルシウムの錠剤だとそんな事はあまりないらしいけど
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:18:51.70 ID:b139p5H90
というかさ

カルシウムより、糖尿病に有効な「マグネシウム」摂取不足を論じたほうがいいんじゃない?

カルシウムをバカバカとっても、マグネシウムが不足していたら
骨は出来ないぜ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:19:06.59 ID:cfj6pZFu0
学校ごとに乳牛飼って飲みたいヤツだけ牛から直接飲めばいいだろ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:19:40.97 ID:eE5T2Hfh0
砂糖まぶした揚げパンと玉子スープと牛乳を三角食べしろと言われた昭和世代だが
こんな味覚を破壊するような組み合わせの食事をさせられるくらいなら、牛乳飲まずにチビでいる方が、はるかにマシだわ
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:19:43.94 ID:xiHMCNzb0
抹茶ミルクにすればいい
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:20:01.65 ID:dk8OpvMlO
他のもので摂取するなら異論はないがコスパは牛乳が一番良かったような
煮干しとか豆腐とか食うなら牛乳コップ一杯のが早い
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:20:01.52 ID:SeqRpIKz0
俺も子供の時から合わないと思ってた
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:20:24.41 ID:DFFG5uTS0
>>46
>>牛乳は御飯にベストマッチだぞ。

そんなにベストマッチなら街中の和定食屋が速攻牛乳を味噌汁から牛乳に買えると思うが
街中の和定食で味噌汁(おすまし)以外で牛乳と言うセットを見た事が無いんだがw
世間じゃ米飯と牛乳は合わない、売れないから商品化されてないじゃんw
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:21:19.43 ID:b139p5H90
>>49
それこそ、マグネシウム不足

カルシウム:マグネシウム=2:1

の割合で摂取が望ましい。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:22:59.38 ID:xlIXT4620
給食だと違和感なかったが
家の食卓にご飯と牛乳が並ぶ光景はありえないなw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:23:24.90 ID:L6CzHBI80
ご飯と牛乳合うよ
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:23:43.70 ID:tlyflJuY0
ガキのうちに粗食になれさせろよ
米と味噌汁とメザシ、漬物 

毎日これでも食わせておけば完璧
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:24:16.20 ID:oR8GGXI+O
>>9
ご飯食べたあとの茶碗にお茶注いで飲む人が
納豆食べたあとの茶碗に牛乳注いで飲むのが好きと言ってるみたいどワロタw
でも確かに納豆と牛乳はなぜか合うw
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:24:50.13 ID:CWUAO3ly0
腹下しには良い下剤だと思う。
もしや、イジメの元凶は牛乳なのか?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:24:52.19 ID:OgpRTZAn0
栄養過多だから牛乳で下痢って流そう
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:25:38.23 ID:DFFG5uTS0
>>59
ご飯と牛乳は合わない
合うなら牛丼屋の朝定食で牛乳がメニュー化されてないと辻褄が合わない

だってご飯と牛乳が合うならそれで金取れる訳で民間の定食屋が動くだろjk
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:25:41.92 ID:yM95qCjB0
>>15
うちは小2まで瓶牛乳だった
とにかく運ぶ時重い!
だから「牛乳係」はクラス一のデブの指定席

その後は「骨太牛乳」みたいな形状の紙パックに変わったな
テトラパックは見たことがない
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:25:42.16 ID:dk8OpvMlO
ちなみに牛乳の代わりの飲み物ってなんだ?お茶か?ミネラルウォーターか?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:25:56.75 ID:b139p5H90
あとは、ビタミンD

カルシウム・マグネシウム・ビタミンDは、3点セットなので
子供の成長を考えるなら、この3つは欠かせない

何もかも中途半端すぎるなあ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:26:00.78 ID:hi0sG1HL0
>>38
俺も思った。
午前中の休憩時間でもいい。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:26:46.57 ID:Hk6lx4Sa0
ラーメンと牛乳は以外と合うんだがな。
70名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/30(日) 14:27:16.92 ID:m6Da86buO
>>44

もちろんその通りだが、毎日飲む必要はない。
まして、焼き魚とかおでんと一緒に罰ゲームみたいに毎日飲ませなきゃならない理由はない。
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:27:50.84 ID:Mz1RUuAgi
鼻から牛乳とか、牛乳拭いて放置した雑巾の腐った匂いとか
実は日本では古くから嫌われネタにもされてきたのが牛乳
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:27:59.26 ID:oR8GGXI+O
>>15
自分の地域はよつば3.4牛乳だった。
水っぽくて薄くて不味くて牛乳嫌いを増やす原因だと思った。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:28:33.40 ID:3VilV2Xe0
むしろ牛乳を残してご飯を外すべき
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:29:02.62 ID:yM95qCjB0
>>20
日本の小学校も「午後のティータイム」を設けるべきだよね
栄養的にも精神的にもよろしい
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:29:04.55 ID:oK/JKXE90
そんなに牛乳を飲ませたいなら
昼休み以外に「牛乳タイム」でも設けたら?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:29:23.77 ID:/6mCFyhG0
これ言い出したのどっかの牛乳嫌いの子を持つ親だろ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:29:31.53 ID:moRPc39/0
いいかげん少数の暇人クレーマーバカに合わせるのを止めろ
社会全体のレベルが下がる
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:29:35.83 ID:hi0sG1HL0
もしくは体育の授業後のほうがうまく感じるだろうな。
味噌汁と牛乳は苦行だわ。残飯だめと化したバケツを見ると吐きそうになった。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:29:39.93 ID:b139p5H90
ウチも、牛乳はテトラの紙パックだったな
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:30:05.55 ID:XKAFvHIa0
日本の食事は美味しい,と褒めてくれる外国人も牛乳は例外らしいな
日本の牛乳のほとんどが高温殺菌で風味がないんだって
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:30:44.73 ID:BqKMSkzw0
>>73
米どころの新潟県にそんなこと言えるか。
新潟出身の46歳だが、米飯給食は自分が子供のころからあったぞ。
減反だのコメ余りだの言われはじめた時期だ。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:30:47.99 ID:kEjntGEw0
自分はどんな献立でも牛乳は必須。
牛乳ないとご飯がすすまない。
和食でも、中華でも、夕食でも牛乳は外せない。
そして、湯上りは珈琲牛乳。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:30:48.49 ID:DFFG5uTS0
>>73
新潟県でコシヒカリを外す方がおかしい
むしろ牛乳は米飯の学校給食に不要だろw

民間じゃ金の取れない組みあわせだから定食屋もこの組みあわせをしてないし
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:30:59.30 ID:puDcl/po0
和食をやめればいい。
パンの方が給食としての歴史は古いだろ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:31:03.61 ID:S7EI/A0+0
ご飯に牛乳をたっぷりかけて、醤油を少々
旨い!
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:31:25.67 ID:MYkST9uRO
瓶入り牛乳の日は男子間で戦争になったな
あちこちで笑かしあって牛乳ブーッ
口押さえて我慢してたら鼻から噴射しやがったw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:32:08.69 ID:uIT9oKaV0
>>76
本当にこれ

和食と合わないって理由ならソフト麺とかとっとと全廃しないとイカン
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:32:33.90 ID:L6CzHBI80
>>64
牛乳よりお茶のほうが安いからね
儲けを考えたらお茶なんだろうね
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:32:56.32 ID:scYO/+HL0
牛乳って哺乳類かよw
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:32:58.24 ID:oR8GGXI+O
>>66
糞ガキども「コーラ!コーラ!ジュース!ジュース!」
静岡「お茶一択」
愛媛「ポンジュース」
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:33:01.83 ID:F0/cw9qm0
牛乳利権でたなw
牛乳なんて敗戦してマーシャルプランで開始されただけで
日本人の意思は皆無だったんだから
見直しても問題ないと思うけどね
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:33:24.46 ID:xHxaZzQz0
俺が子供の頃は毎日は出なかった。
牛乳の出た日は午後の授業中臭いオナラのにおいが漂った。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:33:27.83 ID:NXqDj2ik0
>>1
給食は画一的なので自由性が乏しい。
バイキング方式にするべき。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:33:57.36 ID:3VilV2Xe0
>>83
牛乳は完全食品といわれるように
必要な栄養がほとんど詰まってるんだよ。

新潟だからとか関係ない。
これはただの改悪なんだよ。
「合わないから」という屁理屈で改悪をするなら飯を外せば?って話。
新潟だからコメは外せないなら「合わない」なんて屁理屈を許すなって話。
子供の健康を考えろ
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:34:12.46 ID:xlIXT4620
フルーチェの素をつけて
自分で固めてデザートにしようよ。コストが問題だけど
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:34:41.28 ID:F/05/pG+0
とりあえず給食は全国区毎日、米飯にしろ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:34:47.57 ID:RFlH+o0a0
>>92
お爺ちゃんいつの話?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:34:59.71 ID:eiCEN1030
ドリンクバーでよくネ?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:35:04.38 ID:yM95qCjB0
>>80
でも海外の牛乳は日本人から見れば「臭くて飲めん」ものらしい
チーズ・ヨーグルト・バターなどの乳製品も同様
特にチーズは酪農国の本場モノは普通の日本人なら即ゲロものの臭さ

それれらを日本人の好みに合うようにアレンジしたのが日本の乳製品なんだから外国人の口に合わなくて当然
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:35:12.80 ID:KQ6lJYKI0
そしたら牛乳プリンをデザートに出せば一応乳製品の消費にはなる。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:35:17.66 ID:71fc8IU70
ごはんと牛乳
ドリアとかうまいじゃん
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:35:20.55 ID:uIT9oKaV0
>>93
画一的で自由性に乏しい事は別に問題ではない
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:35:30.71 ID:3jc3xFKi0
>>92
悪い牛乳だったんじゃないの?成分調整の技術って進んでいるよ。

俺は、米飯+牛乳でも何の問題もないけどな。単に他のを食べてから牛乳飲むだけだから。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:35:33.79 ID:xHxaZzQz0
政府が本気で移民受けいれるなら牛乳がどうのこうのくらいでは済まなくなる。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:35:57.68 ID:lcTVmJb20
子供のカルシウム摂取のし過ぎは骨の成長を阻害する危険があるって聞いたけどな。
大人になってからは硬く強くするが、それが仇になるらしい。
成長に必要なのは筋肉も骨もカルシウムじゃなくてたんぱく質だからな。これ結構誤解されてる。
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:36:12.81 ID:scYO/+HL0
牛乳や卵には赤ちゃんや雛のための栄養だから子供や成人には不要なものが多い
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:36:16.68 ID:sgP6eG020
そもそもなんでパンやめたの?
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:36:33.12 ID:FXRZEfjZ0
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:36:36.21 ID:DFFG5uTS0
>>94
学校給食で米飯の時に牛乳は要らないし
家庭で牛乳を飲めば良いだけ

日本人のモラル、新潟県民のコシヒカリへの愛着を
大人の利益・利権のために学生をモルモットとして扱う発想はいただけないなぁw
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:36:43.34 ID:iFxiXBjX0
脳が硬直してる奴に限って
給食に牛乳は付き物だと思っているqqqq
みたいなw
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:37:08.62 ID:TMEDxJU80
ウチの家族、白飯に牛乳かけて食うぞ?

俺はバターを溶かして食ってるだけだが
バターやチーズは白飯に逢うんだから牛乳があってもいいだろ
っつぅか食育は本来、家庭でするもんなのに、
栄養を第一に考える学校給食に文句つけすぎ
学校で足りない分の栄養素も考えて家庭で与えるってんならいいが
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:37:20.11 ID:puDcl/po0
栄養のないご飯なんかやめよう。
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:37:43.87 ID:xHxaZzQz0
>>97>>103 夏の暑い時期になると牛乳自体が異臭を放っていたこともあったよ。ちなみに瓶入り。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:37:48.80 ID:NNE1i7Ox0
牛乳のふた集めの文化はどうなるんだ?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:38:02.77 ID:yM95qCjB0
>>100
牛乳嫌いのガキでもプリンやアイスクリームは喜んで食うもんね
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:38:11.59 ID:3jc3xFKi0
牛乳つけて何の問題もないよ。慣れの問題だ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:38:21.20 ID:scYO/+HL0
>>107
割高
まずい
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:38:34.63 ID:Fe1f09d80
牛乳のカルシウムぐらいなら海藻で取ったほうが遥かに健康的
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:38:38.31 ID:AnLELmRj0
アレルギーで牛乳だけ外してもらっている子は結構多い。
腹痛になるから飲みたくないって思っている子もいる。
ヨーグルトとか果汁100%飲料とか、選択制でいいんじゃない?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:38:51.55 ID:B6V2YzAU0
フタのビニールと画鋲で作ったダーツで遊ぶ子供たちの姿も見られなくなるのか
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:39:04.31 ID:1E6IrtPv0
このスレ伸びんなぁーー
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:39:06.03 ID:3VilV2Xe0
>>109
じゃあ家庭でコメを食えばいいだけ

牛乳は安価で栄養満点
コメは糖分がメイン
どちらを学校給食で提供すべきかは誰でもわかる事だよな?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:39:07.54 ID:lcTVmJb20
>>112
アミノ酸スコアはコメは麦より上なんだよ。栄養としてコメは優れているのだw
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:39:16.86 ID:mW4/eU920
毎日飲まなきゃいけないものなのかと
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:40:02.13 ID:RS/FrB9G0
ご飯の時は、お茶+牛乳だったなw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:40:33.86 ID:XKAFvHIa0
>>99
ナルホド
そういう事情もあるのか
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:40:35.46 ID:scYO/+HL0
子供に牛乳は肥満が深刻というのが医者の結論
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:40:56.18 ID:57UUzgCF0
普通にメニューにあわせて出したり出さなかったりすりゃいいだけのような
カレー+牛乳ならOKでしょ
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:41:26.30 ID:Hf52gFy20
>>122
どっちかなら当然米だ
牛乳はいらん
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:41:31.77 ID:L6CzHBI80
>>118
わかめご飯とか嫌いだったな
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:41:50.72 ID:RC4ZQZ8s0
世の中、ミルクファイバーライスという給食メニューがあるぞ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:41:53.51 ID:iFxiXBjX0
ミルクはケーキとかの材料で充分だよ
わざわざ学校給食とセットにしたり日常の飲み物にしなくていいだろう
好きな人が飲めばいいよ
オレは牛乳好きだけどね

夏の高原とかで、観光牧場の店で売ってる冷えた牛乳を
お日様と緑の芝を見ながら飲む
そーいうシチュで飲む牛乳はさぞ旨いだろうな
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:42:31.84 ID:DFFG5uTS0
>>122
何を勘違いして怒ってるのか知らないが

学校給食のパン食の時の牛乳は否定して無いぞw
米飯に牛乳で給食・食育をするな、語るなと言ってるだけだ

米飯に牛乳が合うなら民間で金を取って定食に組みこんでるしな
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:42:34.74 ID:DRoHRacT0
ポテチに牛乳はテッパンだけどな
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:42:42.29 ID:3VilV2Xe0
>>129
まぁ日本人の体格を貧相にしたい工作に加担するならそうかもな
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:42:45.59 ID:IbiHFdR50
牛乳がらみの思い出ができなくなるのはかわいそう
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:42:55.06 ID:scYO/+HL0
昼飯で最優先するべきはエネルギーになる炭水ばけもの
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:43:04.92 ID:fO4tVotZ0
無理やり飲まされてた世代に謝れよ!
辛かったんだぞ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:43:57.79 ID:PKfpgYrg0
>>130
わかめ炒飯だったら子供も喜ぶんだけど
ご飯とわかめを一緒に炊いただけのものだからねえ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:44:25.12 ID:Nc9/KZ540
>>139
わかめ炒飯!?
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:44:26.65 ID:7l3Y7g/x0
>「食習慣としておかしい」との声が保護者などから
この保護者らどものご家庭の食卓拝見したい
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:44:58.40 ID:3VilV2Xe0
>>133
怒ってるんじゃなくてあんたの理屈はそのまま逆も成り立つって指摘してるだけだ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:45:07.43 ID:DRoHRacT0
>>130
わかめご飯のおむすびとか美味いけどな
うどんとの相性とか最高
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:46:19.42 ID:tSG2ltQh0
小学生の給食の時は平気で牛乳3本くらい飲んでた
それも毎日
ちな身長は177
年齢が今年48w

今自分が小学生で同じ様に沢山牛乳飲み続けていたらいずれ身長が180超えてたんだろうか?
185くらい欲しい!
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:46:32.49 ID:ulAnxyDH0
一汁三菜の望ましい和食って…唖然
こんな分野にもネトウヨの害悪が…
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:46:33.71 ID:PKfpgYrg0
>>138
うちの時代は200ccの瓶入り牛乳だったんだけど
牛乳を味わって飲むのが嫌いだった
しかし残すわけにもいかない
それから1秒で飲み干す技を覚えた
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:47:09.30 ID:Fe1f09d80
>>130
ジャコとか鮭とか一緒だと最高だったよ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:47:21.01 ID:ls3YlFoX0
おやつの時間作って3時に飲めばいい
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:47:36.62 ID:KT66fG6z0
牛乳否定は近代否定の部分もあって面白い試みだね。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:48:33.66 ID:KQ6lJYKI0
牛乳を調味料という考えで使えばいろんなところに使える。(`・∀・´)b
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:48:52.64 ID:PKfpgYrg0
>>140
給食に炒飯は出た事無いよ
だから炒飯だったらきっと喜んで食ったのになあというお話
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:49:22.57 ID:DFFG5uTS0
>>150
おう、ドリアも牛乳使うしね
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:50:32.65 ID:bjscFJ970
牛乳が合わないって今頃気づいたのか 
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:50:59.46 ID:xlIXT4620
米粉にすれば
牛乳で料理できるじゃん
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:51:10.75 ID:lcTVmJb20
>>144
むしろ飲みすぎてそれ以上身長伸びなかった可能性もあるなw
欧米のは、乳製品全般の食生活に切り替えたから。
牛乳だけじゃなく牛肉やヨーグルトやバターと言った全部をね。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:52:34.68 ID:L6CzHBI80
>>147
>ジャコとか鮭とか一緒だと最高だったよ
それだったら美味しそう
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:54:06.88 ID:jnkOHo4fO
牛乳を飲めないヤツに無理矢理飲ませたら、不登校なったヤツがいたなあ
それっきり学校で見掛けたことはない
人のウワサで大学生になって自殺したと聞いた。まだ牛乳を克服してなかったのかな
イジメられやすいタイプだったし
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:54:11.95 ID:Hf52gFy20
>>135
体格を考えるなら適切な蛋白質を採ればいい
それは牛乳からじゃなくてもOK
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:54:52.75 ID:1SmupZIq0
>>1
>献立上難しければ、
>コメを炊く水を牛乳にしたりミルク豚汁にしたりして
>料理で使うことも考えてもらいたい

マズイから。
つか、学校給食にたかるなよ。
消費拡大なら、食事時間に出さなくても良いだろ。
休み時間にオヤツで出せばいい。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:54:52.83 ID:ProNVVQ50
>>111
白飯にバターやチーズを溶かして食うという食い方は恐らく全国区でみると一般的ではない
バターライスとして特定の洋食になら添えるが単体では下手物食いの範疇だと思う
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:55:39.92 ID:Y2d9WrG40
いや、いらんだろ
大の乳製品嫌いで、給食の牛乳はおろかチーズ、バター、ヨーグルトほぼ毎回残してたし
小学校卒業以降の20年近くはそれらを一切口にしていない
けれど、身長176cm、通院歴も1度もないぞ
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:55:46.35 ID:eJ7G/W8Q0
親の意見じゃなく、子どもの意見を聞いてやってほしいな

俺が子どものときは牛乳は合う合わない関係なく飲みたかったな

嫌いな子どももいるだろうが、牛乳は子どもが欲する飲み物のような気がする
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:56:09.23 ID:T+mlXt330
食事は大事に決まってる
まして育ち盛りの時分に栄養を考えないやつはアホ
旨い不味いは2の次だ
こういうアホ達がガキをメタボにさせたりするんだろうな
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:56:33.67 ID:pOdJ9YIA0
コンテナに牛乳瓶のキャップ日付が違うの入ってて、
これはおかしいと謝りに来させたら、日本語が不自由なのが来て、
返品分日付だけ替えて出荷してるだろとカマかけたら見事に火病っての聞いた。
つまりそういう業界なんでは?
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:57:20.98 ID:S9skfV560
合うか合わないとか
どうでもいいだろう。身体にいいのか悪いのかが問題だろう
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:57:37.95 ID:ynQP13lh0
プロセスチーズとご飯は意外と合う
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:57:45.90 ID:uQi2ergv0
>>1

オレなんか、子供頃は御飯にかけて食べていたけれど・・・
和食に合わないというのは大人(教師とか)の嗜好なんじゃないの?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:58:03.51 ID:1SmupZIq0
>>36
小魚でも小松菜でも取れるし、
吸収率を問題にするなら、アレルゲンを懸念する方が適切。
それに、給食から全廃するわけじゃないだろ。
和食メニューの時は出さないってだけ。
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:59:26.98 ID:IbiHFdR50
がきなんて食い合わせ気にしないだろw
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:00:02.21 ID:SjbkLRcG0
そもそも飯と牛乳は合わんだろ
給食の時はまず牛乳を全部飲んでから食ってたわ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:00:51.94 ID:Hf52gFy20
牛乳を異様なまでに有り難がるのって還暦過ぎた老人でしょ?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:00:55.58 ID:xlIXT4620
食育っていうなら
おやつと昼寝を導入すべきだな
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:01:09.44 ID:Nc9/KZ540
>>151
いや、わかめ炒飯なる食べ物を生まれてこの方一度も喰った事が無いので驚いたんだ
そんなものが世の中にあるのか
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:01:28.57 ID:ZmtnAcin0
もっと早くそうして欲しかった
牛乳大嫌いだったから毎回死ぬ思いで飲んでたよ
たまに出るミルメークが有り難かった
中学卒業してからは牛乳飲んだ記憶がない
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:01:45.64 ID:HF6R4sfv0
まあ、別に無理して牛乳飲まなくても良いと思うし、給食も古い制度だと思うし、止めても良いけど、
最近気になるのは、今の10代20代はチビって傾向はある。
学校で完全に牛乳止めたとき、どうなるかには興味がある。
世代平均160cmとかだったら笑う。
176 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/30(日) 15:01:46.07 ID:IjMkt3ZO0
.
 給食なんて、全部福島産だろ。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:02:48.94 ID:FYhjCSFY0
牛乳もっと高くなるの?
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:03:14.08 ID:fO4tVotZ0
グリンピースを飲み込むのには便利だった
お茶があるならそっちで十分だが
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:03:27.44 ID:yM95qCjB0
ロンパールームの「おやつの時間」
「いただきま〜す お口を拭いて ごちそうさまでした〜♪」
毎日恭しく仰々しく飲んでいたコーヒーカップの飲み物
「どんな美味しい飲み物なんだろう?」とwktkしてた俺が
中身がただの牛乳だと知った時の絶望感は忘れない
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:05:50.35 ID:wMt3cin80
家で御飯食べるときに水・お茶代わりに牛乳飲んで育ったのでメニューが何であろうと気にもならん
合う合わないとかで考えるもんなのかね、学校給食のメニューを(´・ω・`)
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:06:04.23 ID:fesjkqhp0
チョンのモンペの言うなり・・・
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:06:28.19 ID:HRTtBSgh0
今の子供は牛乳がテトラポッドだったこと知ってるのかw
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:07:11.39 ID:ulAnxyDH0
だいたい米食に牛乳が合わないというのは偏見
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:07:46.02 ID:Hf52gFy20
>>173
そんなに驚いたならGoogleとかで検索すればいいよ
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:09:51.48 ID:ulAnxyDH0
あ〜
しかしこれ放射能対策かもしれないね
表向き和食に合わないからってことにしとかないと
いろんなところから圧力かけられちゃうから
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:10:13.94 ID:yM95qCjB0
>>159
ミカンの名産地である愛媛県では
余りまくったミカンの消費拡大のために小学校の給食で

デザートにミカン(冷凍ミカンになって夏場まで出てくる)
ドリンクに牛乳とは別にポンジュース(ミカン果汁100%ジュース)
はもちろんメインメニューに

みかんサラダ
みかんシチュー
みかんライス

まで出てきたぞw
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:10:55.89 ID:hi0sG1HL0
ミルメークがついた時は喜んだが、あの時は100%パンだった。
で、そのミルメークも牛乳がパックになったらチューブタイプの物に変更された。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:10:56.32 ID:TFRQEgfU0
洋食と和食の日を作ればいいだけだろ

0か1かの選択なんて馬鹿の選択
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:12:47.08 ID:CpQpeIQS0
豆乳最高
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:13:06.49 ID:yM95qCjB0
>>182
いや昭和時代の小学生もテトラポッドの牛乳はしらん
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:15:04.43 ID:lI7v/4Il0
もう給食の牛乳は日本の文化だよ
銭湯で飲むのと同じ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:15:41.37 ID:DFFG5uTS0
>>183
>>だいたい米食に牛乳が合わないというのは偏見

偏見ねぇ、それなら民間の定食屋で味噌汁代わりに牛乳が付かない
最大公約数の意味をご教示下さい、

人気がある相性なら民間の定食屋が味噌汁代わりに牛乳をメニュー入れて
金を取ると思うのですが、私は定食屋で牛乳込みのメニューを見た事が一度もありませんw
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:16:47.90 ID:mqkJUOTp0
まあ確かに会わないな、パン食が増えた原因とも言える
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:17:02.38 ID:yM95qCjB0
>>188
「韓国食の日を作らないのは差別ニダ!!」と謝罪と賠償を求める連中が現れるに10000ウォン
特に大阪府と福岡県
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:17:32.49 ID:8tHIg1EV0
>>186
ポンジュースは、「給食に出る」んじゃなくて「蛇口から出てくる」んだっけ?
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:17:40.47 ID:omcn08e10
牛乳は食後に飲んでた
それか残して家に持って帰ってた
御飯に合わないから自然とそうしてたな
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:17:50.23 ID:m0dEAaxI0
>>65
三丁目の夕日の昭和30年代の給食は
脱脂粉乳に水を加えて煮たのを寸胴鍋に入れて給食当番が教室に運んだ。
当時我輩は何も思わず飲んでたが
>>99
脱脂粉乳特有の臭さに我慢できない学友は放課後居残りさせられて飲んでた。
10数年前だったか、スキムミルクと創氏改名した脱脂粉乳を飲んでみたが
子供の時には感じなかった臭さが鼻を突いてよくもまあこんなものが飲めたもんだと思た。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:17:57.61 ID:KQ6lJYKI0
科学的に見た食べ合わせの悪さとは別に、食感は錯覚という説もある。
今、無国籍料理というジャンルがあるのもいろいろな錯覚が覚めてきた証拠。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:18:13.90 ID:gU4B0Zcs0
実際問題、牛乳と同量のカルシウムを同コストで賄える食材って無いからなぁ...。
飲むタイミングを変えればいいんじゃね? 朝礼の前に飲むとか、2時間目の後に飲むとか。
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:18:15.79 ID:GXhoi/430
いいなー羨ましいなー
わかめご飯とかに牛乳は確かに合わなかったよ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:18:42.76 ID:UjnhI/Bb0
そもそも、現在の高温殺菌牛乳(もどき)にどれだけ栄養があるというのか。
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:18:43.90 ID:SjbkLRcG0
>>139
わかめご飯って人気メニューだったけどな
まあ、米自体があまり出なかった時代ってのもあるけど
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:18:59.63 ID:sL0wXjhy0
洋食メニューの日も牛乳無くなるのかね
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:19:05.08 ID:Ttt9bIKv0
小学生の頃なんて、合う合わないなんて関係なかった。
食べ物なら何でも良かった。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:19:24.85 ID:D3L7JFKB0
牛乳、和食には合わないね…
そもそも。給食センターの給食がマズすぎて牛乳なんて些細な問題だが。
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:20:48.56 ID:Aj3pFXsN0
揚げパンを流しこむのに牛乳は必須だった
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:20:52.31 ID:HF6R4sfv0
食育とか行って、小学生の昼食に懐石だして、教員ウマーって話だろjk
1日5000円で、給食費月20万な。
これで舌が超えて、家でのカーちゃんの飯クソマズだから食べないとか、何の教育かわからんw
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:21:16.55 ID:hi0sG1HL0
>>202
そのわかめは大概中国産。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:26:01.45 ID:yM95qCjB0
>>192
そもそも日本には牛乳(乳製品)という食文化がなかったからね
日本人が牛乳を飲むようになったのは明治維新で西洋の食文化が入って来てからでしょ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:28:00.71 ID:eRsxtbc70
刃物の町には刃向かいません
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:28:22.72 ID:gU4B0Zcs0
>>209
100年以上経っても、和食に牛乳の組み合わせが普及しない理由を教えて下さい。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:29:20.77 ID:VE3SC4Zu0
給食食べたことない
小中は校長先生の意向で母親が作るお弁当だった
高校大学は学食だな 給食って美味いかどうか知らん
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:31:51.17 ID:xE4siMR60
今はどうか知らんが、つい10年ぐらい前まで搾乳促進のために成長ホルモンが乳牛に投与されてたと聞く
そのせいでゆとり世代の性徴が早かったんじゃないのか?
都会だと安い材料で給食作ってる公立小学校の6年生で巨乳をたくさん見かけるが、私立だとそんなに見かけない
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:32:48.82 ID:44Qw0svI0
普通の牛乳はご飯と合わないけれど、明治のおいしい牛乳はイケる
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:33:42.29 ID:HF6R4sfv0
>>214
おいしい牛乳とおむすびは美味いよな。
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:33:56.58 ID:yM95qCjB0
>>195
水道の蛇口から出てくるのはさすがにないが
ファミレスのドリンクサーバーみたいなのが置かれた学校は聞いたことがある
でもみんな喜んで飲んでたのは最初の一週間ぐらいで後は毎日ほとんど全部残る→廃棄だったとか
教職員は水筒に入れて持ち帰らされていたとか
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:34:10.66 ID:e1EiAG8T0
日本人は牛乳を十分に消化吸収できない
とくに普通の牛乳はダメ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:34:58.75 ID:OqoG402S0
牛乳は和食とは合わないけどコーラならOKです
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:34:59.33 ID:ulAnxyDH0
>>211
固定観念を破るだけの創造性がないからだろ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:35:25.51 ID:WXzMLMoP0
牛乳アレルギーの子供は多いから、給食として出すのは不適当だと思うよ。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:35:28.63 ID:44Qw0svI0
>>38
朝から牛乳飲むと下痢する奴もいる
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:36:35.84 ID:DOw3pAde0
      おーい  ビール まだか
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:37:30.02 ID:m0dEAaxI0
>>209
何を隠そうケツ隠そう
実は日本書紀に牛乳が出てくるし
「醍醐味」は乳製品「醍醐」のようにオイシイ、
すばらしいという意味で日本語に定着してる。
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:37:43.70 ID:svOcvEH70
高校になって牛乳を飲む習慣がなくなったら、牛乳を飲むと必ず下痢をするようになった
でもたまに牛乳を飲みたくなるので、今日みたいな便所にこもっても大丈夫な休日に飲んでる
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:38:03.47 ID:+qRvALqw0
 
 
 
【 食文化なりすまし 】 米国のすしレストランのほとんどが韓国系
http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1225274019/
> キム・ヒョンミン社長 ( 59、米国名ハンス ・ キム ) は
>「 米国のすしレストランの社長の10人に8人は韓国人。米国ですしを大衆化させた 」 と笑った。


  ↓ ↓ ↓   ↓ ↓ ↓


第1次安倍政権時、テロ朝クルーを大勢引き連れた蓮舫に事務所を襲撃された挙句自殺した松岡利勝農水大臣が、

中韓のニセ日本料理から日本の食文化と食材を守り、国産生鮮の販路拡大に繋げようとしたが、

バカサヨに叩かれまくって実現しなかった!! ( 怒り )



日本食認証制度は身勝手  東京新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1173935839/
ウソ日本食蔓延で認証制度? センス悪すぎ  東京新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1170521547/
日本政府の日本料理店選別、そんな制度は必要なのか?  毎日新聞
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1168691916/
寿司ポリス? ニセ日本食なんか見逃せ  朝日新聞
  http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1171881415/
「 日本の国粋主義復活! 」 日本食指定  TBS
  http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1169603882/
 
 
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:38:20.54 ID:PUn/D2FmO
給食の牛乳は「名古屋牛乳」だった。
野球中継のラジオCMで知名度はかなりあったと思うけど
スーパーとかにはほとんど売ってなかったな。ほぼ給食だけ。

名古屋牛乳はなぜかおいしかった。子供心に「瓶だから?」と思ってたけど、
高校生のとき生まれて初めて紙パック入りの麦茶を飲んで、すぐに気付いた。
「あぁ、紙パックの牛乳には紙パック特有の風味がついてるんだ」と。

紙パックの麦茶についてる特有の風味、あれを紙パックの牛乳から引くと
瓶入りの牛乳の味になるんだよ。あれは紙パックの風味だったんだ。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:39:03.52 ID:yM95qCjB0
>>213
アメリカでは20年以上前から指摘されてたね
乳牛だけでなく肉牛や豚や鶏の餌にも成長ホルモンが大量投与されてるし
さらにアメリカの親は子供の成長が少しでも遅いと感じるとすぐ病院に連れて行って成長ホルモン剤を打たせる
そして子供をバスケットボールの選手みたいにしてしまう
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:39:20.25 ID:+qRvALqw0
 
 
 
 
 
死那畜すら衛生基準から輸入制限してる姦酷キムチを、

検査免除で輸入許可したミンス死ねよ!

ミンスに投票したバカも全員死ね!! ( 怒り )




衛生基準により死那畜市場で苦戦  2011年の死那畜むけ輸出は60トンどまり
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=60579&type=


  ↓ ↓ ↓  ↓ ↓ ↓ 怒り怒り怒り!!


キムチの日本向け輸出 「 衛生検査が免除に! 」
http://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0601&f=national_0601_195.shtml
 
 
 
 
 
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:40:09.57 ID:CsO3R90t0
牛乳はアレルゲンにもなるしな。
カルシウムとか栄養面だけ考えるなら、
戦後の混乱期ならいざ知らず
現代社会ならいくらでも選択肢あるだろう。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:40:42.08 ID:g7ACMj/q0
>>212
給食が美味いか不味いかは運次第
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:40:53.31 ID:ynQP13lh0
冗談抜きで日本人はチーズ食べろ
発酵食品は体質的に日本人に合ってる
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:41:09.75 ID:Bdn0WWkzI
緑茶のパックでも配るのか?渋いね
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:43:09.51 ID:HF6R4sfv0
>>226
そういえば、中学の部活の合宿のときに飲んだ瓶入り牛乳は美味かったなぁ。
まあ、大人になった今は飲むと腹壊すんだけどね。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:43:46.57 ID:44Qw0svI0
>>213
搾乳に限らず牛肉目的の酪農でも成長ホルモン投与が当たり前で、一部は癌リスクが認められてヨーロッパで禁止物になったりしていたのが8年くらい前だったはず。
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:43:50.07 ID:9A0oYYOd0
牛乳に代わる飲み物かあ。
緑茶瓶とかやだな
麦茶ならまだいいかな
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:44:28.36 ID:g2mVbT40O
三条市の給食はパンも出さないってことかな
だとしたら給食のおばさん頑張ってるね
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:45:33.41 ID:ulAnxyDH0
大豆アレルギーの子供も多いから、味噌汁や豆腐も給食として出すのは不適当だと思うよ。
米アレルギーの子供も多いから、ごはんも給食として出すのは不適当だと思うよ。
小麦アレルギーの子供も多いから、パンや麺類も給食として出すのは不適当だと思うよ。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:45:51.95 ID:uj/yEyPc0
牛乳いっぱい飲ませて巨乳女子育成、いいじゃんw
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:45:55.95 ID:Y1brG1Vq0
>>1
給食に牛乳は必要ない
欲しければ、給食以外で各自自由に飲めばよいのだ

そもそも給食というのは、第二次戦の後、学校に弁当を持ってこられない
貧しい家庭の生徒があったため、やむを得ず作った制度だ
それがいまだに残っているほうが不思議だ
もはや意味のないものは、とっととなくしてしまってよいだろう
給食で児童の身体によくないキムチなどを食べさせられ、悪用されるくらいならば
  
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:45:56.28 ID:KQ6lJYKI0
学校へ納入する乳製品業者に和食に合う乳製品開発を打診してみては。
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:46:08.35 ID:Uk8eez180
バターが足りないなら輸入増やせ。マーガリンに移行してケチってる
業務製品多いけどあのアメリカですら止めたものを今更使うな。

バターの生産の為に牛乳無理矢理子供に飲ますな。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:46:54.03 ID:TWzkiuuM0
最後に牛乳飲んだの何年前かな
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:47:02.47 ID:WXzMLMoP0
>>231
でも外国に比べてべらぼうに高いからなあ。もうちょっと安くならないかな。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:47:04.44 ID:m0dEAaxI0
>>217>>221
うちの親戚に牛乳飲んで下痢したヤツは居ないし
小学校の給食で下痢したヤツも居ない。

もし日本人の大部分が牛乳を消化吸収できないなら
昭和40年代に給食の牛乳は廃止されてたはずだ。
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:49:07.74 ID:Iv4BaRf20
大人になって牛乳飲むと簡単におなかこわすようになったんだけど
子供のときはなんで平気だったんだろう
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:49:13.65 ID:WXzMLMoP0
>>237
比率の問題。鶏卵と牛乳アレルギーがツートップで他を引き離している。
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:50:45.53 ID:HF6R4sfv0
>>245
マジレスすると、子供の頃は乳を分解するベータラクタマーゼとかいう遺伝子が発現している筈。
日本人は大人になるとその発現は止まる。アメリカ人とかはそれが止まらんから飲める、だったかな。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:52:55.98 ID:HF6R4sfv0
>>245
>>247はラクターゼだった・・・すまん。
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:53:30.50 ID:Xcp/Dk620
牛乳のせいで午後の授業でうんこ漏らした奴いっぱいいそう
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:53:54.37 ID:AFmO9AH30
牛乳信仰でずっと飲まされてたけど
常に胃がゴロゴロしてた

大人になって飲まなくなったらまあ調子いいのなんのって
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:54:56.72 ID:M5zynFQD0
東京キムチめしとか食ってると味覚障害になるからな
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:55:07.96 ID:Iv4BaRf20
>>247
なんだ科学的にわかってるのか。だったら大人が牛乳飲んでも大丈夫な薬とか牛乳つくってくれよ。
まあでも牛乳飲まなくなったのはカロリー高いからってのもあるんだけど。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:57:06.79 ID:7l3Y7g/x0
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:57:31.96 ID:eIgJuiy20
出汁醤油を一滴

何と?和食に合う牛乳が!

そんな斜め上の発想かあっても良いんじゃないか?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:57:58.88 ID:44Qw0svI0
>>244
ttp://www.nyukyou.jp/dairy/milk/milk23.html
>牛乳を飲むとおなかの調子が悪くなるのはなぜですか。
>
>牛乳中の糖質である乳糖を消化する酵素(乳糖分解酵素=ラクターゼ)が少ないか、働きが弱いためです。特に、激しい下痢を起こす症状を「乳糖不耐症」といいます。
>乳糖は哺乳類の乳に多く含まれており、乳幼児期は乳糖分解酵素の働きが活発なのですが、大人になるにつれて弱くなる人がいます。
乳糖はラクターゼにより、小腸でぶどう糖(グルコース)とガラクトースに分解され、そこで吸収されてエネルギー源として役立ちます。
>ところが、乳糖が分解されずに大腸に運ばれると、腸内細菌が乳糖を分解してガスを出し腸を圧迫したり、多量の水分が一気に大腸に送られ下痢をするのです。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:58:07.21 ID:c7kcIeBjO
カレー食ったら牛乳、パン食ったら牛乳なワイはまだ大人ではない可能性が微レ存?
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:00:09.55 ID:GOad3BYYO
>>213
日本では成長ホルモンの使用は禁止されてるよ
アメリカは大量に使ってるから、肉、乳ともにヤバいモンサント
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:00:35.88 ID:ti8UpHmt0
合わないからってのがよくわからない
料理に合わせるんじゃなくて子供に合わせるべきでは?
例えばいちご牛乳にするとか
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:01:07.12 ID:Fw7rbi6n0
牛乳は体育の授業のあとにでも飲ませて
給食のときはお茶にするとか
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:02:40.63 ID:m0dEAaxI0
>>239
>そもそも給食というのは、第二次戦の後、学校に弁当を持ってこられない
>貧しい家庭の生徒があったため、やむを得ず作った制度だ

それは間違い。
戦時中〜終戦後の食糧危機で米も麦も国民全体に行き渡らない状態で
子供を飢餓から救う目的。
貧しい家庭の子供が居たのは事実だがそういう家庭は給食代が払えないので
担任の先生が立て替え払いしてたよ、うちのクラスでは。

脱脂粉乳は牛乳の上に浮いたクリームやバターに必要な脂肪分を除いた余りで作ったもの。
今もそうだがハンバーガーのパンはアメリカの小麦農家を儲けさせる戦略物資。
昭和30年代の日本は捕鯨が盛んで給食のおかずに「鯨の大和煮」が月に1〜2回出た。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:03:29.18 ID:XiM81qJR0
食文化を守るのも教育だから賛成

牛乳だけ10時か3時の一服に飲めばいいじゃん
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:04:03.41 ID:Rpp/0O5U0
>>258
マジで言ってんのか・・・
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:04:52.31 ID:ProNVVQ50
>>256
体質じゃね
全員て訳じゃないし症状が出るのにも個人差がある
起き抜けに飲んだら腹下すけど活動時間帯なら大丈夫とかあるし
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:04:54.53 ID:KIkDZnek0
>>256まぁ、バカなのは間違いないけど?
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:05:43.90 ID:Je4e7Ef30
抹茶牛乳でいいだろ

回転寿司の粉末抹茶を入れて混ぜればお茶代わり
和食にも合うだろ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:06:49.80 ID:1qfZNmiW0
牛乳を冷たい状態で摂取するのが問題だと思う
シチューとかにして温めた状態で食べされるべき

栄養云々を語るのならまずは栄養吸収しやすさを問うべき。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:07:41.89 ID:P+7oZX+60
白飯とは超絶合わないから廃止は賛成だ
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:09:05.46 ID:gLSU3TjK0
>>256
カレーに牛乳と言ったら海軍カレーだな
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:09:15.85 ID:k1oPLDeMO
>>258
よくわからないって時点で味覚ぶっ壊れてるんだからいちご牛乳なんてだめを押さなくていいよ
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:11:31.68 ID:7l3Y7g/x0
>>269
「合わないからというのがわからない」を「合わないというのがわからない」と読み解くの?
人の味覚馬鹿にする前に、自分のぶっ壊れた脳みその心配したほうがいいよ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:11:40.45 ID:ti8UpHmt0
>>269
子供は和食に合わせたお茶とかいう飲み物飲むより
いちご牛乳飲んだほうが喜ぶでしょ
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:13:32.54 ID:qItthFol0
ほうじ茶最高や
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:14:48.70 ID:gLSU3TjK0
>>271
そもそも今の子供って和食とともにお茶飲まないよな。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:15:29.63 ID:7fOlxg8wO
何で今更和食構成にこだわるんだろうか
大事なのは見かけでなく栄養バランスじゃないのか
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:16:56.16 ID:tDnalY2d0
和食の時はお茶にして、デザートで牛乳寒出せばええやん
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:18:06.27 ID:fqE5Lzyu0
牛乳飲んでしっかり消化できればいいんだが飲んで下痢する人は栄養吸収するどころか下痢で栄養が流れ出ていくので栄養不足になる
栄養バランスを考えるなら牛乳は飲まないほうがいい、どんなに栄養豊富な物でも消化吸収できなければ意味が無いしな
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:18:07.78 ID:Nc9/KZ540
>>273
歳取ってから旨いと感じるものじゃねーかな。俺は和菓子が好きだったから緑茶はよく飲んでたけど
とはいえ、メシ喰いながら麦茶ぐらいは飲むんじゃないの?晩飯和食という家がそんなにあるのか分からんが
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:18:09.47 ID:k1oPLDeMO
>>183
牛乳とご飯は全く合わないと思うが偏見だと?
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:20:07.31 ID:uIT9oKaV0
>>278
普通に東南アジアとかだと米と牛乳で料理作るし
米とご飯は合わないという事は無い
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:20:31.97 ID:/HuX2QGn0
ご飯の時の牛乳はヤバい
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:24:24.62 ID:j484JmSV0
下痢するからイラネ
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:24:43.88 ID:k1oPLDeMO
>>270
なに言ってんだこいつ
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:25:18.96 ID:ProNVVQ50
>>277
一般的に茶の類を出す家は多いんじゃないか
いくら面倒でもペットボトルの茶やティーバッグは普通にたくさん売ってるしな
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:27:08.14 ID:CBuRHcC70
牛乳粥とか不味そう、ドリアでいいだろ。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:27:38.47 ID:Y1brG1Vq0
>>260
それでキミの根拠とした資料は? 何を元に言っているんだ?
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:27:51.85 ID:O+bAJe2o0
確かに。
きんぴら、白米、牛乳とか
献立考えたやつ死んでいいと思ったわ
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:29:19.56 ID:k1oPLDeMO
>>279
ご飯と味噌汁と鯖の味噌煮と牛乳が合うか?
ご飯と味噌汁と野菜炒めと牛乳が合うか?
給食の話してるんでどこだかの国の料理の話してねーだろうが
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:30:06.04 ID:UC8xq9Ao0
和食に洋服は合わないな。着物にしないと。畳の座敷も必要だな。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:34:08.28 ID:7eDv+dsT0
静岡県民からするとお茶を出してほしいなー
お茶っ葉贈呈するからさー
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:34:33.80 ID:M3X9t8NG0
和食中心の献立にするとカルシウム不足になるメニューしかできないってこと?
和食にしたらカルシウム摂取量は増えそうだけど
足りない日だけザートで補えばいいんじゃないの
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:34:39.21 ID:1SDUqe++O
食後に飲むんだから関係ない。
批判精神のかけらもないアホ記事と思えばサンケーか
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:36:15.69 ID:DFFG5uTS0
>>291
>>食後に飲むんだから関係ない。

関係あるよw
牛乳のダメな体質の子は下痢で栄養失うから・・・
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:37:06.34 ID:ou5gt+kP0
.






19:名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木)18:44:41:11 ID:1z9DAmfg0
14年6月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する






.
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:37:15.85 ID:CBuRHcC70
>>290
和食はワカメや魚とかカルシウム普通に採れる。
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:37:27.48 ID:1qfZNmiW0
カルシウムていうとなぜか牛乳だというイメージがあるけど
カルシウムなんてお肉やお魚や野菜・海藻など
どれにでも満遍なく含まれてる成分なんだろ?

本当に不足するのかな?
どっちかっていうとカルシウムは取り過ぎてマグネシウム不足で
骨密度が足りなくなるのが今の常識になりつつあるんじゃねえの?
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:37:41.80 ID:UC8xq9Ao0
牛乳が飲めないなんて、ただの甘えだろ?w
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:37:46.46 ID:k1oPLDeMO
■8割以上の日本人は、牛乳からカルシウムを摂取することができない
牛乳は、カルシウム以外にも、さまざまな栄養成分が含まれ、いかにも“体にいい”ようなイメージがあります。
ところが、牛乳にどれだけカルシウムが含まれていようが、多くの日本人は、牛乳からうまくカルシウムを摂取できないのです。
牛乳のカルシウムは乳糖のなかに含まれていて、乳糖が分解されないかぎり、カルシウムを体内に取り込むことはできません。ところが、日本人の約85%は、乳糖を分解するための“ラクターゼ”をいう消化酵素を持っていないのです。
たしかに、日本人も乳児期の頃は、母乳を分解するためのラクターゼを持っていますが、3歳くらいまでの間にもう必要がないと判断してラクターゼがなくなってしまいます。
つまり、ラクターゼを持たない8割以上の日本人にとって、牛乳はカルシウム供給源とはならないのです。


…飲む必要なくね?
まぁ鵜呑みにする必要もないけど
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:39:46.14 ID:E1Kpea5V0
味噌汁と牛乳が出て来た日は軽く途方に暮れてた
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:40:05.39 ID:1qfZNmiW0
>>297
そもそも生の牛乳を冷たいまま飲む事自体が間違ってるんだと思うんだよ
乳糖不耐性の人でもちゃんと加熱して温かい状態で食べれば
消化しやすくなる

ソースは俺。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:42:35.90 ID:yM95qCjB0
>>289
静岡県には「食用のお茶の葉」かあるって本当ですか?
お茶の葉をお湯に浸して出た汁を「お茶」として飲むだけではなく
お茶の葉をそのまま砕いて「ふりかけ」にしたり
お茶の葉を天ぷらにしたりすることがあるそうですが
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:43:00.11 ID:AnLELmRj0
新潟はご飯給食が基本だから、これを機に考えた方がいいね。
うちの子の学校、高校課程に入っても給食で、
コンビニ行っちゃいけないわ自販機も撤去しちゃったわで、
おやつで飲ませたい。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:43:00.65 ID:fOQXFJKh0
しかし、給食に牛乳の組み合わせがいまだに続いてるのは、
第2次世界大戦後に脱脂粉乳配給してた名残みたいなもんなの?
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:43:53.37 ID:wya40xvE0
食事への意識は知的水準の影響も大きいからね。
米飯をたくさん食べると体が強くなる、
とか言う老人も地方にはいまだに居るし
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:44:05.79 ID:XiM81qJR0
和食には合わないというだけで
白米+牛乳の料理を否定するつもりはない
むしろ積極的に牛乳料理を出すべき
シチューにご飯は合う
ただしこれは純和食ではない
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:45:15.44 ID:7lw7U11R0
学校給食の献立に何をチョイスするかなんて、
単なる金額的な絡みの話なんだろ?
もし乳業会社が破格のサービスで提供してくれるなら、
喜んでメニューに組み込む話だろ。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:45:36.77 ID:yM95qCjB0
>>299
牛乳って暖めて飲むと満腹感が200%増になる不思議
冬場に小腹がすいた時によくやってます
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:45:59.35 ID:M3X9t8NG0
>>294
だよね
なんで牛乳に拘ってるのかわかんないわ
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:46:45.60 ID:xlIXT4620
>>302
酪農家の支援じゃないの?
牛飼ってるとイヤでも毎日搾らなきゃいけないし
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:47:16.04 ID:XiM81qJR0
吸収性カルシウムの単価が一番安いのが牛乳なんだろ
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:47:59.17 ID:uBTYiE2x0
カルシウムは錠剤でいいよ。牛乳なんか益より害が多いだろ。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:50:47.03 ID:fOQXFJKh0
京都の宇治にある小学校じゃあ、蛇口ひねるとお茶が出るとか。
ある意味羨ましい
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:50:58.48 ID:CbpDJnPsO
>>305
牛乳なんてもう破格の値段だろ
ミネラルウォーターより安いんだぞ
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:51:43.56 ID:8qdYzB+40
脱脂粉乳にトウモロコシの粉をお湯でといたコーンスープ風のもの、パサパサのパン、どれも進駐軍配給物資だった。
米国流の味覚を刷り込まれるどころか粉もんの食いものが大嫌いになったわ。
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:52:04.78 ID:GN/ET0zb0
>>302
名残もあるだろうけど、
「その一食で満遍なくバランス良く、かつとってもお安い食事」
を提供しようとすると、牛乳一本つけとくのがラク、
という栄養士の事情があるのだろう。

「1日の栄養バランス取るのはご家庭にお任せします、
給食はとにかく生徒が腹を減らさないことを目指します」
と割り切って許されるのなら、牛乳撤去でもいいだろうけどさ。

正直ここの栄養士さんも「面倒なこと言い出しやがって」な気分だと思うよ。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:52:13.91 ID:7l3Y7g/x0
>>282
やっぱ脳みそぶっ壊れてんだな
もっと簡単に「馬鹿はしゃべるな」と言ってあげた方がよいか?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:52:52.64 ID:t3lKy8nS0
一度も気にしたことなかったわ
それなら青汁でものんどけや!!
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:53:05.96 ID:RHbAh3Dr0
定番の鼻から牛乳を無くすというのか?
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:55:38.31 ID:7lw7U11R0
パン食なら牛乳かコーヒーで、
お米の食事ならお茶で、
これが一番自然な気もする。
和食にはお茶だーってお茶会社の圧力でも掛かってんのかな?w
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:59:08.74 ID:fOQXFJKh0
オレの学校では出なかったが、ミルメークとか言う
素晴らしいアイテムが有るそうじゃん。
アレ使っても、和食とは合わないもんなのだろうか?
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:59:45.87 ID:GN/ET0zb0
>>318
いや、

パンと牛乳の給食が主流 → 米農家からの圧力 → 米飯給食の主流化
→ 栄養都合で牛乳は残存 → あれっ食事内容と合わんぞ

って流れ。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:01:40.65 ID:XiM81qJR0
栄養士の考え方がおかしい
毎食バランスを考えるから無駄が出るわけで
一週間トータルでバランスとればいいんだよ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:03:08.84 ID:lM/+Ey/D0
コーヒー牛乳やイチゴ牛乳ならおなか痛くなりにくでしょ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:03:33.55 ID:7lw7U11R0
>>319
あれってコーヒー牛乳みたいな味になるやつだろw
和食に合わせるんだとしたら、
抹茶ミルクみたいな味わいになるアイテムのほうがいいんじゃねw
そんなのあるのかないのか知らんけど。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:05:40.15 ID:DOw3pAde0
     和食なら 日本酒だな
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:07:12.41 ID:PW9iL3rt0
>献立上難しければ、コメを炊く水を牛乳にしたりミルク豚汁にしたりして料理で使うことも考えてもらいたい」と話す。
ここまでした何が何でも牛乳をださせようと必死になるなんて頭おかしいだろ
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:07:14.58 ID:CBuRHcC70
面倒だから給食はミラノ風ドリアでいいやん、一食299円で大幅コスト下げやで!
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:08:15.30 ID:ProNVVQ50
>>319
ミルメーク大好きだったが和食メニューの日に出された日には食いにくくてがっかりだった
結局は個人差の話だろうだが和食には茶という味覚が形成されていればミルメーク単体は好きでも合わないものは合わない
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:08:53.66 ID:fOQXFJKh0
>>323
調べたら抹茶きなこ味があるようだぞ
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:09:19.14 ID:7lw7U11R0
献立を決める役所のお偉いさんに、
乳業会社が賄賂を送れば済む話だろw
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:10:01.27 ID:GN/ET0zb0
>>327
牛乳そのものが嫌いで飲めないならともかく、
好きなら、「合わせなきゃいい」だけじゃん。
先に飲んじゃうなり後で飲んじゃうなり。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:10:18.24 ID:H9z4yTvhi
ヨーグルトにすればいいやん。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:13:16.00 ID:zhzWNpGDO
おじさんの白いジュースを
薄めてあげるよ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:13:23.39 ID:XiM81qJR0
> 全ての給食を米飯にする「完全米飯給食」を実施しており
これが大前提だな。
新潟産コシヒカリと牛乳の組み合わせは違和感ありあり。
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:15:51.12 ID:nk2eoNjGO
>>330
先なら牛乳の味が、後なら和食の白飯や味噌醤油出汁の味が口に残っている状態で次の物を食ったら味が反発してまずく感じるんだよ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:16:11.79 ID:ZXvr2yKc0
>>330
三角食べ推奨だったぞ・・・、なぜか知らんけどたまに校長と同じテーブルで
食べる行事?みたいなのがあったし。
おまけに校長が牛乳をかんで飲むのさ。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:17:13.02 ID:sLrM6zwx0
牛肉に合わないから和食を廃止すれば良い
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:17:46.69 ID:m0dEAaxI0
>>297
>牛乳のカルシウムは乳糖のなかに含まれていて、乳糖が分解されないかぎり、カルシウムを体内に取り込むことはできません。

まだそんなこと書くのかよ
乳頭の化学式はC12H22O11でカルシウムはいって無い

牛乳は乳糖とカルシウムの混合物
ニラレバは韮とレバーと油と調味料の混合物

おれが
ニラレバを晩飯のオカズに食べると明くる日
未消化のニラがウンコに混じって出てくる。
ニラは消化吸収されないけどレバーは消化吸収されて影も形も残ってない。
米の飯も油も調味料も影も形もない。ニラ以外は消化吸収されてる。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:20:28.74 ID:Je4e7Ef30
ミルク粥でもある時代
和食給食と牛乳が合わないって爺婆かよ
和食ったってたかが給食なのに
公費で行っている高級日本料亭と勘違いしてんだろ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:22:47.33 ID:eg0IJUDh0
和食に牛乳全然あいますし何がいけないんですのん
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:24:10.09 ID:XiM81qJR0
牛乳にあう和食いうてみ
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:27:42.76 ID:KQ6lJYKI0
まあ日本は全国に郷土料理があるからバラエティーに富んでるし、給食を
郷土色出そうという動きはあるからいいんだけど、小さなグループで決めない
ことだ。栄養士だけで決めるのもダメ。こういう時にPTAだっけ?アンケート
とって決めようね(o_ _)ノ彡☆
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:29:12.46 ID:cVd4cMjf0
>>100
ご飯に牛乳プリン…
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:31:11.03 ID:1qfZNmiW0
>>337
いや乳糖がカルシウムの吸収を阻害する原因になるって
言ってるんじゃないかな?

実際下痢すりゃカルシウムどころか他に一緒に食べた食物の
栄養吸収率も下がるし
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:31:49.24 ID:7lw7U11R0
てか、無理やり牛乳勧めてる奴は酪農家か何かなのか?
そんなに飲みたい奴は朝か夜に家で飲めばよくね?
給食に強制する必要ないよな。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:32:50.71 ID:OgTEL37vI
焼きそばと牛乳の相性は抜群だよね
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:32:57.08 ID:cVd4cMjf0
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:41:10.47 ID:ueSYe7330
和食と牛乳の組み合わせがダメとか
どんだけやわで神経質な子供を増産する気だ
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:41:13.94 ID:NrZ7mwkR0
牛乳はいいけどパンはいらない本当に苦痛だった
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:42:44.17 ID:t1HTErCl0
白米に牛乳はきっついよ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:48:42.84 ID:XiM81qJR0
>>346
それは牛乳を使った和食だな。オイラが言いたいのは牛乳を一口飲んで
次に新潟産コシヒカリを一口、モグモグ、あーおいしいって思うかどうか
鯖の味噌煮を一口、牛乳を一口、モグモグ、あーおいしいって思うかどうか
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:49:20.38 ID:40znpbxl0
白米と牛乳はよく合う
牛乳漬けは美味しいよ
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:53:21.92 ID:4yMGzNRv0
>コメを炊く水を牛乳にしたりミルク豚汁にしたり

うげぇ、そんな無理から使わんでも、、、
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:56:09.69 ID:Ay48PpoY0
もしかして、燕で作った牛乳なのかな
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:57:09.79 ID:XiM81qJR0
スマン。
シミュレーションの結果、鯖の味噌煮と牛乳は合うかもしれない。
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:00:49.53 ID:nD74h+HW0
 
・給食の牛乳には大反対。緑茶にしろ!

・ごはんに牛乳が合う分けねーダロぼけ!

と強く思うけど、「牛乳使った料理とごはん」は、
すごく良く合わせることができるんだよね。

まあ、簡単に言えばシチューご飯。
激ウマだろ。

あとイタリアンとかで、生クリーム(または牛乳+バター)つかったソースは、
残ったらそのままご飯にかけると、これまた激ウマ!

要は、「“生”乳は、甘すぎるのでごはんと合わない」ということ。
「塩味で調理した牛乳は、ごはんにメッチャ合う!!」ということなんだよね。

給食に牛乳をそんなにつけたければ、毎食クリームシチューを副菜でつければいい。
それならばご飯に合うし、野菜も取れて、牛乳屋も儲かって、みんなハッピーだ。
 
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:02:01.17 ID:m0dEAaxI0
>>343
http://ja.wikipedia.org/wiki/の牛乳より

牛乳に含まれる乳糖(ラクトース)を分解する酵素(ラクターゼ)を持たないヒトは、
摂取によって軟便、下痢などが引き起こされる。

これは乳糖不耐症と呼ばれるもので、人種や国、地域によって差があり、
日本人はその割合が多いとされる(割合については70% - 80%と諸説あり)。
先天的にラクターゼが欠損している症例は稀で、殆どは成長とともにラクターゼの活性が低下するために起きる遅発性のものである。

遅発性のものについては、牛乳を適量常飲することで、ラクターゼ活性が再び上昇する可能性がある。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:02:48.23 ID:yDCgiEnY0
朝か帰りのホームルームで飲みながらやればいーだろ
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:03:07.12 ID:M4gid4gK0
カルシウムが足りないというなら煮干しでもつけておけ

あ、本題は牛乳業者の利権の問題か
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:04:42.99 ID:eg0IJUDh0
>>350
ごめんマジであうと思う
牛乳とご飯を口の中でもぐもぐミックスしてくうと
牛乳のあまみとご飯のあまみがまざってめっちゃうまい
大好き
あったかいご飯に冷たい牛乳かけてすするのも大好き
マジであうよ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:05:25.84 ID:zGR3zbsu0
朝、牛乳を配ればいい。 給食のときはお茶
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:06:03.38 ID:JMq2YDyv0
牛乳って一番最後に飲むものだと思ってたよ
パン以外のたいていの料理ともあまり相性が良くなさそうだし

わざわざまずい食べ合わせで食べるなんて器用だな
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:06:56.27 ID:eg0IJUDh0
>>350
あと味噌系と牛乳もよくあう
肉じゃがと牛乳もあうね
あわないのはなんだろうな…赤身の刺身と牛乳は合わないかな
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:08:21.35 ID:cpcwy/WAO
うちのとこは給食とは別で休み時間に取りに行ってた
体育の後とかに飲んでたな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:10:11.11 ID:tK/lU/LR0
>>14
なお、ハードトレーニングが過ぎると身長が止まる例も多い模様
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:12:16.08 ID:fcJGZ2mG0
牛乳大好きだけど、白米と一緒に飲み込みたくはない
牛乳とお茶があればベスト
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:16:06.07 ID:j484JmSV0
まあ酪農家から猛烈な抗議あるからこの手の話はすぐに沈静化。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:17:20.13 ID:1SmupZIq0
>>363
その方が理にかなってるな。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:17:25.88 ID:7lw7U11R0
寿司やおにぎりに牛乳とか非常識なんだよな。
特殊な嗜好の持ち主で、この組み合わせもいける!なんて話は無意味だろ。
ご飯に牛乳とかネコや犬の残飯じゃないんだぞ。
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:20:19.76 ID:N1sPvwbT0
学校に備え付けのお茶無いのか?
うちは1教室2個お茶入ったやかん毎日あったぞ。
蛇口からお茶出る学校もあるし。
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:23:48.30 ID:mih1KRWJ0
>>348
味はないし、口の中が渇いて無駄に食べにくいし、
最悪だよな。
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:24:10.56 ID:7lw7U11R0
>>369
>蛇口からお茶出る学校

マジかよ!w
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:27:32.07 ID:PZHQ2YIv0
乳製品の摂取は体に良くないよ・・・
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:29:02.47 ID:XOrfMyy00
別に牛乳でいいわ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:30:28.72 ID:+5xh5dMo0
>>368
食わず嫌いは良くない。

思い込みも良くない。

結論ありき、理由なしはバカのすること。
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:31:13.33 ID:owBlEE1z0
問題は何ベクレルかだろ?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:31:36.52 ID:kx4g9DNy0
ごはんに牛乳のときは最悪だったな
普通にお茶飲ませろよと
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:32:50.35 ID:CgIOgv4ti
牛乳はシリアルとはめちゃくちゃ合うじゃん
それ以外とは何とも合わないけど
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:33:16.01 ID:Ut6VaqPe0
>>372
今だにそれを認めない馬鹿がいる
牛の乳が人間に合うはずがないんだよ
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:34:37.44 ID:kx4g9DNy0
出た、牛乳有害信仰wwww
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:35:26.82 ID:InDwTLxK0
牛乳がないとプロテイン糞まずいだろ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:35:33.03 ID:+5xh5dMo0
>>378
どう悪いのか、具体的に教えてください。
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:35:55.39 ID:DOw3pAde0
大地の牧草食べてる 山羊 牛の乳
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:36:18.71 ID:PZHQ2YIv0
ガキのアレルギー増加は親の責任!
乳製品・小麦粉を過剰に摂取させてるからです。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:36:19.30 ID:RTvpdl46i
皇族はずっと昔から牛乳を飲んでいた。牛乳が和食と合わないはずがない。
牛乳と合わないものは、貧民窟の餌じゃないかな?
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:37:12.53 ID:7lw7U11R0
>>374
お前は何を言ってるんだ?
そもそも和食に牛乳ってどうなの?って話自体が経験から出てるんだろ。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:37:45.35 ID:+5xh5dMo0
>>383
ここは思い込みバカだらけ。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:39:54.60 ID:+5xh5dMo0
>>385
じゃあ経験的に否定します。

だけでいいじゃね。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:41:56.98 ID:DOw3pAde0
   和牛の乳なら 和同士で 和食に合わないか
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:42:16.34 ID:kx4g9DNy0
合う合わないなんて始めから味覚の問題だろ
ごはん、味噌汁にこってりした牛乳
うぇ・・・、食欲が削がれる
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:43:02.38 ID:7J1IhUld0
ファシズムの第一歩だな。
一刻も早い政権交代を。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:43:20.68 ID:7lw7U11R0
>>387
個人の経験じゃなくて、一般大衆的に見てお前はどう思うわけ?
和食に牛乳って、肯定派と否定派のどっちが多いと思う?
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:44:24.50 ID:gLSU3TjK0
そもそも日本は食事中にお茶を飲む習慣がない(酒はOK)
お茶は食前か食後に飲むもの。
それを子供用に牛乳に置き換えたと思えばいい。
日本食に合う合わないで言うならばお茶も水もダメ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:44:25.03 ID:mih1KRWJ0
>>380
りんごジュースおすすめ。
でも慣れるとあの不味さが逆に快感になる。
ザバスとかの味付けされた奴はただの菓子だ。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:44:28.12 ID:ZymsOiEP0
牛乳屋さんが裏金ケチったのかな?
幾ら要求されたんだろう?

>>389

おっぱいぺったんこにままおとなになっちゃうよ?
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:44:54.92 ID:w4FZ+Wjg0
俺が消防のころは牛乳好きだったけどな
今はあんまり飲まなくなったけど当時はあわないとか思ったことないわw
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:48:43.22 ID:DOw3pAde0
        漬物ケーキに
        あんこ入りラーメン
        
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:49:14.58 ID:a4eMfGqU0
栄養があるにしても、過保護すぎだろ。おせっかいだよ。強制的に配る必要は無い。
給食では基本的な食事だけ食わせておいて、別途必要だと思う親は家で子供に飲ませろ
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:50:02.13 ID:gC9vd0e10
焼き魚に牛乳は合わないよな。
しかもカルシウムなら魚から取れるし
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:50:27.88 ID:XiM81qJR0
>>397
基本的な食事で最も安価なのが牛乳なんだよ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:51:27.11 ID:a4eMfGqU0
>>381
教えません。自分で勉強してください
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:53:39.11 ID:a4eMfGqU0
>>399
大嘘つき
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:54:30.39 ID:7lw7U11R0
栄養価的な話じゃなくて、極端に嗜好の分かれるメニューなんか
給食の献立で強制しないで、自分の家で飲めばいいよな。
現に和食に牛乳は合わないって人が大勢いるんだし。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:55:09.67 ID:14GJN9M20
>>1
魚と一緒に食わないので問題ない
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:55:18.11 ID:ZvhvpKSj0
そもそも昔からの和食は脂肪やたんぱく質が足りず
塩分が多く炭水化物に頼ってるから健康な食だとは言えない
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:55:51.26 ID:1qfZNmiW0
>>376
え?お茶はお茶で別で出なかったか?
でもお茶用の容器がなくて
ご飯食べたあとの容器で飲まされてたけどな
うちの小学校では
お米のつぶがひっついて残らないように
お茶漬けにして食べる習慣があった
だがカレーのときはこの手はつかえない

だからカレー入れてる皿のほうにご飯を移しながら食べる
この方法ならご飯の容器は汚れずにお茶も飲める
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:55:52.44 ID:d/TOoP8q0
>>380
豆乳でいいだろ。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:56:34.35 ID:kx4g9DNy0
>>392
それ禅寺の僧侶の食事のしきたりがそうなってただけだから
別に合う合わないは関係ない
今の時代食事中にお茶は普通だし
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:57:00.99 ID:PZHQ2YIv0
国は馬鹿な国民より、企業や農業団体のほうが大事。
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:57:57.45 ID:a4eMfGqU0
普段の食事にはそこまで意地張っては飲まないくせに
給食となると意地でも牛乳入れたがるバカが多いな
「給食には牛乳がつきものだろ」とか。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:58:54.53 ID:kx4g9DNy0
>>405
ないな
ごはん、パン、牛乳とかいう組み合わせがあったぞ
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:58:59.82 ID:XiM81qJR0
>>401
どこがウソじゃ
牛乳以上に安価でバランスとれた食材いってみろ
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:00:09.78 ID:a4eMfGqU0
>>404
余計なお世話。
必ずしも完璧じゃなくていい。朝夕と他の食事はバラバラなのに、給食だけ必死になり過ぎ。
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:00:31.71 ID:+vYk4boh0
脱脂粉乳でクッキー作って食わせりゃいんじゃね
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:00:46.88 ID:DOw3pAde0
   近い将来 大災害に備えて
     なんでも食べれるようにしていないと
   
     
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:02:25.62 ID:gLSU3TjK0
>>407
でも食事中にお茶を飲まない意味が他にもあるんだよ。
お茶のタンニンは味を損ねるし、それこそ栄養の吸収が阻害されるらしい。
>>409
牛乳大好きだよ。
1日1リットルは飲めるね
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:02:47.38 ID:+vYk4boh0
>>411
人によって下痢になるような食材はバランス以前の問題。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:03:46.74 ID:pb0UfePU0
パンには牛乳だろ馬鹿かw
それともパン食いながらお茶飲めっていうのか?
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:04:01.72 ID:a4eMfGqU0
>>411
その、一個で代替えさせる発想がまずおかしい。
一食原価数百円のうち牛乳は60、70円も占めるから、
そのぶんいくらでも他の野菜や海藻を増やしてカバーできる

味的にも栄養的にも賛否のある牛乳を安直に入れるのは思考停止。
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:04:27.58 ID:ou5gt+kP0
.






19:名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木)18:44:41:11 ID:1z9DAmfg0
14年6月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する






.
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:05:00.07 ID:bG2WcHAL0
>>15
テトラパックは団塊の世代だけだろ
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:05:24.63 ID:7lw7U11R0
>>414
大災害なんて日持ちのしない牛乳ってダメだろ。
それに備えて普段飲むとかバカじゃね。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:05:30.62 ID:cenN8DJ70
>>1
味噌汁飲んで、牛乳飲まされたら、おなかタプタプだわ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:06:03.41 ID:NaPSfxWR0
>>417
今の給食は日本の農家を助けるためなのかよくわからんが
知る限りほとんどご飯。パンは月に3回ぐらい。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:06:14.28 ID:a4eMfGqU0
>>415
>牛乳大好きだよ。
>1日1リットルは飲めるね

そう思わない奴も多いから、強制的に出さないで飲みたきゃ勝手に家で飲め。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:06:24.56 ID:3rpHEfkfO
牛乳好きじゃない。乳くさいしバタ臭いし。
和食のあとは緑茶かほうじ茶が定番じゃん。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:07:17.23 ID:CYPPmSO00
パンが苦手なので牛乳で流し込んでた思い出
俺の頃はご飯は月に一度のカレーの日だけで
後は毎日パンだったのがとても辛かった
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:07:36.00 ID:DOw3pAde0
 


      近い将来 大災害に備えて
       
           なんでも食べれるようにしていないと
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:08:26.73 ID:a4eMfGqU0
>>427
牛乳なんか余計飲むチャンスねえよ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:08:30.89 ID:pb0UfePU0
>>426
給食のパンが無駄にでかくて糞不味かったのは同意するw
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:09:09.62 ID:kx4g9DNy0
>>415
意味が分からない
タンニンの渋味と水分は口の中を浄化して引き締め食欲を促進させるし
栄養の吸収を阻害ってどこの情報だ?
元々の話をするならお茶は消化促進などの薬効が期待されて飲まれていたものだぞ
今でも生活習慣病や肥満、食中毒の予防など上げていけばキリがない程の効果が謳われてるのに
他に何の意味があるのか
胃液が薄まるくらいしか思いつかん
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:10:13.43 ID:XWSiOB0o0
新潟は米は旨いけど牛乳は不味いのか
うちは逆なんだよね
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:11:29.61 ID:/YDelTT20
牛乳よりもパンをなくすべき
あのパッサパサで牛乳で流し込まないとのどを通らない地獄の食い物のせいでパン嫌いになったわ
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:12:12.00 ID:m3GKn/YM0
「声も-三」が「クンニ」に見えた。だから開いた。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:12:45.97 ID:1qfZNmiW0
>>417
紅茶でいいんじゃないだろうか?
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:14:13.17 ID:6za5fwL20
>>430
横からだがタンニンが鉄分の吸収を阻害するのは常識だぞ
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:15:02.60 ID:7lw7U11R0
給食って国が支給してくれてるわけでもなし、
消費者である子供の保護者が金出してんだろ。
保護者の言い分きけばいいだけの事だろ。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:15:36.58 ID:vJoJWeHgO
午後の授業で眠くならないようにも、カフェイン入りのお茶のほうがいいな
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:15:39.00 ID:a4eMfGqU0
牛乳もお茶も要らん、水でいい
子供にはご飯みそ汁とあと一品、二品を食わせておけばそれで良い。量は減らしちゃいかんけど。
最低限のもの食わしておけ
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:17:50.51 ID:a4eMfGqU0
>>436
それはそれでまずい。「変な給食」でググってみろ。
菓子パンとか炭水化物ばっかになる。ある程度、専門家の介入も必要。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:18:24.54 ID:GN/ET0zb0
>>350
味噌と牛乳は相性がわるくないので、鯖味噌と牛乳はイケると思う。
「サバ缶 グラタン」で検索してみ、レシピいっぱい出てくる。

つか上で書いてる人いるけど、給食は料亭じゃないんだから、
本格和食の味わいなんて追求できるわけないだろ。
多少合わないものも黙って食うのも、給食から教わる大事なことだ。

それにそもそもが「米農家保護」が絡んでる話なんだから、
「牛乳生産者保護」もあってもいいってことになるだろ。
国産小麦保護でパン給食復活したら牛乳が合わない問題も解決だな。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:18:31.07 ID:Ut6VaqPe0
ものすごく分かりやすく言うよ
生まれたばかりの猫に人間の乳をやりすぎたら死ぬ
人間は牛の乳で大丈夫だと信じてるのかい?
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:18:34.12 ID:euUvB+4i0
育食、育乳の観点から牛乳は継続すべきでしょう。

牛乳、豆乳、鶏肉をメインにして将来の巨乳人口を支えるべきなんだよ。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:20:40.55 ID:7lw7U11R0
>>439
そもそも和食に牛乳って「変な給食」じゃね?って話からのスタートだろ?w
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:21:45.26 ID:a4eMfGqU0
>>440
国産小麦なんて給食にまわすほど量は無いし、コストが高すぎる。
アメリカ様からも邪魔されるよ。
現実的じゃない。
そもそも牛乳生産者を保護する意味が無い
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:22:57.18 ID:FjlSOnRO0
子供に牛乳を飲ませないと、
背が伸びなくなるんじゃね?

成長ホルモンとか入ってるんだろ?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:23:36.10 ID:QPkBLo/y0
カルシウム云々は今の医学的に間違いらしいが、とりあえず成長期に乳製品を摂るのは大切だぞ
昔みたいに男の平均身長160cm台前半くらいに縮んじゃうし女の乳も大きくてBとかになるぞ
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:23:57.04 ID:a4eMfGqU0
>>443
いやだから変な給食ですよ?
親の意見を聞き過ぎももっと変になる

>>445
ほとんど関係ない。遺伝。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:24:15.99 ID:bAMAgiRW0
酪農家は不要ってことだ
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:24:23.57 ID:DOw3pAde0
ブイドラック薬局で飼ってきた  食パン ヒルに食った
          驚いたわ  1枚 250カロリーある
           しかも  まずかった

          もうパンは しばらく食いたくない
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:24:37.37 ID:GN/ET0zb0
>>402
そんなこと言い出したら、
にんじんもピーマンもごぼうも、子供によっちゃ地獄素材だろ……
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:24:42.89 ID:7lw7U11R0
>>441
生まれたばかりの猫と比較するなら
生まれたばかりの人間と比較しなきゃならんし、
やりすぎれば死ぬって話なら、人間も飲みすぎれば害があるかもしれんw
何事も公平に比較判断しなければ、説得力ないよ。
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:25:02.28 ID:kx4g9DNy0
>>432
パンに水分がないから脂肪分の多い牛乳と合うんだよwww
マーガリンが合うのも潤いが補完されるからだ

>>435
そういう見解って時代に合わせて二転三転するから常識のように捉えない方がいい
鉄の種類や阻害の程度の問題もあるし、体内でどのように反応するか中々分かるものではない
最近はテフロン加工の調理器具ばかり流行ってて、昔より摂取される量は少ないらしいがな
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:25:44.05 ID:uj/yEyPc0
ヌコも牛乳飲ませるとデカくなるのか?
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:26:10.50 ID:a4eMfGqU0
>>450
それらが牛乳並みにごり押しされてるか?
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:26:17.37 ID:2fqQdd9V0
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:26:24.87 ID:pOdJ9YIA0
あうあわないの問題じゃなくて、
身体でかくするため、丈夫にするために
飲むもんだ、って言われてたのになあ(´・ω・`)
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:26:25.59 ID:1qfZNmiW0
牛乳も自然に育てた健康的な牛から採れたものなら
牛乳嫌いでも飲めるらしいね

ということは現代の工業化された変な飼育法の乳牛が問題なんじゃねえの?
牛乳アレルギーの人が増えてるのも自業自得なのかもね
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:27:50.18 ID:kqRhLi1m0
合わないから外すのは賛成しかねるが、
牛乳って日本人のカラダに吸収しづらいと聞いたなぁ、そういえば。
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:28:14.20 ID:QPkBLo/y0
>>452
鉄の種類?
鉄(II)か鉄(III)ってこと?
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:28:55.36 ID:ueSYe7330
>>407
今も昔も洋の東西を問わず、お茶は食後でしょ。
お茶漬けという料理を除いたらね。
本格的な懐石料理も、食事中にお茶は出ないし。
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:29:07.62 ID:a4eMfGqU0
>>456
そんな魔法の栄養剤みたいな効果はねえよ
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:29:29.16 ID:cJLCm6XFO
ちょっとこれは、本末転倒だな。
学校の給食というのは、どんなにまずい料理でも完食出来るように精神力を鍛えるためにあるのに。
こんなに甘いこと言ってると社会に出た時、社員食堂の飯や嫁の飯食えなくなるぞ。
学校の給食の方が遥かに旨いぞ。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:29:55.55 ID:k1oPLDeMO
>>440
白いごはんと牛乳の組合せなんか大人になってから遭遇する機会なんかまずないんだから教わらなくてもいいだろ
…と言いつつ、最近入院した時にそこの病院の朝食は必ず牛乳付いてたわ
白飯+牛乳の組合せに同室の爺が毎朝「米に牛乳って気違いかYO!」って毎朝発狂してたわ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:30:02.28 ID:7lw7U11R0
>>460
寿司
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:30:03.72 ID:GN/ET0zb0
>>454
されてるだろ。
栄養価高いとされてて子供が嫌いな野菜が入ってない給食なんて知らんわ。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:30:33.98 ID:kx4g9DNy0
>>459
まぁそういうこと
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:31:33.85 ID:pb0UfePU0
>>432
あの糞不味いパンってどう考えても体に悪いよな
俺はランドセルに押し込んで持って帰って犬にやってたわw
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:32:34.34 ID:WlwxNpRc0
めんどくせえやつらだな
くだらねえんだよ、理由が
牛乳飲むって決まってんだからゴチャゴチャ文句言うなよボケが
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:32:38.74 ID:a4eMfGqU0
>>465
じゃあなんで同じように「人参ピーマンはずせ」ってならないんだよ
牛乳ほどは嫌われてねえよ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:32:43.35 ID:6za5fwL20
>>452
栄養学を全否定か
何を信じて栄養を取るんだろうな
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:33:00.05 ID:lAKeaLR00
 
アホじゃね。
普通は、外食のひずみを、家庭で補うと考える。
なんで、家庭の手抜きまで、学校が考えてあげないとならんのか?
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:33:29.73 ID:IVva1hkW0
牛乳は体に悪い説ってどうなったんだ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:34:08.96 ID:ueSYe7330
>>464
あ、それ、忘れてたわ。
給食に寿司出るといいな。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:34:18.96 ID:QPkBLo/y0
>>466
タンニンの構造式ググってみたけど水酸基とエーテル複数持ってるからあんま電荷数関係なく配位しそう
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:34:19.00 ID:k1oPLDeMO
>>446
身長って160センチくらいの方がいいんじゃないか?
大きいことに意味があるのってスポーツと肉体労働くらいなもんだろ
貧乳の方が良いのは言わずもがな
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:34:36.16 ID:GN/ET0zb0
>>469
子供に聞かないからにすぎないだろ。

牛乳はむしろ成人にアレで腹がごろごろした記憶があるのが多いため、
こんな風にスレでも意見が割れる。

今の子供にゃそんなにいないよ、牛乳で腹ゴロゴロなんて。
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:34:54.93 ID:TEKP3B2XO
こんなん大昔からじゃん
なんでいまさら
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:35:59.45 ID:JHmGQHKI0
>>472
ガキが動脈硬化になるとかいう珍説に進化してる模様w
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:36:29.92 ID:66jZz2tu0
いいか、みんな
        (゚д゚ )
        (| y |)
和食と牛乳で
     和貧  ( ゚д゚) 牛乳
       \/| y |\/

        (゚д゚) 貧乳
        (\/\/
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:36:33.85 ID:PcoBu2Ku0
> 給食の牛乳は家庭の食事で不足しがちなカルシウムを補う意味もある。

これ事実に基づいてんのかね。
関係ないという説もみかけたような気がするんだが。

いずれにせよ、他で補えばいいだけの話だよな。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:37:13.71 ID:bPkNXRCe0
>>462
>学校の給食というのは、どんなにまずい料理でも完食出来るように精神力を鍛えるためにあるのに。

 いや、それはそれで違うだろうw
 やっぱ子供にバランスの良い食事を摂らせる事が第一義なんじゃね? 
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:38:39.16 ID:Y/xRI4EC0
>>479
途中で漢字が入れ替わってるぞw
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:38:48.12 ID:kpCiwgw00
そもそも仔牛が飲むものを人間が飲んで大丈夫なのかって聞いたことあるが
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:38:52.54 ID:dwhnLs/D0
小さな頃から牛乳大嫌いで学校の給食もいつも飲まなかったけど
今身長183cmあるんだよなぁ〜

カルシウムが豊富だかなんだか知らんけど別に絶対に必要なものでもないと思う
そもそもおいしくない
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:39:08.57 ID:m0dEAaxI0
>>435
タンニンと結合した鉄はホウレン草の灰汁の成分シュウ酸に触れると
タンニンから分離される。

体内の過剰な鉄分は過酸化物と反応しフリーラジカルを生成し、DNA やタンパク質、および脂質を破壊する
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:40:18.22 ID:0FALnuirO
クソガキ&モンペの火病に媚びなど無用。
ガキは黙って出されたもの食ってりゃいいんだ。
ガキが好き嫌いして四の五の贅沢抜かすんじゃねー。
クソガキが食べ物にいちゃもんつけるなど30年早い。
世の中なめてるクソガキはモンペもろともビンタすっぞ。
カスが。
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:40:46.92 ID:WlwxNpRc0
は?
他で補えってなに?
具体例がいくつ出ようが、
だったら牛乳でええじゃん別に、
そういう結論になるに決まってんじゃん
いちいち変えんでええんじゃこんなもん、ボケが
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:41:30.20 ID:XiM81qJR0
今はバターが高級品だから給食で出すなら低脂肪乳でいいと思う
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:41:32.74 ID:a4eMfGqU0
>>476
なんでそんなに牛乳を擁護すんだよ
和食に合わないって意見・味が嫌い・腹ゴロ・そもそも日本人の体に合わないって意見もあるし、
それでもかつ採用しなけりゃならん理由が無い
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:42:35.93 ID:vSK5dLdw0
>>484
チビだな
俺は195cmあるよ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:43:12.92 ID:7lw7U11R0
>>480
家で食事作ってくれてるお母さんに失礼な発言だよなw
家庭の分まで補う給食にしたら太っちゃうだろw
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:43:30.66 ID:PcJW26Mc0
実は牛乳は飲みすぎると良くないのですよ。女性は乳がんとの関連もあるぐらい。女性は飲みすぎないようにしましょう。
昔は牛乳飲むとカルシウム摂れて背が伸びるとか言われたものですが、、その常識は過去の物です
今は他の食品でカルシウムを十分に取れます。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:43:38.37 ID:6DAnDbtn0
牛乳外して栄養が取れるように栄養士が考えればよろし
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:44:07.11 ID:SHDRbFGg0
給食の牛乳システムは酪農家への公共事業
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:44:15.02 ID:ulN8rycj0
牛の乳が人に合うわけない
アメリカ様の命令で学校給食の飲み物になったんだろう
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:44:59.76 ID:DOw3pAde0
よく 一緒に食べないとか あるけど
   食事中でも
         食後でも
   それほど 時間が変わらないのに
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:46:41.72 ID:zhzWNpGDO
ならふぐすまおきのピカ魚で
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:46:43.57 ID:+vYk4boh0
>>496
無駄な空白無駄な改行
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:47:14.86 ID:bPkNXRCe0
 ちょっと「給食に牛乳は不要!」派の人に聞いてみたいんだけど、牛乳の代わりにどんな飲み物を出すべきだと思うの?

 @ 水
 A 日本茶
 B コーヒー or 紅茶
 C 飲み物は出さない。 生徒それぞれが好きな飲み物を持参
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:47:27.87 ID:1qfZNmiW0
牛乳もプリンとかフルーチェみたいにして出せば
子供も喜ぶと思うんだけどね

栄養吸収率も固形化したほうが消化がゆっくりになっていいと思うし
ただ牛乳アレルギーは治らない
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:47:49.42 ID:XiM81qJR0
牛の身にもなってみろ
急に出せと言われたり、もういらねえと言われたり
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:48:59.63 ID:a4eMfGqU0
>>499
水か番茶だろ、みそ汁もあるし。
普通に、家の食事や外食で何を飲んでるか考えればいい。牛乳は異常。
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:50:27.57 ID:DFFG5uTS0
>>499
米飯給食前提なら味噌汁、とん汁、わかめ(たまごスープ)、おすまし等
だな
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:50:46.00 ID:7lw7U11R0
>>499
パン食なら牛乳でいいと思うよ。
米食ならお茶でいいんじゃないかと思う。
味噌汁あるならお茶無くてもいいけど。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:50:47.46 ID:k1oPLDeMO
>>499
食事中にって話なら別に飲み物なんかいらんと思うが?
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:51:51.69 ID:mih1KRWJ0
牛乳ってたいしてカルシウム採れないって聞いたけど
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:52:02.10 ID:fk8ffYAb0
和菓子との相性は、抜群なんだけどね
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:52:04.26 ID:m0dEAaxI0
>>435
ttp://page.freett.com/factory/merumaga/qa/q7.htm
>病院発行のちらしによると
中略
>以前は、お茶に含まれるタンニンで鉄の吸収が悪くなると言われてきましたけれども最近では、
>鉄欠乏性貧血の時では鉄の吸収率が良いため、
>お茶と一緒に飲んでも鉄の吸収は悪くならないことが分かって来ました。
>ですから、鉄剤とお茶とは一緒に飲んでもかまいません。
>ちなみに、鉄剤をビタミンCと一緒に取ると鉄剤の吸収が良くなります。

煎茶(グリーンティー)にはビタミンCが含まれています
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:52:33.69 ID:DfRU9rp90
牛乳業者必死wwwwww
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:52:49.24 ID:GN/ET0zb0
>>489
「米農家保護」が気に食わないから。発端の発端はそこだから。
牛乳やめると言ってるのが「新潟:三条」なのが象徴的だ。
米やってる農家全般甘やかされすぎ。

あと、「自分が嫌い、食べられなかった」という理由で排除しようというのであれば、
他のものも排除の声があがるのは避けられない。
最終的には給食やめようになりかねない。
ここ見てりゃ分かるが、和食に合わないというより、自分が牛乳嫌いなヤツの方が多かろ。
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:52:52.05 ID:6DAnDbtn0
>>499
子供にはノンカフェインの麦茶一択
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:56:41.83 ID:x6VIMFyz0
>>1
味噌汁:牛乳=1:1で合わせた味噌汁オレ朝飲んでるよ
味噌と乳脂肪は相性いいよ(´・ω・`)
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:56:52.89 ID:XiM81qJR0
牛乳は学校給食で必須みたいやね

【用語解説】 学校給食
 学校給食法の施行規則では、給食を「完全給食(パン、または
米飯などとおかず、牛乳)」「補食給食(主に牛乳とおかず)」
「ミルク給食(牛乳のみ)」に分類、いずれも牛乳が含まれている。
このため、牛乳がない食事は「区分上、給食でなくなる可能性は
ある」(文部科学省)。三条市の場合、1食分の給食費は小学校
250円、中学校300円で、牛乳代は1パック(200ミリリットル)
48円34銭。牛乳の価格は競争入札で決まるという。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:57:27.59 ID:a4eMfGqU0
>>510
そんな裏側から見たような余計な理由は全く考えなくていい。

単に合わない・腹ゴロ・まずい・日本人の体に合わない説
それらを乗り越えてごり押しするほうが不自然。

他の食材の排除はまた別にやれ。とりあえずこのスレの話題は牛乳。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:58:27.73 ID:0FALnuirO
ガキなんて猿以下のバカだから、牛乳にフルーチェ付けてやったら、
今度は手のひら返して、もっと寄越せもっと寄越せ言い出すに決まっておるわ。
クソガキ&モンペが、世の中が自分に媚びると思ってんじゃねーぞ。
クソガキ&モンペの火病に媚びなど無用。
ガキは黙って出されたもの食ってりゃいいんだ。
ガキが好き嫌いして四の五の贅沢抜かすんじゃねー。
クソガキが食べ物にいちゃもんつけるなど30年早い。
何でもありがたく頂かんか。
世の中なめてるクソガキはモンペもろともビンタすっぞ。
教育し直しだ。
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 19:58:29.54 ID:7lw7U11R0
>>512
そんな特殊事例出されて、給食にそんなの出たら批判殺到だろw
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:00:18.91 ID:rjXRCu+Q0
冷えてれば飲み物としてなんにでも合う
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:00:22.43 ID:a4eMfGqU0
>>513
>1食分の給食費は小学校250円、中学校300円で、
>牛乳代は1パック(200ミリリットル)48円34銭。

ほらみろこんなに予算圧迫してるんなら、牛乳止めてなにか一品追加できる
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:02:28.44 ID:7lw7U11R0
そういや給食で「納豆モナカ」なるモナカの中に納豆入った喰いモンあったなw
あんなの市販品で見た事なかったけど、案外うまくて好きだったなw
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:03:08.33 ID:GN/ET0zb0
>>514
裏側からなんて見てないぞ。
米飯給食は米農家保護目的で始まってる。

なら牛乳も同様に保護してあげろよ。
北海道の牧場経営者がかわいそうだ。
同じく農業をやってるいるはずなのに、米ばかり手厚く保護されすぎ。

っていっても俺は米以外農家の回し者ではない。
米農家の親戚。奴らの貧乏ぶりっ子した裕福な生活見てるから言ってる。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:03:33.91 ID:mih1KRWJ0
白米と麦茶でいいと思うが、
わざわざパンと牛乳にする意味あんのか?
アメリカ様の押し付け以外にどんな需要があったんだ。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:05:47.32 ID:a4eMfGqU0
>>520
保護する意味が無いでしょ
主食である米と比べて、嗜好品の牛乳なんて明らかに優先順位低いし
もっと他に保護するものあるでしょ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:06:02.57 ID:bPkNXRCe0
>>502
>>503
>>504
>>505
>>511
 レスさんきゅー。
 給食に牛乳は不要、というとこまでは一致してても、じゃあその代わりはどうするの?という話になると
かなり意見がバラけるもんなんだなぁ。
 >>1の新潟県三条市の例でも「代わりにこうする」という方針は書いてないし、意外と難しい問題なのかも。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:06:11.53 ID:YfI7D4Up0
>>512
いつだったか道場六三郎がやってたのを見たことはある。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:07:00.38 ID:XiM81qJR0
>>518
ちょっと待て。別の問題ありそう。
50円ぐらいと思ったけど、200ml 50円って高くね?1リットルで250円だよね。
給食で確実に売れるから納入業者ぼろもうけやね。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:07:31.88 ID:kmCF3EHK0
牛乳やめてチーズにしたらいいんじゃね
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:08:20.96 ID:YfI7D4Up0
>>523
まず何の代わりが欲しいのかを考えるとミネラルだろ。
栄養士なら野菜の分量をいじって用意できると思う。
あとは麦茶。安く用意できる。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:09:15.34 ID:/HhCw/Jh0
結構体に悪いのに米国の工作で
無理やり飲まされてて悲惨
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:09:41.70 ID:h3DSoR8AO
>>512
赤味噌圏だから ないわっ!って思ったけど
白味噌なら多少なら混ぜてもいけるかも??
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:10:13.16 ID:7lw7U11R0
結構牛乳好きな人って多いのかな?
もし自販機に缶牛乳とかあったら買う人いるのかな。
日持ちの関係で難しそうだけど。
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:10:34.02 ID:a4eMfGqU0
>>525
いやだから高いよ?

仮に牛乳出すにしてもホテル式のサーバーで出せばいいだろ
わざわざ小分けの、割高のほう買う必要あんのかよ

「小分けのほうが衛生面が…」?
そんな保存も利かんもん、ますます止めてしまえ
532499@転載禁止:2014/03/30(日) 20:12:35.00 ID:bPkNXRCe0
>>527
 >>2の記事ではカルシウムの不足を問題視してるな。

> 三重県桑名市は平成18年、それまで弁当だった中学校で新たに給食を開始。最初の8カ月間は牛乳が調達できず、
>牛乳なしの給食だった。「牛乳が出せなかったときは、副食で牛乳分のカルシウムを賄おうとしたが大変だったようだ。
>子供たちのためのよりよい給食のために牛乳は外せない」(同市教育委員会学校教育課)

 カルシウムってのはミネラルの一種なの? それともミネラルとは別のもの?
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:12:37.20 ID:kmCF3EHK0
つうか和食にこだわる必要があんのか
バランスの良い食事の方が大事だろ
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:12:58.63 ID:k1oPLDeMO
>>527
いや別に食事中に飲み物っていらなくね?
家でも食後に緑茶やコーヒー出てくる家はあっても、必ず食事中に飲み物出す家ってあんまりないだろ
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:13:05.94 ID:ou5gt+kP0
.






19:名無しさん転載禁止@LR変更議論中:2014/03/27(木)18:44:41:11 ID:1z9DAmfg0
14年6月16日午後17:00ごろ
東京警視庁玄関に放火する






.
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:14:19.82 ID:CAFEAyQeO
今の時代に「和食には日本茶じゃないと駄目」なんて単なるワガママだな。
飲み物なんて、食事後にガバッと飲むもんだから、
合う合わないとか関係ねーだろが。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:16:40.42 ID:GN/ET0zb0
>>522
田舎とはいえ、巨大な母屋に別棟までおったてて、車は一人一台。
子供は都会の大学に行かせて、ブランド物を買いあさる。

米農家ってそんなものなのよ。俺は彼らに冷たい。
税金使って保護なんてしてやんなくていい。
給食で買ってやる必要などない。彼らの家にマッサージチェアが増えるだけ。
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:17:41.97 ID:7lw7U11R0
>>536
その理屈で言ったら牛乳に拘ってもワガママだと思うし。
食事後にガバッと飲むだけなら水でいいじゃん。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:18:41.41 ID:6PzdVrtH0
まぁ確かに合う食事もあるが、これ冗談だろっていう食べ合わせもあった
いまは栄養士()がうるさいんだろ、色々
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:18:43.59 ID:m0dEAaxI0
>>532
カルシウムはミネラルの一種
mineralは鉱物、鉱石、無機物

mineは鉱山という意味
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:19:03.85 ID:wxPhTws20
アレルゲンでしかない牛乳の必要性は全くない
カルシウムは何も牛乳だけでとれるものでもなし
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:19:54.88 ID:rjXRCu+Q0
>>537
こういうワンパターンな妄想かくやつ毎回現れるけど何かの工作?
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:21:22.44 ID:GN/ET0zb0
>>542
妄想じゃなくて親戚がそうなんだから仕方ない。
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:21:30.79 ID:a4eMfGqU0
>>537
お前の私情はどうでもいいんだよ
牛乳農家の保護の話とまったく関係ない
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:23:55.31 ID:GN/ET0zb0
>>544
牛乳農家の保護は「米農家を保護するなら」という文脈で出てくる。
米農家の保護しすぎを改めるなら牛乳もやめていいぞ。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:24:05.66 ID:rjXRCu+Q0
そんなデタラメで騙せるバカが多いといいねw
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:25:37.70 ID:7lw7U11R0
>>537
もしそれが本当なら、どんどん農家が減るのはおかしい気がするんだが、
そんなに儲かるなら新規で始めたりとか後継者がいないと悩む事もなくないか?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:26:44.56 ID:SnYCaGb80
鼻から牛乳できなくなっちゃうのか
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:27:22.70 ID:Meyw0uS10
サプリでいいじゃない
国が指定するサプリ与えたらいいだけ
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:27:46.98 ID:iUACtKEg0
スポーツできないチビガリには牛乳不要だわな
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:29:43.19 ID:GN/ET0zb0
>>547
金銭的には米やってるなら裕福だ。
だが、若い人は農作業はやりたがらない。
特に農家はあまった金で子供を都会の大学等に行かせてしまうため、
後継者がいなくなってる。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:35:33.21 ID:7lw7U11R0
>>551
儲かる商売なのに減るって理解できんけどな。
収入に見合わない重労働ってなら、そんなに嫉妬する仕事でもないし。
うらやましいと思うならお前が米農家やればいいのに。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:36:46.94 ID:cPF3r+Zn0
別に合わないって一緒に食って飲んでたわけじゃねーだろし
食後にミルメーク入れてゴキュゴキュ飲んでもいいんだよ
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:38:00.71 ID:+vYk4boh0
煮干しは牛乳の20倍カルシウム入ってんだから
200mlの牛乳なら10gの煮干し粉を料理に混ぜれば賄える。
煮干粉1kg1000円くらいだから10g10円くらいな。
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:38:30.23 ID:b8W6LznO0
多寡が牛乳1本飲まないぐらいで、栄養バランスが崩れるなら
そんな給食メニューを考える栄養士が糞だろ
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:39:43.06 ID:CAFEAyQeO
和食食った後にコーヒー飲むなっていいたいのかな?
和食には日本茶が絶対だなんて、時代錯誤も甚だしいな。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:40:13.57 ID:ncQ7oHBI0
日本の圧力団体の頂点にいるのが乳牛団体だからな これから厳しい戦いが湧いてくるわな
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:40:30.75 ID:E/uNcBCKO
和食は低脂肪高蛋白のバランス取れた優れた食事だけど
塩分過多でカルシウム不足なのが難、なんだっけ?
牛乳一本つけときゃそこが楽なんだろうな
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:43:07.03 ID:O+bAJe2o0
これ文句言ってるやつって>>1読んでる?
味噌汁と牛乳一緒に飲むか?
牛乳と和食が合わないって言ってるわけじゃないぞ
そういうメニューもあるって言ってるだけ
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:47:01.30 ID:CAFEAyQeO
>>559
お前はみそ汁に牛乳を混ぜて飲むのか?キチガイが
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:48:22.00 ID:ProNVVQ50
>>529
赤味噌の方が合うよ
味噌の大豆の旨味を引き立てるらしい
米味噌でもうまいが白味噌に混ぜたら米の甘い風味とかち合って好き嫌いの分かれる味になったわ
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:48:34.40 ID:7lw7U11R0
そんなに牛乳消費させたいなら、毎日1Lパック支給して
家に持って帰って家族で飲めでいいじゃんw
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:50:08.52 ID:GN/ET0zb0
>>552
実際に農家の身近にいないとなかなか理解できんかもしれんが、
「「後継者がいない」のカラクリはこんな風。

ド田舎は長男偏重
→ 長男を跡継ぎにしたい一心で「若いうちは好きなことしていい」と
  都市部の専門学校や大学に行かせる。
  (そこで充分遊んで帰ってきてもらうつもり。)

→ 長男都会になじみすぎる。就職も都市部で決めてしまう。
→ そのうちUターンを期待して待つも、嫁まで都市部で決めてしまう。
→ 嫁「私農業はいやよ。このままここで暮らしましょう。」
→ あわてて二男に目を向けるが時既に遅し、二男も都市部で就職済み。
  (元々長男よりずっと冷遇して育てたので、跡継ぐなんて考えてもいないし)

まぁ、経済が今後うんと悪くなったら戻ってきてくれるかも????
なんてこと考えてるより、農業はとっとと大規模集約工業化すべき。
そしたら週休2日も実現だろうに。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:54:22.14 ID:7lw7U11R0
>>563
結局、身内でさえそんなに魅力のない仕事なんだろ?
なのに、なんでお前はそんなに米農家をやっかんでるのか理解できん。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:55:55.75 ID:4ygVSVwD0
餡子と牛乳は合う
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:56:55.42 ID:3Lwww9U/0
ビタミンCをレモンからとらなきゃいけないルール
があるわけじゃなし
カルシウムなんか飴でもとれるだろ
なんで牛乳なんだよw
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:57:28.70 ID:ulAnxyDH0
>>516
どこかの学校給食でミルク入り味噌汁が好評とかってニュースを見た覚えがあるよ
あとミルクで炊いたご飯とかもニュースになってた覚えがある
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 20:58:43.37 ID:nBgDa4VPO
給食に必ず牛乳があった世代は、食べる組み合わせが分からない奴等って事か
569俺の話を聞け@転載禁止:2014/03/30(日) 21:00:08.57 ID:cV4wBi3a0
ほんといま思うと何でごはんに牛乳なんだよ
といいたいとこだが
おれたちのころはぱんだった
食パン焼けないのにマーガリン塗るんだぜ
げろマズで吐いてるヤツいたし
だからこっぺぱんのときはうれしかったなー
あと、試験的にごはん給食がたまにあって珍しかった、たしかわかめごはん
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:00:13.63 ID:O+bAJe2o0
>>560
ごめん
マジでアスペか?
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:00:43.26 ID:rjXRCu+Q0
>>564
マジレスすると基本的に農家ってのは労働時間考えたらその辺でバイトしてたほうがマシな仕事なんで誰もやらない。
米は比較的手間がかからないのと、昔からやってて田畑を守るという概念があるから主に年寄りがやってる。
大変なのが刈り入れなんだけど、
大型のコンバインを導入できる一部の農家は自分の田んぼだけじゃなくて
他所の刈り入れも請け負うから、それに限っては依頼者が多ければ結構な稼ぎになる。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:01:57.97 ID:cVd4cMjf0
>>508
今度はカフェインの問題が出てきそうだな
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:02:04.37 ID:gGqSKSHxO
ピントがずれてる奴らがいるな
牛乳の作法は開幕一気か閉めの一気しかねーから食い合わせなんてどーでもいいのよ
なに?お前らチビチビ飲みながら給食食ってたの?w
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:03:16.09 ID:gr2sI+o90
新潟民ならコシヒカリ食って
塚田牛乳飲め!
どうしても牛乳がダメなら安田ヨーグルトだ!
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:03:30.82 ID:ProNVVQ50
>>568
それは家庭教育で補うから給食の牛乳+和食という組み合わせに違和感を感じる人がそれなりにいるんだよ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:03:43.83 ID:1WSgoFvi0
ピントがずれてるな
先ず、非加熱牛乳にしないことがおかしい
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:04:01.30 ID:k1oPLDeMO
なんで白飯+牛乳推しがこんなにいるのか理解できん
少なくとも味の面だけで言ったら「不味い」だろ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:07:16.40 ID:XiM81qJR0
>>573
あたりまえ
牛乳は30回かんで飲むもの
パン一口食べて、おかず一口食べて、牛乳一口を良くかんで飲む
以下、繰り返し
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:07:52.03 ID:nBgDa4VPO
>>573
たしかに。
最初に一口飲んで、残りは全部最後に飲んでた。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:08:20.73 ID:ProNVVQ50
>>573
牛乳飲む前や飲んだ後にお茶等の舌をリセットする飲み物がない学校もあるんだよ
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:09:28.33 ID:gGqSKSHxO
>>578
バカか?給食なんて一秒でも早く食い終わって体育館か校庭ダッシュだろ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:10:26.03 ID:cVd4cMjf0
>>580
無くて普通じゃね?
あってせいぜい水道水くらい
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:11:52.33 ID:7lw7U11R0
>>571
大体俺も理解してる。
こんな大変な仕事、百姓よくやるわと思うよw
だから、もっと頑張ってと国が補助金なり出してもなんとも思わない。
儲かってる奴はそれだけ働いてる奴でしょ。
それを批判したりしてる奴の気が知れないなと思ってね。
そんなにうらやましいなら自分がやればいいのにね、俺はやらないけどw
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:11:57.26 ID:9WssVT/aO
新潟だから
ご飯>>>牛乳なんだろ
北海道なら、逆

正直、ご飯よりパンの方が良かったな自分は。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:14:00.73 ID:i1fKHa/80
あうだろ?
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:16:46.77 ID:gGqSKSHxO
>>579
チビチビ飲む奴なんてお腹ゴロゴロ虚弱君くらいなもんだわな
>>580
利き酒やってんじゃないんだからw
水道水でええやん
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:22:26.95 ID:XiM81qJR0
>>581
おまえ日本で給食の食べ方教わらなかったのか?
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:27:26.72 ID:ProNVVQ50
>>582
だと思うがもしかしたらお茶があった環境の人かと思って

>>586
給食中は基本的に席を立てないだろ
個人的には水じゃ意味ないがそこは個人差だろうから置いておく
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:30:55.26 ID:2U1Ki6bt0
川島なお美も癌になり、つんくも癌、私の大好きなTMの宇都宮隆も膵臓腫瘍。。。
他にも多数ニュースになったけれど、覚え切れない。そして隠している人もいるはず。
やはり、どう考えてもおかしいのに。311前は、ここまで有名人が病気になることはなかった気がする。
https://twitter.com/LuckyKaoru/status/448369226768609281

昨年から「骨髄性白血病」で闘病中だった小室哲哉さんの父親(国立か国分寺にお住まいと記憶)が病死した
https://twitter.com/hanayuu/status/449860063365038080

岩田華怜は、AKBG(グループ)唯一の東日本大震災被災者としても知られるメンバー
「突然の高熱と腹痛で倒れ、毎日検査と点滴でした」
https://twitter.com/onodekita/status/449389387449499648

急死した井伊準氏(東京交響楽団。享年27)の死因は「心臓疾患」
急逝の前々日までは普通にツイッターを更新
https://twitter.com/hanayuu/status/449523565650382848

【訃報】 大震災復興応援歌の作詞家「おのりく」さん(38歳)が急死
今月15日には元気に熊本県を旅行
https://twitter.com/onodekita/status/449489366004424704

福来心理学研究所 評議委員 菊地文人・・・山形で療養中であった菊地文人ですが
3月22日 午前4時頃、 心不全のため急逝いたしました。享年37歳
https://twitter.com/Fibrodysplasia/status/449954309094924288

アッチャー‥‥私の長男の職場男性同僚(35歳)が、今朝突然死だって!(急性心不全、心筋‥)
朝、起きて来ないので奥さんが起こしにいったら息を引き取っていたと云う。
https://twitter.com/lozo1014/status/448660207250317313

最近、若い方の訃報のニュースが多く辛いです。
「心臓血管内科部門長「心筋梗塞が若者に増えてきている。中には18歳で心筋梗塞になる方もいる」」
https://twitter.com/cyber_michi/status/449862453883453440
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:30:59.43 ID:078q3E1B0
ホントのこと教えてやる、農家の跡取り問題ってのはよ
今の米作りは機械化が進んで組合が導入した農業機械
で人手を掛けなくても出来るようになったんで老人が自分
の食い扶持をなかなか手離さなくなったつうのがのがホントのとこ。
長男は外で働かせといても営農に支障がなけりゃそりゃ外に出して
稼がせるよ。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:33:20.57 ID:LUPyfC2h0
子供のうちは牛乳飲ませて、大人になってから母乳飲むんだよ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:38:45.94 ID:ZlGV6YdM0
学校給食で牛乳が取り入られた年から数年後に見事にアレルギーの子供が増えたってほんと?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:38:48.43 ID:bJSeP1MV0
ミルメーク復活の時がきた…!
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:40:00.88 ID:49rN9et90
>>577
体罰と同じ
自分はあんなまずいの食わされたのに
今のガキだけ回避できるのは悔しい
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:41:51.40 ID:G6q2U99y0
元々日本人には乳製品は体に合わんのよ
たかだか60-70年飲用したくらいじゃ
免疫がまだ出来てないんだよね・・・
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:41:58.68 ID:cPF3r+Zn0
牛乳やバターとか汁をまろやかにするために入れるときあるからな
ラーメン系とかよ
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:42:47.98 ID:a4eMfGqU0
@仮に牛乳が合うとして、全員に強制的に食わせるほどのことか?
Aそんなに合うと言うなら、牛乳を必ず出す外食の和食屋が無いのはなんでだよ
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:44:51.73 ID:EyM/Bwj00
つーか誰が牛乳飲みながら飯食えって教えてんだよ。

家じゃそんなこと言ってんのかバカ親どもは。飯だけ食って最後に牛乳だろうが。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:45:55.63 ID:cVd4cMjf0
チャウダーにご飯 合う合うーっ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:46:28.54 ID:49rN9et90
>>598
途中で喉乾いたらどうすんの
せめてお茶も一緒に出せよ
おれの子供のころは飲み物は牛乳しかなかった
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:47:20.43 ID:LUPyfC2h0
口だけじゃだめだ
署名させて名前を残させてから牛乳廃止が正しい
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:48:12.70 ID:N8oi+6UP0
燕との抗争が背景にあると見た
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:50:00.50 ID:YfI7D4Up0
>>532
カルシウムもミネラルの一種だよ。
本当は無機質と日本語で言ったほうが分かりやすいんだけれどね。

栄養学は詳しくないけれどカルシウムは単体での吸収効率が悪いこと。
カルシウムは過剰摂取するとカルシウムの排出さえ促してしまうこと。
そして牛乳はそういう意味であまりバランスの良いカルシウム補給源じゃないこと。
この3つは結構知られてきている模様。
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:50:54.46 ID:EyM/Bwj00
>>600
喉乾く鍛え方がおかしいんだよ。クソガキのときから甘やかすからキチガイに育つんだ。
食えなきゃ食わなかったらいいんだ。腹が減っても自分のせいだ。
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:51:18.77 ID:V2MpAQsB0
>>1
オレとしては6時間目終わったら終わりの会なんてやらずに
牛乳とチョコクッキーとかでおやつの時間をつくってくれんかなあとw

牛乳も飲めるし和やかに放課後迎えられるしで良いんじゃね?w
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:51:27.22 ID:49rN9et90
店行って和食で牛乳だしてきたら
二度と行かんわ
ごはんに牛乳出してる飲食店あったら見てみたいw
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:53:06.95 ID:EyM/Bwj00
>>590
そんな30年も40年も前からある話今更偉そうに抜かすなボケ。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:53:41.55 ID:49rN9et90
>>604
じゃあただ同然の水ででいいじゃねーかw
ガキにカルシウムなんか不要だ
それで骨が弱くなって骨折するようなやつは鍛え方が悪いw
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:55:12.76 ID:a4eMfGqU0
>>606
ねえよそんな店
誰もが合わないと思ってる証拠
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:55:42.36 ID:mih1KRWJ0
牛乳という液体をどうやって噛むのか、
また、噛めたとして「噛んだ」事によるメリットを
科学的に説明してくれませんかね。
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:57:17.87 ID:m0dEAaxI0
>>595
免疫の問題じゃなくて乳糖分解酵素が不活化してるのが問題
乳製品は「醍醐」を奈良時代に食べていた
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:57:42.52 ID:XplIiW/j0
>和食中心の献立に「牛乳が合わない」との声に応えたものという。
これ私が30年以上前から言ってるよ

カルシウムならあの小魚に塩の粒みたいなのが張り付いた(小袋入り)のやつ出しとけば
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:57:52.41 ID:ps5PZHyG0
新潟は中国人が多いから、これは日本人弱体化計画だな。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 21:59:38.87 ID:G6q2U99y0
>>611
分解するから免疫って言葉を使ったんだけどね。
今はなんというか牛乳飲ませない育てかたってのもあるらしいね。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:01:41.41 ID:a4eMfGqU0
>>613
そうやって、牛乳を魔法の栄養剤みたいに崇拝してる奴うざいです
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:02:57.91 ID:cWuaV/NX0
卵の殻でも食わせとけ
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:03:58.95 ID:m39KGTpt0
牛乳は健康にいいって言う嘘、もうやめろよ
オロナミンCやリピポビタンDくらいの疑わしいレヴェルだろ?
飲みたい奴だけが飲めよ、給食で強制してまで飲むメリットはない
ただし牛乳以外の加工された乳製品は有益だから食べた方がいい。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:08:31.71 ID:1WSgoFvi0
給食やめて栄養剤にすれば解決
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:09:01.88 ID:49rN9et90
牛乳は調味料的に料理で使ったり、いろいろ加工してから食うべきもので
そのまま飲むようなもんではないw
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:10:04.50 ID:LpZxijFW0
めんどくさいからMRPでも飲ましておけよ。
ウルトラメットがお勧め。マジ不味い。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:10:51.97 ID:TpVOv/b70
子供のときに飲み続けてないと、大人になってから乳糖不耐症になって、
アイスとかも食えなくなるぜ。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:12:07.40 ID:Dj38IKp80
そんなら、おやつに出せばいいだろう。
ミルメーク、うまー。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:13:44.80 ID:mih1KRWJ0
学校給食は全てソイレントにする事で解決。
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:14:49.29 ID:mA+myahLi
食後のデザートとしてヨーグルトでもいいだろうし、チーズでもいいだろうし、牛乳にこだわらなくても乳製品はいっぱいあるだろ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:15:40.66 ID:Gm8YmXF30
関係者って酪農関係?
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:16:59.28 ID:uIT9oKaV0
全部食った後、別で牛乳飲めば?
何で全部口中調味する前提なん?
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:17:37.17 ID:XWSiOB0o0
牛乳は飲むものじゃない 噛むんだ
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:18:42.72 ID:ps5PZHyG0
子供の時は、冷蔵庫に必ず牛乳パックが2本ぐらい入ってた。
夏の麦茶以外、ジュースもお茶も入ってなかった。
飲み物の7割は牛乳だった。
和食の後も牛乳。
お茶なんて何の栄養もない無価値な水だと思ってた。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:19:09.95 ID:m0dEAaxI0
>>616
年寄りは鶏卵に酢を注いで殻が溶けたら掻き回して
水で薄めて飲んでるよ。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:19:55.03 ID:49rN9et90
>>626
だからさ
お茶とか出ないんだよ
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:22:16.00 ID:mJYKaa120
ああ、脱脂粉乳が懐かしい
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:31:47.19 ID:9Sdm8ZEA0
このスレ読んだ限り牛乳嫌いにイライラしている奴が多いのは非常によく分かった
乳製品って大事なんだな
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:32:57.26 ID:1WSgoFvi0
まぁ加熱してパックしてうってりゃ嫌いにもなるだろさ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:33:38.54 ID:Gm8YmXF30
欠食児童がいた時代じゃないんだからもういいだろ? 日本茶にしろよ
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:36:00.40 ID:a4eMfGqU0
>>632
好きとか嫌いとかじゃないんだよ
お前は好きどころか崇拝してるみたいだがな

自分が好きだから給食に入れるべきとか思ってる短絡思考
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:37:24.04 ID:ASa3vvYg0
デザートに牛乳寒天でもつけとけば?
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:39:36.17 ID:Qn6UIASl0
だからなんでそうやって、発想が牛乳から離れられない奴が多いの?
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:41:26.43 ID:9Sdm8ZEA0
>>635
お前は何を言っているんだ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:41:34.28 ID:LpZxijFW0
>>637
牛乳スレだし。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:44:01.21 ID:mih1KRWJ0
根拠がなく牛乳を盲信しており、論理的な有効性を説明できない。
カルシウム摂取が目的だとしてもコストメリットを考えると効率が悪く、現在の日本では代用はいくらでもある。
日本食である白米に合わないという味覚の人が多い。

俺の主観だけど、間違っているとも思えない。
企業だったらとっくに廃止されてるんじゃねーの?
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:45:02.14 ID:1WSgoFvi0
和食スレとか給食スレでもいいけど
最近の給食って和食なん?
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:47:14.06 ID:Qn6UIASl0
>>639
牛乳は牛乳でも廃止スレだが
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:48:33.92 ID:eDzT6Cze0
牛乳でほかほかご飯を食べると懐かしい味がする
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:49:26.22 ID:lcTVmJb20
栄養バランスが悪いなら合うような料理を出せばいいだけ。
しかも家で何も食わせてないかのような思考なのが気になる。
家で必要摂取量のカルシウム取ってたらこの主張は崩れる訳じゃんw
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:50:40.72 ID:m0dEAaxI0
牛乳飲むのはカルシウム摂取だけが目的ではない。
必須アミノ酸摂取も有る
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:52:45.79 ID:ProNVVQ50
>>641
地域にもよるが20年くらい前から普通に和食は出てる
ただここ数年文化面での食育からきちんとした郷土料理や伝統的な和食を給食の中心に据えよう
という動きが活発になっているので昔より更に和食が多いんじゃないかな
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:53:26.69 ID:bkM2U8Wa0
>>641
新潟三条市がこれでチョンメニューとか導入するかが見所だと思う。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:53:35.43 ID:Qn6UIASl0
栄養化だけで語られてもねぇ
乳糖不耐症があるんだっての、優先的に選ぶようなもんではない
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:55:28.86 ID:66OtVXBR0
なんか利権でも絡んでんじゃねえの
どう考えても牛乳は合わないわ
栄養言うんなら朝飲ませて給食はお茶にしてやれよ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:56:01.28 ID:1WSgoFvi0
コストと栄養なら
サプリと栄養剤で解決だろ
調理の必要なし
保存がきく
大量生産可
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:58:52.51 ID:BXPySNmn0
>献立上難しければ、コメを炊く水を牛乳にしたりミルク豚汁にしたりして
> 料理で使うことも考えてもらいたい

なんでまず牛乳ありきなんだよ!さっさと給食現場から出ていけ!
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 22:58:57.15 ID:dUJLbNCR0
>>645
その通り。カルシウムよりもアミノ酸の補完の方が何倍も重要。
個人的には牛乳よりヨーグルトやチーズの方がいいと思うが、パン食に牛乳は合理的。

米飯の場合は牛乳止めて納豆を毎食追加した方がいい
653元三条市民@転載禁止:2014/03/30(日) 22:59:14.96 ID:5zBOJ/TP0
休み時間になめばいいんじゃね。
コーヒーとかイチゴとか味も選べたりしてたら文句もだないだろうじ。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:00:53.28 ID:lcTVmJb20
必須アミノ酸てw
それこそ牛乳にだけ言及する必要が無くなっちまうw
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:02:36.50 ID:1WSgoFvi0
郷土料理関係の給食か
郷土料理に牛乳がはいるかしらんが
http://www.city.sanjo.niigata.jp/kenko/page00194.html
コストとかいってるのはまるで見当違いだな
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:03:26.87 ID:FPR6pg0+0
日本人なんだから体に合わない人が多いし別に無理して付ける必要が無い。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:04:56.61 ID:FayEDynXI
全国的にやれば酪農家は死活問題になる。
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:18:26.12 ID:K6RLwBkG0
散々既出だけど
日本人は体質的に牛乳を受け付けない仕様の人が多い
カルシウムを補うと言っているが、果たしてそのような日本人が
牛乳からどれくらいカルシウムを摂取できているのか甚だしく疑問だし
アレルギーの問題もある
衛生面的に考えたら、緑茶が一番良いに決まってる
こっちはビタミンCを補給できるしカテキンで除菌作用もあるぞ
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:27:10.79 ID:XiM81qJR0
>>658
牛乳を受け付けない児童、生徒はきわめてまれなので食材としては優れている。しかも安価。
ただ牛乳そのままでは和食に合わない。
660 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 64.4 %】 @転載禁止:2014/03/30(日) 23:27:17.60 ID:N541g70o0
パンなら牛乳も良いが飯に牛乳は無いだろ
普通にお茶出せよ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:28:46.26 ID:hCdUPJ2H0
牛乳アンチ学者ってのが何人かいて
そいつらのいうことには牛乳はむしろ害になるってことなんだが
まぁSTAPでいい加減学習したと思うが
この世の全ての論文が正しかったら、様々な矛盾とカオスで世界の法則が崩壊する
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:29:28.82 ID:BjCdAi880
緑茶は高いので麦茶の方がいいな
麦茶なら夏に冷たい麦茶が出せるし安いし
地産地消の観点から静岡に代表されるお茶の産地は是非とも緑茶で

給食に牛乳なんてのは60年も昔の法律
戦後
具体的には昭和29年(1954年)の事
「 学校給食法 」というのが定められる

学校給食法によって給食に牛乳を出す事が条件になる
そして1954年の学校給食法施行から
半世紀以上、60年もの年月が経っているのに
未だ給食には牛乳というのがそのままに

時代遅れもいいとこ
すみやかに法改正を
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:30:33.05 ID:bDj0FRMl0
牛乳が飲めないなんてどんだけ根性ねーんだよw
そんなやつクラスに一人もいなかったぞ。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:33:30.53 ID:hCdUPJ2H0
「実験データ」が信用ならないのもSTAP(略)

ま、日本人だから牛乳から栄養を吸収できないってのはトンデモの類にすぎんよ
>>662
GHQの置き土産ってのも事実なんだが
予算極小・キチガイPTA・糞ガキの糞味覚・調理師が面倒くさいとわがままばかりいう地獄で
牛乳は栄養士の逃げ道なんだよw
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:34:58.48 ID:40CpkkG/0
じゃぁ牛乳はやめて絞りたてのヤギの乳に
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:37:13.21 ID:XiM81qJR0
>>662
60年も歴史があるのか!
日本人の寿命が延びたのは牛乳のおかげだな。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 23:54:57.22 ID:BXPySNmn0
>>663
根性ねーのはいつまでも乳幼児の真似事やってる方だろ

大体他の生き物の肉や卵を食すのは自然界でもあるが乳を飲むなんてまずあり得ない
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:24:21.08 ID:yyh7g3e10
>>662
麦茶は体を冷やす作用があるので
夏場に飲むのに適しているが
通年使用はお勧めできない

お茶にはそれぞれ特性があるんだよ
夏に麦茶というのも理由があるんだ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:26:04.67 ID:f4Fdp0C30
給食の牛乳は単なる利権

在日と同じでいつまでも自分たちの権利を守ろうとしているだけ。


世間で食事に牛乳が合うわけないだろボケ
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:28:09.51 ID:ojf5zKVi0
>>658
乳糖不耐症は、子供には多くないんだよ。
んで、子供時代から牛乳とか飲む習慣があると、乳糖不耐症になりにくい。
おかげで大人になってもアイスクリームが食える。
給食の牛乳の大いなる成果。

それとも多くの人がラクトースフリーのアイスをわざわざ食ってるとでも?
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:32:27.92 ID:za9SVib50
>>662
なんで当時の人が給食に牛乳出すことにしたのか考えれば?
60年どころか人間の身体は何千年と変わってないよ
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:33:41.88 ID:5t/B/bj30
逆に飯と一緒に牛乳飲むのが普通になってて
会社入って牛乳飲みながら弁当食ってたら気持ち悪がられた
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:35:01.14 ID:LBRhPHZ+O
じゃあ単品で10時のおやつに!

ってなったら当時のオレは喜んだだろな
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:35:12.60 ID:A1vy4Uai0
>>658
わざわざ緑茶なんか飲まなくても
ビタミンCなんて普通の食生活してりゃ不足することなんてないだろう
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:35:20.26 ID:w3YYJ0ud0
小魚の丸ごとすり身と大豆でハンバーグにしろ。子どもは大喜びで食うぞ、ソースが肝心だけどなw
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:36:32.07 ID:kRp5HTiv0
ご飯を牛乳で煮込んだ料理とかあるんじゃないの。
なかったっけ。
まあどっちにしろ食指は動きませんw
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:38:40.80 ID:DlnAXOR10
昼食ごとに教室の窓から爆弾として処理してた
それでも骨は他の奴らより強いぞ
(まぁチリメンジャコが大好きでよく食べてたが)
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:39:17.47 ID:0VZ6o2e2O
>>671
なんでってGHQ主導の米の農業の為の食料政策の一巻だろうが
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:41:16.65 ID:T1GrDIYE0
た〜し〜か〜に〜
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:41:21.96 ID:za9SVib50
子供に嫌いなものを強制するなってのは完全に子供目線からの弁で意味がない
ちなみに今の子供は魚嫌いだよ
普通に野菜だめ、故に漬物だめ、納豆だめ、梅干だめ、緑茶だめ、味噌汁も、果ては醤油やダシ系もだめなんてのもいる
和食嫌いのが総じて多いけど、そいつらにも苦手なものは一切強制しないのか
どうせ「そんなのは日本人じゃない」とか言い出して強制するんだろ
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:41:45.70 ID:10B3pVgg0
和食じゃなくても牛乳に合う食事のメニューなんかないだろ?
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:41:53.06 ID:ZkbanPVU0
俺みたいに牛乳嫌いなヤツは給食にでもして無理矢理飲ませないと一生飲まなくなる
子供のうちに飲ませとかないと身長伸びんぞ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:42:48.57 ID:qpRfwpyo0
乳製品ならデザートでチーズでもヨーグルトでもいい
でもな、ご飯の飲み物としての牛乳はアホ
味覚音痴の組み合わせだわ
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:43:51.82 ID:y1xu1izG0
獣の母乳を飲むって、良く考えたら気持ち悪いな
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:44:28.78 ID:lzPY5zTB0
これは正しい判断
白飯のあとに飲む牛乳のまずさはいまでも印象に残ってる
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:45:00.12 ID:DlnAXOR10
>>680
単純に美味しい魚を食ってないだけだろ
子供でも魚好きな子はいるぞ
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:45:14.22 ID:KTXm8MLO0
ご飯は胚芽米に
パンは全粒粉のものに
牛乳は麦茶に
肉と魚と野菜を豊富に

これで学校で起こる諸問題の幾つかを解決できるのではないか
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:45:50.97 ID:4NU2vtRE0
>>680
>ちなみに今の子供は魚嫌いだよ

こういうのって自分の都合の良いように思いこんでるだけなんでしょ?
ソースはあるのか?
回転寿司屋が子供でいっぱいなのを見てると、
子供が魚嫌いだよっていうのは持論展開の為の妄想に見える。
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:46:10.71 ID:za9SVib50
>>677
食べ物を粗末にするなって教わらなかったんだな
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:46:59.50 ID:Dzi14YKV0
分解できないものを飲ませる意味はないけど
子供にそれくらいのストレスを与えるのは教育上よいかもしれない
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:47:11.28 ID:QcUQ3Q/p0
牛乳は別にバランスとか考えてなくて成長促進的なものだろ
身長はたいして伸びないけど胸がでかくなるのはガチ
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:47:18.02 ID:ojf5zKVi0
>>667
自然界ではお茶もコーヒーも飲まんだろ?
あと、出汁をとったり味噌・醤油とかも無いし、
煮たり焼いたりもしないでしょ。ヒト以外は。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:51:14.19 ID:FmFIwOXx0
10時におやつで出したらどうだろ
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:52:15.15 ID:0VZ6o2e2O
>>680
せめて>>1くらい読んでレスしたら?
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:52:26.32 ID:za9SVib50
>>688
子供いないだろ
焼き魚なんか子供からすれば生臭いし小骨はあるしグロいし
自分も子供の頃は面倒だったから分かるよ
魚は売り上げ大きく低迷してるけど、これは大人にも子供にも人気がないから
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:53:53.27 ID:4NU2vtRE0
>>682
カルシウムって骨を堅くする効果はあるけど、身長伸びるもんかね?
肉食った方が身長伸びないか?
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:54:15.56 ID:DlnAXOR10
>>695
よほど子供旨い魚を食わせてやれないだな
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:54:35.26 ID:vxzTu8dyO
このスレ見てみて、牛乳が不可欠な栄養源ってかたくなに思い込むヒトの多さにびびった。
刷り込みってこわいな。。
牛乳飲みたきゃ飲みゃいいが強制するのは完全に間違ってる
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:56:36.51 ID:KTXm8MLO0
症状がわかりにくいだけでカゼインアレルギーは
けっこういると思うから牛乳はやめるほうが吉だな
こんなんいってるとカルト扱いされるのが現状だが
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:56:43.14 ID:cdH/8DulO
牛乳が素晴らしいという事は無い。
ただ、和食と合わんってどんだけ今更〜感なんだが?
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:57:36.58 ID:GcLTyci50
>>692
本来出ない物を無理矢理牛を妊娠させて出させてなお且つ本来の対象の子牛ではなく
人間が飲んでる点がそこいらの加工物とは一線を画すんだよ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:58:51.41 ID:vxzTu8dyO
牛乳は胸をデカくするかもしれないが
乳ガンになる確率が大幅に上昇する。
欧米女性の乳ガン発症率を見れば分かるが。
日本の女性が欧米の女性なみに乳製品を日常的に食べることはないかも知れないが
乳ガンの家系な女性は気を付けたほうが良いよ。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:59:14.32 ID:Fs/EiYyq0
>>69
マジでとんこつラーメンみたいになる
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:59:18.40 ID:VpUqCM7v0
牛乳=体にいいという風潮やめろ
牛の赤ん坊の為にあるもんを人間が飲むのがそもそもおかしい
品種改良しまくった上に乳の出がよくなる薬づけでしかもいろんなもん混ぜてんじゃねえか
大体日本人には体質的に合わないのが証明されてるだろ
好きなやつが飲むのはかまわんが、給食で子供に無理やり飲ませるのはやめろ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:59:25.48 ID:w/jYPWy60
和食食った後に飲め
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 00:59:49.00 ID:za9SVib50
>>694
和食嫌いの子供はどうすれば?

牛乳やめろ言ってる保護者はどうせ放射脳だから
問題は食育委員だかがこの放射脳モンペの言うことに折れたこと
折れたのか、本人も放射脳だったかは知らんけど
そんな情弱で適当な奴らの思いつきだけで決めていいことと思わん
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:00:45.24 ID:ojf5zKVi0
>>701
食肉だって野菜だって無理矢理作ってるっしょ?魚介類の一部も。
食料調達は狩りと自然採取だけでやれと?
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:00:55.90 ID:wFXJwCRwO
>>695
売れないのは調理が面倒で高いからだよ
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:02:17.55 ID:4NU2vtRE0
>>706
放射能ってwww
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:04:00.35 ID:vxzTu8dyO
牛乳や乳製品は乳ガンを誘発する。
これは事実。
女性は気を付けて。
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:04:50.38 ID:ckrDo1/k0
肉魚介野菜も人間には合わないんだよ実は
しってた?
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:05:04.90 ID:QcUQ3Q/p0
>>692
干したり発酵食品を作って食べるのは結構いそうな気がする
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:05:44.51 ID:Bfi/JmVL0
牛乳やめたら日本人体型に逆戻り
スタイルよくなりたかったら欧米型食生活も取り入れなきゃ
米と味噌汁と納豆だけじゃダメなの
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:05:59.69 ID:za9SVib50
>>698
だったら給食自体やめれ
各自子供が好むものを買って来て食えよ
誰も文句言わんだろ
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:06:19.96 ID:3ZJ6MGAI0
俺が子供の頃、20数年前だけど和食給食にはみかんジュースがついてきたけど
今の給食って一律牛乳なのか?そりゃーちょっとかわいそうだなぁ
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:06:37.30 ID:WTEgJX220
>>274
うん。
食文化ウンヌンなんて、家庭で教えるとか、家庭科でやれやとしか思わない。
給食に過大な要求するアホ大杉。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:06:55.42 ID:0VZ6o2e2O
>>706
ん?>>1読んできた?
で?好き嫌いの問題だった?
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:07:00.35 ID:D8y9TevL0
乳製品なら食後のデザートにヨーグルトとかどうよ
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:07:26.14 ID:GcLTyci50
>>707
乳牛の場合は乳を取る目的で強制的に妊娠させるという点が大きく異なるわ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:07:50.97 ID:Me7zTg+20
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。
オフ会には正直興味がないが、人の集まった場所でそういうことに触れている人がいるのかどうか・・
正しいことをするのに集団で勢力を作るのもひとつの方法だが、悪いことをするわけでは
ないので、オフ会などと並行して個人も自由に動くことも必要だと思う。
集団になるとミスリードもしやすいしね。個人個人が好きに動くのも大事ではないだろうか。

例えば家の状況などを説明するとね、洗面所の電気が消える。それも風呂に入ってる時とか
まるでのぞいてるかのようなタイミングで電気が消える。球切れじゃないんだけどね。
リフォームしたけど、うちはスマートハウスなんてやってないし、数年前にはまだ出てなかった
んだよね。九州電力とか一部の電力系のとこがそういうサービスやってるぐらい。
今は積水とかも前面に出してきてるんだけど、最近余りにもひどいから、ちょっと問い合わせの
メールとか出してみようかと考えてるけど、操作とかないならないで気兼ねなくできるし、
あるならあるで大問題なんだけど、どちらにしてもこれがトリガーになると色々と影響が
出そうな気がするんだよ。連中が準備万端、やるならやってみろという意思で今日も
やってるならそれで進めていいのかと思うが、どうせ考えの足りない人が何かやれとかで
やってるなら悪いほうに転がる。オリンピックも決まったのにね。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:10:04.87 ID:6DjVqE6f0
和食の時はお茶、それ以外は牛乳でいいだろうに。
そんな程度の融通も利かせられんのか・・・・
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:10:19.18 ID:Bfi/JmVL0
>>710
豆類はイソフラボン=ホルモン増加で子宮体ガンのリスク高める
肉類は大腸ガンのリスク高める
じゃあ和食がいいというのは短絡的
日本人は以前は胃がんが圧倒的だった
欧米型食生活が増えて胃がんが減った
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:10:30.33 ID:Me7zTg+20
まぁ集団ストーカーなんていうのは最近の話で、と言っても10年以上たつのかな。
もっと昔はちんか○犯罪者なんて影で言われてた。
私の書き込みに世界中に公開してみろだの、煽りもなければ、否定も肯定もない。
どこにでも見られる書き込みで私の書き込みを目立たなくしてるのかw
考えすぎだとは思うが、事実直撃のヒントはさすがにまずいのか。
勘の鋭い人にはあれで十分だとは思ってるよ。
創価だとか色々書かれてるけど、どこの団体にいようがダメなものはダメでいいと思う。
日本人だろうが、外国人だろうが、社会的地位があろうが、ダメなものは世界中誰が見てもダメなんだから。

技術が自分で抜けて、行動が自分で自由に決定できる人は団体に属する必要なんか今更無いと思う
何もわからない、どうしていいかわからない人はどこかの団体に所属することで安心できるかもしれない
事実の流布は無秩序でも問題ない、悪いことではないからね
むしろ、今からどこかの団体に所属することは、行動が制限される可能性がある
ストーカーするにもする側が圧倒的に人数がいないと無理だし、どこの誰かわからない
どこにいるのかもわからない人は監視も何もできやしない
だから個人が自由に動くのは日本に限らず効果があるのではないかと俺も思う

知らない人間は加害者側だろうが、全く関係なかろうが
故障や病気で人為的なものを疑うことなく死んでいく
内部にいても末端の人間は安全とは限らない。
病んでしまうほど疑うのはやりすぎだが、知っていることで選択肢は広がる
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:11:05.37 ID:RdLSyNH70
米食のみにすると脚気になるぞ
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:11:17.24 ID:za9SVib50
>>697
それって苦手なものを強制してるよな?
「こんなに美味しいのになんでお前は食べられないんだ」ってね
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:11:49.37 ID:GG40eOop0
>>721
子供に日本茶って牛乳より嫌いなやつ多いと思うぞ?
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:12:13.82 ID:4NU2vtRE0
>>715
今とか昔じゃなく、
給食の献立は自治体によって違うよ。
みかんジュースが付いてるなんて稀だよ。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:13:33.09 ID:ojf5zKVi0
>>719
肉牛だって、母牛(繁殖雌牛)に強制種付けで年一出産だよ?
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:14:10.21 ID:za9SVib50
牛乳にはタンパク質とカルシウムの他にも、亜鉛、ビタミンB群、A、C、鉄、・・他にもいろいろ入ってます
これを同じだけ他の食物で摂ろうとすると大変なことになりますよ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:14:13.65 ID:WTEgJX220
給食の時に牛乳飲めなくてトラウマになってる奴がめちゃめちゃ多いってことが分かるスレwww
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:15:49.90 ID:HTCy5qFy0
>>730
だから牛乳なんてなくせば済むこと
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:16:58.11 ID:vxzTu8dyO
>>722
和食が良いなんて一言も言ってない

乳製品は乳ガンのリスクを飛躍的に高める。
これは事実だから。
女性は気を付けて
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:17:01.22 ID:GcLTyci50
お前もしつこいな
牛乳が他の物と大きく異なるのは自然界でまず出会わない事だ
牛を無理矢理妊娠させない限り人間が飲む機会はない
だから不自然なんだよ
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:17:06.66 ID:3ZJ6MGAI0
>>727
ヘーそうだったのか。知らんかったー

て、事はこの自治体の給食の献立決めた奴の頭がおかしいって事か?
和食に牛乳はねーだろ気持ち悪いw
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:18:44.81 ID:Bfi/JmVL0
子供にはカルシウム豊富な牛乳が必要なんだよ
それに給食の牛乳楽しみにしてる子供は昔も今も多いはず
栄養がないお茶ではなく身体が栄養を欲しがってるんだよ
なにが和食に合わないだ、
給食はまず栄養バランスだろうが
塩分多過ぎてタンパク質少ない和食を子供の給食にするなと言いたい
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:19:03.52 ID:6DjVqE6f0
>>726
まじか・・・じゃあ麦茶とかはどうだろ?
緑茶よりは苦味少なくて飲みやすいが。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:19:14.43 ID:0VZ6o2e2O
>>722
え?胃ガンが減ったのが食生活の欧米化のおかげみたいに聞こえるけど気のせいだよね?
738733@転載禁止:2014/03/31(月) 01:19:40.29 ID:GcLTyci50
アンカー付け忘れたわ
>>728
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:19:43.86 ID:IWMp5u7d0
牛乳に顆粒コンソメを入れ、チンして御飯にかけていただく

ウマー
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:22:16.29 ID:Bfi/JmVL0
>>730
そういう子供にはヨーグルトにすればいい
小中学校で9年間給食食べたたけど
牛乳嫌いな子はいなかったなあ
肉嫌いで出ると泣いてた子は可哀相だったが
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:22:20.27 ID:ckrDo1/k0
食物を調理するなんて自然界に存在しないから
不自然だ
まで読んだ
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:22:55.38 ID:GG40eOop0
>>736
子供に持たせるの?
それこそ親が拒否るだろうな。

後個人的にはご飯の時でもすべてお茶が合うっていうのもどうかと思うんだが。
毎日おにぎりしか出ないんならともかく、カレーは牛乳合うよ
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:23:28.04 ID:cdH/8DulO
>>732最近それはよく聞くんだが、牛乳を子供の頃から飲んでいたらかかりやすいのか?
それとも、ある程度の年齢になってからも乳製品を毎日のように摂る人が、かかりやすいのか?
前者なら、昔は好き嫌いは言わせてもらえないような時代に牛乳給食だった年代は
そうでなくなる年代よりも、遥かにかかる人は統計とれば多いという事になるな絶対。
もしくは、昔の牛乳と今の牛乳の質などが違うとか?
乳製品を好んで摂る外国人は、日本人よりもかかる人は多いという事か?
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:24:01.36 ID:WTEgJX220
>>740
だよな。
昔のトラウマでグチグチ言ってる奴ばかり。
トラウマバカが何と言おうが牛乳は栄養豊富だよ。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:24:54.97 ID:eeBy7lZP0
牛乳が和食にあわない?偏見だなぁ、、
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:26:30.60 ID:0VZ6o2e2O
>>729
日本人が不足しがちな栄養素ってカルシウムぐらいなもんだけどな
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:26:52.60 ID:Xnsz3kCB0
>>704
薬漬けが嫌とか言い出したら、米にも野菜にもそんなのあるんでね????
給食全部の食材にお高いオーガニック食品使えてる話聞いたことないけど。

ちなみに知り合いには「米アレルギー」がいた。
危険だから止めろというなら、米充分危険食品。
牛乳でゴロゴロなんてかわいい方。
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:27:48.42 ID:ojf5zKVi0
>>733
確かにしつこいなw
でも、普段食ってる食用に品種改良された野菜や穀物、食肉なんかも
自然界では会わないし、加工食品も自然界には無いだろ?
ごく稀に焼かれたり乾燥したり凍結したり発酵したりってことはあるかもだけど。
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:27:50.62 ID:6DjVqE6f0
>>742
いや、お茶も牛乳と同じく学校側が用意するべき。
保護者任せだと絶対揃わない。

カレーの時は牛乳でいいと思うんだ。ただ、煮物の時とかまで牛乳ってのはなぁ・・・
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:30:27.50 ID:R/FttUxF0
牛乳は嗜好品として留めるべきで、義務的に給食に出す必要は無い。
そもそも栄養豊富って、牛乳以外でもいいだろwww

大量消費してもらえる保証が欲しいんだろ?
子供が腹を壊そうが、自分の懐が暖まればそれでいいんだろ?

牛乳を飲めない、って表現が間違ってる。
飲んだ後、腹を壊すのが嫌だから飲みたくない、なんだよ。
飲まず嫌いと思い込んでる奴はまるでわかってない。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:31:18.27 ID:Bfi/JmVL0
>>732
従姉妹は運動部で毎日1リットルくらい牛乳のんだが乳癌になってない
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:32:40.37 ID:6DjVqE6f0
>>750
わたしも牛乳と相性悪くて、しょっちゅうお腹壊してたわ・・・
でも、根っからの勿体無い病なもんだから、残すのに忍びなくてきっちり完食してた。
もっとも、時代的にお残し絶対NG、食べ終わるまで居残らせるが当たり前の時代だったから、躊躇もしてられなかったけど。
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:33:55.70 ID:0VZ6o2e2O
なんでこんなに執拗にガキに牛乳飲まそうとするのかわからんね
好き嫌いとか栄養がどうとかじゃなくて組合せが有り得んって>>1で書いてるのが読めんのだろうか
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:34:52.13 ID:Xnsz3kCB0
>>750
だからそれを言い出すなら米飯給食ってのが、そもそも米農家保護のためなんだから、
牛乳にもやさしくしてやれよと。

牛乳同様米食えない子もいることだし。つうか米アレルギーのほうが症状は激烈。
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:36:04.85 ID:ojf5zKVi0
>>750
それを言うなら、これもおかしくない?
和食を否定するつもりは無いけど。

> 全ての給食を米飯にする「完全米飯給食」を実施しており、メニューは基本的には一汁三菜の和食
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:36:31.84 ID:WTEgJX220
今は昔と違って、体が受け付けないってやつは拒否できるわけで、牛乳ぐらい何でもないだろ。
牛乳アンチの宗教臭さだけが目立つスレ。
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:36:53.36 ID:wFXJwCRwO
和食に牛乳は合わんという意見の皆が皆牛乳嫌いだから言っていると思ってる奴は何なんだ

好き嫌いと食い合わせは別だっつの
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:37:12.45 ID:hex2EX8U0
牛乳と米はあう
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:38:28.84 ID:eeBy7lZP0
わかった、わかった。牛乳出さずにカルシウムを子供に取らすにはどうしたらいいか?

栄養剤を給食で飲ませときゃ後は何食べようが残そうが関係ないな。それが結論でよいよな?
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:39:57.52 ID:5Z6CGQTj0
米は値段で味の差がでかいからなあ。
しかも確実に自宅で毎日食べてるものだし。
米食中心は給食嫌いを増やすのは確実だと思うが。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:41:16.35 ID:0VZ6o2e2O
>>754
米アレルギーと牛乳アレルギーの比率全然違うだろ
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:41:21.88 ID:vxzTu8dyO
>>743
ググればいろいろ出てくるから、興味あったら検索してみて。欧米の女性の乳ガン罹患率が日本やアジアの女性よりはるかに多いのは、乳製品が乳ガンを誘発するから、って研究結果がある。

日本女性が欧米女性なみにチーズやその他を食べることはないだろうが、
乳ガン家系なひとは気を付けたほうがいい。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:41:32.71 ID:GcLTyci50
>>748
お前は大きな枠組みと小さな枠組みをわざとごちゃまぜにしてる
野菜や穀物、食肉という種類は自然界で人間が出会う
品種改良云々はその中での違いに過ぎない
採取後の加工云々は別次元の話だ無理矢理結び付けるな
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:41:35.89 ID:HjEZ1ltj0
主食もおかずも他のメニューに合わせて変わるのに何故牛乳だけ変わらないのか
カルシウムをどうしても乳製品で摂らせたいなら牛乳以外もあるのに
食パンにチョコクリームの日は牛乳じゃないとダメだけどな
もう中休みに10時のおやつでカルボーンあげちゃえよ
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:43:06.58 ID:eeBy7lZP0
>>757
嫌なら先に牛乳飲めばいいんじゃね?それに別に給食の牛乳で食いあわせが悪いと思ったことはなかったなぁ?

実家でホットドッグ食べてる時にメザシを出された時には殺意を覚えたが、、
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:43:33.59 ID:EDTfLDGX0
日本潰しの一環ですね
どこにメスを入れるのかを辿って考えればよい
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:44:30.71 ID:hex2EX8U0
日本の牛乳と外国の牛乳は同じなんだろうか
乳牛の餌や環境も
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:44:31.66 ID:ckrDo1/k0
自然界で人間は牛乳に出会わなかった
だから、誰も牛乳は飲んでる人はいない
ということ
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:44:41.78 ID:nBLBX/JEO
俺は牛乳大嫌いでほとんど飲まないんだけど
昔、北海道で搾りたて飲んだ時は何か甘くて上手かった
アレは軽いトラウマw
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:45:24.69 ID:+pWlFOpE0
牛乳はリンが豊富だから、
腸内でカルシウムと結合して吸収されずに排出されるとか聞いたけど、
本当ならカルシウム摂取には意味の無い飲み物だな。
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:45:25.84 ID:wFXJwCRwO
>>758
一般的には合わない扱いだろ、シチューと白飯ですら意見分かれるんだぞ
それに基本的な和食には牛乳との組み合わせがないから社会通念上は合わせて取らない
むしろ牛乳と和食が合うと感じるのは学校給食以降の味覚じゃねえの
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:46:05.51 ID:Xnsz3kCB0
>>764
食パンにチョコクリームの日がありゃいいけど、今の給食はほとんど米飯なのよ。
話題の新潟:三条なんて米どころで、100%米飯やってるから持ち上がった問題。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:46:41.82 ID:ckrDo1/k0
コーラとハンバーガーは世界一売れている
だから、世界一美味い食べ物だ
ということ
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:47:45.88 ID:ojf5zKVi0
>>763
つまり、チーズもバターもヨーグルトもアイスクリームも食っちゃいかんと?
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:49:01.87 ID:WTEgJX220
牛乳否定派がいろんな理屈をこねてくるのが面白いわ。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:49:12.73 ID:vxzTu8dyO
>>751
それは素晴らしい。
しかし一般的には、乳製品が乳ガンを誘発することは事実。

牛乳の組成は、子牛が早く大きくなるために、
細胞分裂を活性化させるよう設計されている
それをガンの芽を抱えたオトナが飲めば、ガン細胞が爆発的に増加する
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:49:15.90 ID:0VZ6o2e2O
日本人に牛乳押し付けた張本人のアメリカ自身は給食での牛乳を禁止してるんだが

結果としては大成功だったな
GHQの食料戦略による洗脳って
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:49:16.73 ID:eeBy7lZP0
>>771
そういえば、ちょっと前にシチューライスのスレで激論してたな。以外にシチューライス肯定してる人が多くて驚きだった。
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:52:04.85 ID:wFXJwCRwO
>>765
それはメザシとホットドッグの味の食い合わせを悪く感じるからだよ
和食と牛乳が合わないってのも同じ




って言ったらタンパク質とタンパク質だから味は関係ないとか交互に食わなきゃいいとか揚げ足とるんだろ
先だろうが後だろうが一口目は絶対に混ざるじゃん
三口目までは混ざった味するだろ、あれが嫌だっつってんだよ
水気とし全く役に立たないしな
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:52:31.82 ID:vxzTu8dyO
牛乳飲みたきゃ飲めばいいが、強制するのは完全に間違ってる。

牛乳かお茶かミネ水が、選ばせればいいのに。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:52:48.16 ID:cGcjWmU70
牛乳は嫌いだがコーヒー牛乳は大好き
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:54:51.88 ID:GcLTyci50
>>774
学校給食という形で皆に強制的に消費させる必要はない
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:55:30.69 ID:IWMp5u7d0
>>776
その理屈なら、何で乳癌限定なんだ?
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:56:35.27 ID:WTEgJX220
★5まで伸びたってことは、それだけ牛乳嫌いの屁理屈が大量に書き込まれたってことだよな。
牛乳なんてどうでもいいじゃんってやつらのレスだけでこんなに行くわけない。
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:57:13.49 ID:0VZ6o2e2O
>>775
牛乳教の信者な方が無茶苦茶なこと言ってるだろ

・ご飯と牛乳の組合せはおかしい→合うから牛乳飲め
・カルシウムは他の食品からも摂取できるよ→黙って牛乳飲め
・牛乳飲むことで健康リスクもあるよ→そんなもんないから牛乳飲め
・牛乳アレルギーもあるし→米アレルギーもあるから牛乳飲め

無茶苦茶すぎわろた
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:57:21.81 ID:eeBy7lZP0
牛乳飲みたくなってきたから買ってこよう。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:57:34.61 ID:ojf5zKVi0
>>780
それなら米飯かパンか、おかずも何種類も用意して好きなのをチョイスさせるべきってことにならん?
まあ、それはそれでいいかもだけど。
無駄を生じさせないために、一週間単位ぐらいで予約制にするとかな。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:57:41.09 ID:rHTbAlUP0
牛乳嫌いの子の、親の顔を見てみたいわ

その親って子供を成長させる気が無いんだなと思う
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:59:47.18 ID:vxzTu8dyO
>>751
それは素晴らしいが、
乳製品が乳ガンのリスクを高めるってのは事実だよ。

ただ、日本女性が欧米の女性なみに
チーズや牛乳やらを食べることは恐らくないだろうから、
そこそこ食べる分には問題ない。
しかしガン家系なひとは気を付けたほうがいい。
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:00:41.44 ID:WTEgJX220
>>785
・ご飯と牛乳の組合せはおかしい→別に同時に飲まなきゃいいじゃん
・カルシウムは他の食品からも摂取できるよ→牛乳で摂っても別によくね?
・牛乳飲むことで健康リスクもあるよ→はいはい、キチンとしたソース出してねwww
・牛乳アレルギーもあるし→そんな奴までの飲めなんて言ってねーよ

はい論破
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:02:38.07 ID:ojf5zKVi0
>>782
あれ、なんか急に弱気?
何にでも牛乳っておかしくね?ってだけなのに、
自然界で会わない不自然な食物だからなんて
大げさな理屈ふりかざすのなら、給食に限った
話にならんのじゃ?
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:03:32.87 ID:2GR00pXQ0
牛乳とごはんの組み合わせ、合うと思うんだけどなあ…

夏に食欲がない時に、冷や飯に冷たい牛乳かけて良く食べてる
甘みが出ておいしいよ

冬は、塩とかバターで塩味きかせて、粉チーズとかも入れて
くつくつ煮てリゾットとかにするとすんごいうまい
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:03:53.85 ID:iK+ihTMx0
>>790
そのとおり。
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:04:45.60 ID:vxzTu8dyO
>>783
実際、牛乳はあらゆるガンを促進するって説もあるよ。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:05:58.59 ID:rHTbAlUP0
そもそも、この世に生まれた以上、どんな行動でもリスクがあるわけで
息を吸うだけでも、肺に異物が混入するリスクがあるし
PM2・5や放射能もある。花粉もアレルギーになるかもしれない

そんなことを言っていて、幸せになれるのか
他人のせいばかりにして、本当にいいのか
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:05:59.36 ID:2oxeJW910
>>1、うむ、ヨーグルト飲料のほうがいい乳酸菌でお腹強くなるし。
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:06:00.97 ID:OG8yryzJ0
否定するだけなら3歳児でもできる。
牛乳やめるならやめるで、対案を出せよ。
アホでおなじみの新潟のことだ
どうせ牛乳の代わりにマッコリ出そうとか言い出すんだろ。
見てな。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:07:07.76 ID:vWkJaiWz0
小魚系(煮干、めざしなど)+干しえび+青海苔+アーモンドのスナック系料理で済みそうな気が・・・
カルシウム+ビタミンD+マグネシウムもとれまっせ。

飲み物は、緑茶か麦茶で良いかと。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:08:23.66 ID:ckrDo1/k0
牛乳だろうと和食だろうと
人間にとって、異物でしかないから体に悪いことが前提
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:09:34.19 ID:GcLTyci50
>>791
お前のような話の通じないおバカもいるんだから
牛乳飲むな、乳製品食べるなだなんて強制できるわけがないだろ
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:09:41.86 ID:2HsMw3SQ0
>>789
そうだね、あと加工肉とか小麦粉などの精製された炭水化物とか白砂糖も癌リスクを高めると言われてる。
もうわかるよね。癌リスクってただの統計であって科学的根拠はなにもない。
だからさ、癌になる体質なら乳がんにならなくても他の癌になるのは間違いないでしょ。
つまり、んなもん気にしても意味がないってこと。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:09:41.69 ID:vxzTu8dyO
ミネラルウォーターか、お茶か、牛乳か
選ばせればいい。
ただそれだけ
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:10:35.40 ID:/fbMSySP0
牛肉とか牛乳って無理に食べなくても良いものだし
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:11:53.98 ID:IWMp5u7d0
>>799
そりゃ、血中に直接ブチ込みゃ死んじまうw
ところで、消化と吸収って知ってる?
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:12:03.05 ID:ckrDo1/k0
>>800
誰かに自分の話が通じてると勘違いしてるのか

残念、誰にも通じていません
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:13:04.60 ID:rHTbAlUP0
>>802
まぁ、それでも良いと思うが、
水を選んだ人は、強制的に小魚等のカルシウムを取るようにしないとな。

摂取しなきゃいけないビタミン・ミネラルの総量は決められているので
それくらいしなきゃ、栄養士が仕事を放棄したと見なされる。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:13:52.74 ID:vxzTu8dyO
>>801
気にすることに意味がないとは思わない。
ひとはそれぞれ体質に違いがあるわけだから、体質にあったものを食べるべきじゃないか?

牛乳が合うなら飲めばいいが、
合わない子に強制的に飲ませるのは間違い
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:14:38.95 ID:0g51LoIY0
牛乳に栄養があるという考えは
風邪ひいたらバナナと卵が食べられる戦後の話だろ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:15:14.47 ID:ckrDo1/k0
>>804
消化と吸収は前提の後の話だよ
異物を取り込まなきゃ消化も吸収も体に負担になるようなこと
必要なくなるからね
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:15:43.16 ID:5t/B/bj30
>>790
・ご飯と牛乳の組合せはおかしい→別に同時に飲まなきゃいいじゃん
 →給食で喉詰まった時流し込むもん牛乳しかねーじゃん
・カルシウムは他の食品からも摂取できるよ→牛乳で摂っても別によくね?
 →牛乳と相性の悪い飯の時にまで牛乳出す必要なくね?
・牛乳飲むことで健康リスクもあるよ→はいはい、キチンとしたソース出してねwww
 →http://tadashi0928.cocolog-nifty.com/blog/2013/04/post-b83f.html
・牛乳アレルギーもあるし→そんな奴までの飲めなんて言ってねーよ
 →今までずっと牛乳飲めなかったら飲むまで昼休みお預けだったんだよ
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:16:22.99 ID:mxfnMQGh0
牛乳飲んでも骨は丈夫にならないんだけどね
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:17:00.35 ID:ojf5zKVi0
>>807
アレルギーの子はもちろん、乳糖不耐症の子なんかも
診断書とか提出すれば考慮してもらえるんじゃないかな?
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:17:10.29 ID:z04F2nfA0
味覚障害者の集うスレはこちらでよろしいでしょうか?

おまえら変な組み合わせでよくおなか壊さないな・・・
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:18:14.00 ID:0VZ6o2e2O
>>808
もはや宗教だからな
牛乳飲んだら背が伸びるって信じてる人間がこのスレにもまだいるようだし
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:20:18.52 ID:8TsE3sxy0
はっきり言って牛乳は飲む必要がない
それどころか、薬漬けで乳が出るようにして絞った牛乳は飲まないほうがいいくらい
ヨーグルトは発酵食品ということで食べても良いでしょう
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:20:57.01 ID:rHTbAlUP0
>>811
家を建てる木を大量に運んだだけで、家が出来てしまう
と同じ発想だな。

大工と建築士が必要。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:21:29.47 ID:0VZ6o2e2O
>>807
発癌リスクあると言われれば普通は避けるしな
ましてや子供が口にするものなら尚更気にするだろう
普通ならな
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:23:24.13 ID:WTEgJX220
>>810
結局、自分のトラウマでグチグチ言ってる奴なんだな。
2chのスレ伸ばしたところでなんにもならんわけだが。
あ、そのリンク先、

>牛乳について連載していますが、その中でもこの「健康被害について」を読んでくださっている方が多く、
>とてもありがたい事なのですが、この回だけを読んで「牛乳は良くない」と思われてしまうのは
>僕の本意ではありません。

とか、

>もちろん、乳がんの原因はそれだけではありませんし、
>大量の乳製品を摂らなければ問題はないとも言われています。
>ただ、彼女は「栄養のために」と思って牛乳、乳製品を多く取り続けたために乳がんになったのです。

とか言ってるよ。体にいい物も摂りすぎれば害があって当然だわな。お前、頭悪いね。
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:24:14.92 ID:eeBy7lZP0
>>816
まあ、建築材がなければ大工は家を建てられないんだけどね。
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:24:24.73 ID:X7EQy0p60
兄貴は牛乳嫌いで俺は大好きだけど身長差ほっとんどないぞ
両方173か4くらい
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:24:52.45 ID:wcHYgVtaO
お茶にして誰が困るんだよ。
今思えばよくご飯味噌汁焼き魚と牛乳とか躊躇なく飲んでたな
子供だからできたんだな
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:24:53.53 ID:5t/B/bj30
>>815
乳頭不耐の場合には乳糖が分解されるヨーグルトはよし。
しかし発酵で分解されない薬剤を使用している場合は考えないのか?
女性ホルモンのリスクもヨーグルトでも起こると言われているが?
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:25:35.63 ID:WTEgJX220
すごいな。
牛乳嫌いが詭弁の見本市やってくれてるわ。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:26:11.93 ID:rHTbAlUP0
人間、息を吸うだけで発ガンリスクあります

というか、人間、一日に10個以上は癌細胞がカラダの中に出来ていますよ
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:26:13.48 ID:vxzTu8dyO
まあ、牛乳飲めば背が伸びるってのはあながち間違ってるって言えないのよな

牛乳は子牛が大きくなるために組成されたのみものだから
成長期にのめば細胞分裂が活性化して成長が早まり
背が伸びたり胸がデカくなったりするって話はある
まあ科学的根拠は薄いが、、

ただ、成長ホルモンの増大により生殖器系のガンに罹患しやすくなる
女性なら乳ガンや子宮がん、
男性なら前立腺がん
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:27:05.96 ID:eeBy7lZP0
おまいらどんだけ牛乳嫌いなんだよw わかったよ、わかったから子供には給食で牛乳位は飲ませてやれよ。
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:28:17.73 ID:0g51LoIY0
>>818
>牛乳、乳製品を多く取り続けたために乳がんになったのです。
だったら毎日のように牛乳出すなよ
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:28:50.49 ID:rHTbAlUP0
癌はそもそも、成長による細胞分裂の時の、不正コピーだからな。
成長すれば、変なコピーが生まれて、癌になる。
それは避けられない。成長しないで良いってことは人間できない
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:30:18.61 ID:ckrDo1/k0
>細胞分裂が活性化して成長が早まり
ってとこ
ガンになってる人にとってはガン細胞の活性化を促す効果がある
ってことで
ガンになりやすくなるとは若干違うよね?
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:30:59.19 ID:0VZ6o2e2O
(組合せつってんのになんで牛乳嫌いにされるんだろう)
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:31:19.56 ID:WTEgJX220
>>827
それ、ブログ主の主観に過ぎないけどな。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:32:11.81 ID:UgbSiYSQ0
デザートでヨーグルトだせばいいジャマイカ
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:32:15.45 ID:MGuJ2/uw0
すげぇいちゃもんだな。牛乳好きとして厳重に抗議する!
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:32:19.10 ID:IWMp5u7d0
>>824
500〜2000とも言われている
NK細胞乙
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:33:11.59 ID:5t/B/bj30
>>818
そもそも下痢になる人が多いって時点で健康リスクだろ。
そして現状給食では毎日牛乳を出すのが当たり前となっているのが問題。
米の日はお茶、パンの日は牛乳か紅茶にすることをなぜしないってのがこのスレの本題だろ。
そんなに米と牛乳を合わせたいのか?味覚障害か?
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:35:21.63 ID:5t/B/bj30
>>823
言っとくけど俺牛乳大好きだからな。
チャーハンと牛乳、酢豚と牛乳でも普通に食って飲めるからな。
人前でやったら気持ち悪がられるから家でしかしないけどな。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:37:02.09 ID:CSXdxjxr0
水や茶なんか出したら流し込んで噛まずに食べる奴がたくさん出てくるだろう
米との相性が悪い牛乳だからいいんだよ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:37:49.60 ID:WTEgJX220
>>835
いや、お前みたいな牛乳叩きたい奴が気持ち悪いってことを言いたいわけ。
別に給食で、米飯と牛乳が同時に供されてても気にしない奴が大半なわけ。
俺も別に気にせず摂ってたし。
そんなどうでもいいことに基地外じみた敵意をむき出しにする奴のおかげで★5まで伸びてる異常さを問題にしたいね。
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:37:57.83 ID:0g51LoIY0
>>831
つまり飲まなきゃいいってことだな
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:38:40.90 ID:ojf5zKVi0
>>835
下痢になる人が多いんだったら、もっと学校のトイレでウンコしてるやつが多いはず
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:39:27.38 ID:lgigfdji0
>>833
家で勝手に飲め
他人を巻き込むな
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:40:23.66 ID:0VZ6o2e2O
>>824
で、おまえは中国製の食品避けるの避けないの?
避けるならその理由は?
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:41:32.15 ID:WTEgJX220
>>839
お前一人でやってろってことだよ。お分かり?w
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:41:38.83 ID:cZOgS9Fg0
自衛隊では普通の牛乳とアカディ牛乳と選択できていたぜ
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:41:56.95 ID:5t/B/bj30
>>838
お前自体が米飯牛乳推奨派として基地外じみた敵意をむき出しにしてる奴だってこと理解してるかな?
どうでもいいことのスレに何レスしてるわけよ?頭悪いな。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:41:59.71 ID:0g51LoIY0
飯に牛乳なんて飲ませてたら子の味覚と文化が破壊される
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:42:25.79 ID:eeBy7lZP0
このスレの問題として牛乳の食べ合わせ以外に学校給食としての栄養バランスをどうするのか?という議論がある。

牛乳以外の食品でカバーできるのならそれでもいいだろうさ。けど牛乳以上に小魚や海藻が駄目な子供の方が多いと思うけどなぁ、それも偏見かな?
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:43:25.03 ID:vxzTu8dyO
>>829
そうだね。
ガンの芽をデカくするっていう方が正確だ
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:43:33.34 ID:j9beFaEe0
>>1
合う合わないの問題じゃないやんか
国の宝である、子どもにカルシウムを摂取させることが目的だろ
古くは脱脂粉乳の時代から続く日本の伝統
馬鹿だな、新潟
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:43:45.95 ID:WTEgJX220
>>845
お前、なんで牛乳大好きなのに牛乳の健康リスクのソース出して喜んでるの?
バカなの?
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:43:46.63 ID:GcLTyci50
>>838
なんで牛乳だけが毎日出す前提の特別扱いでそれを擁護する必要があるんだよ
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:44:36.14 ID:vWkJaiWz0
子供のとき、パン+牛乳の場合は、普通にOKだったけど、
ご飯が出るようになって、ご飯+牛乳のときは、ご飯飲み込むのが大変だったわ。
汁物があるときはましだったけどね。
仕方が無いので、牛乳最後に飲んでた。
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:44:44.75 ID:0VZ6o2e2O
>>838
ダウト


「ご飯と牛乳は合う? 合わない?」-。
学校給食の定番となっているご飯と牛乳の取り合わせについて紙面と神奈川新聞社のウェブサイト「カナロコ」で意見を募集したところ、
牛乳は「好き」という人は全体の半数以上を占めたものの、米飯との取り合わせには、9割以上の人が「合わない」と回答した。
ご飯と牛乳の取り合わせに端を発し、味覚や食文化、子どもの健康などについても、さまざまな考えが寄せられた。
回答件数は計229件。
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:45:32.13 ID:0g51LoIY0
>>847
栄養士がいれば余裕だろ
むしろ牛乳固定されてる方が自由度がない
この飽食の時代は
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:46:23.87 ID:eeBy7lZP0
>>846
ドリアとリゾットってどう思う?クリームシチューやカニクリームコロッケにライスはなし?石狩鍋は?
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:47:14.05 ID:ojf5zKVi0
>>846
でも、あなたも給食で毎回牛乳飲んでたんじゃないの?
で、味覚が破壊されちゃった?

あ、米飯が出なくてパンだけの世代の人かな?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:48:15.76 ID:ckrDo1/k0
>>848
だとすると
牛乳飲むとガンになると捉えてる人もいるから
ちょっとやばいかもね
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:49:15.90 ID:0g51LoIY0
牛乳擁護派も和食には牛乳飲まない件

>>856
6年間牛乳飲まされて寿司に牛乳が飲めるようになったよ←味覚と文化の破壊
を実体験
でも高校で簡単に直った
やっぱり飯に牛乳はきもい
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:50:32.57 ID:5t/B/bj30
>>850
健康リスクあるかないかって言われたらある可能性が高いから貼っただけだろが。
俺かて1食500mlくらい飲んでた時なんか腹の具合が悪くなることよくあったしな。
敏感な子なら200mlでも起こるなら給食で推奨して出さないほうがいいとは思うよ。
ソースソース言ってるわりにはまともな反論もできず論点すり替える馬鹿ってのはよくわかった。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:51:22.76 ID:WTEgJX220
>>853
ドヤ顔でダウトとか言ってるけど、俺は一度も合うなんて言ってないけどな。
確かに米飯と牛乳は合わないだろうな。
で、一回の給食で同時に出したところで、栄養面を考えての配慮だったら別に目くじら立てることでもないよな。
それをこの世の終わりみたいに言いたてるアホに違和感感じてるだけなんだが。
おそらく、給食時間終わっても残されてたトラウマのなせる技であろうと。お前のようにw
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:51:54.83 ID:vxzTu8dyO
>>857
日本じゃそもそも欧米並みに牛乳やら乳製品やら食べないからな
欧米の消費量が異常だから

嗜好品くらいの割合でとるなら問題はないだろうね>>牛乳
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:53:16.91 ID:5t/B/bj30
でもあんころ餅と牛乳はけっこう美味いんだよなぁ
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:53:20.84 ID:W3d31DEG0
>>213
オランダとドイツの平均身長の差がまさにこれ
人種同じ食事ほぼ同じなのに平均身長が10-15cmくらいは違ったはず
で、オランダもホルモン投与やめたせいで最近の子は小さくなってきてるんだとか

>>658
乳糖不耐症でも必ず下痢する訳じゃない
てかよっぽど飲み過ぎないと大抵の場合は大丈夫なんだが・・・

つうかお前も含めて大抵の牛乳嫌いが牛乳は危険って書いてることは
ほぼ全部の新谷って医者(ちなみに外科医)の書いてることと同じ内容なんだよ

その医者も結局牛乳関連じゃ誰も騙されなくなったんで
今はコーヒー使った腸内洗浄のビジネスやってるんだぞ?
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:53:35.08 ID:IWMp5u7d0
>>858
> でも高校で簡単に直った
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:53:48.40 ID:eeBy7lZP0
俺の本音。

給食に美味いやら不味いやら食い合わせやらごちゃごちゃ言うなや。成長のための栄養バランスあっていろんな食べ物を食べる機会を与えるのが主な役割だろうに。

美味いもの食べたいなら金払うか自分で食材集めて作れや。給食にグルメを求めるのがそもそも間違いだろうに、、
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:53:55.18 ID:WTEgJX220
>>859
それ、まともなソースですらないってやんわり教えてやったのに、残念な奴だな。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:54:55.26 ID:0VZ6o2e2O
>>860
>別に給食で、米飯と牛乳が同時に供されてても気にしない奴が大半なわけ。

え?なんだって?
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:55:39.99 ID:5t/B/bj30
>>866
じゃあさっさと牛乳は無害っていうソースもってきてね。
もってくるまでレスしなくていいから。
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:56:06.57 ID:WTEgJX220
>>867
うん、矛盾ない。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:57:06.29 ID:0g51LoIY0
必死に牛乳擁護してる奴はなんなの
酪農関係者?GHQ支持のネトサポ?
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:57:17.70 ID:lgigfdji0
>>865
>成長のための栄養バランスあっていろんな食べ物を食べる機会を与えるのが主な役割だろうに。

牛乳が無いほうがもっといろんな食べ物の可能性広がるわ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:58:51.83 ID:WTEgJX220
あーあ、とうとうID:5t/B/bj30が「ない」ことの証明を求めてきたよ。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:59:04.19 ID:ckrDo1/k0
>>861
いや、量の問題じゃないわけだが・・・

まぁいいか
俺が解っていれば
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:00:05.77 ID:ojf5zKVi0
>>871
つまり、今日の給食はいったい何にチャレンジしてるんだろう?と
頭を抱えるような献立が増えるということかなあ。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:00:12.54 ID:5t/B/bj30
>>872
さっさともってこいや 無駄口叩いてる暇があったらググれ
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:00:31.36 ID:0VZ6o2e2O
>>865
いや、せっかくおいしく作ってもらった料理を敢えて不味く食べる必要なくね?
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:00:49.91 ID:VK7Gee0A0
別にその日だけ牛乳飲まなくてもいいだろ
毎日牛乳飲まないと死んじゃうの?
単に納入業者の都合だろ

どうしてもって言うなら
3時のおやつにでも出せば?
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:01:32.59 ID:0p92ptc10
ヨーグルトをデザートにすれば問題ない。
大体、牛乳なんて腹壊すじゃん。
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:02:00.40 ID:0g51LoIY0
>>870を華麗にスルーするのは図星だな
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:02:16.81 ID:WTEgJX220
>>875
いや、お前のソースがソースですらないし、お前がレスしなくていいって言ってるからもう触らないよ。
牛乳大好きな牛乳叩きっていうのがそもそも無理あるしなw
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:02:32.89 ID:lgigfdji0
>>874
白飯に牛乳がついてる時点で既に頭抱えるような献立だからな
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:03:24.90 ID:5t/B/bj30
パンの日は牛乳
ご飯の日はいりこふりかけとお茶

これで問題ない
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:04:42.29 ID:WTEgJX220
>>879
触るに値しないレスだったんじゃないかって思わないあたりがゆとりっぽいな。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:05:03.95 ID:0g51LoIY0
>>870を華麗にスルーするのは図星だな
>>870を華麗にスルーするのは図星だな
>>870を華麗にスルーするのは図星だな
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:05:23.89 ID:xQ8Z7CKI0
給食のおかげでたまにしか出なかったご飯と牛乳のセットに何の違和感も
持たなかった。パンの方が合うけどご飯でも味的には全然合うよ。
ただしおかずにもよるけど。。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:06:20.29 ID:GcLTyci50
>献立上難しければ、コメを炊く水を牛乳にしたりミルク豚汁にしたりして
> 料理で使うことも考えてもらいたい

もはや食べる物として捉えてないだろ…
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:06:59.42 ID:5t/B/bj30
>>880
だからさっさとソースもってこいよ。お前ソースを熟知したソースの達人なんだろ?
お前が言うところの有効なソースってやつを即座に貼って俺に恥をかかせてみろよ?
それができないならお前はただの知ったかソース馬鹿。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:07:59.86 ID:/UNh80qY0
和食と牛乳を口の中で混ぜちゃダメだよw
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:08:11.33 ID:eeBy7lZP0
>>871
俺の本音を理解していない。

給食なんて成長のためのエサなんだから美味い不味い関係なしに黙って食べときゃいいんだよ。

各家庭で栄養バランス考えた朝食と夕食を毎日食べさせててかつ弁当持たせれる家庭が全てなら文句ないよ。そうじゃないから学校給食というエサが義務教育には必要だって話だと俺は言いたい。

黙って安上がりな牛乳飲んでりゃいいんだよ。美味い不味い食文化がとか言い出すと給食費は跳ね上がるだろうよ。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:08:41.19 ID:0VZ6o2e2O
>>869
>米飯との取り合わせには、9割以上の人が「合わない」と回答した。

え?なんだって?
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:09:20.16 ID:dJhDBOaH0
      , -,____
   /レ/;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;`'-,__
 i!、i;;;;;;; ;;; ;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;; ;; ;;; ;;;;;;、
 >;;;;;;;;;;;;;;; ;;; ;;; ;; ;; ;;;;; ;;; ;;; ;;;;;;;;;
/〉,、;;/ / !  ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ !;;;;;;;;;;i    _____________________
 /( !;;| ノ=-    -==\|;;;;;;;;;;;l  /
   `! ,.--、    ,---、 },;;;__;;;!  |
    ,i.i ●_i    !_● _! リ', i|  |
    .l|  ̄ ノ     ̄    i l!  | 牛乳は食材であって飲み物ではない
    !  l,_        ,__/!   |
    i   ======    /〉;;/   < 
    ヽ        / ルi!、    \_____________________
    //`ー───' .//lllll\
 _/llllll!、      / /|||||||||
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:09:20.74 ID:WTEgJX220
>>887
ないことの証明を求めてる時点で、十分恥かいてるんだけど、気付かないお前は幸せもんだよな。
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:10:10.21 ID:5t/B/bj30
>>885
でも知り合いの家によばれてご飯と牛乳出されたらこの家なんか変だって思うだろ?
そのへんの常識が欠落してしまうのが今までの給食
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:11:47.30 ID:lgigfdji0
>>889
安上がりの根拠は?
給食原価250円のうち50円が牛乳だ。50円もあれば食材が一種類二種類増やせるわ
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:12:15.35 ID:0g51LoIY0
>>893
そうそれ
どこの飯屋で和食に牛乳つけてくるよ
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:12:19.48 ID:5t/B/bj30
>>892
ないと言い切れないことを無駄に推奨し続けてるお前のがたいがいだよ。
ただでさえお腹がゴロゴロする子が多発で、さらに献立の感覚がおかしくなる問題までついてくるのに
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:12:32.39 ID:WTEgJX220
>>890
うん、矛盾ない。

>>893
給食で出された献立を家でも丸ごと出すかもっていうお前の発想が変。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:14:19.67 ID:QsrcoDLX0
>>895
でも洋食だからってミルク頼む人あんまり居ないよな。
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:15:27.06 ID:SAJLpBKU0
その常識が欠落した奴が「よし!代わりに豆乳を導入しよう」とか言い出すんだよな
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:15:41.47 ID:5t/B/bj30
>>897
家や店で出したらおかしいと思われる組み合わせを出している給食をこのままでいいと言ってるお前が一番変態
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:17:35.53 ID:lgigfdji0
>>897
>給食で出された献立を家でも丸ごと出すかもっていうお前の発想が変。

給食で出された献立は家でも出るけど?
カレーだって焼きそばだって豚汁だって。

牛乳だけだろ、出ないのは
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:17:40.66 ID:GcLTyci50
>>899
にがり入れて豆腐にすればいい
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:17:52.04 ID:ojf5zKVi0
>>895
ホテルの朝食ビュッフェとかだと、和食系で揃えてる人でも
最初にミルクを一杯飲む人とか結構いるけどなあ。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:18:25.80 ID:wFXJwCRwO
>>897
お茶の代わりに牛乳出すだけで丸ごとかよ
そんで給食の献立を家庭で出すのは変だと認識しているんだよな
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:19:18.69 ID:0g51LoIY0
>>903
くるしいのう
飯屋で注文する際に「あと牛乳1つ」言ったら店員に
はい?と言われるぞw
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:19:29.18 ID:ckrDo1/k0
ないことの証明って学校でやらないのかね
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:20:01.63 ID:5t/B/bj30
>>898
アメリカの朝食バイキングとかたいがい牛乳置いてるぞ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:20:02.69 ID:lgigfdji0
>>903
だからってそれが、給食として毎日出して子供全員に強制的に飲ませることの根拠になるの?
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:20:23.18 ID:WTEgJX220
>>900-901
もはや、俺にいちゃもん付けて言い負かしたいだけの変な情熱しかなくなったなあ。
牛乳のトラウマ、早く克服しろよ。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:21:22.52 ID:rzQLW6PYO
ボインは〜、赤ちゃんのために・・・。
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:21:27.65 ID:0g51LoIY0
もうネトサポは毎日牛乳飲めよ
それでUSA!USA!と3回叫べ
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:22:14.77 ID:lgigfdji0
>>909
本当にバカだな、牛乳擁護してる奴ってお前みたいにみんなバカなの?
別に牛乳嫌いではないけど?
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:22:26.12 ID:eeBy7lZP0
>>908
給食のメニューってのに選択肢はない。全て強制だ。履き違えてるよ。なら給食辞めて弁当にすべきだ。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:23:16.95 ID:QsrcoDLX0
ハーロックなら余裕で頼む。
「おやじ、ミルクをくれ」
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:23:58.62 ID:ojf5zKVi0
>>908
いや、ならんけどさ。
でも、強制というなら給食って基本的に献立強制だろ?
それに、
> 全ての給食を米飯にする「完全米飯給食」
これも酷い強制だと思うんだが。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:24:02.59 ID:5t/B/bj30
>>909
煽ってるようで的外れなことばっか言ってる馬鹿をみつけたからいじって遊んでるだけだよ。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:24:09.62 ID:wFXJwCRwO
>>913
強制的に食わせる物だから問題なんだろうが
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:24:43.46 ID:lgigfdji0
>>913
なんでそうやって発狂すんの?
「牛乳無しなら、給食自体止めよう!」とかさ

いや給食止めて弁当ならますますいいけど?
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:25:53.95 ID:GcLTyci50
>>913
牛乳だけが固定化されてるのは問題だろ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:26:55.09 ID:lgigfdji0
>>915
だったら米が牛乳並みに嫌われてるソースを持ってこいよ

そこまでして牛乳擁護する自分の頭がおかしい自覚は無いのかなぁ
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:27:32.76 ID:eeBy7lZP0
>>918
給食なんてエサなんだからメニューごときでグダグダ言うなって話だ。給食にグルメを求めるなっつーの。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:27:52.99 ID:5t/B/bj30
>>915
それを酷いと思うなら完全牛乳付き給食を酷いと言った上で話さなきゃ説得力無し。
俺は両方変だとは思うけどな。
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:28:31.92 ID:WTEgJX220
>>916
後からいじってる宣言って、恥の上塗りだね。
牛乳好きなのに牛乳叩き、ない事の証明しろ、後出しw

給食に牛乳付けるっていう話で、牛乳叩いてる奴をからかったらいっぱい釣れたっていうのは火を見るより明らかだが。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:28:55.69 ID:0VZ6o2e2O
牛乳ってあんぱん食う時の飲み物であって、通常、単体で飲んだ時は決して旨くはないよな
給食で毎日飲むことによってその味に慣れているだけであって、普段飲む牛乳は旨い飲み物ではない
なんちゃら牛やら低温殺菌やら飼料がどうのって条件が揃った時は旨くなるけど
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:29:05.77 ID:nE5gcEod0
日本人よりでかい欧米じゃミルク1択なんてないのにアホじゃね
懸念するのは業者とキックバックもらってる奴だけ
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:29:15.81 ID:lgigfdji0
>>921
牛乳外すことがグルメを追求してる!とか、キチガイすぎるだろこいつw
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:30:03.92 ID:wFXJwCRwO
>>921
給食に求められる役割が今と昔じゃ違うんだよ
今は餌じゃないんですよ
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:30:23.81 ID:aZn5LwOc0
チーズやヨーグルトじゃアカンのか?
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:30:44.44 ID:WTEgJX220
>>926
牛乳に目くじら立てるのは基地外だな。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:30:54.07 ID:dJhDBOaH0
学校給食の不味さは異常。 競争原理が働かないから最低品質の素材を使う。 

鮭、梅干し、昆布佃煮、オニギリに玉子焼きだけの方がマシ。

>>917
だな、食べてないものを料金を取るのはカスリだな。 
アホ教師がムスリム児童に豚肉を無理に食べさせて問題になりそうな気がする。
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:30:57.32 ID:ckrDo1/k0
いや、俺は建設的に
このスレのおかげで非加熱牛乳(瓶詰)getできそうだし
感謝してる
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:31:05.81 ID:ojf5zKVi0
>>920
いや、俺もどんな献立でも牛乳が固定化されてるのはおかしいと思うよ。
でも、目の仇のように排除したいって感じなのにも賛同しかねるってだけ。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:31:13.59 ID:QsrcoDLX0
せっかくの自給率100%食品なのに。
まーたどっかの商社が内需破壊しようと企んでんのか?
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:31:27.32 ID:lgigfdji0
>>928
だからなんで乳製品ありきなんだよw牛乳から離れろよ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:31:59.76 ID:5t/B/bj30
>>923
お前が一方的に叩かれて反論もまともにできず
苦しまぎれの小学生の負け犬の遠吠えしてるように見えてる人が大半だよ。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:32:47.73 ID:nDF/fOt80
なにを今さら
あわないだろ
家で和食食べながら牛乳飲まないだろ
パンのときは牛乳がいいな
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:33:39.99 ID:lgigfdji0
>>929
いやキチガイじゃないですよ?
合わないと思ってる人は多いよ。

仮に合うと思ってても、そいつが勝手にひとりで飲めばいい。
それを、「給食として全員に飲ませよう!」となるのがキチガイだと言ってるだけ
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:34:30.04 ID:eeBy7lZP0
>>926
食い合わせが悪いとか嫌いだとか言ってるじゃん?そんな個人の我儘を個々に聞き出したら止まらんわ。

基本給食はエサと思え。味や食文化は二の次なおまけだ。
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:34:33.37 ID:5t/B/bj30
>>933
ホームルームで牛乳とパサパサクッキーだせばいーじゃない
米給食にはお茶。これで万事解決
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:35:06.45 ID:0VZ6o2e2O
>>925
詰まるところはアメリカの農業の為なんだよな
日本の乳牛がどんだけアメリカの飼料食ってるかとかそういう話なんだろ
そこはもうどうにもならんだろうけど、給食だけはなんとかならんもんかね
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:35:27.35 ID:0oeiY4DX0
子供の頃にご飯と牛乳という変な組み合わせを強制させられるから味覚音痴が増える
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:35:42.56 ID:aZn5LwOc0
>>934
手軽に成長期に必要な栄養取れるやん
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:35:55.46 ID:wFXJwCRwO
>>932
別に目の敵にして排除したがってない
和食の時には止めてみるのはいいんじゃねってだけ
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:36:27.53 ID:WTEgJX220
>>935
そういう妄想に逃げたか。
哀れなり。
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:36:36.06 ID:TqAxtzoa0
栄養バランス的に言えば、カルシウムは良いとしても、脂肪分とか多いだろ。
そこまで牛乳にこだわる理由が無い。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:36:38.53 ID:GcLTyci50
>>933
飼料までさかのぼればそんなことはない
というか動物性食品は概して生産エネルギー効率よくない
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:38:01.26 ID:lgigfdji0
>>932
味も好きずきある、コストも給食費のそこそこを占める、和食に合わない、
日本人の体に合わない説、そもそも体に悪いという説。

目の敵のように排除したいというより、優先して選ぶほどではない理由は沢山上がってるんだが?
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:38:25.39 ID:5t/B/bj30
まぁ酢豚や酢の物とポンジュースを一緒に出したりみかんご飯を出す県に生まれなくてよかったとは思う。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:39:11.46 ID:QsrcoDLX0
おいしい牛乳おいしいです
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:39:15.17 ID:WTEgJX220
給食って安く上げないといけないわけで、献立なんてショボイもんだよ。
そこで、牛乳で底上げしようってことになるのはしょうがないとは思うね。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:39:34.19 ID:eeBy7lZP0
>>927
なら何なんだ?食文化を〜とか言うんか?マナ〜とか言うんか?そういうもんは家庭で覚えさせろよ。もしくは私立にでも行かせろや。そういったことを公立の学校教育の負担にさせるなよなぁ、、
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:39:45.31 ID:z7xDYOwz0
給食ったら牛乳だろうが。それでいいじゃんw
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:39:53.65 ID:0VZ6o2e2O
>>933
見かけ上はな
だが飼料はどうだろうか
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:40:13.20 ID:lgigfdji0
>>942
>>>934
>手軽に成長期に必要な栄養取れるやん

いやそうは思わんけど。ソースは?

>>938
そうだとしても牛乳を選ぶ必要性が全くないが
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:40:28.55 ID:/UNh80qY0
埼玉だけどオレンジライス出たぞw
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:40:35.64 ID:jeEnw1Ox0
ご飯の日に牛乳大嫌いだった
あれが平気で食べられる人が不思議で
心で泣きながら食べた記憶がある
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:40:44.39 ID:5t/B/bj30
>>947
まぁそこだわな。いりこふりかけや煮干し粉末を使った練り物を出せばよっぽど安上がり。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:41:05.71 ID:BL+IViab0
給食って、あうとかあわないとかでいいのかよw
料亭じゃないんだからさw
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:41:08.61 ID:ewTzKJb70
旧海軍はパンに味噌汁だぞ。それに比べれば和食に牛乳なんて
大したことない。
まあ給食費を払わないモンペのせいで原価を抑えないといけない
というのが本音だろ。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:42:08.54 ID:QsrcoDLX0
給食の牛乳なくなったら牛乳も輸入するハメになるだろうな。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:43:51.40 ID:ojf5zKVi0
>>947
でも、乳糖不耐症の人が増えるんじゃないかなあ。
家庭で朝食のときにでも飲んでればいいけど。
大人になってから、ミルクを使った料理やアイスクリームとかで
腹壊すほうが困ると思うけどなあ。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:45:33.16 ID:z7xDYOwz0
牛乳飲んだ女子を笑わせて鼻から出させる遊びが出来なくなるだろ。
寂しいこっちゃでw
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:45:47.03 ID:1wucKE/r0
まぁ合わないっちゃ合わないな
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:45:49.23 ID:lgigfdji0
>>959
もっと原価下げていいと思うなぁ。
白飯と具沢山みそ汁、毎日それだけでいいよ。量は減らすべきではないが。

給食に意義を沢山求めるな。腹が膨れてそこそこ栄養があればそれでいい。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:46:26.18 ID:Xa0EqAs80
牛乳+磯部餅
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:46:34.37 ID:5t/B/bj30
>>958
合わないものを250円中48円も出して組み込む必要はない。
煮干し粉末なら同量のカルシウム量で10円だ。
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:46:59.78 ID:GcLTyci50
>>959
狭くて暑い潜水艦の中でもご飯炊いてたらしいじゃないか
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:48:01.52 ID:lgigfdji0
>>961
「大人になってからアイスを食う訓練を、学校で子供のうちにしておくべき!」とか
お前頭おかしいだろ。ほかにもっとやることあるんでねの?
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:48:51.93 ID:0VZ6o2e2O
>>959
牛乳代の50円でそんなもんはどうにでもなる
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:49:13.12 ID:5t/B/bj30
>>961
乳糖不耐症は小さな頃から飲んでいれば克服できるようなもんじゃない。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:51:12.82 ID:QsrcoDLX0
でもいりこや煮干しのイワシは養殖やってないよ。
絶滅するよ。
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:51:43.46 ID:7q3hdKs70
あーホント給食ってやめればいいのに
それか弁当との選択制
肉類を食べない方針の家の子は給食でも食べないでオーケーになってる
アレルギーの子は除去食だし
他にも原発事故の後はあれこれ嫌だってお家も出てきたし
みんな一緒にっていうのが逆に違うの食べてる子を目立たせてる
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:52:41.90 ID:wFXJwCRwO
>>951
そこそこまともな味覚の形成とまともな食文化の継承
家庭はもちろん税金使ってるんだから公立が献立作る時に取り入れて何が悪い?
献立に和食入れるだけでどんなコストだよ
まともな献立をおしえるのも食育だろ
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:52:42.16 ID:ojf5zKVi0
>>970
耐性が出来るとも言われてるけど。
まあ、先天性の人もいるしヨーグルトとかのほうがいいんじゃね?って思うけどさ。
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:53:10.76 ID:0VZ6o2e2O
牛乳教のモチベーションの異常な高さが結局理解できんかったわ
食文化つーのは大事なとこだと思うけどな
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:53:51.91 ID:QJ1/ZBM70
ガキが嫌だからとかで親が騒いでんるんだろ? 調子に乗らすなよ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:56:11.65 ID:0VZ6o2e2O
家で最高の料理食わしてても学校でうんこ食わされてたら台無しだろうが
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:56:22.80 ID:0oeiY4DX0
子供の頃は牛乳飲めたけど最近は必ず腹を下す
牛乳屋の友人に聞いたところ
強力な殺菌のせいだろうって言ってた
昔よりきつくなってるって言ってた
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:58:54.94 ID:lqvPUY7b0
ご飯に味噌汁、おかず…それに牛乳ってメニュー
給食では普通にあるからな
むしろ牛乳が出ない日がほとんどなかった
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:59:57.75 ID:0oeiY4DX0
でもミルメークは好きだったなぁ
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:00:16.14 ID:eeBy7lZP0
>>973
食育なんてもんは栄養に関する知識以外は各家庭でするもんだと思う。それこそ”価値観の押し付け”になりかねんと俺は思うよ。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:00:27.05 ID:QsrcoDLX0
食育w・・しょくいくw
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:01:10.62 ID:lqvPUY7b0
>>978
俺も乳製品飲食するとくだすw
牛乳だとゴロゴロしないってやつ買って飲んでいるな
大人になると乳製品の脂肪?だかを分解できなくなるからくだすようになるとかなんとか…
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:01:44.73 ID:MGuJ2/uw0
>>978
牛乳の中の大事な菌まで殺っちまってるってこと?
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:02:11.85 ID:qpnwAeW50
家で飲んでも下痢しないけど、学校だとほぼ100%下痢ってたわ。
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:04:25.08 ID:at9jEYao0
給食の牛乳は一気飲みの速さを競うためだけにあった
給食は普通に食べてのど乾いたら水飲んでた
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:05:15.96 ID:QsrcoDLX0
食育という言葉を探ってたらさ、
小学校で食育のデモンストレーションやってんのが

マクドナルド

なんだってwww
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:06:57.07 ID:0VZ6o2e2O
>>981
おまえんちのメシって酷そうだよな
カレーに味噌汁とかあっただろ?
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:07:08.38 ID:gndciH3+0
>>964
コストをいうなら国産米じゃなく
友好国のベトナムやタイ、台湾からの輸入米でいいじゃん
中国と戦争になったら輸送船撃沈されて日本アボーンというシナリオもあるし
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:08:15.59 ID:1K+4xt/y0
>>1

>関係者
利権を持ってる人たちって書けば?
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:09:20.10 ID:UgqfsR0O0
チェルノ近郊の牛乳でも輸入したほうがいいな。
あっ輸入しなくても同レベルの国産があるってかw
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:09:29.59 ID:ojf5zKVi0
>>983
ほとんどの哺乳類は乳幼児期以降は乳糖を分解出来なくなるんよ。
例外は人間ぐらい。子供の頃はだいたい大丈夫。西洋人とかは大人でも
大丈夫な人が多い。食習慣によるとかいろいろ説がある。
で、日本人は、乳製品を摂る習慣がなかったから、大人では耐性が
無い人が多いと言われている。
で、食生活が必ずしも和食とはならない現代で、耐性が無いのも色々
困るとも言えるし、和食ばかり食ってるわけでもないので、子供のときに
無理にミルクを飲まんでも大丈夫じゃないか?って考え方もある。
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:09:33.50 ID:MGuJ2/uw0
>>987
店内にデカデカとポスター貼ってあるからな
「食育」
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:11:49.88 ID:lgigfdji0
>>971
牛乳安定供給のほうがよっぽど危ないから
牛乳教信者クン
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:14:31.48 ID:0oeiY4DX0
俺の場合は乳製品はいけるんだが牛乳だとほぼ下すんだよねー
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:15:18.38 ID:9Ob8dtOL0
豆乳飲ませろ
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:16:40.11 ID:vWkJaiWz0
豆乳って、カルシウムほとんどないやん・・・
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:17:59.97 ID:DGcpvuzY0
牛乳で腹下すっていう劣等遺伝子は遺伝するの?
彼女が腹下すから、遺伝すんだったら別れたい
牛乳以外にもすごい数のアレルギーあるし
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:18:01.90 ID:OqhekTQ30
俺の時代は中華、和食、洋食、何でも牛乳とパンだったけどw
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 04:18:55.70 ID:9Ob8dtOL0
>>997
別なもんで摂れば良い、メニュー内でいくらでも工夫可能
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。