【国際】サンパウロのW杯競技場で作業員転落死 死者は3人目に…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★@転載禁止
6月12日に開幕するサッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会で
開幕戦の舞台となるサンパウロのイタケロン競技場で29日、建設作業員の男性が
約8メートルの高さから転落し、すぐに病院に運ばれたが、まもなく死亡した。
建設会社などが発表した。

開幕まで約2カ月半に迫る中、W杯の試合を行う12会場のうち5会場が
依然未完成。中でもイタケロン競技場は特に工事の遅れが深刻で完工が
危ぶまれており、この日の事故で開催準備がさらに遅れる可能性もありそうだ。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/30/kiji/K20140330007877141.html
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:29:51.80 ID:bSbsTxL+0
まんこ
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:31:14.01 ID:tm2bZ1c50
更に死ぬだろうな
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:32:04.42 ID:gKAuToN4O
サッカーは原発より死者が多いから禁止だね。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:33:06.08 ID:nBnL29Ni0
本番で黙祷しまくらんといかんな
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:33:35.58 ID:DeqpcCTC0
サッカーは危険な球技だな
野球が一番
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:33:52.35 ID:Nm5REF9o0
完成はW杯終了後ですかね?(´・ω・`)
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:36:24.30 ID:HWAbw1eI0
11人
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:36:59.92 ID:g2mVbT40O
空き地で客無しの開催のほうが安全なんじゃね?
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:40:21.86 ID:b/fcjLQm0
観客の死人は何人出るのかねぇ?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:40:48.04 ID:aoYE2PUz0
 >>1
【サッカー】ヘディングで脳にダメージ?
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1371082460/
 ヘディングの回数が900〜1500回に達すると断層撮影検査で脳に損傷が認められ、その後は脳の機能が急激に低下。ヘディングが1800回前後に達した選手は記憶力に問題がみられた
【脳損傷】 米研究者 「サッカーは多くの子供がプレーしている。彼らを守るために、この調査結果をじっくりと考慮すべきだ
 http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1322706555/
ヘディングを成人のアマチュア選手が年間1300回以上行った人は、記憶力に影響する可能性★2
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1322611097/
「Jヴィレッジ」寄贈が契機 自治体が東電に苦情や多額の寄付要求の連鎖 郡山市30億 柏崎市60億 刈羽村40億
 http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316202161/
16年前、日本サッカー界は東電に130億円の借りができた…『Jヴィレッジ』は福島原発に対する見返りとして東電が建設費負担
 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1300859455/
日本サッカー協会は、東日本大震災の復興支援で開催した慈善試合の収益金額が、1億1349万8492円になったと発表した
収益金のうち5000万円を、被災地域のサッカー活動を支援するために設けた「サッカーファミリー復興支援金」に充てる。残りの6349万8492円は義援金として、日本赤十字社に寄付する
 http://www.jiji.com/jc/zc?k=201104/2011041400756
  >>2
欧州サッカー八百長疑惑、逮捕者は17人に 捜査対象は9カ国200人、欧州では過去最大の八百長スキャンダル
 http://yutori7.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1258733152/
ユーロポール(欧州刑事警察機構) 欧州内380試合、欧州外300試合に八百長の疑いがあることを発表★4
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360112636/
【サッカー/八百長疑惑】スペインの協会副代表は八百長と違法賭博があることを認める ドイツは自国リーグの潔白をアピール
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360142227/
「スポーツに不正行為は常に存在する。それを防止するのは無理だろう」…FIFA・ブラッター会長★2
 http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1360432511/
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:41:34.35 ID:3D4Dz87d0
呪われたW杯
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:44:01.14 ID:XKDMd7eB0
カタールより少ないじゃん
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:48:18.23 ID:X2C7B2jUO
進捗管理は日本に任せろ!
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:49:11.51 ID:29oW2lPs0
次は4パウロか
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:51:40.43 ID:3eJmnk2B0
W杯始まったら気がついたら
いつのまにか11人以上いるチームがでるのでしょう
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:54:55.68 ID:88laAKYWO
サンパウロって翼くんが入ったチームか
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:55:51.22 ID:FCGBhWZl0
こりゃサッカーの試合中に一人人数が多いとか普通にありそうだな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:57:33.58 ID:zmOBHYFt0
客席が崩れそうだな。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 09:58:17.63 ID:QPfH3Elo0
現代の黒部ダム工事か。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:00:49.02 ID:ruR/6TiGi
死人で1チーム作れるな
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:01:51.73 ID:MQPhn0KqO
福島第一原発での労災死者数より少ないやん。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:04:17.33 ID:3eJmnk2B0
自縛霊が自爆のオウンゴール
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:04:21.99 ID:fYEj9NLd0
悪いけど、すごく南米らしいなと思った
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:06:00.56 ID:lZGC0mAD0
東京でもそのうち起こる出来事
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:06:17.20 ID:otFgYExD0
ピンサロでW回転!?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:08:35.41 ID:wVJdRN/A0
発展途上国だからな
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:10:32.52 ID:04Ot6eMz0
お祓いした方がいいな
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:12:08.36 ID:+eNBS5d10
うちの直ぐ裏のマンションは、空き地時代に遊んでた子供が死んでるし、
工事中にも一人転落死してる。
いまどき2人も人が死んでるマンションは他に無いだろうが、住人はだれもそのことを知らない。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:15:48.36 ID:avwi8LY40
W杯できるの?やるしかないけど
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:19:21.80 ID:60+O/yEp0
>>6
W杯で負けたら、ファンが選手を殺し、審判が選手殺し、その審判をファンが首切断。
選手が審判の判定に不服なら審判を殺し。ファンが敵チームのファンを殺す。

そういう熱いスポーツなんでな。危険と言えば危険だよ。麻薬的な魅力があるってことか
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:21:12.31 ID:udkA26e10
造船って今何人くらい死ぬんだ?
ビル建設より少なくなったか?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:25:14.56 ID:D82gobpF0
こんなスタンドが
何万の観衆の収容に耐えられるのか
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:34:36.15 ID:vg2oCYMG0
12人目のサポーターだよ
35発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/03/30(日) 10:39:38.55 ID:ZrHgTgQk0
こりゃあ


w杯でさらに死人出るぞ

ブラジルはすぐ撃たれるし


観客でいくのはやめとけwwww
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:49:54.20 ID:HWAbw1eI0
エスコバル再び
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:56:52.69 ID:XlQOsTNl0
このくらいの規模の建設工事なら、日本でも普通に死人でるから
六本木ヒルズで何人死んだと思ってんだよ
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:58:09.03 ID:fOuziEtj0
>>37
何人死んでるの?
本当に知らないら詳しく教えてくれ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:59:17.68 ID:F3cX6ZHI0
日本式の地鎮祭とかお祓いとかやらないからだよw

ブラジルってカトリックの国だっけ?

工事の無事を祈る司祭がロリペドホモだったんじゃね?
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:01:59.43 ID:1dmcjUvM0
グチャグチャグチャグチャー(´・ω・`)
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:03:42.00 ID:3mO0FuzZO
真夏の夜の○夢
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:07:37.99 ID:CCSLmzeQ0
>>22
在職中ならそうかもしれんけど、実際は退職扱いにしたあとに・・・

おや、誰かきたようだ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:08:07.84 ID:pSJDvND00
>>14
日本だってPrimavera使ってるんですがそれは
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:09:24.92 ID:cQJtOCmQ0
旧海軍の戦艦建造なみに事故死するな
45 忍法帖【Lv=14,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/30(日) 11:10:31.50 ID:yAK7dlv+0
人柱か…
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:12:26.17 ID:2F3a1Bmf0
つーか12会場もいらないだろw
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:27:59.73 ID:9FnNFnhT0
日本の歴史から考えるとお前らの家の床下に死体があるのは
自然なこと
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:28:06.61 ID:7XvM34jE0
ブラジルよ、パウリスタよ大丈夫だ、世界は応援してる。
北京やソチの五輪建設事故の死傷者は両国内でも報道されず伏せられてた。
6月のWカップ成功間違いなし。オブリガーダ!
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:28:34.14 ID:rbnBMvsj0
人命が安そうな国だよな…
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:30:34.69 ID:oqgNitP70
ずいぶん少ないね。
結構、技術や危険管理が上がってるな。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:43:21.06 ID:y55UlYoQ0
>>18
いつの間に一人増える観客…と言う怪談が流行る
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:48:34.94 ID:JA4yrOsA0
観客いれないで平地のグランドやればいいじゃん
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:50:36.75 ID:h7Wnal6s0
>>7
もうブラジルの好況は、W杯直後に失速するのは確定してるよ。
工事中の仮設スタジアムで試合→W杯終了、不況で工事中止→数年して、まだ未完成の報道が出て思い出す人がポチポチ。
こんなオチ。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:56:06.00 ID:h7Wnal6s0
>>50
もう一年以上前だけど、即死以外は死人じゃないから、的なのをABCでやってたね。

>>32
造船で労災はもう滅多に聞かないな。
ブロック工法で溶接もロボットだしね。
むしろ、ドックより製鋼所や部品工場の労災のが圧倒的。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:58:04.59 ID:n1+CXXFu0
もっと死人出てもいいからちゃんと間に合わせろよ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:05:33.85 ID:dht28PeM0
日本の工事現場でも死亡事故は起きているのだから
ブラジルのスタジアム建設で事故が起こっても驚くほどのことではないよな
地球の反対側の日本でわざわざニュースにするほどのことだろうか?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:10:00.41 ID:ONBbsXldO
べつにいーんだよ大層なものつくらなくて。
ブラジルなんてサッカー場そこらじゅうにあるだろ。
観客はよーさんはいられんかもしらんが。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:14:36.27 ID:M3w9NG2Y0
日本でも工事現場の事故なんて数限りない。
先日も福島原発で死んだし今日も沖ノ鳥島で5人死んだばかり。
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:19:15.61 ID:M3w9NG2Y0
>>49
> 人命が安そうな国だよな…

日本でも建設工事現場では毎年300〜400人死んでいる
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:22:59.51 ID:M3w9NG2Y0
>>56
> 日本の工事現場でも死亡事故は起きているのだから
> ブラジルのスタジアム建設で事故が起こっても驚くほどのことではないよな
> 地球の反対側の日本でわざわざニュースにするほどのことだろうか?

日本でも工事現場で300〜400人毎年死んでいる。
労働災害全体では毎年1000人以上も死んでいる。

平成24年は、トンネル建設工事で社会的関心を集める重大な災害が相次いで発生しました。
岡山県の海底シールドトンネル建設工事では、2月に異常出水によりトンネルが水没して5人が亡くなり、
新潟県の山岳工法による道路トンネル工事現場では、5月に坑内ガス爆発により4人が亡くなり、
高知県の推進工法による下水道管渠築造工事では、10月に土砂と地下水が噴出して、2人が亡くなっています。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:42:30.86 ID:Euov9qMF0
サッカーW杯はオリンピックはどこもかしこもハコモノ建てさせるから経済に良くない

廃止しろ
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:24:57.97 ID:8pkgUO7O0
突貫工事だから完成後すぐに壊れるんだろうなw


日本でも、豊田スタジアムの地下温水プールが、使ってはいけない建材使ってたせいで天井崩壊した
(湿気が多いプールの天井なのに、石膏ボードで吊り天井作ってた。 湿気で重くなって崩れたw)
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:04:45.64 ID:64pQvrkI0
オリンピック景気に沸く未来の東京の姿でもある。
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:06:38.86 ID:8qdYzB+40
黒部ダムなんかはもっとたくさん死んでる
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 17:08:18.59 ID:lqPex9/r0
まだ工事してんのかよw
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:03:40.43 ID:Nm5REF9o0
ブラジルの話だと、情報も少ないし、レスも少ないね。(´・ω・`)
後2ヶ月ちょっとでW杯なのに、本当に心配。
67名無しさん@13周年@転載禁止
あと2.5ヶ月しかないのに高所作業してんのかよw