【週刊現代】「世界一の投資家」ジム・ロジャーズ「消費増税は最悪の愚策」「安倍首相は、日本経済を破壊するとどめを刺した張本人」★3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★「世界一の投資家」に独占インタビュー ジム・ロジャーズ「日本経済に何が起きるのか、教えましょう」
日銀の政策は、株式トレーダーを喜ばせるだけ・消費税増税は最低最悪の愚策だ
2014年03月25日(火) 週刊現代

安倍晋三首相が進めているアベノミクスは、これまで多くの海外投資家を惹きつけ、
日本企業の株価を大きくアップさせました。

私もアベノミクスが始まれば株価が上がるという確信があったため、日本株を所有し、
儲けを得ることもできました。

今後1〜2年、日本株はさらに上昇すると思います。私がいまNTTなどの日本株を持っているのも、
それが「上がる」と信じているからです。

しかし、「その後」を考えた時には、暗澹たる気持ちにならざるを得ません。
長い目で見ると、アベノミクスというのは、日本経済を破壊する政策でしかないからです。

20年後から現在を振り返った時、安倍首相という人物は、日本経済を破壊するとどめを刺した張本人として
語られているに違いありません。日本人は早くそのことに気づくべきではないでしょうか。 (以下略)

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38748
前 ★1が立った時間 2014/03/26(水) 17:20:57.22
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395842565/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:16:40.01 ID:cmh1pyOL0
ソロスもアベノミクスで日本あぼーん論者

“What Japan is doing is actually quite dangerous because they’re doing it after 25 years
of just simply accumulating deficits and not getting the economy going,” said George Soros on CNBC.

日本がやってること(アベノミクス)は、極めて危険だ。なぜなら25年間単に赤字を積み上げて経済が何も進んでいないからだ。
とソロスはCNBCで発言した。

“If what they’re doing gets something started, they may not be able to stop it. If the yen starts to fall,
which it has done, and people in Japan realise that it’s liable to continue and want to put their money abroad,
then the fall may become like an avalanche.”

もし日本がやってることで、何かが始まったとすれば、日本はそれを止める事は出来ないだろう。
もし円が下がり始め、円安になったら、日本の国民は円は下がり続けると悟り、資金を海外に移すだろう。
そして円は雪崩のように下落する。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:18:59.50 ID:Mu/yovSJ0
金融王に俺はなる!
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:23:54.96 ID:yJSlaTRy0
ゲリノミクスで物価高騰、各種増税のラッシュだからな。これで経済がコケたら戦後史に名を残すよ。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:24:21.38 ID:X8pL4a+40
消費税増税は民主党だろ
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:28:27.12 ID:QnCIqsQh0
こいつは、「日本も将来は争乱状態になるから、子供に銃の撃ち方を教えるべきだ」なんて事を言ってたぞ
日本のことに無知なんだから真に受けない方がいい
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:30:34.12 ID:pO2ZZ7Ey0
今更言われても
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:31:38.49 ID:KVhRbykI0
もう中国は破綻してなきゃいけないんじゃなかったか?
 
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:31:59.36 ID:CbFBIZiD0
韓国。
はい論破
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:34:39.27 ID:FAIfhXWb0
こいつにとって消費税増税が都合悪いって事は分かった
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:37:06.83 ID:hEi8DJ5H0
インタゲ自体は良かったのに何で安倍ちゃんは自殺の道を選んだのか。
まあ官僚にのせられたんだろうけど
12(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. @転載禁止:2014/03/27(木) 18:41:26.30 ID:X8pL4a+40
>>1
【消費税UPと軽減税率は日本を不幸にする】
消費税は景気を制御する税制。
好況のときは上げてバブルをふせぐ。不況のときは下げて景気を回復させる。
景気にかかわらず、消費を抑制する効果があるので、存在するだけで国家の成長を鈍らせる。

ユーロは国々で消費税の税率や軽減税率品目がことなる。
消費者はものを買うときに国を選ぶ自由がある。
空港やフェリー船内の大規模免税品店もひんぱんに利用できる。
ユーロの実態を無視して、ユーロ諸国の税制を模倣すれば日本は不幸になる。
<これ、正論な
      ∧_∧___ 
   ∬ (・∀・ ) / |
   ■⊂ へ  ∩./...|
   i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/
    ̄ (_)|| ̄ ̄ 
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:58:08.41 ID:JG9UgXSs0
ほほう〜
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:59:20.17 ID:3CnqoEyJ0
野田に約束させられたんだから民主党の責任。
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:59:50.23 ID:KVhRbykI0
>私がいまNTTなどの日本株を持っているのも

な?こっそりこういう言葉を忍び込ませて、金儲けを企んでんだよw
おー!じゃおれも買うかってなるだろ?
こいつらは回りまわって自分が儲かるということしか興味がないし、意味がないw
 
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:00:45.44 ID:gbj35gJd0
犯人はイベリコ野田
安倍はカンケーない
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:01:57.37 ID:k6tBe02N0
いまさらジローだ。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:04:34.16 ID:8BLBP3NO0
消費することに重税を課する。
消費することは罪なのか。
消費することでどんな罪を犯したのか。
消費するとなぜ消費税という罰を受けるのか。
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:06:07.21 ID:FKCH/txU0
>>1
この作文のどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:06:09.96 ID:pM7LA0Bj0
日本はタブーがいっぱいだろ税も一般日本人からはきちっと取れるけど他にまあ色々な人がいるさなそういう人たちから税金取るの難しいだろそういう人たちにも税金払ってもらうには消費税しか他ないやん
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:11:54.27 ID:n/zKiVE40
ロジャースは曲げ本尊の北ハゲと違って
曲げたりタイムラグがあるので、あまりアテにできない
ソロスも金男も同じこと言ってるなら日本オワタだろう
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:12:29.66 ID:PXkRDY4X0
えー決めたの民主党じゃん
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:29:34.29 ID:bJIKWZz00
こいつらは経常赤字と円安で日本人の財産を分捕りたいだけだからなw

消費税は逆進性があるが、軽減税率を導入すればそれをある程度緩和することはできる。

結局、景気ってのは付加価値の再配分の問題、但し、付加価値を生み出した者(企業)からの再配分な

高橋是清が金を刷ってデフレ脱却したとか言ってるけど、金を刷るのは、既存の貨幣の価値を目減りさせ、それを新しい紙幣に転嫁することで

実は資産課税とかわらない、是清は資産課税とそれを財源にして公共投資で再配分を行い(貧乏人へ)、需要を喚起し、デフレを脱却した。

だから増税は一方的な悪ではない。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:32:02.38 ID:v6DIOin00
民主党が決めたんだろ?
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:36:06.95 ID:zC13aML50
ユダヤ人も安倍もクソ
20年も失われた日本がいまだに世界第三位の経済大国でいる状態の世界もどうかと思うぜ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:04:32.31 ID:8lkTrINg0
消費税増税を昨年安倍ちゃんが決めていなかったら安倍下ろしが始まっていた
麻生が後ろからグサリ
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:04:44.13 ID:LZLbsJkv0
消費税増税を決めたのは安倍じゃなくて野田だろ・・・

何で民主党政権下で決まった増税が安倍の責任になってんだ?
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:10:36.91 ID:jX20w5oG0
>>27
安倍が「これは駄目だと思えば」増税しない決断出来たんじゃないか?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:16:12.28 ID:LZLbsJkv0
>>28
おいおい・・・
国会で成立した法案を安倍が勝手に潰せる訳無いだろ・・・・
国会で審議しないと無理
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:22:30.76 ID:8lkTrINg0
>>29
付帯決議
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:29:16.36 ID:5lHtgbLGO
.
今の日本の状況では、あらゆる点を考慮しても、恐らくかなりの確率で消費増税は失政につながると判断せざるを得ない
.
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:07:37.19 ID:kmlC69gM0
>>31
少し早すぎたことは確か。 もっと景気回復してからすべきだった。
安倍は実施を延ばそうと思えば、延ばせたはず。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:12:03.21 ID:Gi01LCD/0
株は上がらないと利益が出ないと思っている人がいるけど
株は上がっても下がっても利益が出る
当然どちらになるか予想できればだが
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:12:41.57 ID:JvTwWqAq0
増税で店じまいする町工場や商店が多い
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:13:17.35 ID:2oUhmAhy0
消費税増税は、後に「仇のミクス」と言われる所以
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:14:45.92 ID:lpv5ehtq0
財務省だろ、戦犯は
安倍なんてアホだから言いなりだろ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:15:18.11 ID:XGuxBD5F0
  それは間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって起こるでしょう。
  日本が所有しているアメリカの国債の25%を引き出すと、世界経済全体が破綻します。
  株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。

  もう間もなく、マイトレーヤはこの国〔アメリカ〕のテレビに現れるでしょう。
  後に日本に、それから世界中のテレビに現れ、十分に多くの人がマイトレーヤに反応するとき、
  彼はテレビに出て全世界に語りかけるように要請されるでしょう。
  このイベントのためにテレビのネットワークが連結され、
  彼は25分くらいの間、衛星中継によるテレビ網をとおして全世界に直接語りかけるでしょう。

  それまでにはよく知られるようになっているマイトレーヤの顔を見るでしょう。
  多くの人が彼を見て、「あの方がきっとマイトレーヤに違いない」と考えるでしょう。
  彼は語らないでしょう。マイトレーヤの思考が、沈黙のうちにテレパシーによって聞こえるでしょう。
  私たち自身の母国語でマイトレーヤの呼びかけを心の内に聞くでしょう。
  テレパシーで私たちがパニックにならないよう、マイトレーヤがテレビに出演されるのです。

Q マイトレーヤがそれぞれの国で何回インタビューを受けたかの全体像を教えてください。
A アメリカ:29回(2010年1月―2011年1月)、
  メキシコ:14回(2011年1月―9月)、
  ブラジル:41回(2011年9月―2013年1月)、
  ロシア: 36回(2013年1月―現在)。
  全部でこれまでに120回です。

Q UFOの着陸は世界中で起こるのですか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれですか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q イスラエルの役割は何ですか。A 跪いて、パレスチナでの行為に対する許しを請うことです。
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:15:57.22 ID:+TNSemP70
ヒント:バフェットは絶対日本に投資しない
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:16:50.93 ID:l4s0uIyf0
正解。
今ネットでみた
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:18:58.16 ID:+TNSemP70
まぁでも今となってはジムの資産はcisとかBNFの資産より少ないだろう。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:23:47.74 ID:YeP6aSj+0
>>38
サンリオとか工作機械の会社持ってただろ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:37:11.45 ID:cmh1pyOL0
>>38
アホかお前。タンガロイの大株主だろヴォケ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 21:38:21.43 ID:+TNSemP70
タンガロイはイスラエルの会社。日本に工場を建てたので日本に来ただけ。
サンリオは聞いたことがない。
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:30:33.85 ID:AHZiRbWY0
俺は29で今まで、一度も贅沢せず実家に金も入れず蓄財に励んだ。
今年1750万ぶち込んでいま含み損が150万
自殺したい。
恋人も友達もいない。
みんなみたいに普通に恋人と旅行したり友達と酒飲んだりして
貯金1000万とかの人生を送りたかった

自殺したい。自殺したい。自殺したい。自殺したい。自殺したい。
この人生取り戻せない。自殺したい。自殺したい。自殺したい。
もうこの人生無駄だった。自殺したい。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:46:04.34 ID:oMXBTHeZ0
おめでとう。アベノミクス万歳
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:48:39.72 ID:6HxEy+5R0
消費税と物価高
それと韓国に尻尾を振る売国安倍にネトウヨが見捨て始めた
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 22:56:55.63 ID:/et5rnqh0
この人、次の時代は中国だと言って
娘に中国語を身につけさせるために
一家でシンガポールに移住したり
日航が過小評価されてると思って
破綻前に株を買って大損してる
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:13:25.62 ID:cq7YrOYR0
>>5
民主はあまり関係ない。最終判断をするのは現政権の安倍だからな。
安倍が何も考えず野田の増税に賛同したからこうなったんだろ?
あとはアベノミクスもろとも崩壊するだけ。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:17:02.58 ID:00Wf+lHOO
最後の切り札

消費増税延期(しょうひぞうぜいえんき)
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:20:10.76 ID:1XHTV9EK0
>>23

日本政府も、学園都市が、テロ組織をあえて蜂起させ、
レールガンとかエアロハンド、イマジンブレーカーとかに、プチプチ潰させているように、
公安のスパイを使い、レイシストシバキ隊にAKやマカロフ、RPG、手投げ弾を大量に与え、あえて武装蜂起させて、鎮圧を口実に、
日本人総出でシナ、チョン、ブサヨを全部、駆除しよう!、日本社会をスリムにしようw

1965年9月30日深夜に、インドネシアで発生した「9・30事件」。

これは、共産主義に精神汚染された、大統領親衛隊の一部が、インドネシア
陸軍トップの6人将軍を誘拐・殺害し、革命評議会を設立したが、
政府軍に直ちに粉砕されたというクーデター未遂事件。

当時、クーデター部隊を粉砕し事態の収拾にあたり、その後第二代
の大統領になったスハルト少将らは、背後で反乱軍を操っていたのは
インドネシア共産党と在インドネシア支那人らだとして非難し、
インドネシア軍と愛国民兵は、それに続く一、二年間に
インドネシア各地で、
100万とも200万ともいわれるインドネシア共産党関係者、
在インドネシア支那人を大虐殺したのである。
そして、これに対して、冷戦中だった日欧米は、何ら批判の声を
上げることなく口をつぐんだのであった。

スハルトによる新体制が確立した後の1973年に、
この一連の虐殺の中で命を奪ったものに対しては
法的制裁が課されないことが検事総長によって正式に決定された。
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:22:24.68 ID:xG/9dyYP0
4-6は落ち込むのは政府も覚悟しているんだから、4−6は金を使うな。
使うのは7−9にしとけ。7月に回復しないと8月9月は大バーゲンだろう
な。夏の終わりまで待て。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 23:24:02.51 ID:jrpf0dNj0
なぜ今消費税増税なのか?選挙が無いから。完全に自民党の都合です
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:34:03.58 ID:Jo24bbhYO
この人米英の空売り屋の親玉見たいな人だからなw
個人資産の殆どを空売りで儲けた!空売り屋からは神様見たいに思われている
その人が日本が売りだと言えば影響力はかなりデカイ
恐らく昨年の12月か1月にかけて売ったんでないかね?最近上値が重いのはもしかしたら・・・
個人資産数千億ドルで従えてる空売り屋は数十に昇る
敵に回すとヤバイよwwwwww
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:39:30.44 ID:lskATcIJ0
白い賢者のバフェット

黒魔道士のソロス

赤い遊び人のロジャーズ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:40:24.41 ID:xcjMn5lU0
>>18
たとえば、ごみ収集が無料になるなら解るよね。消費のために出たごみを処理するんだから。
でも、そうじゃないよね。有料化して別途ごみの費用を取ってる。

それこそ二重取りなんだよな。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 00:46:14.88 ID:3B2bLCrN0
株高は日銀の金融緩和策の効果であって、安倍は日銀総裁の人事権を一時的に掌握しただけのこと
消費増税は民主公明の三党合意でなされたのであって、無尽蔵に膨れあがる社会保障費の財源として必要不可欠
「増税or社会保障カット」の命題を突きつけられて「社会保障のカット」を選ぶなんてことは民主主義ではありえない
すなわちアベノミクスなんてものは存在すらしていないし、安倍が増税を決断したなんてのもウソ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:06:35.63 ID:5hLnO75g0
今の高齢者が年金や医療を受けられるために、孫の世代で払う借金をしてるだけの事で、増税しか手がないから、公平に広く薄く取って行く消費増税しかなくなった
所得税に手をつけると、日本から富裕層が逃げ出すし、法人税に手をつけると企業が逃げる

年金官僚が好き勝手したせいで、もはや年金は払った分をもらえないし、少子化の逆ピラミッドは最優先で対策すべきだったのを、これまで手をつけてこなかった

企業がGDPを押し上げるためには、日本は貿易を増やすしかないが、エネルギー調達失敗の連続で、
日本だけ高いジャパンプレミアム価格でメジャーから買わされてるから、そう簡単にGDPは増えないし、そもそも人口減に転じると何をやっても無意味
で、最近、移民の話が持ち上がってるのは、財界のシンクタンクが人口減に対策打つしかない、との結論に達したから
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:10:45.77 ID:PWkL6z6f0
発言している動画あり(リンク先)

野田前首相、安倍首相の消費税率10%引き上げ決断に「強く期待」
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00265357.html
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:16:43.96 ID:9mP7pj/d0
消費税は景気条項がついてたよね。
その時の政権に委ねられるとの内容。
責任は安倍の方が重いね。
まあ、どうせ自民の事だから、景気条項はただの息抜きだと思ってたがな。
それに騙された奴多かったよな。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:22:20.54 ID:9mP7pj/d0
>>57
そうそう逃げないよ。

相当大富豪でなければ、シンガポールも住みにくいからね。
結局帰ってきてる人多いし、他の国では富裕層の増税にシフト替中たからな。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:27:36.28 ID:IszSZZR70
>>18
働くために電車に乗ってるのに乗ると税金を取られるという理屈
大手や公務員は交通費も満額支給だろうが・・・
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:32:10.63 ID:9mP7pj/d0
>>57
年金や保険の負担が低所得層が多く、富裕層には上限が
あるため、痛くも痒くもない金額になっている。
富裕層は税金が高いと叫ぶが、この国の低所得層は所得の40%を国に収めてる計算になる。
1億以上は、実質18%という試算もあるぐらい。
ここに、歪みの原因がある。
保険という考えでなく、社会保障と考えるべき。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:25:09.86 ID:6doVvFC00
消費税を決めたのは野田だけど
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 04:33:06.61 ID:zCVkyZwW0
お前らの資産全て足してもソロスの半分にもみたないよ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:36:17.64 ID:LjjooFNB0
20年後死んでるから、間違ってても恥ずかしくないもん
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:38:34.40 ID:gDU3aqCj0
世界一の投資家=世界一の収奪金融資本家
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:40:01.50 ID:rN2Yk3Ky0
ゲリノミクスは政治献金するような企業を喜ばせただけ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 05:43:02.02 ID:JyqKE0AB0
>>63
野田に責任押し付けるという作戦なのか?
安倍が自分の責任で決めるといったのに
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 06:14:34.14 ID:/ETyY9ju0
>>68

野田政権で成立したのは事実だろ。
前政権で成立した法律であっても、施行時の政権が責任を持つのが当たり前。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:35:28.11 ID:zM2krMmA0
家計の金融資産、12月末は最大の1645兆円
日銀統計
2014/3/25 10:26
http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXNASFL250P1_25032014000000

破綻論者の人は、こういう現実を受け入れなきゃ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:37:55.48 ID:VLjVN9k9O
まあ日本が100年後残ってたら後世の人にとんでもない愚策と笑われるだろうねw
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:44:24.22 ID:lskATcIJ0
>>70
税金ぶちこんで株が上がってるんだから
金融資産が増えるのが当然だろうがw

財政出動がストップして外資が撤退したら株が下がって借金しか残らないよ?
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:14:22.42 ID:vvAgNiFS0
>>1
消費税増税は愚策では全く無くまともな政策
ただ増税しても
その増税分が福祉に使われないと意味が無いんだが
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:42:12.50 ID:obeRxQWZ0
>>69
でも自民も大賛成して賛成票入れてたじゃん
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:59:38.16 ID:zUhCJYcR0
>>44
たった150万くらい親に頼んで立替えてもらえばいい
その程度で狼狽してたら笑いものだ
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:05:35.58 ID:QLzY46ey0
8%だろうが10%になろうが欲しいモノは買うし、食べたいモノは食べる
貯蓄にまわすお金が少々減るだけで今回の増税が死活問題になんて絶対にならない
平均的な収入のある人間には
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:06:31.11 ID:tdw+xcp+0
消費税増税なら需要が下がり、それに引きずられて供給が下がる。
供給が下がれば、それに引きずられて生産(設備投資)が下がる。
生産が下がれば雇用と賃金が下がる。
雇用と賃金が下がれば需要が下がって最初に戻る。
消費税増税は日本経済をジワジワ殺す最悪の毒。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:33:03.88 ID:gC5Le7Ku0
>>77

www

供給は下がっても、供給力は下がらないからw
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:46:32.02 ID:tsrNgQ7m0
>>33
あほか
株が下がったうえ
利益なく赤字決済されたら
払った税金以上に株主に還元はない
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:49:34.34 ID:8VfV72RB0
コラム:次の金融危機、震源地は日本か=カレツキー氏
http://jp.reuters.com/article/jp_column/idJPTYEA2G02620140317

藤巻健史 「日銀が国債を買えばいい」 ねずみ講と同じ?
http://dot.asahi.com/wa/2014032000038.html

クレジット市場:「アベノミクス債」に財政悪化の逆風−野村
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2OT4D6K50YD01.html

危機回避までの猶予「3、4年」が最多−財政再建でエコノミスト (1)
http://www.bloomberg.co.jp/news/123-N2LW996K50XV01.html

インタビュー:限界近づく日銀国債購入、資本逃避リスクも=大久保氏
http://jp.reuters.com/article/jp_fed/idJPTYEA2P01Q20140326

国債変わる持ち主 日銀と海外勢、比重高まる 金利上昇リスクに
http://www.nikkei.com/article/DGKDASFS1303J_T10C14A3NN1000/
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:51:22.36 ID:dA3KV6KK0
朝日新聞が必死に増税を応援したのを思い出す。
所詮反日新聞だったって事。
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:58:42.01 ID:k4wlPGpl0
そして今日も内閣参与は5月に日銀が追加緩和で株価を釣り上げるとか言って
露骨な株価釣り上げを目指してるな、日銀や年金使ったインチキで景気が回復するわけないだろ
強制円安と増税で生活費が大変なのに無駄な消費をするわけないだろ
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:12:22.35 ID:k4wlPGpl0
GPIFの人事にまで圧力かけて年金で日経平均株価を釣り上げて景気演出とかアホの極みだろ
国民の購買意欲を上げて自然なインフレ以外、景気回復とか不可能
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:13:48.23 ID:NklnyHx90
>>2
> もし円が下がり始め、円安になったら、日本の国民は円は下がり続けると悟り、資金を海外に移すだろう。

なんで?
円安といったってそれは外貨との相対価値でしかないのだし、
国産品しか買わなければあんまり関係ないでしょ。
そりゃ一部の人間は移すだろうけど、雪崩のように円が下落するほど
資金を海外に移す人間なんてほとんど居ないと思うがな。

でもま、消費増税が愚策なのは同意だな。
ガソリンまで5円も値上がりしちゃ、その分までも物価に跳ね返るのは必至だし、
来年には10%も待ってるし、いくら安倍政権がテコ入れしたところで焼け石に水だろ。
テコ入れしても景気回復しなければ来年10%に上げるのは見直すとか言ってるけど、
実現できるか不明だし。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:14:49.15 ID:AYTxLyLL0
消費税を決めたのって、野田だろ
安倍じゃねぇよ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:15:09.38 ID:rk5XjDbJ0
消費税率の引き上げを止めたい人へ
http://blogos.com/article/69753/
3. 歴史的教訓は増税延期に説得的では無い

歴史的教訓は増税延期に説得的ではない。
1997年に消費税率を5%にしたから不景気になって税収が減ったと言う主張は、所得税・法人税の減税効果を計算すると説得的ではないようだ。
1991年度と2009年度で、名目GDPは473.6兆円と474.0兆円でほとんど差が無いのに、
国と地方をあわせた一般政府税収は101.0兆円と76.6兆円で大きな差がついている*2事を指摘すると、どうも大半の人は納得してしまう。
もっと細かい分析もある*3のだが、これで十分のようだ。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:15:55.27 ID:gpISa5jd0
ベアETF買って日経暴落に備えているけど、そんなに下がらない気もしてきた。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:17:38.18 ID:AYTxLyLL0
ただ、公務員の年収を800万円から、民間並の450万円にすれば
消費税増税は要らなかったな
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:21:12.78 ID:2lJVFiwc0
>88
公務員に逆らった政治家はスキャンダルが露呈して潰されるよ。数年前や今も。何故かスキャンダルが出る政治家は、公務員改革とか、公務員に不利益な事する人ばかり
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:22:12.37 ID:/6rP73GB0
>>4
コケ無いシナリオの方が聞きたいわ。
何がある?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:24:15.57 ID:9V8QOVgb0
単なるポジショントークにお前ら騙されすぎ。
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 11:42:41.86 ID:SVdoFYCV0
旧日航株で大損してるジムの言葉に説得力があるのか
今はNTT買ってるって言うし
円売ってドル買っとけのふじまきと同じ
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:02:35.66 ID:UGCbty5yO
>>84
FXだろ
円安→外貨のインフレ
円安進行が確実なら、順張りで外貨を買う。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 12:18:09.82 ID:UZjhzqCl0
>>86
消費税増税で立派に税収が下がってるじゃないですか
そもそも1991年と2009年度で名目GDPにほとんど差が無いと言う事実だけでも
どれだけ消費税増税が日本経済に悪影響を与えたかを証明していますよ

先進国平均の経済成長率は1年間で名目GDP約4%ですから
18年たってれば日本の名目GDPは約2倍の920兆円くらいになるのが
日本経済のあるべき姿だったんです

もっとも原因は消費税増税だけでなく
まったく増えない政府支出と金融引締めよる所も大きいです
一見して財政再建に寄与すると見える『増税・緊縮』政策のことごとくが逆効果で
恐るべき額の税収を日本政府はドブに捨てて来たと言う事です

あのリーマンショック爆心地のアメリカだってゼロ成長に陥ったりしてないんですよ?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:20:01.14 ID:tdw+xcp+0
>>78
供給が下がれば新規設備を作ろうって経営者も少なくなるだろう?
供給力=生産力も下がるんだよ。
馬鹿は黙ってろ
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:23:30.05 ID:3Sus97mt0
>>94
財務省が日本の成長理論を完全に放棄してとにかく人口減少と経済衰退が絶対条件で
税収だけ増やして財政赤字を減らしたいという恐ろしいプランを立てたおかげで、とにかく
ひたすら税収増だけが経済政策の柱になってしまったせいです。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 14:54:35.82 ID:VFZ8wRV00
民主が決定した増税を自民は守った
増税を果たした後で今度は減税を自民が決定すればよい
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 22:34:03.27 ID:7V5XtCPy0
でもIMFとかが内政干渉してきて増税を迫っただろう
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 22:38:23.37 ID:2PSJSEXc0
本当にそうなら、新左翼は日本を破滅させてそこから共産主義革命を起こすのが理想だから、消費税増税を喜ぶべきだろw
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 22:41:15.88 ID:NY9d/DYl0
日本株だけ落ちてる、2兆円弱が海外に逃げた
7割外資、都内の不動産も過半数が外資、これが逃げ出し始めた
ホントの不況が来る、いまのうちに、ドル、ダウに変えとけ
悪い事は言わない、日本は極貧に戻る
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:12:51.30 ID:7V5XtCPy0
読売も増税に大賛成してたな
購読止めたよ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:27:04.45 ID:n/wBdaG5O
>>100
政策の野口悠紀雄化が原因です。
経済規模が萎縮してデフレとなっていたのに、更に国内消費と輸入を減らして貿易収支を黒字にしようとした。
結果は雇用削減と技術流出、技術停滞です。

逆に金融緩和と国内消費拡大を政策として実行すべきでしょう。
輸出もだが、輸入も拡大方向が望ましい。
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:31:03.98 ID:Y/p3DAJm0
地方公務員より
独立行政法人のやつらのほうが
酷い。こいつら、、、、
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:34:24.02 ID:r+laSyTK0
韓国を喰い潰した時と似てるな。
日本も潰されるかもな。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:56:50.72 ID:ASuYNady0
野田と谷垣で「約束」したからな〜
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:03:06.84 ID:FvpAaF4Y0
【警鐘〜日本の近未来】
消費税増税が通ると、日本は漸進的な衰退の道をたどるスイッチを入れることになります
増税する前にすること(本来なら増税はしなくてもよい状況です)
その選択を日本人が出来るかどうか
2012/3/5 No.226

少し気にはなっていたので本日確認してみますと、
月読の大神「(原発が)なくても電力はまかなえるだろうね」

というお答えでした。
つまり東電や九電、関電等の電力会社は明らかに原子力を必要としていないのに、必要と見せかけている。
その理由は「既得権」「利権」の確保・・・でした。
原子力に関わる関連企業、関連学者(大学の教授などです・あの原発事故の初期の頃に、
馬鹿げた発言を次々としていた人たちです)、それにそれらを操る電力会社の管理者とOB、
さらにそれを操る官僚たち(政治家も入っていますし、官僚のOBもです)
の利権がほとんどすべて原子力関連の事業から生まれる余剰金を吸い取っています。

消費税などは、原発以外にも政治家たちの無数の無駄遣い(あるいは愚かな国策・政策)
をやめさせれば、税金のおつりがくるくらい(減税ですね)の日本の国力はまだあるのです。
野田総理は総理戦の時の候補者の中では「まし」なほうの方でしたが、
借金国家をますます増大させるだけの愚かな総理の一人になってしまっています。
私は「マスコミがもう少し頑張らないと」と書きましたが、マスコミの上の方は、
やはり利権・既得権者たちとつるんでいる方もおられますので、
現実的には皆様方お一人お一人が何らかの表明をしていかないといけないのでしょう。
2012/5/17 No.229
~~~~~~~~~~~
http://www.mandarake.co.jp/publish/space/
○補足 ※重要(責任の取り方について)
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/86-88
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1348935598/8-9
http://toro.2ch.net/test/read.cgi/occult/1370096400/219-220
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:05:39.38 ID:tEzpDMiD0
財務省は主計と主税を分離して別省庁にしないとダメだな。税収確保の
ために経済政策を歪めてる。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:11:13.18 ID:83qc/+YvO
増税ってただの民衆いじめ。1円たりとも全く稼がない公務員どもを養うためだけのもの。破綻するに決まってる。民衆が元気で経済も好調が続けば増税しなくても税収上がるのにバカな奴等だ。公務員=寄生虫にに食い潰されるまで、もたないよ日本。
そろそろ、怒らないとヤバい。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:13:59.26 ID:UmnLcWB50
もともと財務省の権力を取りもどすためだけの消費税上げだからな。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:16:04.79 ID:cs2rs0e80
>>108
まだ、コウムインガー脳が跋扈してるんだなw
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:17:41.13 ID:83qc/+YvO
>>85
三党合意。
庶民からむしりとって日本沈没させる作戦。
反対なら政権交代後に止める事も出来た。
愚民はおとなしい羊だから仕方ないよ。
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:22:42.68 ID:cs2rs0e80
>>111
対案出してみてよ
愚民と言えるくらいお利口さんなんだよね
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:23:01.33 ID:qmZg39iv0
消費税を予定通り上げまーすと言った時点で
アベノミクスの崩壊を予想できなかったやつはバカ。
更に、数々の政策ニュースの断片から、とっくに日本国民は切り捨てられ、
移民による国の存続に舵を切ったことを見抜けなかった奴はアホ。
日本を取り戻すことと、日本人を豊かにすることはイコールではないのだよ。安倍の中では。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:24:13.97 ID:H1+zjFlq0
安倍は日本人いうより東朝鮮人だからな
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:24:15.91 ID:eBCo0QXO0
下痢ノミ糞の鬱苦しい国(笑)
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:26:22.88 ID:83qc/+YvO
>>110
バカヤロウ。
なら、違うことを証明してみろよ。
出来ないから罵倒するだけ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:31:47.34 ID:cs2rs0e80
>>116
頭悪そうだな
早く、対案出してみなよ
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:32:25.05 ID:LC5vTI4T0
4月になってから青くなる安倍ちゃんが見えるようだ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:21.67 ID:jx2OndzT0
功無淫の給料下げりゃ済む話や
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:37:21.91 ID:ms+2vCym0
対案をー
これをよく使うのは…
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:41:56.94 ID:d5x0JgaCi
海外に金をばらまくのをやめろ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:35.17 ID:67CaLSEg0
まだミンスガ―とか言ってる奴いんのか
安倍が増税止めればいいだけだろうが
基地外ネトサポはきえてくんねーかな
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:48:52.93 ID:/VC/qaxK0
こいつアメリカも批判しとるからなあ〜。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:04:06.49 ID:MELV9ufd0
>>70
北ちょん半島人の君には
日本崩壊が待ち遠しいんだろ?
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:11:56.30 ID:HHqVQTsg0
貧乏人こそ4月から株買っとけ
なんか動きがきな臭いぞ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:17:22.49 ID:mnB/f9Hf0
財務省は中卒のバカばっかりだろ。東大出てるというなら
サバン症候群の知的障害者ばかりを東大がとっていることになる。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:18:26.77 ID:Y7eY1Ky20
       ,ィZ三三二ニ== 、、
     ,. --{シイィ彡彡三三三ミ丶、
   ,イィ三ミ>'"´ __,,  ̄`丶ミミミミヽ
   /シ彡シ'´ _ ,ニ_二 三‐`、 `ヾミミミヽ
.  ,'ilif'彡' ,' _,..-ュ ̄ fニ三三ミヽヾミミミヽ
  jlリイ彡! :,ィ彡'"´ :.  :. .:'   `゙' ヾミミミミ',
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!    また脱糞しちゃったw
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /  _J_ 丶     }'´ /
   '、Yヾ :.   l  /ィ三三シ'^     / ノ
    ヾ.f'、:.:.    '´ '"~"'      /l'´
     ヽ._):.:.、          ,. ' l
       トi、ヾ:.. 、     _,. - '   |
      /^ヾ!、丶 ` ¨""´         |
    /ヽ   丶、  `¨¨´       ト、
   /::::::::::丶、  `丶、  丶    | rゝ、
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:47:23.69 ID:MR0KYOZy0
しかし、株で収益を出しても、2割の税金だぜ。
30万円が、税金と手数料を引かれ、手元に残るのは、
24万円ないんだよ。泣ける。
物凄い税金集めだ。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:49:42.98 ID:Yyuucfz3O
ジムロジャースは中国関連で大損した曲げ屋だよw
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 01:52:47.36 ID:GKePIsvG0
誰か知らんけど、世界一の投資家ってバフェットじゃないの?
まぁインフレして円の価値が落ちるんだから、企業価値が極端に下がらない限りは
株価は上昇するというのが当然ちゃ当然。
・・極端に下がらなければね。
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:12:31.31 ID:V3eU64ca0
>>128
金額が少なければ総合課税にすればいいし
いくら大もうけしても20%で済むってことだよ
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:54:27.27 ID:Qb0da7ky0
>>1
アベノミクスも、増税インフレラッシュで破綻するだろうし、
去年後半のアニメ「レールガン、レールガンS」の作画が、とても良いのは、
日本文明の「最後のゆらめき」だったんだなw

「今、日本の第一次産業の現場では、
外国人単純労働者およそ
700000人近くが働いているんだ。」
「急速な少子高齢化、空洞化、
日本破綻を回避するためには、大量の単純労働移民受け入れは、
いくら排斥右翼がわめいても止められないんだ!」
太平洋戦争後の、リベラル日本がもうすぐ行き着く先は、多民族スラム国家 日本。

https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5399555
http://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
http://www.youtube.com/watch?v=WeNCdZnXs-U#t=8m02s
http://www.youtube.com/watch?v=ksxk7h_y-Ng
http://youtu.be/RRQts8uPEVo
http://youtu.be/wgnxiWWeJso

過去の地震活動期を見るに、東日本大震災に誘発され、
日本各地で複数の巨大地震が10年以内にあいついで起きるのだろう。
今後、10年以内に起きる
過剰生産、大軍拡のはて中国やインド、アラブからのアジア同時多重大戦、大都市複数に甚大な被害をもたらす上記の巨大地震が起きるのだろう。

非常事態があったら、すぐに、最近のゾンビみたいにヒャッハ―する、移民軍団を受け入れるのかねwwww
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 03:26:43.26 ID:ReJnCtjs0
消費税は民主が決めたって言うけど、自民も消費税上げるって言ってたよ
それで選挙負けて民主が政権取ったと思ってたが・・・
自民が政権戻して、消費税上げるつもりがないなら再び採択出来て廃案に出来たはずだけどな
まぁ、アベは日本を取り壊す目的なんだろ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:40:37.42 ID:a6nZ4ANa0
>>5
決断したのは、ドアホウのアベ
凍結か、先送りすれば良いのに、
デフレも脱却せぬうちに消費税増税とは、経済政策の大失敗だ
デフレ中の増税はやってはならぬ禁忌だからな
     
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:42:40.27 ID:Qb0da7ky0
>>132
チェルノブイリ原発「レベル7」爆発事故は、鉄壁の独裁統制国家 ソビエト連邦を5年で崩壊させ、周辺の複数の国家を崩壊させた。
福島第一原発連鎖爆発 レベル7×4
を起こした日本と中韓も5年で滅ぶ

《1》1986年 チェルノブイリ原発爆発事故

《2》1988年、2年で遺伝性疾患が増加

《3》1989年、3年目。
チェルノブイリ原発周辺で、深刻な病人激増。反政府感情がみなぎる。ソ連経済が実質崩壊。

《4》1990年には、東欧共産圏が崩壊していく。ソ連本国のウクライナ、ベラルーシ、ロシアで大規模反政府デモが始まる。

《5》1991年、ついにソ連が崩壊
==========

■2010年 レールガン

■2011年 東日本大震災で福島第一原発連鎖爆発

■2013年 レールガンS

■2014年
日中韓経済が、インフレ増税ラッシュ、アベノミクス破綻、第二次日中世界の開戦で急ブレーキ。
(あるいは、第二次東日本大震災により関東地方沿岸が壊滅)福島第一原発が再崩壊する。超高濃度放射能が東日本を覆う

■2015年
福島第一原発連鎖爆発の健康被害が
直ちに影響があるレベルに。
第二次日中戦争で日中韓経済が一気に破綻。
日中韓国民がキレて大規模デモ、大規模な反政府暴動に発展。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:43:26.76 ID:TdRKfNGk0
外圧に頼らなくても
消費増税でデフレ脱却は無理という経済学者が国内に一人くらいいてもいいもんだがw
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:47:01.00 ID:FFjW/peu0
日本がズタボロになったころにまた民主党に政権交代すれば日本を破壊するとどめを指した張本人は民主党ということにできるよ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:55:23.09 ID:d0NPlEWU0
米の真似して景気回復を目論んでるが
エネルギー革命で、コスト削減、製造業の回帰が進んでるから長期で景気回復するんであって
日本は逆にエネルギーコストが増大してるから、金融緩和や一時しのぎの公共事業が終われば一気に景気低迷する。
のままだとデフレスパイラルが、インフレと増税スパイラルに所得は追いつかずさらに消費が落ち込むかもしれない。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 06:57:15.46 ID:/8zpyJwX0
民主党の場合、内輪もめを続けた末に菅直人と野田佳彦が円高デフレと増税に邁進したので、
「自民党に経済破壊の罪を着せられた」という主張は不合理そのもの。

小沢一郎なら、「俺は財政拡大をやるつもりだった」で言い訳できるけどね。
菅直人や岡田克也、野田佳彦に安住淳あたりじゃ主犯の一人でしかない。
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:13:35.71 ID:Z2W/Npsp0
>私もアベノミクスが始まれば株価が上がるという確信があったため、日本株を所有し、儲けを得ることもできました。

アベノミクスというのは、こういう勘違いしたアホな外人投資家達が日本株に金をつぎ込んだおかげで株価が上昇した
事に対して、これまたバカなマスゴミがレッテル貼りしただけだからな。アホどもが気が付いて日本から資金を引き上
げれば、アベノミクスなんてあっという間に崩壊するよ。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:21:48.11 ID:V3Dk5VhDO
ぶっちゃけると日本はまだ金融緩和しているから大丈夫なんだなw
一時的に下げても下値が限定されるのはこの為さ
ただし来年はヤバイよ!間違いなくね!米国のヘッジの銀行借り入れが2015年7/21で終了する
それと黒田の異次元緩和も来年で終了する!ここに消費税10%引き上げと何故かリンクしている
あとは猿でも分かるだろ
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 07:25:16.98 ID:tEzpDMiD0
経済失速は確定だ、あとは安倍がどうするのかだよ。
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:07:54.97 ID:33GkvqTc0
世界一の投資家だから政治にも長けてると言いたいのかwww

今日本は戦争前のあの時の状態、支那の野望に手を貸してる飴公。


本気で核武装しよう
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:39:39.30 ID:5g8EKrlN0
日本の関税収入額は約9000億円
TPP参加したら、関税撤廃で税収がなくなる
だったら消費税10%にして国民から頂こうって感じだから腹が立つ。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:48:03.81 ID:HdBrj+ha0
連休、増税前の買いだめ合戦 家電の予算100万円
http://www.nikkei.com/article/DGXNASDG21019_R20C14A3CC1000/?dg=1
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 08:49:44.85 ID:fW40xmjK0
経済だけじゃなく日本そのものを破壊する安倍晋三
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 15:47:17.62 ID:T5pVBCgF0
>>96
財務省は本当に困ったものですね…
『財政再建には改革と倹約が必要!』
と本気で思ってるのだとしたら頭が硬すぎるとしか…

あとそのプランとやらは正確には『税率だけ増やして財政赤字を減らしたい』ですよね
現実に実行すると『税収が減って財政赤字が加速する』と言う困ったプラン…
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:54:31.20 ID:TdRKfNGk0
>>96
そんな政策をあの規模でやる必要あるのかねえ
小さな政府じゃなくて小さな官僚組織を目指すべきw
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:30:45.69 ID:E+iqhWTz0
統一教会のハカイダー安倍
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:32:15.44 ID:4W7hRTBF0
ところで
「消費増税」って日本語としておかしくないか?
正しくは、「消費税増」だろjk
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:34:14.51 ID:CAlUSwK/0
ジムロジャースは投資家としては、結構実績があるんだけど。
自分の利益が減るような各国の政策を全否定する悪い癖があるのが欠点 (^o^)ノ
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:36:16.47 ID:AzOJmX3S0
4月から地獄の苦しみ始まるぞ、全部安部ゲリゾウが強行したことだ

恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:36:18.13 ID:L5JGvQuA0
あれ、増税決定したの民主だったよね
いつのまに安部のせいになってんの?
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:41:09.92 ID:dtq3XL/70
野田豚に言え
安倍さんが決断しなかったら国際的信用が〜って叩いてたんだろな
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:42:55.30 ID:KN/pQaWF0
日本はアメリカのポチをやめて、独立しろって言ってるんだろ。遠まわしに。
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:43:08.99 ID:AzOJmX3S0
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
恨むなら安部を恨め、自民党を恨め
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:44:13.10 ID:m1F6cyiL0
>>154
自民工作員が無理矢理、野田のせいにしてるけど、増税決めたのはア・ベピョンだよん

どこの朝鮮かと思ったら、東チョーセンかよ

チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
トンチョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:45:34.30 ID:utc6IQzm0
>>1
ただの支那の犬が世界一?ねーよwwwww
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:45:36.17 ID:h0M3s5k10
>>153
三党合意だから。
ちなみに安部には最後の最後に経済状況見て増税回避する権限は与えられてた。
スタグフレーションをインフレと間違って景気判断しての増税は歴史に残るね。
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:45:42.84 ID:2iRteEOuO
>>150
ぬるぽ
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:45:56.74 ID:AzOJmX3S0
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
憎むなら安部を憎め、自民党を憎め
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 06:49:21.67 ID:AzOJmX3S0
売国奴小泉すらやらなかった究極の日本破壊政策消費税増税安部はそれをやった!
売国奴小泉すらやらなかった究極の日本破壊政策消費税増税安部はそれをやった!
売国奴小泉すらやらなかった究極の日本破壊政策消費税増税安部はそれをやった!
売国奴小泉すらやらなかった究極の日本破壊政策消費税増税安部はそれをやった!
売国奴小泉すらやらなかった究極の日本破壊政策消費税増税安部はそれをやった!
売国奴小泉すらやらなかった究極の日本破壊政策消費税増税安部はそれをやった!
売国奴小泉すらやらなかった究極の日本破壊政策消費税増税安部はそれをやった!
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:30:43.71 ID:dngTFfGm0
一つ言わせてくれ・・・・

安倍は阿呆、こんな阿呆安倍に踊らされてるJ-NSCはもっと阿呆
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:31:59.11 ID:9Uxb3poq0
>>1
本人以外全員知ってる
日本人なら
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:33:46.56 ID:bNV87JVN0
まあ、これで4月以降になればわかるよ。
景気は壊滅的に悪くなる。そんなの橋本内閣で3%から5%にして
せっかく阪神大震災の復興特需で景気が回復し始めて、日本経済が
ようやく立ち上がって歩き始めたところを足払いかましてコケさせたわけで
同じことをやってしまった。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:33:54.17 ID:j6BM6crV0
これらのペテン毛唐は代案を言わないからなぁ
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:33:59.48 ID:m1F6cyiL0
どこの朝鮮かと思ったら、東チョーセンかよ

チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
チョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
トンチョョョョョョョョョョョョョョョォォォォーーーーーーーンwww
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:38:32.47 ID:ZmtnAcin0
この金融ヘッジファンドを代表する親玉二名の発言はどれくらいの的中率なんだろうか、日本株の行く末に失望と騒いでるが
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:38:39.35 ID:rKEksu440
>>153
凍結、先送りすればいいだけのはなし
最終決断したのはアホウのアベ
170名前無し@転載禁止:2014/03/30(日) 07:47:31.61 ID:nC2MJMSUO
実際は景気が悪くても メディアが「景気はいい」と書くので 皆がそうなのかと思うだけ
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 07:48:50.05 ID:ZuFZREFO0
>>168
ロジャースは長期投資家で10年くらいのスパンのマクロ的なのでは結構当たっていると思う
ザイールの分裂、ソ連崩壊、資源価格の上昇、中国の経済発展とかは当たっている
2000年頃に世界一周旅行してその国の歴史や文化も考慮に入れながら経済的について
語っているので今と比較してどれくらい当たっているか見てみると面白いかもしれない
普通に旅行記としても面白い
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 08:15:33.93 ID:zboOmndK0
クォンタム・ファンドのリターン率は神

http://i.imgur.com/lRDq0sk.png

バフェットが可愛く見える
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:41:03.36 ID:x/haTzrF0
>>172
はあ?
バフェットとジムが立ち上げたのがクォンタム・ファンドだお。
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:47:14.71 ID:fpgtWSwn0
平成大恐慌のはじまりはじまり
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 10:48:12.91 ID:zboOmndK0
>>173
何言ってんだお前、ソロスとジムが立ち上げたのがクォンタム・ファンドだよ。
脳味噌腐ってんですか?
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:07:50.39 ID:ONt5Qkdl0
大丈夫だよ、経済が悪くなってもそれ以上に円安にもっていって、株価の
見かけの数字だけは維持するから…
売ってる外国人投資家も、買ってる日本人投資家も、皆幸せになれるよ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 11:44:56.96 ID:xqUabDJK0
【政治】安倍首相 消費税率引き上げ改めて理解求める
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395994131/

【政治】浜田内閣官房参与、消費増税先送りを提案
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376311627/




【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379840815/



売国奴の


安倍
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:09:42.03 ID:hCtZseOn0
.







こいつが
日本を円高状態にして
国民を苦しめ、
私利私欲の満足と引き換えに

多くの日本人の人生を破壊していた

経済ナチスの最高扇動者ってことでOK?









.
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:17:07.83 ID:jS4pobKP0
あんまり詳しく知らないけど。
2000年頃にはやたらと中国ageして娘にも中国語仕込んで
将来は中国に移住する!つてて
中国投資で大損ぶっこいた人だっけ?

まぁよく知らないけどすごい人だと思う。会ったことも無いけど。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 12:32:40.40 ID:phtMk7YL0
>>179
邱永漢て人は香港にすんでたような。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:25:48.38 ID:PUNVNU100
>>165
なぜ、
2014年 安倍政権での消費税増税で、
1997年 アジア通貨危機以上、
橋本内閣での消費税増税以上の、
壮絶な経済クラッシュ、
平成大恐慌勃発を確信しているか、理由を書くね

・まず欠陥税制消費税の8%増税で、
インフレ急加速、強烈な売り上げ大幅減少で
中小企業がドミノ倒産し、雇用市場を含め、実態経済が崩壊

・対策は公共事業しかないのだが、
外国人労働者導入が出ている時点で、雇用市場崩壊対策は無力化

・公共事業をどれ位の予算規模でやるのかだが、20兆円でも全然不足
理由はアベノミクスの円安で
原材料費が高騰しているので、10兆円程度じゃ焼け石に水

・じゃあ即、老人福祉大幅削減、
地方公務員大リストラして、
財政支出の大幅削減をして減税をするか?まずやらない

・唯一の経済牽引役、
シナとインド経済が、巨大財政出動、軍拡のはて、
不良債権1000兆円以上で、ついに焼き付き始めた

よって、
2014年に、日本の消費税8%増税が引き金で、
1997年 アジア通貨危機以上の
壮絶なアジア経済大クラッシュ発生が確定です。お疲れ様でした。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:31:48.89 ID:PUNVNU100
>>181
アベノミクスも、増税インフレラッシュ>>1で破綻するだろう。

去年のアニメ「レールガンS」
「【劇場版】とある魔術の禁書目録」の
作画がとても良いのは、
我ら日本文明の「最後のきらめき」だったんだなw

「今、日本の第一次産業の現場では、
外国人単純労働者およそ
700000人近くが働いているんだ。」
「急速な少子高齢化、空洞化、
日本破綻を回避するためには、大量の単純労働移民受け入れは、
いくら排斥右翼がわめいても止められないんだ!」
太平洋戦争後の、リベラル日本がもうすぐ行き着く先は、多民族スラム国家 日本。

https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5399555
http://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
http://www.youtube.com/watch?v=WeNCdZnXs-U#t=8m02s
http://www.youtube.com/watch?v=ksxk7h_y-Ng
http://youtu.be/RRQts8uPEVo
http://youtu.be/wgnxiWWeJso

過去の地震活動期を見るに、東日本大震災に誘発され、
日本各地で複数の巨大地震が10年以内にあいついで起きるのだろう。
今後、10年以内に起きる
過剰生産、大軍拡のはて中国やインド、アラブからのアジア同時多重大戦、
大都市複数に甚大な被害をもたらす上記の巨大地震が起きるのだろう。

非常事態があったら、すぐに、最近のゾンビみたいにヒャッハ―する、移民軍団を受け入れるのかねwwww
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:33:30.90 ID:iWDLlDuK0
>>15
だね
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:37:08.63 ID:UC8xq9Ao0
インフレがコントロールできなくなるのが1〜2年後。準備しとけ。
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 13:57:03.90 ID:fK5vfyq8O
×安倍首相
○財務省
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 14:23:25.33 ID:NfJQTSoW0
>>1
金星順行水星逆行信じる者は救われる〜お札教のグルやん
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 15:28:03.75 ID:phtMk7YL0
インフレになるなら金貯めといたら目減りする、金を買っとけばよろし。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 16:19:37.33 ID:jaunb07l0
>>159
増税判断が失策なのは同意ですが
何が駄目だったのか間違えると危険ですよ

そもそも今はインフレどころか
インフレ率の判断基準として多くの国で採用されている
食品とエネルギーを除いた『コアコアCPI』は日本はまだデフレです

>>184
今の日本経済の状況でインフレ暴走なんて心配してるから
日本経済はデフレゼロ成長の長期停滞になってしまったんですよ

今恐れるべきリスクは増税緊縮によるデフレ逆戻りです
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 18:37:56.41 ID:CdL95est0
>>188
8は縁起が悪い

消費税増税G%へ
渡辺個人でG億円
ロシアがGG離脱

八紘一宇とは、大東亜戦争(第二次世界大戦)中の大東亜共栄圏のスローガンの1つ。
日本敗戦で妄想に終わった。G紘一宇
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:18:01.64 ID:fCW084pyO
たかが3%ごときなにもかわらんよ
景気は急上昇で都内は雇用が大幅に増加し賃金アップのラッシュ中
増税前の買いためで物がばんばん売れて景気回復どころかバブルも見えてる

運送会社がパンクするくらいの売れ行き
これが経済活性化の大スタートライン

夏にはミニバブルだよ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 01:39:10.58 ID:8MfpncUY0
金で解決できる状態なのかねぇ今は。
その内現実が答えてくれるか。
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:01:10.88 ID:rlssbSIu0
これから間もなく一つの国が亡びる瞬間を目撃するわけだが、
そのときもネトサポは「ミンスガーミンスガー」って言ってんのかな?
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:07:31.06 ID:aYJawLIB0
民主党が決めたのに何を言ってるんだこの自称投資家は
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:25:07.05 ID:mI05CPk80
今後に、預金の価値が1年のうちに半減してしまうというようなことが
2,3度と続いて、一部を除いてみんな貧乏になるのだろうか。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:27:41.88 ID:DYlQJawE0
お前らが何を言おうとどうにもならんよ
どうせ日本人はアホだから愚痴ることしかしない
10%になっても数ヶ月とすればすぐ慣れるわ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:31:22.23 ID:cFKCw0hq0
今月は誰もが買いだめ月
腐らない日用品は買いだめした

4月は消費悪いだろうなぁ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:31:25.77 ID:vGPxeIww0
資産の半分ぐらいはドル預金にしとけ
もう半分は元
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:33:58.11 ID:njagGCvt0
欧米では消費税20%〜30%が当たり前。日本は恵まれすぎ。
これだけ金持ちの国で、これだけ税金が低い国って世界のどこにもないよ。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:35:38.01 ID:vGPxeIww0
>>198
欧米は食料品に課税してるのかな?
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:36:56.90 ID:boNJbwppO
欧州は高福祉だろばか!育児に金もかからない。日本は税金高いし低福祉だ!
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:37:56.41 ID:5C5yrnqeO
>>198
池沼発見
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:38:31.31 ID:naUFq5Hb0
あくまで投資家の観点からだからね。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:40:21.94 ID:PspJvFE80
安倍さんじゃねーからな〜これやったの
前与党時代の 売国政権 民主党を中心に自公での3党合意だったよな?
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:41:47.74 ID:qL8EuICG0
>>1
安倍が阿呆で、消費増税が最悪の愚策であることなんて、誰でも知ってる
この記事のポイントはそこじゃない
ジム・ロジャースが、今後1〜2年は日本株が騰がると思っていて、NTT株を保有しているという情報だ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:42:19.34 ID:nh5TUiyh0
>>196
お前みたいな奴が災害の時には一番迷惑だってことはわかった
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:44:26.29 ID:PspJvFE80
>>205
はぁ?震災の時と節税はまったくの別モンじゃねーの?
ん?それ分けてモノ語れずに、税率うp前に積極的に消費した層を叩いちゃうわけ?

どういう思考してんの?お前・・・

震災時に被災者無視して自分だけ買い込むのと
消費税が上る前に買いだめする行為は

全 く の 別 次 元 の 話 
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:49:07.81 ID:6YsIb43u0
もし日本がやってることで、何かが始まったとすれば、日本はそれを止める事は出来ないだろう。
もし円が下がり始め、円安になったら、日本の国民は円は下がり続けると悟り、資金を海外に移すだろう。
そして円は雪崩のように下落する。

これ良く言われるけど、外人の考えだよな。

もし資産家が、日本の銀行から資産を海外に移したら、日本の銀行にはそれだけ円が残るわけ。
もしそうなれば増えた円で、日本の銀行は、国債を買う。
というか買わされる。
外人にはこのメンタルがわからない。
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:49:46.72 ID:DzpHI5Rr0
>今後に、預金の価値が1年のうちに半減してしまうというようなことが
>2,3度と続いて、一部を除いてみんな貧乏になるのだろうか。

そのことに気づけば年寄りはすぐに物を買うだろ。それこそが財務省の狙い。
貯金のない若年層は資産価値なんて関係ないから無問題だし。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:54:33.80 ID:DbYlj0vr0
一番大事なことは、実際に経済を進めてないという一点に尽きるのではないかな。
歴史上、実体経済を改善した事例ってのは沢山あるけど
消費税を上げたり、札束を刷る事で為された事例は一つもない。

今日本で具体的なことがやれるとしたら、
日本の消費を食いまくってるパチンコ産業を潰したり、
暴力団がらみの詐欺事業を潰してそれら経済犯罪の不正蓄財を接収すること。
そのための法整備じゃないかな。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:55:22.92 ID:f+s8iH5z0
ロシャーズだけじゃなくスナイパーやライトアーマーの意見も聞きたい
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 02:56:39.54 ID:hRDLBz7m0
なんでこいつらは直前になって今更言うの
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 03:30:21.00 ID:KQ0Z7FDa0
知恵遅れたちが民主党に投票するまえに言ってくれないと・・・。

5年遅かったよ。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 07:28:38.14 ID:56v+uPRx0
>>211
安倍のインタゲは評価してたから。普通インタゲしながらインタゲを破壊する増税なんてやる馬鹿はいないからね。
てか史上初だろうからある意味世界から注目されてる。治療してる患者を横から殴打してるようなもんだならね
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 07:31:40.26 ID:ZpRMkGfHO
良薬は口に苦しという諺の意味を忘れてる人が多すぎる
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 07:31:41.67 ID:PQnx85LJ0
埼玉でディスカウントショップ経営してる人?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 07:35:55.79 ID:bAaRhAf20
最初歓迎したのは、問題を何とかする為の改革も同時に行われると思ったからだろ
そうしたら、改革は一切しないで増税だけって
しかも増税するほど偽装でも足りはすなのに無駄遣いつき
そりゃ無理だわって話になるわけで
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 07:36:51.53 ID:bk8HKauN0
>>209
消費税を実施する前に、
NHKや中央競馬会や手数料収入の財団法人など特殊法人からの課税。

カネ儲けの宗教法人や学校法人や偽NPO法人からの課税もだな。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 07:40:20.84 ID:bk8HKauN0
>>193
安倍信者さんよ、
廃案や凍結は出来たよな。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 07:40:23.85 ID:FPpjfM3V0
しばらくは株価が上がるっていってるの?
このあたりがミソかな。
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 07:44:29.69 ID:bk8HKauN0
>>198
安倍信者さん、
米は違うだろ。
欧は生活必需品は無税または低い率での課税。
率が高いのは贅沢品と、かつての日本の物品税に近い。

安倍信者さんよ、マスコミの表面情報だけで判断しないように、だな。
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:14:58.23 ID:BAvtgdXL0
>>217
宗教に課税に賛成!
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:19:39.05 ID:YbjXw/xU0
竹中さんが経済運営をやってくれていれば、こんな事にはならなかったのになあ。

小泉竹中政権の時は、今のように一般会計が95兆円も使わなくて、プライマリーバランス
も消費税にして確か26%分も改善した。

早い話、麻生政権から民主党政権と言う竹中批判をしていた経済オンチの連中が
今の消費税増税を早めてくれた。

まあおまいらの選択だったんだから、自分で自分のケツを拭くことになったんだがな。

自業自得だよ
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:23:06.77 ID:i7inbnl30
よく知らんが、世界一って何が世界一なんだ?
とちゅうで投げ出したガンプラの数?
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:24:49.10 ID:At4Ns5Ls0
>>203
ミンスに政権能力は無いとか言っていたのに、
なに野党のせいにしてるんだよw
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:29:46.27 ID:cFtl37O10
株式トレーダーだか 

 今年に入ってから株価低迷で

 大損ぶっこいてますが・・・
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:31:30.10 ID:sW4Nla940
>>6

今の安倍政権が続いたらマジでそうなりかねないだろうな"( ´,_ゝ`)プッ"
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:36:41.24 ID:9uJst3y40
>200
>欧州は高福祉だろばか!育児に金もかからない。日本は税金高いし低福祉だ!

日本は高福祉国家だよ。 ポルシェ乗り回し、韓国に別荘買って、生保
受けられる国って何処にあるんだ。 しかも生保受けりゃ、医療費も只。
これが低福祉って言うのは、息するようにウソを付く朝鮮人みたいだぞw
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:38:41.13 ID:uQSNHbM90
安倍はマジアホ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:38:59.86 ID:6vy1rf200
全体の0.1%しかない大企業、しかも輸出関連企業限定だけ賃上げして(しかも経団連の圧力で)
景気回復してるとか余程の情弱しか信用しないだろ、輸出は減少の一方、財政ファインスによる円安で一時的に収益が増えただけで根本は何もかわらない

円安増税大半の国民の生活費を暴騰させて消費が増えるとか「消費者心理」を考えろよ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:39:26.11 ID:H2oqvDRo0
結局住宅減税とかその類のものを色々と織り交ぜて帳尻合わせることにあるんだろうけどねえ
まあ経済の実力としてアジアに置いて行かれてる分はどうにもならんだろうなあ
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:45:05.26 ID:XwKHJ1MP0
消費税もうやめようぜ
すべての人から平等に、ってコレ
消費者からの増税批判をかわすための道具でしかねえよ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:46:11.51 ID:PsUJb8Np0
財務省が影の実行者
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:47:16.98 ID:ump+xtYg0
消費税増税すると却って税収が下がると思ってたけど、実際にどうなるか実地で検証できてラッキー…orz
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 09:51:18.43 ID:zzvXYmrn0
消費税増税分をすべて社会保障にはウソだ! 
何度も騙される方がマヌケなんだよwww

     /  ̄ ̄ ̄ \
    /       / vv
    |      |   |
    |     (||   ヽ         _______
    ,ヽヘ /     |       >_____  |
   /\\       /        ̄ |⌒ v⌒ヽ |__|
  /    \\  __ /          | .| . ノ   )
 /         `\|             < ` o `- ´  ノ
 |         ヽ             >    /
 |  |   l    |              /▽▽\

消費税増税分「すべて社会保障に」はウソ
大半は財源を置き換え
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2014-03-30/2014033001_03_1.html
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:00:27.56 ID:Ktg6rBFy0
週刊現代の記事の反対は正しい。

日本未来の党100議席か?は懐かしい脳
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:03:09.21 ID:FUBfjWPjI
安倍さんは何も悪くない
悪いのはミンスとおまえら愚民共
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:06:10.86 ID:mfLvbTVV0
アメリカの財政がまともだったらとっくに不可逆的な円安になっているところなんだが
あちらもアレなんで眉唾で聞かざるをえないのがなあ
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:08:13.81 ID:4tvh5eQhO
もう儲け出したからぶっちゃけたって事?こういう人種は人の心配なんぞしないだろうし、意図がわからんな。
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:09:15.12 ID:yJqkuPD00
消費税増税を決断したとき、安倍には相当圧力がかかったようだな
どこからは知らんが
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:13:08.46 ID:IuNf/Qs/O
自民の増税案に民主がマニフェスト通り増税しないと言った時、国民は増税しなきゃどうすんだよ、と低い支持率がさらに下がって、それをチャンスとばかりに民主党は増税路線に変わった
この増税は国民が決めたんじゃん
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:21:14.42 ID:7iorurj50
増税後の落ち込みひどいだろうな
生き残るのは大企業と公務員
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:24:18.10 ID:sWLPDdrQ0
>>239
国民からだよ。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:26:51.01 ID:TB9OQHfD0
>>1
気づいてる
国民どころか安部ちゃん自身も
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:27:25.62 ID:6iNXLJ2l0
安倍を賞賛してた馬鹿は今息してるの?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:37:24.68 ID:EjfKvzHF0
ジム・ロジャーズは本当に話が一貫しないな
てか、こいつ、安倍の金融緩和には否定的で、消費税増税には賛成だったはずだろ
そのもっと前は中国は世界の覇者にはるはずで、もう日本はとっくに没落してなければならない
それが最近だと中国見限ってるし・・・自分のポジトークばかりだから本当にあてにならない
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:37:57.30 ID:J6xV0BwkO
使えるカネが減っていく。減ったぶんバイトしたりで稼ぐと
更に所得税、保険、県市民税、移動手段の自動車税ガソリン税で持って行かれる
勘弁してくれもうカネない
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:38:38.84 ID:iTZOMY160
最悪の徴税システムと言われる日本の消費税!

よく比べられるヨーロッパの売上税とは社会的バックボーンが違うから

その負担感は雲泥の違い!積極的に払おうというヨーロッパ。中でも

北欧各国はほぼ半数が今よりもっと社会保証税を払っても良いと答えている。

リターンの透明性は100%だから誰しも納得してイエスノーを言える。

日本の透明性は3割程度と言われる。これが否定的に考える原因だ。

この違いは言葉で言うよりもずっと大きいことにいつか気付くだろう。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:40:15.15 ID:EjfKvzHF0
>>246
定職つくしかないな
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:40:29.60 ID:+tlVj9pcO
投資家の言うことは真に受けないほうがいい。
自分の利益のためなら反対のことを言って嵌め込む。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:48:51.90 ID:/n1xYjvI0
まあそうなったとしても
都内に安い労働力の移民が
ものすごい勢いで雪崩れ込むから
しばらくは日本経済も安泰
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:49:50.17 ID:nZK+VcWx0
>>249
東証一部輸出業にチンポを握られたマスコミ大本営の方が信用ならんね。
エネルギーやら食料を実勢20%コストアップさせて、それでデフレ脱却だーと喜び、消費意欲が出てくる理屈がさっぱりわからない。
ポジショントークで嘘ばかり言う。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 10:52:55.91 ID:wwdGgkXP0
増税して経済が上がる訳がない、社会保障も年金も国は撤退して
自己責任、税金は激安、アメリカ型にした方が自由だし
銃と大麻解禁もして、基本アメリカのコピー制度でいい、日本に合ってる
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 17:02:29.23 ID:mS9fK4hI0
結局庶民派の野田ってなんだったの
一つも庶民のための政策なんてしなかったじゃん
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 22:52:58.89 ID:NRrVORWG0
UFC 102 - : アントニオ・ホドリゴ・ノゲイラ vs. ランディ・クートゥア
https://www.youtube.com/watch?v=tpvWLa7SJ-c
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 22:55:39.13 ID:/ql6Zsl50
     ヽ"`    ヽ,,,、
   /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
/::::::==        `-::::::::ヽ
|::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::    おまえら増税おれ脱税(笑)
i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l:::::::!
.|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i
(i ″   ,ィ____.i i   i // 
 ヽ i   /  l  .i   i /   (⌒)    .
  l ヽ ノ `トェェェイヽ、/´   ノ ~.レ-r┐ 
 /|、 ヽ  `ー'´ /\ ノ __ | .| ト、
   l ヽ ` "ー−´/  〈 ̄   '-ヽλ_レ
                ー‐---‐ '.  :
http://2ch-ita.net/upfiles/file11762.jpg
http://www.asyura2.com/07/senkyo41/msg/1134.html
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/31(月) 22:56:34.78 ID:+H/0kUd+0
>>245
去年の秋アニメ、レールガンSの
後半の名前が、「革命未明」編だった。
最終回では、巨大暴動っぽいテロが起きる。
アベノ消費税の増税とインフレ急加速、アベノバブル爆散、物価高騰で、
日中韓で、武力革命と核戦争が起きなきゃいいねw

何で2014年 安倍政権での消費税増税で、1997年 アジア通貨危機以上、
橋本内閣での消費税増税以上の、
壮絶な経済クラッシュ、
平成大恐慌勃発を確信しているか、理由を書くね
まず欠陥税制消費税の8%増税で、
インフレ急加速、強烈な売り上げ大幅減少で市場爆縮。
中小企業がドミノ倒産し、雇用市場を含め、実態経済が崩壊

対策は公共事業しかないのだが、
外国人労働者導入が出ている時点で、雇用市場崩壊対策は無力化
公共事業をどれ位の予算規模でやるのかだが、20兆円でも全然不足
理由はアベノミクスの円安で
原材料費が高騰しているので、
10兆円程度じゃ焼け石に水
じゃあ即、老人福祉大幅削減、
地方公務員大リストラして、
財政支出の大幅削減をして減税をするか?まずやらない
唯一の経済牽引役、シナとインドの
経済が、巨大財政出動、軍拡のはて、
不良債権1000兆円以上で、ついに焼き付き始めた

去年のアニメ「レールガンS」
「【劇場版】とある魔術の禁書目録」の
作画がとても良いのは、
我ら日本文明の「最後のきらめき」だったんだなw
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 01:02:44.59 ID:ZjZiyPxG0
大規模な金融緩和もしてるし、増税対策として財政出動も一応やるから
過去の消費税導入時や税率アップの時よりはマシだと思うけど
それでも不況は避けられないよ

おまけに世界経済からの影響も予断を許さない
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 13:30:38.81 ID:YCRFVW0m0
消費税増税じゃなくて『宗教税』を作れよ!
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 13:32:02.80 ID:+o8lAXSj0
ジムたんて
下がって欲しい時は堂々馬鹿にし
上がって欲しい時は堂々褒めて
非常にわかりやすい人なんだよな
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:04:20.52 ID:j37lDlFi0
>>257
増税対策として財政出動も一応やるから

一部しか効果がなそうなので、財政出動の大部分が泡。
だから、不況で済めば御の字。
大不況がくると思うけど。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/01(火) 22:23:18.05 ID:/NUIi0170
資本主義国家
働くと負け、稼ぐと取り上げ、買うと損、持つとイジメ
怠けるとご褒美
共産国
働くと勝ち、稼ぐと楽しい、買うと嬉、持つと安心
怠けるとシベリア行き
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 12:37:41.52 ID:6m0cI8F00
アホノミクスw
263安倍晋三とキムジョンウン@転載禁止:2014/04/02(水) 15:44:10.03 ID:UCl4vOWD0
「個別には特に面白くもないよく似た二つの顔も,ふたつ並べるとその相似によって笑はせる」
     ---- パスカル『パンセ』
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 17:19:46.28 ID:+o+DQVVS0
>>260
消費税8%増税で9兆円の景気下押し圧力と言われています
経済対策5兆円なので差し引き4兆円の景気下押し圧力ですよね

大部分が泡どころか、そもそも全然足りてないわけです
立派な緊縮財政なので大不況を予想されるお気持ちはわかります

しかし一方で日銀が動いて金融緩和すれば景気押上げ圧力になり
緊縮財政を相殺するので大不況は回避確実
不況〜現状維持くらいにはなるのではないかと


しかしそもそも消費税増税さえしなければ
確実に景気が良くなり税収も増えたでしょうに…
残念で仕方がないです…
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:09:36.55 ID:Xj+ThwGd0
ジムのくせに生意気だぞ
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:12:04.31 ID:+iECUbyD0
押し目がほしい時こう言うこと言うよね
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:28:54.49 ID:QbGE5x3q0
ジムが世界一ってギャグ?(´・∀・`)
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:31:11.99 ID:TYxn7xGL0
ビジネス板だとバフェットの記事が出る

違いはなんだ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:33:25.40 ID:Mu1w8DFHi
はいはい、ポジショントークね
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:33:26.79 ID:V6ivwkoo0
統一教会の安倍が首相ってギャグ?(´・∀・`)
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:36:19.63 ID:EYOsAQhrO
とどめを刺したのは、野田ってことになりますね。
ミンスはみんな、歴史に名を残せるね。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:37:04.40 ID:1lbqm7ab0
民主党ガーーは阿呆工作員
消費税上げたのは自民党と安倍
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:37:34.26 ID:HyR9pcl10
NTT意外は空売りしてるから日本は終わるよ!
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:37:57.80 ID:QbGE5x3q0
>>268
フェルドマンと森永の関係みたいなもん
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:40:03.48 ID:Jn1zVroni
円安がえげつない
もう完全に詰んでる
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:42:12.13 ID:PcKSbRzx0
>>264 >>260 >>257
去年の秋アニメ、レールガンSの後半の名前が、
「革命未明」編だった。
最終回では、巨大暴動っぽいテロが起きる。
アベノ消費税の増税とインフレ急加速、アベノバブル
爆散、物価高騰で、
日中韓で、武力革命と核戦争が起きなきゃいいねw

何で2014年 安倍政権での消費税増税で、
1997年 アジア通貨危機以上、
橋本内閣での消費税増税以上の、
壮絶なアジア経済クラッシュ、
平成大恐慌勃発を確信しているか、理由を書くね
まず欠陥税制消費税の8%増税で、
インフレ急加速、強烈な売り上げ大幅減少で市場爆縮。
中小企業がドミノ倒産し、雇用市場を含め実態経済が崩壊

対策は公共事業しかないのだが、
外国人労働者導入が出ている時点で、雇用市場崩壊対策は
無力化
公共事業をどれ位の予算規模でやるのかだが、20兆円でも
全然不足
理由はアベノミクスの円安で原材料費が高騰しているので、
10兆円程度じゃ焼け石に水じゃあ即、老人福祉大幅削減、
地方公務員大リストラして、
財政支出の大幅削減をして減税をするか?まずやらない

唯一の経済牽引役、シナとインドの
経済が、大赤字の巨大財政出動、軍拡のはて、
不良債権1000兆円以上で、ついに焼き付き始めた。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:45:14.59 ID:cFvqLT+q0
>>28
自民公明も賛成しているから同罪やでw
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:45:53.71 ID:oPW6m2yn0
この人確か去年の5月に日本株全て売却したと言ってたね。

まだ持ってたんだ。
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:45:56.77 ID:QbGE5x3q0
>>275
南トンスルランドが?
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:46:48.38 ID:atdvJP1M0
ジムあげくっど
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:47:40.31 ID:5bRpfB2l0
★経団連が消費税増税を強く自民党に求めた理由★

経団連は、景気回復により労働力の需給バランスが崩れ、売り手市場になる事を一番恐れている。

よって移民労働者を大量導入して、安価な労働力の絶対量確保により、労働対価の上昇を意図的に抑制し、常に使用者側が絶対支配の買い手市場を固定化するのが狙い。

景気浮揚と移民労働者導入前の、労働需給バランスのタイムラグがある為、

わざと消費税を増税し、景気を頓挫させ労働需要を抑制している。

その過渡期の労働対価抑制と供給側の量的補完として、主婦を労働力として駆り出す事を政策要求している。


そうした経団連の強い要望に、 安倍晋三と自民党が積極参画した結果が

消費税増税であり、 配偶者特別控除の廃止。
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:47:59.32 ID:9zTD4FmO0
消費税だけでなく、どさくさに紛れて色々増額したり新設したり・・・・。
税金に税金かけたりと相変わらずやりたい放題・・・・・・。
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:49:37.49 ID:QbGE5x3q0
ナマポに所得税をかけるべき
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:50:14.45 ID:Jn1zVroni
円安がえげつない
もう完全に詰んでる
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:50:15.57 ID:DaixwPLh0
最近はジムも逆神属性あるからなー
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:53:58.61 ID:WRBDdyz+0
買い控えは感じたな
まぁそのうち持て余して買い物に来るんだろうけど
一週間か二週間てとこだな
それ以降は通常だろう
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:57:09.48 ID:vd8YoEVX0
「安倍首相は、日本経済を破壊するとどめを刺した張本人」
つまりジム・ロジャーズはこの前の底値で投げ捨てたってことか
ご愁傷様w
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/02(水) 23:58:15.81 ID:kMr+vNpn0
嫁が砒素ミルクの社長の娘とか安倍テョンは日本を憎悪しているからな
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:00:12.03 ID:zdx3Ual3O
講談社は、そのまんま民主党。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:03:11.57 ID:O+sIqR6Mi
不況下で大増税が最悪の手段って散々言われてきたし
言ってることは間違ってないが
今更強調して言われてもなぁ
マジで下手な事やったら総理や官僚が暗殺される危機感とか必要なんじゃ
ないだろうか
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:05:51.96 ID:oPW6m2yn0
とりあえずジムロジャーズは中国株を一生売るつもりはないらしいんだけど。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:08:18.18 ID:cN2LnMHx0
>>ジム・ロジャーズ「消費増税は最悪の愚策」

と、株価が下がったところで買占め、そして俺も便乗
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:08:28.88 ID:y66gKsZ3O
投資家ってなんでこんなに偉そうなの?
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:10:03.48 ID:eHz25I9qi
小泉97 14700
安倍103 14700
これはヤバイんじゃね
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:13:16.37 ID:hCyUbtXJ0
>>196
3%ていどで買いだめするってアホだよなあ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:15:46.85 ID:eHz25I9qi
3%うんぬんよりも円安がなあ
円安で経済めちゃくちゃになってなければ
消費税ぐらい我慢できた
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:16:58.23 ID:X8lLB7Re0
もの凄い借金あるのにみんな平気そうなのが不思議だったんだが、
国民の貯金額が借金額より多いから、っていう理由なんだね
経済に明るくなくて恥ずかしい

しかし本当にそんなんで大丈夫なのか
なんかおかしくないか
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:19:18.42 ID:csbmNVzE0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

オランダは解雇規制緩和後に非正規雇用、パートタイマーの仕事しかなくなった。
オランダは、失業率が下がったように見えるが、実態はアルバイトが増えただけl。
その結果、働くことをあきらめた若者が日中からたむろして、麻薬やレイプ、売春、犯罪で生きてるが、日本もそうなる。

さらに・・・ ス ペ イ ン は 解 雇 規 制 緩 和 し た ら 、 若 者 失 業 率 が 6 0 % に な っ た !

解雇規制緩和したら、若者が採用されるとか、求人が増えるとか、成長産業に人が動くとか、全部大嘘!何百万という失業者であふれてる。採用・求人なんて増えない。
世界で最も解雇しやすい国、アメリカでも逆に若者失業率は悪化した。

解雇しやすくしたら、採用されるとか、求人が増えるとか、 机 上 の 空 論 で し た。

竹中のトリクルダウン理論と一緒。後から大嘘と判明した机上の空論。 

そして竹中は日本をオランダにしよう、っていってる。
自分は慶応大学の終身雇用教授なんだけどなw

しかーも、産業競争力会議で提出された法案は「裁判で違法とされた解雇を金銭で合法とする」という違法解雇の合法化!
アメリカでさえ禁止している、性別、人種、年齢による差別解雇も可能となる超劣化アメリカ化法!安倍と甘利は会議でいいねいいね、を連発。
ネトサポに言い訳不可能。

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:22:21.12 ID:SS1+yd6u0
まあ投資家なんてデカイ声張り上げて好き勝手言って儲けようって連中だから。
まともに話を聞くだけ無駄無駄。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:23:48.80 ID:S112u+ej0
投資家の言うことは裏を読め
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 00:43:44.41 ID:eHz25I9qi
GDP
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:01:29.78 ID:DUBasUKJ0
>>1
>ジム・ロジャーズ

つまり日本はここからとんでもない経済成長が見込めると踏んでるわけだなw
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 02:21:57.46 ID:1k15QayL0
野田が決めたって言ってるけど
参院選前に菅直人が増税しますって言ってるからなwww
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 13:18:22.47 ID:SpInLzKg0
日本を取り壊す アベノバイコク
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:27:05.77 ID:mAdGqJSD0
あと15年日本経済頑張っておくれ
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 14:30:39.79 ID:MXtzVWRq0
菅直人は財務大臣の時にこのままでは財政破綻するから消費税あげて健全化しなければって役人に吹き込まれて首相になってからな参院選で公約してボロ負け、参院の過半数割れしてしまう。
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:53:55.67 ID:JGT3OzK00
>>285
10年単位で予想する人間に最近ついた逆神属性ってなによw
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:55:36.19 ID:3GBJmYO1O
消費増税を「政治生命をかけてもやる!」って言ったのは民主党の野田だよ。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 21:58:32.59 ID:JGT3OzK00
その野田は実際に政治生命絶たれたどころか、民主党の連中も道連れにするほどの大敗くらったんだから
消費税は上げるのは選挙民は反対だったんだよw
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:00:21.05 ID:yt+iNLzI0
>>85
なんでこんな理論言うやつばっかなんだろ
このタイミングでやるなって意味だろ
ようやく浮上しかけてる時に増税するかよ
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:01:59.75 ID:OidXT5VU0
つーか今増税できなきゃ破綻するまで増税できんわw
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:02:32.07 ID:c/0KO8va0
まだこのネタで引っ張ってるの?
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:03:04.07 ID:wYecWoLpQ
金を貸して成長させてリターンを得る資本主義が終わりに近いしな
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:04:03.03 ID:MG0+vsYu0
ロイター
ジム・ロジャーズ氏インタビュー2014年2月25日
世界の投資家 ジム・ロジャーズが安倍に成績を付けるとすればF(落第)
http://www.youtube.com/watch?v=ELJ3B9QEm7Q

・安倍氏は大惨事を起こした人物として歴史に名を残すことになるでしょう
・これから20年後に振り返った時に、彼が日本を崩壊させた人物だと皆が気付くことになるでしょう
・アベノミクスは3本の矢がありますが3本目の矢は日本の背中に向かってくるでしょう
日本を崩壊させることになるでしょう
・紙幣を刷る事と通貨価値を下げることで経済を回復させることは絶対できない
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:04:12.34 ID:tO48Ld0m0
そもそも日本の政治屋が国のため国民のためなんぞ思ってるわけないだろ
政治屋による政治屋と政治屋の仲間を守るための増税(政治ごっこ)だからな
日本の政治屋は世界でトップクラスの自分らの事しか思ってない奴らだけだからな。
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:04:58.55 ID:HQoi4Y/i0
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
安倍晋三を許すな!自民党を倒せ!
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:05:36.89 ID:9jkxSV4n0
安倍死ねよクズ
庶民の苦しみが全くわかってない
金持ちぼんぼん
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:06:15.20 ID:/1ZrYU5N0
そりゃそうだ
日本円の価値を破壊して、増税を繰り返して景気がよくなるなんて詭弁信じてるのはアホ老人だけでしょ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:07:01.20 ID:P8ifaSK10
消費税の増税が日本の経済に影響を与えたのは事実だけども
デフレが20年も続いたのは金融政策の失敗による
金融政策さえ間違えなければ今度の消費税増税の影響は軽微に終わるが
同じように間違えたら前と同じということだ。
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:08:54.81 ID:MG0+vsYu0
物価高は、単に消費税だけでなく、円安も影響しているんだよね。
米ドル円は1年ちょっとで78円から103円と3割も高くなっているから、
アメリカから物を買う場合、3割加算し、それに増税分を加算した額となる。

米通貨よりもヨーロッパ圏のユーロ円は98円が142円と4割以上、上がっているから、
ヨーロッパの物を買おうとしたら、4割+税を加算した額を払わなければ買えない。

その他、オーストラリアなど、他国の全通貨に対して円安だから、全ての外国材料(物)は
わずか1年ちょっとで、円に対して、大幅に高くなっている。日本円の価値がかなりなくなった。

日本で売られているたくさんの海外から仕入れた材料が使われている販売商品を
一気に値を付け替えなければならないが、これは、大変な作業なので、増税分消費税
3%だけでなく、為替で円安になった分も加算した額が新たな商品価格として、
4月から店頭で高く販売されているものもある。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:09:25.71 ID:gycnXyIb0
おまいら
また外人に騙されて
安値で株を売ったの?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:11:29.23 ID:P8ifaSK10
円安と物価高なんてほとんど関係ないから
前の円安の時に日本の物価は上がったのかよ
あの時もデフレだった
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:18:34.63 ID:mCo7HClJ0
>>311
>>305
1999年ごろ、2000年、2007年ごろに書かれた、

日経新聞ワシントン支局長や東京本社主幹を歴任した
エリート作者が描いた「2055年までの人類史」  作者:水木楊           
「ハルビン・カフェ」と「裸者と裸者孤児部隊の世界永久戦争」  作者: 打海 文三 

「寒河江伝説」「人間狩り(旧題:2030年 東北自治区)」民俗文化作家 作者: 半村良

ここらをまとめると、こんな感じ―――――――――

21世紀前半、第二次世界大恐慌後、アメリカやEUの異民族乱立化による弱体化、
福島原発事故、中国原発連続爆発など東アジアで相次いだ、原発重大事故、
中国やロシアの強欲搾取膨張、
アジア同時多重紛争の種火まき散らしの果てに、ユーラシアでの経済格差や環境破壊が極限に達した。

21世紀前半、中国とロシア、
南北朝鮮の同時連鎖崩壊に端を発した地球規模の大動乱による
同時連鎖国家崩壊、あちこちで立ち昇った巨大な戦火は、
ヨーロッパ南部、アジア全域、アフリカ全域、中南米全域に大量の難民をつくりあげた。
異民族流入にうんざりした、アメリカやヨーロッパ、オーストラリアから武力排斥され
行き場を求めた彼らは、ユーラシアでただ一か国、平穏で裕福と目されていた
「とある極東の島国」に向って、争うように、海を無数の大難民船団で渡った。

21世紀前半、
エネルギー危機、食糧危機と超円安、
ハイパーインフレの三重苦に見舞われた日本は、
急激な多民族の流入による、著しい治安悪化に陥り、それは程なくして極限を迎えることになる。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:22:25.85 ID:y+DauhN/0
増税の是非はともかくとして、
投資家の言うことをまともに聞いてはいけない。
都合よく利用されるだけ。
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:24:33.10 ID:CknDys1u0
>>324
今回の安倍の増税は非だな
とりあえず
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:25:38.46 ID:ckAMm2Ci0
現代とゲンダイってやっぱり同じなのか
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:28:23.94 ID:gr1l+1hw0
こいつ消費税増税しないと財政再建できず日本破たんするといって
よ、あきれるような二枚舌だな
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:32:07.53 ID:OjdqeRph0
ガソリンはレギュラーが170円を突破したな。
これだけ上がるとなかなか使わなくなる。
そうすると人も金も回らなくなるので景気は下
り坂に成り物の値段は下げざるをえんようになる。
まー見ててみーまたデフレの始まりやデー
329名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/03(木) 22:35:08.81 ID:EnB+DwvL0
ソロスは昨日、中国は2年以内に崩壊って言ってたよ。
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:35:57.56 ID:isoDaYko0
いや、別に、まだ生きてますけど?
331名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/04/03(木) 22:36:06.81 ID:odh01Xe20
こういう輩はネガティブな話をして下がったところ買占め。

本来の実力通り上がったところで売りぬき大儲け。よく使う手だね。
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:36:53.34 ID:GfOjhjc40
消費税だけは安倍ちゃんの失点だな。それ以外はTPPも抵抗しているし(内心
はよく分からんが…)歴代の首相の中でも特筆に値する政治家だろうね。アメの
大統領と、これほどやりあえる政治家は不世出でしょ。
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:38:12.36 ID:CYYAoUW3O
だいたい金の使い道がなくて、貯蓄率が高いのに消費税を増税してどうすんだ?って思うわ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:39:21.50 ID:DjNgReDx0
ジム大損ぶっこいたんか?wん?w

まあ消費増税は愚作だとは思うが
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:49:38.55 ID:MT2378jp0
実は安倍は韓国の傀儡でしたw
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:51:32.26 ID:X7XjjuOc0
ジムの資産を見れば説得力があるかどうかわかるわ。
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:51:46.23 ID:q0hwjV890
日本の財政再建は減税して日本人が金を使うようにしないといけないと言ってる。
しかし増税はその逆で日本人が使える金が減り、景気が悪化する。
至極当然な話だ。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:53:50.92 ID:1n1wNcYJ0
4月に入って株価が上がった訳だが
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:55:30.29 ID:CYYAoUW3O
株価だけしか上がらない
詐欺に近い
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:57:38.56 ID:mCo7HClJ0
>>327ー339
シナとインド、チョンが、バカウヨ教育、大軍拡に狂い、
アジアで、第一次、第二次世界大戦みたいな、
アジア大戦争を起こすのが直ちに迫っているのが、リアルだろw

 2004年、故 打海文三氏 著
「ハルビン・カフェ」「孤児部隊の世界永久戦争」

元日経新聞ワシントン支局長、本社主幹を務めた、水木楊氏が著した、

「2055年までの人類史」(1999年著書)

ここらの小説の世界観、
201X年〜2020年代の日中韓印
東アジア(福島や中韓での)であいつぐ
原発爆発事故と、
その後のアジア大戦により、
連鎖国家崩壊した中韓露からの難民大流入で、
日本の治安がぶっ壊れた設定

https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s
http://www.nicovideo.jp/watch/sm5399555

http://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
http://www.youtube.com/watch?v=WeNCdZnXs-U#t=8m02s
http://www.youtube.com/watch?v=ksxk7h_y-Ng
http://youtu.be/wgnxiWWeJso
https://www.youtube.com/watch?v=iEVtmP5yUs8#t=1m50s
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:57:45.55 ID:unQKfL7D0
スーパーガラガラだなwwwwwwwww
アベノミクス効果で何も売れないwwwwwww
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:58:12.56 ID:s/4qG+uq0
>>316
てめえ馬鹿か。。。安倍晋三の出目を暴露しろ
統一狂会から金から女まであてがわれた安倍晋三
後援会の安晋会は指定暴力団工藤会に謝礼で不義理したゴキブリ以下の外道ってよお
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:58:33.11 ID:5GThv6hg0
移民で治安崩壊だよな
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:58:48.77 ID:yAdryURs0
結果を見ればわかるだろう。
結果が出る前では、とにかくホシュっぽいことが正しいとされるだけだ。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 22:59:07.41 ID:8XDPWvva0
外人どもは消費税は最低45%まで上げないと日本は破綻するとこの前まで言ってたのに
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:00:46.61 ID:CYYAoUW3O
株価だけが上がって喜ぶのは外国人投資家と大企業だけ。
日本の金を外国にばらまいてるだけ
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:02:43.60 ID:fqwWRKgs0
>>346
実際日本人は空売りしてる人の方が多いからな。
下がった方が喜ぶかもな。
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:03:17.22 ID:bNKca4wl0
・年金財源が不足したから年金支給年齢を無限に上げる
・国の財源が不足したら各種税金を無限に上げる

どちらも普通の頭で考えたら異常で誤った事である事は間違いありません。
自分達の利権を守る事に必死で企業年金カット等が出来ずに破綻した
JAL等と同じ、と言うよりさらに酷い事になります。
自分達の利権を守る事に必死で無駄使いを止めず、一切責任を取らない
政治家や官僚が日本を破綻させる可能性が極めて高くなっています。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:04:44.49 ID:CYYAoUW3O
>>347
外国人投資家はいずれ売り逃げするのは間違いないからな
そこで素人はみんなババを掴まされる訳で。空売りしてる奴は体力がある奴だけ
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:20:28.60 ID:CEsCcel10
>>341
予想されていたことではあるがw ちょっとひどいね。
なんつーか震災直後を思い出したよwww

まあ生鮮食料品とかは買いだめきかないから一週間もしないうちに
人出は戻るんだろうが、しかし心理的な抵抗感ってのはそれなりにあるだろうから
こりゃ流通末端のダメージは相当なもんだろうな。

あと便乗値上げ酷過ぎwww
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:31:05.67 ID:tP93QqQ70
▼世界報道自由ランキング▲
年  日本 韓国
-------------------------------自民政権-----------------------------------
2002 26位 39位
2003 44位 49位
2004 42位 48位
2005 37位 34位 初めて韓国に抜かれる
2006 51位 31位 ★第1次安倍政権。歴代最悪の順位を記録★
2007 37位 39位 韓国を抜き返す
2008 29位 47位 
-------------------------------民主政権----------------------------------
2009 17位 69位 ☆10位台まで順位を上げる☆
2010 11位 42位 ☆歴代最高順位を記録☆
2011 (2011-2012年度版として2012年に発行)
2012 22位 44位 原発報道の問題があるものの歴代自民政権よりも高順位をキープ
-------------------------------自民政権----------------------------------
2013 53位 50位 ★第2次安倍政権。順位を大きく落とし再び50台に落ちるだけでなく韓国にも抜かれる★
2014 59位 57位 ★さらに順位を落とし、先進国で唯一顕著な問題がある国に転落★

        /ミ彡三三ミ、
       /彡彡ソヾミ三ミミヽ
        ‖彡'''`    ``ヾミハ               ビシッ
       {彡ソ ,,ィ≦  ィ≧、 Yミ}          /. ̄)
       リ彡 ,.ィュ:  i .ィュ、. Yリ       /  /二、
       ハリ ´` ノ  ヽ` '  リハ       丿 Y  .i  Y     大本営をトリモロス!
       Y l   /.‐ ‐    ''ソ      ( ゝ'  ノ ./ /   (第1次安倍内閣でも大本営も画策)
       ヽ_   ィ‐.v→  .::/        ,ゝ-、_)--'-'
         ヘ    , ..::::/        /{ ゝ、__ハ|ヘ
          } ` -  -'.:ノ//へ、__,,,ィ'/ハ____ハ
        _,/ハ  __,,ィ///////////////////////ノ
    ,,ィ''"/// | >< ////////////{///////////
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:35:19.37 ID:+kiqliKi0
>>5,14,16,24,27,29
ネトサポ乙
また自民がやったことを民主がやったように見せかけるネトサポがまたデマを流しているのか。

民主党が自民党の猛反対を押し切って景気弾力条項を盛り込んだのに
粉飾GDPで増税を決定したのは安倍だろうがボケ。

消費税を決めるときも安倍ちょんは賛成票を投じていましたよね?

消費税増税法案
景気付帯条項18条の3

3 この法律の公布後、消費税率の引上げに当たっての経済状況の判断を行うとともに、
経済財政状況の激変にも柔軟に対応する観点から、第2条及び第3条に規定する
消費税率の引上げに係る改正規定のそれぞれの施行前に、経済状況の好転について、
名目及び実質の経済成長率、物価動向等、種々の経済指標を確認し、前二項の措置を踏まえつつ、
経済況等を総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ず等を
総合的に勘案した上で、その施行の停止を含め所要の措置を講ずる。

(参考)
10〜12月期GDP改定値 年率+0.7%、速報値の1.0%から下方修正
03/10 14:02
http://www.fnn-news.com/news/headlines/articles/CONN00264480.html
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:37:30.00 ID:+kiqliKi0
>>69
へえ。
自民は民主が政権取ったとき、
民主がこれは自民による負の遺産だと行ったとき、
負の遺産も含めて受け継ぐことが政権を取ることだと行ったけどねえ。

成果は自分たちのおかげ、悪いのは全部民主ですか?

本当に人間のクズの集まりだな、自民とネトサポは
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:40:29.01 ID:oThiQN0g0
投資家ってのは何より自己の利益を求める生き物
その発言の裏にあるのは何んだろうか?
そこまで考えないからバカって言われるんだよ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:40:41.13 ID:+kiqliKi0
そういや、安倍が消費税あげるわけないとかほざいていたアホはどこ一旦だろうな?
掌返して、安倍が一人で決められるわけないとこのスレでもほざいているんだろうか

日本人を苦しめ外国人を優遇する統一教会自民チョン
一体どこの国の政党なんだろう?

>>294
円の価値を毀損した分だけ株価も給料も上がっていないんだよな。
給料に至っては、円高の時よりも下がっているという最悪の状況。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:43:19.74 ID:FsmtsIIo0
■安倍総理が国会で大嘘 「民主時代は賃金が下がった」
http://www.youtube.com/watch?v=uxDWAx2cvtk

↓民主の時は毎年上がってました。
 安倍自民になってから再び下がりました。

民主党政権…平成21年9月16日〜平成24年12月26日
賃金構造基本統計調査
ttp://www.mhlw.go.jp/toukei/list/chingin_zenkoku_a.html
平成15年 302.1千円 (前年比▼0.2%)
平成16年 301.6千円 (前年比▼0.2%)
平成17年 302.0千円 (前年比+0.1%)
平成18年 301.8千円 (前年比▼0.1%) 自民党政権
平成19年 301.1千円 (前年比▼0.2%)
平成20年 299.1千円 (前年比▼0.7%)
平成21年 294.5千円 (前年比▼1.5%)
------------------------------------
平成22年 296.2千円 (前年比+0.6%)
平成23年 296.8千円 (前年比+0.2%) 民主党政権
平成24年 297.7千円 (前年比+0.3%)
------------------------------------
平成25年 295.7千円 (前年比▼0.7%) 自民党政権


13年の月額賃金0.7%減、4年ぶり低下 厚労省調査
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS2001Y_Q4A220C1PP8000/
【平成26年春闘】昨年の平均給与、4年ぶりに前年割れ 厚労省調査
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140220/fnc14022022330017-n1.htm
フルタイム勤務者の月給、4年ぶりに減少…昨年
http://www.yomiuri.co.jp/job/news/20140221-OYT8T00600.htm
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:44:03.54 ID:vFzz4zA00
ま、消費したら罰金だというならなるべく使わないようにするわな。嫌消費って奴だ。
ジムが言うとおり、早く日本経済が崩壊して消費税は失敗だったと証明して欲しい。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:45:07.78 ID:ne8nok570
違うよ。安倍は、首の薄皮一枚で、日本をつなぎとめた人間だ。
終わって欲しかったと思う人たちにとっては、目障りだろう。
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:46:04.18 ID:BmWyeDfg0
一方、他の評論家は消費税増税しないと日本が終わるとか言ってたし
日本と関係ない国の人間がゴチャゴチャとうぜーな
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:46:20.63 ID:mCo7HClJ0
>>350 >>341
改革開放で、シャドーバンキングとかいう
メガねずみ講を、2000兆円も積み上げた、中国と南北チョンww

1997年に、冷戦後にアルバニアで行われていた改革開放で、国家規模のねずみ講が
破局、巨大暴動で体制が瓦解。

去年のアニメ レールガンS 革命未明編で、
テロリスト Studyが、二万体の遠隔操作の無人ロボでテロを起こし、
隠し玉として、擬似メルトダウナー三体を繰り出す

中国、(尖閣など)防空識別圏のパトロールにJ-6無人戦闘機投入…「武装の可能性
2013/11/26 22:40 コメント117
http://military38.com/archives/34405555.html

中国海南島の海軍基地に、戦略原子力潜水艦3隻が集結
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201402/2014020800253

【香港時事】
中国系香港紙・文匯報は8日、同国の民間軍事サイトなどの情報として、
南シナ海に面する中国南部・海南島の亜竜湾海軍基地に最新型の戦略型
ミサイル原子力潜水艦「晋」級(094型)とみられる潜水艦3隻が停泊
していることが確認されたと報じた。
全部で数隻しかないといわれる中国の戦略型原潜が集結するのは異例。
フィリピンなど東南アジア諸国と領有権を争う南シナ海で
海軍力を誇示する狙いがあるとみられる。(2014/02/08-18:04)

これじゃ、リアル中国が、テロリスト赤いStudyになってるw
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:47:41.20 ID:FsmtsIIo0
国際評価はドル表示だからもっと衝撃的だぞ。(ざっと計算)
2006 $25,952 116.29 自民党政権
2007 $25,571 117.75
2008 $28,940 103.35
2009 $31,473 93.57 民主党政権(9月から)
2010 $33,743 87.78
2011 $37,743 79.80
2012 $30,505 97.57 (安倍ちゃん政権レート)
2013 $27,978 103.9 安倍ちゃん政権

アベンキ族涙目w
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:48:09.60 ID:G4pr/aNN0
誉めたり貶したりいそがしいやっちゃのー
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:49:32.77 ID:VvgKPgZ90
まあこのユダヤ人のいうことに一理あるかもしらんけど
返す刀でTPPと移民は無いわw

誰が日本にTPPと移民入れたがってるか分かりやすくていいけどな
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:50:02.91 ID:glVZWMci0
>>358
また事実と正反対のデマをネトサポが流しております。

日本を守っているとデマを流しながら日本をぶちこわす、自民党です。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:51:00.84 ID:ne8nok570
>>364
ほう。何ならどう守るんだい?
まさか、小沢先生?もういいよ。
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:51:12.41 ID:FmA65k5q0
どっちにしても日本は衰退するよ
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:52:06.53 ID:CEsCcel10
>>360
そういうくだらないレスはいらないからw
>>350にレスつけるんならお前の近所のスーパーや物価の話でもしてくれた方が
遥かに面白い。まあ空気も読めない知恵おくれ、家から出られないヒキコモリには
酷な要求だがねwww
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:52:29.99 ID:dIhoKRgU0
まるでイギリスが消費税を廃止すれば大英帝国に戻るかのような表現だ
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:55:36.80 ID:glVZWMci0
>>365
日本を壊す自民のネトサポがわめいていますね。
安倍のように勢いよく日本を破壊するアホ政策を繰り返すばかりなら、
何もしない方が断然いいって話なんだがな。

統一教会自民ちょんは統一教会の教え通り、日本を韓国に奉仕するエバの国にするために頑張っているからなあw
そういう意味ではちゃんと仕事をしているといえるのかwww
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:56:37.98 ID:ne8nok570
>>369
何を言っているのか意味が分からない。
まさか、ネットの外でも、他の人にもそう言うことを言っているの?
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:56:58.30 ID:1XH+LoT20
来月にエアコンでも購入しようと思っている。
増税前よりも安くなってると読んでの判断。
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/03(木) 23:57:20.44 ID:5xSs7oee0
きょうのチョンホイホイはこのスレですか?
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:00:04.62 ID:vFzz4zA00
>>371
先月買っておくべきだったね。税収の倍以上使う馬鹿国家に金を渡すより、
小売店や生産者に金を渡したほうがはるかにいい。
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:00:19.35 ID:9mEX4KGm0
知り合いの在日は自民党員だよ
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:00:38.96 ID:glVZWMci0
>>370
また亜、とぼけちゃって
統一教会自民党さん
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:03:00.84 ID:ne8nok570
>>374
おいおい。自民党と共産党は、党員は日本国籍の持ち主に
限ることで有名な政党なんだが、どっからそんな話が
出てくるんだ?

>>375
お前は、家の周りの人とか、両親に、そう言う話を
すればいいよ。きっと受け入れてくれるから。
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:03:17.55 ID:2q/0Jxuf0
>>374
そうなんだよな。
在日に一番優しいのが自民党。
特権を与えてきたのも自民党。
国政参政権を与えようとしたのも自民党。

しかし、なぜか自称保守()の拝外主義者は自民を盲信し他を叩く
まさにアベンキ族www
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:04:18.15 ID:PFYm8i/w0
そのとおり
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:04:27.89 ID:gr1l+1hw0
中国みたいなヤクザ国家推奨して娘に中国語習わしてた時が
中国バブルの頂点だった曲り屋
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:05:40.77 ID:OGkkHOcg0
こんな事はみんなわかってる、安倍だけじゃなく自民公明民主の三党合意だったこともみんな覚えてる
知りたいのはこの愚策は誰がどのようにして利益を得るために行われのたかってことだけだわ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:05:51.07 ID:KlPqzt910
ジム・ロジャーズ 中国
でググれよ。

こいつ、中国に投資しまくって大損こいてんだってw
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:06:10.30 ID:feqq5WJz0
\(^o^)/
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:06:10.90 ID:6+mdIQg90
>>380
日本国民
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:07:31.40 ID:PilcJyPW0
>>377
そんなことより、対韓外交で妥協に妥協を重ね韓国の増長を招き、日韓関係を
最悪の状態にしたのは自民党。民主の責任も大きいがやはり自民が悪い。
自民は対韓外交は失敗だったと総括することが必要だろう。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:08:21.71 ID:orX98PlL0
安倍は詩形だ!
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:09:22.58 ID:lpl01G3T0
まあさっさと破綻した方がマシ。
破綻したら大変だと思ってるのは老人だけ。
老人の都合だけで運営されてる国家。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:09:49.24 ID:6+mdIQg90
>>383
続き

もちろん、経済界の意向でもある。ただし、経済界は、本質的に
消費税の増税を好まない。当たり前の話だが、消費が落ち込むから。
それでもなぜ消費税を増税するのか。
それは、今の日本が、一年間で100兆円以上の社会保障費を支出しており、
しかもそれは、一年間で3兆円ずつ増えているから。
このまま借金に頼ってそれを維持していてけば、日本は破滅してしまう。
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:10:53.06 ID:UA1gK4hf0
お前等ってアホみたいに安倍を持ち上げたかと思ったら
今度はアホみたいに移民と消費税叩き
何事もコインの両面があるはずのに、本当0か100しかないよな
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:12:11.79 ID:tgcIKHoT0
1500億円の経済援助は国内にしろや
ウクライナの電気代とかわけわからんわ
クジラ裁判にも負けるしもう駄目だわ安倍は
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:12:48.47 ID:nbXEMoQ50
愚昧なネットサポーターに天罰が下りますように。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:12:59.09 ID:PilcJyPW0
>>386
まあそのとおりだな。この国では税を負担する者と税を食う者、この両者の格差が
極端に開いている。後者が分不相応の厚遇を得る一方で、前者は国家による搾取で
苦しめられている。
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:13:27.41 ID:H5s9U9Ho0
>>387
消費税増税すると税収減になるのに何いってるんだ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:14:34.69 ID:2q/0Jxuf0
>>384
その通り。
河野談話も検証した結果引っ込め増すでは、検証の結果ありましたと言っているようなもの。
騒がせた結果もあり、余計韓国が有利な立場に持って行ってしまった。

一緒にやってくれる仲間も作らず、達成できたときの反作用や、達成できなかったときのリスクも何も考えず、
一切見通しもなく行き当たりばったりで何でもいいからとりあえず言えばいいなどと言うのは愚の骨頂。
馬鹿なアベンキ族達を騙すのにはちょうど良いかもしれないが、結局達成できず百害あって一利無しの状態になることは目に見えている。

見通しやリスク評価の結果、やった方がメリットが大きいとなるまでは、
これまでの首相のように一切触れないか、野田のように踏襲するが賠償は終わりましたと行っておくのが最も賢いやり方。
安倍の取ったやり方が最低最悪。

以前、アベンキ族の大好きな共和党のブッシュに呼び出され土下座させられたのをアベンキ族達はすっかり忘れている。
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:15:50.76 ID:swvwfDqL0
国内の庶民の状況とは裏腹に株だけが安定しているな。
来月は知らないけどな。
怖いわ。。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:16:07.63 ID:6+mdIQg90
>>392
消費税を取らなければ、所得税に頼ることになる。
お年寄りや社会福祉を受けている人は、そもそも所得がない。
結局、消費税がなければ、働ける人(稼げる)がすべてを負うことになる。
それでも良いと言うのなら、それは国民が判断すること。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:16:56.17 ID:28wMYP0D0
ジムロジャーズの言うことはだいたい当てにならんよ
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:19:24.64 ID:2q/0Jxuf0
>>396
そうだな。
20年も経つまでもなくもう日本人は安倍こそが最も勢いよく日本を破壊する亡国奴だと言うことにもう気付いている。
ロジャーズは日本人を見くびりすぎだ。
日本人は20年経たないと気付けないほど馬鹿じゃない。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:19:40.44 ID:6+mdIQg90
社会福祉が充実している国で、消費税が低い国はない。
日本の消費税は、社会保障費の支出から見れば、高いと言えない。
消費税が高いと言うイメージを植えつけたのは、なぜか
社会福祉を追求すべき、左派政党(共産党、社民党、民主党)だった。
本来なら、それらの政党が消費税の増税と高福祉を主張し、
逆に自民党が経済の観点から、それを否定するのが筋であるのに、
日本は逆であったことが、日本の不幸だった。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:20:24.33 ID:1yiu600u0
消費税なんて税収上げるのが目的じゃないし。
景気悪化させずに寄生虫追い出せよ、無能が。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:21:05.61 ID:5DA5AW2t0
これは消費税に反対してるんじゃないぜ
日本経済が崩壊して欲しいだけ
なにかシナに気を使ってるのかもな
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:21:22.66 ID:eQ4Ams4V0
>>1
オレにとって都合悪いニダ
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:21:33.45 ID:H5s9U9Ho0
>>395
世代間ルサンチマンで経済語るとダメだよ、税収増やす方法
考えんとな
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:22:34.17 ID:0lJAnCH30
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ39
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1395868341/
【環境】サイレントテロは地球に優しい【エコ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1354903497/
【原油ETF】サイレントテロ【非消費】F
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1359067610/
【原油ETF】サイレントテロ【非消費】E
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1308518818/
◆デフレターゲット2% サイレントテロ・侘・寂◆
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1391851541/
■これから増えるテロ保険金詐欺■
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1333370119/
デフレスパイラルを加速させよう【サイレントテロ】
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1288527436/
サイレントテロになりすまそうぜ1
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1365772109/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ36
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1383255388/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ38
http://nozomi.2ch.net/test/read.cgi/eco/1392447120/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ37
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1388334749/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ35
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1379202265/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ34
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1364675209/
サイレントテロで経済をどん底に叩き落とそうぜ33
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1362646059/
【非消費】サイレントテロのすすめ【メシウマ】2
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/eco/1351902503/
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:23:27.44 ID:PilcJyPW0
>>393
内政の困難(増税等々)を通す為の目くらまし(対外強行策)って感じだろ。
時代錯誤の手垢のついた手法だが、馬鹿な日本人は騙される。パククネの手法と
同類じ。いやむしろ、内々に韓国にこんな感じで国内改革するんで協力宜しく
(悪役やってください)と頼んでるんじゃないのか?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:23:29.35 ID:CklMEN88O
消費税は有能
所得税を払わない宗教屋などからも消費額に応じて徴収できる
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:23:35.15 ID:6+mdIQg90
>>402
感情論でなく、現実。消費税をなくして、法人税、所得税に頼るのか、
消費税で広く浅く負担するのか。
いずれにしても、2025年に、日本の社会保障費の支出が、
年148兆円になると言う現実に対処しなければいけないと言う
現実は変わらない。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:24:16.01 ID:y91r29tb0
金持ってる層から先に取ろうよ
庶民にまでダメージが響く消費増税なんて下策だよ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:24:16.37 ID:rMC70+cP0
安倍はもう完全に詰んでるんだが、自民は次、誰にすんのかね?
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:24:44.63 ID:/bMUkK9Q0
動物の死体処理なんて1000円で済んでたのが
1400円になってらw
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:24:48.46 ID:QcpCU9hD0
仮に日本が破産したとしても、それは消費税のせいではなく少子高齢化、借金もろもろの積み重ね
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:25:20.38 ID:0+u+pUGF0
移民を受け入れる為に必要なことだ。
そうだろ、安倍ちゃん。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:25:27.55 ID:nnex/1x10
ジムがドルが紙切れにあと数年でなりますとか数年前に言ってたがぜーんぜんならんな
このおっさんはちっとも当たらん
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:26:39.91 ID:0lBV9Cw4O
まさかミンスのがマシだったと思う日が来るとはねー
次投票するのはは自民だけはねぇな
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:26:51.04 ID:CklMEN88O
>>406
安楽死さえ許可すればだいぶ減るのに
痛みも苦しみも無く死ねたら良いね
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:27:04.17 ID:dhiNjZFxO
下痢でに辞めたくせにまたノコノコ総理になる時点で薄気味悪かったし
日本をトリモロスとか詐欺師くせえ文句だと思ってたら案の定だった
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:27:05.92 ID:6+mdIQg90
では、今で100兆円、2025年に148兆円の社会保障費を
受け取っているのは誰か?国民なんだよ。
政治家がとか、官僚がだとか言ってるのは、本質じゃない。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:29:30.40 ID:6HIov+e+0
>>406
そんなの答えは簡単。

日本は先進国一消費税の負担率も(中低所得者の)所得税の負担率も低いんだから
これらを増やすしかない。

2chネラって衆愚そのものだなと思うのは、先進国一低い税負担には訳も分からず不満を言ってるくせに
先進国一酷いやらずボッタクリの健保をマンセーしてること。

てめえの給与明細をじっくり見たことがないのか親のスネかじってるニートだから
実感がないのか知らんけど。
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:29:37.69 ID:VyVMvR5E0
>>178
ただの金の亡者すなわち人間のクズですな
臭いから喋るなレベル
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:29:40.06 ID:2q/0Jxuf0
>>404
そういうことだ。
バブル期とか景気のいいときには国の誇りとか愛国詐欺は出てこないんだよ。
言わなくてもそんな楽しいときはみんなその国が好きに決まっているんだから。
酷い政策をとって内政が混乱するときほどガス抜きとして、その鬱憤を外に向けるんだよな。
それに騙されている酷使様のアベンキ族があまりに馬鹿すぎて開いた口がふさがらない。
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:29:44.08 ID:H5s9U9Ho0
>>406
税収は名目GDPの関数だから単に税率上げたり税金の種類変えても
増えませんよ、デフレ脱却させて名目GDP増やさない限り社会保障
は維持できませんから
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:29:51.35 ID:fFv8ZIZP0
>>410
どっちにしろ長年の自民の負債だなw
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:30:54.20 ID:PilcJyPW0
>>416
くだらない理屈だよ。
どんな重税でも、国民の代わりに国がその分支出を行うから、国民経済全体
としては消費は減らないというのと同じ理屈。
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:30:57.39 ID:6+mdIQg90
>>417
健康保険は、健康な人の負担率を下げるべきだと言うのは、
当然だと思う。病院に行かない人は、本当に行かないからね。
行く人は、行かなきゃ損だと言う感覚で行くらしいけど。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:30:57.53 ID:adjxp5K00
そろそろ暴れようぜ。むしゃくしゃしてきた。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:31:17.53 ID:AM8392gG0
>>1
この人、シンガポールに移住して、魂を中国に売り渡したかのような話を吹聴
してばかり居る人だよね。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:31:20.23 ID:1+bHfj5S0
そもそも財政の危機による消費税上げなんて建前だけだからな。
実質、財務省の権限を取り戻すためだけのものだし。
427朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 00:31:24.53 ID:wAOVZnDI0
>>416
で?(^O^) 国内に100兆円、148兆円落ちれば何の問題もないだろ

それとも 医療関係者や福祉関係者やナマポは 消費税払ってねーのか?m9(^Д^)プギャー
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:32:35.84 ID:GvWs1CDD0
IDが違うけど口調が同じ人ばっかなのはなんでなの?
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:32:40.71 ID:cy0D8Zpv0
ジムおっさんの経済の知識は滅茶苦茶だぞw
先進国中銀のトップレベルを子飼いにしてるソロスとはかなりレベルが違う
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:33:29.30 ID:nkQiwyijO
.
.
あらゆる意味においてパーフェクトな愚策だと思う
.
.
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:33:51.31 ID:lt/WwheX0
>>416
政治家も官僚も国民に違いないしねえ(棒
天下ったりするけど、それでも国民だもんねぇ(棒
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:34:14.04 ID:6+mdIQg90
問題は、老人の年金。今回の消費税の増税も、ほとんどが
年金に消えると思う。安定化と呼ばれているやつ。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:35:35.38 ID:2q/0Jxuf0
>>430
ホントこれ
良くここまで日本をダメにする政治ができるものだと逆に感心してしまうな
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:36:05.13 ID:QpwAgZMQ0
官僚栄えて国滅ぶ
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:37:18.82 ID:6+mdIQg90
>>431
官僚が、政治家が。そんなのは、100兆円の前には
ウ○コみたいなものだよ。借金を垂れ流しているのは、
国民自身なのだ。
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:38:18.24 ID:2q/0Jxuf0
>>434
そりゃ、安倍がやっていることはサムスン栄えて国滅ぶという韓国の猿まねですから
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:38:47.23 ID:PilcJyPW0
>>427
そうそう。公務員の高給も全く同じ正当な理由があるんだよ。いま、地方で
家が建てられるのは公務員だけだからな。むしろ今でも少ないくらいだ。
そういうことだろ?
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:38:47.72 ID:fFv8ZIZP0
知ってた
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:39:12.15 ID:VdlK7dFI0
まあ皆が言うほどひどいことにはならないと思うけど
しかし安倍が楽観しているほど軽いもんでもない
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:41:33.24 ID:zIQAevvM0
毎年社会保障費が上がるのに消費税上げたって無駄じゃん。行き詰まる。
東大出は馬鹿ばっか。企業を傾かせ国も傾かせる。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:41:41.47 ID:xgb4kDQS0
>>1
>私がいまNTTなどの日本株を持っているのも

NTT?今から?ボケて笑われたいのかw
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:43:21.42 ID:P2lU8pPA0
>>435
税金の取り方と使い道を決めているのは国民じゃなくて政府だよ。
安倍ちゃんや官僚たち。
低所得層を含む一般国民から多額の税金、社保料をかき集めて企業と資本家に回してる。

だから、大多数の国民の生活レベルは下がる一方。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:43:51.91 ID:bt+zjQIR0
>>198

それで高速道路が有料の国ってどこ?
あと、税が高い国って教育が無料だったりするよね?
444朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 00:44:00.23 ID:wAOVZnDI0
>>437
そういうこと(^O^) インフレの時は公務員を切る

デフレの時は 公務員を経由して 金を社会に流す

日本の問題は 使い道のない預貯金に金が流れる事

消費税ではなく 預貯金課税が必要
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:44:52.47 ID:h3uitVnz0
高齢者厚遇をやめろ
ない袖はふれないよ
未来に借金押し付けるのはいい加減にしてくれ
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:45:02.38 ID:7BGrfsZ+0
>>442
だからいっぺんテメエの給与明細をよく見ろと。
日本の貧乏人は所得税なんかほとんど負担してないだろ馬鹿
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:45:09.48 ID:yGy/tnJ00
>今後1〜2年、日本株はさらに上昇すると思います。
消費税の影響は2年間は無いってこと?
株は上がるけど経済は壊れると言ってるん?そんな事あるのか?
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:45:39.28 ID:rMC70+cP0
>>444
別に貯金に課税してもいいけど、そしたら預金が海外銀行に流れると思う。もうパンパンの日本国債どうすんの?
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:46:21.51 ID:5CuTghWqO
便乗値上げが酷いので消費抑制中
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:46:39.10 ID:+SVgJF/s0
ガソリンの値上げがどうも納得出来ない。じわじわ重税がやる気を無く
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:46:45.98 ID:N5Fbj23c0
              __,z彡三ミ、三}≧‐-、
            ,r"ハ))}从三ミ、ヽノノ彡三\
            ノ//ハ} }ノノノ三≧==≦三三\
           /////ノハハ三三≧==≦三三三ハ
             |////´´⌒`ト、三三≧≦三三三7j}
             |/// ー-      __   `ヾ}三/|
             |//   ー-  ─  -- ‐    |/// |
           V{{    ̄  ー--─-   、}}///}     おまえら増税
           ヾ} ´゙゙゙゙''‐    ,.r==ミ、   }}//⌒}
             | /・\i   /・\   }/ / /       おれ法人減税(麻生セメント)w
             |   ̄ ̄ノ l j'  ̄ ̄ i    / /
                 '. ヽ__ ,r '  } ヽ __ /ノ/  }/
               ___ハ  / ` -‐‐ く   /  /}`''‐-  ..__
          .:.:.:.´:.:.::.:.:ヽ { r- ⊥.  ヽ/  / ,}:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:... 何か文句ある?
     ..:.:.:´:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:./:.:.\ `ヽ二 > ノ _ / /:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
   .:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:}\     /,/   /:.:.:.:.:.|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.
  :.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/:.:.:.:.:.:.:.|  ` ‐‐ ´      /:.:.:.:.:.:.:|:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:
               次期首相(予定)
452朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 00:47:08.40 ID:wAOVZnDI0
>>448
世界一の高金利にすれば 世界に流れるどころか 世界中から金が集まる(^O^)
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:47:31.18 ID:P2lU8pPA0
>>445
それを言うなら、企業と資本家の優遇をやめろというべき。
企業利益と株主配当はずっと右肩上がり。
年金問題は、定年を70にすれば解決する。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:47:46.78 ID:TkZUdGAA0
        ,〜-,〜-,〜-,〜-,〜-
   十    |_ジタミ-そうか-●HK + + +
       _|_~~~~~~~~~~~~~~~~~~  ┼ +  *
      __i .i-.、 __ ジタミそうか狂人200兆円
    rii | i_,! 'ー'l |,_l"'i ト,   *       
_  __.゙| '" ウソつかない ." |__     +.  
└┘ i.L,r-''"i ̄ ̄i~~゙"i''-.,」_.|_iーi ___        
┬─┬ト''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|..|,,__~".''''ーk,,i=i、.rii l"l,,l. |. /.,l"i ト,.
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|  |_~"'l'''' iー-i-.ニL." .__|. / ^.」
┬回┬r''l"~ ̄| ̄ ̄|~゙"''i.|~",-、.=、~|~"'l''.ーiー-.|'"|_._|/__|~i''i|   ┼
┴┬┴ri'"~|□ ̄| ̄~"l''ー|~"|;;;|.|;;| .~"|".' ''l -i
             イヤッッホォォォオオォオウ!!

   (⌒\   ∧_∧          (⌒\   ∧_∧
    \ ヽヽ<=( ´∀`)←ジタミ      \ ヽヽ<=( ´∀`)←そうか
     (mJ  ^ ⌒\           (mJ  ^ ⌒\
      ノ ∩  / /            ノ ∩  / /
      (  | .| 、m             (  | .| 、m
  /\丿 |J( д` )し         /\丿 | ( д` )
  (___へ_ノ ゝ__ノ          (___へ_ノ ゝ__ノ
              ∩___∩
   . ∩∩ ;    /  ジタミ  ヽ |
   ;|ノ|||||ヽ `   | ▲  ▲lllii+ ヽ
 , / @ @|〜〜彡(_● _)   ミ
 ;, |\(_●-、____/LV..▲V」,     
  ;彡| (,  ___    
  ./ヽ/>> :   ヽ   ( ̄ ̄  ̄  )
  (ニニ> /(/ ;     \  . ̄ ̄ ̄ ̄l
  ;|ミ 彡| ;      |       l  
  '\ヽ// :      / / ̄\  丿.
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:48:18.68 ID:jVCv9U770
>>451
衆愚そのものだけど、おまえさんまさか「法人」っていう名前の人間がいるとでも思ってんの?w
でなきゃ法人税減税に反対する意味が分からん
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:48:49.53 ID:TrnxKJG90
安倍のミクス⇒既得権益を打破る!

実態⇔タクシー初乗り運賃 規制強化710円〜w
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:48:53.91 ID:PilcJyPW0
>>444
日本の貯蓄率は、今や消費大好き、カード・ローン大好き米国と同レベルに
まで低下してるよ。貯蓄に廻ったから消費が落ち込んだんじゃない、所得が
減ったから消費が落ち込んでいるんだ。
458朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 00:49:19.32 ID:wAOVZnDI0
無能無策で 財政赤字を生みだしたのは

政治家だwwwwwwwww責任を取らせるwwwwwwwwwwwww m9(^Д^)プギャー

増税は それからだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

穴埋めは 日本政府の資産売却と宗教法人課税でせよ(^O^)
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:49:38.32 ID:zZhK0gR9O
生活保護廃止すればいい無駄使いの極み
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:49:58.64 ID:xgb4kDQS0
ジムの持ち株を破壊するの間違いだろw
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:50:06.22 ID:amePeVVq0
意図的に格差作りをしてるからな絶対にやばい
というか公務員の保障というか地位がそらもう異常すぎるwww
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:50:17.83 ID:P2lU8pPA0
>>452
利子は払わなくちゃならないんだよ。

>>455
法人減税というのは資本家と投資家の利益の拡大。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:50:27.92 ID:qVYEKFbO0
>>48
批判するなら財務省。

財務省をどうにかしないと、安倍下ろしが成功したとして、
後任の総理も同じ事になってしまう。

消費税増税反対の民主党の総理が、なぜ、ああも増税派に変わってしまったのか、ようく考えないといけない。

頼みの綱は、異次元金融緩和。
これが続きさえすれば、増税で景気回復が少し遅れるけどアベノミクスは崩壊はしない。
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:50:47.95 ID:QExZbX1R0
ジムロジャースって数年前まで中国マンセー中国マンセーばっかりだったよな。
んで、大損ぶっこいて今資産300億程度じゃなかったけ?www
もしかするとBNFに負けてるかもよw
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:51:12.12 ID:bbM2Wov40
売り豚が焦ってやがるなw
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:51:17.24 ID:Ct2WJB+y0
     (/_~~、ヽヽ
      ひ` 3ノ 自民党を私安倍信三を支持してくださる方々がいる限り
      ヽ°イ,  消費税を40%でも50%でも上げます
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:51:40.90 ID:UHLWGKTx0
>>462
馬鹿だろお前。
だからその資本家と投資家は人間じゃないのか
468朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 00:52:03.14 ID:wAOVZnDI0
>>457
貯蓄率なんて関係ねぇんだよm9(^Д^)プギャー  額だ 貯蓄額だwwwwww

融資先のない預貯金が全てのガンだwwwwwwww

まぁ 無能経営者どもの責任もあるがなwwwwm9(^Д^)プギャー

朝鮮支那なみに 安さだけが取り柄の 組立工業wwwwwww
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:52:22.80 ID:NvWXO98u0
世界一の投資家って、世界一投資で大損した人のこと?
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:52:32.90 ID:P2lU8pPA0
>>463
国家予算の半分が国債償還に使われることになっていくんだぞ?
自転車操業というのは、必ず倒れる。
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:52:58.85 ID:PilcJyPW0
>>462
横だが、正当な利子は払って当然だろう。ある日銀総裁経験者が数年前に
述べていたが、十数年続く低金利政策で日本国民が得損ねた金利は300兆円
にもなるそうだ。
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:53:21.39 ID:rMC70+cP0
>>452
どうやって高金利にすんだよ?
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:53:27.05 ID:YtwMukkcO
円安でスタグフレーション。
$換算でマイナスも円換算では上昇と言うこと。
給料も$換算で絶賛下降中。
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:53:52.44 ID:425y0oHz0
中国マンセーしててプギャーした人だっけ?
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:54:36.14 ID:QExZbX1R0
このトークでジムが空売りしてるのがわかるなww
判りやすいポジショントークだわw
476朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 00:54:45.65 ID:wAOVZnDI0
>>470
別にに問題なし(^O^) 日本が成長し続ける限りねw
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:54:51.44 ID:J/IvUrGX0
>>451

安倍より麻生が癌なんだよな
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:55:25.63 ID:P2lU8pPA0
>>467
だから人間だといってるだろ?
法人を人間じゃないといったのはお前だよw

>>471
国債の利子は税金だぞw
479朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 00:55:36.58 ID:wAOVZnDI0
>>472
日銀の 一言で出来ますが?(^O^) 何か?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:57:22.89 ID:rMC70+cP0
>>477
麻生はバラ撒くだけだろ。日銀に国債ファイナンスさせたりしない
>>479
あ、察し
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:57:27.97 ID:eNa6e4xX0
こいつらポジショントークしかしない
つまり日本株空売りしてるってこと
それだけわかればいい
あとは自分の判断のみ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:57:39.83 ID:H5s9U9Ho0
>>470
国家会計を家計簿の延長で語るとXだから、円建て国家債務は返済しなくて
いいだよ
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:57:58.15 ID:P2lU8pPA0
>>476
いずれ税収額より国債償還額が大きくなるんだぞ?
今だって税収の4分の一は償還に当てられてるんだぞ?
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:58:00.42 ID:k7D3bg9I0
>>1
それ民主党じゃないの?
485朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 00:58:59.20 ID:wAOVZnDI0
>>483
現金刷れば 良いだけm9(^Д^)プギャー
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:59:28.59 ID:7IkxhEgX0
民主の時は賛成してたろwww
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 00:59:45.24 ID:Js3Xa43c0
さっさと黙って財産全部日本に渡さんかい。
原爆の大量虐殺と非戦闘員大量虐殺の呪が襲い掛かるぞ。

515イエローストーンの大爆発もついでにドカーン!
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:00:04.79 ID:eNa6e4xX0
>>483
踏倒せばいいだけ
とりあえず無利子にしちゃうとか
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:00:24.00 ID:MgMlHFy00
日本は強い、安倍さんは正しい
戦後、世界史上稀にみる繁栄社会を築いてきたのは、どの政党だよ
信じろよ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:00:36.67 ID:P2lU8pPA0
>>482
先進国初ののデフォルトかw

>>485
そうだな。
年率200パーセントぐらいのインフレになるから、戦後と同じように国債なんか紙くずだな。
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:00:48.59 ID:2q/0Jxuf0
>>484
ネトサポ乙
日本を破壊するのは自民です
もうミンスガーは通じません
日本人はそこまで馬鹿じゃないからw
492朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 01:01:06.28 ID:wAOVZnDI0
>>484
>>486
この手の バーカな貧乏にんB層が自民党に入れているのかm9(^Д^)プギャー

状況が変わった事が わからないバーカwwwwww
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:01:41.49 ID:PilcJyPW0
>>478
国債の利子が税金だから何なんだ?調達した資金を有効に廻して、税収に
つなげればいいだけだろ?それができないなら、国債なんか発行するなよ。
494朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 01:02:43.76 ID:wAOVZnDI0
>>493
土方じゃ 有効に廻らず 税収にならんがなm9(^Д^)プギャー
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:02:53.02 ID:eNa6e4xX0
ユダヤは日本株空売りして中韓株買ってるケネディの仲間が多いんだろうな
三倍くらいの打撃で破産しててもおかしくない
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:03:08.36 ID:2FhZTGlu0
まぁ愚策なのは確かだな、本来ならいかにばれないように老人軽視政策へ持ってくかが重要なのに、社会保障費賄う為とか逆走もいいとこだ
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:03:20.08 ID:/9FpJVID0
>>478
馬鹿だろお前。
法人税を下げたらその分所得税と消費税を上げるしかない。

お前さんが言うとおり、法人税減税分が「資本家と投資家」(笑)の丸儲けになると仮定しても
結局それは所得税その他で回収できるのだから、少なくとも税収の面では何の問題もない。

まあこんなのはお前さんみたいな馬鹿の被害妄想だけどね。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:03:33.95 ID:rMC70+cP0
>>491
ただ一回破たんすれば、そんときはキツイけど、あとは楽だよね。若い世代も楽になる
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:03:37.28 ID:B4Xtq0Og0
ジムはよくわかってるな
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:04:10.16 ID:BRx9bkoN0
おい、ネトウヨ。
勝手なこと言うな。
お前ら総選挙の時、ちゃんと消費税に賛成したじゃないか。

今更野田のせいだとか、ミンスの責任とか勝手なこと言うなww

だからお前ら嫌われるんだよ。

息をするように嘘を吐くってなww
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:04:36.56 ID:LOv6KAFrO
×安倍首相
○財務省
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:05:20.93 ID:u0i96t860
やべっ、NTT売ってるわw
サプライズでS高連発が無いから安心して売れるんだよなあ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:05:22.35 ID:h5dMba8v0
★安倍自民党が白紙撤回した民主党政権時代の計画★

●宗教法人課税
http://www.news-postseven.com/archives/20130225_171312.html
●電波オークション
http://www.news-postseven.com/archives/20130206_169906.html
●公務員宿舎売却
http://www.asyura2.com/13/senkyo151/msg/633.html

これだけで消費税分は賄えるな
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:05:46.95 ID:rMC70+cP0
>>500 >>503
そういえば安倍って、議員定数も削減するとか言わなかったか?まあどっちでもいいけど
505朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 01:05:48.14 ID:wAOVZnDI0
>>497
投資や預貯金 海外に流れるから 所得税その他で回収出来ませんm9(^Д^)プギャー

バーーーカのトリクルダウンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:05:55.94 ID:OaSTpRVw0
>>498
それほとんど地下鉄にサリンを撒いた連中や、もっと前の連合赤軍の連中と同じ
思考だけどね。
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:06:01.49 ID:WIMAqU6L0
野田が政治家としてあまりに無能だった・・。官僚の言われるままに増税、
石原にひよって尖閣国有化・・・、社会保障の改革と引き換えに解散はしたが
官僚どもは増税しかしない。

失われた20年とはよく言うが、消費税導入と符合してるのは無視できないだろ。
もともと日本人は質素倹約が染み付いてる国民性なんだから、消費税は悪税以外の
何者でもない。
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:06:12.75 ID:H5s9U9Ho0
国家債務なんて経済成長とインフレ以外で解決しないことは歴史が
証明してるんだよ、歳出減らして増税したら財政再建できると
言ってるのが1番の馬鹿
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:06:56.24 ID:QQFfuz220
控除だらけで所得税の実効税率が低く
日本の所得税収に対して年収1000万以下が
払ってる所得税の割合なんて知れてるわけで

税収を増やすために給与所得控除の廃止か
消費税増税なら政治的にどっちが難しいかは言わずもがな
510朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 01:06:58.07 ID:wAOVZnDI0
>>507
統一創価立正の3党合意ですが?m9(^Д^)プギャー
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:08:12.91 ID:rMC70+cP0
>>506
いや、そうでもないでしょ。最近でも財政破たんした国いっぱいあるけど、大量に人が死んでるわけでもないし
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:08:17.65 ID:HPBwTgg00
>>505
少なくとも所得税っていうのは所得が発生した時点で負担も発生するんだよ馬鹿。
大丈夫かお前。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:08:47.49 ID:PilcJyPW0
>>506
いや、若者はそう考える人が多いんじゃないかな。1000兆の借金を押し付ける
なら、資産も放棄しろと。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:08:54.99 ID:qF2Byuu/0
世界の歴史を見た方がいいな、ソ連は重税社会
100年持たずに崩壊、世界中の重税実験は、例外なく崩壊
北も崩壊寸前、中国はやめたとたんに、大発展
日本がどんどん北に向かってる、ロジャーズは冷静に見てる
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:09:27.72 ID:P2lU8pPA0
>>493
そうだよ。
調達した資金の使い道なんか政治家と官僚の利権に回すしかないんだ。
だから税収につながるわけはないんだよ。
社会主義国の国営企業じゃないんだから。

赤字国債なんか発行し続ければ、超インフレかデフォルトしか解決の道はないんだ。
戦時国債と同じさ。

>>497
消費税は上げたが、高額所得者の所得税はあげないぞ?
消費増税分を法人減税にまわして一般消費の減衰を招くから税収なんか上がらない。
516朝鮮漬@転載禁止:2014/04/04(金) 01:10:29.36 ID:wAOVZnDI0
>>512
お前こそ大丈夫か?wwwwwwwm9(^Д^)プギャー

>お前さんが言うとおり、法人税減税分が「資本家と投資家」(笑)の丸儲けになると仮定しても
>結局それは所得税その他で回収できるのだから、少なくとも税収の面では何の問題もない

どう所得税にその他になるんだ?wwwwwwwwwwwwww

低能wwwwwwwwwwwwwwwww説明してみや?wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:10:39.09 ID:HjwOz1H40
何が投資家だペテン師野郎wwwwwwwwwwwwwwwwww
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:10:44.44 ID:oN4xlOCO0
>>511
平和ボケだね。
所得が低い国は平均寿命も短い。
年寄りに日本が貧しかった時代の話を聞いといたほうがいいんじゃないの?
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:10:55.56 ID:1RamWcU80
安倍政権成立の当初から、安倍&日銀の政策については
肯定否定が世界中の経済メディアやエコノミストの間で入り混じってただろう。
一番多かったのは、「短期的には効果はありそうだが、中長期的には疑問」。

2ちゃんねるの安倍支持者たちは当時、アベノミクスに疑問を呈する意見の人を
全員チョン認定してたけどね。世界中チョンだらけなのかいなw
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:11:02.99 ID:BKSNprEp0
偉そうなことを

お前の会社の足元は
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:11:25.02 ID:juhJv0R40
金ちょっと分けてくれよジム
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:11:58.89 ID:Js3Xa43c0
ここも大朝鮮アメ公が火病起こしてるな。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:12:59.95 ID:V27GXUpu0
>>516
意味不明。馬鹿だろお前。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:13:36.40 ID:ViaY/pr+0
壊れた高句麗からくり人形がやってんだから

愚策ではなく

日本破壊工作。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:13:42.62 ID:rMC70+cP0
>>518
ぜんぜん違うよ。もし日本が財政破たんしたら今よりも平等になるんだよ?持ってるヤツの財産が消えるって話だからね。そもそも持ってないヤツは強い
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:15:32.57 ID:QwR/QGp30
>>525
おたくマジでヤバいんじゃないの?
だからそれが地下鉄にサリンを撒いた連中の思考回路と同じ。
ハルマゲドン幻想そのものじゃないか。
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:16:29.17 ID:eNa6e4xX0
こいつらが日本の将来を心配してくれてるはずないじゃん
いかに日本人を騙して自分だけ儲けるかしか考えてない
それがわかったらそれに提灯をつけるか
立ち向かうかの選択しかないってこと
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:17:21.57 ID:PilcJyPW0
>>514
重税っていうか社会主義がダメだと思うぞ。社会主義では働けば働くほど損する
からな。あれ?どこの日本だよwww
まあ、税を負担する者と税を食う者、この両者の格差が異常に開いているのが日本だな。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:17:32.06 ID:oU+B9JSBO
それくらい皆わかってるわ
しかしそれでも一部の得する奴らの為に増税する
今も昔も同じ事
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:18:54.95 ID:rMC70+cP0
>>526
いやいや、日本の財政が破たんすると思ってるかどうかの差じゃね?自分はただ時間の問題で、いずれ普通に破たんするだろ?って思ってる
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:19:24.94 ID:qF2Byuu/0
アメリカはいろんな問題があっても、小さい政府、少ない税金
民間の自由、これがどんな手厚い福祉や年金なんかより
経済には良い事を証明してる、年金も医療も止める方向に転換しろ
やりたい連中は民間会社を作り、集まるのが民主主義
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:21:17.81 ID:rMC70+cP0
>>531
余計な戦争仕掛けまくって、軍事費膨れ上がったキチガイ国家がよく言うわw
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:21:20.13 ID:42V17iy90
ん?NHK BS1の番組とは違うこと言ってるな
むしろ日本経済はともかく現在の政策に関してあまりわかってない風だったが
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:22:08.75 ID:P2lU8pPA0
>>531
アメリカは底辺に対する福祉は意外と手厚いようだし、組合加盟者への年金も日本とは比較にならないくらい充実しているようだ。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:24:21.47 ID:PilcJyPW0
>>518
日本人の所得は減っているのだから、寿命は短くなっていいんだよ。
バカスカ医療費投じて寿命維持して何か意味あるのか?若者や現役世代に奴隷
労働させてまで生きたいのか?って話。
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:25:05.22 ID:swvwfDqL0
まぁ安倍の話よりミミロジャースの話のが参考になる。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:26:05.67 ID:tYOiNLQi0
そんなに不安なら金買えばいいやん
買えないか、金の価値が欺瞞とかは別として
某基金卸会社は銀を公に始めやがってるぞw
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:28:51.46 ID:eNa6e4xX0
>>534
その年金は株式投資で支えられてるのよね
それが中韓株買ってれば日本をやっつけろという圧力になる
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:28:57.23 ID:+HAbcFqo0
自民党・・・新自由主義
民主党・・・朝鮮至上主義
共産党・・・共産主義

カスしかおらんのか 中道を生きんかい!
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:31:28.28 ID:h5dMba8v0
>>539
朝鮮至上主義はどう考えても統一教会自民チョンだし、
共産党と自民における答弁のやりとりみても保守政党は共産党の方だぞ
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:33:12.36 ID:eNa6e4xX0
チョン層化
チョン共産(志位)
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:34:00.17 ID:AhRJfxU00
>>1
日本株を仕込みたいんだな
わかりやすい禿鷹だわ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:36:02.46 ID:IVaExsol0
やっぱ、幸福実現党とかが言ってることが、日本派保守にはフィットするな。
消費税増税が本当に社会保障のためと信じてる奴等は、馬鹿
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:36:29.87 ID:pwxZT5d2O
海賊王ゴールドロジャーのぱくりだろこいつ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:36:55.82 ID:+HAbcFqo0
保守・・・共産党・民主党・社民党
リベラル・・・自民党
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:37:00.65 ID:eNa6e4xX0
統一教会なんかチョンのほんの一部しかいない
層化、共産はいっぱいいる

常識的に考えれば中韓から撤退して日本に投資すべきなのに
心にもないこと言ってるんかもな
なんせ投資家=詐欺師だから
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:37:44.70 ID:lzT42f/D0
>>543
そんなもん信じているというか
信じないと自分自身の自己すら維持できない
自民党信者位なもんだろ
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:39:24.86 ID:rMC70+cP0
>>546
高成長国から低成長国に投資を移す合理的な理由って一体なんなんだよw
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:41:44.78 ID:ai2R5k0G0
>>332
>アメの大統領と、これほどやりあえる政治家は不世出でしょ。

やりあうも何もオバマから全然相手にしてもらってないだろww
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:42:56.14 ID:eNa6e4xX0
>>548
高成長もいつまでもは続かない
特に中韓は国内の矛盾がどうしようもなくなってる
一旦撤退してまともな国にしてから投資しなおしたほうがいい
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:43:47.48 ID:h5dMba8v0
>>545
自民はリベラルじゃなくて極左だよ
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:44:59.51 ID:rMC70+cP0
>>550
矛盾なんてどの国にもあるじゃん。日本も矛盾だらけだろwしかもリターン低いし
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:45:14.78 ID:+HAbcFqo0
オバマの指示でウクライナにも韓国にも
バンバン、カネをバラ撒くんだから素晴らしい財布だよ>安倍

アメ自身がお小遣いを欲しい時はトヨタ経由(リコール詐欺)で1兆円ww
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:46:45.98 ID:eNa6e4xX0
>>552
政治体制が安定してないのが一番悪い
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:50:34.91 ID:TmiERzXe0
財務省と経産省の操りジジイでしかない、成蹊卒低脳下痢ゾーを支持するバカが5割もいる。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:50:49.99 ID:rMC70+cP0
>>554
1年ごとに首相が交代する国がナニ言ってんだかw
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:53:52.36 ID:eNa6e4xX0
日本は過去で一番安定してる
チョンの陰謀がバレちゃったからね
今のうちに中韓をぶっ潰しておかないと
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 01:56:01.21 ID:rMC70+cP0
>>557
早くぶっ潰せよwww
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:01:13.16 ID:h5dMba8v0
>>557
日本をぶちこわす自民チョンがなんだって?
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:08:05.43 ID:7BHvQY+n0
まあ落ち着け。ソースが週刊ヒュンダイの記事だから
経済成長では税金は安いにこしたことはないが、
消費税といっても欧州は25%の国もある訳だし。
むしろ8%程度では、マイルドなインフレ圧力にむしろ貢献した。
マルサみたいにな累進課税で引っこ抜かれるより紳士的だ。
なにより小売店側で値上げした消費税分は相殺されるから
影響はないと考えていい。
税金で経済成長に重大な影響を与えるのは法人税。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:18:16.94 ID:QxWO2jEW0
みんなでヤフオク。消費税はかかりません。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:19:22.39 ID:IVaExsol0
>>553
最近、米国に媚売る保守派って、売国奴なんだなと判ってきた。
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:23:41.56 ID:seUXb9KI0
アホか。
消費税が今のままなら、2025年には消費税100%になるっつーの。w
こんな当たり前の算数すら無視するこいつは、明らかにアメリカの工作員。
564☆かじ☆ごろ☆ ◆Yz9QIyoH3k @転載禁止:2014/04/04(金) 02:24:36.23 ID:ytn8sxBz0
安倍の問題点は海外に莫大な無駄金をばら撒いてんだよ。
おまけに日本の地位を担保してる海外に保有する債権を棒引きしまくってる。
この前の外国遊説で3兆円分捨てて来てるんだぜ。
発展途上国の支払いの繰り延べとかならまあ理解するが棒引きだぞ。
債務の免除だぞ。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:25:14.84 ID:ad5TNTE70
まあ日本経済が目に見える形で復活したら、その分を
ユダ豚どもが食い荒らすだけだからな
滅びない程度に低調な状態を維持して、虚業帝国が
崩壊するのを待つ方が得策だろ
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:26:26.06 ID:jYL5+oK/0
投資家なんか生産的な物を何も生み出さないで金を右から左に移動させてるだけじゃん
単なる山師、詐欺師風情が何偉そうに語ってんだ?w
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:27:12.43 ID:seUXb9KI0
本当に安倍がアメリカの犬なら、ブッシュと小泉みたいに
もっと親密になるはずだよな。
だが実際はオバマと安倍は物凄く白々しい仲。
安倍がアメリカの意の通りに動いてくれないからだよ。
靖国の一件もそうだね。
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:28:15.46 ID:qUIp52lN0
コイツはいつでもポジショントーク
こんなのいつまで有難がってるんだよ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:43:16.90 ID:Rm3MvVbzO
560って、世間知らずの学生かニートか? 消費税相殺というが、多くの事業者は簡易課税業者含めて負担は重いわ。また、欧州と比べるが、子育てに金がかからず高福祉で軽減税率のある欧州と、低福祉な日本とは比較できねぇだろ。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:46:12.54 ID:Rm3MvVbzO
法人税軽減なんてたいして効果ねぇだろ。おれも自分の経営している会社の利益はまあまあだが、利益圧縮しているから自分の会社の法人税なんて全く払ってないわ。
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:48:58.83 ID:G2FbM0T90
スーパーで買い物するとジュース1本分くらいの消費税を取られるようになった…。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:49:05.08 ID:Rm3MvVbzO
消費税分が国からもどってくる輸出業ならいいかもなあ。派遣使っても仕入れ扱いで消費税分の経費がつくしお徳。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:50:04.02 ID:hadJfI3+0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには TPP関連ブログ 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:50:24.80 ID:0Qd9Evzz0
電気代さらに高くなったな…。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:51:58.16 ID:qMxSvVOxO
>>567
そうだね自民党はてか日本の政治家の殆どは本音は欧米嫌い中国韓国北朝鮮好きだからね。民間人は欧米のが好きなのが多いと思うが。
んで保守的な政策が出来ないのはアメリカのせいとネットで工作。
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:55:14.04 ID:Rm3MvVbzO
消費税だけじゃなく、住民税や相続税も実質的に大幅に高くなった。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:58:15.01 ID:qMxSvVOxO
最近の工作は進化したからね。マスコミが敢えて正しい事言ってそれをネット上で叩く流れ。
いやこいつはまじで日本潰しにきてると思うよ。消費税あげといて海外に大量のばらまき。移民に関する法案も改悪してたし。みずほ銀行使って韓国に融資してなかった?
対特亜政策もせいぜい靖国参拝しかやってないし
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 02:59:44.84 ID:nWtpVxgn0
素晴らしい投資家だけど世界一と言われると違うんじゃね?
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 03:05:56.25 ID:NcU135kZ0
世界を旅して先を読んでいた人が中華圏に移住してしまった
もはや中華の歴史で繰りかえされた大破裂が間近であるのに
これを危険視して予見しないことが不思議だ
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 03:13:23.41 ID:vvZdGQJLO
増税で、更に生活困窮者が増え、自殺する者が増えるだろうな…
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 03:17:29.99 ID:WBNLf+350
公に言ってることとは逆の投資をしてるんだろうなぁ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 03:26:10.05 ID:+HAbcFqo0
アメ共和党と自民のアメポチどもがくっ付くのが
日本にとっての最悪のシナリオだな

石破、林、サイトーケン、小泉バカ息子、
百合子・さつき・ゆかりのチルドレンたちw
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 03:29:55.59 ID:iOYBfisC0
これは否定できない。今増税なんて前と同じことを繰り返している。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 03:30:07.97 ID:P8mCoruH0
消費増税反対の意思表示のために買い控え実施中なので、まだ増税してから
3000円しか使ってないわw
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 03:30:26.21 ID:NeR2pyR70
アメリカに見放される日が来たか
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 03:43:00.53 ID:7aKP9iyd0
法案通したの野田だよな…
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 04:03:41.37 ID:nbXEMoQ50
>>576
そうですな。
均等割りには復興税が1000円加算されてますし、また10年間の長期にです。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 04:16:13.36 ID:iHMFxEaY0
世界一はバフェットだろ。

1,2年上昇し続けるってのも胡散臭いと思う。
自分の予想ではしばらく今の水準のBOX相場が続いた後、下落に転じる。
将来的に日本経済ぶち壊すってのはその通り、下手すると
橋本以上の戦犯扱いになるだろうな。
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 04:18:49.56 ID:ukTWknuZ0
■安倍自民の輝かしい実績!
消費増税5%→8% (還元セール取締り,便乗値上げは放置)
所得税増税,住民税増税, 固定資産税増税
相続税増税,贈与税増税 → 現在の最高税率50%が、2015年1月から55%
退職金の住民税控除廃止。(退職金にかかる住民税10%の控除廃止)
年金支給0.7%減額
国民年金料引き上げ
厚生年金保険料 → 現在の17.12%が2014年10月から17.474%
高齢者医療費負担増
診療報酬引き上げ(医療費値上げ)
国民保険料高齢者引き上げ
40−64歳介護保険料引き上げ
児童扶養手当減額
石油石炭税増税ガソリン代リッター5円UP!
電力料金大幅値上げ,5月ガス料金大幅値上げ
高速料金大幅値上げ ETC割引縮小
自動車重量税増税
軽自動車税は、現在の7200円から1.5倍の10800円,原付きバイクは倍増完全に弱い者いじめ
タバコ5%増税!w
株の譲渡益税 10%→20%
NHKの受信料UP
公務員給与減額停止 ←!!!!!
海外バラマキ モザンビーク700億, ASEANにODA2兆円, インドへ円借款2千億円, ミャンマーに6百億円供与,ウクライナ1500億円
■検討中
消費税8%→10%
配偶者控除見直し (安部首相による強い検討指示)
法人税減税 財源に配当や売却にかかる税率の引き上げ
年金支給開始年齢の引上げ
企業側の非正規雇用規制緩和(実質賃金の低下)
移民1000万人受入れ(安部首相による強い検討指示)
年金基金で日本株アクティブ運用(ダウが史上最高値時にあえて高リスク運用に傾倒)
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 05:30:12.26 ID:VS9J2lON0
事が終わったら安部はとっとと自分用に作った完璧シェルターに閉じ篭って
表から姿を消すだろうw
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:17:43.77 ID:dkoljUuw0
原発事故でなんの役にもたたなかった公的機関なかったっけ
増税する前にやることやろうぜ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:21:07.75 ID:rEl1nq5O0
なーに、失われた20年が40年に延長するだけだ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:23:33.68 ID:CdU9k7GJO
>>586
自民も協力して賛成したけどな


で、それとセットの議員の定数見直しの約束破ったのは安倍な
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:23:38.71 ID:3oF+Ke6+O
中国賛美のハニトラ投資家が何をほざく。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:24:28.67 ID:hbFCJcgg0
>>586
3党合意ですな。安倍自民も附則で回避できたのにしなかったから
言い訳無用。まぁほかの党もクソミソだけどね
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:24:49.48 ID:+HAbcFqo0
>>586
2014年4月1日の増税を決定したのは安倍ぴょん^^
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:24:51.71 ID:5D6XKZjv0
>>586
自民、公明、民主の3党合意だバーカw
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:26:15.18 ID:HwGVcfcXO
消費税は3%増なのにいろんなものが10〜15%値上がりしたな
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:29:54.50 ID:yGSxqZkZ0
安倍嫌いは飛びつく話かもしれんが
投資で食ってるような奴等の公式の意見なんぞまともに受け取るだけ損だぞ?
日本下げして目当ての株を安価で手に入れようとしてるのかもしれんし
逆に日本全体の未来を不安視してるかのように見せてNTTという一企業の実名だして
対象の企業の株価を上げようとしてるのかもしれん
こいつらこそ金の亡者なんだから一々真に受けちゃダメ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:32:37.98 ID:+gl/Rxi60
近所のドラッグストアは増税後も9割の商品の値段が据え置きだが
その負担が行くところはつまり…
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:32:42.95 ID:Sdfa7hAW0
>>589
バカ発見
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:34:21.47 ID:k8IUO6520
給料上げないと増税したって何の役にも立たない
どさくさに紛れて品物自体を値上げしてる企業もあるし
消費者は安いものしか買えなくなっただけ
安いもの=輸入物が殆どね
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:37:02.61 ID:KtxWjlfH0
アベノミクスなんてのは政治的妥協の産物
社会保障削減と公務員改革が出来ない無能が繰り出した破綻先送り政策
やってることは結局増税だけだしね
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:37:44.25 ID:3jIf9GQ20
>>586
すげえな!
未だに三党合意を知らないこんな馬鹿が生きてたんだ
くそわろすwwwwwww
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:45:04.38 ID:+HAbcFqo0
消費税増税で社会保障充実はウソ

70-74歳の医療費窓口負担1割から2割へ。40-64歳の介護保険料引上げ
2000年度の約2.5倍。
年金支給額0.7%減(国民年金月額475円減、厚生年金月額1666円減)。
国民年金保険料引上げ月額210円増。児童扶養手当0.3%減。
復興増税・住民税年額1000円増。
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik14/2014-04-01/2014040101_03_1.html


増税による悪影響が見受けられれば、すぐに消費税を引き下げる選択肢も
あり得る。
カナダでは1991年に消費税を導入して以降、2度引き下げを行っている。
景気が悪くなれば、むしろ税金を下げるのは当たり前の考え方だ。
http://news.ameba.jp/20140401-454/
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:49:02.82 ID:DMS8fq1S0
>>1
要するに自分はNTTの株をもっているからみなさん買ってください
と言いたいのだな。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:51:10.87 ID:+j1Pf3Il0
所得税
法人税
消費税

税金3本柱だが、日本人の年齢構成を考慮して
公平感を出すとしたら、年齢税が妥当。
しかしそれは出来ないので、消費税しか無い。
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:51:32.55 ID:V09t3mSE0
消費税を上げる → 経済減速 → 為替が円安に振れる。
円高のとき(たとえば95円)で買った株を円安のとき(たとえば120円)
で売れば手取りのドルが減る! それで怒っている、w
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:53:48.37 ID:qxSRb7n2O
ジムロジャース
リークァンユー
大前研一

三大説得力無し詐欺師
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 06:57:59.41 ID:Mi9/LVDM0
バフェットの言うことしか信じない
こいつらのはただのポジショントーク
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:03:38.73 ID:DMS8fq1S0
まぁあれだな。アップル株を大量に買ったら下がったんで自社株買いしろと
おどした連中だよな。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:04:46.43 ID:NbFTNQvG0
いざ増税が実施されると反対派が増えるけど、
消費税増税に関してマスコミ各社の世論調査では賛成が反対を上回ってたのにね。
いくら安倍でも世論が大反対すれば思いとどまったかもしれないが、
賛成してるんだから願ったり叶ったりで実行するわな。
日本国民は馬鹿かマゾかどっちかw
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:06:28.08 ID:HEBx852N0
>>178
ユダヤだろ。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:07:08.03 ID:B9Dq7fK/0
>>1
いいんだけどさぁ、
ほとんどの国で間接税はあるんじゃないかな?
ジムさんがどこに住んでるのか知らないけれど、間接税が蚊にさされたぐらいにしか感じないぐらい
直接税を支払ってる大金持ちに、貧乏人の心配してもらう必要ないと思うの。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:07:46.28 ID:3RzoqpTJ0
>>607
銀行と宗教法人とパチンコからもとれ!
あと韓国人・中国人・ブラジル人から人頭税もとれ!
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:09:57.56 ID:vFgYg7tP0
ジム・ロジャーズは投資界の荻原のおばちゃん 紫婆みたいなもん
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:10:34.07 ID:pzkk116S0
>>612
どうせ、増税分はポルシェ乗り回したり、韓国に別荘買ったりしている在日の
ナマポに使われ、失業日本人は餓死するだけだよ。異議唱えない日本人はマゾ。
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:11:49.52 ID:BRQeGBX40
貝時に備えろよwって事?
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:14:39.33 ID:hH+W7jpD0
問題は日本には隠れ税金が多くて、実質税率が世界一高いのに、サービスが悪いことだ。
なのに、金持ちには税金が少ないという矛盾した国。きちんと報道しろよ!
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:16:36.83 ID:drhkFLx50
>>619
びっくりするのは日本は税金が安いと信じている人が多いこと
消費税も安い、軍隊がないから安い、平気で言っちゃう
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:17:02.20 ID:+HAbcFqo0
 米国が消費税導入に反対する最大の理由は、この制度が純粋な税制度ではなく、
自国の輸出企業支援の色合いが非常に濃いためです。

例えば当時の報告書の冒頭の部分で消費税について「The tax is, of course,
rebated on exports and imposed on imports.(この税金は、もちろん輸出製品
に還付し、輸入品に課税するものである)」としているのが象徴するように、
輸出企業へのリベート(還付金)ありきの税制という認識がなされています。
 自由貿易や自由競争を信条とする民主主義国家の米国の立場からすると、特定
企業への優遇策となる消費税を導入するわけにはいかない、という結論なのです。
 
ちなみに、日本の消費税5%で徴税額は13兆円、うち輸出企業に渡されているリベ
ートの金額は約3兆円となっています。今後10%まで引き上げられた場合、確実に
6兆円近くまで増えることになるでしょう。
 広く一般国民に負担を求める一方で、特定企業だけを優遇し、優遇された企業が
国内へ還元をしないとなれば、一般国民が経済的に疲弊してしまうのは当然の帰結です。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:22:45.57 ID:ryDyKr8YO
ここ数年日本のマスゴミへの露出増えたけどエクササイズと子守と食事会しかしてない悠々自適な生活してるっぽいね
日本に関する情報は日本のジャーナリストが情報源ぽいからアベノミクスに肯定的な訳ないわな
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:27:58.90 ID:ciQtwrcG0
>>599
同意だけど、日本株はまだしばらく上がると言ってるよ
こういう潜在的な不安を仕込んでおくことで、いざ仕掛けるときに市場が反応しやすいように
せっせと種撒いてるんだと思う
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:30:41.58 ID:4aPfTCLV0
自分の発言で為替操作したいんだろうね
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:31:51.94 ID:v6XGVrAyO
輸入課徴金10%でいいだろ
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:32:09.32 ID:yjsjZBmM0
これはこれは。
プット大量買いしているジム・ロジャーズさんではありませんか。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:34:34.68 ID:kHsuTPed0
>>622
為替操作するな。
どちらにしろ景気は良くなるし株価は上がるよ。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:39:06.83 ID:OUKvXtrZ0
やってることが本当にあふぉだもんなw

財政がそんなにやばいなら最初からやるな
やばくないなら増税するなw

ゲリノミクスを全面否定はしないがこれの成功は
末端労働者に金が回って初めて正常な景気回復プロセスを辿る
まず安倍は派遣や下請虐めにブラック議員の時点で失敗
その上消費増税なんて目も当てられない

中途半端なのが一番よくないし大半の国民は
給料上がらずに借金だけ増えて尻拭いの物価高と大増税で地獄です

株価なんて金融緩和とぶちこみが終われば少子高齢化で将来性のない日本は
外資が撤退してあっという間に暴落だろ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:40:18.06 ID:ZSqBckSE0
>>1
みんな知ってた
チャートみれば一目瞭然だ

オリンピックで力尽きる
安倍は愚相
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:41:09.00 ID:+HAbcFqo0
消費増税で大儲けするのは経団連の大手輸出企業ども
その代表格がトヨタで、消費税5%時の年間リベートが2869億円
10%になれば、この額が2倍に増える 
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:43:38.28 ID:kHsuTPed0
今回は今まで値上げできなかった小売等がこれを理由に値上げできたのが
大きいよな。
値上げ分が企業の利益になり給料にかわり景気は良くなるよ。
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:44:21.17 ID:VdlK7dFI0
>>612
税収が減るのに「社会保障のために消費増税は必要なんです!」と力説する滑稽さ
それに騙される多数の賛成派
政治家を叩いても現状の治世は変わらない、元凶は国民の無知にある
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:47:25.48 ID:4ODncTOq0
「増税してもまだ支持率50%あるなんて日本国民ちょろすぎwwwww」
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:48:22.79 ID:rhBhKT3E0
逝くならみんなで、ロジャース
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:49:54.25 ID:kebERG1a0
>>619
まさにそのとおり。隠れ税金、
そして公務員の給与は異常。
知り合いに奈良の市役所職員がいるが高卒で入って定年前には一千万超している。
俸給表が一千万超すように作られているから文句言われえる筋合いじゃないと居直っているわ。
ついでに奈良県の別荘の半分以上は公務員所有な。
こういうニュースも流せよ
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:50:30.51 ID:5fnArb/Q0
しかしさ、増税した分が日本経済の建て直しに使われるんじゃなくて、海外支援とか謎のNPOの活動資金に充てられると思うと、やるせないぜ。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:50:35.24 ID:+HAbcFqo0
政府広報の消費税CM、放映料幾らかかるんや
ムダ金使うなや
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:58:57.48 ID:iPWJSNeq0
私服を肥やす事しか頭に無い取り巻きに
言われる事を言われるままにやってるだけだから
安倍自身は、どんな未来が待ってるかなんて
頭の片隅にも無いだろ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 07:59:53.27 ID:4ODncTOq0
日本には3つの政治勢力がある
国会(党)、政府(官僚)、民間有力者(財界)だ。
政権を維持していくためには少なくともこのうち2つを掌握しておく必要がある。

増税は国民が疲弊させようとも党、官僚が潤うから政権にとって何ら問題はない。
今後集団的自衛権容認によって官僚の政権支持はより強固なものとなるだろう。
財界の支持は法人税引き下げによって得られる。

国民にとって安倍政権がどれだけ悪政をなそうとも
政権は存続していくだろう。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:01:16.90 ID:+HAbcFqo0
>>635
むしろ民間が低すぎるんだが
GDP3位の金持ち国であるぞ、日本は
守銭奴経営者が利益は出ているのに給与カットし続けた現状がデフレ促進化社会だ
オマエの頭の中には日本全体の賃金を底上げする発想は無いのか
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:01:27.19 ID:igozT4p00
日銀の財政ファイナンス、GPIFが運用する世界最大の年金を頼りに株価をつり上げてるだけだもんな
消費者心理が冷え込む一方で増税して、日経みたいな政府の犬が景気回復絶好調と大声で言ってるだけ
実際に輸出数は減少の一方、インチキ円安のトリックでだませる日本国民じゃないよ
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:01:57.65 ID:iBeg49J50
週刊ヒュンダイが何だって?
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:02:54.61 ID:/MvDqISPO
ジム・ロジャースが言ってるなら、今は株を買い漁りたいってことだろw

いかにもあのジジイがやりそうなこと。
株価を落としたいときコメント出して自分は買う。
利益確定したいときには楽観コメントwwwww
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:03:20.36 ID:4oj5CxgI0
金融緩和で消費刺激もしてるのにどゆこと?
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:13:16.52 ID:/f1EHn9LO
株価の上昇で政府系年金、保険はこの一年でかなりの利益をとっています
ttp://www.traders.co.jp/domestic_stocks/stocks_data/investment_3/investment_3.asp
(投資主体別売買動向より)
マイナスは売り越しです。これを見ると国内の機関投資家(年金、保険)は徹頭徹尾売り越しです。
つまり現金化していて儲かってる筈なのですが国民に還元されていない。
さて問題、儲かった金は何処にいったのでしょうか?wwwwww
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:17:35.30 ID:8RWcnWmT0
仰るとおり
自民信者は小泉に騙された時よりガッカリさせられると思うよ
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:23:14.24 ID:SD/1YmwFO
>>1
投資家がこう言うってことは、増税がマイナスに働かないってことなんか?
判らん。
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:28:02.41 ID:FmpOOIhEO
>>640

民間から税金で吸い上げられて1円も稼がない公務員ガッポリな仕組みになってるだけだよ。
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:29:53.42 ID:VsCDhCWpO
週刊ヒュンダイwww

>>646
お前らシナチョンはがっかりするだろうなw
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:32:02.93 ID:2uOtW5Sl0
米相場で大儲けする時代劇の悪徳商人と
やってることは同じだろジム・ロジャース。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:33:24.39 ID:9GpKO5g10
さむらごーち
おぼかた
あほのみくす

インチキ3兄妹
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:35:46.95 ID:cqpV4Nnr0
テレビのニュースで4月から消費が冷え込んでいる
買う客がいないって報道の捏造をしてるけど

近所のスーパーやホームセンターは三月後半と同様 昨日も客も多くて
変わらなかったぞ
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:36:33.73 ID:epf/Mmcz0
下痢便まき散らした時点で気付かないやつがアホなだけ。
アホは何回でも騙されるw
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:38:13.70 ID:Sdfa7hAW0
>>636
海外への経済支援は税金から拠出するんじゃないぞ
知らない奴が多すぎる
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:40:04.74 ID:VI8symK60
>>352
ああそうだったな
政権交代!とかのステマのときには
自民:消費税上げる
民主:消費税上げるなんて愚作、無駄を削れば高速とかも無料にできる
とかうそ並べまくって政権奪った挙句
消費税上げるのは必要だし高速無料化なんてできませんとか何処の屑だよ
挙句の果てに糞味噌管の原発対応で日本をさらに脆弱化
狂気の沙汰だろこれ
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/04/04(金) 08:44:46.26 ID:WIK8bU2E0
移民受け入れで国家的にもトドメ刺してくれるよ
657名無しさん@13周年@転載禁止
だから自民に大勝させるなとあれほど言ったのに