【社会】電気代への上乗せ額が月225円と88%も上昇 新年度の再生エネ買い取りで
★電気代への上乗せ額が月225円と88%も上昇 新年度の再生エネ買い取りで
2014.3.25 17:32
太陽光や風力など再生可能エネルギーで発電した電力の買い取りを大手電力会社に義務づけた
固定価格買い取り制度で、経済産業省は25日、平成26年度の電気料金の上乗せ額を
月225円に決めたと発表した。25年度の120円から105円増える。
試算は、標準的な電力使用量の家庭(1カ月当たり300キロワット時)を想定した。
新たな上乗せ額は、5月分から来年4月分まで適用される。
26年度の買い取り価格は、事業用の出力10キロワット以上で1キロワット時当たり
32円(税抜き、25年度は36円)、家庭用の10キロワット未満が37円(同38円)
に決めた。経産省の専門委員会がまとめた価格案をそのまま適用した。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140325/plc14032517350016-n1.htm
絶対に損しない経営
3 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:14:49.87 ID:pmMg/5500
水増し請求
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:15:15.92 ID:OjOr5Oiy0
電力会社って絶対に潰れないように出来てるんだよな
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:16:27.55 ID:OYazSLmk0
>>1 なんで社員の手取りを減らさないの?
客に負担させるの?
7 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:16:43.08 ID:4rRHK/cF0
ハゲバンクの金儲けの手助けなんて勘弁してくれ
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:18:09.80 ID:+BxjW9SF0
菅・孫・陳(福山)の密談のせいだねw
10 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:18:21.41 ID:24WJ/Q/f0
脱原発派「原発を止めれば、電気代は安くなる!!」
これからまだまだ負担が増えます。
これでドイツが失敗して買い取り制度やめたんだ。
怪しい業者連中を儲けさせるためのくだらない制度
>>6 国が馬鹿みたいに高い価格での買取を電力会社に義務化してる
13 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:19:46.27 ID:vkanAvphi
停まってる原発のメンテナンス料も上乗せすんな
>>6 それを言い出すと「お上」が民間企業に買わせること自体がおかしい
で、その「お上」だって電気の消費者から陰に陽に「要請」を感じているからやってるんだろ
有権者の多数が「そんな無駄なこと止めろ」と言うなら「お上」もやりゃしないさ
16 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:19:59.80 ID:VqWAnK6Y0
再生エネルギーで値上げ?????オカシクね 普通下がるのが当たる前なのに
何?この詐欺政策 糞だなハゲ案
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:20:01.57 ID:0/ec47ks0
そもそもの電気代が利権で高騰しまくってるのがマズイ
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:21:42.54 ID:l7Mcehps0
再生エネルギーを利用して何で電気代が上がるんだよ!!
下がるんじゃねえの?
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:22:05.53 ID:TWv+Jqj10
20 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:22:46.49 ID:eXAuO76+0
usの工業が復活し始めたのは、エネルギー価格が下がったからだろ
こんなくだらない制度は、ただちにやめるべきだな
21 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:22:57.58 ID:rV6ahQ730
早く買い取りやめようぜ
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:23:15.22 ID:WAPU464G0
この業界が一番自民党に企業献金してくれるんだろ。石破みたいに政治家の
子供も入社できるし。政治家がこの業界に有利になるような社会の仕組みにして
企業献金とコネ入社させてもらい両方ハッピー。
この金のもとは一般人の電気代から無尽蔵にぼったくればいい。マスコミも
業界から広告で金もらってるから業界の味方。その金ももとは一般庶民の
電気代。一般庶民が泣き寝入りすればこの人たちは幸せになれる。
23 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:23:19.64 ID:RDKjLa/O0
24 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:23:29.81 ID:J/AZ55Jf0
貧乏人をいじめるなよ
電力自由化(笑)とか言いながら自然エネルギーを買うことを強制とかやってることがめちゃくちゃやな
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:24:04.30 ID:MJNRqlIS0
一から十まで菅直人と民主党に投票した奴のせい
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:25:06.33 ID:GMdeLixG0
再生エネルギーは
天候に左右されるし、質も悪いうえに、負担は国民。
本当、誰得政策。
28 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:25:25.34 ID:vkanAvphi
原発なんてもともといらねーのに
原発がないと電気が足りないとか
意味不明なことをいうから、こうなった
東電は原発も太陽光もいらん体制になってんのに
どうすんのよ。余った電気
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:26:12.04 ID:r3P2sDhB0
脱原発 「デモのあとのキンキンに冷やしたビールうめえええええええつてつつつつつっっっづ!!!!」
菅直人の最後っ屁
>>27 世論調査では原発再稼働に対して慎重な意見が多いのも事実
現状は「電気代より原発なしで」というのが国民の多数派じゃないのか
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:27:27.97 ID:qEnYSGxP0
>>18 >再生エネルギーを利用して何で電気代が上がるんだよ!!
>下がるんじゃねえの?
お前に聞きたい。
効率の悪い・高価な太陽光を無理矢理使わせてるのに
何で下がると思うんだよ?
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:27:42.87 ID:dwaw3F/30
何が何でもインフレにしたいらしい。で、税金で食ってる議員と役人は給料アップ
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:30:19.65 ID:WAZRtxJT0
買わなきゃいいのに
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:30:52.39 ID:jiBH/JE50
最近は便乗値上げが酷いな
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:31:13.03 ID:n628k0800
また民主党の負の遺産か
38 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:31:31.91 ID:vkanAvphi
東電は最新型のタービンが稼働してるから
未来永劫原発は不要。
不要なら原発廃炉にしろって話だが、そんなことは
死んでも言えんわな。
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:33:29.79 ID:2e7XIc3SO
エコカンハウスを経由して、菅直人の収入になります。
40 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:33:40.34 ID:qEnYSGxP0
>>35 電力会社は断れない。
買い取りが義務付けられているから。
こういうアホな政策も民主政権の負の遺産。
41 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:34:38.25 ID:aqPh3ZUR0
今はまだ始まってそんなに経ってないからこの程度で済んでるが
ドイツみたいにどんどん高くなって社会問題になる可能性もある
再生エネで使用料金が下がると思ってる奴ってなんなんだ?
現時点の技術力でさらに原発止まってるんだから上がり続けるに決まってんだろ
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:34:51.91 ID:JwgXhBLA0
だからどうしろと
再生エネルギーは辞めろ 再生エネルギーは買取中止
でいいんだな
この前、北海道電力が
ある会社に太陽光発電しても買い取り拒否するって通知を出した
ことがTVでやってたけど、どうなるかな・・・
45 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:37:33.86 ID:7ywYDEqz0
節電しても節電しても単価が上がるな…
マスゴミは煽るだけ煽っておいて電気買取が
破綻したドイツの事は一切報じないねw
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:39:03.97 ID:2e7XIc3SO
>>43 買い取り価格が、民主党の太陽光発電所促進計画に沿って、かなり高額に設定してあるのが問題だ。
これではエコカンハウスに電力会社が抱き潰される。
49 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:42:34.54 ID:JwgXhBLA0
太陽光パネルを見つけたら全部ぶっ壊せ
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:42:35.10 ID:2Y/Da6v80
この件で電力会社叩いてるやつって単なるバカ?
それともブサヨが馬鹿のふりして反原発運動か?
太陽光発電を高い値段で電力会社に買わせてるのは民主党の政策じゃね〜か。
社会問題になればいいけど、黙って負担させられっぱなしではだめだよな。
太陽光なんて、昼間、電気を使わない人も負担させられるんだからどうかと思うね。
風力は風が弱ければだめ。強すぎてもだめ。
強まったり弱まったり繰り返すとその都度別の手段で発電しなければならなくなる。
ただでさえ500円ぐらい上がっているのに、どうなってんだかなあ。
半分国が税金から出すっていっても
そもそも売ってる価格より高く買い取るってのが
そもそもおかしい訳でさ
53 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:43:01.10 ID:xiSPI9Bp0
54 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:43:30.35 ID:UZ48K3RN0
民主党の負の遺産だな。
これ、家庭だから小額だけど、中小企業とかの法人は経営傾く値上げだぞ。。
いい加減、リスクゼロを求める無謀さを諦めて原発動かさないと、福祉も医療も子育ても死ぬぞ。
税金を膨大に投入しないと採算すら取れない自然エネルギー主力化は止めろよと。
欧州で失敗しているのに何故学ばないかなあ……
近くの土建屋なんて、パネル設置するために山を切り崩してるぞw
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:43:47.64 ID:1wqmpEnH0
無茶苦茶だな
57 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:45:53.57 ID:t60rx1RY0
ふざけんな!
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:46:31.87 ID:1wqmpEnH0
太陽光のどこが再生可能なのか問い詰めたい
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:46:45.62 ID:rP73vX7l0
まずは原発反対でもしてるやつの名簿を作って、税金のように徴収。
そこから脱原発基金として再生エネの買取資金にしろ。
電気はいっぱい使うし、金も出さないのに
原発反対だけ叫ぶ。 発言と責任を明確にしたほうがいい。
60 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:46:55.64 ID:JwgXhBLA0
個人の屋根につけているパネルも石を投げて 破壊
>>41 それはない
日本人はびびりで大人しいから搾取し放題
これは世界の常識です
パネルを設置している我が家は勝ち組
貧乏人は騒げばイイw
いくら騒いでも金で政治家動かすから
騒いで腹がへるだけだろうけど
腹が減ったら、金かかるねwwwwwwwww
これってこれから20年ネズミ算式にドンドン増えてくんだよね
再生エネ事業は詐欺
エネルギーの価格を安くさせまいとする電力会社の悪あがき
各家庭に太陽光パネル、これで電力を自給、
買い取ってもらわない代わりにもう電気を買うこともない=電気無料
スマートシティが普及すれば隣近所で電気を融通しあえるようになる
これでいいんだよ ドラえもんの未来だってそうなってるに違いない
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:52:03.07 ID:YPTRrDDy0
さっさと原発を動かせ
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:53:41.53 ID:h/aFgKS30
被曝線量の隠蔽問題を取り上げろ
ヘッドラインにはまだ出ていない
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:54:46.66 ID:2Y/Da6v80
>>59 しかも、それやってる大半がチョン若しくは帰化人だからなw
まずはパチンコ屋の電力消費を失くせってことだよなw
68 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:56:21.90 ID:SjyRRHRB0
みんなよくやっていけるな
俺は金ねーよ
>>6 いい加減、ホントの敵がどこか気付けよ
国民同士でいがみ合って腹抱えて笑ってるんじゃね?
空き地で太陽光パネル並べてる奴いるじゃん?
そいつ等へ払う小遣いを電気代で徴収してる
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:58:59.04 ID:2e7XIc3SO
>>64 現在、蓄電池は寿命5年未満と考えられています。
だからエコカンハウスも、昼間発電したらそのまま電力企業へ売却するのです。
あなたの主張は机上の空論でしかない。
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:59:52.37 ID:tLi/Pvyd0
全て電力社員と利権議員のお金のために
74 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:00:00.30 ID:wm9VbY2K0
そんなんハゲバンは42円で20年買取りだろ?
石炭火力なら5円なんだから、上がって当然
いまさら再エネ厨は喚くなよ
それにハゲバンのぼったくりがやっとわかったか?
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:00:18.83 ID:Z4nbxin50
電力不足よか省エネ家電憎しに見えてならない
76 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:00:37.15 ID:+qzSp8MA0
ということで、経産省がそれよ用に作った特殊法人の天下りが億万長者になるのです。
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:00:52.27 ID:Q/BQDdHN0
これ全部客が支払ってるんだよね。
つまり 再生エネルギーで作った電気代 は、 電気を使う人が支払うんでしょ。
今は知らないがちょっと前までとりつけの 補助金 も出していたよねえ。
なのに、太陽光パネルは海外メーカーの安いものを使っていい。
つまりその税金で支払われる補助金は 日本の経済にはろくに還元せず、
海外へ金が流れるってことになろのでは。
再生エネルギーの会社も海外資本が入っているというニュース見かけたことあるから
日本人の税金を使って設置して、日本国民の大多数から売り電気の収入を得て
金は結局海外へってことになってそうでこわいね。
日本国内への経済効果はむしろ落ちるんじゃないのかな。
パネルは海外が安いからね。
消費税と合わせて標準家庭で自動的に月300−400円増えるのかよ
79 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:01:22.24 ID:UzJt4RJw0
オボの考え方が幼稚で物事の善悪の判断が出来ないのは元三菱商事勤務の父親譲り
三菱商事ってこういう事してる会社だぞ
274 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:44:52.72 ID:2r4TJZ2D0
セルト社は三菱商事と東京電力の共同出資による会社だ、LNGの流通ルートは
オマーンで三菱商事
↓
セルト社→アメリカ向けへ三菱商事
↓
東電
ここで突っ込むとしたら、じゃぁセルト社は三菱商事からLNGをいくらで買い取ったのか?
という話と
なんで三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売るのか?
という点
279 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:48:52.72 ID:XJ41TkIJ0
>>274 セルト社は三菱商事と東電が作ったのかwww
>三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売る
マネーロンダリングで決まりだろこれ。大問題だ。
301 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:11:15.47 ID:5ekiFZaJ0
三菱商事が中抜き用にセルト社作って電力会社へ天然ガスを高値で売りつけて
燃料費高騰とか言って料金値上げで一般市民から搾り取ってる構造か?
355 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:25:51.29 ID:nCGOaNW40
>>301 商社はナマポ不正受給者みたいなもの
だということが証明されたようだな
すでに22.4KW設置した俺勝ち組。
20年搾り取るだけのお仕事です
81 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:03:28.59 ID:fjOr0/uiO
これって菅のバカみたいな金持ちだけが得するシステムで庶民は大損じゃねーのか?
エコカンハウスでウハウハしてねーできちんと説明しろや
庶民はエコカンハウスなんて建てれねーんだよ
82 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:03:54.60 ID:2e7XIc3SO
>>78 皆様の電気代は、買い取り強制制度のせいでエコカンハウスの収益となるわけです。
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:03:58.87 ID:UexF3jEHO
金持ち資産家はどんどん太陽光に投資するべきだよ。
太陽光投資目的なら金借りても金利0で、しかも100%儲かる。
マジでお薦め。
ゲキオコプンプンだな。
86 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:08:08.09 ID:+iCOzVZ60
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか
女性も 見られるような 広告で お願いします
特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです
韓国人の 感性が よく わかります
DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
87 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:08:14.38 ID:IDEzLAaF0
今の電力会社は、省エネ化や少子化や売電や電力自由化が進むことによって、家庭用の電力需要が減っていくから、
原発を含めた大規模な発電設備などを維持しようとしたら、契約者一人当たりにかかる単価が上がっていく
将来的には、電力会社から買うのは損になる方向なので、いずれ太陽光を設置することを考えた方がよくなる
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:08:51.88 ID:ARnjrqya0
東電を助けるのに公的資金投入して、また電気代上げるって二重取りだろ
返せよ、カス!
>>80 インフレで、電力会社からの購入単価より、太陽光の販売単価が安くな〜れ
皆が祈っていますw
これってソフトバンクの利益の源泉って知ってました?
カンナオトと組んで再生エネに金を出させたからこうなってる。
ソフトバンクと契約してる人って本当に馬鹿だと思う。
この人本当、日本が嫌いなんだろう。
91 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:13:44.11 ID:rEUOW53B0
今さら民主党持ち出して愚痴ってるようじゃダメね
下野済みなのにw
>>89 アパート4棟もってるような資産家だからインフレ大歓迎だよ。
全部家賃に反映させてやるよ。貧乏人w
>>80 パネルは大丈夫かもしれないが
インバーター周りは恐らく1〜2回は交換になるだろうから
そこだけは準備しとけ
>>93 まあ現状の実発電量からいけばあと4年半で回収だから問題はないだろう。
パネルはCIS型のソーラーフロンティアお勧め
95 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:17:11.27 ID:wm9VbY2K0
>>92 インフレになれば不動産の価値が落ちるのにな ご愁傷様
96 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:18:53.01 ID:2Y/Da6v80
>>88みたいのが居るからブサヨにしたら洗脳が楽だよなw
>>95 >インフレになれば不動産の価値が落ちるのにな
初めて聞いたわw
すげーな貧乏人の願望は
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:21:26.83 ID:wm9VbY2K0
>>97 ほう、インフレになれば不動産の価格もあがるとでも?
>>98 当たり前だろ。
CPIと不動産価格の過去のチャートあわせみろよ
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:23:48.48 ID:uu9sR9Ug0
テヨン安倍は管直人の置き土産を継承しているもんなw
さすがテヨン安倍w
都心部なら知らんが、人口減少時代に不動産価格がどこまで上がるやらっていうねw
なにこれ、太陽光パネルとか買ってもない人から、そいつらが使う金を集めるってこんたんなの?
なんで毎月そんな金払う必要あるんだよ、何もサービス受けてないのに。
ID:yIjtC0hY0は資産50億の坂本龍一だろ
屋根にたった800万突っ込んだだけって
年間140万の売り上げだからな。
まあ早い者勝ちさっさと取り付けたほうがいいぞ。
搾取する側される側。この情報社会でどっちをとるか
106 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:33:11.59 ID:wm9VbY2K0
>>99 おまえ、スタグフレーション知ってるか?
今の日本は経済成長によるインフレは起きない
インフレに資産価値がついていけないわけだ 相対的に下落するということ
>>105 ドイツ見てりゃ分かるように、そう長くは続くまい。
>>107 だから早いものがち。
ドイツは2016年に新規買取中止が決定してる。
早い者勝ち
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:36:14.95 ID:wm9VbY2K0
というか、来年は32円になるのだな
元が取れるかどか
110 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:38:45.23 ID:wm9VbY2K0
>>106 >今の日本は経済成長によるインフレは起きない
え?
この糞量的緩和で
すでに+になってるけどw
ニュースぐらい見ろよ
腹立つ、来月は150kwh以内にしてみせる。
こうなったら意地だ。ちなみに3月は250kwh位だった。
113 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:42:32.21 ID:7WKUdKSJ0
事故ったら賠償は国民が負担なんだから
原発が低コスになるのは当たり前
115 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:46:29.57 ID:cUquZrjL0
民主党政権がソフトバンクを儲けさせる為にやった事だろ
116 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:46:51.79 ID:ttv2LL520
節電しても節電しても安くなるどころか
それを嘲笑うかのように値上がり分が上回るっていう
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:48:27.82 ID:rUKjR+FR0
つうか、とっとと原発のメンテを止めろよ
54基だっけ?1Wも発電していないのに年間2兆円超えのドブ金使ってる
廃炉技術はまだ出来ていないから廃炉が無理でも、燃料棒抜いて放置でいいんだよ
それを、動かせるようにとかで1兆円以上のメンテ費用とか乞食自治体への数千億円の補助金とかバカとしか思えん
その上に、核廃棄物の年間維持費用が数千億円…
更に、新基準対応する為の費用が2兆5000億円とか正気の沙汰とは思えん原発村
取り合えず、1兆円以上のメンテ費用と補助金と改造費用は「原発止める」と言えば不要になる
それだけで、大幅黒字で値下げ出来るだろ?
>>92 アパートの上に乗せていないのか?
広大な屋根を使わない手はないぞ
家賃収入+売電収入でウハウハ
家賃の値上げは許してやれ
部屋でクビつられたら大損
こういうところにまったくメスが入らないアベノミクス
>>118 アパートの上に10.2KWと12kW乗っけてるよ
残り2棟はマンションの影でパス
太陽光もっとはやくやってればよかったな
今からやる気はもうせんわ
不動産価格上がれば固定資産も上がるけどな
しかし家賃に転嫁したら、入居率に影響するかもね
日本円持ってるよりは賃貸アパート経営のほうがいいかもね
ローン組んでなければの話だけど
122 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:26:27.16 ID:Ax6DtXd30
再生エネ買取って究極的に全戸にエネファーム付けて電力会社と契約切るのが理想なんでしょ
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 00:29:16.63 ID:F/jS+v3l0
>>121 俺が付けたとき(買取40円時)はパネルKW当たり40万してたけど
今は値下がって30万前後でつけれるから、買取32円にならまだ
まだ実質利回り変わらずお得だよ。
>>123 悔しいだろうけどスレチwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>124 立地がわからんが、2棟はマンションあるから断念してる先例があって、
よく残り2つにつける気になったな。マンションできたら終わりだぞ。それも保証はしてくれんだろうし
>>126 これは裁判先例があって
先にパネル設置してあれば影になって減衰した発電料金は請求できるんだよ。
後でつけてもだめなんだけどな
>>124 今は様子見かな
一応考えては見るが
改装するときに考える
>>126 マンションできたらとかそんなの言ってたら
先行投資とかできないけどね
この人は800万でリスク確定してるじゃん
余裕でリターン期待できるレベル
インタゲ2%はもう無理
130 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:03:59.12 ID:F/jS+v3l0
131 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:08:46.65 ID:ikOX5a73O
>>130 CPIはすでに+
なんどもいわせんな。
全国 平成26年(2014年)1月分 前年同月比
総合:1.4% 生鮮食品を除く総合:1.3% 食料(酒類を除く)及びエネルギーを除く総合:0.7%
そして地価
8割の地区で地価上昇、国交省1月調査 地方に波及
2014/2/25 22:18
国土交通省が25日発表した1月時点の地価動向報告によると、調査対象の8割強に当たる122地区で3カ月前に比べ上昇した
>>103 電気代に上乗せして徴収されてる電源開発目的税の電源開発促進税を
太陽光に使わずに原発立地自治体の交付金に回してるから
バケツに穴あいてるんだからいくら金があっても無駄
ゴキブリどもを死刑にする法律作らないとな
135 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:28:12.95 ID:D+jkfGmk0
先月の電気代、普通なら5000円くらいなのに
7000円くらいになっとる・・・。
原発がイヤなら気持ちよく払ってくれい
137 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:31:08.93 ID:7i+gsa0sO
ナメンナヨ 菅
そりゃわざわざ効率の悪い電力源を増やしてるんだから、コストが増えて当然だわな。
139 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:33:28.11 ID:niCni6hw0
再生エネルギー派に拠って庶民が虐げられていくなぁ
まあ、社会主義や共産主義が夢想や理想を掲げて行った果てに
圧政になったのが理解出来る貴重な経験が出来そうだから面白いけどね
次は再生エネルギーの弱い部分(天候や気候で発電量が左右される)を回避する
蓄電池の材料のニッケルや黒鉛の採掘で世界中で環境破壊をしまくると言う
取り返しの付かない状況を作ってしまい、圧政の中での癒しとしての笑いを提供してくれることを望む
ちなみに、電気代に上乗せされて徴収されている原発関連の費用は
源開発促進税の他にも、使用済み核燃料再処理費
高レベル放射性廃棄物処分費、解体処分費等が有るらしいが
どれも電気料金の明細には載っていない
太陽光は載ってるんだがなー
141 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:34:14.63 ID:F/jS+v3l0
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:34:48.15 ID:6zySwmgR0
リストラをしろw
電力会社w
>>141 時代遅れの数字貼り付けてどうする。
お前の提示してるのは一年前のデフレ時の数字なのがわからないのか?
一年前はデフレ。今はインフレ。地価も上昇。
144 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:38:16.97 ID:QpgfJvSw0
再生エネルギーは「ブルジョワ電力」なんだよな
145 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:46:13.85 ID:PrW7dxAUO
エコ菅ハウスのための買取価格が高すぎるんだよ
1KW10円が相場
>>144 まぁ、今まで少数の企業が独占していた電力利権を
個人を含む一般に開放したようなもんだからな
でも、補助が必要なのは普及するまでの間だけで
競争力がつくほど普及すれば補助無しで原発より安くなる可能性もある
普及が進んだスペインは、補助金無しでも日本の原発より安くなってるようだし
>>144 使わない分は買い取れ
足りないときは寄越せ
考えて見りゃ結構自己中なんだよなあ
148 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:50:42.13 ID:F/jS+v3l0
>>143 本当にスレチすまん
もう、飽きた 私の言ってることが全く理解できていない
ちょっとは 自分の頭で考えろよ おれは去年と今年とで考えろって言ったか?今までのレスでも 初めて聞いた話だな
CPI?それでただ、前年比較で物事考えてるのか? ここ10年の事考えて話してくれ
それで一番の議論はスタグフレーションについてだが 反論あるか?
私は これの議論が一番したいのだが 物価指数によるインフラなど興味ない
これで太陽光を始めたい人も考えが変わるだるな とにかくもう寝る レスあれば明日にする
>>141 ついでにいうとスタグフってのは雇用賃金の減少下での物価上昇。
日本がスタグフに陥ったとされるときはオイルショックの時な。ちなみに地価は大上昇だったよ。残念ながらね
>>148 >>149に書いたとおり
おまえはスタグフの定義がわかってない。話が通じるわけがない。以上。終了
これ以上あほよばわりされたくなかったら
具体例でスタグフと地価の低下が起こった事例を出せ
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:55:05.88 ID:j6Te99MHO
今すぐ原発再稼働して、自然エネ利権は止めるべきだな
153 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:58:03.10 ID:YwpgC4KW0
脱原発の頭を叩いてみれば ソンチンカン ソンチンカン と音がする
>>152 まず原発利権をこの機に潰さなきゃだめだろ
徴収されていても料金明細に明記もされない黒い金の流れは無くすべきだわ
155 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:04:20.90 ID:Jd9GnupFO
>>1 一般国民に関係ないだろ、太陽光発電や風力発電利用してる奴等と反原発派(サヨ)だけに請求すればいい
一般国民がまた負担(犠牲)か
コストを考え原発だけでいい
古い原発施設は解体して強度の高い新しい原発施設を何ヵ所か作ればいい
※投資から回収で地震対策すればいい
コストが高い火力発電や太陽光発電や風力発電など余計な発電はやめた方がいい
又は火力発電の原料を他国からぼったくりで買わず、露から安く買えば低コストで火力発電出来る
反日国から火力発電に必要な原料をぼったくりで買う必要はない
※反日国にお金をあげる必要はない
つか、毎月積み立ててる廃炉費用の不足分は
消費者負担で電気代に更に上乗せして請求する事になったんだろ?
今のままじゃ、いくら負担してるのか分からないし明細に書くべきだわ
しかし国産パネルで1KW30万前後で設置できるようになったんだなあ。
つい4.5年前まで3KW設置200万(KWあたり70万)とかだったのに
設置費用KW20万まで下がれば補助金の必要もなく普及するようになるだろうな
158 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:09:29.57 ID:F/jS+v3l0
>>150 またまたスレチすまん
というか、私がわかっていないというなら、詳しく教えてくれよ
別に、俺は、お前の意見に反対しているわけではないからな 納得する根拠があれば賛成するだけだ
韓国や中国でも見たら? もうどうでもいいけどね さようなら
159 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:10:52.23 ID:FtLCnxof0
>試算は、標準的な電力使用量の家庭(1カ月当たり300キロワット時)を想定した。
これがもう嘘だよね
「標準的な電力使用量の家庭」に一人暮らし混ぜんなよ
二人以上の家庭の平均は440kwぐらい
>>158 スタグフ下での地価低下の事例がだせないならいちいち出てくるな
レスの無駄。さっさとねろ
太陽光だの風力だのってやってる奴らの身の危険も発生してくるな
お前らのせいだって逆恨みも出るだろうからな
インチキ会社
163 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:17:29.25 ID:YpYfSVsm0
日本国内で大規模な太陽光発電を設置してる資本には外国のものが相当入ってるらしい。
結果的に外人投資家が日本人が支払う上乗せ料金でボロ儲けすることになる。
164 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:19:44.99 ID:TQWvumWg0
原発云々より
電力会社の人間はさっさと
24時間交代制で人力発電の為に
自転車をこいだり
風車を回すようにすりゃいい。
あんなに沢山の社員いるんだから
全員でやればそれなりの電力を生み出せるんじゃないのか?
>>163 日本企業も海外の発電事業で儲けてるからなw
日本だけ外国企業を締め出すわけにもいかないな
166 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:22:20.27 ID:F/jS+v3l0
>>149 本当にスレチすみません
そりゃ、その分スタグフレーションでインフレしたからね
言いたいのは そのスタグフレーション分で 今までの資産価値を維持できるかってこと
そりゃ不動産も爆上げしたでしょうね しかしこれが以前の資産価値を維持できなければ意味がないという事
どうでしょうか?
167 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:24:50.92 ID:F/jS+v3l0
>>150 >おまえはスタグフの定義がわかってない。話が通じるわけがない
おればかだからさ 教えてくれよ 勉強になるから
168 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:25:35.30 ID:3zv4KnO6O
ウクライナとアメリカに売国した分太陽光発電にでも回したら観光地ができた
169 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:38:13.68 ID:T0DlIKPV0
新電力に契約変更しただけで電気代が東電時代の半額以下になったでござるの巻(´・ω・`)
原発反対再生エネルギー賛成が多いんだろ
そりゃこうなるわな
まあ上乗せ額が月1000円ぐらいになったところで新規買取打ち止めになるだろう。
早い者勝ちだ。搾取する側になるかされる側になるか。急げ
172 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:03:36.64 ID:yjUaFJS10
>>170 昨年の選挙や都知事戦では原発反対派に勢いがなかったがな
原発再稼動の為に、事故の総決算をするという意味で
事故当時の海外に逃げた電力会社の幹部を含めた責任者をまとめて処罰しつつ
その内容も名誉ある形の自裁出来る形を贈ってあげる様な配慮と胆力のある首相でもいれば
形あるケジメと国民は認めて、原発の再稼動も納得ではなく許容と言う体裁で出来る様になるよ
もっとも、戦後生まれの仲間優先主義の今の首相では無理だろうが…プーチン流でも学べば可能かもしれぬ
それが不可能だから消費税などの時に、仕方ないと言う形でなあなあの稼動を狙っているところが戦後生まれのケジメを知らない人間よ
使い物にならない電気売りつけるメガソーラーとか
電力会社が接続を拒否できる法律作ってくれ
契約した需要家の消費量に即応しなきゃ違約金払わないといけない
まともなPPSがバカみたいじゃないか
(゚Д゚)ゴルァ! 人為的なチョンボをしたバ菅のせいで福一事故が発生したんだろ!! ( 怒り )
より津波被害が大きかった女川はECCSが無事にシャットダウンできた。
福1が事故った原因は、非常用バッテリーでECCSが動いてたのに手配した電源車が使えず、ECCSがアボ〜ンしたから!!
それを隠すため、東電は電源ロストを隠ぺい↓していた。
報ステの再現Vでは ( 12年2月28日放映 ) 、専門家でもないのにでしゃばり出てきて、
ケータイで恫喝しながらデタラメな諸元をまとめた挙句、スペック違いの電源車を手配してしまい、
電 源 ロ ス ト さ せ た の は バ 菅 だったとはっきり特定していた!!
ミンス官邸特にバ菅には、東電と並んで重大な過失があるぞ!! ( 怒り )
東電、当初は虚偽発表で電源ロストを隠蔽! 「 プラグ合わずケーブルも短く、電源車が使えなかった 」 AERA2011年4月12日号
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1394298503543.jpg > 3/11 22時すぎ電源車が到着、本店の対策本部に安堵の声が広がったのもつかの間、事態は暗転する。
> 武藤 ( 副社長 ) は会見で 「 つなぐところが冠水したため 」 と釈明したが、正確ではない。
> 事実は 「 ケーブルが短く使えなかった。プラグも合わなくて 」 ( 東電中堅 )。 ← ★
民間事故調報告 「 状況を悪化させるリスクを高めた、菅首相ら官邸対応が混乱の要因 」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1330350805/ > 報告書によると、原発のすべての電源が失われた際、
> 官邸主導で手配された電源車が、コードをつなげず現地で役に立たなかった。 ← ★
キムチの腐った在日バカチョンの超絶反日ブログ!! ( 怒り怒り怒り )
感動的な光景を見ることができた
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/gamble2/src/1395223456726.jpg > 東北大震災の津波映像をみて驚きとともに感動的想いが支配した
> 津波に飲み込まれ崩壊する家を見ていると木造建築の欠陥性を証明しているようだ
> コンクリト造りの建物は流れず人命を救った
> 日本の家は圧倒的に木造が多い
> 日本は過去に何度も津波に襲われ破壊されてきた
> 木造建築を捨てなかったのは何故ですか
> 韓国は圧倒的にコンクリト家が占める
> やはり過去の教訓から学んだ
> 歴史を反省してない日本は過去から学ばない
> 木造は水に浮くから基礎部分からもぎ取られる
> コンクリ家でしたらこんなに家は流されなかった
> 日本人には過去から学ぶ能力がないようだ
> 最初津波の映像を見たとき日本沈没だとおもった
> 感動的なひと時でした
福一は10万年で費用いくらかかるの?
179 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 05:32:36.79 ID:AAtTDP+y0
>>178 それを言い出したらノーガードの打ち合いになるで
火力発電での公害死者数と原子力発言の公害死者の対比とかな
そこでぽっぽとかが原発事故の終息までの10万年で60億の人口が死んだ!とか言うユーモアが欲しいがなw
>>173 原発推進を真正面に打ち出したら選挙にならないから
皆表向きは脱原発で戦ったからね
当選した升添も選挙中は「私も脱原発派だ」と言ってたし
田母神くらいでしょ 原発推進で戦ったのは
181 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:43:33.57 ID:YB23PhJC0
再生可能エネルギーでもゴミ発電、うどん発電、間伐材発電、いも発電
などは有望な発電なんだな、遊休地に太陽光パネルを敷き詰めるよりも
芋を栽培して、いも発電をした方が発電効率が良い。
182 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:29:18.88 ID:w89BF7hI0
持続的な維持が不可能レベルの制度設計
年金と同じように維持が不可能だからと見直すのが正解
買い取り価格は、1KW 10円以下5円以上で十分
買い取り価格は売電価格と同じでいいだろ
184 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:45:11.00 ID:HwBjAyqFO
>現状は「電気代より原発なしで」というのが国民の多数派じゃないのか
勝手に思ってんじゃねょ、気違いイケヌマ糞食い人種が。
186 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:02:51.21 ID:GzSxZS200
そりゃあ、そうだろう
儲けが出るんだからね
資金力があれば、誰でもやりたいだろう
アパートの屋根にもパネルがつきはじめたよ
火力発電推進は戦争推進
太陽光発電でまったり経済活動
輸出立国でもないしな
188 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:11:13.35 ID:GzSxZS200
買電目的で設備してる分を
高額で国民に買い取らせる法律を
作ったのは、誰なんだよ
悪法だな
189 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:15:19.76 ID:IT2schkm0
190 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:19:05.59 ID:AAtTDP+y0
>>187 電気使用料金が高くなると
業務用、つまり、国内工場でのコストが上がることになる
それは工場の海外移転につながり、工場労働者のリストラ、地方の過疎化、格差化が発展するだけやで?
最近の左系の人間は労働者の視点を忘れ、貴族階級になってしまって
暇を持て余したミュージシャンなんかとつるみ過ぎて本来の役割を忘れてしまっているな。困ったものだ
191 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:19:31.99 ID:6ntNHHMz0
これはおかしい。
192 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:20:58.66 ID:f0tEg9Ij0
いやんば管直人の置き土産
>>190 まあ工場の上にパネルのっけりゃ済む話なんだがな。
最近あちこちそういうの増えてきたね。近所でも乗っけてるわ。頭使って自己防衛はやらなきゃあかん
194 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:25:12.03 ID:GzSxZS200
>>190 工場の屋根、敷地内で太陽光発電を加速している状況だから
電力売却、購入で差益を出せるシステム、家電メーカーはある種得しているのでは
196 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:26:38.21 ID:hUG1LQb10
197 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:28:56.83 ID:dgR+VJ/p0
便乗値上げ以外の何物でもない
月400円だったのに
最近は500円以上になってる
殺す気かよ俺を
民主党のクズ野郎が全量買取で決めちまったからな。
自民は、元に戻せよ。民主時代に契約したのは無理だけど。
菅直人のせいで国民の負担が増える
雨の日なんかピークカットの役にも立たん
あとは需要と関係ない発電を延々続けてる
それで送電したから金くれって言われても
電力会社もいい迷惑だわな
202 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:43:10.44 ID:qbY8TuIGO
よく原発は事故ったら大きな負担とか言うけど
自然エネなんか事故があろうがなかろうが大きな負担だな
しかも大規模にしたら安定するなんて嘘に騙されて
スペインもドイツも大規模にすればするほど大きな負担に見舞われてる
203 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:45:10.98 ID:MFOn49QGO
独占企業はやりたい放題だな
>>4 仕方がない、メガソーラー会社を肥えさせる為に必要な出費だ。
205 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:45:47.23 ID:M2tBoFGo0
どの政党が政権盗ろうが貧乏人から搾取することに変わりはない。
だから将軍様の公明党にしとけ。
206 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:47:11.97 ID:GzSxZS200
電力会社から買った方が安いのに
強制的に高い電気を買わされる俺は被害者だよ
207 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:47:18.31 ID:NWYAc1EkO
>>203 これ電力会社に利益はまったく無いんやで
208 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:50:11.95 ID:BYaYWMjG0
業者の利権のためにやたらと買い取り価格が高く設定されてて
そのせいで家計負担が急騰となってるから
そうなるようにやらかした民主の政治はクズだった
209 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:50:48.77 ID:pileRmJc0
チョクトの負の遺産
210 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:51:37.87 ID:ugi1GMp30
>>208 で、その民主のクズの政策を自民はどう転換してくれたんだっけ?ww
海外の自然エネ紹介するのに最大電力量が原発を超えたとか言ってるのあるけど
これ部分的ピークカットの他は需要と関係ない発電に支払わされてる負担の大きさそのものと言えるな
213 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:58:05.55 ID:qbY8TuIGO
自民も何もしてくれないなら
電力会社の方で防衛作とってもらいたいもんだ
仮にも送電線に繋ぐんだ不安定なものはどんどん拒否してくれ
>>22 それ自民じゃなくて民主。
孫と管が結託してたの忘れた?
安倍政権になってからは、買い取り価格を下げて、メガソーラー業界は真っ青だし。
さらに、買い取り価格下げる前に認定され放置しているメガソーラー計画も
投機目的ではなく、ちゃんとした理由がなければ、認定取り消しになる。
215 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:02:10.01 ID:ue6d4aVo0
一キロワットあたり37.8円というべらぼうな高値で買い取るために、
世界中の企業が日本に太陽光・風力発電事業に参入してきており、
総額は7000億円となっていると報じています。
日本の電力会社から我々一般国民が買っています電力料金は10円程であり、
その4倍近い高値で電力会社はこれら外人から電力を買わされ、
その買取費用は一般国民は払わされる仕組みになっています。
この再生エネルギーはソフトバンク等といった収益狙いの日本の会社も
1兆円程の投資をするといわれており、
まさに大企業・外人に一般国民のお金を使って援助していると言っても過言ではありません。
この1兆7000億円の投資額は、主に日本の銀行が融資し、
その太陽光パネルは日本企業から調達したり、中国企業になるのでしょうが、
かりに日本企業に半分が発注されるとなれば、
7000億円分が設備投資・出荷としてGDPに計上されます。
この図式は、国民の負担で、主に大企業と外人と銀行が儲けるという、
とんでもない図式になっているのです。
>>60 こういう奴がいるから、固定価格買い取り制度がある間は、
我が家では太陽光発電は導入しない。
だいたいPPSが送電線使わせてもらうのにはPPSが使用量払うのに
自然エネになると超優遇の全量買取なんざおかしい
メガソーラーなんて発電所扱いされてない証拠だ
規模が大きくなったら大きくなったなりの立法するもんだろ
頼むぞ自民党
>>211 バカ菅の時は買取価格が42円だったのを自民政権で37円に下げてるんだけど。
それでもバカ高いが。
この電気の買取価格は菅の選挙区に一極集中してほしいわ。
しかし、買い取り価格が引き下げられる一方、太陽光の発電量は増加しているため、電気料金の上乗せ額は増え、
標準家庭の負担は月額平均で225円と、2013年度の120円から100円以上増えることになる。
自民は家計負担が増えないように半期ごとに買取価格の見直しをする必要があるな。
安倍しっかりしろや!!
220 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:18:02.57 ID:fkY9GWxV0
まるで税金
>>218 >バカ菅の時は買取価格が42円だったのを自民政権で37円に下げてるんだけど
正確には2009年11月の48円が最初。これは鳩の時代だろ。
バカ菅とか個人攻撃して憂さ晴らししてるようだけど、情報は正確に頼むわww
一番の問題点は太陽光はピークカット用で夏の昼だけ買い取れば良いのに、買い取る必要がない時まで強制的に買取りをやらされてること。
例えば秋の昼はベース発電だけで十分なのに、ベース発電を減らしてバカ高い再生エネルギーを使わないといけなくなる。
>>64 詐欺言うなら管直人にいいなされ。
これは、電力会社の悪あがきじゃなくて、法律の問題。
買い取りじゃなくて、家庭での電力自給は、賛成。
問題は、蓄電池を含めたシステム価格が、現状では高すぎること。
>>222 再生可能エネルギー法は菅が退陣する時のバーターでできた法案なんだが何か。
>>226 SFがチャイナ?
どんだけ無知なんだw
228 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:46:13.12 ID:qbY8TuIGO
>>225 菅を当選させたのが元凶か
魔神の怨念かよこのお灸は
>>159 それ本当に嘘すぎる。一人暮らしでも300kWhなんて普通に到達する。
どんな家庭なのかと。
230 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:57:16.69 ID:qbY8TuIGO
>>1 経産省の専門委員会がくせ者か
空気読めよ役人
231 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:00:50.00 ID:GzSxZS200
太陽光発電は、高額買い取り制度の上に成り立ってる
欠陥商品なんだよ
売るが為の後押し政策だろうっておもう
232 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:16:38.24 ID:PhOg6oZe0
+民も太陽光発電システムも載せられない貧乏人ばっかでワロタ
>>229 お前みたいな特殊なのを普通だと思うな
一気に買電価格下げられるの時間の問題なんだよね
今の7掛けくらいにまではすぐ下げるみたいだよ
さあさあFITは早いもの勝ちですよ
わかってて搾取される側になるのはあほ以外の何者でもないですよ〜
235 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:37:15.21 ID:PhOg6oZe0
来年度から国の補助金がなくなるから
業者が淘汰されていくんだろうな
>>233 そこまで下げてやっと電力会社の小売価格と同等なんだよねぇ
しかも価格の半分は税金から補填…
237 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:39:17.04 ID:AgC0W7y60
恨むなら「再生エネルギー全量買取法案」なんてクソ法案通した菅直人を恨めよw
>>233 うちは10年固定で42円だから元は取れる。
どうでもいいかな。
239 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:41:01.77 ID:+OiLMjgK0
>>224 柔らか銀の禿とか、太陽光事業参入で儲ける気満々の連中の言い値をそのまま受け入れたらしいな。
240 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:41:06.25 ID:/zs5qbyJ0
同じ太陽光発電でも屋根の上に載せて発電するタイプならば土地は要らないが
メガソーラーは広大な敷地を必要とする。それならばいもを栽培していも発電
した方が発電効率が良い。
まぁ、アレだけ空き地に太陽光パネル置いてるしな
バカ高の買取価格にしたのも
全部、完全に民主党の置き土産
民主党に投票して売国基地外達に政権取らせた奴ら
責任取って氏ねよ
242 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:45:36.52 ID:PhOg6oZe0
>>238 42円でも37円でも同じだよ
業者が客の足元を見て値段をきめてるんだから
243 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:46:34.18 ID:ZRrLBfh60
さすがテヨン自民黨
テヨン民主の政策を忠実なまでに受け継ぐw
テヨン大統領とも會談したし天晴れなテヨンぶりw
244 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:46:58.17 ID:aFUIr4pj0
でもな、原発再稼働しても電気代上がるんやで
原発改造しなくちゃいけないからその分の費用負担するんやで
245 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:49:07.01 ID:PhOg6oZe0
ソーラーパネルのおかげで日射の影響が減った気がする
今年の夏は断熱に期待できるわ
246 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:53:22.80 ID:PhOg6oZe0
こんな制度でも節約するきっかけになるから
設置できる人はした方がいいよ
電気代も下がることはないだろうし
247 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:57:33.70 ID:+OiLMjgK0
>>236 買取価格ってのは最初の設備投資に見合うように決めたんだろうから、今後の物価上昇に対する買取価格のスライドってのはないんだろうな?
だったら、少しインフレ気味の経済にすれば、高く設定・固定された買取価格も実質下げられるが。
>>214 原発村だ利権だと騒いでる間に、
民主が新たに自然エネ利権つくっちまったわけだな。
248 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:58:50.53 ID:fzML83eK0
まさに前政権の負の遺産。
民主党に投票したアホどもが払うべきだ。
249 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:03:07.35 ID:iZRcYa480
正直太陽光の買取価格高過ぎ
うちのソーラー設備費360万で年間50万以上入金されてる
これ20年続くからマジでウハウハだわ
250 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:05:39.60 ID:PhOg6oZe0
>>247 10kw未満の住宅用余剰買取は内税になってるので
消費税が上がると実質的に目減りする
ただ、消費税を税務署に納めるわけじゃないから
減った実感はない
251 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:07:48.82 ID:jfNdca//0
再生エネルギーが増えると何で利用者が負担しなければいけないんだよ
これじゃ電力自由化して再生エネルギーが増えても電力会社は損しないだろ
菅直人が新築した家の電気代はソーラー発電で0円って自慢してたな
菅直人のための買い取り価格で国民は騙されたな
毎年倍かよ。来年は月500円、再来年は月1000円、3年後は月2千円、4年後は月4千円、5年後は月7千円‥電気代を超えるな。
254 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:17:33.31 ID:2/eigwnI0
計量当たりの電気代上げて、燃料調整費なんか震災前から見れば2000円上がってるし、その上再生エネ買い取り価格もだと?
ふざけやがって〜!プンプン
>>251 電力会社は販売価格100円の商品を、強制的に200円で入荷させられてんだよ。
256 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:27:55.96 ID:pQKg/jpT0
>>6 利益追求企業でもあるから。
イヤなら買うなという選択肢がないのが残念だけど。
>>1 馬鹿みたいな世界的に見て異常な高額で太陽光エネルギー買い取る悪法、廃止しろよ。
どう考え、土地を余らせた資産家とか大企業に、一般庶民が貢ぐ制度。
これを左翼がかった人が大喜びで推進していたのが頭がおかしいとしかいいようがない。
無理に高く買わなきゃ採算取れないレベルの技術を市場投入するな。
259 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:34:29.19 ID:aFUIr4pj0
NHKの料金よりはましやろ
これから値上げしてってもせいぜい月500円くらいまでなのだから
260 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:34:46.68 ID:7TxT/rA40
マンソン住まい涙目
やりたくても出来無い
てか、再エネ勘弁してほしいよな
もってキレるほどの金額でもなかろう
むかつくけど
262 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:35:30.76 ID:OoQHze/00
日本で生活必需で外国に比べてバカ高いもの
・電気代
・電話代
・電車料金、バス料金
・高速道路
全部民営化したものw 結局独占大企業、給料バカ高
職員もともと役人横滑りで新規採用は有力者や役人の親族
一般国民の低賃金、低年金から吸い上げているようなものw
263 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:39:54.39 ID:IThMKJVA0
原発反対!ドドンガドンドン
再稼働反対!ドドンガドンドン
テーハミング!ドドンガドンドン
メガソーラーで一儲け企んだ白い犬の会社の人の思惑通り。
しかも、先行して失敗したドイツの制度よりひどい条件。これからも青天井で上がっていくよ。
・。
266 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:44:50.54 ID:TO2NVlOt0
つまり、やってはいけないことではあるが、もしエコカンハウスに投石すると、
・一般消費者は、電気代値上げが少なくて済む
・電力会社は、馬鹿高い電気を買わなくて済む
・太陽光発電設備販売会社は、修理の仕事ができる
家の持ち主だけが孫、じゃなかった損。
酷い話だな。
貧乏人が、太陽光パネルを載せる金持ちの設備を負担してやるって話だ。
標準世帯でごまかしているが、300kW以下って、どんな世帯だよ。
この記事は、糞の役にもたたん。
1kWh当たり0.75円の賦課金だぞ。
自分ちの省電力に、0.75円をかけた分だけ上がる。
しかも、深夜電力関係なく賦課される。オール電化住宅は、悲惨すぎるな。
2000kW使う世帯は、1500円を上乗せされる。
268 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:52:58.16 ID:PhOg6oZe0
>>266 +民は貧乏なだけでなく、妬みで心まで腐った犯罪予備軍
× 自分ちの省電力に
○ 自分ちの消費電力に、0.75円をかけた分だけ上がる。
270 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:57:19.53 ID:PhOg6oZe0
>>267 太陽光発電が金持ちで、オール電化の家庭が貧乏人って
どんだけ偏った思考をしてるんだ?
貸家のリーマン家族が一番割りを食うんだよな…
うちの事だけど
272 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:59:06.93 ID:TO2NVlOt0
>>268 事実を書いただけです。
太陽光発電は、あまりに高い買い取り価格と一般電気料への上乗せのせいで、一般社会の敵と化してしまった。
273 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:01:05.59 ID:nWBozxMH0
消費税も上乗せされてるからさらに腹が立つ
>>271 消費税もそうだけど馬鹿馬鹿しくてやってられんよな
275 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:05:25.07 ID:PhOg6oZe0
>>272 俺も事実を書いただけだよ
+民に限らず、2ちゃんねらのほとんどがが嫉妬丸出しの貧乏人
そこに儲け話があっても自分では手をだせずに
利益が出た奴を妬み、損が出たやつを笑うだけ
276 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:06:52.69 ID:TO2NVlOt0
>>275 私の収入を知らない人間が、ウソ出鱈目を慣れ安倍て他人を差別するという点に
あなたの人間としての禁治産者ぶりがあります。
あなたは生きる資格もない。
277 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:09:02.38 ID:TO2NVlOt0
>>275 そして、あなたの嘘は立証出来ない収入を透視する
あなたの性癖にも関係しています。
あなたほど人としての心を失った禁治産者といえば、菅直人か野田佳彦程度のものでしょう。
何一つ、あなたの発言に根拠はないのですから。
何か無茶苦茶な自論展開してる馬鹿が湧いてるな
まぁ、利権だよ。
280 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:12:01.25 ID:dCluZ5IA0
格差拡大策は順調に進んでいるな
281 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:12:34.98 ID:TO2NVlOt0
まあ、収入透視のID:PhOg6oZe0は、何一つ実証できないことを掲げるだけの嘘つきだということで、
了解が得られたものと思われます。
太陽光発電は、この買取金額では今や社会の鼻つまみ者ですよ。
一般家庭から電気代の名目でお金を脅し取って、立派な家と誇っているのですから。
282 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:15:03.85 ID:+OiLMjgK0
>>264 思惑通りというより、あいつの言いなりの買取価格だってね。
>>256 散々出てるが、これ、電力会社の問題じゃないから。
数年前の政府が決めたわけで、買取価格はもっと高い、いわゆる逆ザヤになってるわけだし。(差額は税金で負担)
283 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:16:49.68 ID:PhOg6oZe0
在日朝鮮人が火病したのか?
すごくいびつな日本語で
日本人の俺には理解できない
>>1 まあそれをユーザーが望んだんだから、そうなるわな。
わざわざ手間を掛けて発電した高い電気を使いたいって人が多いから、しかたない。
原発のほうが安いのに。
285 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:20:54.50 ID:TO2NVlOt0
>>283 あなたが嘘をついて、孤立したということ。
収入透視や国籍透視は妄想の始まりです。
286 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:25:52.72 ID:PhOg6oZe0
>>285 日本人からすると、どう見ても変な日本語だからw
懐かしの翻訳掲示板のレスを見ている感じ
どこがエコやねんw
288 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:27:49.88 ID:lSjzANjC0
ダライ・ラマが、脱原発は貧富の差を拡大させる
っておっしゃってましたね。
孫社長が兆円単位で利益をあげるってんだから、すごい
設置した金持ちは金貰い電気を使う、貧民は電気を使うのに倍近い上乗せをひっかぶる。
すばらしい世の中だなwww
民間の金で発電所増やしてるのに電気代が上がるってのは
誰がどう考えてもおかしい
採算取れない事業を続ける意味がわからん
292 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:34:39.93 ID:TO2NVlOt0
>>286 妄想が昂じて向こうの世界に行ってしまったのですね。
あなたの透視は超自然的で、常人の理解を超えています。
あなたは一般人と付き合わないのが良いでしょう。
それにしても、太陽光発電の買取金額は不当に高い。
これを下げないと、一般消費者がよそのエコカンハウスの建築費を、電気代の形で背負う事になります。
293 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:36:00.80 ID:kJSRWgoS0
菅総理のおかげですな
電気料金が果てしなく上がっていく
294 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:37:31.50 ID:/Jio9zo7O
>>1 原発再稼働容認派からは追加課金しないって言えば、即効で再稼働させれるのにw
許認可申請してるだけで金をとれるんだろ? めちゃくちゃ汚い話しだよな。
296 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:39:58.78 ID:dXeYvAxe0
勝手に物事が決まるから文句も言えんな
早く自家発電しないと1kw当たり1円以下で
298 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:42:25.03 ID:IThMKJVA0
>>286 韓国ドラマではしょっちゅうあなたみたいなとことん貧乏人を見下し小馬鹿にする場面が出てくるけど、まるで同じですよあなた
しかも何の根拠もなく勝手に妄想し貧乏人認定してるだけドラマの奴よりも悪質ですね
恥を知りなさい
299 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:42:26.76 ID:Odw20+0K0
300 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:44:15.32 ID:oIXCGmAL0
クリーンエネルギーは金持ち国家用の自己満足エネルギーです
日本にそんな余裕はない
ちなみにドイツの上乗せ料金は2000年時点から26倍になってる
クリーンエネルギーは生活のリスクが存在することを脱原発派は隠していた
302 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:53:11.71 ID:Odw20+0K0
なんで原発推進派はそういう場面で上乗せが加速する可能性を
指摘できないのかなあ
せめて選ばせれば良いのにな
せめて原発に払うかプロペラに払うか選ばせてくれよ
304 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:10:16.27 ID:YIACvDmo0
民主はこの国を蝕む存在でしかないと改めて実感する
自家用原子炉も選べるようにしてくれ
バケツとナトリウムならまかせろ
306 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:24:43.55 ID:fkY9GWxV0
>>223 ほんとこれ
全量買取なんてバカな制度経産省で早く潰してくれ
糞民主の置き土産か
308 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:27:04.21 ID:T7gtCUAb0
うちの電気代下がってるぞ
どんな使い方してんねん 工場や会社は大変だと思うが
309 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:35:02.91 ID:fkY9GWxV0
強制買取なんかやらせて
電力自由化なんてどこまで本気なんだろ
>>259 再生可能エネルギー法ができた時に試算のニュース記事があったが、それによると1800円ぐらい。
311 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:52:13.37 ID:E26aAzHc0
脱原発火力中心でやるべき。
天然ガス高くても太陽光よりましだろ。
312 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:56:00.68 ID:OT9m8+4a0
>>1 >標準的な電力使用量の家庭(1カ月当たり300キロワット時)
いい加減、前時代的な数字出すのやめろよ。値上げ幅を低く見せるためとはいえあからさますぎる。
うちなんか家族3人でこの季節でも1000kwは超えるぞ。エアコン使って無くガス暖房でもだ。
313 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:58:18.01 ID:19Mfu2/m0
国民に強制的に払わせるのは辞めろ
自然エネが不要な人は拒否できるようにしろ。
314 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:59:17.33 ID:OT9m8+4a0
>>262 ガソリン代を忘れてるぞー。4月から地球温暖化対策税でリッター4,5円の増だw何重課税じゃw
>>261 標準的な家庭の〜にごまかされてるぞ。
>>270 都市部なら都市ガスがあるけど、プロパンしかない地方は深夜電力を使うしかない。
そういうところでは、賃貸も、これまでオール電化が人気だったよ。
とにかく、月225円じゃなくて、自分ちの消費電力に、0.75円をかけた分だけ上がる。
3人か4人家族で、普通に暮らしていれば、300kWで足りるわけない。
>>249 >これ20年続くからマジでウハウハだわ
20年は続かないけど何か勘違いしてるねww
>>252 >菅直人が新築した家の電気代はソーラー発電で0円って自慢してたな
毎月多くても2万円行くかどうかの電気代を気にする政治家がいるとは驚きだなw
だいたい費用対効果で考えれば太陽光発電ほどアホな仕組みはないだろ。
ハイブリッド車で350万の車を買い、毎月のガソリン代1万円が5000円になったと喜んでいる
アホな奴と同じレベル。
318 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:21:52.53 ID:6CuaqXQH0
これで完全にデフレ脱却くるね
いやーよかったよかった
319 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:46.01 ID:iy47gf2J0
殿様商売
東電(電力会社)電電公社(NTT;フレッツ光)NHK
この3つは、ほんと、いい加減にしてほしい。
仕事怠慢ぼったくり。給料たんまり。サービス向上する気なし。殿様商売もいいところ。。
320 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:02:41.22 ID:x8c0T0CB0
東電に販売価格の倍の値段で買い取らせることを命令した菅直人は偉い
おかげでうちもソーラー貴族になれそうです
賃貸集合住宅住みの貧民頑張ってお布施しろw
322 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:23:47.51 ID:jLqYGYUc0
全て自民党と東京電力の所為
人間のクズの集まり
323 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:26:59.10 ID:Zw/wyYp20
太陽光発電は、パネルの原料の掘り出しや運搬、製造工程までに
大量の石油を消費し、しかもパネル寿命が来るまで間にそれまで
使った石油より効率の悪い発電をやっている。
この世はすべてトレードオフ。今のままでは単なる富裕層が
『ああ私ってば環境に優しいエコやってる』と自己満足するだけの
シロモノ。しかもその補助金を、お家も買えず、屋根にパネルを設置
できない貧民が出しているというバカげた構図。
こんな商もない制度はやめて、普通に高効率火力発電にすべき。
324 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:27:02.86 ID:jLqYGYUc0
>>241 お前が殺されろゴミ
片山さつきの子飼いだろ
住宅用
余剰買取
5kw未満
これだけで良かったような…
これどういうこと?
買い取る為の金をオレら負担するてこと?
327 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:46:21.51 ID:bNFdgU2m0
しかも再生エネ会社は支那人ばかり。
さらにそいつらが事務所を日本に構えれば一年で日本国籍取得
とことん売国政治。
328 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:52:42.63 ID:fkY9GWxV0
常に一定の成果(供給)を求められる企業(電力会社)に対して、
その日の気分で働くか休むか好き勝手に仕事(発電)するんで正規雇用してください、って話だろ。。。
そういう形態を望むなら、自営業か派遣に相当する雇用(契約)を模索するのは当然の流れでは。
・電力会社の都合に関係なく、一度契約すると買い取りを保障(正社員形式)←いま
・電力会社と合意した、一定期間だけ買い取りを保障(契約社員形式)
・電力会社と合意した、一定量だけ買い取りを保障(派遣社員形式)
・蓄電池を併用し、自前で賄う(自営業形式)
329 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:00:39.03 ID:9K+/b5O80
274 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:44:52.72 ID:2r4TJZ2D0
セルト社は三菱商事と東京電力の共同出資による会社だ、LNGの流通ルートは
オマーンで三菱商事
↓
セルト社→アメリカ向けへ三菱商事
↓
東電
ここで突っ込むとしたら、じゃぁセルト社は三菱商事からLNGをいくらで買い取ったのか?
という話と
なんで三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売るのか?
という点
279 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:48:52.72 ID:XJ41TkIJ0
>>274 セルト社は三菱商事と東電が作ったのかwww
>三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売る
マネーロンダリングで決まりだろこれ。大問題だ。
301 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:11:15.47 ID:5ekiFZaJ0
三菱商事が中抜き用にセルト社作って電力会社へ天然ガスを高値で売りつけて
燃料費高騰とか言って料金値上げで一般市民から搾り取ってる構造か?
355 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:25:51.29 ID:nCGOaNW40
>>301 商社はナマポ不正受給者みたいなもの
だということが証明されたようだな
>>6 再エネ賦課金は電気代に含まれているけど、
電力会社をスルーして国に入っていくお金
孫みたいな奴の私腹を肥やすために国が作った制度
331 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:06:27.00 ID:vio5dgRV0
太陽光発電による通電火災は、電力会社が責任を持つのかw
332 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:08:46.03 ID:rT9+Fa7B0
すごい勢いで、ソーラー建設してるし、雪でつぶれたハウスは
例外なく、全部パネルに、農地がパネルに変わってる
333 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:10:48.93 ID:fkY9GWxV0
これで発送電分離なんかして
買い取る側の送電会社は禿孫なんかから買い取るわけ無いんだがな
送電会社にそれ強制したら電気代も電力品質もとんでもないことになるぞ
334 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:12:35.86 ID:3R1gkKIg0
エコのために
わざわざ高い電気代払う
世界と逆のジャップw
335 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:14:30.31 ID:kQPukOKX0
ありがとう民主党
絶対この借りは100倍にして返すからね
336 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:14:52.21 ID:wRmAhXab0
まあ、ソーラー発電世帯の増加に伴いこの数字は増えるんだろうな。
最終的に供給が増えれば上乗せ額はそのままで買い取り額だけが下がるんだろうな。
ちなみにソーラーの維持費ってどれくらいかかるのかな?
豪雪地帯や台風被害の多いところなんか一年に一回以上メンテしないとすぐ飾りになるんじゃねーの?
337 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:18:58.78 ID:XmAD28dP0
貧乏人から搾取するとかおかしいだろ。
買い取りなんて止めろ。
338 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:25:50.52 ID:fkY9GWxV0
みんなが出かけて家庭の需要が低くなるゴールデンウィークなんかに特に顕著だけど
太陽光発電を受け入れるため、昼間に火力発電の出力を大幅に下げると、
すぐには出力が戻らない、
夕方以降日が沈んでからの電力の供給が不足する可能性があるんで、
結局火力発電の出力を一定以下には落とせない
ピークカットの役にすら立たない太陽光
339 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:26:56.05 ID:GDF+Nt8tO
うちの近くでも太陽光パネル敷き詰めてるんだけど、
そいつのために周りの林の木を軒並み切っちまったんだよな。
太陽光発電って本当に環境にいいのか?
契約アンペア下げないと!
341 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:32:37.62 ID:Ed+hEWal0
正直、エコとかどうでもいいんだよ
やれ、原子力だ火力もな
それより問題なのは、エネルギーを僅少資源に頼っている事
地球が出来て約50億年、人類が発生して数百万年で文明自体は約50万年(火の発見と使用)と言われる
で、化石燃料を使い出したのは200年とかそこらで原子力は100年も無い
それで、無くなるからとかエコとか言っているのだから…
今さえ良ければで僅少資源を無駄遣いして来たが、人類がこれからも何万年何十万年と続いて行くのなら
再生可能エネルギーしか選択肢が無いのを忘れてはいけない
基本、人類がある限り尽きる恐れの無いエネルギーだから(`・ω・´)
342 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:35:18.12 ID:Znk9ZNdd0
.
ズルし放題「再生エネ電気買取制度」の致命的なザル具合
…国ようやく認定取り消し「670件」の“不都合な真実”
2014.3.6 07:00
//sankei.jp.msn.com/west/west_economy/news/140227/wec14022711180002-n1.htm
.
343 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:40:08.33 ID:a4Tiqatc0
これがFitの問題点。導入時から指摘されてたのに、何をいまさら。
現行の法外に高い買い取り額が続けば、もっともっと電気代高くなるよ。
344 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:45:18.41 ID:wRmAhXab0
ソーラーを取り付ける屋根強度の基準なんてあるのかな?
今、ソーラーつけて勝ち組気取ってる奴らが数年後に真っ青になって
賠償求めてる姿が目に浮かぶんだが。
屋根やられると家ボロボロになるの早いからな。
345 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:48:32.07 ID:Ed+hEWal0
100年とか200年で便利に慣れ切り、「枯渇がー」とか情けないよな人類は
せっかく技術が急発展したのだから、無くなる頃に騒いでも遅いし、今からやっておくのは子孫のためにも当たり前と思う
再生可能エネルギーと核融合(ウランや核物質を崩壊させる原子的な今のやり方では無い方)の研究は進めるべき
ただ、今の再生エネルギー買取は問題が多いのも確かだから、是正はして続ければ良い
346 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:50:33.83 ID:gRwNzOHi0
太陽電池で調子こいていると、太陽電池を狙った器物損壊事件でも発生するんじゃないのか?
環境を大義名分にオカシナ方向にいっとるわな。しわ寄せのさせ方がオカシイ。
なんとか低コストで炭化水素を作る手段を考えないとなぁ。
炭を水に浸けて振ったらメタンとかになる触媒とかねーのかな。
348 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:01:42.15 ID:kgYqIF+J0
原発利権から再エネ利権に変わっただけ
スポンサーだからって禿利権に突っ込まないんすか、マスゴミさん
家庭用太陽光発電は、まあそんなに問題ない。
自家利用が前提で、売電量もたかが知れてる。
ひどいのは、商社がやってる空き地に太陽光発電を並べた奴だな。
あれこそ太陽光発電政策の歪みの象徴だわ。
350 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:14:55.42 ID:Ed+hEWal0
>>349 ま、そうだよね
あれは売るのが目的では無く、それを禿がなんか捻じ曲げて来ている
自産自消が本来の目的で、限りあるエネルギーを再生可能エネルギーで賄おうと言うもの
それを、商売に結び付けてからおかしくなった
351 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:20:02.84 ID:3zv4KnO6O
そりゃ日本は掘っても温泉くらいしか出ねえし
352 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:24:17.95 ID:Ed+hEWal0
アニメで核戦争のあとに電気も何も無い設定の物もあったが、あれは空想でも何でもない
核戦争をしなくても、そんなに遠くない未来(数百年)に実現するから今のままでは
100年や200年で、枯渇を心配しないといけないくらい無駄遣いを続けているのだから僅少資源を
理想を言えば各個人は自家発電で賄い、公共の場は再生可能エネルギー+核融合で賄う世界
353 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:24:59.97 ID:2Q1tY3Ql0
>>361 いや、これで安倍が一言「原発見直す」と発言すれば
流れは一気にトヨタの水素だ
水素燃料電池のコストをトヨタは一生懸命下げようとしているけど、早急には下げられないので
だったら、電気代のほうを、水素燃料電池に近づけよう・・・なのさ
354 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:30:20.19 ID:Ed+hEWal0
シナを始め発展途上国も急激に無駄遣いしだしたから、ウランの枯渇予想も100年から60年に縮まったし
化石燃料も予想より早く無くなりそうな気配
日本は急がないといけない気がする(`・ω・´)
355 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:32:11.06 ID:gzEJYMyEO
太陽光発電なんて不安定で効率悪いのに優遇措置とかいらんだろ
ふだんに磨かないと発電量が落ちるわ火山灰被ったらお釈迦になるしろものに
それなら火力発電の効率化を図る建て直しとかメタンハイドレードの開発に金をもっと注ぎ込めよ
356 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:37:03.24 ID:ZwYDRCp90
業者の利権のために庶民の家計がものすごく苦しむ事になった20年超高額買取保障
357 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:37:11.75 ID:Ed+hEWal0
そう言えば、日本は月面にソーラパネル敷詰める計画も有ったなw
宇宙に飛ばせるエネルギーが有る内に、宇宙太陽光発電は実現するといいがなぁ…
地上の10倍以上効率が良いのは、人工衛星でもう分かっているから
358 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:40:24.90 ID:gvaEKWYZO
人類のエネルギーは核融合主体がベストでしょ、石油メジャーが邪魔してきたけど
359 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:44:17.74 ID:/2LmG13K0
パネル設置できない人から吸い取るのやめろよな
360 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:44:22.73 ID:fVSHWTik0
石破さんーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!
東電に”コネで入社”したーーーーーーーーーーーーーーー!!
娘さんは元気ですかーーーーーーーーーーーーーー!!
石破さんーーーーーーーーーーーーーー!!
娘さんは元気ですかーーーーーーーーーーーーー!!
361 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:50:00.16 ID:Ed+hEWal0
>>359 商用化は問題多過ぎだが、個人の普及の為なら上で書いた事が近いのだから仕方ない
個人からのみの買い上げと買い上げ上限は検討しないとな
ただ、禿が猛烈に妨害してくるだろうそれは…
>>321 まあ・・5年で随分落ちるからね。能力。そのつどメンテお疲れ様です。
363 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:04:16.54 ID:OT9m8+4a0
>>329 そりゃジャパンプレミアムという韓国の5倍以上の高値で天然ガス買ってるんだからさ。
商社は当然高いほうが儲かるし、東電も原発なけりゃ電気代高くなるでしょの言い訳になるんで
高く買う分には誰も困らないからね。
364 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:11:59.55 ID:Ed+hEWal0
個人名義のみからの買い上げと、買い上げ上限の設定(投資目的防止)にするだけで大半の問題は片付くけどね(買取価格を逆に上げて、個人の普及促進も可能)
ただ、これをやれば法人の参入が出来ないし投資目的の個人も無理になるので禿が猛反対する(`・ω・´)
365 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:23:34.33 ID:NOalsE4QO
>>360 石破茂の娘も、コピペ早稲田のAO入試組ですなぁ。
しかも、浪人してAO入試w
366 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:25:20.33 ID:Ed+hEWal0
ま、俺が利権にとらわれない政治家なら二本立てにするけどな
買い取りは、個人名義とそれ以外の二種類
個人名義は今より買い取り価格を上げるが、買い取り上限を300KWとか低く制限して投資目的防止と適性設備の普及を促す
それ以外は今より買い取り価格を下げて、その代わり買い取り上限は設けない
適正な価格設定は、これまでの資料で慎重に検討しなければならないが、二本立てにすれば今の弊害は殆ど防げる
>>353 水素は自然界に存在しないから、
その水素を作るために電気を使って作るというバカげたサイクルにならんのか?
そこらへんの説明出来る奴いたら頼むわ
368 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:46:33.82 ID:Ed+hEWal0
今の買い取り制度がこんなに問題が多いのは、買い取りの上限が無いのに参入自由で投資と商売に結び付けてしまった事
参入自由は別枠にして個人と分けるべきだったし、個人は買い取り上限を設けるべきだった(`・ω・´)
ID:Ed+hEWal0 気持ち悪すぎ
370 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:53:52.19 ID:Ed+hEWal0
>>369 現実、事業用価格は設けているが小さい規模は除外されているし買い取り価格が高い
個人の方に紛れ込む奴や、投資目的で過剰設備を許しているから問題なんだろ?
きっちり分けるべきだったと言っているんだよ
>>349 その家庭用も、民主党が全量買取にしたんだよ。
それまでは、まず自分ちで使って、残った分を売ってたんだけどな。
372 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:57:53.14 ID:Ed+hEWal0
商社や禿が個人名義を借りて、堂々とやっているのもきっちり分けなかったから
>>371 >その家庭用も、民主党が全量買取にしたんだよ。
その話は初めて聞いたな。 どこにそんな事書いてあるの?ww
こんな仕組みになってたんだ。。。
負担したくない。
>>363 韓国ってどこから買っているの?自前?
ジャパンプレミアな日本が18〜20ドル/100万BTU
シェールガスのおかげで世界一安いアメリカでも4〜6ドル/100万BTU
ヨーロッパが11ドル前後/100万BTU
あと液化・還元で8ドル前後/100万BTUかかるんだけど
>>375 >アメリカでも4〜6ドル/100万BTU
アメリカには2ドル/100万Btuでしょ。いつから2倍に値上がりしたの?www
377 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:17:01.39 ID:F/jS+v3l0
タイ…反政府デモ
ギリシャ…財政緊縮策に抗議デモ
チュニジア…ジャスミン革命
トルコ…反政府デモ
台湾…中台貿易協定承認反対で議場を占拠
ウクライナ…EUとロシアの間で反政府デモ
スペイン…経済危機でデモ
中国…反日デモw
韓国…反日デモw
…キムヨナの判定不服で署名運動w
左翼…反原発デモ
市民団体…沖縄基地問題でビラ配り
市民…新国立競技場再考を求めて建築家などと署名活動
政治経済環境福祉…日本にだって多くの問題があるけど
日本の国士さまネトウヨが怒る深刻な問題
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ ↓↓↓↓↓
…ロリコン漫画が読みたくて署名活動w
…韓国芸能でテレビ局にデモw
…AKB反対で署名活動w
民主党が日本史に残した歴史のひとつだなwww
380 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:22:03.28 ID:Ed+hEWal0
ま、個人の方の買い取り上限を設けるだけでも、投資目的や紛れ込みは防げそうだから
これが最優先課題だな
買い取り価格の差は
>>1を見る限り、いい感じで開いて来ているから個人の方に買い取り上限を設けて40円にして問題ない気はする
個人の買い取り上限設定をしないと、開いたという事は個人の方への紛れ込みが増えそうだし、そのお陰で個人の方も下げなければならないのは本末転倒
381 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:26:44.85 ID:QXrRAvF00
自民党とずぶずぶの利権まみれの業界だからな。
自民党取り巻きの金持ちはソーラーを設置して固定買取でうまうま。
お前ら庶民はその分電気代が上がって貧乏に。自民党お得意の搾取政策の1つでしかない。
必死に民主にすりつけようとしてる糞工作員マジで死なないかな。
日本語が不自由な人が連投しています
383 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:27:31.50 ID:F/jS+v3l0
384 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:32:16.97 ID:qZYmjlD/0
※なお核燃サイクルは半分能力で600円/月をお布施として接収しています
385 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:44:44.55 ID:T7gtCUAb0
液晶テレビと照明をLEDにしただけで月の電気代は事故の前より安くなった
電気代高くなったとか言ってる奴って まさか節電してないんじゃないか
パソコンも巨大なのとか使って トイレの電気は白熱灯とかか
386 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:46:41.75 ID:+nso7hJg0
このまま各地にメガソーラー(ミニソーラー)が敷設され続けたら
国土がどんどん委縮し続けて行く事になる
こういったエネルギーのインフラ系は、取り壊しづらく、外資や外国人による国土侵略と取られづらい。
実際は、国民の懐から抜くエネルギー料金をストローでチュウチュウしてる公図に他ならない
家を持たず施設を持たない貧乏人や一般程、そのチュウチュウされている比率が高くなる
387 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:55:01.95 ID:SxsFHwHG0
これは明白に民主党の犯罪
388 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:56:20.42 ID:9K+/b5O80
脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
://diamond.jp/articles/-/23775
日本の貿易赤字を作っているのは仲買人(商社)です
こいつら自分では1円の外貨も稼げないくせに、優秀な人間が稼いだ
外貨を使って世界一高い価格で資源買ってくる無能集団です
電力会社の中には仲買人さえいなくなれば電気代を抑えられると気が
付きはじめた所(中部電力)も出てきました
火力発電=日本国民が無能な仲買人をナマポで養ってるだけという事
に気が付いてください
389 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:58:25.39 ID:Ed+hEWal0
自民と民主の信者って、松井とイチローの信者みたいで見ていて見苦しい
過去の誰それのせいしか言わなくて、これからどうしたらいいかを言わない(`・ω・´)
390 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:06:48.97 ID:gC384bcX0
金が無い
391 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:07:09.53 ID:Ed+hEWal0
再生可能エネルギーの選択は、今の有限な資源のエネルギーでは尽きるのは明白だから他に選択肢が無い
無限ではないが、万年単位で使えそうな核融合(今の原始的な原子力ではない)を除いてね
買い取りの問題は、「きっちり分けろ」に尽きる
それが出来ないなら、個人の方の買い取り上限を設けて問題を減らせだ(`・ω・´)
まぁ妥当な金額だろ。
本来なら電源開発促進税から少しずつ出していけばよかったものの
10年分くらいを一気に進めている状況なんだもの。
393 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:18:29.74 ID:F/jS+v3l0
宇宙太陽光発電に期待するしかないなwww
メガソーラーが設置された市町村は税収が増えるので大歓迎
地形の形状問わないので遊休地の情報を積極的にPRしている
395 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:30:25.84 ID:F/jS+v3l0
>>394 なので、ハゲバンがたかってくるのか ハイエナみたいだな
396 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:33:50.63 ID:6zySwmgR0
こうやって安倍は国民を調教して行こうとしてるわけです。
国民生活より電力会社が重要なんですよ。
397 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:34:43.46 ID:W19slAh20
しょうもないことに金使うよなw
早く潰れちまえ
398 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:40:31.60 ID:qZYmjlD/0
399 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:41:30.12 ID:Ed+hEWal0
>>396 そうは言っても、これだけ人口が爆発的に増えている途上国のエネルギー資源消費が増えると
想定より資源は早く無くなりそうだし
100年前は、公共と一部の金持ちを除いて電気も何も無い生活をしていたが、何もしなければ100年後にはまたそうなりそうw
その時になって慌てても遅いから、今からやっておく必要は有る(子孫の為にも)
ただ、利権や不公正は監視して糾弾は必要に思う(`・ω・´)
400 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:43:37.96 ID:2Q1tY3Ql0
>>367 ならないよ
水素は太陽光発電や風力発電などで、作れる所で、作れる時に、作って貯めておくから
401 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:49:50.46 ID:ikOX5a73O
>>400 安全な貯蔵手段がない。
タンクでは爆発危険物で一般家庭では使用に難がある。
>>400 貯めておくのはいいけど、再度ガス化するのにまた電気使うやろ?ww
403 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:57:42.90 ID:2Q1tY3Ql0
>>401 安全な貯蔵手段がないのは、原発も同じだろ
再ガス化して供給する時は、もちろん、水素電池を使う
これも原発が、原発の電気で動くのと同じ
一般家庭で水素が使えない・・なんてこともない
むしろ水素は、漏れたらあっと言う間に拡散してしまうから
プロパンガスやガソリンより安全なんだよ
404 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:00:46.69 ID:TH5aTjcr0
>>1 自然エネルギーなんて要らないから、その分電気代下げて欲しいわ。
405 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:01:13.35 ID:Ed+hEWal0
地球の途上国は、人口的にはシナが最近外れたから減ったけどまだ7割以上を占める
発展するのは喜ばしい事だが、シナなんか20年でエネルギー消費が50倍以上とか信じられん数字w
化石燃料も10倍以上増えたし
インドもそれを追いかけているし…
上で100年と書いたけどそんなにもたないかもなぁ…
406 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:03:01.48 ID:M/LCNXMe0
>>403 それなら、みんな乙4取らないとな? ん? 乙4じゃだめだな
407 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:03:05.28 ID:Z6o/dv9a0
たった225円で脱原発が出来るなら安いもんじゃね?
408 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:05:07.51 ID:nCm4M/MUO
>>403 優位性がない。
現在のところ、安定した消費先がない。
水素の一般利用は実用には遠い
409 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:08:12.46 ID:nCm4M/MUO
設置家庭の建築費を、他の一般家庭が電気代値上げの形で負担する。
410 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:08:23.83 ID:oY44PqPg0
つまりね、政策で、日本の電力を、水素燃料電池に変換させるのは
太陽光や風力に変換するのと違って、
火力から、原子力に変換させたのと、コストから何から、まるっと全部、何にも変わらないんだ
原発と違うのは、処理が出来ないゴミがでないことと、原料が全て国内で賄えて、枯渇の心配がない・・ということだけ
原子力で発電出来るようになったから・・・で、政策で、税金使って、日本の電力が原子力に変わったように
水素で発電出来るようになったから・・・・で、政策で、税金使って、日本の電力は水素に変わる
411 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:09:58.26 ID:M/LCNXMe0
412 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:10:07.09 ID:oY44PqPg0
>>408 安定した消費先がない????
水素の一般利用は実用には遠い????
2015年にはトヨタが車売るよ、プリウスの次の世代としてね
413 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:11:02.85 ID:uNIELJWE0
月収10万の奴から30円
月収50万の奴から1000円取ればいいだろ
何で公平に同じ額だけ負担なんだよ
金持ちがエコにかねかけろ
414 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:13:18.83 ID:nCm4M/MUO
>>412 現に存在しない。
エコ頭の人達の夢は妄想に四散しつつある。
設備投資を出す人がいない。
>>405 エネルギーが保たない事をあまり心配する必要がない。
それよりむしろ公害のほうを心配したほうがいい。
エネルギー問題は人類の英知で必ず何とかなる。
416 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:15:13.88 ID:uNIELJWE0
また放尿ステーションに乗せられて水素ガーとか言ってる情弱がいるのか
417 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:15:30.65 ID:oY44PqPg0
>>414 もうトヨタは、水素燃料電池の市販のために、量産開始していますけど???
そもそも、再生可能エネルギーが余るくらいの設備容量って現在の何倍だ?
物凄い概算だと水力を除くと現状の30倍で50%いくかどうか。
原発が消費電力の30%になるまでに40年ほどかかっているから
早くて60年後かな??
419 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:21:08.61 ID:oY44PqPg0
>>416 放尿ステーションは後追い
今年、政府が原発見直して、水素推しになることは2年前に消費税増税が決まった時に
ハイブリッドに変わって水素燃料電池車を売るトヨタをはじめ、日産、ホンダなど自動車業界
ガソリンの変わりに水素を売るJX日鉱日石エネルギー、出光などエネルギー業界
太陽光に変わって水素燃料電池スタック住設売り、水素インフラ作るゼネコン建設業界
パナや東芝・日立などの電気機器業界
化石燃料アホみたいに買う必要が無くなり、さらに、原発やめられる電力会社
アベノミクスでバカスカ国債使っちゃって、絶対に税収増やさなきゃならない政府
国内投資先が無くて、日銀当座にカネをブタ積みしている金融機関
が出来て、決定していたんだよ
そこに今後、
2016年の総選挙で絶対勝ちたい自民党議員が加わるので、盤石
総括原価方式だからな。どんなに怠けてても儲かるしくみ。
で、原発再稼働の理由付けにして、稼働すればしたで事故処理だの
安全性確保だの(絶対無理だが)理由をつけてさらに値上げwww
>>418 >原発が消費電力の30%になるまでに40年ほどかかっているから
こういう書き方は良くないな。
実際に原発建設を調べてみるとわかるが、1993年以降の新規原発での発電量はほとんど増えていない。
日本ではもう原発の立地が厳しくなってて発電量が増えていない。
原発の発電量5000万KWのうちの1/3以上が1980年より以前の原発に頼っている現状だろ。
だから40年かかって30%ではなくもっと早いペースで原発による電力は増えて行っている。
422 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:57:02.74 ID:5+NO8Mtg0
>>400 電気にできる方法で貯める必要もないよ
エコキュート等で熱にして貯めるこれは実現済み
次にEVで貯蔵これも部分的に実現
最終的にSC3(化学)やコプロダクション化でエネルギーと物質生産分野が融合する
水素はあくまでここの一部
いずれにしろ電力系統の情報を融通しないと使えない訳でここにスマートグリッドが入ります
世界中でスマグリの標準化が始まっていて
ここに乗り遅れた日本の産業界は電力設備分野で敗北しかかってますね
何もしなければ上で書いた分野全て失う羽目に
まあいつか見たやつです
423 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:03:21.90 ID:vJVQb6uP0
バカンナオトはいつの間にか
新築の家をソーラー発電にしてた
国民にテメーの家の売電額を上乗せか?
いいご身分だな、売国奴のくせに。
424 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:03:49.11 ID:M/LCNXMe0
425 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:05:11.72 ID:P+BNEOif0
机上の空論だな
都合の良い事実を良い方向で動くと言う形や
希望的観測のみを繋ぎ合わせた歪さが
戦争に投入したあとの戦前の軍部のそれと大差ない
再生エネルギーが普及するまで欲しがりません!電力は!と言わされるのはいつかな?
426 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:09:47.50 ID:M/LCNXMe0
>>422 スマートグリットねえ・・・
じゃあ、ピーク時は家庭用電力料金100倍にしてやればいいな
まあ、それは置いといて、実際どれくらいの効果が出てるかなんだよな
今の送電網がそんなに悪い状態とは考えられないんだけどな
427 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:55:15.99 ID:bYmtc0Gm0
上の方で書いたけど、原発は年間に2兆円以上再稼動の為に無駄金を浪費し続けている(動かさないと勿体無いトンドモ議論もw)
いずれにしても、資源エネルギー不足は目の前に迫っているのは間違いないのだから
不足が分かってからでは遅いのであって、バッサリ原発を切っても核廃棄物の保管維持費用の数千億円は無くならないが、
残りの1兆円以上を核融合と再生可能エネルギー開発に振り向けた方が良いと思うがな
60年以上やってきて完成しない「核燃料サイクル」を追っていては、完成しなければ途上国のウラン使用も増えているし60年もウランはもたないかも知れない
世界的に資源エネルギー不足が顕著になった時に、日本がイニシアチブを握っていたいものだ(`・ω・´)
昨日の東電会見、廃炉カンパニーとかふんぞり返って金満社長気取りだよ、トホホ
食べて美味しい原発、糞しても糞を食べても美味しい原発、大事故起こすのが当然
429 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:07:38.50 ID:M/LCNXMe0
>>427 核融合は、まだまだ難しいぞ でも近々の課題ではあるんだけどな
もんじゅでは成功しても、量的に対応するのが難しいからなあ
それに核融合も放射性廃棄物が出るから、反対運動すごいぞ〜
再生エネルギーは地熱ぐらいかなあ、まだ使えるの 他にあったら教えてほしいな
430 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:09:53.28 ID:bYmtc0Gm0
ちなみに、核燃料サイクルの研究は原発建設前からやっていますw
実証実験は、「常陽」「もんじゅ」と40年以上やっていますが、完成します詐欺で今日まで来ています
完成予定は、1980年代後半で最悪20世紀中(2000年)にでしたw
今年は2014年になります(`・ω・´)
431 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:16:57.68 ID:M/LCNXMe0
>>430 まあ、そうなんだが、ナトリウム事故やらいろいろあったからなあ
でも遅れてたのは確か 今後どうなるのかねえ
432 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:18:19.86 ID:bYmtc0Gm0
>>429 完全な再生可能エネルギーとは言えないかも(貯める必要が有る)ですが、よくご存知の水力もですよ
コストの問題だけで、実用化されているのはこのスレの太陽光を始め地熱もだけど風力・波力(潮力)などですね
JR東日本は川の流れでも発電していますね水力として
で、少しコストの問題が大きい宇宙太陽光発電も有ります
433 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:34:08.80 ID:M/LCNXMe0
>>432 そうだね水力も 例としてJR東日本を出してますが、基本水力だけだんだけど揚水力もあるんだな これが
で朝のラッシュ分を揚水分として川発で補っています ちょっとこの辺りは詳しいですがオフレコで
水力もねえ、どうだろ、その渇水の時期とかに安定供給が出来ないから どうなのかなと
地熱は賛成、でも全体の0.2%なんだよね 何とかならないかなあ
風力はデンマークを見ればわかるんだけど全体の20%を発電してるというが、夜に風が吹くことが多く買い取ってくれないらしい
波力は、どうなるのか・・・今後の技術に期待したいね
宇宙太陽光発電・・・面白いんだよね 電力をマイクロウェーブで飛ばすし
個人的にはもっとも興味あるかな まあコストで挫折するだろうなあ
434 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 02:53:48.50 ID:bYmtc0Gm0
ま、既出の再生可能エネルギーは「開発」とは書いたけど技術的にはもう出来ている
要は、いかにコストを下げるかの研究開発
書き忘れたけど、温度差を利用するスターリング機関と太陽「光」ではなく太陽「熱」もありました
核融合が出来るまでは、これらに頑張ってもらうしかない資源エネルギーが尽きたら
150年くらい前までは、大半の人は電気と無縁の生活を送っていましたが、今更逆戻りも難しいよね…
俺も太陽光発電やっているので払うの嫌だね。
>>427 再生可能エネルギーはその程度の金では採算が取れないよ。
やればやるほど末端が苦しむシステム。
>>434 コストが下がらないことが問題なのでは?
仮に下がるなら世界的にシフトするはずだが、現実では中東ですら新規で原発を作る予定。
438 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:25:02.61 ID:JFqiZccQ0
再生エネルーギーは放射脳の脱原発バカが
自分たちで送電線引いて、事業が成り立つ料金で買い取れ
439 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:34:35.49 ID:3RrqSlRX0
当時の責任者が災害対策を疎かにしたのが悪いんだから
当時の責任者連中が負担額を払えば良い
原発推進するなら責任者の処罰が筋だわ
440 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:36:01.35 ID:vcT8Ttt50
>>438 まあそう言うな。いずれお世話にならなきゃいけなくなる技術だ。
もうめちゃくちゃだな
442 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:41:34.06 ID:sIUxF76N0
貧乏人は再生エネルギー買えないで太陽光発電とかを買える層に金を上納する仕組み。
終わったな貧乏人。
>>442 太陽光発電とかを買える層というより補助金目当て
彼らは何年でペイするかとかばかり考えて載せてるローンが大変なある意味貧乏人
444 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:58:33.14 ID:JFqiZccQ0
数年後、安物シナ産太陽光パネルの発電効率ガタ落ちで
金の亡者はヒーヒー言ってるよww
445 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:00:17.79 ID:ZE9GHYNv0
深夜割引やめればいいだけじゃね?
節約ばかり考えるな
使って稼げよ
447 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:03:25.61 ID:C06sUT2X0
太陽光発電を買ったけど、現金払いだからローンはないし、
シャープの国産パネルにしたよ
448 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:03:38.73 ID:E3cs1N3r0
>>444 そうなる可能性が大きいな、是非なってもらいたい。
449 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:03:48.55 ID:EvyXM1L40
高価格で買い取ってくれる期間内に
大規模の太陽光発電設備を作ったやつ以外みんな損する仕組みだろ
節約の為か知らんが、請求書を裸でポストに入れるの止めてくれないかな。ちょっと濡れる。
451 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:16:12.17 ID:2DUKsEvUi
再生可能エネルギー事業も
このスレの問題含めメンテナンス含め今一すぎてなぁ
国主導で産業をリードしていくのは良いが
経済の底上げにならなきゃ意味がないんだよな
一般家庭が取り付けた太陽光発電の買取分を、その他が負担するという糞システム
>>444 >安物シナ産太陽光パネルの発電効率ガタ落ち
安物シナ産でも発電効率ガタ落ちにはならんが、根拠は?w
>>445 深夜割引やめたらみんな昼に使うだけ。つまり昼間の電力需要のピークが上がるので発電が間に合わない。
455 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 11:41:36.17 ID:AH7rr7xQ0
太陽光を受け入れられるのは火力がそれをカバーできるとこまで
一部地域内の受け入れには当然限界があるのに
地価が安いからってハゲ孫は北海道に乱立させて
接続拒否されたのは原発ムラの陰謀だとかほざいてる
しまいにゃ
>>220みたいなことさせたり
遠くに送電する太い送電網を税金で作れとか。。
「北海道 接続拒否」でぐぐるとこの事業の歪みがいろいろ見えてくる
456 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 11:43:16.26 ID:wnzdLjDq0
倹約して乗り切ろうにも更に倹約するハメに
457 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) PedoBear ◆kXH7Xzjp6o @転載禁止:2014/03/27(木) 11:46:51.21 ID:fHhrvsiuO
>>449 つくりま〜す
って申請したら
何年後でも20年ぐらいその値段で買い取らせる
時限爆弾のような法案を
ミンス党のバ菅政権が仕掛けてるので
こんな値上だけじゃ済まないbear
電気代の請求書を毎月みるたびに、どうして数百円もソフトバンクにお布施しないといけないのかと
いつも疑問に思う。
459 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:07:59.59 ID:AH7rr7xQ0
民主党政権の不の勇んだなこれ
461 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:48:12.44 ID:wnzdLjDq0
462 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:51:07.17 ID:SdAx2WWeQ
ドイツのようにメチャクチャ値上がりするだろうな
463 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 12:52:32.21 ID:AH7rr7xQ0
電力自由化法案に何か混ぜ込む気かな?
こんなん買取強制させて送電会社が成り立つわけないもんな
送電会社まで禿孫にやらせたら(ぞっとする)発送電分離になってないし
太陽光を口実に発送電分離は頓挫しましたってオチか?
それもいいな
非発電家屋に住んでる奴は丸々負担で大変だな。
発電装置ののある家もそれの支払いで大変。
契約アンペアを下げてなるべく電気を使わない生活をするしか防御策がない。
早急な原発再稼動を望む。
466 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:16:37.06 ID:DDAt6yLB0
携帯のバカ高い料金は素直に払うくせに電気代にはケチつけるって
日本人ってアホだなw
467 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:21:43.85 ID:80coJoO80
電力会社が支払う太陽光電力の買い取り価格は下げます
電気会社が受け取る上乗せ価格は上げます
さて、この差額はどこに入ってるでしょう?
468 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:32:59.91 ID:i0iXjxIV0
自民党が法律を変えないということは良い法律だということだ
分からんチョンどもは黙ってろ
469 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:52:08.46 ID:AH7rr7xQ0
>>468 電力関係の法律は自民党になってからとんでもないスピードで変わってる真っ最中
次官が中国から帰ってこなかったのがけしからんとかで野党が問責出して審議時間不足で一度流れた
電力自由化法案もちょっと前に通った
おれは自民支持だがあれはマズイと思う
>>464 契約アンペア数下げても大差ない。
ちなみにオール電化なら60A〜100Aは同じ値段。通常は100Aにする。
っていうか今時100万も出せば3kW積めるに支払いってw
>>464 >契約アンペアを下げてなるべく電気を使わない生活をするしか防御策がない。
>早急な原発再稼動を望む
原発再稼働しないと困るほど電気代かかってるの?
それじゃ、お金持ちなんだから再稼働しなくても心配ないやろwww
473 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:33:34.51 ID:GI1XCEdS0
要するに、再生エネルギーを買って支えているのは電力会社ではなく、その顧客。
そして利を得るのは電力会社。
その仕組みを作ったのは官僚。
何なんだこの国は。
474 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:39:15.29 ID:GI1XCEdS0
>>59 んじゃ、推進派は除染費用や対策費負担ね。
475 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:42:09.99 ID:GI1XCEdS0
>>70 電力会社が負担すべきって話だろ?
それはマトモだよ。
476 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:56:43.78 ID:GI1XCEdS0
>>229 一日家に居て冷暖房パソコンTVつけっぱなしなんてのは普通じゃ無いからね。
477 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:04:14.85 ID:GI1XCEdS0
478 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:04:25.10 ID:rUC0PYFX0
>>476 この時期エアコンなんて使ってないし、パソコンなんて周辺機器入れて100Wくらいだよ。
それでも3人家族で1000kw、2万以上はいく。震災前より3割くらい値上がりしてるな。
夏場は4万くらい。
>>478 うち3人でオール電化で暖房もエアコン+床暖房なんだが一番高いこの時期でも1000kWhなんていったことないぞ。
せいぜい800程度。夏はせいぜい400kWh程度。
どんな使い方してんだ?
480 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:13:58.30 ID:qQWtqUR7O
オール電化は昼間の10時から17時の間は超割高だからね
>>480 太陽光積んでればその発電量でカバーできる上に売電もできるレベルだぞ。
482 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:21:12.32 ID:NKB3UhCe0
>>4 当たり前だ。
どれだけ官僚様が天下ってると思ってんの。
政治家様にど献金してると思ってんの。
>>478 家の大きさや造りによって結構変わるものだが、少なくともその金額は”一般”家庭では無いと思うw
俺の家は夫婦2人で150〜250kWくらいだな。平日昼は仕事で今日みたいに家に居るのは珍しい。
築3年で4LDKのコンパクトな家。
484 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:47:06.43 ID:AH7rr7xQ0
電力会社が利を得てるなら接続拒否なんかするかよ
485 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:53:19.14 ID:M/LCNXMe0
>>481 で、その売った電気は柱上トランスで止まる そして、ご近所さんの家へ送られるんだな
余った電気? 捨てちゃうだけだよ これこそ本当の電気の無駄遣いだね
再生可能エネルギーを普及させるほど、電気代アップ。
>>485 馬鹿w
柱上トランスに何軒ぶら下がっていると思ってんだよw
488 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:35:21.79 ID:M/LCNXMe0
489 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:38:58.12 ID:AH7rr7xQ0
490 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:07:35.59 ID:EsEuowRh0
石破先生のおかげで電力会社は寝てても儲かります
491 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:08:34.08 ID:mdBFWMJL0
492 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 18:08:50.73 ID:Dfv+ysH20
菅直人を逮捕しろよ。
493 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:46:48.85 ID:oY44PqPg0
原発の変わりになるのは水素燃料電池で
太陽光や風力は、水素を作るために使われる
ようになるよ
来年、トヨタが水素燃料電池車売り出したら
プリウスのように、あーーーーっという間だわ
全てがソフトバンクの禿に有利な方向に進んでる気がする
こんなもんやめちまえや
495 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 19:55:34.62 ID:M/LCNXMe0
497 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:03:40.25 ID:Kp9vYFG/0
業者の利権のために馬鹿高い買取価格にしたから庶民の負担はどんどん増える
498 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:08:47.51 ID:DPUDk2iOO
電気代の高騰に堪えかねた人がパネル破壊してまわる事件がおきると予言しとく
【音楽】「音楽で元気に」…坂本龍一が東日本大震災で被害を受けた岩手、宮城、福島3県の音楽クラブに所属する中高生と共演
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1375651778/20 20 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2013/08/05(月) 13:12:23.49 ID:Dogzb3ul0
菅首相に脱原発宣言させ、再生可能エネルギー法案に道筋をつけさせ、
内閣参与の田坂広志(ソフトバンク系シンクタンクの「ソフィアバンク」代表)を使って発送電分離を
推進させ、東大総長の小宮山宏をブレーンに使い、議員からは近藤洋介、小沢鋭仁らに経産官僚を呼び
出させて、しきりに会食をセッティングしながら、狙い通りの展開に持ち込もうとしている。
有識者オープン懇談会で、サッカーの岡田武史やミュージシャンの小林武史・坂本龍一らを呼んだのも、
この田坂広志ソフィアバンク代表。この懇談会の司会の藤沢久美はソフィアバンクの副代表。
そしてこの田坂広志は、同じく孫ブレーンの環境エネルギー政策研究所の飯田哲也と日本総合研究所で
かつて一緒。飯田は小林武史と交流があり、坂本龍一は小林との関係だろうが、学生時代にゲバ棒を
振り回していた男だ。
SB社長室長の嶋氏と新進党同期当選の原口一博総務大臣(当時)で光の道構想を推進、今日、菅首相が
経産省素通りで国家戦略室にエネルギー政策を推進させているが、かつて国家戦略室担当相だった
キャミソール荒井聰の息子も同じくSB社長室にいる。
500 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 20:26:37.22 ID:bYmtc0Gm0
>>436-437 亀レススマソ
>>427で書いたのは「運用」ではなく、再生可能エネルギーのコストダウンや核融合炉の研究費用の事
再生可能エネルギーの運用なら、君の言う通り全然足らない
だけど、研究費用は1兆円どころかその1/10も出していないのが現状
>>437はもっともな質問だけど彼らの意図を読み違えている
彼らが導入するのは、先進国の「技術」が一番の目的
彼らもバカではないから、石油が尽きた時の事を考えている
掘ってるだけでは尽きたら国が終わるからね
だから、建築・電子制御の先端技術である原発は欲しがる
多分、核技術は兵器としても欲しいのだろう(アメちゃんの目もあるし、実際に核兵器を開発するかどうかは別にして)
>>496 我が家は電気料金を払っていません
消費税がいくら上がろうと、電気料金が上がろうと怖くはありません
昼間の電気料金は太陽光がカバーしてくれ
暗くなってからの電気料金は太陽光の余剰売電がカバーしてくれています
向こう9年は^^です
>>496 を引用したのは
>>496の家も我が家と同じ状態になる条件が揃っているから
中途半端な自慢になってしまってスマソ
>>501 電気料金は払ってない上に、その補助金は太陽光発電をやってない世帯が出してるカネだからね。
所謂、乞食って奴だということを付け加えておくww
国の推進事業に協力している俺は
非国民ってかwwwwwwwww
これ、原発稼動に反対してる人からのみ取るようにすればいいのに。
もしくは、この制度自体廃止。
市場原理に任せたら起こり得ない価格で強制買取とかおかしすぎるだろ。
507 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 02:43:39.63 ID:gdj2wvHz0
>>506 ご近所に、ソーラーパネルつける家が急増したら発電量は減るからな
パワコンで107V超える売電は自動的に発電量に含まれない ようするにお前の家の発電量が減るわけだ
まあ、それが無駄な電力だと言ってるわけだが
気を付けるこったな ついでに言っとくがパワコンをいじると 罰金だからな
これ昔の米の買取りと同じことをやってるんだよな。
コメの買取りは破綻したけど。
>>507 自宅で賄えるだけ発電できれば良いだけだが?
昼間は完全にカバーできている。深夜は割引がある。
売電はおまけ程度でしか考えていない。+αとして万が一のときの非常電源として使えれば良いレベル。
お前みたいな貧乏根性の人間が居るから話がおかしくなる。
510 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:45:39.12 ID:gdj2wvHz0
>>509 ほう? それなら納得できるな
俺が言いたいのはそれをビジネスとして考えてる奴らに対しての事
いろいろ問題があるんだわ
但しな、人の事を乞食だの貧乏だの言うのは 相手に失礼だぞ
511 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:47:45.38 ID:Ss9ZexFlO
原発廃止するとこうなる
これでも原発反対するの?
512 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:47:46.69 ID:eZcUSjRz0
メガソーラーの事業主がみんな
>>509みたいに弁えてくれてればよかったんだが
禿孫とか貧乏根性超えてハイエナレベル
家庭用のパワコンと同じようにメガソーラーも余計な発電は買い取らないインターロックかけなきゃ
送電線につないじゃ駄目だ
>>510 いきなりお前呼ばわりし犯罪者のように扱うお前の方が遥かに失礼だと思わんか?
どうやらキチガイに絡んだようだな。
514 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 08:50:25.83 ID:fE1zCx2o0
反原発ちゃんが払ってくれよ
515 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:08:59.55 ID:gdj2wvHz0
それはすまなんだな、言っておくが俺は
>>503ではないからな
以前レスではそのような事は書いて無かったが、
おまえが
>>506のような売電目的に誤解する様な回答をしたから、そう思っただけだ
キチガイでわるかったな
516 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:09:51.08 ID:eZcUSjRz0
30日ルールも破綻して全量買取なんて実質崩壊した
メガソーラーが自分でバッテリーなり送電網なりつけていれば
まだ発展の要素もあったろうに
517 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:11:43.00 ID:t3IN8JuM0
月225円払うために月500円余計に稼げよ。
そしたら月275円余るじゃん
518 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:13:21.26 ID:j+1tGBnD0
原発爆発させた民主管と反日政商ソフトバンクのお蔭ですね!
519 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:23:58.21 ID:X8YxDzMVO
買い取り制度はあって良いから、太陽光発電設置の補助金制度を廃止しろ。
他人の納めた税金で節約って…(´・ω・`)
太陽光で効率よく発電して黒字が増えたら東電のボーナスが増えるの?
521 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:04:13.85 ID:eZcUSjRz0
太陽光が「使える」ようになるのはパネル宇宙に上げて
レーザーかマイクロ波で送電できるようになってから
新型への更新が出来ないし
まず採算が合わないだろうが万一目処がついたら
絶対今の反原発派が宇宙発電の反対に回る
オゾン層がどうとか言ってね
522 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 10:07:11.84 ID:eZcUSjRz0
連投失礼
ちなみに宇宙発電は社民党が既に反対に回ってる
送電照射される一帯の生態系がどうとか
自民以外は日本が独自にロケット上げること自体に渋い顔する
これを通した民主は本当に素晴らしいわ
絶対に損しない投資案件を国民全体に負担させようってんだからw
儲かるのはメガ単位で事業やる連中、損するのは太陽光入れない連中
そしてその太陽光はドイツですら失敗(当たり前w)の烙印を押される有様
42円とかメチャクチャな買取額を実施してるのは日本だけ
本末転倒すぎるわw
>>517 なんか、ものすごく勘違いしているみたいだが、この負担金は固定ではない。
再生可能エネルギーの買取りが増えるほど負担額も増えるシステムなんだが。
電力の社員も太陽光発電のパネル設置している時代だから
悟れよw
設置補助金はもう無いから
【お知らせ】ただいま、プロ野球ページ全般でアクセスしづらい状況になっております。大変申し訳ありませんが今しばらくお待ちください。
527 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 23:53:36.87 ID:dmuFXQl30
528 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 00:56:03.30 ID:7f0uDb3b0
再生可能エネルギーもいろいろあるが、先日TV放送していたが別府温泉で
湯けむり発電が実用化したそうだ。発電規模は小さいが湯温の高い温泉旅館に
設置すると確実に元が取れそうだ。
>>521 理論上はそれは現段階の技術で出来るよ。
原発以上に安全性とコストを無視すればだけど。
太陽光発電は現状でも十分使えるレベルになってるよ。
少なくとも家庭用レベルでは。
530 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:28:20.55 ID:KJzg0m500
>>528 地熱は有効なベース電源だと思うよ
但し、現在のLNGが約13円、地熱は7円とか20円とかで有効といえば有効エネルギなのだがよくわからない
如何せん、現在の電力使用量の0.2%にしかならない 地熱発電が出来るところも少ない 送電線の高圧の問題もあるし
531 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 02:55:18.31 ID:7f0uDb3b0
>>530 湯けむり発電は地熱発電とは違い大規模掘削も必要としないので温泉街に
悪い影響を与えない、それどころか発電すると湯温が下がり適温になるので
「源泉100%の温泉です」とコマーシャル出来る。いいとこ取りの発電
532 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 03:43:39.28 ID:/8zpyJwX0
エコカンハウスの建設費用は、他所の家庭の負担というわけ。
パソコンをデスクトップからノートに
電球をLEDに
これだけで電気料金が去年と比べて30%少なくなったよ
534 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:00:04.59 ID:aJwx91R90
大幅インフレになると、損する可能性が出てくるけどね
535 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:08:18.85 ID:N8A/YFob0
>>43 それでいい。
そもそも買い取り価格どうこう以前の問題。
電力の安定供給義務が、再生エネルギーを売る側にない時点で、仕組み的に欠陥。
電力会社にだけ安定供給義務が課されてるから、再生エネルギーをいくら買おうが、その分電力会社の発電量が減らせるわけじゃない。
気象条件に左右されて売電量が減少してもリスクは電力会社もち、電力会社は再生エネルギー分を考慮しないで、全量自前で賄うしかない。
536 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:13:29.83 ID:EoIb1cvQ0
前提として、再生エネルギーは、脱原発のためにやるのでは
ない事を、もう一度はっきりさせた方がいい。
537 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:15:58.78 ID:Ee5aa4In0
原発再生値上げ
処理費に回されるなw
538 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:18:08.66 ID:EoIb1cvQ0
再生エネルギーは、火力発電を削減し、温室効果ガス削減と、
エネルギー自給率の向上を目指すためのもの。
ベース電源は、原発だ。
元々の趣旨に反した事をしようとしているから、一向に
軌道に乗らない。
539 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:21:14.78 ID:EoIb1cvQ0
ただでさえ高い火力発電をベースに、それよりも高い
再生エネルギーを導入する意味がない。
安定電源としての原発をベースとし、火力発電を減らし、
排出権コストも減らせるから、再生エネルギーにお金を
投じられるし、実施する意味がある。
540 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:23:55.93 ID:EmUkQaBs0
541 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:28:25.32 ID:N8A/YFob0
>>449 認可さえ通せば太陽光施設の建設や売電開始は何年後でもOKで、
売電開始から20年は認可時の固定価格で買い取るって法律になってる。
たとえば40円のときに認可貰ってれば、10年後、パネル価格が1/100になってたとしても、10年後の売電価格40円が約束されてる。
なので現状でも認可されて建設済はたった数%。
残り95%以上は設備の値下がり待ち。
この95%が本格的に売電開始すれば電気代がもっと上がる。
一応今後は認可から倍電解しまで期限を設けようって話が出てるけど、
民主党の反対でまだ法律通ってないし、仮に法律できても、すでに認可された分には遡及できない。
542 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 04:36:39.29 ID:0cXMl7pf0
電気もガスも、総括原価方式だ。
まず、それを止めてから値上げしろ〜
543 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:14:24.45 ID:Kad9m29d0
>>542 この値上げは電力会社の値上げじゃなくて禿孫と経産省の値上げな
544 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 11:24:44.43 ID:KJzg0m500
再生エネルギーみたいなゴミ電気を買い取る制度をやめろよ
電力会社からすれば使えない電気なんだよ
電力会社では蓄電は出来ないし不安定な買い取り電気なんか充てにしてられないから
結局、自前で100%以上の発電をしなければならない
546 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 12:25:15.47 ID:KJzg0m500
ウクライナはガス料金50%値上げだが、電気料金いくらになるんだろうな
電力の関連会社もメガソーラー設置している状態だから
文句言うより設置したほうが勝ち
自由化が進めば笑い話になるのだが・・・
549 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:47:06.03 ID:LzEnCDPv0
>>544 家の照明をLEDにするのは効果有るぞ
あと、エアコンと冷蔵庫とPCは省エネ効果の大きい物
昨年一気に買い換えたが、1ヶ月700kw台だったのが節電もしていないのに300kwを超えなくなったのはワロタ
もうやっていたら効果は薄いが、俺みたいに気にしてなかったら効果絶大だ
ただ、LED照明は安いのはチラつくのが気になるので、定評のあるやつをお勧めする
俺もマンションなので太陽光発電の恩恵は受けられないが、60万円位の投資で月の電気代が約1万円安くなったから
5年で元が取れる計算
新しくなって快適だし(`・ω・´)
550 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 18:57:14.39 ID:LzEnCDPv0
ま、俺みたいに半分以下になるのは極端(いかに省エネと無縁であったかw)だが
LED照明は同じ明るさなら30%以上消費電力が少ないのも確かだ
ただ、消費電力ではなく明るさ(ルーメン)で表すのが普通で、最初は戸惑うので店員によく聞こう
551 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:15:54.31 ID:LzEnCDPv0
あ、新しいマンションはLED対応のソケットだが、古いマンションは対応していないので確認要
俺もソケット交換が有って結構面倒だった
買って来て自分でやった(第二種電気工事士免許所持)から安上がりだったけど、無い人は別途工事費が要る
確かに電球は安くはないけど、電気を食わないし長寿命だからランングコストは良いのに、思ったほど普及しないのはこの辺も有るかも…
新しい建物は対応しているから、いずれ入れ替わるだろうけど相当な時間もいるだろうな
>>549 蛍光灯からLEDにしても効果ない。
今時ほとんどが蛍光灯。そんなに効果ない。
553 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:18:40.76 ID:mrygh0X3O
554 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:32:11.39 ID:LzEnCDPv0
>>552 リビングだと普通に40W2灯で80Wでしょ?蛍光灯でも
LEDは50Wないですよそれより明るくても
トイレやお風呂や廊下スポットなんか40W電球だったけど、今は10Wで明るいし
各居室は30W2灯だったけど、15W2灯タイプで余裕です
結構長時間使う照明は大きいですよ
>>554 発光効率はほとんど変わらん。
つまり暗くして省エネに見せかけているだけ。
557 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:50:41.74 ID:LzEnCDPv0
>>555 それは無い
蛍光灯は、熱になる分まだロスが多いよ
確かに、電球との圧倒的差は無いけどね
LEDも初期のはそうかもしれないが、今のはどんどん進んでいる
558 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:53:33.02 ID:LzEnCDPv0
wikiのはちょっと前の情報
決定的なのは、電球より長い「長寿命」
蛍光灯はどうやっても電球に追いつけなかったからね寿命は
559 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:57:27.68 ID:V3Dk5VhDO
日照時間が長いとこはいいよなww一年の半分は雪か雨!梅雨、秋雨等を含めると快晴が殆どない新潟の俺は太陽発電したら間違いなく赤字だわ(∩∇`)
560 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:58:27.91 ID:LzEnCDPv0
あ、寿命は常点灯以外なら蛍光灯も長いか…
561 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 19:59:12.62 ID:RrtSCmI+0
発光効率厨ワロタ
蛍光灯はつけるときに電力を食うから
頻繁につけたり消したりする場所は苦手
562 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:04:24.88 ID:RrtSCmI+0
あとLEDは発熱が少ない
信号機にLEDをつかったら、信号機についた雪が融けなくて困ったとか
LED自体よりも基板が熱をもつことがあるけど
563 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:11:59.90 ID:2HDbmN4L0
こんなん電力会社に負担させろよ。
564 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:12:19.62 ID:LzEnCDPv0
つうか、LEDは日進月歩が続いている
wikiがついて行っているかは不明
しかし、そのwikiでも松下電工が電球の87%、蛍光灯の30%の節電効果あると言っているは書かれている
>6
文句は菅チョクトに言ってくれ
1Fを爆発させ、浜岡を法的根拠なく停止させ、
自身の退陣と引き替えにFIT(現行の買い取り制度)を創らせた売国奴に
566 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:17:50.76 ID:RrtSCmI+0
蛍光灯からLEDにするのは、朝から晩までつけっ放しの店舗とかだと違いが出るが
夜に数時間しか使わない家庭では違いが感じられない
どうでもいいけど、電気代くらい消費税無税にしてもいいんじゃないの?
568 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:27:15.11 ID:LzEnCDPv0
ま、そうは言ってもインバータ式の蛍光灯は節電効果は有るので費用対効果は考えるべきだね
寿命は、wikiの白熱電球がどういう条件で言っているのか異常に短い(多分、常点灯とは思うけど)
その条件で比べてもLEDは蛍光灯に比べてかなり長い
費用的に蛍光灯でもインバータは高いのでLEDと大差無いのもある
569 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:30:36.43 ID:UCVh2ytU0
1日に8時間点灯する照明を1箇所だけLEDに変えて30W節電できたとすると、
1ヶ月(30日)当たりの使用量の変化は、
電力変化(30W)×使用時間(8h/day×30day)=7.2kWhの使用量の削減
上記を東電の従量電灯Bで1ヶ月の使用量を260kWh→252.8kWhに節約したら、
単価(25.19円/kWh)×使用量変化(7.2kWh)=181円の元が取れる
1年間では2172円の元が取れる
第三段料金の範囲(360kWh→352.8kWhに節約)だったら、
単価(29.1円/kWh)×使用量変化(7.2kWh)=209円の元が取れる
1年間では2514円の元が取れる
電気料金の単価が上がれば上がるほど省エネ化の元は取れる
570 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:33:43.58 ID:LzEnCDPv0
>>566 >>544に書いたように採用W数の違いだろうね
頻繁に灯けたり消したりしたら、益々蛍光灯は不利だし
消費電力が3割くらい低いのを採用すれば、自然に3割減るし
571 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:36:26.63 ID:LzEnCDPv0
>>562 それは白熱電球と比べての話。
蛍光灯と比べると差は無い。
>>557 発光効率の意味理解してない?
というよういLED照明の発熱量を知らないのか?
その発熱のせいで蛍光灯用のダウンライト器具には使えない。
575 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 20:49:20.44 ID:NrkKyMse0
業者の利権のために庶民の負担が増えてるってのが大問題だわ
庶民に負担を求めるより先に業者の利権そのものを削れや
庶民を養うために企業があるわけで…
働き出してから文句を言って下さいうw
577 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:06:51.64 ID:LzEnCDPv0
578 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:14:53.33 ID:LzEnCDPv0
で、導入費用の話になるとインバータ型はLEDより高いくらいだし、寿命はLEDが数倍だから有利でもあります
貧乏人が金持ちのソーラーパネル代を負担する、よい制度w
580 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:21:03.55 ID:MgXnyx0JO
LEDは確かにそれ自体の寿命はいいんだが回路系とか発熱対策がまだまだこなれてないのよな
きちんとしたメーカーの使わないと寿命がむしろ短いとかあるし
581 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:25:26.25 ID:2HDbmN4L0
電力会社って何で、こんなに一途にエリート意識を持ってエリートとして振舞うの?
で何で政府もそれを支えるの?
全然分からん。新自由主義って不公平なシステムだなw
582 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:29:53.69 ID:LzEnCDPv0
>>580 実用化したのは約20年前と浅いし、流通となると数年
確かに、まだいろいろ問題は抱えているとは思いますね
ただ、今の高発光率LEDは発熱が少ないので
>>574は少し勘違いしていますが、ダウンライトにもそのまま使えるようになりました
ただ、熱耐性はまだ蛍光灯より弱いのでお勧めはしませんが
また、論文通り100%のが完成したら理論上発熱はゼロになります
583 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:41:31.13 ID:Iyi+U7RQ0
>>581 お前の頭の中の方が全然分からん
この制度は電力会社にとって何の得にもならないんだが?
584 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 21:46:26.49 ID:qoSu/8uH0
エコな太陽光発電で電気代下がるのが普通の国
エコな太陽光発電で電気代上がるのが中世ジャップランドw
買い取り価格は高くはないよ
事業用のメガソーラーも同じ金額なのが最大の間違い
スーパーがが定価で商売してるようなもの
>>577 おまえ騙されてんぞ。
まだまだ蛍光灯を凌駕するLEDは無い。
587 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:03:00.49 ID:LzEnCDPv0
>>586 そりゃ、輸入パチ物LEDとインバータ型蛍光灯と比べたら負けてますよ
特売のLEDは避けた方が良いのもある
588 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:04:04.95 ID:i8+4elUr0
蛍光灯は色味が悪いし、すぐ切れるし、LEDの方がいいに決まってるじゃね
だめだw
なんで俺らが他所の家の太陽電池に金払わないといけないの?
591 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:05:09.59 ID:qV1P4J8U0
>>588 演色性って知ってる?
LEDで蛍光灯並みの演色性を出そうとすると効率半分以下に下がる。
>>584 いや、普通に、太陽光発電入れた国は電気代が凄くあがるんだが。
ドイツとか、太陽光やり始める前はヨーロッパで電気代が安い国だったのに、
今ではヨーロッパで一、二を争う電気代が高い国になってしまった。
太陽光の電気を、凄まじく高い金で買い取る制度はやめるべきだよなぁ。
ぶっちゃけ、土地をたくさん持ってる大地主や大企業に一般庶民がお金を貢ぐ制度だよ。
なんで、左翼がかった連中がこれを推すのかさっぱりわからん
>>592 流石に半分以下は言い過ぎかと…
ただ色温度低い場合は蛍光灯のがまだ有利違うかな?
595 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:17:10.41 ID:LzEnCDPv0
ま、
>>580も指摘しているように、LEDはメーカーによっても技術力の塊みたいな物なのでばらつきが大きいです
途上国のはろくなのがないですね
また、国内メーカーのでも海外生産のは品質にばらつきが見られます
特売品は、在庫処分も有りますが大抵何らかの理由で売れない商品なので避けた方が吉
596 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:26:53.17 ID:Zj8WWXtS0
これは…益々、PCとか売れなくなるな…
597 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:28:14.91 ID:CsiCA5IP0
世界トップクラスの省エネ性能160lm/Wが優れているワケ
蛍光灯FLR40Wと同等の明るさが13.1Wで実現可能
FLR40Wが直管形LED160lm/Wであれば、同じ明るさが13.1W、約1/3の電力量で実現可能となります。
しかしながら、ここで注目して頂きたいのは、
省エネが当たり前となったLEDと従来光源との差異ではなく、LED同士の比較です。
一般的な直管形LED113lm/Wの消費電力量は19.3W、直管形LED160lm/Wは13.1W、
同じFLR40W相当のLEDでも消費電力量が異なる点です。
>>11 ドイツは成功して普及したから買い取り価格を下げたんだよ
599 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 22:36:10.26 ID:LzEnCDPv0
>>597 日進月歩だよねぇ…
近いうちに200lm/Wも出るかも
上で書いた100%のが出来たら、683lm/W(エネルギー保存の法則の限界)とか見られるのか…
>>599 単独なら白で200はラボレベルで出来てる今年中には製品化予定って発表あったはず
ただ、今のシステムで白にしたら蛍光体いるから発熱回避不可能だし、灯具に組んだとしての効率改良も大変だからなぁ
3割は再生可能エネルギーで発電しようと国が考えているから
逆らっても無駄
設置者も負担金払っているから、そんなに落ち込むことはないw
602 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:03:10.86 ID:LzEnCDPv0
>>600 やっぱあるのかぁw
一般に、70〜75%と器具組込で下がるらしいから、実質140lm/W以上確保出来れば良いかな?
LEDは、この辺の効率をもう少し上げて欲しいよな
30%が約205lm/Wだから、30%の壁も破るのはそう遠くないな
電球が13とか15lm/Wだから、エジソンがいたらどう思うかw
603 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:03:54.94 ID:RsHU1y7W0
エネルギー基本計画政府案 経産省が拒否
maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1396092734/
再生エネ上積み 了承先送り 自公案すら経産拒否
www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2014032902000146.html
604 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:11:19.14 ID:VLMWHooP0
ソフトバンク、ワタミ、DMMなどの守銭奴企業がゴミ同然のソーラーパネル
をかき集めて設置した施設から、べらぼうに高いKW単価で買電する糞システムは、
バカミンス菅直人が総理を辞め際に最後っ屁のように成立させた「再生可能
エネルギー特措法」が根拠になっている。
こんな糞法をさっさと廃止して、もっと現実的かつ効率的なエネルギー政策に
改めるべき!
日本ではまったく割の合わない再生可能エネルギー政策でボロ儲けするのは、
糞みたいな守銭奴企業だけで、地域経済や産業の振興にプラスにもならなければ、
その負担を毎月の電気代に押しつけられるのは国民だけである。
これも格差を他国並みに広げるための政策の一環
606 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 23:54:17.80 ID:oRzW2dAj0
自宅に太陽電池を付けて売電してる世帯に対し、貧乏人から投資額を強制補填か・・。
電力会社の懐が痛まない美味しい仕組みの犠牲になるのはいつも持たざる者。
607 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:02:49.46 ID:RrtSCmI+0
自動車業界、建設業界、家電業界…と
みんな税金で補填してもらってるだろ
608 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:12:37.69 ID:WnKwcnvu0
シナチョンの留学生に30万だか50万だか払ってるやつは?
国費留学生って送り出す国が費用出すんじゃないの?
受け入れた国が金出すとか日本くらいじゃね?
609 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:13:28.69 ID:6ZgSe3350
ふざけんなエコ。
もーいい二酸化炭素吐きまくる。
610 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:15:28.98 ID:Phz5Uhj80
電気料金はやっぱり総括原価方式やめて、市場原理入れないとダメだな。
全然分からん。
611 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:16:12.51 ID:8IyJNuGNO
総理大臣がシナチョンじゃ
燃料費より、内容不明の寄せ集めのその他の費用の方が多い、
電力会社の総括原価w
613 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/30(日) 00:23:36.67 ID:BgiTrz3O0
太陽光発電と風力発電の買い取り価格は石炭火力の発電価格並にするべし
そうなるとこんな非効率な発電をしなくなる。
間伐材発電は林業の発展の為に買い取り価格を高くしてもやむを得ない。
>>607 エコカー減税とエコポイントと国土強靭化計画か。
補填してもらってるくせに、法人税下げろと言われて
その通りする政治家もどうにかしている。
エコ詐欺絶好調!
>>585 かなり高いよ。
火力の4倍ぐらい高い。