【大阪】公明の待場康生氏「次期市長選は公明、自民、民主系、共産の4会派、足並みが揃えられるような候補者を擁立したい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★無効票6万7千の「民意」 市議会4派の不戦敗の果て
2014.3.24 22:37

(1)“暴行”騒ぎ、橋下メール、自虐ギャグ…から続く

橋下徹の大阪市長への返り咲きが決まった23日夜、市議会の公明、自民、民主系、共産4会派の
幹事長が一列に並んで記者会見に臨み、出直し選を批判した。

主義主張の違いから国政などで激突してきた4党が反橋下で強固に結びつくことを印象付ける
会見に自民側は渋ったとされ、幹事長の柳本顕は「便宜上、こういう形で対応した」と釈明めいた発言をした。

しかし橋下との蜜月関係が壊れ、反動のように怒りを高める公明の待場康生は違った。
次の市長選を見据え、「4会派、足並みが揃えられるような候補者を擁立したい」。

共産の山中智子も「自民、民主、公明さんに探してもらい、私たちは一生懸命、手足になってがんばる」と追随した。

1カ月余り前の晩、同じメンバーが市内の日本料理店で顔を合わせていた。当初は独自候補擁立に
意欲的だった共産党内で不戦敗戦術を強く主張した山中をねぎらう会食で、参加者たちは杯を掲げていた。

http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140324/waf14032422450036-n1.htm
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:38:01.21 ID:dRFwWLJH0
>>1
立候補が趣味の共産にここまで言わせるって
そんなに橋下が嫌いなんだww
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:38:15.21 ID:J/Tlyu1q0
橋下はオワコン。
この調子では任期中に都構想は絶対間に合わない。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:38:22.78 ID:Tzs0A3ig0
平松の予感
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:38:34.30 ID:Br1Bhqh60
共産より嫌いなハシゲw
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:38:51.06 ID:RDKjLa/O0
.                 んもー 橋げ なにいちびっとるんや!  ごらぁ            
*  |.::::::|   創価国主   | えーか ウリたちに かちこみかけるのは
  ヽ;;;;;|   -==≡ミ  ≡=-|  世界中を敵にするっちゅうことニダ!!! 
 /ヽ ──| <・> | ̄|<・> |   こうなったら維新と創価の全面戦争やっ!!
..ヽ <     \_/  ヽ_/|   イルボンの軍国化は  公明と中韓が絶対ゆるさんぞ
 ヽ|       /(    )\ ヽ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300823
「台湾の春」 国会占領の戦い! 台湾板より激しい衝突シーン詳報追加!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=231226
創価で在日の李信恵(通名 林田リンダ)が全日本人に宣戦布告したっ!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=284932
維新と創価公明 全面戦争へ!】橋下が田母神が吼える! 「公明は絶対に許せない!!」

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227630
まさに腐海 中国は戦争しなくても終わる 殺人的汚染の実態! 台湾の反応

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=315596
貴重画像 ロシアから流失したベトナム戦争画像 世界の声!!
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:39:53.68 ID:2PHCMunk0
大阪の自民党は腐ってるからな。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:40:31.28 ID:Tzs0A3ig0
共産まで相乗り前提なんだ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:41:28.36 ID:AnFmW8070
ここでも民主系の存在感が薄いな
自民:惰弱、宥和
創価:ハシストに激昂
共産:創共合作の夢
民主:存在そのものがスルー

得票力からも世論形成上も
自公共に下駄の雪っちゅうのがベストだな。今は。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:41:45.67 ID:fZI0MbEP0
    .\/   ̄  .__/__ \ .\/   ̄  .__/__ \ .\/   ̄  .__/__ \
     ∠=ー  ̄ヽ /  ヽ    ∠=ー  ̄ヽ /  ヽ    ∠=ー  ̄ヽ /  ヽ
      (___   ノ.   ノ     (___   ノ.   ノ     (___   ノ.   ノ
           ,,,           ,,、                 ,,,,,
    .iii,,,,,,,,,iiiillllllllliii、          ゙゙llliiiiiiilllii:           ゚゙!llliii、
    ゙゙!!!!゙゙゙゙,,illl!!゙゙`          ,illl゙゙゙゙”~゙゜              ,illl゙`
      ,,,iil!!゙’              ,,   ,,,,,,,,,,,,       ii,_,,,,,,illll,,i,,,,,、 'llll,,,,、
    .,,,il!!゙’._,,,,,,,,,,,iiiiiiiiii,、     ,ili,,,iiill゙゙ ゙゙̄!lllii,     .゙゙!!!!!゙lllll゙ ゙゙̄llli、  ゙゙!llii,,
  ,,,,,,iiillliiiillll!lll!!!!゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゜     ゙!!ll!゙゜    lllllli、       ,,llll′  lllll   .゙llllli,
  l!ll!!!゙゙゙’ ,ii!゙’                     ,llllll       .,illl゙   ,illll .iillllll!!!llllll
      .illl                      ,illll!゜      .,illl゙,、  ,illll゜    `”
      .!llli,,、                   ,,ill!!゙`     .,,illl!’゙゙llliiiiiilllll゜
      ゙゙!!llllliiiiiiilllii、         ,,,,llll!゙゙゜       .'!!!°  .l!!!!゙゜
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:42:24.40 ID:kEbq9S9Y0
有権者には選択権を与えません!
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:44:06.56 ID:AMVIFLRP0
市長選挙を批判しててもう選挙の話かよ。忙しいな。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:44:25.83 ID:aW1KZjkI0
無いわー
もう公明なんて恥ずかしすぎて街中歩かれへんわ
自民、民主系って終わってるし
家業議員なんか不要やわ
一部の保護利権で共産が生き残る程度やろ
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:48:04.17 ID:dpUHpSO30
今回の一件で橋下市長の権威は失墜したけどそれ以上に
選挙という大義があるのに相手にしないから立候補者立てませんという愚行を犯したのは間違いでしたね
これでどんなに支持率下がっても次も橋下だよ
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:48:06.94 ID:xjQ+YHBq0
つぎの市長選無かったりして
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:54:09.65 ID:TbKd9J5P0
相乗りが批判されてるのがわからんのか
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:54:24.40 ID:lNZlL7zG0
橋本は
大阪の為いいことしてんだなーわ
職業化した金食い虫のゴミの府会議員がギャーギャー騒ぐということわ
歴代の市長みてみな
不眠は寝ても覚めても橋下に感謝しなきゃいけない
他県だけど
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:56:04.32 ID:WgwO6kYX0
共産ってwww
あのさ、仮にも与党だぜ?
どこまで堕ちるんだよ公明さんよ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:56:53.05 ID:5sz47M860
束になっても負けてしまう。。
在日層化以外も住んでいたんだな。
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:57:25.37 ID:tqHTDx5N0
これだけで橋下支持できるわ
大阪に限っては自民だろうがなんだろうが等しくゴミクズ議員ばかりだ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:57:39.39 ID:HJ3aGnDg0
「たしかな野党」が自公民と組んだらダメだろw
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:57:42.91 ID:f+WJChnT0
大阪の自民の下劣なこと
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 18:57:51.48 ID:J/RH7tEO0
で、橋下倒した後は何すんの?
また自公vs民主・共産で揚げ足の取り合いすんの?
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:00:53.81 ID:Lda/RBCS0
>>23
前と変わらず、みんなでズブズブに決まってますやん
大阪市は前からオール与党状態だったじゃないですかぁ〜〜
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:01:32.89 ID:GlgIEZ0AO
統一選挙があるのにどうするんや?もう公明党は全候補当選は無理かも!
自民党と争いのに(笑)
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:06:52.08 ID:neZzHXwV0
仏敵フラグがたっちゃったなあ。

恐怖の集団ストーカーが始まるぞー。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:08:40.84 ID:lOA/GqVW0
市議会って、なんであるんだろうな。市長だけでいいのに。
市政を停滞させるだけの、単なる税金の無駄でしかない。
これだけでも、橋下市長の都構想は説得力があるよ。無駄はどんどん省いてほしい。他の地方自治体も、彼の手法を積極的に取り入れるべきだよ。
大儀なき政治業者は、とっとと大阪から出て行って欲しい。マック赤坂に率いられて立ち去ってほしい。
維新以外の政党は、今回の選挙で、行政というものを舐めきっていることがはっきりした。
対橋下という目的だけで、思想や過去のいざこざを忘れて大同団結とか、呆れ果てて何も言えん。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:09:16.79 ID:by7o5oOO0
 
 
 
 
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言 )


矢野元公明党委員長 「 公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を逃れるため 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/


在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった! ( 04年10月25日静岡新聞 〜 屋山太郎 )
> 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
> その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。


民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持 ( 08年11月26日 民団新聞 )
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2


韓国人の50人に1人が創価学会会員!  「 倭色宗教 」 が反日国に受け入れられた理由
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388285588/


池田犬作は北キムチ系在日バカチョン
http://www15.ocn.ne.jp###/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm    ← ###とる
 
 
 
 
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:15:26.46 ID:uGhTE3Yi0
今世紀最大のドリームタッグ
層化と赤旗
ついに犬作共産主義が完結か
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:16:44.08 ID:qh76I/vI0
創価の理想の国は北朝鮮。もちろん首領様はあのひとですw
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:17:04.42 ID:xBzkl1Rs0
>>1
ま、世の中、お前達の思惑など通用するわけがない
精々、橋下の邪魔をする程度だからな・・・
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:28:21.40 ID:tDE1QuIe0
公明、自民、民主系、共産の4会派、


これ どうやって整合性とれるのよ

有権者 バカにしてない
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:28:29.50 ID:whAXycES0
>>9 最近の自民党ネットサポに共通の傾向だわ。
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:29:46.99 ID:fLZNHttX0
具体的に言えば平松だろうな。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:29:53.95 ID:whAXycES0
>>32 ネトサポw
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:30:23.63 ID:qwZGTo260
維新は宗教法人課税やるんじゃないか、、橋下は織田信長だから徹底的に
敵を攻撃しそうだな
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:30:58.10 ID:uGhTE3Yi0
これって、安倍と志位が選挙カーで仲良く並んで
応援演説するってことかよ

層化必死やな、安倍に切られるのが
よっぽど怖いんやな
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:31:05.41 ID:bq6WhqsG0
公明はお断り
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:31:05.28 ID:whAXycES0
>>21 ネトサポ必死だなw
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:31:14.61 ID:qh76I/vI0
共産党と組むなら大阪自民は自民本部の名簿から消去されるらしい。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:32:45.50 ID:f9AFCQup0
地方政治は自民党だろうが共産党だろうが政策に違いはあまりない
どうやって国から予算を引っ張ってくるかだけ
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:33:04.16 ID:whAXycES0
>>40 ネトサポが必死だわw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:34:20.81 ID:GlgIEZ0AO
結局統一選挙で議席ゼロになるのは民主党
大阪では統一選挙が盛り上がるのは確かや
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:35:22.33 ID:JxARSmcu0
共産と犬猿の仲の公明党がw
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:35:40.87 ID:uGhTE3Yi0
>>42
お前が必死やないかwwwww
大阪の人間か?
ちゃうやろ?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:36:38.63 ID:Qr8qwlZNO
>>1
絶対無理だろ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:38:57.03 ID:sexa5Jr20
創価学会のノイズキャンペーンは殺人行為に等しい。
数多くの信者はその殺人行為に加担している。
小さな子供から年寄りまで、他人に嫌がらせをすることに疑問を持たない。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:39:43.69 ID:Lda/RBCS0
>>46
なんでだ?大阪だったら余裕でOKだろ
先の選挙でも、他党は全部平松、公明は中立といいながら、平松応援

これで不可能とは微塵も思えないんだが

それより、選挙戦もしてないのに、絆が深まるとかあほだろ
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:39:57.07 ID:by7o5oOO0
 
 
 
 
池田犬作の迷言 ★脱会信者は自殺するまで追いこめ!
( 別冊宝島 「 日本を動かす巨大組織の裏側 」 60ページ。 公明党の福井県会議員、田賀一誠の証言 )


矢野元公明党委員長 「 公明党が与党連立するのは、学会への税務調査を逃れるため 」
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1246450872/


在日参政権は、池田犬作の半島布教請願から始まった! ( 04年10月25日静岡新聞 〜 屋山太郎 )
> 在日参政権は、池田大作が金大中に半島での布教禁止の取り下げを求め、
> その見返りに日本での在日参政権を実現するとの合意がされたのが始まり。


民団、在日参政権を得るため、ミンスと犬作公明を支持 ( 08年11月26日 民団新聞 )
http://www.mindan.org/shinbun/news_bk_view.php?page=1&subpage=3200&corner=2


韓国人の50人に1人が創価学会会員!  「 倭色宗教 」 が反日国に受け入れられた理由
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388285588/


池田犬作は北キムチ系在日バカチョン
http://www15.ocn.ne.jp###/~oyakodon/newversion/sokakitacho.htm    ← ###とる
 
 
 
 
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:40:29.56 ID:+iCOzVZ60
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:43:39.01 ID:3zSYOxpTO
【政治】大阪市長選、投票率は過去最低       
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395577774/
           __
         イ´   ヽ   ドヤッ
       / /  ̄ ̄ ̄\  
      /_/     維新  \  
      [________] 
       i / ━ |/|/━ ! |  ※ 橋下 が 発動した 大阪市長選は
       !/   (・ )  ( ・)i/   
       |     (__人_)  |
      \    `ー'  /      投票率が 過去最低の 新記録である。
       /         \  
      /         ::::i  ヽ
     |   |      :::;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\`、: i'、  ドンッ!
     .\\`_',..-i
      .\|_,..-┘
【政治】石原新太郎氏「結果も同じじゃないか」 大阪市長選で苦言
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392288712/

【出直し大阪市長選】 無投票でも経費4億円   http://www.47news.jp/47topics/e/250317.php

【政治】日本維新の会、橋下氏の公認見送り 大阪市長選
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392952861/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394439122/234
234 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:28:14.85 ID:EPmnhgrQ0
6億3000万円「橋下氏に選挙費用の賠償求めよ」大阪の市民団体、市に住民監査請求 2014.3.7 19:36
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030719370037-n1.htm 
橋下徹氏の大阪市長辞職に伴う出直し選は不当だとして、市民団体「市民の為(ため)の行政を求める会」 は7日、市に対し、
橋下氏から選挙費用約6億3千万円を賠償させるよう求める住民監査請求をした。
同団体は「(橋下氏は)市長の権限を乱用して選挙を行うが、多くの市民が無駄、不当だと考えている」 と主張している。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:48:46.38 ID:lOA/GqVW0
政治理念を持たない政治家など、政治家じゃないよw
だから、橋下に勝てない。
納税者を食い物にして、みんな仲良く税金で儲けるにはどうすればよいか、しか頭に無い連中には選挙に出る資格すら無いよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:55:17.04 ID:rD9ccVnP0
平松相乗りしかないだろ この4頭をを納得させるためには
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:57:02.72 ID:uGhTE3Yi0
それにしても公明の待場康生ってすごいよね
こういう政治家もいるんだな
コイツ、政治家の前に家庭でまともな教育
受けてないんじゃないか
察するに侍場自身が統一候補になりたいということか?
いや、まいった、まいった
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:58:55.96 ID:zo8UYULT0
橋下よりも松井に攻撃を集中させた方がいい。
複数人に喧嘩をふっかけられた場合、その中に女がいるなら
女をまず叩きのめすだろ?それと同じ。
弱い奴から倒し、敵の頭数を減らす。戦いの常道だ。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:04:38.25 ID:0SVaDUwf0
このスレは伸びない
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:06:24.36 ID:yRA+tTpJ0
平松の悪寒・・・
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:07:35.66 ID:ziNFihWW0
>4党が反橋下で強固に結びつくことを印象付ける会見に自民側は渋ったとされ、
幹事長の柳本顕は「便宜上、こういう形で対応した」と釈明めいた発言をした。

卑怯にも程がある
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:07:56.57 ID:3zSYOxpTO
【大阪市長選】「白票が多かったのはメディアの責任」 橋下 市長 が 就任会見で http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395656813/
http://ai.2c h.net/test/read.cgi/newsplus/1395656813/1-50

責任転嫁(せきにんてんか)とは、自分に多くの責任があることを認めず、
外部に責任があると主張すること。人の所為にすること。責任の押し付け、なすりつけ。
《@概要》
だいたい幼稚園小学生の頃に習得可能になるスキル。その使用率には家庭環境や教育の質、本人の性格や知性、モラルが深く関わるとされる。

多くの人々の眼に触れれば触れるほど最終的な成功率は低くなり、一時的に責任を逃れることは出来ても、

信頼度や社会性といったパラメータが下がる為、恒久的なメリットは全くない。

日常的な使用例として、自分の失態を責められる等して追い詰められた人間がやぶれかぶれになって使うケースがある。

結果的に失敗することがほとんどであり、ネタの一環として用いられる事も多い(※◎「キレ芸」など)。

その一方、地位や年齢が上がるにしたがって、傍目にはかなり無理無謀と思えるケースにまで行使出来るようになってしまう悪魔的な魔法である。
無論、その代償として支払うものは大きい筈なのだが…。

さらに、最近では自己愛的、自己中心的な責任転嫁が増加しているとされる。
他人に同情したり、共感する意識が希薄で、自分が思い通りにならないのは他人の所為だと思い込み、
誰彼構わず責任を押し付けるケースがそれにあたる。

ネット上では荒らしや厨房などが「悪意をもって」「わざと他人の所為にする」場合もある。

これらの行動があまりにも酷い場合には人格障害の疑いもある。

言うまでもないことだが、本来自分が負う責を他人に押し付ける以上、転嫁された相手から恨まれる事は必至である。それと同時に、

周囲からは人格を疑われ、信頼を失い、白い目で見られる行為でもある。

≪責任転嫁とは (セキニンテンカとは) @ニコニコ大百科≫  http://dic.nicovideo.jp/a/%E8%B2%AC%E4%BB%BB%E8%BB%A2%E5%AB%81
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:09:56.94 ID:ziNFihWW0
>>55
>女をまず叩きのめすだろ?

さすが公明、自民、民主系、共産連合の支持者だな
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:12:31.98 ID:hyjxANBB0
>>56

偽装保守自民党信者にとっては都合悪いからねwww
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:13:28.41 ID:QundP2yz0
公明、自民、民主系、共産連合

右も左もバラバラの政党が徒党組んで何したいの?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:15:54.65 ID:UrHpQzXi0
大阪の既存政党はどこまで腐っているんだ。
また平松にして逆戻りか? 大笑いだ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:17:33.02 ID:J/RH7tEO0
>>62
現状維持
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:20:09.83 ID:uGhTE3Yi0
公明の市議が立候補して、自民と共産が手足かよ
安倍ちゃんも、地に落ちたな
なんなら民主の市議を自公共で担げよ
市議でいないのなら、鳩山に頼んだらどうだ?
統一候補なら受けてくれるよきっと
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:27:40.05 ID:0SVaDUwf0
んで維新がいなくなるとまたプロレスが始まると

国政で自民はいいかもしれんが大阪ではアレって言われる理由が他地区の人でもわかるでしょ?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:36:19.32 ID:uGhTE3Yi0
さすがのアンチも意気消沈か
さすがに自由民主党の看板しょって、
共産主義者と組めんだろ、いや政治家は
なんでもありやから、政党名や綱領なんか
簡単に捨てよる

それこそ維新はマックを公認候補にして
市長選やってやったらいいよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:38:02.62 ID:iuY+bIy3i
今だかつて無い総力戦で挑まなきゃかなわないって認めた?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:42:43.03 ID:ZQ8cTDv4I
池田大作って生きてるの?
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:48:02.80 ID:ziNFihWW0
公明、自民、民主系、共産の4会派+朝日、毎日、読売、産経、日経の5マスゴミ
VS
大阪維新の会

事実上こうなるだろうな
日本の政治ってここまで落ちてんのか
橋下を全力で支持するわ
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:51:49.44 ID:EYFPtjXx0
>しかし橋下との蜜月関係が壊れ、反動のように怒りを高める公明の待場康生は違った。
次の市長選を見据え、「4会派、足並みが揃えられるような候補者を擁立したい」

選挙協力と引き換えに都構想協力申し出たのに裏切って逆切れ
石に刻んだカルトキチガイジジイは最高に気色悪い
政治家失格人間失格生物失格
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 20:58:30.90 ID:GS2UU4bT0
地方政治はどこも似たようなものだが、
既得権をまもるため?ここまで腐敗しているのか?


反吐が出る!
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:07:56.38 ID:0C+vMLB40
思想を超えて(笑)みんなで一緒に守りたいものがあるってことだね。
わかりやすいよ。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:08:32.58 ID:lXAs07jr0
次期 衆議院選挙の公明党候補の選挙区に 維新の候補立てさせてもらうわ

前回の衆議院選挙で維新と公明は選挙協力も約束したのに

出口調査で公明支持層は 9割 自民党候補に入れてたからな

公明は信用できない
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:15:01.15 ID:/+az1SZG0
西川きよしがええな
エセ大阪人のハシゲはもういい
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:21:51.07 ID:3BqHfZAm0
国政のトップには絶対なって欲しくないが、こういうところで既得権(含マスコミ)と全面対決してそいつらがどういう物かを知らしめるのはとてもよいことだ。
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:22:34.14 ID:uGhTE3Yi0
安倍の自由民主党がこういうインチキ政党やったとはな
おもろいやん、党本部ビルを真っ赤なペンキで塗りなおしたるわ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:24:02.17 ID:3BqHfZAm0
そもそも橋下はこれまでのどんな大阪市長より「働いて」るだろう。金が欲しいだけじゃこんなに働けんよ。能力の高低はともかくな。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:29:32.59 ID:rp44t1ggO
日本料理店ですか。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:30:52.34 ID:ESLPQ1JR0
>>78
どんな『働き』をしたの?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:33:57.53 ID:3zSYOxpTO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388142819/441  http://m.logsoku.com/r/newsplus/1388142819/441
  
【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
http://m.logsoku.com/r/news/1376115002/

自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1379111588/1-

>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。  橋下「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1376179709/2-

【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/

【大阪府】泥沼産む“橋下遺産”でのしかかる借金 私立高無償化、給食…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360907109/

【悲報】大阪府、橋下前知事の「私立高無償化」や「中学校給食」が重荷。過去最悪の借金6.4兆円に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360924582/

55:名無しさん@13周年@転載禁止 03/16(日) 22:01 /gA0+Kwd0
「大阪都庁」職員1万人近く? 見えてきた都構想の姿
http://www.asahi.com/politics/update/0810/OSK201308090237.html
財政難の大阪府は、今でも新たな地方債発行(借金)に総務相の許可が必要な起債許可団体。
松井一郎知事は9日、「今まで通りの査定になると、単独起債できない(財政再建)団体になってしまう」と述べ、財政指標の査定ルールを変えるよう「国の了解を得たい」との考えを明らかにした。
一方、橋下市長は「大阪市がどのみち返していかなければいけないものを大阪都に管理してもらうだけ。返せる」と強調した。

【政治】維新・橋下氏「大阪都知事をつくりオリンピック呼ぼう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379263478/ http://m.logsoku.com/r/newsplus/1379263478/
【社会】橋下市長「大阪にも五輪」都構想アピール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378648337/
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:35:52.36 ID:GLaN+t8i0
自・公・民・共の幹事長が仲良く会食

候補擁立を見送る共産党をなぐさめあう会・・・
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:37:10.12 ID:gcFh+aEu0
大阪自民党にはプライドってものがないのか?

共産党の票を頼みに行くとかふざけんなよ。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:39:02.93 ID:+U5jw3wO0
公明党なんか日本に必要無いな。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:41:10.46 ID:GLaN+t8i0
>>80

橋下維新の実績

http://oneosaka.jp/policy/performance/pdf/performance.pdf

同和拠点撤廃や天下り大幅削減、高齢者優遇だった住民サービスを育児世代へと是正
南京大虐殺の捏造写真撤去とか色々やってるよねぇ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:42:26.68 ID:lvM5EHx/0
候補者どうするんの?見つからんから擁立できんかったんだろうに。
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:48:27.90 ID:lvM5EHx/0
これ来年の統一地方選にマイナスじゃないの?
維新が力盛り返してしまう。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:57:17.52 ID:WalwZFuW0
大阪の判官贔屓気質なめすぎ
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:58:04.66 ID:uGhTE3Yi0
自由民主党幹事長って
共産主義者と酒飲みながら、居酒屋で談合してたんだ

柳本、こんなことが大阪以外に漏れたら、
仏様から招待状くるで
どうするんや?
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:00:21.63 ID:lvM5EHx/0
>>89
国会での与野党の攻防なんてプロレスですと大阪府民に言ってるようなもんだ。
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:00:55.18 ID:Lda/RBCS0
どう考えても、支持者置いてけぼりの4党
公明は知らないが、政党支持者は政党のポチじゃねぇぞ
前回と同じことしてどうするんだよ
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:03:06.23 ID:lvM5EHx/0
>>91
大阪では統一地方選を捨てるということで>4党
これじゃ共産も増税批判なんかしてもシラケられるし、
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:08:21.75 ID:X+eUGCIu0
今朝の朝刊に自民大阪府議団の折り込みが入ってたがどういう意図なんだろう?
投票率も低かったでしょ、府民は認めてないんですよ、だから来年の春の選挙では
自民党に入れてくださいね、ってことなのか?
だとしたら空気読めてないな。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:25:14.89 ID:MfuvNuNf0
公明と共産って水と油じゃなかったのか?
やはり大阪は異質な街だな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:25:52.37 ID:jXvuVJSp0
自民と共産が同一候補って、大阪市民舐めてんか、
そんな候補者、絶対つぶしたるわ。
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:28:01.22 ID:eY7nbuon0
恐らく大阪府下の大学教授あたりを引っ張ってくるだろう。
で、しばらくしたら共産が野党に回るといういつものパターン
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:33:06.07 ID:uGhTE3Yi0
自民共統一公認候補

自由民主党公認
民主党公認
共産党公認

協力して金も人も名簿も出す
公明が抜けても、すごい組み合わせに
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:35:14.88 ID:rKS1N3Fu0
関連スレ全般で信者が橋下叩きしてるみたいやけど
もう維新との和解はあり得ないのかな?
次の選挙あたり、維新VS公明のバトルが見れそうですね!!
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:39:32.39 ID:3eB8qjwm0
>>89
公明とバトルするようではアカンだろ、主敵は民主・自民左派だ。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:41:03.91 ID:kxe0RaCp0
共産党なんかと統一候補だすなんてなに考えてる
解党してしまえ。ありえないだろう。
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:45:18.37 ID:Y4/jb8qR0
今回みたいに投票率が低いとみてるのか?
腐りきっとるな。
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:45:50.59 ID:L/NLgpqa0
何言ってんだお前ら平松のときをもう忘れたのかよ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:46:02.05 ID:J/RH7tEO0
てかそもそも市議会って機能してるの?なんかちゃんとした争点とかあるの?
政局以外対立材料すらない、プロレス団体みたいなもんでしょ
そりゃ組織を守るためなら一致団結でもなんでもするわ

でも無能集団だから市長選となっても誰かつれてくることしかできない
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:46:08.68 ID:C9fx4AhY0
たぶん公明党は国政で連立を組む安倍自民党の安定感を見て、
凋落の著しい維新の会を見捨てたのでしょうけど
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:53:14.96 ID:JwgXhBLA0
裏切り行為は一回やると払しょくできない
日蓮さんにお願いしたらいい
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:56:37.91 ID:K+1MEy8g0
まあ維新なんてさっさと追い出した方が大阪は安定すると思うよ
もう過剰広告でノリだけで信じる市民を騙すのも限界に来てるし
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 22:58:56.09 ID:GlgIEZ0AO
橋下市長の宿敵みんなの党の渡辺に5億円の金銭スキャンダル
浅尾の地元逗子市会議員2名落選で動揺ひろがる
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:04:49.04 ID:hyjxANBB0
>>107

別に宿敵じゃねえけどなw

勝手に擦り寄ってきて勝手に敵になったんだよ渡辺がwww

まあ、次の統一地方選挙で大阪に邪魔候補を立てられたら困るから消えて欲しいねw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:07:38.49 ID:PwWawF60O
橋下の嘘はJAROに訴えていいレベル
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:09:12.54 ID:uGhTE3Yi0
>>106
橋下追い出すために
政党オールスターズ統一公認候補かよ
安定とか以前に政治家としての存在意義
の問題だぜ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:16:05.04 ID:Oz/3YYST0
橋下や維新を追い出したいってだけで動いてるだろこいつら
大阪を良くしたいという意識が全く無い
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:17:38.43 ID:Lda/RBCS0
>>110
で結局、政策一本化できずに、橋下の悪口しかいえないパターンに陥るんだろうな
悪口言う暇があったら政策を語ってほしいねぇ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:19:31.74 ID:Vl7wruns0
>>110
別に政策毎に是々非々で協力するのは政党として望ましい姿だろう
それが単に反維新という利害が一致してるだけ
むしろ維新の方が「橋下に賛成した奴だけが正しい有権者」という
今までのやり方が通用しない事に気付くべきだな
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:22:03.15 ID:rKS1N3Fu0
これだけ攻撃してくるとは、野党の橋下恐怖症はまだまだ根深いんだね。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:27:39.69 ID:Vl7wruns0
>>111
維新を追い出す方が大阪のためになるなら他党も十分大阪を良くするために動いている事になるだろう
まあどっちが正しいと思うか決めるのは有権者だけどね
橋下はアホな事やり過ぎたよ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:30:16.29 ID:ndwIbK6J0
要するにただの権力争い
大阪のことなんか欠片も考えてない
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 23:47:46.44 ID:9px72KcB0
利権の棲み分けが出来てるから自公と共産も手が組めるんだろう
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 01:50:22.48 ID:3cQzfn1g0
無効票6万7千の「民意」 = 創価票

わかるよなみんな
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:08:58.17 ID:x4G0oApC0
白票は公務員だと思ったけどな。

それにしても、橋下の保育料軽減とか教育バウチャーの報道は一切無いよねw
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 02:55:07.96 ID:R3K4SPG10
自民と民主と共産が組むのは

大阪では当たり前になってきたな。

公明と共産が組むなんて、
聞いたこと無いけどね。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:30:23.27 ID:hhsmqyKt0
>>111
ほんまそれ
普段プロレスして無駄に税金食らってるのがよーくわかった
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:31:23.31 ID:rn/dodhs0
どうせ4党一本化しても橋下が勝つよw
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:32:37.73 ID:x/Rx6AkUO
みんなの党渡辺の金銭スキャンダルやあ
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:34:23.25 ID:ebTC/OQs0
4会派が揃って気に入る候補者って
ある意味怖いんですが・・・
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:42:35.68 ID:pjEda/7c0
大阪は維新でも
京都ではこの対象が共産党になるんだけどな同じ府でここまで違うとはw
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:50:50.86 ID:joacKvc5O
>>124
なんかめっちゃわろた
怖い
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 03:52:40.62 ID:3lexLFor0
>>1
結局、国民の前で激突してるのは
ただのショーでプロレスなんだという事なんだな。
支持政党を決めてる有権者的に、これはどう映るんでしょうね
俺だったら4会派が手組むなら断固として橋下に入れるが
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 04:12:51.15 ID:Q32+8F1XO
世の中ではもう、責任野党とか言われてるから 焦ってるんじゃないの?
職員とか、議員らは、行政責任の重圧からは逃れられないし、金銭癒着、女性問題、韓国との関係性、不正とか暴かれて、賠償請求される時代がきたら大変だもんね
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:44:31.25 ID:GBpgjKjU0
1970年代には、創共協定があって、協力し合ったこともあったんだよ。その頃に戻ったら戦争への動きも止められるだろう。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:46:23.54 ID:k9XHFxpT0
こんな言い訳が免罪符になると思ってるのかこのバカは
どうあれ政党、政治家か選挙放棄した時点で終わり
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 06:48:43.71 ID:xtIbCR2Y0
>>120
かつての冷戦期に宇宙人が侵略してきたら
アメリカとソ連が一時休戦して協力して撃退しただろうみたいな話
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:27:20.37 ID:MWSrCkUm0
大阪では前回大阪市市長選、堺市長選もそうだった
で、堺は維新が負けた。
堺市長が一番先にしたことは
共産基盤の公務員の給料値上げ

大阪をよくするより、自分たちの利権
大阪府赤字3兆円・大阪市赤字2兆円 夕張も視野 
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:35:34.01 ID:FMX0hHDQ0
>>124
公明と共産は何だか言って近いけど
自民と共産なんか真逆だからな
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:46:35.84 ID:yRsGFmWT0
大義がどうこう言ってたくせに
自分らは党としての政策とか支持者の民意とか関係なく
ただただ橋下憎しで一緒になるわけか
もはや政治でもなんでもないなw

人間的には問題あるし結果がどうなるかは分からないけど
少なくとも橋下と維新だけが大阪の未来の為の図を示して
それを市民に訴えてる
橋下を潰すことで大阪の借金や経済が好転するわけじゃないんだから
他の党も大阪を良くする政策を作って示せよ
それをもって橋下のやってることは違う、こっちのほうがいいよ、と訴えろ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 07:51:08.18 ID:HRCwkuGx0
次の選挙は、恐らく、知事市長府会市会同日選挙になる。

これで面白いのは、都構想賛成は維新がほぼ総取りすることになるだろうが、
都構想反対は、自民・民主・公明・共産の4つに分かれることになる。

そうなると、橋下が敗北するが、市議会第一党は、
またもや維新ということもありえるw

次の市長は、自民・民主・公明・共産の調整をしなければ、
ならないから、自分の思う政策はほぼ実現できない市長の誕生となるw
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:00:28.95 ID:HRCwkuGx0
加えて言うなら、次の投票率は、再び市長・市会選挙は60%近く、
知事・府会選挙も50台半ばが予想される。

40台前半から後半の範囲で、組織票に頼って戦ってきた、
府議会議員・市議会議員、つまり、共産・公明だが、
果たして生き残れるか非常に見ものだww
しかも、反対票は政党4分割。

投票率上昇の恩恵を受けそうなのは、
維新・自民・民主だが、大阪では民主は無視されているので、
投票率上昇は、民主党にも不利に働く。

面白い。非常に面白いw
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:36:50.75 ID:MWSrCkUm0
>>136
う〜ん
大阪市は今度の選挙で都構想が広がったし
結果は投票率云々より
直近歴代他市長の票を越えていたということで
市内維新強いと思うがなんせ中選挙区

逆に府内は反維新の新聞記事しか見えてないかつ
選挙区の改定で維新苦しいと思う

どちらにしても大阪終わり

黒田府政 ノック 太田房江と選んできた大阪府民の自業自得
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:40:14.15 ID:EDkmQB710
こんな4党結束に大義をどうやって見出したらよいのか

逆に教えてほしいわ。



自民党と共産党が組める理由を教えてくれ。有権者をバカにするのもいい加減にしろ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 08:41:42.01 ID:LhEU8BQY0
選挙何度もしなくても
ちゃんと民意くみ上げる議会にしたい
じゃないんだw
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:33:32.10 ID:2PCiknjD0
>>137
都構想がどういう意味で広がったんだ?

つか、今回は相手が泡沫しかいないから「あの中では橋下が選ばれた」ってだけで
積極的に橋下が選ばれたとは言えないんだぞ。
今回橋下に入れた人が全員維新支持かどうかは不明なんだぞ。

しかし、維新脳って本当に都合のいい考えしかしないんだな。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:47:15.67 ID:L5W/oToH0
尾崎、山田氏の対決確定 京都府知事選告示 (京都新聞2014年03月20日 22時50分 抜粋)

20日告示された京都府知事選(4月6日投開票)は、午後5時に立候補の受け付けを締め切り、新人で医
師の尾崎望候補(59)と現職の山田啓二候補(60)の無所属2人による争いが確定した。3期12年の山田
府政への評価や消費税増税を踏まえた経済対策などをめぐり、17日間にわたる論戦が始まった。

尾崎候補は共産党が推薦し、医師や弁護士らでつくる「府政転換 世直し京都府民ネットワーク」を選挙母
体に府政転換を目指す。循環型経済の実現や医療・福祉の拡充、原発ゼロなどを公約に掲げ、支持を求
めていく。

山田候補は推薦を受けた公明党、自民、民主両党府連の3党や経済団体などで構成する選挙母体「活力
ある京都をつくる会」の組織をバックに4選を目指す。日本維新の会府総支部からも独自推薦を受け、雇用
確保や子育て支援、防災対策などの実績を訴える。
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:55:18.10 ID:713GyLZG0
さすが教団幹部のお言葉は力強いw


【橋下市長vs公明党】公明党大阪市議団の待場幹事長「我が党を罵倒した。1回吐かれた言葉はもう石に刻んだ」と非難★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391875862/
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 09:57:30.62 ID:x/Rx6AkUO
みんなの党の渡辺がオワコンだから安倍首相は維新とは切れないね
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:34:39.35 ID:myo6RTLM0
共産党も思想すら捨てた価値の無い人間の屑化したからなw
まさに自公民共はゴミ集積党となった
ヨシミが裏金で時間の問題だからミン党も終わる
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:40:48.42 ID:c6PbyF3K0
自民党支持層からも、共産党支持層からも
そっぽ向かれるんじゃないの?
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:58:31.73 ID:qC1rbfC10
大阪市ワロスwwww
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 10:58:59.51 ID:myo6RTLM0
>>145
現実内部分裂が表面化しつつあるから
何かきっかけがあれば崩壊するかもな
自公の党員でも都構想賛成派はかなりの割合いるし
共産党員もガチガチな奴はそろそろ我慢の限界だろう
アンチ橋下だけで集まってきただけに一瞬で全壊の可能性を孕んでいる
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:32:22.00 ID:o+fn5+DS0
やはり公明党は濁った水でしか棲めない腐った談合政党です、って認めたわけねw
まぁ、自分に正直になるのはいいことだと思うよ
それでこそ腐った自公民をまとめて始末できる
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:36:44.30 ID:o+fn5+DS0
>>140
候補者を立てないことによって、積極的に橋下を『選ばせ』支援したのが自公民でしょ?w
自分たちの主張を民意で実現する途を自ら放棄するというのは、そういうことだよ
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:38:18.73 ID:iK6h44ki0
大阪は色々とひどいな共産まで相乗りって
また橋下が勝つんじゃないの
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:43:18.06 ID:ymYrSLWc0
この記者会見って、自分らの無能さをひけらかして自慢しているようにしか
思えないんだが。。
4会派も揃って、立候補者が誰もいないのか?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:44:52.08 ID:o+fn5+DS0
確かに共産まで入れてしまうんだもんなw
あいつら選択肢を提供するのを拒み、民意と関係ないお手盛り政治をぬくぬくと続けたい、
それしか考えてないのが丸バレなんだよね
自分たちの醜い姿を鏡で直視して見ればいいのに
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:50:32.80 ID:NncStxi20
>23日夜、市議会の公明、自民、民主系、共産4会派の
>幹事長が一列に並んで記者会見に臨み、出直し選を批判した。

対立候補も出さず選挙を放棄した奴らが批判する権利なし
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:19:34.32 ID:mK398GEP0
そうかそうか
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:22:22.67 ID:MofwNsui0
これって石破や漆原は、同意している話なのか?
無所属への相乗りならともかく、統一公認候補って、事前調整して
候補者を一本化し公認するってことだろ?金も人も出して。
これまでの相乗りと意味合いが全然違うし、
平松の例もあるし、さすがに自民は途中で抜けるだろうけど。
安倍も自民党の看板でこんなことされたら、たまらんな
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:26:33.98 ID:RDK2qUhb0
次は区長選と区議選か
区長と成れば5区案だと5人も長に成れるんだ
区議も15人程度×5=75
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:38:19.70 ID:cxQYgGBMi
市長選挙に勝っても市議会は変わらないから政治は動かない。
他人を攻撃することで注目を浴び続けてた橋下は終わり。
共産まで結束するようじゃ、何もできない。
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:42:27.50 ID:4IVEjaIR0
大阪は橋下以外にあり得ないわ。
候補者出せば全党相乗りとか、既得権益の闇深すぎやろ。
159ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/03/26(水) 12:44:39.95 ID:9nnOMUpzO
松井が落選したら橋下どうすんのかな
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:14:29.17 ID:MWSrCkUm0
>>155
石破も最初は候補立てないのをかなり嫌がってたが
立てても負けるというデータを見せられて
なら立てない理由を市民に納得してもらえとか言ってたな
それで編み出されたのが「大義がない選挙」

安倍自民と大阪自民は似て非なるものなのだよ
大阪自民は自民共産党
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:25:48.79 ID:MofwNsui0
>160
石破もいろいろと苦労が多いの
選挙せん為にキャッチフレーズまで考えないかんなんて
博報堂か電通にでも頼んだんかいな

それにしても自民共産党って、党の綱領読んでみたいな(笑)
前文は、「橋下独裁政治にNO」か?
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:29:25.58 ID:OIhpBZG+0
西川きよしなら圧勝!
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:29:53.81 ID:nIGGamav0
主義主張の違う会派が足並みをそろえること自体異常だと認識できないのかな?
この糞虫ども
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:30:47.38 ID:NPTFX4M30
府市統合は良しとしてるんだよな?
で、議会で多数派を形成して市長を出して主導権を握る気なんだよな?
市長選で負ければ怨念が溜まり行政も滞るような体制作りにご執心とは、またご苦労なことで
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:38:21.44 ID:IysnVqzM0
異例の行動取ったのは、不戦敗選択した大阪の各政党への批判が山ほどあったからだろうな。
でも、直後に反橋下大合同をやるって会見開いたのは輪を掛けて悪手だと思うぞ。
「勝つ為に手段を選ばない」で「多数で少数をいじめる」ってのは大阪人の最も嫌うところ。
手段など関係なくなりふり構わず勝った方が正しいっていう東京スタイルでは、人はついていかない。
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:40:01.79 ID:OybCqRIbO
>>1










気をつけて その政治家は 元民主



■■■元民主リスト(当落含む)■■■
http://kokumin.angry.jp/minshu/













.
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:42:49.33 ID:MWSrCkUm0
>>164
本音は、良しとするのは府市統合ではなく協調まで
それすらあやしいが
府の方は自民も公明も本音は統合して都になってもいいんだよ
権力がより大きくなるし

市議会は自分たちが無職になるし
大阪市のばかでかいそこいらの県よりはるかに大きい権力を
放したくないから大抵抗
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:48:23.60 ID:6Gt/QMsz0
いつの間にか対立軸なんて消滅してるなwww
自工民合体かよwwwww
日本オワッタナ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:51:49.47 ID:IysnVqzM0
>>167
まあそうだろうな。
市を特別区に分割再編して広域行政を府側に移管するっていう都構想の根幹からすると、
府(議員も職員も)の権限が強化されて新たに利権が入ってくるって事だものな。
逆に市側は区議会・区職員の定員が増やせるとしても、特別区という限られた職掌権限の中で
活動を余儀なくされて、府市並立状態(市≧府)で「大阪市議会議員でござい」や
「大阪市職員でござい」と肩で風を切る状態から一気に転落する。
そりゃ市側は猛烈に抵抗するわ。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:59:48.51 ID:jGgiknvj0
創価系ダウンタウンのどちらかが出れば橋下に勝つ予感。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:01:12.96 ID:XJciZ2fw0
日本の政治に公明党は不要だな。
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:09:06.44 ID:ouMjVVGx0
>>170
ダウンタウンはないと思うけど、吉本芸人ならみんなまとまる可能性は高いだろうな
上岡龍太郎ならメガトン級の台風の目になる
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:25:41.63 ID:54SAl5Gn0
石に刻んだw
韓国人かよ?ww

【橋下市長vs公明党】公明党大阪市議団の待場幹事長「我が党を罵倒した。1回吐かれた言葉はもう石に刻んだ」と非難★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391875862/
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:50:24.01 ID:o+fn5+DS0
>>172
上岡はいいよね。どうしてるんだろ?
ただ、自公民共の談合お神輿の上に乗るタマじゃないだろ
たかじん繋がりで言えば、下手すると橋下につくんじゃないかw
橋下が国政に移った後の橋下後継の大阪市長とかね
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:52:31.83 ID:LaBl/PNM0
民主や共産と相乗りしてどんな市政が出来るんだよw
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:13:03.19 ID:aCPRIZNG0
>>21
共産は平松を応援してた時「当選しても、市長与党には入らない」と言ってたから
次期候補もそんな感じになると思う。
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:33:44.09 ID:2PCiknjD0
>>149
今の任期中は橋下が市長のままでいいって主張だから、何ら問題ないんじゃね?
橋下が市長でいいということと、橋下の考えに全面的に賛同することは全く別の話だし。

今橋下を降ろしたら、府市が合併し、大阪市域が少数の特別区になるという都構想が本当に
有効なのかどうか、逆にどれぐらい無意味なのか見極めることが難しくなるじゃないか。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:35:19.88 ID:5nqg4oDq0
・洗脳方法

オウム→殺人

創価→ストーカー
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:35:55.81 ID:2PCiknjD0
>>156
1区辺り人口が50万ぐらいになるんだから、区議はもっと多いんじゃね?
10数万都市でも20人近くいるぞ。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:37:55.97 ID:HRCwkuGx0
>>172
本命:平松 ダークホース:辻元清美・中山のボンボン 大穴:吉本芸人。

けど、最近、大阪の人間も、吉本冷めとるけどねw
上記以外で、大阪で対抗馬になりそうな奴は居ないなぁ。
というより、思いつかないなぁ。
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:37:56.78 ID:tiJ4R7pi0
>>172
うん、ノックはいい知事だったw
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:38:08.59 ID:MWSrCkUm0
>>176
表向き市長与党にはならない
堺市といっしょ
でも堺市長がすぐ公務員の給与あげたように利益を取る 
分からない形で補助金も。支持者集めに温かいw生活保護も。
 こんな形の相乗りは配るお金が膨らんでますます赤字垂れ流し

「私たちは手足になって」だって。
ビラまき散らすのね。ぞっとする。
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:45:20.55 ID:MofwNsui0
共産主義者が自民公認の統一候補のポスター張りをするんですね
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:55:03.03 ID:o+fn5+DS0
まんま55年体制の社会党だなw
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:55:26.54 ID:+4j5Vm/F0
平松氏が再出馬かな
平松氏が出なければ、ウヨサヨ色が出るようなことからは距離をおいていて
地方自治や文化などに造詣が深い、リベラルでも保守でも推せるような学者か文化人だろうな
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:00:02.67 ID:HRCwkuGx0
>>185
学者文化人では、橋下に勝利できないだろうな。
やはり、橋下に勝つなら、行政経験が無いと、
難しいんではないかな。
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:04:21.52 ID:x8c0T0CB0
【食べて応援】
福島県産の食材、業務用として出回っている模様!外食店やコンビニが相次いで使用!
https://twitter.com/tokai ama/status/447127872583389184

食べて応援_協賛企業
https://twitter.com/xciroxjp/status/347330268081836033

給食は、老人ホームや病院食などと並んで、
放射性物質に汚染された食材の行き着く先になるとは思っていました。
子どもに、老人に、病人・・社会の弱者にしわ寄せが来る。なんていう社会だろう・・・
https://twitter.com/ygjumi/status/448157547472883712

山本弘氏
『・・僕が見た範囲では、 テレビに出演した原子力関係の専門家たちの発言は、
 いずれもおおむね正確なものだった。
 その一方、危険を煽り立てているのは、明らかに科学知識の欠如した人たちである・・』
https://twitter.com/pandasukidesu/status/425619179811532800

一体、今はどう思っているんでしょうかね。
と学会が、トンデモそのものであることを311で満天下にさらけ出してくれました。
https://twitter.com/onodekita/status/425619789063532544

ウクライナの国立博物館に展示されてる、犬の奇形標本。
チェルノブイリ原発事故で放射能を浴びてこのようになってしまったんだって。
耳は三つあり、前足が四本?、後ろ足の先から二本の足が生えてる。
pic.twitter.com/NEQ0FWdl9H
https://twitter.com/fanfrre/status/321600773681213443
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:07:43.89 ID:VpPu9YN60
>>1
橋下がいなくなれば絶対に一つになれない面子だ
ならなければいけない強力な利権でもあれば別だがw
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:11:41.90 ID:2x4On5SX0
自民は国と地方で議員の質が違いすぎるんだよなあ。
地方の立候補については地方組織任せだからだろうけど。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:15:03.54 ID:af+Awbea0
公明党は賢い。誰の指示か知りませんが、
きちんと身の丈に合った選挙戦を展開して、実にムダがありません。

それは特に参院選において顕著で、
比例代表(非拘束名簿方式)の戦い方なんかは実に上手い。
全国を8つのブロックに切り分けて、それぞれに重点候補を置き、
彼ら8人を当選させることに集中して選挙戦を展開。

だいたい1人につき30〜40万票を得て、8人全員が当選。
ほとんど死票がない。というスキのない戦術を披露しました。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:20:08.76 ID:o+fn5+DS0
>>190
命令一下、教団に言われるまま動くカルトなんだから、票の調整なんてお手の物だろ
つか、完全に憲法の政教分離原則に違反した集団。それが創価学会公明党
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:30:33.25 ID:HRCwkuGx0
>>190
だな。しかし、その公明党の目算が狂うのが投票率。

公明党は統一地方選挙は、全選挙区議員を勝利させているが、
その全勝がストップしたのが、先の維新誕生した統一地方選挙。
そのときの投票率は49%だった。
維新としては、とにかく、一にも二にも投票率を上げることを
目的としなければならない。
その為には、ダブル選挙を統一地方選挙へぶつけるしかない。

相手側も、知事市長は一本化出来ても、
統一地方選挙までは一本化できないのだから。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:33:35.21 ID:MofwNsui0
(最低限)橋下と大阪の事で高いレベルの議論ができて、
行政経験があって、無党派層の票を
呼び込める知名度の高い人物であって、なおかつ(ここが重要)
共産主義者の支持を得られる候補者って誰だ?
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:35:47.81 ID:F+hd6RjK0
>>193
そんな候補者を擁立したいという「希望」だから
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:49:24.78 ID:ouMjVVGx0
角さんとかどうだろう?元アナウンサーで関西では絶大な人気を誇り
政治にも関心はありそうで、中道より
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 16:58:20.61 ID:nyoix7LL0
>>195
調整役程度の能力しかない
議会運営なんて無理だね

結局平松化するだけ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:09:50.87 ID:UgIYnSe10
>>192
統一地方選と国政選挙で維新と真っ向勝負だね。
これで本当の力関係がハッキリする。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:11:55.80 ID:MofwNsui0
>>194
希望かぁ〰(笑)
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:17:12.22 ID:aCPRIZNG0
>>193
塩爺の出番だな
東大阪の共産市政で議会が空転してた時に間をとりなした事がある
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 17:59:30.66 ID:UgIYnSe10
>>157
予算を組むのは首長だw
議会は頭を下げてお願いするしかない。
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:03:05.71 ID:o+fn5+DS0
角淳一は、ヤンタンとか、せいぜい「夜はクネクネ」の頃までが華ですわね
今の若い子は、怖ろしく癖がキツくなってからの角さんしか知らないでしょ
上岡龍太郎についても言えるけど、やはり過去の人でしかない
出てくるとしたら、内田樹とかあのへんじゃないの?w
屁理屈だけは一人前だから。ただ、現実乖離がすさまじいのがアレだけどw
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:12:59.82 ID:x+1iwKH10
民公共ってまあこいつらは基本反日組織だがそれに自民も乗っかるってもう無茶苦茶だな大阪って
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:01:06.05 ID:SOcV7UL+0
来年4月 知事市長議員のトリプル選挙はどうだろう。
議会議員選挙で負けたら橋下、松井が残る意味がないから。
一気に維新vs既存政党で決着つけたらどうか
詳しい人教えてくれ
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:09:32.16 ID:8mn/oqe40
大儀がないのはコイツラの方でしょ

もう全部解党しろよ
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:57:47.11 ID:54SAl5Gn0
そうか そうか
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 19:59:49.73 ID:IysnVqzM0
>>199
関西棋院の名誉職も退いて完全隠居状態じゃないかな。
能力はさておき体力的に無理過ぎる。
しかも大阪市には大した義理はなし。
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:09:05.93 ID:SOcV7UL+0
来年4月 知事市長議員のトリプル選挙はどうだろう。
議会議員選挙で負けたら橋下、松井が残る意味がないから。
一気に維新vs既存政党で決着つけたらどうか
詳しい人教えてくれ
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:36:20.48 ID:HOPB8U6n0
大阪市長の座にふさわしい人材って、
マジメに考えると、本当に思いつかんな
まず橋下とのTV討論に耐えれて、選挙で
勝たないかん。身辺調査もパスできる
やつって、そんなにおらんしな。
政治や行政経験が豊富なほど、叩けば
ホコリどころか、放射能も出てくる。
東京から人材借りてくるわけにいかんしな
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:44:30.72 ID:JBj5MPmOO
共産党と組むって公明党的には、有り得ないと思うんだが創価は応援するのか?
大阪自民党は既得権益にこだわり過ぎ
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:24:04.79 ID:HOPB8U6n0
既得権益にしがみつくのは、
自由民主党の結党以来の揺るぎない党是ですが。。。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:29:11.93 ID:SUq3MjNs0
ジミンガーといいつつ、安倍に助けを求める維新信者w
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:47:07.01 ID:R3K4SPG10
都構想が実現したら、

次期市長選がなくなるのにね。

潰す気満々だ。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:53:41.90 ID:Qb2xy137O
こりゃ池田犬作先生が立候補だな(笑)
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:09:58.59 ID:ALKhf8iT0
203
たぶんそうなると思うよ。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:11:14.90 ID:tYXvSKVt0
>>211

は?www

売国奴安倍の命運もそろそろ尽きそうだけど?www

馬鹿じゃねえの?w
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:11:23.11 ID:o+fn5+DS0
>>209
確かにw 公明党も共産党も、貧乏人を騙してカネを巻き上げるビジネスモデルだから客層が被るw
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:15:55.86 ID:6yHiFcMN0
毎回毎回他と一緒の候補とかksみたいな事すんなや
宗教と共産党とか怖すぎだろ
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:10:26.42 ID:TCv76QQK0
頭おかしいよな。
これを維新の会が国会で質問してくれねーかな。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:15:07.31 ID:yM8fyKK70
>>218
国政と地方とでは政策課題が異なるからいろんな連携があっていいんだよ
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:30:18.85 ID:QiA7C4x20
>>219
いやいや、政党政治の全否定以外の何ものでもないでしょw
談合を画策してる政党は、自分たちに民意を汲み上げる力がなくなったことを自覚してるわけだ
にもかかわらず、政治家としての利権は手放したくない。それなら選挙民から選択肢そのものを奪ってしまえばいい
そういう不純な動機から発案されたのが相乗りシステムであり、地方の腐敗の温床となっている
結局のところ、相乗り談合政治というのは、政治を私物化しお手盛りで税金を山分けするシステムでしかないからね
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:36:08.44 ID:V0Tvpf600
>>220
別に政策全て承認するわけじゃないんだから
推薦や支援など、いろんな段階があるのは国政でも当たり前
むしろこれを否定する方がおかしい
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:39:15.87 ID:E+gRPH/I0
物凄い事です。
自民と公明は判るんですが
ここに民主党、共産党まで
下手すると社民党まで
のっかった統一候補が出て来るかもね
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:41:41.21 ID:FJlvNsuGO
仕方ないね

橋下と大阪維新が総会屋みたいな政治をするから、そういうやり方を取らざるを得ないだろうね
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:48:18.89 ID:ezrX6Hu+0
公明党みたいな政党は日本に不要だな。
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:50:20.36 ID:ZuH4ctHn0
担ぐ相手も決まってないのに連携しての支援は確定してるんだね。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:03:44.64 ID:Ut6uuqbD0
>>218
たかだか1地方議会内の党派の幹事長の発言を
国会で質問する頭のおかしい政党はそうそういるもんじゃないが、
維新ならそれができる。
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:11:13.80 ID:yM8fyKK70
>>220
地方では政党政治はあんまり意味がないって言う人もいるんだよ。


 大阪府政に関する公開質問状 回答一覧 2007年12月28日 社団法人 【関西経済同友会】
 http://www.kansaidoyukai.or.jp/Portals/0/2007/katsudou/071228fuchiji_enq_ans.pdf
   
 (18) 政党との距離感について

  【関西経済同友会の問題意識】
  最近、地方政治においても政党の影響力が強くなっています。
  その半面、地方行政は志ある人々が地方のために協力し合って
  取り組むべきとの考えもあります。

   橋下徹氏
  
  「地方行政においては政党間対立は不要と考える。
   政党における政治理念、主義主張は、地方政治においてはあまり意味がない。
   地方政治は、国政における政党間対立によって決定された大きな枠組みの中で、
   税金をいかに住民のために効率よく使うかの話。
   地方政治においては、行政と議会の、協調・均衡が重要。」
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 04:05:28.90 ID:me6uG3570
大阪自民党は堺でも共産党と手を組んでたんだっけ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 04:50:10.34 ID:wd2XY17I0
あと一年だったか、頑張って探してくれ
まあ結果はどうでもいいけど
230M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV @転載禁止:2014/03/27(木) 07:44:13.23 ID:subrV92Y0
>>1
>公明の待場康生氏「次期市長選は公明、自民、民主系、共産の4会派、
>足並みが揃えられるような候補者を擁立したい」
なぜ足並みが揃うんだ?こいつらw 政策じゃ当然揃わないよなw
じゃ、何だ?w 既得権益の適正分配という一点だわなw カスどもめw
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:50:50.10 ID:IwJVI+nw0
とりあえず維新を落として大阪を正常化させてくれればいい。
橋下以上の基地外はいないから当面は問題ない。
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 07:58:24.40 ID:dFNZ+fKs0
維新は今日から選挙態勢だ
TMもやろう
4月にトリプル選挙で勝負だ
維新負けたら、橋下、松井、を公明選挙区から国政へ
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:10:34.32 ID:g2BPMisU0
カス4会派共同の候補者ってどんな奴かねー、まぁ橋下には叶わないだろうがソウカのやることだし
どんな悪手を使ってくるか見ものだ、お互いにどんぐりの背比べで既得権争いでもしながらしっかり悪玉になれよ。
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:13:49.24 ID:aV0QWvImO
今までこの調子でやってきたのが大阪。
そら維新に流れるわ
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 08:19:25.90 ID:c9UXq45uO
橋下市長の宿敵みんなの党の渡辺がオワコン
大阪でもそこそこ支持者がおるからなあ
統一選挙では維新に投票やろなあ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 09:35:25.89 ID:QND2bj7M0
>>213
投票率100%の大勝利しか見えないww
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/28(金) 19:06:47.40 ID:0Mekphwu0
自民党、民主党はどうかわからないけど、
公明党や共産党は大阪都になって、ホントに困るのかな?
維新が嫌いで反対してるんだったら
ちょっと冷静に考えてみる必要があると思う。

この秋に速攻で住民投票で大阪都が決まってしまうと
来年の統一地方選挙では争点がなくなってしまって
維新の得票数は伸びないような気がする。

それに特別区議会選挙やったら
公明党、共産党は第1党、第2党とれるだろ。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 09:24:14.75 ID:+GaymkUZ0
そんな冷静に考える頭が既成政党の議員にあれば大阪はヤバイ事になってないし維新も出てこなかった
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/29(土) 10:02:00.94 ID:AE1BIIhv0
>>237
大阪都が決まったら維新の存在意義がなくなるんだよ。
大阪都を実現することが目的の政党なんだから。
秋に住民投票で大阪都が決まる=来年4月に大阪都移行だから、統一地方選時には
維新は既に用済み。

前回選挙のときも橋下が「大阪都を実現するための1期だけの議員」だとか言ってただろ?
だから、大阪都が決まってるのに維新として全くの新人だった現職が立候補したら公約違反。
鞍替え組は微妙かな。

維新現職が勝手に余所の政党に移ったり、新たに立ち上げたり、無所属で勝手に出るなら
構わないだろうが。
240名無しさん@13周年@転載禁止
>>239
でも、自民、民主、共産はあくまでも戦っていくのか?