【速報・大阪市長選】橋下徹氏(維新・前)が当選確実

このエントリーをはてなブックマークに追加
1再チャレンジホテルφ ★@転載禁止
ニュース速報

大阪市長選
橋下徹氏(維新・前)が当選確実

http://www.nhk.or.jp/
http://www3.nhk.or.jp/osaka2/senkyo/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:00:26.25 ID:kLLKTaAH0
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:00:29.91 ID:ADpkGZyC0
予想外wwww
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:00:47.70 ID:LW7sQFDN0
茶番
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:00:57.23 ID:YyFdCV2g0
大阪はもう独立したらいい
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:00.25 ID:PcPObGmT0
マックさんは?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:01.37 ID:bHam2w9b0
予想GUY
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:02.24 ID:kCvfVF+r0
まあ妥当
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:07.75 ID:P1fV5pNK0
マックの追い上げあるで
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:18.21 ID:26QyMc/L0
わろた
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:18.29 ID:l6FsysZT0
万歳とかするんですか?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:21.79 ID:QU4JSAoB0
これで都構想推進
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:26.52 ID:vTJ228EW0
まっく〜
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:30.67 ID:P2YBrWl/0
知ってた
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:30.76 ID:cbjKAtua0
ここまでは誰でも予想できる

投票率がどれくらいかってのを知りたい
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:34.01 ID:HVyugzB50
なんだつまんなーい
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:36.44 ID:OTWRbsME0
ニュース速報出て笑った
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:36.61 ID:xEwIcXig0
知ってた
これで大阪都誕生は確実
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:37.54 ID:Si3Jz4Lg0
で、投票率は?w21%?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:44.64 ID:uZ+odDjO0
勉強になるな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:01:47.11 ID:zm2X50bEO
まぁそうなるだろうなw
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:05.56 ID:6sK6Tkf00
橋下以外キチガイしかいない選挙wwwwwwww
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:14.02 ID:TGzW/l0j0
>>1
あんた、待機してたろ?w
スレたったのが
>20:00:12.39
12.39秒後って・・・
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:15.31 ID:nGx9vYDE0
大阪人のくせにマジメに投票するとかアホだろ
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:16.72 ID:uFmeMZ+z0
17時の投票率14.26%とか低すぎww
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:16.82 ID:Nh8Y0FZa0
アホクサ

大阪市民はそれしか言いようがない。
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:17.14 ID:mtUQSWEC0
問題は投票率
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:21.76 ID:ZAz0hNsN0
 
https://twitter.com/t_ishin/statuses/433399289037860865
僕が今回再選されても、それで信を得たかどうかは分からない、と維新以外の政党は皆言う。
だから大義がないと。
それはそうかもしれない。


https://twitter.com/t_ishin/statuses/433400440684691456
僕は今回再選されても、将来に対する自分の考えが100%信任されたとは考えない。
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:24.24 ID:ofkQypRt0
当確が外れることってどれくらいある?
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:29.37 ID:1HAJbIrf0
マックの金は戻ってくるの?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:29.74 ID:PNa7pG6i0
>>12
今回の選挙で都構想に影響はないですよ
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:30.58 ID:TuQR1+PS0
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:31.16 ID:qJOzfcXO0
マック!
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:31.40 ID:YOgMl4Or0
.
        嘘---pride Dog-糞
       嘘    envy------糞
      嘘----wrath       糞
     嘘      sloth--------糞
      嘘----greed        糞
      嘘   gluttony----糞
       嘘--lust   糞
         嘘  糞
         糞嘘
      糞--rape 嘘
    糞 prostitution--嘘
    糞------steal      嘘
    糞      swindle-----嘘
      糞----fabrication   嘘
        糞   bribery---嘘
           糞--arson  嘘
             糞  嘘
               嘘
             嘘-F5 糞
          嘘  9cm---糞

-----------KOREAN DNA-------------

          /⌒ヽ___/⌒ヽ、
         ./  <ヽ`Д´>  ` ニダ…
            /(ノ三|)
           (∠三ノ
          _ / ∪∪L
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:40.95 ID:BViIZb+r0
オナニーに税金投入しやがって
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:41.13 ID:I1uLkO0p0
おせーよ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:42.64 ID:oDoORfz20
マックがマクドにしないから・・・・
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:43.88 ID:zXmQgS8q0
ニュース速報
また何か大きな事故かと思ったらこれだった
すっかり忘れてたわ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:49.18 ID:0IF5cOvJ0
大阪都って言いにくいねん
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:50.57 ID:eQaulynD0
スマイル構想は拒否されたか・・・
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:56.40 ID:NcSpKuIy0
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:02:59.35 ID:eJTw/oAo0
どうでもいいけど、投票率はいくらだ?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:01.74 ID:j0Lj4P/q0
投票率 23% くらい
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:02.21 ID:Y0RhR1GO0
>>22
ノンノン
橋下も含めてキチガイしかいない選挙wwwwwwww
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:05.34 ID:q8hqctBp0
よかったですね
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:12.73 ID:jVf0V3Qt0
ふふーん

いい加減大阪都は諦めろww
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:13.33 ID:/7MlyL8x0
よっしゃあああああああああああああああああああああああ
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:30.60 ID:Qecrap8S0
にのみやくんの敗戦の弁は?www
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:31.42 ID:4C7qGrFP0
クッソワロタ
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:34.10 ID:pvSbX2bp0
あ、そう

以外に言葉がない
全く無意味に6億捨てたな、くらいの認識でしょ
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:39.54 ID:wfnMTj510
投票所、閑散としてた
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:40.32 ID:mjnNZXK00
それでも大阪都構想は挫折します
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:46.18 ID:bz7+s7gT0
公金使っての茶番劇、立候補した連中の宣伝に使ったようなもんだな、
まったくもって馬鹿馬鹿しい
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:51.33 ID:Kavjpyfn0
最速じゃね?www
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:03:54.36 ID:ar0MQZNp0
2位が気になる
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:00.48 ID:0OPtFEnZ0
くやしいのうwwwww
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:11.12 ID:HIQhfiZkO
税金の無駄
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:11.46 ID:eqXWLmYW0
ホリエモンが出れば良かったのに
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:11.58 ID:AhC2vnTR0
他が酷過ぎだったからな
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:12.70 ID:o/3fMrpo0
よし民意を得たな!
って言われても困るんですが
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:13.70 ID:kKcFSHRS0
もうやってたんだ・・・
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:20.59 ID:6ZIPiVZS0
俺の予想どおりの結果になったか
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:24.78 ID:HXuvFUbT0
マックじゃないの?
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:25.34 ID:Z4aQ14aG0
まあ、




こんなわかりきったことどうでもいいから、お前らのおすすめのAV女優でも教えてくれ。




頼む。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:31.02 ID:C6EtDeyUO
マックは何位?
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:32.63 ID:mghtmsEU0
 
          _/  ̄ ̄~`丶
         /  /''| | ハ  丶
         i _/ = |/|/ =\  !     < はいはい、 わしのせい わしのせいw
        ( イ  -=・ ∧ -=・丶 i
         ヒ彡   ( __~二二つ
          彡 丶 ー- ノ ・ ミ
          彡  ` ー"  ミ
      , -‐― |ll 川| ll || ll| ミ― 、
    /     |ll      |    ヽ
   /       z W`丶ノW      ヽ
  /        \\   / /      i
 /     天     \`i/ /   狗   i
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:33.02 ID:ofkQypRt0
>>39
誰も大阪都に改名するなんて言ってないやん?
たんに府と市の二重行政を解消するってだけやん。
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:33.40 ID:9UCIF11u0
呑気に無駄な選挙やってる間に維新から除名された議員が自民賛成に回って
事態がさらに行き詰まっただけだな
橋下どうするんだろう
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:34.43 ID:jMFDUuNC0
とりあえずNHKは橋下以外の3人にインタビューしてこい。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:38.59 ID:6W0Ai0J/0
そらそうやろw
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:43.82 ID:ldyrb0n10
>>27
橋下しかまともな候補者がいないから投票率なんか問題じゃねぇ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:47.26 ID:JGCMqPai0
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:47.44 ID:xmBWeN9z0
やってたんか
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:52.02 ID:TqXHT38G0
摂津国全土を大阪府に編入
摂津国河内国和泉国で大阪都
大阪都は国税無税にして国税は払わなくていい
すべての金は大阪のものにしろ
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:04:59.76 ID:PoC1qwk2i
あらら
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:04.42 ID:1HAJbIrf0
>>71
橋下が一番やばいだろw
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:04.74 ID:71tlNWC70
感想としては「だから何?」しか出てこないんだが。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:07.94 ID:e6IM5bW80
田母神出ればよかったのになんで出なかったのか
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:09.10 ID:2wsxv7DG0
当確が出る条件って何?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:10.55 ID:5/zGYXKY0
>>1
はい、史上最高の無駄な選挙が確定しましたw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:12.21 ID:rJ17RQU7O
無意味ー
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:16.52 ID:dKUNczn+0
野党のグダグダさだけが目立ったな。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:23.14 ID:OnWOUFIm0
糞どうでもいい
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:26.52 ID:ktAOH7Gy0
6億使って茶番をやったことに関して

有権者の評価が投票率となって現れたわけですねw
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:28.94 ID:N5LxIyRVO
スマイルをメイクすることは出来なかったか
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:29.98 ID:z+0ZUOfs0
対立候補がいない選挙で当選して
議会には独裁者を止める機能があるのに
また、辞任して選挙するの?
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:31.85 ID:GknGcc210
光速すぎだろw
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:32.23 ID:zm2X50bEO
マクドがどれくらい得票したか気になる
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:40.42 ID:bDiK2mDa0
>>82
野党というより、維新な
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:42.60 ID:Do0EwUjI0
よかったね!ハシゲさん!

民意を得て、大阪議会をぶっとばしてください!
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:49.34 ID:mjnNZXK00
この税金の無駄遣いは、さすがにあきれた
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:52.05 ID:HS7nGNHC0
マクド道頓堀なら当選してただろうに
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:54.07 ID:nItGXCxP0
市長選ワースト投票率
1位京都
2位京都
3位神戸
4位神戸
5位神戸


関西のアホさwwwwwww
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:05:57.40 ID:Y/+XzBR50
>>39
別に大阪府のままでもいいんだが、
大阪市を特別区にしないと、規模がデカすぎる
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:06:06.37 ID:W5YJ5lOp0
マックが何票取るかしか興味がない
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:06:07.17 ID:JtMkhWyMO
茶番劇、というのはこう言うのを言うのだろうな。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:06:06.67 ID:e4x9ixSJ0
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:06:09.47 ID:Yb0fpWoz0
無党派層の票が入らないように
選挙期間中にマスゴミがほとんど報じなかったが
マスゴミの企み通りにいかなかったな
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:06:10.75 ID:4eEyjxki0
>>64
おぼぼはどうだ?
垂れ乳が魅力的
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:06:42.38 ID:NqDs/2wj0
>>64
少し前の女優だけど
白石麻梨子
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:06:42.45 ID:piApMikO0
くっだらねー茶番に税金使うなボケ

投票率が知りたいわw
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:06:53.37 ID:SNPBqojy0
おめでとう
大阪をまともな市にしてください
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:06:54.25 ID:trppoA4+0
マックの得票率は?
それだけが気になる
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:06:56.93 ID:NSoIp9080
投票行ったけど初めて候補者名書かずに出したわ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:07:02.74 ID:mtUQSWEC0
税金6億使って、お笑い選挙
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:07:07.40 ID:Z4aQ14aG0
>>99
ググっても出て来ないんだが・・・・・。

もしかして小保方のこといってんのか?w
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:07:11.46 ID:iTOBOGFb0
>>60
関心がないってことは橋下を止める必要はないってことだ。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:07:15.83 ID:/IuxSQDG0
橋下おめでとうー!!!
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:07:22.04 ID:jMFDUuNC0
6億円もかけた壮大なお笑い
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:07:25.64 ID:CsXpTtvl0
無駄な選挙やらせた創価信者と、公明の腐れ外道は地獄に落ちてくれ。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:07:28.02 ID:w3PC/hmf0
投票率2割もいってなさそう
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:07:47.70 ID:6lrrZAC50
選挙か、そんなのあったなwww
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:07:51.10 ID:ymKPmhla0
他の政党が居て組織票があれば
投票率もっと高いんだろうな・・ゴミみたいな選挙
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:07:53.79 ID:uiLOKBbv0
当確出たのにツイートすらしないな w
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:02.75 ID:nItGXCxP0
>>95
>>103
おまえらはどう予想してんの?
俺はマック3000票前後
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:05.20 ID:hrCWphZ30
ホームレスや生活保護者を全国から集めて貧困ビジネスで稼ごう
としてた民主党の平松時代よりはマシやろ。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:05.15 ID:Z9tcylB30
あー、選挙してたんだw
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:13.29 ID:Jhc4aY4KO
ゼロ打ちはいいから投票率はよ
24.5〜25という予想らしいが
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:14.07 ID:K+5iXzA2i
これに6億円。

はーorz
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:14.26 ID:tH2zJWnh0
横山ノックって書いて無効票投じてきてやったわw
6億円もドブに捨てやがって死ねや橋下
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:15.17 ID:MuSedKkO0
きたあああああああ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:15.59 ID:ArTIex1k0
市長選したけど何も変わってないじゃん
また都構想は頓挫するよね
そうなったら市長選だったよね
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:15.68 ID:LoKY+kZ1O
六億円のコントww
笑えよ、大阪人
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:19.56 ID:4eEyjxki0
>>106
うんw
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:22.12 ID:ZuV6nweP0
しかし何回選挙やれば気が済むんだよ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:29.94 ID:Qecrap8S0
>>110
そうだな。
コーメーが2012年の選挙取引を反故にして
裏切ったんだもんな。コーメーの責任は甚大だな。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:35.78 ID:ZUPte0ax0
史上最低の投票率20%台前半だろう
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:36.32 ID:QFz+dEo+0
hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140323-OHT1T00016.htm
【大阪市長選】橋下氏、当選しても会見拒否
「これまでメディアが一切、この選挙戦を報じていない。当選した時だけ会見しろなんて身勝手」と訴え、投開票後の会見を拒む考えを明かした。
「まあ盛り上がりませんね、この選挙。責任はメディア。主張が全然届いてないじゃないですか」
 「批判するのはいいけど、主張を報じるのはメディアの責任。(報じない)新聞なんか、便所紙か漬け物をくるむ紙にしかならない」
演説中には対立候補のマック赤坂氏(65)が上半身裸でカツラにウサギの耳をつけた姿で、タンバリンを打ち鳴らすなどして乱入。
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:59.46 ID:UT6nZjxV0
このスレの伸びなさ加減が
すべてを物語っているだろう
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:59.74 ID:xrrUvryw0
大阪都が実現したら間違いなく歴史に名が残るな
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:00.76 ID:gvfW6B9S0
さすが大阪市民
他の地方だったらハシシタなんて落選だもんな
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:09.56 ID:cScYHGLK0
投票率、35%くらいか?
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:13.54 ID:Ix3ghZei0
今回、選挙の話とか宣伝みたいなテレビ放送をローカル番組ですら全く見かけなかったわ
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:15.15 ID:bgdgMGri0
開票は9時からなのね
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:17.42 ID:620uJrVC0
安倍の笑っていいとも出演と同じく全く無意味。
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:22.39 ID:prQL1wNR0
無意味な選挙だったね
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:29.90 ID:a4eMg7kq0
大阪の民度(ワラ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:30.25 ID:u8OilKOa0
まさかの
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:30.48 ID:LOaVVhrx0
税金を無駄にしやがって・・・
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:33.66 ID:sy30C3T90
バカバカしい
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:38.50 ID:SsYEOB1P0
会見拒否って何よw
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:45.76 ID:maI8bgRY0
>>111
2割は超えたそうだ
22%行くかどうかってとこらしい
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:48.46 ID:iNLFExhrO
>>120
えらい
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:52.32 ID:0DARvdAgO
得票がいくらがボイントやな
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:56.10 ID:NLbPCu/Q0
>>104
それは投票いかないのと同じで白紙委任。

結果、都構想に賛成したのも同然。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:56.36 ID:jMFDUuNC0
>>131
選挙なんて人口の多いところほど楽なんだよ。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:09:56.37 ID:Z4aQ14aG0
>>100
なんか、すごい微妙なのが来たなw
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:01.78 ID:2wsxv7DG0
大阪市民だが初めて選挙権投げ捨てた
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:02.43 ID:6EyXD+bS0
いずれ議会にも選挙は巡って来るが
既に舐められてるからこんな真似しても何の解決にもならん
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:04.45 ID:MYu4rcVp0
「当選したっていいじゃない だって 大阪だもの」

By.はしげ
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:07.94 ID:g2bAoSdc0
>>44
市議逃げ出し選挙だわな
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:09.11 ID:KCtmbsxP0
ようは前の組閣が嫌だったんだろ?
今度は公明党系統の市議員は全廃するんじゃね?
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:11.80 ID:nItGXCxP0
>>127
史上最低は京都
ワースト5位までには入らない
京都
京都
神戸
神戸
神戸

これが20%以下
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:15.35 ID:uiLOKBbv0
投票率は24%前後だな
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:15.60 ID:Y0RhR1GO0
会見拒否とか、ださすぎるwww
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:16.90 ID:piApMikO0
6億円かけた橋下のオナニーを全国に公開した感じだな。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:19.28 ID:S+1gdhFb0
俺も投票した
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:25.02 ID:IoN023mQ0
候補者締切の時点で当確なんやけどね
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:32.53 ID:WCmRGORB0
まてまて、今回の選挙に意味があるとしたら
それはマックが供託金没収を免れるか否かだけだろw
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:37.19 ID:JGCMqPai0
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:38.33 ID:v+Lgh0b/O
無駄だ!と叩きまくった文楽補助金。
その文楽補助金20年分の税金6億円を、自慰選挙に捨てられるんだから
もう滅茶苦茶
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:40.40 ID:WXarIvQC0
こんな茶番でも投票率20%あったんだから恐ろしい
天気良かったんだから投票してる場合じゃなかったろうに
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:42.51 ID:EdDroY+90
次の税金の垂れ流しはいつだっけ
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:49.77 ID:1HAJbIrf0
また選挙だからマックも橋下も準備しておかないとな
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:51.71 ID:HVyugzB50
6億円もったいない
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:52.35 ID:1mDXQoL50
次回は必敗確実。

得票20%前後の大半を橋下が取ったとしていいとこ30万強から40万
今回の一件で公明を敵に回したようなもんだし
次のちゃんとした選挙では敵側に公明の上乗せがされるわけで
民主・自民・共産が推薦したらほぼ勝ち目ゼロ

橋下産が「50万(前回の平松並の得票数)+α(公明の分を加算)」以上の
得票を得るのは多分もう無理。
明らかに離反した大口・支援企業の痛手が大きすぎる。
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:53.05 ID:0DZbTS7/0
税金の無駄使いだったな(´・ω・`)


そうかは投票行かなかったんだろ?
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:56.61 ID:VAi2m0BN0
マックさん没収?
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:11:08.90 ID:vzZS7/Vc0
>>64
シリーズ作品
http://pic.duga.jp/unsecure/rocket/0339/noauth/jacket_240.jpg

化学者シリーズで、あの人似の久保方春子さん、AV出演!?
http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/curry/1391823974/?guid=ON
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:11:15.32 ID:Qecrap8S0
>>133
「報道しない自由」を傘にきた

【世論誘導】ってコワイね。
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:11:23.29 ID:jUTc4rEE0
実際、都構想くらいしか突破口のないのが大阪の現状。

橋本批判をしながら沈んでいくだけ。

民間元気アピールしながら、公共事業でしか喰えないのが大阪。

民間元気アピールしながら、公務員が大人気の大阪。

民間元気アピールしながら、出るくいを打つ大阪。

民間元気アピールしながら、何もさせてくれない大阪。

大阪万歳
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:11:27.09 ID:1+71OQwR0
期日前分合わせたら投票率3割弱ぐらいか
結構高かったなw
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:11:30.98 ID:LoKY+kZ1O
茶番だーーーーーー!!
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:11:57.66 ID:9K2ASx3f0
まあ、知ってたしどうでもいい。

候補者があれじゃぁ勝てないほうがおかしい。

今後どうなることだか・・・一緒に踊らなかった自民党その他が
この選挙をきっかけに態度を変えるとは思えない。

自己満選挙で税金6億3000万円を溝に捨てた橋下に大阪市民が
賛同するとも思えない。もしするんだったら大阪市民はマゾだな。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:11:58.20 ID:EcRH0Nj/0
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:11:58.85 ID:/he3mc/50
時は来た

プッ
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:11:59.33 ID:UKV2YDrV0
でもまたやるんでしょ
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:04.69 ID:WhPMsXCn0
開票一番かw
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:04.88 ID:oQN/RDyk0
キチガイカルト公明が約束を反故にしたから仕方ない
橋下がんば
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:19.99 ID:Z4aQ14aG0
>>124
チェンジでw


>>169
なんかまた小保方臭のするやつが来たな。

お前らトレンドに敏感すぎだろw
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:23.90 ID:g2bAoSdc0
>>161
あれは天下りの馬鹿理事たちが悪かったんだよ
文楽に直接かかわってるやつらより理事の報酬のほうが上って・・・
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:23.78 ID:tgSwtHSQ0
>>64
寺田弥生
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:31.81 ID:wTVwzDmoO
投票率1ケタとかだったら面白いのに。
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:32.34 ID:NSoIp9080
>>145
白紙ではなかったんだけどなw
単なる無効票にしただけだよ文句書いて
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:37.90 ID:K+5iXzA2i
>>109
ギャラ2000円のよしもと芸人の方がよっぽど笑わしてくれるわ。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:47.45 ID:maI8bgRY0
>>131
ぜひおまえの市でマックを市長にしてやってくれ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:48.23 ID:AehkdltI0
明日辞任。 そして・・・
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:49.96 ID:o/3fMrpo0
>>107
でも、止めるためにマックや無職に入れれるか…
止めたい奴らもとりあえず橋下選んどいて、議会に託すしかないやろ
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:56.48 ID:FAInUVD10
6億使って選挙して
会見拒否wwww
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:01.56 ID:lYPP+MKH0
記録的な投票率の低さでも、選挙は成立するものなのか
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:08.09 ID:kdtHIXIp0
投開票とほぼ同時に、当選確実が出やがった。
当たり前と言えば当たり前だが、あっけないw
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:08.71 ID:orJJJdVS0
>>166
どうかな次は消費税10%に上がったあとの首長選だからね、まったくわからない
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:09.37 ID:rWfpRmyT0
橋下が市長になってから、大阪には刺青をしている職員がいる事が分かったのは良かったよ。
関東じゃ信じれられない。
あとは治安改善&子供の学力向上だろうな。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:26.48 ID:uiLOKBbv0
バカめ
と書いて投票してきた
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:38.96 ID:wYWCUj0U0
もう明日には「都構想諦めます」って表明するしかないんじゃね
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:41.65 ID:vq58sOPwO
                   > ' ´  ̄` <
                /     ミュ   ヽ、   で、
                /        !ミt   ハ
                   /        ≧=- 、  i!  橋下のオナニーごね得的な選挙に
               i        , ィ-y    |
              !  <´ ̄,≧ ト、" ̄k_ik  !  否応なしに 巻き込まれた大阪市民達は
              | / ̄  / i!;, ヾt=三! irヽ
               __! /    i ヽ'   }三ツ  t | 
              i .|      〃 丶、ノ三ノ i ! i! 気持ち良かったのかッ?
               } !     ィt-==-、三{"   //
              |ハ,    "__jユ- 彡   ト-'   いや、いいオナニーだったのか,どうかが重要だッ!
              ヽ-! 、    )三彡   /!
                !、ヽ   =三―   ´. |
                 ハ`=k―    イy ハ__
                  |   气≧'' !ヒ刈     ` >ー-----<_
                  | kーァ≧   | |斧笊       ,,ィz,,      ` ヽ
                //笊从! .   | |斗刈}y=彡斥笊昨少>-、     \
                / /彡斗!     弋==≦――升小壬れフ≧ ーゞ、    ヾ、
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:43.99 ID:IbHZMNjU0
投票率10%代の中厳しい戦いだったことでしょう!
おめでとうございます!!!
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:45.60 ID:jjSp56jS0
>>142
問題はそのなかで橋下支持率がどれだけあったかだな。
大阪市の何人に一人しか橋下に賛成票を投じたのかww




ところで選挙中に離反した維新府議の問題ってどうなったの?
府議が減ったせいでどうあがいても大阪都作れなくなったらしいけど。
橋下や維新側からはなんのコメントもでてないし、維新関係者揃って選挙に現実逃避状態なのですかい。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:46.12 ID:zFS104k50
橋下支持が大阪の民意
スルー作戦は大失敗
うろたえる 野党市議の態度が見もの
マスゴミも一切 大阪市政 都構想に対し文句は言えない
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:46.78 ID:v+Lgh0b/O
総務省が地方自治法を改正するまで
毎月毎月選挙してやれよ
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:48.89 ID:LW7sQFDN0
維新の会がゴミと化した歴史的瞬間だな
投票率は正直
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:13:57.06 ID:ncw6Jra20
投票率低すぎだったら
事実上、大阪都構想に大阪市民はNOを突きつけた事になるのではないか?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:01.52 ID:nItGXCxP0
>>190
総務省のホームページでも見てこいよ
これくらいの投票率の市長選なんて過去にゴマンとある
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:02.89 ID:jKmvZf090
都知事選挙を馬鹿にしてた連中は
白票や無効票してないよなww
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:09.61 ID:LoKY+kZ1O
選挙戦に笑っていいとも
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:10.71 ID:Ewgrntzq0
>>64
吉川あいみ
古川いおり
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:12.55 ID:KaMbpTdR0
20:01 開票0%でマークついとるw
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:13.65 ID:ATANwwJQ0
知ってた
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:14.39 ID:jMFDUuNC0
日本の制度では無効票に何と書かれていたかのデータが出てこないのが実に残念だ。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:35.80 ID:iyiWo9GI0
地区別投票率みたが、男女合せても1万こえてないとこ多すぎだろ。
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:45.55 ID:CMSoePRf0
あのメンツじゃ、当然の結果だわw
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:14:46.40 ID:KO6wL9h10
選挙って当選させるより落選させることを楽しむイベントだしな
落とすべき対抗馬がいなければ投票率は低くなってしまうわな
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:00.04 ID:3C1Utki60
>>128
公金投じた選挙結果について
会見なしかよこいつ。

それも、責任をマスゴミになすりつけて。

ふざけんじゃないよ橋下。
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:01.71 ID:G58zixti0
候補者数 4 開票 0%
これで当確ってw
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:02.22 ID:maI8bgRY0
>>153
20%以下とかあったんだなw
全部の政党が候補出さなかったのか?
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:04.44 ID:g2bAoSdc0
無意味あおって、20超えたんなら
激戦になればやっぱ60以上はいくだろ
市議選と時期市長選が楽しみだ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:15.88 ID:U5Ins6qN0
>>202
投票しないってことは白紙委任状と同じだからな
結果に文句は言えないだろう
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:24.50 ID:gam5YgaO0
>>194
選管職員「あぁ これは橋下の票やね」
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:28.82 ID:7YOfzztj0
橋下の敗戦の弁はいつから聞けるんや
まさか逃げたのか
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:30.38 ID:Z4aQ14aG0
>>182
調べたらめっちゃ前のやつじゃないかw


配信日1995年とかどういうことだよw
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:35.52 ID:fn0PTvv50
世界で一番残念な選挙
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:42.57 ID:X2sb+sEC0
どんな形であれ
大阪市民の最新の信任を得たことは間違いない
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:47.53 ID:F88rEGiZ0
岸信介のいう「声なき声」=投票してない人のうち何パーセントが橋下支持だったんだろう
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:52.73 ID:D5y9c3N50
マイド橋下
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:53.55 ID:FAInUVD10
選挙用紙数える人もやる気無いやろな
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:57.18 ID:3vmWIEQj0
各陣営が何を言うか、準備期間はたっぷりあったわけだよな
楽しみにしてるぞーw
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:15:59.81 ID:0OPtFEnZ0
あとは得票数と3候補者の惜敗率やな
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:16:16.93 ID:jjSp56jS0
>>219
今日になって突然、再選されても会見はしないと言って逃げた。
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:16:18.91 ID:yfAa29yH0
速報がテレビで流れた瞬間、親が「何を分かりきったこと流してんだか」ってつぶやいてた
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:16:22.03 ID:cbjKAtua0
>>190
全国の市町村長選挙の平均が約49%だから
今回の選挙は全国平均の半分くらいかな
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:16:33.41 ID:8KZNAEia0
大阪市民も都民の事言えないじゃねーか
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:16:43.05 ID:BdTpB4p7O
当確か
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:16:48.62 ID:nItGXCxP0
>>202
なんねーよw
ド低脳が
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:16:50.38 ID:Nh8Y0FZa0
今までずっと橋下に投票してきたが、
今回は棄権した。
もう日本買春発言のアホには付いていけん。

橋下にはずいぶん期待したが、残念だった。
しかし大阪は不滅、
新たなリーダーが出るまで10年がまんしようwww
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:16:51.37 ID:WCmRGORB0
>>218
マック赤坂「・・・」
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:00.10 ID:33PIy4pW0
結局、他の地方自治体並みには投票率あったんだからどうも言えないわな
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:01.37 ID:HbKppZAi0
ハシシタ王国 大阪w
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:02.50 ID:ZAz0hNsN0
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:07.95 ID:/8rFVhjF0
野党はなんで対立候補出さないの
負け認めてるの?
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:09.92 ID:WWAGStu00
問題は橋下の得票率
・・・・と、思ったけど投票率25%も行かないようじゃ
得票率どころじゃないなw
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:14.30 ID:hrCWphZ30
>>189
会見拒否じゃなくて高額有料で会見してくれるんじゃない?
6億円のふるさと市税納付で
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:17.63 ID:+xD1PW2N0
マック赤坂と橋下徹は永遠のライバル。
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:20.51 ID:2wsxv7DG0
>>212
「落選させるイベント」と捉えている人間は負け組みで、
「当選させるイベント」と捉えている人間は勝ち組なんだろうな
244(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:22.65 ID:RooDfson0 BE:518676269-PLT(14072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  …
 / ∽ |
 しー-J
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:35.79 ID:vMG7VRBI0
どんな税金の無駄遣いだよw
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:41.66 ID:NFdfovem0
京都府知事選はやっぱ山田で鉄板なのかな?
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:45.25 ID:saiv2LCx0
テロうぜ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!!!
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:50.03 ID:g2bAoSdc0
>>221
みっともない市議たちがいざとなると逃げ出したからな
次の市長選と市議選が楽しみだ

無意味煽って橋下が勝つことがわかりきってる時点で、20パーだろ
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:52.78 ID:EcRH0Nj/0
ミジンコが出ても2%ぐらいは取れそうだなw
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:17:56.04 ID:jMFDUuNC0
民主党のナイスボート長島一由以来のバカ。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:18:01.41 ID:K+5iXzA2i
>>217
棄権は立派な意思表示。
白紙委任じゃない。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:18:08.94 ID:FAInUVD10
>>234
あの発言で韓国と中国からの売春ツアー増えたんだよな
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:18:11.25 ID:ncw6Jra20
>>240
そうそう、得票率が低すぎたら
とても橋下氏を信任したとは言えないよな
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:18:12.18 ID:qyabpagv0
投票率見ると市民ドン引きしてるみたいだな
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:18:18.46 ID:Z4aQ14aG0
>>206
知ってた。ちょっと趣味が合わないかもしれないな。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:18:22.73 ID:uiLOKBbv0
まだ、ツイートすらしないな
おれはバカめと書いて入れたけど
少なくとも投票した奴に対してお礼をいうのが常識だろ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:18:39.05 ID:BKgSpcGE0
楽勝だったな
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:18:40.70 ID:Tw7Pi7r80
横山ノックを知事にした大阪とは思えん
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:18:46.37 ID:IoN023mQ0
>>231
なら共産、民主、社民の候補者しか認められないってか?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:18:46.61 ID:F88rEGiZ0
>>231
東京はバカな有権者が選ぶ
大阪はバカな候補者から選ぶ
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:11.48 ID:sRQvH35b0
馬鹿みたい
周りも替えなきゃ意味ないだろ
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:12.56 ID:yNlMiBcB0
>>64
鈴木 奈緒
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:13.52 ID:a9mAoIHs0
創価学会は、文句があるなら、青年部からでも
立候補者立てればいいのに。
学会員は、選挙に行かないでキャンペーンしたよ
さすがにこれ、自分たちで恥ずかしくないの?
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:22.35 ID:eTCLq9JG0
>>209
日本でそれやると大喜利大会になるからな
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:24.03 ID:Nfip3jiJ0
投票率低すぎて
「正直どうでもいい」ってのが民意だよな
266223@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:29.10 ID:uGF8urlQ0
大阪ならマックやろ!
もっと空気読まんと〜
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:42.60 ID:/odCqIxi0
>>161
悲しくなるね・・ 橋本さんは無限地獄確定だね!\(^o^)/
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:46.73 ID:eIZ7dKNC0
この後どうするの?
結局どこかの会派と組まないと先進むの難しいだろ
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:55.61 ID:D5gmWuqx0
よし民意は示されたな
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:57.05 ID:XqmPHVFa0
20億円の無駄遣いを
大阪人は許可したんだから
文句は言えないな
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:19:59.52 ID:ZAz0hNsN0
西川のりお氏「投票に行かないのも民意」、田原総一朗氏「投票率30%以下なら選挙は失敗」
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140310/waf14031007500000-n1.htm

■都構想を問うなら80%以上を」

 「異常な選挙だ。今回だけは抗議の白紙投票も選択肢としてあり得る」と指摘するのは、日本大の岩井奉信教授(政治学)だ。

 橋下氏は「僕のやり方を止めるための機会を他党と有権者に与えた」と出直し選の意義を強調するが、主要政党は黙殺を決め込み、政党など大きな支援組織を持つ候補者はいない。
岩井教授は「主要な選択肢がなく、橋下氏の主張を一方的に伝える選挙になりかねない」と危惧する。


 維新主催の政策討論会で司会を務めたこともあるジャーナリストの田原総一朗氏は「橋下氏に反対したければ、棄権するのが最も簡単。問われているのは投票率だ」と断じる。

 今回の選挙は橋下氏の信任投票という側面もあるが、田原氏は「橋下氏が市民の支持を示したいのなら、8割以上の票を取るべきだ」と指摘。
「投票率が30%以下なら、この選挙は失敗。都構想の実現はますます遠くなる」とみる。
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:04.76 ID:YKA6JrfO0
大阪市
当日有権者  2,114,978人
投票者数     362,437人
投票率       17.14%
期日前投票率   4.84%
前回投票率    46.01%
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:05.48 ID:jMFDUuNC0
「バカ」は4人で案分だろ。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:05.62 ID:g2bAoSdc0
>>256
完全に無意味かつ橋下勝利確定という状況で、今回投票したのは、絶対に維新に入れるやつらだ
国政の指標にもなるだろ
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:09.85 ID:4eEyjxki0
>>234
10年たったら生粋の在日が市長になってそうだな>大阪
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:12.04 ID:mVCeGs6t0
まさかの白票率がトップならば、


俺は大阪の民意を少しだけ見直す






wwwwwwwwwwwwww


>>202
大阪市民にNOと言う権利はないが、議会は依然としてNOということができるじょうたい。
今回の件で橋下が失ったカードは、市長選の結果をもって議会を無理やりねじ伏せること。
元々無理筋な戦略だったし、完全に息の根が止められたと言っても過言ではない。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:18.38 ID:maI8bgRY0
>>202
他党はそう喧伝するだろうね。
その為に棄権は悪くないって言い続けてたわけだしwww

当事者が選挙の棄権を呼びかけるとか終わり過ぎだろ
有権者は寝てればいいとか本音ポロリの奴はいたけども
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:19.10 ID:iBirpEAZ0
自民も公明も文句は言えんな。文句言いたけりゃ選挙ださなきゃ民意を反映したとは言えない
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:33.10 ID:XLqbygXJ0
誰が興味あるねん大賞
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:34.23 ID:8qbtgzS/0
橋下が勝ったから文句言わないでね!
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:35.11 ID:m0CLMcnvO
良し。橋下、行革進めろ!
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:20:37.44 ID:0+iwF7X90
マックにどれだけ票が入ったかが重要
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:21:14.06 ID:hrCWphZ30
>>258
横山ノックは太田ブサエより遥かに有能。大阪自民と共産党のコンビに
嵌められた噂がある。
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:21:15.85 ID:Q1PWl71MI
都構想なんて誰も賛同してないんだろ?
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:21:17.14 ID:FAInUVD10
もうマックさんの票数しか興味ねえww
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:21:24.79 ID:1Tb2vgHA0
>>202
橋下が勝つと思ったから投票に行かなんだわw
共産なり民主の候補が出てたら橋下に入れたけどな。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:21:26.36 ID:Cn4oz5E70
早速マック氏に対する傷害罪で訴えられるに清き一票www
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:21:32.49 ID:1HAJbIrf0
低投票率の区の議員は維新公認しないようだから
一気の離党連鎖来るなw
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:21:35.55 ID:IoN023mQ0
市議会の左翼共とついでの大阪自民は民意を無視すんなよ
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:21:48.66 ID:YuHH82/M0
>>265
アホの我侭で無駄金使ったって印象です。
この結果もって都構想は議会に民意だーと騒いで乗り込んでも
議会側は否決してくれていいと思うわ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:21:51.08 ID:ZvuyKS5Z0
投票率が20%越えるか否か。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:07.28 ID:ncw6Jra20
投票率30%も無いようだったら
大阪市民はとても大阪都構想を支持してるとは
言えないと思うぞ
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:05.84 ID:vq58sOPwO
                   . .:´.:.::: ̄  `丶、
                /::.:...:::.:::.:::.::..:.    \
              /::.:.:.:\:.:|::./::.:..       ヽ
               |::.:.::.─::.:+:...─:::{   ,___  i
            .:.:..:.::/.:.|:::\:::::::} r'.:::::.:.:`|
            '.::::/,二ハ::::::::::::::_ノ ',::::::::::::/
             Y レク }:::::ハ」 二ニ`  ̄´i   いいか,おまえら
             / \_, {:::{   ゞ-イ:,小「
           /   | }::::::}  (:::::/ l:リ  この橋下の オナニーごね得的な選挙の難しかったところは
          . ´    人 {::::〈  〃 _rr'
       /           \:::〉 {:{└=7、     大阪の市民が投票をどうする事が
       /       トミX、   \    / \
     . ´          トミ彡ヘ   /`ァ'´:::7   ヽ  大阪の市民にとってのオナニーになったのか?
   /  ,  -─-  . トミニ彡>/:::/::::::::/   ' i
.  / /       `〈>''´:::::::,. <ニフ,ハ   / | それが問題だった... なんせ数億円の税金を使ったッ
  /  ′ ∠二ニ=- .._ ∨>''´ ∧ ∨:::Y  ト、人
     /  , --- 、`ヽ─--、  |  ∨::::|  | \ \  オナ選だったんだぞッ!!
 |.  / ,' / >--< \ }'///∧|  ∨::|  |:..   \ \
    W / /○)| (○\ V ///∧ト、   V:|  ト、:..   \ \
 ヽ  |{ |: |__人__ | l/////,||::::ヽ  リ ノ  \     \ \
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:09.80 ID:2Szpknqh0
ま、これで「議会が民意に従わないなら何度でも選挙する」とは到底言えんわな
個人的にはそれでもやって投票率1桁目指してほしいがw
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:12.86 ID:EtobRlJh0
選挙費用は橋本が負担しろよ
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:13.98 ID:WXarIvQC0
大阪はむこう50年くらいダメージ抜けないと思う
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:14.57 ID:z0g0JmgP0
三ヶ月以内くらいにまた出直し選挙するの?
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:15.33 ID:g2bAoSdc0
>>279
そう、この状況で2割だぞ
市議改選や通常の市長選で激戦予想なら・・・
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:22.91 ID:rYXJcihc0
バニー僧侶おしかったな
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:25.32 ID:9riEUQUa0
維新の議員は離党して新党作った方がいい
今や橋下はマイナス要素
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:31.96 ID:yNlMiBcB0
>>291
期日前投票と合わせると、午後6時の時点で20%超えてる。
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:36.55 ID:ZAz0hNsN0
>>268

【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391444407/

橋下氏が描く大阪都構想実現の道筋とハードル
http://senkyo.mainichi.jp/graph/2014/02/28/20140228ddm002010053000c/image/001.jpg
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:46.75 ID:yfAa29yH0
不投票率の高さは橋下の政治手法への不支持の現れだろうな
今回ばかりは不投票が白紙委任とか言ってるのは大馬鹿信者ぐらいだろ
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:47.94 ID:3YQfbQdi0
>>283
正直、ノックって問題があったのはタコだったことだけだよな
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:50.37 ID:9K2ASx3f0
うわっ・・・投票率低すぎ・・・w

民意がどうとか言う以前に、橋下信者すら選挙に行ってない予感。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:22:51.00 ID:JqGnskLn0
まっくがぎゃくてん
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:23:06.09 ID:X/nNxjk20
自民党・公明党・民主党・共産党はどこに入れたんだ?
まさか棄権はしてないよね?
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:23:08.57 ID:MCQEkBxg0
都構想って結局何?
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:23:11.80 ID:Ewgrntzq0
>>64
一条綺美香
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:23:14.19 ID:K+5iXzA2i
どーでもいいよ。

結局大阪都構想は頓挫確定なんだから。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:23:17.95 ID:LW7sQFDN0
投票率が民意を示してるな
橋本は言い逃れできないよ
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:23:26.83 ID:KO6wL9h10
>>274
こんな選挙ですらきちんと橋下に投票しに行く固定票だしな
投票率が20%越えている時点で大阪ではほぼ敵なしだな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:23:28.01 ID:YjBRlW4W0
得票率1割超えるのか?
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:23:32.95 ID:YKA6JrfO0
投票者数最多区  淀川区 25,180人

投票者数最少区  浪速区 6,626人
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:23:44.49 ID:Z4aQ14aG0
>>262
>鈴木 奈緒(すずき なお、1973年6月8日 - )は、1991年にデビューした日本の元AV女優。


とりあえず中古ビデオ屋でお宝発掘する必要があるのはやめないかw
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:08.77 ID:maI8bgRY0
>>227
首長選に惜敗率はねーよw
得票率と言いたいんだろうが
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:16.27 ID:F88rEGiZ0
自民とか公明は都構想そのものには反対してなかったんじゃなかったっけ?
都構想という大事は熟考が必要なのに拙速すぎるのがダメなのであって
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:27.11 ID:0RG91H6M0
これ、実質的に不信任かもしれないね。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:27.60 ID:l2Ep5q6M0
橋下も維新も要らないから 消えてもいいよ
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:29.23 ID:WWAGStu00
正直30%前後は行くかと思ったけど
20%前後ってwww
これ任期満了で自公民が統一候補出したら100%負けるわww
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:36.05 ID:Vfgf+RSq0
昨日はようつべでアカヒVS橋下の動画見てたら、1日終わってたwww
あいつ面白いわ
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:40.12 ID:eIZ7dKNC0
>>302
また市長選やるとかwww
あまりやりすぎると阿久根市長みたいに自分が追い出される日も来るぞ
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:40.79 ID:WhPMsXCn0
>>314
浪花区はなんとなく理解できる
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:42.29 ID:g2bAoSdc0
>>312
対立候補が出て激戦予想される選挙が楽しみだな
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:42.69 ID:AT2YPtQwi
民意は好きにしてだろw
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:53.19 ID:zFS104k50
>>284
お前だけが反対なんだろう
みんな賛成なんだよ 大阪の民意
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:57.45 ID:lkph/lvK0
そもそも大阪都の是非じゃなくて、市議会に圧力かけるための選挙でしょ…
投票率低すぎて大失敗したけどw
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:24:59.07 ID:BKgSpcGE0
そもそもマックって、なんでマックやねんwwwwww
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:25:00.46 ID:jjSp56jS0
絶滅危惧種の橋下信者がまた出張ってきて

これで都構想が承認されたとか言ってるけど、

あんたらの教祖様の橋下は、今回の選挙は都構想の是非を問うものじゃないって言ってなかったか?



誰を狂信的に応援するかは個人の勝手だと思うけど、


ちゃんと辻褄ぐらいあわせようぜ!!!
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:25:14.14 ID:AJI07LP00
マック残念だったな
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:25:17.99 ID:eQaulynD0
結局誰が得したんだこの選挙
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:25:24.56 ID:/hN6Ptui0
>>315
宏岡みらいはどうだ?
無修正が出回ってるけど淫乱美乳女優だぞ
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:25:38.96 ID:ZJ4FIWrM0
>>331
印刷屋さん
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:25:53.96 ID:TqXHT38G0
国が法律で大阪都政公布してむりやり大阪都にしろや
法律で摂津国全土大阪に編入しろ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:25:53.79 ID:Z4aQ14aG0
>>309
STAR-372 一条綺美香 48歳 AV DEBUT


熟女か・・・・公称48歳ってことは実年齢55ぐらいか・・・・・。
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:25:54.20 ID:hWG+Gi6zO
東京マスコミだけ先週からザワザワしてきた
コレなんかあるお

【社会】伊予灘地震的中させた学者が3か月以内の南海トラフ地震予測
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395567550/
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:25:55.19 ID:TxQisF/U0
>>>331
手当もらえる職員。
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:04.90 ID:YKA6JrfO0
投票率最高区  阿倍野区 19.69%

投票率最低区  浪速区   13.52%
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:12.51 ID:I7IJu/x40
マック落選かよ
大番狂わせだな
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:14.36 ID:MCQEkBxg0
>>317
都構想の具体的な中身無く合併しよう
中身わからないから市議会は反対と当然のことなのだけどね
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:16.29 ID:6Zx9Ufar0
>>217
民主主義に「全権委任」はない
高卒でもそれぐらいは認識しておけ
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:20.94 ID:8PMHLABh0
投票率40%切ったら辞任するんだよね?
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:24.80 ID:4eEyjxki0
>>302
次の市長選はよ
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:26.39 ID:vq58sOPwO
                                     |        だ よ 橋 オ 最  橋 よ
                                     |       っ ほ 下 ナ 低 下 く
                          ..::ー-、      |      つ  ど の ニ と の 橋
                          〃::::..  ',        ヽ       │ 最 方 | か 対 下
                            j:::::::::ji:... |        〉    の 低 の 選 言 立 信
                       (::::::`¨:j:¨´      /-、    !    が 挙 っ 相 者
                        ∧:::::-:::イ          |           を て 手 が
                        __rー'   ー‐' |         |             始 る を
                       / r弋ミNイ::}_{:.. ヽ          ヽ           め け
                  ,':.. /从 (::..... Yアミ  \         \         た ど
                    (.  //   ヾ::::.从:::....... Y `ヽ.      \
                    イ // j  ,イ辷三三ニV jハ .j          `ー------------────
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:30.40 ID:6YJ2R43aO
そりゃ無理だぜハシゲWWW
皆 あんたの言うことより目先の1円安いわ♪
で...わざわざ遠いとこまでサランラップ3年分買いだめにいってるんだからな
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:32.02 ID:v+Lgh0b/O
既に陰で、阿久根二世って呼ばれているからね
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:33.72 ID:zX0S7IQk0
過去最低の投票率になるのかな
どちらにしろ橋下の政治力は完全に消滅した
頼みの民意に見放された結果だから
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:44.54 ID:kku2acG20
>>331
大阪のポスター屋
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:51.15 ID:Q1PWl71MI
>>356
おれのレスでそんなんわかんの?
おれはどっちでもいいわ他県民だし
で、みんな賛成だってわかるソースくれや
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:56.07 ID:maI8bgRY0
>>292
他党が候補出してたらそれも言えたけどね
勝つのがわかってるから投票しなかったと言われるだけ
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:57.69 ID:WhPMsXCn0
二野宮の240万は返るんだろうか
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:26:59.13 ID:LoKY+kZ1O
マック赤坂と愉快な仲間たちのお笑いライブin大阪
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:00.98 ID:g2bAoSdc0
>>331
橋下、
どうでもいい選挙ですら投票されるかで、どれくらい底力があるかわかっただろ
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:03.78 ID:uiLOKBbv0
>>331
他会派じゃないの
橋下の影響力がたいしたことないことがはっきりわかったから
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:11.64 ID:LW7sQFDN0
>>337
三連休にかり出される職員も得してるとは言えんだろ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:10.60 ID:X/nNxjk20
>>308
東京都が大震災等で行政が機能しなくなった時に変わりに国政を行うんじゃなかったかな
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:11.24 ID:jjSp56jS0
>>341
ついでに言えば白紙委任もない。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:16.56 ID:nItGXCxP0
>>251
危険せざるを得ない状況を作り出した自民って本当に存在価値無いゴミクズの集まりだよね
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:18.85 ID:EcRH0Nj/0
大阪過去最低は決定だろ
質もなw
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:26.40 ID:YjBRlW4W0
大阪の一人負けはいつまで続くのか
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:31.39 ID:zFS104k50
選挙は大成功 橋下支持 棄権は橋下支持に加えられる
大阪の民意 
負けてからぐじゃぐじゃ言うな
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:32.65 ID:9OX9WeQs0
橋下は結局自爆しただけだったな
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:48.45 ID:lznulW7IO
俺のマックが
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:50.38 ID:Y3y4LNsS0
まあ文楽の助成金も利権化してたからな
時代の流れ添えなくて廃れていくのも文化の性質だよ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:56.88 ID:n4p4WGtE0
>>338
え?まさかの20%未満??
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:27:57.95 ID:eQaulynD0
>>353-354
どっちなんだよー
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:28:05.21 ID:PNa7pG6i0
橋下氏はこの日「今年2回、市長選をさせてもらう」とも語り、
再選後も都構想の制度設計を盛り込んだ協定書が府市議会で否決されれば、
2度目の出直し選に踏み切る可能性も示した。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140202-OYT1T00166.htm


今回の選挙で投票率が2割として
今年二回目の選挙だとどうなるの?
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:28:14.98 ID:tA/t3ZY20
今回の件で橋下にうんざりして、次にそこそこの人が立候補したら当選するんじゃない?
東でも勝てるかも
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:28:26.72 ID:XqmPHVFa0
大阪市は、プーチン△に買ってもらったほうが幸せだと思う・・・
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:28:35.35 ID:WXarIvQC0
>>365
期日前投票含めてとりあえず20%超えてるらしい
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:28:36.73 ID:Z4aQ14aG0
>>332
なぜみんな熟女人気?w

平成生まれ近辺はみんな興味ないのか。
これほど盛り上がらない選挙も珍しいデスね
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:28:38.03 ID:BdTpB4p7O
マック痛い痛い痛い痛い痛い痛いって騒いだ奴か
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:28:39.38 ID:/hN6Ptui0
>>365
期日前が4%くらいあるから20%台前半から半ばくらいかね
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:28:46.97 ID:3E5vNwdf0
この投票率の中で、投票数の50%以上投票してもらえたから
市民の民意は僕にある!
とか、ほざかないよね?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:28:50.65 ID:oqmhBp+U0
法定協の議論の流れ

松井:「4つの案から1つに絞ってもらいたい」
自公その他委員:「わかりました。では1つずつ詳細を説明してもらえますか?」
松井:「まず、4つの案から1つを選んでもらいたい。選んだものの詳細を詰めたうえで説明する。」
自公その他委員;「は?」
松井:「ですから、4つの案から1つに絞ってもらいたい。」
自公その他委員:「詳細を説明してもらわないと4つの中からどれを選んでいいかわからないでしょ?」
松井:「4つも詳細を詰める能力がない。選ばれた1つが限界。」
自公その他委員:「時間がかかってもいいから4つの詳細を詰めて下さいな。」
松井:「それでは、維新が公約に掲げたスケジュールに間に合わない。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「とりあえず次回に持ち越しましょか。」

法定協の議論の流れ

松井:「これ4択やから。1こ選んで。」
自公その他委員:「へー。ABCD?なんて書いてんの?」
松井:「4択やからひとつ選んだらよろしいがな。選んだら言ったるわ。」
自公その他委員;「は?」
松井:「やから4択や言うてるやん。はよ選びぃな。」
自公その他委員:「せやかてABCDでどれが答えっぽいかすらわからんやん?」
松井:「一個一個説明してる暇ないねん。はよしぃや。」
自公その他委員:「そんなん時間かかる言うてABCDのEとでも言えばええんかいな。」
           「Aなになに、Bなになに、て説明したらよろしいがな。待つがなそんなもん。」
松井:「せやからそんなぬるいことしとったら、公約の期限い間に合わへんねやて。はよ決めーや。」
自公その他委員:「(´・ω・`)知らんがな」
議長:「ほなとりあえず次回に持ち越しましょか。」「ABCDとかありえへんわ。クイズやないねんから。」
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:28:53.95 ID:orJJJdVS0
松井知事 大阪市予算が通らなければふたたび出直し選挙も
http://live.nicovideo.jp/watch/lv173512515?ref=top&zroute=index
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:29:02.73 ID:Q1PWl71MI
おっと356だが
>>326の間違い
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:29:11.81 ID:g2bAoSdc0
>>366
次の選挙ではっきりするすごく楽しみだ
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:29:17.48 ID:TqXHT38G0
自民公明共産民主は全部廃党にしろ
無能すぎて要らん
今すぐ消え去れ
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:29:20.38 ID:ivUXc8ZT0
「もう一回選挙やりましょう」

これはもう言えなくなったも同然か。
自公民が乗ってきたら次は必敗確実
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:29:20.80 ID:4eEyjxki0
>>312
>大阪ではほぼ敵なしだな

大阪ではな
独立すれば?
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:29:41.79 ID:NF+mFkaO0
また抵抗派は「得票率が低いから本当の民意じゃない!」
と抵抗するんか?
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:29:53.37 ID:F88rEGiZ0
橋下からすれば
他党が候補者を出す→勝って民意を盾にする
無投票再選→逃げたとレッテルを張る
って考えだったんだろうけど実際は
候補者を出す→金の無駄遣い
無投票再選→オナニー
だったと
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:29:56.46 ID:MCQEkBxg0
>>356
それやるのは国(政府)
副都心構想は10年近く前に無くなった・・・
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:29:59.95 ID:JtMkhWyMO
>>368
東さんて裏で橋下さんと繋がってそう……
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:09.10 ID:uiLOKBbv0
>>367
それ以前に、協議会メンバー変更も挫折すると思うから
また来月も選挙あるかもね
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:13.99 ID:maI8bgRY0
>>331
ポスター屋はあんまり儲からなかったと思うぞ
二野宮は1枚も刷ってないし藤島はコンビニプリントでボランティアに印刷代出させようとしてたしw
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:14.78 ID:a7PsJGDf0
これで徒競走が捗る
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:16.60 ID:eQaulynD0
>>338

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140322-OYO1T00412.htm
>今回、維新幹部らは「何とか30%台には乗せたい」として、選挙戦終盤の今月17日、
>市内約2800か所の掲示板の橋下氏の選挙ポスターに「3・23投票日 あなたの一
>票が必要です」と記したステッカーを貼るよう所属議員らに指示。20日の全体会議
>では、選対幹部が、低投票率に終わった区の府議・市議については来年の統一地
>方選で公認しない可能性を示唆するなど、危機感をあらわにしている。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:18.68 ID:J34euEUa0
橋下当選キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
まさかあれだけのネガキャンがありながら8時に当選とは
恐れ入谷の鬼子母神だぜ、まったくよー
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:19.54 ID:l2opxF2U0
.   rn
  r「l l h       / ̄ ̄~\
  | 、. !j      /       \
  ゝ .f      /   /| | ハ   ヘ
  |  |     |  /=|/|/= \.  │
  ,」  L_    {| イ ・=- ∧・=- 丶 |
 ヾー‐' |    'ヒ|    ( )   U |ソ
  |   じ、   ヽ|   . ̄   ・.|リ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \    \.   丶 `ェェェェ'  ../  < 大阪民酷は今後も俺が死ぬまで支配するニダー!
   \   ノ_     \ __ _/∧  _ \_______________________
     \  ノ ハヽ  |_/oヽ__/     /\
      \  /    /        /  |.
        y'    /o     O  ,l    |
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:21.47 ID:ssD03QD20
橋下が無意味な選挙した!って無意味にしたの他の政党じゃねえか
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:28.32 ID:v+Lgh0b/O
愚連隊よさらば!
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:28.97 ID:v+iFZdli0
金の無駄遣い、橋下のパフォーマンス選挙だからな。
「えーん、ぼく市長選通ったのに府議会の連中が言うこと聞いてくれないんだ」
ってやりたいがために何億使ったんだ?
これやっても府議会で過半数とれるわけじゃないし、こんなのに時間使うくらいなら
維新以外の政党の議員を維新に入るように説得する方がよっぽど有意義だろ。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:31.93 ID:82QYNOuf0
あちゃースマイルだめだったか
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:35.65 ID:a7R3sMtI0
>>382
ぶっちゃけ大阪は香港みたいに特別行政区にした方が発展するぞ
国に余分に税金納めてるんだからな
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:39.97 ID:mVCeGs6t0
>>383
そもそも今回の民意って一体なんなのでしょうかね。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:46.60 ID:c1SF/AHp0
>>64
桜木ルイ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:49.19 ID:z0R2tNgI0
大阪市民「えっ? 私の投票率低過ぎ!」
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:52.13 ID:LW7sQFDN0
さっさと4つの案の詳細を示してね
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:54.31 ID:B0TKxwPs0
他党が対立候補を出さなかったから、投票率が低かったなんて
言い訳しないでね。

いきなり辞職して選挙を断行したのは橋下さん、あなたです。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:30:58.97 ID:I7IJu/x40
マックの夢、終幕

供託金も没収されるのかな?
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:31:02.97 ID:TzBPrlob0
まあ、投票率大腿=橋下の支持率だからな。
20%が橋下支持か。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:31:13.86 ID:ZAz0hNsN0
低投票率予想に維新が呼びかけ躍起…大阪市長選 
http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140322-OYO1T00412.htm

 橋下氏は「大阪都構想」の推進のために民意を問うとして出直し選を仕掛けただけに、陣営幹部は「投票率があまりに低ければ、再選されても『民意を得た』と言いにくい」と、投票率アップに躍起になっている。

 こうした中、維新、野党ともに気にしているのが、過去最低となった1995年市長選の投票率28・45%を超えるかどうかだ。同年の市長選は、5党が相乗りで推薦した前助役と共産推薦候補らが争う構図だった。

 橋下氏が大阪府知事を辞職して挑み、当選した前回市長選は、知事選とのダブル選挙となったこともあり、60・92%の高投票率だった。

 今回、維新幹部らは「何とか30%台には乗せたい」として、選挙戦終盤の今月17日、市内約2800か所の掲示板の橋下氏の選挙ポスターに「3・23投票日 あなたの一票が必要です」と記したステッカーを貼るよう所属議員らに指示。

20日の全体会議では、選対幹部が、低投票率に終わった区の府議・市議については来年の統一地方選で公認しない可能性を示唆するなど、危機感をあらわにしている。

http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20140322-496273-1-N.jpg
406竹島も尖閣諸島も日本の領土です。@転載禁止:2014/03/23(日) 20:31:14.44 ID:veaF4PLk0
当選おめでとうございます
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:31:15.78 ID:Ewgrntzq0
>>371
やまぐちりこ
橘梨紗
逢坂はるな
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:31:17.42 ID:fyvD2W9I0
マ、マックは?マックはいくつ入ったの?!
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:31:18.02 ID:3C1Utki60
>>376
こりゃひどいわww

公明嫌いだけど公明がまともな主張してたんだな。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:31:21.26 ID:g2bAoSdc0
>>385
小渕殺されたんじゃねーかと本気で疑ってる
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:31:34.87 ID:eiBAi9oe0
ノリで部落民を市長に選んだりするからこれだけ混乱するのさ
大阪市民の自業自得バーカw
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:31:41.23 ID:EcRH0Nj/0
橋下氏再選確実、大阪市長選 投票率は過去最低水準
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS23017_T20C14A3000000/
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:03.39 ID:ivUXc8ZT0
>>312

>>382

前回の平松の得票がおおよそ50万
今回の橋下は高く見ても良いとこ40万

さらに次はおそらく公明も敵に回るだろうし
確実に勝つには60万以上が必勝のライン
現状のままではもう無理
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:05.33 ID:MCQEkBxg0
>>383
市議会が反対するのも民意な・・・
大阪市住んでる住民が直接反対するのだからこれこそ民意では?
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:11.22 ID:IvW8kuZ20
しょうもねw
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:17.71 ID:RPe980on0
無駄な選挙だったな
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:22.53 ID:Do0EwUjI0
まぁ、ハシゲが当選したからって、維新のいい加減な計画がマトモになる訳でもないからな。

議会に説明できなければ同じ事の繰り返し(´・ω・`)
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:29.67 ID:92sAmdUY0
番茶
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:31.31 ID:orJJJdVS0
>>381
橋下市長は「あっちがちからずくなら、こっちも何度でも辞任して出なおし市長選やる」って言ってたと松井知事
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:39.31 ID:eS4Bdaxa0
任期延びただけだな
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:44.19 ID:ZJ4FIWrM0
票数まだ出ないのかよ
ttp://www3.nhk.or.jp/osaka2/senkyo/
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:44.75 ID:vq58sOPwO
【都議選】 維新・松井幹事長、橋下共同代表と引責辞任示唆「選挙の責任は選対本部長がとるのが筋」
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371788236/1-

 -                  , -'"  ̄ ` 丶、  /  3議席 未満なら 確実に やめると思ってた?
 ─--           /         \|     http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371998824/
              /            | 
 ───           i   _ _     _ _   ヽ_    残念! 敗北の予感に 結果前に示した行為が
  ̄ ̄         | /二`     "二ヽ、 |  〉
             _|  _,ィiュミ   r_,ィiュミ  レ-|   やめる事から逃げる。を 続ける事から逃げない。にすり替えるように
 二二二         ヾ!   - ' r  `ヽ  ̄´  | ∧
 ── ___      ゙!  〃  ^ ^  ヽ   l-/  〉  やめない事を 正当化して見せました!!
  こ             i   { ='"三二T冫  /´_ノ/\__ http://m.logsoku.com/r/newsplus/1371993334/1-
  れ  二ニ    _,ィヘ  ヽ ヾ== 彳   /:::/`ー- 、
  が     _, ィ´:::::/ l\ ト、 ー一 / /::/      \
  維     /  |::::::::: ̄ ̄ ̄::`ー=彳_∠ _      ヽ
  新   /   |::::::::::::::::::::::::::::(‥):::〈_     \       l

【社会】ありえない比喩による論理のすり替え、相手に考える間を与えないテクニック
http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/  http://m.logsoku.com/r/wildplus/1369528302/39
◎『最後に思わずYESと言わせる最強の交渉術』 という本に書かれている駆け引きの実践例だ
▼日本維新の会共同代表の橋下徹大阪市長が十年前に書いたこの本を読むと、http://m.logsoku.com/r/newsplus/1369918266/8
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:52.96 ID:4eEyjxki0
>>397
国より北朝鮮に送金してる額の方が多いと思うけどw
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:53.21 ID:Q74kaVvv0
金返せ〜
6億あるなら市民税安くしろよ
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:32:56.35 ID:0DARvdAgO
橋下予算を拒否したらまた選挙でいいよ
こんどは対立候補ださなあかんやろなあ
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:33:31.74 ID:Qj+qZkn20
>>395
正論。
現実は、橋下がオナニー選挙やってる間に、維新の府議員が何名か造反しちゃった。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:33:32.42 ID:F88rEGiZ0
民意民意ってそもそもこんなことで選挙やるなってのが民意じゃないの?
だからこその低投票率なわけで
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:33:34.20 ID:eQaulynD0
>>405
> 20日の全体会議では、選対幹部が、低投票率に終わった区の府議・市議については来年の統一地方選で公認しない可能性を示唆するなど、危機感をあらわにしている。

次回統一選ではまさかの維新公認ゼロとか
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:33:36.68 ID:re6rTKye0
異論はあるが橋下が正論

対立候補を建てなかった奴らには発言する権利すらない
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:33:37.54 ID:3C1Utki60
>>390
これ、どうすんだろうな。
全市満遍なく低投票率だったけどw
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:33:50.75 ID:nItGXCxP0
>>398
橋下大阪市長続投許可
好きにやれってこと
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:33:54.47 ID:EcRH0Nj/0
>>422
まさに外道www
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:33:57.89 ID:v+iFZdli0
2011年の市長選が約60%の投票率。
今までで最低が1995年の28.45%。
30%ない場合市民のほとんどが呆れてる選挙だから
はしげと維新で費用負担しろよ。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:00.66 ID:tgSwtHSQ0
>>64
望月るな
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:10.05 ID:MtIAYvqc0
>>398

民意って、何かね
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:19.46 ID:dzbhSEgn0
>>420
のびねーよ。
何にも変わらない。
ただ市政が停滞しただけ。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:21.88 ID:LOaVVhrx0
>>376

これのために6億3000万円もの税金を遣いました


この行為に正義があったと感じた人のみが選挙にいきました



大阪にはまだ 80%以上も正しい判断を下せる人がいるようで安心しました。
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:23.37 ID:Z4aQ14aG0
>>399
「昔」有名だったやつだな。知ってるぞw


>>407
一番下知らないな。いってみる。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:26.25 ID:ivUXc8ZT0
>>425

いきなり次をやったら勝算は野党側にある。
公明と仲良くしてればまだ判らなかったけどね
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:35.61 ID:1HAJbIrf0
>>430
公認0やw
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:40.80 ID:srK0hap40
まんこうなるわな
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:42.64 ID:maI8bgRY0
>>368
うんざいしてないと判断したから他党は候補を出さなかったんだろ
他党全部がくっついたら普通はそれだけで無理ゲーだよ
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:54.56 ID:LW7sQFDN0
>>430
全市議の公認なし→政党の崩壊
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:58.97 ID:orJJJdVS0
>>413
平松なら余裕で勝てる、これは市民がよくわかっている
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:35:01.70 ID:v+Lgh0b/O
オナニー選挙で気持ちよくなりましたか?

六億使ったオナニーは気持ち良かとですか?
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:35:05.31 ID:B0TKxwPs0
あのね、都構想の民意を問うなら、
市長選挙じゃなくて、府知事選挙でしょ。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:35:07.59 ID:hrCWphZ30
残念ながら、大阪市民は東京都民ほど民度は低くなかったな。
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:35:08.99 ID:BQnnZWt0O
今度は大阪市議選挙だな。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:35:13.78 ID:6YipqrEm0
何の意味があるんだコレw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:35:15.20 ID:ks/0t2Ng0
切れ芸を売りにするタレントの限界だな
もはやアジテーターとしても二流
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:35:27.57 ID:uiLOKBbv0
西川きよしが出てくれれば橋下倒せると思うけどね
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:35:28.62 ID:WXsA8GEZ0
橋下信者だけどこの選挙は不味かった
人気がどん底まで落ちた橋下に明日はない
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:35:40.08 ID:X/nNxjk20
この投票率の低さだと、維新の会以外の政党は投票してないようだね。
他党といえどもボイコットしていいのか?

>>386
東は石原慎太郎が嫌で一応離党した形になっているんだと思う。
今は、たかじん胸いっぱいに評論家として稼いでいるようだ。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:36:05.20 ID:NF+mFkaO0
まあ実は大阪民はなんも考えてないってことだろうけどねw
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:36:06.29 ID:Y+eJ8ySG0
大阪人________







オチは?
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:36:28.45 ID:IIvZDuaT0
ハシシタとしては
程よい対立候補が出てきて
がんばったけど敗れたっていう
辞め方がやりたかったんじゃないのw
無駄にプライド高そうだし
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:36:38.62 ID:YiS8t4zS0
とりあえず、6億円はパーですw
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:36:41.32 ID:LoKY+kZ1O
同レベルの争い
岡村VSふなっしー
赤坂マックVS橋下
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:36:58.60 ID:3MXWxE7Y0
20%越えるのか
貧乏人が遊びに行けない言い訳に選挙行ったな
特に子供のいる家庭
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:36:59.52 ID:IoN023mQ0
>>413
その前回で、他党支持者で橋下に投票した中で
公明党支持者の得票が一番少なかったんですが
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:00.54 ID:n0FvDl4b0
皆さんご不満なようで。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:14.15 ID:a7R3sMtI0
>>423
会話できねぇのかチョンはww
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:17.57 ID:srK0hap40
また出口探偵事務所の仕業か
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:27.71 ID:yLMsR39+O
投票率20%ある?
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:32.20 ID:ZAz0hNsN0
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:43.96 ID:hSkkZbY20
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:50.58 ID:Pt3We7r70
民意の後押しが必要と出直しをやってみたものの
いざ蓋を開けてみれば橋下が当選した時のおそらくは半分にも遠く及ばない得票数
これが何を示してるか一番痛感してるのは橋下自身だろうな、
今頃はどんないい訳を考えているのやら
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:53.03 ID:pbbepkQ00
自民党と公明党に入れる人が居る限り、
TPPも増税も止まらないで、公務員改革もしない

他見ても、確実に橋下しかいないから、
自分が行かなくても当選するだろで行かなかったのでは
東京都民みたいな愚かさで
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:55.78 ID:/odCqIxi0
ハシゲ、はよ出てこいやゴラァ! AA略
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:56.45 ID:KoG2yYu/O
>>368
ハゲは宮崎県知事に目標を定めて、向こうに事務所作ったりしてるよ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:37:57.63 ID:Si3Jz4Lg0
まあ、少なくとも市議会は「年内にもう一回やりたい?どうぞ、どうぞ」だろうな……
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:38:00.68 ID:FsJwKTCn0
これで今度は橋下が法案を出して否決されたら市議会議員が解散で選挙だね
マスコミが完全に反橋下で市議や大阪市公務員の味方なのが凄い
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:38:12.60 ID:mmW5KlqJ0
国政の維新は保守系だけ橋下一味と離れるいい機会だぞ
太陽系中心に保守政党を立ち上げろ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:38:34.09 ID:LW7sQFDN0
また詭弁で誤摩化すんだろうな
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:38:34.06 ID:MCQEkBxg0
>>453
自分の我侭通らないからって辞任していいの???
こんな茶番劇に付き合うのバカらしくね???
って人は投票しないと思うよ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:38:38.24 ID:YjBRlW4W0
とりあえず橋下を当選させたやつらは最後まで責任持って後片付けしてくれよな
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:38:51.15 ID:0GuMrL740
他に候補いないんだから当選するのは当たり前だろ。
しかしこれもルールにのっとったやり方だから有効なんだろ。

で、また選挙するの?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:38:57.53 ID:ow7tGazj0
>>472
日本国の法制度を勉強してからまたおいで。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:39:15.28 ID:GMe/Fuwz0
アホの大阪自民は恥も外聞もなく共産と組んで候補者立てなかったのwww
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:39:16.52 ID:maI8bgRY0
>>413
今回の選挙には平松反対票、自共協力反対票等々は含まれておりません
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:39:16.92 ID:DPxDAiWh0
 
ま、橋下勝利確定だったしこんなもんでしょ
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:39:25.55 ID:Q74kaVvv0
>>472
維新の議員総崩れするぞw
やらんやろ
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:39:29.53 ID:X/nNxjk20
>>451
西川きよしは議員年金を貰っているんだっけ
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:39:37.35 ID:IoN023mQ0
>>473
保守のふりして
憲法改正を訴えてる政党の分裂を望むの?ふしぎ
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:39:46.38 ID:a9FlU2lX0
知ってた
んでまた反対されてキレて選挙なんだろ?
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:39:51.29 ID:1AgxXlLI0
反橋下の連中は大阪を改革する気が無いんだろ 国は税金垂れ流すなよ

大阪府民 市民税でやれよ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:39:53.29 ID:OiC/6fEz0
アホくせー
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:39:53.92 ID:Z4aQ14aG0
>>434
パケ写で白目向いてるのって、需要あるんだろうかな・・・。
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:40:01.58 ID:ZAz0hNsN0
>>472
何度でも何度でも、繰り返し繰り返し

【大阪】再選されても、また拒否するなら「今年2回、市長選をさせてもらう」 橋下氏、人気で突破図る★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391444407/

橋下氏が描く大阪都構想実現の道筋とハードル
http://senkyo.mainichi.jp/graph/2014/02/28/20140228ddm002010053000c/image/001.jpg
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:40:04.40 ID:EcRH0Nj/0
太陽は人気がない
維新は節操がない
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:40:16.88 ID:xL+M9Tfgi
くだらねー
無駄づかいすんな
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:40:24.42 ID:Ix3ghZei0
>>170
二週間ぐらい前に新聞記事の立候補者一覧を出して
「今回の立候補者は普段の選挙ならいろんな意味で放送されない人たち」って言ってたのが最後w
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:40:24.59 ID:uiS7NLYI0
都構想が実現しないから生活できないって大阪人はおらんねんから
さっさと中小企業の景気を上げろや
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:40:26.62 ID:9VLeMK4n0
公務員がわらわらわいてますね ww
給与下げられたから、橋下を恨んでるのかい?
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:40:30.33 ID:uiLOKBbv0
>>472
橋下凄いな!
一首長の分際で
法案だせるのかよ w
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:40:48.20 ID:0x4HGG/R0
2位と何票差があるか気になる
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:02.65 ID:nxtf+Qzv0
なんか大阪市の人達が気の毒だな
橋下をリコールしてちゃんとした市長選挙をまたやるしかない
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:10.57 ID:NYxhZnjt0
まぁ、橋下くたばれ派に、あえて慰めのセリフかけてあげるとしたらこれだな。
「――良かったじゃないか、これで今後、妙な都条例だとか発言したら好き放題に叩けるチェック対象が存続したじゃないか。君たちが好むことだろう?」
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:11.28 ID:pM7pYXUL0
都・・・皇帝の宮殿、帝都
府・・・王の宮殿、王府
県・・・征服した国外の植民地(コロニー)を指す。秦の始皇帝が王国を排して県制を定めた

京都は史跡的に王府でもまぁわからんでもないが
そもそもおおさかが府というのがおかしい。歴史的には豊臣秀吉と商売人だけで王なんかおらん
都市規模で言うなら、全国2位の都市は横浜である。

、東京都、横浜都、大阪県で適当
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:14.27 ID:MCQEkBxg0
市議会選挙で維新が勝てない限り変わりようが無いのだけどなぁ
合併しなくても市は機能するし合併することによる市のメリットって具体的に何あるのさ?
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:22.26 ID:WXarIvQC0
あいつらのいう民意って一体何だろうね
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:25.07 ID:2Xzd70g60
投票率が消費税以下くらいになるかと期待してたが意外と高かったか
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:29.02 ID:KoG2yYu/O
>>483
貰ってるはず
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:30.17 ID:vq58sOPwO
【速報・大阪市長選】橋下徹氏(維新・前)が当選確実
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395572412/
           __
         イ´   ヽ   ドヤッ
       / /  ̄ ̄ ̄\  
      /_/     維新  \  
      [________] 
       i / ━ |/|/━ ! |
       !/   (・ )  ( ・)i/   
       |     (__人_)  |
      \    `ー'  /
       /         \  
      /         ::::i  ヽ
     |   |      :::;;l  |
 ̄ ̄ ̄ ̄_|,..i'"':, ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     |\`、: i'、  ドンッ!
     .\\`_',..-i
      .\|_,..-┘
【政治】石原新太郎氏「結果も同じじゃないか」 大阪市長選で苦言
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392288712/

【出直し大阪市長選】 無投票でも経費4億円   http://www.47news.jp/47topics/e/250317.php

【政治】日本維新の会、橋下氏の公認見送り 大阪市長選
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1392952861/
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394439122/234
234 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 14:28:14.85 ID:EPmnhgrQ0
6億3000万円「橋下氏に選挙費用の賠償求めよ」大阪の市民団体、市に住民監査請求 2014.3.7 19:36
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140307/waf14030719370037-n1.htm 
橋下徹氏の大阪市長辞職に伴う出直し選は不当だとして、市民団体「市民の為(ため)の行政を求める会」 は7日、市に対し、
橋下氏から選挙費用約6億3千万円を賠償させるよう求める住民監査請求をした。
同団体は「(橋下氏は)市長の権限を乱用して選挙を行うが、多くの市民が無駄、不当だと考えている」 と主張している。
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:33.19 ID:TX9F4PLw0
アホが集まったからこういう結果なんだろ?
ネタで投票するアホって東京くらいだから
芸人が東京進出したがるのもチョロいんだよな大阪より芸も政治も
橋下も風見鶏の思いつきばかりのやつだが今の東京都知事の禿の下にいる東京都民より数段マシだからな
つうかさっさとマック引き取れや
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:40.95 ID:cbjKAtua0
>>490
維新も人気ないだろ
支持率1%だし
大阪限定でも2番目に落ちたし

もう無理
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:42.72 ID:1AnXb4JO0
大阪見損なった。
笑いを取りに行く選挙だろ今回は!
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:43.09 ID:25MoBQ3Q0
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:44.06 ID:lkph/lvK0
>>456
本当なら勝てば民意でゴリ押し、負ければ逃げられるっていう、
どっちでも勝ちな選挙のはずだったんだけどこの結果は完敗だなw

化け狸どもはさすがだねぇ
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:45.26 ID:v+Lgh0b/O
人一倍性欲が強いのに、いつも衆人環視されているから不満が爆発して火病るんだよね
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:47.15 ID:0Xc9NurD0
予想GAY
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:47.67 ID:YlAIYbNM0
投票率は午後7時現在17.14%で、最終的に60.92%だった
前回2011年の同時刻(46.01%)を大幅に下回っている。
最終的に20%台になり、過去最低となる可能性が高い。

<大阪市長選>橋下氏の再選確実に 投票率は低迷
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000032-mai-pol
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:50.09 ID:X/nNxjk20
>>475
無党派層なら棄権してもいいけど、選挙に行くのは国民の義務だからね。
代議士が手本を見せないとw
無党派層の若者がマック赤坂に流れていたりしてw
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:53.43 ID:ivUXc8ZT0
>>460

それが数万程度であったとしても厳しい。
今回の得票数はどんなに高く見ても40万

自・民・共は50万は確実に用意できる。
推定10万以上の差が予想される中で
さらに差が数万上積みされたら、勝算はほぼ無い。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:41:56.41 ID:1Tb2vgHA0
自民・民主・公明・共産の統一候補なら勝てたんかな?w
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:00.38 ID:Q74kaVvv0
>>485
つぎやったら市税から12億消えるのかよ
もう市税払わなくていいよね
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:07.76 ID:dzbhSEgn0
>>472
まず地方政治の制度を勉強してから言おうな。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:15.57 ID:0RG91H6M0
>>472
「法案」って、立法府しかできないでしょう?
中学社会で学習するのでは?
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:19.58 ID:y4Z2n/w4O
今回の件で橋下は終わりました
次はありません
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:25.05 ID:C9XF9M600
https://www.youtube.com/watch?v=WBCYIQYDGBk#t=49

笹井のスピーチ中のオボチャンのキョドった様子を御覧ください。


いやー、人間ってここまでクズになれるんですねw

見よ!低脳詐欺師!笹井芳樹のクズっぷりをwww
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:34.98 ID:jVz8VuXv0
>>371
Kaori Kanzaki
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:35.42 ID:tA/t3ZY20
>>470
そうなの?
一回宮崎を捨てた感があってイメージダウンしたけど、一か所に落ち着いて頑張った方が良いかもな
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:37.32 ID:tEwJyW910
マッキンゼーとかのコンサルや外資にしてみれば平成の壊国が目的だから、
10中2人しか支持されない市長が誕生してもいいわけだ。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:40.98 ID:ks/0t2Ng0
今後は選挙のたびに市議会府議会から維新の議員が減ることになる
松井も次は負けるだろう
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:41.59 ID:slXZ3qLx0
>>499
なにいってんだ、おまえ?
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:43.35 ID:Ye1c30dc0
どういう形であれ、これが民意だろ?
市議会もええかげんにせえよ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:46.42 ID:mjnNZXK00
「大阪都構想の設計図」って
維新の基本案ってどこで見られるの?
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:55.33 ID:yNlMiBcB0
>>376

これはひどい。
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:42:58.34 ID:IVmFBDmt0
橋下の戦略ミスだな
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:43:02.43 ID:3C1Utki60
>>494
申し訳ないんだけど、
投票率20%やそこらの選挙で

選挙実施自体を批判する人が公務員だと断定するのは
無理がなくね?
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:43:10.75 ID:hSkkZbY20
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:43:35.52 ID:WtJXM0o/0
製薬会社社長、弁護士である牧野正幸をあなたはご存知ですか。
http://matome.naver.jp/m/odai/2139254194488914501
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:43:38.72 ID:bOJsOt5RO
結局橋下はこの選挙で
マックや派遣ニートくらいしかまともに戦ってくれないレベルの政治家だと晒し
投票率の低さでカリスマ的な市民人気も今は無くなったことを晒しただけだったな
年度末の忙しい時期にしょうもない茶番に振り回された職員の人にはホントお見舞い申し上げます。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:43:48.38 ID:F88rEGiZ0
>>515
それが単純にプラスにならん部分があるけどな
自民や公明と共産は不倶戴天の敵だし
あいつが支持するなら入れないって奴も出てくるだろう
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:43:48.37 ID:GCa0NKMc0
でも勝ちは勝ちだとか言って目一杯ドヤ顔する橋下が目に浮かぶな
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:43:51.97 ID:aC5k/XDx0
結果が分かりきってんだから
投票行かなかったやつも橋下支持だろ
本人が実際どういうつもりかはともかく

橋下不支持ならマックにでも入れて
得票率下げて意思表示すればいい
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:43:56.12 ID:ZAz0hNsN0
>>527
ハシゲ機長「タウンミーティングに来て下さい」
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:44:04.11 ID:eBOFi6X/0
投票率が低いのは当たり前のことで、投票するまでもないから。
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:44:09.99 ID:X3Dox15r0
>>513
>選挙に行くのは国民の義務

は?出鱈目言うなハゲ
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:44:12.45 ID:wdnsbmO00
>>479

投票しないという拒否権はナマポ大好きおおざか民国人にはないのか?
白紙だけが拒否なのか?
選挙自体を拒否しちゃいけないのか?
ハシシタが選挙資金を金を出したらしいマッタ坂坂に無理していれなきゃ
いけんのか?
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:44:17.81 ID:9VLeMK4n0
橋下維新がんばれ
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:44:32.17 ID:24FyBncL0
マスゴミによる世論誘導は失敗に終わったね。
大阪市民は馬鹿ではなかったってことさw
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:44:32.67 ID:LW7sQFDN0
この選挙で分かった民意

大阪市民5人のうち4人は維新に興味ない
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:44:49.47 ID:o/3fMrpo0
投票に行ったやつをキチガイ扱いする奴多いけど
これでほんまにマックとかにななれたらとりかえしつかんやろ
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:45:10.18 ID:uiLOKBbv0
>>64
AIKAはお勧めかな
凄いボディーで関西弁
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:45:13.47 ID:EcRH0Nj/0
一昔前なら、★20は行ったな
まあそういうことだw
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:45:16.60 ID:h3lA1jas0
前回選挙
大阪市全有権者数 2,104,977人
投票率 60.92%
橋下の得票者数   750,813人
橋下の得票率     35.67%

前々回選挙
大阪市全有権者数 2,073,215人
投票率 43.61%
平松の得票者数   367,058人
平松の得票率     17.70%   

前々々回選挙
大阪市全有権者数 2,060,849人
投票率 33.92%
関の得票者数    278,914人
関の得票率      13.53%
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:45:23.12 ID:KoG2yYu/O
>>522
なんやかんやで宮崎県知事に未練たらたらみたいよ
今は暇さえありゃ宮崎に行って色々と回ってるんだとさ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:45:32.43 ID:ivUXc8ZT0
>>534

単純には+にならないと思うけど
前回の平松の52万前後は安定して用意できるだろう。

今回の結果を見る限り、今のままでは橋下に次は無い。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:45:34.31 ID:X/nNxjk20
>>503
西川きよしは自由自適生活だなw
吉本芸人をせずに遊んで暮らしているんだなw
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:45:34.98 ID:orJJJdVS0
選挙に行かなかった市民の多くも橋下に入れるけどなw
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:45:46.59 ID:maI8bgRY0
>>476
当選させたやつらってマック二野宮藤島に入れなかった全員なんだけど。
ヘタすりゃ99%超えるんじゃね?
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:45:58.06 ID:mmW5KlqJ0
さすが橋下、公務員に休日出勤の臨時給与を与えるとはww
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:45:58.89 ID:1x6TrqZa0
>>1、クーデター暫定市長?w
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:46:10.32 ID:MCQEkBxg0
>>513
あるのは権利で義務化されてなくない?
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:46:14.01 ID:eBOFi6X/0
>>376
絞ったらいいじゃん。
絞った結果出てきた案がダメならそれを否決すればいい。
それなら時間稼ぎとは言われんだろ。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:46:14.04 ID:7/92jAtf0
やっぱいかないのは気持ち悪いので、選挙行ってきたけど、投票用紙に「該当者なし」って書いて入れてきたよ。
そういう人も少なからずいるんじゃないかな。白票・無効票の集計結果だけが今回の楽しみだ。
…集計されたよね?
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:46:15.13 ID:Qru34jkn0
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:46:15.62 ID:0PbSrfPW0
これほどニュースとしての価値の無い報道も珍しいなwwww
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:46:21.90 ID:1HAJbIrf0
>>544
市長が遊んでても市政は回るのを橋下は示してくれたから
マックでも問題ないよw
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:46:24.51 ID:nxtf+Qzv0
マッタ坂坂w
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:46:39.17 ID:5AuD9yTa0
45分経ってるのにまだ1スレ使い切ってない時点で
盛り下がりっぷりがよくわかるね
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:46:41.57 ID:f/bfxi4Q0
>>558
これはひどいwwwwwwwwwww
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:46:42.07 ID:aC+OQmHB0
いろいろ問題はあるけど、この2択で右を選べとか無理
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org4950111.jpg
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:46:44.62 ID:fj5VDh3i0
選挙行った奴皮肉でもなんでもなく素直に偉いと思う。
おれなら絶対いかないもん。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:46:54.88 ID:puTW67OB0
12月にまたやんだろ、アフォかwww
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:06.63 ID:IoN023mQ0
>>514
もし自民の票読みで勝てると判断をしたんなら
今回候補者を出してるわ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:22.41 ID:sQeOMfdR0
未投票者は自分が投票せずとも橋本で良いという消極的橋本支持なんだから
都構想支持と受け取られてもしょうがないな
もし無言の抵抗で市長なんてイラネってんなら
マックあたりにブチこんで市政メチャクチャにすれば良かったんだ
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:22.62 ID:mjnNZXK00
>>376
大阪市再編の基本骨格すら説明できないという時点でなあ・・・
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:24.92 ID:EILkGH2R0
選挙カーって走っていたんだろうか
全然見かけなかったんだがw
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:29.07 ID:uiLOKBbv0
>>552
無効票が凄いんじゃないかと
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:29.62 ID:vq58sOPwO
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388142819/441  http://m.logsoku.com/r/newsplus/1388142819/441
  
【盛りすぎワラタ】大阪都構想で「年 4,000 億円 の 削減 効果」→「1,000億 円」(正味300億円弱)
http://m.logsoku.com/r/news/1376115002/

自民「大阪都構想で人件費が逆に増えるんだけど」→橋下「」
http://m.logsoku.com/r/poverty/1379111588/1-

>橋下徹市長は、都構想の「効果額」にこだわった。  橋下「数字は何とでもなる。見せ方(次第)だ。
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1376179709/2-

【政治】 飯島勲氏「橋下徹氏は 理念と 現実の行動が逆」と批判 橋下 府知事 時代に 「 税 の 前借り」で、大阪府の 借金を 就任前より 増やした
http://m.logsoku.com/r/newsplus/1332635258/

【大阪府】泥沼産む“橋下遺産”でのしかかる借金 私立高無償化、給食…
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1360907109/

【悲報】大阪府、橋下前知事の「私立高無償化」や「中学校給食」が重荷。過去最悪の借金6.4兆円に
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1360924582/

55:名無しさん@13周年@転載禁止 03/16(日) 22:01 /gA0+Kwd0
「大阪都庁」職員1万人近く? 見えてきた都構想の姿
http://www.asahi.com/politics/update/0810/OSK201308090237.html
財政難の大阪府は、今でも新たな地方債発行(借金)に総務相の許可が必要な起債許可団体。
松井一郎知事は9日、「今まで通りの査定になると、単独起債できない(財政再建)団体になってしまう」と述べ、財政指標の査定ルールを変えるよう「国の了解を得たい」との考えを明らかにした。
一方、橋下市長は「大阪市がどのみち返していかなければいけないものを大阪都に管理してもらうだけ。返せる」と強調した。

【政治】維新・橋下氏「大阪都知事をつくりオリンピック呼ぼう」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1379263478/ http://m.logsoku.com/r/newsplus/1379263478/
【社会】橋下市長「大阪にも五輪」都構想アピール
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1378648337/
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:31.79 ID:j5RPupNi0
橋下一択しかないよな
ようやった
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:32.27 ID:jVz8VuXv0
>>558
マックが二番手w
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:33.27 ID:cdnRMpUi0
投票率、有効得票率が問題なのでねえ
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:35.46 ID:Rpphg5Of0
>>494
>>472




いくらド低能のニュー速+民でも、
さすがに今回は公務員ガーでは誤魔化せないんじゃないかね。

+民に工作員以外でどれだけ橋下信者が残っているのか疑問だけど。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:38.34 ID:8mvSfiiK0
コレで市議連中の抵抗が止むとか本気で思ってるんだったらバカ以外の何者でもない
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:39.47 ID:3E5vNwdf0
>>494
納めた税金6億も無駄に使われてムカついてるだけだけど?
公務員にはそれ以上にムカついてる。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:41.09 ID:jkFzzFRB0
マックとの激戦に勝ったのか
この勢いは本物だな(笑)
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:47:49.34 ID:lkph/lvK0
(今後の予定)

民意ガー

不信任

市議会選で完敗
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:48:04.03 ID:TxQisF/U0
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:48:16.04 ID:swczi0jP0
>>556
判断材料なしで選べるかwwwwwwwwwwww
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:48:24.43 ID:prQL1wNR0
対抗馬はマックで草www
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:48:25.18 ID:nItGXCxP0
前回も当選
今回も当選
橋下無敵すぎるな
それと較べて大阪自民の情けなさよな
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:06.23 ID:ZAz0hNsN0
 
大阪都構想が実現すると自治体にどんなメリットやデメリットがあるのか
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/osaka/feature/osaka1319213360283_02/news/20111023-OYT8T00092.htm

上山信一 慶応大教授
◆広域で都市発展の期待◆

 大阪都構想では、人口30万〜50万人を目安に、大阪市を8〜10の特別自治区に再編する。
大阪の都心機能は現在の大阪市域の広さだけでは狭すぎるので、都の特別自治区の対象エリアは、地元の意向を踏まえた上で大阪市と隣接する堺や豊中、吹田、守口、門真、東大阪などの地域にも拡大することになるだろう。
堺については、人口規模だけでいうと三つ程度の特別自治区に再編するのが妥当だが、今後の議論が必須だ。

 いずれも中核市並みの権限を持つが、市ではなく、特別自治区にするのは、都が広域的な視点に立った都市戦略を描いて実行に移せるようにするためだ。
都になれば、例えば、関西空港へのアクセス鉄道の高速化や、高速道路の淀川左岸線建設など遅れていたインフラ整備が進む。

 大阪市域の都市機能が回復するだけでなく、堺市や吹田市なども行政、商業、情報などの各機能移転を受け入れる「業務核都市」として開発される。
より広いエリアで都市発展が期待できるだろう。

 地域経済が活性化し、国内総生産(GDP)が増えれば税収も増える。
税収が伸びれば、行政サービスも良くなる。
もちろん、リスクがないわけではない。
インフラ整備などに投資してもGDPが伸びないケースはあり得る。
ただ、改革に踏み出さなければ、大阪の現状は良くならない。
「座して死を待つ」ことなく、まずは改革の一歩を踏み出すことが大切だ。


http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/c/c7/Osakato24ku_koso_02.png/240px-Osakato24ku_koso_02.png
http://web-lunch.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_2e1/web-lunch/img009.jpg
http://mainichi.jp/graph/2012/04/20/20120420k0000m010112000c/image/038.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1395477171808.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1395478594557.jpg
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/neta2/src/1395478615691.jpg
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:08.76 ID:IyOyMBdn0
そらそうだ
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:11.31 ID:nHquD7Ij0
いけるとこまでどんどん独裁でやればいい
前回投票して今回行かずで支持継続、も入れたら普通に過半数超えてるだろ
そもそも棄権したり対抗馬も出さないのが批判する筋合いないわ
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:12.81 ID:cGwtwk2S0
彼にとって選挙は「白紙委任状」だから
投票率とか関係ないんだよ
勝てば正義
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:17.59 ID:a9FlU2lX0
>>526
市議会も民意で選ばれてるって知らないのか?
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:26.87 ID:nfLeo6Ch0
一応NHKでトップなのはさすが橋下w
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:31.53 ID:1Tb2vgHA0
>>534
維新が勢いある頃に守口市長選であったけどねw
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:32.94 ID:slXZ3qLx0
ニュース速報+は必死な人が多すぎるだろ
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:35.33 ID:K9k9Jnnr0
野党は戦わずして敗れたか
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:36.83 ID:X/nNxjk20
>>539
ああ、権利か。
ということは、他党は行ってないということか。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:39.44 ID:bDiK2mDa0
>>584
議会で過半数握ればいい
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:43.95 ID:cdnRMpUi0
>>584
頑張ってスレ埋めろよ
どうせ次スレないから
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:49:50.19 ID:agGmkkV3O
まぁ、橋下に逆らってる戦後レジーム派の顔ぶれを見れば地方の現実が解るはず
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:50:03.30 ID:lyusCJOk0
大阪って日教組が強いんでしょ?
あんな反日組織、徹底的にぶちのめしてほしい。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:50:21.10 ID:mjnNZXK00
>>556
何の説明もなく、数字に基づく素案だけ提示されて
どうやって絞り込むの?

維新のやってることは本当に意味不明だよ
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:50:23.75 ID:dDx3sR2D0
>>375
なんでよ
すごく多めに見積もって投票率が30%だとしても
棄権した残りの70%は橋本の支持だろうが
何が多数派か、理解できないのか?
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:50:24.33 ID:0DARvdAgO
前々回の平松の得票を越えるかどうかが見所かも?
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:50:40.91 ID:KoG2yYu/O
>>560
むしろ京大卒で伊藤忠ではエース格で
まだ注目されてなかったレアアースの輸入で儲けたマックの方が現実的な市政運営が出来るかもしれん
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:50:49.51 ID:TzBPrlob0
>>551
今回は都構想の進め方を支持してないから、投票しなかったんだろ?
何回でも辞任選挙をやればいいんじゃない?
そのたびに支持率落ちていくからw

選挙の無駄金は、選んだ市民がバカだったということでw
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:50:56.76 ID:j5RPupNi0
>>564
生理的にムリっしょw
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:51:01.25 ID:qEQu1DlH0
祝マック赤坂、史上初の次点
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:51:14.23 ID:orJJJdVS0
けっきょくアンチ橋下はこれからも不快な日々が続くということw
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:51:18.19 ID:LoKY+kZ1O
マック赤坂はニコ生主にでもなれば?
向いてるよw
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:51:25.28 ID:X9KbBQer0
橋下のぼっち選挙w
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:51:25.38 ID:KY5x/sCc0
維新 vs 公明・自民・共産・民主・解放同盟・民団・総連・自治労・日教組・全教祖・マスコミ・左翼系市民団体・しばき隊

今回は維新の圧倒的勝利で終わったなw
最後は正義が勝つとw
この構図はしばらく続くわけで大阪は全国でも注目も的やでw
反日共との戦いにね
大阪だけじゃなく日本人がたちあがることが必要でもあるがw
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:51:33.50 ID:IoN023mQ0
>>578
そんな税金の使い道がきになんなら、都構想反対政党はもっとひどいぞ

大阪市に637億円支払い命令 土地信託、負債立て替え
http://www.nikkei.com/article/DGXNZO52554180Y3A300C1CC1000/

ハコモノのほんの一例にすぎない
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:51:44.51 ID:GCa0NKMc0
>>600
???バカ?
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:51:45.85 ID:Y22NND7k0
反橋本は大阪から引っ越せばええねん
もう味方なんて誰もいないぞ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:51:47.94 ID:OrWJkPHA0
年内にあと2回選挙やるんだったか?
がんばって投票所行けよ、大阪市民
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:51:48.47 ID:bDiK2mDa0
マック赤坂が次点になって、直後に橋下が事故死したらどうなんの?
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:51:58.29 ID:8PH1klm10
会見を拒否したということはさすがに状況は信者以上には分ってるらしいな
橋下は
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:01.04 ID:MCQEkBxg0
>>585
他の自治体の土地を奪って併合するって妄想するのもたいがいにしとけ・・・
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:06.65 ID:dTnIf+8d0
まあな
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:21.68 ID:wCGf5gYc0
もう大阪は日本でわないわ!

特亜共和国大阪州や!
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:24.86 ID:EcRH0Nj/0
>>612
8割引っ越すぞw
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:31.69 ID:X/nNxjk20
>>555
権利だったね。
マスメディアで選挙に行くのは義務のように言っているからね。
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:32.49 ID:G6JEGEtL0
民意きたああああああああああああああああああ
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:34.81 ID:v+iFZdli0
>>593
むしろ戦わずに勝ったよ。
投票率が過去最低水準の選挙で維新の議員も嫌気がさして内ゲバ。
得るものが何一つない選挙。はしげの自尊心がちょっと満たされたくらいの
オナニー選挙で6億円とか。その癖、自分の興味ない関心ない分野や文化は
予算カットカットだからな。次の府議会選や衆参で維新は酷いことになるだろ。
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:38.62 ID:7HB41rrY0
記念カキコする気にもなれん・・・
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:48.45 ID:ivUXc8ZT0
>>601

今回の7時の時点で投票率が17%くらい
最終的に20%を超えていたとしても
投票総数・42〜45万が限界。

もう物理的に無理。
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:55.82 ID:zoeCco6A0
もし何かの理由で市長が辞職したら、マックが市長になるわけだ。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:52:59.79 ID:1HAJbIrf0
>>615
松井曰く、明日からの市長の仕事の準備で忙しいだけらしいよw
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:04.07 ID:uiLOKBbv0
twittersすら沈黙してるな
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:04.18 ID:ow7tGazj0
>>621
この投票率が民意だな。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:17.05 ID:h2x8enwI0
大正義維新軍に栄光あれ
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:26.79 ID:eJQUcS710
ふーん
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:27.94 ID:dDx3sR2D0
>>404
選挙結果を曲解すんなよ
棄権者=白紙委任=当選者への支持だ、選挙の原則

お前あれだろ、一昨年の総選挙で自民に投票したのは全有権者の2割ほどしかない!それで多数の議席獲得はおかしい!
とかぬかしてたクチだろ
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:28.68 ID:8znVkmoA0
もう大阪都でオリンピックも大阪でいいじゃんか
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:28.69 ID:D1mar+Oq0
>>1
大阪はマックでいい。
マジで。
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:37.14 ID:kCvfVF+r0
>>578
まだ6億を無駄にしたのが誰なのかわかっていない輩が多いな。橋下市政を終わらせる絶好のチャンスを体面のために捨てた市議会だろうに、
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:44.12 ID:3E5vNwdf0
>>526
どういうかたちであれ、市議会のメンバーも選挙で選ばれた民意だよ。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:53:49.07 ID:cJHI68UA0
ハシシタが勝手にファビョって選挙やるって言い出しただけで市民は白い目でみてる
行く気もでない
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:54:26.01 ID:oR3ylI6V0
>>633
いやいや、都政で実績つけてから乗り込んでください。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:54:32.30 ID:37yQtU0G0
でしょうね
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:54:38.26 ID:EcRH0Nj/0
棄権は棄権だろjk
日本では
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:54:43.92 ID:88NvyDyv0
>>634
法定協で話し合えばいいだけだよな。
それをやめて選挙って、どんだけムダか。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:54:56.93 ID:o/3fMrpo0
>>560
それでも俺、うちのボスマックとか死んでも言いたくない…
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:08.98 ID:KeF7thu30
これで橋下さんに反対していた市議は何も言えなくなったなw
大阪市民は橋下さんを支持してるということでしょ?w
支持されてない市議さんは辞めちゃいなよ!w
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:10.82 ID:5zuuQ8Qn0
と構想反対のやつは、なんで市長に立候補しないんだ?その方がおかしい
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:18.87 ID:MCQEkBxg0
>>631
市議会議員が全員維新になってからほざけばいいのではないかと
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:19.97 ID:wCGf5gYc0
        ┏┓          ┏┓
    ┏━┛┗━┓    ┏┛┗━━┓
    ┗━┓┏━┛    ┗┓┏━━┛
    ┏━┛┗━┓    ┏┛┃┏━━┓
    ┗━┓┏━┛    ┃┏┛┗━┓┃
  ┏━━┛┗━┓    ┃┃      ┗┛
  ┃┏━┓┏┓┗┓  ┃┃┏┓
  ┃┗━┛┃┗━┛  ┃┃┃┗━━┓
  ┗━━━┛        ┗┛┗━━━┛

          ┏┓            ┏━━━┓┏━━━━━━━┓
          ┃┃            ┃┏━┓┃┃┏━━━━━━┛
┏━━━━┛┗━━━━┓  ┃┃  ┃┃┃┃
┗━━━━┓┏━━━━┛  ┃┃┏┛┃┃┗━━━━━┓
        ┏┛┗┓          ┃┃┃┏┛┃┏┓┏━━┓┃            ┏━┓
      ┏┛┏┓┗┓        ┃┃┃┗┓┃┃┃┗┓┏┛┃      ┏┓  ┗┓┃  ┏┓┏┓
      ┃┏┛┗┓┃        ┃┃┗┓┃┃┃┗┓┗┛┏┛    ┏┛┗━┓┃┃  ┃┃┃┃
    ┏┛┃    ┃┗┓      ┃┃┏┛┃┃┃  ┃┏┓┗┓    ┗┓┏┓┃┗┛  ┃┃┃┃
    ┃┏┛    ┗┓┃      ┃┃┗━┛┃┃┏┛┃┗┓┃    ┏┛┃┃┃      ┃┃┃┃
  ┏┛┃        ┃┗┓    ┃┃    ┏┛┃┃┏┛  ┃┃    ┗━┛┃┃      ┗┛┗┛
┏┛┏┛        ┗┓┗┓  ┃┃  ┏┛┏┛┃┃    ┃┗┓      ┏┛┃      ┏┓┏┓
┗━┛            ┗━┛  ┗┛  ┗━┛  ┗┛    ┗━┛      ┗━┛      ┗┛┗┛
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:23.57 ID:PGt15EYZ0
投票率2割byアカヒ
笑いが止まらん
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:33.23 ID:MMz2/uPn0
どうせ公約の法定協メンバー変更なんか出来ないし
地下鉄民営化や教育改革も爆弾抱えてるし統一地方選は維新の惨敗確定だな
泥船から何人橋下ベイビーズが逃げ切れるか楽しみだw
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:39.19 ID:h3lA1jas0
前回選挙
大阪市全有権者数 2,104,977人
投票率 60.92%
橋下の得票者数   750,813人
橋下の得票率     35.67%

前々回選挙
大阪市全有権者数 2,073,215人
投票率 43.61%
平松の得票者数   367,058人
平松の得票率     17.70%   

前々々回選挙
大阪市全有権者数 2,060,849人
投票率 33.92%
関の得票者数    278,914人
関の得票率      13.53%


>>624
42万×0.9=378,000人 > over平松
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:39.90 ID:YjBRlW4W0
出直しってなにを以って言ってるの? で、出直せたの?
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:40.98 ID:GjvNbfji0
投票率2割ってすげぇな。
選挙無効にしたら?w
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:46.20 ID:1Tb2vgHA0
アンチ橋下はかわいそうやなw
まだまだ橋下市政が続くでw恨むなら支持政党を怨めよ。
引きずりおろす最大のチャンスやったのに……
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:55:53.55 ID:dDx3sR2D0
>>611
白紙委任は当選者への信任ですが
バカはどっちか
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:02.76 ID:kCvfVF+r0
さて、次はリコールいくかな?フツーならリコール署名だな。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:03.45 ID:dzbhSEgn0
まあ何にしても、マックお疲れさん。
橋下の滑稽さを十分引き出してくれた。

出馬依頼して正解だったわw
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:05.90 ID:1xfkbnQo0
エッタハシシタの自己満足に6億円
無駄すぎる
市民1人から200円ずつ巻き上げるなや
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:05.71 ID:eiBAi9oe0
オナニー選挙した挙句、会見は拒否
よくもまあこんな人間を支持してられるな大阪市民は
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:06.23 ID:nItGXCxP0
>>611
残り80%か70%の人はどう思ってるんでしょうね
って話をしてもらってもいいけど所詮おまえの妄想だからな
結局20%だろうか30%だろうが選挙に行った人の支持が全てなのが
わからないとか小学校からやりなおせカス
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:06.72 ID:xnGDjhSl0
とりあえず、おつかれ…








つか、まず土下座で、あいさつな。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:23.03 ID:maI8bgRY0
>>549
平松は浮動票を1票も取れてなかったのかw
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:23.80 ID:HLg7F8Ct0
これ対立候補建てなかった維新以外の政党は
今後市議会でなにを発言するつもりなんだ?
選挙始まるまでは大義がないとか言って批判してもいいけど
選挙することが決まったら候補建てないと絶対ダメだろ
それまで政党を信じてきた支持者に対しての裏切りだろ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:24.09 ID:9TxZmcYS0
★大阪都構想が窮地…維新除名4人、自民案賛成へ

 来年4月の統一地方選で実施される大阪府議選の選挙区割りについて、
野党の自民が提案している条例改正案が、24日の府議会で可決される公算が大きくなった。
20日の特別委員会で、改正案が自民、公明、民主、共産の「野党連合」のほか、
昨年12月に知事与党・大阪維新の会を除名された「無所属の会」の1人の賛成で可決されたためだ。]
府議会は今後、野党主導となり、維新が掲げる大阪都構想の議論は、さらに行き詰まる可能性が強まっている。

 府議会定数については、維新が過半数を握っていた2011年6月、現行109から88に削減する条例が成立。
ただ、削減で1人区が増え、現行2・2倍の「1票の格差」が2・89倍に拡大するとして、
自民が府議会に、格差を1・92倍に抑える選挙区割りの改正案を提出し、審議が続いていた。

 20日の委員会採決では、委員長(維新)を除く19人のうち、野党4党と、
維新を除名になった奥田康司府議の計10人が改正案に賛成し、可決された。

 維新は昨年12月、泉北高速鉄道を運営する第3セクターの売却議案採決で造反した奥田氏ら4人を除名し、
府議会(欠員4)の過半数を割り込んだ。読売新聞の取材に、奥田氏以外の除名組3人も24日の本会議で
改正案に賛成する意向を示しているほか、離党を検討している維新の1人も賛成に回る見通しだ。

 維新は、23日投開票の大阪市長選で代表の橋下徹氏が再選されれば、
都構想の制度設計を話し合う府議・市議らの法定協議会から反対派の府議を外し、議論を加速させる考え。
だが、委員の入れ替えは、府議会で過半数の賛成を得なければ困難で、除名された4人の対応が焦点となっている。

 今回の採決を巡り、自民や公明は、次回府議選での選挙協力を念頭に、除名組4人に賛成するよう要請していた。
4人は今後も野党連合との協力関係を続けるとみられ、都構想議論の行き詰まりで
出直し選に踏み切った橋下氏は、事態を打開できない可能性が高い。

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140320-OYO1T00574.htm
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:24.92 ID:DaqpZ5FB0
おめでと★

慰安婦問題にこれだけ俺らネトウヨの意見を代弁してくれたハシモトを今後も応援!!
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:27.48 ID:OZNgOSX40
とにもかくにも、これで投票率のびっくり日本新記録が達成できて良かったじゃないか!

橋下=政界の轟二郎w
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:36.52 ID:8PH1klm10
リーダーは状況を分ってるようだが
信者が暴走しとるのう
まぁ自分より頭のいい人間は騙せんとはよく言うが
あまりにも愚かすぎるなぁ、鳥頭かよ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:37.29 ID:fAFKYPds0
投票率、史上最低 17%  これが民意だ!
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:37.47 ID:tA/t3ZY20
次の選挙が勝負なんじゃない。
今回は急だったから他も勝算のある候補出せなかっただろうけど
次に候補が出そろった時に誰が当選するか・・・
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:47.82 ID:3E5vNwdf0
>>600
どうして棄権した人間が、橋下の支持になるの?
ねぇ、どうしてどうして?
こんきょはなぁに?
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:50.39 ID:w/yeF16S0
>>634
橋下が法定協(市議会とは別)で都構想4案の説明放棄して逆切れ辞任・選挙しただけでそもそも市議会とは対立してないんだよ。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:56.92 ID:4vatMA7M0
>>5
隔離だ
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:56.85 ID:7kGACeHY0
>>643
だよな。候補者立てなかった時点で都構想に賛成してることになる。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:56:57.70 ID:ks/0t2Ng0
元々自民が沈みかけた時に逃げ出した連中だ
今度は維新からどう逃げるか考えてるだろう
でないと選挙落ちるしな
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:03.57 ID:MCl7hMbG0
投票率は何億%?
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:08.16 ID:dK+5Y2Br0
カオスすぎwwww
橋下 VS マック赤坂
https://www.youtube.com/watch?v=gZ25ga5mT4U
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:26.91 ID:slXZ3qLx0
橋下は部落利権に手をつけたことだけは
みとめるかなあ
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:28.32 ID:ZvuyKS5Z0
>>301
教えてくれてありがとう。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:29.67 ID:SzWTnylh0
>>15
17%
対抗候補がいないんだもん
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:34.00 ID:KY5x/sCc0
橋下体制が嫌なら選挙で落とせばすむ話だろw
せっかく橋下自らあげたチャンスを選挙に負けるのが怖くて候補者すら擁立できなかった自公民共産w
橋下は市長選に負ければ政治家すら引退すると言い切ったのにね
ほんと裏でしかこそこそできないのかとw

しっかし公明や解放同盟とも大阪では共闘できる大阪共産党w
現実主義に目覚めたのかなw
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:35.38 ID:Ix3ghZei0
明日の朝日は荒れるだろうなw
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:35.85 ID:KoG2yYu/O
>>614
首長に繰り上げはないから再選挙だよ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:48.25 ID:nk9jHG8f0
投票の棄権は結果に従うという委任状を書いたのと同じこと。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:52.79 ID:ClA6KO2d0
大相撲

千秋楽に

一人相撲

字余り
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:53.19 ID:uHlfFAxi0
大阪は一度壊して再建しないと、もうどうしようもないでしょ。
次は議会の見直しですね。 応援しています。

橋下徹....やっぱ面白いよなぁ
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:57:59.26 ID:P2vHN63o0
投票率2割の選挙なんて全員敗者だわ…
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:05.04 ID:eQaulynD0
平成26年3月23日 執行 大阪市長選挙における投票状況 確定
投票率:23.59%
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:10.09 ID:MMz2/uPn0
>>651
引きずり下ろす最大のチャンスはこれからだよw
先の見えない維新信者はマヌケだなw
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:22.23 ID:88NvyDyv0
NHKで流れる松井さんの言葉がむなしいな
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:22.82 ID:NSHtxNw10
占拠率がかなり低いようだけど、占拠として成立するの?
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:31.23 ID:0OPtFEnZ0
反維新連合側が投票ボイコット活動やりまくっとったから実質の投票率はこの倍以上とみていい

というか反橋下票を投じる受け皿が無いのに半減は当然やろ
確実に橋下が勝つから維新支持側も大半が白けてもうたし、ガチ勝負してたらまた投票率60%ぐらい出てたと思う
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:32.25 ID:ZAz0hNsN0
「座ってやるような会見ちゃうやろ」橋下氏に代わって会見の松井氏、ひな壇も撤去させて立ったまま有権者に謝意
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/140323/waf14032320400016-n1.htm


 松井氏 (今回の選挙は)無駄無駄選挙といわれながら、4人に1人の方に投票行っていただいたことに感謝を申し上げる。
そういう意味では非常に盛り上がらない戦いだったが、投票所まで足を運んでいただき、ありがとうございました。

 《松井氏は深々と頭を下げた後、当選者不在の釈明をした》

 松井氏 本来なら候補者みずから喜びを伝えるところだが、橋下氏は明日から仕事を再開させる。
この間選挙に没頭する中、骨格予算について議会の判断等々いろんなことあったので、今日はその準備をさせていただく。
この場には参らない。橋下氏に代わり、ご支援いただいた方々、投票所に足を運んでいただいた方々に心からお礼を申し上げる。


 《橋下氏は選挙期間中から街頭演説などで、市長選について市民の関心が高まらないことを「メディアのせいだ」とたびたび批判。
開票日に記者会見を開くよう要請した報道陣に対し、「選挙戦について十分な報道をせずに、投開票直後に急に報道の必要性を主張するのはメディアの身勝手だ」とし、
開票日は会見せず、翌日に取材対応する考えを示していた》
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:36.87 ID:fgKmi/jn0
マック赤坂って、名古屋・京都・東京の人間でしょ。
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:39.11 ID:uW9/sl930
負けたな、橋下。
完全に負けたな、橋下。

選挙に勝って、民意に負けた、それが今回の選挙だ。

投票率は30%程度。

残りの70%は今回の選挙に意義を見出せなかったいうこと。

負けたな、橋下。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:58:38.94 ID:ow7tGazj0
>>676
それは19時の速報では?選管公式には、最終結果はまだ出てない。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:04.68 ID:TzBPrlob0
>>631
勝手に言ってればw
この結果で反橋下陣営は勢いづくから、ますます橋下の政策は進められないよ。
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:07.11 ID:KYlTMYjs0
3回はやってくれ
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:07.39 ID:bDiK2mDa0
>>679
良かったわwww
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:13.91 ID:7kGACeHY0
>>648
ワロタwこれじゃ反論できることが何一つないw
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:17.17 ID:orJJJdVS0
>>671
消費税増税後に自民党に帰るバカはいない
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:22.98 ID:cXhaJQU40
白票が相当数あるだろう
ハシゲの得票数が見ものだ
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:23.91 ID:qTsuetVT0
>>670
> >>643
> だよな。候補者立てなかった時点で都構想に賛成してることになる。


実のところ、野党は都構想には頭ごなしに反対しているわけではない。
法定協議会の議事録見たらわかると思うけど、維新が最低限の準備すらしていないから止めているだけ。

原因は維新にあるので、選挙を経たところで維新に変化がなければ、状況はなにも変わらない。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:25.27 ID:C3TvPdYI0
ハシゲ会見もしないってw
一応再選されたんだから会見ぐらいしろよwwwwww
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:25.27 ID:MCQEkBxg0
>>652
市議員も市民に信任されてるから・・・
白紙票は無効票でしかないので信任にはならないよ
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:31.44 ID:0RG91H6M0
>>494
ここで公務員を叩く流れに持って行こうとするから「エクストリーム擁護」って言われるンだと思う。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:38.03 ID:EcRH0Nj/0
>>684
質量共に過去最低更新w
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:42.29 ID:SzWTnylh0
>>89
橋下ならこうするに決まってるのに
いちいち不信任とか出すからだろ
不信任出すなら対抗馬出せやボケ
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:44.54 ID:4vatMA7M0
市議会の構成が変わらん限り、何にもならない
税金のムダ使い
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:59:48.84 ID:nxJgRdje0
俺はハシシタに入れなかった

俺は信任してないからな

民意が反映されなあデキレースてした
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:02.70 ID:ilOVsUf/0
>>606
大阪都構想単一争点選挙の大失敗でアンチ橋下は大喜びだと思うが。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:05.86 ID:uiS7NLYI0
小泉の郵政選挙はうまく民意が煽れたのに
橋下はなぜか駄目だったな
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:09.85 ID:7ichH2g60
>>585
古い制度と大阪都構想という新しい制度の比較をしていないのでこの人はエセ。
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:12.07 ID:zVEsfLOK0
朝一で選挙行ってきたけどな俺以外の有権者おらんかったわ
大阪市内の選挙では二度とない貴重な体験やわ
ある意味ええ思い出や
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:12.23 ID:iawLx+vT0
そりゃ選択肢無いもんな・・・・。
対抗馬はイロモノだし。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:15.66 ID:lkph/lvK0
>>651
このままで勝てるから、リスクを犯して今引きずり下ろす必要がないんだよ
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:17.46 ID:2HDCATKQ0
大阪人、意外につまらんな
お前らからお笑いをとったら何も残らないというのに
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:19.33 ID:6WhB/LVk0
>>39
こういう勘違いしてる奴がすげー多い。石原慎太郎含めて。
橋下が言ってることをちゃんと聞けばこういう話じゃないって事はわかるんだけどな。
大阪市を解体して、東京23区(東京都区部)みたいにしろと言ってるだけなんだよ。
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:34.13 ID:8pdKuv430
>>515
勝てないから逃げたんでしょ?
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:43.17 ID:ZY03RT7B0
総人口 2,682,140人(推計人口、2014年2月1日)
投票率20%で橋下支持が100%でも 536,428人
橋下不支持で、選挙ボイコットしたのが2,145712人
この選挙で民意が得られたと主張するのは無理がある
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:00:52.76 ID:oor6KlBP0
出口調査9割超橋下らしい
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:04.56 ID:OqBBF5SX0
未来から来ました。知ってました。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:04.71 ID:maI8bgRY0
>>571
無効票で結果は変わらん。もちろん白票も。

橋下は政治家にしては珍しく投票率を気にする方だが
それでも低いから辞任なんてことはありえん。
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:05.40 ID:OZNgOSX40
>>684
投票率:23.59%!

記録、それはいつも儚い…
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:12.12 ID:uGF8urlQ0
>>64
New Comer 18歳 デビューSEXで泣いちゃいました 百武あみ
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:15.02 ID:0OPtFEnZ0
選挙の結果が民意です。


寝言は道頓堀飛び込んでから言え
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:15.48 ID:uiLOKBbv0
橋下より松井の方が筋を通すよな
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:15.53 ID:dDx3sR2D0
>>667
当選したからだよ
マックが当選してれば、マックへの信任
それだけのこと、小鳥並の脳みそのお前には難しい話かもな
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:16.97 ID:TqXHT38G0
慰安婦発言程度であたふたするあほ日本の政治家ども
こんなの大きな声で言っても何のもんだいも無いんだよ
ビビりすぎwwwwwwwwwwww
風俗発言も何の問題もないのにがたがた言いすぎのあほ政治家ども

連れ「あーせっくすやりてー」
俺 「風俗行けば?」
連れ「やりてーから行くわwww」
もしくわ
連れ「やりてーけど金ないわー女どこかに落ちてないかな?やりてー」

こんな程度のもんだろ
何が問題なんだよあほかwwwwww
遠慮なんかせずバンバン言ってやれwwww
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:32.00 ID:qTsuetVT0
>>714
> >>39
> こういう勘違いしてる奴がすげー多い。石原慎太郎含めて。
> 橋下が言ってることをちゃんと聞けばこういう話じゃないって事はわかるんだけどな。
> 大阪市を解体して、東京23区(東京都区部)みたいにしろと言ってるだけなんだよ。


コピペ貼り間違えてますよ。橋下信者さん。
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:32.26 ID:RW17fxtk0
8割りが、橋下の顔も見たくないと言っております
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:39.80 ID:8mvSfiiK0
>>588
安倍はミエミエの嘘吐いて好き勝手やってるのを誤魔化すけど、コイツは最初からぶっちゃけ
てるからな、ある意味ではあのトンデモネー虚言癖以上のキチガイと言う事
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:46.97 ID:70W2qGIq0
>>685
これからっていつですか?
また願望ばかりで当確の現実から目を逸らす馬鹿()
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:01:58.17 ID:nxJgRdje0
>>54
締め切ってすぐ当確発表は特に珍しいものではない
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:02.38 ID:v5Z2LWYy0
在日が嫌がるなら何でもいいや
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:12.65 ID:ZAz0hNsN0
平成26年3月23日 執行 大阪市長選挙における投票状況 確定
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html

 投票率(%) 23.59 %
 投票者数(人) 498,918
 当日有権者(人) 2,114,978


大阪市長選の投票率の推移(平成以降)
http://prt.iza.ne.jp/kiji/politics/images/140228/plt14022810340006-p2.jpg
※過去最低は28.45%
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:19.43 ID:OZOnvJCOO
>>699
今からベビーシッターの勉強しますから信頼してお子さん預けてください言われて応じるアホはいないわな
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:25.73 ID:kCvfVF+r0
>>667
橋下が当選したからだろ?当選させない行動を示していないからだろ?投票しないってことは市長は誰でもよかったって話だろ?

それが間接民主制ってもんだよ。わかってんのか?橋下潰したいならこの機会に全力で潰しとけよ!緩いわ!
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:29.24 ID:FyTbuBPy0
バンザーイとかやらんの 
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:30.21 ID:ilOVsUf/0
これで来年の統一地方選挙で大阪都構想は争点になることはなくなった。
維新は必死で訴えるだろうが他の党は全く無視を決め込むのだろう。

>>719
大阪市民の4人に3人以上が都構想に興味なしかw
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:32.90 ID:TzBPrlob0
>>714
東京じゃ区から市への昇格を求めた自治体があるくらいなのに、なんで逆行?
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:48.05 ID:1Tb2vgHA0
>>685
まあ、引きずりおろしてから吠えなさいよw
大阪市長は誰や?ww足りない頭を使て答えなさいww
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:49.26 ID:8pdKuv430
こんな結果が分かりきってる選挙で投票率が上がるわけないだろw
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:53.93 ID:SzWTnylh0
>>677
今共産が候補出さなくていつ出すんだろうな
結局あいつら政権取る気ないってこった
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:02:54.30 ID:aC+OQmHB0
舛添よりはマシだと思って諦めろ
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:02.06 ID:4vatMA7M0
そういえば、なんで羽柴誠三秀吉は出馬しなかったのか?
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:07.03 ID:uYxH7ceD0
>>714
「名前が全て」と言っていた筈だがw
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:10.82 ID:MCQEkBxg0
>>708
・併合するとよくなる
・公務員が増える
・水道局も分かれたまま
・箱物たくさん作る
・都になるので住民税増税
これじゃ無理だろw
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:14.55 ID:P9sA8uC10
>>713
だな
ここは橋下以外を当選させて、さすが大阪人ってとこだってのにな

大阪人クソ面白くないな
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:23.15 ID:3E5vNwdf0
>>724
うん、小鳥の脳味噌だから難しいね。
で、棄権した人はどうして「橋下支持」なの?
誰にも賛同できないから、棄権したとは考えないの?
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:28.77 ID:oR3ylI6V0
>>742
死に掛け
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:33.28 ID:g8cSrtWm0
なんだよ大阪人つまんねーの
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:34.36 ID:NLprc4Ql0
有効投票以外は無意味で無効票は選挙結果に従いますという意思表示
橋下は9割超の支持率という事でしょ
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:36.89 ID:9TxZmcYS0
19時現在の投票率・・・・17.14%
期日前投票の投票率・・・・・3.01%
19時から20時の投票率・・3.44% ←意外と追い込みが入った
----------------------------------------
最終投票率・・・・・・・・23.59%

http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:42.52 ID:orJJJdVS0
>>707
平松で勝てると思ってるのか、ほんまおめでたいわあw
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:44.91 ID:RW17fxtk0
>>729
明日から、どの面下げて市長やるのw
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:03:55.90 ID:eOoGdYPj0
大阪には絶望した。

前回の、日教組・自治労・民主・共産・自民相乗り。
そして今回の野党によるう選挙ボイコット。

大阪には民主主義は無理、、、
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:00.01 ID:u6xAqxL/0
マスコミの偏向報道っぷりが良く分かる選挙だった。
つか、橋下もう大阪捨ててしばらく休んでから国政出ろよ。
頑張った奴に報いない大阪民なんか捨てちまえ!
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:16.02 ID:t9SbGoKp0
「アジア人の人類史から見た日本人の二重構造」
http://www.ishikari-c-college.com/topics/2013/10/10-7.html
2重構造を調べていくと、地域によっていろいろ意外な特徴があることがわかる。

北海道・東北・沖縄の人達は当然、縄文人の特色が出ます。また西日本の人達は
渡来弥生人の特色が出るのは当然ですが、京都を中心に近畿地方の人達は平均的
な日本人のデーターと全く違う数値を示します。
100%渡来弥生人の特徴を一段と示すそうです。
京都中心とする近畿地方では渡来人の文化圏を作り混血が進まなかったと思われ
ます。

梅原猛・埴原和郎 著 「アイヌは原日本人か」
http://blog.kodai-bunmei.net/blog/1-thumb.jpg
●近畿
●朝鮮人

●中部 ●新潟
      ●千葉
  ●東北

近畿の人と朝鮮人が非常に近いことが目立つ

(1)アイヌは北方に住んでいても「寒冷地適応」を受けていない。
(2)朝鮮半島から渡来した弥生人たちは北方的要素をもっている。
(3)近畿人が朝鮮人に近いということは、近畿地方の人々は弥生人の混血の影響を相当に受けていると想像される。

生体計測値の全国統計資料(1910年代、40年代、50年代の3回に分けてとられた)からの分析(東大人類学教室、河内まき子)によれば、
日本人の特徴によって「中心部」と「周辺部」とに分かれる。
日本の中心部(近畿から山陽、九州の一部、四国の一部)はかなり朝鮮系に似ている。

東北人(=蝦夷)と近畿人(=朝鮮人)には遺伝子的に重なり合いが認められない。
http://livedoor.4.blogimg.jp/amosaic/imgs/e/5/e5a9adbb.gif
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:20.22 ID:WwiTwEjr0
>>600
アタマ湧いてるw
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:20.66 ID:5zuuQ8Qn0
>>732
橋下のみの選挙にしては、高いんじゃないか?
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:32.07 ID:xnGDjhSl0
>>689
橋下は人前に出す顔が無いんだなぁw

情けない…

とりあえず、お前の身勝手な選挙に付き合ってくれた
俺らに詫び入れるところからやろw

マスコミのせいにして、引きこもってないで
出てこいや!
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:32.82 ID:LW7sQFDN0
市民の4人に3人以上が都構想に興味ないという最新の民意w
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:37.12 ID:KoG2yYu/O
>>742
彼はガンで入院してるよ
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:38.25 ID:vygir9rB0
茶番終了
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:47.12 ID:/hN6Ptui0
今日は「棄権は白紙委任で押せ」と指令が出てるみたいだな
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:48.43 ID:0OPtFEnZ0
対抗馬出してない側はガタガタ後からぬかすなボケが。

いちいちいちいちヒキョウやのう。はよ大阪から消えろ
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:53.96 ID:vq58sOPwO
>>689 今回の 橋下の身勝手なオナニー的な選挙事変の 責任転嫁 先は メディア?


> 《橋下氏は選挙期間中から街頭演説などで、市長選について

>市民の関心が高まらないことを 「メディアのせいだ」 と たびたび批判。

>開票日に 記者会見を開くよう 要請した 報道陣に対し、

>「選挙戦について 十分な報道をせずに、投開票直後に急に報道の 必要性を主張するのは メディアの 身勝手だ」とし、

>開票日は 会見せず、翌日に取材対応する考えを示していた
  
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:04:58.22 ID:8pdKuv430
>>685
今日も橋下に投票してきたけど、先がどうなるか詳しく教えてや。
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:02.42 ID:F+KnekTq0
マック赤坂善戦なら、橋下不信任に値する
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:16.82 ID:TqXHT38G0
橋下にならケツを掘られてもいい
橋下最高!!!!!
あほの自公民共どもを潰してやれや
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:19.26 ID:TzBPrlob0
>>724
別に信任と見なされるわけじゃないよ。
ただ棄権しただけだから、反対票とともに市政運営に十分な配慮が必要。
民主主義の根幹を理解してね。
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:19.86 ID:6WhB/LVk0
>>726
コピペではないし、間違ってもいないよ。
「橋下の政策は間違ってない」と言ってるのではなく、
「橋下が言ってることは>>714のような事だ」って事は間違ってないって意味な。
橋下を批判するにしても橋下に賛同するにしても、その政策はちゃんと把握しろってこと。
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:21.44 ID:wu0ESziXO
当たり前田のキャプチュード
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:25.67 ID:EcRH0Nj/0
橋下でこれじゃあ他はダメだなと考えるのか一般人w
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:26.90 ID:w/yeF16S0
>>712
どうせ来年選挙だしな。
統一地方選で維新壊滅後、しっかり準備して橋下を落とせばその後の政治もやりやすくなるわけで。

>>715
いくら橋下の支持が落ちてるといっても準備不足で露出の多い現職に勝つのはかなりハード。
今回の対立候補を立てずに「橋下のわがまま選挙」というイメージをつけることで次の選挙では勝てるように布石を打ったといえる。
ちゃんと史上最低の投票率(維新の目標の30%を大幅に割り込んだ23%)という結果が出てるし、他会派としては狙い通り。
橋下としては「こんなはずじゃなかった」。
選挙中に維新府議の離反というイベントも起きたしね。
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:38.73 ID:B0TKxwPs0
最終投票率 23.59%だってさ。
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:47.78 ID:ZAz0hNsN0
>>735
【大阪市長選】橋下氏、当選しても会見拒否
http://hochi.yomiuri.co.jp/topics/news/20140323-OHT1T00016.htm

「これまでメディアが一切、この選挙戦を報じていない。当選した時だけ会見しろなんて身勝手」と訴え、
投開票後の会見を拒む考えを明かした。


 「まあ盛り上がりませんね、この選挙。責任はメディア。主張が全然届いてないじゃないですか」

 「これまでメディアが一切、この選挙戦を報じていない。当選した時だけ会見しろなんて身勝手」

 「メディアがちゃんと報じないから、マックさんもフラストレーションがたまってるんですよ」

 「批判するのはいいけど、主張を報じるのはメディアの責任。(報じない)新聞なんか、便所紙か漬け物をくるむ紙にしかならない」


http://hochi.yomiuri.co.jp/photo/20140323-510386-1-N.jpg
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:51.99 ID:ivUXc8ZT0
>>751

平松で勝てるかどうかはともかく
イキナリ次の選挙をやったりしたら
自・民・共・公明で候補を立ててくるだろうね。
集票能力はおおよそ50〜55万。

今のままでは橋下さんちょっと厳しい。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:55.13 ID:IyOyMBdn0
>>265
無駄に選挙するなバカという民意
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:05:56.33 ID:8mvSfiiK0
>>734
下痢便垂れ流して自爆しても何事も無かったかの様に復活してくるのが日本の糞政治屋
なのに、そんなゾンビも真っ青な連中の何をどうやって潰すと言うんだ?w
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:07.02 ID:IoN023mQ0
>>753
つーか、大阪自民はいい加減目を覚ますべきだよな
共産はじめ左翼と手を組んでどうする
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:09.27 ID:slBT8ngc0
当選したからって都構想が進むわけないだろ?
橋下の市議会をまとめる無能力さは選挙前とかわらない
無駄な六億円は大阪市民が払う
橋下に払わせたいけどな
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:22.67 ID:RW17fxtk0
>>769
政策なんか出してないだろw
把握のしようが無い
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:25.61 ID:ow7tGazj0
>>754
利権集めに頑張る橋下に、たっぷり貢いでやっただろ。まだ欲しいのか、利権ゴロめ。
782753@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:29.41 ID:eOoGdYPj0
いかにも大阪人らしい陰湿さが出た。
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:30.56 ID:oR3ylI6V0
>>765
市会で反対しまくって大阪市政を空転させて全部橋下のせいにすればいいだけ。
そんなに難しくないよ。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:32.49 ID:MKvKWojp0
最低投票率設定して、
それに満たない場合は無効とかにすりゃいいのに
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:35.83 ID:SzWTnylh0
>>759
野党が対抗馬出してないのだから、都構想が争点の選挙ではない
野党が選挙から逃げたんだから
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:45.03 ID:0RG91H6M0
>>773
低すぎるだろう。信任されてない。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:46.84 ID:cdnRMpUi0
>>651
ええと、任期はリセットされないんでしょ?
市議会選挙のほうが先じゃなかったっけ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:06:58.96 ID:JybJRF5X0
>>1 祝とおるちゃん記念パピコ シロアリ公務員撲滅開始! 
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:00.37 ID:DxnS6vbN0
税金の無駄使いし放題でいい身分になったもんです
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:03.58 ID:nItGXCxP0
選挙前にマックを持ち上げといて終わったらdisり始めるアンチって
マジで人として失格だよね
791名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:08.21 ID:fqRKNVX10
何一つ番狂わせが起こるはずのない普通の地方選挙だった。
6億円が無駄とかはどうでもいいが、この結果を活かしてほしい。
でも共産党くらいは候補者を立てて欲しかった。
ここ数年橋下市長や安倍首相を見てペンは剣より強くても
人を殺すことができないとよくわかった、負けない人間の息の根を
止めることできないと。社民や民主の連中にも言えることだが。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:16.40 ID:Bo/nWEmg0
戦闘能力の無い野党には用は無いな。橋下大阪の突進開始じゃ。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:16.83 ID:7kGACeHY0
低投票率しか攻める所が無いブサチョン可哀想w
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:21.61 ID:9TxZmcYS0
.....19時現在の投票率・・・・17.14%
......期日前投票の投票率・・・・・3.01%
+).19時から20時の投票率・・3.44% ←意外と駆け込み投票が入った
--------------------------------------
最終投票率・・・・・・・・・・・23.59%

http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:34.01 ID:ZvuyKS5Z0
>>786
信任の為の再選挙をしでかしそうな悪寒がしてならないw
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:47.91 ID:ShZPo8BI0
共産党ざまあw
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:51.54 ID:z0R2tNgI0
橋下支持=都構想支持
↑じゃないだろw
特に大阪は、中身ではなくキャラやノリ重視だろうし。
みんな都構想なんかどうでもいいと思ってる。
「ハシモっちゃんはオモロい人やけど、最近なんかしょーもないことで騒いどるなぁ…」って。

逆に言うと、
橋下が「都構想都構想」言えば言うほど、
市民から見た橋下はどうでもいい人になってる。
それの反映がこの低投票率。

「高い投票率で、高い支持率」を求めた橋下のハナシに、
多くの人は乗らなかった訳だから。

自分で自分の首絞めてるバカだよ。橋下は。
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:51.88 ID:slXZ3qLx0
>>755
だったら、西日本と東日本で国分ければいいじゃん
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:54.21 ID:qTsuetVT0
>>769
お前さんは、



大阪都って言いにくいねん


っていう>>39の短い書き込みをどう理解して
政策がどうたら勘違いがどうたら喚いてるんだって話だが……

日本語が読めない方ですか?
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:07:56.21 ID:2u+reM0p0
>>773
こりゃあ、朝日や毎日が因縁つけてくるだろうなw
とても信任を得たとは言えないとかなんとか
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:01.06 ID:lwNJl8J50
>>4で終わってた

今回の選挙に費やした税金の無駄
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:08.31 ID:zu4nncmq0
>>784
なんで?
勝手に行かないだけでしょ
投票した人の権利が投票してない奴にどうして左右されるの
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:22.36 ID:orJJJdVS0
ほんとうは早く国政に来てもらいたいんだけど橋下さん
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:30.32 ID:sBSK5CDR0
>>774
ホンマにガキやな
権力者がメディアを拒否するとか許されないことなんだが
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:30.43 ID:KDpgeGsF0
橋下信者はどういう心境なんだろう?
こんだけ素直に喜べない勝利もなかなかないだろう
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:35.20 ID:u6xAqxL/0
いっそ、信任が得られなかった、って辞めれば良かったのに。
そしたら橋下に捨てられて衰退していく大阪が見れたのに。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:35.96 ID:RW17fxtk0
>>785
法定協から橋下が逃げたことは、いつになったら認められるの?
洗脳怖いねw
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:38.86 ID:uHlfFAxi0
大阪は一度壊して再建しないと、もうどうしようもないでしょ。
次は議会の見直しですね。 応援しています。

橋下徹....やっぱ面白いよなぁ
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:40.42 ID:3E5vNwdf0
>>651
任期はのびなくて、当初の4年の任期をむかえたらまた選挙だよ?
810753@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:40.61 ID:eOoGdYPj0
大阪から民主主義が壊れ始める。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:43.42 ID:drj5Pn0e0
議会も解散すりゃいいじゃん
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:52.49 ID:F+KnekTq0
橋下に投票した人は、府民の20%もいないということか
橋下は税金の無駄遣いばかりだからな
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:57.30 ID:SzWTnylh0
>>778
大阪自民こそが最も利権とグズグズだもん
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:08:58.36 ID:kCvfVF+r0
>>777
一回も橋下潰せない輩の戯言だな。堺市を見習えよ。
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:05.14 ID:cdnRMpUi0
>>794
以外に高かったなあ、20切ると思ったけど
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:08.38 ID:MCQEkBxg0
>>778
手は組んでないよ
そもそも具体的な都構想をいまもって明示できない橋下が悪いのだろう?
具体的な案でてこないじゃねぇか
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:09.34 ID:TzBPrlob0
>>769
東京コンプの塊なのかw

ほんとうは、府知事の権限が市に及ばないことを知らずに府知事に立候補したという、無知の照れ隠しなんじゃないかい?
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:11.02 ID:yMC4rMSX0
>>802
まったくの正論だな
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:19.24 ID:nItGXCxP0
>>768
おまえの考える信任の定義を教えろ
選挙に行かなかった人の頭の中までお前にわかるわけないがなw
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:24.95 ID:/K/MmGYv0
たぶんこれで維新の終わりが決まったことは間違いないけど、その後どうなるんだろ?
また大阪自民が復権するとして、それだけじゃ済まずに公明や部落、朝鮮人が跋扈するようになったら嫌だな。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:27.47 ID:8pdKuv430
>>772
橋下のわがまま選挙ってイメージなんてついてる?
うちのマンションのポストにもそんなビラが入ってたけど、勝てる見込み内から野党が逃げたイメージ
しかないんだけど。大阪都構想に反対なら、しっかりと反対意見を言える候補を立てるべきでしょ。

投票率なんて、こんな結果が分かりきった選挙で伸びるわけないだろ。
そんなんで橋下を批判するつもりなん?
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:28.32 ID:w/yeF16S0
法定協で4案の詳細を出せとまた言われる日々がリスタートですな。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:32.65 ID:7kGACeHY0
>>699
一昔前の民主党がよく使ってた言い訳ですねぇ。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:43.47 ID:LW7sQFDN0
>>785
え?じゃあ何のために無駄に6億費やして選挙したの?
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:09:50.31 ID:tG6WbEth0
投票率確定

今回 23.59
前回 60.92
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/sokuho/tohyo_data_10.html

過去最低は1995年の28・45%
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000021-asahi-pol

有権者の1/4未満か、平松の得票を下回ったな
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:01.93 ID:Bouf6SlH0
都構想の設計図を作らしってって訴えても意味わからんは
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:02.52 ID:YZupm9G50
相変わらず公共事業は談合ですか?
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:08.73 ID:C9XF9M600
https://www.youtube.com/watch?v=WBCYIQYDGBk#t=49

笹井のスピーチ中のオボチャンのキョドった様子を御覧ください。


いやー、人間ってここまでクズになれるんですねw

見よ!低脳詐欺師!笹井芳樹のクズっぷりをwww

小保方、笹井は血税で遊びまくり、日本の科学力と信用を失墜させたのだ

世界中で赤っ恥をかいたわけだが、笹井芳樹はどう責任を取るのか?

最低でも理研解体、早稲田大学を調査、学振の見直しを!

謝罪どころか、嘘の上塗り、風化逃げ切り作戦は許しませんぜw
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:12.80 ID:h3lA1jas0
共産党、自民党、創価の組織票がかなりあるので
それがすべて投票しなかったんでしょ。投票率が下がるのは必然です。

平成にはいってからの選挙で、得票数が40万超えたのは

平成3年  西尾 正也 65 無 大阪市長 452,594
平成11年 いそ村 隆文 68 無 大阪市長 433,469

ちなみに、前回は  平松 522,641  橋下 750,813

45万超えるかどうかが焦点かも。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:13.93 ID:bFh+DxyQ0
こんだけ投票率低くても勝てるんだね
アンチはプロ市民だけか
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:19.00 ID:2LeFnWhb0
公明がブチ切れてるしどう出るかな
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:20.05 ID:bDiK2mDa0
>>802
まぁ、その通りなんだが
今回の選挙はほんとーーーーに、茶番で無駄だったな

意味ナッシング
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:20.19 ID:EuPqc0BY0
辞職しないで任期満了で選挙すれば、賞味期限切れで落選だった。
これで4年間はしたい放題やり放題。後は野となれ山となれ。
これってスーパーでよくやられる賞味期限の張替え、延長やん。
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:29.33 ID:maI8bgRY0
>>712
アンチは橋下がウソつきウソつきと言うけど
都構想潰せば辞任するってのは信用してるんだなw
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:49.17 ID:kWTY1KzO0
>>806
橋下の6年間で、ほんの僅かでも上向いたものあったっけ?
それを挙げられないと衰退も糞もないぜ
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:54.57 ID:uHlfFAxi0
他党は勝ち目が無いから立候補見送ったんでしょ
その時点で徹ちゃんの勝ち!

次は議会ですね。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:10:55.03 ID:8mvSfiiK0
>>814
戯言はテメーだ
こいつらはゴキブリの眷属なんだよドアホ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:01.59 ID:EcRH0Nj/0
賞味期限切れ
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:14.76 ID:3E5vNwdf0
>>819
>>600が、棄権した人は橋下支持だと言いきってる件。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:27.28 ID:hrCWphZ30
>>773
すごい高いやん。マスコミや利権既存政党の妨害で、その数値は高い。
さすが大阪市民民度が高いわ。
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:31.43 ID:FJ3oNoML0
俺は選挙やる前から誰が当選するかわかってたけどなw
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:34.54 ID:f2TkYVsc0
えええ、当選したのかよー、予想外だわーwww
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:35.06 ID:RPan5DMJ0
ノック赤阪はどうなってる
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:37.60 ID:6WhB/LVk0
>>780
橋下が出してる大阪都構想も政策だよ。
君がそれを政策と認めたくないってのはまあ自由だが。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:38.20 ID:w/yeF16S0
>>833
勘違いしてるみたいだけど任期は伸びないよ。
来年秋にまた選挙。
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:45.04 ID:yMC4rMSX0
利権でウハウハしてる市議(公務員)をぶっとばせ橋下
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:49.71 ID:aC+OQmHB0
公明は東京都知事選では東京都民の圧倒的な支持を受けて大勝利したから調子に乗ってる
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:52.42 ID:oor6KlBP0
公明は投票するなと指示でてたらしい
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:53.24 ID:jB8WoMPb0
>>732
そんなに投票しとるんか
あほちゃうか、猿並の脳ミソあったら2割以下やろ、情けない
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:55.65 ID:ivUXc8ZT0
>>827

今回の選挙でその公共事業も停止中。
(予算決めずにやっちゃったから)

前回の70万の得票からおおよそ40万前後の得票への
現象はおそらく、支援企業の現象もあると思う。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:11:59.45 ID:F+KnekTq0
無駄なWTC購入 無駄な選挙・・・
橋下になって税金の無駄遣いばかり
大阪の財政はちっともよくなっていない
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:05.65 ID:J9b1tbK/0
市議会議員が税金の一番の無駄使い
都構想実現してこいつら全員クビにしてやれ
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:14.24 ID:sBSK5CDR0
>>820
大阪はカオスになるだろうねぇ
自民は相変わらずの弱体ぶりだが公明や共産は十分な支持を得られていない
維新が徐々に消えて行くとして、その穴埋めがどこになるのか
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:17.01 ID:IoN023mQ0
>>816
>手は組んでないよ
自分の思い込みだけで語るなよ
前回のW選挙さえ知らんのか
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:19.67 ID:h2x8enwI0
明日からもう公務始まるの?
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:23.84 ID:cdnRMpUi0
都構想って政権を獲るための維新の目玉にしたくて持ちだしたんでしょ?
夢を売らなきゃ、支持は増えないからな
ムダ削減が政策じゃ弱いからねえ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:31.24 ID:vq58sOPwO
橋下は 都合よく思い通りに進まなきゃ またやるって言ってたみたいだし

もしまたやったら次は投票率 一桁も有り得そうで その点はたのしみだけれど
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:34.59 ID:nfLeo6Ch0
それでも平松、関は超えられそうw

前々回選挙
大阪市全有権者数 2,073,215人
平松の得票者数   367,058人
平松の得票率     17.70%   

前々々回選挙
大阪市全有権者数 2,060,849人
関の得票者数    278,914人
関の得票率      13.53%
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:12:49.82 ID:nItGXCxP0
とりあえず大阪自民はうんこ以下
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:13:01.14 ID:kWTY1KzO0
>>834
来年は出馬しないだろ、コイツ
都構想がどうであれ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:13:03.70 ID:I66GMOnR0
投票率の低さがこの選挙の『民意』を如実に表してるよw
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:13:09.69 ID:TzBPrlob0
>>819
信任だとする君は、人の頭の中までわかるのかいw

なぜ投票率が低いか、なぜ議会での積極的な賛同が得られないのかを把握して対応することが民主主義の根幹だと言ってるんだよ。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:13:53.34 ID:FJ3oNoML0
>>815 でも今回無効票はかなり多いと思う。白票とか候補者以外の
名前書いたり、人の名前ですらなかったり。俺も「都構想反対」って
書いてきた。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:13:55.09 ID:bDiK2mDa0
>>600
信任を求めての選挙なのに無視されてる
つまり明確に橋下支持をしたのは二割しかいない

現状、橋下が市長でいいんだろうが、積極的な支持ではない
市長選挙は勝てても、市会議員、府会議員選挙では維新は勝てないだろう
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:00.10 ID:drj5Pn0e0
意味ないとかどうとかより
実際橋下の都構想は府民がどう思ってんだって話でしょ
結局府民がどうしたいかだよ
府民が今の議会のままがいいならしょうがないわな橋下も
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:09.32 ID:fCViuLPY0
マック赤坂の得票数がみものだわな。w
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:09.88 ID:oR3ylI6V0
>>836
次は市会の場で信任されたとして強権振るう振りするだろうな。
直近の民意で市長再任ってのは事実だから、橋下がそれをするのは一応理屈としては通ってる。
市会がぶちきれるかどうかが今後の見もの。
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:24.71 ID:9uWLrCKU0
共産党員が激シコちょんちょん丸
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:25.91 ID:kCvfVF+r0
>>837
意味わからん。オレからしたら選挙行かずに選挙結果に文句言ってる輩こそゴキブリ並みの政治意識だとおもうよ。
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:31.38 ID:ivUXc8ZT0
>>858

ひたすら前々回だけをもちだすけど
平松の前回を考えれば自・民・共・(+公明)の
集票能力は50万強。

今のままで何も手をうたないでいるとは橋下に次は無い。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:14:35.49 ID:JxYC6jB20
マックに入れたった
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:03.52 ID:nItGXCxP0
>>839
それが?
俺が聞いてるのはお前でも>>600でもないが
日本語わかる?
大丈夫?
アンチってこの程度の脳みそしか無いのねw
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:05.68 ID:Knsa/vkr0
維新の強固な支持者が20%ぐらい?
野党で集まれば勝てそうだけど政治に無関心層が起きちゃうから
候補者出せないってことかなぁ
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:07.11 ID:5j5T0LsH0
大阪の住民自治だから、都構想を進めろとも進めるなともいわんけど

都構想が云々というなら市議選やればいいんじゃねえですか
そっちの方がより的確に民意が出るよ
首長一人選んだってしょうがねえでしょ
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:13.56 ID:kWTY1KzO0
>>867
二元代表制に、そんな屁理屈は通用しないよw
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:18.29 ID:dDx3sR2D0
>>839
だって当選者への白紙委任だもん
結果が示す通り
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:23.54 ID:u6xAqxL/0
明日の新聞各社の報道で、メディアの良心が問われるな。
まあ良心なんか持ち合わせてないんだろうがw
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:23.93 ID:MCQEkBxg0
>>854
橋下が市長やめた際に
自民・公明は候補立てないと宣言してる
共産だけ候補立てるか検討するとしたが調整つかず立てなかった
これで手を組んだと?
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:24.83 ID:cFDmopxa0
こんな無様な選挙珍しいわ 真面目に投票に行った人尊敬する
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:37.74 ID:NyjH6ZHi0
関心はニノvsマック
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:45.52 ID:Q6nHduJx0
大阪って最近あまり良い話題聞かないけど
実際福岡とか名古屋に、存在感をうばられてるんじゃないの?
実際福岡はメッチャ良い街だよ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:15:52.04 ID:uHlfFAxi0
某宗教信者どもが橋下叩きに必死みたいですね。

これから面白くなりそうだな、楽しませてもらいますわww
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:03.59 ID:iTOBOGFb0
>>816
今回の橋下の演説聞いてたら、具体策だせって方が無茶だと思う。
困るのは役人と議員だってこともわかる。
だけど都構想は市民には「なんでこの人こんなに必死なんだ?」って思われてると思う。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:05.03 ID:bDiK2mDa0
>>867
議会で過半数もってないから、何を吠えても無駄じゃないか?
橋下を積極的に支持したのは二割に過ぎない。
逆に足元を見られるよ。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:05.35 ID:vq58sOPwO
Σ∧_∧  
 (´・ω・) 
 O┬O )      キキーッ!
 ◎┴し'-◎ ≡

         _____
         (\ 橋下維新 ノ
         ヽ、ヽ    /
           `ヽ)⌒ノ














                ∧∧
                (   )
               (_ <ъ
               ,,0宀0~   キコ
                   キコ
         _____     
         (\ 賞味期限 ノ
         ヽ、ヽ 切れ /
           `ヽ)⌒ノ
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:06.77 ID:jdU1xrkv0
選挙は必ず行く事にしてるけど
流石にこんな選挙には行きたく無いなあ
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:06.81 ID:aK7PuQhk0
>>867
橋下の予定では強権を振るうのは市議会ではなく府議会なのです。
もちろんまったく理屈は通っていないのです。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:09.93 ID:VAhCOm3hO
同和チョソは大阪以南を支配するw
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:24.50 ID:drj5Pn0e0
一回都構想自体に反対、賛成かの府民投票するほうが早いだろ
橋下の人格攻撃なんてなんの意味もないし
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:35.05 ID:vzZS7/Vc0
(二野宮茂雄ツイッター)
マック赤坂さんに言われた心象的な言葉は、「あんたが立候補者だとは思わなかった」、「あんた臭そうだな」、「スマイル党に入りたいなら会費2000円いるよ」
http://i.imgur.com/YL1LsrD.jpg

【大阪市長選】二宮氏「マックさんほど臭くない」とインタビューに答える
http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/curry/1391823974/?guid=ON
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:16:38.96 ID:F+KnekTq0
万が一マック赤坂がはじめて供託金没収を免れたら、
橋下は不信任をつきつけられたのも同然
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:14.59 ID:Url6Q/4q0
俺は投票に行った
白票を入れた
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:15.04 ID:nItGXCxP0
>>862
選挙に行った人が信任したやん
何いってんの?
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:22.44 ID:TzBPrlob0
>>836>>867
議会は特に変わらないだろ?
橋下が条例決められるわけじゃないから。
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:26.24 ID:w/yeF16S0
>>878
共産は悩んだけど立てなかったが正しい。
大阪支部は地元の支持者からの意見も踏まえて立てないほうがいい、
党中央部は立てるべきだ、
と意見の対立があって大阪支部のいうとおりにした。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:27.39 ID:61gRGP6V0
橋下でこのザマじゃ松井じゃ悲惨なことになってただろうな
筋が違うだろと言われ続けても府知事選からひたすら逃げまわったわけだ
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:30.45 ID:h3lA1jas0
>>870
だったら、でたらよかったのに。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:31.17 ID:u6xAqxL/0
戦う〜君の歌を〜
戦わない奴らが笑うんだろ〜♪

を地でやった大阪民笑うわ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:40.59 ID:tA/t3ZY20
選挙に行かなかったって人も、今回万が一他の奴が当選してたら大変なんじゃないか?
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:47.10 ID:iPJhJiKO0
6億円の茶番
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:47.68 ID:ivUXc8ZT0
というか、どんなに信者がかばっても
橋下自身が会見拒否している辺り
今回を本当の意味での勝ちとは思ってないだろう。
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:17:52.47 ID:VLBSvZFC0
今回の選挙自体はアホだが

論戦出来ない他党や
選挙すら行かない糞市民がアホ過ぎて何も言えんわ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:09.51 ID:Ix3ghZei0
実際は他所に住んでるなまぽの大阪市民が大量にいるんじゃないかと疑うレベル
904753@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:16.57 ID:eOoGdYPj0
マスコミや流行に流されやすく飽きっぽい大阪
陰湿な大阪
利権維持のためなら、日教組と自治労そして共産と自民が協力する大阪

民主主義は大阪で死んだ。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:17.59 ID:JGCMqPai0
>>833
公職選挙法
第二百五十九条の二  地方公共団体の長の職の退職を申し出た者が当該退職の申立てがあつたことにより告示された地方公共団体の長の
選挙において当選人となつたときは、その者の任期については、当該退職の申立て及び当該退職の申立てがあつたことにより告示された選挙が
なかつたものとみなして前条の規定を適用する。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:20.95 ID:T6xmlbDO0
選挙行ってないやつは文句言えないよ?w わかってるの?w
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:32.89 ID:q8hqctBp0
>>892
それ投票率が上がるだけだぞ
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:33.27 ID:nxJgRdje0
当選したんだから大阪つぶせや
ハシシタ特別自治区つくるわでしよ
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:36.65 ID:MPuDwp9QO
マックが何票か?何位か?の方が気になる。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:36.88 ID:xnGDjhSl0
なんで会見しないんだよw
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:45.07 ID:/zy+TNFVO
>>879
マック赤坂(笑)
って書いて投票してきた自分は真面目な人間なんだろうか?
(笑)←これもちゃんと投票用紙に書いてきたからな
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:47.55 ID:kWTY1KzO0
>>898
橋下が戦ったと言いたいの?
法定協から逃げただけやんww
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:18:55.71 ID:ZAz0hNsN0
>>901

https://twitter.com/t_ishin/statuses/433399289037860865
僕が今回再選されても、それで信を得たかどうかは分からない、と維新以外の政党は皆言う。
だから大義がないと。
それはそうかもしれない。


https://twitter.com/t_ishin/statuses/433400440684691456
僕は今回再選されても、将来に対する自分の考えが100%信任されたとは考えない。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:07.26 ID:bDiK2mDa0
>>893
信任したのは二割にすぎない。
選挙結果を大手をふって振りかざすには少ないねぇ

そもそも市長選挙の結果が市議会の議決に何の影響もないのは根本的な話だな
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:08.18 ID:EAtjyfJq0
無脳馬鹿な橋下に乗らなかった投票に行かなかった大多数の大阪市民、GJ。
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:09.55 ID:9p+4l6D10
>>901
そもそも今回の勝ちってなんですかね。


橋下本人が、今回の選挙は都構想の是非を問うものではないと言っていたが、
ならばこの選挙の意義ってどこにあるんでしょうね。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:13.21 ID:oR3ylI6V0
>>890
二野宮さんって藤島さんよりやる気ありそうなのにその扱い酷いなぁ。
http://www.city.osaka.lg.jp/contents/wdu240/shicho/kouhou0323.pdf
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:19.58 ID:pE3jS5Vm0
 キムチ臭いのはいつもの事だが 己の生活安定の為に公僕になった「腐れ公務員臭い」スレを初めて視た
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:23.55 ID:lkph/lvK0
>>834
市議会を抑えられてない事が重要だから、辞任はどうでもいいよ
このままでももう一期やりたいならやればいい
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:29.54 ID:3E5vNwdf0
>>876
それは白票や棄権を、都合のいい白紙委任にとってるだけでしょ?
委任する人もいず、該当者なしで白票と棄権している人がいないとでも?
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:29.79 ID:maI8bgRY0
>>772
>ちゃんと史上最低の投票率(維新の目標の30%を大幅に割り込んだ23%)という結果が出てる

他党がなんで維新の目標値を指標にしてるんだよw
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:38.65 ID:kCvfVF+r0
>>867
フツーなら維新主導でリコール。けど維新に勝てる見込みがなければやらない可能性あり。でも橋下ならやりそう。

市長再再選挙もありだけどどうだろうね?政治への白けが増えるだけだし。まあタイの暴動みたいに年次行事にするのもいいんじゃね?
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:38.57 ID:IoN023mQ0
>>878
そんなけったいな深読みせんでも
前回市長選で左翼連合に混じって
大阪自民は平松を担いでただろ
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:44.94 ID:w/yeF16S0
>>902
法定協での論戦から選挙に逃げたのが橋下だからな。

この選挙の影響で離反者がさらに増えて府議会も過半数割れしてどうすんのかねぇ。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:55.92 ID:+CCOeMJ/0
   

橋下市長と維新だけが、くさったマスゴミと戦っている。

 既存政党は逃げ続けているし、いまも戦わない。


 そりゃ〜、日本人ならマスゴミと戦う政治家を応援するでしょ!




 
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:19:57.01 ID:MMz2/uPn0
>>898
橋下信者はそんな歌を聞いて陶酔してオナニーしてるんだな
キモ
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:02.70 ID:hDUA94hc0
投票は義務厨すら行くのを躊躇う選挙に意味ないだろw
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:03.07 ID:Rs2exbRp0
ハシゲから敵前逃亡した既存政党が何言っても無駄w
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:04.63 ID:uiLOKBbv0
橋下が引きこもって出てこないのが
今回の選挙の結果を暗示している
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:08.08 ID:Url6Q/4q0
議会からしたら、前回得票数と今回得票数追求したらええんやないの?
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:11.97 ID:/UOkzLtj0
大阪都になるんだ。良かったね。
なにか良いのかよくわかんないけど
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:12.26 ID:TzBPrlob0
>>893
君や橋下がどう思おうと自由だけど、議会が橋下に賛同しないのも民意に基づく自由だよ。
市長は市長、議員は議員。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:15.44 ID:6WhB/LVk0
>>799
大阪都構想を掲げてる橋下関連スレで
「大阪都」という名前は言いにくいという主張を出してきたってことは、
橋下があたかもそう変えようとしていると勘違いしていると解釈されても仕方ないだろ。
橋下とはまったく関係なく単に呼称の話をしただけ?だったらスレ違いかと。
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:35.48 ID:Q6nHduJx0
そもそも、今回辞職→再選挙をやるほど
大きな争点があったの?
外の町からは 全く分からないが?
単にマック赤坂の宣伝にしかならなかったよね?
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:20:57.30 ID:xnGDjhSl0
大質問会とかしてマスコミ利用してたくせに
都合よく会見しませんとかw

そんな言い訳通用すると
思ってるんか!

コイツ、どこまで逃げよるんじゃw

出てこんかい!
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:02.40 ID:vq58sOPwO
ふつーにノーチェンジクラスの可愛い女の子が

わりとまともな主張をもって立候補してたら当選したんじゃないの?
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:03.77 ID:xmi5Bs/n0
慰安婦発言で騒ぎ起こしたやつってロクなのがいない

橋下
籾井
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:05.80 ID:tG6WbEth0
そろそろ次スレ依頼出しておくか
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:09.67 ID:u6xAqxL/0
メディアは捏造しまくりの偏向報道したくせに、
最後だけ会見しろと言い寄って来るハイエナだなw
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:16.76 ID:kWTY1KzO0
>>933
都の名称は譲れないと橋下も言ってますが
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:26.50 ID:dzbhSEgn0
>>928
他党「法定協でお会いしましょう」
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:35.12 ID:uHlfFAxi0
投票率の低さを問題にするのなら、対立候補を立てなかった自公民に言えよ!

候補を立てても勝てないと思ったから立てなかったんだろ?
完全に負けでしょ。。
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:36.04 ID:XTKzdSG30
大阪民はどれだけ都構想を理解してるんだろう。
分からない。分かりやすく説明してくれない、とか言ってるおばちゃんがいたけど、
自分で理解しようとしないアホに投票権を与える意味はあるのか。
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:52.48 ID:MCQEkBxg0
>>939
報道あったか?w
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:53.39 ID:FDWbWEhw0
>>933

橋下信者ってみんな君みたいなガチアスペルガーなのかい
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:21:55.19 ID:w/yeF16S0
>>925
マスコミ人気でのし上がったのが橋下なんで、本気で戦ってもいない。
「みんな僕のことをよいしょする報道してよ!」と必死にアピールしてたやん。
無視されたり、批判的な報道をするところには噛みついてるふりをしてたけど。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:03.85 ID:2nOj8GDv0
投票率二割だそうで。
大義名分にもならない何の意味もない選挙だったな。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:15.82 ID:bDiK2mDa0
>>932
そこが今回の選挙が茶番な所以
こんな選挙遊びするくらいなら
市議会議員候補に切々と都構想を説いて回らせるべき。

橋下独りで大阪市は回らない
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:21.20 ID:oaryta5E0
こんな茶番につきあうなんて大阪人は心が広いな
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:30.15 ID:nItGXCxP0
>>914
選挙に行った人の民意がすべてですよ
残りの8割はどうでもいいんだよ
無効票でも入れてくりゃ良かったのに
それすらしないとかクソガキもいいとこだな
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:32.37 ID:ivUXc8ZT0
>>943

だって、現状中身無いしね。
だからこそ、法定協で議論しようがなかったんじゃないか
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:36.42 ID:Url6Q/4q0
たかじん浮かばれないね
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:41.38 ID:LW7sQFDN0
再選したんだし、さっさと4つの案を示したら?
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:22:55.93 ID:j4kInQU60
>>898
あたし目撃したんです
討論会 候補者を羽交い絞めにした海坊主と
眺める支持者の薄笑い
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:23:06.88 ID:kXFWwb6I0
今まで小さい選挙でもサボらず投票してる俺でも、住んでる所でこんな選挙されたら
せっかくの休日のいくらかの時間とはいえ、勿体ないわ。勝手にやってろと放っておく。

俺の住んでる所じゃなくて良かったとしか言えない。
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:23:17.59 ID:8PH1klm10
>>941
実際他の党としてはそれしか言いようがない
法定協事態は何も進んでないんだから
議会まで進んでないからね
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:23:20.95 ID:maI8bgRY0
>>920
意志を表示してないんだから考慮のしようがない
内心を読めとか彼女かよwww
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:23:26.54 ID:kWTY1KzO0
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:23:29.67 ID:Fwjjm6KO0
20%いくかいかないかの投票率じゃ残りの80%が橋下さんを支持しなかったってこと。
とてもじゃないが民意を反映しているとは言えないので今後は謹んで発言行動してもらいたい。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:23:34.31 ID:QDvbc3s40
投票率は過去最低=大阪市長選
時事通信 3月23日(日)21時5分配信

大阪市選挙管理委員会によると、23日投開票の同市長選の投票率は23.59%にとどまり、過去最低となった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140323-00000084-jij-pol
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:23:52.82 ID:/c6dihNi0
>>950
維新さん、そんなに必死にならなくても
都構想反対が民意です
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:24:04.54 ID:w/yeF16S0
ま、「都構想」にはメリット皆無どころかデメリットだらけ、橋下の説明は嘘だらけ、というのが周知された点だけはプラスかもな。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:24:14.85 ID:Si3Jz4Lg0
年内にもう一回、選挙をすれば、投票率はさらに下がることが目に見えてるが、それでもなお「否決するなら辞めて、出直し選挙だ!!」と言えるかどうかだし、
仮に言ったとしても、それが野党に対する脅しになるかどうか……
やればやるだけ、大阪市長の座は維持できたとしても、大阪維新の支持率が下がるだけ
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:24:18.45 ID:u6xAqxL/0
ツイキャスみてたけど、敬老パスの事言い出すのは大抵共産支持者のジジババだったな。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:24:25.35 ID:MCQEkBxg0
>>948
説いて回るのでなく必要なのは具体的な構想の掲示
具体的な掲示一切されずに都になればよくなるんだ言われてもそんなのok出す市議のがどうかしてるよw
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:24:32.13 ID:cdnRMpUi0
>>863
それはあるかもなあ
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:24:44.61 ID:uHlfFAxi0
某宗教信者どもが橋下叩きに必死みたいですね。

これから面白くなりそうだな、楽しませてもらいますわww
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:24:45.46 ID:h3lA1jas0
>>957
それってこくって、振られるパターン。モジモジ君はもてないなぁ。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:24:46.81 ID:3E5vNwdf0
>>957
か、彼女だなんて(*・ω・)
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:25:02.22 ID:bDiK2mDa0
>>950
それは否定しないが
今回の場合、民意を錦の御旗にしようとしたわけで

二割の民意では錦の御旗たりえない
という話

そもそも市長選するより、市会議員候補者の強化の方が重要じゃねーの?
橋下独りで大阪市は回ってるわけじゃない。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:25:03.56 ID:SCFbJNrS0
道頓堀にプールなんか作って入る奴いんの?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:25:13.74 ID:EcRH0Nj/0
最後は生きててごめんなさいだなw
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:25:17.75 ID:IVmFBDmt0
>>942
他党は不戦敗だけど
実質的なダメージは橋下側に遥かに大きい。
市民は他党に興味がない。橋下の存在力が大きいからこそ
橋下さん、何やってんの?と呆れ感が、橋下に向かっている。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:25:32.36 ID:Url6Q/4q0
もう都構想の住民投票でいいなじゃない?
この投票率見たら、維新にももう分かるだろ?
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:25:34.69 ID:maI8bgRY0
>>736
都構想じゃなく選挙に興味がない
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:25:40.59 ID:EAtjyfJq0
無脳橋下、完敗。
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:25:42.58 ID:kWTY1KzO0
>>963
否決も何も、議会に諮るには法定協を通さないと
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:25:44.40 ID:LW7sQFDN0
無効票率に興味が有る
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:25:51.60 ID:ajJ/xITC0
>>905
期限延長させないのか、よくできてる法だ
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:09.48 ID:6WhB/LVk0
>>940
それ古い情報じゃね?

名前だけの問題なら「州」でもありかな
http://seiji2ch.ldblog.jp/archives/16800506.html
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:14.41 ID:w/yeF16S0
この選挙結果で自分なりの地盤がある府議や市議の造反が何人かでるかもなー。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:22.36 ID:bZ3cpQga0
橋下は今後も勝つだろうが圧勝できない
そして今後は松井をはじめ維新は勝てない
嫌気がさし橋下は投げ出して引退

これ以外はないよ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:33.44 ID:vq58sOPwO
>>958 ワロタ

皮算用@ 結果がはっきりしないうちから、それをあてそれをあてにして計画を立てること。

用例@ 取らぬ狸(たぬき)の皮算用


958:名無しさん@13周年@転載禁止 03/23(日) 21:23 kWTY1KzO0
>>939
これのことかww

検証・都構想:出直し大阪市長選/1 財政効果 黒字か、皮算用か
http://senkyo.mainichi.jp/news/20140317ddn001010006000c.html
http://senkyo.mainichi.jp/graph/2014/03/17/20140317ddn001010006000c/001.html
http://senkyo.mainichi.jp/graph/2014/03/17/20140317ddn001010006000c/002.html
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:38.90 ID:eOoGdYPj0
     大阪は恥ずかしい
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:48.79 ID:iW4drt0A0
投票してねーやつが偉そうにガタガタ言う権利ねーからな
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:26:50.45 ID:F+KnekTq0
大阪維新の組織票の橋下に、
無党派のマック赤坂がどれだけ対抗できたか
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:27:06.25 ID:uHlfFAxi0
他党は勝ち目が無いから立候補見送ったんでしょ
その時点で徹ちゃんの勝ち!

次は議会ですね。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:27:25.51 ID:kXFWwb6I0
>>986
無党派にも格というものが(ry
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:27:28.87 ID:tG6WbEth0
>>961
橋下さんを支持してる大阪の人たちは「都」になることについて
熱烈な憧れを持ってる人たちなんだよね
「首都を東京から奪還するんや!」とよく叫んでいた

奪還って「取り返す」という意味なんだけど、いつ大阪が首都だったのかな
東京の前は京都、その前は奈良だから、「奪還」するなら東京からじゃない気がする
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:27:46.22 ID:sBSK5CDR0
>>971
まずは堺屋初め、維新の面々に入ってもらわないとなw
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:27:53.11 ID:kWTY1KzO0
>>980
府ではダメだという理由はないね
馬鹿ばゃないのw
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:27:56.17 ID:FDWbWEhw0
橋下信者の発言


公務員ガー
野党ガー
マスコミガー


大阪市民ガー ←!!???wwwwwwwwwwwwww
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:27:57.98 ID:xnGDjhSl0
橋下は、前の選挙からどれだけ票を失ったか
その意味をよ〜く考えることだなw
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:27:59.80 ID:h3lA1jas0
>>985
まあ、参政権を放棄しちゃったわけだしね。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:28:06.64 ID:ZAz0hNsN0
【大阪】大阪都構想が窮地…維新除名4人、自民案賛成へ
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395321132/

http://osaka.yomiuri.co.jp/photo/20140320-462228-1-L.jpg
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:28:08.08 ID:mcQ3BrdR0
敵前逃亡した野党どもは橋下氏へ文句を言う資格どころか
議員の資格さえも無いだろ
潔く辞職すべき
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:28:32.97 ID:ow7tGazj0
>>979
再選が厳しい市長が、対立候補の選挙準備が整う前に選挙をしようと
任期前に突然辞めて任期を伸ばした実例があるから。

対策としてこういう法改正になったわけだが、どうせなら
「辞任した人の再立候補禁止」にするべきだと思うんだがな。
国会議員はそうなってるんだし。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:28:48.43 ID:dzbhSEgn0
橋下終わったな。
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:28:54.84 ID:bDiK2mDa0
>>985
それはその通りだとは思うが
今回、市民は選挙に意味を見いだしてない

その時点で今回の選挙劇は橋下の失策だよ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:29:21.33 ID:EAtjyfJq0
>>1000なら橋下失脚
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。