【掲示板】2ちゃんねる全面転載禁止、過去ログも対象に★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★@転載禁止
"2ちゃんねる全面転載禁止で「アフィカス」死亡、過去ログも対象に"

巨大掲示板群「2ちゃんねる」で人気のスレッドからレスを抽出して収益化する、
いわゆる「まとめブログ」への対策として、3月初旬に2ちゃんねる側が
「ニュース速報(VIP)」や「なんでも実況ジュピター(なんJ)」を含む
人気の板を相次いで転載禁止にしましたが、事態がさらにエスカレートしました。

2014年3月21日2時現在、2ちゃんねるのトップページの画像がAA(アスキーアート)を
イラスト化したものから、2000年代前半ごろに使われていた壺の画像へと
変更されています。なお、古参ネットユーザーが2ちゃんねるを
「壺」と呼ぶことがあるのはこの画像のためです。

そしてページ下部には現在の2ちゃんねるの運営元とされるレースクイーン社の
連絡先に加え、「無断複写●転載を禁じます」の文字が新たに掲載されています。
http://buzzap.net/images/2014/03/21/2ch/01.png
http://buzzap.net/images/2014/03/21/2ch/02.png
今までの板単位での転載禁止措置は、デフォルトの投稿者名を新たに
「名無しさん@転載禁止」などに切り替えることで転載に対処するというものであったため、
まとめブログに「転載措置が講じられるよりも前に立てられた、過去のスレッドをまとめる」
という抜け道を与える形となっていました。

しかし今回の措置は今までのような板単位ではなく、2ちゃんねる全体が転載禁止という、
もう一歩踏み込んだ内容であるため、そのような抜け道も塞がれたことになります。
(つづく)

2014年3月21日03:28
http://buzzap.jp/news/20140321-2ch-afikasu/

前スレ ★1の立った時間 2014/03/21(金) 23:49:06.29
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395413346/
2伊勢うどんφ ★@転載禁止:2014/03/22(土) 08:11:41.38 ID:???i
>>1のつづき

なお、転載禁止措置がグレードアップした背景がよく分かるのが、
2ちゃんねるに立てられている以下のスレッド。新管理人のJimさんと利用者たちが
今後について話し合うことを目的としたものです。

Let’s talk with Jim-san in operate. ★12
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394956912/934

このスレッドの中でJimさんは、発言者のIPをチェックした結果、まとめブログを
運営してアフィリエイトで収益を得ようとする人々を意味する「Afikasu(アフィカス)」が、
転載を許可させるために悪質な工作活動を行っていると明言。

その上で「アフィカスに栄養を与えることは重要ではなく、振り回されることに
本当に疲れている」とコメントしており、一部のまとめブログ管理人が
2ちゃんねる利用者だけでなく、運営側にまで悪い心証を与えていることが
浮き彫りとなっています。

(おしまい)
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:11:48.44 ID:Vjr2HCY00
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:12:04.20 ID:nS06CGmC0
ジム的やね
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:12:29.50 ID:mOx9vvnV0
ニュースの転載も禁止にしよう
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:14:03.16 ID:PU64Ld8l0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:15:36.18 ID:Def22BIk0
これ韓国のF5アタックで死んだ鯖も対象に入るのか?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:15:38.28 ID:Mexqu0WO0
>>1が転載なのに転載禁止とかおかしいだろ
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:16:28.79 ID:0xZqGf1y0
やりすぎ
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:16:46.19 ID:YooQjm2l0
>意味する「Afikasu
なんかワラタ
hentaiみたく定着するんか
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:17:02.05 ID:RKG0Uwqx0
うむ
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:18:02.57 ID:kD2/Gav50
133 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 []: 2014/03/22(土) 00:20:10.39 ID:b4z5pNBJ0 (3)
見てると、手口はどこの板の場合もだいたい同じ。
嫌儲板住人のグループが、ターゲットにされた板に乗り込んで行って
その板の現地住民の多くが気付かないうちに勝手に自治選挙スレを立てて
投票を始める。
すでにスタンバイしている嫌儲グループの人が一斉に賛成票を入れて、
その直後に投票を〆切にするから必ず賛成の方が必ず圧倒的に多くなる
というやり方。
1、議論スレ立てる
2、投票に持ち込む
3、嫌儲の組織票で圧勝する
4、すぐローカルルール変更
全てこのパターンであちこちの板が住人が知らないうちに無理矢理
ローカルルールを変更されている。特に参加者が少ないマイナー板は
止めようがない。

だが、これでは全然その板の民意を反映してないから投票としての
意味が無いだろう?

他に特徴的なのは、動きに気付いたスレ住人の反対者に対する賛成派
メンバーの罵倒がすさまじく、そして文体や雰囲気がみんなそっくり似てること。
自分の意見を説明しようとする態度が全く無く、その代わりにとにかく相手を
人格攻撃でも何でも使って罵倒して排除、その後で俺の意見が通るべきだと
主張するやり方。

こんな事が許されていいのか疑問だ。こんなインチキ投票が認められるような
状況を放置していたら、一定の人数が有る集団は同じ方法でこれからも
好き勝手に2chのルールをいくらでも変えられるよ。

介入している板を見ると、日本が得意にしていて世界的に影響力を与えられる
可能性の有る分野を優先的に攻撃している。乗っ取り工作の隠れた意図が見える。
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:18:13.26 ID:poAJdByO0
スレの中で、「移民」が来れば万事解決みたいな間抜けな事言ってるバカが居るけど、
そんな事無いからw
移民が、ブラック企業で働く訳ないだろ。

「沖縄 マングース」でググってみればいい。
マングースはコブラを退治するから、ハブにも有効だろうと沖縄のバカがマングースを
バラ撒いたら、マングースはハブには見向きもしないで、鶏や希少動物喰って大失敗。

マングースは、好きで蛇と戦っていた訳じゃない。他にもっと楽な相手がいれば、そっち
を捕食するのは、物の道理。

人間だって一緒。
移民を入れても、他に楽な職があればそっちに流れて、ゼンショーやユニクロになんか
関わらない。介護者に移民をなんて期待してるのも無駄で、法律で職種を限定して、
それ以外の職を禁じないと誰もやらない。

労働人口自体は増えても、労働力の欲しい所には、十中八九流れない。職にありつけ
なかった移民は、そのままナマポ化して終わり。

治安が悪化して、社会保障費が増えて、日本全体が貧乏になって。それで全部。
移民が嫌なことを全部代行してくれる、移民で解決なんて、甘い甘い幻想ww
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:18:36.60 ID:cIFl10Ls0
転載するのはおkなのにされるのはお断りとか特亜人みたいだな
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:18:40.06 ID:WqvXj0Dr0
2ちゃんが広まってきた道を全て塞いだら行き着く先がどうなるか、全く理解してないっぽいな。
愚かなことだ。
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:21:07.34 ID:WvRe98dd0
んじゃ、2ちゃんねるもニュースサイトとかからの転載禁止ね!
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:21:23.01 ID:+WLic0RY0
博士論文対策か?
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:22:00.58 ID:/UCY7xrN0
>>1
狼板のID表示まだですか
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:24:01.39 ID:XnVlL+D80
>>1
まず2chはニュースやブログからの転載をやめるべきでは…?
2ch記者はきちんと転載元の許諾をとってるん?
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:24:20.67 ID:MYszMoXX0
朝ドラ「ごちそうさん」終了直後に降臨とか
どんだけ日本人なんだよw


Let's talk with Jim-san in operate. ★15
http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1395338671/832

832 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/22(土) 08:15:48.75 ID:???0
>823
おはようございます。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:24:44.02 ID:mZXD3I+70
>>14-15
嫌儲のチョンとブサヨにとっては理屈など関係なく
2chの言論を封じ込め過疎らせ、最終的には閉鎖させるのが目的だからな
バカな外人がそれに乗せられてしまっている
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:25:01.78 ID:ve+CrNc30
ニュー速は板自体が他社ニュースの転載から始まる、まとめWEBみたいなものなのに、け?
この板のスレの1みてみろ、東京新聞なりjiji.comなりNHKなりj-Castなりからの転載ばっかりだで。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:26:14.79 ID:cmwpjtdd0
★★反日資本アフィブログがよく立てるスレ・まとめるスレ一覧(仮)コメント含む
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1353237700/20
まとめブログランキング
http://blog.livedoor.com/ranking/
韓国朝鮮人による日本分断工作スレを報告するスレ
http://unkar.org/r/kankon/1379854230
2ちゃんねる 板別発言数ランキング
http://www.bbsnews.jp/weekly.html
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:26:51.76 ID:A14q3keF0
エロい人が言ってたけど転載禁止にされても勝手に転載するから問題ないってよ。
損害賠償請求されても払わないってさw
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:27:04.08 ID:OOveDxyd0
>>16
俺もこれ思った

ニュースサイトからすげぇ抗議受けてたよな
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:28:31.50 ID:7xAUdonw0
>>8
2ch以外の記事から2chへの転載はOK
2chの各スレのレスを引用した転載は禁止

2chのスレはマスコミの報道から話題提供して、それに各個人が勝手にコメントつけてる形だが
禁止された転載側は、話題そのものの転載じゃなくてコメント集の無断引用だからじゃ?
しかも元手タダな上に書き込みに対する責任はすべて2chに転嫁で、さらにそれをアフェ商売に使ってる

あるツイッターの特定の呟きに対するリツイート集をまとめて、2chに転載してるようなもん?
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:28:44.04 ID:mZXD3I+70
>>19
で、こうやって2chから言論の自由を奪おうとしているのがブサヨとチョン
転載禁止で拡散性を失わせただけでは飽き足らずな

こいつらに妥協していると要求はエスカレートするばかり
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:28:45.62 ID:MYszMoXX0
>>25
「引用」ってわかるか?
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:29:25.16 ID:NAwtoF3P0
よかった、よかった
これでν速と嫌儲が分かれてる理由もなくなったから、嫌儲はν速に編入して廃止ということでいいんだな
嫌儲民もν速民も仲良くやれやw
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:29:25.45 ID:mMA6J7wF0
>>28
じゃあ他も2chから引用すればいいのか
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:30:55.80 ID:poAJdByO0
2ちゃんねらー(底辺)

アフィブロガー(クズ底辺)

そのアフィブログにコメント書きこむ奴ら(最底辺のクズ)
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:31:00.98 ID:MEq+FX5S0
転載禁止ってなんか効力あるの?
具体的にどんな損害が生じたか立証しなきゃならんのだけどね。
転載で閲覧減→広告収入源とでも主張しますかね。
まとめサイトで2ちゃんに興味を持って、閲覧増ってこともあるから難しいぞ。
それとも、著作権でも主張しますか?
2ちゃん運営に書き込み内容の著作権が認められると思えないんだけどね。
なんか、一昔前の「リンク禁止」っていうおバカな宣言とだぶる。
クローズされたSNSにでも変身する気なんですかね。
332ch住人は嫌儲を除いて転載容認です@転載禁止:2014/03/22(土) 08:31:05.94 ID:mZXD3I+70
>>1ー10
転載禁止騒動まとめ >>12
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:31:42.91 ID:0aejh2zh0
この手のスレは寄生虫のアフィカスさんが宿主を攻撃するから面白いよねw
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:31:45.17 ID:MYszMoXX0
>>30
そだよ?
ちゃんと引用符号とかつけるか独立項目として引用して、自分の感想なり書けば無問題
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:32:27.08 ID:P90VxM/Z0
>>6
このコピペじゃないけど、
確かにエロ広告が酷いなw
広告はかまわないけど、内容が酷すぎ
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:32:46.49 ID:MYszMoXX0
>>32
そじゃなくて、「数の力」で広告主に圧力かけるの
でもってこうなる↓


アフィブログ管理人「転載してねえんだからアフィ通報やめろ!!!!!!めんどくさいんだよ!!!!」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395416054/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/22(土) 00:34:14.34 ID:hVUFCpyc0 ?PLT(12269) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/ochiketsu.gif
http://archive.is/Hb1Ol

転載禁止破った上で未だに転載をし続けGoogleアドセンス貼ってる2chまとめサイトってコピペがあっちこっちに拡散されているんですが・・・・
何故か違反リストにオイラのブログのURLが・・・orz

転載禁止守っていますよーー!!

いやいや、無視してまとめてるブログを通報しろよwww
DQMSLのまとめで無視してる所なんて山ほどあるでしょ
違反してないから何も無いと思うけど Googleから連絡が来たら申し立て申請しなくちゃいけないんでそ・・・
めんどくさいなぁ
以前から事前対策として自分のプレイ画像で記事書いたり、ツイッターまとめたり実験はしていたんだけど何だかなぁ

-------------------------------------
なお、過去の記事の転載は消していない模様
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:32:53.27 ID:xpJwMLqo0
アフィカス=ガン細胞
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:33:01.92 ID:wq7NVXVu0
嫌儲の馬鹿は死ねよw
どうせおーぷんに書き込みロンダリングすれば意味ないしwwww
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:33:21.99 ID:mOx9vvnV0
他所の記事を全文載せてる2ちゃん記者がいるけど、どうすんの?
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:33:25.90 ID:/0JKKTKE0
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:34:15.49 ID:gy0qP5Wj0
>>29
その2つはもう人減りすぎて
完全にオワコンだから必要もないでしょ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:34:42.53 ID:+E+1y8IwO
ていうか、ひろゆきとJIMがぁ
今度は関係者さまへって声明だしときゃいいみたいなさ

結局、ひろゆきは管理人のままだし
マァブ、削ジェンヌだってそのままじゃん
何が新体制だよ

パケモンの時となんらかわらんじゃん?
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:35:03.39 ID:z3qf92LF0
まとめサイトに興味の無い俺には関係ないな
つうか2chなんかレスしてなんぼだろ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:35:19.79 ID:GUleFokT0
>>34
アフィカスじゃなく2chを閉鎖に追い込もうとしてるブサヨとチョンな
金銭面(●情報の漏洩と拡散)、情報面(転載禁止と言論封鎖)
両面から潰しにかかっている
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:36:26.57 ID:poAJdByO0
自分たちはニュースサイトの記事をまるまる転載してスレ立て、一方まとめサイトには転載すんなと命令

これ、おまえたちが最も嫌う朝鮮人が得意なダブルスタンダードってやつ
自分たちはニュースサイトの記事をまるまる転載してスレ立て、一方まとめサイトには転載すんなと命令

これ、おまえたちが最も嫌う朝鮮人が得意なダブルスタンダードってやつ
自分たちはニュースサイトの記事をまるまる転載してスレ立て、一方まとめサイトには転載すんなと命令

これ、おまえたちが最も嫌う朝鮮人が得意なダブルスタンダードってやつ
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:36:35.92 ID:8NjAweQX0
>>43
削ジェンヌ復活ってマジ?
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:36:45.06 ID:MYszMoXX0
>>43

トオル ★「博之がいる場所が2ちゃんねるだと思っています。」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395356632/
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:37:04.75 ID:K4OzpzwU0
>>5
だよな(笑)
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:37:27.93 ID:MYszMoXX0
>>47
がせ

656 名前:名無し編集部員[] 投稿日:2014/02/25(火) 16:15:07.70 ID:avZ90lve [1/6]
> The manager of 2ch was fired.
> 2ちゃんの「マネージャ」はクビにした

Who do you mean "the manager"?
Just only トオル★?
How about 削ジェンヌ★ ?
「マネージャ」って誰よ?
トオルだけ?
削ジェンヌはどうよ?


660 名前:xerxes.maido3.net@Apparently admin ★[] 投稿日:2014/02/25(火) 16:17:31.74 ID:???
>>656
That is the same person isn't it?
その両者(トオルと削ジェンヌ)は同一人物ですよね?

http://pele.bbspink.com/test/read.cgi/erobbs/1393182304/660
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:37:32.20 ID:mKuvK8fG0
wiki潰すことになったが使いにくい掲示板になるなぁ
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:37:59.75 ID:BMHjQR3H0
>>46
w
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:38:32.72 ID:CrPVIzO30
>>28
28なんて浅いレス番でそれを言っちゃうですか
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:38:36.88 ID:Uy6twLNx0
過去ログもかー
そう言えば昔、旧速とかで台湾の親日スレや中国の爆発スレ、
韓国のお笑いスレとかか立ててたが、ここ一年ぐらいで減ったな
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:38:52.52 ID:GUleFokT0
>>46
この騒動がブサヨとチョンによって引き起こされてるんだから
ブサヨとチョンのようなダブスタになるのは当然
実際に2ch各板に参加して書き込みを行っている住民は納得していない
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:39:45.22 ID:3yTlNkLD0
とりあえずアフィまとめからお金を取るための一時的な禁止措置だろ
たしかまとめ全面禁止というわけではないとか、発言していたし
どっかと提携するつもりなのかな?
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:40:22.85 ID:qX5OphLZ0
アフィカスざまぁwww
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:41:01.51 ID:9NugUmkW0
まとめサイトが古い過去記事を今朝アップロードしたように見せかけている事例が
多いのはこれかー。アフィリエイトの与沢とかどうすんの?
ウシジマでネタにされて高級車を質に入れたのまで暴露されてw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:41:54.55 ID:K4OzpzwU0
>>40
転載禁止って言われれば止めるだろ。
言われてるのに続けてるならあれだが。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:42:06.29 ID:CekJRU0M0
アフィカスの手口って誰がどう見ても
ウトロとか伊丹空港の回りとかに不法に住み着いて
正当な立ち退き求められたら既得権持ち出して
ごねまくる朝鮮人そっくりなんだけど
やっぱりライブドアに使われてる朝鮮人なの?
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:42:24.79 ID:iLuhezik0
俺のこのレスも転載禁止されているわけだな!!
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:42:33.20 ID:dJQdIat60
>>1
違反したらどうなるん?
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:42:57.16 ID:tjkIPUqPi
国名表示にしてくれ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:44:08.22 ID:xC8ECgq/0
良くわからないんだけど
転載禁止(過去ログも)ってなったらどうなるの?
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:44:09.74 ID:xNiGtrAr0
2chで2chの悪口をいう人たち多すぎ!

在日みたいだね^^
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:44:15.66 ID:CrPVIzO30
>>51
ぜんぜん
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:44:36.06 ID:z3qf92LF0
>>56
ああ、金とりゃいいな
そして記者もチリ人みたいにソースを元に自分で記事を書けばいい
68 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/22(土) 08:44:42.09 ID:UjMLqRRcO
醜いダブスタすんなっつったら、ウリの悪口いう奴は皆アフィニダ!、だもんな。
ほんと朝鮮人みたいな連中だわ。
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:44:48.84 ID:i+QUcwvx0
サッカー関連のまとめは正直ありがたかったんだがな
つまんなくなっちまって残念だわ
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:45:24.59 ID:/xzrCZcs0
俺が攻めてる安倍は戦犯の孫である って言うスレの著作料金は
2チャンでなくて俺個人にある!!
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:46:03.22 ID:+ykdjp1M0
>>28
「引用」と「転載」の違いってなに?
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:46:21.20 ID:8NjAweQX0
Jimの判断を叩いてる人に聞きたい

ニュースサイト「無断転載を禁じます」
2ch「無断転載を禁じます」

これのどこがおかしいのか
73転載禁止は2ch住民の意志ではない@転載禁止:2014/03/22(土) 08:47:23.96 ID:LE3dGXhN0
>>1-5
見てると、手口はどこの板の場合もだいたい同じ。
嫌儲板住人のグループが、ターゲットにされた板に乗り込んで行って
その板の現地住民の多くが気付かないうちに勝手に自治選挙スレを立てて
投票を始める。
すでにスタンバイしている嫌儲グループの人が一斉に賛成票を入れて、
その直後に投票を〆切にするから必ず賛成の方が必ず圧倒的に多くなる
というやり方。
1、議論スレ立てる
2、投票に持ち込む
3、嫌儲の組織票で圧勝する
4、すぐローカルルール変更
全てこのパターンであちこちの板が住人が知らないうちに無理矢理
ローカルルールを変更されている。特に参加者が少ないマイナー板は
止めようがない。

だが、これでは全然その板の民意を反映してないから投票としての
意味が無いだろう?

他に特徴的なのは、動きに気付いたスレ住人の反対者に対する賛成派
メンバーの罵倒がすさまじく、そして文体や雰囲気がみんなそっくり似てること。
自分の意見を説明しようとする態度が全く無く、その代わりにとにかく相手を
人格攻撃でも何でも使って罵倒して排除、その後で俺の意見が通るべきだと
主張するやり方。

こんな事が許されていいのか疑問だ。こんなインチキ投票が認められるような
状況を放置していたら、一定の人数が有る集団は同じ方法でこれからも
好き勝手に2chのルールをいくらでも変えられるよ。

介入している板を見ると、日本が得意にしていて世界的に影響力を与えられる
可能性の有る分野を優先的に攻撃している。乗っ取り工作の隠れた意図が見える。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:48:53.22 ID:rSH+5x8u0
>>68
アフィ以外は転載禁止になろうがならなかろうが何も影響ないからなぁ
言われても仕方ない
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:49:27.93 ID:RDTnlGvd0
>>26
2ちゃんのそれってよくいわれてるけど屁理屈だと思うね
だって2ちゃん運営側はスレ立ててる時点では間違いなくコピペそのものなんだから
引用といえるのはそれにレスしてるユーザーだけ
それにこれを引用でオッケイというなら2ちゃん転載サイトでも
それに対してコメントされてるから2ちゃんと全くそのまま同じなんだよなw
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:49:38.08 ID:3yTlNkLD0
なんにせよこれからずっと転載禁止はさすがにないだろう
記者も外からの記事もって来ているし
もしかしたら運営が2chまとめを独自で作るかもな
そっちを転載してくれとかなるかも
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:49:44.80 ID:xxLiDBiY0
>>72
俺は無断転載を禁止してないし「2ch通信社」の社員でもない

はい論破
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:49:52.85 ID:BMHjQR3H0
>>72
おかしくないよ。
ただ、スレ立ての元ネタが無断引用の場合があるよね。
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:50:07.05 ID:KNDTXmao0
あれ?まとめはどんどんまとめていいし、
転載禁止もいずれ外すって言ってたのは何?
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:50:12.55 ID:kERqHM4u0
Afikasuって日本の恥を海外に晒す新語だなw
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:50:20.58 ID:i0tm6sLp0
なんか委託も受けてないで勝手にやってるカスラックみたいだな

なんで掲示板の管理者が書き込み者全員の著作権を勝手に管理してんの?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:50:25.39 ID:oNeXZxaL0
>>71
引用は、自分の言いたい事を補完するため、他の記事を一部分コピペが許される
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:50:59.17 ID:s0HnLpM9O
個人的に全板覗いてる時間はないからまとめは便利だった
自分の気が付かなかったスレ読めたりけっこうありがたかったし

社会人はまとめ読んでる人多いと思うわ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:51:40.89 ID:rSH+5x8u0
>>81
お前2chに書き込むときの同意書読んでないわけ?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:51:43.04 ID:RDTnlGvd0
>>28
2ちゃん転載サイトも2ちゃんと同じくコメントされてる
2ちゃんとやってること同じ


2ちゃんは2ちゃんのスレのことを引用と位置づけてるんだから
世間一般の考え方はどうあれ
2ちゃん関係者は転載サイトに対して文句言う資格ないと思うけどな
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:52:20.76 ID:AvieFqh30
通報できないやん
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:52:43.86 ID:BMHjQR3H0
>>84
クソワラタ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:52:49.13 ID:MYszMoXX0
ニュース板は完成すれば、

・引用されたソースはわずか0.1%
・残りの99.9%はお前らの「意見」

だから無問題
ただし、1を建てた旬感はまるっきりの転載

という面白い法的論点は存在する

だがしかし・・・1が立って2がつくまでに判決を得るwことは不可能だから方哲学者以外
議論する実益はない
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:52:55.25 ID:t673ufDC0
>>73
あのねえ
少なくとも私の常駐板では転載禁止が歓迎されてる
転載禁止に反対する理由もほとんど無い
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:53:16.47 ID:uls1KrDb0
よくわかんないけど、
オレのブログに書いた文章を
数分後に2ちゃんにコピペ投稿したら
告訴されて金を巻き上げられるの?
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:54:07.19 ID:RDTnlGvd0
>>76
2ちゃんが転載禁止と言ったところで効力あるのかなと思う
だってそれいったら2ちゃんがコピペしてるソース記事も転載禁止だろ
たんにいもひくかどうかだけかと
コメント欄つけてコメントされてたら
2ちゃんのコメント含めて引用してるっていえるからな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:54:07.90 ID:LE3dGXhN0
>>74
2chの拡散性(転載、wikiやまとめ)が失われるのは住民の望むところではない
とくにニュース系・専門系の板はその全てにおいて嫌儲は嫌われ敵と見なされている
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:54:11.95 ID:hNmRf2BP0
465 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/21(金) 20:28:20.43 ID:5xTXBhN+0 [1/3]
2ちゃんねる全面転載禁止で「アフィカス」死亡、過去ログも対象に - ライブドアニュース
http://news.livedoor.com/article/detail/8653822/

486 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/21(金) 23:36:26.82 ID:5xTXBhN+0 [2/3]
>>465もよろしくお願いします

490 名前:桂べがこφ ★@転載禁止[] 投稿日:2014/03/21(金) 23:50:22.73 ID:???0
>>465
>>486
【掲示板】2ちゃんねる全面転載禁止、過去ログも対象に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395413346/

491 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/21(金) 23:50:41.26 ID:5xTXBhN+0 [3/3]
>>490
ありがとうございます

506 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/22(土) 03:12:11.14 ID:thubKQEn0
【掲示板】2ちゃんねる全面転載禁止、過去ログも対象に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395413346/

次スレお願いします

517 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 06:55:47.76 ID:pxqTNeFR0
【掲示板】2ちゃんねる全面転載禁止、過去ログも対象に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395413346/

次スレお願いします。
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:54:22.02 ID:MYszMoXX0
>>85
主従関係が逆

・2ちゃんの著作物=1000前後のレス
・アフィサイトの著作物=ほとんどない。最悪数レスw
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:54:56.98 ID:Yq6eBZON0
政府の2ch潰しきたか
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:54:59.86 ID:gy0qP5Wj0
>>88
なに言ってんだこいつ
量なんて何の関係もないんだが?
問題は主従関係であって主か従か
コピペでスレが立ってそれを土台にして成り立ってる時点で
引用なんて言えないんだよ
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:55:49.68 ID:3yTlNkLD0
たしかLinux板が転載禁止とか住人に否定されていたな
あれは一時的に禁止だったとしても問題あるような気がする
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:55:51.41 ID:iA2tqIrPi
俺の書き込みは転載OKですよ
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:56:08.03 ID:BMHjQR3H0
>>88
そんな屁理屈は、かの国のパクリのルート理論だな。
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:56:16.77 ID:MYszMoXX0
>>96
主=お前らの意見。999レス
従=その意見(批評)の対象になるレス1番

全くもって無問題
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:56:19.35 ID:RDTnlGvd0
>>88
引用してるのは俺たちユーザーなんだよね
2ちゃん自体は転載そのもの
これが法的にスルーされるならおかしなことだけど
これがいいなら転載サイトに2ちゃんが禁止と言ったところで
ちゃんたらおかしいことで法的には意味ないことだね
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:56:36.92 ID:hNmRf2BP0
>>93
528 名前:伊勢うどんφ ★@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/22(土) 08:12:12.73 ID:???i
>>517
>>506
立てました

【掲示板】2ちゃんねる全面転載禁止、過去ログも対象に★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395443473/

529 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[] 投稿日:2014/03/22(土) 08:15:03.69 ID:/UCY7xrN0
次スレお願いします

【掲示板】2ちゃんねる全面転載禁止、過去ログも対象に
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1395413346/


うぜーよ
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:57:13.17 ID:rSH+5x8u0
>>79
捏造したりあえて炎上させたりとかでうんざりしたんじゃね。

>>92
2chの拡散性なんてそもそも不要。
古参面したくはないが結局2chはアングラな掲示板なわけで。
表にでて良い事は無い

個人的にはまとめサイトになんでアフィ必須なの?って思ってるんだけど。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:57:56.05 ID:JemOb0el0
そもそも、2chを使った営利は、2ch運営の許可が必要だろ。
転載アフィブログも最初からアウトなはずなんだが。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:58:08.22 ID:gy0qP5Wj0
>>100
主従はお前の主観で決まるもんじゅあねえんだよ低知能のアスペ
転載禁止してるサイトから記事パクってきておいて
それにコメントつけたから転載じゃないとか
馬鹿な理論が成り立つわけねえだろ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:58:28.32 ID:iA2tqIrPi
転載で成立してる2chが転載駄目とか

おかしいだろ

だったら2ch記者は

スレ立てる前にソース元に許可をもらってスレ立てないと

筋が通らない
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:58:29.25 ID:8/RJZFrH0
転載禁止したって止めるわけないじゃん
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:58:46.78 ID:qcwCsona0
>>12
なるほど、だからAfikasuなのか
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:58:49.29 ID:H1+S7f7K0
まとめサイトも回ってるけど、正直、自分の発言が転載されている可能性は0だから、
面白みも半減なんだよね。
ま、他人のふんどしで金儲けすんなという運営の気持ちも分かるからなあ……
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:59:03.79 ID:3eU+4RS00
昔のホームページ作り初めのやつみたいだな、
無断リンク、無断転載禁止w

他所からの無断転載してるスレは速攻削除する措置を運営がしっかりとって、
その上で自分のとこも無断転載禁止なっていうなら説得力も多少あるけどな。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:59:05.29 ID:wSA2Y24H0
>>84
その同意書とやらに法的根拠はあんの?
管理者が書き込み者の著作権を一括管理することが
民法や判例で認められてるの?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:59:09.23 ID:RDTnlGvd0
>>94
数の問題じゃないだろ
コメントあれば主従関係成立だろ

それに2ちゃんも主従関係というのは屁理屈だと思うわ
完全にユーザーの引用による後付
2ちゃん自体はコピペしてるに過ぎない
ようするに転載サイトとやってることかわらないのよ
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:00:45.05 ID:MYszMoXX0
>>101
共同著作物だと考えれば全く問題ないよ

A「今朝の朝日新聞の論説を引用して批評を加えようぜ」
B「うむ。俺も意見ある」
C「俺も俺も」
D「うーん。俺頭悪いから批評とか書けないなー。何か手伝うことある?」
A{じゃ、とりあえず、この紙に朝日の論説書き写して」
D「おけ・・・しこしこしこ・・・全部写した」←■1が立った状態

A「じゃ、この引用部分に対して意見A」
B「じゃ、この引用部分に対して意見B」
C「じゃ、この引用部分に対して意見C」←■スレが完成した状態


全部公衆通信しながらやってるからややこしいが、法的には↑と同じ作業をしてるだけ
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:01:00.82 ID:rTl0FP8l0
あああ、とてもいいこと。俺のレスも勝手に転載されてるし。

まとめサイトに転載されても、まとめの作ってる奴が金を受け取ってなければ何も言わないが
「人のフンドシで相撲を取る」とはまさにこのこと。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:01:25.76 ID:iA2tqIrPi
勝手にスレ立てて祭りの被害受けてるのに

2ch運営は削除依頼無視するしな

2chこそ無断転載の大本じゃねえか

死ねよ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:01:36.40 ID:z3qf92LF0
>>103
拡散性について説いてる人はそこが引っかかるよなあ
アフィが叩かれてるならアフィ外せばいいし
拡散するなら別に2chを使ったまとめサイトである必要ないしな
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:01:44.73 ID:S+w5qZfp0
まとめサイトは2chに金払え
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:02:21.77 ID:BC160dCU0
ニュース記事の転載しまくってんのに
まるでジャイアンだな
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:02:36.73 ID:rSH+5x8u0
>>112
そこまで言うならニュース系板だけ解除してもらえるようにそれで説得したらいいんじゃね。
納得したらニュース系板だけ解除してもらえるかもよ?
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:02:38.65 ID:MYszMoXX0
>>112
頭悪いな
999とおりの意見=レスがあって、わずか数レスしかなければ、999の意見について全部触れてないだろ?
「必要最小限の引用」になってない
そんなたくさん元レスいらない
もはや引用ではない
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:02:50.65 ID:RDTnlGvd0
>>113
屁理屈はともかくそのまま転載サイトに当てはまるだけだと思うが
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:02:54.09 ID:8NjAweQX0
まとめブログやってる奴に聞きたい

2chの管理者から無断転載について法的措置等の苦情が来てるのか?
匿名の通報でアフィリエイト広告が剥がされかねないだけではないのか?
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:03:10.46 ID:Op3zTUrr0
2ちゃんのニュースの転載について

2ちゃんの記者は、ニュースを部分的に「引用」しながら、自分の意見を書きゃいいんだよ。
ただし、自分の意見とニュースの記事内容ははっきり分けて書くことが必要だ。
今は完全に転載のみとなっている。記者にあらず。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:03:17.12 ID:4ITwfy9F0
2chのレス転載禁止を言う前に
2chで他社のニュースをコピペしてる方が問題じゃあねえの。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:03:48.75 ID:3yTlNkLD0
jimが転載はいいが好ましくない部分があるみたいなこと言ってたから
どっかと提携するとかアフィの場合お金を渡すみたいなこと考えていると思うんだけどな
なんにせよしばらく様子見、わからないし
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:03:58.27 ID:2hQ5Kh4t0
>>113
公衆通信するとしないとじゃ大きな違いがあるような・・・
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:04:01.42 ID:e/POKk2H0
>>5
盗人猛々しいのがこの騒動
でもまぁアフィカスな挙句に意図的なまとめ方して情報操作する豚はタヒね
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:04:01.86 ID:LE3dGXhN0
>>103
ソフトウェア板やlinux板unix板などの専門板で言ってこい
2chを嫌儲やなんJのような犯罪板で一まとめに扱うのは暴論だ
そういう連中こそ2chから出て行って警察に捕まって勝手に惨めに死ねばいい
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:04:35.48 ID:iA2tqIrPi
2ch運営はチョンみたいなこと言うなよw
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:05:03.36 ID:MYszMoXX0
>>126
法的には、公衆送信と複製は全く同じ
どちらも許諾(ライセンス)が必要
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:05:34.60 ID:RDTnlGvd0
>>120
頭悪いとかあおった所でお前の思い通りにならんよ

実際のところ999通りのレスなんてないけどな
たんなるAAやらユーザー同士の罵りあいだの
スレに関係ないコメントもほとんどだったりするし

もう一度言う コメント数など全く関係ない
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:05:53.47 ID:PmVEbJ3i0
広告入れないまとめもダメなのか?
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:06:36.50 ID:jvMWCvWW0
ニュー速のソースなんて無断転載なんでしょ
何ほざいてるんだか
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:06:55.56 ID:MYszMoXX0
>>131
> たんなるAAやらユーザー同士の罵りあいだの
> スレに関係ないコメントもほとんどだったりするし

そういう部分は「必要最小限の引用」とはいえない
自爆w
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:07:05.13 ID:rSH+5x8u0
>>128
いやいや、アングラ=犯罪じゃないし。
ソフトウェア板なんかの専門板が何時目立ちたいなんていったの?
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:07:30.56 ID:CevgWh1v0
在日コリアンの最終目的は2ちゃんを潰し、在日批判を無くすことと、

人権差別を利用して、在日を批判させないためにヘイト禁止法を制定させることなのだ。

美味しい事実が知られれば、住み心地が悪くなるからな。
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:07:36.31 ID:wk1qwFYxO
電車男も直ちに廃刊全巻回収しろ
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:07:59.99 ID:MYszMoXX0
>>132
フェアユースなら許諾するという方針(ジム談)
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:08:02.93 ID:RDTnlGvd0
>>117
2ちゃんってソース元の新聞社やらに金払ってるの?
それなら納得なんだけどな

>>134
自分の自爆発言を俺にレスして何の意味が?
140 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/22(土) 09:08:07.82 ID:UjMLqRRcO
>>96
通常記事まるっとコピペで建てられるこの板のスレ建ては転載だけど、
まとめはむしろ抜粋されてる分引用に近いよな。
まとめの連中が主とみなしてまとめたってだけで、
抜粋されたレス群がスレの流れとして主だったかどうかはケースバイケースだし。
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:09:27.70 ID:rSH+5x8u0
>>138
ならアフィはずせば問題ないわけだ。
スレタイ変えたほうが良いんじゃね
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:09:59.60 ID:oNeXZxaL0
Jimは、訴訟対策大丈夫なのか?
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:10:00.59 ID:dbS5ZKGQ0
>>124
それは別の問題として議論すればいい
どちらにせよ
「2ちゃんがニュースコピペしてるから、まとめサイトも2ちゃんコピペしておk」とはならない
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:10:10.35 ID:9YlPKXoq0
別に他人が儲けようとも勝手じゃね?
つうか面白レスしている俺に金払えよ糞たらこ
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:10:25.20 ID:foSx7fGT0
LINEが上場しようとしてる時に
アフィ付きまとめブログが法律的にブラックになったのは本当に大きい
また反社勢力の収入源になってることが知れ渡ってきてることも大きい

上場するためにまとめを全面的に切る可能性もある
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:11:10.92 ID:41/5QMDp0
>>1

転載可能な『おーぷん2ちゃんねる』ってあるけど、
「あれのサーバーは中国にある」と聞いたが、本当なの?
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:11:25.54 ID:8XA7s+bS0
アフィカスの必死さにウケる
さっさと死ねよ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:11:26.87 ID:RDTnlGvd0
>>143
なると思うけど
普通に「おまえがいうな」「おまえもな」
っていうところだよ
順番が逆に思うわ
転載サイトあれこれいうまえに2ちゃんの問題から向き合うべき
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:11:30.79 ID:t5mlXahd0
Jim さいこー
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:11:35.56 ID:rSH+5x8u0
>>140
2chが無断転載している!として批判してる人間はまとめサイトにも同じこと言わなきゃいけない気がするのは俺だけなのだろうか。
少なくとも、まとめサイトの人間がjimの許可取らないと文句言う言う資格ないだろうと
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:11:39.30 ID:LE3dGXhN0
>>135
お前は2chの住人じゃ無いから知らんだろうが
専門板はwikiやまとめを多用してるんだよ
それを全面転載禁止になんかしたら一気に過疎るわ
マジで嫌儲のカスどもは殺されてほしい
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:11:45.52 ID:CekJRU0M0
ごねてるアフィカスの朝鮮人は今までどおり転載を続けたらいいじゃない。
法的に訴えられるのはまずないでしょ。

広告会社に苦情が行ってアフィがはがされるだけ。
何も問題ないじゃん。

転載禁止がうたわれていた嫌儲の転載では
広告元にきちんと証拠を示して事情を説明すれば
一般人の通報でもかなりの割合でアフィがはがされていた。

これが2ちゃんねるの公式の抗議であれば
どうなるかは火を見るように明らかだけどね。
153p4068-ipbfp704yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp@転載禁止:2014/03/22(土) 09:12:47.02 ID:jgfS+UBp0
>>73
それなんだけど

JIMとかいう責任者の1人がそれでも問題ないっていってたな

手続き上、やっておけって程度 お前のいうような風にする必要はないらしいwアフィカスざまぁw
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:13:06.22 ID:PmVEbJ3i0
>>138
じゃあ健全にまとめ見れていいねw
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:13:16.89 ID:+zzr3J320
スレの題材が新聞やなんかからの無断転載なのにか?

どういう理屈で正当化してんだ・・・
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:13:54.34 ID:9YlPKXoq0
クズどもはクズどもで仲良くしろよwww
2ch自体もパクリじゃねーかよ
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:13:59.82 ID:xWXG9EIH0
あれ情報オープンな匿名掲示板じゃなかったのかよw
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:14:19.10 ID:kRvLGHiwi
>>125
jimの意見はアフィサイトからみかじめ料を取る事
嫌儲の目的はアフィサイトをまず潰し2chの情報拡散力を削いでいき最終的に2chを潰す事
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:14:37.23 ID:e/POKk2H0
>>36
専ブラ入れろ

>>73
同意
だがぁアフィカスな挙句に意図的なまとめ方して情報操作する豚はタヒぬべき
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:14:42.33 ID:MYszMoXX0
>>155
「引用」ってわかるか?
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:15:00.90 ID:rSH+5x8u0
>>151
フェアユースすりゃいいさ>>138
無事解決。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:15:28.16 ID:VioZId1U0
馬鹿しかいないから天才禁止の必要ないよ(`・ω・´)
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:16:05.02 ID:t5mlXahd0
2ちゃんの情報資産はサーバー代を捻出し続けた運営が有効に使うべき

宿主を殺す寄生虫は不要
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:16:07.37 ID:RDTnlGvd0
特別な思想の持ち主でもない限り
2ちゃんまとめサイトある方が便利なんだよな
過去の発言調べる時検索すりゃひっかかるし
このスレにもあるけど過去ログも近視とかいってるし
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:16:24.54 ID:alw3BuQc0
>>75
アフィカスきいてるきいてるwwww
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:16:29.80 ID:dbS5ZKGQ0
>>148
ならこのスレじゃなくて、別のスレで向き合ってくればいい
窃盗犯の所有物を盗んでも無罪とかあり得ないから
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:17:41.57 ID:fiYyL6VL0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |   Afikasuさん
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        |  へ  へ    |   ふふ、呼んでみただけ♪
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:17:58.40 ID:6aqjJTx30
2chやるようになったのはユーチューブにうpしてあった泣ける話とかなんだよね
外回りの昼休み車の中でスマホ見ながら嗚咽してしまった・・・

そんな2chを覗いてみたくなった
何十万人がアクセスしている2chの一粒になっていった自分がここにいる

転載禁止は拡がりを止める事になる
これからはもっともっと目覚めるやつらが増えるはずだ
目覚めるきっかけを失うとマスコミ洗脳左翼思想が減らないという事
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:17:58.80 ID:z3qf92LF0
>>151
趣味系の板なんて荒らしにあって避難所が本スレとか珍しくだろ?
転載不可が気に入らないなら他の掲示板に引っ越せばいいじゃない
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:18:03.32 ID:3nnkBXFl0
まだまだ寒き日続くこの頃 いかがおすごしなされておりまするか。
さて 2ちゃんの悪業を晒すわちきの書込みが執拗にブロックされまする。
キーワードで検索かけて機械的に阻止してるのでござんしょう。
ひろゆきさまや運営衆はいたくアタマにきてこの寒空の下で脳天から湯気を発しているご様子‥ もとより薄き髷が禿げ 冬の枯れ木のごとくになるやもと按じておりまする。(^^)
さりながら こは2ちゃんネトウヨ衆が口汚く罵倒してやまぬシナやチョーセンはたまたロスケと同じ手合いの言論妨害でありんすわいな。
厠の落書きを妨害するたぁふてえ野郎いや臭え野郎どもでござりまするなぁ。
あー笑えてきたでげそ。おほほほww
ちなみに そのかきこは このような内容の電子瓦版の紹介でありんした。
1.第一章・2ch誕生秘話
2.第二章・2chに巣食う黒幕たち
3.第三章・2chの二大裏収入
4.第四章・悪徳探偵社と個人情報販売
5.第五章・2chと韓国との怪しい関係
6.第六章・その他、怪しい噂
7.第七章・2chの秘密工作員たち
8.第八章・アクセス数を稼ぐ為の悪質な手法
9.第九章・個人情報を収集する2ちゃんねる
10.第十章・自殺した2ch被害者たち
11.第十一章・殺人プロ固定・金土日&桑木野
12.第十二章・2ちゃんねる管理人の言動と性格
13.第十三章・2chと繋がりを持っている組織一覧


木戸銭はいりませぬゆえ 閑な御仁は散歩がてら [ resistance333. ] をググッてひやかしてやっておくんなまし。2ちゃんの忍び乱破が目くらましを大量にばら撒き検索妨害しておりまするのでなかなかに探しづらいことでせうが気長に手さぐりしてくんなまし。 O ho!ho!ho!
しちめんどくさいので とりあえずコピぺまで。2ちゃんの個人情報お漏らしにはくれぐれもお気を付けあそばせね。 (^^)
                               それでわ かしこ
 
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:18:25.44 ID:tA1nn/gb0
そんなことより、今日寒くね?
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:18:38.11 ID:RDTnlGvd0
>>165->>166

結局そうやって煽って逃げるしかないんだよな
まとめサイトはオッケイって結論づいてるようなもんだわ

つかどこかがやり続けるだろ
どうせ2ちゃんが禁止っていったところで聞かない人多数いるだろうし
その結果でいずれにしろ答えがはっきりする
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:18:44.40 ID:uL4W3ZcE0
スレで晒した画像がアフィで使われているんだが訴えたら勝てるよな
174 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/22(土) 09:19:04.65 ID:UjMLqRRcO
>>150
俺はネラーで、それもニュース板以外殆ど見てないから、
この件では醜いダブスタをするなとしか言えないな。

自ら話題を提供してスレ建てしてるとこの住人が、
無断転載を許さないって姿勢はありだと思う。
2chの一部が無断転載板だからと言って、全ての板で無断転載禁止がダブスタかっていうと
2chの性質からするとそれは分けて考えても良いと思ってる。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:19:27.72 ID:KcqhSpmg0
2chとニュースサイトの転載は双方が話し合うことだろ

で、2chとコピペブログは2chに転載禁止と言われた

それだけのこと
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:19:35.35 ID:kgShbFPY0
ん?外国人が管理人やってるの?
サーバーの管理人じゃなくて2chのトップ(前のひろゆきの位置)なの?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:20:17.75 ID:2GX280ey0
盗んだニュースが 盗まれた〜
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:20:28.36 ID:9YlPKXoq0
>>175
2chはニュースサイトに許可されていない
むしろ転載禁止だよ

はい論破
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:20:28.94 ID:CekJRU0M0
>>152
おっと
×どうなるかは火を見るように明らかだけどね。
○どうなるかは火を見るより明らかだけどね。


アフィカスの朝鮮人はこんなところでごねて印象悪くするより
早くまとまってJimとお金の話をすべきだよね。
カスラックみたいに過去に遡って請求されることはたぶんないでしょ。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:20:33.07 ID:MYszMoXX0
>>176
トオル ★「博之がいる場所が2ちゃんねるだと思っています。」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395356632/
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:21:02.25 ID:mIfBjZet0
お前らそんな事より台湾が大変なことになってるんだから応援しろよ
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:21:32.52 ID:dbS5ZKGQ0
>>172
やり続ける奴がいると何の結果になるの?
麻薬や覚せい剤やり続ける奴がいても違法には変わりないけど
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:21:39.55 ID:rSH+5x8u0
>>164
過去ログについては2ch自体が無料開放するって話だから問題ないでしょ
フェアユースで転載する場合は問題なさそうだし、アフィとかつけなければ問題ないのだと思われる。

>>176
ひろゆきの後の管理人が更迭されたっていうか運営権失った
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:22:04.77 ID:Mxt0/Rvk0
2ch初心者には
意味が分からない
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:22:15.58 ID:kRvLGHiwi
>>160
残念だが、ソースの全文転載は引用とは言わない
自身の意見が一切記載されてない場合も引用とは言わない
2ch自身の転載問題はちゃんと整理してかないとね
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:22:19.79 ID:RDTnlGvd0
>>150
いや普通は2ちゃんが先だろ
末端叩いてどうすんのよ
2ちゃん駄目になら末端も駄目になるんだし

それにまとめサイトの人間は資格も何も
2チャンと同じくコピペ転載ありって考えのもとにやってんだろ
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:22:34.78 ID:fiYyL6VL0
>>173
それよりN系の1をコピペしたら2chだろうとブログだろうと同じって事に
気が付いていない残念なAfikasuさんマジぱねぇw
脳内でメディア→2ch→ブログならブログは無罪だと本気で信じてるかっこいい
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:22:50.21 ID:xWXG9EIH0
アフィが気に食わないとかのレベルじゃなくて
2chの根本のポリシーに関わる問題だと思うが
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:23:24.24 ID:9slBXrQL0
ソースの無断転用禁止で話題0になる2chになるんじゃねw
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:23:26.69 ID:kvA736i80
保守速報なのにlivedoorブログとかすげー笑える
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:23:36.07 ID:MYszMoXX0
>>185
スレ完走した段階で、ソースはわずか0.1%で99.9%はそのsースに対する批評
出典もURLで明記されているし、まさに判例にいう模範的な引用
よって許諾は不要
論破
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:24:11.81 ID:tpvIutiv0
書き込みが転載されてるなんて気持ち悪いから
禁止されてよかったわ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:24:29.20 ID:bEBZr8X00
アフィカスざまぁw
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:24:33.20 ID:OQ8Xq/2p0
無断転載禁止ねぇ
逆にやられると、ニュース系は終わりになるなw
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:24:45.21 ID:t5mlXahd0
>>178
引用であればいいんだよ

アフィブログも引用ならいいんだよ
転載した1レス1レスに対して
1000倍の独自レスをつければいいだけのことよ
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:24:55.21 ID:RDTnlGvd0
>>183
俺には害がないしただのダブスタ聞かされてるから2ちゃんに付く気になれんな
それに無料解放してからいってほしいわ
現時点過去ログは他のまとめサイトだのみ
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:26:46.29 ID:TJlb4nP0O
2chが転載禁止になるなら、二度と電車男みたいなブームやらは起きなくなるな
スレの一部すら配信出来ないからな
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:27:06.89 ID:mKuvK8fG0
>>195
あほ
それは引用じゃないだろ
アフィカスのコメント欄にたくさんコメントがつけば引用になるとでもいうのか
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:27:17.42 ID:fmMlDg720
まとめサイトへ誘導するように
内容のない書き込みや煽りでスレをすぐ流して
後から来た人が流れが追えないようにしてしまうんだよな
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:28:49.97 ID:RDTnlGvd0
>>191
おまえがどういおうと第三者的に
2ちゃんとまとめサイトのやってることに違い感じられんのよ
法の場にでてはっきりさせて欲しい所ではあるな
違いがあるならどう違うのか
まあ実際どういう結果でも2ちゃんにそのまま反映することになるだろうけど
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:29:28.55 ID:O2s0JWxbO
そもそもここのニュースだって勝手に転載しているんじゃないの?
違うの?
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:29:46.09 ID:Hox8xVhv0
やりすぎればこうなる。

ツイッターまとめてる奴もいるが、
その内競争が起きればやり過ぎる奴が出てきて同じ道をたどる事になるんだよ。

工作してテンプレに自サイトをねじり込ませようとwiki各業者、
wikiのアフィカスも近い内に天罰落ちるんじゃない?
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:29:54.68 ID:TJlb4nP0O
まあ、公器として社会に有用性を知らしめるのに
転載禁止は邪魔だな
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:30:26.21 ID:t5mlXahd0
>>198
そうだよ
転載した1レスを1つのスレッドにすればいい
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:30:37.36 ID:kRvLGHiwi
>>178
本質的にはその通りなんだが、ニュースサイト(新聞社)側は発信したニュースを勝手に拡散させる2chに助けられてる面もあるんだよな
そして2chがその事で収入を得る事も黙認してるきらいがある
嫌儲のやってる一方的な転載禁止活動はこれらの関係を壊しに掛ってるんだろうね
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:30:51.71 ID:jQ3m63FU0
>>182
違法行為には何らかの罰則があるけど転載禁止破っても何ら罰則なし
罰則がないルールなど何の意味もない
みんなで破り続ければ罰則がないルールなど形骸化されるだけ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:31:19.67 ID:9slBXrQL0
やってることはグーグルと同じ、他人の物で飯を食ってるだけだろw

他人のネット情報を1が転載して話題に、画像はほぼすべてがリンク掲載
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:31:33.71 ID:1SqcxmNbO
アフィがやり過ぎたのも問題だけど全面的に転載禁止って面白くなくなるよ。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:31:41.98 ID:8yVH7o1Y0
転載されるのは気にならんけど、スレとか乗り込んできて煽りとか自演が酷かったものな>アフィ
これですこしは静かになるといいけど。
210ぴーす ◆u0zbHIV8zs @転載禁止:2014/03/22(土) 09:32:33.41 ID:JpGLEIQMO
下手すると支那朝鮮にまで都合よく切り貼りして
やってるからね
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:32:57.94 ID:rSH+5x8u0
>>194
アメリカにはフェアユースって言葉があるからな
営利性があるかどうかって所は結構大きい
2chとアフィつきまとめサイトはここが大きく違う
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:33:12.56 ID:RDTnlGvd0
2ちゃんの場合コピペは記事の丸コピだから
まとめサイトよりむしろやってることはマシかも知れん
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:34:10.64 ID:MYszMoXX0
>>206
アフィサイトに対してはこういう風に「数の力」で圧力かけるの


アフィブログ管理人「転載してねえんだからアフィ通報やめろ!!!!!!めんどくさいんだよ!!!!」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395416054/1

1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/03/22(土) 00:34:14.34 ID:hVUFCpyc0 ?PLT(12269) ポイント特典
http://img.2ch.net/ico/ochiketsu.gif
http://archive.is/Hb1Ol

転載禁止破った上で未だに転載をし続けGoogleアドセンス貼ってる2chまとめサイトってコピペがあっちこっちに拡散されているんですが・・・・
何故か違反リストにオイラのブログのURLが・・・orz

転載禁止守っていますよーー!!

いやいや、無視してまとめてるブログを通報しろよwww
DQMSLのまとめで無視してる所なんて山ほどあるでしょ
違反してないから何も無いと思うけど Googleから連絡が来たら申し立て申請しなくちゃいけないんでそ・・・
めんどくさいなぁ
以前から事前対策として自分のプレイ画像で記事書いたり、ツイッターまとめたり実験はしていたんだけど何だかなぁ

-------------------------------------
なお、過去の記事の転載は消していない模様
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:35:01.62 ID:tiNzMmNIi
>>94
著作権は書き込んだ本人にあるのでは?
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:35:07.11 ID:kRvLGHiwi
>>191
>>1が無断転載である以上はその論理成り立たないよ
・ニュースサイト(新聞社等)と2chの関係
・2chとまとめサイトの関係
2chだけに都合の良い論理展開は成り立たない
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:35:29.52 ID:i+nXz0nU0
結局、転載禁止にしたところで酷い煽りや下品なコメントは減らないわけで。
最終的に拡散して欲しくない人間の都合が良くなっただけ。
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:36:50.30 ID:FLM9Ss6j0
アフィカスなんてどうでも良いし、使ってないが。

ココ含め、2ちゃんも一部のスレを除き、殆どのスレは
オリジナルコンテンツなんて無くて、記事の転載で成り立ってるじゃん。

自分が転載するのは良くて、相手はダメってどういうことよ?
完全にダブスタじゃん。
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:37:02.20 ID:t5mlXahd0
アフィカスはTwitterでもウザいからな
毎週フォローつけに来るやつとか本当ウザい
相手にフォローされるまでフォローしたり切ったりするツールでも使ってんだろうな


2ちゃんの情報資産はサーバー代を捻出し続けた運営にあります

アフィカスや工作会社に情報を売っていたブラジルはオープン2ちゃんでがんばれよ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:37:20.39 ID:rSH+5x8u0
>>216
アフィやらなければここまで大きな問題にはならなかっただろうにな…
今後もアフィやらなければ大きな問題にはならんとは思うが
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:37:58.50 ID:MYszMoXX0
>>214
2ちゃんねるの著作権社はレースクイーン社
最初に書き込んだときの契約に書いてある
よく嫁
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:38:18.44 ID:mlYYGlMzO
あーあ、シナチョン大勝利か
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:39:29.17 ID:kRvLGHiwi
個人的な見解だが、嫌儲がオープン2chに引っ越せば全て解決だろうね
彼らの行動は軒下を借りて母屋を乗っ取るだからね
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:40:28.02 ID:KcqhSpmg0
>>178
全く論破になってないから

ニュースの権利関係は2chとニュースサイトが話し合うことだから部外者は関係ない

お前はどっかのニュースサイトの記者なの?
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:40:32.60 ID:RDTnlGvd0
2ちゃんはコピペされるとむかつくくせに
これまで平然と新聞社の記事を丸コピしてるという
まともな神経じゃないのは確か
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:40:58.77 ID:5wFAE3/Q0
転載禁止にしてから明らかに書き込みの質が落ちたよな2ch
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:41:00.63 ID:eDBlqcMw0
2chが訴えられてる部分を先に解決しない限り、「転載禁止」なんてなんの法的拘束力も根拠もなさそうだけどどうなの?
転載の転載でしょ?
まるで法的拘束力があるように書く時点で疑問に感じる
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:41:22.52 ID:hU9+jcfI0
これって法的な問題がないの?
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:41:28.73 ID:QoCVOScN0
自分と反対の意見を持つものは全部在日の仕業かよw
どっちかつうと人様の書き込みを無断で拝借してそれで金儲けしてるほうがよほど朝鮮人のやり口っぽいわ
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:41:42.45 ID:HVZhlChX0
半年後にはアフィまとめ?そういえば昔そんなのあったねって感じになってるんですね

スレで自演して荒しまくってた奴等がまとめて消えたのはマジ嬉しい
投票でも最後までブツブツ言ってたけど完敗して消えてマジ哀れ
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:41:55.30 ID:om2/cmer0
>>アフィが転載を許可させるために悪質な工作活動を行っていると明言


これが全て。
ここで文句言っても、負け犬の遠吠えやな。
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:42:08.15 ID:xWXG9EIH0
転載禁止とかおかしなことを言い始めた2chw
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:42:46.60 ID:RDTnlGvd0
>>223
>ニュースの権利関係は2chとニュースサイトが話し合う

そういう問題でもないけど
話し合ったというならそのソースw

俺が思うにメディアは2ちゃんにコピペで使われたいと思ってないと思うがなw
実際メディアを潰してるし叩くねたにされてる
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:42:49.03 ID:t5mlXahd0
サーバー代を払ってた人
黎明期のボランティア運営
UNIX板の名も無き英雄

情報資産を金に換えてもいいのはこの人
たちだけだな
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:43:54.83 ID:eDBlqcMw0
age、sageと同じように
書き込みしたユーザーの意思で転載ok、ngを表明出来たらいいのに
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:44:32.52 ID:MYSCo6+S0
転載の書込みで成り立っているサイトが
自分たちのサイトの転載を禁止するとか自殺行為だろ
自分たちのコピーライト(著作権)を主張するなら
他人のところから勝手に転載される書込みを全削除しないとな
アホな改悪やってると中韓みたいなことになるぞ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:44:39.40 ID:wSA2Y24H0
2chが勝手に言ってるだけで、こんな権利法的に認められる根拠が無い。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:45:08.34 ID:rSH+5x8u0
>>225
まだ1日もたってないんじゃないの?

>>226
法的拘束力や根拠があるかどうかは専門家じゃないからわからんが、
ないかどうかもわからんからな。

ただ、アフィサイトは厳しい立場に立たされるのは確実
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:45:09.06 ID:RDTnlGvd0
本当に転載には法的罰則なくて2ちゃんも訴えられてる状況なら
ただ言ってるだけの禁止だなw
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:45:28.14 ID:t5mlXahd0
アフィカス共の論拠は薄いなー
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:45:29.10 ID:KcqhSpmg0
>>215
成り立つよ
権利を主張できるのが権利者だから
許諾するのもニュースサイト、許諾しないのもニュースサイトの権利


まとめの件と2chのニュース転載の件は別件


法的にもごっちゃになんてならない
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:46:48.60 ID:FS53n/d40
転載禁止ってこのトップページだけなんじゃねーの?
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:47:05.15 ID:s2OvIBID0
まとめは一切見た事なかったけど
韓国の奴らの望み通りになったなぁ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:47:20.34 ID:TXPmi2Ti0
過去グロは転載禁止でもいいと思う。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:47:50.82 ID:8NjAweQX0
>>236
いや実際そこまで開き直って転載してるのは手出しできないだろう
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:48:47.12 ID:0oqaIow20
便所の落書きが著作権だとか主義主張とか笑わせんな
陽を当ててもらってるんだから感謝だけしてろ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:49:08.27 ID:jQ3m63FU0
>>213
アドセンス側が無視したら終わりじゃん
仮にアドセンス側が応じても広告代理店は他にもいっぱいあるわけで
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:49:10.74 ID:RDTnlGvd0
俺がもしまとめサイトで法廷の場に立つ事になれば
たえず2ちゃん引き合いに出すわ
悪く転んでも2ちゃんも道連れに出来るから

>>244
開き直るやつ多そうだと思うけど
2ちゃんも含めてやってることグレーだし
それに手を出せる時点で普通じゃないね
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:49:47.16 ID:s2OvIBID0
>>178
よくわからんけど、ニュースという情報は基本転載可能じゃないと
憲法に反しないのかな?
特に国や行政官庁が発表するニュースは

だからそこの部分で争ったら微妙になるから
(記者クラブも微妙なところで成り立っている)
ニュースがネットで転載されても誰も文句言わないというか
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:50:23.01 ID:MYszMoXX0
>>240
> 許諾するのもニュースサイト、許諾しないのもニュースサイトの権利

そしてこうなる訳ですね?無償サイトの場合

  マスコミ < こら!無断で転載するな
 
  2ちゃん < さーせんさーせん

  マスコミ < ちゃんとウチからライセンス取りなさい

  2ちゃん < わかりました。相場のライセンス料払います。おいくらですか?

  マスコミ < 無料です

  2ちゃん < はぁ?

こうですね。わかりますw
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:50:33.21 ID:73vXO0ig0
転載禁止もやりすぎると2chが廃れる。
JIMってアメリカ人?
アメリカはアニメやマンガの規制やって衰退した。
日本のアニメやマンガは規制が緩くて発展した。

まとめブログ潰すんじゃなくて、2chも公式がまとめブログやって競争すればいい。
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:51:15.77 ID:rSH+5x8u0
>>244
荒稼ぎしてたら不味かっただろうな
でも基本的にネットで公開されてるものだし、運営もボランティア多いし、で訴えてもあまり意味が無いどころか藪蛇になりかねないから放置してんだろうなぁって個人的には思ってる
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:51:58.64 ID:MYszMoXX0
>>250

934 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/18(火) 15:54:24.83 ID:???0
I am seeing a lot of blame for the Kenmo here. However I did a little ■IP search■, and I am not seeing
most of the IPs posting on this thread in the poverty. I am getting real tired of being pushed
around by Afikasu. You are not helping your cause. I am for the users, and we are not out
of trouble yet on 2ch. It is not an important priority to cater the the ■Afikasu■. They are just
manipulating and causing malicious mischief in order to get their affiliate payments.

ここで嫌儲に関する多くの批判を目にしてきました。
ですがちょっとIP検索をかけてみたところ、このスレではケンモメンによる書き込みは多くありません。
正直なところ私はアフィカス(Afikasu)にこき使われるのにうんざりしています。
私はユーザーのために動いていますが、まだ我々は2ちゃんで起きたトラブルから脱してはいません。
アフィカスに養分を提供することは重要な優先事項とは言い難いのです。
彼らはアフィリエイト収入を得るために情報を操作し、悪意ある損害を引き起こしているのです。

ソース: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394956912/934
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:52:31.43 ID:tseVB4cc0
まとめサイト便利だったのにな

やり過ぎだと思う。
ここ何年か過疎ってるのに
さらに2ちゃん人口減るな
自ら首を絞めてどうすんだよ
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:52:55.76 ID:s2OvIBID0
国が発表するニュースは記者クラブ経由か
通信社経由のものを新聞社なりが要約して出してるよね?

もしそれらのニュースの転載を不可にするのなら
記者クラブや通信社を経由しないで
直接情報が取得できるシステムを作るべきあり
今のネット時代において、そのスキームは可能だと思う
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:54:06.91 ID:mKuvK8fG0
>>250
公式まとめって失敗しなかったけ
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:54:10.66 ID:8+D8RFh50
へー、全面禁止かよ。過去ログサイトも全部終わりか。
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:54:11.09 ID:q7Ywp4fg0
>>73
それは滅茶苦茶ありがたい
何もせずにスレが静かになるとか楽過ぎるわ

けんしんじゃ?板、嫌われがちだけど利害が一致したら心強いな
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:54:47.67 ID:rSH+5x8u0
>>252
>>彼らはアフィリエイト収入を得るために情報を操作し、悪意ある損害を引き起こしているのです。
これが一番の原因なんだろうなぁ
アフィ自体はそんなに気にしてないのかな
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:54:51.24 ID:nLfH5W8E0
これで今検索でひっかかるアフィブログとか消えてくれればまともになるな
まとめブログばっか引っかかって元ニュースにたどり着けないとか機能不全起こしてるし
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:55:19.57 ID:35VKl1tY0
そんなことより、たもんが説教部屋立てたぞ。

50いかずにスレ落ちしたら、丑が即昇格のルールだから、
どんどん書き込んでいけ。
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:56:50.03 ID:MYszMoXX0
>>257
> けんしんじゃ?板

ワロタ
一般には「けんもう」と読まれてる。ただし、嫌儲板古参(板名議論してた頃から居る人)は「けんちょ」と読んでる。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:57:31.57 ID:t5mlXahd0
>>252
こりゃあ
ぐうの音も出ないね
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:58:07.55 ID:Fdr+q/bC0
能無し乞食が金になりそうなものにたかる構図
書き手には何ら金などはいらんがねぇwwwww
その分直接犯罪予告でもなければ訴訟もないがねwwww

転載乞食は負の益で被告席に立つ覚悟があるのかね
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:58:33.94 ID:s0B15E9o0
このスレのレスもけっこうな割合でアフィくさい
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:58:53.30 ID:n7Q52nDl0
在日のラジコンJim
2chがGoogle検索からも見れない時代から見てる奴はわかるだろ
2chがどれだけ影響力がなくなるか
結果みりゃ誰が得したか一目瞭然
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:59:01.46 ID:U5BuAOMi0
転載元に許可を取らず商用利用したら怒られる。
当然っしょ?何も言わないのは権利を行使しないだけってわかるか?
黙認してるからと言って了解して許可した訳ではないと意味と同等。
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:59:12.43 ID:jbosBAEa0
嫌韓・保守の言論を封じ込めたい勢力の乱暴な工作活動なのに
著作権うんぬんの議論にすり替えられて
まんまとその手のひらで遊ばれてるよな?
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:59:27.82 ID:RDTnlGvd0
>>261
嫌儲って何の板なの?
269(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載禁止:2014/03/22(土) 09:59:32.58 ID:o46xK3Zo0 BE:307363384-PLT(14072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  わりとどうでもいい
 / ∽ |
 しー-J
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:00:44.00 ID:DTboJzmW0
転載禁止にしてまとめサイト潰すのは良いとしても
だったら2ちゃんも無断転載で成り立ってる板は転載元から許可取るか潰さないとダメだろ。
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:01:08.98 ID:MYszMoXX0
>>264
アフィなら俺が貼ってる程度の基本情報全部押さえているだろう

「たまに2ちゃんやるただの情弱さん」が土曜日にこのスレみつけて議論に参加してる、
ってだけだと思う

あまりに知らな過ぎる
今週だけでも「引用」論争南海やってたと思ってんだwww
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:01:10.24 ID:X2x3BExi0
>>268
アフィ嫌い板らしいのだが
今はキチガイのすくつ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:01:38.34 ID:eDBlqcMw0
ユーザーの書き込みを2chの知的財産扱いするのであれば、2chに稀にある違法性のある書き込みに対しても全面的に責任を負うべきじゃないのかな?
片山容疑者の偽装書き込みの件とかさ
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:02:28.31 ID:RWvbXK6w0
2chはワシが育てたみたいなこと言ってる、まとめサイトの馬鹿は何なのw
275(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU @転載禁止:2014/03/22(土) 10:02:34.07 ID:o46xK3Zo0 BE:336179257-PLT(14072)
  ∧∧
 ( ゚ω ゚)  漏れは2NNはチェックしてるス
 / ∽ |
 しー-J
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:02:50.80 ID:rSH+5x8u0
>>267
2chが広がりすぎて離れていった人間や嫌がってる人間って結構多い
嫌韓・保守言論が2chにしかないわけでもないしね。
一番突っ走ってる東亜連中が大人しいのがあんたのレスが方向違いだと証明してる
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:03:41.44 ID:n7Q52nDl0
>>267
奴ら2ch過疎らせるのが目的と言ってるからな
@wikiにウィルス埋め込んだり不正アクセスしたり
アフィカスというレッテルが目くらましでしか無い事に気づけよって思う
サイバーテロだろこれ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:03:57.63 ID:RDTnlGvd0
>>272
えらく後ろ向きな板だな
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:04:42.92 ID:fiYyL6VL0
>>270
もう十数年程やってるのに全然潰されないらしいっすよw ナゼカワカラナイデスネー
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:05:03.38 ID:nPwwiB7I0
>>191
よくわかんないんだけど、"〜とネットで話題"みたいなニュースの転載は容認されないってことなのけ?
アンケートとか?
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:05:13.67 ID:hNmRf2BP0
アフィブロガー全員に2ちゃんねるのローカルルールの遵守を求めるより、Jimさんに頼んで2ちゃんねるの
書き込みそのものにコピーガード設定してもらうとかした方がいいんじゃないの
それでも止まらないようなら、2ちゃんねるから無断転載したアフィブロガーから逮捕者第1号が出て
有罪にでもならなきゃ誰も守らないと思うけど
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:05:30.13 ID:2lwQj1XhO
>>272
そんな彼らがドン引きした東亜板っていったい…
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:05:34.09 ID:t5mlXahd0
マーケティング会社 ホットリンク


ブラジル


2ちゃん




検索
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:06:28.69 ID:zEzqvDd10
この板の名前に転載禁止が入ってるのが一番のギャグだと思う
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:07:00.19 ID:X2x3BExi0
>>278
まあね
全盛期のVIPから能力と行動力を取り除いた感じになってる
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:07:09.47 ID:zhgMoPr70
>>270
それが有耶無耶に許されてるから2chがステマ掲示板として機能してるのでは?
自分が見てる板では一時期、尻切れトンボの日経記事も散見したが近頃は産経などの記事ばかり。
そして明らかに企業の利害関係者だろうと言う人達の感想という名の宣伝が始まる。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:07:13.02 ID:zvjl/kss0
まとめに自分のレスが乗るとちょっと嬉しかったんだが (*´д`*)
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:07:13.65 ID:cy6BkFP30
おまゆう
調子にのんなハゲ

>>2
ワロタ
それテンプレでええんちゃうかwww
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:07:45.03 ID:MYszMoXX0
>>268
カテゴリー的は雑談だけど

・実況禁止
・速報性・公共性のないスレッド、ニュース以外のスレッドは禁止です。
・ニュースソースの無い萌え系及びエロ下品は板違いです。
・アフィブログへの転載は禁止です。

というニュースっぽい板。アフィサイトへの転載を禁止してくれという一部ユーザの
要望を受けて、その連中を隔離するためにひろゆきが開設した。ひろゆきはこの
連中が大嫌いで、だから「poverty」なんて馬鹿にした名称になっている

http://maguro.2ch.net/poverty/

基地外が増えたのは、もともと基地外だらけだったニュース速報(無印)が、
ステマ騒動で大量に流れ込んできてから

古参は、「この板から転載さえしなけりゃ他板はどーでもいい」というスタンスだが、
ニュース速報(彼らは旧速とか球速と呼ぶ)からの移民組はその経緯からステマ
とかアフィサイト(彼らはアフィカスと呼ぶ)を異常に憎みあちこちの板に行っては
暴れるw
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:08:28.97 ID:rSH+5x8u0
>>282
嫌儲みたいに自主的に独立したんじゃなくて強制的に隔離された板だからなぁ東亜
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:08:30.56 ID:KcqhSpmg0
>>281
jimはルール無視するとこは訴訟するみたいな構えらしいけどな
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:08:34.42 ID:osRweoCt0
だいたいこれ、嫌儲の連中が主導した、っていう時点で
胡散臭いことこの上ないんだわ。

嫌儲板行ったことない奴は、いっぺん行ってみろってんだ。
 ジャァァァァップ!!!滅びろ! とか、
 ネトウヨ死ねえええ!! とか叫びまくってるような、
気色悪い連中の溜まり場だよ。
つーか在日のたまり場だ。

俺がよく行く専門版でも、嫌儲と思われる奴が板を荒らすようになってきて、
すっげー迷惑してる。あいつら空気読むこともしないで、自分の主張ばかり延々と書き続けるし、
複数IDを切り替えたりとかやりたい放題
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:09:16.20 ID:Kqeo9d2G0
自演・泥棒のAfikasuは日本人じゃないだろうな
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:09:18.22 ID:4azrd+Nj0
2ちゃんにコピペされてるニュース記事は、転載ではなくて引用ですw なんて屁理屈も良いところだがな
引用なら、せいぜい記事タイトルと元のリンク載せるくらいまでだろ
2ちゃんで記事全文を掲載してたら、これは引用ではなくて転載

ちょうど小保方ちゃんが世間に示してくれたろw
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:10:04.70 ID:hNmRf2BP0
>>287
どれどれ、どのレス?見せて((o(*゚∇゚)o))
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:10:27.81 ID:j+d7TaYN0
ざまぁ、これで既存の新聞やテレビといったマスゴミは全滅だな
あいつらの報道は全部2ちゃんのニューススレのパクリだったからな

ジャーナリストの上杉隆さんが断言してたけど
「世界のメディア関係者は日本のテレビや新聞を報道機関として認めていない」
というのは旧知の事実

実際に上杉さんが招待された国際会議で
「日本の新聞やテレビは、いまだに東北で大きな地震が起こったことや
福一がメルトダウンしてフクシマに人が住めなくなったことを一切報じない
日本でこうした真実を知っているのは私のメルマガ購読者だけ
彼らは私に対して『上杉さん、真実を教えてくれてありがとう』と
常に私に感謝してくれている」って発言したら
世界中から集まったジャーナリストたちが驚愕してたそうだ
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:10:39.98 ID:8Ffj/dG80
うさんくせー
在日主導なんだろ転載禁止は
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:10:53.30 ID:0sGxQ7mR0
> このスレッドの中でJimさんは、発言者のIPをチェックした結果、まとめブログを
> 運営してアフィリエイトで収益を得ようとする人々を意味する「Afikasu(アフィカス)」が、
> 転載を許可させるために悪質な工作活動を行っていると明言。

あんあり陰謀論者ではなかったけどこれ見て色々なスレの煽りも工作の一環だったんじゃないかと思ってしまうな
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:11:03.56 ID:t5mlXahd0
>>292

>>252
君も情弱から追いつけたね
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:11:30.76 ID:OXN9CFC00
若者を自民シンパにする洗脳期間は終わったからね
もう2ちゃんなんて洋ナシなのよ
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:11:42.67 ID:+7JSPmx/0
>>292
ネトウヨはここでも嫌われてるけどなw
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:11:44.00 ID:lMIngiIn0
スレタイからレス含めて、1〜1000まで丸々コピペして、ブログ管理人コメントなし → ×
スレタイと数レスコピペ、ブログ管理人コメントあり → ?
スレタイと数レスコピペ、ブログ管理人コメントあり、記事にコメントつけられる → ?
スレタイのみコピペ、2chスレにリンクあり → ○?

コメントつけられる(ついてる)仕様なら引用扱いだからいいわけ?
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:11:58.29 ID:rSH+5x8u0
>>292
アフィも荒らしまくるからなぁ
最近ブラゲ板住人だけど、艦これスレの反アフィは異常なぐらいだし。
何があったのか全く知らないけど
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:12:05.77 ID:7W9UY0KJ0
全面転載禁止になってどこもオープン2ちゃんねるのスレをソースにしてるけどさ
まとめ管理人が本家2ちゃんで良さ気なスレ見付けて、オープン2ちゃんで似たようなスレ立てて
似たようなレスを自演すればまとめ用のソース出来上がりだよな
ま、今までもまとめやすいように本家の方で自演してたんだろうが
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:12:34.29 ID:kCIBp83o0
AAとかコピペなんてどうなるんだろうな
過去ログまで対象ということは
したらば発のAAは2ちゃんで使用禁止、
2ちゃん発のAAはしたらばで使用禁止にするのか
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:13:17.50 ID:X2x3BExi0
>>301
ネトウヨはキミの心のなかにしか居ない
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:13:52.59 ID:XePcTCHQO
新聞社から勝手に転載した挙げ句転載禁止を謳うのは流石にどうかと思うわ
一番の被害って一時ソース出してるところじゃねえの?
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:14:05.05 ID:U5BuAOMi0
丸ごと転載は普通はしないよね?
ホームページでもブログでもソースや文章が丸ごと勝手に
似てたらいい気しないよな?そういうのと本質は同じ
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:14:21.45 ID:hNmRf2BP0
>>291
そのまとめサイトのURLおせーて
そのサイトの管理者の氏名、年齢、住所、顔写真、勤務先、家族構成、趣味、好みの異性のタイプ、全部晒して
吊るし上げるのが2ちゃんねるの醍醐味じゃん
俺はアフィブロガーに特に恨みはないから祭りには参加しないけど
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:14:53.16 ID:YEJxzqxr0
まとめブログはあのリンク先無限ループがムカつく
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:15:18.29 ID:osRweoCt0
>>289
>もともと基地外だらけだったニュース速報(無印)が、

在日のたまり場でもあったぞ。無印のニュー速は。
携帯電話のスレに、うっかり国産機種を褒めるような書き込みをしようものなら、
瞬時に10人くらい張り付いてきて、
延々と国産メーカーへの中傷やギャラクシーの素晴らしさを言い聞かされたりした。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:15:32.09 ID:rSH+5x8u0
>>305
フェアユースなら問題ないらしいよ

>>307
記者クラブなんてもの作って独占してる以上ある程度は外に出さないと文句言われるだけだけどな
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:15:46.12 ID:r64k3/Fr0
>>257
わざとらしい初心者風レスがキモイケンモメン
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:16:01.81 ID:Kn61rX7l0
>>1
やっぱり在日=嫌儲カスを一掃しないと
ジムに、嫌儲=チョンカスでアフィ叩きは商業利用嫌いを口実にした
チョンカスの組織的な政治工作なんだって伝えないとまずいぞ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:16:23.01 ID:SA+J3wMA0
アフィカスの断末魔が心地いいwwww
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:16:30.93 ID:+7JSPmx/0
まぁ、何でもかんでもちょんちょん言ってるがきばかりになったここよりはましだろう
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:16:45.47 ID:AhsKy6Av0
>>292
とりあえず、御社の記事がネットに転載されてますが、問題ないんですかと?
逐一新聞社なんかにタレ込むと面白いことになるよ。

うまくいけば、スレ立てする子度に2ちゃん側が
新聞社に使用料支払わないといけないことになる。
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:16:47.25 ID:EfwUF6CX0
スレタイ検索はできるようにしてくれ
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:16:47.12 ID:iA2tqIrPi
盗っ人猛々しい

朝鮮人かよ

2ch運営は

一次ソース元連は2ch転載禁止をすべき
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:16:49.57 ID:O/Eq9UPd0
なんか段々2chもめんどくせぇこと言うようになったな。
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:17:12.10 ID:fiYyL6VL0
>>303
ネトゲ板だと
1.最初に普通のゲーム用wikiができて1のテンプレに追加される
2.次にアフィ広告を貼った同じ内容のwikiができて1のテンプレが書き換えられる
3.スレが荒れる

こんな感じの歴史があった気がする
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:17:27.28 ID:pnpfNapV0
スレッドの取捨選択 レスを抽出して編集
一応手間暇をかけているのだから、僅かなアフィリエイトぐらい許容してもいいじゃないか。
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:17:50.66 ID:rSH+5x8u0
>>314
IPチェックしてるぐらいだから無意味だと思うぞ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:19:16.82 ID:zEzqvDd10
>>305
AA自体が転載賛成どころか転載推奨で遊ぶものだからAA板の奴らはブチ切れてるよ

嫌儲とか転載禁止に賛成してる板の1001AAとか
AA板や外部から勝手に転載して使ってるのが多いっていうwwwwwww
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:19:55.79 ID:kXAcCxyM0
じゃ、過去ログどうやって見りゃいいの
●も潰れたんだよな?
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:20:09.15 ID:8NjAweQX0
>>314
お前みたいにまとめフィルター通して餌付けされてるやつが支離滅裂な事書いてるから
転載禁止とアフィカスの撲滅に賛同してる人が増えるんだぞ
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:20:21.10 ID:jbosBAEa0
>>268
こういうやつが組織的に集まってる板↓

http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1395358856/9
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:21:24.56 ID:kRvLGHiwi
>>240
別件では無いよね
自身の払うべき対価については知らん顔、自身の得たい対価については必死って
「個人」でしか通用しない論法だよね
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:21:43.19 ID:W/tjSi1s0
>>325
まだ全板そうなってるわけじゃないけどかなりの板で過去スレブラウザで普通に見れるようになってる
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:21:54.92 ID:MYSCo6+S0
オレは2chさまだから転載・引用・盗用するけど
2chユーザーには転載・引用・盗用は許さん
これって隣国に同じ価値観の人たちがいるねwww

だから盗まれるのが嫌ならお前も盗むなと
ドロボウが盗んだものをさらに盗まれたことを怒ってるような理不尽
転載記述の書込み禁止措置 → 自サイトの転載禁止
順番的にはこうだろ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:22:24.54 ID:t5mlXahd0
Be岡山まだいるのかよ
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:22:25.43 ID:2ZYGTJ6x0
嫌儲クズどもログ速など過去ログサイトには手も足も出ず
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:23:12.23 ID:G/Qlul+iO
>>320
んだなあ
不正に金儲けしてる奴だけ規制と制裁してほしいもんだ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:23:16.13 ID:AhsKy6Av0
>>319
だから、そう思うなら新聞社なんかのソース元に、転載してますよ
とタレこめば良いんだよ

http://www.pressnet.or.jp/statement/copyright/971106_86.html
このさいとに、メディアの記事の著作権に関しての見解が書いてある
しっかりと、無断転載は著作権違反であることとニュース記事および
ニュース写真は著作物であり、公共物ではないと明記されている
また、前後の文の関係が明らかに引用文が従でないものは
引用とは認められないとも書いてあるし、要約文も無断で行うのは
著作権違反だとしてある、ニュース記事を転載する場合は
必ず発信元に連絡しないといけないとなってるから、2ちゃんの
ニュース板のスレ立ては完全違法行為。
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:23:21.53 ID:kRvLGHiwi
>>235
アホな改革を大騒ぎで進めてるのが支那韓国の手先たる嫌儲ですから(^_^;)
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:23:41.28 ID:l8UtLRoo0
まとめサイトって転載禁止後も最後にかならずと言っていいほどやる夫のAAあるけど
あいつらAAは転載じゃないと思ってるんだろうか
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:24:42.60 ID:W/tjSi1s0
>>332
Jimはログ速は駄目って言ってるが
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:25:04.49 ID:t5mlXahd0
アフィカスの醜い行いが晒され検証されてるブログ面白いわ
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:25:25.05 ID:AhsKy6Av0
>>334
ただ、2ちゃん側が既に格メディアに連絡して使用料を支払っているなら
この騒動はここまでで仕舞いだがな。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:25:49.86 ID:0sGxQ7mR0
俺は転載禁止になろうが容認になろうが何も困らないから転載禁止でもいいと思ってるんだが
どうやらそう思ってない人もいるみたいだな
なにか困るの?
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:26:25.45 ID:rSH+5x8u0
>>328
2chの転載を問題視しながらその問題となってる部分も転載してるようじゃ笑いものにしかならんけどな

所謂転載を黙認するのか、行動に移すのかは元サイト側が握っているわけだから
2chの方針がぶれてるよね って言うのは自由だけど その判断間違ってるよね。ってのはどうなんだろうね?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:26:37.63 ID:8sBimM0O0
>>324
あれ疑問だったんだ
けんもーもAAは転載し放題だよなw
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:26:38.34 ID:dbS5ZKGQ0
>>334
勘違いしちゃいけないのは
著作権違反は「親告罪」
ソース元が訴えて初めて罪になる
第三者が「これは完全違法行為」とか言えるものじゃない
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:26:44.05 ID:5uVrsHC30
>>335
つまらない陰謀論だな
そもそも嫌儲に移住したのもだいたいがシャフトのステマのせいなんだが
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:26:59.40 ID:isEP/SPP0
アフィカスは対立煽りする害悪だったからな
他人のレスコピペで金稼ぎという以前の問題
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:27:52.26 ID:U5BuAOMi0
AAはアスキーアートだし2ちゃん発祥だしな。
2ちゃんで善意のもとに共有され皆に遊ばれたのが元。
AAで遊ばれるのが嫌だというのならそいつは別の認識を持ってるんじゃねえ?
ならAAなんて言わずに二次著作権を主張すればいいよ。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:28:49.58 ID:W/tjSi1s0
>>340
拡散できなくなると韓国の悪行が広められないから転載禁止は韓国の息のかかった連中の陰謀とか思ってる馬鹿がいるらしい
もともとのニュースソースの転載なんだからスレコピペしなくてもニュースソース直接引っ張ってくればいいだけだと思うんだが
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:28:55.50 ID:zEzqvDd10
>>346
>AAはアスキーアートだし2ちゃん発祥だしな。
まずここから全く違うんで口開かない方が良いよ
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:29:19.09 ID:5uVrsHC30
2chも転載してるだろって言ってる奴は、アホかアフィカスだろ
2chもこれからは引用を守ってスレを立てればいい、それだけの話
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:30:08.23 ID:AhsKy6Av0
>>343
だから、各メディアに反嫌儲でいっせいに、問題ないんですか?
私のブログにも転載したいんですが、2ちゃんでは転載してますよね
なら打ちもやっても良いですよね?と質問しまくれば、
今まで黙認していたのが問題化せざるを得なくなるだろ
そうすれば面白いだろ、また祭りだ。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:30:24.24 ID:rSH+5x8u0
>>347
というかアフィやめれば済む話なのであって。
おまえの拡散したいという意思はアフィに負けるのか、と。そんな程度ならさっさとやめれと。
ブログやるのに金かかるわけでもねーし。
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:30:33.17 ID:gy0qP5Wj0
>>342
パクリしかできない奴らほど、声が多いんだよな
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:31:08.24 ID:U5BuAOMi0
>>346
じゃあ、否定するならどう違うか、説明してみ。
記号の集合体だぞ。あれ。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:31:33.91 ID:8sBimM0O0
>>352
まったくだw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:32:07.02 ID:tbJAPVr+0
転載禁止とかどうでもいいけどニュースそのまま全文転載はやめろよ
レスがついてるから引用とか意味不明な主張してる人もいるみたいだけどレス付かないニュースは違法って認めてるようなものだし
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:32:34.83 ID:5uVrsHC30
>>350
頭悪すぎワロタ
2chの記者がこれからは引用で記事建てればいいだけの話だろ
馬鹿じゃねーの、アフィカスwww
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:32:43.53 ID:QgoGfR0U0
は、反日勢力の陰謀だと
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:33:11.76 ID:1Y9TNaPR0
スレ住人が作ったまとめサイトもだめなん?
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:33:13.54 ID:rSH+5x8u0
>>350
祭りになると思うのか?
黙認のままか、ニュース系板つぶれるかのどっちかで どっちになってもアフィまずーは変わらん
私怨で報復したがるタダのバカ
まぁやりたきゃやればいいんじゃね。
2ch利用者からの信用も完全に失うだろうけどな。そのアフィサイト
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:33:26.14 ID:AhsKy6Av0
>>349
引用じゃないだろ、まず主の文があって、それに対して
従の文として使用するのが引用であって2ちゃんのスレ立てには
主の文がないから引用とは認められない、引用にしたいなら
記者が自分である程度取材して記事を書き、そのごく一部として
○○新聞では以下のように報じられたと、記事の一部を引用
と言う形にするしかない、あと要約も許可がないと著作権法違反。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:34:02.33 ID:+rFRXSoC0
AA保管庫
創作発表
オカルト保管庫

死亡のお知らせ
数レスだから引用じゃなくて転載だろうし
訴えられるかもしれないという不安かかえて運営するのもアホらしいわ
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:34:09.34 ID:VACGKivT0
2chももう終わりか・・・
10年楽しませてもらったしまあいいけど
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:34:47.66 ID:kRvLGHiwi
>>341
俺のレスちゃんと読んでね
スタンス判るから
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:34:51.60 ID:+kJe+B350
転載禁止は反日勢力の陰謀とか言ってる+にゃんは一回病院行ったほうがいいぞ
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:34:55.42 ID:d78x+fkt0
>>343
その通り
2chの書き込みの著作者は書き込み者本人であって
第三者の2ch管理者が違法行為といえるものじゃない
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:35:07.25 ID:8yVH7o1Y0
無断転載禁止が気に入らないなら、JIMに直訴か、
おーぷん2chへ行くしかないでしょ。
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:35:22.30 ID:rSH+5x8u0
>>358
フェアユースなら大丈夫みたいだぞ。
今回で言えばアフィ貼らないとか。
Jimが一番困ってるのも一部のアフィサイトの管理人が2chに介入していろいろやってるのが原因ぽいから。
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:35:32.24 ID:tbJAPVr+0
>>349
そうそう、引用って自分の主張を補強するために限って許される行為
主張が後付って意味分かんないわw
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:35:40.05 ID:CrPVIzO30
>>163
ま、そうなんだけれど

サーバ負荷軽減効果考えたらアフィカス利用してカネ払わせるって手も有るわな
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:35:42.04 ID:8NjAweQX0
法規を守って引用か
無断転載禁止をうたった2ch自身もユーザーが襟を正すという
まさにJimさんが望んでいる状態になりつつあるのかもしれんな

アフィカスが入り込む余地は完全になくなったな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:35:52.64 ID:W/tjSi1s0
>>361
TOPに載ってるのは「無断」転載禁止、だから悪質なことやってなければそういうのは認められるんじゃないかな
Jimもまとめ事態は否定しないっていってる
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:36:05.01 ID:AhsKy6Av0
>>356
だから、その引用って言うのは主の文をどこから持って来るんだよ
オリジナルな部分が殆どなくて、元記事をほぼ丸ごと引っ張ってきて
引用と書いただけでは引用にはならない。
著作権法第32条にも有るが、引用と定義するためには、公正な慣例に合致するものであり
かつ正当な目的を持って、一定の範囲内で行われる必要がある。
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:36:16.25 ID:U5BuAOMi0
>>348
おーい、アスキーアートは記号の集合体で実在する物を記号で表現
するようになったのは2ちゃん特有だぞー。
説明する準備はできたか?
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:36:27.59 ID:UD/4T1xd0
めっちゃ多数のレスにアンカー打ってアフィアフィ騒いでた連中が消えるのは良い事
見にくくてウザいって言っただけでアフィサイト管理人扱いして叩きやがった恨みは絶対忘れない
必死になって乞食潰して回ってるテメーらも乞食と同レベルだろと
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:36:50.67 ID:aft1wdpl0
ざまあww
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:36:53.11 ID:IjHtD4Sh0
普通の利用者は転載されようが転載禁止になろうが困らない
だから転載されると困る人が転載禁止にしてる
そんだけ
なんら問題がない

そして2chの引用を禁止してるわけではないから、ダブスタでもない
もっとも2chのスレはまとまった記事でもないから引用は難しいけどな
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:37:33.18 ID:5uVrsHC30
保守言論が広まらないとか中韓の情報が−とか言う奴は、なぜノンアフィでやらないの(´・ω・`)??

>>360
なぜスレ立てだけで主従が決まるんだw
2chのスレは>>1-1000で構成されていて、仮に>>1に引用でスレを立てたら>>2-999が主で、>>1は従だろ
もはや2chの仕組みを理解してるかすら疑問だわw
ここは掲示板、記事をネタに書込む、つまり書込みが主なのはいうまでもない
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:37:43.05 ID:S3DaDeHx0
何かGoogleで物調べる度に
2chまとめアフィサイトが上にずらーーーと出てくる異常事態

Google側にも問題あるけど
やっと主原因たるサイトが軒並み潰れてくれるのかのう
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:37:45.26 ID:zEzqvDd10
>>353
アスキーアートは英語のでASCII文字コード環境の話で、日本のはアスキーアートじゃないってネタが出来る事からもわかるように
アスキーアートって言葉は海外発祥

2ちゃんAAの代表キャラクターであるモナーですらあめぞう出身であるように
AAキャラの発祥も外部
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:38:25.60 ID:Az8nFGLjO
2chの書き込みって書き込んだ本人が著作権を持ってるんじゃないのか?
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:38:30.51 ID:GiY5+cSA0
>>374
朝鮮人みたいだなお前って
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:38:31.76 ID:v6/vmI1J0
運営がカンチガイしてんだな。
韓国からゼニもらったか?

存在意味がなくなるな。
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:38:41.42 ID:U5BuAOMi0
>>379
そんなのはWikiみりゃ分かるし俺だって知ってるよ。
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:38:56.54 ID:rSH+5x8u0
>>365
つまり書き込み者本人がアフィサイト訴えれば勝てると?
アフィサイト管理人はそれが書き込み者本人かどうかわからないからもう運営続けられないな。
アフィ嫌ってる人が次々訴訟起こせば損にしかならんから潰れるしかないね。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:38:58.49 ID:W/tjSi1s0
>>379
モナーとか昔からあるAAはそうだが、もう2ch生まれのAAの方が多いだろさすがに
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:39:05.19 ID:AhsKy6Av0
>>359
いや、たしかに黙認のままになればそのままだが、問題化して
2ちゃんに対してスレ立てごとに一定の料金を支払えという裁判が起こったりしたら
面白いじゃないか、アフィーもメディアの転載に関してのガイドラインが確立されたら
転載することが出来ないし、ソモソモ転載元であるニュース系板が潰れれば
共倒れだろ、笑いが止まらない

かなりの騒動になると思うぜ。
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:39:16.38 ID:kRvLGHiwi
>>344
嫌儲の不倶戴天の敵東亜+で行われた自治活動を無視したLR変更テロを見ての感想ですよ
考え方が違うから別々の板に分かれている事を否定して幼稚なテロを嫌儲が各板にやった事実は消えないから
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:39:17.04 ID:ps7r7B3d0
やらチルがふたばに乗り換えてあっちで迷惑かけてるのが気に入らない。
やきうのおにいさんらは予測した上で関係ないから放置って態度だしアカンわあれ
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:39:32.68 ID:dbS5ZKGQ0
>>365
2ちゃんのレスは書き込む時に
「著作権は2ちゃんにある」という規約に同意の上ということになってる
そのレスも同意の上書き込まれてる
不服なら書き込みやめるなり訴えるなりしてみればいいんじゃない
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:39:33.51 ID:Ru5mhvYO0
まとめなんてイラネ
検索に引っかかってクソウザいし
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:39:55.45 ID:zEzqvDd10
>>383
んじゃ何で起源主張してんだよwww
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:39:56.72 ID:0sGxQ7mR0
>>380
書き込むときに運営に譲渡してるよ
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:40:06.76 ID:tbJAPVr+0
>>377
>仮に>>1に引用でスレを立てたら>>2-999が主で

おうさっさと法的に認められている使い方での「引用」でスレ立てろよ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:40:07.63 ID:0Q8he3Uf0
これでアフィサイト記者が消えるのかな
ニュー速+と芸スポは中韓スレばっかで異常だしな
まあそれでも来てしまってるんだがw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:40:20.34 ID:XG+ys1ZF0
JIMが何処の国の人かは知らないが
海外のニュース討論サイトも、タイトルだけ引用って感じだな
速+も、もう少し部分引用に留めるべきかと思う
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:40:23.25 ID:+rFRXSoC0
>>371
現に嫌儲だか何だか知らんがアホが乗り込んで各板の自治スレ荒らしてるんだよ
既に管理者数人ゲンナリしてる

つうか転載上等何でもありの2chが転載禁止って自殺としか思えんわ
んなことする暇あったら削除人の質あげろと
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:41:04.14 ID:v6/vmI1J0
こんなのあったぞ。

371 : 人吉号(アメリカ合衆国)[] : 投稿日:2012/02/15 20:07:07 ID:zuVvwV0D0 BE:100782-S★(1115239)
個人的な考えですが、
ネット上の情報を拾ってきて、喧々諤々する場所なわけだけど、
自分たちは、他者のものを自由に使うけど、
他者が自分たちのものを使うのは禁止するって、どうかと思うんだよね。
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:41:39.25 ID:AhsKy6Av0
>>377
それは引用とは認めれないよ、院余話うの定義をぐぐってこい
そんなこと言い出したら、全てのブログで転載のし放題になるし
こぼちゃんの論文だって、100%コピペじゃないから引用ですと言うことになってしまうわ。

あと、ノンアフィなら転載OKとか言うガイドラインがあるなら良いが
今回のは、どっかの馬鹿か一律転載禁止にしたのがだめだろ。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:41:43.27 ID:5uVrsHC30
>>372
2chは掲示板です
2chのオリジナルの部分は、>>1を元に書き込まれた>>2-999の書込みです
もはや掲示板という意味すらわからないなら、絡まないで下さない(・∀・)

>>387
あんなもん喧嘩を売りに言った糞コテが悪いだけ
プラスだって同じように投票で転載禁止を入れられたが、あんなことになってない
もう一人の糞コテもデマ垂れ流し、携帯版すら荒らすクソ野郎だろ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:41:54.13 ID:rSH+5x8u0
>>387
Jim含む歴代管理人が言ってたと思うけどLR変更に必ずしも投票とかいらないんだよね
あったほうが簡単に通るってのは確かなんだけど。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:41:55.13 ID:VQ3awAPH0
著作権なんて話題にもなってなかったのに転載禁止でまとめサイトが不利になったら突然騒ぎだした
転載禁止に反対する人に声が大きい人が多いってのは議論スレとか見てればわかるけどさ
まあそういう事なんだろうな
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:42:30.26 ID:W/tjSi1s0
>>396
自治スレの荒らし宇土まとめサイトの管理人がどう関係あるんだ?
そもそも俺のレスに対するレスになってないけどレス番ミス?
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:42:41.76 ID:kXAcCxyM0
まぁ、アフィ連中も好き勝手やりゃいいと思うよ
ぴろゆきも2chも訴えられて負けたけど金も払わず好き勝手やってるじゃない
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:42:51.13 ID:U5BuAOMi0
>>391
発祥という言い方が悪かったかもしれんがね。
AAは2ちゃんで使いまくられて広まったのは間違いない。
大元は違うけどな。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:42:51.35 ID:om2/cmer0
>>396
大暴れしてんのって、アフィ工作隊じゃね?w
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:42:55.06 ID:rVRh4yiR0
結構どーでもいいなw
まとめサイトなんて見ないし。
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:42:55.49 ID:kRvLGHiwi
>>371
jimが言ってるのは「2chまとめで収入得てるなら、2chにみかじめ料払ってね」なんだよ
まとめで儲けることを否定してないし、禁止する気も無い

嫌儲が曲解して嫌儲(つか組織的にバックアップした韓国)に都合の良い論理を組み立ててテロしただけ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:43:25.68 ID:EElNWqzP0
いやーめでたい 便利な面があるのは否定しないが、あまりに害が大きくなりすぎてた
偏った編集だけならまだ見逃されてただろうに、自演で荒らして煽ってを繰り返してりゃ恨み買うのなんて当たり前だわ 検索でもうぜーし

韓流民主と完全に同じ失敗してるからなこいつら 程度を知らずやりすぎた結果完全に消えてしまうw
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:43:26.89 ID:uqJvvAdU0
1、アフィカスが対立自演を始める
2、釣られた信者が喧嘩を始める
3、勢いがあるので一般人も立ち寄る
4、荒れに荒れたスレをまとめる

●流出や特定騒ぎで解ったのは、アフィカスが板を荒らして
旬ネタを探すのではなく、意図的に旬ネタを作ってるということ

それがバレたからアフィが嫌われて転載禁止まで発展したのに
全部を嫌儲の陰謀論にして、自分たちは被害者ぶってるわけ
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:43:30.64 ID:aft1wdpl0
 不満なら勝手に続けりゃあいいじゃん 
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:43:51.43 ID:5uVrsHC30
>>398
いや、お前が認められてないっていう判例を持ってこいよ
違うっていうんならなw

>>396
2chの管理者ってだれ?
jim以外だれのこといってんの?
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:44:04.24 ID:AhsKy6Av0
>>398
引用の定義

>>399
朝鮮人並みの自分ルールだなw
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:44:06.36 ID:UD/4T1xd0
>>381
一般利用者の迷惑考えずに叩きやってる嫌儲の連中のが余程チョンに近いだろ
普通の2ちゃん利用者と嫌儲で嫌儲のがマシって思うのは嫌儲の連中だけだ

このレス見て俺がアフィ管理人だと思うならお前はすでに洗脳されてるよ?w
414嫌韓リベラリスト@転載禁止:2014/03/22(土) 10:44:26.04 ID:a0QO+WDG0 BE:4051080386-2BP(667)
転載禁止で良いから
過去ログ読めるようにしてくれよ

浪人じゃ過去ログ読めないんだろ。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:45:30.14 ID:Wxo8s+mm0
>>404
言い方が悪いじゃなくて完全に誤りだ
お前がやったのは韓国人と同じだぞ
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:45:37.78 ID:d78x+fkt0
>>389
その同意事項に法的な根拠が存在してないってこと。
実際に2chがアフィサイトを訴えようとしても、ありもしない権利を主張してる事になる。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:46:03.63 ID:om2/cmer0
そういえば どこぞでは

「板長」とか 
「ここの責任者」とか
面白いこといってるヤツいたね。

ねーねー、板長ってなに???
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:46:11.39 ID:rSH+5x8u0
>>414
少しずつ開放されてるはず
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:46:15.11 ID:D+YN1eEC0
禁止でも転載してる人多いよね
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:46:25.44 ID:5uVrsHC30
>>412
あぁ在日認定が来たってことは、もう反論できませんってことかw

ってかとっととタレコメよ、こんなとこで書き込んでる暇があったらなw
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:46:26.15 ID:W/tjSi1s0
>>414
すでにブラウザでゲーム系の板とかこのニュー速+なんかでも見れるようになってるよ
まだ全板とは行かないみたいだけどこれからどんどん公開されていくんじゃないの
落ちてるスレブラウザで開いてみな
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:46:34.54 ID:zEzqvDd10
>>414
読めるようになってる板が既にいくつかあるみたい
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:46:38.19 ID:AhsKy6Av0
>>411
だから、そのへんも裁判で争われたら面白いだろうから、
かき回して問題化させちまおうぜと言っている。

とにかく、反嫌儲の人たちには格ニュース元に対して
2ちゃんへの転載の是非、2ちゃんに転載できるなら
自分もやって良いのか?などの問題提起をを願いいします
だめで元々当たれば儲け程度の軽い気持ちで問題提起してください。
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:47:06.48 ID:+kJe+B350
>>404
まるで朝鮮人のような言い訳だな
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:47:38.20 ID:eTfxYKGTi
>>1
          ____
        /      \
       / ─    ─ \   、、
     /   -━-  -━-   \ ))
     |  :::::⌒  、_!  ⌒::::: | ___________
     \    'ー三-'    /.| |             |
____/          <   | |             |
| |    |  .  ヽ(⌒/⌒,l、ヽ. | |             |
| |     |.  \ `´ , <___〉| |             |
| |     |     ̄ ̄     | |_|___________|
 ̄ ̄ ̄ ̄("二) ̄ ̄ ̄l二二l二二  _|_|__|_
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:48:10.81 ID:9Tqmqol80
>>6
DMMはヤーさんの方
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:48:34.35 ID:5uVrsHC30
>>423
じゃあとっとと自分でやれよ、低能
出来もしないくせに、2chで吠えてるだけだろwwww
まとめwikiくらい作ってみろや
その程度もできんのか(・∀・)
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:48:50.35 ID:OpDBiWw00
>>268
アフィに限らず他人が儲けることを嫌う人が集まる板
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:49:09.78 ID:CL93eoRg0
アスキーアートは2ちゃん発祥です
これテストに出るからな
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:49:18.98 ID:6tA+iFa90
2ちゃんって商業目的の掲示板なのか?
そうであれば企業としての倫理規定を明文化し社会に対しコンプライアンス遵守の宣言をしろよ。

結果的に副産物として商用利用ができるだけで、本来の目的はただの井戸端会議だろ。
ビットコインとかにしてもそうだけど、法の隙間を縫うような脱法ビジネスが横行し過ぎだ。
法の隙間は良心で埋められるべきなのに、この国もどうかしてるよ。
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:49:19.09 ID:rSH+5x8u0
>>416
人格権のように譲渡できないものもあるが、複製権その他は法的に譲渡可能なわけで。
2chは過去にレスまとめて出版した物が実際にあるし。
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:49:22.27 ID:AhsKy6Av0
>>423
各ニュース元

誤字訂正

繰り返しますが、嫌儲うざいと思う人は、スレが立つたびに
ニュース元に対しての転載の許可を取っているのかの確認と
2ちゃんが無断転載して引用だと認められるなら自分もやりたいなどと
メル凸電凸しましょう、黙認のままならそれはそれでよし
もし問題化できれば面白い、程度の軽い気持ちで行きましょう。
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:49:23.03 ID:gy0qP5Wj0
>>427
チョン儲は馬鹿だからつまらん煽りしかできないんだね
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:50:00.55 ID:7I9fEwhT0
勝手に2chのレス利用して出版して儲けるのはちょっと待て、って思うが
まとめサイトにまとめるぐらいなら別にどうってことないけど

むしろまとめサイトはあると便利だし
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:50:05.72 ID:dbS5ZKGQ0
>>416
おかしいと思うなら2ちゃんから転載しまくりのアフィやり続ければいいんじゃない
最終的には法廷で白黒つければいいだけの話
436嫌韓リベラリスト@転載禁止:2014/03/22(土) 10:51:07.12 ID:a0QO+WDG0 BE:506385432-2BP(667)
おお、マジだw
いつの間に過去ログ見れるようになってたんだww

しかも無料で。
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:51:46.69 ID:fv/ixKMM0
転載禁止以降まとめブログの記事の上ずり感が見てていたたまれない
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:52:01.23 ID:U5BuAOMi0
>>415
そこまでいうなら会話できんわ。
本来のアスキーアートと2ちゃんで使われて広まったアスキアートは
似て非なるもので派生されて今に至ると言ってる。
実在しているものが記号化して2ちゃんで多用されて広まったと
言ってるのにいつまでもそこにウダウダいうなら話はやめる。

最終的に起源は英語圏だと認めてるのだし
お前もそういうロジカルな思考ができないと相手に理解がいかず
意思疎通ができないと思われてもやもえないと思うぞ。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:52:08.09 ID:W/tjSi1s0
元から2ちゃんに昔からいた住人からするとニュース系のまとめなんて邪魔な存在でしかない
まとめの住人の大半はまとめだけ見て満足して2ちゃんには来ないしな
嫌韓なんてまとめなんかなくてもワールドカップ以降どんどん広まったし
そもそもが2ちゃんに寄生してるだけのサイトを拡散源として2ちゃん以上にありがたるとか本末転倒もいいとこ
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:52:21.07 ID:8NjAweQX0
2chから法的手段に出ることはまずないと思うぞ
アフィ広告主に影響を及ぼすから匿名の通報で広告が剥がれていくだけだ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:52:25.84 ID:gy0qP5Wj0
>>436
専ブラでは見れないようにするけど、WEB上は見れるとかなんとか
専ブラで取得してた人間にとっては、今までよりめっちゃ不便になるな
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:52:26.66 ID:AhsKy6Av0
>>427
自分でもやるに決まってんだろw

まあ、メディアに対しての「問い合わせ」がふえて注意なんかがあったときの
jim氏の対応が見ものです。
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:52:29.64 ID:XG+ys1ZF0
そもそも、何処の国の法律が適用されるかから謎だしなぁ
物理鯖のある場所って何処なん
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:52:45.91 ID:rSH+5x8u0
>>434
そのまとめサイトが捏造したり、スレに書き込んで炎上させたり流れを故意に変えようとしたりしてるから問題になってる
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:52:50.49 ID:om2/cmer0
法や規則ってのは、阿呆に基準を合わせなければ意味が無い。

その点、アフィの今までの行動が問題だったんだから、仕方ないことだよね。


それに一般的には、転載禁止なんて言われても なんら影響なんてないもの。
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:52:53.29 ID:2bMZqQjX0
どうでもいいけど他人のふんどしで儲けようとするのはみっともないわ
背取り並にいらない人
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:54:18.08 ID:EElNWqzP0
>>444その点は絶対無視というか触れないんだよな 便利だからいいとか別にいいじゃんとか困らないとか
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:54:31.36 ID:mzlhA0AXO
>>1
ほう

結局アフィカスvsチョンって対立軸を作るのは
失敗したわけか
まあ両方嫌いな奴多いし当たり前か
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:54:41.14 ID:kRvLGHiwi
>>400
東亜の自治スレに貼られてた個別レス削除依頼スレなんて10年間で1スレ消費出来てないんだぜ(笑)
今までの運営なら「ちゃんと自治活動してください」で即棄却だよな

LR変える理由が皆無なのに強引に投票なんて自治荒らしテロは久しぶりに見たよ
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:54:50.79 ID:LaKFoOCJ0
.



アヒャヒヒャ



無断転載しているヤツが

無断転載禁止とは

これ如何にwwwwwwwwwwwwwww




さすがだね にちゃんちゃん !




.
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:55:03.08 ID:BFY/1CCf0
>>430
粛々と井戸端会議やってろよ。
他人の懐が気になってしょうがない嫌儲民は必死で煽ってるが、世間は誰が
儲けようがどうでもいいわって人が多数派
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:55:15.42 ID:kVWmYdvE0
よかった
これで朝日新聞とかの記事を転載してのスレ立て(完全な著作権侵害)がなくなるのか
2chも健全な掲示板になるね
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:56:24.73 ID:om2/cmer0
>>446
他人のふんどし のままだったら、まだ良かった(良くもねーけどw)

最悪なことに、アフィさんは他人のブログ転用でも
他人の意見を捏造加工してた。
それがバレれて以来、風当たりが更に強くなった。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:56:28.65 ID:0sGxQ7mR0
>>441
専ブラだけど見れたぞ
試してみた?
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:58:15.73 ID:kRvLGHiwi
>>417
嫌儲は板長が住民を仕切る伝統があるらしく、他板でもそうだと思って騒いだらしいよ
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:58:28.51 ID:EElNWqzP0
数年前もあったよな VIPの転載でどうこう
でもあのときはここまで大規模にはならなかったからやはり程度とやり口の問題だな
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:58:52.62 ID:rSH+5x8u0
>>449
東亜の自治って凄い荒れてる気がするよ
コテ規制なんて何十回話題に出てるよってぐらいだし、支局長解任騒動は可決した上で運営に却下されたしww
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:59:01.91 ID:ve+CrNc30
>>88
つまり、コメント欄をつけて書き込める形式の転載サイトなら許容されるということなのかな?
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:00:20.78 ID:kCIBp83o0
>>312
2chblog individual user mostly ok. Although LINE owns that domain and would nerd to pay.
「ただし、ドメインの所有者(「livedoor Blog」を運営するLINEなど)は対価を支払うべき」
(ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/07/news117.html から引用)

Jimの言うフェアユースって、ユーザーはともかくドメインは金払え、だから
ドメインが払わない、となったらwikiとか消えるんだよなあ
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:00:28.43 ID:lFCx0YS10
まああれだ。
アフィリで儲けてるようなまとめサイトへの転載は禁止だが、
何かのまとめで2chログを引用するような形のサイトは
今まで通りおとがめなしってこと

ここ勘違いしてる人がいるが
461美香@転載禁止:2014/03/22(土) 11:00:51.47 ID:P2WY/g9d0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 今後、うちの過去RESPONSEをCOPY & PASTEしても犯罪だからね。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:00:58.47 ID:w/4brySg0
なるほど
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:01:04.62 ID:rSH+5x8u0
>>455
嫌儲の板長は知らんが、+板はそれぞれ記者のまとめ役である支局長ないし板長が存在しているはず。
あくまでも「記者」のまとめ役
464嫌韓リベラリスト@転載禁止:2014/03/22(土) 11:01:17.99 ID:a0QO+WDG0 BE:4135478077-2BP(667)
転載禁止の方が俺は嬉しいね。
まとめる側の人間のセンスというかそこだけスレ抽出するんかい、と思う事は多いし俺はまとめ嫌いだなぁ


転載禁止になったとしても情報だけ引っこ抜いてwikiとかにするのは可能だしな。
2ちゃんねるの雰囲気を味わいたければ直接来いよと思うね。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:01:34.71 ID:kRvLGHiwi
>>429
ニフティかPC-VAN発祥だから、大きな声で言わない方が良い
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:02:19.26 ID:pt0XIMHE0
これって転載しても引用って形にすれば無問題な訳か

まとめサイト復活やな
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:02:23.95 ID:BFY/1CCf0
>>455
初めて知った。気色悪い連中だな。
そのうち事件を起こすんじゃないか?
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:02:34.43 ID:kLvpxS550
>>30
微妙に意味が違うから、多分こんな感じだと思う(未確定)

引用はOK
転載はダメ

2chが転載禁止にしても引用はOK
2chが転載禁止にすると転載はダメ

2chが引用禁止にしても引用はOK
2chが引用禁止にすると転載はダメ

著作権所有者が禁止しても引用はOK
著作権所有者が禁止すれば転載はダメ

転載を引用ですと言い張っても裁判では負ける
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:02:51.95 ID:XG+ys1ZF0
>>312
フェアユースって、日本では認められてないからなぁ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:03:04.55 ID:/pY87VwE0
で 転載禁止されてお前らになんの関係があるの?
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:03:09.73 ID:kRvLGHiwi
>>457
自治活動を伴わない自治議論って、荒らしが沸いてるだけだからねえ(笑)
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:03:17.52 ID:AhsKy6Av0
>>458
コメントは最初から存在するものではないし、主になるほどの量の書き込みがあると
保障できるものではないのにな、つか、このID:MYszMoXX0は2ちゃんの転載も、
コメント欄をつければ引用になると言ってるのと同じだって事に気がつかないらしいww
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:03:32.93 ID:Sjs6S2QA0
悪意ある編集が問題なら全文転載は認めろっての
2ch維持のために広告収入が必要ならアフィカスだ嫌儲だと言わずにきちんと説明しろ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:03:55.78 ID:rSH+5x8u0
>>469
2chの鯖はアメリカにありますからねえ
運営者も今じゃアメリカ人だし。
裁判するとなればアメリカでやることになるから
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:03:56.28 ID:lFCx0YS10
>>464
ひろゆきとかも言ってたけど、単に長く続いてるスレのまとめを
やってるようなサイトには何も文句言ってないんだよね

あくまでも対象はアフィカスであって。
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:03:58.28 ID:174FijGn0
そんな細かい配慮をする人ばかりじゃないところがあれ
嫌儲なんてつくって好きにさせたのが明らかに間違いだったわ
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:04:34.36 ID:8NjAweQX0
2chを恣意的にまとめて喧伝したいなら勝手にやればいいんだ
広告が剥がされても、理念があればそんなの痛くも痒くもないだろ
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:04:55.07 ID:Ak9aizFi0
おーぷん2chの昨日の書き込み数過去最多だったらしいぞ
嫌儲臭くさくなった板にいつまでもしがみ付いてないで
お前らもさっさと移住すればいいのに
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:05:30.87 ID:BFY/1CCf0
>>470
転載禁止は正直どーでもいい。
それを唱えてるケンチョの連中が気色悪いだけ
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:05:33.86 ID:8F/vyqH20
文句言ってるアフィカスはいい加減オープン2ちゃんねるへ行けよ
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:05:47.02 ID:AhsKy6Av0
>>473
少なくとも全文でアフィなしの転載は認めるべき。
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:05:59.16 ID:ve+CrNc30
>>140
取捨選択がそこの転載サイトごとの持ち味だろうに
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:06:12.12 ID:e3R/lb/d0
営利目的の転載禁止はアフィカスざまあwだけど非営利の転載もだめなんだろうか
趣味性の強い板だと先人たちの有用な知恵が有志によって編集されたまとめサイトがあったりするけど
こういうのもアウトととなるとかなり閉鎖的になるんだが
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:06:14.59 ID:MxbxQYtT0
>>40
利用者が他から転載してくるのは止めようがない
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:07:03.92 ID:3b9hmmb40
俺の文がまとめに勝手に転載されてるしな。
まあ、あれは本当困るよね。
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:07:14.02 ID:rSH+5x8u0
だから、ほら無断転載の意味について日本語的な意味と英語的な意味で違うからどっちの単語になるんだー?ってちょっと前に話題になったじゃん

>>483
アフィなきゃ早々問題にはならんだろうけどな
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:07:30.15 ID:q202IFrV0
>>458
転載するなら2chから許可をもらえってことでしょ。無断禁止。
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:07:39.51 ID:XG+ys1ZF0
>>474
そこも問題なんだよ、俺が前に触れた通りねw
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:07:57.37 ID:/pY87VwE0
>>479
なんだ ただの感情論か
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:08:26.13 ID:EQA34sNvO
>>478
オープン2chが全板の書き込み数足しても+板の書き込み数に届かないってまじか!!

こりゃオープン2chに行くしかねぇな(棒)
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:08:40.36 ID:n9dr9Xts0
引用と転載の違いもわからない奴が吠えてるのか
ゆとり以前の問題
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:08:52.72 ID:kLvpxS550
>>466

「引用」は、主題に対する証拠や出典として記載する物をさす言葉です

転載とはまったく違うから、裁判やったら負けるよ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:09:12.19 ID:8sBimM0O0
>>479
どーでもいいよな
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:09:23.61 ID:AhsKy6Av0
>>150
おまえ馬鹿だなぁ転載で儲けてるやつが転載すんなとか言い出したから
笑えるんで有って、2ちゃんがオリジナル記事で勝負してるなら問題にならねーよ
中国製の日本の図鑑の写真と構成丸コピーの図鑑の裏に「不許複製」と
書いてあったのと同じくらい片腹痛いw
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:09:40.12 ID:q202IFrV0
>>466
法律で定義された引用の要件を満たせるようなまとめサイトなんてあるのか?
少なくともコスト的には見合わない作業になるはずだよ。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:09:39.94 ID:dbS5ZKGQ0
>>478
おーぷん2chの管理って今も一人でやってるのかな
削除とか規制とか書き込み増えるほど大変だと思うが
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:09:42.00 ID:kRvLGHiwi
反日まとめブログ(非アフィ)がどんな手段で収入を得ているか明らかになったら、もっと大騒ぎになるんじゃないかな(棒)
・みんなのQ
・外国の公務員
・反日資金で活動する組織員
・反日企業の社員が業務で
さてさて
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:10:06.87 ID:NLyh6JRt0
576 偏差値60はバカではない谷口英之 New! 2014/03/22(土) 10:53:49.86
正直俺は美男です。
https://pbs.twimg.com/media/BjOXJQECIAEIc7D.jpg:small
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:10:17.66 ID:7r3rf0RH0
>>478
宣伝ご苦労様(棒)
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:10:22.72 ID:XePcTCHQO
で、転載するにもどこに許可とるんだ?
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:10:35.40 ID:9ScyStti0
なんか日本のCD業界が衰退した道に2ちゃんが差し掛かってるような印象もあるな。
未だにスマホやWifiでろくに書き込みできないとかだし規制すりゃすべて片付くと思ってるあたり救いがない。
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:10:36.22 ID:h+ooNEvKi
個人的にはニュー速は、まとめ見ないけど
ゲーム系、マトメサイトないとスレありすぎで
見るの面倒(´д`|||)
転載禁止にするなら、2ch側でマトメサイトでも
作ってほしい!
ワガママ?w
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:10:53.20 ID:kRvLGHiwi
>>467
嫌儲住民だとバレたしばき隊員は何人も逮捕者出してますね
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:11:02.77 ID:fv/ixKMM0
オープン2chってよく分からんが転載フリーってこと?
じゃあまとめ見りゃいいから行く意味なくね
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:11:12.30 ID:zQDjdkvP0
ネトウヨだチョンだと言ってるような政治的内容が転載禁止ってんならどうでも良いんだけど
今回のはAAストーリーもSSもまとめるの禁止になるんだろ?
そこまでやるなら転載禁止にした嫌儲側マジしねって話になるな
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:11:30.58 ID:/pY87VwE0
へえ、オープン2chてのがあるのかあ
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:11:39.05 ID:Ak9aizFi0
>>490
一ヶ月で人が30倍以上増えてんだぞ
すぐにここの書き込み数なんて抜かれるわ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:11:58.85 ID:kRvLGHiwi
>>463
その人に嫌がらせする理由は分かりますか?
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:12:13.58 ID:AhsKy6Av0
>>495
ID:MYszMoXX0の考えでは、掲示板のようにコメントの書き込みができる形式なら
コメントが主になって転載が従になるから、引用になるらしいぜwww
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:12:14.07 ID:kLvpxS550
>>497
視スレも混ぜといてくれ
あいつら、組織立ってる上に、活動時間に特徴がある
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:12:20.76 ID:dbS5ZKGQ0
>>504
アフィカスさんが頑張って書き込みしてるらしいぞ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:12:51.91 ID:Q8GdATfQ0
>>505
フェアユースについてはJimも認めているから問題ない。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:12:54.38 ID:PTtJRPVP0
引用の範囲なら法的には問題ないんだろ。

2ちゃんが引用の範囲内とは思えんがw
記者はほぼ記事全文ぱくってるだけだし。


2ちゃんみたいに、訴えられても無視できるところだけ、継続可能ということかな。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:12:57.40 ID:hNmRf2BP0
>>399
なんで>>1000はオリジナルと認めてもらえないの(´・д・`)
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:12:57.63 ID:7DhHfPOO0
>>506
>>507
おーぷんの宣伝うぜーんだよアフィカスが
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:13:05.84 ID:q202IFrV0
>>504
まとめサイトが煽ってくれるから、見た目は盛り上がるんじゃね?
PVにはつながりそうにないけどw
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:13:10.53 ID:7r3rf0RH0
>>502
ゲームは攻略wikiが立つからそっち見れば良くね?
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:13:11.34 ID:9Uq0A43O0
細かいことはおいといて
転載禁止になってから、スレが健全化(2ch的にという意味でw)してる気がするので
転載禁止でよいと思う
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:13:12.08 ID:kRvLGHiwi
>>506
嫌儲が移住すれば2chに平和が訪れますね
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:14:02.87 ID:z3qf92LF0
>>504
ワロタ
その通りだな
つうか思い出したけど嫌儲がν速から分離して失敗した道をなぞりそうだな
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:14:21.22 ID:t5mlXahd0
>>519
>>295
情弱から賢くなったね
感謝してくれてもいいんだぜ
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:14:42.52 ID:+kJe+B350
オープン2ちゃんねる→養分2ちゃんねるって表現はほんと的確だと思うわw
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:14:49.76 ID:kCIBp83o0
>>512
2chblog individual user mostly ok. Although LINE owns that domain and would niid to pay.
「ただし、ドメインの所有者(「livedoor Blog」を運営するLINEなど)は対価を支払うべき」
(ttp://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1403/07/news117.html から引用)

そのフェアユースの定義がいまいち不明
ユーザーは良くてもドメインから金はとる、となれば
ドメインが払わない場合どうなるのか
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:15:05.18 ID:qPSbPtJV0
「アライグマ」脂肪w
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:15:07.92 ID:PTtJRPVP0
2ちゃんまとめサイトが流行ってるのは、ネトウヨ連呼チョンのせいでもあるんだよ。

ジャップだのネトウヨだのと喚くバカを運営が放置してるから、そういうのを排除した
まとめサイトに人が集まる。


せめて中国IP韓国IPぐらいはじけばいいのにな。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:15:29.42 ID:/wPii3og0
>>517
atwikiって今もウィルスやマルウェア仕込まれてる可能性が高いんだっけ
あれも嫌儲民がクラックしたんじゃなかったっけ
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:15:56.65 ID:PXNeYx/c0
転載OK。
ただし転載HPのバーナー広告料の9割支払うで。
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:16:08.57 ID:rSH+5x8u0
>>508
知らん そもそもまだいるの白菊
というか今の板長だれさ…白菊のまま?
ちなみに東亜住人もかなり嫌ってましたよ。何年か前の話ですが
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:16:46.90 ID:AhsKy6Av0
>>507
おーぷんは専ブラがないからみにくい、
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:16:53.51 ID:t5mlXahd0
252 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/03/22(土) 09:51:58.64 ID:MYszMoXX0
>>250

934 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/18(火) 15:54:24.83 ID:???0
I am seeing a lot of blame for the Kenmo here. However I did a little ■IP search■, and I am not seeing
most of the IPs posting on this thread in the poverty. I am getting real tired of being pushed
around by Afikasu. You are not helping your cause. I am for the users, and we are not out
of trouble yet on 2ch. It is not an important priority to cater the the ■Afikasu■. They are just
manipulating and causing malicious mischief in order to get their affiliate payments.

ここで嫌儲に関する多くの批判を目にしてきました。
ですがちょっとIP検索をかけてみたところ、このスレではケンモメンによる書き込みは多くありません。
正直なところ私はアフィカス(Afikasu)にこき使われるのにうんざりしています。
私はユーザーのために動いていますが、まだ我々は2ちゃんで起きたトラブルから脱してはいません。
アフィカスに養分を提供することは重要な優先事項とは言い難いのです。
彼らはアフィリエイト収入を得るために情報を操作し、悪意ある損害を引き起こしているのです。

ソース: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394956912/934
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:16:59.45 ID:T9NMvhP40
>>502
普通に考えて今まで無数の人が趣味でまとめてたものを2ch側でまとめられるとは思えん
よほど大手にならない限りアフィなんて微々たるもんだしな
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:17:34.97 ID:3EsbUs0L0
ニュースを転載しまくってる2ちゃんねるが、転載禁止とか(笑)
自分の首を絞めてどーする(笑)
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:17:40.86 ID:bgEess5P0
アフィが2chにスレ立てして
レスをおーぷん2chにコピペして
アフィブログやってるぞ
これなんとかしなくていいの?
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:17:46.80 ID:iTQy5xT30
>>1 「無料です」を始めとする課金型ソーシャルゲーム、サクラレビュー
そしてステルスマーケティングが景品表示法の違反対象となることが消費者庁より発表されました
それぞれの案件ごとにそれが不当表示にあたるのかどうか判断されますが以下6つのことが問題となっています

・いわゆるフリーミアム(基本的なサービスを無料で提供し、高度な、あるいは、追加的なサービスを有料で提供して収益を得るビジネスモデル)における正確でない「無料」といった表示
・目立たない箇所に断片的に「事実」を記載しているとしても、全体として消費者に誤解を与え得るような表示
・口コミサイトにおけるサクラ記事など、広告主から報酬を得ていることが明示されないカキコミ等
・共同購入サイトなどのフラッシュマーケティング(割引クーポン等を期間限定で販売するマーケティング手法)に係る二重価格表示
・たとえばアフィリエイトのリンク元サイトによる不適切な広告表示など、第三者による不適切な表示
・個人たる販売者による不適切な表示

「インターネット消費者取引に係る広告表示に関する景品表示法上の問題点及び留意事項」の公表について(※リンク先はPDF)
http://www.caa.go.jp/representation/pdf/111028premiums_1_1.pdf
http://digimaga.net/2011/10/good-bye-social-game-stealth-marketing

●フィードバックの送信
自分が嫌な思いをしたブログへアクセス 適当に記事を閲覧(内容確認)記事タイトルをコピってグーグルで再検索する 検索した特定の記事が記事が1ページ目に表示されるはず
下へスクロールし一番下にある『フィードバックの送信』をクリック コメント入力欄で適当に自分が感じたこと(内容が薄い・他に同じような記事があり検索を妨害された)などを入力
入力後OKボタンを押すと『ハイライト』というボタンがあるのでクリック(対象のタイトルとURLをドラック&ドロップ) 次へボタンで送信完了。

複数の通報先に一括で通報できるサイト http://anti.wkeya.com/afks/cpp/

ステマは欧米で規制され日本でも規制が検討される犯罪に等しい行為です
_____  __________
    ___∨_______,,,
  /  ∧_∧            ヽ
  |::ヽ ( ・∀・) --|--      ヽ ヽ
  |.::::ヽ(∩  へ ,,_,,_,,,__,,,,, ヽ ヽ
  ヽ:::::::i'''''i (_)          i'''''i
    ヽ::::i_i (_)_______i_i
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:18:25.37 ID:W/tjSi1s0
>>531
>無数の人が趣味で
これはダウト
まとめなんて広告収入がなきゃなかなかやろうって人いないでしょ
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:18:27.39 ID:Knjz7QAD0
>>292
そういうロビー活動大好きな連中には心当たりあるしなw
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:18:30.04 ID:kLvpxS550
>>504
そいつらサカ豚だよ
某クラブサポ上層部=シバキ隊
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:18:50.21 ID:Ak9aizFi0
>>529
janeに板登録すれば普通に見れるぞ
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:19:02.62 ID:hNmRf2BP0
ただでさえ法律守られてなくて逮捕者続出、元管理人は損害賠償踏み倒しまくりの2ちゃんねるになのに
転載禁止のローカルルールだけ強行法規のように守りなさいってって言っても何の説得力もないな
逮捕者第1号が出てからスレ立て直してよ
最初の逮捕者がゆうちゃんとかコボちゃんだったら祭りに参加するから
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:19:05.57 ID:J4qdJRYW0
まとめサイトを見る人がいるのが驚き
あんなの見て面白いの?
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:19:10.75 ID:UYRW3c7r0
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:19:17.91 ID:9ScyStti0
>>526
あいつらそんなことやってるんか・・・マジ屑やん。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:19:19.10 ID:OUmHuJMR0
仮に他所のニュースサイトが一斉に転載禁止を掲げたとき
こちらからどういう反応が出てくるのかは興味がある
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:19:22.74 ID:7r3rf0RH0
>>525
NG入れれば良いだけですし
専ブラ使わない情弱さんは、どうせROM専でしょ
故にROMし易いまとめに集めることでアフィカスの養分として価値があったんだろうけど
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:19:23.26 ID:vTbcNBRdO
さらっと読みするのに
まとめは便利だったのに…

禁止厨うざいわ
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:19:41.35 ID:8F/vyqH20
ttp://i.imgur.com/RwqmQi2.jpg
ttp://i.imgur.com/60am0hu.jpg
ttp://i.imgur.com/rxdvyE8.jpg
ttp://i.imgur.com/ZbvsGnt.jpg
ttp://i.imgur.com/Lo1SxuT.jpg
ttp://i.imgur.com/vFUeWsz.jpg
オープン2ちゃんねるの質の高い書き込み
アフィカスとアフィチルはいますぐ移住しよう!
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:19:47.11 ID:PTtJRPVP0
>>532
2ちゃんは裁判も賠償も無視するから良いんだw

って話だろう。つか、今でも無視できてるんだろうか。

2ちゃんって会社が運営してて収益も上がってるんだから、普通に差し押さえされそうだが。
ひろゆきの個人経営って言い張ってた昔と違って、今は会社経営だよな・・・?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:19:56.77 ID:zQDjdkvP0
>>512
フェアユースならって言うが、広告出てるとこはどんな転載内容であれ許さんって話なんでしょ?
自分に利益もないのにわざわざサーバー代出してSSやAAまとめてる奴以外は全部許さんとなると
過去の名作もどんどんネットから消えていくことになるのは明白だろう
まとめ騒動って結局政治的な問題だと思ってたからスルーしてたのに
広告出してるならSSまとめだろうがAA辞典だろうが潰そうってんなら話が違うわ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:19:59.56 ID:iTQy5xT30
┌ Adblock Edge 広告抹消アドオン(Adblockには様々なブラウザ用も存在 Adblock+(Plus)は金で広告を通すので×
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/adblock-edge/
└┬ Element Hiding Helper(Adblockの追加機能 要素非表示でテキスト広告も抹消
  └ https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/elemhidehelper/
┌ Ghostery(トラッキング防止 Googleのアドセンスやアクセス解析カット)[Firefox chrome opera IE
http://www.ghostery.com/
┌ RequestPolicy(閲覧サイトから呼び出す外部サイトの遮断 許可 転送警告
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/requestpolicy/
┌ NoScript(JavaScriptやJavaアプレットの実行 プラグイン起動を制御
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/noscript/
┌ Disconnect 個人データ追跡と広告のBlockでページロード時間半減
https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/disconnect/
┌ A Killer Mod (アフィリエイトリンク書換)[Firefox,chrome,opera
http://web.archive.org/web/20130227041129/http://www7b.biglobe.ne.jp/~yamj/archives/a_killer_mod/
└― Scriptish(irefoxはこれを先に入れる https://addons.mozilla.org/ja/firefox/addon/scriptish/
┌ Internet Explorer 9用 Tracking Protection Lists(IEでアクセスリスト追加
http://ie.microsoft.com/testdrive/browser/p3p/
┌ Microsoft Office IME 2010(無料で使用可能
http://www.microsoft.com/ja-jp/office/2010/ime/
┌ 2chブラウザ V2C (高機能カスタマイズが可能)
http://v2c.s50.xrea.com/
               /
              <   ビビビ  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             /        |.ぁゃιぃ接続を感知しました.|
        \_\_\             |____________|>>2
   _     \ \ \  >>1
  /||__|∧   __|___
 (O´∀`)  | |::::::::::::::::::::::|  Adblock Plusが控えめな広告として通しているフィルタリスト
 (つ   つ/ |::::::::::::::::::::::|  ttps://easylist-downloads.adblockplus.org/exceptionrules.txt
 / ̄ ̄ ̄≡....|;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:|
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:20:05.24 ID:bgEess5P0
まあ問題あれば全責任は2chで
利益はアフィカスだもんな
この厚かましさは、さすがに嫌われるよな
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:20:18.74 ID:AhsKy6Av0
>>532
まあそういうことだな、自分たちは他人のものを利用するけど
他人が自分たちのものを利用するのは許さないってんだから
どこの朝鮮人だよ、と言うことになる。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:20:29.57 ID:j1/U1NYD0
転載禁止は別にいいが、p2駄目にしたりと、Jimの守銭奴っぷりがアフィブロ以上にウザいし気持ち悪い
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:20:44.26 ID:ziclE4CR0
>>1、おいおいw

おれもでかい壺の壁絵になって検索不可wwwww

あふぃなんて知らんぞwwww
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:20:50.10 ID:rXLOO5ZA0
>>1
とりあえず、公式のまとめサイトを作ってくんねーかな
確かに、実況系なんかは、リアルタイムで見るから面白い。
たまたま面白いスレに流れ着いたりってのが楽しかったりするが
全板を網羅してるわけじゃないから面白いスレを見逃すのは残念
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:21:47.75 ID:rSH+5x8u0
>>542
あいつらにそこまでの知能があるとは思えんのだが
ソースとかあんのかね?>>526
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:21:55.35 ID:PTtJRPVP0
>>544
ネトウヨって単語を排除しただけじゃ済まんよw

ネトウヨ連呼のシナチョンは、ネトウヨって使う以外にも、普通の長文でも
日本人をとにかくバカにしようとするんだから、NGは不可能。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:22:05.44 ID:2K001ZQz0
泥棒が盗むなって言ってるようなものだな
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:22:08.91 ID:KVOtZ9zL0
便所の落書きだし別にどうでもいいんだけど
うまいことやって楽してお金稼ぐってのが気に入らない人が
騒いでるの?
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:22:41.61 ID:AhsKy6Av0
>>538
みれるのか、dクス
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:23:12.13 ID:bgEess5P0
2ch

おーぷん2chにコピペ

ライブドアブログに転載


おい、これやめさせろよ
アフィカスしつけーw
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:23:43.74 ID:+kJe+B350
>>557
いや、泥棒が泥棒から盗もうとして「何で盗んじゃだめなんだよ!」って文句言ってる
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:23:43.84 ID:8suV+GKT0
>>461
んーとね。
著作権で引用が認められてる理由がわからんか?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:24:03.01 ID:o5t0EFKL0
お前らってなんかすごく陰湿が根暗なイメージで、毎日毎日朝から番までPCパコソンに向かってブツブツと文句を言いながら
仕事も働かず、勉強もせず、外出にでかけることもなく友達もいないんなんだったら風呂にもちゃんと入らず、洗顔もろくに洗って歯さえまととに磨いていから
臭いくてキモい外見の見た目が引きこもっ 食事は母親が部屋の外に置いといてくれ寝るかエロゲかくらいしか
怠惰に怠け者が臆病なんだったらタイ人今日負傷で他人の目を見て離すことも
顔は吹き出物だらけの体型は肥満が太っててアキバ系で女性の前に出ると九にオドドドしちゃうんだから彼女ができたこともないくて
学歴も容姿もスポーツ神経も悪いから自分に自身がコンプレッススのかまたり持てないたいの遮光性もなくて、
人生の不満をすべて2ちゃんで発散させてるから何か反論を書かれると顔を赤紫色になってチンパーンジみたいに発狂するなよ。
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:24:28.28 ID:hNmRf2BP0
>>558
なんだかよく分からないんだけど民族の利益や名誉みたいなものも関わってるらしいよ
俺には興味ないけど
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:24:37.59 ID:QojH4sO00
転載禁止の理由や是非はともかく
アフィサイトを見てるとウェブの時代ももう終わりかと思ってしまう。
インターネットはノイズだらけでS/N比が低下する一方
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:24:52.40 ID:8F/vyqH20
アフィカスくん、ハロワ行こう!
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:25:12.54 ID:7r3rf0RH0
>>556
ワードではなく、IDをNGに入れればスッキリなんですが
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:25:16.36 ID:ziclE4CR0
巻き込まれたの多そうwww
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:25:21.35 ID:h+ooNEvKi
>>517
上手い表現できないけど
2chのゲーム系
見てるのはゲーム情報以外の
ゲームネタで盛り上がってる部分とか見てるから
マトメられてるほうが見てると面白いw
携帯メインで見てるから、過去のスレとかレスとか
移動とか面倒だしw
本当にワガママな話だけどw
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:25:36.38 ID:rSH+5x8u0
>>558
個人的には、楽してお金稼ぐだけならどうでもいいんだけど
スレに介入して炎上させたりとか工作したりとかは勘弁してほしい

ゲームのwiki乱立させて本人は全く更新しないとかあるしな
酷いのになると最初wikiなしである程度情報集まってからアフィいれるとかあるし。
そういうの見てると自然と拒絶感情がわいてくるのは仕方ないと思うんだ
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:25:39.21 ID:BFY/1CCf0
>>489
感情論馬鹿にすんな
オウムだって最初は気持ち悪いだけの連中だった。
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:26:08.77 ID:a2l+3ntM0
>>563
鏡を見て何をブツブツ言ってるの?
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:26:55.52 ID:PTtJRPVP0
>>567
ひたすらID切り替えて書き込み続けるのが工作シナチョンの基本戦術じゃん・・・・。
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:27:06.90 ID:OhI7ECRJ0
無能すぎるキャロラインとオバマに端を発する反米書き込みの増加
それに乗じた単発IDの反米書き込み(恐らく中共)の増加

これと完全にタイミングが一致するんだよね。
鯖がアメリカにあり、管理人がアメリカ人という事も
加味すれば、反米の機運がまとめサイトやTwitterを
使って一般に広く広まらないようにする米国の情報
統制の可能性もある。
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:27:58.74 ID:7r3rf0RH0
>>573
ああ、単発煽りは仕方ないね
スルースキル磨くしか
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:28:04.59 ID:WzSkLUvQ0
アフィカスの悪あがきが見苦しいスレだな
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:28:33.61 ID:LZ0mnoqe0
ログ速とかの過去ログサイトも消えるのか?
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:28:47.11 ID:bgEess5P0
たんにレイシスト煽って警察に怒られるのがいやなんじゃね?
アフィカスより2chが怒られるからね
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:28:51.29 ID:8sBimM0O0
けんもーは鬼女の自治スレまで乗っとってる
転載禁止で決まったのになにをまだ工作する必要があるのかw
ジムなんとかしーや
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:29:41.82 ID:Q8GdATfQ0
>>523
フェアユースはフェアユース、定義じゃなくて権利概念。Jimが定義付けしないのも当然。
例えば、
2ちゃんねらー有志が2ちゃんねる住民のために無償で情報をまとめた非商用のサイトなら、2ちゃんねるから訴えられても退ける事が出来る。
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:29:51.77 ID:Ak9aizFi0
お前ら反日チョンモウどもの傀儡掲示板にいつまでしがみ付いてんだ・・・
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:30:02.06 ID:3b9hmmb40
転載するなら許可を取る窓口を作るしかないだろうな。
その方が建設的だろう。
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:30:06.15 ID:/wPii3og0
嫌儲民は日本のネットコミュニティをぶっ壊すのが最終目的なんだろう
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:30:24.40 ID:PTtJRPVP0
ん? まさか知らないやつ多いのか?

ネトウヨ連呼シナチョンは、IDを一回レスするごとに変更するタイプと、数十回書き込んで
から定期的にIDを切り替えるやつと、だいたい2種類に分かれる。


よく単発IDとか言われるのが前者。後者も、同じスレ内でもあいつら余裕でID切り替えする。
一日のうちにIDを切り替えない工作シナチョンはいないと思っていい。いるとしたら素人シナチョンだろう。

IDNGなんて、毎回毎回入れてられんよ。絶対w
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:30:53.70 ID:t5mlXahd0
>>565
試験に合格しないと入れないエリアが欲しい頃合いだよね
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:31:10.65 ID:NM/e9dUb0
嫌儲をマスコミが中に潜ってあおってるんじゃないの?
2ch「俺はニュースを転載するがお前たちは転載するな」
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:31:31.62 ID:kRvLGHiwi
>>535
反日まとめサイトは非アフィなんですよ(笑)
あんだけ人手と手間、時間が掛かる作業をなんで非アフィでやれるのかな?www
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:32:00.79 ID:bgEess5P0
おまえらわかってないようだけど
チョンとジャップはアフィカスの同じやつが別IDで書き込んでいるからな
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:32:02.44 ID:8sBimM0O0
けんもーに対しては中立でいたが見方が変わったわ
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:32:42.94 ID:Q8GdATfQ0
>>577
コピーサイトはわりかし敵視してるみたいだな。
2ちゃんの過去ログ全開放されてるから、もう要らんだろうし。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:33:02.80 ID:4XHuT9Y50
転載したらどうなるの?
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:33:10.26 ID:eMwZnTZ80
>>523
こういう話に落ち着いたのかと思ったが転載禁止になってて良くわからん

>>580
ここが1を丸写し転載してて広告も貼っているから
ここを転載して広告貼ってもフェアって事になるかどうかはJim次第なのか?
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:33:38.68 ID:t5mlXahd0
252 名前:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/03/22(土) 09:51:58.64 ID:MYszMoXX0
>>250

934 名前:Grape Ape ★[] 投稿日:2014/03/18(火) 15:54:24.83 ID:???0
I am seeing a lot of blame for the Kenmo here. However I did a little ■IP search■, and I am not seeing
most of the IPs posting on this thread in the poverty. I am getting real tired of being pushed
around by Afikasu. You are not helping your cause. I am for the users, and we are not out
of trouble yet on 2ch. It is not an important priority to cater the the ■Afikasu■. They are just
manipulating and causing malicious mischief in order to get their affiliate payments.

ここで嫌儲に関する多くの批判を目にしてきました。
ですがちょっとIP検索をかけてみたところ、このスレではケンモメンによる書き込みは多くありません。
正直なところ私はアフィカス(Afikasu)にこき使われるのにうんざりしています。
私はユーザーのために動いていますが、まだ我々は2ちゃんで起きたトラブルから脱してはいません。
アフィカスに養分を提供することは重要な優先事項とは言い難いのです。
彼らはアフィリエイト収入を得るために情報を操作し、悪意ある損害を引き起こしているのです。

ソース: http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/operate/1394956912/934
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:33:49.37 ID:fiYyL6VL0
>>584
NGって元々はコピペ連投荒らし対策で作られたもんだからねぇ
普通に書いてるやつはどうでもいいってなるよ(´ω`)
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:34:37.30 ID:0eFiugJv0
まとめはつまらんよな
IQの低いレスばっか集めて、それこそ俺のレスも載らないんだから
管理人が稼げなくなって苦しむ展開のほうがおもしろい
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:34:41.21 ID:KPB1UaAr0
2ch記者も最近、記事の核心部分は「以下ソースで」としてるな
これなら著作権法で認められてる引用の範囲内なんだろう
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:34:55.78 ID:hNmRf2BP0
普段+ではあまり見かけないような空気感を漂わせるレスが多いスレではあるね
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:35:26.76 ID:PTtJRPVP0
>>586
単に2ちゃんへの訪問者が減ってるんだと思うよ。


まとめサイトに相当人が行ってるようだから、2ちゃんの収益が下がってるんだろう。
人が減れば当然、利益が下がる。月極広告料も下げざるをえない。
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:35:39.23 ID:kRvLGHiwi
>>540
無駄な煽りやコピペが省かれてて見易いって人も沢山居る
あ、「無駄な煽りやコピペが省かれる」って引用してるって事じゃね?
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:36:04.90 ID:3b9hmmb40
閉鎖的だな。俺はアフィなんてやってないけど最近
何でも気に入らないことはチョン扱いすることの方が変だと思うわ。
メイン層は何世代だ?
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:36:12.79 ID:l0pmnsg40
>>35
>自分の感想なり書けば無問題
この板でそれやってるキャップ持ちって殆どいないだろ?
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:36:35.57 ID:kRvLGHiwi
>>543
既につか遥か昔から掲げてますが ・・・
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:37:27.83 ID:eMwZnTZ80
転載禁止でもいいけどニュース系板との整合性をどう取るのか興味がある
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:38:26.34 ID:/wPii3og0
>>596
で、そのソースも日経だと有料会員しか読めないとかな
情報は無料、ではなく情報に対価を払うという考え方が浸透するようになるかもな
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:38:30.69 ID:Q8GdATfQ0
>>592
Jim次第じゃなくて、自分次第。
自分の引用が公正だと思ってるなら、2ちゃんねるからアクション起こされた時に、自分の公正さを主張すればいい。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:38:48.99 ID:5uVrsHC30
>>599
アホすぎ
元ソースを改竄してる時点で引用を満たさない
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:38:58.97 ID:lFCx0YS10
>>495
てかまあ、事件に関するまとめサイトがあって
「2chではこういう意見も」みたいな感じでいくつかの
レスをスレURLとともに抜き出す、というようなものだと
問題ないだろうね。

●●という事件について2chでは下記のような指摘も
以下引用

以上引用
URL
という風に。
もしくは

●●事件に関する2chのスレはこちら
URL
URL2

みたいな。
実際そういう風にしているまとめサイトも多いし、その手のは
ほとんどアフィとは関係ない
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:39:35.15 ID:VT8n1Z+sO
>>160
申し訳ないがこの場合、元記事がないと成り立たないし、この引用を元にした意見を引用者が述べているわけではないから「引用」と見なすのは厳しいのでは?

そもそも他所の記事を丸々掲載している時点で、許諾が必須。

レスが「共同意見者」として主になりえる、なんてさすがに超理論過ぎる
有名絵画を掲載し、いろいろな人の感想文をたくさん載せたら、画家や所属者への許諾は不要とでも?
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:40:15.99 ID:vWPHtcom0
次スレに誘導するとかの2ちゃんねる内リンクは良いの?
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:40:24.17 ID:PTtJRPVP0
>>596
まとめアフィサイト側も、スレ全文をコピーしてるわけじゃないから、
引用の範囲といって争うことはできそうだがな。

実際のところ、裁判になればどうなるか知らんが。


しかしスレの10個や20個の著作違反が認められたところで、被害額を立証できるんだろうか。
裁判しても赤字じゃないか?
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:40:47.85 ID:kRvLGHiwi
>>606
ソース改竄はしてないんじゃね?
無駄な煽りレスやコピペを排除して引用してるだけだよね?
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:41:41.00 ID:iuiZVOX+0
これは流石におかしい
もう転載はやめないとね
全文引用とか絶対にダメ
リンク貼って記者が要約するべき
他から無断転載して2chは一切禁止ってそんなの通らない
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:41:58.23 ID:uhl2pKXp0
アフィに対して過剰反応しすぎだと思うけど、まあ納得は出来る。
自分発信でやれというのもわかるけど、ようつべみたいに糞chばかり増やされても困る。

要するに自分のサイトで自分発信のものでやれ!!ということだな
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:42:57.70 ID:fPWiUff00
でも、以前の過去ログを対象にするのはおかしくね?
法律で言えば、法の不遡及に当たると思うが。
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:43:16.47 ID:Sk6iMegj0
そもそも2chのスレって著作権認められないんじゃね?
過去の判例でも一つ一つのレスの著作権は書き込んだ人間の著作権認められても
2chそのものの著作権認められた事なくね?
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:43:35.38 ID:Q8GdATfQ0
フェアユースの事を、ジムから何かしら許諾受ける事だと勘違いしてる奴が多すぎるな。
とりあえずjimが「ノンアフィのwikiスタイルのまとめはフェアユースの見本だね」ってコメントしてるから、
その範疇で安全にやればいいんじゃない?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:43:57.40 ID:hNmRf2BP0
http://www.kwire.co.jp/copyright/case01/

>広告会社の注意義務
>
>平成 15年 (ワ) 2886号 損害賠償等請求事件
>
>広告会社の責任について、広告写真の無断使用に関する裁判で、以下のようにのべられています。
>
>「広告制作会社は、その業務上、他者が作成した著作物である写真や文章等を取り扱って利益を得ているのであるから、
>そのような著作物の著作権について十分な注意を払って事務処理をすべき義務を負う(中略)顧客に対し、別途著作権者
>から使用許諾を得る必要があることを伝える等の手段により、顧客による著作権の侵害が発生することのないよう、細心の
>注意を払うべき義務があるものと解すべきである」
>
>また、出版社に対しても同様の注意義務を認定しています。
>
>平成 17年 (ネ) 10095号 損害賠償等請求控訴事件
>
>著作権侵害でなくても不法行為になる可能性として、「仮に著作物ではなかったとしても「他人の執筆の成果物を不正に
>利用して利益を得たと評価される場合には、当該行為は公正な競争として社会的に許容される限度を超えるものとして
>不法行為を構成するというべき」
>
>結局、他人のものを使う以上は配慮するという気持ちが大事なようです。

これ見るとアフィブロガもスレ立て記者&Jimもアウトっぽいな
判決出て見なきゃ分かんないけど
誰か訴えてみ
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:44:35.23 ID:kRvLGHiwi
ちなみにjimはアフィサイトに引用しても良いけどみかじめ料払え
嫌儲は非アフィな反日サイトでの転載以外は全面転載禁止だ!
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:44:44.72 ID:lFCx0YS10
>>610
あくまでもアフィカスのまとめサイトという前提で話を進めるけど、
引用の範囲内は通用しない。
引用というのはそもそも、元の文章合ってこそ。

Aというニュースに対して記事を書いていて、その事件に対する
意見として2chからレスの引用という形で持ってくるというのならわかる。

でもまとめサイトの場合は元の文章はまったくなく、まるっとスレを
転載しただけで終わり。
これは引用とは認められない。

あと2chの場合は裁判するならサービス提供元に対してやるので
(ライブドアブログとかfcブログとか)そういう警告を受けるとサービス提供側が
嫌がって、まとめサイトのアカウント削除するってのが多い。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:44:52.86 ID:lLEDGJOG0
そもそもニュースサイトにツィッターやフェイスブックのリツィートボタンがわざわざ設置されてるのに
引用禁止も何も無いだろ
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:44:53.83 ID:T9NMvhP40
2ch が各マスコミにソース転載の許諾しに行けばいいだけなんだけどな
マスコミだって申請すれば転載できますよって言ってるんだし
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:45:00.40 ID:5uVrsHC30
>>611
オリジナルを恣意的に編集している時点で引用は満たされないから
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:45:08.58 ID:7r3rf0RH0
>>608
引用元が記事の引用や転載を禁止しているなら、問題ですね
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:45:38.86 ID:eMwZnTZ80
>>605
その場合は2ちゃんねる(Jim)はフェアユースだと思ってないって事だよね
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:46:35.67 ID:Q8GdATfQ0
>>548
今のうちにそのアフィサイトのコンテンツを、身元の綺麗な場所に移動させときゃいいんじゃないか?
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:46:41.53 ID:Sk6iMegj0
>>620
ツイッターに直接記事全文載ってる訳じゃなくね?
タイトルとリンク貼ってあるだけだろ?
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:46:43.28 ID:1Xbl5IJY0
ところで・・・、現在実際にすべての板が転載禁止になったの?
名前欄とか名前欄とか名前欄とか


あと、全板強制ID導入の話はどうなった?
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:47:13.59 ID:lFCx0YS10
>>620
それは、この記事に対してのコメント用であり、引用とはまた違うよ。
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:48:07.00 ID:PTtJRPVP0
>>619
そうだな。

しかしそれを言い出すと、そもそも2ちゃんのスレ自体が基本的に他人の著作物から
成り立ってるわけで、2ちゃんのスレ自体の著作権が怪しい。

2ちゃんのスレの著作権が怪しければ、当然、著作権を主張するのも難しいし、
まとめアフィサイトも著作違反にもなるのか、という疑問が出てきそうだw
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:48:57.47 ID:Q8GdATfQ0
>>624
そうそう。
当然、主張と主張のぶつかり合いになる。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:49:02.43 ID:kRvLGHiwi
>>622
部分省略を引用と認めないなら、全ての新聞、雑誌、書籍がアウトですが?
ジャァァァプみたいな俺様のレスをまとめにも載せろって言いたいのか?
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:49:12.63 ID:P0ItA+ko0
いま過去ログがフリーになってる?
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:49:20.14 ID:t5mlXahd0
文句ある奴
権利のある奴
裁判起こせばいいと思う

アフィカスはGoogleから干されろ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:50:05.74 ID:nEO0zaXg0
>>129
昔、ひろゆき自身は「まとめブログ作ってアフィリエイトで儲けるのは、悪だとは思わない」
って話をしていたと思う。10年近く昔の話だが。
だからこそ、まとめブログが大量に出来て、ずっと続いていたわけだ。

で、このジム・ワトキンスとは何者だろう?
Afikasuなんて言葉の意味を知っている以上、日本語の俗語すら分かると思われるが、
英語の書き込みしか見受けられない。不思議である。

嫌儲板が朝鮮人だらけになった事に、最大の問題があると思う。
転載禁止反対票は、そのIP保存していつか脅しに使うと書き込んでいた奴もいた。
アフィリエイト反対とは全く関係無さそうだ。

それにしても、特亜はなぜそこまで2chを恐れるのだろう。
世の中の流れに、2chの影響なんて微々たるもので、
中国朝鮮が嫌われる要因は、2chにある訳が無く、
嫌っている殆どの人達は、2chやまとめブログ、そして今の騒動も知らないのに。
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:50:09.62 ID:3b9hmmb40
>>613
同意。オリジナリティを発揮して別のものを作れば誰も文句はいわないでしょ。

ただあまりにも同じようなものはこの世には存在しすぎていて
結果、同じものを作ろうという意図はないが
似たような作りになってしまう世界であることには懸念はある。
ある程度認めないと著作権でがんじがらめになって何も作れない
世界はつまらないんじゃないか?と思うことはありますね。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:50:11.41 ID:X2skRW6x0
年収数千万になってる痛いニュースのオーナーにはまさに痛い話だろうな
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:50:32.64 ID:47t++omR0
>>598
だったらアフィで儲けてるまとめサイトから上納金を取れば良いと思うんだけどね。
今の方向性は、ネットでの活発な意見交換や情報の拡散を抑制する方向だ。
近代民主国家を自称するなら普通はやらない。

締め付けたらもっと自由な似たものを作られてそっちに人が逃げるだけ。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:51:11.29 ID:Sk6iMegj0
>>629
基本的にまとめサイトに著作権侵害で訴える権利が有るのはJIMではなく
書き込んだ奴らでしょ

仮に、このスレをまとめた奴が居たとして
ソイツに著作権侵害訴える事が出来るのは今このスレに書き込んでいる俺らであってJIMではない
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:51:36.12 ID:PTtJRPVP0
>>619
付け足すと、アフィまとめサイトも、2ちゃんと同じように、住人の書き込みもあるからな。

2ちゃんは住人の書き込みがあるから違う、と差別化して考えることはできない。

2ちゃんは新聞などのソースを出して、住人が書き込む。
アフィまとめサイトは2ちゃんのスレを出して、住人が書き込む。

どちらも基本構造自体は同じだからな。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:52:08.00 ID:q13FMwGB0
無断転載のスレだらけで広告で金稼ぎしていた2ちゃん運営やねらーが、アフィカスのことを守銭奴と見下して非難するとは・・・w
実に恥ずかしいw
同じ穴のムジナだろうに
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:53:03.38 ID:fQSTFy480
>>637
上納金払うことで、誹謗中傷歪曲曲解OKという現状が追認され金貰ってる側に管理責任が問われかねないから、無理な相談
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:53:18.90 ID:eMwZnTZ80
>>630
仮定の話だが自分の行動もフェアユースじゃないって事になって滑稽な事になるなw
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:53:22.04 ID:9Uq0A43O0
>>611
横から失礼。
自分が読んでた2chスレのまとめを見てみるといい。
ただし、自分が大きな声に流されるタイプだと、よんでも改竄に気付かないとは思うw
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:53:26.17 ID:Rl5oY92D0
騒いでるの極一部だけだし
2ch見てるだけなら転載禁止にされたところで困ること無いしな
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:54:02.50 ID:o/kT4Wzb0
規制するより共存を求める方が2ちゃんらしいと思うけどな
権利主張し始めると廃れ始めるからな
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:54:09.18 ID:kCIBp83o0
>>580
そのまとめの鯖が日本内にあるなら
日本でフェアユースなんてまだ認められてないから負けて終わるし
鯖がアメリカならわざわざアメリカ行って裁判するのか
どっちにしても終了じゃね?
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:54:22.66 ID:7r3rf0RH0
そもそも転載禁止で文句垂れてる人達って、それで損をする人達だけでしょ
その中でも特に飯の種にしていた人達
まとめを擁護するレスも見掛けるが、そんなのスマホで出来る数ある娯楽の中の一つだった人には、割とどーでも良い話でしかないからね
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:54:23.14 ID:kRvLGHiwi
>>637
jimはアフィサイトからみかじめ料を取って2ch共々発展したい
嫌儲は反日情報以外をネットから一掃したい
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:54:35.07 ID:Ypl9ADzs0
規制しまくるのなら大糞2ちゃんに移動だな
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:54:42.15 ID:Sk6iMegj0
>>641
その理屈はおかしいだろ
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:54:43.96 ID:X2skRW6x0
>>639
親告罪の著作権でお前の論理はおかしい。
2chが転載禁止するから、ニュースの転載もやめないかんとか考え方がおかしい。

ニュースの権利者が2chに転載やめろといってきたら著作権上争う必要が出る。
権利元が行動起こさなきゃ始まらない。

2chは転載サイトに大して行動起こした。新聞は2chに大して起こしてない。
ただそれだけ。構造は同じでも、片方が著作権主張するのは別に何も問題ない。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:54:56.46 ID:VzF/EflQ0
確かに2ちゃんねる
自体 転送だよな
題名変えて
記事はコピペ
ふっ
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:55:08.82 ID:A9aJ2HK20
>>638
2ちゃんに書き込んでる連中は自分の書き込みが2ちゃんねるに帰属する事に同意して
書き込んでいるはずだが。
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:55:42.84 ID:gJ3VwBM/0
転載の何が悪い?

別にいいじゃん
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:55:51.38 ID:kRvLGHiwi
>>643
具体的に示してね
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:55:55.64 ID:PTtJRPVP0
>>651
他人の著作物で作ったものの著作権利を他人に主張できるのか、
という問題だぞ?
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:56:04.42 ID:zrFVc6vt0
ここに書きこんで2chとかねらーを非難してるやつっていったいどういった立ち位置なんだろうか。
オープン民とか?なら巣に帰れば?
アフィブログの読者?ならねらーになって、自分で面白いスレ探せば良いじゃん。
それとも全く2chに関係ない人?じゃあどうでも良くね?
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:56:34.79 ID:hNmRf2BP0
>>633
その通りだな
引用と転載の定義に関する法律上の解釈の相違や合法性・非合法性を2ちゃんの中だけでごちょごちょやってても仕方ない
JimでもJimの代理人でも運営でも運営の代理人でも誰でもいいから権利を有していると主張している人がアフィブロガー
訴えればいい
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:56:49.80 ID:Virllrl70
/::::::/   | | | ||/|||「i::::::::::::::::::::::::::ヽ
 /}::::/    | !   |  ! !弋::::::::::::::::::::::::',
 /,:::ィ≡、   ,=≡≡、  `´,:::::::::::::::::::::::}ミ
 彡::::´ __ `            ',:::::::::::::::::::::!
  フ|:::: ' ε    / ε    }:::::::::::::::::::|
 ///  、  r-ュ ノ   ・       ノ-'ノ:::::|
    i . : ''''  : :         /`-'゙::::::::'、.
    ', <ニ'ニニヽ-ァ      /  |::::::::::::ヽ‐‐'''''‐‐  
    '、 弋`┴'゙/       /   !|从!``   /
 ィ'´ ̄ `、 `T7'     ,,,./    | |   /   
/  : \ 、..: .: ..::.'_,.,.,,ィ/  
●を買いやがれですぅ。あめぞう荒らしはよくても転載は禁止です。。。



例えば、SNSでゲームをやっている女のコたち100人くらいに「3万円払うからパンツ
ちょうだい」とメールを送ったら、たぶん5人くらいは引っかかると思うんです。それが
きっかけで援交が始まったりもする。

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/archives/1146071493/l50
渋谷プ○エンジェル事件
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:57:16.81 ID:X2skRW6x0
そもそも新聞各社って2chに対して転載禁止しろとかの行動にでてんのか?
何だかんだ言って、>>1の記事元からソースに飛んでるから
新規UU稼がせてもらってる訳だ。ある意味ギブアンドテイク。

2chとコピペサイトの関係性は双方に利はない。コピペサイトに利があるだけ。
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:57:19.02 ID:9Uq0A43O0
>>655
意味不明ww
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:57:25.03 ID:/Ie9x19X0
嫌儲民は己で己の首を絞めてることに気付け。
嫌儲民の中の人は馬鹿しか居ないのか。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:57:29.88 ID:Sk6iMegj0
>>651
むしろお前の理屈がおかしいだろ

著作権は親告罪だから、相手がダメだと言わなきゃ好きにやって良いなんて理屈がまかり通る訳ない
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:57:40.08 ID:KOWz4mfOO
アフィカス逝ったああああああw

今どんな気持ち?www
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:57:42.98 ID:lFCx0YS10
>>629
>ちゃんのスレ自体が基本的に他人の著作物から
>成り立ってるわけで、2ちゃんのスレ自体の著作権が怪しい

そう、それなんだけど、それに関しては、著作権者が2chを
著作権法違反だって訴えるまでは、違反ではないのね。
親告罪だから。
(現在の法律において)

ただ、2chが他人の著作物から成り立ってるから著作権がないか、
というとそうでもない。
パロ同人誌と同じで、「それはともかくとして二次創作にも著作権は
発生する」というのが考え方なのね。

だから2chが2chのスレ内容を転載しているサイトに対して「著作権法
違反だ」と申し立てることは出来るし、「お前だって転載してんだろ」は
2chにパクられている著作権者が文句つけない限りは成立しない。
拙い説明で申し訳ないが。
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:58:00.87 ID:P30tCF2s0
ひろゆきだって、2chの広告収入が年3億円ぐらいあるそうだし。
2ch運営費そこから出せよ。
ただ、訴訟リスクが2chだけにあるのは辛いな。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:58:02.11 ID:kRvLGHiwi
>>638
要するに気に入らないアフィサイトを著作権法違反で訴えようとしたら、ウリの書き込みが省略されてて訴えようが無かったニダ!
な気もしてきた、今回の騒動
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:58:30.58 ID:kRvLGHiwi
>>661
改竄例を具体的に示してね
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:59:27.61 ID:zrFVc6vt0
嫌儲民は左翼も混ざってるヤバい人たちだけど、運営の転載禁止は権利だしね……。
jimの手腕に期待。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:59:29.36 ID:3b9hmmb40
>>653
ああ、それ良く表示されるよね。
いわば書き込んだ瞬間に著作権を手放すことに同意して頂けますか?ってことですかい
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:59:52.89 ID:AhsKy6Av0
>>612
要約も許可がないとだめらしいよ。
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:59:53.02 ID:b5eOEdLJ0
俺がよく行く某青年誌のまとめサイトも
さっき見に行ったらブログ主の感想だけになってた。
過去分については今でも2ちゃんのレスが残ってるけど
過去ログ転載も全面禁止になるのなら
それが削除されるのも時間の問題かな。
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:00:02.31 ID:t5mlXahd0
アフィリエイト外せばいいじゃないか

簡単だろ?


まとめサイト運営したいんだろ?
アフィ外せばいいだろ

簡単だろ?
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:00:10.81 ID:kCIBp83o0
>>638
書き込むときに著作権を2ちゃんに譲渡します、ってOK押さなかったか
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:00:24.84 ID:/Ie9x19X0
エロ系のアフィブログは消えても構わんけどな。
見づらすぎて切れそうになるわ。
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:00:27.48 ID:lFCx0YS10
>>670
読者意見投稿募集してる雑誌と同じだよ
投稿し掲載された時点で作品は当社に属するものとしますってやつ
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:00:50.42 ID:lbjDwGRu0
私は転載つづけるよ
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:00:59.54 ID:hNmRf2BP0
>>666
電車男で儲けた金は新潟地震の被災者に寄付しちゃったらしいぞ
自分が裁判で負けた損害賠償の支払いに回さないでw
電車とエルメス見つけてきて取り戻させろw
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:01:16.29 ID:X2skRW6x0
>>663
まかり通るのが著作権だよ。
たとえばアンパンマンの絵なんかそこら中の幼稚園がでかでかと
分かるように建物に書いてたりするが、お咎め無しだ。

それはアンパンマンの権利者が著作権を行使する必要が無いと考えているからだ。
著作権ってそういうものだよ。権利者側に利するところがあったり、行使する理由が
何もないときは別に好きに使えばいい。
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:01:41.68 ID:A9aJ2HK20
>>670
まあ、おおまかに言うとそういう事だな。
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:02:05.97 ID:hW21BzzI0
なにこれ?
人類の敵糞朝鮮勢力の所業か?
ばっかじゃねーのwwwwwwwwwwww
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:02:09.64 ID:Sk6iMegj0
>>653
同意してても日本の法律はそうなってないし
その同意に、何の効力も無い
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:02:12.54 ID:KPB1UaAr0
>>610
判例では、全文じゃなくても内容を判断してその大半を網羅してる(割合があったかも。失念)と認められたら、引用の範囲を逸脱するってのがある
物語のあらすじについて争われたのもあったが、内容網羅の比率が低いから適法ってのもある
額については算定しにくいから、まとめブログが転載で儲けた額そのまんまになりそう
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:02:14.85 ID:PTtJRPVP0
>>653
あれって実際の法的に有効なのかな。

実際に訴えるやつがいないから基本的には問題ないんだろうけど。
裁判であれを根拠に著作権を主張することってできるのだろうか。

>>665
他人の著作物から作ってるけど、著作権者が何もいわないからその点は問題ない、となるか?

著作権者が知りさえしなければそれで商売してOK、みたいな論理にならないか?
裁判ともなれば当然、その文章の権利帰属が問題になるんじゃないか? 他人のものだとわかってたらさ。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:02:28.93 ID:D2nO7Ng20
>>674
test
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:02:32.06 ID:5uVrsHC30
>>631
省略と意図的なレスの一部抽出は全く違うが?
その程度もわからんのか?低能
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:02:59.49 ID:BQrdMasK0
南朝鮮の連中から泣が入ったってのが真相
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:03:21.49 ID:tA1nn/gb0
そんなことより、甲子園に懐かしのムヒ池田がでとるやん
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:03:26.07 ID:lbjDwGRu0
憲法に法律にも2ちゃん転載しちゃ駄目なんて書いてないからね
法的権限は一切ないし、どんどん転載して構わないと思うよ
私は転載つづけるよ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:03:28.24 ID:/WkovZ5U0
>>671
それはあり得ない
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:03:47.13 ID:+0AcYVt70
↑全面転載禁止になったのだから、このクッソな名前欄、早く戻してほしい。
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:04:28.98 ID:Q8GdATfQ0
>>646
まあ日本じゃ裁判の判例は出てないみたいだな。
ただ面白い事に、ここって日本人がよく書き込むアメリカの掲示板なんだよね。
日本の代理店やら金魚の糞をどんどん切り離しに掛かってるみたいで、どんどん日本色が薄くなってきてる。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:04:55.85 ID:ubWvh+W/0
嫌儲民は喜んでるが、これは在日韓国人の圧力であることを忘れるな!
まとめサイトが無くなれば嫌韓ブーム拡散は防げるからな
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:05:07.28 ID:lFCx0YS10
>>675
まとめサイトで気になるタイトルがあるからとクリックしたら、
なんかタイトルがずららーっと並んでるサイトに飛んで、
そこからまたさらに、さっきクリックしたタイトルを探して
クリックしないと、目的の記事にたどり着けないってのもあるね

意味がわからん。
やめて欲しい迷惑だから

>>679
TPPに加入しちゃうと著作権法違反が親告罪ではなくなるからなぁ…。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:05:07.06 ID:kRvLGHiwi
>>670
その「同意」が及ぶ範囲は
・削除依頼に基いて削除されても文句言うな
・書き込みがコピペされまくって拡散しても文句言うな
までだぞ
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:05:30.01 ID:hW21BzzI0
>>687
なぁw
あいつら本物のアホなんだなwww
自分達のしてること自覚が無いって噂は知ってたがマジもんだわwwwww
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:05:33.81 ID:zrFVc6vt0
>>689
やりたきゃやると良い。嫌儲のリンチなんてのは単なる私刑で非合法だしね。
2ch運営に訴えられるのに備えて弁護士探しとくと良い。

実際問題、裁判やってもらえるとすっきりするなこの問題。
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:05:40.88 ID:JAMbBDqD0
まあ嫌韓云々は2ちゃんじゃなくて転載OKのとこつかえばいいんじゃね
てかもう最初からブログ使ってそれをさらにまとめればいいよ
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:05:46.25 ID:suobtrtr0
金払ってない側からすれば過去ログがどっかで見れなくなるのは痛いな・・・
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:06:02.06 ID:T9NMvhP40
2chの転載に納得がいかないならJimに各マスコミに転載許可を取ってきてくださいって言えばいいんだよ
それが一番手っ取り早く解決できる
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:06:11.94 ID:AhsKy6Av0
>>690
日本新聞協会のサイトに記事の著作権に関しての見解が乗っているが
http://www.pressnet.or.jp/statement/copyright/971106_86.html
この見解によれば、要約紹介であったとしても著作権上の翻案にあたるので
著作権者の許可が必要だと書かれてる。
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:06:19.02 ID:A9aJ2HK20
>>682
じゃあ日本の法律ではどうなってるの?
否定するならそれだけの根拠を出してくれないと
なんともいいようがないな。
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:06:25.60 ID:/Ie9x19X0
目くそ鼻くそを笑う
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:06:26.36 ID:t5mlXahd0
1 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/03/06(木) 03:56:26.44 ID:KCHWtd6g0 BE:5009642887-2BP(1001)
http://img.2ch.net/ico/mokkori-na_1.gif
34 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/04(火) 16:18:11.53 ID:nnHECh9k0
IPで順番にwhois当たってみてるけど膨大すぎる

38 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/04(火) 17:20:31.92 ID:tayYpK540
>>34
おい 101.110.31.* でgrepしてwhoisってみろ

39 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 2014/03/04(火) 17:31:57.75 ID:nnHECh9k0
>>38
誰かこれでスレ立てするべき

http://whois.nic.ad.jp/cgi-bin/whois_gw?key=101.110.31.211
Network Information: [ネットワーク情報]
a. [IPネットワークアドレス] 101.110.31.0/24
b. [ネットワーク名] DW-SBTNW
f. [組織名] 株式会社ドワンゴ
g. [Organization] DWANGO Co.,Ltd.
m. [管理者連絡窓口] YK29817JP
n. [技術連絡担当者] YF10931JP
p. [ネームサーバ] ns101.dwango.co.jp
p. [ネームサーバ] ns102.dwango.co.jp
[割当年月日] 2013/05/24
[返却年月日]
[最終更新] 2013/10/07 11:17:04(JST)

【速報】嫌儲ろだ(新)でアフィカスのIPアドレス大公開中
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393914250/
前スレ
【速報】 アフィブログ運営のIPがドワンゴと一致 ★2
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1393930928/
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:06:27.36 ID:6y8HNARb0
まとめさいと側がバンバン2chにスレ立ててくれるから楽しめたが
今はなんだかつまらん。面白いニュースもない。
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:06:52.73 ID:3b9hmmb40
>>684
>著作権者が知りさえしなければそれで商売してOK
まあ、曲解だよね。法は善意のもとで解釈される最前提。
OKとはしてないのだから言われてないから商売していいとはならないのが
一般論として通じるってことだよ。
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:06:55.13 ID:MefgHmTP0
まとめサイトの連中は、カキコ選んで偏向まとめしてるくせに、都合が悪くなると
転載してるだけですと責任取らない屑ばっかりだからな
まとめサイトのせいでなぜか2chや2chに書き込んだ人が訴えられたりするし、転載禁止になってよかったわ
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:07:21.30 ID:C79uKviV0
モバイルからの書き込みが規制されまくってるせいで
2ちゃんは「●を買った一部の人が書き込んだネタを、ただ読むだけのニュースまとめサイトみたいなもの」になった・・
嘆かわしい
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:07:22.88 ID:Sk6iMegj0
>>674
2chのはちゃんと読むと分かるが
あれは自分の書き込んだレスを2chの運営が好きに使う事に同意しますよ
後から2ch運営に著作人格権行使しませんよって同意であって
著作人格権そのものを渡しますって同意ではない
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:07:40.49 ID:KPB1UaAr0
>>682
効力あるでしょ
作者の同意のもと、出版社に著作権帰属してる作品なんて腐るほどあるよ
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:08:22.46 ID:l0pmnsg40
>>693
その手の意見が結構出てるが、嫌韓系のまとめサイトの割合って小さくね?
あと、嫌韓もまとめサイトでどうのこうの言ってるレベルを超えてるし。
潮目は変わったよ。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:08:43.53 ID:AhsKy6Av0
>>700
それならば問題はないな、楽して自分だけ美味しい思いをしようというのが気に食わない
ちゃんと資格メディアををって、許可なり有料での転載件を得る、位の苦労はしてもらわないと
二次使用禁止というのはいってほしくないね、反対にそこまでやっているなら
転載禁止は当然と言うことになる。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:08:57.94 ID:mlYYGlMzO
シナチョン大勝利か…マンセーしてる奴が多いのが驚き
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:09:14.62 ID:KsWz4OKG0
>>673
それなんだよな
広告剥がされても気にせず転載し続ければいい
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:09:15.10 ID:Sk6iMegj0
>>702
>709読んで
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:09:17.75 ID:kRvLGHiwi
>>686
ジャァァァプみたいな煽りや意味不明なコピペ省略も人力で意図的にやらなきゃ出来なからねえ
ジャァァァプみたいな煽りを消されると何がいけないの?
どんな不利益が貴方にあるの?
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:09:51.83 ID:rwxFyibo0
転載とコピペの違いを教えて
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:10:17.87 ID:PTtJRPVP0
>>706
ん? ちょっとわかりづらいな。


仮に2ちゃんスレが引用の範囲にあてはまらず、著作権違反をしていた場合、
そのスレは他人の著作権で成り立ってるわけだ。

著作権は親告罪だから訴えられないかぎりアウトではないが、訴えられないからといって、
他人の著作物で裁判して他人から金を引き出そう、というのは認められるのか、という話し。

普通に考えたら、無理じゃね?w
それを認めたら、著作権者が知らない間ならいくらでも商売可能になる。訴えられてなきゃ裁判で権利まで主張できるならな。

という話し。
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:10:57.61 ID:t5mlXahd0
知能テストをクリアした人しか書き込めない板が欲しいな

馬鹿が混じると何も進まない
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:11:00.12 ID:zrFVc6vt0
>>713
マンセーしてるとかって言うより、運営の転載禁止は普通に権利だからね。
使わせてもらってる側が文句言うのはちょっと……。
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:11:01.11 ID:AhsKy6Av0
>>712
誤字というレベルじゃない、

ちゃんと各メディアを回って
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:11:09.83 ID:kRvLGHiwi
>>701
そうなんだ
新聞社やテレビ局は2chの話題を出す度にjimやひろゆきに使用許諾を得ていたって事になるのか(笑)
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:11:26.34 ID:GsxvrBy90
ゴミみたいなまとめサイトが減ればそれで良いよ
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:11:40.55 ID:hNmRf2BP0
そういえばスクリプト荒らしのときけんもう覗いたらトオルら運営訴えるとか息巻いてたけどどうなったんだ?
ニュー速復興事業に伴うスクリプト爆撃を端緒とする謂れのない規制とプロバイダへの通報は、本来その資格を
有さない人間による越権行為だ!日本の法律では認められない、とか騒いでたけど
そのすぐ後にけんもうの人たちが自分達の後ろ盾みたいに名前使ってた弁護士の殺害予告で逮捕者が出て
有耶無耶になっちゃったのかな

けんもうだかなんじぇいだから知らないけどあっちこっち荒らしまわって皆に迷惑かけるの好きだなぁ
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:11:42.84 ID:M41FD+C40
どっちにせよ引用記事は全部著作元にチクることにしたわ
お前らが選んだ道なんだから後悔するなよ
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:11:46.27 ID:MCd+EeSx0
取り敢えず
P使えないのどうにかしなさいよ
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:11:49.94 ID:fQSTFy480
>>638
> 基本的にまとめサイトに著作権侵害で訴える権利が有るのはJIMではなく
> 書き込んだ奴らでしょ

 ちゃうよ。2chも他のサービスでもそうなのが多いけど、書き込みの著作権はサービス提供元に帰属するということにされている。
 日本の法律では著作者人格権は譲渡出来ないので、2ch側と書き込んだ本人が訴えることが可能。
 ただし、訴えることが出来る内容が異なっていて、
  書いた人は「公表権」、「氏名表示権」、「同一性保持権」について訴えることが出来、2ch側はそれ以外で訴えることが出来る。「複製権」とか「翻案権」とかで
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:11:54.15 ID:/Ie9x19X0
>>694
本当に意味不明だね。
嫌儲も読みづらいまとめサイトも嫌いな俺はどうしたものか…。

ところで嫌儲は何が気に入らないんだろう?
何か実害でも有るんだろうか。
有るから暴れているんだろうけど判らん。
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:12:02.64 ID:lbjDwGRu0
>>697
2ちゃん運営が裁判起こしても関係ないね
負けても払わないよ賠償金、ひろゆきも払ってないんだから2ちゃんに払う必要ないからね
訴訟起こしてみなよ、ひろゆきと同じように賠償金なんて払わないからね
それと裁判費用は訴えたほうが払うんだから、こっちは全然痛くもかゆくもないね
私は転載続けるよ
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:12:10.96 ID:kCIBp83o0
>>692
結局タカラギコやのまネコ騒動を2ちゃん自身が始めてるんだよなあ
あのときもタカラやエイベックスは権利を濫用するつもりはない、とか言ってたけど
「日本じゃまだフェアユースなんて認められてない」から口だけそんなこと言っても保証がなかったわけで
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:12:13.63 ID:A9aJ2HK20
>>715
>>709の内容だと>>638の内容を肯定する論拠にならないと思うんだけど。
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:12:35.87 ID:X2skRW6x0
>>712
気に入らないなら2ch利用しなきゃいいんだよww
転載してる2chが不服だから第三者の無関係なお前が納得いかず
転載許可を取れと2chに言うのは基地外。

気に入らないなら使わなきゃおk
それで終了
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:14:34.31 ID:3b9hmmb40
>>718
まあ、そうね、法的にはそういうことだね。
ま、法律解釈云々よりネットリテラシーの範疇だと俺は思ってるよ。
自分でホームページ作った人なら理解できることでしょ?
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:14:44.60 ID:MNbcrdY/0
検索するとやたらとまとめサイトが引っかかる
表示しても100レスまでの手抜きまとめ
広告だらけで重いしさっさと消えてなくなれよ
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:14:51.85 ID:9Uq0A43O0
まとめの方がいいと思ってる奴はまとめだけを見てればいい
違和感ないとおもってるんだろうから。
ネットにネタ元なんていくらでもあるし、商売だからどこからでもネタは探してくる
2chが転載禁止にしてもまとめサイトはなくならないからだいじょうぶ

そもそも外の情報のために2chあるわけじゃないし、
まとめがなくなるから転載禁止はやめてっていう道理が通らない。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:15:29.19 ID:Zvzm6uFUO
>>667
ああ、そういう事か

てか、ウリの書き込みは、レ○プするぞとかヤバいヤツなので単純に使えねのかもな。
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:15:36.24 ID:Sk6iMegj0
>>710
権利を一部預けてるだけで完全に渡してる訳じゃないし無くならない
だからいくら著作権を出版社が管理してても大元の著作者が出版社に異議を唱えれば通る


例えばアニメなんかは完全にテレビ局が権利抑えてて制作会社は勿論
演出や脚本、声優その他の権利者は基本的に著作権なんか一銭も入って来ないけど
それでも後日再放送しますとか、新たなDVD発売しますってなったら
そこら辺の権利者全員に改めて許可貰わなきゃならん
そこで許可降りなくて再放送もDVDの再発もできないソフトなんてゴマンとある
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:15:56.31 ID:lFCx0YS10
>>734
確かグーグルはそういうのの排除に順次入り始めてたはず。
まあまだ対応してはいないけど
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:16:02.16 ID:zrFVc6vt0
>>729
そこまで考えてるならご自由にどうぞとしか。
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:16:05.79 ID:h+ooNEvKi
>>723
ゴミみたいなマトメサイト確かに多いw
広告だらけで、記事にたどり着く前に萎える時あるw
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:16:08.31 ID:NWAiGhDD0
>>689
最初から説明しないと分からないお馬鹿さんですか?
文章というものには著作権が存在して、2ちゃんねるの書き込みの著作権は2ちゃんねるが握っているので
(規約に明記されている)
なのに、人の著作物をパクり、アフィブログに広告を貼り付け宣伝費を稼ぐのは違法です。
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:16:35.48 ID:eMwZnTZ80
>>694
あのたらいまわし止めてほしいよな
あれ禁止してくれないかなーと思ってる
酷いとリストページを二回くらい行かないといけないし
リストからリストに飛ばすのは無しとかにしてほしい
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:16:38.94 ID:q202IFrV0
>>729
裁判ではなく、アフィサイトの財源を断つ方向で動くんじゃないかなぁ。
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:16:57.40 ID:v6/vmI1J0
オープン2ch等の他の掲示板に先に書き込めて、2ch側に直後にコピーを書き込めるツールがほしいね。
つまり、著作権は先に書き込んだ掲示板の方に当然あるってこと。

2chの著作権どうこうってのは本当にうざい。
やってることは無理やりだもんな。
自分はよくて、他人はダメとか、ほんと、うざい。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:17:56.24 ID:AhsKy6Av0
>>722
話題を出すのは合法、また主の文、つまり2ちゃんねるに書き込んだ人が
逮捕されたなどの主の記事が有ってその取材の一貫として2ちゃんの一部を紹介する場合は
その紹介が従と認められるのと、報道に使用するのは正当な理由とされているので
引用が認められる、ただ引用部分や要約部分が主となっているスレ立ては引用とは
見取るられないのでアウト、そういうお話、2ちゃんの記者が独自に取材したもしくは
共同などから購入したソースを元に独自の記事(主)を書いた上で○○新聞では
以下のように紹介されました、と記事の一部を(従)として引用もしくは要約した場合は
引用であると認められるから合法、そういうお話。
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:18:04.66 ID:S6OPuH2Z0
アフィカスはどうでもいいのだが
2chの書き込みを他で目にしなくなるのか
ある意味封じ込め作戦だよな
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:18:10.58 ID:MCd+EeSx0
>>742
まぁ俺もたらい回される事はあるが
80%くらいは「割れ目丸見え」とかに引っかかってる自分が悪い自覚あるな
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:18:32.69 ID:Zl/JWlZC0
クソアフィサイトが潰れるのはどうでもいいけど、
有志による自発的なまとめも不可能になるんけ?それは不便過ぎる
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:18:59.96 ID:q202IFrV0
>>742
Adblockerでまとめサイトをはじくと、いくぶん検索しやすくなるよ。
ある程度整理が進んだら、検索結果の大半がリンク切れするようになって笑うけどw
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:19:32.35 ID:t5mlXahd0
そうだ!
まとめサイトを転載したアフィサイトを運営すればいいんだな!

俺も儲かるし
コピー元のまとめサイトのSEOランクも落ちる!
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:19:36.27 ID:KPB1UaAr0
>>737
めんどくさいんで>>727読んでね
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:19:47.93 ID:hNmRf2BP0
>>745
それ判例ある?
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:20:04.45 ID:t673ufDC0
2ちゃんも転載してるだろっていう奴はニュース板のことしか頭に無いのか
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:20:10.55 ID:AhsKy6Av0
>>732
おまえの中ではそうなんだな

>>745
また誤字
認められないのでアウト
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:20:48.24 ID:Cl8Lq8dp0
これからは自分達で現場行って取材してスレ立てるわけか
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:20:50.57 ID:lFCx0YS10
>>747
記事とかでもそれだからかなりひどいもんよ
STAP細胞事件で驚きの新事実が、というタイトルをクリック

別窓が開いてなんかいろいろタイトルが並んだサイトに飛ばされる

また探し出して「STAP細胞事件で驚きの新事実が」というのをクリック

別のサイトに飛んで、くそ重いアフィリが表示される中、記事を探す

こんな感じ。
本当に迷惑
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:21:13.53 ID:Sk6iMegj0
>>727
複製権は分かるけど
翻案権で訴えられるか?
というか2chのレスに翻案関係なくね?
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:21:47.02 ID:M41FD+C40
>>741
2chが持っているのはログの掲載権までだアホ
投稿したSSやAAなら書いた人間が著作者として上位
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:21:52.15 ID:5jTWzNw20
無断転載しまくりの2chがどの面下げて無断転載するななどと言える
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:21:59.70 ID:A9aJ2HK20
>>750
実際もうあるけどなw
4ch(海外サイト)を翻訳して纏めてるアフィブログをアフィブログがそのまま転載するって事例。
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:22:09.61 ID:pB55LJaG0
サイト内の構造じゃないだろ
何だよあのラノベレベルの話の流れは
人口の9割はバカだから〜って語りたいつもりか?氏ね
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:22:28.34 ID:sL48pGoE0
アフィカスとその養分が発狂してるの
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:22:49.71 ID:zrFVc6vt0
>>748
有志のまとめサイトとかは運営に許可取ればいいんじゃね?
禁止されてるのは無断転載なわけで
764はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止:2014/03/22(土) 12:23:01.57 ID:mnzbRjAV0 BE:3031069379-2BP(3457)
>>26
元記事だって記者や識者の発言など、
何らかのコメントを付け加えたものであるのだから、
どっちも大差ないと思います(・ω・`)
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:23:07.31 ID:3b9hmmb40
>>755
ま、本当の記者になれるというチャンスですね(前向き)
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:23:14.13 ID:PTtJRPVP0
>>760
アフィサイトはそういう悪質なことやらかすところがあるからな。

本音というと、面倒だから全部死滅してくれた方がいい。

しかしあれだけサイトができるということは、やったらそれなりに儲かるんだろうな。
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:23:14.90 ID:kCIBp83o0
>>753
ニュースどころかどの板、どのスレでもAAやコピペ見ない板なんてないが
全部どこかからコピペしたのではなくオリジナルなら別だけど
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:23:16.20 ID:eMwZnTZ80
>>747
エロのゴールがない騙しじゃなくてゴールがあるエロじゃないやつの話ね
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:23:17.64 ID:F4ZV8l/F0
まあこれで司法vs2chの構図になった、
あとは国家に勝てるかどうか
770嫌韓リベラリスト@転載禁止:2014/03/22(土) 12:23:30.60 ID:a0QO+WDG0 BE:5317043279-2BP(667)
>>522
ネ実ではおペニちゃんねる、おペニとして定着しつつあるよw
そしてペニスイラストが盛り沢山の板になってるww
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:24:11.22 ID:bR58rHtL0
禁止ってまたセンスのない手段だな
これ誰かさん達の思う壺じゃねーか
2chは終了に向かっていくな
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:24:31.44 ID:MNbcrdY/0
>>738
だろうなアレは邪魔

稼げなくなると2chを叩きだすアフィカスが湧いてるなw
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:24:54.07 ID:0O/4PCV50
まとめが禁止されてから過去の発掘してまとめてたがあれも禁止になるんですね。
ツイッター速報が増えそう
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:25:20.33 ID:lFCx0YS10
>>748
>>763
そういう、アフィ収入を目的としないまとめサイトについては
最初から対象外になってる
今までも特に文句は言われていない。
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:26:17.54 ID:hNmRf2BP0
2ちゃんねらの私見聞いても仕方ないなあ
犬毛じゃなくて不毛なスレだ
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:26:28.84 ID:t673ufDC0
>>767
2ちゃん内からもってきたコピペとAAをねw
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:27:18.29 ID:kCIBp83o0
>>776
板外転載禁止だろ…
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:27:29.32 ID:KPB1UaAr0
金儲けしてなきゃまとめブログも支持されたんだろうに
その上運営から「悪質」なんて言われ 自演・誘導の疑いまで出ちゃ同情する余地はないな
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:27:30.57 ID:PTtJRPVP0
しかし、2ちゃん運営は、悪質過ぎる日本人叩きのIPは本気で弾いた方がいいよ。

ほぼすべてのスレの1〜10に、必ず日本人叩きのレスが入るような状況で、
喜ぶ日本人がいるわけない。せめて中国IP韓国IPぐらいははじけ。


そういう悪質な日本人叩きレスを排除して、いいレスだけをまとめたサイトができたら、
そりゃ、基本的にそっちを見ようって人が増えてもしょうがないよ。

実際に移住する人が多数いれば、転載禁止してもまとめサイトがなくなることはないだろ。
マジで訴えられても気にしないやつが出てきたら終わりだ。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:27:41.88 ID:ve+CrNc30
アフィ貼りサイトの嫌なところは、やつらが儲けてることよりも
表示が糞遅いこと。
バナー貼りすぎ妙なスクリプト走らせまくりで、スクロールおせえ
チカチカ動くものが左右にあってうっぜーえ
楽天みたいな鬱陶しい画面構成にしかできんのかいや 欲かきすぎ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:28:33.94 ID:t4mhQZ3t0
ん?アフィなしならOKなのか?
それともまとめ運営に許可が要るのか?
よく分からん
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:29:08.06 ID:GsxvrBy90
>>759
少し前までどこの板でも直リン禁止がマナーとして当たり前だったんだが
アフィカスとともになんでも直リンコピペ引用が増えたきがするなぁ
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:29:15.28 ID:8MZYYbeX0
運営が明確に禁じた事だし
もう誰も文句は言えんな。
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:29:19.42 ID:eMwZnTZ80
>>780
わかるわ。ブラウザがプチフリ起こしたりイラッとする
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:29:27.14 ID:73vXO0ig0
過去ログってどうやって調べるんだ?
URL知ってないと中身見れないじゃん
それにURLで調べてもなくなってるやついっぱいあったぞ
Jimは過去ログ開放するって言ってたけどやっぱ嘘だったんか?
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:29:27.72 ID:AhsKy6Av0
>>752
法律では、公正な慣行に合致すること、引用の目的上正当な範囲内であること
と言う条文が存在する、これに照らして引用として認められるのは、
まず地の文と引用部分との境がはっきりしていること、引用の必然性があり、
必要最低限の引用であること、また量的質的に"引用する側が主であり、
引用される側が従"であることと言う枷が存在する、
脱ゴーマニズム宣言事件でググッてみな、あれが直近で
最も引用とは何か、という事がはっきりした判例だから。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:29:29.94 ID:o43ix08w0
やっぱ工作なんじゃん
どの板も傲慢な人格障害に汚染されてるよ
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:29:37.08 ID:fiYyL6VL0
>>748
コピペ転載をしないでリンクや要約でまとめてる従来のwiki系なら普通に続いていと思うよ
789はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs @転載禁止:2014/03/22(土) 12:29:47.49 ID:mnzbRjAV0 BE:288673632-2BP(3457)
>>755
たまにそういうスレもあるし、奨励もしてるんだよねー(・ω・`)
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:29:52.14 ID:lFCx0YS10
>>778
ここに立つニュースでも、重要なニュースはなかなか立たなかったり(マレーシア飛行機行方不明)
次スレが立たなかったりするのに、個人のブログ記事をソースにしたようなどうでもいいスレが
立ちまくったりして、おかしいとは言われてたからね。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:30:21.60 ID:hNmRf2BP0
>>786
あっそ
レスありがと
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:31:13.00 ID:3b9hmmb40
>>779
IPは国名で弾けるよね、確かに。
思想や考え方、環境が完全に異なるので書き困られると厄介。
日本人と思っても発言内容からして違うのでよくトラブル成りやすいと思うわ。
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:31:16.93 ID:IPMilowY0
>>73
何言ってんだこいつ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:31:23.96 ID:M41FD+C40
>>776
やる夫板から持って来てるだろアホ
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:31:34.25 ID:0BCsLyUd0
>>6
JIM=FOXこと中尾(在日創価信者
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:31:49.18 ID:/wPii3og0
で、2chのスレから2chのスレへの転載もアウト?
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:32:17.68 ID:ve+CrNc30
>>782
直リンク禁止とかwwww
そっちこそW3Cに従え
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:32:49.68 ID:Jhd+kM0gO
ほう。確かに。

http://www.2ch.net/

Race Queen, Inc
Cityland 10, Tower 1 Suite 2303
Makati NCR 1226 PH
Phone: +63.28943848
Fax: +63.28121343

2ちゃんねるのご利用は利用者各位のご判断にお任せしています|

無断複写●転載を禁じます
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:33:02.92 ID:tp6OXfSD0
転載禁止は好きにやってくれたら良いけど、
アンドロから2chMateで新スレ取得できなくなってるのははやくどうにかしてほしい。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:34:21.80 ID:fQSTFy480
>>757
レスをそのままコピーしてれば複製だけど、書き換えとかしてる場合には言えると思う。そしてそれは同一性保持権への挑戦だったり。
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:35:06.69 ID:pF1NPMzz0
afikasu
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:35:19.86 ID:t5mlXahd0
>>779
プロレスだよ

安っぽい愛国心を植え付けられた人間をコントロールするのは簡単
怒らせたり喜ばせたり自由自在だ
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:35:31.04 ID:NuiCD0kZ0
>>206
書き込む時に何か色々同意させられてるだろ
その中でレスの著作権放棄も同意させられてたと思う
で、運営はアフィカスに著作権法違反で訴えりゃ
アフィカスはサイト閉鎖して逃げるか無視しても損害賠償請求されて詰む
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:35:55.87 ID:ve+CrNc30
>>788
一番うっぜーえのが、そういう、見出のリンクばっかり並べてるヤツなんですが
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:37:05.89 ID:EK6000dL0
だから、何度も言ってる通り・・・

まとめブログは韓国の悪行を知らしめるために必要って反発する人いるけどさ

アフィを付けなければ「フェアユース」だから転載してもいいわけよ

つまり、本当に愛国心のブログ管理人はアフィ外してでもまとめたいと思うんだ

ここから先が本当に愛国心のあるブログかどうか試されるところだ。

アフィ外したくないからまとめないでいいや、って所は所詮ただの金儲けでやってるとこ

韓国企業livedoorで裏でどうせズブズブやってる
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:39:27.65 ID:9Nm0uhFb0
>>1
Jimさんの商売はJASRACより酷いよ。
著作権を彼に譲渡してあるから、自分のレスを自己転載するのも禁止だぜ。
投稿の全責任だけこっちにあるから、無断転載で訴えられるのは書き込んだ連中だし。
公明党大臣の土建移民みたいに、金だけ毟って人を食い物にしてる。

「慰安婦問題」に関する河野談話見直しを求める国民運動(署名活動)について
https://j-ishin.jp/legislator/news/2014/0221/1386.html
(締切平成26年3月末日)

消費増税分の金が公務員の公共事業どころか外国(三国)移民の就労支援に使われようとしてる。
創価学会もブラック企業も、日本人を食い潰したら外人に集ろうとする。
国土強靭化なんて与党詐欺を否定するために、日本に寄生する嘘つきな裏切り者を追い出さねばならない。
朝鮮人の嘘も売国サイコパスの嘘も許すな。
与党に入り込んでいるセクトファシズムなスパイテロリストを追放するのに、韓国との関係見直しが必要だ。
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:39:39.56 ID:KPB1UaAr0
まとめがなくなると2chに人が来なくなるってのちらほら見るけど、根拠なに?
まとめブログがあちこちできる前は一日数千万ビュー〜下手すりゃ一億とかいってた
乱立するようになってから減ったと記憶してんだけど
まとめブログが無くなりゃ、ブログ見て済ませてた人達が流入するって考えるのが普通だと思うんだがなあ
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:39:41.41 ID:F4ZV8l/F0
だから、2chに他からの転載が増えれば問題だけどそんなことはない





とジムは考えているわけで
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:40:05.51 ID:ps7r7B3d0
ふたばやニコ動に火種をまき散らしたに過ぎないのは遺憾だな
だってアフィカス共ときたらふたばやニコニコ大辞典で自演込みでロンダリングかけたり
Twitterのつぶやきを混ぜて出所のスレを特定しにくくしたり
四方八方に迷惑かける方向に悪化してやがる
やらおん!とかTo LOVEるLoveとか流速vipとか艦コレまとめ主義とかfig速とか
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:40:13.52 ID:ve+CrNc30
>>805
何度も言うより、どうしてそうなるのか言えよ。
アフィがついたらフェアユースでないとか、意味不明だし。
転載元からも、閲覧者からも、金取っちゃいねえだろうに。
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:41:34.14 ID:t5mlXahd0
Jim暴露本出さないかな
IP丸見えで2ちゃんを見れるって凄いよな
日本の裏側をみちゃったようなもんだろ
ステマやガスライティングやプロパガンダ工作がどれくらい行われてるか知りたいな
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:41:41.97 ID:+P0+9J900
>>805
そもそもドヤ顔で愛国いう癖にBOTで手抜きしてる奴らばかりでしてww
愛国心とやらを自分の言葉で語れよww
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:41:49.60 ID:A9aJ2HK20
>>806
それが嫌なら書き込まなければいいじゃんよ。なんで同意のポップアップにOK押したw
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:42:43.69 ID:W/tjSi1s0
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:42:55.02 ID:ve+CrNc30
>>807
それっていいことなんではないの?
転送量が多くてサーバー屋に金が払えなくなりかけてたろ。
それが外部のまとめサイトに閲覧者が分散して転送量が減って運営が楽になってるんだし。
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:43:01.62 ID:fQSTFy480
>>206
> 違法行為には何らかの罰則があるけど転載禁止破っても何ら罰則なし

 webにおける転載は複製行為の一つなんだけど

 著作権法の罰則規定
http://law.e-gov.go.jp/htmldata/S45/S45HO048.html#1000000000008000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000

 親告罪故、権利者が侵害と認めた上で訴えないことには何も始まらないんだけどね。
 また、訴えても検察が軽度だと認める侵害の場合には不起訴処分にもなる(クルクート幻想風花の件とかね)
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:43:04.88 ID:RasTzFpV0
つまりどういうこと?
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:45:23.52 ID:z4auKZB+0
宣伝板は転載可
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:45:46.47 ID:GsxvrBy90
まとめサイトがなくなると2chが過疎るとか言ってる奴はまとめサイトが出来る前のググれば2chスレが直接検索にかかってた頃を知らないの?
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:46:24.07 ID:KPB1UaAr0
>>815
いいか悪いかなんて俺全く書いてないよ
「まとめがないと2chに人が来なくなって潰れる」って理屈が分かんないのね
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:46:40.89 ID:XePcTCHQO
>>648
Afikasuと書いてる時点で共存の意思はないだろ
それで共存をかんがえてたらただのアホだろ
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:47:52.76 ID:W/tjSi1s0
>>820
むしろすでにまとめしか見なくなって2ちゃんに寄り付いてない人が多いって方が納得できる話だわな
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:48:27.06 ID:56yCK//y0
おれは管理人だけど禁止でも困らないな
オープンあるし、もしそこもダメになってもめんどくさいが準備は出来ている
ただ少し楽だからまとめやってるだけだよ
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:48:59.87 ID:bN0Qf7J80
今まで内輪で回ってたのに後からアフィがそれらを簡単にまとめて収益が取れるような体制にした

それがなくなるだけだ

なくなったことで人は減るかもしれないが、そもそもそいつらは「纏めサイトから来たお客」なので居なくなっても全然困らん
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:50:40.67 ID:GsxvrBy90
>>823
このスレみてオープン行って来たけど
専門板はゴミみたいな有様だったからうまい事誘導しないとどうしようもないね
まあがんばってください
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:51:08.49 ID:56yCK//y0
>>824
簡単にではないがな
稼げるようになるまではアクセストレードの知識をフル活用して
伸ばさないと小遣いにもなりはしない
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:51:15.75 ID:a9jUKWaT0
徹底的だな
828嫌韓リベラリスト@転載禁止:2014/03/22(土) 12:51:16.41 ID:a0QO+WDG0 BE:1181566027-2BP(667)
>>822
まとめが見られなくなったまとめ民が2ちゃんねるに直接やって来る

順当な流れだ
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:52:40.97 ID:iuiZVOX+0
やっと気付いた「2chの敵がアフィ」ではなく「2chの正体がアフィ」な件

長年に渡る無断転載
他人のフンドシで相撲を取り続けた2ch
そんな2chのログを売って利益を上げ続けた
アフィリエイトで利益を上げ続けた
まとめブロガーを非難して転載禁止を課す資格があるはずがない
そんな事が出来るのは恥知らずの嫌儲民ぐらいのものだろう
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:53:45.36 ID:bN0Qf7J80
>>826
そういうの放置してたから今回の件に至ったんだよ
いいからオープン2chで遊んでろよ
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:54:21.06 ID:W/tjSi1s0
>>821
悪質なアフィまとめとそうでないまとめを区別してるんじゃないかな
>>828
2ちゃんが面倒になってまとめしか見なくなったやつとかそもそも最初からまとめしか見てないようなのが2ちゃん転載がなくなったところですんなり戻ってくるかねえ
まあどっちにしろ少々人が減ろうがどうでもいいが
むしろ2ちゃんは大きくなりすぎた気がするよ。今みたいに板が細分化する以前の雰囲気も悪くなかったし
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:55:32.27 ID:Jhd+kM0gO
はっきり明示する仕様をとってるけれど
引用についてのjim側の見解は今現在どうなってるのかな?
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:57:09.47 ID:56yCK//y0
まとめ管理人としてまとめじゃなくなるのはそれほど痛くはない
でもコメント欄にわざわざ出向いて自作記事に嫌味を書く2ちゃん民がちょっとめんどくさいかな
834てす@転載禁止:2014/03/22(土) 12:57:39.15 ID:sS7QUFVE0
>>825
そもそもおーぷんっておもろいの?
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:58:36.89 ID:r4D7qo0G0
ここに書き込んでた奴らの正体がよくわかるな
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:59:16.25 ID:t5mlXahd0
2ちゃんは日本の良心
本気でそう思えていた頃が懐かしい
ネラーとして誇りを持って書き込んでいたあの頃

腐敗がはじまったのは電車男からくらいからかな
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:59:16.93 ID:GsxvrBy90
>>834
人がいない2ch
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:59:52.46 ID:56yCK//y0
あと、おーぷんと2ちゃんを意図的に争わそうとしてる連中がいる
それは管理人でもおーぷん住民でもない
おーぷん管理人さとる氏が言っていた
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:00:03.17 ID:rUvelolV0
新聞社の記事を転載し、収益を得ているN+とかはどうなるのかね
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:00:19.34 ID:ubWvh+W/0
age/sage みたく 転載OK/転載NG オプションを付ければ良いんだよーーーーーーーーー
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:01:45.95 ID:yFU366lR0
>>73
だね
特に保守層の多い+板はターゲットにされた
こういった動きの少し前から、嫌儲板で+を転載禁止にしようと
いった動きも見られたしな
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:01:49.75 ID:GsxvrBy90
>>836
ネオ麦時代はガキの遊び場だったけどな
それからN+設立〜特亜分離〜閉鎖騒動〜電車位までは確かに過ごしやすかった
843嫌韓リベラリスト@転載禁止:2014/03/22(土) 13:01:51.57 ID:a0QO+WDG0 BE:3544695667-2BP(667)
別に人が大勢いる掲示板なら2ちゃんねるに拘る必要もないし
2ちゃんねるの過疎化が進んで他の掲示板の方が人が居るってんなら
俺は普通にそっちに行くけどなw

人が山ほど居てレスが付きまくるなら別にSNSの掲示板だって構いやしないわけよ
2chの匿名性だってSNSのそれと大差ないし。
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:01:53.34 ID:t5mlXahd0
>>840
いいなそれ
工作員/一般人
みたいなね
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:02:39.02 ID:bN0Qf7J80
>>834
2chの悪いところを全部煮詰めたような感じになるんだろう、多分
「纏めに載りたい」という自己顕示欲満たせる場所はあそこだけになるからな
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:03:08.64 ID:by9g44WA0
>>776
外部から持ち込んだものも2ちゃんでつかってれば
2ちゃんのものって発想ですか?
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:03:16.13 ID:fiYyL6VL0
>>804
(´ω`)はぁ、そういうページは特定スレ専用のまとめでそのスレ住人以外読まないんですけど
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:05:06.81 ID:zQDjdkvP0
>>843
2chブラウザ使って見る2chくらいインターフェースが洗練されてるサイトあるか?
ふたばだのtwitterだの見る気無くすのってそれのせいなんだが
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:05:14.26 ID:bN0Qf7J80
>>847
>>804が言ってるのはいわゆる「アンテナ系」のサイトのことだと思うよ
記事を読みに行こうとすると、そういうサイトに飛ばされることがある。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:06:09.32 ID:c2N/k4TL0
>>841
>>805をみてもそんなアホな事いってんの?
広告貼らなければ転送オッケーだろ?
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:06:38.48 ID:A9aJ2HK20
>>845
以前はられてたオープン2ちゃんねるのコピペに
・まとめに自分の書き込みが転載されて人気者になれる!
って宣伝文句があって、「うわぁ・・・」って素で呟いた覚えがあるわw
気持ち悪すぎる。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:07:51.62 ID:80dacbq70
アフィカスが転載して金儲け
jimが転載禁止して金儲け

どっちの味方もしたくないw
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:08:18.58 ID:S3DaDeHx0
しかしこれ大決断だと思うけど
まったくスレ伸びないよね
これくらいが正常な状態なんだなと実感
854嫌韓リベラリスト@転載禁止:2014/03/22(土) 13:08:37.77 ID:a0QO+WDG0 BE:3544695667-2BP(667)
>>848
そういう何もかもの要素を全部ひっくるめて
2ちゃんねるに人が集まる原因であるし理由であるわけだし。

どちらにせよ、人が居なくなった2ちゃんねるにまで居付くほどの理由はないよw
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:09:11.27 ID:c2N/k4TL0
>>851
まとめアフィで食ってたやつは死活問題だからな
しかしそれにしても必死すぎるけどwwwwww
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:09:20.01 ID:yFU366lR0
>>850
事実を指摘したらアホ呼ばわりかい?
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:09:44.21 ID:bN0Qf7J80
既にアフィリエイト無しでまとめやってる人たちも居るけど、
アフィじゃない無料広告についてまで「アフィやめろ」とかコメント欄で無知を晒してるアホが出ているので
そっちについての啓蒙は必要だと思う
858発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/03/22(土) 13:10:45.97 ID:41/5QMDp0
これ 完全に転載禁止になったのか???


アフィなしまとめでも転載禁止?????????



じゃあ ニュース板が  マスコミの記事転載して スレ立てんなやwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:10:49.09 ID:NBO47J3u0
アフィカスw心停止w
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:11:09.37 ID:WVW8hK3rO
削ジェンヌがクビになってざまぁ
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:11:16.13 ID:fiYyL6VL0
>>849
(´ω`)あーアフィブログの上にあるようなやつか
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:12:01.86 ID:c2N/k4TL0
>>856
いやお前らの陰謀論なんてどうでもいいけど
今でも広告を張らなければ転送できんだよ?
愛国心があるなら別に広告なくてもまとめサイト運営できるだろ?
広告云々を抜きにすれば、今までと何も変わらない
そこ理解できるだけの脳みそはあんだろ?
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:12:03.48 ID:W/tjSi1s0
>>856
嫌儲の連中はとにかく反アフィだから保守層とか関係ない
人の多そうな板はどこでもターゲットになってたっつーの
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:12:19.68 ID:DRLNtc8A0
歴史は繰り返すだなwww
1ch.tv→おーぷんwww
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:12:20.44 ID:AhsKy6Av0
>>860
名前を変えて居るんじゃないの
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:13:00.59 ID:EElNWqzP0
アフィ連中はなんとかして転載禁止は反日の陰謀だ!ってことにしたいんだなq
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:13:02.55 ID:KhV7fhTY0
嫌儲って妬み出来てるみたいだけど、
似たような恨の精紳で出来てる民族には利用しやすいんだろうなー
というか共鳴するのか?
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:13:04.28 ID:MCd+EeSx0
>>853
被害者であるPは書き込めないんだよなw
869発毛たけし ◆ayiO.z1dnU @転載禁止:2014/03/22(土) 13:13:04.23 ID:41/5QMDp0
やっぱ ひろゆきじゃないとダメだな


ひろゆきは なんだかんだで バランスの天才


ひろゆきが降りてから 2chの運営はどんどんおかしくなるわ  


すでに矛盾の塊
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:13:20.96 ID:LU/NG/Tg0
ニュース速閉鎖のお知らせみたいだなw
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:14:17.72 ID:c2N/k4TL0
転送じゃなかった転載
この件でうだうだ文句いってんのは
広告収入を得たい奴だけ
非営利なら今まで通り転載おっけーだからな
必死なアフィカスがザイニチガーとかいってるけどwwww
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:14:59.67 ID:bN0Qf7J80
>>861
飛んでみたら2chの纏め記事のタイトルがずらっと並んでるだけの、ユーザーにとって全く要らない、不必要なサイトなんだよね
そこから飛んでもまた同じようなサイトに飛ばされることがあって、たらいまわしにされてる気分が味わえる

削ジェンヌクビかよ
マジなら祝杯用の酒買ってくる
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:15:04.01 ID:by9g44WA0
2ちゃんがYAHOOみたいにニュースサイトやって
そこから引っ張ってくればいいような>>870
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:15:17.74 ID:n7Q52nDl0
最近はオープン2chから記事パクってきてるしな
なにが転載禁止だよw転載で成り立ってる掲示板のくせにw
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:15:47.57 ID:mcfakBxbO
2ch自体転載だらけなのに転載すんなと必死になっているのは滑稽に見える
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:16:16.06 ID:yFU366lR0
>>862
2chも広告収入あるだろうに
一方的だな
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:17:19.47 ID:d2eWzMFq0
2ちゃんはもうすぐ

 死ぬ のか?

→おーぷん…へいったらいいの?
教えてエロい人
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:17:28.80 ID:n7Q52nDl0
誰かの養分になるのが悔しいなら自鯖立ててそこでやってりゃいいのに
クソ基地外
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:17:34.98 ID:KsWz4OKG0
>>876
遠慮せずに通報して広告はがしていいよ
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:18:01.97 ID:c2N/k4TL0
>>876
それはまた別の話な頭ちゃんと使おうな?
営利目的でなければ今まで通り運営はできる
文句いってんのは飯のタネにしてた連中だけ
あいつらがスレ伸ばす為に煽り書き込み2ちゃんにしなくなると思うとほんと嬉しいわ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:19:02.15 ID:by9g44WA0
>>871
AAさえ制限されなければなんでもいいわ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:19:15.98 ID:+Alw4hRk0
>>46
一応その辺の理屈(2ちゃんがそもそも転載サイトじゃん論への反論)が聞きたくて嫌儲っての言って聞いてみたんだけど、さっぱり要領得ないんだよな
要するにカネ儲けしてる奴らが妬ましいだけで大義名分なんか無いんだよ
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:19:26.00 ID:/Ie9x19X0
>>805
アフィはたしかにうざいが、クリックしなければ金は落ちないんだろ。
大型AAのように可読性を損なうほうが問題だ。
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:19:33.85 ID:APp39TFHI
チェックメイト!2ちゃんねる万歳!
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:19:46.70 ID:LU/NG/Tg0
>>873
サーバー増強する金もない会社がそんな契約とれるわけないよw
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:20:18.10 ID:n7Q52nDl0
>>877
嫌ならオープンだろ
俺は両方使ってだんだんオープンになれてきたから比率大きくなってきてる
クソみたいな書き込み時間制限も無いし快適
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:20:37.63 ID:yFU366lR0
>>880
>あいつらがスレ伸ばす為に煽り書き込み
証拠あるの?
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:20:41.54 ID:3b9hmmb40
いいよ転載禁止で。以前はなかったんだし。
なくても俺は別に困らん。
更にいうなら引用と転載の違いを確実に理解し
運用できてから文句言えばいいという意見は同意。
これはまさにその通りで利用してるだけのものとしては
どちらも矛盾してるなとは思った。
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:21:47.38 ID:l0pmnsg40
>>780
それもムカつくが、もっと嫌なのがアンテナとかいうタライ回しサイト。
あまりにムカついたので、chromeの拡張で片っ端から非表示にしてるけど。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:22:49.12 ID:bN0Qf7J80
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:23:02.83 ID:S3cBk7Az0
>>887
●騒動で多数発覚しました
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:24:20.08 ID:c2N/k4TL0
>>887
●騒動でばれただろ?
自作自演してたのが
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:24:49.63 ID:z0cnFJGkI
で、個人情報流出事件の黒幕がとおる★なのか?流出させて、ジムさんを追いやるためだったとか?
とおると削ジェンヌが同一人物だったと?
これが全て事実なら、とおるは大変だぞ
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:25:29.46 ID:8MZYYbeX0
文句ある奴は運営に言えば良いじゃん
決定権があるのは運営だ

例えば嫌儲に文句言ってそれが何になるんだ?
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:26:36.65 ID:o43ix08w0
●騒動



●騒動
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:27:10.94 ID:9hcV8XQr0
★の使いまわしは普通にやってたんじゃないさらっとJimが同一人物ってバラしたのは聞いたことあるけど
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:27:14.06 ID:S3cBk7Az0
>>893
Jimが警察に通報したとか言ってたし
どうなるかな
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:27:29.76 ID:c2N/k4TL0
はっきりいえばアフィカスは儲ける為ならなんでもやる
こいつらが養分としてるネトウヨも利用されてるだけ
マスゴミとかいってるけど、マスコミ以上にある意味えげつないのがアフィカス
広告ありの転載禁止で困るのはこいつらだけ
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:29:01.77 ID:/Ie9x19X0
>>894
>例えば嫌儲に文句言ってそれが何になるんだ?

猿に文句言うのと変わらんよね。
確かに意味は無い。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:29:42.89 ID:cDIbaFS40
もうウザいからおーぷんでいいんじゃね
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:30:09.19 ID:2q5pzH1K0
アフィカス逝ったw
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:30:32.36 ID:8bzKLV6G0
>>864
1chは新しい仕組みを作ろうとしてただけまだマシだな。
肝心の仕組みがあまり良くなかったのと、
運営をしたがった連中が2ch憎しで動いているだけの
善意の欠片もない人達で、やっては良いことと悪いことを
判断するだけの常識も持ち合わせてなかったので、破綻したけど。
おーぷんちゃんねるは箱を用意しただけだから
「したらばに新しい板を作りました。ここからコピペして
 まとめブログを書くから、みんな書き込んでね」
とか言ってる連中と変わらないな。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:30:39.44 ID:c2N/k4TL0
>>900
こんなところにいないでさっさとおーぷん(笑)行けば?
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:30:49.30 ID:mcfakBxbO
最近のまとめサイトは何にでも「衝撃」とか「驚愕」とかつけて中身は糞大したことなかったり、
「〜したったwww」とか「〜した結果www」みたいな昆虫より頭の悪そうな記事が乱立していたり
JUMPERみたいにそもそもスレタイが完全にガセなサイトがあったり
まあ結構酷い状態だったからある程度の間引きは必要だったろうけどね
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:31:10.70 ID:/Ie9x19X0
というわけで嫌儲に向けてなにか言うのは
もうやめよう。
無駄だ。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:31:40.03 ID:t673ufDC0
>>900
そこアフィカスの自演レスで溢れてるんだろうなぁ
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:32:13.24 ID:t5mlXahd0
アフィカスの裏には炎上・消火を一手に引き受ける 世論誘導工作・企業たかり業者がついてる
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:32:36.56 ID:3i79SVQo0
>>8
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:32:48.12 ID:AhsKy6Av0
http://netgeek.biz/archives/5027

こういうことなのか。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:33:06.87 ID:c2N/k4TL0
>>906
なんかID非表示になってたwwww
ID表示させると数人で回してるのがばれるからなんだろうね
まー必死なのは分かるけど、下種な連中だよ
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:33:12.19 ID:IBkGVeL10
こうやって2ちゃんが衰退していくんだろうな。
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:33:30.58 ID:2tK7T03N0
引用なら構わんのだろう?
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:35:10.82 ID:cONHOEVdO
オープン2chはバックに中国関係の団体が居ると聞いた。
2chのあちこちに書きこまれる誘導と言い、なんだか怪しい。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:35:38.74 ID:oDdRKhaJ0
おっさんの便所の寄せ書きを読んで楽しんでるのは若い子
大丈夫か日本
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:35:50.45 ID:bN0Qf7J80
>>910
ワロタ
「賑わってる感」を出そうと頑張ってるんだな

>>911
頑張ってオープン(笑)はやらせたら良いと思うよ
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:36:14.60 ID:AhsKy6Av0
>>910
おーぷんのほうのニュー速+みてきたけど、ID表示されてたぞ


>>911
http://netgeek.biz/archives/5027
これが本当なら、金銭トラブルでのjim氏の2ch乗っ取りみたいだな。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:36:57.41 ID:/GsLi+w20
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:38:13.20 ID:n7Q52nDl0
>>910
id非表示は在日臭いスレばっかだろ
普通はid表示デフォだぞ
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:38:13.66 ID:c2N/k4TL0
>>916
ID非表示スレってのがあんだよ
どちらにしろ書き込み内容が2ちゃん以上に低俗で人もいない
なおかつ2ちゃんまるまるパクリという
下種なサイトだから行こうとは思わないけどね
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:38:16.18 ID:+WH73Oow0
コピペなくしたら2ちゃんねる自体を否定することにならない?
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:38:20.28 ID:/Ie9x19X0
>>914
その辺はほんとうに心配だな…。
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:38:24.35 ID:AhsKy6Av0
>>917
自演乙、スクリプト荒らしと言うと嫌儲のお家芸じゃないかw
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:39:38.90 ID:/GsLi+w20
>>916
非表示にできるスレがあるんだよw
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:40:02.79 ID:IBkGVeL10
嫌儲=自分は儲けたいが他人はダメ!

こんな感じ?
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:40:13.90 ID:9hcV8XQr0
運営批判は削除されるのにスクリプトは放置とかお察し
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:40:39.12 ID:AhsKy6Av0
>>919
なんだ、全体がそうみたいな書き込みだから、どれどれと見に行ったのに
最初からそういう板が゜あると教えてくれよ。

俺は反対にhttp://netgeek.biz/archives/5027
このサイトが本当なら、jim氏の支持は出来ないな
昔から2ちゃんみてたし、まろゆきに親近感があるから。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:41:30.44 ID:n7Q52nDl0
おーぷんで糞なのは嫌儲から来た奴らのスレ
それをここに出張して来てる嫌儲の連中が紹介して、オープンはくそと言うマッチポンプ
誰の言葉が本当か、オープン行って自分で見てくりゃいいのよ
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:42:11.33 ID:A9aJ2HK20
>>920
そもそもまとめ自体は特定の事象・事件についての流れなんかを
2ちゃんの書き込みを用いて説明する感じだったんだけど、
スレッドごとただコピペするだけーって奴らがでてきたからな。

学校で校則にないからって好き放題して新たな禁止項目が増える
ってな感じ。アレと同じだな。
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:42:18.24 ID:c2N/k4TL0
>>926
そういう板じゃなくてニュー速とかのスレの中にあんだよ
ともかくそういう必死な事してないでさっさとおーぷんいけばいいのに
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:43:11.14 ID:ZrUy6WdqO
>>1
>>924
そんな感じ
嫌儲のコテがアフィまとめしてたのがバレたときも擁護してたしなw
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:43:12.83 ID:X/fnLafA0
しかしチョンの横暴目に余るな
何か対策ないのかね
誰か音頭とってよ
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:43:50.02 ID:AhsKy6Av0
>>923
だから、それならそうと言えば良いのに、全体が非表示みたいに言うから勘違いしたんだよ。

>>929
逆切れするなよ、そういうスレもあったと言えば良いのに
全体みたいな書き方するほうが悪いだろ、意図的に情報を隠して
誤導とか朝日新聞かよw
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:44:19.84 ID:9hcV8XQr0
おーぷんなんて絶対行かないわ
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:44:25.12 ID:/Ie9x19X0
>>930
なんというダブルスタンダード…。
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:44:29.43 ID:p9Fvpof60
オープンじゃなくておーぷんなんだな
そういう場所あったんだな
あっちは煽りとかが怖くて・・だってさ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:44:36.08 ID:c2N/k4TL0
>>927
おーぷんが糞なのは
2ちゃんの機能とデザインをまるパクリしているうえに
新しい2ちゃんねるが始まるとかいうバナーまで作ってる
アフィカスが金を得たいだけの為の糞サイト
最後までパクル能力しかなかったという
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:44:49.81 ID:Wu/16R390
>>926
その記事読むと、ひろゆきは糞という感想しかわかないけど・・・
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:45:47.24 ID:kCIBp83o0
まあ2ちゃんも東芝クレーマー、ネオ麦の祭までは
ギコやら延々書き続けるスレとかばっかだったぞ
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:46:15.70 ID:AhsKy6Av0
>>937
あいつは、もともとそういうキャラじゃないか
この記事が本当なら、ひろゆき指導で新2ちゃんねる
とかができると更に自体は混迷として楽しくなりそうだと思う。
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:46:29.89 ID:c4fPH8Jn0
要するにアフィくさいと2ch自体に人が来ないんだよな
やむなくアフィ禁止と
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:46:38.66 ID:DOE6NsOQ0
なぜか>>12みたいなことでこれは良くないって言う人が居るけどさ
管理人の決定だからねこれ
利用者が何言おうが関係無いでしょ
嫌なら利用しないでしたらば使えばいいじゃん
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:46:38.95 ID:n7Q52nDl0
対立煽りやアフィの工作がニュー速+で問題化して解決しようって流れでもなかったのにな。
そういうのが一切嫌なら嫌儲行けばいいってだけなのに
何故か急に全板にルール押し付け。それも特定の人間が勝手に投票して決めるっていう
胡散臭すぎるだろ
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:46:57.12 ID:c2N/k4TL0
>>932
いや俺はどうでもいいんだよオープン(笑)の事なんか
しかし君は必死にここでオープンを擁護したりしているけど
そんな必死に工作しても無駄だと思うよ?
まーとにかくここで必死になってないで
オープン(笑)いって書き込んでくればいいのに
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:47:46.97 ID:kCIBp83o0
>>936
2ちゃん自身があめぞうの丸パクリやん…
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:48:52.61 ID:1gnMVK5m0
パチンコに買収されたも同然だろう、2ch。
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:49:08.89 ID:AhsKy6Av0
>>943
工作員認定か、工作員だと思い込む時点でどうでも良いとは思っていないと言うことだなw

おれはどっちかって言うと、オープンがどうとか言うよりもだ
毛唐が2ちゃん管理してるのが気に食わない。
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:49:16.88 ID:c4fPH8Jn0
>>926
jimて外国人だったのかw
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:49:18.31 ID:n7Q52nDl0
>>943
必死におーぷんくさすお前が臭い
id表示の事実を指摘してるだけじゃん
おーぷんがどうでもいいなら食い下がる必要なくね?
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:49:26.87 ID:c2N/k4TL0
>>944
まるパクリじゃないよ
デザインも違う
システムもそれなりに違う
おーぷん(笑)はまるパクリ

日頃中韓はぱくり国とかいってるネトウヨが何とも思わないのはうけるけどね
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:49:33.17 ID:Wu/16R390
>>939
もう、ひろゆきには無理だろ。
リスクから逃げることしか考えてないし、
そもそも2ch的なコミュニティに飽きているし。
それに奴は老化なのか知らんが、キレが鈍って周回遅れの間抜けなコメントしか出さなくなったからなぁ。
もし、ひろゆきが「真・2ちゃんねる」みたいなの作っても、1ch.tvの二の舞になるのは目に見えてる。
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:50:14.13 ID:zXJhoYA80
アフィカスしね〜〜
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:51:28.61 ID:n7Q52nDl0
>>949
デザインとかw
普通は専ブラで見るんだよ情弱くん
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:51:32.10 ID:c4fPH8Jn0
ひろゆきは姦流掲示板つくってから急速に堕ちていったな
ウンコリアンの法則
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:51:32.71 ID:AhsKy6Av0
>>950
残念だな、ひろゆきが新しい2ちゃんを作ってくれればそっちに良くのだが
やっぱり、2ちゃんはひろゆきで無いととおもう。
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:51:46.97 ID:c2N/k4TL0
>>948
いやだからおーぷんがいいならいけばいいといってんだろ?
くさす(笑)とか標準語使えよ
くさしてると思うのはお前がオープン派だからじゃないの?
俺はまるパクリの事実を指摘してるだけだし
別におーぷん(笑)に行くなとはいっていない
むしろおーぷんがいいならどんどん行って帰ってくるなといってるのに
なんで必死認定されるのかさっぱりだね
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:52:03.25 ID:b4z5pNBJ0
2ちゃんのあちこちの板を次々に乗っ取ってローカルルールを
数の力で変えてしまう集団の力はすごい。

2ちゃん内ではであれもだめ、これもだめと禁止事項を増やし、
わざわざオープン2ちゃんを作って、みんなでオープンに行けば
いいじゃんと盛んにあおる。全ては「目ざわりな2ちゃんねるの
参加人数を減らすため」という一点でつながっているよ。
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:52:12.87 ID:CxgvFCn8O
>>941
利用者は意見いう権利あるよ
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:52:25.69 ID:0clHV71B0
2chのパクリサイトとか十年以上前から出ては消えの繰り返しだろうに
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:52:51.02 ID:Wu/16R390
ID:n7Q52nDl0さんは必死だけど、
こういう必死な人がいるほど、オープン2chは駄目なんだろうなって思う。
1ch.tvの時もこういう人が来てたんだよなあ。
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:53:55.57 ID:c2N/k4TL0
>>952
専ブラでみようが、サイトデザインまるパクリに変わりなしwwww
あと普通はとか、君の基準をスタンダードにされてもね
俺もギコナビつかう事もあるが、常時じゃないし
どちらにしてもまるパクリに変わりないけどな(笑)
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:54:01.05 ID:n7Q52nDl0
>>955
おーぷんどうでもいいなら放置すりゃええやん
お前、必死すぎなのに必死じゃ無いとかマジおもろいなw
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:54:04.66 ID:tR8Kz6Y20
転載禁止云々にかかわらずもう+は駄目だな民度が低すぎる
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:54:11.12 ID:8bzKLV6G0
>>956
ちなみに、どんなルールの変更があった?
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:54:21.33 ID:c4fPH8Jn0
ひろゆきは警察に事情徴収されてから
やけに弱気になったな
挙句の果てにセンター試験から逃げるしw
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:55:01.63 ID:Wu/16R390
>>957
どこの小学生理論だよ、大人になれよ。
利用者の権利が発生するのは、利用料金などの対価を払っている場合のみだ。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:56:19.35 ID:n7Q52nDl0
>>960
そりゃ2chの代わりに使うから丸パクリにしてるんだろ
おーぷん2chだよ?頭大丈夫?
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:56:22.85 ID:kCIBp83o0
>>965
●の料金返してから言ってくれ…
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:57:01.51 ID:c2N/k4TL0
>>956
>2ちゃん内ではであれもだめ、これもだめと禁止事項を増やし、
単にアフィ乞食が締め出されただけだろ?
広告ありの場合は転載が禁止になっただけ
あとは何も変わらない

糞アフィ必死すぎんだよ
そんな涙目で書き込みしないでおーぷん(笑)盛り上げてこいよwwww

>>961
え?だから放置してんじゃん?
おーぷんは非表示じゃないとか必死にレスしてきたから相手しただけだぞ?
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:57:13.87 ID:Wu/16R390
>>967
お前は意見言いまくれ、ブラジルに。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:57:42.97 ID:MVos8uZN0
過去ログ読みたいなら金出せってか
守銭奴乙〜
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:58:32.47 ID:8bzKLV6G0
>>969
ブラジルて●に関わってたっけ?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:59:28.23 ID:c2N/k4TL0
>>966
いやお前の頭が大丈夫かといいたいわ
そんな理屈世間で通ると思ってんの?
まじで糞アフィやまとめサイトユーザーは常識のかけらもないな
お前大手起業のサイトやSNSのデザインぱくって
そのサイトの代わりのサイトなので、デザインは同じなんですとかいってサイト運営してみ?(笑)
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:59:35.39 ID:AhsKy6Av0
>>968
ここは一つ懐かしいのを出してみよう

>必死すぎんだよ

( ´∀`)< オマエモナー
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:00:14.18 ID:/GsLi+w20
>>970
無料で普通に読めるじゃん
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:00:29.86 ID:Wu/16R390
>>971
ああごめん、p2と間違った。
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:00:30.62 ID:n7Q52nDl0
>>968
自分で間違ってたんだから、非表示じゃなかったね、スマンスマンでいいじゃん
なんでどうでもいいといいながらいつまでも食い下がってんだよwwwwwww
これを必死と言わずになんというのwwwwwwww
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:02:32.83 ID:c2N/k4TL0
>>973
俺は必死になる必要はない
別にアフィ乞食でもないし、まとめサイトのユーザーでもない
現状でなんら不満がない
収入源が経たれたアフィ乞食とまとめサイト依存症はそりゃ必死になるだろ

>>976
あーそうですかよかったですね(笑)
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:04:34.89 ID:n7Q52nDl0
>>977
必死すぎるwwwwwwwwwwwwwww
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:04:36.89 ID:3b9hmmb40
ふーん、おーぷん2ちゃんね。
さて、どうなることやら。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:04:59.02 ID:c4fPH8Jn0
おーぷんに行く意味って何?
アフィカスしかメリットなくない?
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:05:40.92 ID:b4z5pNBJ0
「アフィがけしからんから」とかもっともらしい大義名分を言って
敵を作る。「悪を叩く」橋下が得意なやり方だな。

悪を叩くと称して数の力でいつの間にか勝手にローカルルールを入れられた
板住人の方が驚いている状態。こんな事が出来るとすると、その先に
どんな状態に行き着くんだろうと考えただけで恐ろしくなる。
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:05:58.25 ID:8F/vyqH20
アフィカスイライラでメシウマですわ
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:07:05.31 ID:ziclE4CR0
メインはどこいったんだ?w

入り口どこいったーーwww
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:08:14.35 ID:MVos8uZN0
>>974
今読めてるのは転載されてるものがほとんど
禁止だと●買わないと読めなくなる

これアフィカスだけでなく
一般の使用者も影響受けるだろ
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:08:18.55 ID:c2N/k4TL0
>>981
>板住人の方が驚いている状態。
住人は驚いていません
むしろアフィカスの書き込みが減ると思うと嬉しいです
驚いているというか驚愕しているのはアフィカスだけですwwwww
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:08:37.79 ID:Ak9aizFi0
ここに残る意味って何?
反日勢力にしかメリットなくない?
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:09:00.44 ID:b4z5pNBJ0
転載禁止の次は、コテハン禁止とかやってるし。
この先この禁止、禁止、禁止、の動きはどこまでエスカレート
するのだろう。
そのうち身動きが取れないがんじがらめの状態になるんじゃ
なかろうか。
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:09:46.18 ID:8bzKLV6G0
>>980
新しい土地を開拓したい人は常にいるものさ。
元々いた趣味の板の空気が好きじゃないとかコテハンがうざいとか。
ある程度のアクセスが見込めるなら、そういう人達は移動するだろう。
で、元の板とは違うルールにしようとして「2ch丸コピー」のままに
したい人達と利害が衝突して結局だめになったりする。
運営する人に理念がないと早々に破綻するのが繰り返されて来た歴史だ。
今回は人が増える所まで行きそうにないけど、もし大きくしたいなら
とりあえず「2ちゃんねる」という言葉が入らない名前に変えた方がいいな。
大きくなってから不正競争防止法等でつぶされたら痛いだろう。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:10:16.37 ID:3b9hmmb40
でも、その意見がまっとうな意見ならぐうの音も
出なくなるって当然のことだと思いますわー

アフィもルールを守って運営すらなら良いと思いますよ。
自分はアフィはしてないですが。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:10:23.16 ID:MVos8uZN0
>>987
最終的に匿名禁止になります(笑)
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:10:27.69 ID:+BZqlk6fi
新聞とか雑誌から散々「やめてくれ」って言われたのに無断転載し続けたくせに
どの口で「無断転載禁止」なんて言えるんだろうな?
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:10:38.61 ID:c2N/k4TL0
別に過去ログ読めないってのは昔に戻るだけだろ?
金払えば読めるんだし、そもそも過去ログあさって読むやつなんて基本いないよ
新興アフィカスはネタ探しにあさるけどね
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:11:42.66 ID:S3cBk7Az0
>>992
過去ログは無料で開放するって言ってなかったか
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:11:49.83 ID:LANZ1DwY0
多数決で決まってから、管理人が正式に決めただけだろ。
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:11:57.86 ID:b4z5pNBJ0
転載禁止、コテハン禁止、雑談禁止・・・数の力で板の住人が知らぬ間に
次々と投票で決められてしまうローカルルール。
実質的にどのルールも言論封殺の効果が有る物ばかり。恐ろしいよ。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:11:57.92 ID:A9aJ2HK20
>>987
コテハン禁止はマジでお願いしたいわー。
ここはまだいいが、東亜あたりでコテ同士が馴れ合い出すと
まじで蹴飛ばしたくなる。
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:12:16.61 ID:8bzKLV6G0
ID:b4z5pNBJ0 は起きていない事を起きていると書いてるのか。
なんつーか、たちが悪いな。

>>992
むしろ、2ch.net で過去ログが公開されるわけだから、
より便利になってるわけだが、理解していない人多いな。
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:12:23.84 ID:sqgA8f570
ジムって何年か前にニコニコでサーバー管理してる様を中継されてたっけな
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:13:16.41 ID:+BZqlk6fi
最終的には「書き込み禁止」だろw
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 14:13:23.05 ID:K6hAj4OC0
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。