【政治】ワタミの元従業員が居酒屋開業…「そういうワタミの卒業生を全員離職率と表現されるのもどうなんでしょう」と渡邉美樹氏

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★渡邉美樹氏 ワタミ卒業生への「離職率」との表現に疑問
2014年03月20日 14時17分 提供:アメーバニュース/政治・社会

自民党の参議院議員でワタミ株式会社の創業者である渡邉美樹氏が18日、“ワタミの卒業生”、
つまり同社の元従業員がオープンした居酒屋に開店祝いのため足を運んだことをFacebookで報告している。

渡邉氏は、自分の店を持ち一国一城の主となった元従業員について、少し抜けている部分があると
いった欠点も挙げたうえで、それを補うほどの笑顔があると紹介。そして、「もちろん渡邉美樹と
違うリーダー像があってもいいと思います。君が経営者なのだから」とエールを送った。

渡邉氏はまた、元従業員の店が地域で一番のお店になることを店内の神棚に祈ったことも報告。
投稿の締めでは、「こうした『ワタミの卒業生』を全員、離職率と表現されるのもどうなんでしょう」
と自らの考えを記している。

ワタミ株式会社は、ネット上では「ブラック企業大賞」を授与されたこともあるほど、
その労働環境に疑問の声が上がる企業。離職率について言及する声も少なくない。

なお、2013年3月期の同社の3年以内離職率は、42.8%となっている。

http://yukan-news.ameba.jp/20140320-143/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:15:40.36 ID:oVpp2t960
卒業生?笑
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:16:14.82 ID:eYUbMdXr0
【人物】 ワタミ・渡邉美樹氏「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」★6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340022836/

ワタミ「給料が低くても”会社に貯金”してると思いなさい。当社は給料の代わりに感動を支給しています」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1388845508/

【企業】 労働基準法を度外視するワタミ 「うちにそんなもの(労働組合)は必要ない」 -急成長の裏にある闇に迫る★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1338222177/
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:16:47.76 ID:u/QLXdfB0
反面教師
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:17:20.55 ID:wq79SWXK0
じゃあもっとアピールすれば?
離職後はこんな状態ですって
ワタミの卒業生は優秀だから、うつ病で生活保護とか無職ニートとか人格崩壊したりとかは全然いないんだよな????
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:17:38.44 ID:v1viGrYsO
ワタミ勤めじゃ、生活無理だったからだろ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:17:44.44 ID:VQp8+YvkO
基地害
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:17:49.35 ID:mMqcRNk60
>こうした『ワタミの卒業生』

で、そうした卒業生(笑)は一体何人くらいいるんでしょうか。
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:18:06.66 ID:1Ci70oAY0
元から居酒屋経営を考えてた資産家の息子がノウハウを学ぶためにいただけ。
和民の給料じゃ起業できないだろ。最低でも佐川急便ぐらい出さないと。
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:18:12.70 ID:fDQjoQJZ0
全力で潰す。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:18:25.23 ID:oVpp2t960
貧困の連鎖じゃなくて??
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:18:25.06 ID:Oc8dIPT40
他のとこだって一国一城の主になるケースはあるわけで
自分のとこだけ算定されてないなら文句付けてもいいと思うけど
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:18:28.75 ID:E2P5QWWT0
こんな奴が、自民党議員です
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:19:01.65 ID:pCIt1lw20
そして全力で潰しに行くと
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:19:37.33 ID:an4NynKV0
ノウハウ盗ませてやるから奴隷労働しろ!的なノリなんでしょうか
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:19:37.63 ID:ifwX5S/L0
こいつが国会議員じゃ日本も終わりだな
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:19:50.32 ID:E9rtcRM60
なんでこいつは国会議員なのに
当然のようにワタミの仕事とアピールばかりしてるの
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:20:38.80 ID:xn9h+MbF0
…で、独立開業したのは離職者のうちの何%なんだい?w
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:22:19.26 ID:gCg6ifwo0
お前ら忘れるな、ワタミは俺たちの安倍さんの寵児だって事を
あまり叩くんじゃない
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:22:23.61 ID:i7f+1Nnv0
facebookみたけど渡辺背たけーな
185ぐらいあるんかな
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:22:24.46 ID:c01LSuPN0
そんなに数字が変動するほど独立開業が多いわけねーだろw
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:22:29.49 ID:NzzkUGhX0
会社をやめれば、独立だろうが他社だろうが離職だろ。なにネボケてんだ?

会社がよければ居残って店長やるだろ。
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:22:47.57 ID:Nm9EQmCA0
まあちょっと詭弁な感じはするがw しかしいってることはある意味妥当なんだ。

ていうのはね、飲食業のキャリアパスはもうこれは
古代ギリシャの文明のあけぼのから同じで修行つんで独立。これだけ。
いわんや終身雇用とかサラリーマンとかそういうのと一番縁遠い業種だからね。
チェーンビジネスとしての外食産業が極めて最近できたものってことは偶然じゃないんだよ。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:23:06.13 ID:sJmM7HZZ0
他も同じ条件だろ
あんま頭よくないのね
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:23:29.64 ID:nOytCqSw0
それは「率」が変わるほどの一大勢力なの?
それともごく稀な例を挙げて印象操作しているの?
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:24:36.71 ID:aTWQl+zA0
独立を支援するシステムがあるならその通りだな
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:24:52.86 ID:fDQjoQJZ0
>>1
      × 卒業生
      ○ 生還者
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:27:27.69 ID:CvGLP9jB0
>>1
ワタミみずから講演会でドヤ顔で話してた中にこんな自慢話があった
「ワタミがまだ、ちっぽけな居酒屋だった頃からウチで働いてくれてた創業メンバーのひとりが
独立開業したいからワタミをやめると言って、辞めたんです。
その頃にはワタミも大きくなっていて彼も何百人もの部下を抱える地位に付けてあげていたにもかかわらず辞めた。
独立と言っても、驚いた事に彼はワタミのフランチャイズオーナーにならなかった。
彼はワタミを辞めたあと、ワタミと競合する商売ガタキとして飲食店開業したんです。

こうなるともう、恩をアダで返した敵ですから、もちろん全力で潰しました。

彼の店のすぐ近くにワタミを作って、その店だけ他のワタミよりもうんと安くした。そしたら彼の店、潰れましたよ。
その彼ですが、自分の店が潰れたあとワタミに戻ってきてくれたんですよ。うれしかったですねー。
彼も一度ワタミを飛び出して、それでようやくワタミの素晴らしさがわかってくれたんです。
彼は、なんでもやるからワタミでやり直ししたい!そう言ってくれたのでトラックの運転手として雇いました

彼は辞める前は部長の地位でしたが、
今は一番下の
新人運転手としてがんばってます」

  この話で客はドン引きですよw
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:27:32.98 ID:lZNNitoD0
>>9
居抜きなら200あればできるし、それタネ銭にして事業計画書だせば割とすんなり融資おりるで
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:27:35.59 ID:xjycl7f50
> 渡邉氏はまた、元従業員の店が地域で一番のお店になることを店内の神棚に祈ったことも報告。

普通の人はこんな事わざわざ報告しないだろ
いやらしいね
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:28:17.63 ID:XsO2cD9AO
離職者のうち何人が居酒屋を開業したり、畑違いだとしても会社を立ち上げたりしているか、
ワタミを悪く言う奴らに突きつけやれば良いんだよ。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:28:24.72 ID:qeAhN4M/O
そんなたまたまあったことでいいわけしなくてもいいよ。
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:28:27.87 ID:0IaEX9l70
卒業生だと
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:28:34.23 ID:TvewIHZnO
卒業生じゃなく、中退生じゃないの?
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:29:43.56 ID:aqpl6Xsn0
ていうか土建みたいにちょびっとの資格と経験で出来る仕事という意味なんだろう。

なんの意味もない。
早いもんがちで後は過当競争。


そして牛丼みたいに総崩れだ。日本の産業そのものじゃん。

日本企業の再生は 馬鹿な世襲経営者と内部の小賢しい立ち回りのうまいやつを排除してから再出発しかない。
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:29:44.74 ID:9wFj/JMj0
雑巾がけどうなってんだってばよ?
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:29:50.43 ID:VZ7RBTXk0
渡辺氏は自民党にとっては、大変キチョーーーーーな資金源です。
オメーラの自民党様が大切になさっている方、大事に扱ってやれよ、オラっ!
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:31:08.46 ID:iauz0Cpn0
あの世へ旅立つのも卒業なんでしょうか?(笑)
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:31:25.66 ID:ieXODQTO0
卒業 ×
脱北 〇
40顔文字(´・ω・`)字文顔 ◆9uZFxReMlA @転載禁止:2014/03/22(土) 01:31:47.46 ID:PZxuD8NV0
じゃあ遠からず日本中居酒屋だらけになりますね(=゚ω゚)ノ

ワタミはアホか(´・ω・`)
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:32:38.12 ID:uKkEijDh0
卒業
良い言葉だなー
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:33:18.19 ID:Ny+lgBlB0
傘下になってるか、事実上の上納金を納めてるか
まあ、そんなトコでしょ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:34:18.97 ID:jR7XxtyH0
従業員からは人間らしさを奪い FCで独立してからは金をむしり取る
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:34:32.72 ID:vtCtxDjk0
自分の店を持ち一国一城の主となった元従業員は
何パーセントなのだ
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:34:41.93 ID:QK2n6NjF0
>なお、2013年3月期の同社の3年以内離職率は、42.8%となっている。

それだけ辞めても、代わりの人間が次々入ってくるのが不思議だ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:35:24.74 ID:OaMyihK+0
えっ?解脱できるの?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:36:15.96 ID:CvGLP9jB0
卒業テスト

【企業】ワタミ社員に対して義務づけられているテスト 元会長の個人的な問題まで「歴史」と称して出題
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1372938702/

卒業生の言葉

【労働】ワタミ元従業員…残業が月平均40時間以下とか絶対嘘・渡邉美樹は誰でも自分の様に、(ブラックな環境で)働けると思ってる★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371510404/
【参院選】ワタミ(創業渡邉美樹:自民党公認)の元従業員…「残業月250時間で、手取り月数万円」「夢という言葉が嫌いになった」★2
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373165859/

在校生の言葉

【参院選】渡邉美樹(自民党公認)のワタミ…現役店長語る「社員も幸せにできないのに、なにが国会議員ですか」「日本全部をブラックに?」
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1371732118/
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:37:17.55 ID:NQjJRnLD0
こいつ、反論するときに毎回特別な例外を出してくるよな。
いろんなレトリックがあるのに、反論の技術として特例を使えって
ことしか学んでこなかったのか。その場合、むしろ特例が通例である
ことを付帯的に証明しないと、完全反論にならないんだけど。
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:37:59.03 ID:8lYau2Si0
でも自殺した人たちを離職率に含めればそんなプラス要素吹き飛ぶんでしょ?
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:38:34.80 ID:ZasIiPbx0
開業支援をしてるのは本当らしいな
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:38:39.42 ID:etRpYqbK0
そしてまたまた卒業生の店の鼻先に、
ワタミの超格安店を新規オープンさせて、卒業生の店をブッ潰すのですね?w
52卍3286卍ss@転載禁止:2014/03/22(土) 01:39:27.52 ID:LMtGEbfe0
>>1
渡邉美樹さん 卒業生の話もイイが 貴方が横浜銀行と悪徳建設屋と組んで
神奈川の資産家を騙し 老人ホームを建てる計画はその後どうですか?
手口を見破られ 大事になる前に逆訴訟してるのですか?
悪徳建設屋には パチンコ屋乗っ取り殺人の疑惑もありますが 神奈川県警もグルなのですか?
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:39:52.41 ID:YgHH6XDp0
隣に激安設定のワタミ作るんだろ、わかってるって
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:40:05.86 ID:CIKI9mkA0
だれかよびかけつくってくれ

卒業生:楽しかった運動会(うんどうかい)
在校生:ありがとう集団遠足(えんそく)

ってかんじの
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:40:28.84 ID:fS+iqoUR0
たった一人開業したくらいでこの言いよう
お前はもう口開くなよ
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:40:50.61 ID:D8XxFsY20
同席する時点で、子飼いも同然

カネはともかく心理的には
まだまだ飼いならされている状態
てか、議員になったから行政面で圧迫もできるわね
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:41:19.14 ID:nSnYjj0h0
最近居酒屋で従業員の苦労を思うと酒が旨く飲めないんだよねー

飲酒運転をいまだに黙認してるところも多いし家飲み推奨だわな

凝りだすと酒の種類と自作のツマミのを考えるだけでも楽しくていいわww
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:42:08.79 ID:G/JCtb3d0
では、その「卒業生」と、去るまで使い潰した人材との比率を発表してみればよいのでは?
絶対にやらないんでしょうけどw
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:42:09.88 ID:4FMrfPhA0
たとえば癌で余命数ヶ月って宣告されたらこいつとか道連れに地獄逝ってもいいね
残念ながらどうしようもないぐらい健康だけど
60名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/22(土) 01:42:11.10 ID:Av5uUJwi0
何かこいつ、昔佐川で24時間365日働いたって自慢してなかったっけ?
そんなん絶対ウソに決まってんじゃんwww
もし、それが本当なら不眠症でウツになるか、事故起こして死んでるよw
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:42:16.16 ID:vNNVnOJM0
辞めて独立開業して成功してるヤツなんて、
ウン千人中の3人とかだろ。
離職率にしたら、数字に表れないのじゃね?
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:42:21.04 ID:CvGLP9jB0
卒業祝いプレゼント

http://www.asahi.com/kansai/news/OSK200805310115.html
「和民」で賃金未払い 217人に1200万円支払う
「ワタミ」(東京)のグループ会社で、居酒屋「和民」などを全国展開する外食大手「ワタミフードサービス」(同)が
アルバイト店員の勤務時間を一部切り捨て、正当な賃金を支払っていなかったとして北大阪労働基準監督署の是正勧告を受け、
217人に計約1200万円の未払い賃金を支払った。
一方、元店員の20代の男性が「内部告発に対する報復で解雇された」と主張。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:42:58.90 ID:uXOtgEiF0
ワタミを離職して開店した元従業員は42.8%のうちどのぐらいいるのでしょうか
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:43:15.26 ID:bhVpD6yK0
退職者…卒業なので離職者ではない
過労死者…職務を全うして死んだので離職者ではない

by渡邉美樹
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:43:20.29 ID:+jvXDqoI0
救いようのない守銭奴が
働きもしないで議員報酬を着服中
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:43:22.89 ID:fDQjoQJZ0
>>57

           +  +    +
     +   +  ___ +   +
   +    +  /⌒  ⌒\+  。    家飲みは
    ・   。 /( ●)  (●)\ +  +     気楽でいいおっ♪
     + /∴⌒(__人__)⌒∴\ 。  +
   +   |     |r┬-|    |    +
     + \    `ー‐′  _/ ・ ゚ . +         __
       /          |               / ・ /ヽ
      (_⌒) ・    ・ ||____________  |ま | ̄|
        l⌒ヽ     _ ノ | | \  |___|  {}@{}@{}−| る|  |
        |  r `(;;U;)   )__)  \ >゚))))彡ー―'. |_.|_|
       (_ノ  ̄ / /      \`ー―’___
             (__^)        | | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                         |_|
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:45:30.40 ID:G/JCtb3d0
>>66
まだ寒いから服着てろ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:45:31.12 ID:Ny+lgBlB0
>>50
支援詐欺でしょ
ワタミ経由で仕入れなければならないとか
そういうパターン
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:46:03.06 ID:adsi5BAj0
卒業生というより蠱毒の最後の一匹。
そりゃ起業くらいできるだろう。
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:46:27.92 ID:D8XxFsY20
>>57
食材研究するうちに
外食の費用が馬鹿らしくなってくる
安売りスーパーなら1食分200円程度で済むのが
外食なら1000円近くなんてザラ

時間があるなら1次会から居酒屋は本当にオススメできない
1次会は持参かファーストフードあたりがベスト
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:46:36.99 ID:bLHpM4Rf0
>>28
ドン引き
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:46:56.81 ID:EXK6NQyV0
日本最大の偽善者。てめーだけは絶対に許さない。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:47:33.43 ID:pGRnv7oh0
その賎しい顔からは金の臭いしかしない。
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:48:47.96 ID:bLHpM4Rf0
>>68
フランチャイズにならなかった末路が>>28
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:49:04.73 ID:CvGLP9jB0
> 25: スコティッシュフォールド(神奈川県) 2013/06/06(木) 19:16:06.29 ID:QMfK/NZy0
> ワタミ感謝祭のビデオな
> あれアルバイトも休憩中に義務で見させられるんだが、苦行だよww
> 宗教くさくてクソくだらねぇwwwつってバイト同士で馬鹿にしてる
> 感想文を書かなきゃいけないんだけど若干小馬鹿にした感じで書いたりもする
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:49:23.88 ID:195WE6j80
>>60
いやこいつはできたんだろうさ
でもそんな運のいいやつはそういない
それを基準に物事を語るのがブラック社長の典型
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:49:54.34 ID:pGRnv7oh0
>>28
クズすぎワロタ
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:52:27.94 ID:dfdE5ZLwO
卒業生wwwwwwwwww
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:54:46.34 ID:CvGLP9jB0
社長から社員へ
「365日24時間死ぬまで働け」(理念集より)
営業中12時間の中で飯が食える奴は二流、本気でお客様と向き合ってたら口に入るのは水くらいだ
「仕事は、成し遂げるもの」と思うならば、「勤務時間そのもの」に捉われることなく仕事をします。「仕事の終わり」ではないから
「よく『それは無理です』って言いますけど、 たとえ無理なことだろうと、鼻血を出そうがブッ倒れようが、無理矢理にでも一週間やらせれば、それは無理じゃなくなるんです」

 
社長
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081211/119144/
毎月、屋久島の最高峰に登り続けることが本当の目的なのです。冬場は無理ですけどね。
この登山で何がいいかと言えば、心身ともにリフレッシュできることです。
自分を元に戻す、調整の場所になっているとも言えますね。
健康のために特に注意しているのは、食事というより食材です。
ストレスがない理由としては、終わったら忘れ、さっさと気分転換する
次の会議の直前、準備に入るまでは、そのことは一切考えません。
健康のために大切なのは、何事も「過ぎないこと」でしょうね。
仕事も食事も無理をしてはいけません。過ぎれば、結局、体を傷めることになります。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:55:41.74 ID:vNNVnOJM0
「卒業」って考え方が、対等な雇用契約を結んで
対等な立場で働いてる・・・って意識がなさすぎなんじゃね?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:55:45.32 ID:oulJVIYz0
>こうした『ワタミの卒業生』を全員、離職率と表現されるのもどうなんでしょう

こうした『ワタミの卒業生』というのはそんなにいるのか?例外中の例外を一般化するな
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:55:48.72 ID:4ep0w5LmO
後がどうであれ、ワタミを離職した事は変わりない。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:57:52.64 ID:0BCsLyUd0
渡邊姓は大陸系の弥生顔しかいないよな
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:58:31.42 ID:mxekGWWq0
辞めてんなら離職じゃん。それで、定年までまともな給料で
どんだけの人がワタミで働けるてるの?
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 01:59:16.57 ID:D8XxFsY20
>>19
了解

20 Ψ [] 2013/05/07(火) 19:24:37.55 ID:zXzm0yR90! Be:
ネトウヨってバカだよね
パチンコ特権ズブズブの安倍とか支持してるんだから

安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
ttp://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&number=204&keyfield=&key=
主催=在日韓国商工会議所=パチンコ屋=ヤクザ

当日は本会議所より

崔鐘太会長
兪在根常任顧問
鄭幸男顧問
張勲顧問
朴忠弘副会長
黄永珠副会長
丁廣鎮副会長
柳和明常任理事
安健一常任理事
金守幸理事
の10 名が参加した。

読めませんwwwwなに人?韓国人?パチンコ屋でしょ?ヤクザでしょ?
安倍壺三さんは仲良しこよしなんでしょ?晩餐会で、どんな話をしたの?密約とかしたの?
在日韓国人を守るんでしょ?だから、在日韓国人の利益を守る団体の晩餐会に出ちゃうの?
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:01:20.44 ID:zrXGxWR30
暖簾分けでも開業支援でもないなら、離職じゃね?
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:01:43.19 ID:AYwLLdgY0
>「こうした『ワタミの卒業生』を全員、離職率と表現されるのもどうなんでしょう」

それは他の会社も同じ
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:05:30.70 ID:CvGLP9jB0
ウソをついたらワタミの存在価値はない。
私はワタミの社員に「ウソをつくくらいなら会社を潰す」と常に言い聞かせています。


 また、昨年2月には板橋区にあるレストヴィラ赤塚で74歳の女性が入浴中に溺死。
直後、ワタミは遺族に「10分間、目を離した間に心肺停止になった。病死の可能性が高い」と報告したが、
警視庁高島平署が施設内の防犯カメラを押収して調べたところ、ワタミの説明が虚偽と判明。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2807

虚偽と判明。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:06:13.61 ID:PN5UKTyb0
誤差www
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:06:44.49 ID:fDQjoQJZ0
 
    逃げても 逃げても 奴隷状態      みつを
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:07:35.23 ID:0TNqucA50
何でも利用するあたりは、さすが自民党議員って感じだわ
離職率批判に反論するために、足を運んでネタ作りしたんだろうな
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:07:42.27 ID:rhau6X9b0
全員過労死させるまでブラック企業と呼ばせないってことか
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:08:10.34 ID:e2e8VMnii
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>
´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`
<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>─<`∀´>

まだまだ増殖するニダ
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:09:28.62 ID:mxekGWWq0
それが離職に入らないってなら、じゃあ暖簾分けとか開業資金の援助とか
してみろよ。できないくせに。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:09:42.38 ID:o5t0EFKL0
お前らとワタミってどっちがリーダーシップあるの?
どっちが金持ちなの?
どっちがモテるの?
どっちが人生経験豊富なの?
どっちがセックス経験豊富なの?
どっちがいい暮らししてるの?
どっちが社会的地位高いの?
どっちが高学歴が高いの?
どっちが納税額多いの?
どっちが死んだら泣く人の数多いの?
どっちがいいスーツ着てるの?
どっちが頭を下げてくる相手の数多いの?
どっちがプラス歯垢なの?
どっちがいいクルマ乗ってるの?
どっちが性格いいの?
どっちが日本にとって大切な命なの?
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:09:44.80 ID:0PETQuJ50
奴隷獣
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:10:30.34 ID:rv31QQTs0
やめた奴のほとどがそうなら大したもんだ

で?どのくらいなの?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:10:57.69 ID:MST3KOAP0
自画自賛するなよ
ブラック王のくせに
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:12:01.81 ID:6kzV0VIV0
>>28
イイハナシダナー
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:12:37.84 ID:XyPW3HZE0
ワタミで働いていたくらいで自営で飲食店など無理だわ
何の技術継承もない、というより技術そのものがないからな
ワタミに客が入るのは良くも悪くもネームバリュー
それを無くしてあんな低レベルの料理で客が入るわけがないわな
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:13:58.26 ID:mxekGWWq0
ワタミで働いてもまともな料理なんて作れないんじゃ。
レンチンとか冷凍食品ばっかでしょ?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:15:16.47 ID:wKgnSP/n0
そんなことより、「ワタミの卒業生」の非正規雇用率とかを調べた方がいいのでは
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:16:19.94 ID:dai34KKe0
ああ言えばこう言う

さすがブラックw
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:17:31.02 ID:Ny+lgBlB0
いつか刺される、と思ったが
議員だからSPとかつくのか?
それが狙いか?
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:18:46.33 ID:gYFEBU4c0
大学中退を自主卒業と呼ぶようなもん?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:19:22.60 ID:zrXGxWR30
>>100
>>101
お前らワタミブラックで金貯めて、離職して店開いた人バカにすんなや。
そこでスキルは貯められなくても、金はなんとか貯めたってだけだろ。
まあ、独立開業した人が、ワタミのお陰とか言い出したらその通りなんだが、
今回は離職した人をAKB卒業みたいにワタミがのたまってるだけで。
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:20:35.06 ID:Zen3KM0J0
低学歴の負け組が必死wwwwwwwwwwwwwwwwww
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:21:10.48 ID:bDqEqUb50
>>28
やっぱりサイコパスじゃねーか!
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:21:18.93 ID:AzoxMoNR0
どこのアイドルグループだw
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:21:22.35 ID:PiakCGUr0
樹海にこの世の卒業生が年間3万人もいますよ
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:22:12.61 ID:gYFEBU4c0
この支配からの卒業
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:22:30.65 ID:wKgnSP/n0
>>28
え?これ創作だよね?え?
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:22:51.45 ID:zrXGxWR30
>>107
などとわけのわからないことをワタミ達は供述しており
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:24:18.05 ID:XyPW3HZE0
>>106
は?事実を書いたまでだが
ワタミなんざ馬鹿な若者を食い物にして単価を下げる奴隷商売のビジネスモデルだぞ?
死ぬ程苦労しながら修行する料理屋なんかと一緒にするなよ
苦労した先には技術が残る
ワタミの先に何が残る?
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:25:06.26 ID:rB4eXPSP0
一般人の呼称使うってw銭貰ってるの?
普通、〜議員やろ?
どこの人か知らけどwww笑かすなぁwww
草しか生えへんはぁ…。zzz
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:25:13.97 ID:Ny+lgBlB0
>>114
死体?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:25:53.95 ID:s7AYshOQ0
まあ一理ある話でもある。
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:26:06.70 ID:zrXGxWR30
>>114
何も残らないから、金貯めて離職した人を、ワタミがワタミの卒業生とかほざいてるのがこのスレだと思うが。
ブラックから離脱した人まで貶めなくてもいいだろ。
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:26:46.54 ID:D8XxFsY20
>>114
>死ぬ程苦労しながら修行する料理屋

その割には高くてマズイ飯屋多すぎ

今の水準なら素人の創作でも
充分繁盛できるのが日本の外食レベルだw
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:27:39.21 ID:mxekGWWq0
>>118
ワタミに言ってるんだけど。
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:28:13.37 ID:9adyMfex0
>>28
こんな会社でよく働く奴いるな
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:28:36.92 ID:XyPW3HZE0
>>118
意味がわからんな
渡邊議員はワタミを卒業wして開業した奴を例に上げてるをだろ?
だからそんなもん通用しないと言ってるだけだ
ブラックからリタイアした奴らなんぞどうでもいい
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:29:08.28 ID:XQeVlIo6O
やっぱこいつを議員にしたのは将来危険大だわ。

比例自民に入れた奴は反省しろ。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:29:48.78 ID:zrXGxWR30
>>120
おまえは曖昧にしかいってないよな?
まあ、ワタミにだけ言ってるというなら、舌足らずだわ。
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:30:46.05 ID:XyPW3HZE0
>>119
それは本当の料理修行した奴が少ないから
なんちゃって飲食店が多いんだよw
ソースは俺、今自営で店やってるわ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:31:08.33 ID:IIH0n3FO0
「卒業生」とは体のいいw
そもそも離職率に影響する程、開業してる訳でもあるまいに
セコい言い訳すんなカスw
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:31:09.46 ID:CvGLP9jB0
>>1
http://president.jp/articles/-/3004?page=3
2号店のアルバイトとして雇った部下がいましてね。
あのころは僕、そいつの頭を何度もスリッパでひっぱたいていました。
それでも十数年はついてきてくれましたが、8年ほど前に辞表を出したんです。
追い込まれて、潰れたわけです。その後は海外で居酒屋をやっていたと聞きました。
ところが先月(7月)になって、その彼がうちに戻ってきたんです。

辞めたときは部長でしたが、今度はヒラ社員として、グループで配送の仕事から始めてもらっています。

いまは45〜46歳でしょうか。もう一度挑戦したい、定年退職までここで働きたいというんですね。
一度は追い込んで潰してしまった男です。でも彼は、僕の言動の裏側に愛情を感じていたから戻ってきた。
その意味で、僕の叱り方は間違っていなかったと思います。
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:31:21.74 ID:+aC3YTpv0
1%にも満たない例で全体を語るのは詭弁ではなかろうか
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:31:58.46 ID:zrXGxWR30
>>122
違うだろうw
離職した人を「卒業」とワタミが言い換えてるだけだ。
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:32:34.21 ID:rlpOaNw00
>>57
>最近居酒屋で従業員の苦労を思うと酒が旨く飲めないんだよねー

確かに・・・
気の毒すぎるからな
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:32:37.78 ID:nHJH3Hcc0
辞めた後までストーカーされた上に自分の手柄ぶられるのかよ
それじゃあ何か?
辞めた後は無職のまま自殺しないと離職率と認めない訳?
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:32:49.57 ID:D8XxFsY20
今の時代なら、マズイ飯屋だらけで
素人レベルでも充分開業存続も夢ではない
それより現場料理人の味覚のほうがはるかに重要
舌が狂っている料理人は、まことに膨大に存在する

オーナーシェフを目指す人は
今のグルメ停滞期のうちに
独立開業したほうがいいよ、割りとマジで
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:33:49.14 ID:C1qudxwJO
>>28
さすがに冗談だよね?
本当ならキチガイでしかない
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:36:47.36 ID:mxekGWWq0
>>124
じゃあワタミで働くと料理の技術がつくとでも言えばよかったの?

どういう理由であれ離職したのは事実だろ。離職者の中で
開業した人がどれだけいるの?
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:36:51.87 ID:D8XxFsY20
>>125
キミは一流ないし1・5流の腕前だろう

しかし、大手チェーン店・高級店
ご存知の通り、知名度だけ、価格だけの
クソ飯屋だらけだ

今の時代にそこまで死に物狂いで修行する理由は無いよ
お金目当てならね

美味しんぼみたいな究極のメニューでも追究したいなら
キミみたいに修行するしかないわな
名店か独学かは、人それぞれだが
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:37:18.08 ID:XyPW3HZE0
>>132
売れる料理と素材を活かす調理は違うんだな
要は美味しいと感じるか客が多いかどうか、そこに本質の味とか関係なくなる
ニンニクマシマシとか言ってる連中が多い現状で、飲食店経営ってのは結構難しいぞ
137名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/22(土) 02:39:21.71 ID:k5ELrWtY0
イトーヨーカドーで夫婦で勤務していて独立してセブンイレブンを
オープンした人たちも離職率と計算されますが、それでも
ワタミのような異常な数字にはなりませんが?!
渡辺社長どうなんでしょう!!
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:39:53.60 ID:psy0ZyVf0
> 少し抜けている部分があるといった欠点も挙げたうえで、

最低のエールだな。
素直に応援していますと言えない時点で、国会議員としてどうなんだよ。
経営者としては、すでに論外なのでどーでもいいが。
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:40:15.02 ID:D8XxFsY20
下手に外食するよりも
自炊したほうが、我ながら美味なんだよなぁ
自分好みに調節もできるし
安売りスーパーで費用も節約できる

下手なチェーン店・価格だけ高級店よりは
自炊やコンビニのほうがハッキリ言ってオイシイよ、マジでw

今の時代、外食に値する飯屋なんか
ほんの1割にも満たない
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:40:27.55 ID:UEBOrrBb0
>>28
何が卒業生だクソ
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:40:43.10 ID:CvGLP9jB0
「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340022836/
 ↓
【労働】ワタミ創業の渡邉美樹(自民党公認)…5億円マンション暮らし・ファミリー企業に配当金・巨額蓄財★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373876907/
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:41:25.71 ID:XyPW3HZE0
>>135
まぁ二流ってとこだろう、一流の出世競争に落ちたから自営やってるようなもんだわw
究極を目指さなくても本質と本物は知ることが出来るから、そこからレベルを落とすことは難しくない
でも本物を知らないと安いけど良いものは出来ないな、調理人の技術ってのはそういうもん
安売りスーパーのタイムセール品でもソコソコの料理は作る
ワタミで頑張ってもそれは出来ないだろうし、可哀想だとは思うホントに
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:42:06.19 ID:psy0ZyVf0
すき屋みたいに集団離職でワタミを閉店に追い込めよ……
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:42:13.90 ID:QqQj5aTz0
>>1
辞めた人がみんな居酒屋開業してるような口ぶりだな。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:42:37.72 ID:mxekGWWq0
>>141
はっきり「只働きさせたい」って言い切っちゃえば楽になれるのにな。
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:42:45.60 ID:zrXGxWR30
>>134
違う。ただ単にワタミを辞めて、独立開業した人を、ワタミを卒業したとかほざいてるのが問題で、
お前が言ってる料理のスキルなんてつかねーだろwってのはその通りなんだが、
ただ、ブラックワタミでなんとか金貯めただけに過ぎない離職者を、
お前らは一生ワタミだと渡邊が言ってて、お前はそれに乗って、
離職した人をお前は一生ワタミだと言ってることになんのよ。

ものすごいクズの渡邊に、お前は誘導されてる。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:43:03.77 ID:D8XxFsY20
>>136

>要は美味しいと感じるか客が多いかどうか

そこは完全同意

てか、キミは一流シェフなんだろ?
店晒してくれ
マジで吟味参りたい
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:44:10.14 ID:C1qudxwJO
>>138
議員としてじゃなくて、人としてどうなの。
ってかこいつの話で良い話って創作以外、一回も聞いたことがないんだけど、何なの。
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:45:20.76 ID:CvGLP9jB0
「お金のために仕事をする。冗談じゃない。利益を求めず、ただお客様のありがとうを求めてます」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340022836/
 ↓
実際に行われているのは従業員の”ありがとう”
ttp://twitter.com/s2no/status/343253634219393024
それもお客様にではなく渡邉美樹様にありがとうというイベント
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:45:24.57 ID:D8XxFsY20
>>142
>二流ってとこだろう、一流の出世競争に落ちた

謙遜するなよ

店内の出世競争と、腕前は別の話だ
キミ自身が一番ご存知だろう
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:46:43.41 ID:mxekGWWq0
>>146
それこっちに言わないでただの離職者を卒業とか言ってるワタミに言えや。

料理の技術がつかないって事実言っただけなのになんで私ばかりに絡むの?
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:47:22.90 ID:QhezhBt9i
老人介護の方もちゃんとやれよ
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:48:01.55 ID:wco7za+a0
ワタミで働いていた奴の店なんかすぐ潰れるだろw 
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:48:03.70 ID:XyPW3HZE0
>>147
店晒しはカンベンしてくれ、山手線某駅そばの和食系の店ってことで
料理屋で死ぬ思いで修行してなんとか店出して、低価格でリーマン相手に細々とやってる
同じようにワタミでも死ぬような想いで頑張ってる若者を見ると泣けてくるよ
俺は手に技術が残って何とか生きていけるけど、彼らには・・・何もないんだよ
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:48:07.75 ID:FChGNXfrO
気持ち悪い奴だな
祝いのメッセージに自分の愚痴を混ぜんなクズ野郎
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:48:10.74 ID:zrXGxWR30
>>151
いや、お前本当にわかってんのか?
頭悪そうだからもうほっとくが。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:48:55.38 ID:CvGLP9jB0
マザー・テレサに一歩でも追いつきたいと思って、毎日仕事をしています。byワタミ

能率よく働くことができて、誇るに足る仕事ができるのは、自分だけだと思ってはいけません。
そんな風に思っていると、自分と同じ天分に恵まれていないかもしれない他人に対して、
思いやりに欠けた、利己的な厳しい評価を持ってしまいます。byマザーテレサ
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:49:12.36 ID:psy0ZyVf0
>>152
そういや自殺の件もだけど、裁判に時間かかりすぎだよな……。

もう議員になっちまったから、司法も渡邉の味方みたいなもんだろうけど。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:49:23.39 ID:2i3wx7JV0
まあ飲食の平均は5割超えるからワタミはいいほうじゃねーの?
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:49:30.41 ID:aBRLhfld0
卒業率か。宗教を卒業wwwww
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:50:20.19 ID:+cZGGP/L0
>>156
お前の絡み方がおかしい
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:50:25.14 ID:QIjZCBJv0
卒業生とかw
やっぱり胡散臭い奴だわ。
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:50:34.08 ID:9xHqTCoI0
その開業者とやらは何じゅっパーセントよwww
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:50:33.97 ID:t+gRvMsAO
ポアですね
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:50:37.79 ID:v25hrDUjO
まさに支配からの卒業
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:50:54.27 ID:/yV0KEKQ0
たまたま一人が立身出世しただけで、
その下には死屍累々たる有様
労働者を人とも思わない企業
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:51:00.42 ID:wco7za+a0
>>154 残念ながら居酒屋に技術などいらない 必要なのは経営力
料理などはまずくなければなんでもいい
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:51:13.43 ID:XyPW3HZE0
>>150
お、内情を知ってるような口ぶりだなw
その通り、派閥やら何やらしがらみが多い世界だからな
ヤクザ並みの義理が優先の世界に嫌気がさしたんだわ
って、スレチじゃねw
ワタミで食い物にされてる若者を話題にしないさいよ
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:51:23.12 ID:zrXGxWR30
>>161
そうとも思わんがな。
だが退散しよう。
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:51:38.83 ID:aBRLhfld0
ならばブラック卒業率と呼ぶことにしようwwwwww留年組はがんばって卒業しろよwwwwww
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:52:45.39 ID:MST3KOAP0
貧困からの脱出は
貯金しかないからね

いつまでも過去の貧しかった話を持ち出されたら迷惑だな
今はもう貧しくないのにね
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:53:26.63 ID:VBso3JOb0
あいかわらず、自我自尊っぷりが酷いな。
こいつの謙虚な態度を見たことない。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:54:10.23 ID:XyPW3HZE0
>>167
経営的にはそれで全然問題ない
しかし応用力がないんだよ、技術を伴わないと先が見えなくなるよ
流行を追ってる店は業態変更のサイクルが速いけど、赤提灯ぶら下げてる店って息が長いよな
何でだろうな
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:55:01.99 ID:LexTDMEx0
離職者の自殺率とで起業率はどちらが高いのかな
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:55:28.16 ID:CvGLP9jB0
【ワタミタクショク】「安否確認怠り母親死亡」 ワタミ子会社を提訴 横浜の男性
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393434252/

担当の「まごころスタッフ」が毎日決まった時間帯に手渡しを基本にお届けします。
●お留守の方には鍵付きの安全ボックスを無料で貸出しいたします。お気軽に「まごころスタッフ」までお申し付けください。

『・安否確認サービスを無料でご利用いただけます。
ご希望により「まごころスタッフ」が毎日のお届けの際にお客さまのご様子を確認するサービスを行っています。
異変があった場合は速やかにご指定のご家族や医療機関などに連絡いたします。
http://www.watami-takushoku.co.jp/contents/flow_bento_okazu/

【安否確認】
読み方:あんぴかくにん
・ある人が、生存しているかどうか、怪我などをしていないか、などを確認すること。

不在時には専用ボックスを玄関前に出すことになっていたが、昨年8月12日、
女性の応答がなく、ボックスも出ていなかったのに宅配員は長男に連絡せず、
弁当を置いて立ち去った。女性は翌日、心不全で死亡しているのが発見された。
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140226-1263046.html
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:55:33.71 ID:2c/c0kPg0
つーか、こいつと企業・ワタミの関係ってもう創業者ってことしか無いんだろ?それが国会議員の立場でワタミの名前出して
宣伝まがいのことやるってどうなん?大問題じゃねーの?
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:58:37.63 ID:CvGLP9jB0
>>176
他方ではこのような逃げも

【社会】 渡辺会長時代のワタミグループ 「ワタミの宅食」で“偽装請負”の疑い 渡辺氏「役員を辞任したところ。回答する立場にない」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1373402313/
 ↓
たとえば「お客様のクレームから逃げた」「徹底して原因追求をしていない」とか。これを僕は許しません。
http://president.jp/articles/-/3004?page=2
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 02:59:42.02 ID:9xHqTCoI0
>>166
立身出世w
そこは負の拡大再生産だろう
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:00:34.76 ID:psy0ZyVf0
>>176
参議院に立候補する時、ワタミの経営からは一切手を引くって宣言してたよな。
もちろん、政治家が企業経営に関与するのは大問題。

だけど、追求すると大半の議員がまずいことになるので、誰もツッコめない。
有力な議員は、家族名義で会社持ってるからな。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:00:47.67 ID:c2N/k4TL0
>>176
この屑は創業者でワタミの株式を大量に保有している筆頭株主
だからワタミがこけると自分の資産や収入に大きく影響している
こいつは配当という形で利益の一部を毎年吸い取ってるから
だからこのゴミはこうも必死になってワタミのイメージアップを図ろうとしている
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:02:48.39 ID:psy0ZyVf0
【ワタミ・渡邉美樹ペディア】
ttp://agentleaks.blog.fc2.com/

ワタミや渡邉美樹についてのまとめblog。
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:03:43.99 ID:Ht0OSQ0l0
えっ、これって元従業員を祝ってるんですか?
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:03:45.29 ID:1qmCYJWR0
職歴

居酒屋甲子園 ベスト8
株式会社ワタミ 卒業

以上
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:10:11.41 ID:D6B/MNo50
おまえは政治家であって和民とは関係ないだろ
雑巾がけを寝ないでやってんだよな?1回生議員
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:10:24.82 ID:CvGLP9jB0
「プレジデント PRESIDENT」(2006年1月30日号)より抜粋
http://www.president.co.jp/pre/backnumber/2006/20060130/
 渡邉
 この国は中途半端な社会主義なんです。だから中途半端な人間が生まれてくる。
 我々は自由主義を選んだんだから、自由主義社会にすべきで、それはイコール競争社会なんだから下流にいれば飯が食えなくなって野垂れ死にするしかない。
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:12:43.91 ID:mxekGWWq0
>>184
「新人としてワタミが雇ったトラック運転手」と同じだもんなw
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:12:51.11 ID:YzWRnbuO0
ワタミなんてもう10年以上行ってないな…
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:15:20.62 ID:1ymSRFRU0
>>少し抜けている部分があると
>>いった欠点も挙げたうえで

おい美樹!
お前が一番人として抜けてる部分があることに気が付かないのか・・・
情けないのう
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:16:58.82 ID:pH9dk+Lg0
3年以内に一国一城まで行ける奴が一体どのくらいいると言うんだ。
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:17:44.53 ID:ZO2ZDONB0
>>45
前科者とか「ワケあり」の人でも雇ってくれるからな
そういう需要はある
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:28:56.62 ID:p4JxPBbkO
別に離職率なんて気にしなくていいだろ
大事なのは離職理由
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:41:53.06 ID:V9VLE8Uu0
わざわざ会長が出向いてFBで報告するってことはそれほど稀なケースってことなんだろ
こういうのが制度としてできている企業はいちいちそんなことやってる暇はないだろうしな
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:43:16.38 ID:5Dy17YKj0
この人、本当に頭オカシイんだな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:43:45.72 ID:tA35Izsp0
従業員独立させて、ワタミが出資、仕入れもワタミ、アルバイトもワタミが面接、出店計画もワタミ。すべてワタミから管理されてるんじゃないの?要するに形を変えて支配してるんだろ?
ワタミにたくさんマージンとられて独立オーナーはワタミから逃れるすべなくして鵜飼の鵜になりゃなきゃいいけどさ。
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:45:17.18 ID:ByUysvVOO
>>185
その下流の人間で商売してんのにw
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:50:50.98 ID:tA35Izsp0
>>185
最後は極小数の勝ち組と大多数の負け組に分けられるみんなが不幸な世の中。でも、アメリカはまるで世界のワタミみたいなもんだろね。
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:50:58.22 ID:8EkVep8gO
こいつ、ほんまもんのキチガイっすわ。
もう、いい加減誰か天誅くだせよ。
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:52:45.69 ID:6ocPJPyvO
ワタミみずから講演会でドヤ顔で話してた中にこんな自慢話があった

「ワタミがまだ、ちっぽけな居酒屋だった頃からウチで働いてくれてた創業メンバーのひとりが
独立開業したいからワタミをやめると言って、辞めたんです。
その頃にはワタミも大きくなっていて彼も何百人もの部下を抱える地位に付けてあげていたにもかかわらず辞めた。
独立と言っても、驚いた事に彼はワタミのフランチャイズオーナーにならなかった。
彼はワタミを辞めたあと、ワタミと競合する商売ガタキとして飲食店開業したんです。
こうなるともう、恩をアダで返した敵ですから、もちろん全力で潰しました。
彼の店のすぐ近くにワタミを作って、その店だけ他のワタミよりもうんと安くした。そしたら彼の店、潰れましたよ。
その彼ですが、自分の店が潰れたあとワタミに戻ってきてくれたんですよ。うれしかったですねー。
彼も一度ワタミを飛び出して、それでようやくワタミの素晴らしさがわかってくれたんです。
彼は、なんでもやるからワタミでやり直ししたい!そう言ってくれたのでトラックの運転手として雇いました
彼は辞める前は部長の地位でしたが、今は一番下の新人運転手としてがんばってます」

  この話で客はドン引きですよw
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:54:45.70 ID:pDHpZZTx0
なにがすごいってこの人与党の現職議員なんだぜ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 03:56:25.61 ID:Kfp7IQO/0
>>1
これのどこがニュースですか?>ちゅら猫ρ ★
201 忍法帖【Lv=27,xxxPT】(1+0:5) 【東北電 80.3 %】 @転載禁止:2014/03/22(土) 04:00:48.46 ID:uz5kKyez0
心の傷まない人は無敵ってことなんだろうかね
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:00:53.65 ID:CQGuAlKY0
自分と旦那との間で、もう数年繰り返されてる外食する時のやり取りがあるんだけど
旦那「今日何食べる?」
私「うーん、和民!」
旦那「和民はあかん、社長がただただ胡散臭いから」

ついにこの前、7歳の息子に「いつもそれ言いたいだけやん!和民行くつもりなんてないやん!(笑)」と突っ込まれたww
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:01:50.72 ID:tA35Izsp0
自分で商売するより、元従業員にワタミから借金させて、うまくいけば死なない程度に吸血、ダメなら死亡保険で回収。
この事業スタイルの恐ろしいところは従業員なら従業員個人が過酷な仕事に耐え忍ぶだけだが、独立奴隷は家族までもしなないように居酒屋経営に巻き込まれて行くところだろう。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:09:38.96 ID:rtMV3nfH0
>>157
マザーテレサって、安易に自分のマネをしようとする人に対して、
ピシャリとたしなめたり退けたりするようなこと言ってるんだよね。

もうちょっと伝記なり語録なり読んでからマザーの名前出した方がいいぞ。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:15:33.24 ID:amfZ8CFb0
辞めた内のなん%だよ
0、01%以下だろ
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:15:47.95 ID:rySnJdc0O
>>202
早く寝ろよババァ
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:21:36.84 ID:AkWsuHXQO
>>202
日常会話でこんなこと面白いでしょ?!
みたいなのドヤ顔で話されたら本当に困る…
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:23:19.96 ID:o4LNjAm+0
脱会でしょ?
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:26:15.36 ID:FvaYmCk30
全部演技だったりして
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:33:58.96 ID:nvGrMOV/O
ワタミ卒業生達の慰霊碑が建つのも時間の問題か…
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:41:34.81 ID:zrXGxWR30
>>210
離脱しても卒業生呼ばわりでその後を捕捉されて、こんな発表され続けたら、
全員死ぬだろうな。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 04:59:17.24 ID:xzPfVWMY0
ワタミとはもう関係無いって選挙の時に言い張ってたよな。
説明してたよな。

もうね、国の為、国の為政策には懲りた国民の為政策をやってくれ

国民の為に国が良くならないとって言う政治に何十年も騙されて来た。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:04:48.67 ID:LonvqIkC0
>>205
これが初めてのケースだったりしてwww
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:05:58.80 ID:n81/Jqhe0
さすがサイコパスワタミ
言葉の選び方がさすがだわ
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:08:34.07 ID:n81/Jqhe0
>>16
山本太郎のようなクズが国会に紛れ込むことはある意味しょうがないんだけど、
政権政党がこういうゴミを推すってのはかなり末期だよな
安倍の次の総理あたりで自民党は無くなりそう
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:09:14.22 ID:5QQsRAt20
>>1
ほんとウゼえな渡邉は
お前のところが嫌で辞めたのにわざわざ顔出してんじゃねえよ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:18:49.60 ID:TFVDKWur0
ワタミ弁当配達おばさんの証言
「車は自分もちでガソリン代も出ないのよ」

ワタミよ、あこぎな商売やってるな。このおばさんはな母子家庭でその上受験
生を二人も抱えてるらしいぞ。

車手当て月1万円くらい出してやったらんかい!
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:21:00.40 ID:tA35Izsp0
>>215
史上最高のゴミはなんとかタイゾウだとおもう
志なんてないでしょあれ
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:24:10.81 ID:uUn3aQxv0
>>198
この話を幹部連中や従業員にも話しているんだろうな
でも、この話はおそらく作り話で、俺に歯向かったらこういうことになると恫喝しているんだろう
もしこの話通りなら、ワタミの嫌がらせで自分の店を潰されたとわかっているんだから、
恨んでいるワタミの安月給の新人トラック運転手として屈辱的に働くはずがない(同条件の職なら他で見つかるはず)
再び部長や課長としてある程度の厚遇で採用されるなら、ありうる話かもしれないが
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:24:53.06 ID:Y4PYOgmK0
えっと?

1万人に一人くらい?
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:25:18.07 ID:BSyV1QPj0
 
独立開業は立派なワタミ離職です

そんな小学生でも分かる論理が分からないのが渡邉美樹
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:26:28.76 ID:KephK14j0
>>8で終了。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:28:11.46 ID:iIaoopsO0
そもそも
独立開業したくないほど待遇よくしてから
偉そうに言えよw
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:31:43.36 ID:9fGrhsxN0
他の企業だって独立する人間はいて、それは辞めた事になるんだよ
何で自分の所だけ特別扱いしないと不満なのかなぁ
小学生なのかなぁ
経営は独立で看板だけ使わせてるとかでも無いのに偉そうな事抜かすな
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:35:44.46 ID:MBuY9nS60
つぼ八辞めてモンテローザ起業したんだっけ。
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:40:45.65 ID:8UvcUlitO
ニュースで自民が賃上げを促していく方針とかやってたとき、お前のとこに問題児がいるだろ
って思ったわ
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:44:29.22 ID:1ENXBqf00
飲食系は元々独立志向が高い奴が多いからな。ワタミは腰掛けなのはわかる。ずっと働きたくはないもんな
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:47:40.60 ID:gJJFY67g0
ワタミによる自作自演ですな
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:51:11.72 ID:9URzFL9m0
たった1例の成功でドヤ顔されても。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:53:40.92 ID:KkYE2qHcO
>>225
それ魚民
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:55:47.56 ID:7bC3y4E4O
前に独立した奴の店潰して出戻りさせたんだっけこいつ
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 05:56:31.67 ID:irLuUOev0
すげぇ・・・
こんなのが大手を振って政治家でゴザイとか・・・
この国は病んでるな
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:01:04.98 ID:CxYUouF20
離職率の高い企業は求職中の腰掛けとしてはいいかもしれないけど、
仕事探す暇も体力も無くなってしまうかな
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:01:27.44 ID:5DrIj3GQ0
会社って卒業するものだったんだ・・・
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:02:49.31 ID:xzPfVWMY0
>>217
それ確定申告で車代とガソリン代、自賠責、任意保険車検代経費として計上出来ないのか?

時給なのか月給なのか知らないけど
収入を得るために自動車が必要なのなら、経費だろ、タンプの持ち込み業者と同じだろ。

自分の持ち出しで営業っておかしくないか?そもそも白ナンバーでの配達も違法だろ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:04:29.73 ID:Z073jRl20
>>1
奴隷は夢を見せて利用するのが一番ってことか。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:07:23.66 ID:rR/XI0nM0
一般常識なさすぎww
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:09:05.81 ID:igX6M07U0
>>28
ただのサイコパスですね
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:15:30.31 ID:P4rfxL7N0
>>13
誘ったのは安倍ちゃん
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:16:23.02 ID:2NnSNJ690
じゃあ辞めないやつは留年中の出来損ない揃いでいいのか? 
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:20:52.59 ID:PxnI6R5J0
渡邉「俺が育てた! 独立させてやった! ワタミでの経験があればなんでもできる! 自殺さえも^^」
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:21:25.46 ID:kFMrHN67O
>>70
>>食材研究するうちに
外食の費用が馬鹿らしくなってくる
>>安売りスーパーなら1食分200円程度で済むのが
>>外食なら1000円近くなんてザラ


そんな当たり前の事を
研究しないと気付けないお前に乾杯
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:22:26.64 ID:hLVolQK10
それが離職率だろ
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:24:05.57 ID:CrssNNJYO
また全力でぶっ潰してドライバーとして雇うんですね。わかりますwww
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:25:31.51 ID:WOAYjXV00
>>243
他の企業でも、起業したいからといって会社辞めてる奴とかも全部ひっくるめて離職だからな。
ワタミだけ別基準でやれとかさすがワタミだけあって頭おかしいわなw
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:28:57.89 ID:PERZtaXZ0
ブラックの親玉に投票しちゃったバカ 104,176人
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:33:43.27 ID:2QkREGhw0
>>1
では、離職して開業した人数などをデータとして開示して貰いましょうか?

全労働者数
入社人数
離職人数
開業人数

毎月末締めで公表して下さい。
いや、必ずしろ!
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:35:37.04 ID:CvGLP9jB0
ミキティの頭の中のほうが
どうなんでしょう
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:39:08.82 ID:Nhg6fBLk0
頭オカシイ
そして卒業生とか云うなよ
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:39:13.75 ID:2QkREGhw0
>>28
Www
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:40:07.99 ID:/D3+UY6o0
離職者を全部居酒屋開業でもしてるかのような誤解を生みかねないような‥以下ry
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:40:13.27 ID:BBKZQpD40
>>3
これ見ると渡邉てガチで恐ろしい奴だと思う。
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:41:38.90 ID:MCPJRT/80
またブラック企業が増えたのか?
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:42:14.90 ID:GU4s5C0x0
42.8%が42.79%になるだけだろ
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:42:22.32 ID:/D3+UY6o0
>>252
私もいま読んで驚いた。執念深い男性だね〜。凄い恐ろしい。
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:42:38.79 ID:GdO/Eszd0
>>28
北朝鮮かよ
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:43:38.44 ID:OoFJOa2O0
また、圧力かけて潰すんだろうな渡邊美樹って本物のクズだよ
開業するのも自由だろうに、こいつのところで働いたら自由を全て奪われるのか
渡邊死ね
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:44:06.16 ID:Sq9BYpkG0
こいつの(取り上げられる)記事って、言い訳くさいのばっかり。
火のないところに煙は立たず。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:45:31.42 ID:w+W45861i
以前、株主だった時、株主総会のあとに本社の近くにある各店舗で食事会をやってたな。

あのときは、店に株主が入りきらず、店の前に人だかり。

暴動寸前の状態になったが、食事券3000円分をばら蒔いて、何とか場を治めてたな(-_-;)
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:45:59.73 ID:LonvqIkC0
>>239
安部ちゃんはボンクラだからな
下から入って、コネもお金もあって、
大学も成蹊のままなんてよっぽどだろw
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:46:07.97 ID:iZU/iKzt0
自己弁護する議員の主張とか誰が信じるかw
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:48:09.03 ID:GKSOoFGP0
またFBかよ
独立しようが離職は離職だミキティ
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:52:34.89 ID:qG5SrGe40
せっかくの大卒でしかも新卒なのに、なんで居酒屋に就職するのかがわからん。
不景気で、他に仕事がないわけか?
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:53:48.60 ID:jkhWLNHrO
>>28
これ本当に?
ひどいな
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:54:30.22 ID:kSi0zWLY0
調べてもどうせほぼ0%だろ、調べてみw
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 06:55:59.14 ID:npJtr6FY0
ワタミに入社するぐらいなら、刑務所に入所したほうがいいわ
刑務所は衣食住がタダだし、残業を強制されることもなく、睡眠時間も規則正しく毎日確保される。
また、先輩や同僚から暴力・暴言を受けないように国家公務員が24時間見守ってくれる
刑務所は自由が束縛される?
ワタミのほうが睡眠・休息時間や休日も奪われ、自由が束縛されるわw
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:01:47.46 ID:PkaAlwhy0
まんまこれやなあ

ja.wikipedia.org/wiki/詭弁
早まった一般化(hasty generalization)
この種の話法例は容易であり「ある貧困者が努力により成功した」「ある障害者が努力により
成功した」などの論調により統計的な検証を待たずして命題として認証される誤謬の原因と
なる可能性がある。ある貧困者や障害者が「努力」を要因として成功したとしても、それは問
題の解決にとって論証的に有効な提示となりえるかどうかは分からない。 都合の良い事例
や事実あるいは要因のみを羅列し、都合の悪い論点への言及を避け、誤った結論に誘導す
る手法は「つまみぐい (Cherry picking)」と呼ばれる。また、極稀な例を挙げ、それをあたか
も一般的であるように主張することもこの一種となる。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:02:49.01 ID:+DUWhoKv0
>>245
ほんと、それが全て。
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:02:58.20 ID:Fdr+q/bC0
カルト
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:03:01.95 ID:1dyTJe7l0
働いてた人でワタミに関して良く言うのがこの創業者か求人広告の中の人しかいないという現実
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:03:56.76 ID:2Nfna3IA0
何言ってんだこのカルト教は
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:05:08.90 ID:UVrrbuq40
朝鮮人ってあれもあるこれもあると言い訳して都合の悪いことから逃げようとするよね
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:05:29.12 ID:DR5Xn2vd0
>>28
すげえなこれ・・・
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:08:11.43 ID:0LRnNvPF0
3年以内離職率は、42.8%

たけーな
使い捨て状態じゃん
こんなんでいいのか
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:08:35.89 ID:DT5xrUje0
>>28
マジでこんなことドヤ顔で語ったんなら精神鑑定受けさせるべきだろ
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:09:08.01 ID:pO7cMJYx0
>>28
さすがにこれはソース出せとしか言えない
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:09:51.09 ID:b5eOEdLJ0
>>1
どうせワタミの暖簾分けとかでしょ?
ロイヤリティーゲットであなたはウハウハなんでしょ?
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:10:47.26 ID:sMB1LkozI
こんな方法で70万稼いでも達成感ないよな。


http://sisutore.blog.jp/archives/1000786211.html
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:11:14.42 ID:m54lEXleO
で、ワタミがこの居酒屋の近くに出店して全力で潰しに来るのはいつ頃なの?
280喧嘩王 ◆jcJKhjDW36 @転載禁止:2014/03/22(土) 07:12:13.65 ID:h8HOuiF20
これは>>28改変されてるけど似たような事を言ったのは事実
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:12:50.02 ID:5UCZxVChO
そんなレアケースで離職率をカバー出来ると思ってるのか?
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:13:18.79 ID:VkowHJw/O
長時間労働させるしビルからの飛び降りを強要するからな
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:16:15.10 ID:mLYRS7Dn0
渡邊から見れば3年で6割近く残る優良企業なんだろう
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:16:40.45 ID:XFhlfIOtO
ソースはない創作だもん
でも言いそう、分別出来ないから言っちゃいけない事をドヤ顔で言いそう
で批判されたら全力で揉み消す
>>28
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:18:42.78 ID:9gtf7NNP0
誤差の範囲しか居ない
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:21:15.18 ID:bCkR24Cz0
>>16
国会議員なんて皆こんなもんだよ。
許しているのはある意味有権者で、有権者ってのは超大勢で基本バラバラ。
それを良いことに隙間に入り込む能力を有するのが議員なんだよ。
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:21:41.48 ID:MxC6lwqR0
卒業生www

売春を援助交際と言い換えて罪悪感減らすようなもんかwww
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:22:30.73 ID:2UOLDWwL0
42.8%の内20%overが独立開業してるのならその言い分もいいだろう。
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:24:11.73 ID:tb8mM/z40
>>126
>>258
>>272
正しく同意。
渡辺自身がブラック企業や離職率の高さを取り締まる立場で、
こういった報告受けたら、報告者をぶん殴りそうなレベルのみっともない言い訳。
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:27:05.94 ID:0LRnNvPF0
>>270
ワロタ
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:29:14.63 ID:x5YU7UZG0
渡辺は多分反社会性人格障害だから、罪悪感なんてこれっぽちも感じてないよ。
そういう事では無く、言い訳するのにどんなウソでも詭弁でも平気で言える様な脳の構造(欠陥)になっているという話。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:31:34.96 ID:HanS2Lrm0
塾業界と同じ構造だな
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:34:33.01 ID:cmwpjtdd0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:40:53.47 ID:1dU+fRNs0
搾取に耐えられなかったんだろうが
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:47:58.34 ID:+dTfYAX0i
その卒業生のうち人生も卒業したのは何人いるんですかね
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:48:28.99 ID:d9xAVy61O
42.8%のうちどれくらいが開業してるんですかね
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:51:22.29 ID:ucz41IsU0
自殺する事によってワタミを卒業した人もいたね・・・・・・
まあ、本当は自殺に追い込まれたんだけど・・・・・・
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:52:03.07 ID:8Af9tiD/O
え、独立の援助でもしたのか?

幹部が独立したとき、
対立店舗建てて潰したとか言ってたよな?
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 07:52:44.90 ID:bm715nq30
>>295
>卒業 >元従業員がAV開業
なんかAKB(システム)に似てるような・・あ、誰か来た
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:06:37.51 ID:WmsMETXmO
救急病院で武者修行してから開業するみたいなもんだな…。
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:29:46.30 ID:gYVjL/JH0
ワタミは底辺を支えってるんだろ。ワタミに強制収容された奴なんかいないんだろ。
自分の意志で入社したんだろ。やめるのも続けるのも自由だよな。
で、ワタミでやっていけなくて辞めた後、ワタミより条件いい会社に入れた人間いるのか?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:37:19.78 ID:AXNq4MlE0
ワタシグループ
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:37:56.98 ID:V0QTLVUR0
対偶に不満があったから独立したんではないのか?
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:38:45.05 ID:LjnTiHEF0
>>28
wwwwwww
クッソワロタ
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:40:19.23 ID:fT72RUY80
いやぁ 率でいくと1%、0.数%ではないかと
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:42:48.62 ID:KBIrtZf+0
それじゃあワタミで働き続けている人は留年生なのか
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:45:56.15 ID:5c1jBNTs0
ブラックブラック言っても
阿部ちゃん公認やで
給料タダでも働きたいんや
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:47:35.25 ID:yyv9Znto0
>>3
和民いったら「ありがとう」だけで金払わなくていいのね
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:49:50.11 ID:Q1EAvNql0
>>1
フランチャイズ以外の完全個人独立開業で2年店が続いている割合ってごく僅かだろうな・・・
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:51:03.48 ID:9ixwkEWX0
ブラックサイコパス
やりがい搾取
カルト資本主義
居酒屋ポエム甲子園
洗脳宗教
過労死従業員
労働組合無し
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:52:21.20 ID:RNo72Qax0
この居酒屋の店長の本音はワタミの社長なんぞ顔も見たくないというところなのだろうが、
追い返すわけにもいかず、笑顔で接客せざるを得なかったのだろうな。客商売のつらいところだ。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:53:31.08 ID:FblyCYuK0
桜宮高校といいワタミといい、本来のこの板の理想の体現なのに
お前らの掌返しには恐れ入る。
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:54:24.28 ID:D4bcI8gjO
なに言ってもいーけどよーオメーの店には絶対行かねーよ
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:56:08.14 ID:pskzfTIfO
>>1
そういうことを言われることをしていると自覚しないといかんでしょ
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:57:05.78 ID:m3rfzqNg0
【社会】ワタミ従業員の死亡による離職率の高さが「考えられない」として話題に
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1393854627/l50
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:58:28.05 ID:K8TL5kfv0
卒業生w ブラック社長の常套句w
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 08:59:18.05 ID:6u7eUzj6O
すげえな
まだ和民に客が行くのな
こんな国民の敵みたいな企業の店で飲み食いする連中の神経がわからん
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:00:02.06 ID:e93NXPHH0
のれん分けやフランチャイズならまだしも、商売敵に転身を卒業生扱いって狂ってる。
卒業までの履修過程が決まってるわけでもないのに何が卒業だ。
せいぜい中退だな。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:02:26.49 ID:o4lviayV0
>>1
>「こうした『ワタミの卒業生』を全員、離職率と表現されるのもどうなんでしょう」


わかった何人いたのか発表しろよ、ちゃんと離職者の数から引いてやるからw
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:02:40.70 ID:GWMqfrHlO
そういうのも含めて離職率だろ、そんな部分で反論してる方がよっぽどワタミの印象悪くなるわ
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:02:44.19 ID:V0QTLVUR0
卒業生じゃヤバイんじゃないのか ブラックを広げるって意味なんだろ?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:02:46.36 ID:WMpR0miE0
>>28
これを見に来た
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:03:03.33 ID:fXkJbKL60
仮にももし、多くが円満退職して開業なら、会社の評判もそういうとこだになるよ。

マスコミはともかく、ネットはわりかし公平にその辺評価してくれるよ。

いろいろ問題言われているなら、言い訳しないで、改善の努力せんと。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:03:36.90 ID:9ScyStti0
1000人の離職のうち1人もいないような特殊な例でドヤ顔されても…
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:03:58.52 ID:fBxL6k9b0
ワタミ踏み台率高し
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:04:39.02 ID:4+KTHoDs0
議員になってから自分の会社のことしか発言してないような
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:05:04.35 ID:V0QTLVUR0
店名公表しろよ エイリアンの子供はエイリアンじゃないのか?
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:05:42.47 ID:Q1EAvNql0
安部さんて、成蹊小学校からエスカレーターで成蹊大学って・・・相当お馬鹿?・・
大学出てからも2年ニート(ご遊学?)で
そのあと、コネで大手製鉄に入社したが2年で辞めて
10数年ニート(身分は父の秘書扱)

お父さんが20年前に急死しなければ
安倍さんって本来表舞台に出る人では無かった。

よって
安倍さんという頭の軽い御輿を担いで首相にまで祭り上げた周囲のブレーンや
側近の手腕が凄いというしかないな
安倍さんのお母さん(洋子さん)が安倍さんのセリフとか細かく指令を出しているだろうけど。
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:06:09.77 ID:dWLJlBpc0
勘違いしてる奴多いが
この卒業生の店はワタミグループのフランチャイズだぞ
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:06:14.45 ID:K8TL5kfv0
現場の実態は知らんけど、こいつのセリフが一々ブラックのテンプレなんだよなw
もうちょい考えて喋った方がいいよ。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:06:42.46 ID:Mexqu0WO0
すべての業種に言えることなのに
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:11:37.56 ID:b3Olco8u0
宗教みたいで気持ち悪い
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:14:09.13 ID:WMpR0miE0
フランチャイズオーナーだったら、美樹に潰しにかかられなくて安心だな

それにしてもFacebookの信者コメが宗教的というか、美樹マンセーで寒気するわ
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:15:47.62 ID:JZyqMJT5O
希少な例を持ち出して全体否定
こんなバカな理屈に、そうなのか!と騙されるバカはいないでしょ
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:16:58.58 ID:0etXuZRI0
この支配からの!卒業〜♪
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:18:30.59 ID:3BDrPgyH0
>>28なにこれ サイコパス?こええ
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:21:23.56 ID:phNVRfQB0
そうだ!渡邉さんの言うとおりだ!!
渡邉さんを批判する共産党は恥を知れ!!
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:21:43.78 ID:BadH5eo80
極々一部じゃねーかwwww
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:23:04.74 ID:Jn3+6yd/0
24時間365日保育の保育所を増やすために
ワタミさんのお力が必要ですよ。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:23:43.64 ID:P39Lav770
もうワタミだけ独立してやめた人間を離職率から省いてよいよwww
どれだけ下がるかなwww
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:24:02.93 ID:FVWoPTIO0
俺が育てた?
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:25:05.55 ID:rdXRbkQa0
卒業生www何を言ってるんだよこの人www
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:25:50.66 ID:2FvEkePJ0
だが真相は>>28
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:26:41.69 ID:P8M8kQQg0
何このわしが育てた的な物言いは
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:27:15.82 ID:q6I9NxOI0
卒業生? 脱北者みたいなもんだろ
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:27:43.84 ID:QR6PU7fs0
んじゃ,数値で表せばいいんじゃね? 把握してんだろ? 離職者の何%が居酒屋開業してんのよ?
手紙の1件と言い,稚拙な印象操作で何とかなると思ってる辺り,裸の大様だよなあ。
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:28:13.10 ID:lFv1/Jtr0
早く察して卒業する奴は優秀って事なのかw
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:29:24.00 ID:rdXRbkQa0
 
卒業前提の職場で働く意味あるの?
バカバカしいから最初からこんなところで働かない方が良いのでは?
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:31:13.06 ID:5ZNe8hVk0
は????????????????????????????????????????


真っ当な企業なら卒業もしないんですがw
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:32:20.71 ID:ucz41IsU0
>>28
これマジなの??
サイコパスなだけじゃなく屑中の屑だな
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:33:32.53 ID:CsyV7VdY0
わたまない
わまみます
またむとき
わためば
わため!
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:34:56.50 ID:uldBYTk70
へーすごいね
離職者の何割くらいが開業するのかな
7割くらい?
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:35:23.57 ID:J0FvyeiI0
>>28
自分がどんだけ異常な事言っているのか分ってないな、こいつ
女から別れ話出したらストーカーになるか偽装自○企みそう
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:35:53.85 ID:5ZNe8hVk0
珍走とかこぞって卒業って言うよなw


職人やプロフェッショナルとは違い
自分らは中途半端だという証明でしかない
893のがマシだなw


少なくとも年齢的にパフォーマンス維持が
困難になったスポーツ選手の引退とは全然意味合いが違う

ワタミや珍走の”卒業”なんてよw
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:37:06.10 ID:Z2NEc7oh0
若いうちに金貯めて起業といえば佐川と光通信が有名だなあ。
両方ともアホみたいに厳しいけど給料は出すから。
ワタミじゃ無理。
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:37:31.17 ID:itDGeifv0
従業員を過労死に追い込むのもどうなんでしょう
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:37:57.10 ID:dWLJlBpc0
卒業生って呼ばれるがフランチャイズになっただけ
ヤクザでいえば傘下の組長になっただけで
毎月多額の上納金を払うようなものだぞw
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:40:10.69 ID:E2RTFo3w0
話はわかりましたけど離職者全体の何パーセントくらいなんでしょう?
論争になってるのは卒業?せずに出て行った人のほうですよ
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:41:06.47 ID:uoR6lMOR0
卒業生www
物は言い様だなwwww

改宗だろ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:43:02.46 ID:snSOI5WO0
ワタミの保育
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:43:24.57 ID:Q1EAvNql0
ワタミのフランチャイズ店開業なら、売上げの中から看板ロイヤリティを死ぬほど獲られ
フランチャイズ本体親会社から、売上げノルマ指令と、立て替えてもらった開業資金高金利ローンで
灰になるまで雇われオーナーとして働かされるんだろうなあ

最底辺奴隷が底辺奴隷に格上げされただけ。
支配からは、死なない限り「卒業」できないんだろうな・・・
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:44:10.56 ID:QoCVOScN0
問題なのはワタミのせいで人生から卒業してしまった人がいるからであって
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:44:17.18 ID:7J+sLTeR0
この「卒業生」の店がブラックの再生産の場でないことを祈るばかり……
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:45:01.37 ID:ahjxahOz0
どの会社でも辞めて起業する奴はいる
それを考慮しても離職率4割強は異常極まりない
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:45:48.53 ID:47ITc3pZ0
自分で飲食店経営するって、下手すれば自分の給料でないよ
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:45:57.79 ID:kAqc9/DX0
どうやったらこんな面白い事言えんのw
いいかげんにしろよキチガイw
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:46:07.13 ID:usasjl/I0
この支配からの卒業
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:46:31.19 ID:icndwVUA0
何万人が開業したのか教えてくれブラックワタミさんよw
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:46:35.12 ID:w8qOgCeX0
日本国民はみんなワタミの奴隷になるかワタミの酒でアル中になればいいんだよ
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:48:07.64 ID:7jVnhaMU0
脱走兵だな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:48:09.49 ID:Q1EAvNql0
のれん分けフランチャイズビジネスって本体が儲かるらしいからね。
独立した個々の店が儲かろうと儲かるまいが、
のれん分けと開業資金のローン組ませているから
途中で流行らず廃業しても、
親会社が立て替えてくれたローンを完済してもらうまでは厳しい容赦無い「追っ手」がやって来る仕組み。

末路は・・・・・(略)
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:48:23.73 ID:/I0LtN+70
誰がこんな奴に投票したんだか

推薦した自民も自民だけど
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:51:00.16 ID:B0kqVoLA0
居酒屋経営者養成所として金取って働かせたいのが本音だろ
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:51:52.62 ID:8KbiKBZJ0
離職率の離職って
所属する会社から退職したことでしょ
それ以上でもそれ以下でもないと思うが
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:53:23.43 ID:P9klUuT40
何人が開業して、何人が精神疾患になってるか、教えろや
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 09:58:17.73 ID:Q1EAvNql0
良く外食チェーン店に「貴方も弊社のフランチャイジーとして独立開業しませんか?」と言うチラシが
飯食う所に置いてあるけれど、あれってローン組ませる鴨を探しているんだよな

ワタミの独立開業ビジネスも自社奴隷にローン組ませるってこと
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:00:36.00 ID:FS53n/d40
♪ワタミの支配からの、卒業〜
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:05:01.42 ID:dWLJlBpc0
>>376
ワタミではローンやってないと思うぞ、一定の資金がないと独立させてもらえない
ただし毎月の支払いがきついから給料ゼロのオーナーはたくさんいる
一応社員でそれなりに優秀な(激務と安月給で生き抜いた)奴しかなれんから、
ワタミグループの店の中では当たりの部類にはいるとは思うが
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:11:14.91 ID:Q1EAvNql0
仮に開業資金は1000万単位で必要だろうし従業員(一人最低12万〜)も雇わないといけないだろうし
採算ベースに乗せるまで、オーナーは飲まず食わずの生活だな。
いずれにしろローンはどこからか借りているだろうし。
外食店は造作に凝っていないと最近流行らないから設備投資代がかかるわな。
軌道にのせるか廃業するか・・・・廃業90%だろうな。
10%が店を続けて、その中で採算が獲れているのが1/3くらいか・・・
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:22:11.23 ID:GWHZ7h8Q0
まあ美樹さんがこうおっしゃってるんだから、統計から1人だけ引いて差し上げろよ。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:23:22.01 ID:6qN/wKE50
こいつが議員の間は自民は糞という指標になるからある意味必要な人材ではある
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:23:36.21 ID:SlSAqyt20
斬新な考え方だなw
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:24:33.68 ID:n0TmMRQy0
潰しにかかるの?
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:24:57.59 ID:uoR6lMOR0
>>361
店長になると、DFC研修なるものを受けさせられる。これ、独立してフランチャイズでやれという研修。
あとは解るな。
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:25:07.65 ID:BFkzSPVs0
まぁ、社内的にまともな独立制度でもあればともかく、
ほかの業種でも独立は良くある話。
それ差し引いても離職率の高さは異常だろ。
ワタミはまず己を省みよ。
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:28:46.49 ID:U9NGuD4F0
で、ほとんどの従業員が辞めていく中で卒業生は累計何人いたの?
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:29:14.58 ID:V0QTLVUR0
政治に関連した記事出してみろよ 自分の店に関連した言葉ばかりじゃ

なんのために政治家になったのかわかりませんな
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:29:58.13 ID:weTrqTQ70
そういった卒業生の数字を把握して
差し引けば離職率がこんなに下がりますって示すのが経営者だろ
それっぽっち?って墓穴掘るから出来ないかw
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:31:55.45 ID:SGV3lWOOO
離職は離職だからな
そりゃカウントされるわな
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:35:33.36 ID:lh2+CrM6O
そりゃ辞めた奴が全員独立してるなら誰も何も言わないだろw
そもそも離職して独立した人は離職者のうち何%だよ。
どうせ0.001%くらいだろ。
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:36:26.58 ID:XLCXDr9I0
ワタミで食事する奴が信じられんのだが
なんで行くんだ?
他に店あるだろ
ブラックって言うなら行かずに潰せよ
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:37:36.22 ID:NC5e9qW40
>>9
最低賃金では開業資金なんて用意できないわな
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:39:11.26 ID:sX2QVBKd0
居酒屋修行するなら、個人経営の所のほうがいいよ
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:41:15.65 ID:hk2H0R+50
離職率って入社何年後にどれだけ残っているかという問題で
誰もやめた人間全部を離職率にカウントしろなんて言ってないのに

典型的な詐欺師的言い訳だなw
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:44:59.07 ID:mzlhA0AXO
>>1
詭弁のガイドラインそのままだな
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:47:28.58 ID:0DY2WkKD0
>>391
一般人は気付かないからだろ
ワタミ=ブラックは認知されていても
数多くある居酒屋、その看板に「ワタミ」と書いてある訳でもなし

ハッキリ書いてあれば、客足は減るかもなw
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:47:43.07 ID:IX3srIe90
>>394
うん?辞めたやつは全員離職率にカウントされるよな?
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:51:13.92 ID:GmFGerYk0
>>202
微笑ましい家族だなw
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:51:28.30 ID:6J1PqXae0
細かく書いて公開すればいい。
トータルで離職した人数、そのうち居酒屋を開業した人数、他の居酒屋に転職した人数、等々。
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:53:02.11 ID:lSLPasgX0
居酒屋開業した元従業員が何人いるんだよ。
それを計算に入れようが、入れまいが離職率の
数字、そんなに変わらないと思うよ。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:54:27.13 ID:cq+9IP5t0
>>396
どうなんだろうな?そもそも客層悪くね?ワタミをメインにチェーン型居酒屋って
なので職場の飲み会とかそこそこ値の張るとこを使うのが
当番になった幹事の伝統ルールになってる。
従って飲み会を頻繁にやられると俺のサイフもヤラレるw
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:55:47.09 ID:6tA+iFa90
卒業生の皆さんはできるだけ好条件でワタミの従業員を引き抜いて救ってやりましょう。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:55:50.64 ID:uBuTR4w70
卒業生・・・
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:56:09.97 ID:ZI6gSqENO
ワタミってワタミを辞めた人が独立開店した店の近くにワタミ店舗を出して他の店よりも価格を安くして独立開店した店を潰したところでよかったっけ?
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:56:45.78 ID:yzCp35+q0
>>9
ワタミ本人は佐川急便で働いてたんだっけ?
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:57:52.42 ID:9MNmwoI/0
仮にこの話が本当だったとして、ワタミのノウハウ学んで開業するんじゃブラック量産工場でしかないんじゃないか
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:58:26.68 ID:ueDpvcqS0
誰だこんなアホを国会議員にしたのは
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 10:58:30.72 ID:maT1qmNn0
移民を入れて福島を応援

チェルノブイリで一番深刻だったのは、心筋梗塞だが、それ以上に人々を苦しめたのは精神障害だった
精神異常が事故前の数百倍発生するようになり、街中異常者だらけということになった
交通事故も激増、まともな社会生活を送れる人が減り、次々に死んでいった
代わりに外国移民が送り込まれた
https://twitter.com/tokai ama/status/444580812818632704
ベラルーシ、ウクライナはチェルノブイリ事故による膨大な死亡、
人口の劇的減少を隠蔽するため、汚染地帯に外国人移民を大量に送り込む政策を行った
東海アマは必ず自民党も同じ政策ととると指摘してきた!
https://twitter.com/tokai ama/status/444577073059741696

東京神奈川の水道水汚染は非常にひどい!
下の方を見て御覧
びっくりする みんな毎日g1ベクレル近い水道水を3gも飲んでる
https://twitter.com/tokai ama/status/446390857395355648
原発の方角から風が吹くと事故前の10万倍、
福島市や水戸市など関東、東北の計11地点(2011/11)
https://twitter.com/tokai ama/status/446758590729052160
【食べて応援】福島県産の食材、業務用として出回っている模様!
外食店やコンビニが相次いで使用!
ドコモは社員食堂で福島産
https://twitter.com/tokai ama/status/447127872583389184

2014年2月7日付け。
『種牡馬コパノフウジン(父ヘネシー)が5日、急性心不全のため死亡した。
12歳だった。馬の平均寿命は25歳くらいだそう。
https://twitter.com/pandasukidesu/status/446653576954118144
馬は草を食べるので・・『まだ10歳の若さでこの世を去った』
07年のオークス馬ローブデコルテが19日に死亡
https://twitter.com/pandasukidesu/status/446515070617403392
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:00:03.86 ID:DbGGGoQw0
>>218
大丈夫。
本音ではほとんどの政治家は利権にしか興味無いから。
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:00:34.27 ID:etRpYqbK0
>>1
ワタミの離職率って採用者の9割だよね?
すげぇなぁ、日本には元ワタミの居酒屋がごまんとあることになるなw
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:00:49.54 ID:2yR7nD4q0
どこの会社でも同条件で離職と表現される
その中ワタミの離職率が高いのは事実
そこに何の問題が?
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:01:30.95 ID:V0QTLVUR0
ところで賃金上げない企業は公表するとかいう話はどうなった?
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:01:46.47 ID:rTdJQfRl0
隣に激安店舗出して潰すんでしょwwww
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:02:19.21 ID:/vHaYK4Z0
渡辺なにやってんの?
安倍ちゃんの話し相手か何か?w
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:03:03.74 ID:wWcq7UvK0
他の会社が若者を甘やかしているだけ。若者のためにならん。
ワタミに残った社員は人間として優秀だ。転職しても決して挫折しないだろう。
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:06:53.40 ID:79KMqsWX0
「あいつの店の回りで特別クーポン券ばらまいてつぶせ」と言ってるぞ。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:07:52.85 ID:yzCp35+q0
結局、ワタミの就業待遇を改善する気はまったくありません
ってことだよな。これ
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:10:51.51 ID:RuwWTa1r0
こいつよくしゃべるやつだな
反旗を翻して建国しただけだろうに
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:12:20.54 ID:ibxGCDxi0
退職を「卒業」とは言わない。「離職」ですがな。
理由はともあれその職種から去って行けば離職。

職安の窓口や履歴書の記入で「前職は卒業です」で通じるか?
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:13:43.54 ID:GXlu6U/+0
ヤフー検索「麻生炭鉱 朝鮮人 強制連行」
もし戦前にワタミが存在してやがったら確実に強制連行や従軍慰安婦
の片棒を担いでやがっただろうな
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:14:29.17 ID:Q1EAvNql0
>>415
経営ノウハウや料理法(といっても冷凍)等のスキル習得はできない仕組みになってんだよ。
何年経っても「喜んで!」と大声多く出すだけの単純作業マゾ奴隷。
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:15:00.55 ID:idVY7DYW0
>>417

そりゃ大逆風の中でも、自民党の手厚い保護もあって
国会議員様になったんだからな。
勝てば官軍でしょ。

俺様の言う事=愛国政党ザ自民党様のお言葉 と思え!
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:17:03.99 ID:G/Qlul+iO
ニュプラ恒例ワタミスレ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:17:58.84 ID:wWcq7UvK0
>>421
他企業が望んでいるのは技術でも知識でもないよ。忍耐力。
学歴も実はそう。学校で習った技術を直接役立てている人材なんておらんだろう。
ごく一部のエリートを除けば。
体育会系が重宝されるのもそこ。ワタミは体育会系企業。

皮肉なことに、マゾ奴隷になるほど、雇用市場では利益を得る仕組みになっている。
それが資本主義。
それが嫌なら貧乏な社会主義国にでも行って暮しなさい。
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:18:42.89 ID:TC5Up8/HO
離職内の開業率も示せ。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:22:43.16 ID:kVFC8kVS0
もとから単価安い商売だからなー。
独立しても潰し合いにしかならんだろうな。人口は減ってるし。
高級路線でいけるほどのスキルはワタミだと身に付かないだろうしね。
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:25:10.61 ID:iTQy5xT30
>>1【村上龍RVR龍言飛語】vol.252 ワタミ従業員自殺に労災認定
http://www.youtube.com/watch?v=5acqkOR6IxE
↓の有名なカンブリア宮殿の放映内容コピペについて言及

ワタミ社長「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
村上龍「?」
ワタミ「途中で止めるから無理になるんです。途中で止めなければ無理じゃ無くなります」
村上「いやいやいや、順序としては『無理だから→途中で止めてしまう』んですよね?」
ワタミ「いえ、途中で止めてしまうから無理になるんです」
村上「?」
ワタミ「止めさせないんです。鼻血を出そうがブッ倒れようが、とにかく一週間全力でやらせる」
村上「一週間」
ワタミ「そうすればその人はもう無理とは口が裂けても言えないでしょう」
村上「・・・んん??」
ワタミ「無理じゃなかったって事です。実際に一週間もやったのだから。『無理』という言葉は嘘だった」
村上「いや、一週間やったんじゃなくやらせたって事でしょ。鼻血が出ても倒れても」
ワタミ「しかし現実としてやったのですから無理じゃなかった。その後はもう『無理』なんて言葉は言わせません」
村上「それこそ僕には無理だなあ」
>>2
 http://president.jp/articles/-/3004?page=3
2号店のアルバイトとして雇った部下がいましてね。あのころは僕、そいつの頭を何度も
 スリッパでひっぱたいていました。それでも十数年はついてきてくれましたが、8年ほど前
に辞表を出したんです。追い込まれて、潰れたわけです。その後は海外で居酒屋をやっていたと聞きました。

ところが先月(7月)になって、その彼がうちに戻ってきたんです。辞めたときは部長でしたが、
 今度はヒラ社員として、グループで配送の仕事から始めてもらっています。いまは45〜46歳でしょうか。
もう一度挑戦したい、定年退職までここで働きたいというんですね。

一度は追い込んで潰してしまった男です。でも彼は、僕の言動の裏側に愛情を感じていたから戻ってきた。
 その意味で、僕の叱り方は間違っていなかったと思います。
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:26:09.88 ID:Q1EAvNql0
漁港直送や仲買抜きの独自食材調達ルートと卓越した料理提供スキルと経営バランス持っていないと
個人経営では厳しい時代だな。

やはり質が悪くても大手チェーン系は強い。システムマニュアル化されているから。
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:27:22.80 ID:iTQy5xT30
>>1
ブラック企業(違法犯罪企業)大賞
http://biz-journal.jp/2012/08/post_526.html
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2012/07/blog-post_12.html
http://blackcorpaward.blogspot.jp/2013/06/blog-post.html

・居酒屋チェーン和民などを経営する「ワタミ」
 同社の新入社員の森美菜氏(当時26)は、連日午前4〜6時まで調理業務に就き
休日も朝7時からの早朝研修会やボランティア活動、リポート執筆を課されるなどで
 入社から1カ月で時間外労働は約140時間に上り
「体が痛いです。体が辛いです。気持ちが沈みます。早く動けません
 どうか助けて下さい。誰か助けて下さい」と手帳に書いた
それから1カ月後に自殺した

その後、同社会長の渡邉美樹氏はツイッターで
 労務管理ができていなかったとの認識はありません
 ワタミは天地神明(原文<天地神妙)に誓ってブラック企業ではありません
 >>2
・ウェザーニューズ
 自殺する1か月前には長時間労働で疲弊していた弟に対し、上司から『なんで真剣に生きられないのか』『なんでこの会社に来たのか。迷い込んできたのか?』と叱責するメールが届き、怯えながら実家に帰ってきました
家族の顔を見た弟はずいぶん元気づき、とんぼ返りで会社に戻りましたが、悲しくもそれが家族にとって最後の姿になってしまいました
 この間、同僚の方が勇気を出して弟が死ぬことを考えるほど悩んでいることを必死に会社側に善処を求めて下さいましたが、その声も会社側には聞き入れてもらえず『そうやって甘えているだけ』と突き放されてしまいました
そして皮肉にも入社から6カ月間にわたる『予選』と称された試用期間の最終日に弟は自殺しました

労働基準監督署が「長時間労働による過労死」と認定。京都地裁に提訴。会社側は「再びかかる事件を発生させないよう具体的手立てを講じることを約束する」などの条件を受け入れて和解は成立した
 だがしかし、この和解成立の直後、同社の社員が労働環境に不安を覚え労働組合を結成したが、会社側からひどい目に遭っているという
過労自殺があった後も、社内ではまったく労働管理が改善されず。その中で会社のCEO(最高経営責任者)から一言だけコメント
 『出来事は一瞬にして終わる。全て過去のことなので、また明日に向かって仕事をしていこう』
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:27:27.59 ID:QdZZAEi70
卒業生w
モノは言いようだな、おいwwww
卒業という名のクビが横行する芸能界かwwwww
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:27:38.83 ID:V0QTLVUR0
自分の商売の話ばっかさせるなよ 政治家のくせに
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:30:05.55 ID:V0QTLVUR0
名ばかり政治家
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:30:05.50 ID:3OODSQT30
飲食店が労働基準法を守るように、
この業界で目立つ奴を見せしめに懲罰的制裁金と重罪課せば良い。
このサイコパスなんてその見せしめとして最適だと思うんだが。
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:30:08.19 ID:Q1EAvNql0
>>431
本業(株主)商売のために自ら政治家になるという宣伝手法を思いついたんだよ、彼は。
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:30:15.37 ID:758bgelB0
ワタミがクソだから退職して別の居酒屋をやるんだろ

そもそも未成年の飲酒を推奨する居酒屋なんて論外だしな
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:31:29.33 ID:j9cIBV510
>>424
資本主義じゃなく
日本特有だろうけどな
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:31:46.91 ID:sZxwu2Ys0
この(ワタミの)支配からの 卒業♪
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:32:26.30 ID:kVFC8kVS0
ワタミとすき屋やるならソープランドで働いた方がマシと書かれてるのが
凄いわな。そこまでブラックとは・・
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:34:08.48 ID:Q1EAvNql0
「安かろう、悪かろう」が全国津々浦々の繁華街に出来れば
それがスタンダードとなってしまう経済原理。

「安かろう、劣悪だろう」店もマクロ単位の数で乱立させて寡占状態にさせれば
個人の良店と言えども数年かけて駆逐させる摂理。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:35:26.85 ID:wWcq7UvK0
>>436
米国のほうが労働時間長いんじゃないか? いまじゃ米国のほうが働き蜂になっているぞ。
日本が働き蜂だったのは団塊世代くらいまでだ。その後の世代は甘え放題。
渡邊氏が徴兵制を導入するべきだと嘆くのも理由がある。
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:36:58.37 ID:vY2ZaI080
カルトの特徴

指導者に対する崇拝
指導者の無謬性
指導者の知識の広さ
説得のテクニック
欺瞞
絶対的な真理
絶対的な道徳観
精神の不安定化
.反社会的な言説
公秩序の攪乱
従来の経済回路からの逸脱
裁判沙汰の多さ
公権力への浸透の試み

ほとんど該当するなw
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:37:43.26 ID:0eFiugJv0
プレデターvsワタミ従業員
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:38:53.33 ID:kVFC8kVS0
ブラック化するのは単価安い商売やってるから。
つまりデフレが原因。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:39:11.91 ID:Q1EAvNql0
>>440
アメリカは国力があるだけで、カオスであって別に社会的には先進国じゃないから。
白人含めて多数が貧民だし、南米ほどではないけど押し入り強盗・略奪当たり前社会。

日本と比べるべきはEUの旧西欧諸国。西欧もいま景気と治安悪いけど。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:40:26.81 ID:C/SWlN860
本業の飲食の売り上げもガタ落ち、学校も志願者激減、介護では訴訟沙汰多数・・

経営陣に毎日「窓から飛び降りろ」って言っているだろうねw

政治家辞めて商売人に戻らないと、持っている株が紙切れになるのも時間の問題だと思うけれどw
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:42:01.32 ID:Nm9EQmCA0
>>440
ただアメリカでサービス残業とかやったらえらいことになるけどね。
そりゃそうだ。会社と従業員をつなぐものは本当に契約しかないんだから。
ま、それいや日本もそうなんだけどねw

あとアメリカは色んな意味で目覚めているから労働者も市民も消費者も
大手企業で労働でも環境でも原材料でも不当非道なことやってるとわかったら
社会的制裁が大きすぎるからね。日本はこれ、まだまだだね。
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:43:11.05 ID:pLOWyXYx0
離職者じゃない!卒業生だ!ってかw
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:44:30.84 ID:kVFC8kVS0
普通の老舗店がのれん分けする時となんかセリフ違いますね。
あんまり嬉しくないような・・
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:44:43.27 ID:wWcq7UvK0
いまじゃワタミだけがブラック企業だと叩かれるけど、
トヨタ系の企業でも昔は10時間サービス残業なんて当たり前だった。

それが日本の経済を支えてきたんだよ。
団塊世代くらいまでは戦後の貧しさを子供時代に経験した世代だから、
それでもハングリー精神で日本の経済を支えてきたんだよ。

それに比べてゆとりで育った日本の若者は。
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:45:48.77 ID:S7diH5Ts0
カルトの倫理法人会がすべての元凶
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:47:20.77 ID:kVFC8kVS0
トヨタの時給とワタミの時給比べてそう言えるなら言えば良いんじゃね?
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:47:23.56 ID:ComgyyCb0
ワタミをブラックとか言う報道も、全部ステマなんだよ。
俺はそれ見て、ワタミに初めて行って、焼き鳥の素材が良くてリピーターになった。
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:47:27.45 ID:S/axjIRUO
辞めて起業した奴は卒業生ねぇ?モノは言いようだね。
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:47:37.19 ID:fS+iqoUR0
文句言われたくないんだったら議員にならなきゃ良かったのに
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:48:01.92 ID:lh+CP++T0
渡邉「なるほど、この場所なら売れるだろう」

数日後、隣に和民が出店したのだった
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:48:46.02 ID:uhl2pKXp0
こいつコントの領域だな
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:49:41.33 ID:V0QTLVUR0
>>452
じゃあなんで売り上げ減ったの?
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:50:03.22 ID:IGPZOeoW0
そんなのごく一部だろうが
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:51:47.43 ID:eF8ARaatO
反面教師
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:52:20.06 ID:6fX8Tqf00
ワタミの経営方針と給料に納得いかないから、独立したんやろ
これ離職に含めないとか頭おかしすぎ
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:53:05.54 ID:fosHeKah0
死亡率も知りたい
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:53:32.76 ID:wclPULWeO
心を病んで辞めた人間も卒業生。
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:54:06.39 ID:TuTa/C6H0
店長に「貼られてる履歴書に独立の夢とかあるけど独立するんすか?」と聞いたら、

「工場が今のまま出来合いの食材送ってくれるなら出来るけどw」
「このシステムじゃ普通は無理だよw」

だって
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:55:28.87 ID:VACGKivT0
>>452
あの系列は不味いだろ?
つか、わざと不味くしてるとしか思えない。
素材に塩胡椒だけしてくれた方がマシです。
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 11:55:39.36 ID:xkPpY6ug0
あんたのお陰じゃないし。
本人の努力を然も手柄の様な。
過労で自殺した家族にはかねがほしいのか?っていい放った癖に。イカれてやがる。
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:10:02.13 ID:BtiisNo30
チェーン店で修行しても調理も仕入れも経営も勉強できないだろ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:10:10.10 ID:gEAI5Msa0
一つの例外を万の普遍と混同するミスリード
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:12:43.25 ID:yzw18aZI0
その独立できた『ワタミの卒業生』はどれくらいの割合なの?
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:13:52.82 ID:DNHjYxfg0
じゃあさっさと数字出せやオラ
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:14:25.16 ID:W74jNKgJ0
これはワタミが正しい
学校卒業した人を退学というのと同じくらい馬鹿げてるわ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:14:39.92 ID:dq9T/0Z+0
他の業種だって、離職後、同業種で開業する奴はいるだろう。
むしろ離職後に開業する奴のほとんどは同業種
そういうのも含めての離職率だろう
ワタミが突出して、離職後に開業者が多いなら別だが、そういう具体的な数字は出さないんだよな、このおっさん
詭弁だらけで自分を正当化するこんなおっさんが国会議員とかホント笑かす
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:15:06.46 ID:yzCp35+q0
>>462
かなりの数になりそうだよな。結果としてそういう人間が社会復帰するには時間がかかるわけだし
本人のためにも、日本の経済のためにも悪影響しかないっていう・・・
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:15:14.09 ID:p7A/iP0q0
数字的に無視していいレベルなら全部といって差し支えない
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:19:35.08 ID:qRcYkAHE0
ワタミは潰れろ

渡辺美樹は国会議員辞めろ
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:19:51.23 ID:qLqkBQT9O
何が卒業?
生業をスピンオフしているのに
面接費用を取るニコの会社と変わらん
教育訓練会社なのかよ
暖簾を分けた訳でもなし
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:27:33.94 ID:82KNI7+BO
自殺した方含めてワタミで勤めた後亡くなった方、精神を病んだ人の数の方を知りたい
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:36:19.89 ID:RFTF4/Ve0
あーこのひと、だいっきらい。
刺されて死んじゃえば良いのに。今後は良い人生には
ならないはず。どんだけ多くの人に呪われてるか、
今後が見もの。脳卒中で倒れて再起不能で身体動かずにして、
末期癌発見、苦しみながらの死を迎える予感。
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:40:34.09 ID:i/akz5EC0
卒業生の内訳だしてくれないと・・・

 うつ病になって通院中    88%
 自殺              10%
 人間不信で引きこもり    1.999999999%
 居酒屋に開店して店長   0.000000001%

とかなら世間はどう思うかだろ
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:43:06.13 ID:RFTF4/Ve0
で、国会議員様とやらになったけど、なんか仕事してんの?
そもそも参議院議員なんか50人以下で仕事回せるでしょ、
この男になぜ「税金」から給与が支払われるのか、
本当に納得出来ない。ワタミの客から摂取した金で、
給与が支払われていた当時は理屈として分かるけど。
この馬鹿を当選させた有権者はどんな層?何を期待したの?
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:43:31.33 ID:vlT2zZVn0
和民系列には行かないようになった
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:44:18.41 ID:HjfHQWvW0
>>449
その分、貧しさからの脱出という大きな物語が共有できた幸せな時代だったんだよ
生まれながらに裕福な世代に、その大きな物語の共有はない
単純に比較して、一方を劣るとみなしても、あまり意味がない
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:44:36.72 ID:flzmwJHl0
で、その”卒業生”を外すと離職率はどこまで減るんですか?
とマジレス返したら即終了しそうだよな
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:45:00.14 ID:kJC3/l9b0
知り合いの金持ちの坊ちゃんを修行と称して雇っていただけだろうw
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:45:14.82 ID:2c/c0kPg0
>>479
公約によれば議事堂の雑巾がけをやってるはず
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:48:31.53 ID:PtoFRTQn0
まぁ実際、自殺してなきゃ何かしらの仕事についてるし、
そこでワタミの経験が役に立つこともあるだろう

苛めかどうかは主観で決まる、というやつでつまりやっぱり宗教が最強
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:50:42.54 ID:at0dq/g+0
>>10
仕入業者に圧力掛けたら一発で潰せるな
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:51:36.37 ID:RFTF4/Ve0
>>484
本当わけわからんよなw
事業が成功して使いきれない莫大な資産を手にすると、
人は名誉や歴史に名を残す事を強く希望していくんだと
言う事を、この屑を見て考えさせられるよ。
何人も死人が出ててもな。こいつはロクな死に方しない。
この屑を育てた両親兄弟姉妹と妻子にも天罰が下ればいいのにw
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 12:58:16.91 ID:TXzF5oZq0
最低賃金の話の時とかもそうだけどワタミさんってちゃんとした労務顧問的なブレーンが居ないようなコメントが多いのが気になる
私は労務顧問のプロだけど、ワタミさんを全力でサポートしてあげても良いんだけどなぁ
まぁ会社の規模からして毎月の顧問料は100は頂かないと契約できないけどね
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:00:23.19 ID:8KbiKBZJO
卒業だろうと巣立とうと離職は離職

母校を卒業した生徒が在校生なんてことないだろ

都合よすぎるんだよ
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:02:11.56 ID:Hvy1wZq80
そういう卒業生がワタミにしかいないならともかくね
リクルートとかがブラックだと非難されてないでしょ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:02:14.39 ID:8EkVep8gO
この人のせいで何人も死んでるんでしょう?
なんで人殺しがのうのうと議員なんてやってるの?
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:07:50.35 ID:8KbiKBZJO
>>28 もう結局、基準は社員の幸せなんかクソレベルで、自分のために働く奴隷かどうかなんだよな
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:10:26.43 ID:PTtJRPVP0
>>1
ワタミの給料で、店舗開店資金を用意するとか、何十年かかるんだ?
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:22:35.78 ID:0eFiugJv0
>会社と従業員をつなぐものは本当に契約しかない
心がスーッとした・・
ワタ公やリク公が言う、夢だの成長だのが入ってくると途端に落ちるわ
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:22:59.78 ID:0p0eccCV0
卒業生?
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:25:57.58 ID:7w2yxZ/o0
自分に都合の良い言葉に置き換えてるだけじゃねーか。ダブルスピークってやつだな。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 13:27:43.37 ID:oiMPFsfl0
開店だろうが転職だろうが、いづれの場合においても
「ワタミの従業員としてやっていくのは嫌だ」と言う理由は同じだろ。
嫌なら辞めねぇよ。
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:07:43.45 ID:GxDodkEW0
お前んとこだけが元従業員が独立したから、はい離職ってわけじゃないじゃん
どの分野のどの職種でも独立してその企業から離れてんのにワタミだけ分けてカウントしなきゃいけないのか?
それはそれでなんとも言い難い数字が出ると思うがw
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:11:21.89 ID:zDo1gkpg0
× 卒業生 ←突っ込みどころありすぎて省略します
△ 離職者 ←普通の会社なら当然ですがワタミの場合違います

○ 脱会者 ←カルト宗教団体みたいなものから抜け出したんだから 表現としてはこれが妥当
◎ 脱獄者 ←一番適切な表現はこれ
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 15:28:26.92 ID:KCt/Wt3Q0
そんなのどこの会社でも一緒だから
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:08:31.28 ID:i/akz5EC0
>>479
別にこいつに投票したわけじゃない
比例で当選してしまったから防ぎようがないだろ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:19:47.01 ID:/DYZrsXW0
ワタミには行きたくない
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:20:05.24 ID:UYjmSD/G0
ワタミは宗教
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 16:41:46.36 ID:G/Qlul+iO
>>423
ふーん
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:12:27.95 ID:0DY2WkKD0
なんなんだ、この女…
マジで頭がおかしい

まぁ、この記事は決してニュースにはならんから
ネットを見ない一般人・年寄りは、知らずに利用されていくだけだろう

あー、ゴルゴに依頼したい
死なないよう、四肢を撃ち抜いて障害者にしてやってほしいわ
足一本だけでもどんなに不便で辛いか、身を持って知ってるからな…
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:39:36.45 ID:fS+iqoUR0
開店祝いで美樹から花輪などきたら縁起悪いから処分するよ
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:42:06.23 ID:G/Qlul+iO
近くにないし行った事ないなあ
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:22:58.59 ID:B0kqVoLA0
どの女よ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:55:32.06 ID:xJjxEcka0
現在発売中の「SPA!」に、「夢」や「絆」などの綺麗事ばかり言って従業員を洗脳し、
過酷労働を強いている「ポエム化企業」について特集している。
社員を自殺に追い込みながらも1ミリも反省せず、謝罪も賠償もしていない、
どこかの居酒屋チェーン企業を思い出した。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:57:43.86 ID:hbLAIeaZ0
面の皮が厚いな
佐村河内みたい
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:59:08.19 ID:uldBYTk70
こんなの比例候補にするなんて頭おかしいよ
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:04:21.76 ID:nCGOaNW40
274 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:44:52.72 ID:2r4TJZ2D0
>>266
いや、セルト社は三菱商事と東京電力の共同出資による会社だ。

LNGの流通ルートは
オマーンで三菱商事→セルト社→東電→アメリカ向けへ三菱商事

ここで突っ込むとしたら、じゃぁセルト社は三菱商事からLNGをいくらで買い取ったのか?
という話と
なんで三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売るのか?
という点

279 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 18:48:52.72 ID:XJ41TkIJ0
>>274
セルト社は三菱商事と東電が作ったのかwww
>三菱商事がセルト社を通して、また三菱商事に売る
マネーロンダリングで決まりだろこれ。大問題だ。
アエラもそのへんは察知してるはずなのに、記事に書けないヘタレだな。

301 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 19:11:15.47 ID:5ekiFZaJ0
三菱商事が中抜き用にセルト社作って
電力会社へ天然ガスを高値で売りつけて燃料費高騰とか言って料金値上げで
一般市民から搾り取ってる構造か?
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:23:36.85 ID:tRS15Shm0
ワタミからの卒業
一在職中に自殺、過労死、うつ病
二普通に離職
三離職して居酒屋経営者に
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 20:33:22.34 ID:b9gPYvl90
バックレだろうが円満退職だろうが、どっちも離職だろがw
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:12:15.76 ID:cWsfzk1r0
つーか、普段ワタミで飲むのって学生ぐらいだろ?

社会人で飲み会ワタミとか普通ないだろ
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:15:23.76 ID:cWsfzk1r0
>>499
脱北者が正解
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:39:21.92 ID:k1B9Yj7p0
ワタミ×
フォックスリバー○
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/22(土) 22:45:38.28 ID:PBEvtUwe0
ワタミの卒業生?出がらしだろwwwww
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:05:26.58 ID:hps0+5sH0
>>515
学生が行くような店は雰囲気悪いから行かないわな
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:05:41.34 ID:a/z/i2ngO
>>1
人殺し企業のトップが寝言を言っております。
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:08:27.87 ID:vJOGJuVk0
こんな人が参院議員では欧米から呆れられても仕方ないね。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 00:10:41.76 ID:m5rojOvc0
>>419
履歴書の職歴の欄で退職を卒業と書いていた奴が居てワロタ
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 02:51:16.81 ID:7iS8mps90
>>28
こんな事言うし、普通に有り得る↓

http://tanakaryusaku.jp/2013/07/0007482
「10年前大阪の赤字病院を任された。
黒字にするために(儲けの薄い)高齢者に出て行ってもらった。
そうして病院を立て直した」。
ワタミ氏は居並ぶお年寄りを前に臆面もなく語った
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 02:53:41.44 ID:p3pLfSNs0
ブラックワタミ
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 02:56:02.97 ID:5Z3rNw4I0
くろいわたみ
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 03:31:44.42 ID:shGoPwOg0
本当にそうだったら日本中の街に居酒屋が溢れてるわw
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 03:32:23.89 ID:p34nMLcw0
42.8%が開業したんですか?
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 03:33:30.35 ID:+VFyHP/D0
>渡邉氏はまた、元従業員の店が地域で一番のお店になることを店内の神棚に祈ったことも報告。

心底気持ち悪いやつだな
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 03:35:13.77 ID:XXDpOVTV0
>>523
商売に成功してるから頭の悪い人とは言わないけれど、
こういうの見てるとどっか足らない人ではあるよな。
人に対する配慮に欠けてたり。ここまでいえるなら、
「従業員を只働きさせたい」「給料は一銭も払いたくない。」
って言い切れそうなのになw
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 03:39:48.46 ID:acINaEZv0
>>405
ワタミが働いていた時代は「借金返せないなら佐川で働いて返せ」と言われるくらい激務ではあるが高給だった(今は違うけど)
なのでワタミは店を出すために金が必要なので佐川で数年間死ぬほど働いて金をためた
それは別に悪くはないが、ワタミは自分にで出来たのだから出来ないお前たちはおかしい!と自分の価値観を押し付けるのが問題
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 03:41:22.43 ID:4k8qeoR+0
サイコパス渡辺
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 03:46:19.81 ID:XXDpOVTV0
>>530
じゃあさ、こき使う分だけ高給払えよと思うわな。
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 04:07:45.34 ID:9NifwaKY0
ワタミに何をされたわけでもないが心底嫌いだわこいつ
こんなに恨まれる人も珍しいわな
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 04:49:04.88 ID:p3pLfSNs0
間接殺人材で有罪
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 06:13:18.17 ID:crOwJb5R0
しかし品格がまったくないな
黙って見守ってやれよ
なんでも自分の宣伝に使いやがって
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 06:15:28.00 ID:tPR5rNrq0
ワタミ=社員を自殺に追い込む超絶ブラック企業
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:02:24.39 ID:Auvys1Zr0
居酒屋ごときの経営者がデカい顔すんなってのwww
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:04:58.25 ID:fgyYl1/v0
超絶ブラック
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:23:59.95 ID:ncw6Jra20
ワタミも東証一部上場ですが有給休暇はどの位取れるの?

最新「有給休暇取得率」トップ300
ホンダ首位堅持、ANA76位、ソフトバンク161位etc.
2014年03月19日
http://toyokeizai.net/articles/-/33109
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 07:35:19.29 ID:tJFkKQDg0
この社長も佐川で金ためてつぼ8でバイトして
ノウハウ吸ってワタミ初めたんだよな
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 12:14:20.30 ID:B3cahTrr0
>>530
そうだよな。昔は短期間でまとまった金が欲しけりゃ男なら佐川、女ならフーゾク、だったんだが佐川がかなりマトモになっちまったんで
男が一気に稼ぐ手段が無くなっちまった。これも経済低迷の一因になってるような気がしなくもない。
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:04:38.32 ID:3Fabn31K0
ネトウヨは自分が本当は「捻くれただけの左翼」だってことに
いつになったら素直に気が付くのだろうか?
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 13:04:54.11 ID:ZaYq3tP20
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:08:43.76 ID:ZHXqw0VV0
>>28
`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブッ!!
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:10:24.31 ID:CFNhj0fG0
こういうのが安倍の理想の教育論なんだよねえ。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:12:04.43 ID:jMFDUuNC0
実にアホボンらしいな。
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 20:34:52.97 ID:lIoi1hUj0
暖簾分けと言わないのがみそだな。
子弟関係なら尚更。
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 21:44:50.81 ID:TbqKv5nS0
外に出しちゃいけないタイプのキチガイ
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:16:28.41 ID:1Y3I6bSM0
卒業生?

言葉遊び乙wwwww
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:27:59.96 ID:OW6Ucepc0
んなこと言い出したら統計なんて取れるか。
理由がなんだろうと離職は離職だ。
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:32:04.75 ID:+5BcqgcI0
ワタミ出身の居酒屋とか、うまい料理出てきそうなイメージしないな。

ていうか料理は素人だろ?
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/23(日) 22:40:00.88 ID:sYkhGQEB0
この手のタイプの居酒屋チェーン店はとにかく不味い。
先ず行く事が無い。
どうせ金払って食べるならしっかりした店を選ぶべきだ。
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:35:36.72 ID:rY8Rqy5dO
>>552
三回不味い物食べるよりも、二回美味いもの食べた方がいいよな。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:43:03.56 ID:7sCaWa9A0
暖簾分けじゃないならそういうことだわな
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:43:31.60 ID:TiFbKcEaO
>>551
業務スーパーで買ってきた食材をレンジで温めて
乱雑に盛り付けて出来上がり
556ななしさん@転載禁止:2014/03/24(月) 06:45:37.26 ID:gdF+32F50
ワタミみずから講演会でドヤ顔で話してた中にこんな自慢話があった
「ワタミがまだ、ちっぽけな居酒屋だった頃からウチで働いてくれてた創業メンバーのひとりが
独立開業したいからワタミをやめると言って、辞めたんです。
その頃にはワタミも大きくなっていて彼も何百人もの部下を抱える地位に付けてあげていたにもかかわらず辞めた。
独立と言っても、驚いた事に彼はワタミのフランチャイズオーナーにならなかった。
彼はワタミを辞めたあと、ワタミと競合する商売ガタキとして飲食店開業したんです。

こうなるともう、恩をアダで返した敵ですから、もちろん全力で潰しました。

彼の店のすぐ近くにワタミを作って、その店だけ他のワタミよりもうんと安くした。そしたら彼の店、潰れましたよ。
その彼ですが、自分の店が潰れたあとワタミに戻ってきてくれたんですよ。うれしかったですねー。
彼も一度ワタミを飛び出して、それでようやくワタミの素晴らしさがわかってくれたんです。
彼は、なんでもやるからワタミでやり直ししたい!そう言ってくれたのでトラックの運転手として雇いました

彼は辞める前は部長の地位でしたが、
今は一番下の
新人運転手としてがんばってます」

  この話で客はドン引きですよw
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:45:46.03 ID:MplpJ+MD0
奴隷を増やすだけ
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:48:32.33 ID:z3EHI6ra0
分裂して増えてるの?
そりゃあ、大変だ
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:49:51.90 ID:dSFufQlE0
てめーの会社で登っていくより自分で店作るほうがましだっていわれてうれしい?
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 06:52:13.79 ID:OobbyXUV0
ワタミで働くより独立した方がマシってことで辞めたんだろ
じゃあ「離職者」で間違いはないじゃないか
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:02:07.45 ID:dl/3WUE10
自分で店立ち上げる奴はワタミがなくても店立ち上げる

予備校の一回模試受けたらうちの卒業生レベルの詭弁
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:02:18.68 ID:qu04zoK20
>>560
それを全力で潰すのがワタミ
そういう奴や
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:16:37.27 ID:poxBHuzdO
んで、独立開業したのは離職者の何%なのよ?
こういう発言をするなら最低でも半数以上はそうなんだよな?
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:19:24.65 ID:POz/JAWH0
>>1

ちょっと何言ってるかわからない。
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:28:18.03 ID:ZjCWPCSI0
普通なら全力で潰すところだろうけど
こうやって利用するとか汚いよな
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:37:12.14 ID:SWgwWEkF0
そもそも佐川で貯めたのって実家住まいで300万だろw
当時なら誰でもできるだろw
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:38:38.77 ID:OftmlYEpi
事故行程のリソースに事欠かなそうだなこいつ
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 07:38:53.35 ID:WXr21EjM0
当時だと300万ぽっちためただけで1年で逃げ出したというのが正解。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:09:44.23 ID:fRn2+RK60
バックにカルトの倫理法人会ですから
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:18:13.97 ID:fqL68Xnt0
>>28
創業メンバーに対してコレだからな
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:29:43.99 ID:DkvDkdVI0
>>28
下手な怪談よりよっぽど恐い話でつね
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:31:01.91 ID:rY8Rqy5dO
>>28
つぼ八はワタミに同じ事をしても許されるって事だな。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:40:08.91 ID:A57csLP00
ワタミが経営してる郁文館高校でも生徒が学校で死んだらしいな。
ワタミが経営する居酒屋でも介護事業でも学校でも死亡者が出るってすごいわ。

ワタミに飲みに行ったり、郁文館に子供を行かせる親はいったい何を考えてるの?
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:43:01.23 ID:B9cgmjNC0
離職率は離職率です
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:43:07.93 ID:J5N6Bc4tO
>>28
OH…
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:45:32.16 ID:YNTnEU0N0
>>28
これは良くある話と言うか俺でもやるけどな
こういう事を嬉々として人前でいい話のように喋るってのがアスペ丸出し
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:46:10.34 ID:6+7fYd/H0
社員を生徒だと思ってるんだ
そのうち授業料取りそうだな
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 08:53:16.17 ID:IwpP2tW20
離職した人が起業して成功でもしたりすると
そういう人たちを大々的に紹介して
「離職率が自慢です」とか言い出しそう。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:38:46.09 ID:fqL68Xnt0
ウソをついたらワタミの存在価値はない。
私はワタミの社員に「ウソをつくくらいなら会社を潰す」と常に言い聞かせています。


 また、昨年2月には板橋区にあるレストヴィラ赤塚で74歳の女性が入浴中に溺死。
直後、ワタミは遺族に「10分間、目を離した間に心肺停止になった。病死の可能性が高い」と報告したが、
警視庁高島平署が施設内の防犯カメラを押収して調べたところ、ワタミの説明が虚偽と判明。
http://shukan.bunshun.jp/articles/-/2807

虚偽と判明。
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:45:52.02 ID:mhWNbyfbO
まあ、ゼンショーよりはだいぶマシなのは認める
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:53:05.50 ID:RXVfW8dEO
>>1
「リーダー像」wwwww

たかが居酒屋のオヤジが「リーダー」wwwww

ヒイイ腹いてえww
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 16:55:25.01 ID:LKPR/Szy0
じゃあワタミで働いてて自殺したり、過労死しした人も卒業生ってことだな
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:33:27.65 ID:2JeJIUgq0
社長なのに、偉い教育者気取りまるだし。
そんなに先生と呼ばれたいんだなw
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:36:01.03 ID:ZSKD8bCD0
言い方変えれば中退率ゼロ
ワタミの卒業生集まれ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:36:36.68 ID:BDgFBcn5O
>>579
息を吐くように嘘を突く民族だからな
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:38:03.66 ID:hTdDU5+50
ワタミって何でこんなに嫌われてるのに潰れないんだろうな?
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:38:56.17 ID:KZzIvPx20
ワタミで扱き使われて無職ネトウヨになった奴多いよね爆笑
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:40:43.99 ID:LPyBUPP60
お前まだ残ってたのかよ、使い潰される前にウチに来いよ
くらいのことを言うためかもしれん
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:41:12.67 ID:PN95R4fh0
>>1
バカじゃなかろうか
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:43:19.75 ID:xP/TVPgX0
こいつは、国会で何の仕事してんだ。

食堂で皿でも洗ってみろ。
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:45:18.66 ID:pr2MIFiN0
地獄のワタミとは違った従業員に優しい居酒屋を始めました。じゃないのか
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:50:02.47 ID:K9RQk4T1O
開業率を公表してもらいたいね
元ワタミ社員で開業して成功して上場した企業があるのかな
ないでしょうから評価できないね
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:50:46.98 ID:Azq/YUls0
そんな数えるほどの例外を持ち出されても…
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:51:03.39 ID:rmCrT0ok0
卒業生w
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:51:50.75 ID:kiBalbR20
>もちろん渡邉美樹と違うリーダー像があってもいいと思います。君が経営者なのだから

偉そうに。
愛想尽きたから新しい居酒屋開いたんだよ
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 17:54:07.52 ID:kiBalbR20
>>590
自分とこが各都道府県の少なくない県で最低賃金で働かせてる話が出たとき逃げたりしてるぞ
しっかり議題にあった出欠してるぞw
597サラダの兄貴@転載禁止:2014/03/24(月) 18:19:01.78 ID:f5sFP9zrO
辞めた人の事をネチネチやるとか異常だろこの人。

選挙ポスターを見た時は怖かったな。世の中本当に間違ってるやろ。

ただでさえ、日本人が就職出来ない中で 移民を受け入れようだの、外国人労働者を雇うだの(ワシの職場もそうだが…)。
結果として、日本国が外国人に乗っ取られるわけだし。会社の経営者や幹部も、アホだ。
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/24(月) 18:23:36.63 ID:kiBalbR20
>>597
>辞めた人の事をネチネチやるとか異常だろこの人。

同業への一種の牽制だしな。
やられたほうはそうとしか取れない。別業種でもこういうのはあるし
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 02:31:48.63 ID:M7isP22O0
>>28
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 03:12:29.28 ID:ydnb2enG0
で、具体的な結論として従業員に占める独立開業率は何%なんですか?数字だよ、数字を持ってこいよ!!バンっ!!
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 03:22:53.29 ID:sbBC3PXh0
ほんとこいつだけは無理。
こういう卒業生みたいな言い回しとか。
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:02:21.98 ID:hUhplXDO0
>>28
www
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 07:06:33.83 ID:I4Fnq4Ne0
そりゃ一生ワタミじゃ色々将来不安だろうからな・・・
どこかで工場でも何でも別の仕事を探すことになるだろう
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 08:23:51.20 ID:BI+G1kO40
>>543
うわぁ
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:22:25.24 ID:Y9jM46cj0
風呂に沈めて殺した老人達のことも人生卒業生としか思ってないんだろうな。
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:25:00.47 ID:it5lsDh10
>>28
完全に自己愛性人格障害じゃないかw
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 09:57:17.67 ID:tElUAvmcO
>>28
これ実話?
こんな奴が議員とかあり得ん
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 10:18:11.51 ID:kRJBEzXB0
こいつの感性は凄すぎる
離職率0%とか本気で言いそうだw
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 11:54:35.06 ID:lYgDqUgY0
>>608
夢を追うためにワタミを去るのは離職ではありません。卒業です!

みたいなことは言ってそう
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 19:45:33.93 ID:XtVb9Vjs0
>>605
レベルアップするらしいぞ

渡邉美樹「不幸な死を迎えた人でも、魂はレベルアップして生まれ変わり、辻褄を合わせています」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1373992469/
http://prtimes.jp/i/607/313/resize/90763495899496141944bc10362e1eea.jpg
http://www.berrys-cafe.jp/pc/reader/page.htm?pageId=11199321
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:23:48.98 ID:CTTXimjN0
>>449
昔、トヨタ系の企業に勤めてたじいさんに聞くと、
めちゃくちゃ働かされたが家2軒立ったって言ってたぞ。
ワタミでは家どころか老後の見通しすらたたん。
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:35:12.29 ID:K7TkqmIG0
気持ち悪い

正直はやく死んで欲しい
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:37:18.20 ID:gOjnU9M80
このリアル基地外の教祖様に比べたら、そーかそーか議員ですら薄味。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/25(火) 21:53:53.11 ID:lYgDqUgY0
>>611
ホントこれ

サビ残業する気にもならん。サビ残やってるからってたら椅子を保障してくれるわけでもない時代になったし
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:06:01.39 ID:OodDwvma0
こいつのどうなんでしょうって言い方がむかつく
しょっちゅう言うよね

自分に逃げ道作っとかないで正面切って反対・断言しろよ
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:26:41.56 ID:o+Vn7e080
>>577
それいいね!
「実業学校」と称して「実地で仕事を学ばせる、学校だから当然授業料はもらう」
というスタンス。
いままでは「タダ働き」が最強だったけど、働かせた上に金まで取るという、その上
行く発想だな。
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 11:56:50.60 ID:mK398GEP0
>“ワタミの卒業生”

ほとんどが鬱病で無職そして障害者給付・生活保護の受給者になってそう
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:17:23.00 ID:UWRY1LaX0
2ちゃんへの書き込みでもよく見かけるのだが、一般的な傾向の話をしているときに自分の知り合いは
そうでなかったと言って全体を否定しようとする奴らの頭の程度はどうなっているんだろう。
一般的な傾向、特に統計的な話をしているときに一例二例数例程度の話を持ち込んだって雑音に過ぎないのに
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:24:01.74 ID:8nDRnRuSO
居酒屋なんてのは脱サラして開くもんなんだよ。
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:28:13.55 ID:peE7KwX1O
個人開業したのは全員で何人だよwそんな稀な例え話を出すとか中学生レベルだな
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:40:09.28 ID:21MwT5gO0
http://instagram.com/p/aSOK03lo81/#

ワタミのメニューを食べて美味い美味いと言わされる北村弁護士。
…司法試験受かった時にはまさか1万人の前で食レポさせられるとは思ってなかったやろうなぁ。

そして犬食いのワタミの社長。
いくらお金持ちになってもそういう所は治らないもんなんですね。
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:42:17.31 ID:LdkN7+Nx0
卒業生より中退生が多いのが問題だっつの
しょうもない言い訳すんな
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:53:56.09 ID:luhQv4vsO
>>619
脱サラ後の飲食店は9割9部失敗する
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:54:40.80 ID:SHETRQq40
何言ってるの?このキチガイワタミは?
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:57:07.56 ID:/OBQUpCrO
給与を支払っているのか?
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:57:11.09 ID:j9H2N8fF0
そんなのは誤差の内
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 12:57:26.97 ID:3gmPZ5Pj0
>1

この世の全員ぬけてると思ってんだろうな。

そりゃワタミほど冷酷な人間はまずいないから、目をつけられれば全員鴨だわな。
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 13:06:27.66 ID:gj9nk6/i0
従業員を使い捨ての奴隷だと思ってるんだろう
あとの屁理屈は自分を正当化したいためのもの
うに黒もそうだけど社員の犠牲に依って大きくなったり
利益を上げてるのは紛れもないブラックだよ
こういった企業を指導規制できないのが日本の現状
これでほんとに先進国って言えるのかな
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:16:24.23 ID:GYdlVWVy0
>>601
>>609
>>622
AKB「・・・・・・」
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:38:21.98 ID:S3Ulx2W40
2倍か3倍値段が違うならまだしも、ちょっと出せば遙かに
うまい店があるのに最初からこの手のチェーン居酒屋しか
頭に無いバカが多くて困る。
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 14:43:35.09 ID:nZvVlTWn0
仕入先が同じグループの関連チェーンというだけだろ。
特筆することも無し
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:08:10.62 ID:rw8Htlzn0
3年以内離職率が42.8%って少ないな
イオンで薬剤師やってる知り合いは新卒なんて3年後に4割も残って無いって言ってた
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:15:52.28 ID:HIV3CxcY0
>>632
そりゃ一生の資格持ちは腰掛けが普通だからな。
腰掛けのつもりでも資格なしは弱い
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 15:38:10.05 ID:38tIbsn10
>>28
さすがにネタだよな・・?
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:22:54.76 ID:LZHj9uTI0
>>634
うそ偽りなくワタミ自身がしゃべったことだよ。
さすがはハイパーブラック経営者
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:28:33.34 ID:VLuxNmybO
辞めたあとどんな仕事しようが、離職は離職だろ。
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:33:07.31 ID:tJH9Rf9D0
>>555
支那の毒材料ばかり
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:37:23.46 ID:SFNAI32jO
卒業生と言うなのフランチャイズだ。
そうじゃないと、潰しにかかるよな。
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:39:37.90 ID:Adpy2g1t0
離職時は、心身ボロボロで全員廃人。 
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:47:10.28 ID:Adpy2g1t0
3交代勤務制でも心拍数や血圧が高くなるのに
ワタミの言うように
一週間眠むらせてもらえず、罵声と激務で「お客様ありがとうございます」の言葉だけ食べて、飲まず食わずなら
交感神経やられて、身体に変な傾向がついたままの状態になるだろうな・・・
つまり、慢性不眠症、慢性高血圧症、慢性化の糖尿、鬱、慢性胃潰瘍、年齢の割に動脈硬化亢進、慢性の不整脈・・・
一生・半廃人状態だよ。
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:55:27.21 ID:Adpy2g1t0
激務で水の飲まされなかったり、食事取る暇無かったりして
残業とストレスで疲れが蓄積し睡眠が慢性的に削られると
若くて屈強な健康体でも、体内の自律神経が麻痺して
うつ病はもちろん、急性の脳梗塞、急性心筋梗塞、高血圧症、十二指腸潰瘍になるからな。

徹夜して朝まで遊んだ帰りとか、寝ていないと若くても血圧が高く心拍数も日常よりかなり多くなっているんだよね。
それがワタミの言うような長期的に激務の残業続きの仕事だとしたら、勤めている人は、もっともっと身体に負荷が掛かっていると思う。

突然死しないでいることは、非常にラッキーなコトだと思う。
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:56:27.51 ID:O2EhJUbX0
卒業とかw
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 18:57:49.20 ID:XBmRmXPE0
飲食業界の牟田口。
己の栄達のためなら幾万もの屍を生み出す。
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:51:34.43 ID:T5sP4u2L0
顔が埼玉の保険金殺人事件の死刑囚に似ている。
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:54:14.63 ID:aDRnB9AU0
このクズ何で誰にも殺されないんだ
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 20:57:39.65 ID:HHyBKHWM0
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
何かを隠そうとして「必死だなこのバカ」
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:00:13.13 ID:4I+EHWEp0
20 Ψ [] 2013/05/07(火) 19:24:37.55 ID:zXzm0yR90! Be:
ネトウヨってバカだよね
パチンコ特権ズブズブの安倍とか支持してるんだから

安倍晋三元首相を招き晩餐会開催
ttp://www.kccj.org/kccbbs/kannews_viewbody.php?page=1&amp;number=204&amp;keyfield=&amp;key=
主催=在日韓国商工会議所=パチンコ屋=ヤクザ

当日は本会議所より

崔鐘太会長
兪在根常任顧問
鄭幸男顧問
張勲顧問
朴忠弘副会長
黄永珠副会長
丁廣鎮副会長
柳和明常任理事
安健一常任理事
金守幸理事
の10 名が参加した。

読めませんwwwwなに人?韓国人?パチンコ屋でしょ?ヤクザでしょ?
安倍壺三さんは仲良しこよしなんでしょ?晩餐会で、どんな話をしたの?密約とかしたの?
在日韓国人を守るんでしょ?だから、在日韓国人の利益を守る団体の晩餐会に出ちゃうの?
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 21:02:41.86 ID:WUW0ejZMO
チェーン展開なんて何処もそうだが従業員を使い捨てのコマにしか見てないよ

こいつもご多分に漏れずだ
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:05:26.02 ID:A55oeRnU0
そういったワタミの卒業生があたかもたくさんいるかのように装うのもどうなんでしょう
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:12:51.52 ID:3D7NVOe90
外食チェーンを利用する側からしたらさブラックとかやめてほしいんだよな
低賃金とか長時間労働でいい加減な仕事されたら困るんだよ客は
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:34:48.88 ID:T7gtCUAb0
居酒屋経営が簡単だとは言わないが 卒業してやる仕事でちゅかね
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:42:48.81 ID:IcWVrjpz0
そこまでいうなら全数調査しましょうや。

ワタミにかかわった人間がどんな末路をたどっているか。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:49:03.02 ID:rTBfHTIDO
近所に店舗出してつぶすのかな
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 22:54:15.74 ID:VBXxjS3O0
必死杉w
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:38:13.29 ID:hSD46D+k0
ここでワタミを糾弾してる連中に聞きたいのだが、ワタミに拉致されて強制労働させられてるのか?
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:45:11.62 ID:UYTEs3r5O
ワタミ幹部からしたら、裏切り者だろうなぁ…

会社に対する愛がないんだからな。
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:46:15.01 ID:Biry2Pj/0
>>1
自殺者は自主退学ですか?
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:47:44.70 ID:PRvYsevB0
ん?何か言ったかブラック?
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:50:26.59 ID:yrrsq2980
これをブラック呼ばわりとかブラック会社に失礼なレベル。
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/26(水) 23:50:46.40 ID:OUtmuOXC0
ワタミの卒業生って年に何人いるんだ?
選挙後初の卒業生かよw
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 00:36:46.69 ID:G/1tPXJq0
>>618
──低所得者の子は学歴が低い傾向がある
「俺は片親で新聞配達して(中略)現役で東大に行った」
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 01:44:48.80 ID:DCBYcTRd0
>>661
環境環境というが孟母三遷だしな
家庭の所得が家業がとはいうけど、親がそれなりのことをできれば貧乏でも立派に育つわけだし。
まあ、問題は低所得で物事を考えないままの親は、収入に応じた考えか確か出来ないってことだけど。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:01:31.80 ID:G/1tPXJq0
余計な娯楽が排除されていたおかげで却って教科書の内容に興味を感じたり
勉強に集中できる環境だったりすることもあるな。
全体として金をかければ高学歴になる確率は上がるが下手にやると逆効果だし、
かといって意図的に生活にかける金を削って擬似的貧困家庭を作ることで
貧乏から努力でのし上がった秀才を安易に生産できるわけでもないし。
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:05:37.68 ID:eproEfTn0
開業した奴だけは、じゃあ、まだワタミ所属で計算していいよ
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:23:23.06 ID:pYbA5ZVb0
郁文館の卒業生=ワタミの卒業生

こういうことかw
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:46:35.77 ID:OW0IFqpSO
ワタミの約束〜♪
ワタミの卓食〜♪

美樹「芋虫込めて(キリッ」
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 09:50:42.76 ID:SHQXuE8s0
獄卒?
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:15:05.43 ID:+PYStz8g0
社長から社員へ
「365日24時間死ぬまで働け」(理念集より)
営業中12時間の中で飯が食える奴は二流、本気でお客様と向き合ってたら口に入るのは水くらいだ
「仕事は、成し遂げるもの」と思うならば、「勤務時間そのもの」に捉われることなく仕事をします。「仕事の終わり」ではないから
「よく『それは無理です』って言いますけど、 たとえ無理なことだろうと、鼻血を出そうがブッ倒れようが、無理矢理にでも一週間やらせれば、それは無理じゃなくなるんです」

 
社長
http://www.nikkeibp.co.jp/article/column/20081211/119144/
毎月、屋久島の最高峰に登り続けることが本当の目的なのです。冬場は無理ですけどね。
この登山で何がいいかと言えば、心身ともにリフレッシュできることです。
自分を元に戻す、調整の場所になっているとも言えますね。
健康のために特に注意しているのは、食事というより食材です。
ストレスがない理由としては、終わったら忘れ、さっさと気分転換する
次の会議の直前、準備に入るまでは、そのことは一切考えません。
健康のために大切なのは、何事も「過ぎないこと」でしょうね。
仕事も食事も無理をしてはいけません。過ぎれば、結局、体を傷めることになります。
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:17:42.65 ID:PabwGTPu0
現在、学会組織では中堅地元幹部の脱出が特に青年幹部の脱会が増えています。

リタイヤした高齢幹部が兼任してカムバックしたり、
地域青年リーダーが不在だったり、青年の特殊グループ、
創価班、牙城会の人で不足にOBを再利用して
対応しています。

拠点の一般家庭が突如脱会して、
地域の拠点が無くなったりしています。

いまだにだまされてボランティアで
聖教新聞を配布しているまじめな婦人部が気の毒です。
交代要員がいないそうです。

壮年にいたってはヤング壮年とか言っておだてています。


ちょっとした知事選くらいでは、政権に影響ありません。
国民は見抜いています。
もっと利口です。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:20:11.86 ID:t4tmcIgu0
0.001%くらいは違ってるかもしれないし計算しなおせ
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 13:25:50.12 ID:iHlc5e2T0
そういう連中が居酒屋開業することで
その従業員もブラック思考に染まっていくという現実・・・

ブラック企業の増加、居酒屋業界の労働環境悪化に一役買っているという自覚を持って欲しいもんだが・・・
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:12:53.89 ID:7EAl8CDk0
【現地まとめ】ワタミの裁判で傍聴席をワタミの社員が占領→怒号が飛ぶ騒動に 3/27
http://matome.naver.jp/odai/2139589624839077701

なんか現地が荒れてるなw
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:16:58.12 ID:V05VHqLa0
いま @now_hill
ワタミ裁判傍聴しようとしたら、ワタミが管理職を動員して傍聴席を占領。法廷に入る時に競り合いに。
これは前代未聞だ。
2014/3/27 13:22 Twitter for iPhone から
https://twitter.com/now_hill/status/449038622289719297

水市恵 @kmizuichi
東京地方裁判所に来ています。
ワタミの過労死裁判を傍聴するつもりだったのですが、傍聴席約50の大半をワタミ社員が占有していて、マスコミの方や市民が入れず揉めました。
社員の何割かが渋々退出して決着。
私は結局入れませんでしたが、面白い場面が見られて、来た甲斐はありました。
2014/3/27 13:42 モバツイsmart / www.movatwi.jp から
https://twitter.com/kmizuichi/status/449043822748504064
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:25:49.91 ID:75oUxJ+q0
あれだろ
人材派遣の会社から独立した奴が作るのは人材派遣の会社
みたいなブラックの連鎖
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:47:32.66 ID:ErqnsV1p0
ワロタwww
やっぱワタミは糞だなw
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 14:57:05.13 ID:l14bD6egO
>>673
ブラック企業の鑑だなw
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:13:26.05 ID:+4lgmJRH0
こういう事いいながら笑顔で隣に店だしそうだな
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:16:58.77 ID:W6ZxU0Ar0
>「こうした『ワタミの卒業生』を全員、離職率と表現されるのもどうなんでしょう」

…みたいなことを、いじめ自殺で告訴されてる学校の校長が言い出したらどうなんでしょう
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:24:24.93 ID:o1NwkHlw0
宮島正 ?@yasuokajihei 55 分
@yuma_gorori97 ワタミの社員さん公休で来ているんですか?

Yuma Suzuki ?@yuma_gorori97
@yasuokajihei 公休かは分かりませんが、
ボードを持った人が社員の出欠を確認していたようなので、
組織的に動いていたのではないかと思います。

ブラックすぎて糞ワロタ
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:30:49.85 ID:/fnjlHJp0
>>673
傍聴席を占領てw
ここの関係者たちは何を企んでたの?
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:39:15.81 ID:+9VGFuG30
でも傍聴席占領したワタミ関係者って、どうやって関係者だとわかったんだろ。
名札とか付けてたのかな。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:43:26.69 ID:Y2EnnXxH0
 
  ワタミを辞めて新たに居酒屋を開業した者たちを
  「ワタミの卒業生」って呼ぶのなら
  長年ワタミに勤めている者たちは、いつまで経っても卒業できない
  「ワタミの留年生」か?w


それで「目付きが変」とか「頭がおかしい」なんてネットで叩かれてたのかな。ナットク
 
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:48:14.52 ID:fUcZ6uXf0
ChieMatsumoto ?@ChieMatsumoto 52分
【ワタミ過労自殺裁判】目撃者から聞いたところ、公判がはじまる1時間くらい前にワタミの社員と思われる人たちが
30人くらい法廷入り口を半円形になって塞ぐような形で立っていたと。責任者と思われる人が出欠をとっていた。

ChieMatsumoto ?@ChieMatsumoto 50分
【ワタミ過労自殺裁判】公判10分前に法廷に到着したら中から怒号が聞こえてびっくりした。第二回公判には被告の
渡邉美樹氏が出席し、意見陳述するため、社員が動員された模様。危機管理室の室長が責任もって社員を引率していた。
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:50:08.03 ID:YXe938S3O
まあ、全力でそいつの店潰しにかかりそうだよなw
つーか、資金面や業者との取引とかで支援したならまだわかるけど
支援したと言えるものは、ブラックのノウハウくらいなもんじゃねーの
それを真似するか反面教師にするかはそいつ次第だけど
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 15:56:47.56 ID:BQReqhK60
定食屋や、ラーメン屋のように、チェーン化するのでなく
のれん分けなり、自分で店舗持つなりで
自営業者が増えていく方が国の経済にとって健全だと思う
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:05:05.42 ID:ujt0tEul0
>>669
投票なんか自分勝手 女をパクルために入っていると言ってたチンピラみてえなニーチャンを昔 知っていたが もうダメか 若い娘はいないか?
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:13:38.20 ID:yPdrhHl40
チェーン店みたいな上納金方式でやればトップは損しない
潰れるのは末端だけ、ある意味ずる賢いやり方だ
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/27(木) 16:58:04.65 ID:bt6QPIkk0
開業した人、ワタミ社長呼んでないのに来たんだろうな・・・
689名無しさん@13周年@転載禁止
ワタミ裁判でワタミの社員が傍聴席占領、
裁判所の入口前も封鎖して遺族と支援者が中に入ろうとするのを妨害したそうだが
ニュースにもならないねー
どこでもいいから取り上げろよなあ