【STAP細胞】再現実験「不可能では」 調査委の姿勢に疑問符 関西の研究者たち★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★再現実験「不可能では」 調査委の姿勢に疑問符

STAP細胞論文の不正疑惑で、理化学研究所は再現実験による検証を科学界に求めた。
しかし兵庫県内の専門家らは「根幹が揺らいでしまい、不可能だ」と否定的な見解を示した。
理研の調査に対しても「真実が見えてこない」と厳しい声が上がった。(藤森恵一郎、武藤邦生)

関西学院大学理工学部(三田市)の関由行専任講師(発生生物学)は2月、論文に沿って再現実験を
試みた経験があるが、現段階では再度、挑戦する考えはないという。「いくら詳細な手順が示されて
いるといっても、論文のデータの信頼性が失われた中では再現に取り組みようがない」と述べた。

理研グループディレクターの経験がある明石市立市民病院の金川修身医師(免疫学)も
「論文の撤回を勧めながら、第三者に追試を求めるのは自己矛盾だ」と述べた。

調査委員会の踏み込みに対する不満も。調査委は、胎盤の蛍光画像の酷似など2件について
「不正は認められない」と説明。電気泳動画像の加工などは認めたが、故意による不正の
有無については判断を先送りした。

金川医師は「委員の名を示さないと調査態勢が十分に判断できない。真相を明らかにする
意思が感じられない」と厳しい視線を向けた。

http://www.kobe-np.co.jp/news/iryou/201403/0006780148.shtml
前 ★1が立った時間 2014/03/16(日) 18:39:53.36
http://ai.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394962793/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:43:06.15 ID:LiisRB520
2なら安倍自民の消費税アップはなくなる
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:46:18.07 ID:VsngKcPd0
若山に渡された細胞の素性が解れば、オボちゃんの捏造劇は終わる

第2部は、些細との愛憎劇が始まります
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:47:11.92 ID:HXbLLioT0
アメリカとカナダの研究チームが再現に成功したらしい。
特許を彼らにとられるぞ。
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:47:59.67 ID:bwzr1zj/0
可能か不可能かグダグダ言い訳せず、一度チャレンジしてみろよ。
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:48:29.74 ID:6bTphpRC0
白人ハーフ「日本人は鼻が低く目が細く醜い。だからイケメンの僕に嫉妬してくるが本当にみっともない」
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1394959273/

5 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/03/16(日) 17:44:26.01 ID:wnMu0Te40
ジャップの醜さは異常

6 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/03/16(日) 17:44:42.02 ID:GNoHnCQ10
ジャップは醜いから仕方ない

12 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/03/16(日) 17:46:10.44 ID:PnfYc5cq0
まーたジャップがハーフに嫉妬したのか

14 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/03/16(日) 17:47:05.64 ID:epKAuF+q0
醜いジャップの子

27 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/03/16(日) 17:52:50.98 ID:qLgmwQ2B0
純ジャップはなぜあんなに醜いのか なぜ外人の血が一滴でも入ると容姿が劇的に改善するのか それはジャップは世界で一番醜い人種である証左といえよう

47 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/03/16(日) 18:04:38.37 ID:Q9hXpgw/0
島 国 奇 形 猿

57 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/03/16(日) 18:18:47.82 ID:UAMrQSYo0
ネトウヨジャップはブサイクだからな 可哀想だから、そういう時は笑ってやってくれ 嫉妬するのもしょうがないよw

89 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です 投稿日: 2014/03/16(日) 19:28:23.30 ID:mZ8WM/qw0
ジャップモンキーと白人様じゃレベルが違いすぎるから嫉妬する気すら起きないよ
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:48:34.60 ID:S3DyBBeW0
2ちゃんに エロ広告出している人って 韓国人でしょうか

女性も 見られるような 広告で お願いします

特に リンク先に 移動する時の 広告は 醜いものです

韓国人の 感性が よく わかります

DMMって 韓国人が 経営しているのでしょうか?
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:48:35.78 ID:6gs8mlEi0
論文代筆した笹井さんはクビかね?
研究してなかったオボもクビだよね
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:49:15.39 ID:9DY1g+za0
おぼちゃん叩いているうちに外人が似たようなもの作って特許取りそうw
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:49:54.30 ID:5sLVm8Az0
おぼ
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:51:03.06 ID:28vHEfvn0
 

  _ノ乙(、ン、)_「過酷な環境下で細胞が変化する」ってのはありそうなことだと思うけど
           ネラー的には完全捏造扱い?
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:51:13.00 ID:PfPQs7ja0
>>9
作ったことを正しく示せたならそりゃその外人の手柄だろう

おボチャンも今からでも作ったことを正しく示せたなら、それなりの名誉回復だろう
でも、前例から非常に厳しく精査されるし、今までできてなかったんだからすぐには無理だろうね
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:53:17.26 ID:7oSQbYTh0
>研究してなかったオボもクビだよね
居る理由が無いでしょ個人も組織も
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:55:23.06 ID:9DY1g+za0
>>12
可能性が0じゃないなら、叩いてないで実験出来る環境を作ってやれよ
叩くのは再現が出来なかったときでも遅くない
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:56:05.71 ID:6gs8mlEi0
おぼちゃんって結局、何を研究してたのだろ
笹井との不倫やカメの世話で忙しかったのかな?
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:57:14.29 ID:088oNtmc0
ほんと、この一連のエピソードでちょっとした映画かドラマが作れそうだよね
実は小保方さんの背中に本当の再現化の手順が刺青として彫られてあったりして
そしてある日、小保方さんの剥がされた背中の皮を目にして左腕に銃を仕込んである
一匹狼の海賊が激怒したりして…って、あれ?
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 18:57:20.51 ID:m2OJ/C0G0
>>9
それはそれで構わないよ
発明者利益が日本人に行くか外国人に行くかなんて、
簡単な手順で万能細胞が手に入る人類全体のメリットに比べれば些細な話

まあ無理だろうけどな
本人もロクに再現出来てない体たらくだし
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:00:10.51 ID:hGPVHNrq0
馬鹿だな
レッテル貼りして、実験どころかやりもしないで結論付けるなんて
科学者として終わってる
科学者ならこんなに近くに本物かもしれない物があるなら、頼まれなくても
実験しようと思うはずだけどな
取説がなきゃプラモ作れないって言ってる子供みたいなもの
やらない理由を並べて
後で他の奴が成功したらこいつなんていうのかな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:00:39.98 ID:6gs8mlEi0
>>16
コブラw
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:03:10.23 ID:qEh+0gFW0
研究(仕事)やってるふりw会社でもいるだろww口だけw

自称、車詳しいwwwはい、整備士国家資格とればwww

口だけ、カッコだけ。
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:03:08.38 ID:LiisRB520
>>4
情報もとを晒しなさい

名前: 名無しさん@13周年@転載禁止 Mail: 投稿日: 2014/03/17(月) 18:47:11.92 ID: HXbLLioT0
>アメリカとカナダの研究チームが再現に成功したらしい。
>特許を彼らにとられるぞ。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:03:59.61 ID:nbVU1DPR0
関西はチョウセンニダ
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:05:50.99 ID:gnz3ng240
世界中の研究者が追試しようとして、実現不可能だといっているのに、
この期に及んで日本の研究者が挑もうなんて思わないだろう。

小保方チームによる公開実験なら、監視役をやる人がいるかもしれないけれど。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:07:08.43 ID:uzN4CAoW0
>>8
笹井さんを懲戒免職にできるとしたら、

 ・画像が不正な流用だと気づいていたのに黙っていた
 ・研究と全く関係ないのに、税金で壁をピンク色にした

のどっちかだと思うんだよね。
特に後者は、科学者としては人類史上初だから・・・致命傷かもしれない。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:08:19.48 ID:PfPQs7ja0
>>14
なんで可能性が感じられないところに金かける必要があるんだよ
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:09:27.67 ID:HXbLLioT0
>>21
これとかかな?

カナダの大学がSTAP細胞の再現に成功 (2014/3/10 21:10)
1 :Ψ:2014/03/10(月) 22:25:22.92 ID:wc/6Aeys0論文データの捏造疑惑が出ているSTAP細胞について、カナダにある
アルダーグローブコミュニティー大学のフィリーズ教授の研究チームが
追試実験を行い、STAP細胞の再現に成功したと発表した。
 5日に日本の理化学研究所が発表したプロトコルを元に、独自の
幹細胞生成技術を組み合わせて実験を行ったところ、TCRの再構成が
確認されたという。今後詳細な生成方法を公開し、他の大学や研究機関にも
追試を呼びかける方針だ。
http://bis.npb.or.jp/players/63165135.html


http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1394457922/
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:09:32.33 ID:Luibsxv00
再現って
もとから成功もしていないのにノータリンなのw
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:09:52.54 ID:088oNtmc0
>>19
スッポン=タートル号つながりって事でひとつご容赦を…
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:10:18.69 ID:KNN+KXof0
論文とはそんなに重要なものなのか?
結論が先にあるなら自分で手を加えてゴチャゴチャやってみようという気にならないもんなのかね?
結論が全くのデタラメなら無駄だというのも分るけど
現に海外の研究機関では成功例も報告されているはずだが
何事も形式にこだわる日本人らしい考え方だわ
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:10:59.71 ID:WqGrLA7U0
ラボノートを出せと求めたら、「ない」
証拠隠滅の恐れがあるからラボを閉鎖すべきだたったのではないかと聞かれると「その必要はなかった」

もうね、理研の理事がノーベル賞だかなんだかしらないけど、全員、解雇だろ。
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:12:10.12 ID:j9hKMz350
>>26
ソース見ろよ情弱
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:12:43.29 ID:ytpH6nzt0
再現と言うのは論文に基づいて試みるわけで、でもその論文がウソだらけなわけで
他ならぬ理研の追加報告でも「初期化はできませんでした」って認めてるわけで
他の研究機関でもnatureに投稿された論文通りに「ならないこと」の再現はできるかもしれないけど
そんなことに時間と金を費やして何の意味があるのかって話なわけで
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:14:49.03 ID:6sZ51lWJ0
>関西学院大学理工学部(三田市)の関由行専任講師(発生生物学

このおっさん出て来てはイチャモンばっかり言ってるけど
関西学院の時点でお笑い以外の何物でも無いだろ
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:19:37.53 ID:ybcKPTjs0
父親が商社マンか
@他人の成果物にたかって(コピペ)自分では何もしない(実験しない)
A考え方が幼稚で善悪の判断がつかずやばくなると逃げる
のは父親譲りだな

カエルの子はカエル
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:28:10.20 ID:5yDQl6Di0
再現実験費用は、全部オボコとその取り巻きが負担するんだよな?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:31:14.35 ID:ahA9bTYU0
科学者ならどこがダメでどうしたら目的達成できるのかやってほしい
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:31:39.64 ID:PfPQs7ja0
>>29
結論が全くのデタラメかどうかを判断する根拠が論文
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:34:15.94 ID:FcMuiEby0
そりゃゴッドハンド小保方を閉じ込めてたら不可能よ
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:35:35.25 ID:qEh+0gFW0
2ちゃんがうごかん…
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:36:21.15 ID:sAtXrDW10
全て言いわけだからなぁ〜
「博士論文は審査をパスしたものではなくて下書きです」
もしそうなら、すぐに正規の論文を提出するべき

「STAP細胞の画像三枚は間違って貼り付けてしまった」
間違ったと言う事は、本物の画像があるはずだが・・・記者会見でマスコミもそこを突かなきゃw

オボちゃんのパソコン内のデータをすぐに調べなきゃ
中は他からの画像やデータがいっぱいかもねwwww
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:42:24.62 ID:UTf9ncGA0
>>8
反省もない
良心に基づく真実の暴露もない

このままいけば確実にクビだね
だってかなり悪質だもの
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:43:57.59 ID:T0TFVZh/0
>>33
関学はいい大学だよ。当人の属性の問題でしょ。
まだ専任講師のようだし、文句言うならば再現試験なんかやらなくていいのにw
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:46:29.16 ID:uUsVsmZj0
要するに若山はアメリカの工作員の可能性あるね

デマはよくない

酸性溶液処理により「万能性を持つSTAP細胞」にすることは
出来る←小保方の実験結果は正しい・・けど

STAP細胞 小保方さん、再現実験に成功 論文発表後初めて
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140306/scn14030609000001-n1.htm

それをマウスに移植して「万能性があるSTAP【幹】細胞」に
することはできません←若山の実験結果が間違ってる   っつーこと

若山は「STAP幹細胞もTCR再構成が確認されたので、万能性がある」と論文中で結論付けた
だから小保方晴子研究ユニットは、論文にして提出した・・わけだ

サイエンスゼロまとめ

STAP幹細胞のTCR再構成はなかった by 理研プロトコル
STAP細胞のTCR再構成はコピペだった by 理研会見
STAP細胞の分化は博士論文のコピペだった by 理研会見
若山は渡された「STAP細胞」を分化させたが、それがSTAP細胞なのか調べてない → 調査へ

嘘をついた若山は一切責められず
その事を知らずに論文にコピペを使っただけのオボちゃん が
何故だか無茶苦茶叩かれてる
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:55:46.04 ID:ZPd1UZq30
STAP細胞の研究は続行し、現スタッフは全員解雇(正確には詐欺のため存在理由がない)
利権は解体(補助金詐欺)
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 19:58:20.33 ID:VsngKcPd0
>>43
コピペしたのはオボちゃんだろ
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:05:36.98 ID:OFs7cJrCO
読売新聞が報道してるけど 若山教授がSTAP幹細胞を第三者機関に検証依頼したよ。

若山は★STAP幹細胞をもってたんだ!

これで実在するかどうか決まる。実在が検証されるなら再現は時間の問題でしかない!
自分はSTAP幹細胞は必ず実在すると確信している!!
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:12:26.71 ID:IjGOUrtn0
再現は実在すれば時間の問題だ。自分は100%実在すると確信している。
結論はすぐにでる。


「★STAP幹細胞」第三者機関送付へ…若山教授

「STAPスタップ細胞」の論文に多くの疑問が出た問題で、著者の一人、若山照彦・山梨大教授(46)は、
大学に保存している細胞を★17日中に第三者の研究機関に送ることを明らかにした。

 若山教授は問題が浮上した後、「★実験で使った細胞が本当にSTAP細胞かどうか確認したい」と話していた。
細胞の遺伝子などを解析し、結果を学術論文で公表するという。ただし、どこの機関に送るかは明らかにしていない。

 第三者機関に送るのは、STAP細胞に増殖能力を持たせた「★STAP幹細胞★」という細胞で、
理化学研究所からも「細胞を確実に保存してもらいたい」と依頼を受けたという。

(2014年3月17日15時09分 読売新聞)
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:14:51.22 ID:9PQPJaJo0
夜も寝ないで韓国中で再現が行われている。
全てを我が物とするために・・・
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:17:05.41 ID:VsngKcPd0
>>47
この結果で決着がつくだろうな
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:22:48.08 ID:WVcvKlet0
STAP細胞実験もやらずにSTAP細胞論文書いたらマズイよね
いったい何考えてたんだろう
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:26:31.63 ID:IjGOUrtn0
小保方はどっちにしても日本をでるだろう。

STAP幹細胞なら確実にハーバード大学にいく。

ESならアメリカの大学にでも行き直すだろう。どっちにしても日本にはいない。

どっちにしても日本にはうんざりだろう。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:27:21.16 ID:MVzJqNZp0
STAP仮説者、つまりバカんティ信者がオボちゃんを必死で擁護レスしてるね。
バカんティさんの尻をぺろぺろと舐めてSTAP信仰、返す刀でipsをdisりまくり。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:30:27.04 ID:13Gz3nTc0
>>14
本人乙
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:34:03.76 ID:exm0/p4K0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00355 2014-03-16 22:26
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1394062293/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:35:06.86 ID:IjGOUrtn0
論文抜きに
でてきている材料だけでみると
STAP幹細胞は存在するんだよ。

つまり、相当なことがないかぎり、
こんなことは起きない。

若山は論文があまりにもずさんすぎるので
自分は騙されてなにか捏造の片棒をかつがされたのではと
クーデターグループに威嚇されて論文撤回を提言されてきたので
気持ちが折れてしまった。

若山は、渡された細胞が万能細胞であることだけは
確信している。

問題はES・TSでないかどうかだけだ。
そうでないならSTAP幹細胞であり、
小保方は完全復権する。
理研の共著者 笹井 丹波も復権し理研トップとなる。
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:35:17.60 ID:exm0/p4K0
>>54
●サイコパスとは無関係になれ その17

不良をエコヒイキして、同時同室で、モヤシ金持ちへ手抜きで結婚を迫る、田舎娘の中瀬ゆかり症候群だ。大勢いた。
「自意識過剰」と言う人は、カネの力をナメた馬鹿か、その人もサイコパスかだ。金銭で糞食うAVに出る女もいるくらいだ。
彼女たちの中では、托卵出産が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

東京の掟だ。東京で生きる女にとって、「不良」と「カネ」は原則として両立できない。(両立可能だとウソを言う人も大勢いる。)
この東京の掟は、東京で育った東京女や多摩女の地域限定の常識で、高校卒業年齢の田舎娘に言っても通じない。

「カワイイカワイイ私の不良ちゃん(笑顔)、私はこれからモヤシ金持ちと遊ぶんだから、おとなしくして。」
なんて不良相手には通用しない。不良はモヤシ金持ちを叩くだけ。モヤシ金持ちとの結婚は失敗する。
そして、中瀬ゆかり症候群は、「結婚の失敗は、坊ちゃんがすべて悪い。」となり、坊ちゃんを殺害する。

「結婚しているキャリアウーマンは、夫の理解があって、はじめて女性用スーツを着て仕事をバリバリ続けられる。」
これ、田舎娘でもスンナリわかるでしょ。
このたとえで、「夫→不良」、「仕事→モヤシ金持ち坊ちゃん」に置き換え、入れ替えてみよう。
「不良と友達の中瀬ゆかり症候群は、不良の理解があって、はじめてモヤシ金持ち坊ちゃんと結婚できる。」
これ、変だってわかるでしょ。
不良をエコヒイキして、モヤシ金持ち坊ちゃんと手抜きで結婚できるのか?坊ちゃんにも損得がわかるので、断られるでしょ。
そもそもお金持ちに理解のある不良なんているのか?そんな不良はいないでしょ。田舎は知らないが、東京にはいない。
東京公立中高で思春期の少女はこの問題に悩むが、高校卒業年齢のサイコパス田舎娘は何でもかんでも殺人で解決する。

不良とモヤシ金持ちと同時同時刻に仲良くしたがる女は、快楽殺人鬼のサイコパスの可能性がある。
モヤシ金持ちとの人間関係パイプ作り、または、モヤシ金持ちとの結婚に挫折して、モヤシを逆恨み快楽殺人パターンだ。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:35:49.15 ID:exm0/p4K0
>>1
> 何にでも分化する細胞って何に分化させるかどうやって制御するの

「分化を決定する化学物質」の濃い薄いの濃度勾配がさしずめxyz座標になる。
座標になって、「神経の発端」や「頭や尻尾の区別」の分化が決まる。
それが決まる極端な例 頭とお尻の方向性 1次元なので単純
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/2-bu/2-2-2.files/image009.jpg
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/2-bu/2-2-2.htm
ハエの胚 目印の化学物質の濃い薄いにより分化が進む。
(こういうハエの極端単純すぎる分化の基礎研究が、ヒトと根底共通しているはずなので、研究価値、税金投入した価値がある。)
化学物質(実際は巨大分子やステロイドホルモン)にさらされるとその濃度の違いで目覚め発現する遺伝子の部分、座位が違う。
頭と尻尾の違いは濃度勾配で決まる。正確ではないが、ザックリ言うと、濃度基準にxyz座標の3次元の立体構造が決まってくる。
(実際はキッチリしたデジタル座標ではなく、原始古代海 → 現代上陸への進化絵巻の凝縮順番の継続の歴史演繹で完成する。)

これがヒトなら受精卵で始まる。進化絵巻で高校生物の授業でやった原口背唇部が陥入する。
陥入で同種類か別種類かの化学物質シグナルが産生され(細かい因子わかんない)、
ますます濃度勾配が偏って「神経が発現する遺伝子が目覚めて脊髄の原型」ができる。
さらにさらに、ますます濃度勾配が偏って、分化した細胞同士の細胞膜同士の相互作用で・・・

過去の研究で分化は濃度勾配が決め手のひとつとわかった上で、今の研究段階では、
培養細胞を取り巻く「物理的な土台の足場の環境」と「培養液の化学物質」で決まる。
濃度勾配について書いたが、「物理的な土台の足場の環境」も重要だ。
万能細胞は、しがみつく土台や取り巻きのすでに分化した細胞と密着し、
細胞膜表面の受容体で何らかの物理的なやり取りコミュニケーションをして、
未分化だった万能細胞が不可逆分化してゆく。分化する仕組みは複雑未解明。
複雑な因子組合わせ、新手法導入の試行錯誤で内紛が起こるが、研究内容方向性は決まってて、
既存のものを改良改善する、協調性団結の日本人研究者共同体には向いている。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:36:17.68 ID:exm0/p4K0
>>1
ノーベル賞山中伸弥教授の論文に関する疑惑(医学バイオは捏造が常態化)
http://blog.goo.ne.jp/netsuzou/e/a703a56e46063cd81de556269b3cb3b9
医学バイオは捏造常態化だが、就職活動の面接でカツラかぶるのと同じ程度だ。
トヨタ自動車の燃費の数字詐欺と同じ。性能を高くウソ捏造しただけ。トヨタ自動車に欠陥はない
山中伸弥はデータ捏造を暴かれたが、iPS細胞を実際に作って第三者にも再現実験できている。
一方、小保方晴子はデータ捏造でSTAP細胞そのものを作っていない。第三者に再現実験できない。
豊田商事事件で架空の純金延べ棒で金を盗んだように、STAP細胞のウソで税金100億円を盗んだ。
世間は捏造で騒いでいるが、医学バイオの基礎研究は役に立つものを発明発見したかが重要だ。

事実、皮肉なことに、理研の野依氏がこう述べている。
http://www.wiley.co.jp/blog/pse/?p=14657
医学・生命科学の分野で撤回された論文のうち、ミスによる誤りを理由とするものは21.3%に過ぎず、
43.4%が詐欺的行為(fraud)によるものだった。

>生物板にあったけど
>笹井の研究業績も何年も再現性が確認されていない
>怪しげな論文がたくさんあるらしい

小保方晴子と記念写真に写っている研究者は、再現実験できない研究者だ。
笹井だけではなく、ほぼ全員が、第三者による再現実験不可能な奇跡的、神がかり的、
前人未到分野の研究成果で大出世している、伝説の職人芸の研究者たちだ。
誰にも再現実験できない研究成果業績の人々が結集した胡散臭い共同体だ。

昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
 私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
 人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」
麻薬常習芸能人のお友達の芸能人は、麻薬の入手が容易で、麻薬やってんのと同じ。捏造友達の輪。
http://freett.com/bio20130221/STAPcell-web-a2.txt
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:36:41.89 ID:exm0/p4K0
>>1
> 小保方さんが発表した万能細胞の作製成功は捏造だったということですか?

小保方晴子が万能細胞(STAP細胞)を作成したんじゃなくて、
マウスの赤ちゃんから万能細胞(もともとあった先天的な未分化細胞)を
ふるいにかけて発見しただけの可能性がある。

「(TCR再構成ありの)リンパ球細胞」を万能細胞に変える実験だったんだけど、
「TCR再構成なしのもともとあった未分化細胞」を発見しただけの可能性がある。
そのとき、ツジツマ合わせのために「リンパ球を万能細胞に変えた!」とウソをついた。

「TCR再構成なしのもともとあった不可逆分化細胞」を万能細胞に変えた可能性もある。
しかし、「TCR再構成なしのもともとあった先天的な未分化細胞」と
「TCR再構成なしのもともとあった不可逆分化細胞を万能細胞に変えた細胞」とを
区別判別する検査薬や試薬、マーカーが現在の科学技術では存在しない。
今の技術だと
「TCR再構成なしのもともとあった先天的な未分化細胞」と
「TCR再構成なしの不可逆分化細胞を万能細胞に変えた細胞」とが
両方等しく「万能細胞である」とマーカーで検出されて困る。

万能細胞を後天的に作ったことを客観証明するには、
「(TCR再構成ありの)リンパ球細胞を万能細胞に変える!」だ。
小保方晴子は客観証明にチャレンジしたんだけど、
「TCR再構成ありの細胞を万能細胞に変える試み」は失敗した。
「リンパ球を万能細胞に変える試み」は失敗した。

そのあと、理研と小保方晴子は共著の詳細プロトコルで
「TCR再構成なしの細胞を万能細胞に変える試み」は成功したと発表している。
「TCR再構成なしのもともとあった先天的な未分化細胞」をふるいにかけて発見した可能性疑惑が濃厚だ。

つまり、STAP細胞は存在しない疑惑が濃厚だ。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:37:20.18 ID:exm0/p4K0
>>1
>すまん。無知な漏れに教えてくれ。
>学生時代史学を専攻してたんだが、
>ご存知のように実際発掘なんて金がないとできないものだから、引用論文を書きまくったんだよ。
>だから本件の問題がよくわかないんだが、問題になってるのは次のうちどれ?
>
> 1)本件は引用元を明示しなかったから問題なっている。
> 2)それとも「コピペしすぎ!」なる理系のマナーの問題になってる。

1)2)両方どうでもイイ。
医学バイオの内輪の学会(文系のフィールドワークにあたる実験屋、武田邦彦)は、本音では、問題視していない。
ほかの理系(理論系、文系の哲学、憲法学者にあたる数学、理論物理)がヒステリー起こしてる。

>追試で実験は成功してるみたいだから、ちょっと事態が把握できないんだが、詳しいひと解説をorz

理研は「命題A」の実験失敗しているのに、「命題B」の実験成功したとお茶を濁した。
この「お茶濁し」が医学バイオの内輪の学会から問題視されている。ここは実験屋ゆえ、敏感に反応した。
命題Aの「リンパ球にオレンジジュース25分漬けマリネ調理法で万能細胞に変える実験」は失敗した。
命題Bの「マウス赤ちゃん細胞をふるいにかけて万能細胞を検出する実験」に成功した。
命題のすり替えで目くらましでインチキだ。命題Bが成功しているかどうかも疑わしい。

理研の詐欺集団一派の編み出し厄介な世界最高技術トリックがある。オヤジ渾身の必殺技だ。
「万能細胞を培養し胎盤を緑色に光らせた証拠写真」があることだ。一世一代の大芝居だ。
従来の科学技術では、細胞片から胎盤を培養することができない。でも、胎盤を培養し緑色に光らせちゃった。
万能反応を出す細胞片で「緑色胎盤」ができるのは、この世で万能細胞STAP細胞だけだ。
「万能細胞STAP細胞」なんて存在しないのに、架空の細胞で「緑色胎盤のトリック写真」だ。
「緑色胎盤のトリック写真」を理由に「万能細胞STAP細胞がある」を理研は無言の強弁してる。
証拠の「緑色胎盤のトリック写真」が厄介だ。が、時間の問題だろう。
「丹羽仁史のTS細胞培養技術」なら、
万能反応を出しつつ、胎児と胎盤を培養し緑色に光らせることが技術的に可能だからだ。
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:37:40.44 ID:dbFxb3Xx0
あり得ないと思うが、若山氏に渡した細胞がSTAP細胞と判断されたら面白いだろうな。
プロトコルは発表したし、晴子はやる気無さそうだし。
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:37:52.15 ID:exm0/p4K0
>>59
>>1
>これ(TCR再構成なし)改めて見ると、詳細プロトコルをよく発表出来たなと思うな
>オボちゃんはこれをどんな気持ちで発表したのか

「リンパ球を万能細胞にする実験は失敗したが、リンパ球以外を万能細胞STAP細胞に変えることができた。」
「TCR再構成なしの不可逆分化細胞を万能細胞に変えた細胞」であると世間にウソをつけばいい。
「TCR再構成なし」は、そういうウソのシナリオを正当化する、ダマシ伏線だから詐欺師チームには大丈夫。
「ほらね、胎盤を培養して緑色に光らせたよ。胎盤を培養ができるのはSTAP細胞だけでしょ。」ってね。

今の技術だと「TCR再構成なしのもともとあった先天的な未分化細胞」と
「TCR再構成なしの不可逆分化細胞を万能細胞に変えた細胞」とが
両方等しく「万能細胞である」とマーカーで検出されて困る。「困ること」を詐欺師チームは突く。

「ほらね、胎盤を培養して緑色に光らせたよ。胎盤を培養ができるのはSTAP細胞だけでしょ。」
普通の科学者は「胎盤まで培養できるとはたまげた。これこそ神のSTAP細胞だ!」そう納得し、詐欺師チームは勝利する。
いつものように手品なので、第三者には再現実験できない。詐欺科学は、再現実験できない発明発見で飯を食ってる。

理研の丹羽仁史が編み出した新ES細胞がある。
「ES細胞をTS細胞にして特殊培養液FGF4で培養し、それで胎盤を培養する技術法」だ。
http://www.cdb.riken.jp/jp/04_news/articles/13/131107_sox2.html
ES細胞は胎児になる細胞、TS細胞は胎盤になる細胞だ。
この2種類のES細胞とTS細胞、または、1種類を丹羽から盗んで(生物板のムーミン谷のオホホポエムほのめかし?)
1;1の半々で混ぜたブドウ房状の細胞塊をFGF4培地培養なら、胎児胎盤を作れるかも。
STAP細胞じゃないのに、丹羽から盗んだ新ES細胞なら、胎盤を作れる。

ちなみにこのTS細胞の樹立自体は別のチーム(東京大学農学生命科学研究科)から2009年に発表されてるが、
チームの中に若山教授の名前がある。

詳細プロトコルで「TCR再構成なし」は詐欺を正当化させるための伏線、小細工情報だから、詐欺師チーム側にとってOKだ。
そのシナリオが、博士論文からの画像流用で崩れた。
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:43:31.38 ID:TjOKMOB00
過ぎ往きし日 ips利権連合軍の恐るべき諜報力と圧倒的兵力によるすさまじい包囲猛攻に逢い stap城はあえなく炎上陥落。無念の於保方姫は天を仰いで自害せしとか。

時を経て荒れにし城跡訪ぬれば その石垣に姫の愛でしstap草咲き乱れ しろたへの花芯濡らす朝露は涙とぞ思ほゆ。 いとど哀れをさそいぬるかな。
64STAPウソップ細胞@転載禁止:2014/03/17(月) 20:46:25.07 ID:WPeySuBR0
 



これ

   ひょっとしたら

     山中のiPSってやつも




  嘘なんじゃねーの

       皮肉とかじゃなくてマジで


  論文さえキチンとしてりゃ一般人にも政治家にも科学なんてわかりゃしねーだろ


         山中は研究費名目でいったい


      月いくら貰って豪遊してんだ???????
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:47:06.04 ID:DWTATToy0
>>55
>問題はES・TSでないかどうかだけだ。

違う、理研は詳細手順で、明確にSTAP幹細胞の初期化はなかったと発表している
この時点でSTAP幹細胞は、一旦この世から消滅している
この検査の結果によって明らかになるのは、STAPが存在するか否かではない
オボコが若山教授に渡した細胞の正体は一体何だったのかだ

それによって、悪意の無い過失のより他の細胞が混入してしまったのか、それとも故意にすり替えたのか、
はたまたSTAPではない細胞をSTAPと勘違いしてしまったのかだいたい分かる

最後のケースで、かつ細胞が未知のものである場合は少し救われる展開
最悪、「相当のこと」が起きていたのケースも十分あり得る
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:51:19.12 ID:uUsVsmZj0
あとは若山に渡された元そのものがおかしかったっていう流れにもっていって
全部潰そうとしてんだろ。コソ泥国家アメリカのやる事はさすがに違うな。

名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:12:26.71 ID:IjGOUrtn0
再現は実在すれば時間の問題だ。自分は100%実在すると確信している。
結論はすぐにでる。


「★STAP幹細胞」第三者機関送付へ…若山教授

「STAPスタップ細胞」の論文に多くの疑問が出た問題で、著者の一人、若山照彦・山梨大教授(46)は、
大学に保存している細胞を★17日中に第三者の研究機関に送ることを明らかにした。

 若山教授は問題が浮上した後、「★実験で使った細胞が本当にSTAP細胞かどうか確認したい」と話していた。
細胞の遺伝子などを解析し、結果を学術論文で公表するという。ただし、どこの機関に送るかは明らかにしていない。

 第三者機関に送るのは、STAP細胞に増殖能力を持たせた「★STAP幹細胞★」という細胞で、
理化学研究所からも「細胞を確実に保存してもらいたい」と依頼を受けたという。

(2014年3月17日15時09分 読売新聞)
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 20:57:01.93 ID:WVcvKlet0
>丹羽仁史理研プロジェクトリーダーは12日までに共同通信などの取材に
>「STAP細胞ができたという根幹は揺るがない」と述べた。


この丹羽っていう研究者もかなり胡散臭い奴だな

Oct4発現してるだけなのにそれをもって「STAP細胞ができたという根幹は揺るがない」
Oct4発現したぞ!やっぱりSTAP細胞は存在したんだ!
Oct4発現した細胞はその後どうなったんだよ?
ペテン師・詐欺師臭がプンプン
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:03:26.35 ID:exm0/p4K0
>>1

iPS細胞をめぐる騒動はかつての遺伝物質戦争と同じだ。
昭和の時代、「遺伝物質」が「核酸」か「たんぱく質」かの学会戦争があった。雌雄が決する関が原の合戦だ。
コケの細胞核移植の遊びで、コケの性質が移植細胞核の種類によってのみ左右される。
そのことから、勘のいい学者は、遺伝物質は細胞核であろうことは、
放射能汚染実験前から遺伝子の正体をわかっていたが。

ハーシーとチェイスの実験(1952年)
放射能でわざと汚染させたウィルスを大腸菌に感染させ、大腸菌が放射能汚染で感染されるのは、「核酸」か「たんぱく質」かだ。
結果、大腸菌の核酸に含まれる「リンP元素」が放射能汚染されて、大腸菌の「硫黄S元素」のたんぱく質に放射能汚染はなかった。
放射能汚染ウィルスから、大腸菌に伝わった放射能汚染遺伝物質は、従来は存在理由があやふやだった「核酸」だった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%8F%E3%83%BC%E3%82%B7%E3%83%BC%E3%81%A8%E3%83%81%E3%82%A7%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%81%AE%E5%AE%9F%E9%A8%93

「遺伝物質はたんぱく質である側」についた重鎮の優秀な学者、学派がた〜〜くさん閑職へ追われた。
それと同じように、iPS細胞側についた学者とそうでない学者との平成時代の戦争が始まってる。日本だけでなく世界中も同じ動きだ。

364 名前:名無しさん@13周年@転載禁止[sage] 投稿日:2014/03/14(金) 06:56:14.28 ID:IYIzlRzv0 [13/16]
>>286
> >>26
> つけてる指輪は、よく映画とかで他人に毒を盛るときに使うやつだろ、、
> http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/g/s/y/gsyoki/dfd68312.jpg
> http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/g/s/y/gsyoki/145781ff.jpg
> http://blog-imgs-58-origin.fc2.com/g/s/y/gsyoki/083dc45e.jpg

生命科学の研究室は完全犯罪に使える薬ばかりなので
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
((((゚Д゚; )))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
((((゚Д゚; )))ガクガクブルブル
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
((((゚Д゚; )))ガクガクブルブル
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:23:56.34 ID:3uZIFTIa0
ふーん
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:27:42.34 ID:088oNtmc0
>>68
映画とかだとその手の指輪を使うやつって、必ず前もって金魚の水槽か何かで効き目を試すよな
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:35:05.07 ID:Jc3Th0M40
     _, -¬ | |.| .|       / ̄ ̄ ̄\ ● 吊り目 頬骨 エラ 平面顔
 __,,-''"´   |.し'' "~,,,,.  ,,へ, / /ヽ_ノ\ヽ   ●小保方の父親=韓国三菱商事株式会社常務理事
「     _.,.  | ,| ̄ ̄ / ,/´ // (       ) ヽ  ●半島のES細胞黄教授を嘲笑った、山中氏のiPS細胞を猛烈にDISる
|__,,-''"~ |  |.,!.__,,..--',/´  /|/       ヽ |  
    _.,_|   |    /   /  N_ニ≧ ≦ニ_||  
__,,-''"´   .,;;   く.,   /  .( Y |ノ・>八<・ヽ|V )  <てめーチョンじゃねーか!!
|   _,,-'' ^      ^"     `(   ̄ ̄|  ̄ ̄ )
|,,-''"´      、、        |   `ー′  /
    |.       ヽヽ       ∧  ヽ-=- // ー- 、
     |i       ヽヽ    /  \    /      \
    .| !      ,     /      `ーイ         \
   .! .{    ノ|   /                       |   ヽ
   i  ヽ--''"  |   {  .,                |   i
   ノ        `<__,//   亅            |    |
            。 /    \           |  _|
        =      、 ゝ.     ヽ          | ,√,/ ,>、
     / ̄ ̄ ̄\、   ヽ、     \、        |{r,/_/_/冫
   /ノ / ̄ ̄ ̄\| ||  , 、=-     \、      \ヾ匕/」
  /ノ / /        ヽ /  |\.      \、      ヽ
  | /  | __ /| | |__  | >   |  \      \       ヽ
  | |   LL/ |__LハL | \   ヽ  ヽ、       `丶、..,,,,_  ヽ
  \L/ (>  <) V  ̄´   冫    ヽ、         `ヽ i
  /(リ  ⌒o ●●⌒。)    /       ` ー .,,,       ,) 、
  | 0|   0 __   ノ    /              ̄ゝ_、ノ  ヽ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  ー┴---.,,,,,___ /ヽ、         ヽ
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:35:48.54 ID:a3oXtOl+0
>>70
誰かに「ふーんじゃあその中にES細胞仕込んでたんじゃね?」って言わせたいみたいなんだけど俺、恥いから代りに頼むわ。
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:39:56.21 ID:YEX+JiLB0
関西学院ごときが早稲田に意見するなんて生意気だぞ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:46:59.57 ID:CHd4hvJf0
>>73
早稲田が閑学にアメフトで勝てるとおもってんのか?
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 21:49:28.03 ID:nOB1DTbN0
山中教授は適当な遺伝子をわけてあげて、
死にかかってるstap細胞を生き返られせてやれよ。
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 22:32:55.17 ID:cX3FQ2cM0
>>51 バカンティが小保方を匿うメリットは何もない
  理研の研究費が付いていたから相手をしてただけだろ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 23:02:54.75 ID:BpGmmwp40
>>67
この人が発光マウスのもとになったes細胞を渡したって説もあるな
ネットでは
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 23:03:39.32 ID:+qLR/q8a0
小保方はこれだけ釈明しなければならない

ネイチャーに提出した論文には万能細胞の根拠となる画像などが別の論文から流用されていた(所長認めた)
小保方はSTAP細胞の再現ができたらしい(新聞は報じるが、第3者の研究者は再現できず)
若山教授に検証を依頼のため渡された万能細胞はES細胞とのうわさ
小保方の博士論文は数十ページに渡りコピーした形跡あり
理研は特定国立研究開発法人に指定され、報酬が年収数千万円に(こんな機関が特定国立研究開発法人になっていいのか)
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 23:14:31.50 ID:rgLC24SW0
まあ簡単に言うと天動説派と地動説派が互いに譲らず騒いでるってところだ。

もっとも結果は今年中には見られるだろうけどな。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 23:15:59.63 ID:1opT1Ibu0
STAP細胞「小保方論文」の画像疑惑の真相
http://matome.naver.jp/odai/2139360229936339301
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 23:27:44.87 ID:sAtXrDW10
画像が単純なミスで以前の画像を貼り付けてしまいましたw
じゃ正規の画像を出せばいいじゃん!
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/17(月) 23:37:06.18 ID:eO1KO+qv0
テスト
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:29:30.80 ID:2aIsEP7J0
調査委員会は自ら客観的と強調しながら、被疑者が協力的だからという恣意的な判断で
初動において研究所閉鎖、証拠保全を怠った。これだけでもアウト

なあなあにして、ほとぼりがさめたら特定法人認可しちゃうんだろ?
理研も文科省も腐ってる
文科省が調査委員組織して査察に入ってもいいくらいの大事件だぞ
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 00:38:37.47 ID:Nw222mSO0
>>73
彼は阪大博士だよ。関学で講師しているだけ。
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:12:19.61 ID:AgGxngFI0
倫理とか釈明とかほざいいている奴、文系バカ?
論文の体裁なんかどうでもいい。子供の夏休みの宿題じゃない。
DNA2重螺旋でノーベル賞をとったワトソン・クリックでさえ剽窃
しているのは有名。とにかく結果と最初に発表することだろう。
どんなやり方でも、20年後でもよいから、STAP細胞さえできれば
彼女たちは第一発見者。論文取り下げなんか誰が得するの?
法にもふれていないし、誰にも損害も与えていない。
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:16:17.36 ID:GXm8WqAr0
足引っ張るやつらばっかなw
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:17:59.62 ID:o7vsrSGP0
こういう専門家の突っ込みに場を提供して論争の成り行きを見守るのが部外者のやるべきことだ。
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:18:25.00 ID:XcDz7Psu0
もうやっても無駄とみんな思ってるんだよな。ないんだからw
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:18:46.81 ID:+Hct3BlTO
>>85
いやコピペで論文作ってる輩が文系がどうのと言えた義理じゃないだろ
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:19:22.32 ID:ZlTcVexG0
本人の手で再現実験すればいいだけなのに
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:19:37.88 ID:+qVqgG140
科学的にSTAP細胞というものが存在する事の証明、について最も足を引っ張っているのは当の発表者本人だと思うけどね。
あの発表、この状態でどうしろと?
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:20:33.58 ID:w8sv8eHB0
>>15
亀の世話って、笹井の亀の世話だったのか。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:21:41.45 ID:N/oPQJzn0
寄せ集めで捏造論文作った挙げ句再現できない
再現どころか元々ないから作ったものを出せない
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:24:01.64 ID:GSjLrryLO
>>85 理研のイヌか?
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:24:12.32 ID:iQ3k4Q+a0
成功しそうな実験はやるが、失敗しそうな実験はしないってことか
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:27:24.65 ID:+Hct3BlTO
>>95
論文がおかしいのに実験やる奴いないだろ
まずは自ら作って証明すべき事態なのに逃げ回ってるのは
もう自白しているようなもの
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:32:00.46 ID:60C6b8LK0
超ド素人の俺がサイエンスゼロを見ての印象は>>65の通りだな
小保方さんらが言うようなSTAP細胞は世の中には存在しない
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:33:49.31 ID:Nw222mSO0
科学論文は理論だって、ただ結論述べただけの論文ならいったもん
勝ちになるだろ?理論に至る過程があるから科学は意味あるんだろ。
ネッシーは存在するっていっただけの奴が評価されるのかよ。
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:37:47.11 ID:60C6b8LK0
UFOとは実はタイムマシンであることが分かった!みたいな話しなんでしょ
今のレベルだと
仮説としては面白いし、ひょっとしたらそうなのかも知れないし、誰かが証明してくれる可能性あるけど
この論文じゃ何も証明してないよね?的な
論文じゃなくて仮説を書いただけだよね?みたいな
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:41:51.44 ID:GeKhNSxW0
食べ物板→汚物
高校野球板→PL親父
ラグビー板→あたちょう
人類学板、都市計画板→ノーベルニート
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:46:59.71 ID:UlietUU/0
もうSTAP細胞は存在しないの
存在していても、それはもうSTAP細胞ではなく別の細胞
日本人は不正が大嫌いなのだから、日本国のお金を使って
研究している以上、ルールをきちんと守って研究してくれないと
嫌ならアメリカでもどこでも行けよ
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:48:20.12 ID:C7ffxOj40
>>99
仮説ですらない
結局写真を切り貼りしてUFOを捏造しただけの話
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:48:57.02 ID:L/Gi+jzt0
先日
発表した作成手順は

若山に渡したりした成功例じゃないだろ。
実験してSTAP細胞ができたまで。
幹細胞ができた成功例ではない。

あの手順から幹細胞ないのかとおもっていたら
若山がもっていたというので
相当びっくりした。

ES TSでもないなら、小保方はSTAP幹細胞作製に成功していたことになる。
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:51:42.18 ID:L/Gi+jzt0
若山が

もってるのが
幹細胞だと知って
震え上がってる人が相当いそうだね。

STAP幹細胞だよ。作成成功した。

小保方は、再現実験で失敗したんだよ。
だからSTAP幹細胞ではなく
STAP細胞の作成手順になっただけの話だ。

STAP幹細胞とわかった場合、クーデター組は
機密情報漏えいで起訴されるよ。
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:56:04.49 ID:yoauKp/VO
>>101
今のところ不正なんてないけど。ただ画像が間違ってただけだし。如何わしい事など何もないよ。STAP細胞が認められれば、小保方はノーベル賞だ
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:58:38.15 ID:60C6b8LK0
ド素人だけど
STAP細胞は作れたけど、そいつは細胞分裂しなくて意味がないもんだから
STAP幹細胞っていう分裂できるやつを作ろうとしたけど作れなくて
どこからか準備した別のものを若山さんに送り付けたってことなんじゃないんだっけ?
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 01:58:41.58 ID:UlietUU/0
>>105
もう日本人としてノーベル賞もらわなくていいから
アメリカ人として生きてください。ついていけません。
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:00:37.36 ID:ZlTcVexG0
もうええんとちゃうw

来年どっかの国が細胞の名前代えて発表して
ノーベル賞取るやろうしw
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:03:12.60 ID:UlietUU/0
日本はiPSに未来を賭けたのです。
STAP細胞さんはどうぞアメリカご自由に研究してください。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:04:32.21 ID:AgGxngFI0
>>98
文系は黙ってろ。
いまだに理論は解決してない、論文だって甘めーけど最初に発表した、
あるいは発見に先立って先駆的論文を発表していたことで、
ノーベル賞受賞いくつもあるんだよ。
事務員じゃねえんだから、殻をやぶる独創的・先駆的な内容が大事だ。
最初から粘着して批判してる奴は、きれいな論文を書くしか能がない奴。
まあ後は、STAP細胞につながる、なんでもよいから発見されれば
先駆者扱いだろう。だめなら、霊能力者だなあ。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:09:40.75 ID:60C6b8LK0
ド素人なので適当に言うけど
これ、弱い酸では再現ダメでしたが、弱いアルカリに浸したら初期化しました!っていう発見を
別の人がした場合は新しい理論になるん?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:13:34.19 ID:a5wYrDIA0
背乗り成り済まし妖怪細野晴臣の正体を御覧下さい(^=^)v
http://ozzy6669.cocolog-nifty.com/
http://tony6669.blog.fc2.com/blog-entry-1.html
http://ameblo.jp/cyrus2/entry-11744679169.html
背乗り帰化朝鮮人細野晴臣の実態をとくと御覧ください(^=^)V
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:25:21.60 ID:yoauKp/VO
>>98
科学論文、特に歴史的な科学の大発見は偶然が重なったり、たまたまのひらめきが結構多いだろ。
ちゃんとした理論が構築されるのはその後からだったりもする。だから、実験してもなかなかうまくいかなかったりな。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:45:52.04 ID:Nw222mSO0
>>113
確かに過去の理論構築は当たってはいないけど遠からずみたいな
理論構築でそれを誰かがさらに発展させてみたいなパターンは多いけどな。
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:46:49.18 ID:9O3bZcXk0
あ〜オボボのくっさいアナルのしわの、乾燥してこびりついたSTAP糞を舌先で余さず舐め取ってやりたい

無洗マンコをべろべろに舐め尽くして
ビラビラについた垢やらマンカスやら便所紙やらを掃除してやる
障碍者に接するような態度でな

溢れ出す弱酸性のオボマン汁のおかげでチンポがぬっぷりと入っていく
面と向かってブスといっても何を言われたか理解できない、お花畑の脳みそが震盪するほどガン突きして〜(^O^)

それからでっけぇ鼻の穴もかっぽじって鼻くそを採集して
顔面に溢れる刺激惹起性オイルをたっぷり付けて美味しくいただく

あ〜オボ子のイボ痔が肛門から飛び出して流血したやつをチンズリしてえ
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:47:06.82 ID:uwAqt1+l0
  つ ま り 関 西 科 学 者 の 嫉 妬
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:47:51.30 ID:AOs6dL83O
【STAP騒動】理研、「小保方晴子さん」そのものを捏造か。神戸市の男性「うちで働いているソープ嬢に顔や体型が余りにも似ている」★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1391823974/
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:49:01.10 ID:KAzf2Hev0
理研解体までやろう!
こいつらの会見聞いてて、胸糞悪くなった。
ほんとにこいつら科学者なのか??????
そうとうむかつくぞこれ
http://www.youtube.com/watch?v=gFAIZf-DMtc

55分あたりから腹立ってくるからみてみ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:51:37.31 ID:Nw222mSO0
まあドロ沼化するだろ、今必死に尻尾切り考えてるんじゃないの。
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:51:44.39 ID:VVoJ/fSk0
科学者を理想化しすぎ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:52:36.90 ID:l0Qh78wi0
この内部告発ポエムの登場人物は、
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01237.txt

頑張り屋さん        =小保方さんの表の顔
ムーミン          =小保方さんの裏の顔(夢想癖、捏造癖がある)
スッポン亀さん       =笹井氏
チャンピオン亀さん、二ハ先生=丹羽氏
テルテルボウズさん     =若山教授

ここに書かれていることをそのまま受け取ると、丹羽氏と若山教授は、捏造劇に加担していない
笹井氏の暗黙の指示なのか、それとも笹井氏の期待を感じ取った小保方さんが勝手にやったのか、
「ムーミン」が意図的にES細胞を混入させた、という話になっている

294 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/07(金) 01:39:50.26
酢風呂に入れてアグッて自家蛍光出した子達がいるの。
もちろんDNA合成もしないし増殖もしないから、エクス
トリーム培地を注入したわ。スッポン亀さんは、ここは
リケンだからきっと増えるよワカメちゃんなんちゃって
、だって。さらにさらに、増える競争相手がいるよねって
ムーミンがES君を隣のウェルにまいてくれたの。
さあ、シンデレラさん目を瞑って、明日もう一日がんばろう
っていってくれたの。そしたらなんとなんと、次の日突然も
う死んで動かなかった子たちが、高速分裂するのを見て、信
じられないことがおきたって手を取り合って泣いたときには
もちろんエアテクニシャン排除環境だったのはしかたないで
しょ、たは。
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:55:19.06 ID:l0Qh78wi0
>>104
ただ、若山教授が「第三者にサンプル細胞の分析を依頼する」と言ってから時間がかかりすぎてる
その第三者に圧力がかかったことを心配せざるを得ない
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:55:36.06 ID:AgGxngFI0
言った者勝ちの面はある。有力学術誌に載せたのは大きい。
ネッシーだってUFOだって証明されれば、最初の研究者は評価されよう。
荒唐無稽独創的な発見こそ証明されるとインパクトは大きい。
その発想が評価されるわけだから。論文の瑕疵なんか問題じゃない。
ワトソン・クリックが部下の女性から研究成果を剽窃してたって問題にならない。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:56:14.99 ID:VVoJ/fSk0
科学者つーたって感情もあるし政治もするさ
それをまるで仙人や神官扱いするほうがどうかしてるわ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 02:56:41.01 ID:B2yefIt40
ブラックスワンみたいな錯乱だと思う
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:00:30.29 ID:ZSdZ2fqoO
理研は行政法人やめて昔の形態に戻せば?
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:00:45.49 ID:VVoJ/fSk0
更にはこれを以て日本人はもう駄目だとか
どんだけ井の中の蛙だよ
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:01:30.63 ID:l0Qh78wi0
上は、証拠の1つとされるGFP発現マウスの画像も捏造であることを示唆する内部告発(らしきもの)
下は、電気泳動画像を小保方さんが勝手に切り貼りしたことを示唆するもの

どちらも、捏造疑惑が今ほど話題になっていない、1ヶ月以上前に生物板に投稿されてる

321 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/14(金) 22:58:09.95
胎盤は胎児由来と母体由来の組織が混ざる(キメラ)な組織なのね。
だからGFPtgアレルがヘテロのお母さんとGFPがないお父さんの子供は
GFPを持った胎児とGFPを持たない胎児の両方がいるのね。
そうするとGFPキメラでまだらにピカピカ胎盤にひっついた胎児がピカピカって
いうのとひからないってのができますよって先生が教えてくれたの。
胎盤ってへその緒でつながってるんだけど取り外したら自由自在に持ち運べるんだ。
捨ててあった胎盤を捨ててあった胎児とならべて記念撮影したのは内緒。


488 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/15(土) 01:13:50.89
共著の先生方が一生懸命きれいな論文に仕上げてくれたの。
でも、きれいな論文はいっぱいわからない実験があって中途半端
に理解した頑張り屋さん、先生たちのリバイスコメント読んで
いつもの調子でもっとつじつまが合うかなって最終リバイスに先生
に内緒のお化粧しちゃったんです。
でも、いまは胎盤もPCRのレーンの切り貼りもまったく必要ない加工で、むし
ろその図の言わんとすることを台無しにするのがわかってきたかなぁ。
頑張り屋さんは今頃先生たちにメッってやってもらってるかなぁ。
あと、亀やムーミンや壁は直しとけよってなでなでしてもらってるかな。

http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01237.txt
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:05:03.86 ID:KAzf2Hev0
科学者を理想化しすぎかもしれんが、
こんなんいってもしょうがないだろ!っていうことを堂々と使うんだぞ

これまじはらたつで。理研解体を望む!!!!!!!

とくにすげぇブスデブの女のこいつだれ?ってやつ
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:16:25.82 ID:VVoJ/fSk0
たしかに頑張り屋さんって感じだな
そして女の同僚怖い
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:31:31.76 ID:Nw222mSO0
相当可愛がられてるな
アイドルみたいな感じか
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:43:17.59 ID:E9UuxCzL0
||┤_        . .|
|ト/=(○)       ...|
|ト(;゚Д゚) < もっと掘れ!
|⊂))_田    伝説のSTAPを探し出すんだ
|ト( .ノ          |
||-し            .|
||┤          \_/ヽソ∨ヽ/\/ヽ
||┤            _          ヽ
||┤           λ;;;;|          ゝ ガガガガガガ
||┤     ,.:-一;:、  /`'ソ'      ,.:-一;:、   \ ゝ
||┤     ミ;;: =(○) /ρノノ    .ミ;;: =(○)゙   \
||┤   c (;´・ω・)/ ミ     ,r(;´・ω・) ゙  。 .│へ
||┤   ι / ⌒っ/   __∧_  .ツィー=ニ彡O゙  ヽ/ヾノ         彡ミミ彡
||┤    (  )'、)   /;;;■ヽ 〜'l  つ=[三三|━<
||┤   (( し'  J )) /▲;;◆;ゝ ι -─u' ゙。oゝヾ
||┤    | ̄^^ ̄^^ ̄^^ ̄^^ ̄^^
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:50:53.42 ID:l0Qh78wi0
この2つの内部告発(らしきもの)から見えてくるのは、

http://slashdot.jp/comments.pl?sid=625569&cid=2557435
http://www.poverty.jeez.jp/ura/img/kenmou01237.txt

まず、小保方さんには、二重人格的なところがある
最先端のバイオ研究をやるには知識不足だけど、一生懸命な表の顔
科学者としての倫理観に乏しく、改ざんや捏造を平気で行う裏の顔
表の顔で行っている研究に思い通りの結果が出ないと、裏の顔で捏造を行う

その小保方さんに惚れ込み、業績を上げさせたくて、盲目になっている笹井氏

この2人によって、本来あり得ないような捏造が行われていった

それを、世界を欺くほど高度なものにしてしまったのは、
理研だからあった特殊なES細胞と、若山教授の驚くべき技術
(それと、丹羽氏が小保方さんに与えてしまった知識)

しかし、小保方さんの捏造があまりにもずさんだったので、
そこからあっさり見抜かれていった、という構図
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 03:54:22.24 ID:YTgJnj/m0
まあ結局、科学はごく一握りの天才にだけ許されるものだってことだよなあ
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:06:17.61 ID:HdUSjtab0
日本に嫉妬した海外の工作にまんまとはまっててワロタ
国際特許取り下げに論文取り下げ
日本の負け
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 04:16:58.36 ID:WHIP66D90
>>98
科学論文は真理の証明ではない
現在進行中のロードマップにすぎない
あらかじめ含まれる誤差誤謬を精確に示すことが次につながる
だから論文が重要になる
やったもの勝ちのプロトコルで誰かがあと付けできれいな論文を書いてくれるなんてのは、もともとたいした理論じゃない
137STAPウソップ細胞@転載禁止:2014/03/18(火) 04:44:18.72 ID:NXmYi90P0
 



これ

   ひょっとしたら

     山中のiPSってやつも




  嘘なんじゃねーの

       皮肉とかじゃなくてマジで


  論文さえキチンとしてりゃ一般人にも政治家にも科学なんてわかりゃしねーだろ


         山中は研究費名目でいったい


      月いくら貰って豪遊してんだ???????
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:15:11.73 ID:P0rQXfyj0
山中先生のは論文のとおりに他の研究者でも再現できてきちんと証明されてるだろ
一緒にしたら失礼極まりないぞ
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 05:29:55.51 ID:M/uzQThb0
理研が売り出しに見切り発車せずにもっと精査できてれば、表に出ないで止められた、よねえ
かべのいろやら割烹着やら一斉報道の過熱ぶりやら、なんかプロモーターでもいないのかねぇ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:05:06.29 ID:jEhrLhr+0
ipsは世界中で再現どころか特許争いとか臨床競争とかの段階
生命倫理とかそもそも小手先の技術で本当に安全なのかとか色々課題はあるが、
方法論自体は王道

ネイチャーが生物学の歴史を馬鹿にいてると言ったように、STAPの方法論そのものが噴飯物
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:08:51.13 ID:0pd1CvTL0
全裸でまな板実験ショーやれや
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 07:13:12.56 ID:NX7qormm0
>>1
書いた本人が取り下げると言ってる屑論文の「再現性」なんて無意味だしw
それより若山がついに動き出すってさ

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140317-00000620-yom-sci


「STAP幹細胞」第三者機関送付へ…若山教授

読売新聞 3月17日(月)15時9分配信



 「STAP(スタップ)細胞」の論文に多くの疑問が出た問題で、著者の一人、若山照彦・山梨大教授(46)は、
大学に保存している細胞を17日中に第三者の研究機関に送ることを明らかにした。

 若山教授は問題が浮上した後、「実験で使った細胞が本当にSTAP細胞かどうか確認したい」と話していた。
細胞の遺伝子などを解析し、結果を学術論文で公表するという。ただし、どこの機関に送るかは明らかにしていない。

 第三者機関に送るのは、STAP細胞に増殖能力を持たせた「STAP幹細胞」という細胞で、
理化学研究所からも「細胞を確実に保存してもらいたい」と依頼を受けたという。

 若山教授は、理研の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)から受け取った細胞を使い、
マウスを作製する実験を担当した。
.
最終更新:3月17日(月)15時9分
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:07:03.38 ID:WHImjEbC0
昔黒瀬百合子さんという報われない女性研究者がいたから
有望な女性研究者が現れたら手放しで賞賛したいと思っていただけに残念です
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:38:31.90 ID:mKiwPdbA0
小保方「罠だ!これは罠だ!」
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:40:05.19 ID:7TdpgA7z0
やるなら小保方抜きでやろうぜ! ってことか?
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:46:12.11 ID:NE6bzwEk0
>>65
その解釈はおかしくね?

「STAP幹細胞に初期化は無かった」と言ってるんじゃなくて
「STAP幹細胞にはTCR再構成はなかった」と言ってる

つまり理研が言いたいのは「STAP幹細胞はT細胞から作ってい
ないので初期化した証拠はありません。でもこれは刺激で初期
化させた細胞です」って事でしょ。

これは「悪魔の証明」に他ならない。だから世界が呆れかえった。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:51:57.15 ID:m3vzNTXU0
論文の揚げ足取りばかりで、STAP細胞の検証はしない姿勢は不自然。
マスコミのバッシングも不二家潰しのときと同じ乗っ取り目的の印象。
そのうち海外で同様なものを初の発見として発表される。
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 08:58:03.51 ID:xJ9hBMDR0
>>146
> STAP幹細胞はT細胞から作っていない

では一体何から作られたものなのか?

T細胞を元にSTAP細胞を経てSTAP幹細胞を生成したという根幹シナリオが土台から覆されている

まあいずれにせよ、論文は破たんしているし、STAPの概念そのものから崩壊していると言わざるを得ない
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:24:56.54 ID:NE6bzwEk0
>>148
小保方や丹羽がOct4発光を再現した細胞と若山がキメラマウスを
作製した幹細胞は別物だと解釈するのが妥当だろうな。

丹羽が「Oct4発光を確認したからSTAP細胞はある」と言っている
のは嘘ではないかもしれない。

ただそれが若山がキメラマウスを作製した幹細胞と同一であると
いう証拠が全くない。

理研は「前半分が本当だから証拠はないけど後半分も本当だろう」
というスタンスでそれが世界の批判を浴びる事になった。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:35:53.25 ID:qxE0OI55O
そりゃ積極的にするわけないよな。
費用持ち出しで腐れ理研助けてやる義理もあるまい。
むしろ研究予算を今まで散々理研に分捕られてたから恨み骨髄だろうし、
むしろ理研を見殺しにすりゃ自分達に予算が転がり込んでくるかもしれないし。
もし再現できても手柄はどうせバカンティだし、バカバカしいだけだ。
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:47:13.50 ID:NE6bzwEk0
>>150
それでもTCR再構成があったのなら再現実験をする価値はあった。
若山さんもTCR再構成があると言われていた時点では捏造疑惑が浮上しても全く動じなかった。

幹細胞からキメラマウスを作製した若山さんが血相を変えて論文撤回
を提案し第三者機関にキメラマウスを作製した幹細胞の解析を依頼する事になったのもTCR再構成がない事が分かったから。

TCR再構成がなかったという理研の発表によって若山さんの中にあった
「自分が渡されたのは間違いなくSTAP幹細胞」という確信が失われてしまった。
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 09:57:36.65 ID:2aIsEP7J0
>>139
笹井なんかのシニアが本来査読する立場なんでしょ
なので笹井も責任は免れない

もう少し公正、客観的な立場で査読する部署が
あれだけ大きい機関なら内部にあってもよさそうだけどね
もしくは国にそういう機関を設けるとかね
研究開発に金をばらまくのでは、その金目当てに不正が横行しかねないから、
そういう環境を整えることにこそ予算を使えばいいのに
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:01:16.34 ID:Q9D5fPdD0
「こんなもんにこれ以上カネと時間をつぎこむな、
 とっとと連中をつまみ出せ、ふざけんな」

要はこういうことだろ
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:17:52.90 ID:14+atbMy0
ほらほら来ましたよw不可能前提がww
いよいよ焦臭くなってきた。
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:25:00.69 ID:Ic+cmGxW0
論文のデーターが捏造、コピペ
ネット上から画像取り込むだけの簡単な
お仕事で ネーチャー掲載
追求されたら
実験の共著者がそろいも揃って 行方不明
すばらしい展開ですね
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:36:04.52 ID:lsSuOxyt0
もしも、若山センセが大学ではなくて小・中・高の教員だったら、
自己紹介のときに黒板に名前を書き始めて、“照”の字を書いた
瞬間に教室がドッと笑いに包まれると思う。
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 10:41:33.84 ID:kqOmo+4a0
遺伝子処理するとかじゃなくただの化学反応で細胞が若返ると言われたら、そりゃあ
みんな首をひねるよw
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 11:09:08.13 ID:WPu2fyoY0
たぶん今頃、侮日新聞あたりは、ネイチャーに対して、
「日本では取り下げが当然との声が高まっていますが」
とかなんとか、必死に誘導してるんだろうな。
本当にあいつら医療問題でもクソなことやっていたから
想像できる。
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:19:22.66 ID:TBd13osh0
>>135
海外工作員の目的はiPS潰しだから
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 12:43:22.38 ID:2R4ake6T0
 
【悲報】STAP研究成果、理研のホームページから削除される
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140318-00000023-yom-sci
 
 
>理研発生・再生科学総合研究センターは17日、STAP細胞に関する研究成果を
>一般向けに紹介したホームページの記事(1月30日付)を削除した。
>削除理由は「論文への疑義に関する調査が行われていることに鑑(かんが)み、
>取り下げました」としている。
 
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 13:53:15.82 ID:9Nu/Nynl0
>>157
>遺伝子処理するとかじゃなくただの化学反応で細胞が若返ると言われたら、そりゃあ
>みんな首をひねるよw

  同感。
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:14:48.04 ID:FuNVkVPw0
   
丹羽仁史理研プロジェクトリーダー「(STAP細胞が)科学的に正しいかどうかは別の問題だ」
http://www.47news.jp/CN/201403/CN2014031201001964.html
   
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 16:54:42.02 ID:1zxx2C900
小保方「『無理』というのはですね、嘘吐きの言葉なんです。
       途中で止めてしまうから無理になるんですよ」
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:01:10.21 ID:a0MpbGk0i
>>162
何言ってんのこいつ?
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:04:18.45 ID:P0rQXfyj0
丹羽「科学的に正しいかどうかは別の問題だ!」
佐村河内「お前何言ってんだ」
丹羽「あ、聞こえてたの・・・」
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:07:57.08 ID:nOnkG1to0
>>164
STAP細胞が存在することは間違いない
しかしSTAP細胞は科学的には存在していない

と言ってます
167名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:11:01.49 ID:AMyDYG2Q0
小保方晴子

すごく良い画数なんだよなぁ
運がとても良く、全てがラッキーで終わる人っぽい

博士号取り上げられても、多分誰か大物に拾われる感じだね
いずれまた、良い事で名前が出てくる気がする
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:11:47.66 ID:UQIA03+fO
STAPがあるのかないのか
そこだけ知りたい

>"Tissue Engineering and STAP Cells" | Harvard Stem Cell Institute

http://www.hsci.harvard.edu/node/4835
"Tissue Engineering and STAP Cells"
Leaders in Regenerative Medicine Seminar - Brigham and Women's Hospital
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:17:37.01 ID:0k5nZEfnO
もう小保方さんの事よりさ〜、ちょっと前に話題になってた国立大通いながら、風俗でバイトしていた女子大生どーなった?
もう風俗落ちしたかな?それとも精神ヤラレて自殺でもしたかな?
親もストレスで認知症になったかな?

wwww
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:19:45.57 ID:meRAViCp0
>>1
可哀想にな…大阪民国人叩かれて
嫉妬以外の何者ではないな
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:28:28.19 ID:YjAiYFZ60
唯一の味方「ハーバード大教授」も怪しい実績!
捏造にリーチ! 「小保方博士」は実験ノートもなかった!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/newest/
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:40:41.74 ID:WPu2fyoY0
>>157
>遺伝子処理するとかじゃなくただの化学反応で細胞が若返ると言われたら、そりゃあ
>みんな首をひねるよw

うん、確かに君は理系には向いてないな。想像力が不足してるよ。
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 17:41:07.91 ID:Wd73803+0
>>168
全世界この研究分野の首領・ヤニッシュ先生は「STAPは無い」とおっしゃられてます
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:48:23.77 ID:Q9D5fPdD0
それよりこうなると
小保方の親兄弟が気になってくるわ
相当常識がなく、悪どいことでもやってる人間からじゃないと
こんな人間は生まれ育ってこないんじゃないか。
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:48:31.58 ID:Gz2SFgRF0
217 名前:宿無しさん@お宿いっぱい?[] 投稿日:2014/03/18(火) 18:20:03.59 ID:0IGYX0l60 [1/2]
ウンチ漏らしちゃったお(´・ω・`)

218 名前:宿無しさん@お宿いっぱい?[sage] 投稿日:2014/03/18(火) 18:20:45.47 ID:0IGYX0l60 [2/2]
誤爆
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:51:27.02 ID:5JDiBxTT0
反日神戸新聞余裕
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 18:52:01.74 ID:a0MpbGk0i
>>166
UFOと置き換えてもよさげな話だな。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 19:06:18.08 ID:zlYnIIDD0
理研とハーバードは外部刺激で万能細胞になる発想の特許を押さえたかったとしか思えない。小保方さんのチームしか成功しないなら問題だな。

ES細胞は倫理的な問題があるし、山中教授のiPSだけだよね。小保方さんチームも何度も実験に成功してるなら論文を書き直せばいいのよ。

小保方さんが去っても外部刺激の特許はある。小保方さんの発想は実現してない可能性はある。だけど、魅力的な発想だったんじゃないかな。
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:00:25.34 ID:KAzf2Hev0
若ハゲ先生、自分の保身のため、謎の第三者機関に送付w
自分が担当してたところだけは不正がなかったといって欲しいのでいろいろ手を加え済み。
ですが、幻覚から生まれたSTAP細胞自体は、所詮、夢物語でした。チャンチャン
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/18(火) 20:07:53.45 ID:ka0AT/DB0
実験ノートは記していないと大変だろうな。
181STAPウソップ細胞@転載禁止:2014/03/18(火) 21:11:25.03 ID:NiRNCMO20
 



これ

   ひょっとしたら

     山中のiPSってやつも




  嘘なんじゃねーの

       皮肉とかじゃなくてマジで


  論文さえキチンとしてりゃ一般人にも政治家にも科学なんてわかりゃしねーだろ


         山中は研究費名目でいったい


      月いくら貰って豪遊してんだ???????
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:05:01.85 ID:B7Xg5ntb0
    
TWIns
http://www.twmu.ac.jp/

東京女子医大と早稲田大学による医工融合研究教育拠点である
「東京女子医科大学・早稲田大学連携先端生命医科学研究教育施設」
を2008年4月にオープンしました。

東京女子医大のT、早稲田のW、そしてInstitutionを組み合わせて、
通称「TWIns(ツインズ)」と命名しました。

早稲田大学側は、TWIns内に早稲田大学先端生命医科学センターとして
生命科学系の研究室を集結させました。

東京女子医大側は、これまで場所が分散していた先端生命医科学研究所をTWIns内に集結すると共に、
企業や研究機関との共同研究を推進するために3Fエリアに企業などに研究室・実験室
としてご利用いただくメディカルイノベーションラボラトリー(MIL)を設置しました。

先端生命医科学研究所とメディカルイノベーションラボラトリーからなる
東京女子医科大学 先端生命医科学センターをTWIns内に開設しました。
 
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:30:38.74 ID:wvxH5D/P0
俺が企業の採用担当者なら
早稲田理工系は眼中になくなった
早稲田と同じような事やっている他大学他学部も一緒
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:33:24.42 ID:r9hwbNKX0
このどろどろを、山崎豊子が小説に
「未だ見ぬ細胞」
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:34:56.66 ID:ySyVuOhhO
STAP再現してほしい
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:36:00.48 ID:8GttgK8LO
結局バカ笹井若山の3人がオボにたぶらかされたというのと
山中先生に対する笹井の嫉妬の2つが背景なのかな
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/19(水) 15:36:42.64 ID:XmhTOvZS0
ES細胞は、胎盤になれないんでしょ?

若山教授が受け取ったのは、ただの受精卵の可能性ある?
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 13:14:16.59 ID:K/akTGZ5O
受精卵のわけない。
マウスの体全部で増殖した。

受精卵が万能細胞なら受精卵をつかえばいい。しかし受精卵は万能細胞じゃない。小保方は確実に万能幹細胞SUPER を若山に渡した。ここまで確定。あとはその細胞がなにかだ。ES Ts でないのも確定。
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 13:16:25.25 ID:O/cAUYVD0
おぼこは作っちゃいけない物を作っちゃったな
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 13:27:14.14 ID:yeOHb6xq0
>>181


普通に名誉毀損だろ。おまえ頭おかしい。
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 13:33:27.95 ID:OaAUPcka0
>>181
なんだこいつ
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 13:39:53.78 ID:VnQVUG1A0
>>184
もう死んだがな。
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 13:46:52.01 ID:n6+Yu5vV0
ゴットハンド藤村と対談してほしいな
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 13:52:20.95 ID:F5WjCTKl0
「不可能」の大合唱なんか聞きたくねぇ
俺が閉経する前に若返り細胞を感性させてくれw
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 14:04:41.23 ID:1kLHsXUp0
 
Q.STAP疑惑の調査委員長を務める石井俊輔ってどんな人?

A.
略歴
1974 静岡大学理学部化学科 卒業
1977 神戸大学理学部生物学科 助手
1980 大阪大学大学院理学研究科 博士学位取得
1982 理化学研究所 分子遺伝学研究室 研究員
1983 米国 国立癌研究所 分子生物学研究室 客員研究員
1987 理化学研究所 分子遺伝学研究室 副主任研究員
1989 同 石井分子遺伝学研究室 主任研究員
1992 筑波大学連携大学院人間総合科学研究科 客員教授 (現職)
2012 理化学研究所筑波研究所 分子遺伝学研究室 石井分子遺伝学研究室 上席研究員(現職)


妻は理研職員だという未確認の噂もある
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 14:08:06.21 ID:en6Q/07M0
>>181

釣れますか?

場合によっちゃ名誉棄損で訴えられるから程ほどにしとけよw
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 15:16:47.29 ID:K/akTGZ5O
小保方が若山に渡した細胞がES 細胞だとブログで書きまくってた理研研究者も十分、名誉毀損だわ。どうやったらマウスの全身で細胞増殖すんだよ。万能幹細胞そのものだろうが!
足ひっぱるのもいい加減にしろや!クズ犯罪者が!解雇すっぞ!
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 15:19:04.59 ID:Kqzc/LHA0
石井俊輔委員長 嫁が理研職員
中野明彦メンバー 息子が理研職員

いみがわからんww
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/20(木) 19:27:05.28 ID:vn4lJ35Oi
>>198
調査委員会の調査をする第三者機関が必要だな。
200名無しさん@13周年@転載禁止
>幼稚園の功名心争いの「バイオ系」や「実験検証不可能な素粒子系」や「同じく宇宙系」では、
>「捏造」「改竄」「剽窃」「盗用」等は日常的な操作(例外はある)であり、良心の咎めも悪意の
>意識も何も無い、論文製作の常套手段である。そういう世界である。故に、習慣的に当たり前
>に誰もがやっている環境下で「捏造」「改竄」「剽窃」「盗用」は成立しない。