【社会】「高台に避難すれば助かった」 大川小の児童23人の遺族が提訴:23億円の損害賠償請求 ★6
大川小遺族が提訴へ 23億円の損害賠償請求 石巻市など相手取り
東日本大震災の津波で、宮城県石巻市立大川小の児童・教職員計84人が死亡、
行方不明になったのは学校側が高台に避難させるといった安全配慮義務を果たさなかったためだ
として児童23人の遺族が10日、石巻市と宮城県を相手取り1人当たり1億円、
計23億円の損害賠償を求め仙台地裁に提訴する。
学校管理下で大きな犠牲を出した問題は震災から3年を経て司法の場で検証されることとなった。
訴えによると、学校側は地震直後、大津波警報や保護者らからの情報で津波が到来する危険を予見できたのに、
積極的に情報収集しなかったと指摘。裏山など高台に避難すれば助かったはずなのに、安全配慮義務を怠り、
津波が来るまでの50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
津波犠牲者の遺族が、管理者側を相手に起こした訴訟では、仙台地裁が昨年9月、
日和幼稚園側に園児の遺族への賠償を命じる判決を言い渡したが、今年2月には、
七十七銀行女川支店従業員の遺族の請求を棄却する判決も出ている。
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140310/trl14031008090000-n1.htm 前: 2014/03/10(月) 12:50:33.84
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394513871/
結果論
教職員だけ助かったってなら通る話ではあると思うんだけど
一緒に亡くなってるからなあ
4 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:26:33.59 ID:RkxUkn9v0
5 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:27:28.33 ID:cwTSZoa90
6 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:28:40.65 ID:L8xoHGtw0
結果論。
後出しじゃんけん。
後知恵。
たられば話。
法廷でこれやったら、まともな裁判官なら、そいつをたたき出します。
それほど、結果論は裁判においては基礎中の基礎の反則技。
これをやる弁護士は相当のクズ。
23人しか提訴しないという事はそういうことです。
8 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:30:57.09 ID:51INvVJe0
学校や職場の判断ミスで同じような被害にあったところは
いくつもあっただろうな
それを損害賠償するかどうかの違いか
9 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:32:32.04 ID:23Je+6w70
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
50分間、児童らを校庭に待機させ続けたとしている。
賠償責任は結果責任とは違います。
the 結果論
震災前は子供を性的快楽の副産物としか思わず、震災後は賠償金のダシに使えると考えた卑しい親だ
まともな奴ならさすがに死人に鞭打つようなことはせんだろう。
ようは、一緒に亡くなってる先生たちのせいだと言ってるんだぞ
あのときこうしてれば。
あのときこうしてたら。
など、気持ちも分かるが、裁判では負けるでしょう。
先生も生徒を殺そうとしたんじゃないし、過失というほどのミスでも無いしな。
つーかさ、こんな裁判たきつけてる弁護士が悪いんだよ。
17 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:36:54.09 ID:ikfZ3ukN0
18 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:37:15.40 ID:w+JyP/xVO
くそ教師のせいで、子供達が可哀想過ぎる。怖かっただろうな。苦しかっただろうな。助けてあげたかった。
19 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:38:03.00 ID:7nZ5JzkS0
高台へ避難行動をとっても、途中で道路の陥没にあったりして事故死しても裁判を起こされたんだろうな。
裏山の避難訓練とかしたらしたで
体の弱い小学低学年が過酷だ、とか訴えそうだが、、、
>>12 親が予見できないのに、遺族が予見容易とは主張できないだろうから妥当な判断。
22 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:41:36.71 ID:7NVmOQbf0
お前らアベノミクスで一億ぐらい
貯めたんだろ
この野郎
ソロスだなお前らは
結果論とか金目的とか死人に鞭打つとか言って工作員ががんばってるようだが、教員たちに過失があったら賠償するのは当然のこと。
そして過失があったことを証明すればいいだけ。
伝わってくる事実だけでも過失があったことは一目瞭然。
50分も避難せずに待機、その後わざわざ橋のほうに行ってるしw
校舎の上の階だったらあまり非難されなかったのに。
どうせなら一人5億くらい請求すればよかったな。
そうすれば市側も逃げてばかりじゃなか、本気になるだろう。
25 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:46:55.35 ID:Skjp/rfZ0
26 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:47:05.56 ID:k2CNTQ0G0
まあ、まともな危機管理能力があるなら教師なんてならないし
この国の限界だね
27 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:47:55.82 ID:v+PlN2H/0
大川栄策小学校
29 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:52:26.81 ID:aqA54CTZ0
はいはい結果論結果論
はいはい結果論結果論
はいはい結果論結果論
はいはい結果論結果論
はいはい結果論結果論
はいはい結果論結果論
はいはい結果論結果論
はいはい結果論結果論
はいはい結果論結果論
はいはい結果論結果論
30 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:52:45.26 ID:vFdvU9rn0
泳げない先生達は必死になって生徒にしがみついたんだよ、地獄の
水底へ児童たちを引きずり込んだそうだ。
31 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:55:43.88 ID:W/a4yEmE0
何でわざわざ川や海に近い三角地点に避難したのか
一体何考えていたんだ
32 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:55:46.86 ID:Mu0LMvaK0
マスゴミが報じるのはあくまでもマスゴミ好みの論点だけ。
法廷ではこれ以外の大量の情報が出されて検討される。
判決ではちゃんと妥当な額よりいくらか控え目な額になるのだから、ろくに知らないお前らが
正義感に駆られて嫌がらせする必要なんてない。
33 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:56:07.27 ID:yvtLBToZ0
震災後には、この大川小に全国の校長や教頭が視察に殺到したらしいな。
今日のニュースで、津波対策として小学校低学年でも高台への避難訓練をしてたよ。
下手な対応すると、大川小みたいに訴えられるからな。
少なくとも裁判へ持ち込むことで、全国の小学校長に危機意識を植え付けた意義は大きい。
34 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:56:11.52 ID:vFdvU9rn0
大川小学校周辺はアメリカ海軍に核爆撃されたんだ、今は雄勝周辺海岸部は
全部アメリカ潜水艦隊の基地になっているんだよ、海南島状態です、
オレもロサンゼルス級は何度も目撃したけど誰も信じてくれないんだよね、
昆布を養殖してたら米水兵にしょんべんぶっかけられたんだよ、くせぇーの
なんのってさぁー、ふざけんなよバカ。
35 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 19:59:33.84 ID:TIzfnBrn0
大川小と日和山幼稚園、石巻関係のスレは、やっぱ伸びるな。
スレは読んでないけど、今回のスレも定型文のような学校擁護があるんかな。
36 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:00:49.79 ID:vFdvU9rn0
馬鹿ジャップ死亡!
37 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:02:58.15 ID:qmZ0gK6Q0
>>35 金目的、卑しい、結果論、親が助けに来なかった、これらを強調して遺族の中傷をするのは工作員
>>7 1人当たり1億円の損害賠償請求となると、弁護士費用はもちろん、
印紙代だけでもバカにならない。
勝てるとなったら、残りの遺族も第2次、第3次訴訟を起すに決まってるだろ。
第1次には加わらないというのは、ある意味賢い判断と言える。
39 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:03:17.27 ID:L8xoHGtw0
>>35 子供を亡くした親は、自分を恨むしかないよね、ココロが弱ってるよね。
その弱った親に、学校が悪いってささやくんだわ、クズ弁護士が。
結果論であっても、誰かを悪者にしないといられない親にはスッとはいる。
なにかの宗教の勧誘と同じだね。
弱っている人をみつけて、集団で取り囲んで洗脳する。
火事場泥棒弁護士。
弱者を利用して、結果論でずるく儲けようとする、きたない弁護士だわ。
結局、最高裁まで逝って、幸せなのはたった一人、弁護士だけ。
きたないな。
カネが欲しくてたまらない面したおっさんらをTVでみたは 汚らしい。 どこかの事件のように笑いながら背中をブスブスさしてやりたいぜ。
これらの亡くなった教職員に重過失致死罪は成立しないのかね?
事が事だけに亡くなってるからうやむやという訳にもいかんでしょ?
私事の自分の娘の卒業式を優先して職場を放棄していた校長の責任は?
42 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:04:14.95 ID:PcnlHdv10
43 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:05:03.47 ID:P2OWyKaV0
教諭の遺族は遺族年金で丸儲け
44 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:06:23.81 ID:L8xoHGtw0
>>35 > 大川小と日和山幼稚園、石巻関係のスレは、やっぱ伸びるな。
> スレは読んでないけど、今回のスレも定型文のような学校擁護があるんかな。
つうかさ、あんたら、しきりに学校を悪者にしてるけどさ。
前回、前々スレでも聞いているんだが、学校が被害者叩いて、なんの得があるの?
学校の誰がそんなことしてんのさ。
教師が被害者たたいて、なにを得するのさ。
どこのどんな教師が原告を叩いているわけ?
具体的に言ってみなよ。
教師を敵としてレッテル張って、悪役にしているけどさ、どうなん?
ちなみに教師は大きらいだって言っとくわ、それでもあんたおかしいわ。
この原告団の中に
子供3人全員亡くした人とか
自分1人だけ生き残った人とかいるんだよね。
寄付をしたいんだけどどこに送ればいいんだろ。
46 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:07:05.57 ID:vFdvU9rn0
わが〜師の〜恩〜♪
47 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:08:08.01 ID:ps42ern/0
提訴した親は相当苦労されて、かわいそうだと思う。
ぜひ応援したい。励ましの手紙や、電話をしたいので
実名・住所・電話番号を載せるべき。
48 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:08:16.74 ID:qmZ0gK6Q0
弁護士が悪いように話題を切り替えるのも工作員の特徴
↓以下 テレビで津波を見たので津波は来ると思ってました!(キリッ
50 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:08:58.54 ID:y1+VwqSz0
工作員が沸いてるな
校庭出て50分とか
じわじわ近付く津波が目視できてたろうに
津波がきた後の学校の避難訓練見ると怖いw
ダッシュで全校生徒で高台に走るわ、津波がくるぞー!って先生は連呼するわ
各自で判断して逃げろって言われるわw
これくらいやらないと死ぬ可能性があるっていうのが怖いw
津波てんでんこって、極限状況の教えとしては正しいけど
低学年の子たちをほったらかしにして高学年の子も教師も
自分たちだけ逃げちゃうのは今の時代では許されないでしょ
津波が本当に目前に迫ったら別だけど
気持ちは分かる
こんな無能な連中に我が子を殺されたかと思うと
胸が張り裂けそうだろな
児童の遺族にしてみれば
わが〜死の〜怨〜♪
だろ
56 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:10:50.97 ID:L8xoHGtw0
>>48 工作員じゃねーわ、仕事中だバカたれ。
まあ、結果論弁護士と、弱者を糧にするのは洗脳クソ弁護士だと思うけどな。
あんたらに反対するのは全員工作員か?
異論はみんなみとめないで拒否するのはいいが、やりかたがあるだろうがよ。
非国民、ファッショ方式だな。
前スレで予見不可能ってことだ、と返信に対してだけど、今までにない規模の地震ならば
万が一に備えてさらに高い山へ移動などの結果回避行為をすべきであったのにしなかった
っていう期待を子供の安全を管理する教師には要求されていたと思うけどね。
58 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:10:57.74 ID:qmZ0gK6Q0
>>44 みんな淡々と教員たちに過失があったから賠償は当然とか言ってるだけ。
なのに、それを卑しいとか言ってすり替えてるのはどっち?w
59 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:11:57.99 ID:vFdvU9rn0
タケコプターを開発しました。
23億はふっかけすぎだが
遺族側の言い分はごもっともだろ
てんでんこってのはこういうイザコザが過去たくさんあって
「津波なんて大型災害についてはもう自己責任だよ!」っていう意味合いだったらウケルな
62 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:12:11.51 ID:o6QGhPF80
同じ子餅が叩くならともかく無職独身をっさん共が遺族叩くのは見苦しいよ
63 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:12:11.97 ID:hU9rLVrv0
待機したまま犠牲になったスクールバスの運ちゃんのことも思い出してあげてね。。。
64 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:12:59.95 ID:L8xoHGtw0
>>58 原告を叩いている教師の組織があるって言い方を聞いてるんだよ。
答えてねーじゃん。
文意がわからねーのかよ。
65 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:13:06.85 ID:ezEgU7V70
まあ、裏山が私有地で避難先に指定するのが難しかったんだろうけど、
そこらへんは行政が交渉して、避難路作っておくべきだったんだろう。
他の学校は、ちゃんと裏山への避難訓練とかしてたみたいだしさ。
その面で行政には過失があるとは思うよ。 だから石巻市と宮城県に訴訟するのは当然だと思う。
それを教訓に、多少面倒な状況があろうと、東南海地方も、避難路に出来る山があるなら、ちゃんと交渉しておいてほしいね。
66 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:13:13.72 ID:qmZ0gK6Q0
>>56 工作員と思われても仕方ない知能の低いレスが続くものw
67 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:13:50.81 ID:o/j5CYAg0
>>16 子供の証言を記録したメモを廃棄するなど、当時の経緯を改竄してるっぽいのが問題なんだろう
そうだそうだ!高台に避難すれば助かったんだ!!!!!
自分の命は自分で守るしかないんだ!!!!!!!!!!!!
親が子供を引き取りにいけば助かっただろ。
親のせいだな。
>>60 一人当たり一億はそうでもない
報告書にはない証言を原告は提示して、被告の行政側にそれを採用しなかった
理由を抗弁させるのが狙いだろうな
71 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:14:36.57 ID:vFdvU9rn0
オレも死ぬほど一億円が欲しいです、一億円で情報家電やIT機器を買い揃え
たいです、でも我慢します、私には一億円の価値など無いのだから。
72 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:14:48.84 ID:P2OWyKaV0
教諭の遺族は遺族年金で丸儲け
73 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:14:53.77 ID://kpQsFk0
>>1を読んだけど、誰も裏山に逃げようとは思わなかったんだろうか?
擁護してるのは工作員じゃなくて公務員だろ
これ最初はハイハイ訴訟訴訟、カネカネって思ってたけど経緯をちゃんと追うと
教員クソだなって思ったもんな
75 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:15:29.35 ID:qmZ0gK6Q0
>>62 遺族を叩くというより裁判はむしろ結構だと思う
ただ津波を予見とか50分も何してたとか山に登れとか実際の地震の時の状況を加味しない上で被災者でもない防災アドバイザー様が
結果論でよく言うなぁと思うだけ
防災アドバイザー様は終わったことよりこれから起こる東南海地震の為に沿岸地域への呼びかけでもしてた方がいいんじゃないかと
それともまた津波が来終ったあとにしか騒げないんだろうか?
77 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:16:02.96 ID:x8t7m2fb0
>>56 カラ残業乙
裁判を起こす権利が遺族にはあるんだから、ゴチャゴチャるせーんだよ。
全ては裁判官の判断することだ。
お前の子供も津波で死ねば良いね(^_^)
>>73 助かった児童証言によれば「裏山に逃げよう」って声が上がってたそうなんだが、そのメモ自体が
廃棄されていたり、助かった教師の証言と事実が異なっていたりとなかなか怪しいっぽい
>>73 地震直後に海辺の学校から転任してきた赴任2年目の教師がすぐに提案したらしい
判断ミスなんだろうけど学校側には責任はないだろうな
少しバカだっただけで
あの日、学校休めば
あの時、転校しておけば
この町に、嫁に来なければ
あの人と、会わなければ
あの大学に、行っていなければ
父と母が、あの日に私を生まなければ
日本に、生まれなければ
未来を感覚的に知覚できない人が多かった悲劇だね
83 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:18:16.85 ID:hSPx78vW0
84 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:18:20.44 ID:ezEgU7V70
85 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:18:51.34 ID:P2OWyKaV0
教諭の遺族は遺族年金で丸儲け
全く関係の無いに沖縄に震災復興費使ったりしてんだから、こっちに払ってやれ。
バカな教頭のせいで有能な教師も子供も死んだ。
公務員は職務中に亡くなって
高台へ避難させなかったのが悪いって村長訴えてますけどね(´・ω・`)
88 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:19:46.36 ID:L8xoHGtw0
>>77 > カラ残業乙
> 裁判を起こす権利が遺族にはあるんだから、ゴチャゴチャるせーんだよ。
> 全ては裁判官の判断することだ。
> お前の子供も津波で死ねば良いね(^_^)
原告側ってのはこんな、やっちゃんモドキばかりなのかよ。
カラ残業とか・・、ステレオタイプだなあんたら。
その程度の想像力かよ、ハズレだよ。
89 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:20:30.17 ID:qmZ0gK6Q0
スクールバスの運転手も会社から無線で避難しろって言われたのに
「子供が動かないから避難できない」って会社に返答してそれっきり
>>80 訴えてるのは防災マップが不十分だと石巻市を相手じゃなかったっけ?
そんなんいうたら石巻で死んだ人7千人弱は全員勝てんじゃね?
92 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:21:21.57 ID:MRwuEB7Q0
93 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:22:22.04 ID:uEL17Ftq0
94 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:22:43.43 ID:vFdvU9rn0
大川小学校にはひきこもり勝ち組は誰も居なかったの?バカだなぁー、
全員リア充?
先生達が山に逃げようぜ!って思えばそれでたくさん助かってたんだよなー
なぜ50分もかけて間違ってしまったん
>>88 法律少し調べてから、結果論って自身の発言が適当かコメしたほうがいいぞw
>>73 検証報告(>13)にも出てるけど、
山行きの意見はたまに出てたがそこへの避難には結びついてない
98 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:23:48.18 ID:hSPx78vW0
>>89 だから、過失はどこが過失なんだ?
想定していた事態において、やるべきことをやらなかった→過失
想定していた事態において、やってはいけないとされた行動をとった→過失
市が想定していなかった事態+個人の危機対応能力が甘かった→過失に該当しない
>>95 50分っていうが小学校のグラウンドにまず集まるまで15分はかかるだろ
そっから迎えに来た親が来はじめて・・・50分なんてあっちゅーまじゃないかね
100 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:24:19.99 ID:L8xoHGtw0
>>96 なら、具体的にあなたが述べるべきでしょ、述べなさいよ。
101 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:24:20.27 ID:x8t7m2fb0
>>88 いちいちレスしてんだから、カラ残業確定じゃんかよ。
無駄な残業代払ってる会社が気の毒だわ。
仕事に集中しろよな(^_^)
>>65 その他の学校がどこなのかだよね
津波が来る可能性が高いところならやっているのは当たり前で
この話は今まで来たことなかった
来ると想定されてなかった所で起こった話で比較対象になるのかどうか
103 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:24:37.00 ID:qmZ0gK6Q0
>>88 どうしても原告側の印象を悪くしたいみたいだね^ ^
104 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:24:54.33 ID:q2bJNoX+0
ハイエナ弁護士が折半を条件に訴訟したと思いたい
最近は教師も自己判断で動くと責任やらモンペやらで萎縮してるからなぁ
こういう事で訴えを起こすような人が元凶なのかもしれんな。
>>95 学校が避難所なんだから待機してても普通じゃね(´・ω・`)
パチンコ屋のゴミ箱に台湾からの義援金入ってた封筒がいっぱい捨てられてた石巻
いやさすがにこれは結果論過ぎないか?
あんな津波誰が予想できるよ
不幸だとは思うが規格外の天災はどうにもなあ…
原発に関しちゃ人災で責任者がキッチリ然るべき責任とるべきだと思うけどね
109 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:26:24.61 ID:9y5Bde970
そういえばこの手のスレって公務員叩きとか教員叩きが多いよね
もしかして: ニート
110 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:26:52.05 ID:x8t7m2fb0
111 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:27:32.96 ID:gXrrqtVX0
なんでもかんでも人のせいか
やり場のない怒りでサンドバッグ探ししてるだけやろ
112 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:27:44.40 ID:VZEKjdL80
死んだ人間は生き返らないが
津波はまた来るからな。
関東以南の太平洋岸が海水で浸かるまで
どれくらいの猶予期間があるのか知らないが。
で、どうすんのよ。
次回は。
113 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:27:54.17 ID:vFdvU9rn0
先生がロリコンなのを見極められなかった責任は当然親にあると思う!
教育委員会が信用できないから誤魔化しのきかない司法の場で検証したいんでしょ
納得いくまで検証すべきだと思うよ
死者に鞭打つ様でお亡くなりになった関係者遺族にはお気の毒だが仕方がない
115 :
馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載禁止:2014/03/11(火) 20:28:17.48 ID:MJI8XFyD0
結果論で済むなら、殺人も正当化できるぞw
やっちまったもんはしょーがねー
現時点で東海地方の沿岸住民には何も言わず何か起こって結果を見てからじゃないと叩けない
そら結果論だの後だしじゃんけんだの言われるわ
117 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:30:17.62 ID:20KlCYh+0
山で転ぶのが危険だから津波に流されましょう
大川小は津波の際の市の避難場所に指定されている
市には責任がある罠(´・ω・`)
119 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:30:41.98 ID:ERpwZQgf0
>>90 やっぱり外部の人間も危険を感じてた人がたくさんいるんだな
津波が来るからと子供を迎えに来た保護者も複数いたし、山へ逃げたがった子供もそうだし
「誰も津波が来ると思わなかった」 は大ウソ
120 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:31:05.90 ID:2cq9PclL0
まず最初に、マグマを訴えては?
まず最初に、マグマを訴えては?
まず最初に、マグマを訴えては?
まず最初に、マグマを訴えては?
121 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:31:06.52 ID:tJLVqlYR0
無能な奴に役職を与えると、周りが大迷惑を被る。の典型
大川小の教頭の例は。役職を与えた教育委員会?は23億の賠償を
すべき。教育委員会は大川小の教頭以下9名の教員に23億を請求
すればよい。もちろん死んでるから資産と災害時公務死亡保障金
等で各自2億位は出せる。足りなければ教職員共済から出せば済む。
どういう経緯だったかを風化させないためにも裁判の意義はあるよ
今後の対策を都道府県、市町村がしっかりと考える契機にもなるだろう
123 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:31:10.58 ID:C8cHuwod0
津波というと、波を連想するが、実際は
海面上昇といった方が実体にあっている。
10メートルの波が来るのではなく、その土地が
深さ10メートルの海底になる、ということだ。
海底になる可能性のある土地に再び居住したい
と思う若い世代は少ないと思う。復興の遅れは
そうした恐怖感と重なり合っていると思う。
124 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:31:38.63 ID:fqMSn5H90
ぶっちゃけ児童と一緒に津波に巻き込まれて死んでしまった職員の責任も大きいだろう
でも死者にばかり責任を押し付ける死者に鞭打つ行為はやりたくないと考えてもしまうが故の曖昧さが発生もしてるから
この一件における責任追及問題は堂々巡りな問答に終始するだけかと
そもそも、明治・昭和の三陸地震・津浪から学んでれば死なずにすんだ。
現に普代村は過去の教訓から学び15mの防潮堤を作ってたおかげで犠牲者出さずに済んだ。
昭和の津浪に学び高台に住んでた人も無傷だった。
自己責任と言う以外にない、、冷たいようだ
126 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:32:04.87 ID:sIUSTJrT0
で、"高台に逃げたら助かった"証拠はあるんですかねぇ
司法の場では 証拠がない=嘘 なんですが...
127 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:32:41.66 ID:qmZ0gK6Q0
>>98 個人の親が大きな津波くると情報与えてるのに、50分も待機させて避難手段を著しく限定してしまったこと自体が重過失。
高い山とそこよりは低い橋の方を比べて
わざわざ低いほうへと避難。
親などから大津波が来るという情報をもらいながらw
これも重過失
128 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:32:42.73 ID:JoRkzxbv0
宮城県の小中高の学校で管理下にあった子供が死んだのほぼここだけだからね
ここの被害はやっぱりちょっと特殊
129 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:32:59.82 ID:hSPx78vW0
>>115 殺人は犯人の意図が絡むので、その例えは間違っている。
例えるなら隕石だろ。
隕石が落下してきて、周囲を巻き込んでクレーターを作った。
教師は、隕石の落下地点を予測できず、生徒を巻き添えにした。
隕石落下から助かるには、たった一カ所の生存スポットに隠れるしかなかったが
教師はそれを見出せなかった。
>>118 そんなん門小も水高も渡女も湊小も全部避難場所だよ
>>125 学ばなかった事で責任があると?
>>106 教師の中には別の地震で川の氾濫を経験した人がいて山に避難するべきだと進言した人がいたが
教頭に聞き入れたもらえなかった。50分の間に3回も進言したのに。
鉄筋コンクリート2階建て
高さ約10mの校舎に屋上がない
ほんと無駄に税金つかってるな(´・ω・`)
地震後津波まずいとすぐ判断し
高台へ避難し助かってる学校多数あり
50分も何やってたんだココは
明らかに判断ミス
>>100 過失について調べれば結果論ってコメがおかしいってことがわかると思う。
>>95 検証報告(>13)読んだら分かるけど地元住民も津波が堤防越流するまで全然逃げてない
おそらく正常化バイアスが強烈に働いてたんじゃないかと思う
136 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:35:16.71 ID:qmZ0gK6Q0
未曾有の地震で大津波が現に迫ってるという客観情報があるのに想定外という言い訳は通用しない。
当初から逃げ方が不味くて多くの犠牲者を出したって言われてる学校だから
どこに責任があるのか追及して改善して
同じことがないようにするしかないな
138 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:35:39.56 ID:P2OWyKaV0
教諭の遺族は遺族年金で丸儲け
139 :
馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載禁止:2014/03/11(火) 20:36:25.40 ID:MJI8XFyD0
ようするに結果論という奴は決定論者なんだよなw
未来はきまっていたんだ。しょがねーよーと
それなら殺人も決まっていたことで、
殺人者の自由意志ではない。殺人を裁くのはおかしい。
結果的に決まっていたことだから誰も逃れようがないとw
>>133 海からは遠いし、狼少年的な出来事が何回もあったんじゃないの?
東北の人って恩着せがましいよね、前から思ってた。
142 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:37:13.57 ID:ezEgU7V70
>>83 そう。津波を想定してなかったらしいね。
等高線見ると、標高低いのに。
>>98 まあ、そうだね。
でもどうなんだろね。 津波想定すべきだったよね
143 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:37:15.69 ID:hSPx78vW0
>>127 親が伝えていなくても、
防災無線でもなんでも、津波が来ることを告げているんだから
「情報」は教師のもとにも入っているんだよ。
その「情報」の正確さと信頼性が問題。
大川小は海から遠く、昭和三陸津波でも浸水しなかったことで、
津波の指定避難所と鳴っていた。
3:25には、逃げてくださいとアナウンスする広報車が学校に立ち寄り、
体育館を避難所にできないか、様子を見に来ている。
言い訳できるのは
誰からも山に逃げようと指摘されなかったときのみ
今回は何度も指摘されてるので責任不可避
特集見てて思うけど、震災を経験したにも関わらず
津波のCGが以前のそれに戻るって
テレビって本当何考えてんだろうな
148 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:39:09.47 ID:x04qkSvw0
左翼教師によって子供たちが殺されたんだ
訴えて当然だな
>>130 何の為に歴史の勉強するんだよ?
過去の過ちを繰り返さないようにだろ。
それと同じ
150 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:39:19.65 ID:sIUSTJrT0
マニュアルに従えば訴えられる
マニュアルに従わなくても訴えられる
>>140 ここじゃ危ないから裏山に逃げようと
泣きながら訴えてた子供もいたのにさ
152 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:40:50.54 ID:CktPrg3B0
人工地震でしょ
>>150 教師に従ったら死ぬ
教師に従わなくても問題児となる
生徒も大概だぜ
安全配慮義務を怠ったというか判断ミスになるんかな
155 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:41:16.77 ID:vFdvU9rn0
>>141 キャパシティと協調性がないからな田舎モンだから。
もし何も無かった場合・・・
避難中に生徒が転んで大怪我したり何か不慮の事故があったら責任問題になる
モンペが乗り込んでくるカタカタ(((;゚;Д;゚;)))カタカタって考えてたんじゃね
>>136 その通り
かなりの津波がやってくるという情報を入手してたから想定外はありえない。
すなわち「想定外の津波がやってくる」という情報はあったわけだ。
その結果50分待機w
159 :
馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載禁止:2014/03/11(火) 20:43:03.01 ID:MJI8XFyD0
>>129 だから殺人者の意図はあるようでなくすでに決められていたんだよ。
そこに自由意志はない。結果的に起こったことに責任がないなら
そういう事だろ。結果論的な主張は。
結果的にころしちゃっただけなんですよ。
責任はありませんてこの問題と同じだな
俺は自由意志を認めるから決定論者じゃないけどね
160 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:43:08.58 ID:E5SJnb/J0
釜石市の小中学校は大学の教授が何年も地震が来たら高台に逃げろという
教育をしていたから98パーセントの児童がたすかったそうだけど、
ここの小学校はやってなかったんだろうね。
だから市や教育委員会の怠慢だから責任は大ありだろう。
161 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:43:40.10 ID:P2OWyKaV0
教諭の遺族は遺族年金で丸儲け
>>136 想定外の地震だって津波の届かないところもあったじゃん。
>>158 津波が来ると予測できたから川の方へ移動したわけですし。
164 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:44:52.23 ID:qmZ0gK6Q0
>>146 想像力の欠如w
想像力も論理性もない人に言われたからお褒めの言葉ありがと^ ^
>>156 たしかに急な斜面だけど、「わずかな時間で・・・」うんぬん書いてるけど十分な時間は
あったと思うで
どんだけ偉そうに語ったところで俺らも同じ状況に居たら飲まれて逝ってそうではある
>>163 とんでもない津波がやってくると聞いて山でなく川に移動したお馬鹿さんはだあれ?
168 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:45:55.43 ID:1IXVP/x10
裁判やらなきゃ真相は掴めんだろ。
生き残った教師は何も言えないだろうが。
170 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:46:00.35 ID:dvNYvZU70
ドラえもんでも、のび太の学校には裏山があって、頻繁に裏山でエピソードがある。
アニメでも学校周辺は平地なのに、裏だけこんもりとした山があるのは、この山がヒントだったのか。
171 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:46:26.58 ID:ERpwZQgf0
>>144 そうだよね
・津波が来ると思った人間複数
・山へ逃げようと思った人間複数
これが現実
むしろ津波が来ないと思った平和ボケの教師の方が少数派だったって事だ
過去に何度も洗われたそこに山から漁に行くの面倒くさいって理由で下に住んでまた流されてるわけだからなぁ。
まあ50人は訴えてないわけだ
>>156 この写真がほんとなら山を登ることは躊躇うだろうな
174 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:46:44.01 ID:hSPx78vW0
>>158 かなりの津波がやってくると言う情報は、
前年にもあったんだが。
で、原告は、前年の大津波警報の時は
家族を連れて、裏山に避難したんだよな?
昼前から深夜に警報解除されるまで。
>>163 津波が発生していると予測しておきながら、なんで川の方に移動するんや…
無知とはいえ教員も死んでるからなー。みぞうゆうの出来事だし。
やり場のない怒りと憤りはお察しするけどね。
>>165 50分もあれば十分に登れた時間だな
子供たちも普段登ってた山らしいからな。
結局教員の判断ミス
179 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:48:45.65 ID:xg1DjY4p0
先生達には、山に逃げてケガでもさせたらいかんという心配があったらしいね
いきなり日常を捨てて非日常への対応を迫るのは酷だと思う
ダイハードの主人公じゃないんだから
180 :
人権団体代表@転載禁止:2014/03/11(火) 20:50:15.21 ID:IUVTCNRi0
東北の被災乞食はちょいと甘えすぎだなあ。。。
いつまでも働かずに税金に集ってちゃあいつまでも自立できないぞ
日本人の税金に集る寄生虫(朝鮮人・シナ人)にはならないでほしいんだがな・・
>>171 いや、津波がこないと思った方が多数派だろ。
保護者だってほとんど迎えにきていないんだし。
182 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:51:02.04 ID:vFdvU9rn0
サザンの桑田佳祐だってまさかこんな特大の津波が発生するなんて
夢にも想像していなかったからアンな大ヒット曲のタイトルにTSUNAMI
って名付けたんだよ、反論できるかお前ら?
>>174 前年とかどうでもいいことをw
その時の地震がどうだったかだ。
で大津波の具体的危険性を認知してたはずなのにぐずぐずして生徒を死なす
どう見ても過失ありまくり
184 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:51:39.59 ID:Z5xt22mv0
バカサヨ教師どもとその擁護者は地獄に落ちて未来永劫苦しめ
185 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:52:09.19 ID:B2s/op3E0
>>173 まわりは木があるのにここだけ木がなく下に土砂止めみたいのがあるんだよな
遠くからみると緩斜面にみえるがけっこう急斜面
陸前高田なんて市が指定してる避難所に逃げたら避難所こと津波に流されて全滅してるんだぞ、市がアホなせいでこうなったのに何も言っていない。
「釜谷は三〇〇年以上、津波が来ていなかったと言われた地区で、五〇年前の
チリ地震津波でも被害はなかった。津波への警戒心は薄く、実際に地元住民も多数
亡くなっているんです。あの裏山は急斜面で、低学年の子では登れないと思います。」
っていう保護者の話もあるし
6mの津波が来ると教師に進言した人も自宅に帰って津波見てやばいと逃げて
助かっただけで適切な判断はできていない(自宅に津波が来るとは想定できなかった)
188 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:52:30.91 ID:0jYoK+BV0
これが極めつけのモンスタークレーマーなんですね!
訴えてる馬鹿親どもは
自分がその場所に居たら
犠牲者を一人も出さずに
しっかりと誘導できたと言うんだwwww
>>183 >大津波の具体的危険性を認知してたはずなのに
そこまで認知してたやつは多分ほとんどいないだろ
1分に1m登るとして50分で50m登れる計算
>>129 隕石だったら予測不能で済んだね
津波は?
堤防を越えてくるとしたら、どっちから来る?どこへ逃げれば?
予測不能かな?
192 :
人権団体代表@転載禁止:2014/03/11(火) 20:53:55.42 ID:IUVTCNRi0
日本の法廷は感情・世論で判決出すからな・・・
これでもし被災乞食が勝訴したら明白におかしいわな・・・
今度この東北の被災乞食どもを告発することにした
こういう寄生虫を排除しないとモラル(日本人としての)が崩れてくる
僕は世界人権団体の幹部理事を務めてるが、これはチョン・シナ人なみにひどいわ・・
193 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:54:06.20 ID:JoRkzxbv0
194 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:54:20.95 ID:ERpwZQgf0
>>181 仕事で来れない保護者もいるし、ちゃんと学校が高台へ避難させてると思ったんじゃ?
まさか子供たちを津波の来る川へ連れて行かれるとは普通思わないよ
>>181 何言ってるのw
地震が起こって津波到達まで時間があって各種情報が入ってるのに(実際に教員たちは情報収集義務がある)想定外もクソもない。
予見可能性は確実にあったと言える。
196 :
馬鹿の壁 ◆GS40HbbwOo @転載禁止:2014/03/11(火) 20:55:02.38 ID:MJI8XFyD0
国家運営はみぞうゆうの事態が常におこるものだ
その結果、国が滅びて、おまえらは地獄のような状況を味わっても
しょうがない結果論だしと言ってくれよw
俺は大東亜戦争の敗戦をしょうがねーの結果論ではすまさんけどねwwwwwww
例えば、裏山が崩れる可能性もあるわけじゃん
予知が出来るわけじゃないんだから仕方ないだろ
こんなの判断ミスでもないだろ
198 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:55:19.43 ID:9eQL2Cnr0
これは無茶な話だろ。
将来有望な、大切な子供たちが亡くなったことについては心底同情するが、
結果論で賠償とか朝鮮人みたいなこと言うのはやめましょうよ。
199 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:55:23.84 ID:ezEgU7V70
>>178 へえ。 そんな高さまで津波が来てたのか。
でも、この道、
>大川小学校の授業の一環でシイタケ栽培が行われていた。その開始時期は不明であるが、
>終了時期については、平成21年度の比較的早い時期に土地所有者から学校に返還要請の申し入れがあり
>山裾を通る道路から水平距離にして20m以内、高さ5m以内とする回答が多い
だから、そんなに高くまでは通じてなかったんじゃないの? 上に公園でもあれば避難地に出来たんだろうけど
宮城の3月って雪残ってんじゃないの?
だとしたら、小学生が山登るのは結構危険だと思うけど
切羽詰まった状況で最善の選択をするのは大変な事。
こういう提訴はどうかと思うな。
一人でも大津波経験者がいて山に逃げようと言えば通ったかもしらん
203 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:56:43.29 ID:GWDBA8WQ0
50分も親は何やってたの?
迎えに行かなかったの?
204 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:56:44.97 ID:yQPnd0/QO
迎えにきた保護者すら、どこに逃げようか夫婦で話し合ってて津波に巻き込まれて子供を亡くした人や帰宅途中、道が陥没してて学校に戻ろうかと思ったら迂回路を見つけたので逃げれただけって人もいるみたいだし…裏山に逃げるのが当たり前ってわけじゃなさそうなんだけど?
205 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:57:17.34 ID:Z5xt22mv0
9条は何も守ってくれなかった
子供よりも無能な左翼教師たち
206 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:57:37.32 ID:pm4G0A1kO
>>186 あそこは津波時の避難所には指定されてなかったろ
台風や洪水とかの一般災害の避難所
避難した市民が勘違いしてた
207 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:58:36.20 ID:ERpwZQgf0
>>187 チリ地震津波は5m
3・11の最初の警報は6m
チリ地震津波をよくご存知ならただちに高台へ逃げようぜ
完全にチリ越えてますから
208 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:58:44.35 ID:x8t7m2fb0
>>188 モンスタークレーマーを語るんすか?
ほお〜。
おたくどちらの教育関係者?
私、東京都小平市の某教育関係者だったけど、本当のモンスタークレーマーってのは、
「うちの子に雑巾がけをやらせただと!土下座して謝罪しろ!」と殴り込みにくるような親だと、体験談から信念持ってますがねえ。
209 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:58:46.52 ID:ezEgU7V70
>>200 2日前に数cm降ってたみたいだけど、殆ど残っていなかったみたい。
山は多少残ってる場所があったようだけど。
当日も地震後に多少降ったみたい。 他の小学校でも降雪はあったけど、地面に残るというほどではなかったらしい
210 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:59:09.15 ID:yDB3d3mu0
引率先生も市街地まで濁流が流れ込んでくる事態なんて想定外だったと思う
事前の防災訓練をはるかに超える事態だったわけで過失は問えない
>>195 何度もいうけど、裁判では「気象庁が出した津波の高さ予測」が使われるわけで、
その予測内で対策していれば責任は問われないよ。
212 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 20:59:17.34 ID:5Rie6Ecd0
結果論だな
教員だって点呼なしとか、山に逃げるとかはリスクが大きくてできない
幼稚園で家が反対方向なのに海に行って巻き込まれたはまだ議論の余地はあるけど、これはない
まあ結果論だな
だがもし自分の子が死ぬ直前まで山登ろうと泣きながら訴えていたとしたら、
世間にどう思われたとしても訴えるだろうな
教師も必死だろ
かわいそうだが訴訟はおかしい
金目当て
>>207 俺に言われても困るが
チリ地震の津波到達場所と各地の標高なんて熟知してる奴まぁいないと思うけどな
216 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:01:12.89 ID:x8t7m2fb0
>>203 駆け付けても、バカ教師と子供を返す帰さないの押し問答で50分経過します。
217 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:01:29.37 ID:ezEgU7V70
>>214 裁判を受けるのは国民の権利だから、どんな訴訟だっておかしいというのこそ おかしいよ。
判断するのは裁判所なんだから。
218 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:01:34.07 ID:dvV5xaJh0
>>180 私は被災地東北の人間ですが僕自身は被災にはあってません
あなたの言う通りなんですよね
雨風の防げる住まいに住めれば御の字なんですよね、ほんとは
災害に遭う遭わないことは、そこの場所に住んでいたか居なかったかの運の差なのです
全てを前通りに戻してもらう言うことは甘え過ぎと僕も思います
地元でこの様なこと言えば村八分になるので言いたいけど言えませんが
運が悪くその場所に住んでいただけの話し
219 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:01:57.45 ID:Pr504L100
タダでは死なんとはこのことか
220 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:01:57.77 ID:Ru1EGyMr0
「教師側に落ち度はない」「想定外の規模で仕方ない」って言う昨夜と全然違う書き込みばかりだ。
だからさ、提訴して裁判所で決めて欲しいんだよ、遺族はさ。
お金は仕方ない、民事裁判なんだから。
221 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:02:02.81 ID:bRkMdGgS0
提訴しないと真実がわからないからだろ
のらりくらりと適当な報告書作って
ごまかそうとするからこうなる
全てを明らかにしなきゃ判断しようがないからな
司法の判断にみんなが関心を持つべき
しかし、奥尻も津波に流されたのにこんなこと言う人居なかったよね。
印象が悪くなって善意を持ってた人もその善意が一気に失せると思うよ。
>>211 気象庁は最初の最初3mぐらいだったな
その後停電発生してるから
どこまで教師が把握してたのやら
>>200 同じ市内の相川小学校は裏山へ避難して無事だった
225 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:03:51.02 ID:vFdvU9rn0
自分や自分の子供の生命が当然の権利であるかの様に思っているのは
錯覚だよ、反省しろ。
>>222 俺北海道でその時自分が住んでるところもけっこう揺れたけど、時間帯が夜だったから
227 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:04:38.39 ID:yDB3d3mu0
>>220 みんなの善意の寄付金が弁護士やムダな裁判に浪費されているけどいいのか?
228 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:05:01.37 ID:pm4G0A1kO
何でもかんでも教員の責任にする風潮が、こういう融通が利かず、咄嗟の判断力も行動力も無い教員を作り出してるんだろ
229 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:05:02.29 ID:ezEgU7V70
>>216 いや、普通に児童の引渡しはされてたようだよ。マニュアルにもあったそうだし
>>220 別にだからって提訴すんなとは思ってないぞ
23億円を捻出するために住民税を大幅に上げます。
ってことになったら大変だろうに。
232 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:05:21.53 ID:ysHb68zR0
あえて言うけど、教師もアホすぎるだろ
臨機応変に対応できなかったのだろうか
233 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:05:27.66 ID:e3eskJY10
仮に高台に非難してる途中に被害に遭ってたとしたら・・・
>>224 ぐぐったら相川小学校は海岸から220m
そりゃ逃げるでしょ
235 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:06:12.35 ID:ERpwZQgf0
>>211 気象庁が出した津波の高さ予測10m以上
大川小が避難した堤防8m
はいアウト!
山厨、海厨、パラ厨
大川小に近い小学校は同じようにたくさんの犠牲者がでたの?
ハザードマップの作成にかかわった東北大の教授が委員で
その名誉教授の娘のコンサル会社が検証を担う事務局か・・
この出来レースの検証に
コンサル会社にいくら税金払ったんだ(´・ω・`)
いまだに単純な高低の引き算してる奴いるんだなw
240 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:07:47.66 ID:owxWvBNq0
こりゃ和解が不調におわって判決までいきそうだな。
241 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:08:04.41 ID:0jYoK+BV0
>>208 誰もオマエのクソみたいなコメント求めてねーよww
オマエが助けろ!70人
山の残雪の危険性は同じでしょ。
243 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:08:29.95 ID:ALal3aUy0
>>232 今生きてる人間が誰一人も体験したことがない
世紀の大災害な状況で、パニック映画の主人公のように
冷静に判断してベストな選択をして迅速に行動できる
人間なんて、この世に存在しないよ。
>>234 中途半端な位置関係が判断を遅めた結果かな とも言える
245 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:09:29.25 ID:dA2RYUj+0
ソースはテレビで聞いた話だけど、
ある先生が早く山に避難をと進言したにも関わらず、
教頭(校長は不在だった)が止めたんだよな?
完全に学校側の敗けだよ。
園バスの時と同じ。
恐らくこの当事者だった場合教師と同じようにうろたえてるか固まって動かないと思うよ。
247 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:10:30.94 ID:yDB3d3mu0
>>235 お前は近くの堤防が海抜何メートルなのか知っているのか?
知らないならその理屈は成り立たない
248 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:10:34.49 ID:tms2hstq0
山に逃げたら安全性は凄く高い!
留まっていたら動かなくて済むし多分安全。教師側に非はあるだろうな!!
249 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:10:37.04 ID:CBU+h+rT0
くだらぬ
事が起きてからそれを責めるのは易いこと
この遺族が当時現地にいたところで同じ結果になったであろう
誰かを責めて金をせしめようなど、見苦しい真似はよすことだ
ただただ反省せよ
250 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:11:25.90 ID:ERpwZQgf0
>>223 宮城は最初から6mの警報ですよ
チリ地震の想定越えてます 校庭なんかにいないでさっさと高台へ避難しましょう
251 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:11:34.29 ID:MRwuEB7Q0
>>235 気象庁の予測もどっかで変わっちゃったからなあ
最初は津波の高さ予測10m以上 なんて言ってなかってでしょ
>>237 大川小の付近に住んでいた住民はかなり死んだかも
252 :
208@転載禁止:2014/03/11(火) 21:11:42.01 ID:x8t7m2fb0
>>241 ああ、教育現場すらろくに知らないくせに、屁理屈言いたいだけのバカでしたか(笑)
254 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:12:11.27 ID:0jYoK+BV0
ではなぜ、この馬鹿親どもは
津波が来るであろう土地に
子どもたちとノホホンと住んでいたの??
家を買うとき、建てるときは
私たちハイソサエティのクラスは
高台にって当然なんだけど・・・
255 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:12:39.74 ID:NIrMX+2e0
>>243 遺族もそんなことはどこかで分かってるけど、遺族の怒りはどこかで償却しないとダメなんだろうねぇ。
こればっかりは、経験しないとわからないから、そとからあれこれわかった風な口をきくのはアホだと思うよ。
だって、災害時とはいえ2択の判断ミスで子供が全滅した親が集結したらそりゃ何もしないというわけにはいかんだろうし
>>197 具体的に崩れる兆候があったのか?
なら川に逃げるのは仕方ないことだが違うだろ?
ただ単に「土砂崩れが起きるかも」という抽象的な危険を妄想していたにすぎない。
崩れる可能性があるのは他の高台も同じだし、ビルに逃げ込むのも倒壊の危険性がかなりある。
大地震の際、具体的な危険もないのに崩れるかもという余計な心配してたら命はいくらあっても足りんよ。
257 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:12:59.93 ID:JoRkzxbv0
>>237 宮城県全部の小中高で学校管理下にあった児童・生徒で死んだ数は74人
うち大川小学校は73人
>>197 どっかのスレで書いてあったが
15:32にAMラジオで10メートルの津波が来るって言っていて
15:33に校庭から避難を開始する決定。移動開始。
流れ的には、10Mの津波じゃここは危険と判断しての移動だろう。
可能性じゃなくて、10Mの津波が来るのは確定なわけだ。
「予知」とかいうレベルじゃなくて、現在あるその情報に対してその場でどう判断して行動するかって話。
津波避難の鉄則なんて、震災前から常識だろ
・出来るだけ素早く
・出来るだけ高いところに
・川を遡上するので川には近付かないこと
これにあてはめて判断すればこうなる
・出来るだけ素早く→1番近く(=目の前の裏山)
・出来るだけ高いところに→目の前の裏山
・川を遡上するので川には近付かないこと→川に近付いて避難する三角地帯は言語道断
ってことになる。明らかな判断ミスです。
トシヨリかかえてみんなで逃げるため三角地帯に行ったって言う意見を見たが
トシヨリの苦情のほうを川に近付く危険な行為より優先したのもそもそも判断ミス。
何よりも最優先で守らないといけなかったのは児童なのに。
常識で考えたって、危険だとわかる方向に近付く判断をするっていうのがもう駄目すぎる。
10Mの津波で、地震発生50分も経ってたらもう来てもおかしくないって危機感持たない方がおかしいって。
繰り返すがこれは「予知」じゃない。
提示されてる状況から、十分判断できることだよ。
>>245 進言したやつがいるからって
それを否定したのが過失ってなるわけでもあるまい
結果としては否定したのが大失敗になっちまったのだろうがさ
>>254 真のハイソは地震の影響を無くすために一生飛行機の上で暮らすに決まってるだろ…
261 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:13:26.47 ID:VZEKjdL80
>>242 雪の危険性は同じでも
津波の到達可能性、切迫度が全く違うんだが何を言ってるんだ?
>>254 高台から漁に出るのが面倒くさいって理由だからな。
同情の余地も無い。
それで、明治・昭和・今回と3回流された家もあるみたいだし
265 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:15:18.28 ID:OSBKz7Ex0
あんな大きな地震があり、津波がくるから高いとこ行けとアナウンスがあり、近くに山があり、
でも行かないで死んじゃいました
子供が可哀想だよ
>>245 その山に逃げるよう進言した教師は亡くなったの?
だとしたらやりきれんな。
267 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:15:38.65 ID:LEo09GWUO
金ですか?
再発防止より
金なんですか?
再発防止なら、もっと世論は味方したのに
金なんですね?
>>256 危機ってそういうもんだろ
偶々助かったり、そうじゃなかったりする
何が正しい行動で何が間違ってるかどうかなんて後になってみないと分からないだろ
偶々助からなかっただけなのに判断ミスみたいに考える事がおかしい
上でもレスしてたけど教師の死は無駄死にではないんだよな、
判断を誤り生徒を死なせても遺族年金が支払われるし、
業務上の死亡だから多額の一時金ももらえる。
それに比べ生徒たちには・・・・
271 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:16:32.40 ID:x8t7m2fb0
>>254 お前の子供が通り魔に殺されたら、子供の行動管理が怠慢なバカ親と言われるだろうね(^_^)
想定外の大災害だったから仕方ない
行政すら想定していなかったら仕方ない
仕方がないで済ませてしまったら、別の地域で同じ事態が生じかねないし
この地域でも震災が遠い日になった時に、同じ悲劇を繰り返しかねない
後世の為に、責任の所在は学校側とはっきりすべきだとは思う
273 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:16:54.05 ID:dA2RYUj+0
>>259 過失だったかどうかを決めるのは裁判官なんだよ。
普通の感性だったら過失を認めざるをえないと思うよ。
274 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:17:15.75 ID:ysHb68zR0
教師という狭く閉鎖的な世界で生きてきた大人達の限界というか
臨機応変とか柔軟性が足りないんだろうなって気がする
ロリコン事件の多さや日教組とかを見てると、教員って特殊な人達なのは間違いないよね
275 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:17:23.57 ID:xiMc0Vtl0
日本の教育はマニュアル一辺倒だからな、マニュアル通りでない時の責任の取られ方を重視してしまうんだろうな。
276 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:17:29.35 ID:ALal3aUy0
>>258 災害時に情報を分析して最善の方法を選択できる訓練を
受けた避難のプロじゃないからな・・・学校の先生は。
学校の先生にそんなことまで望むの?
277 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:17:34.41 ID:AoUtTJK90
裏に山があってそこでしいたけ栽培なんかもしていて登ったりもしていた
あの立地で山に避難させなかったんだもの
人災だよこれは
278 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:17:45.22 ID:e3eskJY10
校庭で待機ってとこまでは分かったんだけど
その後どうしたんだろう?
そのまま校庭で波にのまれたってなら学校の責任は否めない気がするが・・・
>>276 学校の先生って常識でもの考えられないバカなの?
281 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:19:02.38 ID:kTBxdFlP0
(前略)>267ども
お前ら相変わらず何の進歩もありやがらねえな
都合のいい被害者遺族、都合の悪い被害者遺族
tp://ch.nicovideo.jp/cayenne3030/blomaga/ar8937
極論するなら、じっさいの被害者遺族など傍観者にとってはどうでもいいの
かもしれない。かれらにとって意味をもつのはかれらのうっぷん晴らしに都
合のいい被害者遺族であり、だから現実の被害者家族が少しでもその理想的
な被害者遺族像からずれると(たとえば多額の賠償金を要求したりすると)
、バッシングの矛先はあっというまに被害者遺族へ向かう。
「被害者遺族のため」と口先ではいいながら、その被害者遺族に自分たちの
期待から逸脱することを許さない。これがネットにおける「世論」である。
世論を形づくっているものはかれらの行き場のない感情であり、もっという
なら気分だろう。「何となくむかつくやつだ」という気分がネットにおいて
はすべてなのだ。
被害者の親の事をネットに晒しあげて叩くような鬼畜外道が居るのは何故ですか?
tp://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1157138591
ニュース速報+板、被害者を叩く陰湿なクズどもと紹介される
tp://news2plus.blog123.fc2.com/blog-entry-674.html
【ネットで横行】 おまえらの被害者叩きは異常
tp://unkar.org/r/news/1211102581
なんでネットって被害者叩きが好きなの?
tp://mimizun.com/log/2ch/ms/1222798740/
282 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:19:07.58 ID:ERpwZQgf0
>>251 時間的には10mに予測が引き上げられて直後の避難開始だったはず
283 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:19:08.28 ID:hSPx78vW0
>>232 臨機応変って、言い方を変えると自分勝手な行動になるから、
本当はやってはいけないことなんだけどね。
臨機応変に対応できない教師のもとでも、子供達が助かるよう、
あらかじめ、災害を想定してマニュアルを作っておく。
が、そもそも3.11のような災害を想定していなかったので、
マニュアルも作れない。
想定外の事態において、臨機応変に対応した結果が、これ。
284 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:20:22.09 ID:ALal3aUy0
>>279 結果論で後から冷静な頭で考えてるから、
そんなことが言えるだけ。
当時の現場でそんな冷静な思考で判断できる
人間なんて居ないよ。
自分なら出来る、と思ってたりする?
>>276 みんな素人なんだがw
地震のときの行動鉄則を守ってないの、子供を守る立場にありながら。
286 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:20:38.17 ID:0jYoK+BV0
ID:x8t7m2fb0←ココにいたわ、生きてる価値の無いモンスタークレーマーがww
288 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:21:13.52 ID:Pr504L100
結果論だろ、山へ逃げて土砂崩れで亡くなってもこの親達は訴えるだろう
289 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:21:17.06 ID:x8t7m2fb0
>>274 その通りです。
教育委員会にいて確信しました。
教員は現代のお公家さん達です。
社会適応性は全くありません。
290 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:21:23.11 ID://kpQsFk0
無能な指揮官に率いられた部隊は全滅するんだな。
その場合、指揮官に責任を負わせないのが日本の伝統なんだろ。
291 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:21:35.08 ID:mFPS9J9G0
釜石市内の小中学校では、全児童・生徒計約3千人が即座に避難。
生存率99・8%という成果を挙げて「釜石の奇跡」と呼ばれた。
このとき、鵜住居小には保護者数人が児童を引き取りに来ていた。
教職員は児童を避難させたことを説明し、一緒に避難することを勧めたが、
1人は児童をつれて帰宅し、津波の犠牲になってしまったという。
保護者、親、家族がいたから助かったというわけでもない命。
292 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:21:45.26 ID:MRwuEB7Q0
293 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:21:45.61 ID:dA2RYUj+0
>>266 確か先生は一人だけ生き残ったかと。
その先生かどうかはわからない。
ぐずぐずした挙句、危険な方へ逃げるというワーストな選択をしている。
遺族にしてみれば、知りたいのは当然。
形ばかりの報告書を見せられれば、裁判するしかないよな。
日本の裁判は行政の味方だからあまり期待はできないけどね
思いが昇華されないままに,
弁護士に騙されて焚き付けられて,
どんどん悪感情が増勢したんだろうなぁ
296 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:22:03.44 ID:AoUtTJK90
>>278 50分くらい校庭で恐怖に震えたのち5mくらい高台だからという理由で河川に近い三角地帯に移動
問題は2次避難の高台に非難するとするマニュアルで
裏山を選ばず川を選んだ理由だな(´・ω・`)
298 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:22:32.25 ID:e3eskJY10
裏山ってどんな山だろうって思って地図見てみたら
ホントに裏山って名前の山でちょっとビビッタ
299 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:22:33.99 ID:ALal3aUy0
>>280 異常事態に常識でものを考えられるヤツなんて、
居ないよ。それは、かなり高度な能力。
300 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:22:48.48 ID:LEo09GWUO
>>258 何故教師を訴えないの??
教師の判断に過失があったなら、教師を訴えれば良いだろ??
結局、税金なんだよ!
これだけ多くの人間が死んだんだぞ!
裏山に避難が常識とか、的確に判断出来る状況なら、こんなに多くの人間が死ぬかよ?
>>284 違うね。
冷静というより常識を持ってるかだ。
常識をもってた学校は助かった。
302 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:23:16.09 ID:xiMc0Vtl0
>>258 ラジオ放送から、津波の直撃まで4分しかないじゃん。
大川小学校の防災マニュアルではどうなってたんだ?
もしかして津波への備えは校庭で待機までしかなかったの?
>>292 情報サンクス、給付されそうだな、良かった良かった。
>>299 波が来る事が予想された時には高いトコへ逃げましょう これって高度な能力?
307 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:25:00.41 ID:m0ea3qwJ0
提訴している親どもが先生の立場なら助けられたとでも言うのか?
子を亡くした悔しさは分からんでもないが、これは未曾有の天災であり不可抗力だろう
>>287 この地図見てると海から逃げようとしたら目指した交差点を抜けて山の向こう側に出るしか道なくね?
最悪の時間帯に非難しちまったのはそうだろうが、これ山道あればねぇ…
>>289 リアル公家の親父の実家は貿易と株で儲けてるんだよな。
それまで引きこもりのような生活してたのに……。
310 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:25:36.65 ID:nXLBUtTm0
>>283 >臨機応変って、言い方を変えると自分勝手な行動になるから、
本当はやってはいけないことなんだけどね。
「てんでんこ」の教えと相反する考えだな
312 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:26:00.15 ID:ysHb68zR0
>>283 >臨機応変って、言い方を変えると自分勝手な行動になるから、
>本当はやってはいけないことなんだけどね。
まさしくこれが彼ら教師の思考パターンなんだと思う
そして結果がコレ
私は遺族に同情してしまうよ
>>306 簡単と言うならあんなに亡くなってないわな。
分かってたらみんな助かってるよ。
2万人も亡くなってない
親の責任も1億円で相殺でいいじゃん
子供を適切に誘導しなかった罪
>>245 >震災後、生き残った生徒たちによる筆記を基に報告書が作成された。
>高学年の2人の生徒は、「山へ逃げた方がいい」という教頭と、「津波がここまで来るはずがない」と言う住民がケンカをしていた。
>他の生徒は、「住民は、堤防道路への避難を提案していました」と文章で表現した。
という話があるが、
>これらの話が本当か。新聞社の記者が、その3人の生徒に確認したところ、「見ていません」「後で人から聞きました」と答えた。
>これには子供による記録は証言になりえるか、という問題と曖昧性がある。
証言が曖昧とかは子供に限った話じゃないけど伝聞が混じると更に訳が分からなくなりそう
どこまでがホントなのか
>>299 実際に常識で多くの学校が助かってるのに。
高いところに逃げるという常識で。
317 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:28:48.41 ID:wpeF4bc70
つーかさ一部の教師と児童は学校の方針に逆らって高台に避難してそいつらだけ助かった
その後、生き残った児童の聞き取り調査を教育委員会が勝手に破棄したのは責任逃れの隠避
318 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:29:12.10 ID:luTP4eXU0
>>307 ほんとそうだよ
こんな大震災に対処できなかったからって責任取れって無茶苦茶だよ
319 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:29:12.62 ID:e3eskJY10
校庭に留まって裏山に逃げなかった理由は
やっぱ余震を警戒してなのかな?
320 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:29:22.84 ID:LEo09GWUO
過失が有ったって言うなら
教師を訴えろよ!!
何でも税金にたかるなや!!
321 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:29:43.05 ID:Mwz3cd+LO
津波を生き残る方法は、「津波テンデンコ」だけ。
臨機応変が出来ないなら、統率を放棄しテンデンコを指示するしかない。
最悪の選択をしたのは間違いない。
「本当はやっちゃいけない」などと発想する人には死が待つのみです。
322 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:29:53.33 ID:mFPS9J9G0
>>314 親も普段誰の言うことも聞かず逃げろと教えてなかったんだからなあ。
全部が甘かったんだよ。そのときが来て役に立たなかった命ってことだな。
323 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:29:58.84 ID:dA2RYUj+0
>>294 ところが裁判所は、真実を追求する場ではなく
どちらの主張が合理性があるかを判断する場所なんですよ。
以前、民事の傍聴で「とにかく私は真実を…」と言った原告に裁判長が
「は?何言ってんの?ここは裁判所ですよ?」
と言った一言は忘れられんです。
それから裁判と言うものがわかった気がする。
324 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:30:08.59 ID:QMP1Ywx90
じゃあ親には子供を迎えに行って避難させる義務は無かったのかと。
あんな大津波が来るとは誰にも分からなかったんだよ。
325 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:30:24.20 ID:ERpwZQgf0
>>287 そうです
ハザードマップをよーく見れば津波が北上川を遡上することも
橋のたもとが危険なことも
そして大川小も浸水エリアからそれほど離れてなく余裕で安全と言えるような場所ではない事も
すべて想定されていた事なのです
>>280 教員っていうのは人は悪くなかったりするんだが特殊な世界にいるから常識は通じない
公務員全般に言えるけど民間企業の勤め人からするとびっくりすることが彼らの常識
327 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:30:52.78 ID:ysHb68zR0
>>289 やっぱりね
結果論だからしょうがない、って言うのもわかるけど
遺族が納得いかないのはこの部分なんだと思う
>>316 国会議員400人に投票させたら、無効票を入れてしまう無能が1人2人は必ずいるんだぜ
世の中の半分以上はバカだし
その選択は揺らぎ続ける
10校中9校が正解に辿りついても、1校だけ致命的な選択をしてしまうことはある
でもそれは先生の責任かなあ?
彼らだって子供を必死に助けたかったはずなのに
亡くなった先生を責めるこの親たちに責任はなかったんだろうかと
考えざるを得ない
329 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:32:07.35 ID:dA2RYUj+0
>>315 伝聞だったか。
原告に不利な材料だな。
怪しくなったな。
>>304 高台に避難としかなかったらしい。
裏山に避難とあれば裏山に避難してただろうけど、高台としか決められてないからなかなか決められなかったみたい
331 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:32:43.04 ID:LEo09GWUO
教師の判断に過失が有ったなら
教師を訴えろよ!
何で税金にたかろうとしてるんだよ!
332 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:32:58.31 ID:xiMc0Vtl0
>>299 そうだよな、下校時間帯だったから、家に帰って被害にあった子供は多かったけど
学校が誘導して助かった子供は多いんだよね。
大川小学校は被害者が多かった特別な例なんだよな。
333 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:33:16.37 ID:Pr504L100
そもそも1億円てどやって算出したの?キリがいいから?こいつら子供の命と引き換えに1億ってか
334 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:33:24.32 ID:nXLBUtTm0
>>307 マクロで見ると想定外の未曾有の津波だが、ミクロで見ると大川小の児童は
教師の的確な判断が有れば死なずに済んでる。
>>319 ハザードマップでは10メートルでは浸水しないってことになってたんじゃないの?
だから躊躇したのかと
あと山に行かなかったのは、
・ハザードマップでそうなってたから危機感が薄かった
・山では全生徒が安全に待機できる広い場所がないと考えた
・津波で川沿いはやばいという知識が現場の責任者の教頭になかった
(だから小高くなった橋は安全だと思った)
・平らな橋ならば全生徒が安全に待機できると思った
てとこだと思う
336 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:33:44.89 ID:cwTSZoa90
337 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:33:50.70 ID:x8t7m2fb0
>>320 簡単に調べられることなんだが、公務員の行政行為の瑕疵は、国や都道府県や市町村です。
調べてから吠えてね。
338 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:33:59.67 ID:1x9LPBG30
>>319 悲嘆にくれる遺族には申し訳ないが
阪神大震災を経験した身としては、余震が続く中、山に登ろうとは思わない
平時に”登ることが可能”な傾斜で余震があったら目も当てられんわ
津波の迫る中、中洲に向かったのは知らん
339 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:34:14.96 ID:XPkU4jGI0
震災やら絆やら騒いでるけどようは金が欲しいんだろ。素直に遊ぶ金くれって言えばいいのに
340 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:34:27.90 ID:kyuRJfxR0
いつ津波が来てもおかしくない場所に住んでたお前らが悪い
>>328 致命的な選択をしたという過失があるんだから賠償責任があるのは当然ね
津波について先生も生徒も親も無知だったんだろ?
テンデンコってことで、親子で次のことを練習しておけば大体OKでは?
・学校の校庭が海抜何mかを知る
・波高40m以上の津波を想定して学校から至近距離の逃げ場所を親が選定
・数回、親子で選定場所に駆け上る実地訓練をする(山の急斜面等)
・地震の時は先生の指示を待たずに一人で勝手に選定した場所に逃げる
・緊急時は先生の指示に従わなくていいことを子に教えておく(子供に
理解・納得・共感させる、理解だけだと先生の指示に従っちゃう)
あとは万一に備えてライフジャケットを人数分常備することかな?
344 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:36:28.03 ID:UGgqcee30
何で当時の菅内閣が、2010年6月に国会に提出されていた、
自治体が津波避難訓練をするための法律である「津波対策推進法」を、
9ヶ月も審議せずに放置して、2011年3月11日の、
東日本大震災に、自治体の津波対策が間に合わなかった事を
追及しないのかな?
それが、一番大きな要因なのに。
亡くなった先生責めても仕方ないけど、市の職員がギリギリまで命懸けで
広報車から「津波が松林を越えてきた。高台に避難してください」と呼びかけてるのに
すぐに行動しないで無駄に時間消費した上で川に向かって避難じゃなぁ・・・
346 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:36:41.46 ID:C9BXOiJ70
あれほどの津波が来るって分かってたら逃げてるだろ。
まさか、あんなに凄いとは・・・
全てが想定外だったんだ・・・
誰のせいでもないでしょ!
自然災害でいちいち誰かのせいにしてたんでは切が無いよ。
亡くなった児童や先生方には、ご冥福をお祈りします。
結果論ってのは、山に登る、屋上へ上がる、三角州へ退避するなどした場合についての結果であって、
校庭で50分間も費やして津波に飲まれるのは、すくみ上がって不戦敗であって、
それで助かるなら、そもそも避難する必要がないから、結果論も糞もない
348 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:36:57.99 ID:LEo09GWUO
>>337 お前、バカなの?
教師個人の責任は無しで良いのか?
刑事責任は追求しなくて良いのか?
やっぱり金だけだろ(笑)(笑)(笑)
税金にたかるな!
349 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:36:58.74 ID:ALal3aUy0
>>326 公務も民間企業も両方経験した俺に言わせれば、
本当の世間知らずは、新卒で勤めた会社一社だけ
しか勤めたことがない正社員様だよ。
公務員は、世間から世間知らずと言われてる分、その
自覚があるだけまだマシ。それに、そんな正社員様より
色々な立場の人間と触れ合う機会がはるかに多いからな。
土地に長く住んでる地元民の先生っていなかったんだろうか?
みんな転勤組?
余震による土砂崩れのリスクと大津波のリスク
実際に迫ってるのがわかってた大津波
土砂崩れは具体的兆候がなかった。
どっちのリスクを重視してどういう行動をとればよいのかは
ある意味常識がなくてもわかること。
現に小学生ですらわかってた。
子どもが死んだんだから、誰かが責任をとらないと納得いかないそうです
353 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:39:29.34 ID:FsuUFFDW0
ハザードマップで大丈夫な筈の門脇小学校は速攻裏の高台に避難。
避難が比較的容易とはいえ同じ石巻でも大違い。
354 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:39:51.30 ID:hSPx78vW0
>>342 追加。
・避難の際、子供が逃げ遅れたり、怪我をしたり、死んだとしても
学校は責任を負わない
・もちろん、学校に避難してきた地域住人を置いてきぼりにしたり、
怪我をしたり、死んだとしても、学校は責任を負わない
これだろ。
これがないから、教師は、いちいち点呼して、集合させて、待機させて、と
迂遠な行動をとらざるをえなくなる。
>>350 教頭が区長じゃなかったかな?
つか300年間津波被害なし
場所的に津波来るとは思ってなかった地域で住民の半分死んでる
公務員擁護必死な奴がいるな
357 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:41:00.78 ID:VZEKjdL80
津波被害がしばしば生じる地方の沿岸地域で、
標高1mの土地に屋上のない二階建ての校舎を作って
避難場所に指定した迂闊さってのは確かにあるな。
校舎の完成時期が1985年完成じゃ、なおさら。
>>348 故意または重過失があれば国や自治体が求償できるという規定になっている。
公権力の行使を妨げるのはよくない(例えば個人の賠償を恐れて消防士が消火に必要な行動がとれなくなるとか)ということと、賠償されれば形にこだわる必要はないということから代位責任となっている。
359 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:41:12.92 ID:ERpwZQgf0
>>335 教師はハザードマップなんかまともに見てねーだろうな
ハザードマップ見れば津波が川を遡上する事はひと目でわかる
>>348 これ以上頭の悪さを強調しないほうがええよw
361 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:41:35.77 ID:AdQyx8HS0
>>270 マジかよ
殺人教諭どもは加害者だぞ
殺人者がたまたま津波で死んだだけだ
362 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:41:45.28 ID:fOm7P9ZhO
約3分の1が半島系なわけか
>>350 地元に長年住んでた人ほど津波に関する危機意識は無かったと思うよ
明治・昭和・チリ津波でもほとんど被害の無かった所だからね
山への避難を呼びかけた若い先生が転勤組だったようだしね
目の前に山があるのに、わざわざ遠くて低い川沿いに向かうって
ホラー映画で最初に殺されるヤンキー女くらいバカげた行動だろ。
結果論とか想定外とかで済まされる問題じゃない
365 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:43:35.14 ID:GSU14vtG0
>>351 だからその大津波が予想以上だっただけだろ
あとだしじゃんけんで何とでもいえるからって
調子に乗るなよ
366 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:44:34.62 ID:ALal3aUy0
>>342 全ての人間がそれに従うと成ると、
たぶん、パニック状態になるのじゃね?
津波にのまれる前に誰かが死ぬことになるかも・・・
小規模な小学校が一つだけそうするなら
収拾はつくのだろうけど。
一度、社会実験をしてから、そう言うルール
は決めたほうがいい。
367 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:44:51.33 ID:UGgqcee30
当時の菅内閣が、2010年6月に、同年に起きたチリ沖地震で、
津波警報でも避難しない人が多かったことを教訓にして、
国会に提出されていた「津波対策推進法」を、無視せずにちゃんと
審議していたら、東日本大震災の前年の2010年11月には、
自治体が津波避難訓練をしていた可能性があったと言われているのに。
何でマスコミは、この問題を取り上げないのだろう。
菅は、反原発派の旗手(実際は、もともと原発推進派だが)みたいな
真似をしているどころではないのに。
368 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:44:52.83 ID:iqV7pZB00
>>352 当時現場の最高指揮官の教頭は
児童を率いて津波に万歳突撃して名誉の戦死を遂げてるしな
誰が責任とるんだ?
369 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:45:09.59 ID:cwTSZoa90
標高1mなので高台避難するべきと言えるが、指定避難場所から離れるのは
マニュアル違反で公務員にはその他の選択肢はない
しかしながらここを避難指定場所にし、裏山への避難ルート確保は行政の仕事で
怠慢の謗りは免れないし、その責は負うべき
ただね23億円はねーよw
>>351 結果論の極みだな。
なんでそこまでドヤ顔でいえるのか不思議
371 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:45:46.03 ID:zVWXQdln0
>>346 ちゃんと大津波を想定して生徒のほとんどを助けた教師がいるんだからその擁護には無理がある。
372 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:45:47.02 ID:LEo09GWUO
>>358 だから何故、教師に請求しないんだよ!(笑)(笑)
遺族は、教師の判断ミスで死んだと思って訴えてるんだろ!?
教師も請求の対象に入ってても良いだろ?
刑事でも告発したのか?
金だけしか要求してない様に見えるが
373 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:46:27.30 ID:x8t7m2fb0
>>348 法学部卒の俺に法律で吠えるのか(笑)
お前、どれでもいいから、公務員相手の判例調べてみな。
この場合、バカ教師はほぼ全滅してるし、残る相手は…。
あー、このスレはバカが多くて疲れるわ。
土砂崩れと余震を警戒して決断が鈍ったのだろう。
山へ向かった結果そうなった場合に責任を取らされるのは教師。
どうせ誰が責任を取るんだ、お前は責任を取れるのかとか喚いた奴が居るのだろう。
命の事より残っているローンや定年後の事の方で頭が一杯の年配の教師とか居たんじゃね?
校長や教頭クラスになるとコネや人脈が物を言うので無能が割りと居る。
リスク・リスクと叫ばれる世の中では積極的な行動は勇気がいる。少しは同情する。
375 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:46:55.97 ID:GsSQj8GnO
死んだ奴が悪い。
以上。
376 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:47:01.37 ID:nHH6E+mx0
やっぱ大川小学校スレは教員擁護が頑張ってるな。
毎度毎度どういう人達が頑張ってるんだろう。
>>352 多数の人命が失われている事態で、しかも過失の可能性がある状況であるならば
責任の所在が何処にあるか論議されるのは極めて真っ当な事だと思います
場所が田舎だったのもな、都市部だと学校の校舎は鉄筋でしかも3〜4階建てで屋上もあったからみんな助かっただろうね。
津波に一番強いのは鉄筋コンクリートだから。
>>364 山は無理と判断したから、
高台のある川にむかったんだろ。
ID:uw4+LRoi0の言う常識って普通の常識と違うよな
大災害だという事を無視しすぎ
381 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:47:50.74 ID:qTBrbX6g0
的確な判断をして避難に成功した教師には
誘導した児童一人につき1億が支払われたの?
382 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:48:00.39 ID:7vISbQ0q0
釜石の奇跡があるだけに、対比され続けるな。永遠に対比されそうな勢いだ。気の毒に。
383 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:48:18.67 ID:JoRkzxbv0
福島の屑親が恥知らずすぎてゴメンナサイ
山崩れ言ってるバカ
そんなこと言ったら他のほとんどの地域が山に避難してるだろ
それで山が崩れて死者が出たという事例あったか?
むしろ津波から助かった事例ばかりだろ
教師が山へ避難しなかった理由は、単に津波が校庭まで来ると思ってなかったから
その判断の妥当性が唯一の争点だよ
その判断が甘かったのなら責任を問われて当然
まして津波が来ると思って川の方へ避難したのなら重過失としか言い様がないよ
386 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:48:30.47 ID:P13KfrKlO
明らかな人災。 俺なら5億は請求する
>>374 山が崩れるならぶっちゃけ堤防も崩れるんですけどね多分盛り土だし
>>371 調べてみたら近隣二校は全生徒裏山に避難して犠牲者だしてないんだよな
誰かのせいにはしない
390 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:49:23.25 ID:UGgqcee30
菅内閣が、2010年6月に国会に提出されていた
「津波対策推進法」を、自公議員が審議をするよう頭を
下げていたのに、それを審議せずに9ヶ月放置。
2011年3月の東日本大震災に、この法律の成立は間に合わなかった。
それがなければ、自治体は、東日本大震災の前年には、
津波避難訓練をしていたと言われている。
もし、当時菅内閣でなかったら、この人たちは、生きていた可能性が
ある。
>>376 むしろ条件の違う小学校を出してきて
この学校は山に登って助かったのにとか言ってる奴がどういう奴なのか
不思議に思うわ
海岸からの距離、津波に襲われた歴史、市の広報車の到達時刻とかいろいろ違うのに
392 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:49:35.28 ID:DbT6eJAO0
>>376 教員は擁護してないでしょ 擁護する対象もこの世にいねえしww
津波に耐える肉体つくりをしなかったのが悪い
394 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:50:17.50 ID:GSU14vtG0
>>371 そんな奴がいたとしても
そいつを褒めればいいだけで
人殺し呼ばわりされてる教師を非難する理由には全くならない
その地域住民にどれほど普段から津波に対する緊急対処が浸透していたかにもよるなあ。
今現在の常識なら沿岸(特に太平洋側)=津波対策って即答できるけど
当時はどれ程だったか。
まあ津波はあるだろうけど、そんなの稀だし、来ても人命に関わる程のことなんぞそうないからね、で済んでた案件じゃないのかな?
過去にあった大津波の教訓は時代と共に忘れ去られ、昔話で終わっていたのでは?
実感として忘れていなかった人が助かった。
まさか2000年に一度の大津波が自分の時代にくるわけ「ない」と大半の人は思ってる
>>385 だからソレが結果論なんじゃんwww 想像力と理解力がないな
>>374 だからって、どれかに賭けなきゃ間違いなく死んじまうぜ
非常時で、状況的に否応なしに自分たちの命を賭けさせられているわけだから、
校庭で50分もの間、ただ津波が来るのを待ってたとか馬鹿だろ
教頭先生は「下手に動くと危ない。校庭に留まっていれば安全だ」みたいなパニック心理だったのかもしれんな
>>372 どうやって刑事告発すんの?
刑法何条に抵触してるのか教えてくれよ
刑法で問えないから民事で戦うんだろが
399 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:51:13.72 ID:e3eskJY10
現地であの津波を間近で体験した方がいたら聞きたいんだけど
10m以上の津波予測に対して、現地の人は真に受けてたのかな?
正直なところあの津波映像を見る前の俺だったら
10m以上の津波予測が出てても実際に目の当たりにするまでは
危機感持たない気がする。
どちらかと言うと予測しやすいデカイ余震に対して備えたかも・・・
400 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:51:36.13 ID:x8t7m2fb0
>>349 俺だって官民経験者。
市役所の市民課(戸籍と外国人登録)、防災、教育委員会経験。
やはり、教員の世間ズレは異常だよ。
>>385 だって、山崩れが起きたら麓の校庭だって危険ということすら予測できないんだもの
402 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:51:49.17 ID:DbT6eJAO0
403 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:52:13.07 ID:2BBL+Zrd0
なんで一時間もなにもしなかったの?
馬鹿ばかりだったってこと?
404 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:52:24.27 ID:hSPx78vW0
>>357 大川小の近隣は、
過去300年間、津波被害を受けていない地域で、
防災マップでも、津波の際の避難所指定されていた。
ついでに、子供達が移動し始めたのが15:35。
その10分前の15:25。
津波から避難するよう呼びかける「広報車」が学校に立ち寄り、
体育館を避難所として利用できないか、直接見に来ている。
405 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:52:24.50 ID:LEo09GWUO
だから何故、教師にも請求しないんだよ!(笑)(笑)
遺族は、教師の判断ミスで死んだと思って訴えてるんだろ!?
教師も請求の対象に入ってても良いだろ?
刑事でも告発したのか?
金だけしか要求してない様に見えるが
50分の間に親が迎えに来た子と津波の直前学校の裏山のほうに逃げた子は助かってんだよな
防災担当に教師が50分の間に3度も裏山に避難するように言ったのも無視してるし
普段から高台に行けと教育してたならその言い分は正しいと思う
他人まかせ教師まかせでいいのか
高台にある幼稚園でバスで帰らした奴は論外だが
408 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:53:16.52 ID:B2s/op3E0
>>399 震災の一年前のチリ地震の津波でまったく被害がなかったので薄かったかも知れん
逆に栗駒の山崩れのイメージのほうがでかかったわ
まぁもちろん山崩れにしても津波にしても予測もしてなければ備えもしてないがな
ただあの時の咄嗟の判断として頭に山崩れのほうがあったくらい
>>397 馬鹿でも人災だって損害賠償請求は屑だわ
当時自分も地震体験してるのにこんな事できるのが信じられない
屑ばかりですわ
>>300 そうだよ。
判断できないバカだから死んだんじゃん。
よその地域だって、その判断が出来ずに避難しなかったヤツは死んだし。
ただ、大川とその人達の違いは、個人か集団かだ。
子供は山に避難しようと言っていた。
それを却下して集団として行動させ死なせたからには
集団として、その行動を選択したことに対する責任があるだろ?
裁判でどう判決が下るかは個人的にはどうでもいい。
ただ、訴えるという行動には、間違いなく正当性があると思う。
412 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:54:08.11 ID:2BBL+Zrd0
>>399 100年に一度10メートル級の津波が来ている地方なのに?
413 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:54:17.81 ID:A8MMzEbY0
もし高台でも死んでたら、遺族はどう訴えるんだろうかね
津波シェルターを用意していなかった県と市が悪いって訴えるのかな
そもそも、明治のが相当大きかったのに備えが出来てなかったのがな。
上にあるように明治の巨大さでも被害を受けて無いのなら来ないと判断するだろうね。
>>365 調子に乗るなよって厨房かよw
今回の地震、津波がとんでもないものだという情報が入ってるのに予想以上とか言い訳ね。
最悪を想定して行動しないといけないのに向かったのは川w
本当幸い地震発生から津波が来るまでそこそこ時間があって情報も入ってくるのにこれだからね。
生き残った教師は診断書を盾に引きこもってるんでしょ
417 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:55:44.58 ID:UGgqcee30
何度でも言うが、東日本大震災の「前年」の2010年6月、
菅内閣は、チリ沖地震の津波を教訓にして、自公が国会に提出していた
「津波対策推進法」を審議をせずに放置し、2011年3月11日の
東日本大震災には、日本の津波対策は間に合わなかった。
それが事件の本質だ。
418 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:55:52.07 ID:v14LXB2q0
孫子兵法 十 地形編〈指導者の理想像〉
故に戦道必らず勝たば、主は戦う無かれと曰うとも必らず戦いて可なり。
戦道勝たずんば、主は必ず戦えと曰うとも戦う無くして可なり。
故に進んで名を求めず、退いて罪を避けず、唯だ民を是れ保ちて
而して利の主に合うは、国の宝なり。
訳文
そこで、戦闘の道理として自軍に絶対の勝算があるときには、たとえ主君が
戦闘してはならないと命じても、ためらわず戦闘してかまわない。
戦闘の道理として勝算がないときには、たとえ主君が絶対に戦闘せよと命
じても、戦闘しなくてかまわない。
したがって、君命を振り切って戦闘に突き進むときでも、決して功名心か
らそうするのではない。君命に背いて戦闘を避けて退却するときでも、決し
て誅罰をまぬがれようとせずに、ひたすら民衆の生命を保全しながら、しか
も結果的にそうした行動が君主の利益にもかなう。このような将軍こそは、
国家の財宝である。
>>385 崩れるのもそうだが、転げ落ちることも危惧したのでは。
>>313 じゃあ生きてる人より死んだ人の方が多くならないとおかしいんじゃないか?
421 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:56:18.03 ID:JoRkzxbv0
422 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:56:23.27 ID:rSS+aGmJ0
名前を連ねた遺族が23人だけってのが全てを表してるなあ
423 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:56:29.67 ID:ALal3aUy0
>>415 自分なら最善の選択をして子供を全員助けられた!
と思ってるの?
>>365 行政の津波対策の予想以上だったとは思うけどね
どの時点で何mの津波が来るということを知りえたか・知るべきだったか、
川への避難行動を取るに至った経緯・理由とか、
そういうことを知りたいのだと思うよ。
ゲスイ書き込み多いなあ
自分が遺族の立場なら真相を知りたいと思うのは当然なわけで
それを金目当てだの結果論だの、訴訟の前段階で誹謗中傷する工作員は何者?
そんなに無理筋なら別に訴訟で争ってもいいだろ
つか、実際は無理筋でもなんでもないから焦ってるんだろうけどなw
>>423 思ってんだよ できないどころか教頭以上に死なすと思うけど
>>410 俺はこの教頭先生にかなり重大な過失があると思っているが、
現場にいて生存した人や、現場にいなくて助かった生存者の証言によって、
裁判過程で明らかになる部分もあるんじゃないか?
遺族が死の直前の状況について、知りたがるのをおかしいとは思わない
428 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:58:45.99 ID:ALal3aUy0
>>420 10メートルの津波が来た地域で、
地震発生時そこに居て避難して助かった人間より、
死んだ人間の方が多いのじゃないの?
知りたいだけなら賠償はいらないわな、そら金目当てと見られて当たり前。
>>380 だから何度も言ってるように大地震でも行動鉄則を守った常識ある学校は助かってるの。
>>385 山崩れってもそんな斜面一面崩れるまでも無く落石や木の倒壊でも道の崩落も有るからね
実際家の近くの山では落石しまくってたよ
432 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:59:29.81 ID:/sdhD4cy0
教員が情報弱者だったのか。
津波でスマトラで26万人とか奥尻島・チリで多数死んだのを知らないとか。
>>425 裁判はぜんぜんOKだと思う 当然だ
そこじゃなくてこのスレの「逃げれて当然」のような書き込みを馬鹿にしてるだけ
なんていうか想像力もなければ社会を勘違いしてるww
434 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:59:41.24 ID:hSPx78vW0
>>399 石巻じゃないけど、仙台で津波浸水地域に住んでいる。
あれだけの地震だから、津波は来るとは思ったけど、
家(隣が会社というか工場)まで来るとは思わなかったよ。
咄嗟に思い浮かんだのが、阪神大震災のニュース映像。
余震がずっと続いていたから、建物が潰れるかもしれない。
町内で火事が出たら、避難できないかもしれない。
だから逃げよう、ってなった。
津波からではなく、もし、余震で道路寸断や火事で逃げ遅れがあったら
大変だからって発想。
ブレーカー落として、金庫持って、従業員も帰して、うちも家族で逃げたけど、
翌朝帰宅したら、途中から道路が泥まみれで、家にも津波が上がっていて
(庭に魚がいた)驚いた。
>>372 ため息しかでないバカだな。
なんも知らんで吠える吠える。
『調べてから吠えろ!』
お前、田島陽子か室井佑月か?(嘲)
>>429 コイツ司法制度の知識が無さすぎ
義務教育で習うはずなんだけどね、日本で育ったんなら
437 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:01:07.60 ID:i4HPujyo0
あの日休めば助かった。
あの日家族旅行に行ってれば助かった。
受験して別の学校にいっていれば助かった。
迎えにいっていれば助かった。
自分以外のせいにして犯人を探さないと辛い。
怒りは負のオーラ。
カウンセリングが必要。
震度6強 非日常的な大地震
体感的には立っていられるのが極めて困難な状態
なのに海からも近い海抜1Mのグランドで50分も待機w
子どもより危機察知能力のない教師って終わってるよな
小学生以下の判断力しかない教師のために何十人もの未来ある子どもたちが巻き添えをくって死んだ
440 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:01:49.47 ID:OrJd5mqT0
>>421 今回は訴えられても仕方ないだろうね
聞こえてくる情報だけの見解ではあるけど、震災前の備え、現場の判断、震災後の対応の全部が少しずつまずかった印象
結果論云々で現場の判断はフォローできても震災前後のことはムリだろう
441 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:02:04.89 ID:hSPx78vW0
>>412 大川小近隣は、
近代の三大津波で、まったく被害を受けていない地域。
明治三陸・チリ・昭和三陸の三大津波のうち、
石巻で最大波高を計測したのが、昭和三陸津波。
その昭和三陸津波ですら、大川小近隣は浸水しなかった。
それが地域の自慢。
だから地域の防災マップでは、
津波が起きた際の避難場所として、大川小が指定されている。
>>436 無知で結構、だけどこの世の中には司法制度を詳しく知らない人が殆ど。
俺みたいな感想を持つ人間も多いと思うよ。
東北の人は本当に恩着せがましいな。
>>430 助かった学校がある 助からなかった学校はすべておかしい!ってかw
脳みそ硬すぎ
444 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:02:23.83 ID:v14LXB2q0
>>437 校長は娘の卒業式に出ていて助かったんだってよ
445 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:02:52.73 ID:e3eskJY10
>>409 100年前に10m級の津波が来てたってのは
地元で周知されてたの?
446 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:02:52.91 ID:nXLBUtTm0
6メートルの津波が来てるという情報を聞いているのに
7メートルしかない堤防を目指して避難移動。
馬鹿たれか? 目と鼻の先に山があるのに。
447 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:03:09.50 ID:A8MMzEbY0
>>399 当日のNHKのテレビラジオ放送では
地震直後は「大津波警報発令中、津波到達予想時刻午後3時、高さ6メートル」という内容だった
で、3時過ぎに「岩手県大船渡で第一波を観測、マイナス20センチ」と放送されて
これを聞いた殆どの人は、「また警報が外れたか。大したこと無いじゃん」と思った
しかし3時20分すぎから、宮城県のリアス式海岸地域には津波が襲来して、事実上の第一波がやってきた
気象庁や専門家が定義する第一波と、一般市民の認識する第一波はぜんぜん違う点がポイントです
津波の高さが10メートルに訂正されたのは、事実上の第一波が到着してからだったと記憶している
俺らはああいう人の子供を預かるような責任を持ってないから好き勝手にあーすればいいこーすればいい言えるけど
実際にそういう責任を持った立場になった時に今好き勝手に言ってるだけの行動力を発揮させられるのか?
とても発揮できるようには思えないわ
>>423 逆に聞くけどあんたはそういう情報があるのに間違った選択をする人なの?w
異常事態を強調してるようだけど具体的状況下では異常事態ではないんだ。
校舎が崩れて多数の怪我人が出てとか火事が起きたとかではない。
その時点では全員が無事で運動場に整列してる。
450 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:03:34.80 ID:yBjVhF3VO
教師に請求しないのかとほざいている馬鹿がいるが、公務員の過失は国賠で争うのが基本。
>>433 いや、当事者でも山に行くべきという意見はあったし、それを強硬に主張する生徒もいた
そういう状況で何も決断せずウダウダしてたんだから、何やってたんだよと思うのは普通の感覚だよ
逃げれて当然とまでは思わないけど、何で逃げれなかったんだろうとは思う
それを明らかにするための訴訟でしょ
そもそも市側がまともに調査しようともしないんだから仕方ない
452 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:03:47.32 ID:9CjBiM2R0
>>425 真相が知りたくて1億円の請求起こしましたってかw
誰がゲスイのかは一目瞭然じゃないかwww
墓穴掘るなやアホ
空白の50分の間教師達は何をしていたかというと
山に逃げよういや山は危険だって議論していたって話だな
大津波警報が出てる中で「山は危険」と言って高台に登ることに
反対した教師の頭の悪さは救いようがない
454 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:04:20.69 ID:JoRkzxbv0
>>443 ただ、その助からなかった学校が1校だけだったらおかしいと思うのも当然じゃね?
>>441 それなら想定も出来てないし訓練もないの当然かもな。
近代の3つの津波で被害ないなら、1000も2000年も前までだどるのは専門家の域だしな。
>>427 教頭だからね。
校長にキーボードつかったのか、
重大な決断ができなかったね。
>>445 「津波があった」ぐらい どこまでどのぐらいの高さ そんなことは誰も知らない
結局TVであの石碑がしつこいくらい報道されるまでは誰もしらね
>>446 ひとつ聞くけど近所の海抜を逐一記憶してんの?w
458 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:05:09.24 ID:i4HPujyo0
俺は教頭が何を恐れてたのかは何となく理解できるな。
百年に一度の大津波より、リアルで日常的な問題のが重要になってしまう。
>>443 だれがそんな事言ってるの?
論理を飛躍させないでねw
助からなかった「この学校の対応にミス(過失)があったから」おかしいんだよ。
>>442 いやいや詳しいとかじゃ無くてさ
民事訴訟起こせば相手は対応せざるを得ないから
いろんな事実関係が明らかになるわけ。
でも民事訴訟は取り敢えず賠償請求を入れないと受理されにくいの。
津波が来る前提の結果論は聞き飽きた、後出しするなと。
463 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:06:18.53 ID:BUWB4QWvi
あの校庭って避難場所じゃあねえの
464 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:06:19.73 ID:v14LXB2q0
>>448 俺が教師だったら津波の入り口に特攻かけようとする変態サイコパスの教頭を殺して
裏山避難を主導する。この場合の変態サイコパすを殺すのは刑法上正當防衞だから問題なし。
>>458 リッチかどうかで左右されるのか!チクショウ!!!
>>452 自分の大事な息子なんだから、その命の値段を1万円に設定して訴訟する方が鬼畜だよ
467 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:06:34.83 ID:/sdhD4cy0
6mの津波というのは沖での話。
これが地形によって2倍・3倍にもなる。
奥尻島の津波をTVで見て知っているなら常識。
遠浅の海岸では津波は高くなる。
湾・リアス式海岸とかでは高くなる。
468 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:06:45.83 ID:UGgqcee30
津波対策推進法案を無視した民主党菅内閣じゃなかったら、
多分違った結果になっていたよ。
>>451 たとえば先生が点呼してるときに逃げようとする生徒を見つけたらとりあえず集まれって言うのが普通じゃない?
「逃げようとした生徒を捕まえて皇帝に戻した!」って言われてるけど避難してる最中に生徒の動向ほっぽったらあかんでしょ
470 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:07:44.91 ID:xiMc0VtlI
俺も津波にのまれそうになり紙一重で助かったが、
一番悪いのは気象庁。俺の場合最初にラジオで3mの津波とか聞いた時点で完全に舐めてしまった。
気象庁の職員どもを税金使って何してんたんだよ!お前ら!と怒鳴りつけてやりたい
471 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:07:54.48 ID:nXLBUtTm0
>>457 なにが「ひとつ聞くけど近所の海抜を逐一記憶してんの?w」だ
堤防は見れば高さが分るだろが。
472 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:07:55.62 ID:sFr+54xh0
2階確認したのってA教諭?
確認した後何も伝えず一人で裏山に逃げたってこと?
473 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:07:59.33 ID:i4HPujyo0
>>467 奥尻島の覚えてないんだよね、、凄かったの?
474 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:08:20.32 ID:0jYoK+BV0
親は我が子を迎えに行けば良かっただけ
はい、オシマイww
この学校だけ死者が多いから、過失がある。
完全に結果論です。
>>461 これは国家賠償請求訴訟だと思うよ
民事訴訟じゃない
>>460 大地震と大川小の立地を考慮した場合それはミスになるの?それとも生徒が死んだらすべてミス?
>>471 自分が把握もできてないことを人に押し付けんなよw だから馬鹿にされんのw
>>470 大津波警報は信頼性低い上に途中で修正だからな。
479 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:10:37.31 ID:poawKQTbO
津波てんでんこであるべきだったんだよ
480 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:10:45.28 ID:m4Up9W4L0
天下に惡名高い小田原評定だが、氏政・氏綱兄弟の處刑に據つて城兵は命を永らえたし
生き殘りの北条一族に據つて幕末まで大名でゐられた。
ほぼ全滅の大川小評定とは大違ひ。
481 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:11:27.59 ID:JoRkzxbv0
>>472 いや、なんか確認してる間に置いて行かれたらしいよ
結果川の方に近づきすぎなくて助かったんだけど
482 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:11:51.16 ID:/sdhD4cy0
>>473 地震の5分後くらいに津波到着。
地形によって色々だった。だいたい13mくらいが多かった。
かなりの人が亡くなった。ロシアでも津波の死亡者があった。
>>476 えっ、なんで?
どっちにしても賠償請求はするでしょ
仮に最善の選択をしないと助からなかったのなら、
それはそれで、その旨報告すれば良かったのでは?
結果的に裏山避難が最善であったけど、それを選択することは
状況的も時間的にも困難であったということを
485 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:12:10.57 ID:xEijz5pM0
民主党があらゆる予算を無駄と呼んで
無駄の削減が一番大事と思って堤防に歩いたのは
バカ左翼脳とリンクしてた災害ではある
>>479 まともな避難先が準備されてないこの状況でてんでんこってのも結構やばそうだけどな
487 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:13:08.39 ID:i4HPujyo0
>>482 5分ってコート着てる時間もないじゃん!
>>477 人の話聞いてなかったの?
大津波という迫り来る具体的危険と、立地という切迫していない抽象的な危険のどちらを重視するかは
馬鹿でもわかること。
>>472 A教諭もかなり怪しいって話だな
山に駆け上って命からがら逃げたって割には服が綺麗だったらしいし
俺の推測だが、この教師は津波のヤバさを感じて山に逃げようって
主張していたのではないかと
でそれに反対する馬鹿(多分教頭)と言い争いになった
でも教頭の方が立場が上で山に逃げるって意見は却下され、
あろうことか海に向かうという判断に絶句
命の危険を感じたA教師は他の教師を見捨てて山へ逃げた、、、と
ただ自分に付いてきた生徒達も何人かいて、その生徒だけは
助かったというストーリーでは
490 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:13:23.70 ID:sFr+54xh0
>>481 そうなんだ。
だったら嘘つく必要なかったんじゃないの。最後尾に居たっていう話
悲しいことかもしれないけれど
天災にタラレバ言ってもしょうがないでしょ(´・ω・`)
人は未来を見通せる神では無いんだから。
492 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:14:13.31 ID:ZslFAn8m0
学校の責任は大だね
493 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:14:51.22 ID:iqV7pZB00
494 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:15:17.99 ID:sFr+54xh0
>>489 自治がメモ捨てたことや、作り話や真実が混ざりすぎてわけがわからん、、
・早い段階でラジオで6mの津波が来ることを知っていた
・裏山はしいたけ栽培で児童が何度も足を踏み入れている山だった
・防災担当の教師が少なくとも3度裏山へ逃げるよう呼びかけたが却下された
・生徒が泣いて裏山へ逃げようと訴えたが無視された
・津波の直前裏山へ走って行った子は助かった
おとといテレビでやってたのはこんな内容だった
>>484 時間的にも状況的にも困難でなかったから訴えているんだよ。
497 :
元教育委員会@転載禁止:2014/03/11(火) 22:15:22.40 ID:x8t7m2fb0
ハッキリ言います。
教員は世間ズレしています。
ハッキリ言ってバカです。大川小の件でのハメルーンの笛吹き行進でもそうですが、
自校に備えているAEDの場所を覚えている教員も殆ど居ません(実話)
教員って、こういう者と理解しておきませう。
予見できないものの判断誤ったってそれは過失でもなんでもないからな。
結果として判断ミスだったというだけ。
>>484 裁判はすべきだと思うよ 遺族もなんらかの形で感情に決着つけたいと思うし
ただ大災害の時に生徒死なせたらアウトってことはないわ
助かった学校がある反面大川小の規模でないにしろ間違った避難で死んだ老人ホームの人、公民館の人、医者と患者
テレビでやってないだけで被災地では腐るほどそんな例はある
500 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:16:11.47 ID:JoRkzxbv0
>>490 いや、別に最後尾にいたってのとは矛盾しないと思う
途中で津波に気づいて駆け足になってたから列伸びてたっていうし
子どもたちや若い教師が津波くるから山に逃げようって言ってたのを
老害の教頭がかたくなにダメだっていって、あげくの果てに川のほうに死の行軍をやったんだよね
脳細胞死んで判断力や決断力が鈍ってるジジイが教頭やってるのはよくないよ
502 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:16:23.83 ID:VZEKjdL80
下流で津波が越流し始めた直後でも、
とにかく校庭から橋に向かって出発して、たまたま
真横に山林があるところにさしかかっていたために
1/3の人間が助かった。
マニュアル通り学校にいたら、ほぼ全員死亡していた。
ちょうど橋の上や対岸の低地を横断していても
同様だったろうから、これでもついてた方ではある。
現場の判断で1/3が助かったと言っても良いのかな。
こういう場合。
503 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:16:32.60 ID:B2s/op3E0
>>479 津波てんでんこは法律できっちり決めたほうがいいとおもう
504 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:16:48.62 ID:m4Up9W4L0
ほかの學校は卽座に裏山に避難して犧牲者を最小限に抑えたが、爰は教頭以下が極度の
無能だつた爲にほぼ全滅してゐる。五十分も逡巡した擧句に津波の正に入り口である處の
河川に向かつて特攻をかけたのだから擁護のしやうがない。
論語 爲政篇十九
哀公問曰、何為則民服。
孔子對曰、挙直錯諸枉。則民服。
挙枉錯諸直、則民不服。
哀公問うて曰く、何を爲さば民服せんと。
孔子答へて曰く、直きを擧げてこれを枉(まが)れるに錯(おけ)ば卽ち民服す。
枉れるを擧げてこれを直きに錯けば、卽ち民服せずと。
哀公が下問された。どのやうにすれば人民は心服するだらうかと。
老先生はお答へ申し上げた「まつすぐな人物を採用し、まがつた者の上に据ゑ置きすれば
民は心服致します。その逆では心服致しませぬ」と
>>489 裏山には生徒3人、市の職員5人、教師1人らしいね
506 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:16:53.79 ID:UGgqcee30
507 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:16:59.75 ID:zVWXQdln0
>>491 だから大津波の危険性を理解してすぐに生徒を避難させて大勢を救った学校が実際にあるんだよ。
神じゃなくて普通の教師でも十分に予測できたわけ。
ちゃんと実践できた人がいるのに「想定外だった。仕方の無いこと」は通用しないよ。
誰一人予測できなかったらその言い訳もありだとは思うが。
508 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:17:07.15 ID:e3eskJY10
>>441 津波発生時の避難所に指定されてたんだ
それが意味するものはデカイね
509 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:17:30.86 ID:DbWNlwGB0
>>466 まあ、良識のある家族ならこんなことで訴訟なんかしないんだけどねw
そういうのは鬼畜以下なのかなあwww
>>490 よくは分からんけど嘘ってんじゃなくて
その後追いかけていって最後尾についたってだけじゃないの?
512 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:18:18.09 ID:/sdhD4cy0
裏山に避難できなかった主な原因はもめた事。
事前に津波避難計画・訓練がちゃんとなされていたらスムーズに避難できただろう。
もめた原因は津波の危険性を理解してない住民・教員がモンスター化したせい。
>>483 なんでって言われても…
そういうもんだとしか
国家賠償法読めば?
短い法律だし
>>488 だから想像力が足りてないね 当時の地区の人はその迫り来る大津波という意識が低かったんだよ立地のために ほんと馬鹿だねw
震災時被災県以外の人みたいに津波映像みてたらさそら裸足で逃げるけどさ 特に山に囲まれ海から離れた大川小付近でその意識が高いかといわれたら低いと馬鹿でもわかりそうなもんだけど
>>498 予見して高台の方へ逃げて助かった人も大勢いるのだが
裏山が危険ならスクールバスで逃げるという手段もあったらしいし
>>502 >真横に山林があるところにさしかかっていたために
>.1/3の人間が助かった。
>マニュアル通り学校にいたら、ほぼ全員死亡していた
学校のすぐ裏が山だからそれはない
校庭に待機してればもっと多くの人数がとっさに上ることが出来てただろう
>>509 損害賠償訴訟をすると良識がないということになるのかねw
良識の定義は?
520 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:20:15.74 ID:ALal3aUy0
>>507 誰かが出来るなら、全員出来ないとダメ・・・って思想か?
危険すぎる考え方だな。
>>489 助かっただけ立派なもんだと思うよ
生き残った者の務めとして、できる限り直前の状況を明らかにして、今後の災害に役立ててほしい
522 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:20:44.15 ID:xiMc0VtlI
>>478 何度も修正とかふざけんなって話だよな。
普通、ラジオつけて津波3mの予想です。って言われたら、大したことねえなってインプットされるよね?
後から修正したで済む話ではない。
なぜ気象庁の能無しの馬鹿どもは責任とらん?
523 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:20:53.63 ID:/sdhD4cy0
>>508 違う。津波に対しては2次避難所へ避難する事になっていた。
2次避難所はこの学校は決めていなかった。
524 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:21:20.19 ID:UGgqcee30
森田実の言わねばならぬ【539】
http://moritasouken.com/sC016.HTML 7月6日の衆議院予算委員会における赤澤亮正議員(自由民主党)の津波対策推進法に関する
菅首相への追及は迫力があった。すばらしい追及だった。
7月6日の衆議院予算委員会の速記録が手に入ったので、赤澤議員の津波対策推進法に関する
質疑の部分を読んだ。菅政権と民主党に対する赤澤議員の追及は、国会論争史に記録すべきすぐれたものだったと思う。
詭弁の菅首相を立ち往生させた。
赤澤議員は菅首相への追及を「稻むらの火」から始めた。赤澤議員は、安政元年(1854年)の11月5日(旧暦)に
安政の大地震が起きたとき、いまの和歌山県広川町の庄屋、浜口儀兵衛が稲の束=稲むらに火を放って
暗いなか村民を避難させて救った歴史の事実を紹介したあと、「稻むらの火」の教訓を語った。
赤澤議員は、「リーダーが決断と行動力を持って毅然と対応する」ことの重要性を指摘し、
同時に「津波の恐ろしさと高台に向かって逃げることの必要性」の教訓を示した。その上で、
「稻むらの火の教訓をすべて盛り込んだような、網羅したような津波対策の推進に関する法律の重要性」を指摘した。
津波対策推進法についての簡潔にして明快なる整理である。その上で、菅首相に、次のように質問した。
「この津波対策推進法案は一番最初は、昨年の6月11日、すなわち東日本大震災発生のちょうど九カ月前に、
自由民主党と公明党が共同で提出したものであります。菅総理は、この自公共同提出の津波推進法がどういう取り扱いを
その後受けたか、御存じですか」
この赤澤議員の質問に対し、菅首相は、この法律の成立が全会一致だったことを語ったあと、こう述べた。
「その途中の経過について必ずしもつまびらかではありませんが、大変先見性のあるすぐれた法案だ、
このように認識をいたしております」
菅首相は逃げの答弁をしたのだ。これに対し赤澤議員は「総理、ノいまの御認識だけで、私は本当に総理を
やめてほしいと思います」と切り返してこう述べた。
「九カ月間一度も審議してもらえなかったんですよ。自公の議員が与党である民主党の先生方に
足を運んで頭を下げても、審議してもらえなかったんですよ」
>>511 そうなら学校以外の地域の人が多数助かってないとおかしいだろ。
>>484 良い判断
裏山へ避難
スクールバスで内陸部へ避難
やや悪い判断
裏山の入り口付近に待機
悪い判断
そのまま校庭(←ありそう)
最悪の判断
校舎の二階または屋上へ避難(←ありそう)
わからない判断
川近くの高台へ
いつも良い判断ができるとは思えないけど、津波の時に川はおかしいと思うよ。
527 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:21:57.20 ID:LEo09GWUO
賠償金請求してる原告の関係者!
カキコミ必死だな
(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
>>516 中央公論。詳しく知りたくなったから色々ググってたなかにあった
>>439 危機察知能力というか、ちゃんと危機感を持つということでは、
子どものほうが大人より上だと思う。
大人のほうが、経験則だとか理性で逃げる本能を抑えてしまう。
530 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:22:12.54 ID:VZEKjdL80
505 :名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:16:50.24 ID:RurOxNOM0
>>489 裏山には生徒3人、市の職員5人、教師1人らしいね
そういうことかよ。
なら
>>502の後半は忘れてくれ。
531 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:22:36.78 ID:jPbAQL3AI
静かに弔ってあげればいいものを。
戻ってくる訳でもなし。
継の世代への礎となった尊い命を呼び覚ますことなかれ。
合掌。
>>514 当時の地区の人たちが大津波という意識がなかったことが学校側の無過失につながるというのかね。
論点がわかってないようだね、あんたは。
ちゃんと論点が書いてあるレスもあるから全部読み返したら?w
533 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:22:43.16 ID:MRwuEB7Q0
>>513 そうじゃなくて、遺族が賠償請求を求めてるからといって金目当てに裁判起こしたってのは、言い過ぎだよって話しをしてるんえあよ。
話し見えてる。
それから、「読めば」じゃなくて、自分の言葉で説明してみろよ。
停電でテレビもつかなかった
車のテレビでNHKを見てびっくりしたよ
津波が来るまでに少し時間があったから、いったん家に戻ってやられた人も多かったようだ
千年に一度の津波なんだから、素直にひれ伏すわけにはいかないものか
金くれー
金くれー
23億ウマー♪
死んでくれてありがとー♪
538 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:23:27.18 ID:oRKqz5HGO
地区長の爺さんが山に逃げるのに反対したって話もなかったっけ?
仮に6mの津波って言われても
あんくらい海から離れてたら油断しちゃうのも分からないでもない
540 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:23:31.59 ID:m4Up9W4L0
>>517 三分の一が助かつたと言ふのは惡質な虚言です。
保護者が連れ歸つた兒童の數を入れて三分の一と云つてゐるのです。
河川に特攻をかけた組はほぼ全滅です。
>>534 オレはこれは民事訴訟じゃなくて国賠訴訟だって話をしてるんだよ
>>526 川から津波が来るという考えが薄かった それだけ
と言ってもここじゃ「スマトラ知らないなんて」って誰か言うんだけどね
自分が知ってる=全員知らないとおかしい
543 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:23:52.24 ID:XD+0s2kc0
大川小のある石巻市は宮城県だから、
津波予想が6mから10m以上に上方修正されたのは、15時14分だよ。
15時31分じゃない。
「巨大津波襲来と警報・メディア」で検索してヒットするpdfファイルの3ページに書いてある。
544 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:23:58.88 ID:1TX16IgYO
このニュースが上がる度に怒りと悲しみがわく。 結果お利口な子ほどこんな目に遭わされてしまった訳。 モンペと言われようと何言われようと、自分がこの子達の親なら自身も被災していて状況わかってても許さないし、譲らない。譲れない。
546 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:24:19.46 ID:K5/7aF4T0
ゆとり教育なんて父兄なら誰しも反対するようなことを国が大真面目で
始めちゃう事もあるから堤防に行って津波を体験観測させようピコン!
と閃いちゃった教師にみんなが乗っちゃうこともあるだろな。
>>499 ダイヤモンドオンラインだかで教員Aは嘘をついてるって記事見たな
>>520 不可能だ、結果論だという輩が多いから、そうでもないよと反論してるだけでしょ
全員が空を飛んでたら助かってたのにとかなら不可能だけど、それほど困難ではなかったんだし
結局なぜその判断ができなかったかが問われてるんだよ
絶対津波なんか来るわけないと地域住民誰ひとり避難せず全滅とかなら仕方ないとなるけど
結構な数が避難し、しかも避難するように助言する親や山へ登ることを懇願する生徒がいたんだからな
頭の固い教師の思い込みで避難が遅れたのなら、そりゃ親もやってられない
549 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:24:57.37 ID:hLcwbePi0
これだけの災害で石巻市に損害賠償起こすのってどうなの?
こんなのが通ったら世の中ひっくりかえっちゃうよ
550 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:25:02.11 ID:AY19Ephi0
・校庭に長時間待機させた
・山じゃなくて川の方に向かった
なんだかんだ理屈つけてもこりゃダメだろ
551 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:25:02.35 ID:ehNMrsIK0
>>507 むちゃくちゃ言うなよ
おまえバイトもしたことないだろ
552 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:25:11.88 ID:YW6ciO9Z0
>>505 さすが市の職員は、バカで能天気な左翼教師と違って優秀だな
>>541 だから?
横から口出す割にはちょっとだらしないね〜
早く説明してみろよ
>>505 すまん、全部で16人だった
>>519 小学校付近で拡声器で車に引き返すよう喋ってたらしい、6人いたが1人津波にのまれたと
>>532 >学校側の無過失につながる
そうは言わないよ ただ意識がないからそういう判断で死んだというだけで
あんたのレスは正しい避難ができて当然と言うレスが多いから すべての人間がそうできると考えるのは視野が狭いので自室から出たら?ってこと
>>528 なんか近所のおっさん一人目撃者でいたような気がするんだが。
ここから見ていたみたい図の記憶が。
>>550 今後改善していかなければならないものだとは思うが、
過失だ賠償だって言うとちょっと違うだろ
>>545 詳しい数字はわからないけど、1割でもいたら十分だよ
>>553 だから?
って言われても…
冷静になってオレのレス見てみろよ
単に、民事訴訟じゃなくて国賠訴訟だって指摘してるだけだから
561 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:28:25.17 ID:hSPx78vW0
>>523 地域の防災マップでは、津波が来たら大川小。
学校の防災マニュアルでは、
(どうせ来ないだろう津波対策として)津波が来たら他の場所(二次避難所)と
前年にようやく改訂したが、
それまでは津波を想定すらしていなかった。
562 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:28:31.11 ID:fl+P1ztvO
金目当てだろ
>>525 なんかアホすぎて萎えてきたわ
予見できるというのは川の方面に逃げると余計危険が増すということだよ。
少なくとも危険を低減できる行為ではない。
その点に重過失がある。
564 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:28:53.70 ID:/sdhD4cy0
>>539 NHKでの助かった児童の証言では校庭で待っている時に予想される津波の高さが
だんだん高くなって児童の悲鳴があがったそうだ。
油断とかはないだろう。
教頭はラジオを持っていたそうだ。
>>507 全世界(自然界)の全ての人に平等の機会と知識が与えられているわけではないでしょ?
一人でも裕福に生きている人が居るならどんな貧乏でも、その貧乏人が裕福になる
判断出来ないと切り捨てるわけ?
暴論言う訳じゃないけど、どうにも「全ての人が最善の判断を下せない」って時と場所もあるでしょ?
誰も間違わない様なマニュアルとか指針が作られていてそれを遵守すべき法律とかがあって
それを破っていたらなら罪だと思うが、そうじゃないでしょ?
努力はすべきだと思うけど人は神にはなれないよ(´・ω・`)
色々見たがこれは仕方がないな。
大川小学校付近は明治・昭和の三陸津波が来なかった。
過去の教訓がないのだから対策も訓練も出来てないわな。
近代の両津波はかなり大型のものだしその二つを想定して対策してる人は助かってるのが多かった。住居もね。
1000も1500年もだどっての想定は無理だろうしそれ程大昔のことがどれだけ信憑性あるか分からないからな。
被告の関係者のほうが必死だと思う
裁判で争えば済むことだし、
行政には甘いから実質勝利すんじゃね?
避難するための整備もしてない山を登れってのも少なからずリスクはあるからなぁ
そんな状況で山を選べなかったのを一方的に過失とまではちょっと言い切りたくはないね
569 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:30:29.24 ID:MRwuEB7Q0
>>561 地域、学校とも津波に対する警戒心が低すぎたのが死者を多く出した原因だなあ
570 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:30:31.85 ID:WlZHF5yV0
タダでは死なないよ!
去年まで、あんな津波予測不能とか、結局カネが欲しいのかという短絡的なレス多かったけど
だいぶ大川小批判が増えてきたな。
来年には比率が逆転してるだろ
572 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:30:49.62 ID:GEPEB9ow0
そりゃまぁ、
日本が沈没しても海外に避難すれば助かるだろうし、
地球が爆発しても、火星に避難してれば、ひとまずは助かるだろうな。
573 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:30:56.70 ID:UGgqcee30
当時の菅内閣が、2010年にちゃんと津波対策推進法案を
成立させていたら、東日本大震災の前年には、対策が取られていた。
それだけの話。
>>548 おまえは事実誤認も甚だしいな、壊滅的な被害受けた地域だぞ。
じゃあ何割が予見して裏山に登ったんだ?
575 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:30:59.74 ID:cX2HzPM30
その学校と自治体に、何の対策も無かったという事だろう
そして想像力も無かった
津波は川を遡る、地震の大きさ、マニュアルに従うか否か
避難先が己の校庭に指定されていては動くに動けない
原発事故と同じだ
それ以上必要ない。安全だから必要ない
そういう国だ
裁判では負けるだろう
そういう国だ
>>563 だからハザードマップでも大川小側の堤防付近は津波の予見がされてないわけだから想定外ってことだよ
理解できます?
577 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:31:14.18 ID:LEo09GWUO
つまり、お金が欲しいんですねwww
一人につき一億円!
もう、大地震関係無く、子供が死んだ原因を、自治体の責任にしたいんですね!?
578 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:31:20.05 ID:PT9jeB+W0
>>507 そんな危険な所に住まず、震災と無縁の人に言わせれば
『危険だといわれている大地震・大津波発生予測値地に
住んでいる人は「危険だといわれているのを無視している人たち」』
だよね?
これがどれだけ意味のない意見なのかは判る?
579 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:31:20.90 ID:m4Up9W4L0
ほかの學校は卽座に裏山に避難して犧牲者を最小限に抑えたが、爰は教頭以下が極度の
無能だつた爲にほぼ全滅してゐる。五十分も逡巡した擧句に津波の正に入り口である處の
河川に向かつて特攻をかけたのだから擁護のしやうがない。
論語 爲政篇十九
哀公問曰、何為則民服。
孔子對曰、挙直錯諸枉。則民服。
挙枉錯諸直、則民不服。
哀公問うて曰く、何を爲さば民服せんと。
孔子答へて曰く、直きを擧げてこれを枉(まが)れるに錯(おけ)ば卽ち民服す。
枉れるを擧げてこれを直きに錯けば、卽ち民服せずと。
哀公が下問された。どのやうにすれば人民は心服するだらうかと。
老先生はお答へ申し上げた「まつすぐな人物を採用し、まがつた者の上に据ゑ置きすれば
民は心服致します。その逆では心服致しませぬ」と
>>560 しょうがないなあ
公共機関だから国家賠償法の対象になるって言いたいんだろ?
本当に知ってるんならそう書けば済むのに。
でも民事でも訴えられるんだよ。この記事では遺族がどう考えてるか分からないので決めつけられない。
582 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:33:06.40 ID:/sdhD4cy0
1.2年前のチリ地震の津波が日本にまで来てる。
教員の災害避難の意識の低さに問題があっただろう。
>>563 反論になってないよ、予見できて避難できるならなぜ多数の住人が死ぬんだ?
なぜ住人は裏山に逃げないんだ?
584 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:33:56.82 ID:FEDq7Naw0
つまり責任も果たせず木偶の棒で
お咎めないんですね。
585 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:33:59.60 ID:tfrNkDLMO
これ、指定避難場所が学校だったというしょうもないオチがあるんだよね…
幼稚園は高台にあるのにわざわざ園児を乗せて海側に行ったから過失が認められた
銀行は海側だけど建物がビルだったから大丈夫だと思った、という判断は状況的にやむを得ないと認められた
この裁判の場合は過失ありとまでは言えないとなる可能性の方が高い
でも遺族はどちらかというと判決より本当はどうだったのかとか証言が二転三転する理由を
ハッキリさせたいってのが主眼だと思うよ
586 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:34:02.22 ID:LEo09GWUO
>>568 でも津波の高さなんてどれくらいのがくるかなんてわからんわけだから、
ヤバそうだったらもっと高くへ!もっとヤバそうだったらもっと高くへ!ってどんどん逃げて行ける所じゃないとまずいわな
一定以上高いのが来たら逃げ場はなくて死んじまうけど、とりえあず行っとくか
はヤッパリ無い
過失かどうかは置いといて一般的なリスク管理として
>>580 それも勿論である
結局俺たちって0か1かを押し付けあって言い合うだけだから平行線のままやね
>>580 過失ってのは予見可能でないといけないからな
危機ってのは予見不可能な状態の事を言うし
この津波が危機じゃないってのなら別だけど
1000年に一度の規模の震災は危機でしょ
>>582 それは震災のちょうど一年前だね 石巻では3mの津波予報に対して数十センチの津波だった
津波に対しての意識を下げるには十分じゃないかと
逆に震災の3年前の栗駒地区の山の地すべりは大きな被害をだしてイメージが強かった
591 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:34:57.70 ID:UGgqcee30
>>582 それを教訓にして、2010年6月には、津波対策推進法が
国会に提出されている。しかし、当時の菅内閣は、この法案を無視して、
審議しなかった。この法律が成立したのは、2011年6月。
つまり、東日本大震災の後だった。
>>518 「真相が知りたい」と言ってる奴が同じ口で「1億円よこせ!」って言ってることに
違和感持てない脳味噌じゃ何言われても理解できんだろうよ。
>>576 川を遡上してくることはハザードマップ見ても想定済みでんがな
>>559 数字もわからず大勢ってさすが何の根拠も無く結果論言う人は単純だなw
596 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:36:39.43 ID:nXLBUtTm0
597 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:36:41.58 ID:8MHJlJG60
金が欲しいと正直に言えばみんな応援するのに
>>581 ?
単にこれは民事訴訟じゃなくて国賠訴訟だよって言いたいだけなんだが…
ずっとストレートに言ってるんだけど…
教職員の遺族はいたたまれないだろうね。
それと賠償金はどこからでるんだろうね。
気持ちは分からんでもないけどもう少しどうにかならないの?
600 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:36:46.24 ID:1TX16IgYO
叩いてる奴って子供いないだろ。 だから平気で石投げて踏みにじれるんだよ。こんな事になるなら馬鹿のままでもいいから…就学義務なんて無視したってあの子さえ生きていてくれたらと先立たれた親は思う。苦しかったでしょ、代われるもんなら代わってやりたいともね。
>>594 残念ながら川の曲がった内側のみが浸水するというハザードマップで
大川小側は外側なので安全とされていたんだな
602 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:37:19.76 ID:VZEKjdL80
数分間続いたあの揺れで、普段と規模が全く違う地震だと
気づいた人や集団は生存率が高かったんだろうね。
石巻じゃ揺れ自体すごかったろ。
市街地のスーパーの前の駐車場で「なにこれ?、長いよおー」
って不安がってた人たちの映像があったけど。
603 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:38:10.05 ID:e3eskJY10
もし裏山に非難したことで怪我人等が発生したら
そんでもってもし津波が来なかったら・・・
>>481 教務が置いて行かれるわけないよ
教頭は全体引率、担任は担任クラス引率、
そして教務の仕事は落伍者の救護を担うからな。
裏山への逃亡者防止の意味もあったかもしれない。
605 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:38:41.26 ID:/sdhD4cy0
>>590 ニュースを見てるなら知ってると思うが
チリでは津波で多数亡くなっている。
日本までの距離が長いから低いだけで近くでは津波は高い。
とりあえず、純粋に損失補償問題ということで良いだろ。
誰もがあんな大津波になるとは予想してなかったから、死者が多かったわけだし。
お金で解決ということで納得するしか無いだろ。
これ以上の掘り下げは意味がないと思うわ。
>>598 恥ずかしいぞ、お前
無知がバレるだけだからそろそろ誰彼構わずケンカ吹っかけるのはやめとけ
608 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:39:56.66 ID:HJ7Kn8nV0
そんな結果論言われても無理だろ
610 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:40:17.93 ID:/chiupIC0
>>600 死ねよ妄想糞ババア
時々混じってくるけどうぜえだけだからな
611 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:40:22.91 ID:FEDq7Naw0
学校側はいつも遺族を乞食、金の盲者とののしり
裁判に参加しようとする父母を阻んできた。
まさに市教委がいじめの構造。
大津の皇子山中学校と同じ体質。
612 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:40:25.57 ID:ii/SsOgS0
釜石とかでも親迎えに来て対応してるし怪我する可能性あるの同じだから
>>596 平常時はともかく
地震のあとだし、その前後では多少なりにも降雪なんかもあった天候でしょ
そんな時に安全に行かせられるか?って考えたらやっぱり悩むと思うわ俺は
>>585 そりゃあ、明治・昭和の大津波が来なかったのだから避難所になるしそこに待機させるわな。
615 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:40:43.55 ID:7vISbQ0q0
巨大津波の予知の可能性が争点だろ。多分想定外の巨大津波ということで大幅減額。
極少額で手打ちだな。金の問題じゃねーんだが。裁判官は矮小化が仕事。
予期できなかった、気の毒だ、で幕となる。
616 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:41:22.67 ID:K5/7aF4T0
子供に言われて一旦云った事を変えるようなことは
教師のプライドが許さなかった。
617 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:41:36.22 ID:1TX16IgYO
断言できる。 訴えてる23人の親が、自分の命と引き換えに子供が生き還ってくる、と言う現実がもしあったとしたなら、あの子が戻るならもう裁判なんてどうでもいいよって絶命するだろうよ。
>>601 地震起こって川を遡上してくる津波が事前に想定されているってのが重要なんよ
ハザードマップ上の到達想定範囲じゃなくて「川を遡上してくる津波に対して」の予測なんだから
ずっと上流で全く想定されてないってのなら話は分かるけど、津波来ているの分かってて「川の方に
避難しよっか、ここまでは想定されてへんしw」なんてのは無能っつーか、実社会でも通用せんわな
事前に裏山に避難してる人なんてはぼいないのに、裏山避難が当然、常識とか夢見てるのかと。
>>607 無知なのはお前だよ…
知識あったらここ↓読んだ時点で国賠だなって思うんだけどね
>石巻市と宮城県を相手取り
人の事を無知呼ばわりする前に短い法律だから読めばいいのに…
>>587 それは屁理屈だわな。
明治や昭和の津波がかなり高かったあの2つで想定してたのは間違いはないんだよ。
それ以上のものが来てしまったのだから行動の取りようがない。
後からそうやって言うのは簡単なんだよ。
>>568 数十人の生徒が山に登ってる(クラスのレクレーション?)画像見たぞ
急斜面じゃなくてハイキングっぽいイメージ
623 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:43:21.73 ID:m4Up9W4L0
孫子兵法 十 地形編〈指導者の理想像〉
故に戦道必らず勝たば、主は戦う無かれと曰うとも必らず戦いて可なり。
戦道勝たずんば、主は必ず戦えと曰うとも戦う無くして可なり。
故に進んで名を求めず、退いて罪を避けず、唯だ民を是れ保ちて
而して利の主に合うは、国の宝なり。
訳文
そこで、戦闘の道理として自軍に絶対の勝算があるときには、たとえ主君が
戦闘してはならないと命じても、ためらわず戦闘してかまわない。
戦闘の道理として勝算がないときには、たとえ主君が絶対に戦闘せよと命
じても、戦闘しなくてかまわない。
したがって、君命を振り切って戦闘に突き進むときでも、決して功名心か
らそうするのではない。君命に背いて戦闘を避けて退却するときでも、決し
て誅罰をまぬがれようとせずに、ひたすら民衆の生命を保全しながら、しか
も結果的にそうした行動が君主の利益にもかなう。このような将軍こそは、
国家の財宝である。
学校側に拘束力があったことと判断ミスによる共倒れがなぁ
>>618 どこまで捻じ曲げるのかわからんけど「川に避難しよう」とは誰もしていない
三角地帯に避難しようとしている 立地的にそこへ向かうには川と山に挟まれた道を行くという状態なのだが
626 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:43:51.10 ID:nXLBUtTm0
>>613 津波が迫ってるのを知ってても悩む?
画像みてくれた? そんな悩む程の山でもないと思うよ。
627 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:43:52.84 ID:FEDq7Naw0
どこの学校も犠牲者はこんなにいない。
大川小学校だけ80人もいるのは
どれだけずさんな危機管理意識だったか窺い知れる。
近隣で最悪の犠牲者。
ここの工作員を見れば学校の体質
教師の資質がわかる。
628 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:43:53.37 ID:hSPx78vW0
>>582 どうでもいいけど、「チリ津波」っていったら、
2010年のやつじゃなくて、
近代三大津波のうち、戦後に起きたやつのことだよな。
揺れていないのに津波が来た、っていう
津波≠地震、という知識を植え付けた出来事。
629 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:44:00.54 ID:JoRkzxbv0
>>604 まあ報告書に書いてあることだし、本人談だろうからね
実際にどうだったかはわからない
一応、2階に避難することを考えて学校内を調べてたとは書かれてた
待つかどうかは津波が来たらそんなこと言ってられないわけで
理屈が通ってないわけでもないでしょ
630 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:44:08.05 ID:JKI3p5Ht0
大津波なんて人生にそうそう経験することじゃないし、その恐ろしさを直接体験したことのある奴なんて殆どいないだろう。
でも、数年前にスマトラ沖大地震があって50cmでも車は流され、人は死ぬという津波の脅威を誰しも目にしたはず。
その記憶のあった俺は6mや10mという津波予測をテレビで聴いて戦慄したもんだが、
ここの教師たちにそういう意識が無かったことが悔やまれる。
631 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:44:39.51 ID:/sdhD4cy0
大津波警報が出てるのだから安全な場所に避難させるのが教員の義務。
保護者が来た場合は引き渡す。
ここでは安全な場所に避難させなかったから被害に遭った。
責任は免れない。
632 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:44:59.70 ID:8MHJlJG60
子供を放ったらかして逃げた親が損害賠償を求めるとか信じられない
>>576 話のわからない坊やだねw
地震が起きてからの情報で想定外という言い訳はできないと言ってるの。
自分たちの場所まで津波がやってくるというのは想定内に変わったんだよ。
>>621 うそん
それを屁理屈と言っちゃうか?
安全のためのバッファを持とうとすることくらい当たり前のことだろ
想定のギリギリのラインをせめて誰が何のメリットあるのよ
635 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:45:36.68 ID:T/seuBXX0
>>581 公務員の職務中の事件だから民事で個人責任問うのはまず通らないだろうな。
教師も亡くなってるしその遺族に請求なんてしたらそれこそ酷な話だし。
この場合は国賠法に基づいて公共団体に請求するのが心情的にも勝つ確率考えても妥当でしょ。
636 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:45:39.36 ID:m8gAHMD00
これぞ震災ビジネスだな
638 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:46:00.59 ID:sFr+54xh0
なんか、過去レス見たけどわけわかめ
最初に出てきた話
皆徒歩で川へ向かってる最中に津波がきたが、最後尾にいたA教諭はギリギリ津波に襲われかけたが難逃れて助かった。
後から出てきた話
A教諭は2階を確認してたら津波来るの見えて皆の向う先とは違う裏山へ避難した。誰か住人の所で避難していて、服の汚れが目立ってなかった。
このスレの人達が言うには、
Aが2階を確認してる間に皆は川へ向かい自分は置いていかれたので、後追うように最後尾へ急ぐ。
生徒数人とA教諭だけが裏山に向ったっていう話もあったし、、。
639 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:46:24.06 ID:Iz5KL3YU0
自然災害で誰かを訴えるなんざぁ、
どうかと思うぜ。
>>633 お前の中ではねw
すべての人にそれを押し付けんなって話w
641 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:46:34.31 ID:/zNBfp4dO
人は群れると阿呆になる
>>606 損失補填と見舞金かな?
結局災害復旧のための税特別徴収とか捌き切れていないんでしょ?
まずは生きるために働くことや心に安寧を持って貰うことに使うべきと思うんだけど。
生きのこった人も失った人と同じくらい心を痛めていると思うよ(´・ω・`)
俺だったら毎日涙を流していると思う。
天災には抗っても何かを求めても無意味なんだから、訴えるとかじゃなく支え合わないと・・・
>>620 なに興奮してんの?
国家賠償法の内容はさっき俺が教えてやったんだろ。
いくら聞いてもお前は答えられなかったからさ。
そんなスレ違いの話しをいくらしたって、ご遺族が賠償請求してることを貶めることはできないんだよ。
風呂でも入って少し落ち着け
>>618 一応橋の方が校庭より6mだか高いんだよ
どの程度上れば津波を凌げるかの判断が間違った
助かった小学校でも屋上に避難してギリギリ助かったってこともある
この場合それ以上に高かったら逃げ場がなく死んでた訳で危険
運だな
たらればを言っても仕方がない
2万人もの人が判断誤ったんだし
しょうがない
646 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:48:41.96 ID:XD+0s2kc0
>>594 たしかに。
ハザードマップについてきちんと説明を受けていれば、
津波が河を溯上することは理解してたはず。
おそらく校長であれば把握していたのではないかと思う。
釜石の小中学生がうまく切り抜けただけにここのひどさが際立つ。
>>626 あれだけの津波だって分かってたら悩まないと思う
それと、自分の事だけ考えて動くのであればあの程度の山って思えるけど人様の子供を多数預かる立場で考えたら悩むと思う
649 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:49:06.20 ID:nXLBUtTm0
>>625 三角地帯とは堤防なんだよ すなわち「川に向かう」という事なんだが
650 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:49:06.85 ID:hSPx78vW0
>>633 地震が起きてからの「判断」が問題なら、教師個人の「判断能力」の問題になる。
自治体、関係ない。
自治体も、緊急時の判断能力の有無によって、教師を採用しているわけではない。
なんで自治体を訴えてるんだか。
大川小の周辺は、まさか津波がここまで来るまいと避難の呼びかけを無視した人も多かったみたいだね
そういう雰囲気に釣られて教頭たちに危機感がなくなったというのは十分想像出来るし、理解もできる
ただ、大勢の生徒の命を預かる教頭がそんなお花畑でいいのかってのがこの事件の肝だと思う
>>625 いや、別に捻じ曲げとらんだろ?
俺の言ってる話の趣旨は「何で津波が来てるって分かってるのに、わざわざこちらから
危険だから近付いちゃならん川に近付くような馬鹿な真似したのん?」ってことだから
というか、自分でも言ってるように川と山に挟まれてるなら山に逃げるやろ、常考
>>643 えっと、国家賠償法って法律があってだな
その中の一条にこう書かれてるんだわ
>第一条 国又は公共団体の公権力の行使に当る公務員が、その職務を行うについて、
故意又は過失によつて違法に他人に損害を加えたときは、国又は公共団体が、これを賠償する責に任ずる。
654 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:49:28.18 ID:poawKQTbO
>>503 津波てんでんこは無罪って明文化すればいいんだよね
>>634 屁理屈だね、後から想定しておけと言うのは簡単だからな。
だけど、災害の想定ってのは過去のものからしか想定出来ないんだよ?
そして、明治・昭和と過去の例で想定した結果がそれなんだよね。
どうしようも出来ないよ
656 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:50:23.18 ID:HJ7Kn8nV0
あの時の判断が間違いだったとかは
後からならいくらでも言えるわww
>>629 本人談は信用してないな。
本人言うには倒木に挟まれ脱臼し波を被ったらしいが、保護した家の奥さんは、服は綺麗だった上に、婆さんをおんぶして避難するのを手伝っていたそうだ。
>>648 その通りだね むしろ全員で山に入ったと言うならよく決断をしたと言われると思う
動画見てもわかるけど実際見るまで信じてない 見たとしても今避難してるとこまでくるとも考えてない 災害に対する意識はそんなもんなんだよ
660 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:51:26.48 ID:/sdhD4cy0
>>638 NHKでのぎりぎりで助かった児童の証言ではこの先生は逃げた時近くにいた。
この児童は津波に押されるようにして山に登った。
下級生は力がなくて登り切れず流された。
これって訴えてない遺族の方が多いんだよね?つまり、そういう事じゃない?
662 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:51:45.91 ID:JoRkzxbv0
>>638 報告書に載ってるのは3番目のやつ
でも生き残った教員談だろうから本当かどうかはわからない
663 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:51:56.57 ID:hSPx78vW0
>>654 それ、明文化しても、
うちの子が置いてけぼりにされた! と訴える親が出てくるんだろうな。
てんでんこ事態に該当するかしないかで裁判になったりとか。
664 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:52:01.70 ID:FEDq7Naw0
地域住民はどうしようと自己責任だが
学校管理下で子供の命を預かりながら
己の出世のために傾斜10度の日ごろから慣れ親しんだ裏山を
外したのは激しくミステイク!
665 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:52:05.41 ID:PeGnAUV/0
>>1 生姜校は社会生活を教える所
どんな結果になろうと団体行動を徹底することの方が大切
みんな揃って津波に飲まれたからこそ、日本人は災害時もルールを守り、
粛々と整列していましたという美談になる
バラバラに逃げて1人や2人死んでいたらそんなもん大不祥事だぞ
>>651 元々津波避難所で寸前まで支所職員が体育館を避難所で使おうとしていた。
>>640 通常の思考力をもつ一般人なら津波が来るのは想定できる。
子供でもできたんだから。
何度も言うけど校舎等が倒壊したわけでもなく、津波が来るまで時間があり、情報が入ってくる環境にあった。
>>653 さっき俺が要約して教えてやったとおりだろ。
本題には答えられず、悔しいから必死に話しをそらす。
スレ違いが分からないなら寝ろ
669 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:53:24.88 ID:m4Up9W4L0
津波が來ているのに川に向かつて死の行進
いやあ、想定外ですわw
じつは日教組による集団殺人なんじゃないのこれ
ほんとうは教頭以下何人かが生き殘っているだろ?
>>643 途中で送信してしまった…
つまり、公共機関だからじゃなくて公務員のコ故意または過失を訴えるもの
さらに公共機関を訴えるんじゃなくて、国または都道府県、市町村を訴えるもの
お前の言ってる事とは違うんだよね
だから読めと言ってるんだけどね
教育委員会にさんざん調査させて報告書を出させて、納得いかないって主張して訴訟W
さっさと訴訟しろよ
みんな死んでるのに、事実確認なんてできないんじゃないの?
ほとんどは我慢して現実を受け入れているというのに、、、
これ、先生が偶々不在で子供たちだけなら全員助かった事例だよね
>>660 校庭で無意味に50分費やしたのが致命的なんだ
結果論云々ではなくて、避難行動の障害にしかなっていない
>>652 津波への意識が薄く山へは栗駒の地すべりのイメージが強く、開けた高台である三角地帯を目指した
死にたいわけじゃないんだからこういう考えで動いたんだと想像している
>>651 しつこいようだけど、明治・昭和の近代大津波が届かなかったのだからそらそう言う意識持ってても普通だと思う。
その2例以上のことを判断するのは神しか無理だろな、それぐらい明治のも昭和のも暴れたんだよ。
676 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:54:27.33 ID:epTplnQ10
俺思ったんだけど
そもそも宮城じゃなくて埼玉とか群馬とか長野に住んでれば
津波で死ななくて済んだんじゃね?
>>664 責任以前の予見の話をしているんだが君には難しいようだ。
※但し、詳しい非難状況の詳細は遺族にも明らかにされてません ←ここポイント
そんなに大事なら手元に置いとけ
>>655 いや実際釜石とか津波てんでんこ
とにかく逃げろ、肉親捨てても逃げろ、出来るだけ高いところに逃げろと正しい「原則」に従って正しく避難してるわけだが
想定して実践できてる人の方が東北全体で圧倒的多数だよ
大川小とかの一部の悲劇があるだけで
>>650 公務員の過失の責任をとるのは、原則市や国だから
さすがにこういうレスが返ってくるとは開いた口が塞がらない
>>676 馬鹿だな
生まれてこなけりゃ永遠に死なずに済むのにw
683 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:56:23.94 ID:FEDq7Naw0
ここの学校はマニュアル通りに校庭で51分待機したことが
自慢で美談だと。
しかしその後あろうことか誰もが近寄らない川の堤防へ
津波がそこまで来て避難始めた。
避難というよりわざと川へ。
684 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:56:31.48 ID:HJ7Kn8nV0
まぁ裁判はやればいいと思うよ
おそらく無駄に終わるだろうけど
これはテレビで見たけどひどいと思った
県ではなくて教職員個人に損害賠償すべき
俺が親ならマジぶち頃すレベル
公務員がクソだと思うのは、ミスした個人が責められる事なく、組織内で責任がうやむやにされる点
にも関わらず自己保身しか考えない点
津波が来るのはみんな知っていた
であれば、出来るだけ河川や海外から離れ、出来るだけ高台に登るべきなのは猿でも分かる
にも関わらず、山に登ると怪我した時に責任を問われるかもしれないとの自己保身で頭がいっぱいになり
結果、河川に近づき大半の児童は溺死した
結果論などではない、セオリーに従って行動したかしなかったかだ
セオリーに従ってベストを尽くし結果全員溺死したとすれば誰も責めない
一番クソだと思うのは、当時学校にいた教頭だな
こいつがリーダーシップを取り、責任は自分が取るからセオリーに従い全員登山せよと命じていれば
誰も溺死はしなかった
>>673 過去レス読めよ。
大川小学校自体が過去の津波に合わなかったから避難所になってるんだよ。
避難所で避難させてるだけなんだよ。
>>667 だからなんで大勢の学校関係ない大人が予見できなかったんだ?
通常の思考力あれば予見は簡単なんだろ?
688 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:58:16.60 ID:9m6UoZOC0
『無能な指揮官が一番恐ろしい』
まさにこの通りだな。
無能な奴を昇格させた奴が無能だから。
無能じゃないと上司になれない。
命令された部下は無駄に死んでいく。全くの無駄死。
689 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:58:27.37 ID:JKI3p5Ht0
>>632 津波警報が出ているのに子供を迎えに行くのは完全に間違った判断。
実際にそれで逃げ遅れて死んだ人は多い。
津波の時は「我が子も必ず避難してるはず。」と考え、自分の身の安全を最優先するのが正解。
690 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:58:29.45 ID:XD+0s2kc0
>>634 安全のために多めに避難するというのは、
高度な安全配慮義務を負っている学校に求められていること。
大川小がある程度の津波は想定した避難場所になっていたとはいえ、
10m以上の津波予想になってもまだ校庭に留まっていたのは、過失有りといわざるをえない。
1m以上くらいの津波が校庭に到達する可能性を10%くらいは認識できていただろう。
少なくともその程度の予見性があれば津波から積極的に避難しなければならなかった。
たとえ大川小に過去、津波が到達していないとしてもね。
>>681 原則は個人の責任だよ
嘘つくな
この親たちは、どうしても責任を問いたいなら
亡くなった教師を訴えなければならない
>>690 10mになってから1分ぐらいで逃げたようなこと過去スレで書いてあったが
>>688 無能な指揮官が一番恐ろしい
が、そんな無能な指揮官に最後まで付き従った部下もまた無能である
694 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:00:28.97 ID:tWVZHZnn0
>>683 完全に防災無線の警告と逆の行動してるんだよね
この場合、あくまでも目安でしかないハザードマップより
リアルタイムに目の前で警告してる防災無線を優先するべきなんだけどね
>>675 じゃあ、山へ避難するように進言した教師や生徒は神ですか?w
>>690 後からなら何とでも言えるよな。
過去の事例がないのにそれ以上のものが来ると君は判断出来るのかな?
こういうの机で勉強ばっかりやってるだけの奴より
漫画とか映画をよく観てる奴のほうがまともな判断できるよね
ほとんど山側に必死で逃げて助かるってのがセオリーだもん
津波がくるほうに向かうってありえんわ
橋や堤防があるって? 津波のパワーなめすぎだろ
698 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:01:26.29 ID:zPzFSSyt0
気仙沼の海が見たいからって防潮堤の反対連中、、防潮堤を低くしろとかwww
震災で亡くなった人達をバカにするのもいい加減にしろw
生き延びた上に理不尽な自己欲求ばかりでコイツラにはウンザリだわw
日本国の税金をお前らの海を観たいがために何十億と増加させるなよw
将来の子供達の命も将来の日本国も知らんぷりなんだなw
防潮堤を反対している連中やらもっと低くしろとかほざいているヤツは
全 員 日 本 国 か ら 即 刻 消 え て く れ
被 災 民 ヅ ラ し て ん じ ゃ ね ー ぞ wwwwwwwwwwwwwww
699 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:01:27.33 ID:hSPx78vW0
>>673 余震が続く間は校庭(広くて建物倒壊の危険がない場所)で待機、ってのは
地震の避難行動としては適切。
>>686 高台に逃げたい連中だけでも逃がしてやりゃよかっただろ
津波が来るまで50分待ってただけとか、馬鹿だと思うぞ
裁判過程で色々な証言が出て、どんなやり取りがあったかもいくらか分かるだろう
>>674 もしそうなら、思いっきり判断ミスだわなぁ
一般人なら大きめの地震後にテレビ見たら「河川や海には絶対近付かないように」って
ニュースアナウンサが釘刺さしてるのくらい絶対に見たことあるやろうに
>>693 言うこと聞かんで裏山に逃げ込んだ子供も無理やり連れ戻されとるわけで
702 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:02:28.23 ID:XD+0s2kc0
>>692 おれは10mに引き上げられた情報はもっと早く入手できたと思ってる。
広報車が確か15時20分か25分に伝えてたと思う。
703 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:02:43.48 ID:FEDq7Naw0
市は広報車を出し、高台避難を自分たちが流されるぎりぎりまで広報活動をした。
市に賠償金は多くは払わせなくていいのでは。
子供や親の裏山避難を阻み犬死させた教師が死んも支払うべき。
キチンとけじめをつけないと教師の魂が癒されないだろうね。
教師魂を全うさせてやるべき。
704 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:02:46.22 ID:ALal3aUy0
>>691 業務中の過失で客が損害をこうむったとして、
そのサラリーマン個人に損害が行くなんてことは、ないわな。
>>697 津波のパワーを知ったのはこの震災だったけどな 砂を含んだ水があんなに重いとは思わなかった
で、もちろん被災者だよな
706 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:02:52.40 ID:9m6UoZOC0
教頭は悪魔に取り憑かれたんだな
708 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:03:14.99 ID:/sdhD4cy0
この校長がやるべきことをやっていなかったのが最大のポイントだろう。
津波避難所の設定とか。訓練とか。
>>687 またお馬鹿なことを言い出してるな。
地域の住人の認識と学校側の行動に何の関係があるの?w
大変な津波が来てるという情報を入手してるのに、川の方面に逃げた学校側の重過失を問題にしてるの。
危険性がさらに増すという予見ができたわけだ。
>>690 >少なくともその程度の予見性があれば津波から積極的に避難しなければならなかった。
>たとえ大川小に過去、津波が到達していないとしてもね。
それはやろうとしてたでしょ
どこに逃げるかと言う選択を致命的に間違えただけで
でもその間違った避難行動をした責任者の教頭は死んでるし、責任取れない
今後の防災教育で教訓にしましょう。悲劇を繰り返さないようにしましょう
って話じゃないの
711 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:04:18.02 ID:hSPx78vW0
>>702 その広報車が、
15:25に学校に立ち寄り、
体育館を避難所として使わせてもらえないか、意見を聞いているんだよ。
(結果、照明が地震で落下するおそれがあり、避難所として使えなかった)
>>690 大津波警報の訂正を認知したから移動したってのが検証委他の推論で合理性もあると思うが、
10m無視したという根拠と、何の動機で移動したという話なんだ?
713 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:04:27.92 ID:KpOVcARo0
多くの生徒が高台に避難した方がいいと言ってる中で
教師がここにいろ!!!って怒鳴って威圧
勝手に高台いこうとする生徒にも
いろっていってるだろ!!死にたいのか!!
言うこときけ!!
と怒鳴って威圧
そりゃ親も怒れるわ
本当に頭の悪い教師とかいたけどここで出たね
714 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:04:30.77 ID:xEijz5pM0
強烈な波の音と地響きで恐怖を感じて
山に逃げなければ死を感じた
子供の恐怖を感じてふとこれは日本人を恐怖のどん底
に落とせる快楽を抑えることができなかった
そうみんなで突撃
仕事する振りして殺害は教義であることを汲み取った教師たちに
迷いは無かった
>>699 可能性の指摘があったにも関わらず、津波がそこに到達しない確信があったならそれでいいんじゃね?
裁判で新しい証言が出てくるかもしれんしな
>>702 その広報車がね
どの地域で伝えてたかなんよ
どうも時系列がぐちゃぐちゃ
そのぐらいの時間に学校を避難所にできないか市の車が来たとかって話もなかったっけ?
717 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:05:00.34 ID:FEDq7Naw0
教頭は悪魔に取り付かれたのではなく、出世に取り付かれていた。
>>701 >判断ミス
それは間違いない 死んでるのだから ただ過失に値するかかが裁判の争点になるね
ただ逃げようとしてる子供をほっといたら問題になるのは明白なので連れ戻しは正解
719 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:05:40.10 ID:VZEKjdL80
地震があった時、石巻の天気は雨だったんだろ。
その分余計に裏山で土砂崩れにあう
懸念があったってのはあるかも。
濡れてれば滑るだろうし。
禿山の部分は擁壁があるから、上るとしたら
山林と禿山の境目、
擁壁が切れたあたりからだったかね。
720 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:06:13.94 ID:tWVZHZnn0
>>685 ほんとそうだね
守ろうとしたのは子供たちじゃなくて公務員自身の保身なんだよな
しかし高台になってるとは言え
なんで川のほうに向かったかなあ
判断ミスだな
>>702 高さは伝えてないからそれは完全に間違ってるね。
723 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:07:04.25 ID:/sdhD4cy0
>>699 津波が来てるのに待機したいのならどうぞ。
待機しないですぐに高いところに逃げた学校は助かってる。
>>701 校庭よりも高くて安全に歩いていける場所ってなるとそこしかない状況だから
ミスはミスだけど過失に問うほどのミスかっていうとそうでもないようには思う
>>706 ふざけただけだからスルーしてくれw
明治三陸昭和三陸チリ地震の大津波で被害のなかった場所だから
今回もそんなレベルと思えば油断もするわ
川や浅い奥行きのある湾に津波が入ってくるのは津波の流れが限定されるから滅多にないんだし
なんで迎えに行かなかったの?
過去の2度の大津波さえ来なかった地域と言う過信は当然にある。
だけどそれは過信と言うべきなのかな、そしたら来てしまったこの学校の場合それが分かってからしか行動出来なかっただろう。
この学校の過去のつなみてんてんこの教訓では届かなかったのだから。
過去の2度の津波を教訓に強化して住居も助かった人もいるからねぇ
>>709 津波の予見可能性の話だから当然他の住民が予知できていたか重要。
予見できなければ、どこに逃げても過失にはならない。
まさかそんな基本的な賠償の知識も無いのかw
731 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:10:12.62 ID:XD+0s2kc0
>>696 過去に大川小に津波が到達しなかったことはもちろん事情として考慮されるだろうけど、
津波高10m以上という予想が過去の津波の津波高(溯上高じゃないよ)を超えていれば、
ハザードマップの想定を超えた避難が学校には求められる。
昭和三陸津波の津波高は3〜8m。
過去の最大級の津波高を超える津波予想が出ていれば、想定以上の避難をしようとするのは当然の義務。
732 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:10:24.76 ID:nXLBUtTm0
>>725 >津波が来てるのに
何度言ってもわからないようだけど被災3県の被災者たちはその目で津波見るまで信じられなかったんだって
経験してないのによくかたるよw そういうのおだづって言うんだよ
>>718 うん、まぁ危険から逃れようと考えてたんやろうけど根本的に教師が馬鹿やったって話やんね
それと問題になるから連れ戻そうって発想は生き残った後の話であって、完全に下世話な保身やんな
>>726 まぁ、実際に70名以上亡くなってるんやから、子供までブラックジョークの対象にしたらあかん
>>705 想像力がなさすぎるんじゃない?
誰もが知ってる海幸山幸の話やノアの方舟の話なんかもある意味警告だということに気づかない?
737 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:12:20.83 ID:B2s/op3E0
ここで三角地帯とでてくるがどの辺でしょうか?
橋の交差点のところでしょうか
>>731 6mはハザードマップの想定とほぼ同じだよ。
739 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:12:46.10 ID:FEDq7Naw0
津波が6m、川や海に近寄らないで高台に避難は
校庭の防災無線で子供たちにも聞こえていた。
この時点で普通の学校は「地の利」に感謝し
日ごろ理科の時間に登った山に避難させただろう。
結果論ではない。
防災無線を無視したからだ。
さらにその後も広報車が警告しているのにシカト。
どんだけ自分の出世が大切なんだか。
>>734 >問題になるから連れ戻そうって発想は生き残った後の話であって、完全に下世話な保身やんな
そうだよ それだけ単体で見たら悪いことでもなんでもないよね
たぶん俺が教師でもそうしたと思うわ だって親に「お宅の息子は勝手に逃げました」とはいえんもん
741 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:13:04.21 ID:xEijz5pM0
集団自決強要 アポトーシス
日教組バンザイと叫んで何がバンザイなんだろうと感じたが
子供や自分より日教組のほうが大事なのに疑問を
感じるまもなく息絶えた教師たち
742 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:13:11.23 ID:VZEKjdL80
>>723の記事に
あの日の判断の遅れには、2年間で蔓延した極端な
「事なかれ主義」が大きく影響しています
ってあるけど、何の二年間だ?
743 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:13:56.04 ID:L8xoHGtw0
汚い弁護士野郎、ほんと、汚いな弁護士。
>>696 念には念を入れて、もっと高い所に上がった方が安全じゃあないですかねぇ?
校庭で津波が来るのを待っているよりは
745 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:14:19.60 ID:/sdhD4cy0
津波は震源地と地形で高さが大きく違う。
関東大震災では神奈川に津波が来た。最大13m(伊東)。
明治三陸昭和三陸は三陸だったから津波が来なかった。
それは地震発生場所が仙台よりなら津波は来る。
過去に来なかったとか意味ない。
>>725 10mの津波なんて想定する必要がない、と
日本の英知を集めて造った原発でそのように設定されていて
遥かに上回る14mの津波で電源流された
普通の教員にどこまでの万能性を求めるの?
>>726 なんで河川からの距離を無視するのか理解不能
わざとなのか?
徒歩10分はかなりの距離だぞ
748 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:15:36.53 ID:tWVZHZnn0
>>727 いやいやハザードマップで想定されてたチリ、昭和の津波で川に津波入って来てますから
大川小の教師もあなたと同じようにハザードマップもろくに見ないで判断してたんでしょうね
>>745 >過去に来なかったとか意味ない。
そこまでお考えで日本に住まわれるのですか?
750 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:16:01.94 ID:hSPx78vW0
>>731 >ハザードマップの想定を超えた避難が学校には求められる。
「学校」および「自治体」ができるのは、
実際に災害が起きる「前」にハザードマップを作ること。
>過去の最大級の津波高を超える津波予想が出ていれば、想定以上の避難をしようとするのは当然の義務。
想定以上の避難をしようとして選んだ先が、三角地帯なんだが。
751 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:16:03.30 ID:FEDq7Naw0
教師になった時、純真な子供たちに接し教えることができて
幸せだと思っただろう。そんな聖職を最後に汚すのか・・・
>>747 そんなの教員に言ってくれよ
俺が決めたわけじゃないんだから
>>744 だから、終わってからそれが来てから念には念をと言うのは簡単だろ?
結果論で語るなよ、じゃあ君はその場に居たらとっさに念には念をの行動するの?
近隣住民のように過去2度の津波は来なかったここまで来るはずがないと考えるのが普通なんだよ。
754 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:16:42.71 ID:Q3HcbAlLi
左巻市は、やっぱり左巻が多かったのかな?
755 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:17:11.48 ID:mXvnF9/t0
自然の猛威に後出しジャンケンやるのが人間って生き物かw
まあ、教訓にすれば良いんだが、カネ、カネ、カネか…
>>742 その記事、中立じゃ無いことを差し引いても違和感を感じるんだよね。
非常に役に立つルポだが、もう少し書き方をどうにかできなかったのかと
津波の設定をほんの5m上げて考えて造ってれば
今起きている数百万規模の原発災害は起きなかった
それが出来ないのが人間
そしてそれに対してだれも責任を取ってないのに
なんで亡くなった教員を責める必要があるの?
>>740 そこだけ単体で見たら普通やけどさ、子供でも分かるような「津波のときには高いところへ」ってのを
まるっと無視して川に近付くってのが理解できんわ…、子供の安全より自己都合を優先しとるやんな
むしろ集団で機敏には動けんし余計に時間かかるから高いところへ避難せなって俺なら思うわ
>>745 この学校の下は過去2度の津波で流されてるわけだが?
>>730 公務員の過失を問題にしてるのに学校外の非公務員の住民を登場させる意味がわからん。
さっきから何度も言ってるけど
大津波が襲っているという客観的な情報は入っているのに
川の方面にいけば津波に襲われる可能性があるというのは十分予見できる。
過失はそれだけではない。
地震発生後何十分も校庭に待機させ時間を無駄にし、避難可能性(避難手段)を自分たちの手でなくしてしまった。
さらに土砂崩れという具体的危険もないのにそれを気にして具体危険の高まる川の方面に避難開始
予見可能ではなかったというのが言い訳だというのがすぐわかるよねw
761 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:19:14.62 ID:L8xoHGtw0
結果論。
後出しじゃんけん。
後知恵。
たられば。
まともな裁判官なら、結果論ぶち上げたクソ弁護士は法廷から叩きだす。
それほど、基本中の基本の法廷の反則技が、結果論。
弁護士はふざけんな。
弁護士ヤメろ、人権テロリスト、人権ファッショ野郎。
弁護士資格はく奪しろよ。
762 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:19:36.42 ID:VZEKjdL80
まあ直径1キロの巨大隕石が日本海溝周辺に落ちれば
高さ200m位のすごい津波が来るんだろうけどね。
763 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:19:41.37 ID:tWVZHZnn0
>>731 >昭和三陸津波の津波高は3〜8m
最初の警報が6mだからな
もうその時点で校庭からただちに移動しなきゃヤバいレベルだったんだよな
大川小の教師はハザードマップすら確認してなかったんじゃないかねえ
私、東京だけど、テレビで津波の映像見ても、しばらく何か分からなかった。あんな地震初めてだし、一度に連れ出せない数の猫いるし、どうしたらいいのか、何が起きてるのかパニックだった。
765 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:20:16.91 ID:6WxAyUOq0
766 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:20:43.12 ID:ALal3aUy0
>>744 そんで高い山に無理して登って、子供がケガしたり、
喘息持ちの子とかが重体になったり死んだりして、
結局たいした津波がこなかったら、
全力で教師どもを叩くのだろ?
>>754 外から来た印象は
・女の車には必ず白いハンドルカバーとモフモフ
・パチンコが20店以上
・ヤクザ多し
・土日は旧車檜
・ヤンキーの町
と言ったちょっと擁護できない印象だけど人柄はすごくよい町だった
>>733 経験していなかったら語る資格なしということは裁判官でも判断できないということだねw
裁判制度そのものを否定しちゃったw
工作員って頭良かったためしが無いね
>>760 津波が来るわけないという楽観した状況で時間を潰して
いざ来るかもしれないとなった時に、なぜ山を選択しなかったか
やっぱり納得できないな
そこまで峻厳な山でもないし
50分いる間に、本当に津波が来たら山へ逃げると決められなかったのかね?
それまでの津波警報とか、ハズレばっかりだったしね。
油断といえばそうだろうけど、損害賠償とかまではなあ
10m以上という情報は伝わっていたんだろうかねえ
最初は3m、直ぐに6mまでは出てたと思うけど、その時点で停電してるだろうし
772 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:21:59.86 ID:kqsZFTATO
はたして勝って金をとってなくなった子供たちは喜ぶのかな
773 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:22:09.80 ID:FzZvUsCo0
俺らだって明日富士山が噴火したり、大地震が来たりするかもしれないのに
備えなんてしていない人間の方が多いだろうけどね。
この件でいえば、当日現場の指揮をとる校長が不在だったのが痛かったのかも。
775 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:22:54.34 ID:VZEKjdL80
災害担当の教師なら確認してたかも。
山に逃げようと言って却下された。
担当外の教師は普通は
そんなことまで調べないでしょう。
776 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:23:31.08 ID:eEYPc4cX0
結果論とか言ってる厨二病が火病起こしてるけど
生存教師の証言も全然公開されない隠蔽体質だから裁判になったんだよw
そうしないと何が起きたのか永遠に隠蔽し続けるからw
>>753 死なない為の最善の行動を取るかなぁ
校庭でずっと待ってろ、津波が来るとか言ってる奴もいるが、おそらく来ないだろうからずっと待ってろってのはおかしい
後から言えるのも、生きていればこそだし、裁判で当時の状況が明らかにされるのは、別に悪い事じゃない
778 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:23:49.32 ID:n8GhFLi10
>>768 経験してないから「津波がきてるのに」なんていえんだよ
何度でも言うがその目で見るまで来るとは思ってないよ Youtubeで動画漁ってごらん みんな実際見るまでくるとは思ってない
>>766 だから全員死ぬ結果になったのも仕方ないとでも?w
ねーわ。
子供を引率してた大人が、子供の死に責任取るのは当たり前じゃん。
>>770 結局最後まで舐めてかかってしまってたんだろう
>>766 教師がそんなことばかり考えてるから、自分も生徒も死んじゃったんだよ
>>772 お前にはわかるの?
どっかと交信してるの?
声が聞こえるの?
まあ頑張って
784 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:24:29.72 ID:CdLBpSRP0
歯に挟まったスルメをシーハー言いながら楊枝でつつきながら
3・11関連ニュースを見て教頭が一言
↓
785 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:24:45.14 ID:8izmyCnf0
カッペのガキにそんな価値あるかい
トーホグ土人ほんともう嫌
>>748 そのハザードマップで避難場所だったのが大川小学校
住民も半数近く犠牲になってるから完全に想定外だったんだわ
非常時に後から考えたら謎なことをしちゃうのは人の常だしもっと考えて対策していくしかないよ
校長は退職金返納しろ 遺族は遺族共済辞退しろ 教務は引きこもらずに出てこい
788 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:25:13.44 ID:mXvnF9/t0
>>771 沖合い10kmくらいにブイ浮かべて、GPSで高度拾えば良いんじゃね?
波と津波が違うのは、津波は高さ変わらずゴーとやってくるのだから。
>>609 何度も言うようだが・・・
来るべき関東大震災で実況撮影する場合は、携帯は横持ちで頼む。
東日本大震災の時は、せっかく面白い場面に遭遇して撮影してるのに何故か縦長動画が多くてイライラしたし・・・
なんで縦長動画にしたんだ?もぅ、馬鹿じゃないかと・・・・
携帯を使うときは縦持ちだけど、撮影するときは横持ち。関東民は1日一度は持ち方の訓練をしておくように。
では、頼んだぞ。
あ、あと手ぶれ防止機能は絶対必要。手ぶれ防止機能が無い携帯のヤツは早めに買い換えておくように。いいな?
790 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:25:46.68 ID:FEDq7Naw0
過去のデータはどうでも今大津波警報なのに避難しないのはおかしい。
マニュアルはどうでも刻一刻と変わる現状に対応できないの馬鹿。
多くの犠牲者が出た原因がそこにある。
しかもすべての情報を完全シカト。
自殺行為まさに。
>>766 ああ、それはすでにパニック心理だな
何なら海まで行って津波の様子でも見てきたらどうだ?
うまくいけば美談の主になれるぞw
>>782 そりゃなんでも人のせい人のせいと騒ぐ今のリスク社会じゃ
そんな考えにもなると思うよ、教師に限らずとも
794 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:26:41.16 ID:hSPx78vW0
>>778 誰がどう考えても結果論
津波が校庭に到達しなければ、教師たちの選択は英断だった
>>761 想定外の津波だったてのも結果論でしょw
そもそも起こった結果に対する過失や違法性を問うのが裁判の主旨なんだけどね。わかるかな?
>>782 お前や提訴した遺族のように結果論で叩きまくるカスがいるから
自己保身体質が染みついていって、結果みんな死んだんだと思うよ。
毎日新聞が奈良の産科医を叩きまくって、結果として産科医が激減
したのと同じようなもの。
>>789 撮ったのは俺じゃないが動画は横でとるように心がけよう
あの日動画撮ってたのは子供が多かったなぁ こっちは仕事生活その他すべてで頭がいっぱいだった
校長は退職金返納しろ 遺族は遺族共済辞退しろ 教務は引きこもらずに出てこい
800 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:27:28.12 ID:ALal3aUy0
>>780 結果論ってことだ。
責任とって死んでるワケだし。
それ以上でもそれ以下でもない。
801 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:27:54.01 ID:mXvnF9/t0
>>789 みんながみんな命知らずのカメラマンじゃ無いんだから、無茶言うなw
君が傑作撮ってくれ。
802 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:27:54.42 ID:tWVZHZnn0
>>771 最初は3mというデマは流さないで
散々既出だけど宮城は地震発生直後から6mだから
>>796 想定外の事態に対処できないのは過失にあたらないから
804 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:28:11.64 ID:6WxAyUOq0
805 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:28:19.25 ID:SD1c4PWb0
真相報道バンキシャで見たけど、これ明らかに人災だよ。
亡くなったのは気の毒だけど、校長不在で判断できない教師がぐずって
なきながら裏山へ逃げようと訴える児童の訴えも聞かず、50分も校庭に放置
その後も市は事無かれで、生存者の児童の証言メモを廃棄したり、不誠実な
態度だったようだね
>>795 結果論だったら何か問題があるのかwwwwwwwwwwwwwwww
震災乞食か…。津波が来るの知ってて住み着いたアホな先祖を恨めよ。
>>796 結果論か?
過去の津波見ての対策しか出来ないのだから。
以前から二次避難場所として裏山の通路の整備の要望は親達からだされてたらしいね
学校側は動いてくれなかったらしいが
校長は退職金返納しろ 遺族は遺族共済辞退しろ 教務は引きこもらずに出てこい
811 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:29:58.12 ID:ALal3aUy0
>>782 社会が結果論で叩く風潮でなければ、
違った結果もあったのじゃね?
結果論かどうかは裁判所が決める事だろ
津波が来るわけじゃないんだから、裁判での検証過程を待てよ
ちなみに津波が来ている時は、校庭でぼーっと待ってちゃダメだよ
813 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:30:24.98 ID:6WxAyUOq0
>>805 なんと言う邪悪
賠償金で破綻しても仕方のない市町村だな
戦争と自然災害だけはな・・
815 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:31:10.88 ID:rpFaYeYx0
>>805 鵜呑みにするなよ。
テレビマスコミだぞ。
816 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:31:12.09 ID:FzZvUsCo0
事件や事故の検証は結果論にならざるを得ないけど
それで自分が全能の神になったかのように勘違いした奴が
沸いてくるのがウザいんだろ。
結果的に最悪の選択をして子供をみんな死なせた。
だから責任を負え。
それで何の問題があるのかわからんw
過程を重視して責任は取らなくてもいいとかいうのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
過程って、地震と津波を甘く見て自分もろとも子供を死なせただけじゃんwwwwwwwwwwwwwwwwww
818 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:31:15.19 ID:0JHYt7370
>>760 津波の予見が容易なら公務員以外も多数助かってないと、論理的におかしいんだよ。
地域の住民の多数が死んでるのに公務員だけ予見が容易だという理屈にもならない。
少し高いという程度。
>>813 メモ破棄したりなんだりは市ではなく教育委だった筈
あれだけの大災害は予見出来ないでしょ
難癖に近いね
>>808 津波は想定外だったから過失は無い
津波は想定できたから過失はある
どっちも結果論でしょw
824 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:32:23.62 ID:mXvnF9/t0
>>807 結局抜本的な対津波対策は、高台に街を移転するってのが、
一番合理的、且つ先祖の教訓を生かすならば。
沿岸沿いは漁業関係で、海とは切っても切れないライフスタイルだろうけれど、
生活基盤は高台にってのが、3.11の教訓だわな。
ここの工作員が言ってるような戯言をこの3年間原告側に言ってきたんだろうと思うと
826 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:32:44.81 ID:/zECjwHw0
>>763 いんや、大川小は昭和三陸レベルでも浸水しないとされてた地域、当時まで津波が来た記録のない地域だった
311はそれを越える初登場の規模の大津波が襲ったんだよ
反省会は結構、タラレバでシミュレーションすることも教訓
でもそれをぶら下げて「なんでこうしなかったの?アホなの?」と亡くなった人たちを責めるのは簡単にやっちゃいけない
>>815 証言メモの廃棄は雑誌にも出てたよ
そういうことを明らかにする為にも裁判した方がいい
>>817 それはぜんぜん悪くないんじゃない
ただあの現場では最高の判断を得るのが難しいってだけで助かるのが常識ってレスを馬鹿にしてるだけ
>>819 何が低能なのwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
結果的に全員死なせたことに対する責任を問われてるんじゃん。
結果論で当たり前。
過程で考慮すべき何があるのか知らんけどさ。津波を甘く見ただけでしょ?w
他に何があるのwwwwwwwwwwwwww
830 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:33:48.93 ID:XD+0s2kc0
>>750 15時31分に10m以上の津波予想の情報を得て避難を開始したんだろうという話があるけど、
10m以上の津波から避難するのに三角地帯(標高9m程度)を選んだ過失はまあまあのものがある(裁判で認められるレベルの過失かは争いの余地があるにしても)。
15時31分からでも裏山の10°の坂に向かっていれば、
生徒の半分くらいは助かった。
832 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:34:13.56 ID:Jykh5nrf0
校長は退職金返納しろ 遺族は遺族共済辞退しろ 教務は引きこもらずに出てこい
833 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:34:14.51 ID:FEDq7Naw0
立命と明治が意外。
>>827 ただ、メモの廃棄って普通じゃね?って思うんだけどな
どこにメモしたかにもよるけど
オレは正式な書類つくったら捨てる
>>825 レッテル貼りしかできない人が何言ってんだか
>>824 海側に住むなら一軒家じゃなくて鉄筋コンクリートのマンションにすべきだわな。
鉄筋コンクリートの建物は津波に耐えてるって話だし。
>>826 論点は、わざわざ何で川に近付いたんや、というところやと思う
>>834 子供の証言部分だけをピックアップして破棄したんよ、山に逃げようって声がたくさんあったとか、
山の方が安全だと泣き始める子供がいたとか、それらを教師が聞く耳持たんかったって部分な
だって、都合悪いやん?
838 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:36:57.65 ID:Jykh5nrf0
校長は退職金返納しろ 遺族は遺族共済辞退しろ 教務は引きこもらずに出てこい
幼稚園で津波の損害賠償認めたから、大川小学校も同様に認められるだろうね
>>834 その正式な書類から子供の証言が削られてるんじゃなかったっけ?
841 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:37:42.78 ID:mXvnF9/t0
>>826 1000年に一回とかの津波だからな。
生き残った人達が後世への教訓や街創りしていくべきかな。
100mくらいのノッポビル建てて、そこへ集住。
大津波が来たら、上の階へってなスタイルとか。
842 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:38:04.97 ID:4sqPRQ210
>>834 事の性質考えろ。
利害関係者である教育委員会が
直接聞き取った時のメモを破棄して
自分らで清書したものだけこれが公文書の公式記録ですって
そんな追試不能なもの信用出来るか
これは人災 殺されたも同然
>>830 そんな罹災直前数分レベルの判断は難しいだろ。
846 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:38:57.05 ID:FEDq7Naw0
市教委も退職金、ボーナス、給料半額でいい。
市は23億に足りない部分を少しカバーでいい。
>>835 ほらね
これだから
訴訟に至るまでに色々あったろう
不誠実なだけじゃなく、こいつのようなよく理解できてないやつの野次もあったんだろう
>>831 学校の安全注意義務に関する過去の判例はおろか、民訴法や国賠法の基本原則すら知らない人に言われてもねぇw
漁業なんてヤクザな勝手泥棒利権だからな。覚悟決めてやってんだろ。
漁民どもは、都合の良い時だけ被害者ぶるなカス。
>>7 一家全滅とか子どもや老人しか残ってない家、
金がないとか様子見の遺族だっているだろうよ
少しは考えよう
>>793 福知山の列車脱線事故の運転士も、日勤教育が怖くて無理したんだよな
あの運転士も気の毒だったんだよというのと同じ論調だな
海溝巨大地震と大津波
もう忘れかけてるが3年前の今日、東日本沿岸で起きたんだよな
多分2.30年以内に東南海巨大地震で太平洋側でまた起きる事 注意しなきゃな
www.youtube.com/watch?v=Run7WrfCgRE
www.youtube.com/watch?v=egjEIFP7Y-Q
www.youtube.com/watch?v=PrI9LG8L68g
www.youtube.com/watch?v=Z9TsWoG5VMI
www.youtube.com/watch?v=DZlS3gS-TUk
.
853 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:40:12.95 ID:mXvnF9/t0
>>836 高層ビルに集住ってのも良いわな。
巨大なショッピングモールの中に、学校や医療機関置いて。
小さな町ならそれで足りちゃうだろう。
ここでいう結果論後出しじゃんけんって
広報に逆らい避難しなかったのを土砂崩れのせいにすることだよね?
>>779 ずれたこといってるね
子供の命をあずかる教師たちは来ることを想定して行動しなければならない義務があるんだよ。
あの状況で来ることを想定してないことが異常
というかさすがに来るとわかってから移動したんだろうけど。
移動するまでの時間と移動先に問題あり。
>>837 ピックアップして破棄ってのは嘘くさいわ
そこはマスコミの言いがかりだと思う
>>842 それが普通だから
公式文書にメモなんてつけないから
そんなの決済用にもつけないだろ
857 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:41:06.32 ID:L8xoHGtw0
>>812 > 結果論かどうかは裁判所が決める事だろ
> 津波が来るわけじゃないんだから、裁判での検証過程を待てよ
> ちなみに津波が来ている時は、校庭でぼーっと待ってちゃダメだよ
痴呆裁判所は無能裁判官のハキダメでもある。
数撃てば自称正義の結果論混同裁判官にあたるんだわ。
さらに、伝統的に日本の司法は朝日の論調に合わせているくらいのレイシスト。
人権テロリストは、無能裁判官にあたるまでやってきたんだよな。
それも、痴呆裁判所って、また、無能ヒット率が高いんだわ。
自称、日本を支える正義の裁判官ってやつ、実は無能のレイシスト裁判官。
公共の利益を引っ掻き回してぶっ壊すのが結果で、その結果がいまの日本。
まともな裁判官がいれば、今の日本になってないわ。
いやいや、マジで。
引率してた子供全員死なせちゃったんだよね?
その結果に何の責任もないとでも? 津波を予想できなかったら罪はなくなるの?w
いや、あるよね? 子供を引率してるんだからね。自分に合わせて行動させてるんだからw
それで結果に何の問題もないの?wwwwwwwwwwwwww
結果に問題があるなら結果論で何の問題もないじゃんw
いわゆる空白の50分の間、教師たちは何をしていたかと言うと
山へ逃げることの是非を議論してたそうだけど、
そこで山へ逃げることを反対した教師の罪は物凄い大きい
いくら山崩れが危険とは言っても大津波警報が出てる中では
何を一番優先しなきゃいけないのか明らかだろうに
人間ってのは馬鹿な生き物でね、痛い目みて初めて教訓を得る生き物なんだよ
大昔の言い伝えなんて話に聞いてても実際経験しないと分からない
あのレベルの大災害なら尚更
861 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:42:49.54 ID:x8t7m2fb0
>>604 貴方詳しいな。
私と同じ教育委員会かな?
>>848 おまはエスパーのように見えるんだなすごいなw
おまえの判例では予見可能性が高くて結果回避義務違反がある場合も結果論なのかw
863 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:43:46.03 ID:VZEKjdL80
>>841 100mはともかくとして
10階建くらいの高層建築物を
建てた方が現実的だと思うんだけどね。
最上階には窓のない完全密閉可能な空間を
確保して、いざという時に逃げ込めば、
少なくとも命と手回り品だけは助かる。
>>830 この件の皮肉なところは、その避難先に選んだ三角地帯にも行けなかったてとこなんだよな
全員がそこに避難を終えてたら全滅して、こんな争いもなかったろうに
逆にそこへ行くのが遅れたからこそ偶然助かった少年もいた
何とも言えんねえ
>>855 お前の中では義務なんだろうけどそれを外で言わないようにね
>>860 いやいや、その結果、お前がお前以外の他人を死なせたらお前の責任が当然問われるよw
お前の判断で道連れにしたんだから。人間はバカだから、じゃすまない。
仕方なくても責任はある。日本じゃ責任は判決による罰という形で果たす。
それだけの話し。
>>856 いやいや、公式発表内容と聞き取り内容(メモ)の差分取って比較までされとるから事実よ?
マスコミどうこうっちゅうよりも、遺族に対する説明で内容が変遷してるやないかいと指摘されて
教育委が言葉に詰まって説明が二転三転するくらい、しょーもない代物
●東北暴言失言、ふくおか空港高額民有地利権の民主松本龍 選挙も地元民B型人間も怒りフルボッコ、落選w
www.youtube.com/watch?v=P_a2kWVwUT4
訴えるなら
遺族全員で訴えろよw
870 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:47:13.30 ID:L8xoHGtw0
日本の司法って、庶民の公共の利益よりも、朝日新聞のほうが大事なんだよ。
まあ、朝日新聞がメディアハランスメントで、いわれない恫喝で司法をいじめたからだけどね。
ここで、被害者ツラアドバンテージを悪用して恫喝している人とおなじでね。
その結果、犯罪者の権利とか(??)を認めて、釈放して、また人殺しをさせたりした司法。
犯罪者はまず、責任と義務で服役してからまともな権利が発生するのにな。
義務と責任を抜きで、権利与えちゃう司法って、庶民をバカにしてるよな。
司法は、庶民より、人権テロリストの朝日新聞のほうが大切ってどういうことよ。
826 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/03/11(金) 14:55:49.94 ID:2xDYmTXW0
津波警報だってよ。サイレンうぜー!こちとら片づけに精いっぱいなのによ。
近所も避難したってww空き巣し放題じゃんww
827 名前:名無しさん@十一周年[sage] 投稿日:2011/03/11(金) 15:22:50.26 ID:2xDYmTXW0
つなみがき
>>868 そんなコピペするんだったら被災地で未だに炊き出しで飯食ってる自称ボランティアの藤、田を調べろ
石巻市長選出馬して落ちてるが元はごみ屋敷の主人だぞ
874 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:48:28.98 ID:tWVZHZnn0
>>826 >311はそれを越える初登場の規模の大津波が襲ったんだよ
だからもう6mの警報出た時点で昭和三陸の最低波高3mは大幅に超えてるんだよ
初登場の規模の津波が来る事がじゅうぶん予見されたわけ
875 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:48:41.62 ID:L4a5EgsF0
>>865 お前の中といえば済むとでも思ってるのかねw
877 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:49:09.46 ID:VZEKjdL80
裁判だと住民や逃げ延びた子供も証言台に立たされるわけか?
後者なんかはトラウマになりそう。
878 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:50:05.23 ID:mXvnF9/t0
>>860 >人間ってのは馬鹿な生き物でね、痛い目みて初めて教訓を得る生き物なんだよ
そんなもんだわな。
咽喉元過ぎれば熱さ忘れるってなもんだわな、人間は。
あの日は後に成ってみれば色んな何故?が、
津波が襲ったエリアじゃ湧き起こっていたろうが、
逃げに徹した人は生き残り、延々逃げるか留まるべきかの問答していた人は死んだ。
何故さっさと逃げなかったのか?その答えは今だからそう言えるんだろうよ。
879 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:50:56.95 ID:L8xoHGtw0
この裁判の結果は、司法の教科書に載るからな。
公共の利益に反した、悪い判例なら、望み通り未来永劫、名前が残せる。
さらにその判例が、デススパイラルで社会の混乱を惹起する。
ひっかきまわされて、不幸な人の数ばかり増えるな。
まともな判例になるなら、名前はのこらないが、後世の幸福な人は増える。
>>876 お前の考えだと公務員、老人ホーム、医療関係者、警察その全てが人の命を救えて当然という結果に行き着くからだ
そしてそれを履行できなければ責任を負うと どのような災害であっても
0か1しか考えられない人間に諭すのは無理だなと思うよ
>>867 差分取って比較とか滅茶苦茶怪しいんだけどなあ…
んで、聞き取り調査は録音してなかったら説明が二転三転するのは普通
だから、録音しとけって話なんだけど
プライバシー云々でしてなかったのかもしれんし、どうとも言えんけど
この糞公務員教員を擁護してる奴って頭おかしいんじゃないの?
生徒を守る立場にある人間の判断ミスなんだから一般人より厳しく裁かれて当然なのに
付近の一般人も死んでるからしょうがないとか逃げ口上ばっかり
おまけに学校側は生徒の証言記録を削除するなんて隠蔽工作までやってるのに
>>862 そうだよ。結果論だよ。
そもそも判決は全部結果論だよ。
結果的に予見できたかできなかったかという話は必ず入ってくる。
あと、俺の判例じゃなくて裁判の判例ねw
地元の知ったかおじさんが、
「この辺は過去の大地震でも津波が来なかった地域だから大丈夫じゃろう」
とか的はずれなこと言ってるのを間に受けて
「そうですね。ちょっと様子見ましょうか」
とかバカ教頭がどうせ調子あわせたんだろう
>>880 そいつ一般住民壊滅でも公務員だから予見できるという理屈だからw
正常性バイアス
自然災害や火事(山火事、放火など)、事故・事件(テロリズム等の犯罪、ほか)などといった何らかの被害が予想される状況下にあっても、
自分にとって都合の悪い情報を無視したり、「自分は大丈夫」「今回は大丈夫」などと過小評価したりしてしまう人の心の特性
「正常化の偏見」、「恒常性バイアス」とも言う。
>>880 >お前の考えだと公務員、老人ホーム、医療関係者、警察その全てが人の命を救えて当然という結果に行き着くからだ
まずなんでこんな考え方に至ったか論理的に説明して。
889 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:55:44.64 ID:qkkq4ewU0
この保護者たちも判断誤って後悔したことは何度もあるはずだけど
子供亡くしたら全部吹っ飛ぶんだろうなあ
>>882 どうせ同じ公務員、もしかしたら関係者の火消でしょ。
公務員叩きのスレじゃ、同じような公務員擁護の連中が結構湧く。
特に教師叩きだと湧くから、日教組あたりが雇ってるのかもね。
クソチョン組織はネット工作大好きだしな。
891 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:56:59.90 ID:eEYPc4cX0
このスレが伸びている理由は、結果論で論破に必死な引き篭もりが居着いてるからだと看破
まあ若気の至りでやることあるよねw 後から後から反論湧いてくるから徹夜とかしちゃうんだよね。。。
>>885 双子のおバカさんですか?w
ずれてるというか論理飛躍もいいところ、二人そろってw
>>883 おまえのトンでも判例なんてどうでもいいわ。
判決が全部結果論w 結果同じなら判決そろって簡単でいいなw
895 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:00:04.31 ID:BAk1hvLE0
>>889 過失があったとして
だから国家賠償法の場合、
間をとってこのケースで言えば石巻市が賠償する事になっていて
教師個人に負担しろって話じゃない(重過失の場合除く)
一般過失を公務員に個人負担させたら萎縮するけど
ミスはミスだから
石巻市が「公」として税金から被害者に賠償する
そういう話。
896 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:00:11.13 ID:mXvnF9/t0
>>863 10階くらいで足りたのかw
最上階は集会所みたいな感じで、
住民が一週間くらいはサバイバル出来る水と食料備蓄かな。
屋上はヘリが降りられるスペース確保なら、救出も早いだろう。
897 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:01:54.44 ID:FEDq7Naw0
教師はひたすら保身のために裏山は避けた。
正常性バイアスのような人間的なものではなく業。
899 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:02:52.06 ID:FWdpvVmU0
900 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:03:30.88 ID:/zECjwHw0
>>874 最低と比べちゃダメだよ
最高の8mを下回っていた(浸水しない予定だった)と考えないとね
実際、10mの警報に変化したところで二次避難を開始したみたいだし
これ教訓としては「来たことのない規模にも備えよ」ということになるんかなあ
先生「よし、今度から10mが来たら裏山な」
児童「せんせーい、裏山を飲み込む津波が来たらどうするのっと」
先生「こ、来ねえよ」
キリのない話になりそ
津波は○Mだからここまで来ない
と見切って予見したからこそ低地でとどまってたんだろ?
だから予見できるか予見できたかという話では予見できるし予見できてた
この津波は昭和三陸より規模が小さいからハザードマップに入ってない大川小は平気だと
明確な根拠と確固たる信念を持って待機していた
ただしその根拠を示せなければただの職務怠慢
ちなみに昭和三陸のときここまでこなかったというのは根拠にならない
今回の津波は昭和三陸より規模が小さいという予測の科学的な根拠を添えてはじめて根拠足りうる
そして津波を予見できない人たちはよくわかんないからととにかく上に登ろうとした
902 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:05:05.99 ID:lf6HgbyS0
気仙沼の海が見たいからって防潮堤の反対連中、、防潮堤を低くしろとかwww
震災で亡くなった人達をバカにするのもいい加減にしろw
生き延びた上に理不尽な自己欲求ばかりでコイツラにはウンザリだわw
日本国の税金をお前らの海を観たいがために何十億と増加させるなよw
将来の子供達の命も将来の日本国も知らんぷりなんだなw
防潮堤を反対している連中やらもっと低くしろとかほざいているヤツは
全 員 日 本 国 か ら 即 刻 消 え て く れ
被 災 民 ヅ ラ し て ん じ ゃ ね ー ぞ wwwwwwwwwwwwwww
>>841 そのアイディアいいね。
1回をオープンスペースにして、壁を作らず、市中だけにすると
波が来た時の抵抗がないので、倒壊の危険性が減ると何かの番組でやっていたよ。
ヤバそうな地域にそういう高層ビル作って
普段は市庁舎とかショッピングモールとかにして(アパートとして賃貸するのもいい)
津波が来たら品アンできるようにすればいいね。
維持費かかりそうだけど、そこはちょいと国から支援って感じでw
海に堤防作って補修続けるより負担少ないし、現実的対応な気がするんだがどうなんだろうね。
>>900 それでもID:uw4+LRoi0見たいなのは裏山を飲み込む津波でも予見できて当然俺ならバスで逃げる とか言うんだろ
905 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:05:52.80 ID:VZEKjdL80
>>896 だいたい最高で地上五階か六階あたりまで
来てたみたいだね。
石巻みたいな平野部ならもっと低いんだろうけど。
津波が引けば降りて高台の仮住まいできそうなところに
避難できるからヘリポートまではいらないかな。
それより屋上に非常用電源もあるといいかも。
>>893 同じになんかならないでしょw
論理が飛躍しすぎだけど大丈夫?w
それとも君の判例だと裁判所は事故や事件の結果見ないで判決下すの?
結果論がダメなら裁判が成立しないw
907 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:07:10.10 ID:7mcCgEEui
沿岸から数キロ離れているだろ。
まさか、津波が来るとは思わなかっただろうに。
自分がその立場だったら、高台に誘導できたのか?
通信手段があり、警報が鳴っていたのなら別だけど。
身内を亡くして苦しんでるのはこいつらだけじゃないのに
他人のせいにして自己中な奴。
こういう奴らがいるから、被災者が白い目で見られる。
908 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:07:13.73 ID:vVm8ssF40
朝鮮人が家族で被災した家の土地を乗っ取るらしいよ。
>>900 そのレベルが来たらもうほぼ全滅なので無問題。
心配するだけ無駄ってヤツ。
津波教育が徹底していて一旦避難したところから生徒の判断でさらに高い所へ行って助かった学校もあったよね
やはり過去の被害の差なのかね?
現実的に自分の先祖が津波で命を落としてるとなれば他人事じゃないだろうし
さすがに三陸の田舎にオフィス・ホテルオンリーの100mを超える超高層ビルの建設は難しいだろうから鉄筋の15Fぐらいの集合住宅作って海側勤務の人らが集まればいいのに。
>>904 なんですぐそういう妄想に走るの?w
私は具体的状況下で学校側に過失があったと言ってる
しかし死んだ子供だしに使って同じ犠牲者たちから金とろうなんてよくできるよなこいつら
こんなクズが実在することに吐き気を覚える
川へ向ったのか、、。おかしい
916 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:09:37.61 ID:ZoW0XgNWO
結果論のただのバカ
裏山も飲み込まれてたらなんて言うんだ?
917 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:09:47.60 ID:1TBOKZCs0
結果論、後出しじゃんけん、後知恵の意味がわかってないのがいるので、また、あげとくわ。
裁判が最優先するのは、サンデルが言うように 「公共の平均的利益」。
これを捻じ曲げるのが結果論、後出しじゃんけん、後知恵。
これは裁判の反則だから、訴訟社会のアメリカでさえ、後知恵口述の弁護士は皆無。
皆無だよ、これやったら、弁護士を疑われるレベル。
唯一、このような論理の思考形態をするのが自閉症、だから、自閉とは議論もコミュも不可能。
有名な自閉症の設問で、アンとサリーの設問というのがある。
● まずはその設問
2つの箱がありました。 サリーは、右の箱Aに、リンゴを入れて、外に出かけました。
意地悪なアンは、サリーがいない間に、箱Aからリンゴを取り出して、隣りの箱Bに移し変えました。
● で、質問ね。
戻ってきたサリーは、リンゴを取り出すとき、どちらの箱を開けるでしょう?
● 解答ね。
【一般人の模範解答】 サリーは、リンゴの移し変えを知らないから、まず箱Aを探すと当然答えます。
【自閉症の模範解答】 一方で、多くの自閉症患者は、共通して「箱Bを探す」と答えます。
自閉は、過去の時点にさかのぼって事象を考えられないんだよね。
だから、「今」の自分が知っている「結果」だけで、単純に、当然のごとく、箱Bといっちゃいます。
自閉症なら、これがごく普通の論理で当たり前だが、一般社会では究極のズルで、後出しじゃんけん。
このスレで、ひどく不自然なのは時系列をごっちゃいした、超能力者(自閉症?)たちの存在だよ。
究極のズルの後出しじゃんけん、後知恵、結果論という不公平を本来は裁判にあてはめられない。
それなのに、時系列が転置した結果論を自閉症のように当然のごとく平気で言うのはおかしいね。
まんま自閉行動の左巻きや、韓国人は自閉性が高いから、結果論にしちまうんだよね。
AとBの道があって、Aの道に誰かが落とし穴だらけにした。
誰も知らないのに、Aの道を選ばせた先生が悪いってのが左巻きの自閉思考。
918 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:10:15.88 ID:utB1I2CW0
>>900 最高と比べてどうすんのw
「まだまだ最高波越えないから安心安心」なんてのんきに留まってんの?
波高は場所によって変わるから平均をとっても5.5m
6mの警報だからやっぱ想定越えちゃってるよ
すぐ逃げなきゃね
919 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:10:22.42 ID:vVm8ssF40
>>907 防災無線が何度も高台避難を連呼していた。
広報車が海や川に近寄るな、高台へ避難を呼び掛けていた。
佐村河内でも聞こえる!
お前はそれ以下か?
>>907 他人のせいだからw
過失というより重過失があるからね。
>>913 IDを知るためだから気にしなくていいよw
922 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:11:51.53 ID:S93na7BC0
校長は退職金返納しろ 遺族は遺族共済辞退しろ 教務は引きこもらずに出てこい
923 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:12:07.82 ID:BAk1hvLE0
後から6m超えてるから逃げないととか言っても過去の言い伝えで聞いてるだろうけど実際に見たことないからどんなのが来るのか想像も出来ないだろうしな。
926 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:13:21.08 ID:Et0KGAdZ0
>>916 そんな飛びぬけたのが来たら、
みんな助からないから
訴える人間もいないだろうな。
地震が起きたらグラウンドに集合は基本だろ
文句あるなら震災前に言えよな
928 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:15:03.77 ID:vVm8ssF40
>>907 防災無線が何度も高台避難を連呼していた。
広報車が海や川に近寄るな、高台へ避難を呼び掛けていた。
佐村河内でも聞こえるぞ!
お前はそれ以下か?
津波警報を聞いて……
川に突っ込んで全滅
山に逃げて土砂崩れで全滅
両方等価な結果論?
とんでもない
同じ全滅でも警報に従ってるか否かという大きな違いがある
下手すると前者は「そもそも避難してない」という話になりかねない
いや前者も避難してるというなら行動理由に明確な根拠がいる
>>927 津波が来るのに50分も待機するのは基本じゃない
931 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:16:34.56 ID:1TBOKZCs0
>>923 まえにも言ったが、 クレタ人の床屋が言った 「クレタ人はみなうそつきである」。
言語の不完全性を利用した、詭弁はいくらでも可能だよ。
あなたたちの反論にはその、言語の不完全性につけこんだごまかしだからけ。
自分の文章を1000回読んでみな。
でも、こだわりが強いと、こだわりの呪いが強いと絶対わかんねーんだけどね。
>>930 大川小学校は避難所になってる。過去の2度の近代大津波が届かなかった。
校庭に待機する行動がおかしいとは思えない。
後からそういうのは簡単だけどね。
933 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:18:02.81 ID:JPdUsHmN0
>>927 てんでんこ?だったか?兎に角高台目指して逃げろ、教師なんかにゃ構うな!ってのが、
津波襲来エリアのお約束と聞いたが。
>>930 あの日はずっと揺れてたんだぞ
揺れてる中校舎に戻れないじゃん
>>932 このスレで一番の後だし人間だから言っても無駄
>>894 あー、これがマジだとすると話の辻褄が合うな
津波来てること分かってて川に向かうとかいうバカストーリーよりは納得できる
937 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:19:51.01 ID:vVm8ssF40
教師の質が違うんだろうね釜石と比べると。
938 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:20:07.40 ID:cOd+WlscO
ある学校では教頭が「点呼はいいからとにかく逃げろ」とみんなを避難させてほぼ生徒助かった学校もあるんだって。
940 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:21:30.15 ID:sOLSVO2o0
>>932 近代大津波は3度。
明治三陸津波(1896)
昭和三陸津波(1933)
チリ津波(1960)
石巻が最も大きな被害を受けたのが、昭和三陸津波。
昭和三陸津波でも大川小付近は浸水せず、「安全」な土地と認識されていた。
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
これは古典的な 左翼・朝鮮のビジネスモデル、商法である。
わかりやすくいうと、 左翼の 左翼による 左翼のための 飯ウマ訴訟。
<左翼が被災者(被害者)に入れ知恵する → 訴訟 → 国から金を巻き上げる>
<言葉巧みに弱者に近づき→→ 弱者を利用、そそのかして→→最終的に自らの利益につなげる >
これがいわゆる 「ザ・左翼商法」 「被害者・弱者に便乗タダ乗り訴訟」である。
「平成のベートーベン 佐村河内守」の商法と構図は全く同じである。
(障害者を装い世間の同情を引き、周辺に障害者を配置し、社会的弱者を最大限利用して自らの経済的利益を図る)
朝鮮人も左翼は、ずっーとこの古典的なビジネスモデルで メシ食ってきてます。。。。。旨い汁を吸い続けてます。
こやつらのメシの原資は、国から勝ち取った損害賠償金です。
いうまでもなく日本国民の血税 税金です。
左翼、朝鮮人のメンタルって こんなにドス黒くて汚らわしいもんなんです。
942 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:21:52.14 ID:jK1iz4Qb0
>>918 最低の次は平均とか、話がセコい
でもこれ、今見てたら6mから10mの発表に変わったのは発生から40分後だとかいう話はホントなのかなあ
「大きな津波が来るってさんざん話したのに動かなかった教師たち」みたいな話が間々あって、なんとなくそうなんかと思ってたけど
50分のうち40分も6mの発表だったのが本当なら、そらギリギリまで校庭にいるわね
浸水しない予定だったんだから
943 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:21:57.25 ID:JPdUsHmN0
>>905 灯油で動く発電機もあれば完璧か。
冬季ならストーブにも燃料回せるし。
945 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:22:45.25 ID:vVm8ssF40
大川小は点呼とマニュアルにこだわりがあるのです。
マニュアル以外は断固しないがコンセプト。
>>928 防災無線は2回、支所の広報車は1台で1往復だけな。
948 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:23:10.60 ID:bUVEGEV7O
津波警報も出されていた、高台避難も何度も呼びかけられていた、にもかかわらず校庭に生徒らを50分も留め置いた、
これでなんの過失もないとかよく言えるな、池沼かよ
当然注意義務違反つまり過失ありだ
>>946 あるわけないよな
で、今回の6mの警報でも来ないって根拠はなに?
>>932 おまえさんもふくめておそらく大多数の日本人が
災害時の避難所と津波の避難所はまったく違うことを知らない
防災センターに避難してこれで安心と思ってたら津波にさらわれたというケースはあの釜石ですらあった
ちなみに大川小も災害の避難場所ではあるが津波の避難場所ではないんだぜ
(報告書をみるかぎりそう書いてあるのだが、新聞記事では津波の避難場所に指定されてると書かれていたりしてどっちかねぇ?)
>>949 後からの規模調査で6m規模だと判断された その時に大川小付近までは到達していないそういうこと
>>951 過去二回こなかったって人への皮肉だよ
なんで過去二回と同規模と判断できたのかってことへのね
ほぼ1時間校庭でモタモタしてたんか
NHKや防災放送で避難しろってあれだけ言ってたのに
956 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:27:38.11 ID:JPdUsHmN0
まあ、無駄な裁判やらずに、未来へ繋がる街作り、
建物作り、トータルな環境作りやった方が、そこに住む次世代も希望が持てるだろうよ。
不毛な争いの前に、やる事はまだまだあるんじゃないか?被災地は。
>>953 うっわ〜 すげえ登りやすそうな山w
ちゃんと道できてるし低学年でも簡単に登れそうじゃん
959 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:29:02.56 ID:99jbjLm7O
裁判の結果に関係無く、今後は小学校入学時に親に災害時責任不在誓約書を書かせるべきだな。
子供を守りたきゃ、地震と同時に仕事を切り上げて学校に駆けつけさせればいい。
960 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:29:37.42 ID:utB1I2CW0
>>942 普通避難するときって余裕を持って逃げるだろ
最低越えたらもうヤバいって思わないと手遅れだぜ
961 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:29:37.50 ID:vVm8ssF40
>>950 お前を含めて教頭らは臨機応変という言葉も知らない。
小学校は4字熟語を教えないからなw
防災無線が何度も高台避難を連呼していた。
広報車が海や川に近寄るな、高台へ避難を呼び掛けていた。
佐村河内でも聞こえる!
お前はそれ以下か?
避難訓練はグラウンドに待機までしかやらんからなあ…
マニュアル通りの教師にそれ以上は無理だったのか…
無念すぎる
>>952 お?マジで?
その資料みてみたいから教えてください
>>955 校庭にいたのが一応避難だったんじゃないかと
うちから1km弱行くと川が侵食した谷になってるが
水が出ますので逃げてくださいと言われてもうちのことじゃないと思うだろう
川沿いの旧家のように天井に船もなけりゃ水が出た時の対処法も知らん
ただ水が出る所には住んじゃいけないよと言われてるだけ
死者の多寡はそういうことかと
>>959 緊急事態時には学校側の指揮権放棄のほうが先じゃねぇかな?
結果に責任を持とうとしない奴が自分以外の結果を出しちゃいかん
966 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:31:17.36 ID:XiAqyn7m0
>>650 バカが多くて嘆かわしい。俺は市役所の職員だが、俺がヘマこいたら、俺と市が訴えられるんだよ。
大川はバカ教師がほぼ全滅してるから、市や県が被告になるんだよ。
あー、バカが多くて疲れる。
これはいくらなんでも横暴
23億円ってぜんぶ税金からだろ
教師ごときに高度な判断なんて無理だよ
逆に何か起こそうとすると、問題になると思って何もやらなかったんだろうな。
こういうところでちゃんと動けるようになりたいな。
理科の知識(プレートや地震の規模と津波の関係)や歴史(同地域で大きな地震がきたときの津波の規模)の知識があれば、
予想できたはず。こういう予想が数ある先生の中で誰もはたらなかったのが残念。
子供は全員亡くなったんだっけ?利発な子供が先生のいうこと無視して高台に逃げるとかしなかったのかな?
日本は子供までみなにあわせてって教育だからな。
信号なんかも青を信じてわたってしまう。
大事なのは信号じゃなくて車がきているか来ていないのかなのにね。
>>942 3時14分が第一報テレビの字幕、AMラジオでは3時32分が最初。
>>969 ラジオおそっ!意味ねーな
テレビはソレくらいには10mになってたのはみたな
宮城県はもうちょっと早かったかも
>>938 向こうに黒い津波が見えるのに点呼取ってたら笑うな
関係無いけど、親戚が高台へ逃げようとしてたら知らん人(健常者)に服引っ張られたたまま立ち往生されたらしい
早く逃げるぞ!って言っても 助けて助けて恐怖で腰が抜けた って言われて。
津波は猛スピードで向かってるきてる。リミッターも堪忍袋の緒もキレた親戚は腕思いっきり振りほどいて、他人を津波ち巻き込むな!って言って高台へ逃げたらしい
それを見てた人が後からその人に構ってたらしいがそれ以降は助かったか解らんらしい
一ヶ月後電話で聞いた話だったけど、凄く後悔してるらしい。
>>970 ソースになってねーよ
それ5.1m想定のマップだし昭和三陸じゃ全然手前じゃないか
そもそも想定以上に浸水するかもって注意書きあるだろ
予報6mで大川小までは絶対こないっていうソースくれよ
974 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:37:51.36 ID:vVm8ssF40
山に行って全滅はなかった。
他地域でも聞いてない。
避難場所だからとマニュアル一辺倒。
もっとフレキシブルに対応すべきだね指導者は。
子供を拘束して犬死させ、自分も死んで無様。
>>973 過去の津波の結果とハザードマップを見て「ここまで来ない!」と見切るには
今来てる津波の規模が過去より規模が小さいと完璧に把握しないと不可能だからな
こういう場合はむしろ動物の本能にまかせたほうがいいと思う
生存本能の高い子どもの「死んじゃうから山へ逃げよう」と言った判断のほうが正しかったんだから
点呼をとっていちいち相談して逃げるのは人間だけ
>>976 それもソースになってないよ
この地区で予報レベルで6mになるような津波が小学校まで来てないってソースよろ
>>973 そもそも絶対なんて無いから。近似であれば参考にするだろうし。
5.1mってどこの話?
>歴史(同地域で大きな地震がきたときの津波の規模)の知識があれば、
予想できたはず
過去に2度明治と昭和に大津波が来た石巻で過去最大だったのが昭和の近代津波。
その時、大川小は届かなかった。
だから、ここまで来るはずがないってのが予想出来る
>>978 ハザードマップと組み合わせて考えろよ低脳
それとも最初のレスが恥ずかしすぎたか?ww
津波、原発事故、戦争、テロ、通り魔などの非常事態では先生の責任を問わないので賢明な判断をしろって法律つくってきゃいい。
983 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:46:22.44 ID:vVm8ssF40
賠償責任もランク付けが必要だね。
教頭が3億くらいか・・軽いだろ。
市は広報車も出して命からがら山に逃げて助かっている。
責任感のある職員。
教師はミスリードに対する罪滅ぼしだね。
984 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:46:41.53 ID:K3QjLcka0
ほかの學校は卽座に裏山に避難して犧牲者を最小限に抑えたが、爰は教頭以下が極度の
無能だつた爲にほぼ全滅してゐる。五十分も逡巡した擧句に津波の正に入り口である處の
河川に向かつて特攻をかけたのだから擁護のしやうがない。
論語 爲政篇十九
哀公問曰、何為則民服。
孔子對曰、挙直錯諸枉。則民服。
挙枉錯諸直、則民不服。
哀公問うて曰く、何を爲さば民服せんと。
孔子答へて曰く、直きを擧げてこれを枉(まが)れるに錯(おけ)ば即ち民服す。
枉れるを擧げてこれを直きを錯けば、即ち民服せずと。
哀公が下問された。どのやうにすれば人民は心服するだらうかと。
老先生はお答へ申し上げた「まつすぐな人物を採用し、まがった者の上に据ゑ置きすれば
民は心服致します。その逆では心服致しませぬ」と
>>980 その予測の場合、今来てる津波が過去より規模が小さいという根拠がいるだろ?
987 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:47:28.19 ID:7jscW4g/0
校長が娘の卒業式出席自体あやしい
なぜ午後3時過ぎ居ない日教組幹部の接待旅行でないのか
校長に携帯で連絡して堤防に避難の指図されたのでないのか
天災で責任問うなら相当予見可能性高くないときりがないからな。
>>981 皮肉が分からんのか
近代津波で6mの予報がでてたけど到達しなかったなら、今回のケースも分かるが
当時予報システムなんて当然ないのだから、6m予報で今回到達しないという判断は
おかしくないかって話
>>986 そんなの咄嗟のあの状態で判断出来たら神様だよ。
991 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:51:05.42 ID:vVm8ssF40
存在自体が恥ずかしい奴が言ってるのは笑える。
50分の無駄、川へのミスリードは許さない。
防災無線と広報車無視が痛い!
三陸と言ったら津波は有名で関東の自分でも小学生のころから知ってた
まず地震が過去にないレベルの大地震だった時点で津波への万全を期すと思うがなんでこんなにお粗末なのかと
>>990 だから素直に逃げろよって話だろ
海抜何十mのところに居たわけじゃないんだから
>>989 同じシステムじゃないと比較はできないな それだとしたら当時の到達きた予測のmと比較するしかないだろ
そんなこともわからないのかwwww
996 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:51:41.36 ID:pdOoEGvWO
殺人集団日教組
997 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:52:53.29 ID:K3QjLcka0
咄嗟の判断で川に向かつて死の行進
ええ、全く豫見不可能な事例です。
このやうな異常事態を豫見出來る人はゐないでせう。
集團殺人事件ちやないのかねえ?
>>980 単純な疑問だけど
なんで昭和に来なかったらもうそれ以上来ないと思うんだろね
少なくとも山へ逃げたがった子供とか津波が校庭まで来ると判断した人間は何人か居たわけでしょ
999 :
名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:53:24.13 ID:vVm8ssF40
次からはフレキシブルに対応ね!
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。