【STAP細胞】ネイチャーに発表した論文中の画像、博士論文の画像と酷似…転用の可能性 ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★@転載禁止
 理化学研究所(理研)の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)らによる新たな万能細胞「STAP細胞」の論文に、
小保方氏が3年前に書いた博士論文中の画像と酷似しているものがあることが9日、判明した。
博士論文は、英科学誌ネイチャーに発表したSTAP細胞とは別の研究を扱っており、画像を転用した可能性も指摘されている。

 酷似しているのは、ある細胞がいろいろな組織に分かれていく能力(多能性)を持つことを示す画像。
研究の核心部分の一つだ。ネイチャー論文では、これらの組織がSTAP細胞からできたことになっているが、博士論文では、骨髄から採取した細胞からできたと説明していた。
 博士論文は、小保方氏が早稲田大大学院に在学中の2011年に執筆した。インターネット上で専門家の指摘が相次ぎ、
本紙が入手した博士論文で、4点の画像が酷似していることを確認した。
 STAP細胞をめぐっては、発表後1カ月たっても、理研以外の実験室では再現実験が成功していない。
このほか、画像の加工や重複、実験手法の部分で別論文から複写した疑いなどが指摘されている。
 理研の広報担当者は「調査中であり、具体的な内容については答えられない」と述べた。

流用なら信頼性疑問

 中内啓光(ひろみつ)・東京大医科学研究所教授(幹細胞生物学)の話 ネイチャーは最先端の研究を取り上げる雑誌で、
実験がなかなか再現できない論文はこれまでもあった。だが仮に過去の画像を流用していることがあれば科学者の信頼性にかかわる。
理研はしっかり調査をすべきだ。

2014年3月10日 中日新聞
http://iryou.chunichi.co.jp/article/detail/20140310064205490

小保方さんの博士論文に掲載されていた画像
ttp://iryou.chunichi.co.jp/img/article/201403/20140310064205490/20140310064205490_3b4ca893b0ec719fb04902880cf2c570.jpg

STAP細胞を発見したとするネイチャー論文の画像
ttp://iryou.chunichi.co.jp/img/article/201403/20140310064205490/20140310064205490_6b04592985593861179e6852704e8911.jpg

前スレ ★1の立った時間 2014/03/10(月) 09:04:50.48
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394409890/
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:38:40.83 ID:HQSjJJGu0
>>1
中国や韓国の学者でも捏造やってる奴はいるのに、こいつらは日本人の小保方だけ集中攻撃して、
中国韓国に都合の悪いことは一切スルーじゃないか。

日本が嫌いで嫌いでたまらないだけだってバレバレなんだよ。
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:40:20.50 ID:GYkteBBd0
>>2
仮にそうならiPS細胞だって叩いてたと思うけど?実際、居たんじゃないかな。「ガン細胞つくってるだけだろwwww」って奴。
結果、どうなったか。
正しい事をして、良いものを作った研究者はちゃんとした発表をして、正しい評価を手に入れてるよ。
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:40:34.81 ID:ZbE3LUtA0
こういう捏造したやつは公開処刑でもしたほうがいいと思う、2度とやるやつが現れないようにそのまま何日も放置しとけよ
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:40:35.23 ID:vc+RkY2Q0
>>2

お前は日本を、そんなに憎い(笑)中韓と同じレベルの扱いにして欲しいのかw
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:40:45.33 ID:3vtm8Idj0
どうするんだ、理研
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:40:52.01 ID:TKxEr+b70
>>2
あいつもやってる論はもういいから。
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:41:13.49 ID:Mv/kzUXu0
オボちゃんは今後どうなるの?
もう結婚寿退所しかないかな〜
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:41:18.76 ID:ArU5ceZe0
 ./ネトウヨ\.  n∩n
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 日本の科学に世界が羨望!小保方は日本のキュリー夫人!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
                クルッ
 ./ネトウヨ\.  n∩n 彡
 |/-O-O-ヽ| ∩ || || |
.6| . : )'e'( : . |9.|^ ^ ^ ^|^i  捏造かよ!小保方は在日!祖国に帰れ!!
  `‐-=-‐ '  ヽ    ノ

 ./ネトウヨ\.  n∩n   クルッ
 |/-O-O-ヽ|  |_||_||_∩
.6| . : )'e'( : . |9.∩   ー| 追試成功!絶対本物だと信じてた!!!
  `‐-=-‐ '  ヽ )  ノ
くるっ くるっ くるっ・・・

             n∩n
             |_||_||_∩
            .∩   ー|
             ヽ )  ノ
             人  Y
             ( ヽ ノ
             人  Y′
            (  ヽノ
            人 Y′
            ( ヽノ
            ト y'
       ブチッ  レ'
           ///
 \ウギャ-/   ///       \ウヨク-ン/
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:41:26.59 ID:YslabFLs0
彼女、躁うつ病とか、分裂病気質とかかもしれんぞ。
ここまで来てしまったら細かいことをいちいち報道しないで、全体像がつかめるまで
もうちょっと慎重にやったほうがいい。
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:41:36.28 ID:cU9vbKVH0
 


■ 【デモ行進】春のザイトク祭り RETURN 〜 勇気をもって日韓断交を叫ぼう! 〜 ■


仏像泥棒、千年反日、ねつ造慰安婦…もう沢山!
日本の未来を守るため異常反日を続ける韓国と断交しよう!


【日時】
平成26年3月16日(日) 16:30出発 

【集合場所】
豊島公会堂前 (JR池袋駅東口 徒歩5分)

【主催】
在日特権を許さない市民の会 東京支部



最新情報は「行動する保守カレンダー」で検索!
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:42:13.82 ID:+ya9cVl60
>>2
頭悪そうwww
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:42:24.32 ID:jLLIJFHlO
小保方は今度こそ終わったなwww
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:42:25.40 ID:ydadoJKz0
 
                 ,,,;;;;;;;~~~~~~~~~;;;,,,
     / ̄ ̄ ̄\     ;;;;;;;;;        ;;;;;;;
   /ノ / ̄ ̄ ̄\   ;;;;"´        `ヾ;;
  /ノ / /        ヽ  ;;  |||||||||   ||||||||| ;;
  | /  | __ /| | |__  |  {l   (●) } { (●)   l.} きみたちかい?
  | |   LL/ |__LハL |  {|       ノ ゙、      |j
  \L/ (・ヽ /・) V  !     (__)      l  僕らの悪口を書いてるのは
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )  ヽ   ______   /
  | 0|     __   ノ    ヽ    ─     /
  |   \   ヽ_ノ /ノ     /> __ <\
  ノ   /\__ノ |     |         |
 ((  / | V Y V| V     |         |
  )ノ |  |___| |      |         |
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:42:32.02 ID:lJ3URCRS0
マスコミ各社によるどこまで突っ込めるかのチキンレース開始のお知らせ
あの世まで逃げられたらアウツ
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:42:54.72 ID:sGl7kvH90
捏造は縄文時代からの倭猿の伝統文化。
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:42:55.23 ID:ifrlsbEb0
このブスなんで出てこない?
はやく釈明しろ。
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:43:02.42 ID:GYkteBBd0
>>10
なんだ?女性というのは気質に問題があるから共同で社会に参画してきたら、杜撰な報告書に対してみんなでそういう風に
フォローアップしないといけないのか?それが目指す男女参画社会か。ご立派なもんだな
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:43:17.20 ID:12NoE5h40
ナイスネイチャー
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:44:03.71 ID:8jvHP+Jxi
これは完全にAUTO
なんらかの責任を取らないといけないねぇ
ヌードでいいですよ
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:45:46.15 ID:1foM6meP0
完全に詰んだ。チェックアウトや
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:46:38.75 ID:yXSNqcfq0
STAP細胞の存在を信じて、追証実験を繰り返していた関由行先生の悲しい会話

関由行 ?@yoshiyuki_seki
STAP細胞の実験を始めたときのあのワクワク感は何だったんだろう。。。

    直江吉則Yoshinori Naoe ?@naoepenn国立長寿医療研究センター室長
    @yoshiyuki_seki @Mihoko_Nojiri 本当に何だったのでしょうかね?私も何故かワクワクしました。

    清田いちる ?@kotoripiyopiyoブロガー
    @yoshiyuki_seki もうすっかり熱が冷めてしまいましたか?

関由行 ?@yoshiyuki_seki
@kotoripiyopiyo 平熱まで下がりました(笑)

    片瀬久美子 ?@kumikokataseサイエンスライター
     @yoshiyuki_seki 雲行きが怪しいですね。。。(調査報告待ちですが)

関由行 ?@yoshiyuki_seki
@kumikokatase そうですね。でももうだいたい分かりましたので、自分の実験に専念します。


     片瀬久美子 ?@kumikokataseサイエンスライター
      @yoshiyuki_seki ネットのお陰で、検証速度が速まったことで、
      無駄な時間を費やす恐れが減りましたね。もっと前でしたら、
      大学院生の何人かが大事な数年を足踏みしてしまったかも知れません。

関由行 ?@yoshiyuki_seki
@kumikokatase おっしゃる通りです。最初私も学生にやらせるつもりでした。自分で実験して本当によかったです。
https://twitter.com/yoshiyuki_seki
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:47:02.22 ID:X38a/0zI0
>>1
Robert Geller/@rjgeller2014/03/10(月) 07:55:08 via web
十数年前のネイチャー・メディシン誌の論文取り下げ事例。
不正発覚は出版直後だったが、主著者所属機関調査→疑惑認め→共著者全員が取り下げ承諾→取り下げ公表のプロセスは3年半かかった。
編者達はそれの正しさを強調した。開き直りとみえる。

Robert Geller/@rjgeller2014/03/10(月) 08:09:27 via web
ネイチャー社の論文取り下げ規定。
原則として全共著者は取り下げに承諾すべきだが、
一部承諾しない場合、編者達は適切に処理できる
(例えば、取り下げを公表、非承諾者の名前と理由を明記すること)。

Robert Geller/@rjgeller2014/03/10(月) 11:11:42 via Twitter for iPhone pknoepfler宛
日本でも、理研内にも、小保方氏の論文を取り下げるべき意見が高まっているそうです。
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:47:07.54 ID:yXSNqcfq0
櫻井武金沢大学教授
https://twitter.com/TakeshiSakurai/status/442620373285076992
99%ダメだと思いつつ、どこか最後の部分は信じたい部分があったけど、ここまでデータ改竄や捏造が常態化していたのだったらもうダメかもしれませんね。
マウスも含めてすべてが作ったデータならいままでのミステリーもすべて納得がいく。当たり前ですが。

上 昌広 血液・腫瘍内科学、真菌感染症学
どうやら、小保方さんは剽窃・改竄の常習犯だった可能性が高い。加藤研のケースは、不正が研究室ぐるみで行われることを示している。
誰かが仕切ると言うより、先輩のやっていることを真似て広まるのだろう。小保方さんは、どこでそれを覚えたのだろうか?ハーバードか?早大・女子医大か?
https://twitter.com/KamiMasahiro/status/441035055700660224

仲野 徹
(大阪大学教授(医学系研究科 幹細胞病理学))
異常な人のメンタリティーは決して理解不能です。
捏造する人はある種の病気である、捏造する人は大胆である、捏造する人はいつか破綻する。これまでの経験則です。
https://www.facebook.com/permalink.php?id=100000417351387&story_fbid=749761858381052

堀川大樹 フランス国立医学衛生研究所研究者
https://twitter.com/horikawad/status/442600390920781824
STAP細胞研究論文、NatureのArticleはもう取り下げ相当ですね。残念。

田口善弘 @Yh_Taguchi?中央大学理工学部物理学科教授
https://twitter.com/Yh_Taguchi/status/441744179111026688
STAP細胞の件、「第三者による再現」云々という人もいるけど、仮に第三者が「STAP細胞」を
同じ手順で作れてももうだめなのでは。 それでは「もともとのサンプルに最初から混じっていた幹細胞類似の
細胞を抽出してしまった」のを再現した「だけ」、という可能性をもはや否定できないのでは?

池田清彦 ?@IkedaKiyohiko 早稲田大学教授生物学者
https://twitter.com/IkedaKiyohiko/status/441503122691616768
twitterで説明するのは困難だけど、 T細胞以外の細胞からできたのか、 それとも、TCRの遺伝子がもとに戻ったか。 後者だとしたら免疫学のパラダイムがひっくり返ります。
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:47:15.74 ID:RHu0Dh4Q0
たぶん小保方さんは大学時代教官から何も指導受けてないんだと思う。
形だけの教官で論文の書き方とかやっちゃいけないこととかそういった常識を教えてもらえないまま
社会人になってしまった。大学の先生なんてそんなのが山ほどいる。
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:47:20.71 ID:J/hrAel+0
相手の嘘を見破る方法(もう騙されない!)
ソース
http://www.cocoro-skip.com/shinri/170015.html

小保方はセーフで佐村河内はアウト
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:47:46.22 ID:yXSNqcfq0
泉 富士夫物質・材料研究機構
https://twitter.com/Izumi_Fujio
小保方博士の仕業が次々とネットで暴露された後、理研の調査委員会はそれらを再確認するだけでいいのだから楽なもんだ(笑)。

鍵 裕之東京大学教授
https://twitter.com/hirokagi
これから査読を引き受ける際に、捏造や剽窃まで念頭に入れて論文を読まないといけないとしたら、やってられない。

野中 茂紀基礎生物学研究所
https://www.facebook.com/permalink.php?id=1303243668&story_fbid=10203226407283333
ずっと気になっていたSTAP細胞疑惑ですが。ついに本丸に火がつきました。以下のサイトの疑惑画像1、2です。
個人的心証では剽窃騒ぎが発覚した時点でクロでしたが、ここまではロジカルにはいちおう弁解の余地はありました。
今回の指摘は、キーとなる実験のひとつが実際には行われていなかった...

辻 元 上智大学理工学部情報理工学科教授?@galois225
https://twitter.com/galois225/status/442623715348455424
理研のSTAP細胞問題で驚くのは、倫理観の欠如だ。ここまで滅茶苦茶だと、何を信じてよいのか分からない。
写真を使いまわされても、画像を操作されても、レフェリーが見抜くのは難しい。
全ての著者の過去の論文に全部目を通すのは無理だ。

榎木 亮介北海道大学助教
https://twitter.com/EnoRyo/status/442613372211585024
STAP細胞論文は、もはや論文取り下げだけではすまないだろうな。小保方氏本人と上司や責任者の処分にとどまらず、
この問題を生み出した理研の体制などにも及ぶだろう。再発防止のための研究体制作りや、若手研究者への支援のあり方、
研究費配分などなどにも影響があるかもしれない。代償は大きい。

大隅典子日本分子生物学会会長
https://twitter.com/sendaitribune/status/442635322040811520
(なんだか、とても悲しくなってきました……ε-(;ーωー)フゥ…)
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:47:51.19 ID:lJ3URCRS0
今度のは完全な故意だし
ちょっと明度を落としてるあたりも姑息で実に良い
これすらイージーミスだと言い張れるなら逆に大したもんだが
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:48:06.41 ID:Bec7PUNr0
>>20
アラサーBBAのヌードなんて誰得だよ。
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:48:33.58 ID:QMpW0hFXO
オボコ「チェックメイト…」
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:48:36.20 ID:LkhcHt4u0
公務員の汚職は犯罪だから。
みんながやってることでは済まされない。

レベル1 小保方個人の犯罪
レベル2 共著者全員の犯罪
レベル3 理研の犯罪
レベル4 文部科学省の犯罪
レベル5 日本政府の犯罪
レベル6 日本国民の犯罪

文部科学省までは
捏造の隠蔽に走っているから、
既にレベル4の段階。

政府が自浄能力を発揮しないと
レベル5日本政府の犯罪になり、
国民が自浄能力を発揮しないと
レベル6日本国民の犯罪になってしまう。
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:48:48.26 ID:R5E1p9Rx0
報道しているのが東京新聞とゲンダイ?
非会食系?
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:49:00.49 ID:vbTRl8Yb0
100万分の1ぐらいの確率なら
ぴったり同じ組織が生まれたりしないだろうか
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:49:07.11 ID:PtAx7dex0
>>20,21
俺は突っ込まない
グラビアかデリヘルでもいいからやってくれんかな
プライド高そうだから、どういう風になるのか見てみたい
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:49:16.10 ID:7bFr9At00
【最初】
「日本人すげえええ」
「在日涙目wwww」
「すげーな、捏造する韓国人とは違う。やはり日本はすごい!」
「なんか話ができすぎてねーか、怪しいぞ」
「在日チョン乙www」
「コリアンの嫉妬が気持ちいいwww」

【現在】
「捏造だろ、怪しいと思ってたわ」
「騒いでたのマスゴミだけだろw」
「この女、在日じゃねえの?」
「AO入試だからな、最初から疑ってた」
「AVデビューまだあ?」
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:49:17.50 ID:IJGR2aLt0
森口さんって「みんなに注目されたくて嘘付いてました」
みたいな感じで悪びれてはいたよね
森口さんはそういう意味で決して悪い人ではなさそう

一方この人は隠れていて卑怯だね
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:49:35.07 ID:aLX63qwH0
中日新聞やさしいなw

 ほんとはこんだけ画像流用してるんだぜ?

http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_20.html


疑惑画像1:
小保方晴子氏のNature Article論文のFig.2e下段のSTAP細胞由来テラトーマ免疫染色画像と、
小保方晴子氏の博士論文のFig.14下段の骨髄sphere由来テラトーマ免疫染色画像が、
類似しており、不正な画像の流用が疑われます。


疑惑画像2:
小保方晴子氏のNature Article論文のFig.2d中央下段のSTAP細胞由来Mesoderm免疫染色画像と、
小保方晴子氏の博士論文のFig.11中央の骨髄sphere由来Mesoderm免疫染色画像が、
類似しており、不正な画像の流用が疑われます。


もう末期的でしょ、これ。 
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:49:51.08 ID:OG42913L0
Natureがアクセプトしたり、理研が大々的な会見を開かなければ、ここまで悪事が
バレることはなかったんだろうな。任期とはいえ理研でリーダーしてたってのは
キャリアになるから、バレてなければどこかの大学にもぐり込めてたかも
しれないな。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:50:09.19 ID:x/HuJfW40
学生の頃、片思いの人を好きになるあまり既に付き合ってると
思い込んでしまったらしいね。たぶんそういうタイプの人なんだろう。
自分自身をも騙してしまう。
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:51:02.48 ID:AqMB/XI00
636 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 11:49:43.62
>>626
4,5年前の彼女のことしか知らないけど、あの研究でノーベル賞をとるつもりだってらはっきり答弁してたな。
もし万が一全部バカンティに適当にあしらわれていたとしたらひどい話だね。

656 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 12:01:14.18
>>648
学生時代のセミナーでも彼女の発表内容にはかなり疑問がもたれててかなり突っ込まれてた。ただ時間が長くかかり過ぎたせいもあったのか、
バカンティが認めているならいいんだろう、という論調で最後終わったんだよな。誰が画像いじるような人にしてしまったんだろうね。

681 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 12:14:13.40
>>676
すいません。学科も研究室も学年も違うので発表を聞いたのはその時のセミナーだけです。
ただ内容が斬新過ぎたのか、やっぱりそんなことはあり得ないだろうという突っ込まれ方をしてましたね。

679 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 12:11:54.66
>>657
いや、もうここに書いたことがほとんどで語れることないです。
ただハーバードに留学してすごい研究をしたいって熱意は伝わってきてましたよ。熱意が空回りしているようにも見えるくらいに。
GCOE側も彼女のように留学して外部の機関とも共同て研究をするというのは研究者育成の一つの成功例としていたみたいでかなり応援していたと思います。
そんなセミナーに派手な網タイツみたいの服装で来てたのが妙に印象に残ってますね。

688 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/22(土) 12:21:16.07
>>682
外部の先生を何人か呼んで、その先生方の厳しい指摘にさらされるという趣旨のセミナーだったんで、他の人の発表中にも自分の資料を
直し続けなくてはならないような場所だったんですよね。だから発表自体にミスがあるとかないとかまでわからないです。
ただ、ノーベル賞でもとるつもりか?という質問をされて、はっきりとそうだと答えたんですよね、彼女は。
そんなこと恥ずかしくて並の人間には言えないわ、と思いました。
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:51:09.51 ID:DBiU/rsr0
本当にテキトーでいいかげんな性格なんだろうな。
小保方のような女は自分の性器もテキトーにしか洗っていないと予想。
外面は小美麗に着飾ってても、ワレメちゃんには
くさいくさいホワイトチーズちゃんがびっちりつまってると思われ。
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:51:41.53 ID:lJ3URCRS0
共著者もそろそろ”詐欺師に騙された被害者”に転身する頃合
充分な権威・実績もってる若山教授や理研副センター長の笹井あたりはどう逃げるかプラン練ってる最中だろ
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:51:43.84 ID:VTZzJ9bu0
映画にできるな
まじで映画化されてもおかしくないな
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:51:56.47 ID:jfO5bctQ0
なんでこんなにバカが多いの?
重要なのはSTAP細胞を作る方法を見つけたかどうかであってこれについては再現実験に成功したと理研が公式に発表してる
写真の張り間違いみたいなことを根拠に発見自体が間違ってるみたいに決めつけるのは止めろ
中日新聞は日本人が憎いからと言って発見自体を捏造してるみたいな論調で小保方さんと理研を貶めるのを即刻止めろ!
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:52:29.88 ID:OG42913L0
>>25
やたら学生が多い私立だからだろ。国立だとそれなりにちゃんとしてるぞ。
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:52:52.01 ID:agfrkASV0
キチガイのアクロバット擁護は見ていて面白いな
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:53:04.80 ID:aLX63qwH0
**********************************************

>>37 の現実を受けて、著名な研究者たちの反応(1)

**********************************************


辻 元 上智大学理工学部情報理工学科教授?@galois225
https://twitter.com/galois225/status/442623715348455424
理研のSTAP細胞問題で驚くのは、倫理観の欠如だ。ここまで滅茶苦茶だと、何を信じてよいのか分からない。
写真を使いまわされても、画像を操作されても、レフェリーが見抜くのは難しい。全ての著者の過去の論文に全部目を通すのは無理だ。

榎木 亮介北海道大学助教
https://twitter.com/EnoRyo/status/442613372211585024
STAP細胞論文は、もはや論文取り下げだけではすまないだろうな。小保方氏本人と上司や責任者の処分にとどまらず、
この問題を生み出した理研の体制などにも及ぶだろう。再発防止のための研究体制作りや、若手研究者への支援のあり方、
研究費配分などなどにも影響があるかもしれない。代償は大きい。

大隅典子日本分子生物学会会長
https://twitter.com/sendaitribune/status/442635322040811520
(なんだか、とても悲しくなってきました……ε-(;ーωー)フゥ…)

櫻井武金沢大学教授
https://twitter.com/TakeshiSakurai/status/442620373285076992
99%ダメだと思いつつ、どこか最後の部分は信じたい部分があったけど、ここまでデータ改竄や捏造が常態化していたのだったらもうダメかもしれませんね。
マウスも含めてすべてが作ったデータならいままでのミステリーもすべて納得がいく。当たり前ですが。
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:53:17.05 ID:GUrysDDB0
結局細胞を磨いたらきれいな細胞が残って
これがstap細胞だって言ったってこと?
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:54:08.10 ID:5mNR65ll0
中日新聞が書いたか。
よくやった。

しかしこれは序章に過ぎない。
疑惑はまだまだある。

インサイダー疑惑、研究費取得目的疑惑、
アメリカへ研究費横流し疑惑等々。

ものすごい数の疑惑が渦巻いている。

今年最大の事件と言っていいかもしれない。
とにかくデカい話しだ。
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:54:19.48 ID:VTZzJ9bu0
メディアの沈黙が怖い(´д`)
あんだけ割烹着だなんだと煽りまくっただけに……
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:54:19.92 ID:95RZh9Ub0
もう少し時間がかかると思ってたが一気に大将のクビを取ったな
AOじゃここまで。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:55:01.31 ID:90M/nRVM0
>>49
疑惑の百貨店だな
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:55:13.90 ID:q6FoMt460
勘の良い人なら早稲田にAO入試という時点でお察しだよね
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:55:21.78 ID:GBbPZVv40
リーダーなんだから早く会見開けよ
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:55:22.19 ID:aLX63qwH0
**********************************************

>>37  の現実を受けて、著名な研究者たちの反応(2)

**********************************************

野尻美保子 KEK教授&IPMU主任研究員
https://twitter.com/Mihoko_Nojiri
これはだめだろ こんなの始めてみる くらくらするわ。なんや、この子

中辻憲夫京都大学教授
https://twitter.com/norionakatsuji
底なし沼?

泉 富士夫物質・材料研究機構
https://twitter.com/Izumi_Fujio
もうこれらだけで十分なような気が(ry

関由行 関西学院大学 (STAP追試実験やって海外サイトに経過報告してた人)
https://twitter.com/yoshiyuki_seki
STAP細胞の実験を始めたときのあのワクワク感は何だったんだろう。。。

鍵 裕之東京大学教授
https://twitter.com/hirokagi
これから査読を引き受ける際に、捏造や剽窃まで念頭に入れて論文を読まないといけないとしたら、やってられない。

野中 茂紀基礎生物学研究所
https://www.facebook.com/permalink.php?id=1303243668&story_fbid=10203226407283333
ずっと気になっていたSTAP細胞疑惑ですが。ついに本丸に火がつきました。以下のサイトの疑惑画像1、2です。 個人的心証では剽窃騒ぎが発覚した時点でクロでしたが、
ここまではロジカルにはいちおう弁解の余地はありました。 今回の指摘は、キーとなる実験のひとつが実際には行われていなかった...
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:55:29.84 ID:gwRzBpaI0
>>35
違うよ

1か月前からずっと画像とかコピペが指摘されていたが
そのたびに>>44みたいなのが大量に湧いて
捏造いう奴は嫉妬だチョンだとすごい剣幕だった
今日がやっと来たという感じ
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:55:37.64 ID:Bec7PUNr0
>>50
割烹着だの女子力だので騒いだワイドショーの奴らは、何が問題でどう転びそうなのか理解できてない。
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:55:41.73 ID:ChYH8UgJI
否定にめげず、実を結ぶ 理研リーダー小保方晴子さん
http://www.youtube.com/watch?v=dNNHsQKQsFQ


プレイバックオボちゃん
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:56:03.51 ID:iiz9anBg0
フランクフルトの研究所でSTAPの追試成功
「多能性細胞に特異的な遺伝子を検出」
Rat Spleens from 6 month rats, LSM separated lymphocytes, treated exactly as published, cultured in DMEM/F12,2%B27,Lif. Oct4 detected after 7 days by western Blot.
http://www.ipscell.com/stap-new-data/
STAPの追試をしている機関は全てOct4の検出を最大目標としており、今回フランクフルトの研究所で、Oct4が検出されたため、追試成功となった。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:56:07.27 ID:6sQEHZpq0
>>43
ニック・リーソンみたいなw
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:56:18.93 ID:IJGR2aLt0
>>25
捏造してはいけないとか別に教えんでも道徳常識でしょ

むしろ捏造の方法を教授されたのかも
こっちは常識ではないから教えられないと普通の人は出来ない
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:56:21.55 ID:euBvuUUS0
>>44
馬鹿はお前じゃね?w
テラトーマはSTAPが分化多能性があるかないか見るために作るわけで
それを画像流用で済ましたって事はそんなものはないと考えるほうが自然だろ
これで一体何を発見したといえるんだね
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:56:21.74 ID:GUrysDDB0
AOなんてはったり入試だろ
いかにはったりがうまいか
そういう意味ではここまではったりでやれる人材を発掘した
早稲田大学入試課はすごいわ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:56:22.00 ID:GYkteBBd0
まあまあ日本にも本場アメリカからバカンティ劇場が輸入されてくる所なんだから、
冷静にショーを楽しんだらいいんじゃないかな。とても愉快で奇妙な劇場だよ。
でも決っして信じて、自分の病気が治るとか思ってはいけないよ。誰かの不幸がやわらぐとか思ってはいけない。
それは全部彼らのショーだからね。楽しんで。
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:56:44.35 ID:QMpW0hFXO
嘘じゃないもんっ
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:56:44.26 ID:ZmGFK7D40
>>44
>これについては再現実験に成功したと理研が公式に発表してる

理研の「公式発表」ってどこにあるの?
産経の大阪版以外にはこの世に存在しない「公式発表」のこと?ww

公式発表なら、理研のホームページに載ってないとおかしいよね?よね?ね?
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:56:58.46 ID:sg3jih590
       
         
          

          もん
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:57:15.43 ID:ymZET2fP0
小保方、天地神明に誓って真実なんだろうな?
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:57:33.31 ID:aLX63qwH0
********************
STAP論文 

  判明してる不審点
********************

●STAP細胞が 「初期化された万能細胞である証拠です!」なる図(TCR再構成) に切り貼り疑惑

●実験の説明の一部にコピペ。 元の論文にはKCl(塩化カリウム)となっていたものが
   KC1(ケーシーいち)なる正体不明の薬品になっており、機材もやたら古いものがそのままコピペされ
   これで 「実験やりました」 と主張

●別な部分にもコピペが見つかり、8年前に潰れた会社の薬品を使って実験したことになっている

●違う胎盤の写真がなぜか同じ胎盤の写真

●「これがSTAP細胞からできた組織です!」なる証拠写真複数が、 3年前の博士論文にあった「骨髄からできた組織」の写真
  と同じ  >>1
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:57:57.51 ID:WzRLkNWyO
サムラコージ臭がしてきた
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:58:02.02 ID:90M/nRVM0
リケジョハッタリちゃん
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:58:14.39 ID:7Hy+CNLX0
>>68
仮にSTAP細胞が真実だったとしても、あまりにも杜撰な論文で、この研究に関与した人たちは研究者としては失格
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:58:17.55 ID:pMkimxLR0
よく生きてられるなこいつ
女子力すげえ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:58:22.31 ID:GBbPZVv40
早稲田の A  (h ) O wwwwwwwwだもん
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:58:39.59 ID:1foM6meP0
ちょっと疑問呈しただけで、

チョンの嫉妬だの、トンスル飲んでろ
アメリカの陰謀とか、酷い言われようだったが

あの擁護はいったい何者だったんだろう?
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:59:03.69 ID:vbTRl8Yb0
世界で再現できないのは試薬「KC1」が手に入らないから
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:59:23.42 ID:9kI8UpQT0
前スレ>777
>:名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:06:22.01 ID:8X8l/lhz0
>>328
>日本人にはいいところがたくさんある…それは確信している。

>ただ、AO入試についてはこう言える。

>「日本人が『すばらしい人』と思って選ぶ人は、必ず『自分以下の人間』」
>「ほんとうの才能を見分けることはできない」

>ということ。

目からウロコや。 政治家からなんから無能な奴ほど出世してんじゃ?と思ってたけど
腑に落ちてすっきりしたは。
自分より賢くない、弱点もわかり易い奴が「うい奴じゃw」と取り立てられるんだろね。
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:59:29.48 ID:SjdKad9S0
>>63
最近では就職面接でもハッタリをいくらかませられるかの勝負になってる
コボの大学院の研究室ではコミュニケーション能力が一番大事だと書いてあった
こういうコミュ力至上主義ってちょっと違うんだよな
田中さんとか青色発光ダイオードの人なんて明らかにコミュ力ないし
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:59:29.74 ID:gwRzBpaI0
>>75
それ

あいつらどこ行ったんだろう??
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:59:35.39 ID:CBQioWOt0
ミスで押し通すのかな
こんな稚拙割烹着キャラが博士号で日本トップレベル機関の莫大な費用を使えるユニットリーダーになれちゃう
ちょろい世界だね
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:59:36.43 ID:ydadoJKz0
>>44




82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:59:45.63 ID:aLX63qwH0
*****************************************************************
この話は、3月に突然出てきたように報道されてるが去年からあったはず

 優秀な研究者確保 理研と産総研を新法人に指定へ 3月5日 14時25分
 http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140305/k10015731561000.html
*****************************************************************
  こんなやりとりがあったのでは。

去年
政府関係者: 「理研を特定国立研究開発法人にしたいんだけど、なにか良いネタない?」
理研:「あ、STAPってのがありますよ、若い女性がやってるから、女性活用の宣伝にもなっていいのでは?」
政府関係者: 「うん、それでいこう! マスコミどんどん呼んで大々的に発表して」

 ↓ 論文に疑惑発覚後

政府関係者: 「マズイだろ? 3/5に特定国立研究開発法人の発表するんだぜ?なんとかその日に取り繕ってよ」
理研: 「わかりました。新しい実験手法の説明を発表してごまかします」

 ↓  >>1が発覚

政府関係者「・・・・・」
理研 「・・・・」


 なお、理研は天下りが多いと指摘されている組織です。
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 11:59:48.17 ID:euBvuUUS0
>>75
そりゃ息のかかった工作員じゃないの?
D論も話題になると散々関係ないといってたしなwww
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:00:18.07 ID:TY9ecgEK0
>>29
σ(´・ω・`)
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:00:32.61 ID:Npbb4cHu0
小保方「チャックマウス」
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:01:15.77 ID:mtCNppkb0
>>59

おい捏造厨 反論しろよwwwww
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:01:41.99 ID:SjdKad9S0
>>77
AOだけじゃないよ
すべてがそっちの方向にいきつつある
たぶん日本はあと数十年後にはもっとマズイ状態になってるだろうね
コミュ力採用とコミュ力昇進をしつづけてきたから
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:01:42.50 ID:2uww5udP0
>>21
お客さん、ウチのチェックアウト時間は10:00までっすよ。

もう一泊とまっていただきやすよ。
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:01:45.45 ID:vbTRl8Yb0
http://www.cdb.riken.jp/jp/

理研CDB「まだまだ、余裕」
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:02:10.17 ID:8jvHP+Jxi
理研には責任を取ってもらわないといけませんね
ドレッシング半額セールいいよ
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:02:22.08 ID:Y4piqkD40
小保方「あたしとセックスしたきゃ代わりに論文つくって!」
奴隷男「わ、、わかったよ、、、」
奴隷男「(糞ビッチめ!捏造論文作ってやる!)」

小保方「STAP細胞できました(ハート)」

みたいな流れだと予想
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:02:32.04 ID:TY9ecgEK0
>>34
まずはラップ歌わないと
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:02:43.61 ID:aLX63qwH0
>>82 に加え、こういうのもあります。

小保方氏(早稲田卒)

    ↓

●文部科学大臣 下村博文(早稲田卒)

●教育再生実行会議

   座長 鎌田薫 (早稲田大学総長)

   委員 川合眞紀 (理化学研究所理事)
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:03:04.59 ID:7Nma9+NF0
>>76
KCNなら手に入るぜw
おぼさんも、それをそろそろ手にする時が来たかもしれないね。
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:03:20.91 ID:DXF6a3CV0
>>2
日本人だったら日本人の嘘を嘆こう
そしてこのようなことが日本人が起こさないような社会にしよう
そりゃ他国だって嘘ついてる
だからと言って日本人の気質まで捨てることはない
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:03:43.42 ID:mtCNppkb0
>>72
杜撰なのは博士論文のほうだろ。STAPで忙しいから適当に仕上げちゃえみたいな。
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:03:51.25 ID:gwRzBpaI0
>>93
言っちゃ悪いけど、
早稲田の人を首相とか大臣にしたらいけないよな
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:04:18.58 ID:97oVk/7MO
あれオボちゃん再現成功大勝利だったんじゃないの?何なのこの不穏な空気は?
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:04:42.27 ID:e28Q6lPA0
どうおもう?
かろうじてあまりにもすごい発見だから
潰そうとする陰謀説がまだかろうじてある?
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:05:00.04 ID:aLX63qwH0
>>49
>インサイダー疑惑


指摘されてること

●STAP関連の特許が申請される前日に、理研関係の株が暴騰している

●STAPの発表がある前に理研関係の株が暴騰している

●3/5のSTAP実験手順発表報道がある前に理研関係の株が暴騰している

●共同研究者の中に、その株を持っている人がいるらしい
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:05:04.80 ID:R9M+13Rh0
ここからのおぼちゃんの大逆転劇あるの??
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:05:09.28 ID:4VnyPfpI0
これは酷い
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:05:09.57 ID:GYkteBBd0
自分の研究成果を見せて「みなさんの若返りも夢ではないと思います」と言える感覚の人間を育てるのがGCOEの目的だったのかい?w
とてもとても、普通の感覚では理解ができない言葉なんだけど。理研のみなさんは不老不死を実現するための組織でらっしゃいますか
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:05:10.15 ID:ChYH8UgJI
日本人じゎないでしょ。
オボカタなんて日本人ならあり得ない苗字だよ
晴子って分かりやすい日本的な名前も怪しい
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:05:23.40 ID:5mNR65ll0
>>99
あるわけねーだろw
陰謀論に染まり過ぎて、疑い深くなっているかえ?
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:05:33.55 ID:l2CwalLq0
       / ̄ ̄ ̄\
     / ::\:::/::  \./´`;
    /  <●>:::::<●> /   / ,. -、  今こそ、スタップ!!!!!
.   |    (__人__) .ァ'   / / /
    \    ` ⌒´ ァ'/  /''  ∠__,,,...、
    .ヽ    . _.ノ.ノ_STAP!  __.ノ   ダメ ゼッタイ!!
     /  r'"´    `ヽ    <´
   __| .  `''ーr 、,        ,._ `ヽ.
 /´__.ンr,    `ヽ二iヽ、.,__,.イ  `' ー' .
 i __.i !           |  .
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:05:40.77 ID:euBvuUUS0
>>98
そもそも著者が再現できるのはあたりまえだよね
問題は若山ですら再現できないということだし
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:05:43.50 ID:lJ3URCRS0
>>76
そのせいで鍵となるC02がどうしても生成できないんだよな
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:05:54.23 ID:vbTRl8Yb0
http://www.cdb.riken.jp/en/04_news/articles/14/140130_stap.html
“I think it is no exaggeration to say this represents something of a Copernican revolution for developmental biology,”
continues CDB Deputy Director Sasai.

生物学におけるコペルニクス的転回といっても過言ではありません
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:05:58.83 ID:6sQEHZpq0
工作員が凄い。
これほんとにデカい利権が絡んだ話なんだろうね。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:06:02.46 ID:QMpW0hFXO
在日認定ここらでしとく?
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:06:05.99 ID:ZmGFK7D40
今擁護してる奴は
明らかにネタでやってるだけじゃん
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:06:21.53 ID:TY9ecgEK0
まてまて まだ (`・ω・´)
耳が完全に聞こえないって
証明されたわけじゃないだろ!
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:06:33.73 ID:gwRzBpaI0
>>112
面白いんかな
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:07:17.23 ID:Qqn//X+E0
産經の飛ばし記事で懐疑派は大打撃を受けました
未だに小保方晴子が再現に成功したと思い
STAP関連のスレを開く気力もない人が大勢います
どうか、どうか戻ってきて下さい
あなた達は負けてはいませんよ
むしろ押しているんです
どうか卑劣な偽装工作に負けず
また共に戦いましょう!
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:07:21.45 ID:wrmDbshx0
このまま沈黙貫いてうやむやにしようとしてんのか?
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:08:05.55 ID:vbTRl8Yb0
日本では、真実が勝つとは限らない

高知白バイ衝突死事故も東電OL殺人事件も
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:08:38.18 ID:SjdKad9S0
まあ原発事故といい今回の事件といい、ネットでは工作員が日々頑張ってると分かっただけでも収穫だ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:08:38.60 ID:Npbb4cHu0
>>114
みんなが楽しむには悪役も必要だろ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:08:44.95 ID:z+Ofijpl0
うやむやにはならんだろ
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:08:52.12 ID:5mNR65ll0
>>100
506山師さん@トレード中:2014/02/26(水) 11:25:56.87 ID:7w77VnZ00
セルシードは小保方道化を使っての、雑誌論文による株価釣り上げを2011年にもやっていた
という匿名情報。こちらはnatuer protocolというnatureの姉妹誌に発表された
論文、共著者はセルシードの岡野。やはりこの論文発表のあとにもセルシードは高騰で、
ストップ高。論文内容はクソ、岡野の細胞シートを持ち上げるだけの内容。

http://anond.hatelabo.jp/20140223012643

つまり、セルシードは小保方論文を使った株価釣り上げを都合過去3回行なっていたという
ことです。



459 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 12:20:31.40 ID:JAQPoSDr0
今度はインサイダー取引疑惑
どんだけ疑惑がふえるわかめちゃんなんだよ、STAPは!

290 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 12:02:29.96
これ、本文よりもコメント欄が鋭いところをついて投稿してるなあ
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_48.html
経営が追い詰められてたセルシードがSTAPの虚偽情報で新株発行に成功して、
息をふきかえした「ストーリー」が見えてくる。

302 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/27(木) 12:07:02.12
>>290
>2014.01.30
>第 11回新株予約権(行使価額修正条項付)の大量行使に関するお知らせ
>http://contents.xj-storage.jp/xcontents/77760/7c5fd61f/ba4e/4bc0/8803/66ec2f83437b/140120140130095930.pdf
>※1月30日付で約4億円獲得
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:08:56.21 ID:Ta6+G/EH0
完全にアウトだな。
研究補助金100億貰ったらトンズラする計画だったんだろう。
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:09:23.51 ID:gwRzBpaI0
>>109
一流といわれる科学者がこんな分かりやすい捏造に加わるとは想像もできなかった、
そんな思い込みを覆したという意味ではコペルニクス的展開かも
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:09:23.80 ID:ChYH8UgJI
STAP細胞はユダヤ教の根本原理とバッティングするからな
さらにユダヤに加えiPS利権に絡んでる国際金融資本・イルミナティもこれに加勢。
さらにそこに日本を疎む特亜が加わって、反STAPキャンペーンを世界規模で張っている。
恐ろしいよ
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:09:47.16 ID:8jvHP+Jxi
|┃三
  |┃       _______
  |┃≡    /  .|  |  .\
  |┃    /____|  |__ \
  |┃  /  ___  ___  \
  |┃  |  / <●>|_|<●> \  |  STAAAAAP!!!
  |┃ ≡  |    .(__人__)   | |
  |┃  |  |  ヽ |!!il|!|!l| /  | |
  |(⌒\.\|    .|ェェェェ|    | /
  |( ̄  ヽ、     `ー´     \  ガラッ
  |(ニ   i              ヽ
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:09:49.41 ID:yXSNqcfq0
木曜発売の週刊誌にまた先をこされそう、大手メディアが。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:10:23.70 ID:gKj/LuYM0
日本の生命科学分野の博士論文すべてチェックしたらどうなることやら
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:10:53.65 ID:q5DzjB/fO
>>124 君は何と戦っているんだい?
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:11:01.37 ID:xEPAuGEO0
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ      
     |  /  | __ /| | |__  |     Eテレで特集だとよ
     |  |  LL/ |__L ハL |     
     \L/  癶   癶 V     http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp458.html
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!     
     |  \   ヽ_ノ /ノ      博士と呼べよ、デコスケ野郎。
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |      
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |      
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:11:11.55 ID:l+H+wRgm0
オボコゴーチ
 
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:11:28.26 ID:yXSNqcfq0
>>128統合失調症っていう妄想を現実と思ってしまう障害者がかなりの高確率でいるんだよ。
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:11:41.27 ID:7bFr9At00
チョンの嫉妬wwとかいって擁護してた馬鹿がそろそろ在日認定し始めるからお前ら良く見とけ
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:11:48.96 ID:qZgsdlSV0
ロイヤル・レイモンド・ライフ博士も僅かな電気代だけで行う
癌の完全治療法を確率させたけど、巨大な利権団体に潰されたからなぁ
ライフ博士はちゃんと癌の末期患者を完全治癒さることに成功したのに
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:11:52.30 ID:dbSKKFdK0
この人これからどうなるの?
女だし、お嫁さんになるって逃げ道かな。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:11:59.05 ID:JFfwyfEL0
ヤッカミ派が妙に元気なようだが
明日は笹井先生が賞金2000万の上原賞の受賞とともに
STAP細胞存在の決定的な証拠を見せてくれるだろう
今だけ粋がってろ
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:12:16.23 ID:gwRzBpaI0
>>127
とりあえず笹井さんの上原賞受賞論文(副賞2000万)から始めて欲しいね
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:12:36.96 ID:rOli8Zer0
>>121
ほう・・・なかなか香ばしい話に発展しそうだが・・・・。
世界を惑わした罪はかなり重いぞ。
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:12:45.84 ID:KcZv2wdJ0
まだ大丈夫
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:12:49.52 ID:0SKELxc/0
          ______
      \   r'´ / ̄ ̄ ̄\ ̄ ̄` 、::.   ___
l} 、::       \ヘ,_ /ノ / ̄ ̄ ̄\ _/::.__|    .|___________
|l  \::      | |./ノ / /        ヽ.|、:..   |[], _ .|:[ニ]:::::
|l'-,、イ\:   | || /  | __ /| | |__  |.|::..    ヘ ̄ ̄,/:::(__)::
|l  ´ヽ,ノ:   | || |   LL/ |__LハL |.|、:::     ̄ ̄::::::::::::::::
|l    | :|    | |\L/ (・ヽ /・) V .l:::::
|l.,\\| :|    | |/(リ  ⌒  。。⌒ )ll::::    そうだ
|l    | :|    | || 0|     __   ノ |l::::   これは夢なんだ
|l__,,| :|    | ||   \   ヽ_ノ /ノ |l::::    私は今、夢を見ているんだ
|l ̄`~~| :|    | |,r'",´ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄`ヽ、|l::::   目が覚めたとき、
|l    | :|    | ,'        :::::...  ..::ll::::   私はまだ世界的発見を成し遂げたリケジョ
|l    | :|    | |   ''"´         |l::::   起きたらスッポンに餌をあげて、
|l \\[]:|    | |              |l::::   割烹着を着て、指輪を見せびらかして女子力をアピール
|l   ィ'´~ヽ  | |           ``'   |l::::   世界中の人々の称賛とマスコミのフラッシュを浴びて
|l-''´ヽ,/::   | |   ''"´         |l::::   山中教授のiPS細胞をバカにして遊ぶんだ・・・
|l  /::      | |              |l::::
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:12:58.98 ID:UPI/jY0V0
山田「お前らのやってることは、すべてスタップお見通しだぁっ!」
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:13:48.19 ID:R5E1p9Rx0
>>50
サムラゴッチの会見はNHKまでが取り上げたのにな
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:14:02.85 ID:ChYH8UgJI
仮に疑惑が本当だとしても、ここで折れたら喜ぶのは中韓だけだぞ
捏造を認めても日本にとっていいことはないもないぞ
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:14:08.05 ID:jsRpurLa0
日本の面汚し
関係者共々国外追放でよろしく
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:14:10.00 ID:qmEfOmoC0
ぎゃあぎゃあ騒がず、しばらく経過を見守っとけよ。

中学レベルの実験ができるかどうかもおぼつかないお前らのキーボードの前で、

重要な科学技術の成果が二転三転してるって現象に、

お前らは毛ほども関係していないって現実を見な。

何を上から目線で裁くような気になってるんだ?

身の丈の自分を知らず、社会に空虚な自分の存在をひけらかすのは、

柏の刃物男とおんなじだぞ?
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:14:12.13 ID:QMpW0hFXO
捏造派は嫉妬してるだけ
STAP細胞は存在する
山中教授も最初は疑われていたしな
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:15:08.84 ID:HQSjJJGu0
>>95
そういうのを単なる自虐的思考という。
日本を愛しているのなら、まずは中国韓国の嘘を暴くのが当たり前だろう。
どんだけ戦後民主主義教育に毒されてるんだよ・・・。
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:15:30.75 ID:gwRzBpaI0
>>144
>重要な科学技術の成果が二転三転してるって現象

全然二転三転してない
1か月以上前から捏造でFAだった
ただ、それを認めたくない人たちが暴れてただけ
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:15:43.98 ID:z+Ofijpl0
実験や検査自体してないっぽいってのは痛いなぁ
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:16:01.03 ID:hlYFdAzU0
メディアというのはネタがなくては食っていけない商売だからな。
STAP細胞と小保方さんは第一級のおいしいお客さんだろ。
何でもいいから記事にすりゃ読んでもらえる。

STAP細胞ってのはイモリの足の再生を考えればなんとなく分かる気がする。
足を食いちぎられたその刺激とストレスが細胞の再生を促すってこと。
その足がもとの足の形となって再生することも不思議だがやはり遺伝子も当然
影響してのことだろう。
ということで、小保方さんのSTAP論文は非常に興味深く面白いと思うよ。
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:16:03.67 ID:aLX63qwH0
>>121
ヤバイよね。

この話は、

 ●天下りが多い理研の予算増額&特定国立研究開発法人化 をもくろんでいた政府or官僚 >>82

 ●教育再生実行会議の議長も委員も早稲田や理研の関係者、下村文科大臣も早稲田
   オボカタ氏も早稲田で理研、しかも安倍政権の女性活用に合致 >>93
 
 ●インサイダー取引 >>100 >>121


という背景があるんだよ。 

だから 研究がもはや >>69 のように壊滅的な状態になって、
日本の著名な研究者たちが>>47 >>55 みたいな反応してて、
海外の研究者もすでにブログに書いてる状況でも、

 政府も理研も、きちんと認めずにウヤムヤにしようとしてるんだw
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:16:19.48 ID:n87QQV0n0
小保河内守
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:16:37.80 ID:Npbb4cHu0
【在日審議中】
    |∧∧|       (( ) )   (( ) )  ((⌒ )
 __(;゚Д゚)___   (( ) )   (( ⌒ )  (( ) )
 | ⊂l小保方  l⊃|    ノ火.,、   ノ人., 、  ノ人.,、
  ̄ ̄|.|.  .|| ̄ ̄   γノ)::)  γノ)::)   γノ)::) 
    |.|=.=.||       ゝ人ノ  ゝ火ノ   ゝ人ノ
    |∪∪|        ||∧,,∧ ||∧,,∧  ||  ボォオ
    |    |      ∧ (´・ω・) (・ω・`) ∧∧
    |    |      ( ´・ω) U) ( つと ノ(ω・` )
   ~~~~~~~~     | U (  ´・) (・`  ). .と ノ
              u-u (    ) (   ノ u-u
                  `u-u'. `u-u'
153名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:16:38.90 ID:fO5tUPRB0
まさかとは思いますが、この「STAP細胞」というのは、
あなたの想像上の存在にすぎないのではないでしょうか。
154名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:16:46.78 ID:VowNo6IO0
この期に及んで擁護してるのは
理研関係者か超絶ネトウヨか真性のバカか
155名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:16:52.89 ID:agfrkASV0
>仮に疑惑が本当だとしても、ここで折れたら喜ぶのは中韓だけだぞ
>捏造を認めても日本にとっていいことはないもないぞ

お前の民度が特アなだけ
156名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:17:00.46 ID:97oVk/7MO
取り敢えず
各個人の認識がマチマチだから
ここまでの現状認識を共有しようぜ

まず追試はどこも成功していない

産經の記事は飛ばしで小保方晴子は再現に成功していない


ってことで良いのかな?
157名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:17:05.19 ID:M1zuUHw6O
小保方詰んだ??
158名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:17:09.98 ID:xEPAuGEO0
>>47

       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ      
     |  /  | __ /| | |__  |     
     |  |  LL/ |__L ハL |     
     \L/  癶   癶 V     大隅センセイ、そんなに悲しまないで♪l
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!     
     |  \   ヽ_ノ /ノ      博士と呼べよ、デコスケ野郎。
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |      
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |      
159名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:17:11.65 ID:7ncvx+P50
I can't STAP the loneliness
どうしてなの 捏造が止まらない
160名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:17:21.52 ID:7W7MRrS50
再現に成功してデータを取り直したんだろ?
それが捏造だったのか?
事の顛末が怪しすぎるんだが、どうなんだ?
それ程都合が悪い発見だったのか、それとも捏造だったのか?
161名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:17:35.59 ID:8aPCB5rNI
ネトウヨ右往左往w
162名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:17:43.64 ID:EtPGzgPk0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwww

今すぐ土下座で詫びをいれろおおおおおおおおおwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwww

今すぐ土下座で詫びをいれろおおおおおおおおおwwww
163名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:18:06.21 ID:euBvuUUS0
>>156
産経の記事は本当だろうとどうでもいい
164名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:18:21.55 ID:QMpW0hFXO
捏造派は理研の記者会見待ってなw
土下座することになっからw
165名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:18:34.44 ID:Cs60homzO
>>154
多くのネトウヨはとっくに在日説にシフトチェンジしてるwww
166名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:18:35.79 ID:z+Ofijpl0
理研が出してきたのは、STAP細胞は出来たけどSTAP幹細胞はできなかった
というもんだろ。突っ込みどころは確かにあるが。
167 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/10(月) 12:18:42.28 ID:GpbehaRK0
結局俺の毛髪は死ぬしかないのか
168名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:18:52.10 ID:ZmGFK7D40
>>142
日本人の捏造を排除するのは日本社会の利益
169名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:19:01.82 ID:/fJsWTdb0
これさ、裏ではインサイダーとか絡んでるだろうから只事じゃすまないと思うんだよね
何か事件が起こらなければいいけど
170名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:19:04.23 ID:WL8yFwBM0
日本で死者が多く出た航空機事故ランキング
http://wacolle.com/gossip/470
171名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:19:05.21 ID:S1WRb+t/0
>>131
他にも妄想性人格障害とか薬中もあるよ。

薬版にこんなものじゃない妄想レベルもあった。
神様がうんたらかんたらじゃなくて
お腹の中から紅の毛が生えて・・・
ってな恐ろしい書き込みがあった。

小保方も「神様の理性でSTAP細胞ができたんだから正しい」ぐらいの
電波を飛ばせば基地外無罪になるw
172名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:19:20.48 ID:hE6gdUUdO
終了
173名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:19:27.34 ID:7Nma9+NF0
>>159
杏里とか・・・おっさん乙
174名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:19:31.75 ID:og7rPxQFO
髪を切って会見するかもな
175名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:19:39.94 ID:ChYH8UgJI
河野談話を見直すタイミングで、佐村河内と小保方
立て続けに似たような事案だよなぁ・・
どこの組織が動いてるんだこれは
176名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:19:43.48 ID:WT1Y8DQr0
>>2
民族や国籍の問題じゃない
嘘つきはすべからく罵倒されるべき

何か勘違いしているけれども
嘘つきの多さは幸福指数と結構な相関関係にある
日本は幸福指数が低いようにみえて元々地獄を知らないあまちゃんが多いだけで
韓国とか中国は……どっちも幸福指数でいえば世界最低辺
そりゃあ嘘つきも増える

民族とかじゃないんだよ
生存のためなら人間なんでもするんだ
以上パキスタンが地獄だったころ現地で育った人間より
177名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:19:50.96 ID:OZNh733G0
騒がれてる時から、エラ、小さな目、派手好き、虚言癖。関西
親が三菱商事韓国の社長。以上のことから在日だと確定してた私が勝ち組だな。
178名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:19:55.69 ID:Qqn//X+E0
とにかく情報が錯綜していて
懐疑派もバラバラで態勢が崩れてる状態
我々には有能なリーダーが必要
救世主求む
179名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:20:09.36 ID:qmEfOmoC0
>>147
言葉尻掴みありがとう。
その表記について俺の誤認識だ。気に入らんのなら謝る。

ただ読んで欲しいのは、まさにそれ以外の部分なんだよ。
ちょっと朝日新聞の天声人語の400字まとめを1ヶ月くらいしてから、
文脈の捉え方、書き手の意図を把握する勉強をしてほしいもんだな。

「天声人語」って言ったな、おまえチョンか?
だと15点くらいだ、念のため。
180名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:20:09.69 ID:agfrkASV0
そもそもの話、実験をしてない可能性が大
181名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:20:11.41 ID:zhtbLHg80
>>1
完全にOUT!
182名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:20:17.36 ID:gwRzBpaI0
>>171
精神鑑定→判断能力なし→無罪放免

のパターンかね それしかないかも知れないな
183名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:20:20.43 ID:PtbQc+zT0
神様がここから先にいってはいけないと言ってるのかもしれん
184名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:20:28.60 ID:aLX63qwH0
>>178
>とにかく情報が錯綜していて
>懐疑派もバラバラで態勢が崩れてる状態

どこが?
185名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:20:53.27 ID:l+H+wRgm0
もう結末はヒ素生物と、光速より速い物質と同じになるんだろうなぁ・・・ 残念だ (´・ω・`)
 
186名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:21:11.30 ID:euBvuUUS0
>>164
http://www.cdb.riken.jp/sasai/

理研は撤退準備を始めてますよ?w
187名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:21:13.69 ID:WpntlU+70
>>142
韓国は捏造した黄教授に法廷で裁きをつける自浄能力を示したぞ。
大統領であろうと不正行為があれば、断罪する国だ。

政財界癒着まみれ、福島原発事故の責任すらもうやむやで済ます
民度の低いジャップといっしょにすんな。
188名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:21:20.54 ID:MKWFQ28+0
最初論文が嘘か不十分だxったのは確定じゃん。
誰も再現できないのを発表するなよw
189名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:21:33.38 ID:8jvHP+Jxi
山師さん@逃げるなら今のうち
190名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:22:02.44 ID:yEVf1lyr0
>>171画像を加工してる人は自分の嘘を完璧に理解してるよ
191名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:22:12.78 ID:BFCZcpPZ0
考えてみれば、特殊なものを使ってるわけでもないのにこんな細胞がホイホイできたら、
すぐにスイッチ入って人間の体がえらいことになると思うんだよなw
192名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:22:26.29 ID:8RYaTOZ40
まだやってのんかw

可能性だけで
確実な科学的証明してからニュースにしろよ
193名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:22:29.78 ID:7M95b+DV0
これはもう詰んだな。
相当ヤバい事態だぞ、これ。
巨額の税金が関わってるだけに
ただじゃすまされんよ。
194名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:22:33.46 ID:VviqUOe70
             
     / ̄ ̄ ̄\ 
   /ノ / ̄ ̄ ̄\ 
  /ノ / /        ヽ 
  | /  | __ /| | |__  | 
  | |   LL/ |__LハL | 
  \L/ (・ヽ /・) V  
  /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 
  | 0|     __   ノ      ディスカウント・ジャパン 大成功!! 
  |   \   ヽ_ノ /ノ   
  ノ   /\__ノ |    
 ((  / | V Y V| V 
  )ノ |  |___| |     
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:22:39.12 ID:VowNo6IO0
オボ「私は設計図を描いただけ、本当の作者は別にいる」
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:22:55.17 ID:aLX63qwH0
>>186
この人、該当の理研の組織の副所長なんだよね。そして今回の論文の共著者。

オボカタ氏との関係がいろいろと噂されている人。


公式ページが消えたね

今月、何かの賞をもらう予定だったんじゃなかったっけ?この人
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:23:13.92 ID:O9VLAeXA0
こんなすぐばれる捏造して何か得することってあったの?
金か
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:23:23.26 ID:Az0Lz1Ka0
だいたい、学会で十分議論されるべきことを
2chが先導して匿名のまま欠席裁判やってること自体が異常。
学会がもっと論文の品質管理をしっかりすべきだし、
オープンな議論の場をもっともうけるべき。
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:23:41.04 ID:AqMB/XI00
小保方一夫

昭和49年4月 三菱商事鞄社
平成13年9月 韓国三菱商事蒲搦磨E機械事業本部長
平成18年7月 同社常務理事・機械事業本部長
平成21年6月 当社取締役常務執行役員
平成21年7月 当社取締役常務執行役員業務部門管掌
平成22年7月 当社取締役常務執行役員CSR総室管掌兼業務監査室管掌
平成24年4月 当社取締役常務執行役員SQE・CSR・業務監査管掌(現任)

韓国歴約10年 さぞかし韓国語が上手だから配属されたのでしょうね
.
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:23:42.23 ID:Seqxi+NI0
特定法人とかいう予算どーなるんやろ
正式決定してから捏造カミングアウトするんちゃうやろな
201名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:23:45.95 ID:zpvJ0P1X0
ゆとりってこんなもんだろ
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:24:18.29 ID:7Nma9+NF0
>>187
ヒトラーは自殺したのに元首は象徴とか言って戦後40年以上のうのうと生きてた国だぜ。
散々国民を特攻とか言って無駄に命落とさせておいてな。ジャップの責任逃れ体質なんて、昔から明らかだよ。
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:24:18.60 ID:S1WRb+t/0
>>190
実際はそうなるんだろうけどね。
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:24:29.55 ID:ZF5PLz7G0
>2chが先導して匿名のまま欠席裁判やってる
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:24:31.70 ID:MKWFQ28+0
STAPっぽいのはあるんだろうけど
要素が2個か3個足りネー見てーだな。

それ発見した奴の手柄になるぞw
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:24:54.29 ID:gwRzBpaI0
>>196
明日上原賞授賞式 副賞は2000万
出てこれるのかね?
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:24:55.99 ID:mtCNppkb0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V   
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  >>58
  | 0|     __   ノ だから言ったじゃん
  |   \   ヽ_ノ /ノ  ウフフ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:25:23.40 ID:q50fP4v+0
>>199
三菱商事も同じ事してるの? ふーん。
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:25:59.33 ID:o2vijoeO0
こんなの理系ではしょっしゅうあること。
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:26:06.24 ID:TW/2puDKO
【北朝鮮】9日に行われた総選挙で大波乱?金正恩第一書記が落選か

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1391823974/
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:26:06.55 ID:yEVf1lyr0
セルシードとSTAPの関係はメチャクチャきな臭いけど、こればっかりは捜査権のない一般人には絶対調べようがない話で、
下手につつかないほうがいいかも。
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_48.html
このコメント欄みると、確かに恐ろしいんだけど、小保方が明確な目的を持って株価釣り上げをやるタイプかってのも疑わしい。
ただ単に何も考えてない小保方に、偶然利益を誘導された企業があっただけのほうが自然の気がする。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:26:18.93 ID:z3FSgH+g0
疑惑の宝石箱や〜
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:26:23.89 ID:u+c/r3ew0
OBTIT
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:26:44.70 ID:ChYH8UgJI
>>196
怪文書に出てた人か。
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:26:45.70 ID:90M/nRVM0
>>121
これは・・・・
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:27:10.15 ID:EtPGzgPk0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwww

今すぐ土下座で詫びをいれろおおおおおおおおおwwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアアアアップwwww

今すぐ土下座で詫びをいれろおおおおおおおおおwwww
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:27:08.77 ID:97oVk/7MO
いくらなんでもこれはおかしい!
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:27:21.58 ID:S1WRb+t/0
>>210
カレーおいしいよね。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:27:23.59 ID:s4bP7V1R0
捏造する奴くらいどこにでもいるだろうが
それよりも理研という組織は一体どうなっているのか
疑いをかけられても成功のアナウンスを出すとはマジでどうなっとるの?
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:27:31.50 ID:zHdraa650
学会発表したことがある人一人でもいるのかな?
自分に都合の良いデータしか使わないよね。
というか、新しいアイデアがあるってことを知らしめることが大切なのであって追試により更に良い考え方なり手法が出て来ることが良いことなのに、今STAP細胞で関連の研究者を叩いている人達は"抛磚引玉"という支那の成語を知らんのか?

マスメディアはどこまで愚かになっているのか?
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:27:39.44 ID:dQLecv+40
オボコ、博士の学位も剥奪かな。
修士と学士はどうなるんだろう。
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:28:05.62 ID:1foM6meP0
実験をやってないのではないかと疑うが、
だが、ちょっと待ってほしい。
実験せずに結論が出せるなら、省エネ省資源ではないか!
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:28:10.60 ID:mtCNppkb0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V   へへ本当はとっくに成功してたのよ
  /(リ  ⌒  。。⌒ ) STAP画像を博士論文に転用しちゃった
  | 0|     __   ノ ウフフ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:28:42.77 ID:Cp1w4k5ui
>>185
光速より速い件は測定の間違いだったけど、ヒ素は結局なんだったんだっけ?
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:28:44.04 ID:hR0+xfwc0
>>192
> 確実な科学的証明してからニュースにしろよ

このブーメランはコピペ煽りか何か?
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:29:22.16 ID:gwRzBpaI0
>>221
早稲田が簡単に自分の非を認めるとは思えない
おぼ博論のバカンティの肩書を、2ちゃんの指摘を受けた後
こっそり書き換えて平気な顔してるぐらいだし
普通に文書偽造だよね
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:29:36.88 ID:Qqn//X+E0
テレビでちらほら報道され始めたのに
産經の飛ばし記事と手順公開で
また沈黙してしまった
なんかあれで腰を折られたよね
スレの勢いもまるで無くなってしまった…
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:29:44.71 ID:PTvkUbIV0
辛坊治郎 スタップ細胞のスゴさを解説。人間は死ななくなる!
http://www.youtube.com/watch?v=bAcimJIiJ9A
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:29:55.06 ID:MKWFQ28+0
つか再現性も怪しいのに
取材受けるなよ アホかこの猿メスは。
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:30:31.49 ID:90M/nRVM0
>>210
URLみなくてもわかるわ
もうちょっと文章考えよう
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:30:32.96 ID:vbTRl8Yb0
4月15日の第37回呼吸器内視鏡学会で予定されていた
バカンティ教授の特別講演の演題が
そっと「STAP」から「再生医療の課題」に変更されたのは
おもむき深い
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:30:48.43 ID:0g6Eei0c0
早稲田〜アウト〜
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:30:50.82 ID:mtCNppkb0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V   
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  >>59
  | 0|     __   ノ だから言ったじゃん
  |   \   ヽ_ノ /ノ  ウフフ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:31:06.93 ID:R5E1p9Rx0
>>142
この件がちゃんと追及されないことの方が日本にとって不利益じゃないかな?
これから高水準の研究者を呼び込むために国が力を入れようという時にこの不始末
捏造疑惑が出る研究チームや性別で評価されるような国で研究したいと思うかな?
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:31:13.77 ID:VowNo6IO0
>>220
自分に都合よくデータを改ざんしたりするかボケ
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:31:21.96 ID:ene9LrQp0
小保方は博士課程時代、国から選ばれて、毎年350万円も支給されていた学振研究員だった!
理研と学振を仕分けろ。


小保方晴子は学振研究員(DC1)
https://www.jsps.go.jp/j-pd/data/saiyo_ichiran/h20/DC1_kogaku_h20.pdf
小保方 晴子 オボカタ ハルコ
人間医工学・医用生体工学・材料
再生医療本格化の為の上皮細胞を中心とした新規組織工学技術の開発
早稲田大学
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:31:45.28 ID:aLX63qwH0
>>222
>実験せずに結論が出せるなら、省エネ省資源ではないか!

そんなものを日本中、世界中の研究者が読んで追試実験しなきゃならないから
エネルギーのムダ使い
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:31:56.57 ID:ZF5PLz7G0
やっぱり左村川地の紙と同じような演技性人格障害?
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:31:58.79 ID:F6lP3S+Y0
>>198
ツイッターでいくらでもオープンな意見交換行なわれてるよ
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:32:24.90 ID:gwRzBpaI0
>>231
えーほんとに演題すり替えたんだね
野次馬来るかな?
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:32:58.14 ID:vbTRl8Yb0
>>220
不都合なデータを棄却したり、
お茶を濁して省略したりはしても、
 
データを書き換えたり(ノバルティスのディオバン)、
別の写真を持ってきたり(おぼかたのSTAP)、
してまで、正しさを主張することはない
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:33:00.92 ID:5Yq6wxOf0
>>236
詐欺罪とか適用できんの?
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:33:04.28 ID:FHAIZqEv0
オボの発表の動画、経歴、エピソードなどを聞いて人格障害を疑った人は多かっただろうな。
俺はそこを根拠にずっと捏造派やってきた。

俺の場合元彼女が似たような人格障害(社会保険労務士やってる)だったので割合早くわかった。
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:33:31.09 ID:QMpW0hFXO
>>231
マジ?
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:33:31.39 ID:ZmGFK7D40
>>220
おまいの学会発表って何だ

比較文学学会とか日仏哲学会とかか?
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:34:23.08 ID:AqMB/XI00
木嶋佳苗と同じで
女子力とコミュ力が高くて、
おじさんがメロメロなんだろ
247名無しさんも記者さんも@転載禁止:2014/03/10(月) 12:34:25.08 ID:M5AzBkkj0
>>1
無断転載議論中
atwikiに加えて画像アップローダも落ちたらしいぞ。
poverty(嫌儲)には、リアルスーパーハカーでもいるのか。
ウイルスリンクに注意だな。

たまには2chもネットも止めて手紙でも書けよ。

「慰安婦問題」に関する河野談話見直しを求める国民運動(署名活動)について
https://j-ishin.jp/legislator/news/2014/0221/1386.html

転載禁止騒動も、記者が無断転載してるニュース+板までやったのは、嫌日の朝鮮人の仕業だろう。
サイコパスに2chが荒らされたくないなら、その大元の嘘を断たないと。
ここから違法在留朝鮮人の帰国にまで繋げたら、現実もネットも治安が良くなる。
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:34:41.18 ID:ChYH8UgJI
ホリエモンの時と同じにおいがするな。
あれも一人の天才が法律の端っこに少し引っかかって潰された。
また一人の天才がただの写真の取り違えで、嫉妬に狂った既得権益者に潰されるのか
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:35:13.43 ID:zhtbLHg80
>>243
佐村河内とかもそうだけど、
明らかに異常者とわかるのに、
騙される奴が多いのが不思議だよな。
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:35:23.70 ID:MFmfpXNJ0
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:35:36.00 ID:REjyE6y00
小保方も佐村河内みたいに記者会見をすればいいのになぁ

そうすれば全ての誤解が解けると思うんだ、何でやらないんだろう、何かやましいことでもあるのかなw
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:35:54.04 ID:gwRzBpaI0
>>249
>>248みたいにね
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:36:13.38 ID:qJKx4pyX0
ここは攻めのカレー粉で
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:36:28.21 ID:QMpW0hFXO
左翼の足の引っ張りが酷いなw
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:36:32.27 ID:z+Ofijpl0
基礎研究で目標とする成果に固執するのはやっぱあかんな
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:36:34.97 ID:BbnziLob0
AV待ったなし?
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:36:37.84 ID:FHAIZqEv0
>>240
「STAP?あれは小保方が勝手にやったこと。詳しいことはそっちに聞いてくれ>>249
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:36:40.77 ID:mtCNppkb0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V   
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  >>59
  | 0|     __   ノ つかみはおk
  |   \   ヽ_ノ /ノ  ウフフ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:36:44.59 ID:6Td8o8PZ0
チェックメイト?
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:36:57.03 ID:97oVk/7MO
で、実際転用なのどうなの?
ちょっと罵詈雑言だけじゃなく
誰か解説求む!
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:37:12.13 ID:dQLecv+40
>>242
刑事告訴できると思う。
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:37:14.41 ID:90M/nRVM0
>>243
体の特徴教えてくれ
細身で胸があってあごが割と鋭角じゃないか?
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:37:33.49 ID:xYswXjjW0
割烹着を大量仕入れした小売店が1番の被害者や!
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:37:33.90 ID:vbTRl8Yb0
でも、どんなにグレーでも
子ネズミの体細胞から光る胎盤をキメラで作った、
という核心部分のトリックを崩せないうちは、おぼかた先生の勝ち
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:37:35.80 ID:Ug1wzMXX0
え?

再現実験成功したんでしょ

再現できるのなら問題ないじゃん
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:38:16.24 ID:bHzPe1P70
中日新聞なんかに書いてないで、ちゃんとした否定の論文をネイチャーにアクセプトさせてみろよ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:39:01.37 ID:GX3i/41j0
次々に出てくるなw
真っ黒すぎる
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:39:04.83 ID:HH2o7hJm0
リケジョで女性をリーダーに据えるとかいってた連中息してるのか?
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:39:10.30 ID:gHeoc6G30
>>2
利権への補助金は、住友化学から約800億円貰えば全てまるく治まる
そして本年度中、利権を住友化学へ卸す
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:39:10.65 ID:QMpW0hFXO
>>265
再現は出来てるのにね
嫉妬は怖いわ〜
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:39:12.33 ID:e4YvRjbji
早く説明する義務があるぞ理研
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:39:40.91 ID:aLX63qwH0
>>270
再現も出来てないよ
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:39:45.49 ID:FHAIZqEv0
>>249
だよな。
俺の師匠の言葉だが、人間真剣に仕事をしていると自然と人格は磨かれるらしい。
だから割烹着はともかくカメとムーミン、「デートの最中にも」等の発言に違和感を持った人は多いと思う。
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:39:46.74 ID:8OSyuB9q0
女は現実と願望をごちゃ混ぜにするからなぁ・・・
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:39:52.29 ID:mtCNppkb0
ここにいる捏造厨は告訴されるな。あの理事長と一緒にwwwww
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:39:58.46 ID:Npbb4cHu0
>>248
>>254

擁護派の言い分が苦しすぎるね。

もっとまじめにやれよ。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:40:03.17 ID:NE6DZdBV0
>>265
実験に成功しました、と言った人が、
再度実験に成功しました、と言った。

それだけだよ。

UFOを視たと言った人が、またUFOを視たと言ったのとおんなじ
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:40:10.99 ID:Seqxi+NI0
ファンウソクもクローン成功何百回もやってる、って言ってたよな
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:40:11.93 ID:dQLecv+40
理研、もうお前は詰んでいる。

早く解体せよ。
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:40:15.38 ID:/DueyOJG0
>>21
馬鹿かよ、チェックアウトじゃねーだろ。
テイクアウトだろ。
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:40:15.52 ID:EOVGuas7i
>>265
追試成功していたとしても論文が超絶糞なのに変わりない上に
出来た細胞は何の役にも立たない

詰み
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:40:22.39 ID:qHI8NTNli
>>264
これどう思う?

420 名前:名無しゲノムのクローンさん [sage] :2014/03/10(月) 12:08:04.07
ちょと素人の素朴な疑問なのですが、そもそもOct4ていう遺伝子は万能細胞に見られる遺伝子ですよね?(iPSの材料の一つ)
それがマウスの胎児や胎盤に分化する際、その蛍光はそのままなのでしょうか?
つまり、それがそのまま緑に光るマウスに育つものですか?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:40:22.83 ID:gwRzBpaI0
>>266
そんな無駄な事誰もしないよ
もう、全部終わったんだよ
永久機関の否定論文を誰も書かないのと一緒
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:40:51.63 ID:8X8l/lhz0
>>265
> え?
>
> 再現実験成功したんでしょ
>
> 再現できるのなら問題ないじゃん

stap細胞の万能性が「確認できない」という再現実験に「成功」した。

実験はだれでも「成功」する。機材さえあれば。
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:41:17.51 ID:Qqn//X+E0
ホントはどうなの?
みんな面白半分に叩いてるけど
実際自分も面白半分で叩きつつ
流石に本物ちゃうの?なんて思ってたりして
それが確定するまで遊ばして貰おうかなってスタンスなんだけど
内心まあ小保方晴子がだらしないやつで出来たには出来たんだろうなって思ってるのが大半ちゃうかなと
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:41:36.24 ID:jfO5bctQ0
>>62
なんで画像が使い回しだと断定するんだよ
似たようなことをすれば偶然同じような画像になることの方が多いだろ
科学的実験すらやったことのない奴が確かな根拠無しに自分の感で捏造捏造騒ぐのは止めろって言ってんの
わかったかバカ共!
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:41:51.59 ID:aLX63qwH0
↓論文でこんだけやる人が、実験では一切不正はやらない と誰が言えるんですか?w

********************
STAP論文 

  判明してる不審点
********************

●STAP細胞が 「初期化された万能細胞である証拠です!」なる図(TCR再構成) に切り貼り疑惑

●実験の説明の一部にコピペ。 元の論文にはKCl(塩化カリウム)となっていたものが
   KC1(ケーシーいち)なる正体不明の薬品になっており、機材もやたら古いものがそのままコピペされ
   これで 「実験やりました」 と主張

●別な部分にもコピペが見つかり、8年前に潰れた会社の薬品を使って実験したことになっている

●違う胎盤の写真がなぜか同じ胎盤の写真

●「これがSTAP細胞からできた組織です!」なる証拠写真複数が、 3年前の博士論文にあった「骨髄からできた組織」の写真
  と同じ  >>1
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:42:04.04 ID:+ya9cVl60
再現どころか発見すらしてないだろ?と疑われてる状態だぞ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:42:23.59 ID:d4ni1/qh0
朴ケネディ小保方

女性の社会進出が進むとろくな事が無い
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:43:06.17 ID:qOGl+CkB0
株やってる奴ならセルシードが関わってる時点でアウトだとわかるな
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:43:48.88 ID:2Z662h4U0
>>288 再現どころか発見すらしてないだろ?と疑われてる状態だぞ  

否、実験すらしていないだろう疑惑ですわ。
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:44:00.25 ID:VdJNGdXA0
もうSTAP細胞見つけたんだもん!
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:44:02.82 ID:bHzPe1P70
>>283 常温核融合のときはきちんと検証して上限を出したりしてたの知らないだろ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:44:04.53 ID:RgauExeZ0
嘘をついてまで名声を得たいもんかね?
俺にはさっぱり分からん
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:44:05.09 ID:ZF5PLz7G0
>>285
捏造論文ばかり書いてたら最終的に狼少年にならざるをえないだろう
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:44:14.27 ID:hYxFFxU40
>>191
全くそのとおりだね。腫瘍だらけになるだろうね。

そうならないように個体発生のメカニズムが進化したのが動物なんであって
再生医療のための必要性や個人や研究所の業績稼ぎの要求など
生物進化の道筋には何の関係もないからね。

最初の理研や文科省のお祭り騒ぎの時に
ボンヤリとヘエすげえなあなんて思った自分が恥ずかしいよ。

常識や先入観に囚われていては新しい発見なんかできない、
っていうのは似非科学詐欺師の常套句だね。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:44:17.28 ID:YQ88S5ACi
嘘ならさっさと白状しろよ
本当に作成できたのなら、STAP細胞を公開するなりして疑惑を晴らせや
298名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:44:18.12 ID:BcISNk4L0
>>286
同じ写真が多すぎるわボケ
こんなの捏造と思われて当然
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:44:47.84 ID:QMpW0hFXO
小保方さんに嫉妬するのよくないと思いますよ
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:45:09.91 ID:BXCKWYJr0
博士論文と今回のじゃ全然違う実験なんだから、取り違えとかの言い逃れ不可能だ、完全に詰み
小保方のみならず、組織的に無理矢理庇おうとした理研で何人首が飛ぶかね?最悪取り潰しもあるで
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:45:36.12 ID:vbTRl8Yb0
(Dr Vacanti)He said that he plans to post a protocol for creating the stem cells -- called STAP cells --
on his laboratory website in the next few days,
and added that the methods posted by RIKEN and his three Japanese coauthors
are slightly different than the way it is carried out locally.

http://www.bostonglobe.com/news/science/2014/03/06/efforts-repeat-controversial-stem-cell-technique-intensify/P3mYc8vsGg7UcAIn09SFgM/story.html


3月6日付けの、バカンティ教授の記事の中で
「数日以内に、ハーバードで使っているSTAPの詳細プロトコルを
独自に公開する。」と明言しているから

今週頭に、ハーバードから動きがあるはず。

We hope to post a protocol that will be most likely to work well regardless of who is doing it,
and be translatable to multiple cell types and sources.

しかも、マウスの脾臓だけではなく、「多くのタイプの細胞」で使えるプロトコルだ。


すっかり捏造派に寝返った私だが
これだけはまだ擁護派の希望(マジで)だと思うよ
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:45:46.56 ID:P5++udh10
ただでさえ日本の女は母性が強くて理性に弱いんだから、あまりもてはやすとこういう風になるとは思ってた。
普通に子どもを産んで育てることなんて男に絶対真似できないのに、その尊さが分からんかね
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:45:48.25 ID:3Nn0ZaXF0
これはもうダメかも
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:45:57.47 ID:RU6pkSFe0
>>285
わからない が結論
おまえは真偽がわかるのか?
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:46:10.40 ID:FHAIZqEv0
>>262
体の特徴はあんまり関係ないと思う。
巨乳なのはたまたま共通してるけど。

・すぐばれる嘘を平気な顔でつく
・仕事に打ち込んでると口で言いつつ女子力アピールも忘れない
・空気を読まない自慢をする

この3つ揃えば立派な人格障害だと思う。
日本人は控えめにしろと育てられてるのが普通だから。
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:46:10.81 ID:VdJNGdXA0
もう人生オワタだもん!
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:46:18.90 ID:aLX63qwH0
Multiple sources say momentum for STAP paper retraction building in Japan & inside RIKEN
複数のソースによると、理研内部でも論文取り下げの動きがあるようだ
http://www.ipscell.com/2014/03/multiple-sources-say-momentum-for-stap-paper-retraction-building-in-japan-inside-riken/
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:46:29.82 ID:mtCNppkb0
>>287
だからNATURE論文がホンモノで博士論文がウソだって言ってるだろーが。
教授から課題与えられた博士論文なんてゴミに時間かけるかよ。ノーベル賞級の発見してるのに。
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:46:42.47 ID:XXzZt+lr0
記事だけだと門外漢の人達にはピンと来ないかもしれないけど、
今回の写真の件は「実験もしてないんじゃないの?」証拠の
写真も使いまわしなら…ということでササイ(w)じゃなくて
かなり深刻なんです。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:46:44.55 ID:8X8l/lhz0
【《重要》2ちゃん側の問題点】

1 TCR再構成に関する諸問題を的確にいい表す「比喩」がない。
  ガンダムのストーリ等で上手く表現できていない。

2 機材、試薬の古さを表す比喩がない。

3 現時点で捏造or錯誤の可能性が高い本件だが、そうした微妙な状態
  を指す用語の開発が急がれる。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:46:46.94 ID:jLLIJFHlO
小保方の本音↓
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:46:55.96 ID:wBvBXHc60
中日新聞の記事見たけど最終面の四コマのすぐ右に載ってるから
扱いとしては大きいな

しかし記事自体はさほど大きくない
そして社としての見解はなく
専門家の「信頼性に疑問」というコメントのみだしで
かろうじて補ってる
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:46:58.39 ID:DG2XGgw90
一部の週刊誌と新聞がつぶそうと躍起だな
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:46:59.65 ID:KrbAuZML0
女性で、あんな毒気のない容姿
興奮を抑えながらマスコミ集めて堂々と発表している姿
ハーバードでていて一流研究所所属

それでみんな中身が分からないものなのに、褒め称えた。俺も興奮した。
でももし捏造だったのなら、
外見と肩書きはまったく意味がないってことになるな。

なんだかとても残念で、わけがわからない事件だね。
何で彼女はこんなことしたのか。いやまだ捏造だとは思ってないけど、なぜこんなことに。
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:47:08.94 ID:gwRzBpaI0
>>293
常温核融合の論文には、コピペやフォトショや捏造データがこんなに多く指摘されてたのかね?
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:47:13.85 ID:hRP5xzsN0
ほんとは顕微鏡写真撮る技術はなくて
博士論文の写真も何かの流用じゃないの
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:47:15.91 ID:bR9OoHUy0
スッポンの行末だけが心配
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:47:18.21 ID:SLsnRTFH0
学歴ロンダリングの手法が
加藤由子や布施英利と似てんのな。
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:47:39.68 ID:z+Ofijpl0
>>301
それで本当に出てきたらもう本当によく分からん状態になっちゃうな
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:47:56.16 ID:dpU6/4Iq0
つーか ネイチャーが無料化された段階で
国内の幹細胞専門家は厳しく言うべきだったなw

「いまさらツイッターなどで騒いでも遅いと♪」
「フタを開けたらコンビニの冷蔵庫に入っちまったレベルの事件で白けたが、
 数週間前の段階でいくらでもツッこめたわけだしなw まあお金のない時代なので
 腰が引けちゃうのはわかるが、科学の自由度が制限されてる現状が垣間みられたな」
「ツイッターでいまさら騒ぐのも保身と♪」
「実はこう思ってましたとか意思表明しとかないと後で困るってかw」
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:48:03.03 ID:97oVk/7MO
だとしたら胎盤が出来た
それは確かに光った本物だ
ってのは何のトリックな訳?
若山教授がグルでない限り考えられる可能性は
死んだ細胞の自家発光かSTAP細胞かしか考えられないのだけど
若山教授をそれ以外の方法で騙すのは困難ではないの?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:48:21.79 ID:UqrTD2N40
























一方で暴露会見まで作曲家詐欺に加担だし・・・・
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:48:34.85 ID:VpMBsamM0
他の話はともかくD論の図を投稿論文に載せるのは普通じゃね。
雑誌によるだろうが、国際会議のプロシーと同じ図が投稿論文
にあるのは良く見る。
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:48:38.84 ID:VdJNGdXA0
>>317
あんな飼い方は有り得ないってアクア板が怒ってた
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:48:40.67 ID:aLX63qwH0
>>319
ならない。バカンティーは2001年にも同じようなことやって
追試でまったく再現できず、学会から激しい批判をかっている。

そして肝心のオボカタ論文は、>>287 みたいな状態
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:48:45.05 ID:euBvuUUS0
>>286
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/nature-article.html

使った細胞が違うのに3枚ともほぼ同じって流用以外ありえるの?w
ちなみにSTAPのほうは脾臓な
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:48:55.05 ID:bHzPe1P70
>>315 それ以前の与太話でしょ。
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:49:29.04 ID:jfO5bctQ0
>>298
だから同じ写真だって証明されてないだろ
似てる写真見て捏造捏造って騒いでるだけだろが
これでわかんなかったらお前はバカだからレスすんな
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:49:36.26 ID:/Z4mU1fD0
「あっ、それね・・・タイトルの付け忘れよ。」
「画像はイメージですと書く予定だったの」
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:49:43.72 ID:VowNo6IO0
オボ・佐村共著
「こうすれば人をだませる」
「あなたも今日から一攫千金」
売れるぞ
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:50:02.95 ID:90M/nRVM0
>>305
じゃあ言い換えよう
男としては一見魅力的な女じゃないか?
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:50:29.74 ID:z+Ofijpl0
>>325
本当に使えるプロトコルが出てきたらの話や
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:50:48.15 ID:ZmGFK7D40
>>328

違う写真だと「証明」までする必要はないが(実際無理)、
違う写真だと「説明」する必要はあるだろうね

で、そういう説明は小保方さんから出ていたっけ?
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:50:48.76 ID:GZq66VpC0
結局報じてるのは名古屋のメディア
トンキンマスコミって何なの?
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:50:49.52 ID:/fJsWTdb0
リケジョからネツジョへの華麗なる転身
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:50:52.56 ID:aLX63qwH0
>>323
>他の話はともかくD論の図を投稿論文に載せるのは普通じゃね。
>雑誌によるだろうが、国際会議のプロシーと同じ図が投稿論文
>にあるのは良く見る。


 いい加減にしろ、擁護工作員の幸福の科学信者


D論はSTAPとまったく関係のない論文。

STAP論文が出たのはD論の3年後。 

 D論で使ってた「骨髄からできた組織」 の写真と同じ写真が

 STAP論文で 「STAPからできた組織」 の写真として使われている疑惑が >>1
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:51:21.45 ID:Npbb4cHu0
                 ____ _
               /        ヽ
              /   愛 ● 国 \  …わかった この話はやめよう
             /  γ ─    ─  ヽ    ハイ!! やめやめ!!
             |  /  r ⌒ヽ__r ⌒ヽ  )
            n/7./7  ̄ヽ_ノ ヽ_ノ ̄ヽ       iヽiヽn
              |! |///7    (.o  o,)     |      | ! | |/~7
             i~| | | ,' '/ ∴ i ∠ニゝ i ∴ |      nl l .||/
             | | | | l {':j`i  ノ `ー ' \  /      ||ー---{
              | '" ̄ ̄iノ .l    ──  <       | ゝ    ',
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:51:58.74 ID:PTvkUbIV0
小保方さん、メディアから絶賛される!!!

辛坊治郎 スタップ細胞のスゴさを解説。人間は死ななくなる!
http://www.youtube.com/watch?v=bAcimJIiJ9A

【宮崎哲弥】小保方博士のSTAP細胞作製は日本の国立大学では不可能だった。理研だからできた。
http://www.youtube.com/watch?v=Kt2BTU8MSyA

苫米地英人「STAP細胞・今すぐにノーベル賞をあげてもいいくらいだよ」五つ星☆☆☆☆☆
http://www.youtube.com/watch?v=AMaH0b41JnQ

爆笑問題
小保方(おぼかた)さん、万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を世界で初めて作った!!!
http://www.youtube.com/watch?v=nPmbzZjFdqM

STAP細胞 小保方晴子の素顔
http://www.youtube.com/watch?v=CMgLxbpGkyE
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:52:07.69 ID:FHAIZqEv0
>>331
そう。俺も大変なダメージを負ったよ。
「この女やばいけど大丈夫かな?」と思いつつ巨乳に負けた。
どうしても中身が見たかった。
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:52:10.45 ID:b1Vr8MP+0
>>264
生まれたばかりの赤ちゃんネズミには当然未分化細胞があって
それが酢に浸けてもいくつかは残ったって話らしい
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:52:15.30 ID:90M/nRVM0
>>324
わろたw
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:52:24.69 ID:XXzZt+lr0
>>314
ハーバード大学の関連病院へ留学していただけで、
学位とかとったわけじゃないよ。
日本語の記事には作為的な誤訳があるから、機械翻訳でも
利用して一次ソースに当たった方がいいよ。
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:52:34.72 ID:GYkteBBd0
>>339
> どうしても中身が見たかった。

なんの中身だそれw
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:52:50.17 ID:R1blMryp0
チョンの妬みがすごいね
オボちゃんの揚げ足とって、楽しいのかね?
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:52:56.36 ID:CvOROX200
>>2
「あいつもやってるのになんで僕だけ怒るの!」
おまいさん歳はいくつだ?
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:52:57.36 ID:XYQG8ze80
>>104

群馬県民を敵に回すな!
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:52:58.93 ID:gwRzBpaI0
擁護派の熱意には感動さえ覚えるな
こんなに盲目的な信者がたくさんいるなんて
詐欺師がばっこするのも分かるわな
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:52:59.15 ID:g4FK9f910
>>27
> これから査読を引き受ける際に、捏造や剽窃まで念頭に入れて論文を読まないといけないとしたら、やってられない。

なに言ってんだか……

捏造前提で査読する必要がないことくらい自分でも分かってるでしょうに。
だれも追試に成功しない科学論文なんてただ消え去るだけだよ。

そもそも自然科学系の論文に捏造や剽窃なんてふつうにあるでしょ。
ただそのほとんどをだれも検証しないし見もしないから発覚しないだけでさ。
つまりほとんどの論文がそれだけ重要な研究ではないってことなんだけど。

いっぽう重要な研究なら(つまり第三者が追試する可能性があるなら)
まず捏造なんてリスクは犯さないよ。一部のバカがやってしまうことはあるけれど
その代償はすさまじいからね。

今回の小保方論文だってキチンと科学界の自浄作用がはたらいたでしょ?
ネイチャーが掲載し世界中に認知され、そして盛大に叩かれた。

査読段階ですべての捏造や剽窃を見抜けるわけがないし、
だれもそんなことを査読者に期待していない。それくらい分かってるでしょうに。
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:53:25.97 ID:IxFmCenZ0
博士論文って、お金出して買えるの?
論文代筆の広告が沢山出ているんだけど
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:53:36.23 ID:z+Ofijpl0
323が言ってるのは、当然同じ実験ならばという話だろ。
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:54:04.64 ID:ToP2D9do0
俺みたいに最初は捏造派で、最近叩かれてから擁護派に変わった奴はいないのか?
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:54:08.50 ID:jfO5bctQ0
>>326
あり得るだろ
似たような実験してんだから
論点がずれ点だよね
STAP細胞を作ったかどうかが問題でそれについては理研が再現実験に成功したとわざわざ言ってる
なのに写真がおかしいとかどうとか本筋から逸れた所で捏造捏造って騒ぐバカが多すぎるわ
こいつらSTAP 細胞が本物だった時手のひらを返したようにマンセーするんだろうな
バカ丸出しだわ
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:54:11.62 ID:PCYTzBh00
骨髄の細胞からSTAPを作ったんじゃね
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:54:15.43 ID:MFmfpXNJ0
>>59
クリックしたけどどこに追試成功てあるんだ?
ほとんどが否定的なコメントばかりだぞ
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:54:24.07 ID:QMpW0hFXO
チョンが捏造だと決めつけてんの?
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:54:35.26 ID:VpMBsamM0
>>336
工作員でも新興宗教信者でもないし、擁護する気持ちも
無いが、D論の図を他で使っちゃいけないなんて話は
おかしいという事を言いたかっただけ。
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:54:42.62 ID:LqYMvGVf0
ハーバード仕込みの捏造技術www

ハーバードって
大学ではなく、
ただの情報工作機関だったのだな。
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:54:52.39 ID:90M/nRVM0
>>339
みんな苦労するんだな・・・
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:54:53.18 ID:aLX63qwH0
>>353
>骨髄の細胞からSTAPを作ったんじゃね

新生児マウスの脾臓からでした。
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:55:04.64 ID:vc+RkY2Q0
>>310
>ガンダムのストーリ等で上手く表現できていない。

シャアだと思ってたらフルフロンタルだった。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:55:15.50 ID:1i2s7Ggj0
>>301

色物教授としての立ち位置まで失うんじゃないか。
そうせざるを得ないほど追い詰められる事情でもあるのだろうか。
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:55:30.21 ID:BcISNk4L0
>>328
どうしてそこまではっきり違うと言い切れる?似ているじゃなくて酷似しているレベルなのに。
それに、論文の文章のコピペという事も考えたら状況証拠的に考えて捏造という見解が妥当だ。
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:55:37.35 ID:gwRzBpaI0
>>352
>こいつらSTAP 細胞が本物だった時

その仮定ありえないから
「俺が不死だったら」とかそういうレベル
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:56:51.89 ID:w2SzmqqQ0
>>338
宮崎さんと苫米地さんは恥ずかしいな。
下手に他の権威を批判してるのが。
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:56:56.47 ID:BXCKWYJr0
>>301
理研にしろ、こいつにしろ、時間稼ぎしてるだけじゃねーかと
何の時間稼ぎかまではわからんが
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:57:31.42 ID:EOVGuas7i
なんか擁護側のレスが怖い
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:57:52.34 ID:gwRzBpaI0
>>356
博論とネイチャー論文で実験内容が全く違うっていう前提はわざと無視してるの?
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:57:52.77 ID:VowNo6IO0
まあノバルティスの件もあるし
データのねつ造は頻繁にある事かも知れんね
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:57:57.79 ID:eFbY60t/0
Newtonが意味深なタイトル

「STAP細胞は、何がすごいのか?」
http://www.newtonpress.co.jp/dcms_media/image/newton_cover_1404.jpg
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:58:12.58 ID:/etEBF8u0
チェックアウトだな
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:58:55.67 ID:mVMjoqQP0
低学歴でわからんのだが共同研究だか共著だかしてた日本とアメリカの教授と
理研の何か女ばかりの実験室みたいな所にいた他の女どもは何なの?
小保方がそんなに大勢頭のいい人たちを騙せるもんなの(´・ω・`) ?
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:59:11.61 ID:Xu2RV1Fa0
>>360
座布団一枚
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:59:24.77 ID:vbTRl8Yb0
>>370 それをいうならチェックメイトwww
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:59:25.66 ID:hdQ7Yx0O0
>>339
中身はなんだった?
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:59:27.42 ID:1i2s7Ggj0
>>370

ぶっ込んでもいいですか?
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:59:48.97 ID:NejTja1h0
誰もが羨望する一流どころの理科系でこんなことが起こるってのが驚きというか落胆だな
いーかげんな場所でいーかげんに頂戴した文学修士の俺様の周囲でもこんなことねーわ
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 12:59:56.35 ID:5mNR65ll0
>>348
見方、考え方が狭いね。

いいかい、捏造論文で今回、研究費を100億取得できたわけ。
いや、もう予算獲得したのかな。

捏造論文が横行しているのは当たり前などと脳天気なこと言って認めているから、
自浄作用は機能せず、莫大な研究費を獲得するために詐欺やインチキまでやってしまう。

こうした行為は犯罪なのだよ。
判事。

しかも犯罪をおかしながら犯罪の自覚が無いとなれば、もう人格障害。
人間終わり。
倫理観を欠如し、社会を混乱させ腐敗させるだけの存在だろ。

そんな卑劣な科学の世界に身を置いて、科学者と名乗るなら、
それは単に詐欺師であり、モラルの無いアニマルとそう変わらん。

倫理観、モラルは大切なのだよ。
小保方事件で学ぶことは、先ず倫理観じゃないのか。
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:00:12.52 ID:gwRzBpaI0
>>371
みんなグルだったの

ちなみに論文を書いたのは笹井さん
ニコ生で理研OBの西川さんって人が公言してた
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:00:16.58 ID:FqjO9tWc0
これ、国会で野党から追及されるね。
野依が国会に呼ばれて答弁することになるのか。
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:00:26.92 ID:MFmfpXNJ0
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:01:04.66 ID:90M/nRVM0
>>371
研究って基本的に未踏だから
そんなに簡単にジャッジできんよ
ただ少なくともバカンティはグルだろうな
グルじゃないとできないことが多すぎる
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:01:36.81 ID:mtCNppkb0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V   
  /(リ  ⌒  。。⌒ )  >>59
  | 0|     __   ノ だから言ったじゃん
  |   \   ヽ_ノ /ノ  ウフフ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:01:43.98 ID:X+7H6/kD0
発表したのは「アートネイチャー誌」だったと言うことで堪忍して欲しい
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:02:00.92 ID:zhtbLHg80
えっ、ハーバード留学で、
Ph.D.とったわけじゃなかったのか?
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:02:15.56 ID:48TB+QKs0
>>378

へぇ〜。
じゃあ、オボカタさん一人が吊し上げられるのは
気の毒なような…
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:02:18.26 ID:REbcyfrh0
まだ投了しないのか
往生際悪すぎだろ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:02:23.55 ID:I/zHk/Usi
>>220
理系の学生なら、普通に学会発表の経験あるだろ
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:02:32.41 ID:vbTRl8Yb0
>小保方がそんなに大勢頭のいい人たちを騙せるもんなの(´・ω・`) ?

いい人かどうかはわからないけど、頭がいい人であることは確か
捏造だとしても今のネイチャーが欺けるのだから
捏造界の金メダリスト

もちろん英語はペラペラ
生物学や遺伝学の知識は豊富
論文を読み込んで、基本的な実験操作は出来る
自分で英語論文が書ける
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:02:40.05 ID:dPYPKIXl0
中日新聞とかw
ミンス偏向糞メディアでスレ立てんな
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:02:42.06 ID:ZF5PLz7G0
どんな謝罪会見を開くのかな?
日本科学の敗北の日になっちゃうのかな?
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:02:43.26 ID:i8fvvaRJ0
狩野英孝「すたっぷぅ〜〜〜 すたっぷぅ〜〜〜」
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:02:43.54 ID:FHAIZqEv0
>>358
それ以来人格障害っぽい人には近づかないようにしてる。
男も女も結構な割合でいるんだよ。

サラリーマンには少ないだろうけど自営業の世界にはウヨウヨいる。

オボちゃんが自殺するなんて言う人もいたけどありえない。
自分が正しいの一点張りだろうな。
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:02:58.19 ID:sWXCgx+k0
>>1の画像が見えないんだけど?

どこか他で見れますか?
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:03:04.99 ID:ChYH8UgJI
>>380
俺は信じるわ
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:03:06.26 ID:ioe60pNX0
>>301
これだけは、まったく理解不能。もし本当に有るのなら、理研と共同で出せば
良かったと思うのだが、特許がらみで何かそうできない理由があるのかね。
それともただの既知外か?

そして、山中さんのグループも似たような遺伝子導入無しの万能細胞の研究している
わけだから、STAP(的)な物が作れないとは言い切れない。

胎盤出来たって所は、小保方の受けてきた教育では無理くさいから、ここは多分若山
の仕業だとは思う。

沢山の嘘の中に、真実が少しだけ混じってるって感じで気持ちが悪い。キナード・
カスード事件と全く同じ流れ。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:03:17.55 ID:Npbb4cHu0
学会を追放されたコボは消息不明になって、十年後に巨大佐村河内ロボを引き連れて
世界征服をたくらむ悪のマッドサイエンティストKoBoとして復活するんだよな。
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:03:39.10 ID:gwRzBpaI0
>>385
だよね

理研は上層部の関与も明らかにしたうえて厳正な処分を下すべきだとは思うけど

天下り官僚58人をかかえるナアナアな組織だからあんまし期待できないね
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:03:48.56 ID:z+Ofijpl0
吊るしあげられる?べきなのは、小保方さん、理研という組織、nature誌、
マスコミくらいじゃね。
株がどうのとかプロシードがどうのという話を見るけどあれはよく分からん。
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:04:07.64 ID:aLX63qwH0
時事通信も来ました
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014031000325

>>393
画像は  >>37 で見れるよ
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:04:22.17 ID:R1blMryp0
仮に捏造だったとしても、オボちゃんが騙されて利用されてたのでは?
まだ若い女性なんだから、パワハラとかもあったかも知れないし
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:05:20.99 ID:+bXYTEA40
>>220
まったく分野違いだけど、国際学会含めて何十回も発表済みの人間がここにいるぞ。
(ぶっちゃけ、口頭報告より査読有り雑誌にどんだけ載せているかの方がが重要な世界だから、
 口頭報告をこなしていることは誇れることでも何でもないが)

今回の件は、そういうレベルじゃないだろ。まさに「論外」のレベルだ。
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:05:47.24 ID:VpMBsamM0
>>371
生物分野は知らんが、物理の中、大規模の実験なんか
だと実験に参加、寄与のあった人を載せるから1ページ
まるまるが共著者だったりする。
自分の担当したところ以外は良く分からんし、現実的に
細かく全部チェックするのは不可能。

今回の件は共著者がちゃんと見てれば分かったのか
もしれんがな。
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:06:22.58 ID:dUKn6Eov0
別研究の画像と酷似か=STAP論文に新たな指摘
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014031000325

 理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)らが発表した新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文に
使われた画像に不自然な点があると指摘された問題で、論文の画像が小保方氏が以前に執筆した別の研究の論文
の画像と酷似しているとの新たな指摘がインターネット上などで相次いでいる。論文を調査している理研の広報担当者
は10日、「指摘は把握しているが、調査内容は結果が出るまで答えられない」と述べた。
 指摘は、STAP細胞がさまざまな細胞になる能力(多能性)を持つことを示す重要な画像が、小保方氏が2011年に
早稲田大大学院在学中に書いた論文の画像と酷似しているというもの。(2014/03/10-12:46)
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:06:27.29 ID:w2SzmqqQ0
>>388
普通の倫理観からして科学者の団体の機関でこんな恥かしい嘘をつくと思わないからだろ。
「出来ました」と言われて画像載せられたら「そうですか」としか言えないよ。
最低なんだよ理研が。
まあ海外でもばれないだけであると思うしそもそもの発端がバカンティぽいけどね。
細胞系で近年捏造沙汰が多いのはそれだけ山中教授の研究に危機感を持っていて
潰したい人達がいるという事だろうね。
森口と言う人も山中教授に資金が回るのを批判する記事を読売で何度も書いていたし。
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:06:55.37 ID:vbTRl8Yb0
>理研と共同で出せば 良かったと思う

プロトコルの発表にバカンティ先生が入らなかったのは
「理研から要請がなかったから」で、本人は入れてもらいたかった様子。

とりあえず扇動や詐欺の基本は「真実に少しの嘘を混ぜる」だから驚かない
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:07:44.51 ID:90M/nRVM0
>>392
あーなるほど
あと顕示欲満たせる系統の職でも多いね
芸能メディア関係とか
俺も何度も痛い目見たわ
でも相手が女だと逆らえない吸引力みたいなのがあって
結局被害倍増するんだよな
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:08:00.50 ID:8B0fodjk0
女性の活用(女子力)+成長戦略(生命科学分野)+ワークライフバランス推進(恋もファッションも業績も)+グローバル人材(アメリカでも活躍)+教育改革(ペーパーテストより人物)
という、これからの人材戦略のロールモデルにしたかったのだろうか。政府が学術会議の講演を依頼をしたのは。
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:08:05.15 ID:gwRzBpaI0
>>388
>生物学や遺伝学の知識は豊富
豊富じゃないから基本的なミスがいくつも指摘されてる

>論文を読み込んで、基本的な実験操作は出来る
出来てないから他論文からの丸丸コピペで済ましてんじゃん

>自分で英語論文が書ける
だから書いたの笹井さんなんだってば

あなたってメディアの印象操作にひっかかりやすい人だね
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:09:12.58 ID:xv3NU9wB0
NHK サイエンスZERO 3/16(日) 23:30
「緊急SP!STAP細胞の謎に迫れ!」

http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp458.html

これ放送するのかな?

南沢奈央が「えっ、これってつまり・・・・捏造?ですよね」とか突っ込むんだろか
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:09:18.59 ID:THHKWnen0
早稲田にAO入試で入った人…オボちゃん 【絶世の美女】広末涼子 キャンドルジュンの奥さん
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:09:23.33 ID:mtCNppkb0
山中「チェックアウト」(練習)
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:09:26.60 ID:vbTRl8Yb0
>書いたの笹井さん、
・・で偽装写真貼り付けを知らなかったの?
共犯?
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:09:28.11 ID:S+3MpvOZ0
俺の研究分野は理論系で捏造不可だから良かったわ
心が弱いときにやってしまうかもしれないし
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:09:32.64 ID:NejTja1h0
天下の理研でもハーバードの金看板を出されるとよく精査もせず平伏しちゃうってのが侘しいな
そんな権威主義的でいいのかよ
人文学と違って人の生殺与奪のためにある分野なんだからちゃんとしてくれや
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:10:15.12 ID:sWXCgx+k0
>>399
ああやっぱりこれのことでしたか
自分もうすでに見てましたが確信がなくて
どうもありがとうございました!!
論文に関してはもう完璧に終わりですねこれで
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:10:27.81 ID:WpntlU+70
>>334
中日新聞系の東京新聞も報じている。

>>371
論文の共著者の1人の若山教授は、「論文については共著者だけど任せているので」と
事実上の名義貸しだったという弁明をしている。
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:10:52.74 ID:Y4piqkD40
小保方「あたしとセックスしたきゃ代わりに論文つくって!」
奴隷男「わ、、わかったよ、、、」
奴隷男「(糞ビッチめ!捏造論文作ってやる!)」

小保方「STAP細胞できました(ハート)」

みたいな流れだと予想
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:10:58.88 ID:p/EyFxrE0
ほんと早稲田って碌な人間排出しないなw
理研、早稲田、女子医大は解体でいいよ
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:11:08.17 ID:k19nxmW70
これは美術なの!
ネイチャーに載せるためのアート!オヅラさんならわかってくれる!
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:11:37.27 ID:90M/nRVM0
バカンティ・笹井「テイクアウト」
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:11:41.90 ID:uyLNh83v0
あーっとネイチャー♪
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:11:52.92 ID:gwRzBpaI0
>>412
共犯だよ だって愛人だったんだから

笹井さんの過去の研究でも再現不能なものがいっぱいあるって聞いたよ
ソースは2ちゃんの生物版
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:12:04.33 ID:/fJsWTdb0
みんなもおっぱいには気をつけよう!
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:12:51.68 ID:i8fvvaRJ0
>>409
その突っ込み見たいwwwww
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:12:53.98 ID:LA7g4muR0
なにかわるいんか?
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:13:06.39 ID:vbTRl8Yb0
有名なブリガム・アンド・ウィメンズ病院に送り込まれたものの

向こうの中の人も、扱いに困って

いわくつきのバカンティ教室に放りこんだ、んじゃねえの?
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:13:07.11 ID:w2SzmqqQ0
そんなにでかくねえだろお前らの周りどんだけ貧乳なんだよ
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:13:44.29 ID:mtCNppkb0
そのうち8秒に1個作れるようになるさ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:13:49.31 ID:SLsnRTFH0
>>384
流行りの
学歴ロンダリングだよ。

元々は応用化学だろ?

調味料の会社にでも
就職するのが似合うレベル。
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:14:02.51 ID:5Yq6wxOf0
>>409
捏造の闇へ切り込む内容だったら神
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:14:26.94 ID:WrGNCAe90
>>1


博論は早大が調査中で全部回収してるはず。
その論文のコピーは誰がどうやって入手したのか?
本物なんでしょうね。



432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:14:40.47 ID:ur3uThrd0
女性研究者を倍増させるため予算拡充を検討

文部科学省は、指導的な女性研究者の割合を現在から倍増させることを目指すことになった。実現に向けた具体策を練るため、
近く省内に具体策を検討するプロジェクトチームを設け、2015年度から関連予算の拡充を検討していく。

 あらゆる細胞に変化する万能細胞「STAP細胞」の作製では、理化学研究所の小保方晴子さんが中心的な役割を果たした。
しかし、女性研究者の割合は約14%で、米国の約34%などに比べて低い。背景には出産や育児、介護との両立が難しいためとされている。

 具体策はこれからだが、託児所設置に向けた研究機関への財政的支援拡大のほか、出産などで研究の中断後も復職しやすいよう、
奨学金のような奨励金の支給拡充などを想定している。担当者は「小保方さんのような女性リーダーが増えれば、
女性のライフスタイルに合わせた研究室運営が行われ、さらに働きやすくなる」と話す。【斎藤有香】
http://mainichi.jp/select/news/20140207k0000m040117000c.html
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:15:06.26 ID:/3ZHwjzs0
秘密にしといていいんじゃないの?
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:15:14.07 ID:aLX63qwH0
>>431
>博論は早大が調査中で全部回収してるはず。

たいていの博士論文は国会図書館にあります

>>1を発見した人も国会図書館のものを調べました
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:15:19.77 ID:vbTRl8Yb0
>>409
きっと差し替えになって
知床とか
日本の美しい風景をずっと
見ることが出来るからうれしい
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:15:21.87 ID:uS7yDoot0
でここれって小保方が場外ホームランを狙ったから発覚したんだよね?
もしも,二塁打を狙うくらいだったら発覚しないままだったわけだ
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:15:29.78 ID:sWXCgx+k0
否定派まさかの大逆転ですね
一時は政治力で押し通されるかと冷や冷やしましたが
少なくとも論文に関しては100%捏造確定じゃないですか
みなさんおめでとうございます
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:16:00.29 ID:cxqTCWTB0
なんつーかもう他機関が追試成功して研究するとこ増えるような動きにならなきゃ
この人もう終わりだな。再現性なかった論文出してる研究者なんて腐るほどいるし
それ自体で研究生活終わることなんてないけどさ。

この人の場合、ここまで疑惑持たれるようなずさんな論文作成したのは事実だし、
もうどこからも信用されない。
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:16:03.36 ID:z+Ofijpl0
捏造の闇っていうか、これインパクトがあってnatureに載ったから
これだけの騒ぎになってるけど、ぶっちゃけ普通の論文誌(当然査読有り)
でもかなり怪しい論文あるからな。
勉強会の題材にそういう論文を使っちゃった場合の気まずさと言ったら。
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:16:14.32 ID:gwRzBpaI0
>>431
情報古すぎなんだよ

博論は国会図書館関西館から借りた奴がコピーして一昨日の晩には画像がうpされてたよ
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:16:21.19 ID:mtCNppkb0
>>431
愉快犯が偽造したこともありうるな。
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:17:09.89 ID:kSwMcLCt0
本人はどうしてんだ
カメのえさとかどうしてるの
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:17:23.73 ID:i8fvvaRJ0
>>438
こんな捏造論文の追試なんて無駄なことする研究者はいないよ。
自分の研究に時間とお金を使うに決まってんだろ。
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:17:30.22 ID:s4bP7V1R0
これから馬鹿ゴミメディアの連中にも、もっと慎重になってもらわないとな
何回同じこと繰り返すんだよ
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:17:51.77 ID:vbTRl8Yb0
錬金術や地動説のころから科学はあやしさ満載だからいいんだよ

ついこの間まで、精子は、小さい人間に尻尾が生えたものと
信じられてたろ
http://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/thumb/7/7a/HomunculusLarge.png/110px-HomunculusLarge.png
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:17:52.88 ID:aLX63qwH0
>>433
>秘密にしといていいんじゃないの?

この件で

・理研予算大増額

・該当論文の共著者は明日2000万円の賞受賞、

・理研が特定国立研究開発法人に認定

・そもそも、今までも巨額の予算をかけてたし、オボカタ氏にも高額の報酬を税金から出してる


 なのに、秘密にしとくのかい?w
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:18:08.31 ID:5Yq6wxOf0
>>432
これ自体は結構なことやろ
捏造体質や意識の低さ、自浄能力の問題なんだから
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:18:36.81 ID:FHAIZqEv0
学歴ロンダも人格障害の要素の一つかもね。

知り合いのアスペはFランから二流大学の大学院にロンダしてるんだが、
最初から二流大学卒かのように振舞っていた。

実はFラン卒なのはそいつの昔からの知り合いから聞いて判明。

運動障害も併発している本格的なアスペだった。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:18:38.84 ID:0GNOF44v0
早稲田 ハーバード 理研 東京女子医大
今回の件で悪い順にならべると?
理研(事件の当事者)>ハーバード(研究の発端)>早稲田(こういう人を生み出した)>女子医大(教育に携わった)
みたいな感じ?
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:19:03.30 ID:WrGNCAe90
>>440

じゃいまネットで流れているのはコピーとの比較なんですね?
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:19:08.23 ID:gwRzBpaI0
>>444
確信的にやってるからな
サムラゴーチとかと一緒
犬HKのディレクターは耳が聞こえることをしていながら
大嘘だらけでお涙ちょうだいの特番まで組んだ
未だに謝罪もしていない
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:19:13.52 ID:ZF5PLz7G0
>>437
喜べないだろw
悲劇だよこれは
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:19:13.95 ID:7bFr9At00
ジャパンマネーで第三者を買収して再現成功!とかやめてくれよ
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:19:30.95 ID:uS7yDoot0
>>409
いつも台本丸読みだからそれは(ヾノ・ω・`)ナイナイw
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:19:32.15 ID:FqjO9tWc0
>>409
昨日、チラっと予告編があったが「内容に疑問が呈されてます。どこが問題か?」
となってた。
ある程度の事はNHKのディレクターも想定してただろうけどここまで来ると
一旦放送中止にして再編集じゃね?
そのままじゃ出演者も気まずいだろうし。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:20:08.58 ID:vbTRl8Yb0
ネズミの胎盤の嘘とか、

「核のゴミを再処理すれば
 無限のエネルギーが手に入り
 21世紀には
 電気代がほとんど無料になる」
といって
20世紀に10兆円の増殖炉と再処理工場をつくろうとした科学者の大法螺には
かなわない
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:20:21.23 ID:RuLdUzUm0
壁にムーミン書いてあっておかしいと思った
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:20:28.06 ID:sgmJsg8j0
よく記者の前でこんな事言えたよな
キチガイすぎて草生える
http://i.imgur.com/t30qIwE.jpg
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:20:32.94 ID:ID/NYoZH0
>>129
NHKの総合はすっかりワイドショー化して質が落ち
教育テレビの方が昔のNHKらしい質の番組を残している。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:20:33.31 ID:H2i5aZuh0
>>59
久しぶりにフランクフルト派を見た嬉しいよww
またよいネタでてくることに期待しよーぜ。

数少ないであろう擁護派ども!
ここは踏ん張りどころだからきばっていこうぜ!
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:20:38.23 ID:nPZ7vsUQ0
バカボンがうっかり絶賛してしまったので、幸福の科学信者が必死で擁護してますが、もう詰みです。
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:20:55.38 ID:6OJam5vv0
まだ追試が云々と言っている時点でバカすぎる
もうそんな段階じゃないんだよ
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:21:00.63 ID:5Yq6wxOf0
>>433
追試のために世界中でもっと重要な研究に使われるべきリースが無意味に消費されるわけだから
日本だけの問題ですませて秘密にするわけにはいかないでしょ
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:21:30.10 ID:FHAIZqEv0
>>458
合成にしか見えんけどマジなんか?
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:21:39.78 ID:uS7yDoot0
TJO  @TJO_datasci 3時間
僕が尊敬する研究者にして当該分野での被引用数で世界のトップを走る親しい先生の言:
「STAP細胞が川口浩探検隊なみの大発見だったこと、Natureという雑誌が
水曜スペシャル並のクオリティだったことが明らかになり、驚きを禁じ得ません」
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:21:43.86 ID:ChYH8UgJI
http://marticleimage.nicoblomaga.jp/image/20/2014/5/3/532bb43e583c9c93ca5d824a4d6998e1174ab0f21393829444.jpg

捏造するような人の研究室じゃない
俺は信じてるよ。こんな手の込んだお洒落する人がそんな事するわけないよ
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:21:47.29 ID:wXcz6WM10
画像使い回しってw
どこの船場吉兆だよ
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:21:54.48 ID:xSjp4ahz0
数日前に再現実験成功?だかのニュース出てたのは何だったの?
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:22:32.75 ID:mtCNppkb0
>>440
なぁんだ偽造したのはそいつか。ごくろうなこって。
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:22:44.51 ID:X7ioRk4Q0
追試成功かどうかはともかく

問題は人の論文パクったってことなんだよ
研究者として、この段階で失格だわ
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:22:53.16 ID:gwRzBpaI0
>>458
顔がぼうっと白く浮いて・・・

のコピペ思い出した
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:23:00.59 ID:vbTRl8Yb0
まだ「子ネズミから光る胎盤を作り出した」という
論文の本丸には、食い込めてない。

論文の傍証の部分の画像の使いまわしだから
まだまだ証拠としては不足

いけるぞ、おぼかた、理研がんばれ
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:23:38.97 ID:e8iMg5rH0
>>468
あれも専門家からおかしいと指摘されている
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:23:47.35 ID:wtco9DF+0
>>456
核融合が実用化されれば(これが高い壁なんだが)、重水素なんて無尽蔵にあるから
低コストで済むんだけどね。
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:23:51.73 ID:trvjv4gL0
>>301
しかしハーバードってペテンの片棒担ぐようないい加減なやつも居るんだな
STAPのせいで人生狂わせることになる学者は3桁ぐらい行きそうだ
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:23:56.46 ID:z+Ofijpl0
>>465
俺もnatureのいい加減さには驚いた
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:24:00.77 ID:Seqxi+NI0
>>472
光るのはどうでもいいからw
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:24:03.53 ID:ioe60pNX0
>>439
俺の出身教室では、過去に教授がやった仕事を横展開して代々Dr.が排出していた。
所が、ある時、生真面目な女の子がその教授の仕事の再試(それまで20年に亘り、
内も外も再試してなかった)したんだわ。そしたら、その大前提に誤りが発見され、
教室中、大騒ぎ。当然かん口令が引かれ、その女の子は当時としては異例の助教
昇格(実質口止め料)。この世界では有名な女性研究者になった。まあ、そんなものです
学問の世界なんざ。
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:24:18.71 ID:LROy5QW70
>>59
成功しちゃったか
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:24:38.84 ID:FHAIZqEv0
捏造を暴いてくれた人達に感謝するわ。
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:24:44.36 ID:uS7yDoot0
>>455
サイエンスZEROは当然理研と協力関係が深いだろうからへんな火消しに利用されようとしたんだろうか?
こんな不透明な状態で番組をやるなんて佐村河内のNスペから何を学んでいるのか..
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:25:00.34 ID:REbcyfrh0
補助金返納させろ!
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:25:09.35 ID:MoBKwDYF0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ        ∧  ∧
  | /  | __ /| | |__  |        |1/ |1/
  | |   LL/ |__LハL |       / ̄ ̄ ̄`ヽ 
  \L/  癶  癶 V      ./  丿   \ ヽ
  /(リ  ⌒  。。⌒ )      | (●) (●)   l 
  | 0|     __   ノ      /              l
  |   \   ヽ_ノ /ノ     /         ^   |
  ノ   /\__ノ |     (        /| _ l
 ((  / | V Y V| V     (ヽ.、    /丿/  )|
  )ノ |  |___| |      ..| ``ー――‐'''"|  ヽ
    | (       )      .ゝ ノ       ヽ  ノ
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:25:43.29 ID:sgUvUfZc0
次回のNHKサイエンスZEROは
南沢奈央による小保方晴子の公開処刑になるよな

>>440
生物板にもあったやつか
ネットは恐ろしい
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:25:46.64 ID:vbTRl8Yb0
来週からNHKの受信料を払わなくて済むかと思うと
胸がすく想いだ
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:26:11.22 ID:90M/nRVM0
>>466
そもそも綺麗過ぎる
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:26:20.30 ID:gwRzBpaI0
>>481
サムラゴーチのは捏造上等、愚民を洗脳でもともと作った番組ジャン
STAPもそうでしょ
捏造マンセーでぶっこんでくるんじゃないの?
何か学ぶんだったらヒキルナのときにしてないとおかしい
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:26:26.84 ID:mtCNppkb0
>>479
ですよねー
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:26:58.59 ID:FHAIZqEv0
>>484
>立教大学現代心理学部に自由選抜入試で合格し、2009年に入学した。

慣れ合いになるんじゃないか?
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:27:32.94 ID:MbDCNw7u0
でも疑惑疑惑って煽ってるのは
朝鮮ゲンダイと中国日新聞のみ
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:27:35.88 ID:aLX63qwH0
>>476
>俺もnatureのいい加減さには驚いた

natureは別にいい加減じゃない。

・他の論文からコピペしてきてるかどうかなんて確認しない

・その人の過去の論文にあったぜんぜん違う画像を使ってるかどうか
 なんてことも確認しない


論文として筋が通ってれば掲載するよ。natureに限らずどの論文誌でもそう。
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:28:02.65 ID:VThlu8rQ0
ひょっとして実験の手順で酸性の液につけるって言っていたけど酸性の液ってマン汁じゃないの?

小保方は自分のマン汁を実験に使ったはいいけど卵子がたまたま含まれていてそれを万能細胞と勘違いしたんだろ。

だって酸性の液につけてスポイトで刺激するだけで万能細胞ができるわけ無いだろ。
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:28:13.14 ID:5+B259W3O
このニュースが出たときに一番、得をしたのは誰?
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:28:15.48 ID:z+Ofijpl0
>>478
普通追試とか再試とかしないしな。
しかしそういう中で実際に自分でやって、違うと言えるというのは偉いな。
口止め料かもしれんが、その女性が研究者の道に言ったのは政界かも。
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:28:26.32 ID:pHuzGFqS0
山中先生の株が上がった。

やはり、研究者は人格者じゃないとダメだね。
学生に圧力かけて捏造実験させてるお前、覚悟しとけよ。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:29:24.73 ID:GqeLI/Hq0
3年前にSTAP細胞でゴーチの内耳を再生したと言え。
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:29:47.08 ID:aLX63qwH0
*****************************
STAP論文  判明してる不審点
*****************************

●STAP細胞が 「初期化された万能細胞である証拠です!」なる図(TCR再構成) に切り貼り疑惑

●実験の説明の一部にコピペ。 元の論文にはKCl(塩化カリウム)となっていたものが
   KC1(ケーシーいち)なる正体不明の薬品になっており、機材もやたら古いものがそのままコピペされ
   これで 「実験やりました」 と主張

●別な部分にもコピペが見つかり、8年前に潰れた会社の薬品を使って実験したことになっている

●違う胎盤の写真がなぜか同じ胎盤の写真

●「これがSTAP細胞からできた組織です!」なる証拠写真複数が、 3年前の博士論文にあった「骨髄からできた組織」の写真
  と同じ  >>1 >>37

**********************************************************
今回の>>1発覚を受けて、著名な研究者たちの反応 >>47  >>55
**********************************************************
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:30:33.05 ID:hYxFFxU40
>>431
国会図書館に納めたD論の回収なんてできるかよw
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:31:00.99 ID:OBOg7cwf0
未だに記事の中身も理解できずに
陰謀論だのわめいてる擁護厨がいて笑える
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:31:02.75 ID:trvjv4gL0
>>491
これからは「ただし、追試には成功してない」とでかでかと但し書きして掲載しないとな
捏造だってあり得るという前提で扱わないと今回のようなことがまた起きる
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:31:03.57 ID:5Yq6wxOf0
こういう捏造されると周りのリソースまで食い散らかされるのがなあ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:31:04.00 ID:ur3uThrd0
 安倍総理大臣は新たな万能細胞を開発した小保方晴子さんの功績を称賛しました。

 午前中の与党質問で安倍総理は、小保方さんを例に挙げて、
成長戦略として女性の活用を進める考えを強調しました。

 自民党・野田総務会長:「一番重要である成長戦略3本目の矢の中の1丁目1番地に、
女性の力を明言している。その根拠は一体どこから来ているのか」

 安倍総理大臣:「若き研究者の小保方さんが、柔軟な発想で
世界を驚かせる万能細胞を作り出した。世界で、日本が、
女性が一番輝いている国にしていくために全力を挙げていきたい」

http://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000020619.html
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:31:09.88 ID:z+Ofijpl0
>>491
コピペや画像の転用なんか分からないに決まってるだろ。
論旨に関係ない画像や、KC1は流石に流し読みで査読で気づくわ。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:31:18.25 ID:hRP5xzsN0
秘密のボッコちゃん
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:31:39.45 ID:6h7pzXtw0
しかし、あの理研が?って感じなんだよな。あそこ天才ばっかだぞ。予算は超つくけど、業績上がらなければ
すぐに追い出されるし。そんなところで、言われてるような稚拙な論文書くような人が生き残れるかなあ。
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:31:43.88 ID:WrGNCAe90
>>468

サンケイの記事 → 2chで誤報と流れる → 誤報はデマと判明


こういう世界だからコピーとの比較はどうなんでしょうね?
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:32:01.18 ID:+w7oQup10
晒しあげ

?@Aki_Okayama
https://twitter.com/Aki_Okayama/status/437214270858604545
若い女性が世紀の発見をして、面白くない人…結構多いんだろうな…
反原発や左翼、日教組、特亜…と、重なって見えてしまう

?@tokaiama
https://twitter.com/tokaiama/status/436345797341245440
予想通り小保方攻撃がひどくなった
既存の理論にしがみついて嘲笑してきた医学権威たちが、メンツをかけて嫌がらせをしかけてるのだろう
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:33:02.92 ID:sWXCgx+k0
>>475
いえ片棒じゃなくて
そのハーバードのバカンティがSTAP詐欺の親玉です
総本山です
オボコはバカンティの鉄砲玉です
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:33:04.96 ID:eCfMSZhg0
理研はどうするの?
永久的に「現在調査中でコメントできない。」と繰り返して、風化を待つの?
その間に些細がしれっと上原賞と副賞2000万の栄誉を受けるの?

もう何でもありだな。
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:33:20.07 ID:90M/nRVM0
>>492
結局さ、細胞分化を不可逆にすることで
エラー無くしてるんだから
そんな簡単な方法でリセットできたら困るはずなんだよね常識で考えて
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:33:28.97 ID:gwRzBpaI0
>>503
あと、あきらかにヘンな英文
「マウス胚からウサギ抗体が出ました」とか全スルーだったってのもひっかかるよな
そういうのは著者に確認取って修正させてから掲載が普通って言ってた人もいるが
どうなんだろうか
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:33:30.03 ID:FHAIZqEv0
>>505
すぐ追い出すからこういうのが出てくるんだと思う。
成果型の雇用ってのは問題も多いよ。
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:33:31.80 ID:8X8l/lhz0
>>401
「査読」ってどんな感じでやるんだろう?

そも「査読」ってやり方が前世紀的で、論文の要約や、
重要度の高い画像に関してネット上に公表することを条件にすれば今回のように迅速に問題点が指摘される…
と思うんだけど。

「査読」はネット上公開の範囲限定のプロセスであるべき。
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:34:19.17 ID:ioe60pNX0
>>494
俺もそう思う。実際にはそれまでにD論書いた奴が全く確認してなかった訳
ではないと思うのだが、言い出せなかったんだと思う。まあ、消極的な捏造
という所。
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:34:25.92 ID:G9htu7zGO
AO入試と嘘論文で理研の研究員にまでなれたのはすげえ
女子力ってすげえ
理系女は股さえ開いてりゃ研究員になれるわけだ
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:34:27.41 ID:WtQdJPH70
誰か説明してくれ

ハーバードや若山先生もクロってこと?

なんか信じられないけどな。
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:34:50.11 ID:w2SzmqqQ0
とにかくおかねをかえしなさい。

それでいいです。
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:35:10.39 ID:tUKgPJ620
相対的に最初から懐疑的な視点や慎重な検証が必要と言っていた人たちの評価がうなぎのぼり
権威主義に屈しなかったと箔がつく
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:35:41.19 ID:LROy5QW70
>>509
理研の記者会見全文を一度読んでみるといいよ
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:36:09.75 ID:trvjv4gL0
>>508
確かそいつがノーベル賞級の研究だとか言ってたような
自画自賛にもほどがあるな、どんな根性してるんだ
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:36:37.09 ID:qHI8NTNli
>>472
皆おそろしくて突っ込めないだけで、結論は出ている>光る胎盤
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:36:45.12 ID:ACrc8Teu0
>>494
その手の根幹が間違いの研究なんて大量にあるが、実際に追試して
本当の結果を出してしまうと追放される事もあるので、その女性の
所属していた研究室がまだマトモな方だったんじゃないかな。

指導教官の研究、就職後の研究室の先輩の研究などに、根本部分の
捏造見つけて追い出され、今は週に4日間ぐらいしか仕事が無い俺
がソース。
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:36:52.40 ID:PCYTzBh00
>>513
それ読んだ誰かが書いた論文が別の雑誌に先に掲載されたりするからダメ。
ネットなんてアホばかりなんだから、専門家の査読の方がまとも。
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:37:46.99 ID:2hiZHj4z0
NASAがUFOと遭遇し宇宙人と接触したといって、写真付きで発表したら信じるだろ。
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:39:03.06 ID:Cpck1uJe0
(:::::::::::::::::::::::::::::::::/     ゝ._●`ヽ,, ..゙゙  : ゙゙゙゙゙゙`V´ l:::::::::::::::|
`Y:::::::::::∩:::::::::::::l         ̄ ̄ ..::::  :. <●`ヽ, `l:::::::::/
 |:::::::::::l ヽ::::::::/           .::::::.  ::.   ̄ ̄  |:::::/ ナカチ・ズリーセン男爵 (35)
 l::::::::::::ゝノ::::::/           ノ:::::::  ::l       |::/
 ヾ:::::::::::::`| l:/           (( __    .::)      ノ/
/´ ̄ ̄ ̄| l        ,,,;;;;;;;;;;;;;;,,,,゙゙゙` ,,;;;;,,      //  ソチ五輪に対抗しコキ五輪を
       | lヽ       ,;;;;ー 、__゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙゙ ;;,    /   強行開催。名言中の名言
       | l `ヽ      ゙゙ `ヽー、__``ー、  ;;   /l  「ヤルことではない コクことに意義がある」
 
  )::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::/         ̄ ̄ン:. :「 ̄`ヾ  シコシコシコシコ・・・・・・・
 1:::::::::::::::::::::::「 `┤l:::::::::::::::::l          ̄   ,  ヽ ̄ l   ヴヴヴヴヴヴッ!!
  `l:::::::::::::::::::::ヽ  :l li:::::::::::::/   u       /´   `l  |       オナァー! オナァー!
  ヽ::::::::::::::::::::::\_」 lヽ::::/            !:-●,__ ノ  /  
  ノ:::::::::::::::::::::::::::ノ | l `゙゙            ,,;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;,  /ヽ          ・・・・・・ヴッ!
,/ ヽ::::::::::::::::::::::(  l l::::::::..         /.:''/´ ̄_ソ  /  `ヽ  
     ヽ:::::::::::::::ヽ | l:::::::::::...      /::// ̄ ̄_ソ  /    \   種目:男子4分01秒射精無差別級
        ヽ:::::::\| l::::::::::::::::...    / :::.ゝ` ̄ ̄/ /       ヽ 世界記録樹立! おそるべき俊速! 

【ニコ生】なかっち 19発目【60万アクセス】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/streaming/1389102947/
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:39:20.88 ID:6OJam5vv0
とりあえず若山・笹井はともかくハーバードだからと言ってバカンティをまともな研究者扱いするな
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:39:41.68 ID:uS7yDoot0
>>508
バカンティを追求している海外のメディアとか学会の動きはないの??
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:40:22.34 ID:cxqTCWTB0
>>513
学術誌・論文誌
 論文を受け取る。雑誌に適合する内容かどうかチェック、主に編集委員長(研究者、権威)。
 査読者を決める(編集委員長と編集委員)、査読者に送る(3人ぐらい)
 査読者読む。コメント・指摘・不明な点聞く。執筆者に届く(雑誌経由、ダイレクトもたまにある)
 結構徹底的にやりあう。直すとこは直す。問題点が無くなる→受理
 問題点が無くならない、または、査読者がこれはだめだと言い続ける→リジェクト

Nature
 編集者(サイエンス・ライター等、専門家ではない)が、Natureにふさわしい時流に合う
 News性、話題性、素晴らしい発見、かどうか斜め読み。どこまでいっても商業雑誌。
  →おっおっおっ 査読者に回る(あとは上と大体同じ)
  →つまんね(数日で不受理通知)
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:40:55.66 ID:z+Ofijpl0
>>511
そんな文もあったんか…。

>>513
論文の結果の正しさを見るのが査読じゃないからな。
その論文の是非とかは今みたいに載ってからが普通で公正。
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:41:17.80 ID:p65gODey0
ねらーなら最後までオッパイを信じよう

そんで捏造だったら、理研と韓国をぶっ潰そう
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:41:22.00 ID:sgmJsg8j0
>>507
もう1周しておもろいな
よくわかってない奴はこんな感じなんだろうね
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:42:01.05 ID:gwRzBpaI0
>>526
ここまできて笹井若山コンビを特別扱いするのはおかしい
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:42:23.33 ID:90M/nRVM0
>>522
なんか相撲の賭博問題の時みたいな広がりを感じるな
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:42:44.48 ID:e8iMg5rH0
でもさあ、擁護するわけじゃないけど、酷似ってのは同じってことと違うんだよね。
単に酷似していただけで、実は違う画像ってことはありえんの?
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:43:19.62 ID:ur3uThrd0
小保方さんの理研、新法人に指定へ 文科相

 新しい万能細胞を作製した小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダーの所属する
理化学研究所について、下村博文・文部科学相は31日の閣議後会見で、世界最高水準の
研究開発を担う新制度の「特定国立研究開発法人」に指定する考えを明らかにした。
再生医学の研究を加速させる。

 新法人は、優秀な研究者を高給で優遇するなど、資金を自由に使える。
政府はこの制度を盛り込んだ独立行政法人改革の基本方針を昨年12月に閣議決定した。
欧米では研究機関のトップに5千万円程度の年俸を出すケースがあるが、
新法人の指定によって日本でも同水準の年俸の研究者が出る可能性がある。

 下村文科相は「若手や女性研究者の働きやすい環境を作り、充実させることで、
第二、第三の小保方氏や画期的な研究成果が生み出されるように応援する」と述べた。

 政府は新法人制度について、近く関係閣僚会議を開いて正式に決め、今国会に法案を提出する。
(西川迅)
http://www.asahi.com/articles/ASG105RDNG10ULBJ019.html
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:43:30.44 ID:SL7aOp7n0
論文はともかく、実際にあるのかないのかわからないので様子見。
これってそもそもそっちの道の人じゃないと判断つかんだろ。
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:44:06.91 ID:WwoJES2m0
女子力(笑)
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:44:33.87 ID:90M/nRVM0
>>511
>マウス胚からウサギ抗体が出ました

じわじわくるw
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:45:14.15 ID:z+Ofijpl0
>>522
不幸すぎるなそれ。がんがれ。

>>528
natureって相当エゲツナイ査読やってるんかと思ったらそうでもないのか。
インパクトがキモってことか。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:45:28.11 ID:vC09jiHn0
コボちゃん面白いね。
細い目を大きく撮って貰おうと必死に目を開けるんだけど
鼻の穴まで大きく開いてる
豚の遺伝子でも植えたのか?
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:45:59.31 ID:uOO3PVcm0
割烹着のAVってどこのレーベルから発売されるの?
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:46:06.79 ID:5Yq6wxOf0
小保方とバカンティか

見てるか森口
お前を超える逸材が今ここにいるのだ
それも二人も同時にだ
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:46:19.03 ID:61u0q/1N0
>>536
実際にあっても小保方さんがやったことは研究者として許されることじゃないので
たぶん一番マシなゴールでもバカンティ、若山あたりの手柄ってことになると思う
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:46:27.99 ID:ACrc8Teu0
>>533
一行でもレス有ると嬉しいな。ありがとう。

本気で検証したら、恐らく数万人規模で研究者の職が無くなるかも知れんから、
あまり広がらないんじゃないかな。
大きすぎる企業や銀行はつぶせないのと一緒。
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:46:32.48 ID:FqjO9tWc0
>>534
画像の明るさが違うから酷似という表現になってるが実際は全く同じもの。
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:46:43.83 ID:CljmKtx60
不思議なのは捏造したにしてもやり方が稚拙すぎるんだよな
共著者の人は日本でトップクラスの人が3人入ってるらしいし
どうやって騙せたんだろう・・・
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:46:46.26 ID:WrGNCAe90
>>1


@版権持ってる早大が調査中の論文を国会図書館で素直に借りられて、
A捏造だ捏造だと騒ぎまくっている人たちがそのコピーをとって、
Bそのコピーされた画像とネィチャーの画像を比較して、
Cほら捏造だ捏造だって騒いでいるのが今の状況だよね。



信じろよ、ってかい?!
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:47:15.25 ID:6OJam5vv0
>>534
ピクセル単位まで一致するが、色だけ違っている画像を同じ画像というか、違う画像というか
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:47:17.96 ID:90M/nRVM0
>>536
どう転がろうが小保方の研究にはもはや何の意味も無いので
STAP自体の研究も別の人に期待するしかない。
言ってしまえば小保方は研究してなかった。
だから研究としてのこの話はもう終わり
あとは事後処理の問題
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:47:25.65 ID:meCYVRFy0
>>513
査読頼まれてもその人の過去の論文全部読んで
画像が使い回ししてないかどうかなんてチェックしないもん普通
(wikipediaとか有名どころから丸写しレベルだとすぐバレるけどさw)
論文の中で齟齬がないかどうかくらいしか読まないよ
レベル低い論文だと小学生レベルの文法間違いの訂正しなきゃいけないので査読者もつらいみたいだw
発表された後追試やら何やらで論文が実際に正しいかどうか調べるのはその分野の人々の仕事
捏造して困るのは本人だし

あとネットには論文に捏造や盗用がないか調べる人がいる
指摘されて自殺した人もいるみたいすな…怖いね
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:48:12.43 ID:/fJsWTdb0
「君に研究室を1つプレゼントするよ」

「嬉しい♪じゃぁ壁と床はピンク、格子柄もいいかなぁ♪それからムーミンを沢山貼るの♪」
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:49:25.10 ID:WwoJES2m0
>>541
MUTEKI
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:49:39.20 ID:Yi6GLqZc0
理研は大量の天下り、予算ぶん取り組織。
そのタネになると踏んで、とんでもない大ババを掴んで大恥と自爆よ。
生け贄選びに時間かかってるんだろ。東電と同じ、自分らは被害者意識。
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:49:52.01 ID:mtCNppkb0
>>535
おぼ子に5000万円かぁ。いいなぁ
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:50:00.00 ID:SLsnRTFH0
>>534
誰が見ても同じだけど
話題が話題なだけに
そこは断言を避けて
「酷似」って言ってるだけ。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:50:02.93 ID:vHLt8HKe0
>>425
骨髄から取った細胞の画像と
脾臓から取った細胞の画像が
三枚も酷似しているのは怪しいし、

それが万能細胞の根拠の画像だから深刻

>>432
小保方みたいな詐欺女を量産するのか
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:50:11.58 ID:90M/nRVM0
>>544
社会は闇だらけだな・・・
でも最近思うが人間ってそういうもんだよね
早く気づいた奴の方が勝ちかもしれない
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:50:41.74 ID:1foM6meP0
限りなく黒に近いブラックだな
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:51:29.86 ID:SVsThltq0
http://slashdot.jp/comments.pl?sid=625747&cid=2559376
ストレスによるOct4発現の誘導 (スコア:1)
by Anonymous Coward on 2014年03月09日 10時10分 (#2559376)

私は海外の小さなラボで研究しているものです。
ESやiPSは専門ではありませんが、マウスを自由に使える環境にあるので、生後一週間のマウスの脾臓細胞(FACS分離なし)を酸処理した後、B27入り培地(LIFなし)で培養してみました。
すると処理条件によっては3日後にOct4をタンパクレベルで検出できました(Westernです。コントロールとして処理前の脾臓細胞から抽出したサンプルを使いましたが全く発現なし。)
どうやら、sublethalのストレスによってOct4の発現が誘導されるというのは確かにあるようです。
ただし、他の幹細胞マーカーは調べてません(抗体がないので)。また、ここから多能性幹細胞として機能するSTAP細胞あるいはSTAP幹細胞を作成するまでにはかなり遠い道のりがありそうです。

以下は私の想像ですが、当初の研究でOct4がストレスで誘導されるという結果が出て、そこからの希望的観測でストーリーを作り上げたのではないでしょうか。
そこまでは仮説ですから構わないのですが、発表されたデータには捏造でなくともかなりのバイアスがあるようにみえます。
ちなみに私的見解ですが、STAPの再現は無理でも、ストレスによるOct4(や他の幹細胞因子)の発現誘導の意義とメカニズムを解析すると、何か面白いものが見えてくるかもしれませんね。

注記。上記の結果はあくまでPreliminaryな実験結果にすぎません。
データの公表はできませんし、信用されなくても結構です。興味があれば、ご自分でお試しを。
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:51:41.61 ID:+mISFt2m0
佐村河内
森口
小保方

この3人は詐欺師だよな。
森口と小保方は多少キチガイ入ってる。
佐村河内は嘘つき高じて詐欺師だな。
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:52:39.56 ID:cxqTCWTB0
>>539
そう、インパクトがあるかどうかが大前提。
それ故、時流に合うかどうかもものすごく重要。

その判断をするのが研究者ではないNatureにお勤めの人たちというのが
論文誌と大きく違うところ。こいつらがいわば足切りをすることで、
NatureがNatureたる雑誌となるようやっている。

査読に回ったあとはそこまで差はないが、それでもやはり専門家でない人たちの判断は
ものすごい強い。査読者がめたくそ否定しようが
Natureとして面白そうな記事(論文)とみなすなら載せるし。

ちなみにほとんどは足切りの最初の窓口で、Nature職員()に酔って蹴られます。
査読者に回ってリジェクトならそれだけでも研究者仲間じゃ自慢するレベル。
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:53:03.59 ID:u7yR9poV0
NHKサイエンスZEROは火消し番組なのかな?
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:53:04.13 ID:jIWXBtl40
常温核融合
超高速ニュートリノ
STAP細胞

お次はなんだ?
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:53:35.42 ID:3V7TnrVe0
>>280
テイクミーアウトだよ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:53:46.93 ID:ioe60pNX0
>>550
駆け出しのポスドクレベルだと、捏造バレたら自殺ってのは暗黙のルールみたいなもので、それが歯止めに
なるんだけど、天下の理研だものな。そんなルール通用しないだろうな。
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:54:14.42 ID:sWXCgx+k0
>>534
自分の目で確かめたほうがいい >>37
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:54:18.69 ID:oN8kD1EB0
>>490
時事通信も
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:54:34.39 ID:z+Ofijpl0
>>559
その人の書いてることは合ってるような気がする。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:54:39.84 ID:mtCNppkb0
>>556
偽造か博士論文がSTAP画像流用かのどちらかだって言ってるのにw
NATUREの論文は完璧そのものだ。コピペって変にいじくると盗用にされる
危険があるからそのままコピペが正しいし。
なんの落ち度もないのに捏造厨のヒステリックにはほとほとまいるよ。
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:54:59.77 ID:w0MeddgB0
>>466
理研って税金で運営してるんだろ
小保方の研究室のリフォームも税金から出てるんかね
捏造研究で税金使い込みって犯罪じゃないのか
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:55:14.19 ID:uOO3PVcm0
>552

やっぱりか! ありがと!
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:55:42.71 ID:e8iMg5rH0
再現実験は公表されてないだけで、世界中の研究機関が試していると思う。
簡単で極めて重要だからね。
それで再現できないのなら贋作だわな。
しかし早めに明らかになって良かったな。
ネットがないと、ここまで迅速にできなかったし、運の悪い大学院生がSTAPを研究課題に据えられて数年間時間を無駄にする可能性があった。
573名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/10(月) 13:55:42.73 ID:yeMunoaJ0
>>1
だが仮に過去の画像を流用していることがあれば科学者の信頼性にかかわる。
理研はしっかり調査をすべきだ。

STAPの研究って 博士論文提出する前からやってたから
ネイチャーの方が正解で 博士論文つくる時にミスしたってことかも
これなら言い逃れできるわ
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:55:48.36 ID:90M/nRVM0
>>558
つまり真っ黒じゃねーか
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:56:28.98 ID:Ou5zbz8g0
神戸理化学研究所=詐欺集団
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:56:47.09 ID:8RYaTOZ40
>>541
DMMのR18で「おかあさん」で検索。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:57:27.23 ID:+SoD/r0a0
俺が信用してないもの。
マスゴミ全部、生命保険会社、みゅうーじしゃんという生物、
あくたがわ賞、飲食業界全般、ITソフト業界・・・。

斯界よ。加わらないでくれwww
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:57:36.79 ID:+mISFt2m0
>>570
確かにリフォーム代は税金から出てるよな。
研究者が居心地よく感じるのなら、上司はリフォーム許すのか?
東大や京大でこれは許されるのだろうか?
リフォーム業者は入札するのか?
色々問題点も見えてくるな。
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:57:48.95 ID:RbVVVJAri
97 名無しゲノムのクローンさん Mail:sage 2014/03/10(月) 13:53:54.84
OBK30 ヘビーローテーション
作詞・作曲: 小保方晴子 編曲: 笹井芳樹
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:57:58.14 ID:3ZrWdpy30
>>542
安西先生かw
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:58:03.87 ID:FkDEAhsb0
>>563
超高速ニュートリノは当初からさらに検証してみるわ、って姿勢でミスだと分かったらすぐに撤回してたじゃん
その二つとは性質が全然違う
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:58:07.43 ID:RwdVjsoP0
1月に再現実験に成功したって、
ニュースになって無かった?

ねつ造アンチ派オツ!って嬉々としてたのに。

やっぱりねつ造なのか
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:58:21.52 ID:90M/nRVM0
>>280
テイクアウトしたのは小保方じゃなくてバカンティと笹井じゃね
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:58:45.05 ID:FqjO9tWc0
>>562
そのつもりで作成したんだろうけど、この状況で無理に放送したらNHK上層部にまで
責任波及するだろうから放送中止にするか大幅内容修正だと思う。
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:58:58.21 ID:+rl5vRj80
逃げ切れると思ってるようですけど謝罪会見は必須ですよ理研さん
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:59:03.07 ID:S35nvYS20
全裸で縛られて吊るされるか、STAPを本当に成功させるかだな
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 13:59:54.85 ID:Qyfp6J7r0
本人的にもいまのうちにチェックされてよかったとおもうよ。
安倍の肝いりで政府の委員なんかさせられたあとで発覚したら、ダメージは酷いことになったよ。
いまならまだかわいいお嫁さんとして生きていく道がのこされている。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:00:11.03 ID:qHI8NTNli
この論文のトリックのキモは「STAP細胞」と「STAP幹細胞」の2ステップ?になってるところ

@酢に漬けて発光 → STAP細胞
Aマウス&胎盤に分化 → STAP“幹”細胞

@とAは【別 の 細 胞】だと考えると頭がスッキリすると思う
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:00:24.92 ID:2Z662h4U0
OBK30 恋のフォーチョンクッキー
作詞・作曲: 小保方晴子 編曲: 笹井芳樹 with 下村文科相大臣(ダンス担当)
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:00:25.86 ID:DuqGlM+8O
これで何回目の捏造疑惑だよw
この女のやってる事は何もかも真っ黒じゃねえか
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:01:41.35 ID:tw39cqhQ0
yahooトップもきたああああああああああ
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:02:06.12 ID:q5DzjB/fO
25:名無しさん@13周年@転載禁止 :2014/03/10(月) 09:15:05.58 ID:xEPAuGEO0
       / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / ̄ ̄ ̄\
     /ノ / /       ヽ      
     |  /  | __ /| | |__  |     Eテレで特集だとよ
     |  |  LL/ |__L ハL |     
     \L/  癶   癶 V     http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp458.html
     /(リ  ⌒  。。 ⌒ )
     | 0|    __   ノ!     
     |  \   ヽ_ノ /ノ      博士と呼べよ、デコスケ野郎。
     ノ   /\__ノ 丶
    ( ( /  | V Y V | i |      
     )ノ |  | ___| | |
      |  (       ) |
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:02:07.64 ID:rxgIndua0
こんなに問題になるということは
小保方さん

もしかして処女でないのではないか?

女子で出世できるのは処女だけだからなぁ・・
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:02:21.88 ID:0CdJ9D/20
研究者からさっぱり擁護の声が聞こえてこないのがなぁ
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:02:44.06 ID:8RYaTOZ40
>>588
>@酢に漬けて発光 → STAP細胞
Aマウス&胎盤に分化 → STAP“幹”細胞

口パク娼婦軍団やメクラ詐欺師をアーティストと呼んじゃうみたいな?
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:02:44.27 ID:E236Ggje0
ちげーよ、捏造なら詐欺で犯罪
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:03:02.42 ID:sWXCgx+k0
論文捏造に関してはもう逃れようがないね >>37

若山さんは >>37 を見てもまだ同じことを言うのだろうか?
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:03:24.12 ID:uS7yDoot0
>>581
だね.原因はケーブルのねじが緩んでいて接続不良だったっけ?w
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:03:58.24 ID:ene9LrQp0
>小保方の研究室のリフォームも税金から出てるんかね

理研は国の機関。国立大学法人のような「みなし公務員」。
当然100%税金だし、公務員に準ずる倫理規定とか義務・厳罰がある。
つまり小保方はSTAP研究を発見したと吹いたことで本来2013年3月に
解雇になるところを、引き続き税金から給料もらえるだけでなく、
ユニットリーダーという教授級の待遇で年収1000万円を超える報酬を
税金でもらえることになったわけだ。

だからSTAPが嘘なら小保方は税金泥棒。

だから理研の職員の給料について、政治家が決定権を持ってるわけだ↓

【社会】小保方さんの理化学研、年俸1億円の研究者も?
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391161687/l50
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:04:47.78 ID:qHI8NTNli
>>595 正解

@ →口パク娼婦軍団やメクラ詐欺師
A →アーティスト
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:04:57.52 ID:+mISFt2m0
これ実際の研究者なら、もう完全に黒だと判ってるんだろうね。
これまじで徹底的に追い込むべきだと思うが、何でマスコミの追及は甘いのか?
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:04:59.75 ID:DmIcZWKM0
どういう顛末を迎えるんだろう。
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:05:44.75 ID:Vo6abNni0
いやんバカンティ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:05:50.37 ID:u4fscaSA0
もうアカンね、おぼちゃん
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:06:09.89 ID:ieU6hB2f0
>>515
どこに行っても結局セックスがつきまとうね女には。
教授が気に入った女の子の博士論文書いてたなんて話も聞いたことあるよ。
本当に実力のある女研究者なら、そもそも女子力なんて下駄履きたがらないよな。
それを割烹着とかwアホかw
606名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:06:29.73 ID:ene9LrQp0
国の機関で、税金で給料をもらっていながら、その地位を利用し、
小保方晴子をこんなイイカゲンなコネ採用↓をした若山教授も罪に問われるべき。

http://www.kobe-np.co.jp/news/shakai/201401/0006674818.shtml
>当時、同センターには現山梨大教授の若山照彦さん(46)がいた。
>以前、共同で研究したことがあり、震災直前に会った時の「困ったことが
>あったらうちにおいで」という言葉が頭に浮かんだ。思い切って
>「困ったので明日から行ってもいいですか」と連絡を取った。
>これがきっかけとなり、短期間の滞在のつもりが、13年3月には
>センターの研究ユニットリーダーに抜てきされた。
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:06:31.36 ID:uYup3F4D0
色々ありすぎて正直どっちなのか判らなくなってきた
                     元擁護より
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:07:31.60 ID:udmkMZE50
>>602
STAPという概念は存在します
STAP細胞もあります
なかなか上手く行かなくて捏っちゃいました
ゴメンナサイ
これからは真面目に研究するので
許してね
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:07:45.53 ID:q5DzjB/fO
ネタかとおもたらYahoo!きてましたー
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:07:50.36 ID:N0AFIhvh0
転用とかどうでもいいよ
小保方さんがきちんとSTAP細胞作ればすべて許される
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:07:59.90 ID:71yHggTN0
理研はいつまで調査中で引っ張るつもりなんだ
小保方に聞けば一瞬で分かるはずのことだろ
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:08:10.64 ID:7UB+qM2/0
           ,,,
          o"  < やあ 

        / /
       ○     < 流れ星だよー

     ",,
    /       /
   /       ,," 
 彡⌒ ミ"  /    STAP細胞でハゲが直ると聞いて。
 (´・ω・`)/      
  ヽ_ノ"     < えっ!? 嘘なの? マジ? もぅ大気圏に突入しちゃったよ

    / /
   ○      < あぁ 燃える 髪が燃えるぅぅぅぅ

    ,,,
   o"      < おぼこぉぉぉぉおおおおぉぉぉ
  ,,
  ゚ キラッ
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:08:22.36 ID:mtCNppkb0
ヲイ捏造厨ども。画像疑惑をふりかざして日本での追試を遅らせた罪は重いぞ。
海外ではアマチュアラボでも追試が成功しているというのに。ばかどもが。
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:08:57.62 ID:90M/nRVM0
女子力(物理)
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:09:34.30 ID:n87QQV0n0
真っ黒クロスケ出ておいで♪
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:09:37.63 ID:FHAIZqEv0
ニュー速+通なら擁護派が最高とか言ってたやつ息してる?
それともひっそりと捏造派に乗り換えたかな?
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:10:08.54 ID:JKS7wl3d0
ん?同じ画像を違う実験の結果だとして投稿したという指摘でOK?
それならアウトだろ

自分の過去の仕事を引用する形での掲載なら指摘に当たらんだろうし
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:10:20.31 ID:ioe60pNX0
>>601
研究者は最後まで追い込まないよ。教授にまでなった様な人なら、一人や二人は、
こういう事態で落とした命を見てつらい思いしてるもの。
なんとか穏便な逃げ道を探してあげたいと思っている段階だろう。
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:10:29.42 ID:REbcyfrh0
すでに存在しないような古い機材使ってるし
コピペすらミスってるらしいなw
捏造にしても雑すぎだろ
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:10:41.19 ID:qHI8NTNli
>>613
それは>>588で言うところの@が出来たお、というお話なのさ
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:10:48.77 ID:MKWFQ28+0
なんかBITコインの流れに似てきた
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:10:55.25 ID:q5DzjB/fO
613に安価付くと613は一件につき5円貰えるらしい
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:11:21.64 ID:90M/nRVM0
>>606
あーこれも女子力(物理)の力っぽいですね・・・
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:11:24.34 ID:ZmGFK7D40
なあ、実際問題として、今の段階で、

 「基本的方向は間違ってなかったと信じたい。
  ただ論文には確かに不備や未熟さやミスがあったようで、遺憾である。
  成果としては確かにはっきりしない部分があったかも知れない。
  反省すべきは反省し、今後、さらに研究をやりなおしていきたい。」

みたいな曖昧な感じでソフトランディングすることは可能だと思う?
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:12:33.43 ID:cK65CYIf0
>>624
捏造を切り出された瞬間に離陸やり直し
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:12:59.37 ID:2hiZHj4z0
×刺激惹起性多能性獲得細胞(英: Stimulus-Triggered Acquisition of Pluripotency cells)

○Sex-Triggered Acquisition of Princess cells
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:13:33.77 ID:pVDKXeRF0
画像職人OBO
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:13:46.02 ID:QMpW0hFXO
Yahoo!トップきたああああああああああ
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:14:09.93 ID:H2i5aZuh0
俺はおそらくSTAP細胞らしきものはあると思っている。
若山さんの発言や動画が根拠なんだけどね、あとは完全捏造はさすがにちょっと無理だろうと。
ただ論文が正しいかという点については…杜撰な部分があるのではないかと。
掲載に向けて時間に追われていたというような記事もみた記憶があるし。

何にしても論文については問題点をさっさと公表してほしいと思う。
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:14:46.91 ID:cK65CYIf0
責任の所在だが、誰までSTAP(初期化)されると思う?
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:15:12.69 ID:FHAIZqEv0
>>585

対策チーム「人の噂も75日じゃなかったんですか」

○研「まだ75日経っていないじゃないか。まだだ。まだ終わらんよ。」

対策チーム「博士論文の画像使い回しはやばくないですか?」

○研「大丈夫だ。論調を見てみろ。STAPそのものは否定されてはいない」

対策チーム「では引き続き穴熊作戦続行ですか?」

○研「その通り。佐村河内を見てみろ。蒸し返してしまってるじゃないか。ああなってはいかん。」

対策チーム「決め言葉は?」

○研「あの時はできた。文句つけるならお前らが再現してみろ。やり方は教える。この一点張りでいけ。」
632名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:15:14.73 ID:OkVj/7mIO
>>601

真っ黒くろすけのティモシェンコに甘いのと一緒だね。
女には甘い。

女が番長だのリーダーだのやってるなら真っ黒資金で刑務所内から指揮をして、
殺戮クーデターをやらかしても民衆革命だと持ち上げる。
633名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:15:46.25 ID:uYup3F4D0
>>37
判りやすいなこれ
634名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:15:55.65 ID:5Lbb9XFZ0
インチキかよ
騒いだメディアへしかるべき機関へ苦情入れてやるから覚悟しとけ
635名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:15:59.43 ID:ioe60pNX0
>>624
可能だと思うよ。というか、そうするしかないだろう。但し、一刻一秒でも早い方が良い。
636名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:16:24.45 ID:UWPhCtwl0
日本の大発見が気に入らない他国の人が何かと理由付けて文句言ってるんじゃないの?
637名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:16:28.79 ID:2Z662h4U0
お凹ちゃんの成長日記。

バカンティ(黒幕):ワシが産み落とした。
若禿(真犯人)  :ワシが育てた。
笹 (主犯)   :ワシが花を咲かせた。
638名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:16:53.26 ID:KtIpyMuJ0
どう考えてもおまいら解ってないないことがバレバレ
639名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:16:59.92 ID:cxqTCWTB0
>>629
研究者は常に何かに追われているよ。あまりそれは理由にならないんだよな。

実験の合間に、海外での口頭発表の資料や、ポスターセッション資料や、論文や、科研費申請や。
基本的にこういった処理能力が低い人間は研究どうこうより処理能力の問題で残れない。
640名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:17:01.09 ID:MKWFQ28+0
やましいトコあるならムーミン研究室
したり顔で公開するなよwアホか腑女子

佐村ゴーチかおマイはw
641名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:17:05.85 ID:2hiZHj4z0
>>606
>「困ったことがあったらうちにおいで」

好みの女の子に名刺わたすときの決めぜりふだねw
642名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:17:06.70 ID:1foM6meP0
そういえばもう20年以上前だと思うけど、
Physical Review Lettersに掲載された日本人の
論文で、「回転するコマは、右回りか左回りかで
重さが変わる」のがあって衝撃的だった。
単なる実験御簾だったけど、懐かしい。
643名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:17:39.27 ID:8RYaTOZ40
り:理研     (詐欺集団)
け:毛が生える? (ワカメ食ったら生える)
じょ:女子力   (*但し、スポンサーあり)
644名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:17:54.44 ID:cK65CYIf0
今回の事件で道連れ多いよね?
645名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:17:57.22 ID:f0Azw7Me0
【生物】STAP細胞論文にまた新たな疑惑…博士論文から多能性の証拠となる画像を転用か 
日本分子生物学会会長らが失望の声
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1394381319/
646名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:18:36.04 ID:QMpW0hFXO
利権全体の責任ですよね?
税金泥棒を許すな!!!
647名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:18:58.60 ID:62x1AkhG0
最初から女性を強調しすぎてたからインチキだと思ってたよ、左翼の考えたシナリオなんだろう
648名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:19:14.43 ID:TUzr1giz0
>>628
ヤフーニュースのコメントを見ると
一般的にはまだまだ発見を信じたいって人が多い感じなのかなー

操作されている可能性は除くとして…
649名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:19:38.89 ID:Cs60homzO
なんか最近、>>637みたいに小保方はバカなのを利用されただけ!
黒幕は他の奴等!って意見をよく見るけど責任逃れしたい小保方本人か?
共犯者ではあるだろうけど小保方の責任のでかさには変わらないだろ
650名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:19:41.91 ID:s2gRDBvPI
もう黄教授のこと韓国起源説のこと従軍慰安婦のこと

二度と叩けないね。日本人は。
651名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:19:51.64 ID:12NoE5h40
>>636
どうすればそこまで馬鹿になれるのか。
そこまで馬鹿だと文盲の方がかえって世の迷惑にならんかもな。
652名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:20:29.54 ID:MKWFQ28+0
他研究室が追試全滅するような論文出した時点で
理研と腑女子の権威は失墜してるんだが

STAPが無いかと言われれば走ではなさそうなのが
モッタイナイ。
653名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:20:46.80 ID:0CdJ9D/20
>>648
どっちに転んでもいいように予防線張ってるんじゃないのかね
654名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:20:48.37 ID:mtCNppkb0
ヲイ捏造厨ども。画像疑惑をふりかざして日本での追試を遅らせた罪は重いぞ。
海外ではアマチュアラボでも追試が成功しているというのに。ばかどもが。

これから成功例が続々だ。クビ洗って待ってろやiPS工作員どもが。
655名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:21:11.00 ID:0N7H+KtJ0
なんか、面倒くさい人たちだなあ。
もっと何というかしっかりせーよと言いたい。
656名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:21:49.11 ID:w38HqTgv0
よう分からんのが、嘘つきが嘘論文発表したら、普通袋叩きにあわないもんなの?
657名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:22:28.21 ID:+mISFt2m0
小保方と若山はセックスまでしてるのか?
山中先生は部下に手出してる感じはなさそうだが、男だからわからないな。
山中先生は愛人位はいるのだろうか?
高校時代から奥さん一穴主義か?
658名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:22:46.75 ID:q0hV+OIg0
特許成立までの時間稼ぎにしては雑すぎるな。
こうなると研究成果自体意味が無かったように見られても仕方なくなってくる。
659名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:23:28.90 ID:Q2LUGeZN0
馬鹿産経の御用記事がとどめになってるよね

擁護はのくず共はぬか喜びしてたけど
あの記事でしれっと内容変えた実験成功とかいうペテンで乗り切る予定が
産経以外のまともな新聞はそれにのらずに事態を把握

産経の手のひら返しか、諦めつかない悪あがきまだ?
どっちみち産経の記事の経緯と再検証が必要だなw
660名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:23:34.06 ID:oaeQAZV+0
ついでに理研も潰しといていいよ
661名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:23:54.17 ID:LXQvp+ms0
やっちまったかぁ、、、
662名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:23:56.06 ID:2hiZHj4z0
>>657
職人さんはソープ好きが多い。
663名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:24:04.81 ID:2kyNLt9N0
小保方を擁護した週刊ポストは知らぬ顔かな?
664名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:24:09.79 ID:oa/j5PeR0
売国マスコミ朝日が必死に隠す、朝鮮戦争の真相

これ徹底的に拡散希望
「朝鮮戦争の真の原因は、韓国(承晩晩)が日本侵略を企てたことによる。」

(これは韓国軍の将校らも認めた事実。それで「南侵策(日本侵略)」の野望家だった
李承晩は、韓国民から排斥されたのだ。最近は、この李承晩思想が復活してるのが韓国。
李承晩思想を否定した朴正煕の思想をまったく無視してるのが、愚かすぎるその娘の
現韓国大統領だ。)


朝鮮戦争の真相
http://www.ssystem.net/100.html
665名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:24:40.69 ID:ACrc8Teu0
普通の人には、ここを超えるとヤバイって一線があるんだが、
それをやすやすと超えてしまうやつがいるんだよな。
JOJOはつくづく偉大な漫画だったと思うわ(謎
666名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:24:43.07 ID:FHAIZqEv0
選択肢オッズ

1.このまま調査中のまま放置 1.5
2.謝罪会見 5.3
3.1回目のドラフトの時の菅野のコメントのように斜め上の回答 50
 例)理研としてはまず目の前の研究から頑張っていきますのでどうかよろしくお願いします。
667名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:24:45.09 ID:ZjxbabNe0
ここ迄綺麗に証拠揃うと逆に嵌められたんじゃないかって気がしてくるな
668名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:24:47.51 ID:MMaM48DE0
佐村河内につづいて逆ギレ会見はよ
669名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:24:49.49 ID:SLsnRTFH0
>>559
これが真相っぽいね。
670名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:25:18.62 ID:SH18lj8M0
>>507
 普通はフェミニズムというのは左翼とかリベラルの方にカテゴライズされると思うのだが,
なんで若い女性が素晴らしい発見をすると左翼とか日教組とか反原発がいやがることに
なるのかさっぱり分からん。
671名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:26:13.72 ID:Mv/kzUXu0
もうダメかもわからんね
672名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:26:22.35 ID:xv3NU9wB0
>>593
STAP細胞で再生したよ
673名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:26:50.48 ID:Q2LUGeZN0
>>656
予算欲しさにこの手のことは日常茶飯事でしょ
問題は大々的に掲載した論文があまりに杜撰

尚且つその発表を元に巨額の予算を分捕ってること
また指摘に対して一切反論や説明をせず

産経みたいな馬鹿記者に御用記事書かせてこの期に及んで
世論操作しようとした姿勢
674名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:26:50.72 ID:cK65CYIf0
博士号取り消しの確率どれくらい?
675名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:27:10.64 ID:LXQvp+ms0
マジで理研潰れる話だろこれ
676名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:27:41.50 ID:7bFr9At00
マスコミは森口さんみたいに徹底的に追い詰めるべきだろ
女だから、早稲田だから、理研だから遠慮してんの?
677名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:27:41.90 ID:2hiZHj4z0
>>659
産経は京大ペースですすむiPSが気にいらなくて許せないという立場。
その感情が暴走してるパターン。
678名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:27:42.17 ID:QMpW0hFXO
利権潰さね?腐った奴らばっかやろ
679名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:27:48.71 ID:R2jgvkzS0
今回の件は

研究者に女性が少ない=小保方の周りの研究者は男ばかり

という現状にそもそもの問題があった

若い女性に対して下心が働きチェックが甘くなるというのは男社会でよくある弊害

女性研究者に対して厳しいチェックが出来るのは女性研究者のみ!

仮に理研の研究者の半分が女性ならば正常なチェック機能が働き今回のような事態にはならなかったハズ

よってこれからはこの分野で重点的にポジティブアクションを進め数年のうちに女性研究者の割合を50%以上にすることが
権威の失墜した日本のアカデミズム(=男社会)を立ち直らせる唯一の方法である!
680名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:28:04.42 ID:+mISFt2m0
>>662
山中先生に似てるAV男優がいるのだけど、ソープでスケベ椅子に座ってる
山中先生の姿が容易に想像できました!
681名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:28:33.03 ID:ACrc8Teu0
>>674
官僚がマスコミ抑えきったら取り消しの可能性は一桁%ぐらい。
大騒ぎになったら限りなく100%に近い。

最早中身の問題というより、理研に天下っている官僚の力がどの程度か
が問題。
682名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:28:37.82 ID:Do/8ulax0
共著に名を連ねてる詐欺の共犯者たちは、今何をしてるの?
683名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:28:38.66 ID:u4fscaSA0
>>559
これを解明するだけでも十分な成果だったのにな・・
684名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:28:50.28 ID:S2YhNdYe0
森口や詐欺村河内より、こっちの方がずっと悪質だと思うんだが・・・
何故マスゴミはこいつらに関しては袋叩きだったくせに、
小保方の疑惑は徹底追及しない。
685名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:29:08.47 ID:ZjxbabNe0
>>676
森口って何したんだっけ?
論文の捏造まではやってないよな?
686名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:30:11.88 ID:ZePk9V6k0
Dr.スタップおぼこちゃん
687名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:30:21.18 ID:8J9f2Zsy0
こまかな揚げ足とっても意味はない
画像がにていようが、文体がにていようが、その内容の事実性・独創性で判断するもの
この研究の事実性とノーベル賞は間違いない。
山中はオワコン。
688名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:30:52.47 ID:qvQKmr100
>>681
理研の天下り官僚って70人くらいいるんだよな
689名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:30:56.36 ID:SvaSLBPg0
>>657
山中先生に一度会えばわかるよ
下世話な事に興味をもっている人ではない
機会があればips研究所を見学させてもらえば良いよ
あの人は本当に研究一筋だ
690名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:31:01.32 ID:ZmGFK7D40
>>659
産経の例の記事の元ネタとしては、理研の意向だろうな

 「うちでは再現できたんです。第三者は再現できてないので、
 このまま証明できずに終わるかも知れませんが
 すくなくともウソではありません!」

っていう方向でまとめたかったってことだろう
 
691名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:31:03.12 ID:eMC5RfcY0
Museのこと知らなかったって落ちカナ
ほぼクロ確定やね
海外ではこういうの
Story teller
っていうんだよ
留学先の中国人がそうやった
692名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:31:09.85 ID:+mISFt2m0
森口って今何して食ってるんだ??
塾で子供に勉強教えられもしないだろうし、看護の教職にも
就けないだろうしで、清掃員とか警備員しかないだろ。
奈良の底辺高校卒だから、本来がそれが天職なのかも知れないが。
693名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:31:18.19 ID:H2i5aZuh0
>>639
そもそも指摘されてることが事実だったとするなら、倫理的にどうなの?という気持ちはあるよw
694名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:31:25.66 ID:cK65CYIf0
今の理研って、出揃っている材料で
つじつまの合うように話を作ろうと必死なのだろうが、
過去最高難度だろうね。
論文出すや会見のチラシ出す前にやってればね。
695名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:31:32.61 ID:s2gRDBvPI
>>684
まだ本人の口から嘘だったとの発言が無いからだろ。
696名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:31:32.92 ID:2hiZHj4z0
>>680
山中さんはAVでネタにされるのはミスマッチ。彼は職人タイプではない。
こういうジェネラリストタイプは巨乳には欺されない。相手がいてもより慎重に対処するし研究にはからませない。

和歌山や些細はそれに対してスペシャリストタイプ。こういう人は巨乳に欺されやすく。
フェイクのテクニックなんかももっていることが多い。
697名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:31:37.45 ID:kWXB8AmX0
>>687
どこを縦に読むんだ?
698名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:31:53.49 ID:q5DzjB/fO
終わったな

疑いつつもSTAPあってくれと心の片隅で願っていたが

残念だ
699名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:32:08.94 ID:BCaAwdhb0
地動説ガリレオ・ガリレイも異端として迫害されたものだ。
700名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:32:27.81 ID:mtCNppkb0
もう見てきたね。今度のサイエンスゼロでiPSにとどめだねwwwww
701名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:32:38.33 ID:t9cd2cCy0
で、やっぱアウトなのか
どっちか早くハッキリして
702名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:32:39.07 ID:Q2LUGeZN0
>>670
>>507の痛い人は典型的な産経脳だからしょうがないよ
フェミとか左翼はは今回の発表が正しかったら大喜びするし
女性の社会進出をもっと進めろって大喜びするよ

むしろ気に食わないのは女性は家を守れとかいってる産経脳の連中
ただ世紀の大発見だ、日本人は優秀、日本万歳と喜んだ産経脳が
指摘に対してファびょってるだけw

そのうち手のひら返して反日教育がわるいとか道徳教育しないからこうなったとか
叩きだすからみてみ、産経脳は馬鹿なくせに根性ないから
703名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:32:44.35 ID:CegVs4b/0
これはもう安心して叩けるし、逆に大誤報やらかしてたマスコミはバスに乗り遅れるなになる
理研が再現成功で強引に当座押し切ろうとしたのが逆にまずかった

格好の餌食となって完全終了
704名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:33:03.75 ID:gwRzBpaI0
>>696
山中さんになら抱かれてもいいし!
705名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:33:15.42 ID:D3k9OpxI0
論文そのものの不正疑惑多数については、、既に終局状態か
さらに株価に絡む、論文の利益相反事項の問題は、、専門家でないとわからん

問題は、皮膚や筋肉などの細胞からもSTAP細胞を作れた??安全?とか
大掛かりでマスコミにハッタリというか他の攻撃ネタ流して、予算を取ろうとしたことと

あとは人事の問題だよなあ、物凄いコネ就職
706名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:33:15.81 ID:KB+ULrnI0
女は権利を訴えるようになったが、いつになったら責任を負うの?
707名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:33:24.79 ID:ZePk9V6k0
アインシュタインの相対性理論が登場してから天動説を信じる者が増えた。
708名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:33:26.47 ID:DmIcZWKM0
マスコミが発表報道に頼りっきりってことがよくわかる。
理研と文科省というバックがあるから、今後の取材関係継続のためにも強く出ようとしない。
一方で、個人や小さい会社が起こした不祥事だと、先々の関係もないし訴訟問題に発展する恐れも
低いから、徹底的に追及。
このダブルスタンダードにうんざりというか、悲しくなるな。
709名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:33:57.02 ID:oaeQAZV+0
森口とか音楽家は笑えたんだが、こっちはなんか笑えない
710名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:34:04.58 ID:MKWFQ28+0
いやいやSTAPありそうなのはありそうなのだが

おボちゃん私念 怨念だけでやってたから
デタラメなだけや。女の恨みは怖い・・・
711名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:34:15.12 ID:FqjO9tWc0
>>675
理研本体はともかく神戸の理研CDBはマジで存続危機のレベル。
712名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:34:38.13 ID:cK65CYIf0
昨日、先着何名様のイベントにダッシュして並んでた女が、
電車で妊婦を必死でアピールしてた。
713名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:34:56.68 ID:CegVs4b/0
>>701
刑事裁判でも以上の証拠で有罪認定しても全く問題ないレベルのクロ。
もっと言えば、当初は出来心だと思ってたのが異常心理の常習者だと判明。
714名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:35:31.26 ID:UREc8ZV00
>>711
共著といい広報といい、組織ぐるみの犯行だもんな
715名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:35:58.66 ID:ucNWlsSO0
疑惑の総合商社
716名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:36:02.16 ID:+mISFt2m0
>>689
大変失礼致しました。

イケメン、愛妻家、親孝行、友人思い、努力家、運動好きの山中先生は男にとっても憧れの存在ではあります。
高校時代から奥さんと付き合って大学出て直ぐ、純愛貫いて結婚した人だから、スケベな私とは
根底から違うのでしょう。
717名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:36:22.36 ID:2hiZHj4z0
>>711
首脳陣の入替は最低限あるだろうね。
718名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:36:37.79 ID:rQS+AqCn0
>>680
じった、だなw
719名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:37:08.93 ID:7bFr9At00
とにかく100億返せよ
720名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:38:05.13 ID:cK65CYIf0
野球だと敗戦処理=若手投手のチャンスだが、
今の理研に飛びつくと履歴書汚れるよな
721名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:38:09.09 ID:CegVs4b/0
明日か、明後日か、今日の夕刊以降のメディアの動きで理研サイドは急きょ対応を迫られるだろうな
オボは出てこないだろうけど
722名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:38:15.80 ID:ucNWlsSO0
理研の跡地は乾燥わかめ工場にするしかない
723名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:38:27.15 ID:+w7oQup10
こういう時にちゃんと自浄作用が機能するかで組織や国家の正常性が担保されるんだけどね。
「〜の陰謀だ!」とか「お隣もやってる!」とか喚くのは下の下。
芸能人のスキャンダルじゃないんだぞ。
724名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:38:39.78 ID:QMpW0hFXO
税金泥棒!!!!
725名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:39:21.14 ID:rvBKnaRe0
ファンウソク vs 森口 vs 小保方
726名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:40:23.73 ID:pni+Te0g0
会見するなら今日か明日までだぞ。大震災3周年のお蔭でベタ記事で済む
727名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:40:45.93 ID:2hiZHj4z0
>>716
巨乳が目の前にいると、やりたい欲情が先行して後先考えないで、まずはやってから考えようとするあなたか、
ここでやったら後々やばくなるだろうと十分検討した後に、欲情の対処の仕方を考える人との違いです。
728名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:40:47.80 ID:sWXCgx+k0
>>701
>>37

一発退場レッドカードです
100%捏造論文確定です
729名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:40:56.64 ID:s2gRDBvPI
>>683
細胞にストレスを与えると再分化するという発見(MUSE細胞)自体は既に10年前からあったんだよ。
小保方の発見はそれを弱酸性溶液に浸すだけでできるということだった。
730名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:41:23.39 ID:7Pof+pD90
そもそもワセジョがこんな大発見できるわけねえだろ
そこを気づかなかったおまえらが駄目だわ
731名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:41:28.16 ID:QMpW0hFXO
明日会見やったらマジ屑
732名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:43:17.78 ID:c9n1RtZSO
理研にある器具すらすぐに調べられない
調べてても公表できないんじゃ
誠意を疑われてもしかたないよね
733名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:43:29.74 ID:CegVs4b/0
理研は強行突破という最悪の選択をしてしまったから自発的撤回は無理だな
それにベタ記事じゃすまないよ
もはやオボカタの白黒ではなく、一味徒党をどこまでとっ捕まえるかになってる
今回は理研側のiPS下げに乗せられたので報道側も腹に据えかねてるだろうからな
734名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:43:31.52 ID:2Z662h4U0
3月11日の会見は無いぞ、笹が上原賞で2000万貰う日だからね。3月11日は無い。
735名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:43:39.18 ID:SLsnRTFH0
>>624
追試で再現しましたって
嘘吐いた時点で
詐欺師としてのV2速度
超えてしまったというか
リバーオブノーリターン
渡ってしまったというか。
736名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:44:07.44 ID:abnr4PZL0
もうおぼこのライフゼロよwwwwwwwwwwwww
737名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:44:08.87 ID:mtCNppkb0
NATURE論文と博士論文のどっちが捏造かといえば100%博士論文の
方だろ。重要度を考えればバカでもわかる。NATURE論文が捏造である
と結論するのはiPS研究者のポジ思考でしかないんだよ。わかったか。
738名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:44:49.44 ID:cK65CYIf0
桃鉄でたとえるとどんな状態?
739名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:44:52.13 ID:qwdjL/3H0
も 飽きたざます
740名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:45:27.83 ID:6sQEHZpq0
嘘でもいいから都合のいい数字作るって、日本ではけっこうあるかもしれない。
741名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:45:41.58 ID:cbJVxecgO
もうこの人研究の世界じゃ生きていけないだろ
つぎは何するんだろ
742名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:45:57.99 ID:uS7yDoot0
>>729
二塁打くらいは打ったのに場外ホームランにしようとしたってこと??
743名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:46:06.70 ID:wBvBXHc60
本人が再現しましたって記事は
産経でしかニュースになってないの?

本人が再現してもなあ…ってことだよな
744名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:46:16.77 ID:+mISFt2m0
文系の仕事に関しては、学歴は当てにならない部分が大きいが
理系、ましてや研究の仕事なんて、学歴に比例するんじゃないの?

1浪で茨城大にしか入れなかった人と、早稲田理工のAO入試の人で
大発見なんか出来るとは思えなかった。
山中先生とか、利根川先生のような天才、秀才ならわかるんだけど。
745名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:46:22.15 ID:8J9f2Zsy0
この雰囲気でIPS山中がオワコンなのはわかった。
足の引張りもたいがいにしとけwwwwwww
746名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:46:29.87 ID:2bX+SPIX0
早く自首して欲しい。
よくも悪くも有名になったんだから、いくら犯罪者でも
結婚してくれる男はたぶんいる。
747名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:46:50.40 ID:Q2LUGeZN0
>>737
捏造論文から転用したのが捏造でないの?
産経脳は凄いねw

永久機関もびっくりw
748名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:46:51.68 ID:ZjxbabNe0
森口→ハーバードで手術したと嘘の発表
オボコ→論文捏造
749名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:47:08.68 ID:QMpW0hFXO
利権は今各メディアに根回しでもしてんの?
750名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:47:14.80 ID:2hiZHj4z0
>>741
心配ない。ここにも信者がいるように彼らにお布施させる教祖になれます。
751名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:47:35.31 ID:cK65CYIf0
俺が博士取るときには、
指導教官から「ぼてぼてのバントヒットを狙え」って教わったぞ
752名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:48:01.18 ID:FRNyaKyV0
チョン教授の捏造発覚までの流れとほぼ同じ流れだないまんとこ
753名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:48:08.62 ID:ZmGFK7D40
>>737
>NATURE論文と博士論文のどっちが捏造かといえば100%博士論文の
>方だろ

両方とも捏造(または不備や錯誤だらけ)だという可能性はないの?
754名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:48:23.72 ID:i8fvvaRJ0
>>736
ストレス与えると変化するかもしれん
755名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:48:34.40 ID:gwRzBpaI0
>>734
授賞式で2000万もらったあとぐらいから会見するんじゃないの?
午後3時4時だったら大丈夫だろう
756名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:48:59.21 ID:sWXCgx+k0
>>737
その100%捏造の博士論文の画像を流用した
NATURE論文が白なのか?wwwwww
おまえすごいなwwww
757名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:49:03.60 ID:lqmBjPhw0
医者が失業しちゃう細胞だからな
本当にできるものだとしても社会的に抹殺されてしまうな
そして内々でこの技術は金持ちに独り占めされてしまうんだろう
758名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:49:43.48 ID:Q2LUGeZN0
>>743
あれよく読むと再現しました裏付けられましたっていいながら
発表論文で目玉だった部分の確認はできませんだしたっていう
成功でもなんでもなくて誤魔化すためのもの

産経の馬鹿記者以外は乗せてないのは独自スクープでもなく
御用記事だったんだろうね
759名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:49:54.96 ID:aybtth6N0
ソーシャルメディア>マスコミの構図がはっきり出た
こうゆう専門的な話題は識者が直接発言できるソーシャルメディアが圧倒的に強い
760名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:49:59.16 ID:hpF6oQI90
研究のことに焦点を当てず、糞みたいなリケジョ報道をして顰蹙を買う
その後ネットの指摘で捏造が議論されるという流れ
マスコミは本当に何やってるの?
761名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:50:15.62 ID:QMpW0hFXO
理研に金盛ること決定したんだが…
762名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:50:21.19 ID:iLM4eOy90
発見した当初は私大卒とAOということで、かなり絶賛されてたけど、
絶賛してた人達はどうしてんだろう?特に早稲田卒のマスコミ関係者。

やっぱり研究は国立理系にしかできないことがまた証明されたわけだが。

それにしても早稲田という単なる私大でAOで入学したっていう時点で自分は少なからず疑ってたんだけどな。
やっぱりそうなったな。
763名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:51:28.67 ID:CegVs4b/0
貰ったってどうせ叩かれて賞もろとも返上する騒ぎになるだろうが、
自分だけ逃げ切れると思ってるのかしら。
764名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:52:27.51 ID:azlqIdc50
>NATURE論文と博士論文のどっちが捏造か

本当に自分で実験してたら「teratoma」という腫瘍の顕微鏡写真の
5枚や10枚は持っているはず。
 
使いまわしたのは「1枚しか持ってない」という意味なので
両方とも捏造(きっと写真はもらい物)
765名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:52:36.36 ID:mIS+1Q6z0
もう駄目だな
766名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:52:41.11 ID:5/I8lV5s0
結局、笹井だろ
理研は、小保方だけ切り捨てることが出来るなら、とっくにそうしてる
ところが、小保方を切ると、笹井も危なくなって来る
笹井を守るためには、小保方の口を永遠に封じるしかない
小保方には警護つけてるのか
767名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:52:50.12 ID:FqjO9tWc0
この期に及んでおかしな擁護してる奴って何者?
何かのバックグラウンドがあって「お仕事」としてやってんの?
それともただの釣り師?
768名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:52:52.88 ID:q5DzjB/fO
内閣改造で下村更迭されるだろう
769名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:53:10.40 ID:qwdjL/3H0
聞いてる方が ストレスで細胞変化するわ
770名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:53:21.00 ID:ZmGFK7D40
笹井先生の上原賞受賞って、小保方さんの件とは切り離して判断できる業績についてのこと?

だったら問題ないと思うけど
771名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:53:32.34 ID:cK65CYIf0
授賞式出てきたら、1ヶ月ぶりの写真取られて、
3.11との対比に使われ、返還要求でるだろうね。
カネの亡者の印象が強くなるな。
772名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:54:00.47 ID:L9fdZnXW0
私大の星だったしAOの希望だったのにねぇ
AOって数学や物理は全然できない人でも、
女子力とか剽窃技術で通っちゃいそうだね
773名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:54:18.21 ID:Nmyq0zpS0
腐った業界なのは分かった
774名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:54:55.41 ID:CegVs4b/0
>>766
もう逃げ切れるもんじゃないから、それだと理研じたいが危なくなってくるでしょ
こないだの再現成功もそうだけど完全に判断誤ってる
775名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:55:17.00 ID:QMpW0hFXO
理研もグルだろ
同じ建物で働いてる奴らで知ってる奴いたろ
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:55:22.70 ID:qHI8NTNli
>>744
大発見というのは、地道な研究の上に成り立ってるんだなというのを今回の一件で思い知ったかもしれんね
学歴云々で言ったら今回の黒幕(京大医)の方が山中氏より上なんだけどね
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:55:28.21 ID:FwdJH2S00
まだ叩いてるの
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:55:28.15 ID:lqmBjPhw0
ニコラテスラも空間から電気を取り出す技術を開発し
実用化実験まで始まってた段階になって
それまでテスラを支援していた金主が
この実用化が既得権益をことごとく破壊してしまうものだと知り
支援をやめてしまった
そしてテスラはマスコミや世間などからフルボッコにあって寂しく死んでいった
しかしテスラの技術はFBIが持ち帰り現在の様々な分野で
アメリカが優位に立ってることは周知の事実
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:55:34.70 ID:ZmGFK7D40
むしろ小保方さんが何らかの人権侵害状態におかれている可能性が高い

ひょっとして監禁罪とか強要罪とか脅迫罪とかにあたる行為が
小保方さんに対してなされている恐れはないのか?
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:55:36.30 ID:c9n1RtZSO
>>729
ちょっとちがう
MUSE細胞は【元々分化能力のある】幹細胞にストレスを与えて
もっと多能性をもたせましたって話で
(ちなみにiPS細胞は幹細胞を遺伝子操作で多能性をもたせた)
オボのSTAP細胞は【分化能力を失った普通の細胞】でも
弱酸性液に浸けたら分化能力が蘇って多能性も持ちますよって話だったんで
MUSE細胞やiPS細胞の上位互換発見!すげー!ってなったんだよ
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:56:33.24 ID:azlqIdc50
錬金術や地動説の時代から、科学なんてそんなもの。
科学に「絶対安全」とか「絶対正解」とか、どの瞬間にもない。

教科書は常に書き換えられていくのが科学
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:56:49.00 ID:+Z2Jl5rYO
すぐに分かる嘘を何故こんなに大々的に発表するのかが分からない
小さな扱いになると思ってたのかな?
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:57:07.55 ID:ZjxbabNe0
これ擁護してる奴は関連株買った奴じゃね?
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:57:44.93 ID:FRNyaKyV0
AOって女であるだけで有利だもんな審査する側が男だったら特に
容姿やそのへんも審査基準だからしょうがないが
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:57:54.03 ID:cK65CYIf0
ヤフーのトップに出たってことは凄い状態だな
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:58:01.73 ID:THHKWnen0
擁護してるのは金満理研と早稲田関係者じゃないのw 
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:58:08.47 ID:ioe60pNX0
人生、たとえ誰からも認められなくても地道が一番。お天道様に正面向いて
生きていける。さて、出勤しますだ。
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:58:16.73 ID:gwRzBpaI0
>>770
内容自体はSTAPと関係ないけど、
STAPであんな捏造平気でかますような人の研究じゃん?
清廉潔白公明正大はありえないと思うわ
誰かが精査すればふっとぶんじゃないの?これも
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:58:18.01 ID:M5q3o5ED0
ぜんぶ捏造に決まってるだろ
バカンティ一味は完全に詐欺師集団
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:58:26.35 ID:jNfFDBd80
Acid-bath stem-cell team releases tip sheet (Nature Blog)
http://blogs.nature.com/news/2014/03/acid-bath-stem-cell-team-releases-tip-sheet.html
05 Mar 2014 | 18:17 GMT

Today Niwa told Nature News that members of the team besides Obokata
have replicated the bulk of the work and
that others outside the laboratory have succeeded in the first critical step,
inducing Oct3/4 expression after the acid treatment.

本日、小保方を除いた(小保方に加え)チームのメンバーが実験の大部分を再現したこと
及び、研究室の外部のメンバーもOCT4の発現までの重要なステップを確認して
いることについて(理研CDBの)丹羽からネイチャーニュースチームに報告があった。
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:58:30.17 ID:62x1AkhG0
もともとノーベル賞は国立大学の人しか与えられないしそのためのものだから
この人には関係ない事だったんだよ
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:58:46.18 ID:lqmBjPhw0
世間は自分らが世界のあらゆる事実をマスコミなどから教えてもらってると思ってる
しかし情報を握ってるものは、はたして情報を無償で共有しようとするだろうか
そういった当たり前のことすら考えられなくなってる
それが愚民化の一例
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 14:59:58.16 ID:QMpW0hFXO
>>790
きたああああああああああああああああああああああああああああああ
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:00:02.46 ID:DmIcZWKM0
細胞にさまざまなストレスを加える実験を繰り返したって話しは「犬も歩けば棒にあたる」式な
理屈だったけど、すぐに「論より証拠」で躓くとはね。
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:00:20.40 ID:wBvBXHc60
産経はめちゃくちゃだからな

南京大虐殺も東中野修道っていうインチキ歴史学者だしてきて
(亜細亜大の教授だが法学部の教授)
南京学会の会長だと名乗ってたけど
南京学会の「学会」は自称で、日本学術会議に所属してない「なんちゃって学会」で
何の権威もなく、論文を発表して研究者から査読もされてない

案の定、イデオロギーで被害者の証言をねつ造だと決めつけて
裁判で「被告東中野の原資料の解釈はおよそ妥当なものとは言い難く、
学問研究の成果というに値しないと言って過言ではない」といわれて
400万の慰謝料を支払うことになる

それで学会を「勝利宣言」した後解散して以後メディアから姿を消した

この勝利宣言を産経が記事にするという酷さ
まともなメディアじゃない
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:01:28.98 ID:51GnVA9i0
>>657
山中先生、前に週刊誌に不倫疑惑が載ったことあったよ
愛人くらいいてもおかしくないよね
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:02:22.87 ID:wnhC0aHo0
>>762
クラゲは長崎大、青色発光の徳島大もガンバレ〜、いや地道でいいから。
早稲田大って強みは?写真週刊誌作りとかww
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:03:07.04 ID:8J9f2Zsy0
>>795
直接証拠もなにもないのに、事件があったとすることのほうがよほどカルトだろう?
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:03:13.35 ID:nmKZne460
今、ストレスをかけなきゃいけないのは細胞ではなく理研な。
これ豆知識。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:03:15.60 ID:X7W5kr2C0
理研の研究ユニットリーダーになるための
1つの具体的な道筋を示すことには
成功したんじゃね?
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:03:18.52 ID:CegVs4b/0
>>790
これさえなければ理研の傷は少なくて済んだのに
もう追及が一段落したと思ってたのかしら
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:03:23.77 ID:ACrc8Teu0
>>795
東中野の調査結果は正しかったけどな。
やつのやっていた事は、他の写真の使い回しの
指摘。今回の凹の写真の使い回しを指摘したのと一緒だ。
お蔭で、多くの人間が南京大虐殺の虚構を理解した。

事実を追求しようとしていた人間と、最初から騙す気満々で
理研と一体となって捏造したヒトモドキを一緒にするな、ぼけ。
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:03:26.35 ID:bVmFtRcnO
リケジョ=教授の肉便器
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:03:39.38 ID:Q2LUGeZN0
>>762
疑惑出た段階でまともなマスコミは気づいて裏とりに走ってるじゃないかw

中日新聞>>>>>>>>糞産経ってのが完全に証明されてるけど

産経だけが諦めきれないのか馬鹿なのか事態を全く把握してないか
日本女性はこんなに優秀なんだぞとナチスの国威発揚並みに頑張ってるとw
産経は三流大卒しかいないけど早稲田卒そんなに多かったっけ?
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:04:16.12 ID:NawcFoIz0
小保方 晴子 姓名判断
■総格は
小(3画) + 保(9画) + 方(4画) + 晴(12画) + 子(3画) で31画となり大大吉です
天運 才能 大勝利 大成功 財産
姓名判断における最大吉数のひとつで、人にも好かれて、仕事も出来て、人気もある全てにおいて成功を手に入れれます。
■天格は
小(3画) + 保(9画) + 方(4画) で16画となり大吉です
財産 勝利 成功 努力 魅力
やはり努力は必要不可欠ではありますが、その努力に天運が報いてくれるので最終的には成功をおさめられる人生です。
■地格は
晴(12画) + 子(3画) で15画となり大大吉です
大勝利 大成功 才能 天運 財産
姓名判断における最大吉数のひとつで、どんな事があろうとも絶対に最後には成功が約束されている素晴らしい人生です。
■人格は
方(4画) + 晴(12画) で16画となり大吉です
財産 勝利 成功 努力 魅力
やはり努力は必要不可欠ではありますが、その努力に天運が報いてくれるので最終的には成功をおさめられる人生です。
■外格は
小保(12画) + 子(3画)で 15画となり大大吉です
大勝利 大成功 才能 天運 財産
どんなにピンチの時であっても必ず友達や援助者が出てきてあなたを救ってくれます。良い仲間に囲まれている人生でしょう。
■仕事運は
小保(12画) + 方(4画) + 晴(12画) で 28画となり凶です
孤独 事故 失敗 天災 多難
やってもやっても周囲からあなたが認められる事は無さそうです。また天運にも助けられずトラブルも巻き起こしてしまいます。
■家庭運は
方(4画) + 晴(12画) + 子(3画) で 19画となり大凶です
敗北 失敗 天災 障害 惨事
事故や病気、天災などで家族が苦しみます。困難ばかり続くので仕事などにも影響を及ぼしそうです。
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:04:16.17 ID:pkcRlO7l0
「この天才をAOで発見した早稲田のスタッフは立派だ」
「宝石を発見した」
「早稲田のAOは宝探しだ。光り輝く宝石を発見した早稲田、おめでとう」
「私大初のノーベル賞とれそうだね」
「医学部持つ慶応はショックだろよ」
「なんとなく慶応に一矢報いた感じがしてすごい嬉しい」
「受験マシーンが無双する受験方式の弊害が証明された」
http://www.j-cast.com/2014/01/30195568.html?p=all
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:04:18.92 ID:thfmuQex0
STAP細胞の現物が出れば
みんな黙るのにな。

出さないってことは
@捏造だった
Aトーシロのお前らなんて相手にされてない
のどちらかだろうな。
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:04:32.76 ID:0N7H+KtJ0
時間とお金が勿体ないなあ。
自分たちがさっさと出てきて説明すりゃすぐに済むのと違うんか?
こんなゴチャゴチャ言われるんならはなから信用できんわ。
と素人が言ってます。
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:04:46.06 ID:y8BpBGMV0
産経は思想で動いてる新聞だからな。
事実と異なる記事でも布石として記事を書いておけば
それをソースにして特定思想の人間が勢いづく、、、
産経はそんな工作活動ばかりやって来た。
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:05:55.07 ID:rjiAtHVY0
>>793
日付をよく見ろw

7日間培養だからあと2日ぐらいでこの実験の成否がわかる
理研の培養液ならあるいはうまくいくかもしれん
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:06:17.38 ID:s7wNr1gQ0
>>708
マスコミは文系が殆どだから、単に研究の内容が分からないからだと思われ

できるまでiPSは2-3週間かかるが、STAPは2日間→最初に見られる変化ならiPSだって2日間、
                                増殖細胞になるにはSTAPだって2-3週間
作製率がiPSは0.1%だが、STAPは30%→イスラエルのグループの方法ならiPSでも100%(ちょっと再現性が怪しいが)
がん化の可能性がiPSは高いが、STAPは低い→STAPは理研しか作ってないのでまだなんとも言えないし、
                              遺伝子導入してないES細胞だってがん化する
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:06:59.05 ID:ACrc8Teu0
なんか私は朝日関係者ですって自己紹介しているような書き込みが散見される
が、今回の捏造疑惑は朝日も産経も、それこそ聖教新聞や赤旗も関係ないぞ。
実験が事実かどうかが重要なんだからな。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:07:09.17 ID:sgUvUfZc0
次回のサイエンスZEROが理研を擁護したらNHKの受信料は払わない。
税金泥棒を庇う隠蔽組織に金を渡すのは国益に反するから。
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:07:16.33 ID:azlqIdc50
若返りたい、とか、フサフサに戻りたい、とか
それで金儲けしたい、とか
ゆがんだ
人間の欲望が生み出した醜い捏造
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:07:20.21 ID:1foM6meP0
関係者がいつまでも逃げ隠れしてるところがもうダメだろ
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:07:26.22 ID:nYgVDIPR0
>>790
>本日、小保方を除いた(小保方に加え)チームのメンバーが実験の大部分を再現したこと
>及び、研究室の外部のメンバーもOCT4の発現までの重要なステップを確認して
>いることについて(理研CDBの)丹羽からネイチャーニュースチームに報告があった。


こんなの5日前に出たプロトコルについての情報だろ?
TCR再構成が確認できなかった奴な

 その後に>>1が出たんだよ
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:08:01.12 ID:iLM4eOy90
>>804
産経早稲田卒多いぜ…だから理論的に論説なんて書けないんだろうが。

中日は一応、名大卒とかもそれなりにいるんじゃね?なんて産経よりはまともかね?
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:08:17.47 ID:wBvBXHc60
>>802
あれは東中野の一方的な主観で写真を判定してるだけだろ

現に合成だって決めつけた写真が
あとから別アングルの写真が見つかって
合成でもなんでもなかったことがわかってる

そもそも写真の一次資料にあたってない杜撰さだから
まともな検証と言えない
819名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:08:23.81 ID:1V/iWqLS0
真実なら真実で小保方本人が出て釈明すればいいのになんで出てこないんだろうね?
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:08:41.91 ID:OZNh733G0
小保方は父親の経歴見ればわかるように在日だから。
日本人はこんな派手な捏造はしないw
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:08:53.28 ID:lqmBjPhw0
神話の神々は総じて超長寿だった
人類もやっと神の領域に追いついたってのに
それを独り占めしようとするやつらがいるんだろうな
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:09:05.36 ID:t1oT9qa/0
>>814
そういう欲がいちばんパワーあるから一概にも言えない
ハゲ治療に取り組む人を見た目で判断するならハゲか薄い人の方を応援する
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:09:46.80 ID:azlqIdc50
>小保方本人がなぜ出てこない

みんなが信じていた小保方とか割烹着とか、ぜんぶ理研が捏造した
まぼろしだったから
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:09:46.88 ID:thfmuQex0
>>815
相手にされてないんじゃない?
どうせ本当なら騒ぐ必要もないし。
わざわざ時間割いてまで証明する必要性がないと判断してるのか
それだけ忙しいのか。

無論捏造だったとも考えられるが
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:10:35.19 ID:nYgVDIPR0
>>802
>>798

南京の件なら、 これ読んでみ。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1082558880

南京否定派って、これらの軍人の日記や証言(三笠宮さまの証言も含む)を全部否定しなきゃならないんだよ
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:11:05.74 ID:rjiAtHVY0
>>816
>the team besides Obokata

「小保方を除いて」なのか「小保方を加えて」なのか生物板で100%確定の結論が出てない、というのもあった
英語得意な人正しい和訳をよろ
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:11:13.97 ID:ACrc8Teu0
>>818
根幹部分「南京大虐殺の証拠写真と云われていた写真の大部分は
他の使い回し」ってのは間違いかい?

南京大虐殺の虚構は、もう通じないぞ。あきらめろん。
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:11:42.34 ID:XaY/6ZQ70
オボコは森口とコンビ組んで芸能界デビューしたらいいじゃんw
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:12:05.22 ID:QMpW0hFXO
チョンが嫉妬しててワロタwwwwwwwwww
氏ねや
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:12:18.31 ID:ZePk9V6k0
>>790
なんでいちいち訳がおかしいんだ。

>小保方を除いた(小保方に加え)チーム
小保方他からなるチーム(つまり小保方は含まれる)

>発現までの重要なステップ
重要な「最初のステップ」をクリアだろが。
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:12:27.82 ID:L9fdZnXW0
受験すらクリアできないレベルの人がノーベル賞級の発見をすると考える方が不自然だろうな。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:13:12.96 ID:ZmGFK7D40
>>826
一般論としていえば、肯定文の場合は、besidesは「〜に加えて、さらに」という意味になるのが普通

この場合は「小保方に加えて」(=小保方も含まれるが、それ以外の人物も)
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:13:18.31 ID:thfmuQex0
とりあえず南京のことはちがうとこで話してくれるか?

知らんかもしれんが2chってこのスレだけじゃないのよ
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:13:32.28 ID:ACrc8Teu0
>>825
俺の先祖が、中国が南京大虐殺有ったと主張している時期に南京に住んで
いたから、胡散臭い本は不要だな。死ぬ前に当時の状況聞いているし、当時
の写真もある。
835名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:14:17.77 ID:W2t7AP+L0
>>828
えー?!
おぼちゃん、そのレベルなの?
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:14:29.65 ID:s5dtN7Jv0
不謹慎だから、この言葉使いたくないが
自分で遂行したものにせよ、偽装されたものにせよ
「O 自殺」が、S にとっても、理研にとっても、ベスト
一刻も早い O の警護が必要
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:14:43.20 ID:Q2LUGeZN0
>>812
産経は関係あるだろう
ミスリードの御用記事のっけたのは産経だけだぞ
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:14:50.87 ID:97oVk/7MO
>>826
そもそも理研で実験してるのに
わざわざ英文持ってくる必要ないし
海外の追試情報じゃないんだからって言う感想なんだけど
もう理研しか実験してないんだから日本発の情報を待ちましょう
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:14:52.69 ID:yBeBY1eA0
小保方「ちょっとまって、STOP、STOP」
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:15:01.85 ID:jfO5bctQ0
本物だった時の捏造房の言い訳が今から楽しみ
こいつらバカで節操が無いから手のひら返しで小保方マンセーすると思うけどなw
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:16:00.52 ID:CegVs4b/0
>>824
ここまで怪しい代物を再現しようなんて思ってる研究者は最早いない。
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:16:08.41 ID:GeE9Sasj0
>>840
流石に無理だ
諦めろ
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:16:12.90 ID:nYgVDIPR0
>>840
>本物だった時の捏造房の言い訳が今から楽しみ


おまえは>>37の言い訳を書いてからにしろよw

こんなことやってる奴が、山中先生のiPSより簡単で早くできる!とか言ってたんだから
呆れてモノが言えないぞ
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:16:13.19 ID:coK5rlOY0
オボカタはSTAP理論は絶対に正しいと信じこんじゃったんだろうな。一種のカルト思想だろ。
学者でも理性的じゃない人は山ほどいるらしいから、特別異常なことでもないだろう。この事件は、
ノーベル賞かもなんて派手にぶちあげたからこんな騒ぎになっただけで。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:16:34.89 ID:WneD/KWN0
もう黄教授のことを思い出させることはやめてほしいニダ
これは日本の韓国へのイヤガラセスミダ
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:17:02.33 ID:568pDzaR0
なるほど 理研が調査や会見を渋ってうやむやにしそうなのは
予算、センター長昇格、上原賞があるわけね

大きなところでは特定国立研究開発法人だな
こりゃ重なってるから 是が非でもうやむやにするしかないみたいだね
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:17:04.11 ID:gwRzBpaI0
>>840
それだけをず〜っと楽しみにして一生生きて行けるね
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:17:09.03 ID:bVmFtRcnO
>>806
灰皿ウンコもAOで早稲田合格したよね?
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:17:12.54 ID:Qqn//X+E0
>>840
産經が飛ばし記事出した時は
手のひらなんか返さず
みんな潔く消えたよ
だから今もこんなスレの進みが悪いんだよ
卑怯者にはこの熱い正義感が分からないだろうな
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:17:21.99 ID:cK65CYIf0
病的科学

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%97%85%E7%9A%84%E7%A7%91%E5%AD%A6


病的科学(びょうてきかがく、pathological science)とは、観察者や実験者の主観やミスによって誤って見出される現象や効果を指す用語である。アーヴィング・ラングミュアによって「事実でない事柄についての科学」として定義された。

病的科学の特徴

ラングミュアは、病的科学の特徴を以下のように指摘している。
1.観測された最大の効果ですら、それは検出限界ぎりぎりのきわめて微量の原因物質によってのみしか起こり得ない。また、効果の大きさは原因物質の量にはほとんど関係しない。
2.その効果は小さく、一貫して検出限界ぎりぎりである。統計的な意味があまりにも小さいので、実験や追試を何度も繰り返す必要がある。
3.実験には高精度を求められる。
4.経験則とかけ離れた(時には反するような)理論が提案される。
5.批判に対して、その場しのぎの仮説で反論する。
6.発表当初は批判者と同程度の支持者を得るが、その後支持者は次第に減っていき、最後にはほとんどいなくなる。支持者しか追試に成功しないため、結果として意味のある現象を証明できなくなるからである。
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:18:18.48 ID:AOcZFZrt0
>>840
iPS山中教授も最初の際し成功までの四ヶ月の間にインチキ呼ばわりされてたそうだけど
誰かその頃のスレ掘ってない?その後の展開が見たい
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:18:23.51 ID:Q2LUGeZN0
>>817
早稲田のサークルで新聞社に3人先輩がいったんだけど
一番優秀だった人は中日新聞に入って、
残りは朝日新聞と毎日新聞に入ってた。
友人の姉貴はは西日本新聞。

産経に行く人間が周りにいなかったので・・・
産経なんて選択肢に入れないでしょ普通、読売ならわかるけど
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:18:28.59 ID:fPGmiJPO0
ヤフーのトップ、中日も来た

今週でははっきりしそうだね
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:18:29.60 ID:95RZh9Ub0
擁護は完全に消えただろ。俺もそうだったから
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:19:17.53 ID:E236Ggje0
40キロ制限の道を50キロでみんな走っている
あれと同じ
理研じゃみんなやっているから罪悪感がないだけ
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:19:36.47 ID:nYgVDIPR0
>>846
そそ。

 ・予算増額
 ・特定国立研究開発法人
 ・共著者で副センター長の人が上原賞(2000万円)

の3拍子だからな。上原賞って明日じゃないの?
この状態で受け取るのか? だとしたら、あとで厳しく追及されることになると思うがなぁ。

すでに世界中の研究者がこの件を知ってる。日本だけでごまかせる問題じゃないんだよ
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:19:56.70 ID:fwE/zo3T0
ゲンダイが書くとこうなる

理化学研究所(理研)の小保方(おぼかた)晴子ユニットリーダー(30)以下略

この状況を打破するにはもはや脱ぐしかない、事情通「彼女はああ見えて着やせするタイプなのです(以下略」

割烹着を押し上げるバストは推定Eカップ(以下略
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:20:44.72 ID:95RZh9Ub0
別研究の画像と酷似か=STAP論文に新たな指摘
時事通信 3月10日(月)12時44分配信

論文を調査している理研の広報担当者は10日、「指摘は把握しているが、調査内容は結果が出るまで答えられない」と述べた。
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:21:17.63 ID:WpntlU+70
>>834
それよくある落とし穴。

http://homepage3.nifty.com/hirorin/nankin02.htm

南京といってもかなり広大で、「自分が目撃しなかった」を根拠に
事件が存在しなかったと否定するのは飛躍もいいとこ。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:21:19.56 ID:L5fpNMOT0
>>806
早稲田関連って、かの国のやる事と凄く似てる気がするけど偶然かな
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:21:30.83 ID:27HaUQeI0
所詮早稲田ということかね
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:21:56.48 ID:coK5rlOY0
>>851
山中氏はオボカタのようなインチキはしてないだろ。画像を使い回すとか、
他人の論文を無断引用するとかの。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:22:18.48 ID:4+4w9e570
理研は成功したと言ってるけどもう信用できない。
大本営発表と同じ
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:22:43.48 ID:CegVs4b/0
オボの自殺とか心配してる奴がいるけど、自殺するほど思い詰める奴なら2月でとっくに自殺してる。

あれは氏んでも自殺なんてする柄じゃない。変な言い方だけど。
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:22:52.83 ID:THHKWnen0
getnews.jp/archives/529935
別研究の画像と酷似か=STAP論文に新たな指摘
論文の画像が小保方氏が以前に執筆した別の研究の論文の画像と酷似している
との新たな指摘がインターネット上などで相次いでいる。論文を調査してい
る理研の広報担当者は10日、「指摘は把握しているが、調査内容は結果が
出るまで答えられない」と述べた。
指摘は、STAP細胞がさまざまな細胞になる能力(多能性)を持つことを
示す重要な画像が、小保方氏が2011年に早稲田大大学院在学中に書いた
論文の画像と酷似しているというもの。 
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:22:54.20 ID:pi7vh+lO0
>>826
これは小保方を加えてのチームと訳していいでしょう
もしその場にオボがいなかったら
いない人間のこといちいちブログに記載しないと思うし
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:23:24.36 ID:GeE9Sasj0
>>859
あほすw
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:23:30.48 ID:+WIOP8oP0
南沢奈央❌NHK

 ●ドラマ 『下町ボブスレー』 http://www9.nhk.or.jp/dramatopics-blog/8000/172270.html
 2013.11.12 青柳翔×南沢奈央×蟹江敬三 『下町ボブスレー』制作開始!
 2013.11.26 レギュレーション違反→ソチ冬季五輪断念
 2014.03.01 ドラマ放送開始

 ●Eテレ『サイエンスZERO』 http://www.nhk.or.jp/zero/contents/dsp458.html
 2014.03.09 次週予告〜緊急SP!STAP細胞の謎に迫れ
 2014.03.16 どーすんだよこれ?!
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:23:32.45 ID:oaeQAZV+0
AOで凄いやつって誰かいるのか?紺野?
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:23:44.97 ID:nYgVDIPR0
>>862
山中氏は韓国の捏造があった後だったので、慎重に慎重を期した。
なので疑われるようなことはなかったよ。

それに追試成功は4ヶ月より短いだろ?

ちなみに、STAPは山中氏のiPSより30倍以上も成功率高いという触れ込みだったんだぜ?
追試ですぐに確認できるはずだが、ちっともできない。
できないのあたりまえ。>>37みたいな論文だったからw
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:23:45.74 ID:OJZw3fYK0
予算取るために時流に乗った仕事をしているマペット立てるやり方は
新たに理研を獲得したいお役人がよくやる手口だけど
やり方が露骨かつ雑過ぎるわ
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:24:13.40 ID:y8BpBGMV0
唯一産経が再現成功記事を出したのは、
STAP細胞の捏造疑惑が盛り上がりに欠けてきた(世間一般の話ね)
そのタイミングで記事を出せば鎮静化できると踏んだのだろう。
実際は捏造疑惑がさらに深まって一般紙も報道し始めてる…

下手をすれば現政権の支持率や信頼が揺らいでしまう捏造事件。
仮に一年後、あるいは数年後に「あのスタップとかってどうなった?捏造じゃなかったけ?」
など知識や記憶の乏しい一般人を"産経が成功したって報道した"
というソースで説得し、うまく丸め込むにはそれで十分なのである。

それゆえに配信したいわば保険の記事、産経は公平よりも思想優先で然様な事を何度もしてきている。

俺だって日本人だから日本大好きだ、だが捏造を擁護するほどバカじゃない。
STAP細胞の捏造は日本の信頼を揺るがす大事件であり、STAP細胞も
理研に対して勇み足の手厚い政策と税金投入をした安倍政権とそれを擁護する産経も看過できない。
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:24:30.22 ID:sWXCgx+k0
まさかここまで酷いことになるとはwww
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:24:33.52 ID:ACrc8Teu0
>>859
とりあえず別のスレ行こうぜ。次はレスしない。

あと、例えば京都市内に住んでいる人が一度も祇園祭見た事ないから
祇園祭は存在しないと主張してもおかしいが、狭い部屋の中で三十人
殺されましたというような話なら、その部屋にいた人が見ていないって
のは十分に否定的な証拠になる。レベル低いやつは絡まないでくれるか?
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:25:21.55 ID:cK65CYIf0
他のまじめな研究者にとって邪魔だから、さっさと処分など結果を出して欲しい
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:25:32.75 ID:xZfcyQee0
マンコおっぴろげて会見しろよ
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:25:36.23 ID:hYxFFxU40
酸でOct4発現から後は全部でたらめなせいで論文取り消しになったら
酸でOct4発現のところだけ他人に論文出されて
もしその後%
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:25:42.93 ID:p2rEDYtt0
死ぬたまでも無いような気もするが一応気つけて見張ってた方が良いかもな
衝動的って言う事も考えられる
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:27:31.75 ID:nYgVDIPR0
>>875
STAPについて追試結果などを集めてたカルフォルニア大のノップラー氏は>>1の話も含め、
これは、細胞科学全体、そして日本の科学全体の信用を失うことになると警告してるね。

きちんと処理しないと日本の科学者は誰も信用されなくなる。
理研と文科省と政府にかかってる。


理研に役人が天下りできるからって、ウヤムヤにするなよ。

これウヤムヤにすると日本の信用が地に落ちる
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:27:34.05 ID:Q2LUGeZN0
>>869
指定校推薦含めて推薦でまともな奴なんていないよ

指定校は一応進学校からそこそこ要領のいい奴取るけど
AOなんて裏口と何が違うのって話、広末の時も
入学前から在校生からも反発大きかったし

小学校とか中学校まで作った時点で最悪
要は金持ちが金の力で通う大学になってしまって慶応の二番煎じ
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:28:28.02 ID:cK65CYIf0
原発爆発したときに、しょっぱなから海外から相手されてなかったよな
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:29:12.43 ID:QMpW0hFXO
何か言えや理研野郎
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:29:19.25 ID:dUKn6Eov0
>>826
members of the team besides Obokata

「小保方に加えてさらにチームのメンバーたち」
訳し方次第で「小保方以外のチームのメンバーたちも」でもいい
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:29:44.84 ID:WpntlU+70
>>874
南京といっても狭い町ではないという話の反論に
狭い部屋の中の話をなぜ持ってくるんだろうか。馬鹿なんだね。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:30:56.74 ID:azlqIdc50
汚染水のストロンチウムの測定結果は偽装
 
バナメイエビを偽装
 
レールの測定結果は偽装
 
音楽は偽装
 
細胞は偽装
 
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:31:11.81 ID:+7PVjwOo0
もうこれはダメだな
実研手順の詳細を公表しても、次から次にぼろが出てる
他の私立大の研究者もがっかりやろな
やっぱ研究者目指すなら国立に行くべき
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:31:26.58 ID:4/t2Smdv0
日本人というより、人の風上にも置けない。
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:31:50.54 ID:UWaUUpp60
 -O-(~)-
  ((( )))
  (  ´ж` ) < 割烹着返せ。ボケ
  ( つ旦O
  と_)_)
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:32:33.97 ID:CeDITI1s0
理研も早く会見していればオボカタの首だけですんだものを、
ここまで引き延ばしたら、笹井の首だけではすまないよ。
今でも遅くないから早く会見すべき。
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:32:35.31 ID:e0aMKaF10
東大で加藤茂明って人が不正論文発覚で辞任したけど
今は相馬中央病院で放射線対策室長やってるんだってね
論文捏造が発覚してもそれなりに食っていける世界なんだなあって思った
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:33:43.88 ID:Jd8hTFXb0
>>224
NASAが発表前から重大発表!!!!!

とやってた割には期待外れだったという話
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:33:44.00 ID:95RZh9Ub0
今日か明日中には事態が急変すると思うよ
ネイチャーも動くだろうし
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:33:45.14 ID:mTedmtsJ0
「万能細胞」小保方晴子さんは早稲田大理工卒 出身者は「私大初のノーベル賞だ」「慶応に一矢報いた」大はしゃぎ

「この天才をAOで発見した早稲田のスタッフは立派だ」
「宝石を発見した」
「早稲田のAOは宝探しだ。光り輝く宝石を発見した早稲田、おめでとう」
「私大初のノーベル賞とれそうだね」
「医学部持つ慶応はショックだろよ」
「なんとなく慶応に一矢報いた感じがしてすごい嬉しい」
「受験マシーンが無双する受験方式の弊害が証明された」
http://www.j-cast.com/2014/01/30195568.html?p=all
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:34:04.93 ID:XaY/6ZQ70
チェックメイト!
STAP細胞バンザ〜イ!
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:34:44.23 ID:fVhRweal0
どうしようもねえな
こんな底の浅い人間に世紀の大発見が出来るわけがない
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:35:13.63 ID:uL2WtQdi0
こういう事件が暴かれるのって
2ちゃんねるの存在はどのぐらい影響してるんだろう

一時期マスコミが黙殺気味だったから有耶無耶で終わるかと思ってたけどスレ続いてたから2ちゃんねる内では検証は地道に進んでた。
大手新聞なんかも2ちゃんねるで火が消えてないから改めて調査してみるか…って事だとしたら存在意義はあるなぁ。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:35:33.35 ID:sWXCgx+k0
>>893

哀れとしかいいようがない、、、、
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:35:40.74 ID:9AKt24n80
博士論文もSTAP細胞関係なんだろw
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:36:32.97 ID:cK65CYIf0
初期化対象はどこまでいくとおもう?
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:36:47.40 ID:THHKWnen0
無断パクリ常習犯の倫理観のかけらのないやつの論文なんてw
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:36:50.27 ID:QMpW0hFXO
STAP細胞ばんざ〜いo(`▽´)o
STAP細胞ばんざ〜いo(`▽´)o
STAP細胞ばんざ〜いo(`▽´)o
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:37:36.03 ID:Xp88naiQi
>>717
福島原発後の
東電と政府を見れば
日本人には不可能なことが
わかるかと。

第二次世界大戦から
何も変わってないよ。
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:37:52.12 ID:pRxz8mNY0
それ、転用してんよー。
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:38:21.47 ID:nYgVDIPR0
>>896
2ちゃんだけじゃないけどね。
元は、海外の研究者の掲示板から始まった話だし、
ツイッターやブログやってる研究者も多いので、ほんとうかどうか議論や検証が始まる。

海外でも同じ分野の教授とかがブログ立ち上げて、議論が行われてた

そして画像や中身がおかしいことがどんどん指摘されはじめ、ついに>>1みたいなどうしようもない
ものが発見されて一同唖然。

国内、国外問わず、研究者は「悲しいこと」と言ってるか怒ってるかのどっちかだね。
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:38:24.85 ID:ZjG1moMu0
>>896
でも大半はカスだし所詮・・・
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:38:33.10 ID:RhD37azX0
釈明なり謝罪なりすべき
なあなあで済ませられると思うなよ
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:38:40.46 ID:BlE7Sf5W0
しかしマスコミが完全にネットの後追いだな

理化学研究所の小保方晴子研究ユニットリーダー(30)らが発表した新万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の
論文に使われた画像に不自然な点があると指摘された問題で、論文の画像が小保方氏が以前に執筆した
別の研究の論文の画像と酷似しているとの新たな指摘がインターネット上などで相次いでいる。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014031000325
>インターネット上などで相次いでいる。
>インターネット上などで相次いでいる。
>インターネット上などで相次いでいる。

マスゴミってもういらないんじゃね
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:39:21.26 ID:NMD8+Q0G0
 


                ,、    /7       ,-、
                ( <.    | l       //´
                ヽ\,.ィ´ .ニニェ‐、//
                 >、.く^┘  `) 〈   
               // ´ , -‐-、 〈,ヘヘ
                 | l   |    |  l |   
                 ヘヘ.  ヽ、__.ノ  ././
                  ヽヽヘ、____,,..ィ,ン′
                  ``''‐---‐''´
 
          底辺が読む底辺のための三流紙

                産 経 新 聞
 
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:39:23.15 ID:90M/nRVM0
こういう女はほんと自分の非を認めないからすげーぞ
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:39:50.66 ID:4kuFomnH0
やっぱ女はあかん
わかってねぇ
研究を踏み台かなにかと勘違いしてるわね

いや、基本的にアクセサリ扱いなのよね
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:40:14.44 ID:P7p5TWmi0
>>907
インターネット上で、とされているものの多くはにちゃんねる上でと言い換えて差し支えないかも
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:40:48.44 ID:AqMB/XI00
>>907
D論の全文が手に入らないのだろ
PDF持ってる人 朝日 読売 共同にメール送ってあげて
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:40:59.84 ID:oaeQAZV+0
高エネルギー加速器研究機構 野尻美保子教授

野尻美保子(平常モード)@Mihoko_Nojiri
これはだめだろ
返信 リツイート お気に入りに登録 2014.03.09 17:31

野尻美保子(平常モード)@Mihoko_Nojiri
くらくらするわ。なんや、この子
返信 リツイート お気に入りに登録 2014.03.09 18:29

野尻美保子(平常モード)@Mihoko_Nojiri
帰宅。忙しいけど、一応重ねてみるけど、ものすごく怒っている。知っててやったならどう控え目にみても休職だとおもうし、理研の共著者が気がつかなったかったというなら、証拠を示せといいたい。論文リトラクトしないなら、ネーチャーが取り消せばよい。
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:41:04.18 ID:Xp88naiQi
>>736
酢酸かけてやれ
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:41:25.17 ID:BlE7Sf5W0
>>911
2ちゃんも大概専門家のブログの後追いじゃないか
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:41:50.21 ID:95RZh9Ub0
今週週刊誌の大攻勢がくる。捏造祭りはそこから。
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:42:14.29 ID:ZmGFK7D40
別にマスコミがすべての報道においてネットに負けるわけじゃないが
特定の専門家や関係者が直接発信した方が早いものでは
ネットに負けるだろうな
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:42:41.68 ID:QMpW0hFXO
>>913
ツイッター俺やってないけど
こーゆう研究者達もやってんの?
なんか恥ずかしいね。文体が
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:42:46.26 ID:nYgVDIPR0
>>915
今回、2ちゃんはどっちかというと、専門家が議論してることを分かりやすく一般人に伝える役目をした
感じだね。
専門家が議論していることを理解できる人や英語で難しいこと書いてあるのを理解して
一般向けに説明できるレベルの人が大勢いるということだ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:43:55.98 ID:I8P14qQLi
>>918
ツイッターはそういう媒体だもの。
呟くためにある。
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:44:00.73 ID:BlE7Sf5W0
>>918
twitterってどんな人間でも稚拙・低レベルに見えるからやめてほしいわ
特に学者や文化人はさ
何でわざわざテメーの感情・感想垂れ流して馬鹿っぽくなりたがるかね
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:44:17.18 ID:Xp88naiQi
>>741
ここで働けばいいかと。
http://i.imgur.com/dk1amar.jpg
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:44:27.80 ID:mYmCd6Q40
>>250
おっぱいでけえな
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:00.16 ID:nYgVDIPR0
>>912
D論は国会図書館にある。たいていのD論はそうだけど。

なので、他のメディアが今D論を入手できなくても、すぐに入手できて、>>1
ほんとかどうか確認できる。

確認できたら、一斉に報道始めるだろうな。
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:23.08 ID:Ym9sszSX0
>>893
慶応もAO入学で在日しかも創価だらけなので
大きな事は言えない。
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:45:38.30 ID:azlqIdc50
韓国人 捏造したうえ、それを心から信じている
中国人 捏造して堂々と見せるけど、儲かるならいいかと思っている
日本人 そっと捏造して、気付かれないならOKと思っている
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:46:13.72 ID:Y4piqkD40
>>505
マンコ使えば何だって可能
理研で生き残るなんて超余裕
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:04.55 ID:+tkiwLIp0
>>700
放送されるかなw
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:21.38 ID:H6lOPGbl0
未だ写真だけのミスだけだろ。
それについては単純なミスですんでいる。

ビットコインと同じで、マスコミの誰一人としてまともな事を説明できないのと同じ。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:47:42.08 ID:AqMB/XI00
D論は今国立国会図書館関西館にある

大阪支社の社員2人にコピーにいかせているんもだろうね
1日5セットがせいぜいだ
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:29.32 ID:ZePk9V6k0
>>926
韓国人:捏造がバレると発狂し本領を発揮する。
日本人:捏造がバレると逃亡する投了する。
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:48:50.21 ID:azlqIdc50
D論って「カラー」なの?

普通、カラーにすると高いから、D論ぐらいじゃ
白黒で投稿するんだけど
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:05.12 ID:sWXCgx+k0
理研福センター長 笹井芳樹 上原賞受賞

明日上原賞贈呈式 副賞2000万円

さらに4月からはセンター長就任 年収1億円




どーすんのこれwwww
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:14.01 ID:90M/nRVM0
非を認めないことに関しては女の右に出るものはいない
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:49:47.21 ID:RY4gBPKv0
今回、マスコミの報道よりネットの方が情報が速いな
もう存在価値がなくなってきたわ
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:50:29.90 ID:nYgVDIPR0
>>932
色が重要だったりする内容ならカラーにしないと意味ないでしょう。
たぶんこの手の分野だとカラーが原則なのでは。



>>933
>明日上原賞贈呈式 副賞2000万円

これだよねぇ。

>>1の共著者で論文作成に深く関わってるといわれる人が
明日、これだぜ?

これ受け取るつもりなんだろうか。
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:51:40.87 ID:GtatRUtd0
小保方の論文だと、ストレスを与えて、酢酸に漬け込むと万能細胞になるんだろ?
もう相当に小保方にストレスかかってるはずだし、酢酸に漬け込んだら
万能細胞人間の誕生なんじゃね?
http://blog-imgs-16.fc2.com/g/o/n/gonjianiki/20071203221758.jpg
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:51:45.82 ID:gwRzBpaI0
>>936
もちろん受け取りますよ
そのための5日の工作(詳細手順発表による時間稼ぎ)だったんだから
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:52:04.45 ID:BlE7Sf5W0
「注目されたい」「登り詰めたい」「復讐したい」「見返してやりたい」

こういう欲ばかりが先行しちゃったのかなぁ
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:52:45.42 ID:Xp88naiQi
>>760
マスメディアにはもう
マトモな人材が残ってないんだよ。

下請け丸投げで素材集めて
継ぎ接ぎさせてた連中が
手足を無くしたのが今のマスメディア。
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:52:45.95 ID:nYgVDIPR0
>>935
でもまあマスコミは>>1を指摘した人みたいに正体不明じゃなくて
名前出して報道するので、ほんとに博士論文の画像を使ってるかどうかはマスコミ報道がないとわからない。


あと、

 ネット > マスコミ >>>>>> 理研

になってるのが一番の問題。 本来、理研はネットを超えてなきゃいけない。
スピードにおいても内容においても。

ネットの後追い以下、マスコミの報道以下になってる理研は、ほんとうにどうしようもない。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:53:33.04 ID:wMr1rRKp0
                 ,,,;;;;;;;~~~~~~~~~;;;,,,
     / ̄ ̄ ̄\     ;;;;;;;;;        ;;;;;;;
   /ノ / ̄ ̄ ̄\   ;;;;"´        `ヾ;;
  /ノ / /        ヽ  ;;  |||||||||   ||||||||| ;;
  | /  | __ /| | |__  |  {l   (●) } { (●)   l.} ]
  | |   LL/ |__LハL |  {|       ノ ゙、      |j
  \L/ (・ヽ /・) V  !     (__)      l  
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )  ヽ   ______   /
  | 0|     __   ノ    ヽ    ─     /
  |   \   ヽ_ノ /ノ     /> __ <\
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃                            ┃
┃                            ┃
┃                            ┃
┃                            ┃
┃                            ┃
┃                            ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:54:33.85 ID:9YQFu9dI0
>>840
それお前www
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:06.27 ID:uYup3F4D0
>>933
もらえるものはもらっとけって思っているかも
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:09.27 ID:nYgVDIPR0
>>940
メディアを叩いてもムダだよ

そもそもこの件は、政府が絡んでる。>>535 >>82 >>93

官僚もね。


 官僚の天下り先の予算を増やす + 安倍政権の「女性活用」政策の宣伝

ということ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:55:18.21 ID:Xp88naiQi
>>767
ネトウヨ臭いのは
平常運転だろ。

火消しっぽいのは
本人含む利益関係者かな?
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:56:32.61 ID:Sy8hXZ5N0
佐村河内晴子
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:56:57.02 ID:Xp88naiQi
>>774
年度末近いから
逃げ切りたい奴が指示したんじゃね?

後は野となれ山となれだからね
組織離れれば。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:14.30 ID:wnhC0aHo0
やっぱり大都会のジャーナリズム大学
現像静止画にハサミなんぞ入れる時点でもうね
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:18.29 ID:90M/nRVM0
温泉の炭酸泉にでも漬かって万能人間になってくるわ
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:57:59.88 ID:wMr1rRKp0
原発対応で変な癖つけた官僚
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:03.37 ID:8jKvt3JU0
>>940
まあ、マスゴミには科学に強う記者がそもそも少ないしね。
なので、御用聞きになりがち。

しかし今回は、御用聞きになる理研そのものが悪さしたもんだから、
マスゴミが必死に裏を取ったりして調べている。
けれども、関係者が口を割らないというので、どうしても遅くなりがち。
こんなに疑惑がてんこ盛りなのに。

そもそも今回に限っていえば、マスゴミも騙された被害者な所ももあるからねえ。
理研の見解をそのまま流してしまったし。

なのでスピードは遅いけれども、これからマスゴミの反撃が強まってくると見ている。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:27.26 ID:BlE7Sf5W0
白梅学園大学って大学の准教授の小保方晶子って人は、小保方晴子のお姉さんかな?
顔も似てるし同じ千葉県出身だし
http://daigaku.shiraume.ac.jp/junior/kyoin/kj016.html
http://daigaku.shiraume.ac.jp/college/image/port-obokata.jpg
http://daigaku.shiraume.ac.jp/doctor/kyoin/image/c13-2010.jpg
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:58:36.54 ID:ZmGFK7D40
>>937

万能細胞人間なら、既に前例がある。日本で2件もあるぞ。

ttp://info.movies.yahoo.co.jp/detail/tymv/id86176/

ttp://www.nihon-eiga.com/program/detail/nh10002021_0001.html
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 15:59:02.80 ID:QMpW0hFXO
オボコの会見見たら人格に問題あるのは分かる

STAP細胞はIPS細胞より上
natureの奴ら、自分を愚弄してると言った研究者を見返してやった
自分は苦労した 泣き明かした日も…

虚栄心の塊
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:00:27.44 ID:m0SDho9h0
IDも変えないで頻繁にポジ変えてる馬鹿は何がしたいんだよ
釣りバレバレでつまらん
もうアフィの餌にならないんだから無駄にスレ伸ばすの止めろ
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:00:33.42 ID:SjdKad9S0
>>951
あんときは緊急避難的対応だったかもしれないけど、今回みたいな平時で情報統制はありえんわ
信頼を無くすだけ
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:02:14.16 ID:+XsygNVf0
小保方や笹井や大和はもうどうしようもないが、若山先生はどうするんだろうなw
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:02:43.70 ID:61u0q/1N0
>>840
いや、STAPが本物だったとしても(本物でも理研が既に弱腰な修正入れたので臨床価値は既に落ちてるが)
小保方さんのやったことは研究者として完全にアウトってのは変わらないよ。だから色んな著名研究者が怒ってるわけで。

本物だった場合STAPの手柄はバカンティあたりに行って、小保方さんはなかったことになるか
下手すりゃ研究に余計な混乱をもたらしたって扱いになる
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:03:05.05 ID:wMr1rRKp0
>>957
第一原発マフィアはいないしな。せいぜい文科省。

でもそんな国になり下がった気がしてしょうがない。
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:04:03.96 ID:mgRKBOM80
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:04:58.58 ID:8jKvt3JU0
>>956
ああ、それ煽り屋のアフィリブログの運営者か。
変なヤツだと思っていたが。

>>959
そういうことですな。
仮に本当であったとしても、論文のデータを捏造たり、
過去の論文から使い回すなど言語道断。

倫理観の無いことをやっているので、この行為自体が
批難されているし。

まあ小保方は研究者としては終わりでしょうな。
というか、こういう類の人を甘やかして存続させてはならんと思うね。
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:05:00.94 ID:+XsygNVf0
STAPが本物だったらって、
そのSTAP細胞だ!って画像が全く関係ない別の画像だったんだから、
STAP細胞ってそもそも何って話だがなw
誰も見た事もないものなのに再現とかなw
そもそももう追試やってる奴なんていないんじゃねえの?w
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:06:32.78 ID:SkvrosL40
>>953
姉なら30代で准教授もあり得るな。慶応大→お茶の水大か。
2009年から准教授だね。

発達心理学―人の生涯を展望する (心理学の世界 基礎編)
という本を出している。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:05.30 ID:ZjG1moMu0
同業者なのか随分手厳しいねぇ
嫉妬半分って感じ?
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:09.21 ID:nYgVDIPR0
>>963
てか、論文でここまであらゆることやる人が、
実験では一切不正なことやらない、、、、わけないよね。

論文でメチャメチャな捏造やる人がいるなら、実験でもやってる。
細胞の投入でもなんでもやるだろうね。特にSTAPなんて何日も試料を置いとくので
土日も含めて一日12時間研究室にいると言われるオボカタ氏なら、なんでもできる。

そして理研の外で最後まで再現できた例はない
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:25.53 ID:95RZh9Ub0
ネイチャーと産経廃刊あるよ
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:07:34.44 ID:MuTk49xbO
なんかEーテレで「(この件で)何が問題になっているのか検証する番組」の番宣観たんだけど、
やったら観るわ
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:09:15.65 ID:sWXCgx+k0
.


理研福センター長 笹井芳樹 上原賞受賞

明日上原賞贈呈式 副賞2000万円

さらに4月からはセンター長就任 年収1億円




どーすんのよこれwwww


.
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:09:40.65 ID:SkvrosL40
>>965
んなもん学会で発表したって不審な点は徹底的に追求されるだろ。
シャンシャンシャンなんて株主総会みたいにはいかない。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:01.10 ID:95RZh9Ub0
>>968
もともと理研が手を入れた擁護用の番組だろうけど
一気に事態が急変したからお蔵入りじゃね?
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:18.63 ID:8jKvt3JU0
>>968
たぶん「STAP細胞作成って夢の技術なんですね。わー素晴らしいわあ」
って展開になるんじゃないのかなw
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:32.91 ID:oyC6+F6E0
最近では小保方(コピペおぼちゃん)がフィクションのような気がしてきた。
論文はもう黒として決着したとして
初期のiPSへの中傷は許されない、あれを主導した奴も追及すべきだと思う。
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:47.95 ID:2ppMLH580
いつまで調査してんだか
この組織怪しすぎる
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:48.03 ID:nYgVDIPR0
>>961
これは興味深いね。仮に、サムラゴウチみたいな虚言癖のある人だとすると
思春期にどうだったか、ということでとても興味深い。

非常に空想的なことが書いてあるね。現実と空想の境が薄い。中2でこれはちょっとアレかもしれない
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:10:52.99 ID:BlE7Sf5W0
帝京平成大学教授・学科長の小保方稔子って人は母親かな?
http://www.thu.ac.jp/teacher_info_admin/profiles/detail/1120
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:11:16.16 ID:wMr1rRKp0
>>961
中学2年か・・悩む年頃だよな。でも小さな王様と対話するところなど、
やっぱ病的な素養があったんだな。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:11:36.57 ID:4QAOHHNd0
事業仕分けやってた頃、主要な研究所に中韓の研究員が入り込んでかなりヤバイっていう書き込みあったよな
今回のケースとは関係ないと思うけど、今後さらに他分野でおかしな研究結果が出てくる可能性はあるかもしれん
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:11:42.82 ID:8X8l/lhz0
>>588
おお、なんか頭がすっきりした!

要は「わりとどうでもいいことがあった、もしかしたらそれはすごいかもしれないけど…」みたいなことなのね?
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:12:25.03 ID:ZGlR00EG0
詐欺師養成所最高学府として早稲田の実績が増えただけやろw
もううっとーしいだけやわこの話w
さっさと関係者が腹詰めて終われや
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:13:08.05 ID:Ev6Yo7330
>>972
そんな内容だったら奇跡の詩人、佐村河内に続いて、またNHKが詐欺師の片棒担いだ事になるな
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:13:08.24 ID:ZmGFK7D40
わかりやすくいえば、「万有引力が存在する」とか「織田信長は本能寺で殺された」とかの命題について
学会で論争があったとして、それらを証明すると称して、やってもいない実験データを使ったり
別な資料を使い回したり、架空の古文書を作成したりして論文を作っちゃまずいでしょ?

結論さえ結果的に正しければ何やっても許されるとかいうもんじゃない。

今回のがそこまでの事例といえるかどうかは別としてね。
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:14:57.48 ID:tqfJthGH0
理研がいかに腐った組織か明らかにした功績だけは認めてやろうw
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:15:46.47 ID:62x1AkhG0
わせだって左翼くずれが役者になるための養成所だからね
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:15:55.24 ID:qOJyIinm0
>>121
今回の特許申請前のSTAPのインサイダーによる高騰は学者と文科省の幹部官僚が親戚の口座で買い占めてた話が出てるが
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:16:26.69 ID:gYVY2b8i0
>>961
いい文章じゃないか
しかし、この期に及ぶと、どこかからパクってきた文章を流用しているんじゃないの?
と思ってしまうw
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:16:29.51 ID:9YQFu9dI0
>>961
オボ子本人だとしたら文才だけは小さい頃からあったっていう証明だね
だから早稲田AO入試も受かる事が出来た

小説家、若しくはエッセー作家になれば良かったのにねぇ
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:16:55.09 ID:SkvrosL40
>>983
笹井を追放出来ないようなら腐った組織だろうな。
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:17:31.07 ID:FHAIZqEv0
>>987
そういうのが俺も大学の知り合いにいた。
司法試験に失敗して統合失調症で家に引きこもってるよ。

芸術系に進むしか生き残る道はないよな。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:17:46.80 ID:W5VB8jt40
336 :名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:45:58.59 ID:immsIHR00
>>308
早稲田の先進理工学部って私大の最難関だぞ
東大理2と大差ない

632 :名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:56:27.83 ID:kNHeIeqE0
早稲田は理工と文学に天才が多い

677 :名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:19:01.01 ID:X0wChOV50
早稲田→ハーバードなのかー 凄い人だな。
道を誤って東大なんかに行ってしまってたら、
唯の論文読好きの口先だけの科学者になってた。

866 :名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:59:09.18 ID:4dxi2up40
早稲田の理工まじスゲー
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:18:26.59 ID:BlE7Sf5W0
>>987
だな
あるいは姉や母のように心理学とかいう適当な学問に進めばよかった
>>976
>>953
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:18:33.32 ID:SjdKad9S0
>>976
同性同名の人が松戸市第6中学校のスクールカウンセラーやってますね
松戸市って・・・
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:18:33.34 ID:ZGlR00EG0
>>990
wwwwww

早稲田は色々無理しなくていいからスーパーフリーやっときなさいよwねっw
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:18:47.26 ID:IxMV2ypB0
たいして騒ぐことじゃない
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:18:56.03 ID:wMr1rRKp0
>>987
家族が医学系ですごいから、とてもそんな自由は許されなかったはずだよ。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:19:01.37 ID:+oST7U+40
>>972
外国で若手女性研究者が発表したニュートリノがうんたらの新発見(後で実験ミスだとわかったやつ)
はそれなりにまじめに扱ってなかったっけ >Eテレ
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:19:32.68 ID:nYgVDIPR0
>>986
それはありうるな。

でも、文章読むと、「現実的認識」と「夢・願望・ファンタジー」の間の整理がうまくできていない
様子がよく見てとれる。このころから問題あったと言うことだと思う。

普通の人は現実的認識を持ってても、願望やファンタジーを持つことができる。
その葛藤でそんなに苦しむことはない
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:19:38.87 ID:FOq7ne2I0
おっぱい
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:19:47.02 ID:dSO7flXJ0
まさかだよねー捏造とかさ
あのときは心底スゴイな〜って驚いたのに
この展開はまさかだわ
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:20:04.47 ID:sWXCgx+k0
1000なら捏造
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。