【経済】ソニー、御殿山地区の売却額は160億円 住友不動産に

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★@転載禁止
★ソニー、御殿山地区の売却額は160億円 住友不動産に4月
2014.3.716:07

ソニーは7日、東京・品川の御殿山地区にある旧本社「NSビル」と「4号館」の
2棟の建物と土地を、住友不動産に売却すると発表した。売却価格は161億円で、
今年4月中の完了をめざす。

今年度の赤字決算を受けたリストラ策の一環。これにより、2014年度の4−6月期
(第1四半期)に約100億円の売却益を営業利益として計上する見込み。

御殿山地区はソニー創業の地に当たる。今回の売却で同地区には「ソニー歴史資料館」
など一部のビルが残るだけで、ほぼ撤退する形となる。今後はJR品川駅近くに作った
現本社ビルなどが拠点となる。

http://sankei.jp.msn.com/economy/news/140307/biz14030716090015-n1.htm
2名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:50:44.21 ID:n0z+CQXz0
なぜ落ちぶれたのか
3名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:51:45.46 ID:ZS+8XOmr0
よっしゃ、俺が買った
4名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:51:51.98 ID:UZC262X70
潰れればいいのに
5名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:52:06.80 ID:So9ZfPw60
サムソンと提携したからだよ

政府も含めて皆が止めたのに
6名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:52:56.28 ID:kc5wshKR0
倒産待ったなし
7名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:54:39.92 ID:+heblPO7O
やあ上岡裕さん、大敗北どうもおめでとうございます!()木亥 火暴 糸会 美
8名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:54:47.86 ID:/DGQVFNa0
>>5
そうだな
実際の原因はどうなのか知らないが、俺はあれ以来ソニー製はやめた
何一つ買っていない
9名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:55:19.85 ID:uVqSnj0H0
住みはチラシ投函業者に貢献してるよな
10名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:55:26.94 ID:ChZK8SyG0
「ソニー歴史資料館」にはソニーが売った技術で作られたサムスンの製品が並んでるのかな?
11名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:55:55.15 ID:KUuqu7/90
イデイの笑いが止まらねえwwwwwwwwwwww
12名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:56:56.94 ID:hKv7L6rj0
ソニーに160億の金も無いのか
潰れろ
13名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:58:39.77 ID:Cc5eASzr0
シャープもソニーも法則発動しまくってるな。
14名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 16:58:49.09 ID:nHsJfGhe0
でもOBは厚生年金で裕福な老後を送ってるんでしょう〜?
15名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:01:00.13 ID:X2Vxu2400
ソニーの商品って、タブレットとスマホとプレステぐらいになったな
16名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:02:39.28 ID:e0B7HPC30
世界のSONYが・・・・

しょうがないよ法則発動しちゃったんだもの…
17名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:04:24.22 ID:MjVx2dCv0
落ちる時はとことん落ちるって教えられたな・・
18名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:05:44.21 ID:bTItA0oD0
寒流の法則が発動したニダ
19名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:05:56.21 ID:aFEDcx6D0
理系は日本にいると銀行や商社などの生活保護受給者のエサ代も稼がされる
ならば頃合を見て海外に出て3倍の報酬を受け取れ
週末だけ海外に出て技術指導のバイトで日給100万稼ぐのも悪くない選択だ
今時、国籍なんぞにこだわるのは無能な人間だけだ
スポーツ選手、科学者、エンジニアに国境はない

この3年で韓国では20行の銀行が破綻した
日本の産業を潰せば日本の銀行を破綻させる事が出来る
敵は中韓ではない、敵を見誤るな
もし韓国が潰れてもサムスンは他国に資本を移すだけだから安心しろ
20名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:06:44.67 ID:mocyuJjn0
足元見られて買い叩かれて
21名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:08:18.01 ID:gU9U6Sqp0
御殿山って、今の本社が有る品川駅前に比べたらはっきり言って全然不便だろう。
今の本社周辺の品川のビルに部隊を全部移動して、創業の地として思い出は
有るだろうが不便な土地を不動産会社に売り払うのは経営的には割と適切に感じる。

御殿山って住む場所としては格が高いし、最近外資系ホテルも進出してきた位だから
そっち系の高度利用をする方が、不便な事務所として使うよりはずっとましな
使い方だろう。
22名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:08:36.82 ID:TNwmy8Jw0
雀の涙、焼け石に水・・・
23名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:08:50.03 ID:E05qhVRk0
焼け石に水
24名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:08:58.76 ID:MVAdRc6Z0
法則の威力をまざまざと見せ付けられてるのに、韓国企業と組む横浜ゴム
25名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:10:18.02 ID:L2iFMJWC0
ソニー不動産つくって稼げばよかったのに
26名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:10:23.50 ID:BSEWGr6MO
住友不動産はいい買い物をしたな
27名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:10:49.76 ID:gU9U6Sqp0
サムスンと組んだのは大失敗だったな。横浜ゴムもたぶん二の舞になる。
28名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:11:05.31 ID:ChZK8SyG0
やっぱりソニーは韓国に新本社を建てるのかな
そっちのほうが取引先と近いでしょ
29名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:11:14.96 ID:Au4L1iC00
半分ほどトレットンの退職金で持って行かれると言う噂だが何の為に売ったんだよ…
30名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:13:11.86 ID:gU9U6Sqp0
>>29
人を品川のビルに移動した後に不便な場所に誰も使わない土地建物を持っていても
遊休資産として財務諸表を汚すだけだからじゃね?
31名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:13:17.59 ID:GS/4r1010
ハリウッドから撤退しない限り負け続けるだろうな
あれはアメリカの政治そのものだから
32名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:13:31.84 ID:G7Kgkfd50
>>27
家電とタイヤは違うだろうよw
タイヤは盗む技術は無いぞw
33名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:13:34.35 ID:473uLbka0
トレットンの退職金で70億くらい飛ぶってマジ?
34名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:13:54.59 ID:a5BHeMxlI
タイヤの価格が下がるんなら
大歓迎だわ。
35名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:15:23.73 ID:gU9U6Sqp0
>>31
映画事業と金融事業はすごく順調らしいが、何で撤退する必要が有るのだろう?
特に金融で安定した収益が有るから他の分野で危ない橋も渡れるんじゃね?
36名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:16:41.64 ID:Vv4JMNS7O
シナチョンに関わり過ぎたせいで崩壊まっしぐらだな
自業自得といえばそうなるだろうな
若い経営者は覚えておけよ、シナチョンに関わったら本当に破滅することを
37名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:17:02.84 ID:ChZK8SyG0
映画はホワイトハウスダウンで業績もダウン
38名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:17:43.27 ID:KUuqu7/90
>>34
お前向けのタイヤは既に安い。クムホとか買ってろ。
39名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:18:07.96 ID:G7Kgkfd50
ソニーの優秀な人材が全て立ち去ったから人材は宝なのに出井が一番の戦犯だよ出井を選んだ大賀も悪いし大賀を選んだ盛田も悪い
40名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:20:57.51 ID:G7Kgkfd50
>>38
韓国タイヤとか絶対に無理wヨコハマタイヤは性能がいいから大好きなタイヤだね
41名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:22:35.70 ID:gU9U6Sqp0
韓国製タイヤはだめだ。ハンドルを切らなくてもだんだん左に寄っていくらしいw
42名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:25:16.77 ID:4iA+eq9E0
  
つうか、旧本社ビル売ったからと言って何でそれしか言わないのかな?
品川に新本社ビル建てたのは無視とかw

品川の方が便利だろ?
43名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:27:16.26 ID:8/srL1qq0
ソニーはハリウッドのコロンビア売ればいいんだよ
もうハリウッドは完全に日本の敵なんだし

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798


【中国メディア】オリバー・ストーン監督「安倍首相は日本を非常に危険な方向へ導いている」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392731423/
【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【日韓】 オリバー・ストーン監督「中国と北朝鮮の脅威を理由に武装する日本の右傾化はオバマのせい」/サーチナ[02/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1391518226/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/

アメリカの活動家とショーン・ペンやグウィネス・パルトロウなどの有名人が、
バラク・オバマ大統領に、日本がイルカ漁をやめるまで
環太平洋戦略的経済連携協定(TPP)に署名しないよう書簡で求めた。
http://blogos.com/article/79884/

『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
44名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:30:08.81 ID:W/trIZPN0
>>1
>今年度の赤字決算を受けたリストラ策の一環。これにより、2014年度の4−6月期
>(第1四半期)に約100億円の売却益を営業利益として計上する見込み。

つまり今期には間に合わないわけだ。
45名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:31:56.65 ID:m9lw5559i
>>42
というか、もう売るもんが無いでしょ
160億円なんて焼け石に水だし
シャープの液晶とかパナの旧電工の業者向け製品みたいな飯の種も無いし

PS4と糞ペリアで頑張るの?
46名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:32:34.22 ID:ChZK8SyG0
でも借金返済の6月には間に合うよ
1100億円必要だから1割ぐらいがこのビルかな?
47名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:32:55.59 ID:WHz1lO0L0
ソニーが家電作ってたなんて知らない世代が出てくるんだな
48名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:34:33.36 ID:szkCSnu90
サムスンと提携した末路を見事に表してる
韓国人に何かを与えると、それは害にしかならない
恩返しなどという概念がないという事実を理解しなければならない
49名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:35:14.77 ID:uK2zgTJC0
社債がジャンク扱いになって借金ができないから赤字を現物の売却で埋めるしかないのよね
売れるものなら何でも売って食いつないでる状態
黒字に転換する見込みも立たない今じゃ会社ごと身売りするのも時間の問題
50名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:35:17.03 ID:JD+5VCQL0
安いのか高いのか
51名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:35:23.61 ID:kdpgseTZ0
>>35
今、ソニーは泥舟に乗っていてまわりに橋がないんだ。
52名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:35:54.60 ID:86saLwG20
>>1
> ソニー歴史資料館
いまや落ちぶれた企業の象徴になっちまったんだから一緒に潰せよ、
みっともない。
53名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:37:50.62 ID:FLfEaHCi0
品川の本社ビルも売って郊外か田舎へ本社を移したら。
54名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:38:24.24 ID:JD+5VCQL0
AV機器がそもそも斜陽
携帯でもタブレットでもいずれはそうなる
55名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:38:43.98 ID:rQlwK5pa0
>>45
今ソニーが何で稼いでるのか知らんのか
56名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:39:38.84 ID:ChZK8SyG0
>>55
ビル
57名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:44:49.97 ID:EfIOKKpJi
すみふのマンションが建つのか
58名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:45:46.06 ID:fCw1xTCq0
160億円か。まさに焼け石に水だな。
それでも売らないとやっていけないというまさに末期症状
59名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:52:39.52 ID:kdpgseTZ0
>>58
政府がインタゲするっつってんだから、不動産はずっと値上がり続けるのにな。
60名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:56:19.57 ID:cJ7lZuoM0
 
アメポチの日本企業ぶっ壊し屋

出井とストリンガー
61名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:58:00.13 ID:JD+5VCQL0
>>53
厚木に行けばいいね
62名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 17:59:07.72 ID:nHsJfGhe0
>>15
一応デジカメもいれたってや
63名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:03:23.70 ID:HUfIAJvr0
売る必要あったのか?
ソニーは不動産業やれよ
64名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:10:25.27 ID:dMgjXpxF0
>>21
最有効使用カッコイイ
65名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 18:37:33.27 ID:6VcP+kiP0
えっらい安いな
66名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:07:19.91 ID:w6r1HwZu0
【政治】自民・塩崎政調会長代理「日韓関係来年までに改善を」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394272661/
67名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:07:21.61 ID:5JOgeMh50
1000億の赤字の16%にしかならないよ
68名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:11:45.16 ID:wsx5tx1z0
たったの160億かよ、焼け石に水程度じゃんw
69名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:34:41.50 ID:o6OD861E0
もうソニーはダメかもしれないね


また住不のビラ配りが激しくなりそうだな
70名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:41:14.76 ID:6gW0KmnN0
しょぼすぎるだろ
売らんでええやん
71名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 19:58:40.34 ID:EoprxLY90
Q、何故日本だけPS4の発売が遅れたの?
A、それはね、チョニー上層部がチョンに支配されていることに関係しているんだよ。
Q、どういうこと?
A、実はここ数年、韓国では「近いうちに日本は、首都直下地震と富士山噴火で滅亡する」
  という噂が盛んでね、実際に3.11に大地震が起こったのもあって、皆、信じ込んでいた。
  チョニー上層部も例外ではなく、「壊滅する予定の日本では売り上げが見込めないニダ!」と
  日本での発売を延期してしまった…。いや、むしろ発売する気すらなかったんだ。
  ちなみに、某ハシシタ市長の「大阪都構想」も、この風説を真に受けたことに由来するんだよ。
72名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:02:12.86 ID:ChXngvPH0
サムソンに魂売ったやつの



成れの果て
73名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:03:20.12 ID:AW4AFhj90
叩き売ってでもすぐに資金が必要な状態なのかね
売れるビルはあとどんだけあるんだ
74名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:08:16.44 ID:AZXwWLty0
美味いこと土地ゲットしたね!裏で何人死んだんですか!!
75名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 20:11:50.86 ID:Rz/zC5jhO
山口組と組んだ悪質な地あげで有名な住友なんかに買い叩かれたか
76名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:20:31.90 ID:2Vafo8BD0
文系がトップだと、リストラ・閉鎖で見た目の収益改善
その後、何も生まれず更にリストラ・閉鎖で収益改善の無限ループ
77名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 21:50:17.65 ID:2MUWxk/b0
あそこに居た外注の評価部隊も契約終了なんだろな
78名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:08:23.66 ID:mzCxbvuF0
2ちゃんねるも韓国を扱うようになってから法則発動中ww
なんなのこれww
79名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:23:45.63 ID:9XR0gcWG0
たった160億かあってもなくても同じくらいのはした金だな。俺にくれ。
80名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:29:45.85 ID:5i8M0EI/0
御殿山っていうと京阪沿線の寝屋川市あたりか?
81名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:35:32.72 ID:EQs7OaDw0
元々品川のとこが拠点じゃないの?
82名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 22:41:14.91 ID:4OQC9SZu0
何もないところから成長したルーツを手放す
終わった
83名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 00:56:53.22 ID:OXcNc5aa0
SCEは単独の決算を業績発表会等で公表しておらず官報の決算公告にてSCE単独の貸借対照表を開示している。
それによると、2013年3月期の売上高は4789億5300万円、営業利益が84億2700万円、経常利益が79億8800万円、
純利益が78億8600万円、資産1258億8700万円、負債1966億3400万円、純資産がマイナス707億4600万円の債務超過である。

債務超過という財務状況下においてPS4を世に出す為か2012年度においてSCE、SCEA、SCEEの三社は
ソニー本社より三社合計2629億6100万円という非常に高額の債務保証を受けている(SCE単独では1209億300万円)。
84名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 06:34:29.39 ID:V5oPyliY0
まあPS4で少しはまきかえせるのかなあ
85名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 06:42:15.33 ID:QMxQgj8z0
PS4のトップは辞職するってさ
86名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 06:59:51.29 ID:t99JdQQt0
歴史資料館は日曜祭日に一般に常設公開してほしいな
東京都に寄贈すればいいんじゃないのかな
できれば動態保存機を拡充して、操作もできるように
87名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 16:00:20.73 ID:fHc8nPyY0
無駄にこう体質なんて通す義理も無いからな
ダイレクトに中小が集まって二束三文を作ればいいんだよ
既存のおもちゃなら十分に出来るだろ
意味不明の高額体質を通す義理も微塵も無い時代なんだからな
大型かいこの時代だよ。
時代は激安。二束三文の時代だからな
さらば愛しき高額報酬どもよってな時代なのかもね
88名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/09(日) 16:03:23.96 ID:bwb0Xt160
Q 彼氏がソニーにつとめています。分かれるべきですか?
A1
Q 彼氏が市役所に勤務しています。分かれるべきですか?
A2
Q 二股とリスクヘッジの違いが分かりませんが、なにか?
A3
89名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/10(月) 16:13:21.81 ID:21Nh3M3l0
ソニー倒産希望とか
90名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:26:26.01 ID:kiO64DiC0
大企業って大企業ならではの物って言うのがあるんだよね
スマホのような画期的なものが大天才だけが集まって
高い報酬に見合う高い成果を上げれるってのが大前提だからな
無能な屑だけを極めたゴミが高額なんてあり得ないからな
才能持って高い結果が出せないってのが駄目なんだよな
91名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:29:44.20 ID:PyFuJlV40
まあ売れるもんはさっさと
売ったほうがいいよな
どうせ日本の人口減るし
土地も下がる
92名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:39:08.63 ID:sKZGdb+U0
>約100億円の売却益を営業利益として計上する見込み。

本業がビル販売か。
93名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 08:40:28.89 ID:YsyMuPEy0
まぁ、同族会社みたいなもんだったからなw
潰れたサンヨーと同じさwww
94名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 21:06:43.06 ID:DqsdIHl90
平井の責任だからな
95名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 22:47:30.85 ID:GV0PmUPj0
2月一杯でサービスステーションもほとんど閉めちゃったし

街のソニーのお店も随分前に消えちゃったよなあ…
96名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:25:13.07 ID:PSgJEXYb0
ビルにもソニータイマーがあったりして
97名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:25:36.68 ID:v+ZVWJMO0
マジで?
98名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/11(火) 23:26:59.55 ID:9tPQGIhO0
ソニー自身にソニータイマーを仕掛けたのが平井w
99名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:21:31.76 ID:HrW6/z/00
この金で役員の退職金を払って解散だろw
100名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 00:29:11.37 ID:c5LTCx0qO
マジでヤバいな

どうすんのよソニー
101名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 08:47:36.17 ID:FwIcD2Tb0
たった160億にしかならないなんて、焼け石に水じゃね?
102名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:23:15.90 ID:wUyqfF010
現場はすでに戦意喪失
103名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:30:54.39 ID:GTJ7N0As0
どうするも何も
こんな高体質を支える義理も理由もないだろ
何かしらのメリットが必ずあるから
高額報酬払ってただけだからな
世紀の大発明がバンバン出てたから存在意義があっただけ
よっぽど口だけの奴とか外道だけを極めたりすとら野郎しか
残してなかったのが大問題。普通はこの手の下種は高額たる資格
無しとしてかいこが当たり前だよ。人はすべからく他人同士
お互い高い結果には高い報酬が必須だし逆もまたしかり
高体質を残す理由が無ければ無理に支える理由も無いからな
104名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:35:15.92 ID:GTJ7N0As0
ウォークマンやCDやDVDと言った無から有を作り出す
能力が無いと高額たる資質が無いんだよ
詰まり不可能を可能にする力が必ず必須
口だけ発明家しか残ってないのが大問題なんだよね
出来る海外企業は才能ある奴には見合う報酬を払ってそれだけで
固めて凄いもんを作ってるもんだよ。みためエイリアンも居るけど
才能に価値を払ってる所は能無しかいしゃからどんどん
才能だけを引き込んでるよ
105名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:42:16.01 ID:Pb3FD2X4O
たしかにサービスステーションって各地にあったよな あとショップも
106名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:47:48.06 ID:GTJ7N0As0
無から転じて生を拾う
そんな発明的な何かが必ず必須なんだね
そうでないと高額が泣くからな
既存のもんならコスト高を通す必要もないからな
まあ報酬が低ければやっぱりお互い他人同士
まさか才能を発揮してなんて馬鹿馬鹿しい発想は無くて当然だけどね
この辺はもうギブアンドテイクだからしょうがないよ
人はすべからく他人同士。自分の懐に入ってる金以上の
結果は出す義理も理由も無いからな。この辺はもううやむやには出来んのよ
107名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:49:38.83 ID:SJP4oMh20
カウントダウンか
108名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 21:49:42.91 ID:pZYtdNp10
>>40だよな。チョンスタッドレスワンシーズンでツルツルになった。
109名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:21:00.08 ID:q9K/YLqd0
資産売りばっかだな。
まあ、ソニーなんてもう日本企業じゃないから、どうでもいいけどさ。
110名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/12(水) 23:22:57.52 ID:CbMQgupm0
これにマンションを建てて、総額1000億円くらいで売るんだな。
111名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:56:36.65 ID:RkL624/+0
必要性で言えば10円程度の下らないもんだろ
別に必要なんて微塵も無いよ
112名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 00:58:56.82 ID:lyqy2Vmy0
  
  
ソニー 韓国のサムスン電子と組んだのが転落の始まり
http://www.zakzak.co.jp/economy/ecn-news/news/20140207/ecn1402071536011-n1.htm

【ソニー】 ソニー、ボロボロに身ぐるみ剥がされて、ようやくサムスンとの合弁解消へ
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1319946907/

【ソニー】 サムスンに液晶技術を流失させた売国奴、元ソニー会長の出井伸之氏(73)が中国レノボの取締役に就任
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1317231753/

  
113名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:10:21.07 ID:DEKMVu600
>>1
あーあ、こんなもんか。
114名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:30:05.94 ID:r5nLj0gt0
次は亀田製菓と横浜ゴムの番か
115名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 01:31:39.72 ID:M5XW63/60
マー君もこんなもんよ。
116名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:27:57.46 ID:Q3323lYJ0
文系がトップだと何も作り出さずに
身動きとれなくなるまで会社にあるもの叩き売って会社終わらせるパターン多いな。
117名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 02:31:09.55 ID:+ltLhM+l0
突然、vaioが欲しくなって色々見てたんだけど
sonyほんと終わってるな
あんなんじゃ買わん
118名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:05:56.05 ID:OM3wo0zF0
くそトップですら超報酬に合わないといんたいってご時勢だからな
報酬が上がれば上がる程その過酷さは困難を極めて
どんどんやめていくのが当たり前
高額報酬はやめて何ぼだからな
この辺は金額の問題なんだよ。
やっぱり1個100円のバーガーと500円のバーガーでは
求める結果が雲泥の差だからな
高額報酬程チェックが無茶苦茶厳しくなって当たり前
結果だけが全てだから個々の腐った事情なんてどうでもいいって考えだよ
119名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:25:17.62 ID:OM3wo0zF0
1個100円のバーガー相手に向きになって
もっと出来るだろ?ピクルス2個入れろよって言っても
出来る出来ないのもんだいじゃねえんだよ!屑が!
なら倍の報酬払えや下種やろう!ぺっってピクルス顔にはかれるだろ?
そういう事だよ。そんな超一級の大問題児は何処でもかいこが当たり前だからな
報酬5倍の屑バーガーが5倍の性能が無かったり100円と味が同じなら
どうする?間違い無く屑バーガーをかいこするだろ?
それと同じなんだよ。100円をどうこうして500円の維持なんてくそ
馬鹿馬鹿しい考えはもう何処にもないし事情を考慮せずダイレクトに
500円の削った方が効率的だしもうそうしないといけない時代なんだよ
120名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:37:45.69 ID:VZSweLc60
TVもやめた、全部品ソニー規格にするのもやめた、ソフトにこだわるのもやめた、
最も重要なのは創業の精神だと思い出し、形だけとなっていた伝統を捨てる決心をした、
今回の売却はその象徴だろう

どうにもならなくなる前に、勝負できる体勢を少しでも長く維持するための一連の行動は、
市場にも評価されて株も上がってる
売却のタイミングはギリギリ間に合ったのかもしれない
121名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:40:09.89 ID:lcHXuJNP0
ソニー創業の精神「クズ会社に勤めるのは人生の無駄遣いだからやめろ」

有能で創業の精神を持った人間は、全員ソニーを辞めてるぞ
122名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:43:29.63 ID:9N8jYwvL0
>>5
おかげで政府主導の共同開発から追い出されたんだよな
その後、映像技術と引き替えに割高で平凡なパネル共同生産して大赤字
映像技術を手に入れたサムチョンに市場荒らされ他メーカーも大迷惑だよ
123名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:43:33.27 ID:4eF+LzDn0
消費者が欲しがっている製品じゃなくて自分たちが売りたい製品を作り続けてきたツケかな…
vitaのメモリーカードみたいにユーザーを無視して訳の分からない独自規格の製品を高値で売りつけようとしたら、総スカンを食らったと。
124名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:45:57.87 ID:VZSweLc60
だから落ち目の現状になったと判断して、失ったものを取り戻そうとし始めたんだろう
そしてその本気度は思い切った行動にも現れていて、「まだなんとかなるかもしれない」と評価されたからこそ株が上がってる
125名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:48:48.36 ID:9OYkOOkJ0
>>15
PB品より安い乾電池も追加

製品組み込み用電池が安く出回ってる
126名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:50:21.91 ID:ox68Vj4v0
家電メーカーは大手2〜3社ぐらいに統合しようぜ。
127名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 10:59:34.42 ID:vnZ1Uqv00
戦闘機1機だな
128名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:12:00.35 ID:OM3wo0zF0
123
マジ独自企画はやめて欲しいもんだよね
余ってて何時でも発射準備完了の
32GマイクロSDが不発に終わったじゃないかよ
32Gのポテンシャルが唸りを上げてるのにな
129名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:13:56.36 ID:RfGr6DQi0
学生に人気のある企業が,激しい就職戦線を勝ち抜いた協調性ある学生を確保した結果,みんな右肩下がりになっている事実w
130名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 12:17:00.13 ID:JmNwNM2W0
平井レストラン悲惨
131名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 14:01:53.38 ID:kTxBn+gL0
>>126
寄生虫に喰われてる処を混ぜると全体が死に向かう
132名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 14:20:41.42 ID:zp144VTy0
ソニーしんでしまうのん?
133名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 15:20:11.14 ID:Y/QPlgFxO
>>123
vitaのメモリーカードについては割れをする馬鹿と粗悪品を製造するメーカーが悪い
メモリースティックは規格としては他社製に使えなくて最悪だったけど
134名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 15:27:41.78 ID:fbZsXlye0
住友不動産あちらこちらを買い占めてるな。
135名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 15:53:02.64 ID:yuxnHIt/0
アベノミクス失敗でインフラなるからな
結局は土地や
136名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 15:54:58.92 ID:vFRMv26l0
姑息な商売してるからかフォローする奴が少ないな
137名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/13(木) 15:57:55.69 ID:PH4aradF0
不動産業?次は株券印刷かw
138名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 08:26:29.70 ID:NWFPJLNB0
会社終了
139名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 08:29:27.36 ID:KnbhItC30
ソニーが倒産して喜ぶ人は多い
イメージ悪いよ
140名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 08:30:33.39 ID:02aLcvEn0
売るもんなくなったら中国企業に身売り、あと数年のいのちSONY
141名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 08:33:21.90 ID:3NdK1xH+0
160億って
そんだけのカネのために売るのか。なにやってんだか
142名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 08:33:46.13 ID:gKLK4BHRO
電機をやめて、ビル不動産業やればよかったのにW
143名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 08:36:23.77 ID:NWFPJLNB0
売却

ソニーバイオ
144名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 09:14:54.30 ID:/m6wv9gdO
>>141
もともと老朽化して売るつもりだった地区。
そのために本社を港区に移転したんだし。
145名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 12:01:52.42 ID:C3elIhg60
安すぎるから
どんどん地価が上がってるのにどれだけ金に困ってるんだよ
146名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 12:05:09.60 ID:cTQi8hDp0
まだ大丈夫! 内部留保で貯めてる資産があるからまだ大丈夫だって!!
ここで世界のSONY批判してる奴は全員チョンww
147名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 21:09:47.79 ID:ZAQ20gxt0
そもそも、ソニーの幹部がチョンな訳だが…w
148名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 22:16:31.30 ID:SFtK2OUd0
そうなの?
149名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/14(金) 22:21:33.90 ID:mBpHb3pL0
ググったらソニーの韓国人重役が出てくるね
サムスンもソニーの人間と技術で日本の企業に被害与えてるし
ソニーはそういう会社なんだね・・・
150名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 00:53:23.14 ID:RVuwRRfm0
じゃあしょうがないね
151名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 00:59:01.38 ID:YXvR5mnN0
あそこの旧本社周りの研究棟一帯を数年前に売っぱらって、大成かどっかがビルとマンション建てたけどゴースト化してるんだよな・・・
やっと最近、ファミマと住友3Mが入ったけど全然人が居ない
呪われてるとしか思えん・・・
152名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/15(土) 01:30:17.63 ID:b0u3hqjc0
くそとっぷを追い出すという原点に立たないからだろ
迷った時はとっぷにたてつけだよ
下っ端に当たってるような空前絶後の下種野郎は何処でも
かいこだけどね。
くそとっぷに挑む分にはひょうかが高いからな
超報酬になれば成るほど結果もそうだけど叩かれるってのも
大事な事だからな。この程度に対応できないようでは
超報酬たる資質なしでいんたいだろ
153名無しさん@13周年@転載禁止
売るものがなくなったらどうするのかな。
そろそろ終わりが近そうだな。