【科学】STAP細胞 小保方氏、再現実験に成功★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:21:01.29 ID:WxwZmNIY0
>>951
それこそ証拠もない捏造だな。
君は矛盾してるね。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:21:06.48 ID:X24FLvgS0
オボちゃんがどんどん泥沼にwwww
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:21:11.84 ID:EC9AVHei0
>>946
> 最初の発表で「コツがいる」って本人が言ってたろw

じゃあそのコツを英語で書けよwってなるよね。普通。
あれか?コピペしようにもその秘術を誰も英語にしてるのがなかったから書けなかった、とかそういうオチか?
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:21:16.06 ID:kbpjzuGF0
真実とは何かねいったい
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:21:29.84 ID:THH/lTiw0
>>944
その前に万能細胞作らなきゃ話にならないじゃん〜
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:21:45.79 ID:KPfJapZl0
>>946
本人ですらこんなに時間がかかってるんだから、
「コツ」を本人も掴んでいないんじゃないかと思う
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:21:53.26 ID:g3pb07EX0
なんでそんなに必死に捏造にしたいのか分からないw
嫉妬なのかな
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:21:54.45 ID:7tJrFQ0T0
>>955
権威を利用したウソの羅列
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:22:10.10 ID:3w1S+Zmc0
>>949
S◯D「ピンクの実験室で割烹着プレイの乱交ですね。検討します」
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:22:19.03 ID:Mf5aec3a0
>>943
そそ

俺も俺のラボでさっき成功したから産経に売り込んでくる
STAPは捏造じゃないぞ 安心しろ
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:22:49.48 ID:po92qAnm0
>>948
おれ、コペンハーゲン学派だけど、
いま現代の量子力学を完全に否定する実験を成功させたとこなんだ。

でも利権みたいにインチキ論文書きたくなきから、発表はひかえとくw
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:23:07.57 ID:h/Atv06b0
成功したの?
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:23:37.49 ID:gmpNpF/60
>>948
語りえぬものについては口をつぐむべきである。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:23:45.62 ID:EC9AVHei0
>>963
そうだね。一回くらい性交してるかもね。♀の細胞が♂の細胞に化けるんだからね。
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:23:50.57 ID:bQaxRv1G0
>>958
確証されるまで信じないってのがなんで捏造になるんだ
なんで妄信できるかの方が謎だわw
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:23:56.33 ID:6NyJHbtf0
もうね今朝7:55分配信の記事だぜこれ。
それ以降他社どころか自社の後追い記事もねえ
完全に飛ばしだろ?産経はどう責任をとるんだ?以前に国家指示か?
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:23:58.40 ID:oWuo+0ln0
>>957

むしろ、「コツ」のレベルなのが気になってはいるw
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:24:05.01 ID:8u+7y+i00
明日には2ちゃんねるの土下座祭だな。
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:24:08.40 ID:vksydlMb0
>>963
成功したけどもう誰も追試しない。
そういう状態。
計画通り。
バカを騙して100億円。
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:24:16.05 ID:WxwZmNIY0
>>954
そんなことより、もっと繰り返し追試しなよ。
諦めるの早すぎだよw
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:24:19.90 ID:ql3Wezf70
自分で再現してニュースになる意味がわからん...
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:24:28.53 ID:jPtb2P+d0
>>946
対象の細胞を、「生きているわけでも死んでいるわけでもない」状態にしないといけなんだって?
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:24:37.51 ID:THH/lTiw0
リアルに大本営発表を見れるとは胸熱
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:24:46.68 ID:Mf5aec3a0
>>958
オスマウスの細胞片からなんとメスマウスが!
捏造のはずないよね〜
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:25:00.00 ID:kcDZzup10
>>952
何をもって成功と言ってんの?
根拠が無ければ妄言だな。
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:25:03.53 ID:T/3kKIDo0
研究費ガッポガッポですか
決定した議員はダレですか?
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:25:05.87 ID:ZI0+XPsO0
成功をどの第三者が確認したの?
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:25:06.38 ID:vrOYr3Ra0
つーか 追試ならわかるが再現ってなによw

「くそわらたw♪」
「さりげなく自爆しててクソワラタw」
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:25:36.84 ID:ewY0BzHP0
理研の焦り方がひどい
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:25:43.94 ID:GJ8CLhOe0
>>935
データは残酷である
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:25:49.64 ID:ylUZLLMQ0
ノヨリンもグルだったんか?!


ショック!
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:25:53.42 ID:5PrZcrX90 BE:1047783492-PLT(12330)
>>964
論理実証主義
コレが科学のすべての基本だ
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:26:02.43 ID:mzurAkW40
>>974
社会がどんどん悪いほうに行っている
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:26:19.82 ID:vksydlMb0
>>977
AKB大好き下村ちゃん
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:26:25.28 ID:WxwZmNIY0
>>976
君は自家蛍光だと主張してるんだから早く立証しなよ。まさか妄想の捏造じゃないだろうなw
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:26:40.08 ID:7tJrFQ0T0
STAP細胞は、オスがメスに変身するなんて凄い技術だよ!!!!!!

そんなに凄い特徴があるなら、最初っから言ってよーwwwwwwwwwwwwww
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:26:42.22 ID:6NyJHbtf0
国、理研、産経のあさ知恵馬鹿報道
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:26:58.28 ID:4n2HKQ64I
他で再現出来るまでは保留すべき
それだけ
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:27:15.10 ID:THH/lTiw0
>>984
なあに、かえって免疫(以下略
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:27:28.02 ID:WrIiqFzX0
本人の指導の下、東大とかどっかの
別の研究所で再現実験をやれば良かったろうに。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:27:39.24 ID:vrOYr3Ra0
つーか テクやら秘書ネットワークで盛り上がってそうだなw

「女はそういうの大好きですからね♪」
「大変だなCDBww」
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:27:46.46 ID:B6nvGQdl0
これ早いとこ製薬会社あたりと提携にして基本特許取りまくらないとやばいんちゃう?

ノウハウさらしたからもう遅い?
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:27:51.99 ID:U6e4rAdW0
論文「おじいちゃんを酸につけたら若返りました」

科学者「そりゃすごい。でも、再現できないんだけど・・・」
     もしかして、おじいちゃんの中に若者が混じってなかった?」

手順書「こうやってこうやって・・・、酸につけたら若者だけになります。
     あと重要なことだけど、おじいちゃんは若者にはなりません。」

科学者「えっ?最初の論文は?」

理研「えっ?」
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:28:11.86 ID:kcDZzup10
>>986
言い出したのはおぼで、お前がその根拠がわかってんならそれを出せよ。能無し。
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:28:11.99 ID:KFTJv1Jw0
な、俺の言ったとおりだったろ
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:28:13.50 ID:iTmEwa0M0
>>978
ないよ

疑惑の渦中にある本人が今なおラボ内自由に出入りできて
しかもなお再現に成功したと大喜び

これは違った意味でかなり驚くべきことだよ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:28:25.85 ID:LfoVYkWO0
いろんなテレビがスルーしてるのをみると
これはもう駄目かもしれない
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:28:38.70 ID:EC9AVHei0
不老不死を謳う科学者を信じろと言われてもちょっとw
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 22:28:43.84 ID:WxwZmNIY0
>>995
自家蛍光だというのは君の主張だろ?妄想かい?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。