【社会】「七つの子」「しゃぼん玉」…童謡の“裏”に隠された奥深き世界

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
「七つの子」「しゃぼん玉」など誰でも知っている童謡に隠された裏側を
まとめた「伝え残したい 童謡の謎 ベストセレクション」(祥伝社)が話題だ。
60万部を売り上げた「案外、知らずに歌ってた童謡の謎」(02年発売)から
18曲を選び、さらに加筆して謎を追究している。

例えば、カラスを歌った「七つの子」の「七つ」はカラスの子の数なのか、
年齢なのかという謎。答えはどちらでもなく、人間の子供の「七五三」に
なぞらえたもの。他にも「しゃぼん玉」に込められた命のはかなさなど、
奥深い童謡の世界を解説している。

*+*+ Sponichi Annex +*+*
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/03/04/kiji/K20140304007706520.html
2名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:07:44.77 ID:/a6WhB2QP
かーもーめーかもめー
うしろのしょーめん
だーれー
3名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:10:00.06 ID:iAD06J5w0
最近童謡の偉人が一人逝ったとはいえ
この記事そのものは100%特定出版物の広告記事だろ
何がニュースだ
4名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:10:19.08 ID:fLFFGp8Q0
夜明けの晩
5名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:15:56.27 ID:wvsa03+/0
ここはどこの細道じゃあ、天神さまの細道じゃあ
ちょっと通してくだしゃんせ
行きはよいよい、帰りは怖い
怖いながらも、通りゃんせ、通りゃんせ
6名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:16:14.69 ID:bBPZnm0eP
とりあえず童謡のトリビアを書けばいいんだよな?

童謡「とおりゃんせ」の「行きはよいよい帰りはこわい」の「こわい」は
「怖い」ではなくて「強い」

帰りは疲れて大変だよだから気をつけなって意味。恐ろしいの意味ではない。
7名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:17:12.86 ID:trLp163j0
ずいずいずっころばし
国語学者などの中には、この歌に不純異性交遊を表す意味が
含まれていると解釈する場合もある。「茶壺」は女性の意味であり、
男が女に追われて家に逃げ込み、戸をぴしゃんと閉める(「とっぴんしゃん」)、
というふうにである。「ずいずいずっころばし」、「ごまみそずい」、
「俵のねずみが米食ってちゅう」も同様に性的なものだとするが、
いささか牽強付会の感がないではない。
8名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:38:12.69 ID:trLp163j0
永六輔氏が2003年2月のNHK「人間講座」において語った、
野口雨情の「七つの子」についての解説。

『この歌の詞は、朝鮮の人々を内地に強制連行して炭坑で働かせたが、
炭塵にまみれて真っ黒だったので、カラスと呼ばれていた。
この人たちの「早く故郷へ帰りたい」という思いを童謡という形にして書いたものだ。
この話は雨情の弟子筋から聞いた』と言うもの。
9名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:40:02.03 ID:wJjCbVRI0
そういうのは民明書房でやれ
10名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:46:18.45 ID:vADxucDD0
>>8
永六助とか野中なんとかが「○○から聞いた」というのはあてにならんぞ
野中あっただろ?「田中角栄から聞いた」というのが
11名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:47:20.45 ID:d7oLF6B+0
>>8
朝鮮人の性質の悪い解釈だよそれ。

野口雨情先生がその解釈を聞いたら激怒るそ。
12名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:49:06.94 ID:3rTjlhca0
カラスの勝手でしょー
13名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:53:55.87 ID:eeYBOBqqO
これっくらいの、お弁当箱に、おにぎりおにぎり〜は間違い
おにぎり"を"にぎりが正しい

こうですか?わかりません
14「ガスライティング 集団ストーカー カルト」で検索を!:2014/03/04(火) 06:54:28.96 ID:zMK84wJZ0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


↑マスコミや、カルトのネット工作員がやっていること

TVなどが、偏った思想や考え方に染まっているフリや常識が通じないフリをする人間をよく出演させるのは、
カルトよりキチガイに見える人たちを作ることで批判の矛先をカルトから逸らすことが目的。

リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。
15名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:55:20.01 ID:5KogNw6S0
昔、大阪の横断歩道の信号機の「とおりゃんせ」聞いた時、
「渡りきれなかったらどうなるんだろう」と怖かったな
16名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:56:08.25 ID:+BjH2oHpO
シャボン玉の歌詞は、流産、死産した人が聴くと一発で気付くわな
17名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:56:24.26 ID:zBlc+sP70
先に言っとくけどカゴメは流産の歌じゃ無いからな
18名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:58:11.79 ID:1D9r7GBE0
>答えはどちらでもなく、人間の子供の「七五三」になぞらえたもの。

じゃあ年齢(実年齢はともかく幼齢ってこと)だろ?
何で「どちらでもない」になるんだよ
19名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:58:32.60 ID:BIJDm1eqO
昔、怖いマンガ読んで♪私の人形は良い人形〜って歌がダメになった
20名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:59:43.13 ID:bFl/N+n0O
シャボン玉も流産の歌じゃないからな
21名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:01:48.80 ID:hxIEWRYL0
詩に答えなんか無い
作者の意図も無意味

答えは読み手にしか分からない
22名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:03:39.15 ID:/mwJBR2M0
でんでらりゅうば でてくるばってん
でんでられんけん でーてこんけん
こんこられんけん こられられんけん こーんこん
23名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:04:34.37 ID:oY+9KNft0
ユーミンの歌の方が奥深い
24名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:04:35.79 ID:5+1BHgot0
菜の花畑に〜
連れ込んで〜♪
25名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:04:47.28 ID:bSjm/gLUP
>>19
からくり右近?
26名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:05:25.06 ID:EX+UUzgf0
マクロスはコールガールの唄じゃないからな
27ロッソ ◆RoSso///E2 :2014/03/04(火) 07:06:55.21 ID:THmdCIbP0
本当は恐いグリム童話やら昔話やら
このての後付け話にうんざりだわ
なんだっていいんだよ!
躾や教育の為のお話なんだから
28名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:07:00.48 ID:Ua0c6sKj0
>>1
ムーに行け
29名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:07:29.40 ID:BSroSJ2n0
ウンパッパの元歌は、実は下ネタなんだってな。
30名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:08:09.33 ID:8UHihEiOO
野口雨情さんは0歳と2歳の子供を亡くしたんだよなぁ
31 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/04(火) 07:08:55.88 ID:RSmxYKyuO
ZZガンダムOP曲でアニメじゃないって言ってるが、実はアニメ
32名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:09:27.53 ID:ObjFja7d0
本当は怖い童話の世界 新刊 1580円
33名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:09:37.34 ID:nEZkoFMV0
ばっちいな♪
ばっちいな♪
白眼を剥いたらばっちいな♪
頭の裏側見えちゃった♪
34名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:10:37.24 ID:W+8Y8Hz80
「七つの子」の歌詞ってバードウォッチングに興味もってカラスの
生態知ると突っ込みどころ満載ですげー違和感感じるんだよな。
普通7羽も一度に雛育てないし、(平均4個ぐらい卵産んで無事に
巣立ちまでいくのは2羽ぐらい)なわばりつくって子育て中は
その中で行動するから山に巣をかけてるカラスが街(里)に
出てくるなんてありえないし、第一巣をのぞかれるのはすごい
嫌がる。葉っぱの茂った樹木に隠すように巣をつくって雛が
生まれると近づく者を攻撃することも。
35名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:11:20.17 ID:1tmWEptm0
ほとんど全部後付の都市伝説
36名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:11:58.20 ID:KJ/x9m4R0
うぉ〜うぉ〜うぉーうぉーうぉうぉっ うぉうぉうぉうぉっうぉ〜♪
コツコツとアスファルトに刻む〜♪
37名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:12:17.27 ID:9N9kO0eI0
チチチチ おっぱい ボインボイーン
38名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:13:31.54 ID:gVLjO94/0
シャボン玉の歌詞は泣いてしまうわ。
39名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:13:53.43 ID:mhiYv9Tq0
「赤とんぼ」は母親が不倫略奪愛で主人公が2ー3歳の時ドロン
そのお陰で後妻に虐められ姉は売られるように嫁に行った

これマジな
40名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:14:06.97 ID:TkBGMcfL0
カラスなぜ鳴くのカラスは山に 可愛い七つの子があるからよ
可愛い可愛いとカラスは鳴くの 可愛い可愛いと鳴くんだよ
山のプールスへ居て見てごらん まあるい目をしたいい子だよ

プールスって何だろうと思ってた
41名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:14:31.06 ID:a2GRK2tqO
かごめは背景が気になるよなぁ
後半は単に対語並べただけなんだろうが
前半の籠の中の鳥が浮いている
42名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:14:50.60 ID:BIJDm1eqO
>>25
いや、タイトルはそのまま「私の人形は良い人形」だったと思う
とにかく怖かった
43名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:16:04.25 ID:awBf7Bhg0
>>8
永六輔とみえた瞬間にサヨクの捏造とわかった
44名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:16:15.26 ID:oOLKcboD0
>>35
大正解。
45名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:16:55.28 ID:8EYmbdvd0
>>39
赤とんぼの「十五で姐やは嫁に行きお里のたよりも絶えはてた」とは
自分が15歳の時に子守をしていたお手伝いさんが嫁に行ってしまい
やがて便りもなくなったという意味だよ。
46名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:17:16.97 ID:VfPqby330
かあいいかあいいと鳴くんだよってとこで泣きたくなる
47名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:18:11.41 ID:Y3hrjmXZ0
YMCAがホモの歌だと知ったのは最近
48名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:18:26.57 ID:z9q7wknEO
昔、しゃぼん玉の歌は怖いと聞いた事がある。
屋根まで飛んで、壊れて消えてしまうんだから。
49名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:19:53.33 ID:0aEIjDiq0
しゃぼん玉…屋根をも吹き飛ばす竜巻災害を後世に伝える童謡。
        自然を前にした人間の無力さと儚い願いを唄っている。
50名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:20:28.82 ID:NBhX8dKGO
>>39
ドヤ顔で書き込む前に三木露風でググれよ馬鹿
51名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:20:53.46 ID:X+Vqhg+Y0
>>10
守護霊から聞いた
52 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/03/04(火) 07:20:56.76 ID:RSmxYKyuO
全部人類滅亡を予言しているんじゃないかな(´・ω・`)
53名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:21:20.94 ID:QpzBYmyjO
アンパンマンは「君」さ
54名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:21:24.18 ID:0R3H0xFE0
赤い靴はいてた女の子〜
異人さんに連れられていっちゃった

これもなんか怖い(´・ω・`)
55名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:22:21.47 ID:pg9RpV4V0
ヨーロッパの人々は、自分たちが常に病気の脅威に晒されていることを知っていた。
子供たちは何世紀にも渡って、イギリスの伝承童謡(マザー・グースの歌)に合わせて歌っていた。

Ring-a-ring o'roses    バラの花輪をつくろう
A pocket full of posies  ポケットに花がいっぱい
Ashes! Ashes!       はくしょん!はくしょん!
We all fall down      みんな、みんな倒れるよ

この歌のテーマは疫病だ。バラの花輪というのは体に出る発疹を表している。人々は花を持って(この場合の花とは、薬草という意味だ)病気を寄せ付けないようにする。
そして、毒気(昔は、腐敗物などから発生する有毒な気体が病気を引き起こすと信じられていた)を追い払うために、
摘み取った葉を燃やす(だから灰"Ashes"が出てくる。
もともとAtchoo(はくしょん)だったのが転化してAshesになったとされている。チフス患者が風邪に似た症状を呈したことを指すというのが一般的)。
それでもやはり、"みんな倒れる"のだ。
 ジェイムズC.デイヴィス 『人間ものがたり』より
56KUM(゚_゚)N ◆o4DQN..yEA :2014/03/04(火) 07:22:37.10 ID:dhIle9Qo0
(゚_゚)屋根まで飛んだって、竜巻。
57名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:22:57.93 ID:faK424ou0
アンパンマンのマーチって戦争批判の歌なんだっけか?
戦争で亡くなった作者の兄弟の事を書いた歌って聞いた事ある。
58名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:23:16.13 ID:5+1BHgot0
>>42
「人形のモリシゲ」しか思い浮かばん
59名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:24:29.93 ID:Ua0c6sKj0
>>56
台風のフー子だよ
60名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:24:33.94 ID:BnidIIgg0
小さい秋も怖いお(´・ω・`)
61名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:26:36.37 ID:56VSr1Vr0
>>15
岸和田駅前?
62名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:26:51.55 ID:pCtNHxRB0
>>25
あやつり左近だろ
63名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:27:25.25 ID:MuqJTkWhO
♪赤い靴〜履ーいてたら脱げたー
64名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:28:17.26 ID:qsBkeKn40
「シャボン玉とんだ」は
吉原の女が外に出たい気持ちを表した説と
不況で生まれたばかりの赤ちゃんを間引きする悲しみの歌だと聞いた
「生まれてすぐに壊れて消えた」は間引きで「風々吹くな」は不況風だと
65名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:28:53.74 ID:W0Xn/NJS0
>>27
童話や昔話が怖くてグロいのが原本
66名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:29:22.58 ID:YhWqoaxt0
おおきーな きょにゅうの にくどれい

おじいさんのー どれいー

100センチもの きょにゅうを もつ ごじまーんの どーれいさー

うれしいことも きもちいいことも みな しってる どーれいさー

いまは もう うごかない

おじいーさーんー
67名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:31:27.56 ID:WV7UsHvk0
だれかAAはやく!
しょぼんだま
68名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:32:36.89 ID:hxIEWRYL0
>>64こけしも子消し(間引き)らしいな。
69名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:32:45.40 ID:FddTE+3cO
能登麻美子が歌うやつか
70名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:35:19.04 ID:usqfBEgJ0
カゴメは
地軸が反転する予言って誰かが言ってた
71名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:36:11.79 ID:76ZH3vMW0
ロンドン橋落ちた、落ちた、落ちたw
72名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:36:19.52 ID:YhWqoaxt0
まーるいくちした おーにんぎょうは

オリエントせいの だーっちわいふー
73名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:37:37.65 ID:xng5ffyJP
単純な歌詞って色々な解釈ができるんだな
偉そうな人が妄想をぶちかますとそれを喜んで受け入れてしまう信者が出来上がる
74名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:37:39.40 ID:a2GRK2tqO
>>71
ロンドン橋は跳ね上げ橋だったってきいたな
75名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:37:42.53 ID:hm0vzZY00
おおきなふくろをまたにさげー
だいすきさまがーきかかるとー
76名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:38:11.26 ID:KnWjYcLs0
>>26
男がコールミーを歌ったり、女がトランジスタラジオを歌うと気持ち悪いよな。
77名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:38:38.85 ID:QG//oicd0
とりあえず、かごめかごめは、加藤保憲のワナ
78名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:39:58.06 ID:ASE0FY3a0
日本人の子殺しに誘導したいのか? 朝鮮新聞臭い記事だな
中日新聞が好むネタだな
79名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:41:33.83 ID:yz+93fAwO
かごめは埋蔵金のありかを歌ってると
小学四年生て雑誌で読んだよ
80名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:41:34.96 ID:zZA7KRA40
シャボン玉飛んだ 屋根まで飛んだ〜

   屋根が飛ぶような強風って風速60m超えるだろwww
81名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:43:37.84 ID:WpsZ9+DX0
>>68
電動の場合はどう解釈したらいいですか?
82名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:46:14.86 ID:0thwXfwTO
>>80
フイタwww
83名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:48:50.19 ID:/xVqHr090
猫踏んじゃったってなぜか歌詞を「踏んじゃったら死んじゃった」って覚えてた…
飛ぶだけよね。
84名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:51:46.17 ID:rujdXCb/0
その爺、在日だよ
真に受けるな
あー最低だあいつらは
85名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:51:57.12 ID:8ipeBwgV0
「森のくまさん」は連続レイプ殺人犯をおびき寄せて返り討ちにしたという歌詞だな
86名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:53:42.94 ID:UMldnlHJO
通りゃんせに秘められた呪い。
87名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:54:14.11 ID:fZQylJoOi
ひなまつり

 『お嫁にいらした姉さま』は、お嫁に来たのかお嫁に行ったのか調べてみたら、どっちでもなく死んでいた。
88名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:56:05.66 ID:8JukUuSRO
>>12
おっさんだ!
間違いなくおっさんだ!
89名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:56:14.61 ID:Ch8QRmWb0
まけて悔しい花一匁
90名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:56:20.89 ID:TkBGMcfL0
>>45
子守奉公に来ていた女の子が15歳(満なら13〜14歳)で嫁に行ったの
91名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:57:46.47 ID:xLczabyz0
西から昇ったお日様が東へ沈む
92名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:58:53.29 ID:sXv/Lhw2P
マザーグースの歌

  誰がコック・ロビンを殺したの?“わたしです”とすずめがいった
  “弓と矢で わたしがコック・ロビンを殺しました”

  死ぬのをみたのは誰?“わたしです”とハエがいった
  “この小さな目で 死ぬところをみました”

。。。


これはある島で起きた連続殺人事件を歌ったものらしね
93名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:59:44.43 ID:TkBGMcfL0
94名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:00:32.09 ID:D48yQkjA0
>>22
さだまさし?
95名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:00:40.22 ID:d6yIHcZe0
>>1
七つの子とは古典に元ネタがあると読んだ。それとは違うお説の様だな
96名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:04:37.57 ID:1M5c4InQ0
しゃぼん玉の歌は作者自ら裏なんてねーよそのまんまとれよって言ってなかった?
97名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:06:15.26 ID:7vBj9YUfO
小さい秋みつけたのAメロはYMCAのイントロ
98名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:06:54.77 ID:K4oaqthd0
>>37
チチはもぐものではない、お父ちゃんのものでもない。
99名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:07:13.92 ID:MBO5Xlkp0
>>1
四半世紀ほど前に、
児玉清(故人)さんが出演していた日テレのTVムック・謎学の旅で、
童謡に隠された裏エピソードネタをよくやってたのを思い出すわw
100名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:09:35.18 ID:usqfBEgJ0
GREEN GREENも悲しい歌なんだってね
101名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:16:43.12 ID:AedYIz+F0
童謡を聴いて動揺するんですね(´・ω・`)
102名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:18:35.14 ID:mgQia/u4O
>>25
山岸涼子さんのマンガだね。
103名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:21:55.25 ID:0thwXfwTO
手のひらを太陽にも、惨殺されたミミズやオケラやアメンボ達への鎮魂歌らしいよ…。
104名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:24:18.89 ID:KSJfYIxWO
>>92
マリネラ王国だろ。
105名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:26:23.51 ID:ke+EodKu0
長渕本人に聞いてこいよ
106名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:27:01.53 ID:RamW08ZV0
>>41
籠目は六芒星。そう、ユダヤのシンボルでもある。
籠の中の「鳥居」と考えてみてはいかがかな?ユダヤに封印された鳥居=神道だね
いついつ出会う夜明けの晩にーこれは日本の中に封印された
ユダヤが正体を現すと言う事なんだ(現在の偽ユダヤでは無い)
後ろの正面だあれーコレは見られてる=監視されてる感を感じ無いかな?
そう一ドル札等に刻印されてるヤハウェーの目の事を暗示させてるのだろう

信じるか信じないかはあなた次第です
107名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:27:38.12 ID:qHaxONr4O
>>100
あれは亡くなったお父さんを偲ぶ歌でしょ?
108名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:31:45.89 ID:ib2r9Y7j0
>>40
「可愛い可愛いとカラスは鳴くの 可愛い可愛いと鳴くんだよ」は
「かーわい かーわい とカラスは鳴くの かーわい かーわい
と鳴くんだよ。」であり、「プールス」ではなく「古巣」である。
109名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:31:45.90 ID:AswDlr/RP
※ 個人的な感想です
110名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:33:09.64 ID:T9jRaJua0
関係ないけどスカボローフェアの曲調がなんか怖い
111名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:33:22.30 ID:4RV42kquO
赤い靴履いてた女の子
利用されて金集めてユニセフに献上

ユニセフなら賛同だけど日本ユニセフなら
112名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:34:29.73 ID:7vBj9YUfO
自己レス
>>97 YMCA→ビューティフルサンデー
113名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:36:22.16 ID:KSJfYIxWO
小さい頃花いちもんめやりながら歌詞が怖いなと思ってた
あの子が欲しい、相談しようとか人さらいかよって密かに思ってた
114名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:40:19.67 ID:ZTCI6i400
>>7
ずいずいずっころばし、は、将軍にお茶を献上するお茶壷道中(将軍の威光をかさにきて、
そばによるものがたとえ大名相手だとしても、横暴な振る舞いが行われていた)が来たら、
戸をピシャンと閉めて隠れていないと酷い目にあう、という意味だと前に何かで読んだ。
115名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:41:27.34 ID:RamW08ZV0
>>112
www
何かおかしいと思ったわw
116名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:44:37.08 ID:+JH68nih0
「七つの子」「しゃぼん玉]

融合したら聖闘士星矢Ωじゃんかw
117名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:45:45.42 ID:ZG5/RDd/0
118名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:46:31.13 ID:tda/KzG3O
山寺のおっしょさんが猫を袋につめこんで鞠の代わりにするやつ
ネラーなら酷いと思うよね?
119名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:47:03.51 ID:ZTCI6i400
>>73
ノストラダムスとかな。どうとでも取れるように詩を書けばいい。細木和子みたいに
120名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:47:41.56 ID:ht+foPKb0
七つの子は部落解放の歌。物を知らない奴は困る。
121名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:47:52.78 ID:r+lxux/L0
かごめかごめで徳川埋蔵金がどうたらこうたら
122名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:47:57.18 ID:5DoaAUzA0
>>41
カゴの中のとりぃ(盗り)
取り囲まれて、捕まった盗人のこと
夜明けのばん(与力の夜勤明け番)
鶴と亀がすべる(目出度いことの裏がえし)
後ろの正面だぁれ
(斬首刑にされた自分のこと
落とされた首が自分の姿を見ながら息たえる)
123名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:49:33.94 ID:ZTCI6i400
>>71
ロンドン橋は勝鬨橋みたいのだから、正しい訳は、ロンドン橋降りた降りた降りた、だろうな。
124名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:55:59.13 ID:4z4Jrm/O0
アガサ・クリスティのミステリ読んだら童謡が怖くなった

『マギンティ夫人は死んだ』『そして誰もいなくなった』『五匹の子豚』
まだ他にもあった気がする
125名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:59:28.26 ID:pa1GYGmpP
愛と勇気だけが友達さ

 そうです、アンパンマンには友と呼べるものは一人もいないのです
126名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:00:35.87 ID:OQrdb4Wt0
>>80
畑も飛ぶ飛ぶ家も飛ぶ

瞬間最大風速90m
127名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:04:40.12 ID:MpxW/4LO0
歳の数はねえよwwwカラスで七歳って長老クラスだろwww
128名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:05:07.16 ID:u0JxzxbL0
江戸時代、7つまでは天命とあきらめるのが普通で、助からない病気が多かった
129名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:09:03.51 ID:6l+NoicFO
コツコツとアスファルトに刻む
130名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:10:37.40 ID:cw4yLbxH0
カゴメ カゴメ。 カゴの中の鳥は。 何時何時出会う。
夜明けの晩に。 ツルとカメがすーべった。 後ろの正面だーれ。 

「魂」と言う 鳥は「輪廻」と言うカゴの中に住んでいます。
カゴには とても小さな扉が付いていますが 内側からは開きません。
カゴの外は とても素敵な極楽天国です。
何時になったら 扉が開いて 外へ 飛び出せるのでしょう。

それは地球の 南極(朱雀:ツル)と 北極(玄武:カメ)が 
滑って地軸が傾く 人類最後の日(夜明けの晩)が来る前に。

後ろの正面 真なる神によって 扉は開けられるのです
131名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:11:38.98 ID:m8JnaSnd0
赤い靴履いてた女の子
いい爺さんに連れられて
逝っちゃった
132名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:13:32.85 ID:d6qmdatB0
石川啄木 

はたらけど
はたらけど猶わが生活楽にならざり
ぢっと手を見る

いくら働いても生活が楽にならないことを表す歌だが、
実は啄木は稼いだ金を全部女遊びに使っていたため生活が苦しかった
133名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:15:06.47 ID:MpxW/4LO0
>>130
元々は「つーるつーるつーべった」らしいぞwwがっかりだよなww
134名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:15:32.32 ID:bN+dXP/lO
とうりゃんせこえええええええ
135名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:16:14.61 ID:U+WL2WAzO
シャボン玉は「南らんぼう」の歌でなんか泣けたな
136名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:17:40.50 ID:MpxW/4LO0
>>132
そんな啄木が好きですww
137名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:18:21.65 ID:jwUISl5f0
カラスの解釈はこの場合クロウ、つまり苦労だな
子供を育てるのは大変だって意味
138名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:18:42.76 ID:NYQ3wxIQ0
赤いくつ履いてた織田無道
139名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:18:51.67 ID:a2GRK2tqO
>>124
24羽の黒つぐみ、つむじ曲がりのメアリー、がポアロ
ポケットにライ麦を、がミス・マープルにあったな
マザーグースまみれ
日本の童歌ものはこの影響な気がするw
140名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:19:33.63 ID:9YZsfWC20
>>96
それじゃつまんねえんだよ
141名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:19:37.21 ID:6OgQKCPx0
一年生になったら も酷い歌だよな
友達100人できるかなと言いながら
100人でおにぎり食いたいとか
だれかハブられてんじゃんw
142名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:19:50.85 ID:rLouLB6Z0
To be To be
Ten made To be
143名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:22:32.21 ID:zLEC+ExI0
童謡もアスキーアートもナスカの地上絵も何でも理由はついてしまうんだな
144名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:23:50.99 ID:hjOJ74Vu0
シャボン玉の「屋根まで飛んだ」は「屋根をも飛んだ」って話だろ
屋根が飛んで壊れて消えたってどんだけの竜巻だろ
だからこそ「風風吹くな」って言ってるわけだし、
嵐が過ぎ去ってシャボン玉飛ばす平穏が戻ればいいねって歌だよね
145名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:25:04.78 ID:a2GRK2tqO
>>110
サイモン&ガーファンクル版なら、あれ主旋律の歌詞はイギリス民謡の詩だけど
対旋律の歌詞がベトナム戦争の戦場描写って聞いたことがある
146名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:25:19.72 ID:MpxW/4LO0
>>144
わろたww
147名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:25:35.21 ID:RamW08ZV0
>>141
101人いる!
148名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:26:39.19 ID:cwU+SiH80
>>136                |     |    |    |
                   |ー |   l ー-  l
           /⌒ヽ   |    |   l     l
           l   l    |    |  |  0   |
            |   l   | ー-  |  l⌒) - l
             |  -‐|    |    |   | 丿   |    /⌒ヽ
           |   |    |    |  |ノ     l   |    ヽ
             l    _!   |    !__,! ‐  一 |   l     ヽ、
         /⌒ヽ l ‐ \  |, ノ⌒) ()     l    〉-‐  l
         l〉   )ヽ、   ヽノ (ノO (ノ  (つ ヽ、 | ノ)  |
        /  人 ヽ、        (⌒)      ヽノ (ノ  |
          l     ヽ、\,        )丿 / ノ/ o     l
        ヽ  ノ \,/     /  (ノ       () ヽ  l
         \    /        /     (⌒ヽ    |
          ヽ、       /  /   l      しノ      |
           ヽ、  /   /     |           l
            ヽ、          l          /
             ヽ、            |          /
              ヽ          l        /
149名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:26:50.48 ID:KSJfYIxWO
しょうじょう寺の歌は外国の歌よね
カムカムエブリワ〜ン♪とかいう
お寺なんか出てきゃしねぇ
150名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:28:41.04 ID:Bt87mOQpO
>>141
眼から鱗です
151名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:34:26.00 ID:VQseaxDO0
「パップラドンカルメのうた」の正体が「軽羹」だと言う論説は合点がいったものだが。
152名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:34:48.81 ID:H7zQCXo9O
>>60 テレビかなんかでみたネタだけど、
「小さい秋を歌って」
「いいよ。小さいあーき小さいあーき小さいあーき見ーつけた」←ここで歌い出しが間違っている事に気付いて
力を込めて「ちいさいあーき!ちいさいあーき!ちいさいあーき、みーつけた!」と続きを歌うという。
153名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:41:39.86 ID:WPgrH+/lP
「15で姉やは、嫁に行き」


日本は、ほんとうにヒドイ国ですね。
さらなるロビー活動を行います。
154名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:44:57.06 ID:ja4sl+nli
通りゃんせというのは字義通り読んでも何か怖い話だ
155名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:46:44.59 ID:5DoaAUzA0
>>153
この頃は数え年だから実年齢は14だよな
ロリ天国だな
156名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:47:51.81 ID:NUTPqz6eO
こんなん後付けでなんとでもこじつけできるけどね
157名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:48:45.25 ID:2qcLfl83i
>>31
マジで?
158名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:49:13.53 ID:RamW08ZV0
>>154
産道ぽいな。「生き」は良い良い「帰り」=死は怖い
159名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:49:59.09 ID:N40RA0eAO
>>47
いま知った
160名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:53:19.23 ID:N40RA0eAO
一年生になった〜ら♪って今のおまえらには恐い曲だろ
161名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:53:47.39 ID:9zVc5jYe0
横溝正史の世界だな。
162名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:55:48.13 ID:Z3qvQBMH0
ひな祭りの「お嫁にいらした姉様」は嫁入り寸前に他界した姉らしい。
163名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:57:17.55 ID:JrmpplI90
>>155
ロリ好きは日本の伝統芸能
164名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:58:14.60 ID:tyRlZ2CS0
>>142
fool you care,
cow was to become me is note.
165名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:00:04.98 ID:QXdIFqnN0
>>152
ワロタwww
166名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:00:23.34 ID:m8JnaSnd0
>>155
歴史を直視しろ!www
167名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:01:15.14 ID:6LhTB/Hg0
TBSラジオでパーソナリティがドヤ顔で持論語ってそうなネタだな
168名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:05:19.46 ID:zP0Qzmgt0
アガサクリスティ、懐かしい。
マザーグース系ほとんど筋忘れちゃったよ。
早速読んでみる。
169名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:09:49.09 ID:dKfUQJgM0
どんぐりころころの2節目が「どんぶりこ」って大人になってから知った
ずっと「どんぐりこ」と覚えてた
水戸黄門の主題歌のメロディにぴったりハマるって有名だよね
170名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:12:11.00 ID:+WO2Fro2O
谷山浩子のコットンカラーって歌も結構怖い歌だったな
171名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:13:40.19 ID:0UdiLPVI0
今更なネタ持ってきたな。
172名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:14:03.55 ID:zCOxrs6k0
ああ面白い虫の声を最近まで青も白い虫の声だと思ってた
何の意味だか全然解らんかった
173名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:15:08.34 ID:qQQ8C9k30
今日も あふれる 小さな出会い
174名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:22:47.18 ID:3RGIHOlO0
飛んで飛んで飛んでー回って回って回って回るー
175名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:23:24.28 ID:8CHxKQ3x0
シャボン玉って昭和の農村恐慌の口べらしの歌だな。
やはりデフレ脱却しなければ
アベノミクス!
176名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:24:59.55 ID:Z2WfeI1W0
>>8
> 永六輔氏

この時点でガセ確定
177名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:25:07.07 ID:By08SEnK0
ふむ、実に興味深い
178名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:26:36.24 ID:m7AU72TIO
コネクトがほむらの歌だと知った時は衝撃受けた
179名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:27:08.99 ID:sWbFRu/90
しばしも休まず槌うつ響き
飛び散る火花よ走る湯玉
ふいごの風さえ息をもつがず
仕事に精出す村の鍛冶屋
180名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:28:04.77 ID:Y9bohqKO0
さっちゃんを忘れるなよ
181名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:28:22.81 ID:31VkZg5f0
かもめってなんだよ
かもめじゃねーぜ




ウミネコだ、ニャアニャアなくのはウミネコだ。
182名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:28:29.01 ID:xph9+OjK0
>>176の言うとおり
183名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:28:34.22 ID:ZTCI6i400
おらが在所の陣やの殿さん 鞠好き 酒好き 女好き
わけても好きなは 女でござる
女誰がよい 升屋の娘 升屋器量よし蟒蛇娘
升で量って 漏斗で飲んで 日がな一日酒浸り 酒浸り
酒が足らぬとて かえされた
184名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:35:11.46 ID:iVLPqsYJ0
ぽっぽっぽっ鳩ぽっぽ
豆が欲しいかそらやるぞ
みんなで仲良く食べに来い

鳩が豆を食べてると勘違いしてる人が多いが、鳩が豆(日本の国益)を近隣国にばら撒いて悦に入っている様を歌った歌
185名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:36:49.52 ID:Sh4ZeqT1O
>>68
コケシは子消し、か
インテリだよ、おまえは。
186名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:39:17.42 ID:GVLHnFxt0
>>8
この人あちこちで、七つの子は朝鮮人説吹聴してる(っつーかそれをネタに講演会とかで稼いでる?)けど、風説の流布罪に該当するんじゃないかとドキドキする。
187名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:44:49.05 ID:bCmEDMWtO
かごめ かごめ
(囲む→牢屋)

籠の中の鳥はいついつ出やる
(牢屋の中の囚人はいつ出られるのか)

夜明けの晩に
(夜明けの次は朝なのに夜が来る。つまり、その人に朝は来ない)

鶴と亀が滑った
(長生きの象徴が滑る→死亡、または短命)

後ろの正面だぁれ
(首を切り落とされると首は前後が逆になるために、後ろが正面になり執行人と目が合う)
188名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:49:28.00 ID:e2w0HRdl0
>>183
金田一さん
189名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:50:01.31 ID:BaGMcYXxO
>>131
ひい祖父さんだろ。
190名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:52:05.50 ID:zXCpGbz70
踊るポンポコリンも
191名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:54:46.85 ID:sC1QsXtQ0
「15でねえやは嫁に行き」
はい、児童買春児童ポルノ法でアウトね
192名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:55:09.59 ID:zXCpGbz70
トラのふんどし ヒグマのパッチ
ムカデの歯ブラシ ぶらさげて
チャブスやまで ドンコつり
エテコがまねして あかっぱじ
(セッセッセーのヨイヨイヨイ)

…世界で一番不幸な少女のことをうたった
悲しい歌です
193名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:56:19.78 ID:Z3qvQBMH0
あぶく立った 煮立った 煮えたかどうだか食べてみよう ムシャムシャ まだ煮えない
194名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:58:00.83 ID:5XJhZ0IIP
??あぶくだった、煮えだった
??通りゃんせ通りゃんせ
195名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:03:25.40 ID:zXCpGbz70
ウチのカバンに おひさんひとつ
あしたのぶんの おひさんひとつ
あぶらのケムリが スリガラス
バケツのおひさん つかまえた

ウチのカバンに おひさんひとつ
あしたのぶんの おひさんひとつ
あめがふっても またあした
196名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:09:48.54 ID:kIIm4xtc0
「花いちもんめ」の歌詞こめられた内容とは?
http://dice666.blog90.fc2.com/blog-entry-60.html

子どものころ、「花いちもんめ」をして遊んだという人は少なくないだろう。その歌詞の裏の意味とは?
 ファミコンやコンピューターゲームで育った若い人には、「何、それ?」という人がいるかもしれないが、
仲間で遊ぶ機会の多かった中年以上の人たちには、懐かしい遊びのはずである。

 二組に分かれ、それぞれ手をつないで横一線に並ぶ。「勝ってうれしい、花いちもんめ」と唄うグループは前へ進み、
歌の最後で足を蹴り上げる。もう一方のグループは、前へ出てくる相手に合わせ、後ろに下っていく。

 口をそろえて唄う内容は、地方によって微妙に違うものの、「勝ってうれしい、花いちもんめ」、
「負けて悔しい花いちもんめ」、○○ちゃんがほしい」「△△ちゃんがほしい」というのはほぼ全国に共通している。

 だが、子ども心にも、その内容を「ただの子どもの遊びにしては、ちょっとなあ」と、不思議に感じていた人もいるのではないだろうか。

 この花いちもんめ、発祥地は現在の茨城県北部。表向きは、この地方特産の花が、東京の市場に運ばれる様子を歌っているとされる。
「花いちもんめ」とは「花一匁」と書き、「一匁」は目方を表している。

 しかし、じつは、子の歌には裏の意味もあって、その隠された主題は「人身売買」だという説もある。
その場合、「花」とは少女のことを指している。

まだ日本が貧しかった時代、農村では凶作などで食べるものにも困ったときには、口減らしも兼ねて、泣く泣く子どもを売った。
とくに、女の子が女衒によって遊郭に売られていくことが多かった。その様子が、この歌にこめられているという。 

 つまり、「○○ちゃんがほしい」は娘の品定めであり、「勝ってうれしい」は、「買ってうれしい」という女衒の気持ちを表したもの。
「負けてくやしい」は、女衒に値切られた親の気持ちを表しているという。

 子どもたちが歌い続けてきた古い童歌だが、その裏には、わが国の暗い歴史の影が刻まれている
197名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:09:57.19 ID:JrmpplI90
>>187
(((( ;゚д゚))))
198名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:15:15.76 ID:7rdDxlVM0
>>192
煙の中にポッチリふたつチエちゃんの赤いポッチリふたつ…
ごくり
199名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:21:44.66 ID:QzjvUB8U0
>>125
正義を貫くには友達なんて甘いものは拒否しろ、ってのがマジネタ
200名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:25:31.95 ID:OKp/PAWc0
はこう、はこう、火のパンツ〜
はこう、はこう、火のパンツ〜
フニクリ フニクラ フニクリ フニクラー
201(ノ刄_ 刄) ゝ ◆MERRY.VeEM @転載禁止:2014/03/04(火) 11:28:52.35 ID:1AR1tq3m0
リジーボーデン 斧を手に取り お父様を 40回と滅多打ち

我に返ったリジーボーデン

今度は お母様を なんと 41回滅多打ち
202名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:29:52.09 ID:QzjvUB8U0
>>125
ついでに言うとアンパンマンは特攻隊員のやなせ氏の弟だから
民間の友達がいてはまずい
特攻隊員は、世俗と縁は切らなければいけない
203名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:34:58.02 ID:w13JsogWO
天神さまを詣でれば

行きはよいよい
よいよい=フラフラ

帰りはこわい
こわい=強い

2つの意味がある言葉遊び
204名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:35:41.03 ID:ib2r9Y7j0
>>149
カムカム英語といって終戦直後にGHQが英語普及のため、日本の
誰でも知ってる童謡「証城寺の狸囃子」(野口雨情作詞・中山晋平
作曲)に英語の歌詞をつけてNHKラジオの英会話番組のテーマ曲
にして流行らせたんだよ。
その後、アメリカのなんとかいう女性歌手も歌ってヒットした。
アメリカの占領政策のひとつだった。
205名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:36:45.92 ID:pCtNHxRB0
七つの子はある組織のボスのメアドに関係ある
206名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:37:41.34 ID:7rdDxlVM0
キャンキャンキャンロップ
カステラキャンディキャンロップ
ハッピーアンドキャンロップ

岸輝く日本はアメリカフランスヨーロッパ
パ、パ、パリ屋の見学人それは一千六百人
きしかりの鐘が鳴りますキンコンカン

ゴム飛びする時の歌だけど今でもさっぱり意味がわからない
207名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:39:10.45 ID:pLiLL3NIi
茶壺に追われてどっぴんしゃん

これは伊勢から江戸まで将軍家にお茶を献上するお茶壺道中の行列を横切って
しまった子供が将軍に対する無礼として首をはねられる様子を歌ったもの
208名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:40:10.60 ID:K/Wt1MXbO
ダメだ、“七つの子”を脳内再生しようとすると
どうしても“カラスの勝手でしょ”になってしまう
209名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:41:30.20 ID:VQseaxDO0
>>206
「サクマのキャンロップ」のCMソングじゃないのか?
210名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:42:14.80 ID:QzjvUB8U0
>>205
モルダー、あなた疲れてるのよ
211名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:42:14.84 ID:ib2r9Y7j0
>>184
評価する。
212名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:43:57.40 ID:tmexRM5G0
>>93

。・゚・(ノД`)・゚・。
213名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:44:53.21 ID:z76ZINIY0
しょじょ寺の狸ばやしは元は怪談なんだよな。
なんであんな明るい歌になったか不明
214名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:46:44.72 ID:bPjgid6B0
「シャボン玉飛んだ」は明らかに讃美歌の「主我を愛す」(Jesus loves me)の影響を受けている。
http://www.youtube.com/watch?v=uves7vM41q4
215名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:48:10.04 ID:hluYQvyl0
216名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:48:19.44 ID:D/qVCrnS0
>>199
アンパンのくせに甘いものを拒否かよ
217名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:48:52.99 ID:OIUpSOXa0
>>164
芭蕉…!
218名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:49:33.33 ID:tmexRM5G0
>>127
母親がカラスの鳴き声に託して自分の7歳の子に向けて語っているんだよ、とマジレス。
219名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:49:44.96 ID:YIrpoXRG0
しゃぼん玉〜
ルンルルンルルンルルン〜♪
220名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:50:00.54 ID:KSJfYIxWO
>>204
そなの?外国の童謡に野口雨情が日本語アレンジしたと誰かから聞いた気がしてて勘違いしてたわ
一応英語歌詞教材で使ったけどこの話は後で聞いたから
ありがと〜
221名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:50:04.93 ID:7EvfKsG60
糸屋の娘は目で殺す
ギッパァァー
222名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:50:53.53 ID:JrmpplI90
>>220
なんかビールのCMで聞いたことがあるな。
223名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:51:07.96 ID:TtSHnFwaP
>>6
へ〜×20
224名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:51:47.14 ID:gkkqbT1oO
>>208
てめぇwwww
225名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:54:12.41 ID:UaczGJ2UO
なべ なべ そこぬけ そこがぬけたら かえりましょ
なんか絞首刑が浮かぶんだよなあ
底が抜けたら 還りましょ…(無に)
226名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:54:26.34 ID:OlKnD53O0
童謡もだけどドウワも怖い
227名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:54:41.76 ID:hrqPu3zB0
>>207
ずいずいずっころばしは強姦の歌って聞いたけど
228名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:54:52.98 ID:m7AU72TIO
さよなら人類とかの方がお前ら食い付きそうなんだけどな
229名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:56:14.99 ID:zXCpGbz70
そりゃまあ、たとえ漫画でもアニメでもなんでも、
作品と呼ばれるものにはなにがしか
作者の思いや奥深さやもの悲しさは
含まれてるもんだわな

とりたてて童謡の歌詞だけがどうこういうもんでもない
230名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:59:05.52 ID:fvekpKWWO
>>6
硬いとか強いって意味だよね。
ご飯の「おこわ」も「お強」だしね。
ばあちゃん家行くとなに食べるときでも「こわくないか?」「こわくないか?」と心配された思い出
ばあちゃん子供は歯丈夫だから多少硬くても食べられるよ(´・ω・`)
231名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:02:15.43 ID:fvekpKWWO
>>227
強姦というか逢い引きの歌だな
父さんや母さんが呼んでも無視して、ネズミがいるような納屋に籠ってなんかやっとるんですわw
232名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:02:15.70 ID:n2sHqi6j0
純粋に楽しめないキチガイのわざわざ卑屈に解釈しているだけだろ
思考が被害妄想なチョンそっくり
233名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:11:33.13 ID:oG3Oq4s40
>>204
つまり日本人洗脳の為に作った歌だったんだな
WGIP恐ろしす
234名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:17:07.69 ID:m7AU72TIO
>>233
「負けるな負けるな和尚さんに負けるな」
は日本語で歌ってるな
235名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:19:09.64 ID:A5IH5y9n0
カラスって1羽ずつ丁寧に育ててると思ってたわ。
236名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:21:51.76 ID:gdgtlb2S0
「通りゃんせ」とか、岩下志麻のせいでホラーなイメージしかないわ。
237名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:25:12.20 ID:wTrrHq+M0
妊婦診断がもっと発達すれば、知的障害だけでなく発達障害とかも検出できるように
なってニートやヒキコモリみたいな社会適応無理なのなんかも生まれてこないよう
出来るようにすべき。
238名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:26:11.40 ID:tfSKv14h0
>>110グレゴリオ旋法使うとああなりがち
239名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:30:03.65 ID:TtSHnFwaP
>>236
「この子の七つのお祝いに」大好きだった
女優として脂が乗り切ってる時だったね
240名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:31:26.56 ID:LzGa8FJx0
いずれも情景とメロディだけで充分な名曲なのにな
変な解釈とか悪趣味
241名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:33:14.29 ID:+O50oFOFi
>>114
正解
茶壷ごときに平伏するのは馬鹿らしいから、皆家の中に逃げ隠れてやりすごした。
242名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:37:44.86 ID:m7AU72TIO
>>240
シャボン玉は本人が認めてるだろ
243名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:38:46.54 ID:gnC3sXp/0
元曲の童謡はどうとも思わないが、
それをアレンジした「河童の三平」のOPが怖かった。

ここはどーこの細道じゃぁぁ 地獄河原と申します
くりからくりから骨つむぎ 呪う悪魔の影揺れる
行きはよいよい帰りは怖い 河童の三平どこへ行く
244名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:43:21.11 ID:tfSKv14h0
245名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:44:52.90 ID:gM7N8Cck0
かごめかごめや花いちもんめは歌詞の内容よりも
子供がそれを歌いながら遊ぶその行為が何かオカルトだわ
後ろが誰か百発百中で当てられる子供とかいたら恐いだろ
246名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:45:17.21 ID:m7AU72TIO
「銅山崩し」

足尾鉱毒事件の洪水による鉱毒流出の悲劇を唄った歌詞

銅(カッパー) 銅(カッパー)
銅(カッパー)を撒くよ

銅山(カッパー)崩し


その意味も忘れ去られ回転寿司の曲に使われてる現状を嘆くわ
247名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:46:29.31 ID:ctwf9Tw40
泣いて済むなら、泣〜きやがれ〜♪
248名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:46:31.95 ID:sGzkjkCHO
おーチンチン
おーチンチン
あのチンボコよ
どこいった

こんなの記憶にあるwww
249名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:49:53.98 ID:nAHUB4/C0
童謡の裏読みはみんな眉唾
250名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:51:56.64 ID:/qg6uFiU0
>>6
嘘を平喘と書くな
通りゃんせと繋がらんだろがカス
251名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:52:01.39 ID:swV8KQho0
>>248
絵が水森亜土だったかな。
252名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:52:23.04 ID:ib2r9Y7j0
七つの子は現在の女性が発する「カワイー」と歌うのは誤りで
ある。作者はからすが「かー、かー」と鳴くのを「可愛い」に置き
換えている。したがって、「かーわい」が正しい。
論より証拠なので、楽譜を貼っておく。実際に歌唱化すると、
微妙に「カワイー」に近づくのは面白い。
http://ototama.com/music/folksong/score.php?id=229
http://www.youtube.com/watch?v=KGMFylFBGgg
253名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:52:41.72 ID:co70tOXx0
うさぎ美味しいかの山だと思ってた人結構居るよね
254名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:54:06.39 ID:gE9zvFWx0
>>2
かーごーめーかーごーめー
じゃねえの?
255名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:57:41.96 ID:tfSKv14h0
かーごーめーかーごーめー






ケチャップ コレ誰のネタだっけ?
256名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:58:06.09 ID:WC3hVyUaO
>>251
歌が妖怪人間ベムと同じ人ね
257名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:59:00.34 ID:jpDjGG9pO
アンパンマンのゆうきりんりんの二番はお前らの歌
258名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:00:12.01 ID:glZCatyC0
こういうのってだいたいこじつけだよな。
作者本人の証言が取れてるならまだしも、違う時代の
関係ない人が「こうとも受け取れる」って話だろ。
それこそ>>8みたいな胡散臭い解釈だってできるわけで。
259名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:00:23.09 ID:8s+Ro+cA0
>>1
これのどこがニュースですか?>胸のときめきφ ★
260名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:02:41.56 ID:SXGJgAq40
JASRACの方からきますた
261名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:03:44.04 ID:a1tO4gSi0
外国の秘密結社と日本に織田信長以降ある日本オリジナルの秘密結社のことだよ
7つとはGODが作った7曜日のこと

山羊=フリーメーソンバフォメットのこと、元は古代ギリシア神話の山羊足のパーン神で
いたずら好きなだけでそんなに悪い神ではないのに、なぜか邪悪な悪魔のシンボルみたいになってる
今はフリーメーソンの崇拝する神のことだな
262名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:03:44.86 ID:oNtQaHibO
しょぼん玉って
263名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:04:49.83 ID:n7gwOels0
七つの子って7匹って意味じゃない
子供の数をモノみたいに7つとは言わないからね
カラスの7歳はもうコドモじゃない
つまりヒトの7歳の子供がいるってこと
カラスは烏なのか、カラスって名前のヒトなのかは不明
264名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:05:52.24 ID:PDSNzG9w0
>>7 >>114
鯨統一郎作品で取り上げていた。



童謡『背くらべ』
はしらのきずは おととしの

「せいの丈」をはかってくれた兄は作詞者自身。
実家を離れて暮らしていた。
去年は都合により帰省できなかったため、おととしの傷。
265名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:09:09.57 ID:bzU6ADuuO
花いちもんめが女弦の歌だと言うのは有名だけど
遠りゃんせは未だに分からない
あとドナドナは黒人奴隷の売買を歌ったものだと言う説と
連行されるユダヤ人を歌ったものだと言う説の二つあると聞いた
266名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:10:49.50 ID:n7gwOels0
ドナドナは牛の話でしょ
267名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:11:20.86 ID:LFLbuL1l0
こういうのどこまでほんとなのw?
まあ、嫌いじゃないけどさw俺の周りもこういうの食いつきよいほうだし。
268名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:11:24.69 ID:RDuQsgW5P
カモメカモメカチンカチン

カを抜いて読め
269名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:19:08.54 ID:r25xG1Jv0
動揺唱歌は、朝鮮人を奴隷として扱っては捨てた事が無意識にうたわれている。
赤とんぼは、お手伝いとして買った女児が15になって、売られていきその後死亡
七つの子は、炭鉱で働かされた鉱夫が子供に会いたいと泣く声を馬鹿にした歌
シャボン玉は、日本人としてむまれれっば夢も希望もあったのに
朝鮮人に生まれたから、はかない命だったのね、今度は日本人に生まれればって歌
270名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:21:50.73 ID:bjhL2vJK0
>>10
そうなんだよな〜
都市伝説的な話が出回っている
しゃぼん玉は、自由のない娼婦が格子の隙間からシャボン玉を飛ばし
それを眺めている様を歌にしたものだ、と知り合いから聞かされて
しばらく鵜呑みにしていたわ
271名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:21:57.54 ID:umsWHIPmO
>>162
そうなると「白い顔」が怖く感じる
272名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:24:08.44 ID:nStt20uH0
歌詞も然ることながら、旋律がね・・・
273名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:26:51.45 ID:r25xG1Jv0
キリスト教の聖歌でリバーって曲があるけど
このメロディに乗せて歌詞をつけてうたっているのは
タンタン狸の金玉はって曲
実際テンポは聖歌のほうがゆっくりだから気づきにくいけどね。
https://www.youtube.com/watch?v=F8EIjGXtCLk
274名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:31:03.66 ID:JrmpplI90
>>269
赤い靴はいてた女の子〜
日本軍に連れられていっちゃった〜

なるほどっ!
275名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:31:41.17 ID:ntzlp7L40
>>250
繋がってるが?
276名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:36:54.18 ID:GlONbhLn0
近くに通りゃんせの神社があるけど夢もロマンもないよ
参拝の帰りで当時は警備チェックを厳しくされたから おおこわいこわいってだけ。
277名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:37:44.10 ID:rvZvMmN0i
>>6
あれはヤンキーが通行人をからかっている歌で
コワイは恐ろしいの意味
天神にお参りするところは人にみられると祟りがかえってくるので
278名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:39:35.35 ID:Ds7RgdvO0
>>133
つるぺたすーべった?
279名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:41:01.43 ID:1SiX7hRI0
シャボン ランチャー!
280名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:46:12.56 ID:Ds7RgdvO0
>>180
さっちゃんはね
アケミっていうんだ源氏名は
だけどちっちゃいから
バナナを半分しかしゃぶれないんだよ
可愛いな、さっちゃん
281名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:47:44.96 ID:7rdDxlVM0
>>209
それが元なのか!とぐぐってCM見てみたけど曲が同じ物とは思えなかった
歌詞もぐぐったら地域によって微妙に違ったからCDで聞くわけでもなく子供達が歌って伝えるうちに変化したんだろな

楽譜とかなかった時代の歌はこういうのと同じで歌詞や曲調も変わっていったの多いんだろうなと感じた
キャンロップは似た感じだったけど岸の方は地域によって歌詞が違って何が言いたい歌なのか全く謎になってる
282名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:49:03.08 ID:m8pj2KuH0
赤い靴の「ひいじいさん」は何の比喩?
283名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:50:20.47 ID:iJoFjINC0
さっちゃんは池沼で名前が言えない
284名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:54:07.99 ID:8czhsRsrO
ぞうさんの鼻はちんぽじゃね
285名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:54:16.00 ID:PMXZsVgE0
「かごめかごめ」が遊女の事を唄ってる説は、TBSでやってたUSOジャパンって番組が広めたガセ
番組名の時点でUSO(嘘)だって言ってるのに
286名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:54:21.04 ID:lr9S4fOs0
ふるさとの町焼かれ身寄りの骨埋めし焼け土に
今は白い花咲く
ああ許すまじ原爆を 三度許すまじ原爆を
我らのまちに

この童謡は原爆で焼け野原になった日本を歌っているという説があるな
287名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:56:46.67 ID:lr9S4fOs0
>>282

ひいじいさんじゃなくて「異人さん」な
横浜の人買い外人だよ
288名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:57:00.07 ID:autnOcMJ0
ドナドナは子牛が子供だったっけ
289名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:57:24.40 ID:8QHDDAci0
おわかり
いただけただろうか‥
290名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:57:56.86 ID:PMXZsVgE0
日本の童謡唱歌で一番美しい歌詞なのは「夏は来ぬ」
小中高の音楽の教科書に載せて歌い継いでいくべき超名曲
291名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:01:31.64 ID:VaYhv1QE0
からすの歌に意味なんてなさそうだけどね
カァアカァアって泣き声がカァアワイイカァアワイイって聞こえただけだと思うけど
292名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:02:40.83 ID:PQVuxG+/0
うさぎ美味しい
かの山
293名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:04:07.13 ID:qNQ676lP0
>>8
アホか
永六助て朝鮮人じゃん
この
時点でダウトだよ
294名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:05:05.69 ID:Uhz1v4AjO
>>287
青い目の人形でぐぐれ
295名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:05:10.50 ID:YzbVzYVY0
アホバカの勝手なこじつけ深読み。

>>290
「夏は来ぬ」
今の子供は「夏は来ない」と思うかも。

>>286
この歌は童謡ではない。
296名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:05:15.27 ID:NJeqkIVi0
>>292
最近じゃ、ウサギが頼もしいってことになってるらしい。
297名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:06:17.33 ID:qNQ676lP0
>>269
バカw
気持ち悪いからなんでもウリナラ起源すんの止めろ
バカチョン!
298 忍法帖【Lv=2,xxxP】(1+0:5) @転載禁止:2014/03/04(火) 14:06:18.34 ID:3J2jr4ZgO
>>289

では、もう一度…
299名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:07:27.35 ID:O8wmPq0v0
>>37
ここでまさかのフォルゴレw

たまにはベリーメロンも思い出して下さい。
300名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:08:31.10 ID:3ZX1DcgA0
 
それでは歌っていただきましょう!
 
サザンオールスターズの皆さんです!!
 
曲は
 
 
           シ聿       シ皮

 
┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣ ┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨┣¨・・・


         車車車車木石波波石木材波波波波
波木材波波車車車車車車材木材木材波波波
波波波波波車車車車車車木波波石材波
波波波石木材車木材車木材土砂木材          Σ ●ウワー
木材木材石材木材石石土砂木材波             人
木波波石波木材波木材木波木波波−−−−−−−−−−−−−−−
301名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:09:05.21 ID:m8pj2KuH0
>>290
夏は絹・・石けんのCMだっけ?
302名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:09:54.46 ID:xejnh5FSO
阿川佐和子はさっちゃんのモデルであると作者からスケープゴートにされた
303名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:10:10.63 ID:lHzj3CNM0
さっちゃん、
こたつで寝過ぎて脚が骨だけになっちゃった、
という後日談を聞いたことがある。
304名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:11:34.30 ID:xVdftH360
>>292
ウサギ料理を喰ったらまんざら嘘では無いと思った。
305名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:11:35.76 ID:yw2EBT5J0
>>2
ジョナさんじゃね?
306名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:12:27.78 ID:IOt5xnDo0
カゴメカゴメを題材にした古い少女マンガでホラーなのがあった
高階なんとか先生だったと思う
あれは本当に怖かった
ざくろは血の味とかもう、ね…
307名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:13:42.95 ID:3OV41Vja0
童謡に動揺
308名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:13:47.49 ID:vv/cAOiM0
かーごめ かごめ
かーごのなーかのとーりーは
いついつJR


俺も若かったな・・・
309名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:14:00.58 ID:Eode54Ij0
>>281
錦糸輝く日本の…と思ってた<ゴム跳び歌

金鵄輝く日本の、が元の歌らしい。
こんなページもあった。
ttp://tompei.way-nifty.com/diary/2007/04/post_0aca.html

自分の知ってるのは、
きんし輝く日本の あいこでアメリカヨーロッパ
パッパッパリの新学期 にんにんにくやの大泥棒
あーあー青春の鐘が鳴ります キンコンカン

だった。
310名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:16:43.87 ID:Eode54Ij0
>>304
うちの父親は貧乏な農村で裏が山で、リアルでそうだったらしい。
311名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:18:58.03 ID:39nhBgTD0
かごめかごめは、罪の無い身分の高い人が死に際に詠った歌で
咎なくして死すというメッセージが隠れている。
312名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:19:38.87 ID:k/K1goLu0
アメリカ生まれのセルライト
313名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:20:43.36 ID:lr9S4fOs0
314名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:22:05.81 ID:98cWRQif0
>>306
これか。 自分も読んだことあるの思いだした((((;゚Д゚))))

「赤い沼」高階良子
 ザクロは血の味……。鬼子母神が人の子食らわぬよう、赤い果実を捧げましょう
子供を食い殺す鬼子母神を祭った神社に捨てられていた籠女(かごめ)。
幼い頃から自分には分身がいると信じる彼女は、それを解くカギが鬼子母神にあると悟る。
そして籠女が神社の扉を開けたとき、山間の村は血の色に染まった!
315名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:25:56.10 ID:a2GRK2tqO
>>264
長年の謎がとけた
だから「年に一度」なのに一昨年と比べてたんか
316名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:27:00.06 ID:jCsYXAQp0
>>306
あ、読んだことある
もう35年くらい前だけど
317名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:35:20.21 ID:a2GRK2tqO
>>276
よう川越民
しかしあの説はあれで、なんで城の中に神社残したのよって謎が
河越城作ったときに移転できなかったんかねぇ
318名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:36:35.99 ID:xejnh5FSO
>>311
それは
いろは唄
319名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:46:03.03 ID:TtSHnFwaP
うちでも誕生日には柱に背丈を刻んでたっけ
自分は高3までコンスタントに身長が伸びていったけど
姉は小6で止まったからもういいだろwとなった
320名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:47:32.61 ID:LHvMQWczi
かーぜかぜふくな
シャーボン玉 トマソン
321名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:49:35.69 ID:lemnnZ8MP
グリム童話みたいに真意を知れば怖い感じ?
322名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:52:16.48 ID:2FwitmgH0
〈たんたん狸〉の原曲となった讃美歌
http://www.youtube.com/watch?v=MLaw3g4PdzE
323名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:01:02.01 ID:m8pj2KuH0
>>322
これみて思い出した・・・ごんべさんの赤ちゃんがカゼひいたってやつ
324名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:02:03.79 ID:a1tO4gSi0
鍛冶屋って古代ギリシアの鍛冶(鉄器武器を作る軍需産業転じて戦争)の神バルカン神のことだと思うんだけどね
それとロシア帝国ぷー帝の崇拝するピョートル1世はオランダやベルギーやヨーロッパの鍛冶屋に行って鍛冶修行したっとあるが
これはヨーロッパの秘密結社で最先端の軍事技術を学んだという意味だと思うんだ
325名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:04:10.02 ID:KSJfYIxWO
>>318
それ世代で説が違うんだよな
うちのばぁちゃん世代は酒呑童子が討伐され死に際に詠んだ唄
と習ったらしい
326名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:06:19.90 ID:QElUWp7z0
>>8
永六輔はぼしたまつりも、朝鮮滅ぼしたって捏造したよね
327名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:08:04.03 ID:01FJHQY20
>>8
郵便物をポストに入れたら腕まで入った
力ずくで抜いたらこけて腰を打った

とかラジオで言っちゃうA6がどうしたって?
328名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:11:44.48 ID:3D3UtDkC0
うちの裏の 陣屋の殿さん
狩り好き 酒好き 女好き
わけても 好きなは
女でござる
女たれが良い 枡屋の娘
枡で量って 漏斗で飲んで
329名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:12:58.39 ID:TtSHnFwaP
>>326
熊本のボシタ祭りも、平成に入って秋季例大祭という個性のかけらもない名前になったね
330名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:23:38.91 ID:uRMPZLZO0
箱根の山は天下の剣
韓国漢もものならず

だとつい最近まで思ってた。
331名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:25:20.80 ID:7f7ScBk70
行きはよいよい
帰りはこわい
332名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:26:16.58 ID:HRLDLQ0f0
しゃぼん玉消えた♪
飛ばずに消えた♪

吹いたらすぐに♪
飛ばずに消えた♪


生まれてすぐ
死んでしまった
自分の子の歌
333名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:26:46.80 ID:KA8eJPMC0
>>6
なるほど「手強い」の「強い」だな
334名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:31:56.95 ID:8P2Pw0a60
赤い靴はいてた女の子
朝鮮人に連れられて行っちゃった
335名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:32:01.76 ID:qlvvxXQp0
童謡歌うときに、動揺させるつもりか?
336名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:34:09.55 ID:V/IKHqUI0
赤い靴はいてた女の子
異人さんに連れられて行っちゃった

これは、白人至上主義の時代、有色人種は人間扱いされていなかったので
可愛い女の子は、白人が連れ去って人身売買していた
337名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:34:20.65 ID:fF8bWXE30
背くらべしていて
「やっと羽織の紐の丈」って意味わかる人いる?
338名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:35:37.53 ID:7vBj9YUfO
>>115 すまんww

>>319 女の人は生理が始まると身長はそこで止まるらしい
339名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:37:21.97 ID:7f7ScBk70
人間50年
下天のうちをくらべれば
340名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:37:33.45 ID:HRLDLQ0f0
あ、ごめん
すこし間違えた

しゃぼん玉消えた♪
飛ばずに消えた♪
吹いたらすぐに♪
壊れて消えた♪

ですね
壊れて消えたんだね

吹いたらすぐに
壊れて…消えた…(;_;)
341名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:39:32.51 ID:7f7ScBk70
野ばらも本当の意味は怖い
342名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:41:31.57 ID:UyXyoWgU0
>>25
普通に 山岸涼子 じゃない?
343名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:42:39.69 ID:ExLT10/m0
冷静に楽曲として評価しろよw
344名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:43:51.03 ID:bPjgid6B0
>>337
羽織紐 長さ で検索すると色々サイズが有るが15〜40pくらいの物らしい。
こんな身長の人間は多分居ないと思うので背比べをしているのは猫だと思う。
だとすると、一般に肉食の猫がちまきを食べるのは極めて珍しい。
345名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:46:29.14 ID:fF8bWXE30
>>344
ネコが普通食べないはずのちまきを。
ホラーですね
346名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:47:58.08 ID:S8p/220+0
レスを読まずにカキコ

かごめかごめが徳川埋蔵菌ネタ
花いちもんめが少女人身売買ネタ
赤い靴履いた女の子ネタ
マザーグースネタ
しゃぼん玉とんだネタ


これらが展開されているスレになってるに違いない
347名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:49:52.35 ID:HRLDLQ0f0
シャボン玉飛んだ
屋根まで飛んだ
屋根まで飛んで
こわれて消えた

シャボン玉消えた
飛ばずに消えた
産まれてすぐに
こわれて消えた

風、風、吹くな
シャボン玉飛ばそ
http://www.youtube.com/watch?v=bLiZuead7lM

童謡『シャボン玉』は死んでしまった子どもへの鎮魂歌だった
http://rocketnews24.com/2011/08/18/122651/
348名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:51:02.42 ID:Edk1iCod0
>>100
あるひー、パパとー、二人でー、語りあったサー
349名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:53:03.75 ID:LxraK1e3P
あかいくつー、はーいてたー、おんなのこー
ひいじいさんにつーれられーて

って思ってました
350名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:54:45.97 ID:9FvZnrG80
ある日金太が歩いていると…

とかいう出だしの歌も
裏の意味があったな…
351名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:01:01.97 ID:a2GRK2tqO
てんてん手鞠も手鞠を女の子の比喩だとしてみるとえらいことになるなw
ブラック解釈やりたいほうだいやで
352名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:02:20.54 ID:0bWjDeJTO
>>350
そのとおり
一見下品な歌詞に思えるが、裏には金太というスーパースターがお姫様を助けて安住の地マカオに辿り着く英雄譚が隠されている
353名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:04:43.85 ID:WPgrH+/lP
あと100年ぐらいすれば、みんなの歌も童謡扱いになるんだろう。
354名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:05:06.27 ID:Edk1iCod0
>>236
噴いたwww
355名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:06:14.43 ID:ExLT10/m0
そんなことだからアンネの日記なんて駄作に騙されるんだよ
童謡を、童謡として冷静に評価しろよ
356名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:09:00.65 ID:Edk1iCod0
>>263
ちょっとなに言ってるのかわからない
357名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:09:28.65 ID:TVD4Gpl7O
♪心優しい〜ラララ七つの子〜
358名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:11:15.50 ID:7EvfKsG60
ティッシュペーパーのCMやサザエさん最終回の話と同じような
ホラー解釈は人口に膾炙しやすいんだね、とくにネット上だとなおさら
359名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:16:05.01 ID:7J2nirGb0
赤い靴吐いてた女のコ 異人さんに連れられてイ逝ったっちゃ
360名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:17:32.82 ID:+DsUcIy30
>>125
例えジャムおじさんが来なくても、
たとえバタ子さんが新しい顔を投げミスっても、
チーズが間違って食ったとしても、
誰のせいにもしない、誰も憎まないって意味だろうよ。

責任は全て俺が取るって意味だよ。
361名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:20:33.21 ID:TVD4Gpl7O
赤い靴の女の子は、出国していない
362名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:24:21.72 ID:m8pj2KuH0
>>352
金太マカオにつく
363名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:33:20.62 ID:hBWKmxql0
カーラースーなぜ鳴くのー?
カラスはヤーマーにんにく食べたら屁がポッポー
って歌詞しか知らない
364名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:35:41.44 ID:eXOfgUst0
カラスの勝手でしょ〜
365名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:36:47.07 ID:/VAW2FFrO
>>363
某東北ではニンニクの件はそのままで「屁がでるべ」と伝わっておる

奥深い奥深い
366名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:47:59.35 ID:l/5YfaVT0
ジャイアント馬場が結婚式で
「月夜の田んぼで コロロコロロコロロコロコロ鳴る笛は あれはね あれはねあれは 蛙の銀の笛 ささ 銀の笛♪」
という歌詞の蛙の笛という童謡を歌ってたが
結婚式で童謡を歌う人は珍しいな
367名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:51:09.72 ID:4SLuBKDa0
シャボン玉が卵子で、屋根が子宮か、
368名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:52:51.50 ID:rxunUiBG0
かーらーすーなぜなくのーからすはやーまーにんにきにきにきにんにきにきにきににんがさんぞーさんぞーさんおーはながながいのねーむーみんこっちむいてはずかしがらないでんでんでんろくまめうまいまめーだかーのがっこうは-かーわーのーなかーらーすーなぜなr
369名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:53:06.28 ID:9YZsfWC20
>>22
それ結局どこから出られない話なの
370名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 16:57:53.72 ID:miXGeG6b0
>>14
>リアルでもネットでも、偽装左翼は自分たちの主張に理がないことをわかっているのでまともに議論をしようとしないのが特徴。

ネトウヨの自己紹介乙w


こんな政治的話題となんの関係の無いスレにまで出張ってきて、空気も読まずにその手のコピペ貼り付けまくってる時点で、
自分で自ら工作員ですよと言ってるようなもんだぞ"( ´,_ゝ`)プッ"
371名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:00:27.34 ID:TuFrIiOoO
>>344
一昨年の自分の身長と、今の身長との差だろ
372名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:00:58.84 ID:fGvUmd7Q0
ぞうさん ぞうさん お鼻が長いのね
→ぞうの鼻が長いことに対するイヤミ

そうよ 母さんも 長いのよ
→イヤミとわかりつつ、母親の話題にして、イヤミをスルーした子ゾウの大人な態度

と評論家が言ってた
373名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:09:37.54 ID:e/iZgWEy0
>>125
ファミリーやブラザーは沢山いるよ!
374名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:22:11.29 ID:b/aLuVsm0
>>372
蛙の子は蛙。身の程を知れという歌か…
375名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:23:50.77 ID:JvOCC5Qc0
よく歌われた時期を調べれば
その時の時代背景がわかる

別に謎でもなんでもない
ただ人が歴史を忘れて
童歌だけが残っただけ(´・ω・`)
376名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:26:39.95 ID:TtSHnFwaP
「背くらべ」って、数えで7歳の末弟の視点で17歳年上の長兄(作者)が測ってくれたという内容か
しかもそれからわずか5年後に作者の海野は亡くなってしまうなんて…
「おもちゃのマーチ」も作詞するなど才能は確かだったのに残念
377名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:27:05.63 ID:miXGeG6b0
日本とユダヤのハーモニー

「かごめかごめ」の真相にせまる
http://www.historyjp.com/article.asp?kiji=110
378名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:31:25.59 ID:xgRmvpDb0
>>22
Eテレの「にほんごであそぼ」でよく流してるね
オリジナルは何?
琉球民謡?
379名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:45:08.51 ID:uS49KlC80
長崎
380名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:45:17.76 ID:Qy/zEIvS0
>>375
自然環境も社会環境も変わってしまって、しかも歌詞が単純だから逆に裏読みとか出来たりしてね。

シャボン玉の歌も、ま確かに夭逝した子供のイメージはあるんだろうが、あくまでシャボン玉の歌としても別におかしいわけじゃない。
昔の死亡がちだった子供を比喩したのは確かだろうけど。
381名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:48:22.22 ID:TVD4Gpl7O
せいくらべの柱の傷が一昨年なのは、兄である作者が、昨年は病気で伏せってたから
382名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:49:38.94 ID:cPIs/ARM0
赤とんぼ♪赤とんぼの♪

羽根を取ったら アブラムシ♪
383名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:51:03.10 ID:unpgpVvK0
ニュー速に載せるな!!
384名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:52:43.34 ID:/VAW2FFrO
かごめかごめは突然来る「後ろの正面だぁれ?」につきるだろw
遊び内容を知らずに聞くとサブイボ出る怖さ
385名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:56:15.45 ID:xVamW69C0
この歌の意味おしえて!

ペンとひきゃヒュー
ステテコテンのカッポカッポ
コロリンシャンのピッピ
386名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:57:18.15 ID:koYeEzS80
かごめ かごめ

かごのなかの とりは

いつ いつ でやる

よあけのばんに つると かめが すべった

うしろのしょうめん だあれ
387名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:59:15.89 ID:yZTDBbme0
鶴と亀がズコー
388名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:11:59.60 ID:Eode54Ij0
389名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:20:29.93 ID:/BS6hxHU0
>>309
きんし輝く日本の あいこでアメリカヨーロッパ
パリ・フランス・ドイツ
どいつもこいつもノーテンパー

だったw
390名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:22:05.74 ID:r25xG1Jv0
老人ホームで70代のばあちゃんが、山口百恵の一夏の経験を熱唱してた
あと50年もしたら老人ほーむで、ババーが歌う曲ってAKBとかになってるのかな
391名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:32:48.19 ID:r6nTzpaE0
>>390
あいおんチュー♪って唄うBBAに激しくキスされる390
392名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:32:51.22 ID:zBlc+sP70
ノストラダムスのポエムを予言だっつって騒いだのと同じでどうとでも言えるのよな

例えば
カゴメカゴメ ←囃子言葉。特に意味は無い
籠の中の ←隔離=ニコ動
鳥は ←その中の人気コンテンツ、アイマス。アイマスには鳥絡みの曲やキャラが多い
いついつ出やる←いつアニメ化すんの?
夜明けの ←アケマス〜箱マス
晩に ←その流れの終わり頃。L4U発売前。L4Uはシステムが全くの別物
鶴と亀が ←めでたい。アニメ化
すべった ←めでたくない。ゼノグラ
後ろの正面 ←前か後か分からないと言えば原作なら如月千早
だれ? ←72が89に!!前か後か分からない貧乳キャラって誰だよ!?(ゼノグラから入った奴の感想)

とゼノマスだと千早が貧乳じゃなくなると予見した歌だと解釈する事すら出来る

裏の意味があるんだ!それが真実だ!なんてのは馬鹿馬鹿しいから匿名で言うくらいにしときなね
393名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:36:03.70 ID:QUgqaFvV0
15で姉やは嫁に行き


これは姉ではなく作者の年齢だと言われてますね
394名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:50:25.33 ID:4V+Ndebw0
かごめは籠の目、五芒星・晴明印で魔除けの証、
五芒星の別名は桔梗紋、だからかごめは桔梗の生まれ変わりなんだよ。
395名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:00:22.42 ID:dbjEuYSB0
>>337
マジレスすると、身長が
大人(父親か母親)が着ている羽織の、紐の位置までの高さ
という意味だろう。

検索してみたら、着る人の体型によって
胸から腹までの間で、微妙に位置が変わってくるモノのようだ。
396名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:03:28.78 ID:7EvfKsG60
しょぼんだまおちた
じめんにおちた
じめんにおちて
こわれてきえた
397名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:12:22.84 ID:jLaMKePm0
小さい秋って別にかすかな秋の気配って意味じゃよな。
秋らしい情景を歌ってるのに何が小さいんだろ?
398名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:30:32.61 ID:uT33zPWq0
>>63
中央ブリーフ連盟の人?
399名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:40:50.68 ID:PMXZsVgE0
>>393
ねえや、って姉って意味じゃないぞ
奉公人の女の子を「ねえやさん」って呼ぶ
嫁に行ったのはお手伝いの女の子
400名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:45:27.03 ID:lHzj3CNM0
>>393
子守のお姉さんだと思ってたが。
401名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:46:55.68 ID:uT33zPWq0
カモメが空を飛ぶよまるで風のように

花は開くときになにかを教えてくれる
402名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:52:58.73 ID:6Mdlbea0O
>>399
書こうとしたら既に書かれてた。

まぁ実の姉なら「便りも絶え果てた」なんて駈け落ちでもしたみたいになってしまうものなw
403名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:02:10.68 ID:fMrldam30
くつ隠し中年坊 柱の下のネズミが〜♪

ふと思い出したw
続きは忘れた。
404名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:04:35.73 ID:k/K1goLu0
童謡じゃないが竹田の子守唄も悲しい旋律
405名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:06:45.53 ID:jLaMKePm0
>>399
しかも15歳なのはねえやではなくて露伴のほう
406名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:10:47.25 ID:kjaX260X0
>>394
籠目は六芒だぞ?
407名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:22:18.98 ID:vvpio/ao0
七つの子は七匹だろ?
7歳との解釈があるとは知らなんだ
408名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:25:14.87 ID:7EvfKsG60
そういえば
「子ぎつねコンと鳴く」が「来ん」だと気付いたのはほんの10年ぐらい前だった
409名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:26:54.11 ID:2DzATVYBO
チェ、チェ、コリ、チェ、コリッサー
410名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:32:55.03 ID:Ch8QRmWb0
>>133
もともとは性的な歌だって聞いたことがある
411名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:39:56.61 ID:Z/v4VgGe0
Parsley, sage, rosemary and thyme,も意味不明。
412名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:41:41.62 ID:JvOCC5Qc0
「しゃぼん玉」は、亡くなった子の歌
「赤い靴」は、からゆきさんの歌
「かごめかごめ」は、花魁の歌
413名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:50:16.01 ID:Qy/zEIvS0
>>411
おまじない
414名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:56:12.88 ID:Z/v4VgGe0
Welcome to the jungle. Feel my, my, my serpentine.
とか

なななななな、ななななななななにーっにーっ
とかにも、
奥深い意味が隠されている。
415名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:57:40.17 ID:TkCUY3ne0
耳毛がアップを始めました
416名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:01:59.86 ID:kjaX260X0
>>412
赤い靴の異人さんは宣教師だが、女の子自身は結局出国していない
417名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:04:58.08 ID:r+lxux/L0
>>405
露伴じゃなく露風だってツッコむべきだろうか・・・
418名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:06:18.30 ID:azg0enk10
「天神様」とは何か
系統不明だがNo3位の多さ
菅公が合祀される前から多数あった

日本史の謎
419名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:13:16.37 ID:JvOCC5Qc0
>>416
赤い靴 はいてた 女の子
異人さんに つれられて 行っちゃった

横浜の 埠頭から 船に乗って
異人さんに つれられて 行っちゃった

異人さんのお国に行ってますけど(´・ω・`)
420名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:13:48.38 ID:PWFrlaNp0
>>122
たしかに唄ってるときは
「とおりぃは〜」とか
「いついつであぁる〜」とかだった。
けっして鳥とか出会うではなかった。
421名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:15:20.81 ID:r+lxux/L0
いーつーいーつーじぇいあ〜る〜って歌ってたのは俺だけでいい
422名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:15:21.02 ID:kjaX260X0
>>419
実際にはって話だよ
423名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:17:23.19 ID:ox382ISG0
そんなのより、ホテルカリフォルニアの意味はよ
424名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:21:01.11 ID:kjaX260X0
かごめかごめの歌詞は複数のバージョンがあるので、
最新のver.である現行の歌詞で、いくら考察しても意味が無い
425名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:31:08.28 ID:lf8WoNGY0
>>419
連れて行ったのは、ひい祖父さんだろ。
426名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:31:33.05 ID:0wbHJHUC0
>>80
427名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:31:42.99 ID:JvOCC5Qc0
誰かに都合が悪い歴史が
口承として歌になり

そして都合のいい定説をはめて
新しい解釈を作り上げる

そして童謡に謎だけが残る(´・ω・`)
428名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:32:28.59 ID:8SFKbQck0
>>80
嵐の中でただひとり
風が吹き荒れ屋根が飛ぶ
429名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:32:49.33 ID:NYQ3wxIQ0
やなせたかしも多くの童謡の詩を書いている
430名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:35:44.90 ID:q8GbzpBF0
あんたがたどこさと通りゃんせは川越発祥
川越は何故か怖い系の童謡が多い
431名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:39:34.39 ID:zasRpDlW0
こういう何でも「本当は怖い都市伝説」作りたがるのうぜえわ
サヨッポ
432名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:41:48.69 ID:HI3DFW/q0
古人は霊界と通信出来たからな
433名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:42:03.08 ID:JvOCC5Qc0
>>430
ドコから来たのかね?
熊本です
何しにきたのかね
古狸(家康)を撃ちに

怖いか(´・ω・`)
434名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:45:52.92 ID:kjaX260X0
ずいずいずっころばしの「茶壷に追われて」の茶壷は、将軍に献上する新茶を入れた茶壷のこと
それを運ぶ「お茶壷道中」に出くわして無礼討ちにされないように、戸をぴしゃんと閉めて家に籠っていろという歌
435名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:46:59.80 ID:G/LmKAFN0
あーるーはれたーひーるーさがりー
436名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:47:33.65 ID:u+So7eoeO
子供達がなかなか寝ないとき
島原の子守唄を歌うよーと言うと
寝たふりして可愛かったな
437名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:50:02.80 ID:ByEIaP8R0
カラスなぜ鳴くの

カラスの勝手でしょ〜
438名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:54:14.07 ID:AApYr5k20
>>419
あいつら誘拐が大好きだからw
近代でもアフリカから誘拐してたろw
439名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:57:10.75 ID:vuJveWPP0
>>6
違う。これは関所の話し。
行きは江戸に入る訳だから比較的簡単に通してくれるが、帰りは江戸から子連れで出る訳だから、関所で通してくれずに
難儀するぞという意味。
(将軍の嫁が子連れで江戸から逃避しようとしているかも知れない。)
440名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:59:25.46 ID:u+So7eoeO
>>388 さだまさしが歌ってたけど
わしは知らん
小学生の推薦図書の題材としかイメージない
441名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:00:30.98 ID:ZAOKbsAmO
後ろの正面ってなんだよ
夜明けの晩っていったいなんだよ
442名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:01:05.32 ID:kjaX260X0
>>436
あれは宮崎康平作詞作曲の歌謡曲だが、曲の方は山梨の民謡「甲州縁故節」のパクリ
宮崎自身は「向こうが真似した」と言ってる
443名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:01:17.86 ID:9yhi4rm20
>>2
ケチャップ!
444名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:03:38.91 ID:Qy/zEIvS0
>>441
ただの言葉遊びだろ。
深い意味なんかないよ。
445名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:04:01.47 ID:a4ca/bDeO
オタンコナス ってのは
おっ勃たん小茄子 な
9cmみたいなもん
446名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:05:04.97 ID:4zdzX+6/0
>>423
反キリストの新興宗教の歌、悪魔崇拝の歌だって言われてる
歌詞に出て来る「ピンクシャンパン」は悪魔と契約する儀式の際に飲む物らしい
447名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:06:07.73 ID:3idOt8tL0
まあ野阪昭如のおもちゃのチャチャチャのほうが億が不快
448名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:07:19.33 ID:vuJveWPP0
>>418
九州王朝の王のことだろうね。
「天垂らし彦」ね。
449名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:07:45.97 ID:ExLT10/m0
JASRACの血圧に悪いスレだな

歌詞だらけじゃないかw
450名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:08:38.08 ID:K+6siSr7O
埼玉に廓町ってあるけど、そこは名前の通り、女児が廓された場所って童謡裏話の本で読んだ。
451名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:09:50.11 ID:Huei/B/B0
452名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:11:01.21 ID:ExLT10/m0
パンを踏んだむすめー、パンを踏んだむすめ〜
地獄に、おーちーたー♪
453名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:11:19.13 ID:PMXZsVgE0
ここまで「あの町 この町」の話題なし、怖い童謡のスレなのに意外
今の若い人はこの歌知らないのかな

あの町 この町
日が暮れる 日が暮れる
今きたこの道
かえりゃんせ かえりゃんせ

お家(うち)がだんだん
遠くなる 遠くなる
今きたこの道
かえりゃんせ かえりゃんせ

お空に夕(ゆうべ)の
星が出る 星が出る
今きたこの道
かえりゃんせ かえりゃんせ


単に暗くなってきたから早くおうちに帰りなさいよって歌だけど
曲調が暗めだからどことなく不気味な雰囲気があるんだよね
454名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:15:18.86 ID:wgRhqRwpO
>>443
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

オレもそれ考えた
455名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:20:43.76 ID:XL6EPmkb0
>>1
カラスで年齢が7つだったら子供じゃないだろ。頭悪すぎ。
456名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:23:21.11 ID:vuJveWPP0
さっちゃんはね
優子ってゆうんだホントはね
だけどちっちゃいから
自分のことよっちゃんてゆうんだよ
おかしいな
みっちゃん
457名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:24:14.15 ID:nfwHXz910
小さい秋は子供の頃の教育テレビのせいでトラウマ
458名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:26:20.83 ID:m8pj2KuH0
>>457
小さい秋小さい秋小さい秋みつけた・・・
459名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:26:32.12 ID:cf0nT1t70
>>148
最低だ。。。
460名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:30:01.73 ID:JBFvwOsf0
アタックチャンスの司会の人がやってた番組でこういうのやってたよね
カゴメが日航東証宮のどうてらこうたらって
461名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:30:39.66 ID:EJAeCX8Y0
>>398
赤い靴〜履いてた〜織田無道〜
462名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:30:56.83 ID:Pu1ogmG70
>>286
説ってw
誰がどうみたってそれ原爆の唄だろw
463名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:34:35.94 ID:3MCAiWAn0
>>376
その「兄さん」との思い出話を見つけた。泣いた。
http://ginzanokaze.com/unno/unnoke.html
464名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:38:21.96 ID:G/LmKAFN0
重いコンダラー
465名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:40:40.65 ID:4wTqNyCL0
「かなりや」は
認知症の老人を姥捨て山に捨てに行く歌
466名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:41:40.37 ID:OkQwZGW80
あの町この町雨情の碑
467名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:41:52.80 ID:X4Tx2kxO0
まー

実際 童謡って そーとー 酷いのあるからなー

てるてる坊主 とか

あれ 雨乞い失敗した坊さんを、しばり首にして 軒下に吊るしたのが起源だしなー
468名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:42:21.07 ID:xZoBBAh60
屋根まで飛ばされる暴風雨
469名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:43:13.19 ID:WEDEnVf90
永六輔が野口雨情の孫に聞いたとラジオ番組でおっしゃった
異人さんに連れられては憲兵にしょっぴかれたという説は、
お孫さんがそんなことは言っていないと全否定したね
470名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:43:58.67 ID:nE3wj98q0
>>122
籠の中の鳥(おなかの赤ちゃん)
夜明けの晩に鶴と亀がすべった(生まれた赤ちゃん女の子やった)
後ろの正面だあれ(子獲り)

男の子じゃなかったから食いぶちを減らす為に間引く風習だったって
小学校の時左巻きの先生に教わった

真偽のほどは知らない
471名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:47:39.89 ID:6kS4Flk10
>>8
野口雨情の「七つの子」 大正10年発表
472名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:52:14.09 ID:AgNm5vviO
大阪の海は悲しい色やね
コンクリ詰めをみんなここに捨てに来るから
473名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:55:01.05 ID:k/K1goLu0
ふるさとまとめて はないちもんめ
意味を教えれ
474名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:59:40.41 ID:6kS4Flk10
あずきたった煮え立ったってのも怖いんだろたしか
475名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:03:31.43 ID:DZ9HXQn50
>>6
川越城内に天神様があったのでお参りに行くのはいいけど
帰り関所出るときが大変って話
476名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:13:51.59 ID:PvbvZ0N9O
ぼうやーつよくいきるんだー
ひろいこのせーかいー
おまえのものー
477名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:23:48.09 ID:ZhNrvu5K0
>>474
あぶくでね?
478名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:26:07.23 ID:wnvB0FIuO
とーりゃんせーとーりゃんせー
の歌の意味も、怖いというか切ない
479名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:29:02.13 ID:zo3dVXGeO
坊や良い子だ金出しな
480名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:30:34.55 ID:wnvB0FIuO
>>478
間違えた
はないちもんめ
481名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:41:24.69 ID:za+PSX5L0
命を懸けて飛び出せば電信柱にぶつかった
飛べ飛べないパンダちゃん
482名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:47:27.86 ID:cUTU1x4g0
>>8
なるほど
民話の鶴女房みたいなものだな
483名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:49:15.41 ID:r+lxux/L0
酒は呑め呑め〜呑むぅならば〜
484名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:51:07.36 ID:JeI1/m3r0
>>482
嘘ばなしだからな。
左翼の言ってることの99%は嘘
485名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:58:49.84 ID:ttcAoHCV0
左の人は残虐行為好きだよね
486名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:00:55.16 ID:ED204xeJO
京〜の、京〜の大仏さ〜んは
天火〜で焼〜けてな
三十三間ど〜う〜は焼け残った

ありゃどんどん
こりゃどんどん
後ろの正面ど〜なた〜


カゴメの歌と似てるよね。言われはなんだろ
487名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:04:00.61 ID:TGvpInhz0
>>49
違う
流産した子を憂う歌だよ
命の儚さ
488名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:05:00.64 ID:RepG9BVRO
>>476
ビゼーの曲
小さな木の実
489名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:07:19.89 ID:QVhEtLNy0
桃から産まれた桃太郎ってのは、明治時代に書き換えられた部分
戦国時代に作られたこの童話。江戸時代までは、
おじいさんとおばあさんが「神様、子供を恵んでくださんせ」と祈ったまでは同じ。
そこで神様は桃を夫婦に与えた。その桃を食べると二人は若返った。
そしてエッチをしたら男児を得た。
明治時代、小学1年の教科書に取り入れようとしたところ、そこはアカンやろということになり、書き換えられた。
490名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:09:29.09 ID:qpdThc2v0
立ちん坊人生 味なもの

通天閣さえ 立ちん坊さ

だれに遠慮が いるじゃなし

じんわり待って 出直そう

ここは天国 ここは天国 釜ヶ崎
491名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:11:17.23 ID:nxK7ssZL0
通りゃんせは入り鉄砲出女のこと

江戸に出稼ぎ行ったら女は帰って来れないって意味

だから男ばかりが増えて衆道文化が花開いた(男女比4:1)
492名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:13:24.59 ID:w5gnK5tt0
おまえさっき桃太郎、裏閉まったろうと
放さんかじじぃの話なら知ってるぞ
493名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:13:57.48 ID:MyDFwvlE0
行きはよいよい帰りはこわい
こわいながらも
とおりゃんせ
とおりゃんせ

不気味で面白いなあ
494名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:14:51.32 ID:xKlBpMTN0
>>6
行きは下り坂
帰りは上り坂だったんじゃないかと考えてる
495名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:18:13.14 ID:RepG9BVRO
古文づけになってると、こわい、は強いで変換されるな。
496名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:18:40.25 ID:DZXfUNe70
>>440
長崎ではCMで流れていたことがあったな、確か長崎物語劇場の時間
全部長崎弁で「出かけられないのよ〜」と言ってるだけのうた
497名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:22:46.47 ID:xKlBpMTN0
上でもレスがあるが
こわいって怖いではなく千葉・茨城・栃木あたりの方言での強いだと思われる
とおりゃんせを作詞したといわれる野口雨情は茨城出身
しんどい・辛い・疲れたとかそういう意味
498名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:24:17.40 ID:h1aI5iQn0
どんな童謡でも能登麻美子が歌うとホラー
499名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:24:42.36 ID:RcCOkORU0
ケチャップは六芒星(ダビデの星)なんだな
http://www.kagome.co.jp/company/n_images/about/history/img_1960-02.jpg
500名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:33:11.24 ID:J5ghidr80
あっちいけチョンチョン こっちくんなチョン
501名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:37:00.23 ID:HHPk5Q+b0
ちんちんポロリよポコロりよ坊やは良い子だ
502名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:40:00.61 ID:DgBJDqPA0
>>2
うしろの しょんべんだーれー?
って歌った事あるやろ
503名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:41:33.67 ID:ZPji4Ccg0
山のあなたの空遠く
「幸」(さいはひ)住むと人のいふ。
噫(ああ)、われひとゝ尋(と)めゆきて、
涙さしぐみ、かへりきぬ。



(訳)
山の彼方の遠くの空の下に
「サイワヒ」という怪物が住んで暴れていると言うので
自分は人と一緒に止めに行ったが
途中、ぐみの木の枝で目をさして
涙を流して帰ってきた。
504名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:44:04.12 ID:4ZQkbzZCi
>>499
それがカゴメ(籠目)だ
505名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:55:07.10 ID:6jOB/cQV0
さっちゃん、で有名な阪田寛夫の詩集は良かった
特に秀逸だったのが思春期の性の目覚めを描写したもので
橋の上を走るトラックの下の黒い部分を見ておしっこちびるような感じになったり
近所の不良の女の子を騙しおんぶして、背中に感じたお股のコリコリの骨を
今まで一番気持ちが良かったと言い切り、最後にあのコリコリ以上の幸せは見つかっていない
と言い切る。
もうね、あんた男の中の男、こんなに素直な表現者にあったことがないw
506名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:00:12.73 ID:B5KRUUQC0
イカロスってなんで重力無視して飛んでいったの?
507名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:02:04.48 ID:NdOnC8KC0
>>71
戦争でしょっちゅう落ちてたのが元だとWikipediaにあった
508名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:04:11.17 ID:5SVM+rdS0
お前の母ちゃん出ベソ
509名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:04:53.57 ID:b0y/mXaY0
510名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:06:13.25 ID:h1aI5iQn0
>>507
デンマーク人が海賊で攻め込んでデーン税徴収してたころから落とされてたんだっけか
511名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:18:59.36 ID:03ZkipURO
>>496
それいつの間にかエレクトリカルパレードのメロディーとごっちゃになる歌か
512名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:19:06.62 ID:YMLYmWTt0
「あんたがたどこさ」
「熊本さ」

…このあとタヌキさんの身にふりかかる惨劇を誰が予想できただろうか?
513名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:25:13.91 ID:6jOB/cQV0
童謡の裏に奥深き世界が隠されているのではなく
どういう解釈でも出来るロールシャッハテストみたいな
構造になっているんだね
514名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:26:41.26 ID:7MEL/0p90
>>501
寝ろw
515名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:29:59.19 ID:G+hBbqwn0
516名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:36:08.49 ID:ju4n5ddv0
赤ずきんに出てくる
パンとワイン=処女
赤ずきんの親=22歳くらい(現代のヤンママ)
赤ずきんのおばあさん=30〜40台
オオカミ=猟師
狼がおばあさんを食べる=30台後半の女とヤる
狼が猟師に変わるとき=賢者モード

というのはがいしゅつ?
517名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:39:17.29 ID:hbuFqbu10
こないだ横浜観光してた時に、ガイドさんが言ってたけど
童話「赤い靴」のモデルの子は実在してるんだってね
外国に養女に出されたけど、その先で結核になって日本に戻されて
結局死んでしまった女の子の話だと言ってた
518名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:39:54.35 ID:MyDFwvlE0
>>512
歌詞思い出してみて声出して笑ったw
519名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:40:45.30 ID:iIUloG8+0
童謡や民話には歴史が隠されているからね
都合のいい時にそれを掘り起こして歴史を自由に改変できる
埋蔵教のようなもの
520名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 02:14:55.27 ID:SLOLhJK80
ポリスの見つめていたいは純愛を歌ってるのか
521名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 02:43:17.39 ID:YX12zqdvi
通りゃんせはお母さんが江戸の神社にお参りに行く時はすんなり関所を通れるが
帰りは「入り鉄砲出女」の禁に引っかかり帰れないって歌だよ。
「出女の禁」は人質の大名の奥方が江戸から勝手に出るのを止める為の物だ。
522名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 03:06:31.88 ID:GXMH24cj0
「君が代」を ヘブライ語で解釈する
http://www.youtube.com/watch?v=esNHTnMlO5g
キミガヨハ「立ち上がれ」
チヨニ「シオンの民」
ヤチヨニ「神に選ばれし者」
サザレイシノ「喜べ・人類を救う民として」
イワオトナリテ「神の予言が成就する」
コケノムスマデ「全地で語り鳴り響け」
523名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 03:14:05.76 ID:i1L3P6Lc0
>>522
普通の言葉でとれよ、妄想狂
524名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 03:14:21.44 ID:5RFXZJ9lO
>>522
でたよ、12支族
525名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 03:25:37.12 ID:Eeo8dtdw0
>>8

永六輔はでたらめなことを平気で言うからな。
ブロードキャスターか何かの番組で「日本人は肉親の遺体に特別な感情を抱くが、欧米人はキリスト教の影響で死んだらすぐに天国に行くと信じているから遺体に特別な感情を持たない。」と言っていた。
永六輔はキリスト教で遺体を土葬する理由も知らずに平気で出任せを言う信用できない輩だと、その時以降思っている。
526名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 03:34:58.25 ID:YX12zqdvi
(´Д`)iせんば山にはくま〇ンがおってさ。それを猟師が…♪
527名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 03:38:56.66 ID:eL6Zj04G0
後ろの正面だぁ〜れ
振り返った子どもが見たものは?








つづく
528名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 03:47:55.57 ID:nxK7ssZL0
とうりゃんせは女子供や小市民は権力者の都合でどうこうされる権力の闇に近づくなって戒めのうたなのれす

江戸時代人質の大名の妻女が変装して逃げられないように女が江戸に入るのは簡単でも出るのが困難だったことに起因している
529名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 03:50:08.36 ID:5eVbvOu0O
ちーまーきー
なでなーでー
ニイさーんがー
530名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 03:55:52.67 ID:tb3KPU5g0
>520
興信所の歌だってラジオで言っていたのを聴いたことある
531名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:02:18.25 ID:HXK8/k1I0
>>522
それなんて
いちよらやあゑ
532名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:07:30.02 ID:lvFAzPgPO
>>408
ほゎっとふぉっくせい〜
533名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:13:08.11 ID:BNsvd0lUO
山寺の和尚さんは猫を紙袋に詰め込んで…ひでえ。
534名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:16:49.28 ID:BNsvd0lUO
>>404
島原の子守歌もちょっとホラー。
535名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:19:32.59 ID:CmxaBtSXi
五木の子守唄は働くより生活保護の方が羨ましいって唄だよね?(^Д^;)
536名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:19:33.33 ID:CX5TrxkY0
迷子でアイゴの在日チョン♪

あなたのお国はどこですか♪

名前を聞いたら二つある♪

国籍聞いても分からない♪

ファン♪ファン♪ファビョーーーン♪

ファン♪ファン♪ファビョーーーン♪

ファビョってばかりの在日チョン♪

犬のおまわりさん♪

喰われてしまってファン♪ファン♪ファビョーーーン♪

ファン♪ファン♪ファビョーーーン♪
537名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:32:47.74 ID:hjwFlgUI0
童謡の恐ろしいところは、カスラックのラスボスが
作り出したものが結構あるらしい

公の場で演奏や合唱する場合は気をつけろ

振り向けばカスラックの魔の手が・・・
538名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:47:46.21 ID:klKlYfPx0
>>130
いっしかんてーん
539名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:30:51.78 ID:STMMTEGX0
>>494
天神様(神社)って神さんを祀ってる所だから、基本的に入口(一の鳥居)から拝殿・本殿に向かって
上り坂になってて(行きが上り坂で)、神様を仰ぎ見る設計になってると思うんだ。
出雲大社は二の鳥居を過ぎると、かなり急な下り坂になってて違和感を覚えている。
もしかしたら、出雲大社が出来る時に大国主命が「ちゃんと祀ってくれるなら冥府に籠りましょう」てな
事を言ったって話と繋がるのかなぁ?なんて思ってる。
540名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:38:20.44 ID:ZJZZsNK00
神道、神社系は、
神輿も、神を入れる箱を棒で人が担ぎ移動させるなんて、

まさに伝説のアークを運ぶのと同じだって言っていた、
541名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:23:45.03 ID:xWz7r1sI0
しゃぼんだま るるるるるるる
しゃぼんだま るるるらるらる
ロマンチックな夢ね
甘く素敵な夢ね
リズムに載せえて 運んでくるのね
ホリデイホリデイ しゃぼんだま
542名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:34:59.96 ID:ncLJuE550
赤とんぼは臨死体験の走馬灯ってやつだよね。
あんな風に子供時代を懐かしみながら逝きたい。
543名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:49:29.74 ID:xWz7r1sI0
>>533
和尚さんは鞠をつきたかったはずなのに
なんで蹴ってんの?
544名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 10:57:31.10 ID:ADyNvSjA0
>>486
子供の遊び唄。遊び方はわからないが、真後ろにいる子の
名前のあてっこだろ。「後ろの正面」は振り返って正面の意。
この場合、京都にあった大仏殿(豊国寺?)が大火で焼けた
が三十三間堂は焼け残ったよ、と子供にとって忘れられない
歴史的な恐い出来事が、世代をこえて伝承され歌われている
ということなんだろう。
>>509
日本での曲名は「リパブリック讃歌」
545名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:00:07.85 ID:XeXleQQM0
>答えはどちらでもなく、人間の子供の「七五三」になぞらえたもの。

馬鹿なのか?全く説明になってない
546名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:00:43.14 ID:yVPrlKLt0
>>22
がんばらんば?
547名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:02:16.32 ID:XeXleQQM0
>他にも「しゃぼん玉」に込められた命のはかなさ

これ奥深いの?
548名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:04:23.16 ID:aO6lm8eP0
>>1
かごめかごめに出てくる「うしろの正面」の謎もおせえてください
549名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:10:26.06 ID:ncLJuE550
からすの寿命については諸説あるが確認された最長記録は60年であるという。
野生では一年で死亡するものがもっとも多と思われているが16年生存まで確認されている。
3才から繁殖が可能であり瞬く間に増殖する。
7才はまさにやりたいさかりである。
550名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 11:17:06.15 ID:yAlLDRdz0
横断歩道の視覚障害者用にとおりゃんせが使われているんだが
歌詞を読むと不謹慎な気がしてならない
危ないけど通れよ?って意味でしょ
551名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:21:27.20 ID:STMMTEGX0
>>550
どっかの田舎議会で、昔
「横断歩道の "通りゃんせ" は "帰りが怖い" って所が不適切では?」
「では、代わりの曲は何が良いと思うか?」
「"聖者の行進" が良い。威勢が良くて渡りやすいだろう」
「…それ、葬式の曲なんですけど…」
って、やり取りがあったと聞いた事がある。
552名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:55:25.39 ID:ibWmq0QYO
数えの15でねーやは嫁に行ったんだよ
553名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:08:18.52 ID:03ZkipURO
>>543
猫入り袋では弾まないから蹴鞠に変更したんじゃね?


童謡ではないがレレレのおじさんのクリンクリンクリーンが
cleanと掛けてあるのに気付いたのは高校の時だった
せめて中学の時に気付け、自分…
554名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:12:55.59 ID:Fn789nbt0
指が6本 福島からの避難犬
https://twitter.com/tokai ama/status/440973623319203840
【レイザーラモンRG
「娘が生まれてくる直前に息を引き取った。戸籍に残らないからDVDへ名前を載せた」 】
お笑い芸人のレイザーラモンRG(39)が出産前に娘を亡くしたと…
https://twitter.com/wkwknpdr/status/440366347931762688
娘のクラス足が紫のあざで埋め尽くされている男の子が2名いるそうです。どちらも、
魚を食べているそうで、1人の子はおじいちゃんの釣った、三陸のカレイを食べているとのこと。
https://twitter.com/sendaiokfood/status/387155422399827968
10才女の子。登校途中に突然倒れ、1週間入院の末死去。心筋梗塞を起こしたと診断されたそう。
会津にも大きな病院あるのに、はるか福島医大病院に搬送されたってどういうことだろう。
https://twitter.com/nana_azby/status/265560807339868161
福島県南相馬市の藤田八重子さん(59)・・建設会社を経営していた夫、
守さん=当時(65)=は平成23年4月15日、会社の駐車場で、
軽トラックのハンドルを握ったまま意識を失い、亡くなった。死因は心筋梗塞だった
https://twitter.com/pandasukidesu/status/440664925946396672
乳製品は乳清(ホエー)に91%、チーズに7%、バターに1% 移行。ホエーはヨーグルトの上積み。
ホエーパウダーはサプリメント、子供のお菓子や菓子パンに使われている。
『食べ物と放射能のはなし』安田節子さん講演
https://twitter.com/A_ko_san/status/174043447039234048
555名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:17:07.39 ID:ADyNvSjA0
「七つ」は多分、東京山の手言葉の数字の数え方で、
三音節はひとつ、ふたつ、いつつ、ななつ、なのだが
アクセントが音程的にぴったし合うのは「ななつ」しか
ない、という理由だと思う。これはこの歌の日本音楽史、
童謡史的な位置づけの重要な部分で、わかる人には
分かるから説明ははぶく。
>>544
「豊国寺?」は「方広寺」
ここの大仏殿が慶長大地震で崩壊し焼けた
ことを天火で焼けた、つまり自然災害で焼けた
と歌っているようだ。
556名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:48:10.05 ID:0odeayPT0
言葉遊びだろ。あまり意味はない。
557名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:50:20.75 ID:hgbebyM60
マジカル頭脳パワーで、
童謡シャボン玉、この日の天気は?という問題で、
所ジョージが「いいの?それ自分が考えたんだけど。」と言ってたな。
558名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 16:53:32.33 ID:Dk0jEgvF0
赤いみかんになったげな なったげな

鞠がはるばる旅をして紀州みかんになるとか、凄いな
子供の頃すきだった。日本風なメロディも
559名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 18:19:26.77 ID:xWz7r1sI0
>>509
アホがみる豚のケツ
の元歌を教えてほしい、たぶんアメリカのもののはず
560名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:10:18.17 ID:sqgZNucP0
>>522
「石の」が音ごと抜け落ちてるじゃん
却下
561名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:35:05.42 ID:QeGRIt/MO
日本では少ない食料をめぐって殺し合いが起こっている
そう考えて駆けつけた海兵隊が見たのは
アンパンマンを歌う集団だった
562名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:37:46.64 ID:HhPKQpaw0 BE:1042186695-2BP(1)
>>550
危ないから気を付けて通れよって意味だろ
563名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:42:13.39 ID:HhPKQpaw0 BE:231597825-2BP(1)
>>559
アホの坂田の原曲はメキシコだっけ?
キダタローがナイトスクープで言ってた
564名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:47:14.13 ID:nYGwvMobO
車にひかれてチコタンしんだ
とかなんかなかったっけ
565名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:48:19.00 ID:KMkjSqXN0
都市伝説系かと思った
566名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 23:58:57.20 ID:RepG9BVRO
>>561
やなせさんが大戦を生き延び、そして長生きしたのは、使命があったんだな

本人は飄々とした感じだったけれども。
召集された弟さんも、されなかったやなせさんも、守ってくれたんだ
567名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:14:31.48 ID:RfbNFBjl0
わらべ歌と文部省唱歌と創作童謡は別物って最近知った
568名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:15:45.25 ID:/8FyZ/Gc0
韓国版「蝶々」
http://www.youtube.com/watch?v=YwsU7_j_RKo
常識的に考えれば日本の蝶々の訳(雀が出てきたりして微妙に違うが)だろうが、
多分、ウリの方が先で日本がぱくったと言い出すに違いない。
569名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:29:09.82 ID:PeLamepR0
♪私の人形はモリシゲで〜
570名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:31:28.86 ID:RfbNFBjl0
>>568
それ元々ドイツの童謡だけどね
571名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:35:41.62 ID:1Ju1oi/u0
行きはよいよい帰りはこわい


振り向いたら後ろに妖怪がごっそり居るって話がジョジョにあったな
572名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:44:30.59 ID:1DYDk5Y50
>>568
「蝶々」は原曲はドイツの古い童謡。明治時代に日本で小学唱歌
として採用した。勿論、日本時代の朝鮮の小学校でも教えた。
573名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:47:00.61 ID:ic/7aRpi0
山の〜古巣へ〜 来て見て触ってフジツーのお店へ
574名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:50:06.10 ID:8n0ViVpuO
>>548
本当に知りたいの?
575名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 00:56:54.98 ID:UY12kxeu0
童謡って暗くなるものばかりだね
なんでこう明るくスカッとなるような曲って無いのかいね?
ほんとそこが不思議でしょうがないわ
今のポップというかノリノリとまでは求めんけどさw
576名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:07:54.81 ID:QTqa7sk+0
カゴメの歌はキリスト(メシア)を待ち望む歌なの知ってる?

「カゴメ」とは籠目の六芒星(ダビデの星)を意味し
「籠の中の鳥」は鶏を示し(鶏は夜明けを告げる鳥)
「いついつ出やーる」
によって夜明けを告げるメシアはいつ来られるのか?を意味し
「夜明けの晩」は
夜が明ける暗闇の様な状態にある事を意味し
「鶴と亀がすべた」(すべったでは無く統べた)
鶴はメシアの神的天界性を意味し
亀はメシアの神的人間性を意味し
(これはキリストの事を示す)
人間性と神性とが一つのモノになる事を示している。
この唄を残したのは誰なのかは不明だが、恐らく流浪の末に日本に辿り着き、日本に定住したイスラエル人達だと思われる。
577名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:08:48.38 ID:ic/7aRpi0
デルモンカトメトケキャップ
578名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:10:14.80 ID:QTqa7sk+0
訂正↑
× 夜が明ける暗闇
○夜が明ける前の暗闇
579名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:13:31.93 ID:RjGstwGS0
信長は炎に
運命を聴いた
580名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 01:14:14.29 ID:yB6gvl+e0
まひらく つのくれつれ
をのへたを らふくのりかりが
みわたとのりかみ
をのへたを らふくのりかりが
かうしとわ よとみ
をのへたを らふくのりかりが
581名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:13:10.21 ID:L0J+I8H20
とおりゃんせ とおりゃんせ
582名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 02:57:51.97 ID:XhzSyz+wi
スレチにマジレスするが「六本指の犬」ってふつうじゃないのか?
狼爪とか言うんじゃ?
583名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 04:14:23.33 ID:vlXCIN1+0
>>439
入り鉄砲に出女というわけか。
しかし将軍の嫁じゃなくて・・・大名の嫁、もとい正室だろ。
584名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:15:38.90 ID:G2Lo022f0
日本のこもりうたは暗すぎ
585名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:21:16.61 ID:vuE9Tcru0
>>563
いや、それは曲の頭がメキシコの「かまどの中のコックローチ」とか
いう曲のパクリであるという話なのだが
「アホが見る豚のケツ」の部分の元曲が知りたい
586名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 10:57:34.58 ID:5wMdXkBYO
>>150
40年くらい前から言われてますが?
587名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:01:41.06 ID:41PsJFxv0
>>1
http://livedoor.blogimg.jp/airl/imgs/e/4/e4d59dcd.jpg

まさにこれだな。童話だし。
588名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:04:31.10 ID:9eNuNVJ10
「あの町この町」

あの町この町 日が暮れる
日が暮れる

今来たこの道 帰りゃんせ
帰りゃんせ

お家がだんだん 遠くなる
遠くなる

今来たこの道 帰りゃんせ
帰りゃんせ

・・・なんで帰るのに家が遠くなるんだ?
589名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:05:53.23 ID:mXUM9r4l0
♪どんぐりころころ、いい気持ち〜
590名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 11:26:17.75 ID:eX5Yo2ZJ0
♪大きなクリの木の下で〜
591名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 13:13:23.75 ID:DKBk8fJE0
>>56
加えて、支援物資を全部取らずに「我々はこれで十分だから、もっと困ってる所に回してくれ」と
言われて驚愕したとも聞いた。「取り合えば足りないが、分け合えば余る」と言う言葉もあると聞く。
大勢の難民に対し、僅かしかなかったパンを全員に分け与えたと云うイエスが起こした奇跡とは
この、分け合う精神の事だったのではなかろうかと最近思う様になった。
592名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:06:04.77 ID:LDbpreEt0
>>588
あの町この町 日が暮れる
日が暮れる

お家がだんだん 遠くなる
遠くなる

「今来たこの道 帰りゃんせ
帰りゃんせ」
は囃子ことばのようなリフレイン部分。
593名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:53:00.97 ID:MvtviL090
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
594名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 14:58:23.75 ID:Y3WcU9FS0
>>2
日ユ同祖論な。
かごめだけど。
595名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 20:20:36.09 ID:bv3g2pyB0
七つの子のメールアドレスは黒の組織のボス。
596名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/06(木) 21:46:36.13 ID:Etr/46hY0
>>588
「帰りゃんせ」って「帰りなさい」という命令形だろ。
日が暮れるから、帰りなさい(実際はまだ帰っていない)
だから「お家がだんだん遠くなる」
そして、さらに「帰りなさい」っていうつながり。
597名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:39:19.41 ID:AexVNlld0
>>580

イミフ
598名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:43:09.91 ID:+YSP9s/e0
本を買ってください豆知識が増えて仲間内に余計な薀蓄を披露できます
と言いたいのがわかった
599名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:43:21.01 ID:Te0JeA810
政治は足の引っ張り合い
一生政敵との水面下でのいやらしい戦いを続ける
それが政治だと思う

最良の戦術は、戦術を使わないこと
嘘をつかないこと

スキャンダルが、政治にとっての致命傷
完全犯罪は、難しい
それよりは、嘘をつかない事のほうがずっと簡単

嘘をついてはいけません、お天道さまは見ています
子供のような言い分ですが、究極の戦術ですよ

何故大人は子供にそんな話をするのか。
役に立たない話なら、しなければ良いのではと思います
その意味するところは、そんなところではないでしょうか
600名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:49:38.17 ID:Bo+vNZX5I
こんな娘といいな
デキたらいいな
601名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:54:58.02 ID:Zw5Uis7F0
どうよ?
602名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 06:57:38.63 ID:AexVNlld0
赤い靴 履いてた 女の娘
いい爺さんに 連れらえて 行っちゃった〜

(誘拐だ〜)
603名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:04:54.07 ID:xd0Mih0/0
>>512
熊本さじゃなくて肥後さだろうがっ
604名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:11:00.25 ID:f5ppyoEB0
五木の子守唄

おどまボンぎりボンぎり
ボンから先やポーランドー

これは東西ドイツの分断を歌った悲しい歌である
605名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:11:36.81 ID:Te0JeA810
>>600

ドラえもんは子供の教育に良くない漫画
子供はドラえもんがドラ焼き好きだと言ったら、ドラ焼きを食べたがる
のび太くんが勉強嫌いだと言ったら、勉強嫌いだと言うから

政治の話は難しい
わかりやすい話は、民心を得やすい
子供っぽい話をするのは、そういう効果を狙ってのこともあります
政治にとって民心を得るのは大切なことだけど
ドラえもんは教育に良くないんでやめときます

政治家の発言にオフレコはない
いつも嘘をつかなければ、ブレることはない
ブレるのは政治家にとって致命傷ですがここはあえてドラえもん批判かな
606名無しさん@13周年@転載禁止@転載禁止:2014/03/07(金) 07:15:49.41 ID:V4tOmFye0
かごめの歌は埋蔵金の在り処を示す歌だと教えられたのに!
607名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:16:00.66 ID:EhuWKtAA0
        _   (⌒Y´ ̄ヽ  ∧_/( ̄))∧_∧
       γ´  `ヽ_`と.__   )( ∩( 《 (ヤヌザイ)  ゴロン
       )) ,、 , ) <、_,.ノ  ヽ、.__,ノ l つ つ  <カ〜ゴメ、カゴメ〜
     ∧__∧        :::∧_∧:          ∧_∧
    (フェライニ)      ( ;∩∩).         ( 現実 )  <籠の中の鳥は〜
    (    つ      ::(´ ノ ノ::         (つ  と) ゴロン
    .ヽ___ノj      ::( ̄__)__)::       (⌒Y⌒)
       ∧__∧       香川       /⌒"ヽ、
      (     )           __     ( __  ) 〈 ゴロン
       と   ヽ ( ̄)).∧_∧  /´ `⌒) UV''VU,_) <いついつ出やる〜
       (__ト、__丿 〉 》 マタ_) (   .__つ´
             ヽ、.__,ノ   ヽ、__,.><後ろの正面だあ〜れ〜
608名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:38:15.65 ID:AexVNlld0
あけてぞけさは わかれゆく

「ぞけさ」とは?
609名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:38:42.06 ID:Rc8AGtqg0
なないろの虹が 消えてしまったの
シャボン玉のような 私の涙
あしたからは チンコなしで生きていくのね
ハーフ、ハーフ涙のニューハーフ
610名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:46:34.67 ID:23H/WH030
>>608
弁慶がな、ぎなたを持って
611名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:56:43.91 ID:AexVNlld0
重いコンダラー しれんのみちを
612名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:57:10.17 ID:inO6MQ2w0
>>59
やめろー フー子はいい子なんだぞ!
613名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 07:58:18.39 ID:2VheRPUd0
>>22
これは日露戦争の歌だとテレビで解説してた
日本艦隊が旅順港に封じ込んだロシア艦隊が主語なんだってさ
614名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:10:46.80 ID:GEqgY0yN0
>>80
シャボン玉飛んだ

屋根まで飛んだ

屋根まで飛んで 壊れて消えた


家屋全壊だな・・・ (;・`ω・´)
 
615名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:32:42.66 ID:0az+laYw0
♪私の人形は具合の良い人形〜〜〜
616名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 08:49:00.11 ID:0az+laYw0
♪この指母さん、こっちが姉さん、これが妹と友達・・・(途中略)・・・するっ!!
617名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 12:18:19.89 ID:rQV9NaCO0
>>8
えーいの嘘つき舌足らずの話なんて信用出来るかチョン
618名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 13:15:54.42 ID:zMSl9CTj0
>>593
あれ?
お前、逮捕されたんじゃなかったっけ?なんでここにいるの?w
619名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 13:35:55.31 ID:lvpFttVt0
>>557
屋根が飛ぶなんて やーねー
620名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 14:25:15.26 ID:zMSl9CTj0
Sho-Sho-Sho-jo-ji, Sho-jo-jis raccoon
He is always hungry So he sings a KOI-KOI-KOI
He will rub his head and tummy Rub it and Rump-ump-ump
MAKERUNA and macaroni Jelly beans and pinks for morning
KOI-KOI-KOI KOI-KOI-KOI All he says is KOI-KOI-KOI
621名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 17:33:22.65 ID:TG64fgog0
ここは、どこのほそみちじゃ〜♪

ひょっとして、赤ん坊がこの世に生まれてくる歌じゃ?
622名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 21:54:47.02 ID:Pdc1UrwQ0
どんぐり ころころ よろこばない
しばらく いっしょに あそばない
やっぱり おやまが こいしくない
ないては どじょうを こまらせない♪
623名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:14:05.88 ID:6+FZ6hhb0
忘るるマゾ泣き〜この歳月〜
624名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:21:18.75 ID:6+FZ6hhb0
>>602
いい爺さんじゃなくて、異人さんな。
外国人に貰われていくはずだったのに直前に結核にかかって死んじゃった孤児院の子だよ
625名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:24:12.17 ID:J6gxzIPU0
あおげばとおとしの2番とか大人になった未だにイミフ

たがいにむつみし、ひごろのおん。
わかるるのちにも、やよわするな。
みをたてなをあげ、やよはげめよ。
いまこそわかれめ、いざさらば。
626名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:50:16.97 ID:FH5R8AAK0
アンパンマンのマーチって戦争批判の歌なんだっけか?
戦争で亡くなった作者の兄弟の事を書いた歌って聞いた事ある。
627名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 22:53:47.72 ID:emrrUa4H0
大きなクリの木の下さん
628名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/07(金) 23:06:33.53 ID:BygwKH660
やぎさんゆうびんは無間地獄
629名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 00:40:44.12 ID:5929GL420
どんぐり ころころ いいきもち
おいけに はまって いいきもち
どじょうが でてきて いいきもち
ぼっちゃん いっしょに ああいいわ♪
630名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 02:04:58.33 ID:o+yHQz1li
淋々と泣きながら はじけて とんだけど
631名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/08(土) 02:25:57.31 ID:VMLnBWOE0
ずいずいずっころばしの指遊びはエロ
なにも知らない子どもの頃妹と遊んでたら親に張り倒された
知らんつーの
632名無しさん@13周年@転載禁止
野口雨情が聞いたら大激怒だろうな・・