【STAP細胞】無断引用の疑い 別論文の記述と酷似 理研も調査中か★5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★STAP、別論文の記述と酷似 理研も調査中か

理化学研究所の研究者が英科学誌に発表した新たな万能細胞「STAP細胞」の論文で、
05年に米科学誌に掲載された論文と酷似した記述があり、無断引用の疑いがあることが
28日判明した。理研は「記述が似ているとの指摘があることは把握している」と述べ、
不自然な画像データとともに調査を進めているもようだ。

酷似しているのは、STAP細胞の染色体に異常がないかを調べた方法を説明した補足部分。
論文の主要部ではなく、内容の根幹には影響しないとみられるが、ドイツの研究者らが05年に、
米国の生物学の学会誌に発表したマウスの胚性幹細胞に関する論文の文章と10行がほぼ同一だった。

2014/02/28 18:35 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014022801002051.html

前 ★1が立った時間 2014/02/28(金) 21:57:51.18
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393640524/
2名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:32:21.27 ID:AXbt2ub40
3月になったから、利権も結果を開示するんだろ
3名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:33:06.73 ID:gHjikKxw0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=221118
【海外反応】そうか!! 外人が見ても我らの先生はカルトか!!!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306923
韓国の反応】 ロシア爆撃機 韓国防空識別圏へ ネット間戦争も勃発!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=227630
【核の冬レベル】中国は戦争しなくても終わる 殺人大気汚染!の実態!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=171144
画像アリ!】在日しばき隊の自演がバレちゃいました! 韓国も注目

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=307616
注目! 世界各国女性兵士対決!! ルックスで勝負つけようぜっ!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=165372
世界が注目 イギリスでシーシェパードにたった一人で立ち向かった勇者現る!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306662
世界の独裁者たちが萌えキャラになりました! (ノ∀`)アイタタ 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306336
韓国人また暴れる 旭日旗は戦犯旗ではない世界も韓国も見ろ! (キリッ

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=306019
浅田真央らの“変顔”記念写真に韓国ヨナがいないと思ったらこんなとこにいました!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301759
まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=278722
チャンコロ見てる?】米に注文しといた上陸強襲車が届きました!! アイヤー!!
4名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:33:14.73 ID:Hn7Q3U3N0
涙の謝罪会見
5名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:33:49.20 ID:WSb6HzoP0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ )
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
6名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:34:53.05 ID:w5LL6UIU0
MUTEKIはさっさと準備しとけ
7名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:35:07.14 ID:Ze7kWREc0
おっしゃ!AVデビュー目前や!!
8名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:35:48.42 ID:9TKgRcMZP
車に例えたのが1番納得した


553 名前:名無しさん@13周年 [sage] :2014/03/01(土) 12:18:53.56 ID:uakQeGbW0
>>543
ブレーキを踏んでも自動車は走り出さない
というのが、自動車の常識だった。

しかし、小保方はブレーキを踏んでコンビニに飛び込んだ経験から、
ブレーキを強く踏んだり、刺激を与えれば
アクセルになるという仮説を立て、立証した。

その論文を発表したが、ひどく杜撰な論文で、
ほんとうにアクセルになったの?
ブレーキとアクセルを踏み間違えたんじゃないの?

という疑問が起きてる状態。
9名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:36:36.52 ID:Ox2HTOkD0
早く白黒つけてくんねーかな
10名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:40:13.85 ID:cJjmZemh0
>>6>>7
抜けないと思うの・・・
.

   ★☆★『理工系教員の採用に“女性枠”を設けることによって文科省から“補助金”』★☆★


九州大は2011年5月19日の入試審議会で、理学部数学科の12年度後期入試で、
初めて導入する予定だった「女性枠」を撤回し、実施しないことを決めた。
学外から「男子差別だ」などと批判が相次いだため学内で協議し、
『憲法で定める“法の下の平等”に反する』と判断した。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
10年3月の公表以降、九大にはメールや電話で「法の下の平等に反する」との批判が相次いだ為、
女性枠の見直し検討に着手。昨年末ごろから法律の専門家とも協議した。
顧問弁護士は『憲法違反の恐れがある』と指摘したという。
憲法に詳しい向原栄大朗弁護士(福岡市)によると、
憲法は能力に応じて等しく教育を受ける権利も定めており、
そういう点からも、今回の女性枠は基本的に憲法違反の可能性があった。
                ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
このような女性の特別扱いは、政府が男女共同参画基本計画の中でポジティブアクション
(積極的改善措置)と称して推進してきたことです。
九州大学も文部科学省科学技術振興調整費『女性研究者養成システム改革加速』事業として、
理工系教員の採用に女性枠を設けることによって文科省から補助金を得ていました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
大学入試の女性枠は、いわばその延長線上の取り組みであり、
九州大学にとっては政府のお墨付きだったのでしょう。
ところが、広く受験生や保護者の知るところとなり、まさに「常識」が疑われたのです。

大学は少子化と景気の低迷で受験者が減り、優秀な学生と資金の確保に躍起になっています。
国立大学といえど、独立法人として厳しく採算が問われ、
統廃合が進む中で生き残りをかけて補助金の獲得を目指しているのです。
その様な大学の多くが潤沢な男女共同参画予算に群がり、女性優遇策に走るのも無理はありません。
      ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://nadeshikon.blog102.fc2☆.com/blog-entry-59.html (☆←トル)
12名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:41:09.78 ID:2sc3Co9h0
佐村郷地森口博子
13名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:42:14.85 ID:/IKB7UNt0
学者の検証が終わるまで、オレら庶民は態度保留に徹するべきだと思うね。

ウソだと1000%公式に確定してから叩けよw
後でしらばっくれても、自分自身は騙せないからな。
14名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:44:24.83 ID:gRUBpRXd0
.

 記述が似ているとの指摘があろうとも、
“捏造”なんて、ゼッタイありえない!!!!

         v――.、      フフフフフフッ…!
      /  !     \
       /   ,イ      ヽ    リケジョは、どんな場合でも優秀なの!!!
     /  _,,,ノ !)ノリハ    i
    i  jr三ミ__r;三ミ_   ヽ
    l  ,iヾ二ノ ヽ二 ハ   ノ   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ヽ、.l  ,.r、_,っ、  !_,    <  すべての女性をもっと優遇しなさい!!
       !  rrrrrrrァi! L.     \_______________
       ゝ、^'ー=~''"' ;,∧入
   ,r‐‐'"/ >、__,r‐ツ./   ヽ   
  /  /  i" i, ..:  /  /  ヽ-、 日本のイグノーベル賞は、もうオボコのモノよ!
 ./  ヽ> l    /   i     \ 否定するオトコは、出て行きなさい!!


.
15名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:47:52.06 ID:oIyqibZK0
>>13 マンガだってたった1ページ、他の作品とほぼ同じ絵だったら
打ち切りになる。その前に編集者に止められるけどね。
論文ならもっと深刻に考えるべきでは?
16名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:48:24.97 ID:AFWh9kY/0
>>1
> 何にでも分化する細胞って何に分化させるかどうやって制御するの

「分化を決定する化学物質」の濃い薄いの濃度勾配がさしずめxyz座標になる。
座標になって、「神経の発端」や「頭や尻尾の区別」の分化が決まる。
それが決まる極端な例 頭とお尻の方向性 1次元なので単純
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/2-bu/2-2-2.files/image009.jpg
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/2-bu/2-2-2.htm
ハエの胚 目印の化学物質の濃い薄いにより分化が進む。
(こういうハエの極端単純すぎる分化の基礎研究が、ヒトと根底共通しているはずなので、研究価値、税金投入した価値がある。)
化学物質(実際は巨大分子やステロイドホルモン)にさらされるとその濃度の違いで目覚め発現する遺伝子の部分、座位が違う。
頭と尻尾の違いは濃度勾配で決まる。正確ではないが、ザックリ言うと、濃度基準にxyz座標の3次元の立体構造が決まってくる。
(実際はキッチリしたデジタル座標ではなく、原始古代海 → 現代上陸への進化絵巻の凝縮順番の継続の歴史演繹で完成する。)

これがヒトなら受精卵で始まる。進化絵巻で高校生物の授業でやった原口背唇部が陥入する。
陥入で同種類か別種類かの化学物質シグナルが産生され(細かい因子わかんない)、
ますます濃度勾配が偏って「神経が発現する遺伝子が目覚めて脊髄の原型」ができる。
さらにさらに、ますます濃度勾配が偏って、分化した細胞同士の細胞膜同士の相互作用で・・・

過去の研究で分化は濃度勾配が決め手のひとつとわかった上で、今の研究段階では、
培養細胞を取り巻く「物理的な土台の足場の環境」と「培養液の化学物質」で決まる。
濃度勾配について書いたが、「物理的な土台の足場の環境」も重要だ。
万能細胞は、しがみつく土台や取り巻きのすでに分化した細胞と密着し、
細胞膜表面の受容体で何らかの物理的なやり取りコミュニケーションをして、
未分化だった万能細胞が不可逆分化してゆく。分化する仕組みは複雑未解明。
複雑な因子組合わせ、新手法導入の試行錯誤で内紛が起こるが、研究内容方向性は決まってて、
既存のものを改良改善する、協調性団結の日本人研究者共同体には向いている。
17名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:52:29.68 ID:azGrp2xZ0
 
関連スレ

【社会】STAP論文に相次ぐ疑問  うっかり?信頼性懸念も 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393669252/
 
18名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:53:04.60 ID:TIBP0zZB0
>>8
納得しねーよw
それなら同調する著名な研究者が現れるわけねーじゃん。
極端例えで印象操作してるだけじゃん。
19名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 22:56:30.18 ID:LYmILbQy0
>>15
この似ている文章は、手紙で言えば時候の挨拶みたいなもんなんですよ。
本文に入る前に数行挨拶文を入れたりしますよね。
もうほとんど定型文みたいになってたりしますし、読み手はあまりそこは気にしませんよね。
20名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:02:02.76 ID:FUL36A/GO
いかさマウス
ねつぞウサギ
すてきーなーなかまーが
オボボボーン♪
21名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:02:35.07 ID:oIyqibZK0
>>19 なるほど!
つまりケチつけてるドイツ人研究者共がバカなんですね?
一つ勉強になりました。
22名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:04:17.34 ID:QDZQGgjl0
>>5
よくできてんなwwwwwww
23名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:06:07.89 ID:/GngV7T/0
>>20
原発事故の最中 どこ行っても日本中そのJCの広告が流れたのに
不気味さを感じたものだ。

今回の沈黙もそれに似てる。
24名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:06:27.86 ID:zg2bSPZO0
擁護してた奴らが悲しいなw
今頃もう絶望だろw
25名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:10:48.98 ID:XLwRYkDLO
こういうのって研究者側の良心の問題だよな。
論文掲載する側に全ジャンルの研究をチェックする体制なんて整ってるわけないんだし。
26名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:11:12.75 ID:yhZbhzfe0
お隣の韓国には、どお説明すりゃいいんだよー。
27名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:11:41.73 ID:ucrnWSst0
さすがに、ここまで無言はないだろ

途中経過でもいいから、何らかのコメント出すべきだろ
人格が疑われるよ

理研の「人格」が
28名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:12:29.14 ID:gPz8WjO0O
小保方に責任全て負わせる筋書き考えてます(理研)
29名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:12:33.72 ID:Q4iP4Fu7P
もう佐村河内と小保方同時会見でいいんじゃね?ww
30名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:13:18.57 ID:28zrSLWK0
>10
チリドルがあるじゃないか・・・胸熱
31名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:13:50.73 ID:JfviJJeE0
論文の中で使われた機材が全部10年以上前の環境なんだってな。特にPC環境が致命的に古い
特許のために肝心な情報流してないって擁護してたやつはこれに関してどう思ってるのだろうか?
32名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:15:28.66 ID:6Q2Bp04D0
>>13
>学者の検証が終わるまで、オレら庶民は態度保留に徹するべきだと思うね。
>ウソだと1000%公式に確定してから叩けよw
>後でしらばっくれても、自分自身は騙せないからな。

検証の様子から何から何まで
まともな動きが全く伝わって来ない。
しらばっくれてトンズラと思われても仕方ない
33名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:18:01.63 ID:nrfmXbzIO
うっかり間違えるなんて考えられないんだよね
普通発表前にあらゆる質問、ツッコミ対策に時間かけるんだから
34名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:19:13.59 ID:Pe2EBL6U0
これはもうアウト確定ということでいいんだろうな
35名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:19:56.54 ID:LFHO8klV0
論文は
サマリー
材料と方法
結果
考察

と書くんだ
materialsanndmethods
は引用してもいいだろ
36名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:21:07.82 ID:nCR/N/Ox0
「さむっちでーす」
「おぼっちでーす」
「君、えらいこと発見したらしいな」
「STAP細胞。何でも再生できるんやで〜」
「僕の耳も再生して欲しいわ」
「あんた最初から聞こえとるやん」
「手が治ってピアノ弾けるようになる?」
「あんた最初から弾けんやん」
「んじゃ、作曲を」
「それは無理」
「役立たんわー」
「まぁ、ぶっちゃけ捏造やからね」
「えっ、そうなん。それ悪いわー。そんなことしたらあかんがなー」
「あんたに言われたないわ」
「じゃ、君のそのなんとか細胞で、僕の耳治したゆうことにしたらええんちゃう」
「ちょっと無理あるな」
「じゃ、せめて字が下手って笑われないようにしてくれ」
「いい加減にしなさい」
「どうも失礼しましたー」ちゃんちゃん
37名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:21:32.89 ID:nCR/N/Ox0
「どうもー、さむっちでーす」
「おぼっちでーす」
「君ぃ、なんかえらい捏造やらかしたそうやね」
「変なこと言わんといて。ちょっと間違うただけや」
「知ってて間違える。それを詐欺と言うんですよ」
「あんたに言われたないわ。あんたこそヴァイオリンの女の子に何したん」
「今日、耳、日曜」
「都合のええ耳やな。全部聞こえとるやろ」
「あー、あー、聞こえない」
「済みませんゆうて書いた手紙でまた嘘ついたやろ」
「割烹着似合うとるねー」
「話そらさんといて」
「亀、元気ぃ?」
「ええがなもう。また嘘ついたやろ、言うてんの」
「おむつをはいている。これだけは天地神明に誓って真実です」
「いらんわ、そんな真実」
「でも捏造はまずいですよ。病気が治ると喜んだ人もおるんやから」
「そらあんたも一緒や」
「どうも失礼しましたー」ちゃんちゃん
38名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:21:38.87 ID:oIyqibZK0
ナントカ村ナニナニ地区とかいう日本の寒村内の出来事なら
このまま適当に終わらせることができる。

外国を巻き込むと事細かに調べられ関係者は永久追放される
曖昧を許さないからな。もう相手にはされないよ
39名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:23:00.53 ID:nCR/N/Ox0
「さむっち、やばいかも」
「おぼっち、どうしたん」
「私、ピンチやねん」
「何が」
「出て来いとか言う人おる」
「よし、とりあえず包帯巻こ。手ぇ出せ」
「なんで」
「なんでもええ。包帯巻いとったら人は同情すんねん」
「そんなん利くやろか。実験せえとか言われてんねん」
「手ぇ怪我してたら実験もでけん言えるやないか」
「そやな。さむっち、やっぱ頭ええわ」
「でも俺も出て来い言われとるし」
「どうするん」
「出て行けへんよ。出たらまた嘘言ってまう」
「どうして嘘つくん」
「分からん。分からんけど言ってしまうんや」
「さむっち、うちには嘘言わんやん」
「そうやな。なんでやろ」
「……」
「……」
「刑務所は寒いんかな」
「そやな。寒いやろな」
…………
「てなこと言うたらうまく誤魔化せるんちゃう」
「どうかなー。無理あるよなー」
「さむっち、人の同情かうの得意やん」
「やめなさい」
「どうも失礼しましたー」ちゃんちゃん
40名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:24:01.69 ID:AFWh9kY/0
>>1

258 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/23(日) 00:19:41.91 ID:CXqvSsVj0 [2/2]
>>189
>早稲田は理工だけは優秀
>少なくとも地底を凌駕する、、と思ってたけど
>勘違いだったのかな
>地底の方が遙かに優秀な気がしてきた
>なんかガッカリ

早稲田は医学バイオ分野の素養がない。バイオ伝統がないから、こればっかりはしょうがない。
トイレ雑巾とフェイスタオルを共有して、トイレ雑巾で赤ちゃんの顔を愛情込めて拭くのと同じくらい、
「四角い縦置きピアノの小型版」のような「座り作業用の無菌操作クリーンベンチ」のある実験室で
http://www.hitachi-ap.co.jp/products/business/environment/biohazard/class/image/index/sec1_0_1a.jpg
雑菌汚染されたスッポンを飼うって、危険行為だ。 http://livedoor.blogimg.jp/nappi11/imgs/2/2/226753d1.jpg

早稲田の理系の人へは工学の素養でたとえるとわかりやすいはずで、
「CPUのシリコン微小加工工場に、作業員が全員土足のホコリまみれで一生懸命仕事をする。」
これは工学の素養があると、すぐにインチキ半導体工場だと見抜ける。
それと同じようにバイオの素養があると、
無菌培養の下準備をしなくっちゃいけない神聖不可侵な緊張感のある神経質ピリピリ空間で
http://i1.ytimg.com/vi/Tth3z32gLOc/0.jpg http://www.sci.hokudai.ac.jp/bio/images/pb-0460.jpg
トンデモ汚染生物(泥まみれのスッポン飼育)を見つけた瞬間、インチキ実験室だと看破できる。
http://blog.livedoor.jp/nappi11/archives/3990151.html
スッポンをテレビやネット写真で見た瞬間、生物板の住民は、たぶん全員ドン引きしたと思う。
生物屋の常識で、汚染源の生き物は無菌ベンチのある部屋とは別の建物や階の部屋で飼育するから。
引火性のガソリンスタンドで、発展途上国の親父店長がくわえタバコで給油するのと同じ「危うさ」がある。
しかし、コミュニケーション下手の生物板にはインチキスッポン女を上手に国民へ説明できない。
細胞生物学の歴史を根底からひっくり返す偉大な発見をした研究者だから、
勘でインチキと見抜けても、面と向かってスッポン女を馬鹿にできないし、
常識にとらわれない研究者だからこそ、実際にSTAP細胞を作ってる可能性もある。
41名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:25:02.67 ID:ixHkH+880
834 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/03/01(土) 20:52:45.64 ID:ZJYpUt4i0
>>816
ユニットリーダーは年俸1000万近い給料を貰い、
年間数千万円の研究費を別途受け取る。

普通は研究費は、少しでも節約して研究に使うのだが、
凹は壁を塗ったり、ラボの改造にも結構使ってしまったということ。

感覚がマトモじゃないよ。割烹着も有り得ないし。
もし本当に、割烹着で実験してる奴がいたら、キチガイ扱いだよ。

http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_movie/sta141-jpp016574567.jpg
http://mainichi.jp/graph/2014/01/30/20140130k0000m040096000c/image/001.jpg
http://mainichi.jp/graph/2014/01/30/20140130k0000m040096000c/image/002.jpg
http://mainichi.jp/graph/2014/01/30/20140130k0000m040096000c/image/003.jpg
http://mainichi.jp/graph/2014/01/30/20140130k0000m040096000c/image/004.jpg
http://mainichi.jp/graph/2014/01/30/20140130k0000m040096000c/image/005.jpg
42名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:26:31.68 ID:Xp6x9I5X0
確定したらめちゃイケで森口をパロってたからこれも超やって欲しい
スッポンいるムーミン研究室セット作って雛形に割烹着を着させる
たったそれだけで視聴率稼げるよ

男女平等の世の中だしよいでしょ
43名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:27:36.02 ID:6Q2Bp04D0
オボちゃんの研究前支度
http://livedoor.blogimg.jp/yaruj/imgs/9/e/9e0835f3.jpg
44名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:28:46.68 ID:DNNDUj2x0
オボちゃん論文のおかしな点


釈明済み

・同じ胎盤の画像二つを、それぞれ別の物として図示


コメントまだ

・電気泳動写真を切り貼り疑惑

・「緑の蛍光が見えません」という主張の画像に不自然な緑カットフィルター疑惑

・「露光時間を変えて撮影」という主張の画像二つ → 全く同じ画像
・↑をバレにくいようにしたのか、片方の画像の大部分をカット

・フローサイトメトリーという分析で、GFPと組み合わせてはいけない色素を使用
・オマケに、↑のデータ解釈が初心者レベルで間違っている

・実験方法の文章を盗用コピペ。しかも2箇所(17行分 & 3行分)
・↑の盗用文にある "KC1" の誤記に気づかず。本当は、KCl(塩化カリウム)
・さらに、コピペした実験装置は古い物×2の組み合わせ。出来たてオボチームが使うのはかなり不自然 (有り得なくはない)
45名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:29:28.27 ID:VZLNZXxA0
週刊新潮 2014年2月13日号 STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
http://www.shinchosha.co.jp/shukanshincho/
「成績はピカイチではなく真ん中か、それより少し上ぐらいでした。
感情を表に出すよりは内に秘めるタイプで、見た目はいたって普通ですが、
発想の端々に見るべきものがある、という感じでした。
ペットにカメを飼っていると言っていましたが、たしかに犬や猫よりも
躊躇なくカメを選ぶようなタイプでしたね。
割烹着を着て研究しているというのも納得できます。」
(高校時代の恩師)

ただ、やはり”不思議ちゃん”の面は記憶に残っているそうで
「少し”イタい”ところがある子でしたね。
たとえば、小保方に好きな男の子がいたときのこと。
思いつめた結果かなにか知りませんが、彼女、
その子と付きあってもいないのに、付き合っていると
思い込んでしまったらしいんです。
その結果気まずくなってしまったんじゃないかなぁ」
(高校時代の同級生)

週刊文春2014年2月13日号 ”一途なリケジョ”小保方晴子さんの「初恋と研究」
http://shukan.bunshun.jp/
「成績は二百人中十位くらいでしたが」(公立小中の同級生)

「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。
彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら
食ってかかり、ハラハラしたほどです」(高校時代の同級生)
46名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:31:14.61 ID:DNNDUj2x0
>>35
ほぼ丸々コピペ&一部だけ改変した挙句
出典があることを一切書かない

という行為は引用とは言いません
47名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:31:31.73 ID:G8zYCs4aP
ま、こんだけずさんだと
そもそもの実験についてもいい加減な事は容易に想像できるわな。
森口の時もそうだけど、間違いを認めるのが遅ければ遅いほど
ダメージは大きくなるぞ。
48名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:32:41.41 ID:S6B+aQDw0
>>41
知り合いのモンゴル人にそっくりだわ
49名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:34:56.84 ID:AFWh9kY/0
>>1
>小保方先生ってこの分野の世界的権威なんでしょ?

早稲田は医学バイオの歴史伝統がない。浅い。
小保方晴子は早稲田4年間の学部で無菌培養の衛生概念を学ぶチャンスを逃した。
一般で言うと、外国人が「トイレバケツ」と「刺身の皿」の区別がつかない状態と同じ。
よくある話で、優秀な半導体のロボット設計技術者が、無菌培養設備を試作するが、
細胞より小さい粒子のウィルス感染して、培養細胞が溶けて水になって、頭をひねる状態。
バイオ水準の衛生概念を身につけられないまま、4年制学部を卒業してしまったんでしょう。

人によっては他人に教えられなくても、バイオ水準の衛生概念を悟る人もいるかもしれないが、
人によっては他人に教えられないと、衛生概念が一生涯わからない人もいるだろう。
4年制学部でつまずくと、運が悪いと、バイオ水準の衛生概念を身につけられないまま、生涯が終わる。

早稲田卒業後の留学先は、バイオ方面の捏造教授バカンティーに弟子入りした。
バカンティー教授は麻酔科医で、医学バイオ水準の衛生概念はあるが、手抜きの捏造教授だ。
大学院は教育の場ではなく研究の場で、研究のイロハを手取り足取り教える「義務」はもうない。
バカンティーは、インチキで飯を食う「プロ」詐欺師の教授だから、イロハを手抜きして、教えてないか?
バカンティー教授は保身で学内の「真偽がわかる本物のバイオ研究者」と絶対に食事をしない。
食事で雑談すれば、本物の研究者とは話が通じないので、詐欺がばれるから、本物とは絶交している。

小保方には、少ないながらも人生の選択肢があり、詐欺師教授弟子入りで普通に人文系就職して結婚もできた。
しかし、早稲田校風の早稲田女の性で、バカンティーが裕福な生活をしているので、詐欺冒険に走った。
日本に帰って、理研にもぐりこんだ。理研側は女性研究者を受け入れると「莫大」な男女共同参画助成金が転がり込む。
詐欺師と理研の利害が一致した。
彼女にはバイオ水準の衛生概念がないので、無菌培養準備部屋に泥スッポンを飼ってしまった。
すし屋のカウンターにウンチが盛ってあるようなものだ。それ説教するバイオ研究者はもういない。
その写真がネットに流れて、生物板の住人にバレた。
50名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:37:10.44 ID:AFWh9kY/0
>>1
小保方晴子の論文に「笑いの神」が降りてきた!
Ectodermal tissues were identified with expression of anti-bIII tubulin (mouse monoclonal antibody; G7121, Promega).
Mesodermal tissues were identified with expression of anti-a-smooth muscle actin (rabbit polyclonal; DAKO).
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393346625/517

専門家からすると解釈に困る英文らしい。
まるで、「工業生産の妊娠検査薬スティックが(手品のように体から)生えてきたから、女性であると証明された。」みたいに困る。
まず、女性の体から「人工的な妊娠検査薬のスティック」がニョキニョキ生えてくることはない。
仮に人工的な棒が体からニョキニョキ生えてきたとしても、そういう手品ができる人は、性別が女性とは限らない。
「人工的な工業検査薬が自ら生成されるのを確認して、その組織が天然組織の外胚葉、中胚葉と断定された。」
人工的な工業検査薬を使って、それぞれ、外胚葉、中胚葉に何か証明をしたいのはわかる。
しかし、市販試薬が天然組織から出てくる所が面白い、らしい。高度な笑い。

860 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 13:46:54.50
Mesodermal tissues were identified with expression of anti-a-smooth muscle actin (rabbit polyclonal; DAKO).
この面白さがわからない人にはまず以下に文章を分解することからはじめなければならない。
Mesodermal tissues 中胚葉繊維芽→まぁ、受精卵からちょっと細胞分裂が進んで沢山の細胞の塊になっている塊の一部だと思ってくれ。今回の実験ではここにSTAPを埋め込んだとされている
anti-a-smooth muscle actin (rabbit polyclonal; DAKO). 平滑筋抗体(DAKO社のrabbit polyclonalで作ったやつです) →市販されている抗体・・・生物の体内でも作られるけどね
** were identified with expression of *** ***が発現しているので**だということがわかりました→つまり市販の抗体が発現しているので中胚葉繊維芽だとわかったということです
発現→遺伝子が特定のたんぱく質(抗体もその一種だ)を作ること
つまり、不思議なことにこの中胚葉繊維芽は市販のたんぱく質を作っているらしい。
ん?? んん????
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393346625/860
51名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:38:08.22 ID:s4TCfcYt0
ババアの不思議ちゃんキャラって時点で気付くべきだった
52名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:38:55.19 ID:o9voibnj0
>>41
すっぽんが一番ありえない…
53名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:39:40.67 ID:AFWh9kY/0
>>1
           ____        ) 『120日でstap細胞が10^60個程度まで増殖したらどうなるのどうなるの?』っと、
        /⌒  ⌒\      )
      /( ●)  (●) \    )/⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y丶
     / ::::::⌒(__人__)⌒::::: \
    |      |r┬-|     |
     \       `ー'´     /
     ノ            \
   /´               ヽ                 カ
  |    l   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l   カ    タ
  ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.     タ
   ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))
      ┌┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐┌┬┬┬┐

        ____
    /::::::─三三─\            STAP細胞の質量がどれぐらいか知らないが、水分子よりは重いだろう。
  /:::::::: ( ○)三(○)\          水分子1個が2.99*10^-26kgだから、10^60を掛けると、少なくとも
  |::::::::::::::::::::(__人__)::::  |  _____ 2.99*10^34kgのSTAP細胞を作ったことになる。
   \:::::::::   |r┬-|  ,/ .| |        これ、ベテルギウス約750個分に相当するのだが。
   ノ::::::::   `ー'´  \ | |        そんなに増えたら地球がヤバイ
http://livedoor.blogimg.jp/karapaia_zaeega/imgs/9/c/9c380f10.jpg
54名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:40:56.50 ID:TigGAXHK0
>>50
ポストに有り付けなかった可哀想な中年ポスドクが嫉妬で叩いてるんだろう。。

稚拙だけど、ネイチャーの査読に通ってるんだから、どうでも良いミス。そもそもマテメソなんて、オマケ。
55名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:41:55.18 ID:AFWh9kY/0
>>1
小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑 より
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_20.html

>上記の拝借された文章の中には、ライカ社(Leica Mikrosysteme GmbH)の DM RXA RF8 落射蛍光顕微鏡
(epifluorescence microscope )と、フォトメトリクス社 (Photometrics)の Sensys CCD カメラの実験機器名も含まれています。
小保方氏らは、実験方法の文章を拝借するだけでなく、わざわざ、Guo Jianliらドイツ人研究者が用いた実験機器と同一の
ものを用いて実験をしたのでしょうか?そのようなことが果たして可能なのでしょうか?

>このライカの DM RXA 顕微鏡も、フォトメトリクスの Sensys CCD カメラも、1990年代末から2000年代前半に販売されていた
もので既に製造中止になっている機種です。 また、Sensys カメラのウェブサイトには、 「Then turn your computer back on
and boot Windows 98/2000/ME/XP again.」と記載されており、Win 98が現役だったような時代の懐かしい製品です。
よって、小保方氏らが研究室を立ち上げるときに、このような古い実験機器を新規に購入することは不可能であり、
また中古品も出回っていません。

※少なくとも、実験の根幹に関わる実験装置の記述部分を、他論文から拝借してる時点で、
 まともな研究者とはいえないし、論文の信憑性を著しく低下させる行為だと1研究者の私は思う。

989 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/03/01(土) 21:52:13.58 ID:U1/hX7N90 [12/12]
小保方コピペ論文の顕微鏡(ライカの DM RXA)
http://e-micro.jp/Detail/S761x/S7618/S7618HT.htm
小保方ラボの顕微鏡
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_movie/sta141-jpp016574567.jpg
56名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:44:23.38 ID:AFWh9kY/0
91 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/03/01(土) 20:42:42.30 ID:AFWh9kY/0 [12/13]
>>80
> 事ここに至ったからには
> オボコも森口の様にマスコミの公開処刑に潔く立ち向かうべし

世界最先端の医学バイオの再現実験は、できなくて当たり前で、普通はうやむやになる。
バイオの世界を知れば知るほど、再現実験が再現できないのは当たり前だと知っている。
今回はどうなるんだろう。

106 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/03/01(土) 21:04:06.47 ID:AFWh9kY/0 [13/13]
>>1
「ああ、出来ない。どうすればいいんだ」頭を抱える研究者。
IPSよりもっと手軽に万能細胞を作り出すことに取り組む研究者たち。
しかし、壁は厚く、問題はつきない。
そこに彼女が意外な一言を言った
「細胞を変えるのではなく、画像を変えたらどうだろう」
意外な一言に研究者たちは顔つきが変わった。
「やろう!」研究者たちの夜を徹した作業が始まった。

地上の星

風の中のすばる
砂の中の銀河
みんな何処へ行った 見送られることもなく
http://www.youtube.com/watch?v=v2SlpjCz7uE
57名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:47:12.89 ID:AFWh9kY/0
>>1

186 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/20(木) 07:05:22.65 ID:Z8D50X4H0 [22/22]
>>169
> >>167
> 自然はそこまで親切じゃないでしょ

彼の言わんとすることを翻訳すると、
「(インチキお嬢に良い研究成果を与えるほど)、自然(の神様)はそこまで親切じゃない。」
と言いたいんでしょう。

世界最先端医学バイオの場合は捏造研究を出しても、あまりにも専門的過ぎ需要がない技術だと
(ほとんどのバイオ研究は専門的過ぎ需要がない技術、後世に役立つ技術だが)、
他人が真偽を確かめるために莫大な労力をかけて、身銭を切って、
追試、再現実験をすることは99.9%ない。
だれも、自腹で追試、再現実験をする人がいないので、医学バイオは捏造がまかり通る業界だ。

小保方晴子は自己顕示欲が強く、研究内容が再生医療で実需要があったので、
追試、再現実験をすることは99.9%ないこの業界においては例外的に、
追試、再現実験をする人が多すぎて、疑惑が見つかっただけ。普通は埋もれる。

世界最先端医学バイオ捏造研究論文の事態が収束するパターンは、
運の悪いバイオ研究者(向井理、神田伸一郎)がマネして追試、再現実験して身銭を切ったけど、
運命の神様のイタズラ、捏造研究論文だから失敗する。
向井理、神田伸一郎は、小保方晴子の捏造を疑うのではなく
「僕は男だし指先が不器用なのかな?バイオ業界に向いてない。ショービジネスに挑戦しよう。」
とショゲてあきらめる。
失敗続きで、ついには誰も捏造研究論文をお手本にした自腹での再現実験はしなくなる。
誰にも参考、お手本にされなくなって、捏造研究論文そのものが忘れ去られる。フェードアウト。
こうして向井理、神田伸一郎はテレビに出るようになったと。                おしまい

しかし、ここまで再生医療実需があって、追試の失敗続きが知れ渡ると、どうなるか予想がつかない。
58名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:56:13.98 ID:AXbt2ub40
>>26
捏造は韓国起源だったと
59名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 23:56:52.17 ID:s4TCfcYt0
>>40
わかりやすい!
60名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:01:42.33 ID:XqQG1xiaO
ぬれぎぬだワン
訴えマウス
すてきーなーなかまーが
オボボボーン♪
61名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:09:41.58 ID:sZdocrCo0
ネタ画像でオボは素人だと皮肉られる始末w

論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen ·
小保方晴子氏のNature Letter論文のExtended Data Figure 5 g の再現が取れ
たそうですね。。。
http://i.imgur.com/MqsAvEA.jpg
http://twitter.com/JuuichiJigen/status/439069600144429057
62名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:10:21.01 ID:FoFXCVAk0
ムーミン()とか割烹着()とか何アレ頭おかしいの?って思ってた人は多かろう
63名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:12:04.35 ID:VIob2Q7m0
事情はなんであれ
若い女性に対してお前ら失礼すぎ
64名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:14:09.24 ID:qfayWdCb0
理研は

ワカメスープだけ作ってたほうが良いのでは?
65名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:14:33.14 ID:FoY7SZLT0
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄
66名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:18:19.13 ID:5RvVp0Wt0
>>63
30が若いとか、お前どんだけ年寄りだよww
67名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:19:04.55 ID:f2J3bRDN0
>>13
どっちにしろ、名無しの無職爺がいくら必死に騒いでも世間は見向きもしない。
それなりの立場の名のある人が実名で「捏造だっ!」と言えないと無理。
誰か手のひら質に入れた人って今の所居るの?
68名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:21:30.43 ID:f2J3bRDN0
>>66
お前さん幾つ?職業は?
無知なガキが難しい話に野次馬くんなよ。
69名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:25:05.95 ID:eV1WfFU0O
論文…盗用
画像…改竄
結果…捏造
70名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:38:30.69 ID:jrhZUvTI0
科学研究における不正行為とその防止に関する声明 平成17年11月2日
理研科学者会議

(中略)

1.科学の真理を追求するうえで、いつも他を欺くおそれがないよう自らを律する。

2.他者の不正を決して黙認しない。

3.指導的立場に立つ研究者は、研究に不正が入り込む余地のないよう日々心を配る。
  また、不正のないことを示すための客観的資料・データ等の管理保存を徹底する。

4.研究論文の著者は、その論文の正しさを客観的にいつでも誰にでも説明する責任がある。


お問合せ先
科学技術・学術政策局政策課
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu12/siryo/attach/1334735.htm
71名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:39:28.48 ID:m1HBSX9b0
STAP細胞「小保方論文」の画像疑惑の真相
http://matome.naver.jp/odai/2139360229936339301
72名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:41:37.72 ID:y4fAweMO0
擁護してるのは共同研究者だけ?
73名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:42:09.63 ID:03xGuV850
>>54
黄教授は?w
74名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:43:38.39 ID:sX0w/PHw0
全ての日本人に恥をかかせたんだ
おわびヌードぐらいは披露してくれるんだろ?
75名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:49:53.63 ID:eBY4aqpb0
佐村河内氏ですら人に音楽を聴かせた点は一部評価できるだろうに
この女はと言うと、税金でインチキ臭い実験をやってネズミを殺したり
挙句の果てには、日本の研究機関の評判を貶めたり、まったくロクでもない
76名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 00:51:21.73 ID:sZdocrCo0
大和雅之さんに何がおきたのか。重要学会を次々
http://anond.hatelabo.jp/20140225162613

STAP論文共著者小島宏司氏の論文に画像流用発見
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html

共著者の若山教授がコメント「obokataと連絡がとれない」
共著者のバカンティ教授「数週間メキシコにいくから休暇をとりたい」
http://www.biosciencetechnology.com/blogs/2014/02/new-stem-cell-sagas-0

若山教授「一年待って」
http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-dr-teru-wakayama-on-stap-stem-cells/

小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_20.html
77名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 01:02:38.30 ID:Vp1iyfOU0
理研=日本の恥部

>>74
ヤメロ想像しただけで吐き気がする
78名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 01:11:20.14 ID:vVukWNid0
79名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 01:13:47.55 ID:FoFXCVAk0
>>78
こんだけはしゃいでメディアに出張ってたのにな
80名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 01:15:27.73 ID:Kd7gIAjv0
学術論文の捏造疑惑は向こうだとFBIが調べるんだが、犯人側に調べさせても意味ないぞ

>>75
ゴーチはしょせん国内問題だよ
これはこれからの日本の科学者、ノーベル賞候補などすべてに被害が及ぶ
81名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 01:21:41.19 ID:EAgd8Spj0
2ちゃんねるはもう古い
裏2ちゃんねるでSTAP細胞の真相がわかるよ


★☆★裏2ちゃんねるへの入り方

1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入力します。

2.本文にパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。

3.メッセージが「確認終了いたしました。ありがとうございます。」に変わればばOK

4.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、まあ30分以内であれば何回かやれば大丈夫。

5.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。
 (注意!)全て半角で入力してください!!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、管理者専用の為「直リン」で飛んでも
       「サーバーが見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。
       つまり、この掲示板から上記の操作を実行してください。
82名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 01:58:33.71 ID:pud4jg9b0
無断転載の箇所があったようだが、実際の所、研究としてはどうなんだろう?
例えば凄い文学作品でも「ここは○○とそっくりだ」という箇所があるのは珍しくない。
そういう類のものか、それとも佐村河内と同類なのか?
83名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 02:09:33.68 ID:pzrWfj1N0
>>82
まともに実験して得られたと推測される結果を探すほうが難しいから
STAP細胞はできた、万能性も得られたと主張されても信用できるはずもなし
84名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 03:19:07.79 ID:eBY4aqpb0
KC1、C02 を修正しないとか、実験機器のメーカーが謎に一致とか、とにかく酷いわけだが
この意味が解からない(解かろうとしない)人間がいるらしいのは驚きだな
私大脳の限界か?
852ch:2014/03/02(日) 03:24:10.62 ID:e89L32WHO
guest guest
86http://fusianasan.2ch.net/:2014/03/02(日) 03:28:51.26 ID:eBY4aqpb0
guest guest
872ch:2014/03/02(日) 03:32:04.74 ID:e89L32WHO
guest guest
88名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:10:21.14 ID:EwfNszca0
これから早稲田マスゴミはいかにダメージを少なくするかに戦略を切り替えてくるので気をつけろ

捏造というのはよくあることなんですとか言って
東大の加藤茂明の例をテレビで晒したりして早稲田のダメージを軽減しようと動くから
監視をしろ
89名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 04:15:53.80 ID:EwfNszca0
早稲田は博士論文の審査もでたらめ。小保方の共同研究者が審査員というのもまともな大学では許されない

早稲田4流教授がウィキコピペ、盗作、論理破綻のデタラメ論文に博士号を出し得てアマゾンレビューで
告発される

社会】早大、中国籍博士の学位取り消し…論文盗用など
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1382421732/


近代立憲主義の原理から見た現行中国憲法
晏英


単行本: 349ページ
出版社: 日本僑報社 (2010/10/1)

レビュー

博士学位の審査に加わった早稲田大学公共経営研究科の石田光義、北川正恭、縣公一郎の3人の
教授は、本当にこれを精読したのだろうか。もしそうだとすれば、研究者・教育者としての能力はゼロ
に等しいし、そうでなければ単なる給料泥棒である。評者はどこをどう読めば「中国の政治改革に一
石を投じる」と評価できるか理解に苦しむ。もし同大学院に良心が残っているのであれば、
作者の博士号を取り消すべきである。
90名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 05:26:27.64 ID:EwfNszca0
捏造犯製造工場早稲田の先輩佐野眞一先生の全著作パクリに匹敵する犯罪であるな

立花隆氏、柳田邦男氏も呆れた……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第5回)
http://getnews.jp/archives/268105


週刊ポスト連載でも佐野眞一氏の「コピペ」を大量発見〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第4回)
http://getnews.jp/archives/267742

「まったく弁解の余地もありません」佐野氏が書いた全面謝罪文〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第3回)〜
http://getnews.jp/archives/267155

「化城の人」連載で「コピペの人」の地位を不動のものにした〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第8回)
http://getnews.jp/archives/269969

大宅賞受賞作「旅する巨人」にも……ガジェット通信 短期集中連載〜佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第7回)〜
http://getnews.jp/archives/269546

山根一眞氏「東京のそうじ」との奇妙な一致点……佐野眞一氏の「パクリ疑惑」に迫る(第6回)
http://getnews.jp/archives/268685
91名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 05:28:50.06 ID:EwfNszca0
これは必死に隠蔽しているFラン大学早稲田マスゴミだが

【野球】元日ハム投手 宮本賢被告に求刑通り懲役5年 強姦と強制わいせつ罪
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1393250982/


これだけ騒いだあとだからもはや沈黙はできないぜ
92名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 05:29:10.25 ID:VB8s8Smn0
そういや、考古学者のゴッドハンドのおっちゃんはその後どうしてるんだろうか?
93名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 05:30:47.15 ID:0mTqqv5hP
>>5
良いんじゃないの。
94名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 05:42:01.24 ID:iz5WhimB0
また頭ふくらませて、チーママみたいなメイクで会見しろや
95名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 05:55:41.54 ID:dJSD5mMb0
>>45
虚言癖の人って言ってるうちに自分の中では本当になってしまうんだってね
STAP作ったというのも、この人の中では本当なんだろうな
96名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 06:04:43.76 ID:B14NoM5aI
朴李系女=元祖パクリ系女子
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (ヽ  /) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ ) 研究そのものが疑われるのは悔しいニダ
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
97名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:11:29.67 ID:pud4jg9b0
小保方さんの無実を信じたい
これだけ持ち上げられて落とされるのはさすがに気の毒だ
実際の所は分からないが
STAP細胞ってインチキだったのか?だとしたら色んな意味で辛いよ
98名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:15:21.64 ID:obP+tEOw0
早稲田を憎んで小保方さんを憎まずの精神が必要だ
99名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:18:26.66 ID:pud4jg9b0
>>98
別に早稲田に恨みはないw
真相が知りたいが、一体どうなってるんだろうな
100名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:23:48.38 ID:5FjqPdGZ0
ips利権を持つ者の陰謀のような気がする。
101名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:35:15.63 ID:tq7JQ4yw0
男の嫉妬は見苦しいねえ。
102名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:36:23.25 ID:Mjqp2H+n0
STAP細胞「小保方論文」の画像疑惑の真相
http://matome.naver.jp/odai/2139360229936339301
103名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:37:28.72 ID:hNM6vY2N0
>>80
今回はノーベル賞の野依その一味だしな
何のための責任者だよ
104名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:40:50.53 ID:Znstof4d0
うーん。彼女の快挙を信じ感動した俺の阿呆さが、本物になりそうな気がする。
お詫び会見は早い方がいいよ。遅いと、信じた人々の傷も深くなる。
105名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:41:23.27 ID:bJ/6TW4p0
methodのところなんて、使ってる試薬も同じで、手技だって似たり寄ったり
なんだから、記述は似てくるし論文のoriginalityには影響しないよ。
写真の使いまわしは非常にまずいが、無断引用については、
実験したことのない文系頭のマスコミが騒いでるだけだと思う。
106名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:44:04.34 ID:6UUKVtRp0
>>104
凹を信じた人って、多分凹と同じ種類の人だと予想する
やや感情的で思い込みが強くないか?
107名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:48:21.21 ID:+25kTMxiP
あれだけの報道だったら普通は信じたんじゃね
今も100%STAP細胞が捏造とは決めつけてない

逆に一目見てウソだと思った人なんているのか?
108名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:49:11.00 ID:CnJyb1BY0
     / ̄ ̄ ̄\  もうノーベル賞だもん!
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ         ∧  ∧
  | /  | __ /| | |__  |       |1/ |1/
  | |   LL/ |__LハL |     / ̄ ̄ ̄`ヽ   
  \L/ (・ヽ /・) V     /  丿   \ ヽ  さすがのムーミンも
  /(リ  ⌒   ) ⌒ )    | (●) (●)   l  呆れ果てているようです
  | 0|     __   ノ    /              l
  |   \   ヽ_ノ /ノ   /         ^  |
  ノ   /\__ノ |   (        /| _ l
 ((  / | V Y V| V    (ヽ.、    /丿/  )|
  )ノ |  |___| |     ヽ ``ー――‐'''"|  ヽ
    | |     )   )     ゝ ノ       ヽ  ノ
109名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:51:30.59 ID:pzrWfj1N0
>>107
論文読むまではマジならスゲーなって思ったよ
読むまではな
110名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:51:43.34 ID:9eX/+lgU0
まだ捏造と決めつける段階ではない
フランクフルトの追試の結果が出るまで結論を急ぐべきではない
111名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:52:33.84 ID:Znstof4d0
>>106
今は信じないのが多数派「急速増加中」だろうが、1月前は信じるが大多数派だったはず。もちろんNHKも信じていたorz
112名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:54:18.73 ID:mHyOOERr0
>>104
お詫び会見を早くしないことが、そもそも怪しい人なんだなという確信を深めるよね。
小保方さんの肩を持ちたい人が主張する「うっかり間違えることは誰にでもある」というのは
確かに誰にでもあるけど
うわ、しまった!という凡ミスを指摘されたら、あわてて訂正の会見と、正しい資料の配布とは
1分でも早くしようと思うものだけど。
113名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:54:31.61 ID:TZ63JraS0
>>105
Ryoji Noyoriって人が剽窃について書いてるが
非英語話者にとって、よく使われている手法を他の論文からカットアンドペーストして自分の論文に入れたい気持ちはわかるけれども
それは許されることではない、てさ。
あれ、野依良治ってどっかの理事長だったような

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/adsc.201201128/full
A second form of plagiarism is taking blocks of text from other publications and publishing them as your own.
This is more flagrant in the social sciences, but also often occurs in chemistry in the introductory parts of manuscripts.
Often the ideas that are repeated are the same that have been given in hundreds of publications previously:
biological or synthetic significance of a given class of compounds, the significance of a given type of reaction, etc.
No one has a copyright to such common ideas; nevertheless, cut and paste of segments of text from another publication is plagiarism and violates copyright laws.
It is entirely understandable that a non-English speaker finds an elegant piece of text and thinks that that expresses exactly what they want to say;
understandable, but, sorry, it is just not allowed.
114名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:55:08.85 ID:6mpFyhKdP BE:2916153784-BRZ(10000)
ソチ メダル 男6 女2

STAP細胞 ねつ造

バリ島で女性が流され迷惑かける


治したい患者が沢山いるのにIPS細胞 臨床停止

同じ女として恥ずかしい
115名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:55:15.74 ID:u1Dx/Pk80
>>13
同意、まだ捏造と決まったわけじゃない。
追試の結果を待とう。数ヶ月後たっても誰も追試に成功しなければ、かなり怪しい。
116名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:55:49.70 ID:Jw5IXG4a0
>>107
俺の研究室のボスは、発表した当日に、「あの研究はウソだよ」って言ってたよ。
今回の件で流石やな……と改めて見直したわ。
117名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:56:31.76 ID:NQLQJUVn0
>>5
ほっぺと鼻穴が秀逸w
118名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:57:32.22 ID:+dDeWyiu0
これはもう駄目かも知れんね
119名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 08:59:44.02 ID:SPyPP0Um0
画像や文章の不正使用はどこまであるかちゃんと確認しないと
お詫び会見からすぐ新しいのが出るとそれこそ信用にかかわるだろう
早く幕引きして論点を再現性だけにしたくても内部で信用しきれてないのでは
120名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:02:32.26 ID:D9EYAY130
>>107 一目見て疑わしさはあったよ、しかし最初の論文の実験データが登録されていない
で、なんだ実験してないんじゃねえのと思った人は多い。Natureに複数回論文を出して
いるにも関わらず実験に使った塩基配列のデータがDBに存在しなかったから、
ID間違いではなく、登録した振りでサンプルだけ入れてIDだけを取得していたから
悪質だよね、さらにNatureからの要求にも逃げてるような素振りだったらしい、
オボちゃん自分で実験してないからどうしていいかわからず、不運だったのは実験の時の
上司だった若山さんが甲府が雪で孤立状態で動けなかった事じゃないかな。
121名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:02:34.06 ID:CnJyb1BY0
リケジョ怒りの論文捏造wwwwwww


         /   ノ( \      
       /_STAP _.\      
    /ノ(( 。 )三( ゚ )∪\
    | ⌒  (__人__) ノ(  |..____
    \ u. . |++++|  ⌒ / |\ ‐==‐ \
    / ヽノ  ⌒`ヽ<´    \| ̄ ̄ ̄ ̄|
   / |      \___)⌒ \    ̄ ̄ ̄ ̄
   ` ̄\ \       ,,,, \
        \       /\\ \__
        ゝ,,,__、___/   ヽーヽ___)
122名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:03:30.77 ID:mHyOOERr0
>>105
似て来るからやって良いと判断する、そういう人が案外多いんだなと驚いてる

キミのその文章を、違う板に「引用表記」無くコピペして使われて
「小保方さんを応援している人の主張は似たり寄ったりなんだから記述は似て来るし
無断引用しても問題ないよ」と思えるかどうかな。

同じIDで馬鹿な発言しまくって、最後に「俺の主張をまとめると、こうなんだ」と
そのキミの文章が引用無しに載っていて、何とも思わないならいいよ。

そういうことを2ちゃんでやったら罰則があるわけではないけど、個々の良心に従ってそういうことはしない
された方も嫌だし、した方もそうやって相手を納得させても全然楽しくないと思う。

それを、「2ちゃんでは引用表記無しに他人のレスをコピペして、自分の意見として書くのは日常的だよ
自分もよくやるし、周囲も皆やってること」と言う人がいるとして、それも嘘では無いんだと思う。
本当にその人は日常的にそういうことをしていて、周囲もやっていると思い込んでる。

だけど、普通の人間の良心がある人、自分の考えに小さくてもプライドを持っている人は
絶対にしないよ。
ほんの少しタイピングの手間が省けるメリットと、罪悪感と比べて、罪悪感が軽い人はやるんだろうけど
そういう人間は世の中に少ない。
123名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:06:33.84 ID:7hESLQIf0
>>109
だなw
13日に噂が来たからfigだけ見たら、いきなり電気泳動がフォトショで衝撃を受けたw
124名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:08:08.03 ID:CnJyb1BY0
       /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~    酸につけるだけで万能細胞?
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
125名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:08:58.39 ID:QtH2haut0
フォトショw
日本にいられないレベルに発展する予感
126名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:09:07.28 ID:mHyOOERr0
文章の中のたったの一箇所、他人の文章を盗用したものを載せたことがバレると
そのせいで文章内にあることすべてが信用されなくなるのは当たり前。
だから、絶対にそんなくだらない真似はしない。

当たり前にやるよ?という人が案外多いんだね。
それにすごく驚いてる。
127名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:15:22.41 ID:mVgzflQx0
え〜、マジで捏造なのか?
あの会見は嘘付いてる雰囲気じゃなかったぞ
何かの間違いだといいのに
128名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:15:50.90 ID:NQLQJUVn0
>>31
Win98使ってたんでしょ
よくあることだよ
129名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:17:43.02 ID:sEMciQty0
いや 誰かも書いてたけどマテリアルメソッドなんて
同じ文で材料違いくらいにしかならないから
オリジナリティとかそんな次元じゃない
130名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:19:22.84 ID:fixfIECR0
>>113
そら、褒められる事ではない。
本来なら「この論文と同じ手法でやりました」と一文添えるのがマナー。
ただ科学論文では、メソッドコピペしたら、論文盗用盗作とは見られない。
杜撰な書き方で教育出来てないなってなるだけ。
なんか捏造かどうかは有耶無耶にして、盗用の部分をクローズアップして逃げられそうだな。
メソッドの盗用なんてキャリアに傷つかんしな。
131名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:21:09.53 ID:bPBN0FDo0
>>55

335 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/02(日) 03:47:31.27
コピー元と言われるドイツの論文はドイツ人が書いてると
思われる人がいるみたいだけど、筆頭著者は中国人
Dr. Jianli Guo
中国内蒙古医科大学卒
言語 中国語・英語

336 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/02(日) 03:50:05.09
>>335
郭さんだな。

337 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/02(日) 03:55:28.69
よりにもよって中国人をパクるとは…
132名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:21:35.38 ID:NQLQJUVn0
>>126
拝啓初春の候貴社におかれましては益々ご清栄のこととお慶び申し上げます。

これくらいの意味だぞ「盗用」したとか騒いでる文章はw
定型句を引っ張って来るのは当たり前じゃん
133名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:22:17.24 ID:V2FlPQlO0
後だしみたいで嫌だが、最初から胡散臭いと思ってたわ
顔みりゃわかる
134名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:23:51.05 ID:4ULWAPaK0
でもオッパイは許す
135名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:26:13.76 ID:mHyOOERr0
>>132
全然違うと思うけど、キミは英語読めるかな?
136名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:26:31.76 ID:8q1zNv5V0
意外に騙されやすい人がいることに驚き
137名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:26:42.67 ID:L0CyV0Ub0
>>132
じゃあこの論文内の文章は、科学誌への掲載レベルの論文の中では
普遍的にコピペされ使われてるってこと?w
アホなんw
138名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:27:25.72 ID:jj9DtxDD0
>>130
>ただ科学論文では、メソッドコピペしたら、論文盗用盗作とは見られない。
>杜撰な書き方で教育出来てないなってなるだけ。

「メソッドコピペくらいなら盗用じゃないよね」
みたいなバカな話を科学全般の事として語るなアホ

どこぞの分野では蔓延しすぎて感覚が麻痺してるのかもしれんが
盗用であることには変わりねーよ
139名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:28:34.44 ID:CnJyb1BY0
       /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~    酸につけるだけで万能細胞?
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
140名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:31:14.96 ID:1B/nwxVr0
こりゃ俺たちの熱が冷めるまでダンマリ決め込む気だ。
141名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:33:04.36 ID:mHyOOERr0
>>139
ほんとにそう
いちいちそのくらいで初期化されていては、生物は生きていけない、ありえない。

そのありえない事が起こった!と、それで
「今までの科学史をくつがえすような、ものすごい発明だ」と
そうやって話題になったわけで。
142名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:33:12.59 ID:D9EYAY130
若禿も言ってるだろう、熱が冷めるまで1年待てと。ふざけるな! だよね。
143名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:39:15.20 ID:fixfIECR0
>>138
科学論文読んだり書いたりした事ないとわからんかもしれんが、
メソッドの部分は盗用するつもりなくても、結果的に似てしまったりする。
(知らん人見たら盗用レベル)
そんな部分を盗用かどうかなんて騒ぐのが、
話逸らされてるだけなんだがな。
144名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:43:31.94 ID:fixfIECR0
>>135
論文のメソッド項って何書いてるか分かってる?
145名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:45:15.74 ID:Jw5IXG4a0
>>143
わいも研究者の端くれだが、結果として、C02とかKC1とかできたりはしねーよwww
146名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:46:17.58 ID:Wbe3MVuO0
「競馬の公正確保について業務上の注意義務を負う者としてふさわしくない非行のあった者」
この規約に違反したとして、過去に騎乗停止になった例は
・後藤騎手の木刀事件
・調教師から後藤騎手への暴行事件
・上村騎手の青木騎手への暴行事件
・藤田騎手の飲食店店員への暴行事件
・佐久間騎手の飲酒運転事件
147名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:46:29.64 ID:QKR0+UpQ0
もしかして若山が主犯なんかな
あるいは笹井?

バカンティが主犯かなと思った時期もあったが、
こいつは乗っかろうとしただけみたいだな
148名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:47:14.80 ID:mHyOOERr0
>>144
キミそもそも、論文って何か分かってる?
149名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:47:21.94 ID:YQDF7uDl0
早く謝れよ!!!

研究費騙し取った国民の血税がこの嘘つきブスに費やされる
150名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:47:52.15 ID:IUkP0UT70
小保方氏は、ドイツ人研究者の文章を無断引用(コピペ)するだけでなく、
なんと、実験機器まで、ドイツ人研究者と同一のもの(古くて入手困難)を用いていていたことになる。
151名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:49:07.81 ID:jj9DtxDD0
>>143
論文書く時は、実験方法も含めて全て自分で文章作ってるけど?

そもそも、出典も記さずに文章まるごとコピペって
著作権的にも科学倫理的にもアウトだって理解出来てる?

捏造疑惑に比べたら文章盗用の方が軽いだけで
どちらも無視していい問題ではない
152名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:49:15.43 ID:PIuMjaTS0
豆腐を切ります
鍋に水と削り節を入れだしをとります
削り節を取り出して味噌をときます
最後に豆腐を入れます
※包丁(a社)、鍋(b社)、まな板(c社)を使用

手順の説明なら全く同じになることもあるだろうけど
最後の一文まで完全一致
しかも全部外国製で今は製造してない種類
みたいなことって普通なの?
153名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:49:59.64 ID:mHyOOERr0
偉い人の論文からそれっぽいところをコピペして
「自分が読んでもわからないんだから、他人だってどうせわからないだろう」と貼り付けて
論文ぽいものを作成しました、と

それが論文だと思ってる人がいるね。
頭おかしいわ。
154名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:51:05.82 ID:QKR0+UpQ0
論文は笹井が執筆した、とどこかで読んだんだけど
これは小保方の仕事っぽいな…
155名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:51:39.68 ID:vOtMOMXZ0
今後早稲田のイメージを少しずつアップする方法を提案します

以前フジテレビで特技を競う番組で早稲田出身の皆藤さんの書道がまじめに書いてる割に微妙で面白かったので、
毎週10分程ただまじめに書道を競うコーナーを始める。
ポイントはあまりふざけ過ぎない事で、これを数カ月続けることにより、
小保方の捏造データのイメージを皆忘れ始めて早稲田出身の皆藤さんが
まじめに書道をしているイメージが皆の記憶に刷り込まれるとの流れです。
156名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:52:45.94 ID:mHyOOERr0
>>153の続きだけど
いつもそうやっていて、それが何とかなってしまうような低レベルな学校又は団体に所属していて
「あれ?皆やってるんじゃないの?」という馬鹿。

誰もやってないよ。
157名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:53:57.67 ID:0rF7nMEyO
ゴーストライターに研究データ捏造。
いつから日本人のモラルこんなに失墜したんだ。
158名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:55:31.85 ID:GO3Y21+f0
>>145
紙のドキュメントをOCRで入力して
よく確認もせずに確定させないかぎりありえない間違いだよね。

電子媒体こぴぺならそんなことおこらないし
手入力wなら、中学生でも気づくもんなw
159名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:56:19.09 ID:XE5ZuimD0
文部科学省と安倍を騙せればそれでよかったんだよ
実際、騙されて支援すると言ったんだし
160名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:56:22.62 ID:kYPRtgGG0
>>125はフォトショとイラレをかけてるんだよ
161名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:56:47.99 ID:NQLQJUVn0
>>135
きみが空気を読めないことはよくわかった
162名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:57:35.79 ID:jYQmtN+b0
こうやって妬み、嫉妬の愚民どもが才能ある人材を潰してきたわけですね
ええわかりますよ
163名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:58:11.68 ID:Vfaq5/mD0
そもそも、進化論的にSTAPってありえないんじゃないの?

植物には脳がなく、各細胞はいわば「分権化」されている。
したがって、各細胞が、刺激によって初期化されても、個体にとって何ら問題ない。

しかし、哺乳類の個体は、脳を中枢とする完全な「中央集権システム」
各細胞が勝手に初期化しては、個体は大混乱に陥る
したがって、初期化は厳重にブロックされ、刺激なんかじゃ全く初期化できないように進化する必要がある
各細胞が勝手に初期化するなんて突然変異した個体は、進化の過程で簡単に排除される

個体が脳の司令に基づく「中央集権システム」の哺乳類では、進化論に従えばSTAPはあり得ない
164名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:58:12.39 ID:GO3Y21+f0
>>147
捏造が確定して逃げられなくなったときには
小保方は若山に罪を擦り付けて涙の会見で同情買おうとするだろうね。

ま、それで許されるもんな日本のマスゴミ通せば。
165名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:58:58.67 ID:yxd45Nz7P
理研関係者は、とにかく小保方をトカゲのしっぽにしたいのだろうが、
あまりに酷い。すくなくとも笹井は実際に論文を書いたのだから
説明すべきだろ。
阪大の論文捏造事件の時、学部学生に責任を追わせて、
教授以下、スタッフがロクに責任を取らなかったことを
思い出す。
166名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:01:26.22 ID:mHyOOERr0
>>161
キミが低レベル大学で、論文とは言えないレポートレベルを
そうやってコピペしまくって乗り切ったというのはよくわかった
167名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:01:27.85 ID:+CXXhZ4+0
>>163
進化論持ち出すと、小保方は過酷なストレス環境におかれれば細胞は初期化する
って言ってるんだから、生命の危機の場合に細胞が初期化し自己修復を早める
ということもできるから、あんまりそこまで持ってかないほうが
168名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:01:47.61 ID:GO3Y21+f0
>>162
マジレスするけど、違うと思うよ。

信じたくても信じることを否定するような情報が
次から次へと出てきてるんだから。

最初はみんな無批判に賞賛してたろ?
169名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:02:26.87 ID:qrLqzPyt0
>>165
小保方がトカゲのしっぽに着想を得たこととかけてるのかw
170名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:04:56.69 ID:NQLQJUVn0
また厚化粧で鼻穴おっぴろげて釈明会見してくれよ
こんどは割ぽう着でお願いしたい
171名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:11:00.48 ID:R5CgR5Lw0
マテメソのコピペはルール違反だけど、決定的な悪ではない。修正すればいい。

画像の意図的な編集は、アウト。
172名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:11:30.92 ID:jYQmtN+b0
愚民ジャップはもう一度原爆をおとされて初期化した方が良さそうだ
酸で蘇ることがないようにアンモニウムをふりかけておくんだな
173名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:11:34.09 ID:o3hfowR9O
株価吊り上げに成功したから割烹着BBAはもう用済み、切り捨てられて終わり
174名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:13:05.81 ID:fixfIECR0
>>151
盗用がダメなのは分かってるし、やったらいかんが、
分かり易い盗用にばかり注目いくのはどうなのかね。

小説の盗作と勘違いしてる人には悪いけど、
今回のなんて、誤字脱字ないかチェックして、引用してたらちゃんとリファレンスに入れましょう、
で終わりの話だからなぁ。
175名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:14:17.45 ID:QKR0+UpQ0
>>163
>しかし、哺乳類の個体は、脳を中枢とする完全な「中央集権システム」

その理解は違う

生体内の個々のタンパク質は完全に物理化学法則に従う。
その微小レベルの現象の集積が、細胞の次元にどのように現れるのか、

部分の集積が全体として、上の次元の現象にどのように現れるのか、
という機構はわかっていない。

オートポイエーシス、で検索してみ
176名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:15:10.05 ID:mHyOOERr0
>>171
自分でテンプレを作って
それを自分の論文内で使いまわしすれば良いんじゃないの?
数値だけ修正して。

なんで他人が作った物を無断で持ってきて、さも自分が書いたような顔して載せる必要があんの?
それは逆に自分は、自分のプライドとして許せないからやらない。
バレたらどうなるかとか
盗まれた人がどんな気持ちがするかとか
そういう以前に、やりたいという気持ちが全くないけど。
やりなさいと言われても断固拒否だわ。
177名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:15:29.00 ID:dRcSrsZH0
広島大名誉教授による捏造問題解説
http://blog.fujioizumi.verse.jp/?eid=247

ほぼ全ての情報が集まってきてるまとめブログ
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_5586.html
178名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:15:37.91 ID:3DzQxrCg0
小保方さん詐欺師だったのか
179名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:16:06.93 ID:Jw5IXG4a0
>>163
この間、植物の研究してる人と話したけど、植物は想像以上にわけわからんぞwww
分権とかいうレベルじゃねぇ複雑さwww
180名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:16:21.64 ID:jeDxvcmW0
亀は今どうなってるんだろう。
誰か世話してるといいが。。
181名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:16:49.76 ID:XBCs0KE90
>>174
「チェックしてリファレンスしましょうで終わりの話」を
やっていなかったからこそ、全体の信頼性もますます疑われているんじゃね?

普通の研究者なら当然やるような初歩的なこと「すら」できなかったってことは
全体的におかしいんだろう、と。
182名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:18:15.43 ID:Jw5IXG4a0
>>174
マテメソのコピペだけだったら、ここまで大事になってないぜよ
183名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:19:35.29 ID:JJM8+5F9O
父親在日韓国の血筋で慢性的嘘こき見栄ビゲン病
木嶋力士と同じ、自己愛演技性妄想性人格障害

元々理系でもない、成績Fラン推薦馬鹿早稲田

彼氏だもん(笑)プリンセスこぼかた細胞出来たんだもん(笑)
184名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:20:37.69 ID:pzrWfj1N0
ついに野依の息子のいる読売まで記事にしたか

http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140302-OYT1T00012.htm
STAP細胞論文に他論文と酷似箇所…実験手順

http://onlinelibrary.wiley.com/doi/10.1002/adsc.201201128/full
Ethical Conduct in Chemical Research and Publishing
このご立派なご高説はなんだったのかね?野依さんよぉ
185名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:20:40.94 ID:ahP/XQpvP
結果が、はっきりするまで叩くべきじゃない
もしこれが海外に流出することになったら半世紀後悔することになる
ここぞとばかり叩いてる奴はシナチョンの工作員だから乗っかるなよ

静に真実を見極めろ
186名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:22:04.66 ID:jj9DtxDD0
>>174
何だお前?
最初は「盗用盗作とは見られない」とか言ってたくせに

そもそも、今回のケースは「文章のほとんどをコピペ&一部は改変」だからな
"引用"の要件を満たすためには
 (1) 出典の明記
 (2) どの部分が引用文で、どの部分を改変したかを明示
までしないといけない
187名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:23:14.10 ID:QKR0+UpQ0
マテメソったって、自分たちがやったことを英語で書き下すだけだろ
他の論文通りにやったにしろ、何十回もやるんだから、手順は頭に入るだろ
それをそのまま英語にするだけだろ

なんでコピペする必要があるんだよ
188名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:23:44.22 ID:/mcsrcXi0
>>5
189名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:24:50.76 ID:NQLQJUVn0
>>178
最近、弁護士、行政書士、司法書士、社会保険労務士、栄養士、自宅警備管理士に至るまで
「士」はだめだけど、医師、看護師、薬剤師などの「師」はいいよねえって話がある

詐欺師もその例にあてはまるなw
190名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:25:18.52 ID:a79PeQL10
植物は育ててみりゃわかるけど、成長点のところが
葉が少なかったら葉になるし、地中に埋まってたら根になるしw
191名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:25:23.08 ID:fPecVBos0
>>187
めんどくさかったんじゃねえの
チェックの杜撰さ一つとってもいい加減極まりないチームなのは良く分かる
192(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/03/02(日) 10:25:52.74 ID:lBsRuhRl0 BE:134471472-PLT(14072)
こういう論文は、理論的には可能だけど、実際は不可能でも良いのかス?(゚ω ゚)教えてエロい人!
193名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:26:54.80 ID:VHoKZEgC0
どうせSTAP出来ないならねずみの実験やめて植物にすればいいのな
194名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:27:33.59 ID:8xx2MABa0
まあ、文系バカのオナニー世界と違って、研究内容に間違いがなければ
論文の記述がどうあろうと構わんのだけどね
195名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:28:14.62 ID:fixfIECR0
>>181,182
世間が分かり易いコピペを問題視すればするほど、
理研は対応が簡単な「コピペはいかんよね」で
巻く引きできちゃうんだよな。
196名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:29:03.93 ID:lL1/CQcQ0
>>192

まずその論理を説明しないとねw

「よく科学的に説明できないという人がいますが♪」
「まあ、そういう人にはラジオの原理でも洗濯洗剤の原理でもよいから
 科学的に説明してもらうとよいw」
197名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:30:27.90 ID:fPecVBos0
>>195
これで捏造の可能性が有耶無耶になるとか普通に考えてありえないだろ
198名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:30:31.97 ID:mHyOOERr0
>>191
だから、自分で書くのがめんどくさい
他人が書いた物をコピペして、それっぽく載せておけば楽できていいわ〜と
そういうプライドの持ち主が
「どんなことしました」というのをいくら書いたところで、そのやった内容も所詮そのレベルだというのは
簡単に推測できるわな。

山中さんなら絶対にやらない。
低レベル大学の人が「俺はやるけど?」と平気な顔してるけど
小保方さんは、後者に属する人だよね。
そんな人が、何かを発見した!と言ったところで、発見してるはずがないわ。
199名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:30:40.30 ID:iLg9k4bd0
>>177
国立大から渇が入ったか。
もう終わりだな。
早稲田閥のマスコミはどうするんだ?
200名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:32:53.73 ID:sZdocrCo0
大和雅之さんに何がおきたのか。重要学会を次々
http://anond.hatelabo.jp/20140225162613

STAP論文共著者小島宏司氏の論文に画像流用発見
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_26.html

共著者の若山教授がコメント「obokataと連絡がとれない」
共著者のバカンティ教授「数週間メキシコにいくから休暇をとりたい」
http://www.biosciencetechnology.com/blogs/2014/02/new-stem-cell-sagas-0

若山教授「一年待って」
http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-dr-teru-wakayama-on-stap-stem-cells/

小保方晴子のSTAP細胞論文の疑惑
http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_20.html
201名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:33:54.56 ID:QKR0+UpQ0
>>192
実験生物系は、現象を発見して、
そののちその現象を説明する理論やら機構モデルを立ち上げる、という順番だからねぇ
今はスタップ現象を発見しました。て段階で、疑われてる。

理論的には可能、ていうか、仮説としてはなくはない。勿論あり得ないだろ、て立場の人もいる。
ある、と信じる人が、実験し続ける。
そこは、科学というより「信仰」の世界。

オボコのやったことは、まあネッシーの捏造写真みたいなもんだな。
研究者としては許されない
202名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:33:58.64 ID:lL1/CQcQ0
誰もが知らないこと、わからないことを説明するには
解りやすさと明快さ、論理性、説得力、客観性のどれが欠けてもダメだw

「誰も知らない事ですからねw♪」
「そういうのがいいかげんだとオカルトになってしまうわけですw」
203名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:35:28.00 ID:Tx2xbvDY0
結局STAP細胞そのものはできてたの?
204(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/03/02(日) 10:36:56.45 ID:lBsRuhRl0 BE:259337693-PLT(14072)
>>196
>>201
>>202
要するに、テレビから貞子さんが出てきたことについて、科学的に説明できないとオカルトになってしまうってことかス?(゚ω ゚)エロい人たち
205名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:37:39.44 ID:P+k2s8LN0
早稲田wwwwwwwwwwww
リーマンでもやってろwwwww
206名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:38:14.30 ID:+RE52mS10
画像をうっかり間違うぐらいなんだから、引用元の記載をうっかり忘れてても不思議はないな
207名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:38:22.99 ID:fixfIECR0
>>197
捏造の部分が専門的な内容で一般人には分かりにくいと
世間の追求は簡単に止まりそうだけどね。
セットで分かり易い盗用なんてあったらね。
208名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:38:57.45 ID:kYPRtgGG0
>>204
お、おう…
209名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:42:18.41 ID:YDrgItPE0
こんなのでノーベル賞受賞とかだったらノーベルが泣くわ
210名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:42:41.76 ID:6mpFyhKdP BE:5103269478-BRZ(10000)
ソチ メダル 男6 女2

STAP細胞 ねつ造

バリ島で女性が流され迷惑かける


治したい患者が沢山いるのにIPS細胞 臨床停止

同じ女として恥ずかしい
211名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:42:56.02 ID:mHyOOERr0
>>204
エロい人じゃないけど、いいねwおもしろい
そういうことだよね。

なんとかTVを立体的に見せる方法は無いかと
立体メガネを使って見る映像にしたり
メガネなくても飛び出して見える3Dとかできて
皆が一生懸命取り組んでいるところに
小保方さんが
「リング見てたら、中から貞子が出てきて部屋の中歩いてましたよ?」と言うから
大騒ぎになったわけで。
212名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:44:39.70 ID:vndj5FQH0
科学の記者会見の場で「悔しくて泣いた夜もあった」とか「バカにされた」とか勝者の立場からネチネチと自分語りしつつネイチャーを攻撃してる時点でかなり怪しいと思ったわ
仮に真実の論文でもそうやってネイチャーを攻撃することでネイチャー側のプライドを傷つけるんだから
案の定2ちゃんもネイチャーを愚かな科学誌として警察が冤罪事件起こした時のごとく猛攻撃してたけど
そう言うことに気付けないくらいの科学バカってんならいいけど見た感じ化粧も濃くてある種の社会性はありそうな女だし
そういう女が自分の感情を前面に押し出した科学関連の記者会見なんて異常だったよ
213名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:45:30.90 ID:fPecVBos0
>>207
いや、こんな革新的な技術が本当に可能なのかどうか
学者が結論出さずに放り出すとかあり得ないだろ
有耶無耶ってのが素人の一般人やマスコミでの話なら
それはどうでもよくね?
214名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:46:40.42 ID:scuWbJ/g0
なんで出てこないの?

インチキ確定しちゃうぞwwwww
215名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:46:55.30 ID:YsWq/1/w0
父 小保方一夫さん   韓国三菱商事株式会社常務理事・機械. 事業本部長

娘 小保方晴子さん  ムーミン・ラクロス・スッポンに夢中の工学博士、韓流ドラマファン
              理研 発生・再生科学総合研究センター・細胞リプログラミング研究ユニットリーダー


ここにも半島の影が……
216名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:47:23.16 ID:Z6fls8j80
本業の方は使える部分は盗用、引用当たり前の世界なんだけど趣味と実益兼ねてる方は
盗用、引用はその世界で今後ずっと後ろ指さされる行為
こういう業界は全然知らないんだがどっちなんだろ
217名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:48:31.32 ID:OlIpZdLq0
>>215

お約束、ネトウヨの掌返しがはじまったなw
218名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:52:45.14 ID:joiPw62Y0
小保方さんはサンジャポにでも出て適当な男と結婚して過去なんか忘れちゃえばいいけど
小保方さんのおっぱいに群がった男たちは自業自得とは言え人生台無しでしょ
219名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:56:29.08 ID:6mpFyhKdP BE:1093558043-BRZ(10000)
ソチ メダル 男6 女2

STAP細胞 ねつ造

バリ島で女性が流され迷惑かける


治したい患者が沢山いるのにIPS細胞 臨床停止

同じ女として恥ずかしい
220名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:58:48.13 ID:0n0jZgou0
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwww
はやく謝罪しろおおおおおおおおおおおおwwww
221名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:59:44.39 ID:vvNqxFFz0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00343 2014-03-01 11:59
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389104255/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
222名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:02:53.77 ID:vvNqxFFz0
>>221
●校風 その41

人間の「中瀬ゆかり症候群の快楽殺人鬼サイコパス」と環境の「底辺バイオの掟の世界」がそろう。
この二つがそろうと、人間関係の化学反応で快楽殺人が起こる。

中瀬ゆかり症候群は、同性愛者と同様に、子孫繁栄に関しては本能的な欠陥がある。
中瀬ゆかり症候群の田舎娘の帝京女に共通する、プライベートの男方面の人間関係だ。
・「富裕層を逆恨みする不良」をエコヒイキする。
・「自分と相性の悪い不良を打ち負かす能力のある筋肉金持ち」をツジツマの合う虚言で避ける。
・「不良よりも弱いモヤシ金持ち」に濡れ衣を着せ、モヤシを無職破滅させ抵抗力を奪い、モヤシへ一方的に結婚を迫る。
その帝京女たちは、不良のことを馬鹿にして結婚しないし、モヤシ金持ちは損得がわかるのでその帝京女と結婚しない。
田舎の仕組みは知らないが、東京文化圏では、その帝京女は、同性愛者と同様に、結婚して子孫を残すことはできない。
モヤシ金持ち坊ちゃんにとっては、どこの世界にいても、中瀬ゆかり症候群の手により無職破滅させられるので損だ。

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

「その底辺バイオ独特の掟」と「モヤシ金持ち坊ちゃんへ大損させる中瀬ゆかり症候群」の組み合わせだ。
その場合、モヤシ金持ち坊ちゃんは、無職破滅させられるだけではなく、快楽殺人により殺される。
底辺バイオで快楽殺人が起こるとは、モヤシ金持ち坊ちゃんが大学入学前に予期するのは無理だ。

名門大学で心理学や社会学を専攻した、親切おせっかい風な「特定インテリ」は悪魔的な偏った危険思想を持っている。
「中瀬ゆかり症候群」と「底辺バイオの掟」との双方をインチキ理詰め、ウソ理論武装で否定する。
特定インテリの詐欺論法に完全にはまると、モヤシ金持ち坊ちゃんは無抵抗なまま快楽殺人で従順に殺される。
223(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/03/02(日) 11:02:54.27 ID:lBsRuhRl0 BE:537886087-PLT(14072)
>>211
ナルホド(゚ω ゚)

と、いうことは、今、みんなで論文の通りに貞子さんをテレビから出そうとしても、誰も出せないって感じでOK?(゚ω ゚)
224名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:05:35.22 ID:E6Ai8qh60
枝葉末節の問題はゴメンナサイで済ませられるとして、
STAP細胞自体が本当なのか嘘なのかそろそろハッキリしようぜ
225名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:05:42.83 ID:vvNqxFFz0
>>221
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://big.freett.com/bio20130221/poverty117891.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://freett.com/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。
226名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:05:59.21 ID:0n0jZgou0
創価やチョンが悪いんではない

ジャップが悪いんだよwwwwwwww

謝罪もできないのかクズ民族はwwwwwwww
227名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:07:56.43 ID:vvNqxFFz0
>>221
●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その03

その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
女はバイオ指先仕事が優秀でバイオ共同体からチヤホヤされ、自分を美人だと勘違いしているサイコパスの田舎娘だ。
それで、お金持ちの家を美貌で乗っ取るカッコウの托卵を狙うが、不器用で、お金持ちを殺すか、お金持ちに逃げられる。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

スパイ映画の「007」の主人公ジェームス・ボンドは美女に弱く、工作任務を一時的に忘れる。(それが娯楽の必然だが。)
それと同じように、その問題児の田舎娘たちは不良たちに弱い。不良が関わると女の人間関係にホコロビが出る。
将来の托卵の際にスムースに内通して不良から精子をもらえるよう、女が不良と信頼関係を在学中に作ろうとするからだ。

ドラマではなく、偏差値50バイオ大学のリアル不良たちは、富裕層が嫌いだし、富裕層と結婚したがる女も嫌いだ。
だから、女が富裕層の家に産み付ける托卵で使うため、精子要員として不良と信頼関係を作るのが、困難だ。
不良は精子をあげるかあげないかで田舎娘を振り回し翻弄させはじめる。不良で女の人間関係に矛盾が表面化する。
不良たちは貧乏でも女にモテるので、精子をめぐってもったいぶって、たくさんの女に対して駆け引きをする。
不良はコスト0円で自分だけの子孫を自由大量に残せる立場だ。不良は種(精子、遺伝子)をまく畑(子宮)を選別する。

不良は富裕層と結婚したがる女も嫌いだし、不良から見ても明らかに「富裕層の私から異常視された女」だ。
不良は嫌いな女への中出しは生理的に無理だし、私から異常視されてるから托卵も失敗すると判断したんだろう。
最終的に不良はトイレで私に告げ口し女を裏切った。東京に残った田舎娘は子無し独身で終わった。
228名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:09:45.74 ID:mSWKqTaN0
スタップ!姉ちゃん

そろそろ年貢の納め時
229名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:10:01.32 ID:NgAti58Z0
>>13
2chでそれは無駄。マスコミと同じだから
230名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:11:30.01 ID:vvNqxFFz0
>>223
> >>211
> ナルホド(゚ω ゚)
>
> と、いうことは、今、みんなで論文の通りに貞子さんをテレビから出そうとしても、誰も出せないって感じでOK?(゚ω ゚)

STAP細胞騒動の説明に困ってたが、リング貞子の説明で完璧だ。
しかし、実際に小保方晴子が外部環境による刺激方式で万能細胞を作った可能性もある。
231名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:12:19.12 ID:ufS6MZhp0
オボ子と貞子だったらどっちがタイプ?
232名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:16:50.96 ID:zbrvJBcA0
いやー、こうなってくるとこれまでの日本人の様々な分野での功績とやらも
かなり疑い深くなってくるね
実は捏造ばっかりだったんじゃね
233名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:16:50.96 ID:mHyOOERr0
>>223
出せる日は来ると思うけど、小保方さんのやり方ではないよね
今でもあるよね
東京駅に映写機で映像を写して立体で動いているように見せたり
カメラを通して見ると、その先に立体映像が現れたり
いつかはどの家庭にも天井に映写機が設置されて画面から登場人物が出てくるのはあたりまえになる
それを目指してる人は多くいると思うけど
それを
「おじさんタチが難しいこと言って難しいことやって挫折してるけど
女子力でたまたまDVD借りてきてスイッチ入れたらら簡単に出てきましたよ?」
と言ってるのが小保方さん。
234名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:24:17.78 ID:vvNqxFFz0
>>221
●中瀬ゆかり症候群 その75

中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちは、「第三の性の同性愛者」の次に来る「第四の性」だと思う。矯正、更生は無理だ。
不良をエコヒイキして、同時露骨に、モヤシ金持ち坊ちゃんと手抜きで結婚したがる、中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情や真相はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
彼女たちは不良を馬鹿にして不良と結婚しないし、「モヤシ金持ち坊ちゃん」の私は「不良の縄張りにいる女」とは結婚しない。
東京女や多摩女なら、「不良に好かれる女」になって不良と結婚したり、「金持ち好かれる女」になって金持ちと結婚する。
中瀬ゆかり症候群は、金持ちに好かれる方法に関して無知だ。
同性愛者や獣姦マニアは、結婚できず子孫を残せない。それと同じで、中瀬ゆかり症候群は子孫を残せない側の人間だ。

「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京大学スレッドpart3(2014/01/07スレ建て)にたまたま書き込んだ。
そうしたら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。
東京女や多摩女は、貧乏不良をエコヒイキすれば、その女が金銭価値ゼロのポジションだと知っているから平常心だ。
しかし、「不良をエコヒイキする女は、坊ちゃんには金銭価値ゼロだ。」ということを知らずに狼狽する田舎娘が多いみたいだ。
「不良をエコヒイキする女は、金銭価値ゼロだ」と常識を教えるほどは、世の中、気が回らない。

偏差値50新設バイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。当時、バイオ大は少なく、後でわかるが就職が悪い。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。
モヤシ金持ち坊ちゃんが、中瀬ゆかり症候群に狙われて、弁護士を呼べなかったら、退学再受験がマシだ。
235(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/03/02(日) 11:24:46.27 ID:lBsRuhRl0 BE:345783694-PLT(14072)
>>230
>>233
現在、呪いのビデオテープの違いで理論的には出てくるはずだけど、出てこないって感じなのかス?(゚ω ゚)理論的にも無理な感じ?
236名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:29:45.29 ID:0n0jZgou0
創価やチョンが悪いんではない

ジャップが悪いんだよwwwwwwww

謝罪もできないのかクズ民族はwwwwwwww
237名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:29:48.27 ID:wgsFNOK/O
>>212
都合の良い時にはそれくらいの態度が取れるんだから、
記事のほうが言い掛かりや捏造なら、多分既にアクション起こしているはずなんだよな

周りがやたら持ち上げたり騒いだせいもあるが、
本人あそこまで調子に乗らなければ、こうまで言われなかったろうにな
やはり人間、謙虚に細々と、が清く正しい生き方だね
238名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:32:22.05 ID:iXJfhSeCO
大発見にすごく喜んだのになぁ。
これが本当なら日本の面汚し。
それにしてもどうしてすぐばれる嘘をついたんだろう。
追試したらばれるのに。
239名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:34:45.71 ID:mHyOOERr0
>>235
理論的には、「怨念を込めた」という手段で、TV画面が立体になって出てくることは無い。
別の手法からはできると思う
できつつあるよね。

万能細胞というのはできると思うし、それを見つける為に多くの人が研究してるけど
小保方さんの手法ではできないし
もしそれが本当にできるのなら
もし立体映像を作る為に「怨念を込める」という手順が必要だった、それが今まで足りなかったと
それが事実ならば、今までの科学をすべてくつがえす
これからの歴史が大きく変わる、大発見だよね。
240名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:34:51.93 ID:CkladFDf0
案外、追試されてもバレないもんだ。実際のところ「STAP的なものは無い。この実験は間違い」
という結論は、そう簡単には出せない。

生命科学なんてそんなもん。だから、ちっさい嘘吐き研究者は後を絶たない。
241名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:39:25.41 ID:GXrLd2/x0
>>238
呪いのビデオを見たが、貞子が現れない。
それはあなた、ビデオを見た時間・器機・温度・湿度が違うからですよ。
私は間違いなく貞子を見たんですから。
(だれも否定できない)
242名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:42:27.25 ID:tq7JQ4yw0
小保方晴子に関する報告書
小保方? 小保方晴子ってもしかしてあの幹細胞工学の?
小保方晴子。理化学研究所細胞リプログラミングプロジェクトのエース。
STAP幹細胞をほとんど自力で開発した天才生物学者、だったそうだ
推定年齢30才、2011年ハーバード留学より帰国、ただちに理化学研究所に入所。
本籍不明、経歴不明、係累不明、身長約160センチ、病歴を含むその他の身体的特徴不明。
何なのこれ
243名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:43:26.13 ID:QtH2haut0
細胞リプログラミングプロジェクトのエースだよ
244名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:43:40.19 ID:7YOdit9I0
3 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:18:54.68 ID:5yR3fA0S0
ここまでの流れ
・A国の爆撃機を落とすには戦闘機で撃墜するしか無かった。
・山陰の中国研究所がレーザーで迎撃できることを実証。
・D国の国家アカデミーから表彰。
・国の利権で働くkoboちゃんが竹槍で落とせることを「発見」。
・成果をまとめるが軍は報告を認めない。
・しかし、あきらめが悪く終には軍の研究誌に載ることに。
・皆疑いつつも、一部の研究者が竹槍を買う。
・マスコミ「竹槍で敵機が落ちる!皆戦おう!」
・総統「今度の晩餐会に招こうと思っているw」
・他の人は誰も竹槍で落とせず。よく見ると報告書もずさん。←今ココ
245名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:44:05.29 ID:IvY0EGJK0
論文でウィンドウズ98や今は売られてない機材を使ったと書いたのを
ウッカリミスで悔しいのかな??(´>ω<`)
研究は捏造 論文は丸写しのコピペ小保方出てこいやwwwwwwwwww
246名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:44:42.21 ID:vvNqxFFz0
>>235
> >>230
> >>233
> 現在、呪いのビデオテープの違いで理論的には出てくるはずだけど、出てこないって感じなのかス?(゚ω ゚)理論的にも無理な感じ?

原理的考え方には、二つの現象が背景にある。
一つ目は
「皮膚の傷口が、わけのわからん細胞組織、でふさがって、それが再び皮膚になっちゃう。」
怪我が脱分化(初期化)と再分化の兆候だと目をつける。
二つ目は、
「実験用の細胞そのままだと、脱分化(初期化)と再分化の兆候がない。
 が、細胞1個やっと通るほどの細いガラス管を通した場合のみ、脱分化(初期化)と再分化が起こる。」
ガラス管の外部刺激が脱分化(初期化)と再分化の兆候だと目をつける。

この二つの現象をヒントに、外部刺激で初期化ができるんじゃないかという発想で、
細胞に弱酸性のオレンジジュースをかける刺激という実験方法になる。
247名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:44:42.94 ID:rI9igeiA0
>>5

まつ毛が改良されたね
248名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:50:12.77 ID:hDaRLLCDO
予算成立してんじゃん

理研と小保方の勝ちwwww
249名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:50:40.88 ID:GXrLd2/x0
人望がなく、ただの理研のお飾りで、かげがうすくなった野依が、
IPSに対抗するぞと、とびついちゃったんだね。
ハーバードの名前とリケジョ、女子力。
これは予算もとれるぞと。
250名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:54:23.11 ID:isTbQQzZ0
>>5
この子が他人の論文を無断引用するわけねーだろ
2ちゃんねるはデマが大杉るよ
だから俺は2ちゃんねるが大嫌いなんだよ
251名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:56:53.60 ID:TeDCcNva0
これクロだったら本当に日本人の恥だな
252名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:57:40.47 ID:skQ4Qg8+P
論文も引用、実験もインチキとか
何年間もラボでなにやってたのかね?
暇で暇で仕方なかったろうに
253名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 11:57:45.13 ID:fuW8p8o20
>42
メチャイケなら重盛さと美に割烹着を着せて
どんなにつまらないネタでも笑ってしまう
MTIK細胞(通称メチャイケ細胞)を発見しました
じゃあどうやって作ったんだと皆に責められると
重盛が「だって、本当につくれたんだもん」と泣く
254名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:01:04.31 ID:jFpPUJNy0
なんだIPSが益々輝くじゃん。
255名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:02:50.18 ID:+2FtTCGl0
予算は一体いくらついたんだ?
こんな状態で再現性も認められない内に100億とか野党はどこも突っ込まなかったの?
なんかこの国ってフェミが絡むと右も左もどうもおかしくなるよねぇ・・・
256名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:06:21.80 ID:woW9RelHP
【あーあw】 ついに読売新聞まで 「STAP小保方の論文、無断引用の丸パクリかも・・・・(震え声)」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393724486/
257名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:08:28.92 ID:/JXK/6Lh0
ペーパーテストではその人のすべてが計れないみたいなこと言って学部入試
を批判する人がいるけど、一点刻みの学部入試が一番公平だと思った。

こんなインチキで博士課程終了できるってどうなっているの?
258名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:08:34.71 ID:jLfBukt10
何か都合よすぎぃ!って感じしたからなぁ。
嘘なら嘘ってYou早く認めチャイナよって思う。
誤魔化し続ければ有耶無耶に出来るって思ってるのかな?
259名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:08:34.96 ID:vvNqxFFz0
小保方晴子本人の理研実験申請が1回なのに実験9回したという回数がおかしい。
残りの8回は理研外部で実験したのか?
それは、残りの8回は小保方晴子の部下にやらせたという言い訳も、
1回の実験申請で9回本人の神業で全部こなしたという言い訳もできるが、あやしい。
そもそもプロ実験屋の小保方晴子本人が理研で1回しか実験申請をしていないというのも変だ。
優秀なAV男優がAV事務所移籍後の2年契約期間に
AVの仕事を1回しかしていないのと同じように不自然だ。

   ↓

466 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/02(日) 08:54:11.81
続いて、この現象がリンパ球という特別な細胞だけで起きるのか、
あるいは幅広い種類の細胞でも起きるのかについて検討しました。
脳、皮膚、骨格筋、脂肪組織、骨髄、肺、肝臓、心筋などの組織の
細胞をリンパ球と同様に酸性溶液で処理したところ、程度の差はあれ、
いずれの組織の細胞からもOct4陽性のSTAP細胞が産生されることが分かりました。
http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/
理化学研究所 プレスリリース

脳、皮膚、骨格筋、脂肪組織、骨髄、肺、肝臓、心筋+脾臓で
最低9回成功しています。
260名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:13:40.50 ID:MrzeMlzG0
読売キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

STAP細胞論文に他論文と酷似箇所…実験手順
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140302-OYT1T00012.htm

毎日手順公開スクープ?

STAP細胞:発表1カ月再現失敗相次ぎ 理研手順公開へ
http://mainichi.jp/select/news/20140302k0000e040115000c.html
261名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:17:26.78 ID:fPecVBos0
結局のところ、小保方さんが再現実験して成功したデータ出せば疑惑が晴れる話なのに
雲隠れしてるってことは再現できてないんだろうな
262名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:18:50.72 ID:7YOdit9I0
>>260
>こうした状況から理研は、詳細な作製手順の公開時期や方法を検討している。

これはひどいww

     ____________
    ヾミ || || || || || || || ,l,,l,,l 川〃彡|
     V~~''-山┴''''""~   ヾニニ彡|       出す・・・・・・!
     / 二ー―''二      ヾニニ┤       出すが・・・
    <'-.,   ̄ ̄     _,,,..-‐、 〉ニニ|       今回 まだ その時と場所の
   /"''-ニ,‐l   l`__ニ-‐'''""` /ニ二|       指定まではしていない
   | ===、!  `=====、  l =lべ=|
.   | `ー゚‐'/   `ー‐゚―'   l.=lへ|~|       そのことを
    |`ー‐/    `ー――  H<,〉|=|       どうか諸君らも
    |  /    、          l|__ノー|       思い出していただきたい
.   | /`ー ~ ′   \   .|ヾ.ニ|ヽ
    |l 下王l王l王l王lヲ|   | ヾ_,| \     つまり・・・・
.     |    ≡         |   `l   \__   我々がその気になれば
    !、           _,,..-'′ /l     | ~'''  マテメソの公開は
‐''" ̄| `iー-..,,,_,,,,,....-‐'''"    /  |      |    10年後 20年後ということも
 -―|  |\          /    |      |   可能だろう・・・・・・・・・・ということ・・・・!
    |   |  \      /      |      |
263名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:23:55.48 ID:3qcwT5In0
10y^2-6ky+k^2-2=0
D=(-6k)^2-4・10・(k^2-2)≧0
-4k^2+80≧0
k^2≦20
-2√5≦k≦2√5
ゆえに
-2√5≦x+2y≦2√5
264名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:25:50.47 ID:7YOdit9I0
というか福本すげぇww 何か見越してるww
これなんて当初からある擁護派の売り文句だもんなww

「今回の論文の行方を決するカード・・・・・・・・・・・・ その切り札を握っているのは
 今はまだ・・・・・・・・ こちら側だ・・・・・・・・・・! 口を慎みたまえ
 居丈高になるのは決定してから・・・・・・・・ 途中経過においては徹頭徹尾
 頭を垂れ 服従を装った方が利口
 でないと目を付けられ酷い目に遭うかも・・・・ こんなことは・・・・・・
 世渡りの基本も基本 大原則だ・・・・! 違うかい・・・・? ネラーくん・・・・・・!」
265名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:29:26.13 ID:1+gEtHwC0
理研「エイプリルフールまで粘る」
266名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:29:30.62 ID:woW9RelHP
おぼこ手コキで俺の遺伝子を抜いてくれ
267名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:30:05.28 ID:YKJrq/7i0
チョオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオオン!
268名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:33:47.34 ID:6EZLQD8L0
鼻フックおばさんいつまで黙りこんでるの
269名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:40:08.00 ID:mnf6A7fU0
おれたちにはiPSがあるからね。ウソクの母国とはまったく違う
iPSを叩いてるやつからは、いつもものすごいキムチのニオイがする

あ、理研はいらないです。とりつぶしで

誰かが「理研はナマポ連中」っていってたけど、そのとおりだと確信してる
270名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 12:40:39.10 ID:9vnmmzhx0
マスコミ遮断しだしたころからあやしかった
271名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:01:29.40 ID:XqQG1xiaO
あやしくないワン
逆転しマウス
たのしーいーなかまーが
オボボボーン♪
272名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:08:57.41 ID:pZjPKTBc0
早く白黒ハッキリさせろ。

日本の基礎科学の信用に大きく関わる。

1〜2カ月で「黒でした。降参です」。
となれば

自浄能力が高い事が証明される。
1年なんてもってのほかだ!!!

責任者全員切腹ものだぞ・・・・
273名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:09:20.90 ID:mHyOOERr0
>>270
怪しかった

佐村河内と一緒
「耳が聞えないというのを話題にされたくない!耳のことはどうでも良いんだ!俺の曲を聴いてくれ!」
みたいな

そこを取り上げて欲しくてそういう格好をわざとしているくせに
「取り上げてもらいたくてやったんじゃない!」と否定してみせることで
もっと取り上げてもらえる作戦
274名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:13:25.53 ID:kOXz0+rF0
ゆとり大学生の書いたレポートには断り書きのない引用がほんとうに多い
丸写しして自分の独創みたいに書く
その箇所はべつに重要な部分ではないのに、ツギハギのくせに独創づらする恥知らず
ただ引用元を注記すればいいだけなのになぜそうしないのか
275名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:14:36.79 ID:CnJyb1BY0
       /  ./ /   ,,,-‐'"-/   / ./ ゙" "\  ゙i;,  | 、// /   "    ,,,/
       / ,-''/ /    ,,-''"_ /   //       ヽ  l /  レ'/~       /‐/
      / /  | l|  ,,-'"/゙/,」|    /    ..::;;;,,,  }  /   |~ ,,-‐,,,-'''  //~
     / /-'''''| | /l /‐'''/'' .人   i'    .:: :;'" / / l  ノ゙i// ,,-‐'"──==
     //'"   ゙i;: | /‐' ./,, ,,ノ ゙i;,.  |     _,,-ヾ.// ノ ,-''" l |  ‐'"   ,,,-‐二
     レ'     ヽl:i' ./  )'、‐,\゙i;: | ,,,-‐二-┬ナ" /‐'"‐ 〉 ,i'───'''" ̄~-''"
         ,-‐',ヽ|'"  ./゙ヽ-ゝ='\゙i,'''ヽ -゙=‐'   '" ,‐'ノ,, /‐''" ,,-‐'''"~
        / / ;;:.  ──ヽ, ゙i;'''''' , ゙ "-‐'''''"""    〔_,/ ゙ヽ'-'"~    酸につけるだけで万能細胞?
       / /   / ,; ,,_}_  ゙、 ./__,,  _,,       /      \
      ,;'  / ,;;;:;:/;: ,,   ~ ヽ ヽ.  ヽニ‐'、     / /       ゙i,_    おめぇ、ココおかしいんじゃねぇか?
    ./        ''  ,l,,,,,,/ 〉  ゙ヽ、 '''' :;l  ,,-''" /        ゙i.\
    /          / ヽ /     ゙ヽ、--イ~;;:'" //   ::;:;:;:   | \
   i          /  ̄ ゙̄"          |;:" //            ヽ-‐'''"~l|
  ./    ゙''''ヽ、,,-‐''"              .i /,;'"   _,,,,,,,,,_,,,-‐'''-''"~     |
 (" ̄"'''''‐--、,,_i'                 // '",,-─'''"  ,,,-‐'",-‐'"  ,,,,-‐ .___|
276名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:16:51.21 ID:sZdocrCo0
>>244
軍オタの例え面白いなw
277名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:19:11.24 ID:HYrpklE60
「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄している」のは事実なのかw

恥さらしの倭猿オワタ・・・
278名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:35:31.64 ID:g888HkVv0
STAP細胞論文に他論文と酷似箇所…実験手順
>実験方法を記した文章の一部が、2005年に発表された別の論文とほぼ同じであることが1日、わかった。
>他にも取り違えや加工が疑われる画像が見つかっており、理研が調査を進めている。
>ドイツの研究者らが専門誌で発表した論文の、胚性幹細胞(ES細胞)で実験をした時の手順の記述と、ほぼ同一だった。
>温度などの数字や、実験で使ったとする顕微鏡、カメラの種類も同じで、他の論文からの引用を示す記載もなかった。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140302-00000012-yom-sci

上の疑惑にも掲載された画像にも疑惑が掛けられてる。
これだけ次から次への疑義が生じたら、もう終わりだなw
完全にSTAPの信頼性は崩壊したww
そろそろ「ごめんなさい」した方がいいな。
279sage:2014/03/02(日) 13:45:56.96 ID:JJM8+5F9O
ニュース時に、特に理系ではない既女が、即あの女は怪しいと第六感で叩きスレ設立

生物理系ねら〜もおかしいと独自に調べる、理系鬼女が出てきて色々探してまとめる
同時にツイッターでも理系の方々が色々告発

今はほとんどのねら〜が笑っている
280名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:48:51.75 ID:JJM8+5F9O
>>251 小保方は在日韓国の血筋だから在日韓国人の恥

>>253 ポエマー潮田が性格顔似てると思うw
281名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 13:56:22.10 ID:D5H2gqkO0
早稲田(笑)
282名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:01:56.81 ID:SRZkqead0
論文雑すぎやべえよやべえよまでは新聞で報道許されてるんだな
283名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:10:40.09 ID:SLyVJvFO0
英語できなくてメソッドは他人の論文の真似をするのはよくあるけど
KCイチとかCゼロ2とか、丸写しでもそんなこと書くやついないよね
KClやCO2を知らないとか高校生でもいないでしょ?

ゆとりだから? AOだから?

意味が分からん
284名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:12:23.62 ID:+CXXhZ4+0
>>283
オンラインのPDFのテキストをコピペしたら文字認証の関係でKC1になってしまっただけ
PDF上はちゃんとKClとなっているから気づかなかったんだろう
285名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:17:40.32 ID:rKaGQYHe0
本人らが出て説明すれば済む問題なのに何で出てこないんだこの女
噂のAV出演するための準備をしてるとの噂が現実味を帯びてきたな
286名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:25:28.85 ID:a4LfLMIE0
>>284
そんなふうになるのは信じがたい
287名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:27:39.95 ID:a4LfLMIE0
>>279
色色って?
288名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:28:10.77 ID:ATCvxA4U0
>>152
その例で言うと、その手順で出来た料理が何カロリーなのか調べるとか、
どんな栄養素が含まれているか調べるというようなことじゃないでしょうか。
調査方法は定型化されたいくつかの方法があって、そのうちの1つを使ってますよと。
重要なのは、その手順でおいしい料理ができるのかどうかであって、
カロリー等の調査手順は既知なので結果値だけ正確に分かればよい補足事項的なことではないでしょうか。
289名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:28:38.85 ID:Nmi1q+kX0
>>286
OCRにかけてろくに見直さなかったんだろ
290名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:38:37.21 ID:/KLiIAtJ0
>>288
それとは別に、

いかに定型化したものでも、引用していることを明示せずに丸パクリを乗せる、とかの部分が全然ダメなんです
料理本においてですら認められないレベルです

・無断引用(←学術論文では完全にアウト)
・著作権無視(←たとえ、無断引用に関して万一お目こぼしがあっても、今度は著作物の剽窃になる)
291名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:41:22.56 ID:gjNH5ORz0
>>273
全体的にうそ臭いんだよね。

でっかいブランド物の指輪して,割烹着なんて着て見せて,短いスカートでしょ。
割烹着なんて自分で買えばいいのに,わざわざおばあちゃんを引っ張りだす。
292名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:42:56.86 ID:5gEaLW290
ジャップお得意の捏造だろ。
何を今更w
293名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:45:38.80 ID:gjNH5ORz0
捏造の起源は韓国じゃなくていいのか?
294名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:49:26.10 ID:pLXgoa0t0
                          , <               \    /
                         /               、   \ /
                        /         /           \   y      ノ
                    /         /、ヽ  ヽ     ヽ /   も    l
                      /  /     /  / / ヽ ',  ハ      ∨   ら   ベ
                      ,'   ,  i  i| ィ' / ` ', 丈 _ }!      i    え    ル
                ,、     , {  i  |ィ匕´イ/    ', ! ヽ`大ー i   |    る    賞
       f,`ヽ    / ',   j ハ  !  .! !| /レ       リ-マリ- ハ  |  ハ    よ
       |i `ヽ`ヽ /   ',  , ハ|、 ',  Wル二'ー    ,. =="゙っリ / / |    !
´  ̄ `ヽ  .i|. . . ,. -、`ー― ヽ /'  !ト, ヽ 'ゎ" ̄゛         ハ/,//    !
     ヽ !//  ',     \ ', , ヽ 、 ヽ//// ,  ////  'y ´/‐人
      ∨ ./   ハ      ヽ ',  _\!`ー   _ -‐、  /_,.ィ―'´/\
    や  ∨      !    イハ  ',  }ゝ ' 、   ゝ   ノ   , イ し/ / \
 お  っ   ',     |    乂リ  ', ,ハ ` ー=≧=  ., ̄_,.  ´  」≧ヽ / / イ
 ぼ  ち    ,ヽ   リ           ! } `   二 = _ クfニ' v=ニ三" ハ_ ∨ / (
 ち  ゃ    ト ヽ /     (__,ゝノ >―― --  _/r) ヽニr´_,.   ' `77ー-v
 ゃ  っ      | \'          / j` 二 r― ´ //,ィー-v‐r―‐-、  //    `ヽ
 ん  た      |    ヽ  _,. ´  く `ー/   , <. . ,-<ヽ´ヽ. . .`.ヽ/      ヽ
 ・  ね      !\   `  ' ,    _,>/ ∨ ヽ. . r'--  ` ` ヽ. . . f  /
 ・          |/}ヽ     i   ) >/ /   }. . ! _、      |. . . ( /
295名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:52:51.69 ID:wF7/WDKi0
これずっと調査中のままだな
296名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:53:46.32 ID:Q8NtkYrJ0
姉さんに心理分析してもらえよ。姉さんには相応の知性感じる。コメントあったら信用するわ。
297名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 14:59:12.86 ID:hNM6vY2N0
>>292
捏造の起源は韓国、ファンウソツク
まあ、小保方もその仲間に入るのか


そのうちバカウヨが小保方をチョン認定するだろ
298名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:31:23.25 ID:X4XCYve80
もう本人出て来ないような気がする・・・・・
だって公の場に出れば盗用について質問されるの分かってると思うし
なによりこんな世界中から注目されちゃ出れないっしょ
299名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:36:44.38 ID:+25kTMxiP
氏名が報道されず元理研研究員の女性(31)になり
顔にはボカシか黒線で目を隠しちゃうの?…胸熱
300名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:40:14.57 ID:vVukWNid0
162 名無しさん@13周年 [] 2014/03/02(日) 09:57:35.79 ID:jYQmtN+b0 [1/2]
こうやって妬み、嫉妬の愚民どもが才能ある人材を潰してきたわけですね
ええわかりますよ

172 名無しさん@13周年 [] 2014/03/02(日) 10:11:30.92 ID:jYQmtN+b0 [2/2]
愚民ジャップはもう一度原爆をおとされて初期化した方が良さそうだ
酸で蘇ることがないようにアンモニウムをふりかけておくんだな


妙な擁護してる人ってネトウヨかと思いきや
やっぱ左翼なんだね↑
301名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:43:34.33 ID:d5ZSmB680
いい加減お前ら気づけよ。

騒いでるのは11jiegen一人。

ソースも元データ加工してる11jigenブログのみ

ってな。
302名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:47:01.22 ID:vVukWNid0
その一人の主張で
世界と日本の全紙に報道させる影響力あるのか、すげーなそいつw
303名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:47:28.59 ID:2+GQ1WJT0
>>301
STAPのソースは小保方論文のみだな。
その唯一のソースがあ疑われているのだが。
304名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:51:20.18 ID:d5ZSmB680
画像の一部をPhotoshopで加工して色彩変えて
はいここは切りはりしてる。捏造だ。

似た画像がある。捏造だ。

引用論文にタイプミスがある。盗用だ。

と意味不明の主張を繰り返す11jigen
この人、自分では論文書いたことない
305名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:53:37.98 ID:vVukWNid0
もう擁護派はいろいろ敵にして当り散らすしかなくなってるw
断末魔だわw
306名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:56:56.47 ID:ZbcqIIS50
STAP問題って
理研解体消滅レベルの事案だよね
307名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:57:36.61 ID:7YOdit9I0
>>304
見給え、この無様な様を。
何を言っても最早誰も相手をしない。

そしてSTAP論文でも
同じ事が起き始めている。
308名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:57:57.22 ID:2+GQ1WJT0
もうすでに各種報道で疑惑について出ているって言うのに。
疑惑払拭するために理研が会見するなり、実証データ公開するなりすりゃいいだけ。
309名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 15:59:29.35 ID:dh1TnDUd0
世界は若山教授を支持した。いわば穏健派で決着はついた。
これ以上スレを伸ばし、おなじコピペを続けることに
なんの意味があろう
310名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:01:19.85 ID:vVukWNid0
>>308
もうそんなこと何週間も前から言われてるけどな
一向にしないの見ると
データがでたらめで出せない、成功した証拠も出せないってこと
311名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:01:32.28 ID:2+GQ1WJT0
>>309
いいよ。アンタはこんなとこ居ないで、どっか行きゃいいんじゃね?
312名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:04:30.70 ID:d5ZSmB680
だから。
疑惑の出処って11jigenっていう匿名のカスブログだけだよね?

しかもこいつ画像加工してんだよ?
313名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:04:32.50 ID:XE5ZuimD0
これの本質は、税金を騙し取った犯罪ってこと
そのうち、だれか告訴するだろ
314名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:05:04.21 ID:VsrqiNAS0
これは酷い
315名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:05:39.12 ID:CO6QVPmv0
森口「私はSTAP細胞作成できています」
316名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:07:02.54 ID:d5ZSmB680
この事件、最初から名誉毀損とか業務妨害罪って話が出てた。
もしも11jigenが捏造をしていたら
11jigenのやった罪は重い
317名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:07:09.19 ID:7YOdit9I0
>>312
お前遊んで欲しいのか?

では、11jigenはたしかに山中先生にもケチを付ける問題児らしいが、
だとして、STAP細胞の疑惑は解消されるのか?
318名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:10:23.53 ID:d5ZSmB680
>>317
ケチつけたいなら
実名で、正々堂々としかるべきところでやれ。
11jigenのやったことはただのデマ拡散、名誉毀損、業務妨害。

こんな悪質な匿名ブログで記事書くバカな媒体にも責任あるが
319名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:11:48.93 ID:YnRmxwnF0
>>318
何がデマ?
320名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:12:24.62 ID:hqhYjoas0
98%くらい黒って印象だけど、一応まだ確定では無い
追試の結果と当事者の釈明を待つしか無いな
まあ仮にSTAPが正しくても確定してる部分だけで結構問題はあるが
321名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:12:43.21 ID:7YOdit9I0
>>318
うん、たしかに11jigenには問題があるようだね。
それで実際に画像についてはどうかな?
問題が無いって言えるかな?
322名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:12:48.44 ID:dh1TnDUd0
トカゲのしっぽはまた生える
人間の傷だってふさがる

なぜ刺激だけで修復が開始するのか
がわかってないから研究しているのに

遺伝子を組み込まないと修復しないわけじゃない
323名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:15:10.47 ID:d5ZSmB680
11jigenは確かに主犯
だがネットで拡散したやつらも共犯
324名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:15:18.02 ID:2+GQ1WJT0
>>318
> こんな悪質な匿名ブログで記事書くバカな媒体にも責任あるが

この匿名ブログだけがソースって、決まってんのか?
すげえ無理な擁護法あみだしたな。

STAPができるっていうソースは小保方論文のみってことは確実だが。
実名出してるから信憑性があるってことか、アンタの根拠ってやつは。
325名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:16:59.96 ID:Zrf+6ycs0
>>320
100は無理だよ。
STAPがないことは証明できないからな、誰にも。
326名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:17:00.67 ID:7YOdit9I0
>>323
うん、ネットには悪い人がいっぱい居るね。
デマには気をつけないとね。

で、疑われた画像に問題は無いの?
327名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:17:23.09 ID:dh1TnDUd0
おまいらの切り傷は一瞬で治るか?
二ー三日して組織ができてこないか?
傷ついた細胞は死ぬけど
まわりの細胞の一部が初期化して
修復をはじめるだろ

そんなもんだ
328名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:17:40.06 ID:6egxj027P
NHKスペシャル『論文捏造 夢の医療はなぜ潰えたか パート2』
329名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:18:01.81 ID:vVukWNid0
>>312
疑惑の出どころは海外の研究者のブログだ
英語も分からず自力で調べられないカスは引っ込んでろ
画像加工とか擁護派の捏造を本気にしてる馬鹿
自分の都合のいい情報しか見れない
こういう糞がいるから小保方みたいな低能でも簡単にだませるんだよなー
330名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:20:11.25 ID:vVukWNid0
>>320
専門家の間では捏造は100%黒
再現性は99.9%黒らしい
331名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:20:26.76 ID:d5ZSmB680
>>324
こいつのブログがソース。それ以外のソースは世界展望とかいうやつも少しだけソースになってる
が、こいつは11jigenに責任転嫁
あと片瀬って女がデマ画像拡散させたけど、それはすぐに謝罪してこの画像は加工した捏造で
デマが広がってしまったと弁明

いわゆる疑惑とかもほぼこの三人がソース。しかも片瀬以外は匿名。
332名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:23:50.32 ID:d5ZSmB680
>>329
はい嘘。

片瀬の偽画像をサイエンスが英訳して発表。
それは奴のTwitterにも残ってる。
クノプラーの情報源も11jigenのブログ。
海外のソースも11jigen。

海外発っていうのは最初の幾つかの加工画像だが、これも匿名投稿で最初にとりあげたのが11jigen
多分こいつが作成者。

流石にやばいと思ったんだろう。
333名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:24:56.09 ID:Up5l0UGD0
画像捏造の上に他人の論文の盗用
そして恩師がパカンティw
完全に真っ黒
334名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:25:04.05 ID:vVukWNid0
>>331
海外のブログ知らないの?w
実名の研究者で若山にもインタビューした奴何で無視してるんだろうねニヤニヤ
お前は生物板で常駐して自演コピペ擁護してる奴ってのはもうバレてるよ
口調が同じで11jigenを憎悪してるところw
335名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:25:25.33 ID:dh1TnDUd0
おぼかた先生がやったことは発明じゃない
発見ですらもない、ただの観察だ

なぜ刺激で初期化するのか
そのメカニズムさえ解明できれば
遺伝子の組み込み無しで初期化ができるはずだ

これからの進歩の鍵になる大切な観察なんだよ
336名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:25:29.06 ID:5f+ISKw90
┏━━━━━━━━━━━┯
┃    /ノ / /        ヽく
┃    | /  | __ /| | |__  | ゝ
┃    | |   LL/ |__LハL |〈
┃    \L/ (・ヽ /・) V  7
┃    /(リ  ⌒  ●●⌒ ) ノ
┃    | 0|     __   ノ,イ
┃    |   \   ヽ_ノ /ノ |\
┃  ,-、ノ   /\__ノ |\ `ヘ、
┃ / ノ/ ̄/ | V Y V| V ><  `_
┃/  L_      |___| |/         ト、,_
┃   _,,二)     )/              〔―ヽ、人,,r、__
┃   >_,フ      /                }二 コ \.  Li\_,
┃__,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |   ┃
┃            l                   i   ヽl   ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
337名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:26:22.23 ID:hqhYjoas0
コピペについては確実なんだよなあ
まああれは問題の中心からは外れた部分ではあるが
338名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:26:39.45 ID:aCLAy1Hw0
ソースってあんた、小保方さんの論文がソースじゃないですかw
339名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:27:23.15 ID:vVukWNid0
>>332
は?
>海外発っていうのは最初の幾つかの加工画像だが、これも匿名投稿で最初にとりあげたのが11jigen
>多分こいつが作成者。
妄想はいいから。
話にならんわ
340名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:28:13.85 ID:Zrf+6ycs0
まったく目撃情報がないけど、いったいどこに隠れてるんだw
ひょっとしてメキシコでバカといっしょにバカンスとかw
341名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:28:17.13 ID:d5ZSmB680
>>334
本人乙。
海外のブログソースが11jigenブログなんて周知の事実だろ
世界展望はもう尻尾巻いて逃げた
片瀬は最初の段階で完全逃亡
ヤケクソになって必死の名誉毀損してるのは11jigenのみだな。
手順公開で成功例でたらどうなるかわかってんの?
342名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:29:33.80 ID:dh1TnDUd0
光る胎盤とその全遺伝子データこそが
大事なところなのに
11次元さんはそこをスルー
343名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:31:00.93 ID:Zrf+6ycs0
>>341
手順熟知してる和歌山や利権のスタッフでもできないのに、できるわけないだろw
当事者のおぼが逃亡して隠れてるのにまだ擁護してるアホぶりが信じられんなw
344名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:32:30.07 ID:d5ZSmB680
もし手順公開で成功例でたら11jigenの悪辣行為も終わり

史上最悪のネットの匿名性を利用した名誉毀損事件
理研小保方氏名誉毀損事件として後世に残るかもな
345名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:32:39.97 ID:dh1TnDUd0
大事なところが完全論破できないから
いつまでたっても
取り下げなんか来ない

機材とかいいから遺伝子の捏造を明らかにしてくれ
346名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:33:44.51 ID:RMEgBzOr0
なんか検索してたら、小保方という名前の工学博士が出てきた(工業高等専門学校に研究室を持ってる)
今すっごい迷惑してるだろうな、この人w
347名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:33:57.80 ID:7YOdit9I0
>>344
ちょっと何言ってるか分からない

仮にSTAP細胞が作れたとして
画像が捏造かは別問題でしょう。
348名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:34:53.98 ID:QOg0voBF0
11jigenのネタの多くが生物板の「STAP細胞の懐疑点」の後追いなんだが
349名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:35:46.92 ID:cAfuxmZA0
カタパルコ〜〜
350名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:37:05.52 ID:dh1TnDUd0
STAPが作れたのに
画像とか方法を捏造する必要性が
おまえらにだって
わからないだろ

もう何いってんだか理解不能
351名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:38:49.06 ID:dOONXkOG0
>>347
いや大事なのは論の真偽だけ
352名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:39:12.54 ID:2+GQ1WJT0
また、脅しで封じる戦法か。アホらしい。
科学なんだから、疑念を抱いてそれを言ったところでなんの問題も無い。
コピペ論文が疑われるのは当然だ。
研究所として何にも発表しないのはなぜ?
353名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:39:23.63 ID:jYQmtN+b0
だから何べんも言ったろう
おぼちゃんの敵は世界中にいると。
おぼちゃんを陥れようとするやつが必ず出てくると。
万能細胞で完成することで廃業するやつが大勢でてくるからな
354名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:41:56.28 ID:Zrf+6ycs0
>>353
ipsは放置でいいのかw
早い安い簡単が大嘘だったインチキstapより有望だろ。
355名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:42:23.35 ID:aCLAy1Hw0
まぁ生物板の方で次々と不審な点が挙がっていくように、
予想以上に論文の不備が多くて時間かかってるのかも知れないけどね。
でも、それはそれとして理研にはさっさと再現の確認をして欲しいものだ。
世の中的にはこっちの方がずっと大事なのだから。
356名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:42:33.46 ID:7YOdit9I0
>>351
「論」って何だっけ?
357名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:43:00.16 ID:fPecVBos0
だから改めて再現実験して成功したデータを提示すれば良いだけ
それをなぜしないのか?
なぜなんだろうね
358名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:43:11.77 ID:2+GQ1WJT0
>>353
そうだとしても、実証データは揺らがないだろ。
成果を確実なものにするために、自ら積極的に発信すればいい。なぜしない?

世界的な大発見だからね。
本当だったら足元すくわれるようなコピペ論文なんて出さないよ。意味ないだろ。
359名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:44:24.92 ID:Zrf+6ycs0
>>355
だからおぼが本当に成功したのならキメラマウスがあるはずだろ。
なんでそれ出せないのさ。
捨ててしまったとでも言うのか。
360名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:45:29.06 ID:orqjzJai0
経験者に相談しなさい。

http://gendai.ismedia.jp/articles/-/36861
361名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:45:58.41 ID:jYQmtN+b0
>>353 つづき
廃業するつってもアップルがレンタル屋を廃業に追い込むとかのレベルではないぞ
かなり地位の高い連中が廃業に追い込まれるということだ
御用学者、医者、歯医者、研究者、製薬会社これらのほとんどが用済みになるわけだ
何も起こらないわけがない
362名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:46:17.49 ID:KR3gGmaMP
「指摘があることを把握している」
っていうことは11jigenのブログとか2ちゃんとかを理研の人が見てるってことか?
363名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:47:38.66 ID:4ULWAPaKP
.



おまえら2ちゃんねるは小保方さんと理研が下手したら株価操作とインサイダー取引と研究費100億円の詐欺罪で顔真っ赤だぞ?w


.
364名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:48:16.05 ID:gJA086ph0
別論文と言っても結果を検証する為の手法じゃん
検証の仕方を説明なんだからなんだからほぼコピペになるだろ
365名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:50:28.22 ID:fPLonoWd0
なんかすげー論文だったのに失敗したってのは
どっかの韓国人のES細胞に似てるな

ああいうのは韓国の十八番だったのに、いつから日本はこうなったんだ
366名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:53:17.57 ID:WAnC+zBy0
科学的な事はわからんが、この人にはどこか危うい雰囲気がある
367名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:55:10.74 ID:vVukWNid0
>>365
日本はどんどん朝鮮化してるよ
しかも詐欺師も変に庇う人が多いから朝鮮人よりタチ悪い
368名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:55:32.61 ID:VAOeWbzV0
>>365
日本がこうなることは必然。
ゆとりとかAO入試とか言って楽させる教育、目立てば金が入る状況が続けばこうもなる。
369名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:57:10.21 ID:7rMY7+Ho0
      / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\ +
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |  +
  \L/ <・ヽ /・> V
  /(リ   ⌒ ・ ・ ⌒ ) +
  | 8| 。  __    ノ
  |   \0  ヽ_ノ /ノ <皆さん、私を見習って人類の進歩に貢献してくださいね。
  ノ   / \__ノ  |
 (( / | V Y V| V  +
  )ノ | |___| |
    | |     )   )
370名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 16:59:06.38 ID:M1I2nf6H0
早稲田では昔からそうなんだろ。
従軍慰安婦だって何だって
新大久保の派閥から
真実を聞けたことは一度もない。
371名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:02:02.57 ID:gl6ufwJh0
どおりで池田先生がノーベル平和賞を受賞できないわけだ
372名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:05:59.33 ID:/a+9K2wA0
マスゴミのカメラの前で、一言謝ってペコリすればいいんだから、逃げ回っていないででてきなさい。
373名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:07:12.37 ID:7rMY7+Ho0
      / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\ +
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |  +
  \L/ <・ヽ /・> V
  /(リ   ⌒ ・ ・ ⌒ ) +
  | 8| 。  __    ノ
  |   \0  ヽ_ノ /ノ <ちょっと創作しちゃった。ごめんなさい。
  ノ   / \__ノ  |
 (( / | V Y V| V  +
  )ノ | |___| |
    | |     )   )
374名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:34:53.66 ID:d5ZSmB680
>>347
11jigenってなんの確証もないことを
自分で勝手に元データを加工して、捏造犯だって決めつけてんだよ?
こいつは山中教授すら捏造犯だと言ってて、その後ころっと態度変えたクズ
375名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:41:06.39 ID:9wKikcaj0
>>19
漫画に例えるなら、
作品タイトルの位置と
扉絵の位置と
扉絵の主人公のなんの変哲もないポーズと
作者名の位置
が全く同じだったという話か。
376名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:42:19.32 ID:CA/AASXk0
再現できないってのがすごく不思議
1発できたらOKってもんじゃないんだから再現何度もしてそれでやっと公表するもんじゃないの
377名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:47:52.51 ID:VeTUw97Q0
>>375
漫画に喩えるなら、
作品タイトル・扉絵・主人公の何の変哲もないポーズ・作者名の位置
が全く同じだったけど、
なぜか主人公の指が6本あったり、男のはずの主人公の骨格がどう見ても女性のそれだったり、
その変な箇所が元ネタをパクるときに見間違えた結果、って感じじゃないかな
378名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:50:02.21 ID:T+jqkfEsP
STAPスレ追いかけてる人に教えて欲しいんだけど、
ヴァカンティがマウスの背中に耳を作った話について
型を作ってたから簡単とか言ってるレスがあったんだけど、
誰かアンカー教えてくれないかな?

過去ログ検索したりぐぐったりしてるんだけど見つからん
379名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:54:06.71 ID:VAOeWbzV0
簡単てか、あそこは、型を作ってそこに細胞をまとわせる研究なんだよ。
だからなんでもいいわけ。
針金に紙粘土つけるようなもの。

それをわざわざ耳にしてセンセーショナルなものにしたと。
耳の機能はないよ。
380名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:54:35.58 ID:YnRmxwnF0
>>374
お前は何を必死で騒いでるんだ?
写真を論文の中でコピペしたのは共著者も認めてて、その言い訳が、忙しくて取り違えた、だぞ。
しかも、二枚目の写真は削除を忘れただけ、って言い張ってるが、その写真の説明がちゃんと本文に書かれているというお粗末さ。

一般の週刊誌でも取り上げられ始めてるのに理研は未だにだんまり。
もう論文の作成過程に致命的な問題が有るのはほぼ確定だろ。
381名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 17:59:33.02 ID:t3uSZx2g0
無断引用って、別に引用するのに許可取る必要なんて無いんだけど。
じゃないと批判論文というものが書けなくなる。
批判する相手が許可くれるわけないんだし。

問題なのは引用だと書かずに、オリジナルだと思わせること。
382名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 18:05:39.87 ID:YnRmxwnF0
>>380
更に書くと、言い訳は出てくるが論文訂正の話は出てこない。
怪しすぎ。

>>381
上で書いたコピペは自分の論文の中で違う物のはずなのに同じ写真を(加工して?)使った話。
引用の話は後から出てきた別件。
383名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:04:00.62 ID:vVukWNid0
>>380
そいつは有名なキチガイ擁護厨だからマジレスしても無駄
384名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:20:07.17 ID:oqWlz9RB0
明日の週刊現代の見出し
「小保方晴子さん絶対絶命!!画像使い回しだけじゃなかった 論文コピペ疑惑」

先週号では気持ち悪い擁護記事書いてたのに手のひら返し
さすがにこれだけいろいろ出てくると庇いきれなくなったか
鈴木宗男じゃないけど、疑惑のデパートだな
 
385名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:30:36.46 ID:+QvwRw4u0
>>250
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ   そうよね。
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
386名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:30:41.14 ID:/+YaJ+Hc0
小保方は在○だからな
どこまで日本を貶める気なんだコイツら
387名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:34:01.72 ID:o7IIQW4K0
論文に多少の杜撰さや手抜きがあっても、
再現できたらあとはそれで良いのでは。
388名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:36:31.75 ID:vVukWNid0
>>387
とりあえずここ読んでね
http://stapcells.blogspot.jp/
理解できなくても
「多少のずさんさ」と、「手抜き」じゃないぐらいは馬鹿でもわかるよね?
画像の加工もコピペも、意図的だからね
早稲田の博士論文も捏造ですからね〜
もう再現の問題じゃない
389名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 19:37:32.44 ID:q7GX/jZr0
で?

永遠の若さは手に入るの?入らないの?

やっぱり機械の身体になるしかないの!?
390名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:08:54.94 ID:9+Ea4MFo0
>>384
擁護記事出してたのは、週刊ポスト
391名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:21:42.13 ID:SmVBM4SDP
>>279
鬼女は頭おかしいよ
虚言癖が酷いところはむしろというか小保方そっくり

昨日もOCR疑惑を最初に突き止めたのは鬼女だ!って平気で嘘を書き込んで
その嘘の書き込みに対して
あからさまに鬼女が
さすが既女!既女の調査能力あFBIを超えてるね!とか

なんというかもうね
毎度の事なんだけどあきれかえった
鬼女の虚言癖は深刻な病


>>361
>医者、歯医者、研究者、製薬会社これらのほとんどが用済みになるわけだ
何言ってんだこの人
頭大丈夫?
392名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:30:16.36 ID:QOg0voBF0
生物板の「STAP細胞の懐疑点 PART22」で住人がコピペ元を知ったのは鬼女の転載から
だから嘘ではない

158 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 09:29:31.11
292 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 08:35:28.35 ID:i2V7HlUt0
>>259
>>269
見つけた。他の論文からそのまま文章を盗用してる。
いくらなんでもここまではしない。

Multicolor karyotype analyses of mouse embryonic stem cells (Guo et.al., 2005)

colcemid (final concentration 0.270 μg/ml) to the culture medium for
2.5 h at 37 ~ C in 5% CO2. Cells were washed with PBS, treated with trypsin-
ethylenediaminetetraacetic acid (EDTA), resuspended into cell medium and
centrifuged for 5 min at 1200 rpm. To the cell pellet in 3 ml of PBS, 7 ml
of a prewarmed hypotonic 0.0375 M KC1 solution was added. Cells were
incubated for 20 min at 37 °C. Cells were centrifuged for 5 min at 1200 rpm
and the pellet was resuspended in 3-5 ml of 0.0375 M KC1 solution. The
cells were fixed with methanol/acetic acid (3:1, vohvol) by gently pipetting.
Fixation was performed four times
393名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:41:51.33 ID:SmVBM4SDP
>392
>292 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2014/02/26(水) 08:35:28.35 ID:i2V7HlUt0
日付が「2月26日」という時点で完全に遅すぎるよ

発見したのは鬼女だ! 鬼女すごすぎ! FBIよりすげー!
とか自画自賛のコメントをあちこちで書きまくったからそういう印象を持ってしまったんだと思うけど

もう一度書く
日付が「2月26日」という時点で完全に遅すぎ


改めて
自分の手柄と虚言癖してしまう鬼女は完全に頭おかしい
394名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:43:56.13 ID:XnsMgizP0
しかしこのスレは漫才の書き方から理系のたしなみまで勉強になるなw
395名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:47:30.08 ID:QOg0voBF0
>>393
この日付より前に、論文のコピペ元を指摘したレスを言ってくれ
ちなみに
STAP細胞の懐疑点 PART22
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393346625/
>>158から
【STAP細胞】研究成果の再現に科学者らが苦闘、疑問視する声も★14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393299994/
>>982から
に生物板の住人の反応があるが、それまでに気づいていた住人は皆無
396名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 20:47:31.76 ID:FCos1tWp0
>>393
2/26より前に誰かコピペ突き止めてた?
397名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:08:57.10 ID:K82GH//f0
いちいちID変えてAA貼ってるバカは何なんだ?
粘着もここまでくると気持ち悪すぎだわ。
398名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:18:07.54 ID:kHpQ4iZT0
399名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:19:17.66 ID:YnRmxwnF0
>>383
そうなのか。
初めの頃ならともかく、関係者なのか?

>>387
再現性と論文のデータの問題は本来区別されるべき。
仮に再現性が有ったとしても、著者は論文のデータがどうしてあんなことになったかを説明する責任がある。
400名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:21:53.68 ID:D1P6g9o60
>>41
この研究室内装にいくらかかってんだ?w
ピンクとか黄色ってなんか不自然だな
401名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:22:56.93 ID:os2jjMnF0
これはいよいよ雲行きが怪しくなってきたな
402名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:25:39.10 ID:YnRmxwnF0
>>398
その理研の顕微鏡は蛍光顕微鏡じゃないって指摘が学問板に有ったよ。
403名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:26:48.84 ID:+4Fi6ye30
>>369
しかしうまいこと特徴をとらえてるなwww
404名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:30:32.46 ID:kHpQ4iZT0
405名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:30:36.86 ID:Zq/R99d40
理研
406名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:37:21.95 ID:YnRmxwnF0
>>404
それ、上の写真の顕微鏡と違うでしょ。
407名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:38:29.12 ID:rDbeq52t0
>>398
それは別に問題ない
顕微鏡は目的別に使われる
核型の写真を撮る蛍光顕微鏡と
細胞の様子を確認する顕微鏡は違ってて当然
408名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:42:42.46 ID:xCPDf4Te0
国家予算の詐取の可能性もあるんだったら、理研が自主調査するんじゃなくて東京地検特捜部に調査させれば?
株価操作目的とかのウワサの真偽も含めて。
409名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:45:00.70 ID:kHpQ4iZT0
410名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:46:00.96 ID:acoUpxLd0
捏造じゃ無い
でも言えない訳がある

もう分かるよな

彼女の愛液(酸性)を使っている
彼女の血液を使っている

ヒント:Blood+
411名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:50:50.84 ID:BIRCv8ng0
小保方さん頑張れ
412名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 21:57:38.06 ID:svKurvRW0
完全に乗り遅れているので誰かエロイ人教えて

研究論文作成を横着して、他の論文を引用したり、画像をいじったりしたの?
俺の卒論のように
そもそも研究結果そのものがインチキの可能性もあるというペテン師レベルの話なの?
413名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:01:12.38 ID:GXrLd2/x0
●●●ウソップ物語(その1)●●●                                
オボコちゃんの師匠のハーバード大バカンティ(麻酔科医)と言えば、1997年の「耳ネズミ」。  
ネズミに耳の金型入れて作って、研究者ではグロテスクと評判は悪かったものの、       
世間的には耳の移植ができるのかとアッと驚かせ、その名を世界にとどろかせた。       
気をよくしたバカンティ、次なる出し物として、当時はやりのES細胞からヒントを得て    
思いついたのが「USOP細胞」。しかし、研究者も世間も無視。              
「またあのバカが、トリックでも使ってゴソゴソやってんな」                
さて歳月は経ち、日本から若くてオボこいオボコちゃんがやってきた。            
社交的で、明るく、派手好き、野心的。 「この娘は使える!」                
疑うことを知らないオボコちゃんに、「USOP細胞」の存在を信じ込ませる。        
「絶対にUSOPはある!」オボコ、それを信じて懸命に研究に取り組む。          
「なかなか見つかんないけど、これだけ努力したんだから、ネイチャーに投稿してみよう!」  
しかしネイチャーの査読は厳しく「科学を愚弄するのか、このバカ女!」と門前払い。     
ベッドで涙を濡らすも、あきらめずに努力すれば夢は実現するよ!              
そこで、ネイチャー掲載のための「傾向と対策」を練る。                  
414名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:07:00.96 ID:YnRmxwnF0
>>409
俺もこれは詳しくないんだけど、それ、似てるけど接眼レンズが付いてる部分の色が違うように見えるが。
415名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:08:39.58 ID:GXrLd2/x0
●●●ウソップ物語(その2)●●●
「やっぱり大きな後ろ楯がないとだめね。そうだ、山梨大の若山教授は理研にコネ持ってるし、
この人に色目使っちゃお。」そして首尾よく、女子力で理研のチームリーダーに大抜擢。
「今度こそ、何が何でも通してみせるわ!」
まずは、少々、魔法の粉を振りかけて、USOPを仕込む。
都合のよいデータだけを取り揃え、都合が悪い部分はちょいコピペで捏造(テヘ)。
そして「ついに、やったわ、ネイチャー掲載成功!」
日本のマスゴミもノーベル賞と大騒ぎ。マスゴミの前では、ばっちりメイクを決めて、
用意していた割烹着、ムーミン、科学を愚弄するのか、のエピソードも大受け。
バカンティ、大絶賛。よくやった。ハルコは特別に優秀な弟子です(俺もノーベル賞だな)。
しかし、世界中の研究者の厳しい目に晒され、「USOP」のメッキがはがれていく。
コピペがバレる、再現できないこともバレてきた。
こんなはずじゃなかった、私はただネイチャーに論文を載せたかっただけ(涙)
さてバカンティ、「ハルコのやった研究だ。俺は知らんよ」とメキシコにとんずら。
416名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:09:03.07 ID:SLyVJvFO0
オレも論文は他の論文の書き方を参考にするが
それは文法やロジックの話で、
実験条件や使用機材は実際に使った物に合わせて修正してるが

小保方ってそれすらしないほどテキトーだったの?
417名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:09:03.87 ID:tadFsnTX0
これ医学会の陰謀なんじゃくて?
418名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:09:30.32 ID:kHpQ4iZT0
419名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:11:01.62 ID:vVukWNid0
>>412
両方
420名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:11:30.76 ID:SHNxiBLn0
テレビが一切触れないところが怪しい

ヤバすぎる感がハンパ無いね〜
421名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:12:53.02 ID:h5zR9JaJ0
いつまで「調査中」「検討中」なの?
そろそろ、期限切った方がいいんじゃないの?w
422名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:14:33.13 ID:SHNxiBLn0
もう3月だぜ?いつまでひっぱる気なんだよ

さっさとシロクロつけよ―や

モヤモヤして眠れないじゃないかっ!
423名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:14:35.79 ID:cd7LED8p0
おぼちゃんの謝罪ヌードまだぁ?
424名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:15:22.33 ID:1CqLV7hs0
>>413
いやんバカンティ
425名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:16:50.75 ID:FoY7SZLT0
論文にもいろいろ問題あるんだろうけど
再現性がないとこが一番問題だよ、再現して現物提出すれば
論文のミスはあったけどSTAP細胞自体は存在するって証明になるでしょ
小保方さんにしか作れないらしいけど、
その小保方さんが消息不明じゃあなぁ
426名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:19:21.28 ID:YnRmxwnF0
再現性と論文の問題点は別。
427名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:20:09.85 ID:YQmxwIl00
>>425
コボちゃんは消息不明じゃないでしょ
理研の指示でマスコミと連絡絶ってるだけで
428名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:23:04.29 ID:6shpK2Gj0
理研から回答することを禁じられてるなら完全に信用失ってるってこったな
429名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:25:51.11 ID:FoY7SZLT0
>>426
当然説明責任はあると思うが
STAP細胞自体あったのか、なかったのが重要
ここは捏造なのか単なるミスなのかってぐらいの違い
再現性があればそこから画像とか取り直せばいいだけ
結果自体に問題がなくても
画像や文の無断引用があれば当然処分されることになる
430名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:26:45.69 ID:8uyT8duZO
理研って戦前からでしょ?こんなことで終わるの?
431名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:28:00.66 ID:EYTcGSUn0
理研て凄いところという印象があるんだが違うの?
432名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:28:05.49 ID:FoY7SZLT0
>>427
そんなソースあるの?
なんで理研の指示で連絡たってるかもわからないし
理研の信頼がなくなるだけだとおもうけど
433名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:29:47.79 ID:svKurvRW0
増えるワカメはガチ
434名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:32:09.86 ID:+oR/aHAZ0
独立行政法人 理化学研究所
所在地 埼玉県和光市広沢2−1

根拠法 独立行政法人理化学研究所法(平成14年法律第160号)
主務府省 文部科学省研究振興局基礎基盤研究課
設立 平成15年10月1日
沿革 大正6年3月 財団法人理化学研究所 → 昭和23年3月 株式会社科学研究所
    → 昭和33年10月 理化学研究所 → 廃止 → 平成15年10月 独立行政法人理化学研究所

目的 科学技術(人文科学のみに係るものを除く)に関する試験及び
  研究等の業務を総合的に行うことにより、科学技術の水準の向上を
  図ることを目的とする。

業務 1.科学技術に関する試験及び研究を行うこと。
   2.全号に掲げる業務に係る成果を普及し、及びその活用を促進すること。
   3.研究所の施設及び設備を科学技術に関する試験、研究及び開発を
    行う者の共用に供すること。
   4.科学技術に関する研究者及び技術者を養成し、及びその資質の向上を
    図ること。
   5.前各号の業務に付帯する業務を行うこと。
   6.特定先端大型研究施設の共用の促進に関する法律第5条に規定する業務を
    行うこと。

財務及び予算の状況
 <資本金> 266,048百万円
 <国有財産の無償使用> なし
435名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:32:12.86 ID:xrvQK+5uO
>>431
増えるわかめちゃんの増加率は確かにすごい
436名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:33:59.59 ID:9zUcvMTL0
理研だけじゃなくて女子医大もヤバそう
437名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:35:09.63 ID:+oR/aHAZ0
>>434 つづき

組織の概要
<役員>【理事長】野依良治【理事】大熊健司、土肥義治、武田健二、藤嶋信夫、古屋輝夫
【監事】桝田太三郎、廣川孝司
<職員数> 3,262人

<本所>
理事長室、戦略会議、経営企画部、広報室、総務部、人事部、経理部、
契約業務部、施設部、安全管理部、監査・コンプライアンス室、
情報システム室、情報基盤センター、知的財産戦略センター、
次世代スーパーコンピュータ開発実施本部、
X線自由電子レーザー計画推進本部、計算科学研究機構設立準備室

<和光研究所>
基幹研究所、脳科学総合研究センター、仁科加速器研究センター、
次世代計算科学研究開発プログラム、計算生命科学研究センター設立準備室

<神戸研究所>
発生・再生科学総合研究センター、分子イメージング科学研究センター
438名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:35:24.01 ID:VIQhE3mJ0
雲隠れって最悪の対応じゃね
データを確認中だから時間をくれでも何でもいいから声明を出すべきだった
もう遅いけどな
439名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:36:16.80 ID:K/riGaYh0
>>432
http://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304445404579390380027891304.html
ウォール・ストリート・ジャーナルが報じている
>理研の広報担当者は、内部と外部の専門家チームがこの問題を調査していると述べた。
>しかし理研としては小保方博士のチームの発見は依然として有効と信じているという。
>小保方博士やその他のチームメンバーには聞き取り調査が行われた。調査結果は来月公表するだろうという。
440名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:38:42.57 ID:svKurvRW0
芸能ネタなら沈黙は金だが
世界が注目する科学ネタとなったら結論が出るまで追及の手は終わらないだろうね
捏造なら悲しい話だが一番の願いは事実を知りたい
441名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:40:35.87 ID:SHNxiBLn0
名無しさん@13周年 投稿日: 2014/03/02(日) 22:33:06.32 ID:1CfBWvpT0
もう前提からして

小保方コピペ論文の顕微鏡(ライカの DM RXA)
http://e-micro.jp/Detail/S761x/S7618/S7618HT.htm
小保方ラボの顕微鏡(オリンパスの CKX41)
http://www.jiji.com/news/handmade/topic/d4_movie/sta141-jpp016574567.jpg
http://www.olympus.at/microscopy/en/microscopy/hidden_misd/download_jsp.jsp?link=/medical/rmt/media/content/content_misd/documents_2/brochures_2/CKX31_CKX41__family_brochure_001_V1_DE_20080912.pdf
442名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:42:30.55 ID:YnRmxwnF0
>>429
それは概ね同意。
443名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:43:49.71 ID:0xQ1kGS50
>>5
よくできてるなw
でもぽっぽのAAほどの汎用性はさすがに無いか
444名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:44:32.76 ID:GXrLd2/x0
>>441
いくつも顕微鏡あって、種類が違うって話みたいよ。
445名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:45:18.19 ID:Zq/R99d40
野依良治を吊るしあげろやー!!
446名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:45:48.20 ID:FoY7SZLT0
>>439
ソースあるのか、消息不明じゃなかったんだな
今月には結果報告でるんなら、待つしかないな
447名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:49:36.16 ID:GXrLd2/x0
松本清張だと「黒の細胞」
村上春樹だと「限りなく黒に近いグレー」
山崎豊子だと「黒い巨乳」
448名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:51:06.15 ID:1zi0qKhx0
>>444
デカくて高価な顕微鏡は各ラボに備え付けじゃなくて
共同施設にあって、複数のラボで共有とか普通にあるしな。
だからなんとも言えない。
449名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:51:22.25 ID:sLjATVUv0
http://fast-uploader.com/file/6949323710650/
この新聞コラムの写真を見ると、ほんとデカパイなんだな。。。
450名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 22:55:19.49 ID:jo9ceTpt0
>>448
問題の顕微鏡だが大きくもないし高くもない。
451名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:06:29.24 ID:ARAoimil0
ガラケーって規制されないよな?えr
>>416
だよな
実験方法とか基本的なとこはコピペするけど使用機器くらい大学生でも直して書くわ
452名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:12:41.45 ID:VAOeWbzV0
>>451
そこもどう直していいか分からなかったとか。
もはや常識が通じると思ってはいけない。

例えば
パンツ見る為に全て失う男、遊ぶ金の為に殺人する人間や
「かわいい」と言われる為なら整形でも枕でもする女は、確実にいる。
453名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:30:31.10 ID:6HrguGQtP
昆虫の交尾写真を無許可でトレースしまくって
ドヤ顔で出版しちゃった藝大生と同じ匂いがする。
参考にしただけなのに何でダメなの?とか
本気で思っていそう。
454名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:35:03.00 ID:VeTUw97Q0
>>453
学術論文の場合、無許可でのコピペ(トレス)が問題なのではなく、
引用元を明記するという「無許可コピペのルール」を守らなかったのが問題
参考にするのはいいが、何を参考にしたのかを書かなければアウト
さらに部分的に改変してあたかも自分が書いた文であるかのようにしちゃうのもアウト
455名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:41:05.70 ID:kOXz0+rF0
>>454
そこなんだよ、そこがゆとり流なんだよ
456名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:45:47.31 ID:4xdlvwpH0
>>441
実働させてないセットにしか見えないわ
457名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:54:34.39 ID:VeTUw97Q0
>>455
ゆとりクオリティというよりはネット世代クオリティだと思う
10年以上前、まだ学生は辛うじて大学の端末でネットを使うことができるという感じで
ネットからの引用無しコピペがさほど問題視されていなかった頃、
ネット先進国の某国からの留学生にネットからの引用無しコピペがやたら多くて
自分の周囲では問題視されていた

引用出典なしの引用は、ゆとり世代以前の何十年も前から存在したけど、
いまは数クリックでそれが簡単にできるからねえ
あと、義務教育で教えている立場の人間自身が、それがどれくらいアウトなのかを知らないことが多い
大学未満の教育現場では、教材なら無許可・出典なしの転載OKだと思ってる教員も結構多いからな
458名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:58:14.17 ID:EzbiUL750
>>447
森村誠一なら?
459名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 23:59:30.83 ID:Q8NtkYrJ0
実験やってないとするとあのラボで一体何してたんだ?
460名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:00:03.24 ID:BnNs/JyV0
>>458
細胞の証明
461名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:01:43.40 ID:KmsuPesd0
>>460
巨乳の証明でくるかと思ったが
細胞は証明してもらわないとな
462名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:02:20.55 ID:hPnLEMT40
本件の核心が、一生懸命真面目に努力を続ける人々を冒涜するものではないことを祈る。
463名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:03:41.52 ID:+oR/aHAZ0
>>458

森村誠一の終着駅シリーズ50
牛尾刑事も騙された!!万能細胞研究を巡る確執
論文捏造と研究汚職
出世を巡るドロ沼の戦い!!
464名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:05:30.93 ID:XmtoX2Ls0
続報が気になってる奴へ
STAP細胞があるのは事実と思って良い

で、どうせそれの実用化までの10年単位の時間かかるし
人への最初の応用が10年後くらいに出来たらいいな〜って段階

50年とか100年って単語を小保方も出していたし
そのくらい限定的な条件でしか出来なかったけど大きな一歩でした

はい解散
465名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:06:59.02 ID:V8mzJpYz0
論文の数こなさずに、指導もいい加減だったんだろうな
スケベ心で理研に引き込んだ若山が一番悪いが、ちゃんと育てなかった早稲田女子医大ハーバードの罪は大きい
466名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:10:55.81 ID:4sGuApV6O
漏れは束大生え抜き博士で旧帝大助教やってて
論文多数あんだけど
基本的にコピペしまくりだよ
よい文章や秀逸な言い回しや表現とか

英語ネイティブじゃないし
時間かけてオリジナルな文章でっちあげて意味不明では馬鹿だろ
467名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:13:03.06 ID:ObxASOv40
>>464
宗教乙
468名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:15:30.89 ID:F3udSrx70
>>450

蛍光顕微鏡は暗室に無いと使えないんですわ。

写真の奴はただの位相差顕微鏡。
469名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:17:07.65 ID:BnNs/JyV0
>>466
(Nanashi et al 2014)とか入れとけば、コピペしても問題無いでしょ。
あと文章丸パクリでも単語の名前だけ自分の研究してる材料をあてはめる。

つーか英語苦手なら業者に英文校正頼むでしょ?
どんなアレな業者でもKC1ぐらい気がつくでしょ?
理研だから英文校正頼むお金なんて普通にあるでしょ?
つまり、業者にすら校正頼んでないってことですよ。
相当急いでたんだろうね。
470名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:17:10.06 ID:GFyaGQsC0
弟子から教わった方法で再現出来ない師匠の気持ちってどんななんだろうな
ましてこの二人の場合敏感な部分のふれあいだってあったかもだからもはやコツがどうとかじゃないと思うんだよな
471名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:20:01.94 ID:BnNs/JyV0
>>468
位相差もだけど、倒立ですよね。
CO2インキュベーターが左にあるから
培養器内の細胞を直接観察する用ですね。
472名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:21:58.94 ID:2ocsuHTa0
まあ、科学英語は日常英語とは違うからな。
日常英語が得意でTOEIC700点・英検準一級とっても
科学英語が得意とは限らない。
逆に実験屋で英語が不得意ならば少々の出費でも
翻訳代行に頼むのがベターだろう。
473名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:22:29.81 ID:ZzCwrZ+P0
自己愛性人格障害の小保方さん
474名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:23:59.68 ID:GUb0UKzL0
小保方論文 Fig5 Cの疑問点
http://i.imgur.com/4kDYuAc.jpg

@CD45細胞の培養前と後で非メチル化Cのパターンがほぼ同じで、確率的にありえない。
A手書きの図らしく、全体の並びがいびつであるが、完全に重なる。
Bしかしながら、 黒く変化した2つの円だけは直径が大きい。
また、白く変化した2つの円は直径は大きく、 中の円はほかの白丸より小さい。

以上より、Cultured CD34のバイサルファイト結果は、 カルチャーなしのものをコピーして
意図的に修正を加えて新たなデータとして提示している。

うっかり図を間違えましたとは絶対に言えない。
475名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:24:15.62 ID:aPfmUVMB0
>>464
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V
  /(リ  ⌒  。。⌒ ) 博多土産を期待していますね?
  | 0|     __   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
476名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:24:45.24 ID:AmNU00FA0
写真だけでなくグラフがおかしいってなんのことだよ
477名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:37:30.60 ID:JoLZhBdC0
>>470
野依は化学屋だから、生物のことはわからない。
凹と仲睦まじくなった若ハゲ山から、IPSよりすごい研究してる
若い女性研究者がいるといわれ、大学名もハーバードと聞いて、
飛びついたんだろう。バカンティのことなんか、ろくに調べないだろうし。
アメリカから、カス選手ばかりつかむ阪神みたいなもの。
478名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:53:24.09 ID:ka6QhlMN0
仕事の遅い理研の役人研究者でも今週にはさすがに調査は終わるだろ
ほとんど黒いけど白黒はっきりさせてほしい
479名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:54:45.27 ID:XMVsZkop0
>>420
何でメディアに大々的に報じてもらったんだろ?
来年度予算の関係?
480名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 00:54:53.58 ID:dA8WOhBX0
>>468
>>450だけど、そういうことを言ってるんじゃないんだけど、まあいいか。
481名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 01:04:10.07 ID:KmsuPesd0
>>479
予算が欲しい側と目眩ましが欲しい側と…
482名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 01:07:21.02 ID:444syrgJ0
コピペというか、同一分野の論文を沢山まとめてフォルダに突っ込み、コーパスにしている。
特にIntroductionの文章の言い回しは難しいので、いい文章があったら一部使わせてもらっている。
まあ、半行〜1行程度だけど。
483名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 02:43:54.21 ID:UE06AEdO0
嘘だったか
あの女何してんだ今?
雲隠れ状態だよな
484名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 02:49:41.02 ID:YU2xsqiH0
>>482
それいいね
485名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 06:18:56.41 ID:rQC8rsDR0
使ってない顕微鏡のとこまでコピペしちゃだめだけどな
486名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 06:26:59.01 ID:rQC8rsDR0
再現実験は成功すると思う
おそらく近いうちに発表されるだろう














森口さんから
487名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 11:38:40.38 ID:nwUMvw8t0
>>410
それじゃ熊本大の話といっしょじゃん!
488名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 11:40:55.54 ID:nwUMvw8t0
>>447
西村京太郎でおながいします
489名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 11:48:59.06 ID:d3TuMi5B0
難しい単語ばかりで真相が分からん。
要するに捏造なの?
490名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 11:49:27.29 ID:nwUMvw8t0
>>477
そういうシナリオはあるかもね
理事長采配の人事だったらひっくり返すのも赤っ恥だ


うちも多分野の研究所集めた機関だが
理事長相当のトップが全然畑違いで
生物系の胡散臭い人物を妙に高く買っている
幸い内部の人物じゃないから、
講演会とかにやたらお座敷かかって「へ?」と思うだけだけど
491名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 11:54:01.60 ID:Ho6zbuQH0
もう、駄目だろこれ
取り敢えず当事者は一刻も早く出てきて説明しなさい
科学者として良心があるのであればね
492名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 11:54:30.37 ID:tCZRbHX+P
小保方はマジでドコにいんの?
誰かの指示で隠れてるわけ?
それとも完全に一人で遁走したわけ?
493名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 11:57:21.98 ID:GFyaGQsC0
オボちゃんは理研を死に追いやる特攻兵器だったのか
494名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 12:04:50.98 ID:WkWFveGK0
理研のサイトのトップ画像が、いまだに笑顔の野依w
神経を疑うね。

民主支持じゃないが、こういうのは断固、事業仕分けだよ。
495名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 12:06:19.86 ID:w0rdssOM0
>>489
それはわからん。捏造であるとの証明は第三者には難しいし。
ただ、捏造でないとの証明は理研になら出来るはずなのにやらない。
496名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 12:12:53.59 ID:nwUMvw8t0
>>489
きわめて杜撰な書かれ方をしていたことは事実
ただし、STAP細胞が存在したことすらないと証明するには至っていない
サルがキーボード叩いて名作が生まれる程度には立派に可能性がある
497名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 12:18:54.04 ID:qYPzA7Gk0
みんな大好きSTAPスレ

ウクライナとかよりSTAPが気になってしょうがない
498名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 12:21:20.63 ID:tCZRbHX+P
>>497
なんかの皮肉のつもりなのか?
499名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 12:48:40.19 ID:4GZJLWAL0
お前らの情熱の使い方から間違っている。
そんな時間を無駄にする態度・習慣だから成果を上げられないんだろうね(プププ

がんばれ、おぼかたちゃん!ぼくらにっぽんのおじさんたちは小保方ちゃんを信じてるお!!
500名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:34:45.33 ID:tCZRbHX+P
頑張ってほしいけど
とりあえず今の騒動についての説明が先だな
501名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:36:44.74 ID:Ch/FgAO10
野依理事長「できるだけ早く公表」=STAP細胞の論文問題調査−理研


> 理化学研究所の小保方晴子ユニットリーダーらが英科学誌ネイチャーに発表した
>万能細胞「STAP(スタップ)細胞」の論文に不自然な画像があると指摘されている問題で、
>理研の野依良治理事長は3日、「できるだけ早く調査結果を公表する」と話した。東京都内で
>記者団の取材に答えた。
> 論文で使われた画像について、過去の論文からの流用などを疑う声が専門家らから上がり、
>理研は小保方リーダーに聞き取りを行うなどして調べている。(2014/03/03-13:14)
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014030300358
502名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:38:51.96 ID:xoqpf8js0
>>499
わしもにっぽんのおじさんだけど、全然小保方を信じてないよ。
STAP【理論】は信じてもいいけど、論文は捏造じゃないか。
税金、返せ。
503名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:39:04.67 ID:dhHFF9zl0
>>455
ゆとり世代じゃなくて,コイツの場合,AO入試組世代だろ。
504名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:40:23.06 ID:tCZRbHX+P
>>501
小保方リーダーは理研の手の内には居るのか
自殺されないように監視した方がいいね
505名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:41:41.43 ID:dU/3K8FC0
とりあえず今まで理研?ネイチャー?何それだった層には
何かよくわからんすごい機関→F欄大学生がやるような姑息な事も許される屑みたいな機関
で認識されるわけだから
何億も予算つぎ込まれてるって知ったら
愚民どもは何億もアホなとこにつぎこんでんじゃねーよと騒ぐ→政治でいいように利用される→予算がらみで滞るようになって技術発展の妨げに
なんてことにも
506名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:42:18.94 ID:XD9mupNR0
晴子は無罪
データ改ざんは晴子の知らない間にもう一人の人格が勝手にやったこと
507名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:43:21.06 ID:tCZRbHX+P
>>505
それを防ぐにはリーダーの首級を手土産にして国民に土下座するしか有るまいな
508名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:43:26.06 ID:J0fXBa3l0
もうフルボッコだな、この論文w
509名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:45:49.69 ID:tCZRbHX+P
森口の様にマスコミの前で切腹すれば晒し首にはならん
510名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:46:37.96 ID:Kz51i14I0
>(1)小保方に頼まれて細胞の確認する仕事してた人が「それまでずっとダメだったのに、ある日
>突然完璧なものを(小保方が)持ってきた」と言っていて、そんなことあるのかなとは思った
>(2)カメラマンに「嫁入り前なんで綺麗に撮ってください」と注文つけていたからね
>(3)東邦大東邦の同級生によると、彼女は思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいない
>のに、付きあっている記憶になっている「不思議ちゃん」だった

世界中が手相占い師に手玉に取られたってことだな
511名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:47:10.40 ID:x1cGyyuI0
できるだけ早く ≒ できないから遅くなっている
512名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:49:34.87 ID:xA6ogg1V0
>>501
調査結果ねえ・・

最悪の報告も覚悟してるわ
513名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:50:25.83 ID:80jiS1Le0
割烹着を着て実験って嘘だろ?
514名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:53:51.35 ID:X03NIIUK0
今後の流れ

理研クビ→フライデーで謝罪ヌード
515名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:53:53.09 ID:7ktXTebPO
理研…割烹着…
 
 
 
(・∀・) ワカメスープ!
516名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 13:57:06.56 ID:tCZRbHX+P
>>514
リケンのワカメ酒でAVデビューなんじゃないの
517名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 14:10:27.67 ID:80jiS1Le0
どうせ大学ぐるみでやってるんだろ?
518名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 14:13:00.51 ID:dEuK+N5p0
何ですぐバレると分かっててこんな事したの?
もしかしてバレないとでも思ったの?
519名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 14:16:10.91 ID:BV9rDB/50
>>504
するわけないじゃん、詐欺師か狂人なんだから。
520名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 15:09:45.83 ID:xMnlfwuM0
科学の研究だのなんだのに大金投じること自体間違いのような気がする。
全員バイトしながら月5万くらいで研究生活してればいい。
ねつ造して国民の監視は行き届かず、結局このような国の恥を招いて…
関係者は全員死刑にしろ。
521名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 15:53:46.54 ID:UvzLCNPv0
>>520
> ねつ造して国民の監視は行き届かず、結局このような国の恥を招いて

自分たちでも捏造している所を探しておいて、よく言うなぁw
お前ら一体何と戦って、何を勝ちにして騒いでんだ?
522名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 15:54:55.51 ID:P5o/P49V0
.
オボコ秘伝の25分間で100億円の研究助成金を練成するレシピ
.
利権のわかめスープ
 |       / ̄ ̄ ̄\
 |     /ノ / ̄ ̄ ̄\
 |    /ノ / /        ヽ  オレンジジュース
..↓   | /  | __ /| | |__  |   ↓
     | |   LL/ |__LハL |
 / \ \L/ (・ヽ /・) V   /\.   でっ♪
 \ ⊂)/(リ  ⌒  ●●⌒ )(つ  /    きるっかな♪
   (彡.o_\|     __   ノ/  ゚ミ)
    |\.  !\   ヽ_ノ / !  / |     でっ♪
    \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /       きるっかな♪
      ̄|  ∵     ∴ | ̄
       |  ∴    ∴  |        まぜまぜおぼぼ〜ん♪
    ジョボ  ┏━━━┓
.     ジョボ ┃    ┃
          ┃STAP┃
.          ┗━━┛
523名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:23:03.96 ID:4sGuApV6O
漏れは束大生え抜き博士で旧帝大助教やってて
論文多数あんだけど
基本的にコピペしまくりだよ
よい文章や秀逸な言い回しや表現とか

英語ネイティブじゃないし
時間かけてオリジナルな文章でっちあげて意味不明では馬鹿だろ
524名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:23:39.62 ID:L2+OL+vU0
稚拙な捏造だ。誰も論文完成後chekしなかったのだろうか?

・電気泳動写真の切り貼り差し替え。ばれないようにコントラスト変えて。

・GFPマウスの写真の使いまわし。ばれなようにコントラスト変えて。

・他人の論文の無断借用。何も考えずにコピペしたので間違いだらけ。
 理研にない顕微鏡、KC1、ESTA(EDTA)等

こんな奴の論文、信じられるはずがない!
擁護する奴の気がしれない!

理研、現政権の組織的犯行。
525名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:25:05.06 ID:YzrsHGHi0
>>523
10行そのまんまコピペすることもあるの?
使った実験器具とかも、自分じゃなくて元の文章そのまんまで
526名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:28:25.99 ID:TX0H04VUO
>>515
理研…割烹着…
(・∀・) ワカメスープ!


(´・ω・)石立鉄男
527名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:28:28.39 ID:4sGuApV6O
常法にしたがい
以下コピペ


誰でもするだろwww
528名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:29:04.48 ID:3OAtbHUM0
ユニット全体でコピペ論文はあかんな
529名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:31:46.09 ID:Fepx2RIQ0
まだやってんの
530名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:32:22.33 ID:2ocsuHTa0
Subconfluent STAP stem cells were arrested in metaphase by
colcemid (final concentration 0.270 μg ml^-1) to the
culture medium for 2.5h at 37℃ in 5% CO2. Cells were
washed with PBS, treated with trypsin and EDTA (EDTA),
re-suspeded into cell medium and centrifuged for 5min at
1,200 r.p.m.
531名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:33:08.80 ID:UvzLCNPv0
>>528
おお、それはあかんな。で?それを理研にさしだして、理研のユニット1つに注意をするのが目的なの?

バカンティが非科学的だから駄目なの?小保方がリケジョ()でスィーツだからnatureモン一本が気に入らないから潰すのが目的?
一体、どこに向ってんだよ。方向性がよくわからん。
532名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:34:17.40 ID:8nGFCFo00
>>494
理研自体を仕分けちゃってどうするんだよ。

責任者の責任をきちんと追及して人事刷新すればいいだけだろう。
533名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:35:26.67 ID:3OAtbHUM0
擁護厨はどうなればよいの?
534名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:35:33.09 ID:2ocsuHTa0
元モー娘。の安部なつみは他人の詩を盗用して
叩かれたがね。
535名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:36:24.28 ID:1YxgAGWHO
貼る子「協力者のタイプミス」
536名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:36:43.88 ID:L2+OL+vU0
>>523

ワンセンテンスのコピペはありだけど、ワンパラグラフ

丸ごとのパクリは今はばれる。3流雑誌は知らんがな。
537名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:39:53.82 ID:PMcU5JQ+0
小保方「Stap in the name of love!!!」
538名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:41:07.89 ID:UvzLCNPv0
>>533
俺はバカンティの言うspore-like cell仮説というのがどうも気に入らないし、信じてない。エセ科学だと思うし、真実ではないのではないか、
と思っている。
それに連られて(釣られた?)STAP cellについての論文が、英文がおそまつで(コピペだらけ)、画像に信憑性がなくて(そりゃそうだろうよw)、
そんな物はあたりまえだと思ってる。
何よりそれを手伝ったのが日本の研究者となると悲しい。なさけない。

そんな物は科学の世界の中で酷評を受け、「誰もできませんけど?これ何かの間違いじゃないんですか?」のやりとりのうちに消えていって
しかり、でそれだけだと思うけどな。日本人のファースト・オーサーを日本人のネットの掲示板に集う連中が叩いてどこに落したいのかがわからん。
539名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:48:33.12 ID:dU/3K8FC0
はたから見てるとお前が一番何と戦ってるかわからんのだが
なにがみたくてここのレス読んでんだよ
540名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 16:51:12.72 ID:/INHviAAI
世紀の大発見w
541名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 17:52:28.19 ID:sjQYVWla0
オボ子ちゃんは3択
1 公開無修正ヌード本出版
2 お詫びにスカイタワーから飛び降りる
3 お詫びに子宮、切腹
542名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 18:00:21.31 ID:JoLZhBdC0
ふつうなら、ないのだから見つけられないだけ、と考える。
だが、小保方さんは違った。
幹細胞が「見つけられない」のではなく、コピペという作業によって、
幹細胞のような細胞が「見つかる」のではないか!
543名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 18:10:06.90 ID:V8mzJpYz0
オワタww分生怒りの爆弾投下www

http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf
2014年 3 月 3日

理事長声明『STAP細胞論文等への対応について』

特定非営利活動法人 日本分子生物学会
理事長 大隅 典子

日本分子生物学会は研究の公正性に関わる問題を重要視し、これまで精力的
に取り組んで参りました。昨年の年会ではこの問題をフォーラムという形で大
きく取り上げ、その全文公開を今月中に行い、今後の公正性についての取り組
みについての総括も行う予定でいます。

本年1月に理化学研究所から Nature 誌に発表された STAP 細胞樹立にかか
わる論文2報の著者には、本学会員が含まれますが、これらの論文および第一
著者の以前の論文に関する生データ(画像)の取扱いや実験方法記述について、
各種報道や WEB上において多くの問題点が指摘されていることを、本学会とし
ては大変憂慮しています。日本の科学をリードする研究機関の一つである理化
学研究所が、可能な限り迅速に状況の正確な報告について公表されるとともに、
今後の規範となるような適切な対応を取って下さることを本学会は期待します。
544名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 18:24:03.48 ID:flmoEE/q0
>>543
そりゃそう言うわなあ
545名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 18:37:50.95 ID:VAjsaLJK0
大人の科学あたりで「簡単STAP細胞作成キット」とかが
発売されたら買うのにw
546名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 18:39:59.13 ID:3o+g0CNe0
>>523
つか大ってどこにあるの?
547名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:39:51.17 ID:xoqpf8js0
もうオボカタ叩きも飽きたか。書き込みが進んでない。でも小保方め、許されないぞ!!
548名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:40:15.61 ID:VjnDPZvd0
マスゴミは事件の被害者は追いかけまくるのにこういう姉ちゃんは追い込みかけないの?
549名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:45:57.16 ID:RNcxvs/30
>>538
その言い分はこの前のニコ生の誰かの発言とソックリだな。

それはさておき、、
実験に不備が有って再現が出来ずに(結論が誤っていて)消えていく論文が有るのは避けようもないし、悪意が無ければ責められるものでもない。
しかし、意図的にデータを操作して結論を偽装したとなれば話は別だ。

一部の倫理観に欠けた人間の業績水増しや名誉欲のために、時間や研究費等、学会の多くのリソースが無駄になるのが許されるわけなどない。

もし、少しでも学問の世界と関係が有るなら良く考えてから書き込め。
学会と全く関係の無い素人なら妄想で余計なこと書き込むな。
550名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:58:32.17 ID:2zbac/KY0
最大の問題はこのでたらめだらけ論文を関係者が誰もチェックしてないことだろう。
もうオボボだけの問題じゃない。
ダンマリしたせいで問題がここまで大きくなった。
551名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 19:59:03.47 ID:bjVDbBie0
>>548
ほいな なんせ報道自由度ランキング59位ですから・・政府の悪いことなんもいえませんねん
552名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:01:26.39 ID:h5FiyCea0
>>543
真の理系女史による怒りの爆弾投下だなw
553名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:04:27.23 ID:V8mzJpYz0
>>552
ポイントは、過去の論文にも言及していることだなwww
理研はNatureの事しか調べてないけど、分生は過去の論文にさかのぼって問題視してる
つまり、早稲田も女子医大もなんかしないとヤバいwww
554名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:04:27.51 ID:Y54Hwq8w0
>>551
これは報道の自由度関係ない。記者に理系が各社数人しかいないから理解できる奴がいないだけ。
555名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:04:40.26 ID:2zbac/KY0
>>543
森口と同じ医科歯科大出身か
まぁ ガチのリケジョくさい。
性格悪そうだ
556名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:05:11.46 ID:ufeY2Ci60
秘伝なんだよな。
オボコしかできない一子相伝の秘術なんだよ。
557名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:06:36.24 ID:J3HP1knP0
STAP細胞なんか世界的に誰も信用しとらんだろ?
知り合いのフランス人に「オボカタ知ってるか?」って聞いたら「Who are you?」だってよw
ジャップみじめすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
558名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:06:49.94 ID:2zbac/KY0
女の敵はやっぱり女だな。
これは頼もしいぜ

でたらめ凹をぼこぼこにしてほしい。
559名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:06:52.76 ID:vrHOzTeN0
あゆみはのろいが、じわじわと至る所に火が付き始めている。
ゆっくりになるが多方面に延焼していくね。
560名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:07:03.40 ID:MpTQQ7dF0
文科省が庇ってるからな。
みんなが忘れたころにこっそり発表するだろう。
561名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:07:54.40 ID:iwyXoehx0
>>557
シンヤ ヤマナカのことは聞いてくれたのか?
562名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:09:32.50 ID:bjVDbBie0
>>554
原発事故報道は東電でなきゃ、学会論文は理研でなきゃ、そして窃盗事件は泥棒じゃなきゃってかwww
563名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:10:35.38 ID:J3HP1knP0
>>561
オボカタの前に「ヤマナカ知ってるか?」って聞いてやったよ。そしたら「Who are you?」だってよw
ジャップみじめすぎワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
564名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:10:40.10 ID:jzZXV0RG0
小保方オボ子
565名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:11:31.92 ID:YgjEaZLb0
「わたしカノジョだもんっ!」  (笑)(笑)(笑)(笑)(笑)
566名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:11:59.56 ID:bjVDbBie0
>>563
つりコピペだよ
567名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:12:14.25 ID:DQJiZujj0
   ∧_Λ
   ( ;´Д`)
   ( つ 彡⌒ミ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   ) 「( ・∀・)< イデオンの主人公風にしてください
     |/~~~~~~ヽ \________________
568名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:12:38.98 ID:flmoEE/q0
関係者たちが固唾を呑む「STAP細胞」捏造報道 小保方晴子さんにかけられた「疑惑」
http://gendai.ismedia.jp/articles/-/38538
569名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:15:18.92 ID:N1eHi2Cx0
あら?いつまで黙ってるの?
土日終わったよ!
570名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:16:24.75 ID:fBdTw8WI0
>>543
そうなんだよ。一番目に理化学研究所が悪いんだよ。
疑惑がでたら、ちゃんと対応しないと。
小保方氏の居場所を把握してるかなど情報を出さないと。
571名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:16:54.86 ID:2ocsuHTa0
>>552

歴代の猿橋賞受賞者も今回のアイドル気取りの
小保方氏を冷ややかな目で見てるんじゃ?
572名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:17:28.61 ID:QKcnQ1Em0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/  癶  癶 V     NGプレイは鼻フックよ
  /(リ  ⌒     ⌒ )
  | 0|    ( ∩ ∩   ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ  
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
573名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:17:37.14 ID:Y54Hwq8w0
>>563
お前フランスにはどうやって渡ったの?
574名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:17:43.71 ID:YPoZoN570
所長の野依ができるだけ早く調査結果を発表さるとかいってるが、全く信用ならんね。散々、黙り決め込んでおいて。
その間にもバンバンねつ造が発見されてる。
理研はおしまいだよ。信用ゼロ。税金をドブに捨てやがって。
575名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:18:58.03 ID:i6NkV/VL0
理研の歯切れの悪さは、未だに小保方の女子力が健在で、その支配下にあるということか。
576名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:19:28.04 ID:bjVDbBie0
>>574
もう結果によらず、野依の進退問題は確定だね。
577名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:19:57.89 ID:4sGuApV6O
漏れは束大生え抜き博士で旧帝大助教やってて
論文多数あんだけど
基本的にコピペしまくりだよ
よい文章や秀逸な言い回しや表現とか

英語ネイティブじゃないし
時間かけてオリジナルな文章でっちあげて意味不明では馬鹿だろ
578名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:20:59.68 ID:YPoZoN570
>>576
いや、ホントだね。最低でも野依はクビだろう。いくらなんでもこりゃねえわ。対応も最悪。とても国立機関ではないわ。
579名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:22:31.19 ID:2ocsuHTa0
580名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:23:01.32 ID:cLGDF6i40
>>545
iPhoneアプリで「地球気候シミュレータ」(\80)が出る方が先だろ
581名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:23:52.05 ID:zMZ9XuL2i
フィンガーテクでのし上がった低学歴ハゲと、
女子力()でのし上がった低学歴BBAが仲良く並んだ
写真、何度見ても吹く。
なんであんなタッグ信用するんだよw
582名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:29:01.60 ID:zSKBh0LO0
さっさと小保方一人の責任にして
謝って、幕引きすればよかったのに
時間稼ぎするから、
段々と理研という組織の大問題に発展しつつあるな。

時間稼ぎを考えたやつは、馬鹿だろ。
583名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:30:23.32 ID:bjVDbBie0
>>582
考えたやつが文科省ならありうる。
584名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:33:14.18 ID:xS9yM14G0
同じ実験やってるなら表現が同じなのも当然で、
わざわざ違う表現探す意味もない。
研究全体で見て新しいところがあれば、部分に関しては問題じゃない。
585名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:37:14.81 ID:NdsIbPew0
理研よりも共著者や指導教授が問題だろ
小保方一人でやったことなら、小保方だけを吊し上げれば終わってた話

小保方が「あの先生も知ってた」とか言い出して、収拾つかなくなってんじゃないか?
586名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:37:17.91 ID:ozv1OmYz0
>>561
コピペだよー
Who are <<you>>?   ←「you」ってところがポイント
587名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:38:54.16 ID:hPxtNJZr0
>>585
つまり組織犯罪の可能性があると?
588名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:39:26.89 ID:tYMvktXlO
卒論終わった後なせいか、このニュースを見るたびになんか不安になる…
589名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:40:07.28 ID:tzLVOG+P0
>>584
勝手に問題ないと考えるのと法律上(著作権法)どうなるのかは違うだろw
10行は「引用の目的上正当な範囲内」といえるのかが問題なんだよ
590名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:41:05.86 ID:bm+PpqmA0
>>587
博士論文からねつ造してんだから、

博士論文と、STAP論文に共通の共同研究者に
絞られるわな。

ということで、大和、小嶋、バカンティの3名
591名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:41:17.44 ID:bjVDbBie0
>>588
僕の将来に対する唯 ぼんやりした不安
592名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:41:32.36 ID:449XcC1zO
100億円の予算が通ったとかいう話はどうなった?
STAPが捏造確定でも100億は理研のものになっちゃったわけ?
593名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:42:01.06 ID:kZGTVKQo0
>>584 原文読んでないだろ?
読めば分かる。ありゃ駄目。
594名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:48:27.82 ID:2zbac/KY0
>>592
なった。
そのあと下村が論文不正があった場合のペナルティを決めた。
15%。
つまり論文不正しても75億は利権のもの。
595名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:49:51.17 ID:61+a8BHb0
まあ、陰謀論者なら日本の再生医療のみならず、科学技術研究を阻む謀略と考えるかもしれないw

「損得を念頭にこれまでの推移を逆再生すれば輪郭がわかると♪」
「あと大きな図表にして脚立の上から俯瞰してみればよいw」
596名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:49:53.88 ID:xS9yM14G0
>>593
どの辺がダメか教えてくれ。

要するに、まずいかどうかは内容によるんだが自分で一からチェックするのはめんどくさい。
597名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:49:55.71 ID:GFyaGQsC0
学会からすればグレーのうちに非難声明出したかったんだろうな。白黒付いてからじゃ遅いもんね。
逆に言えば、学会内ではすでに黒判定ってことだね。会員には理研研究員も多数だから情報も入るだろうし、オボちゃん終わったな。
598名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:50:44.08 ID:CyudtrOB0
>いずれも、STAP細胞を作製したとする論文の主要部分とは、直接関係ないとされる。
⇒主要部分に関係ありまくりです。
http://news.livedoor.com/article/detail/8593532/


読売新聞がデマを流し続ける理由


野依良治・理化学研究所理事長

>長男・野依英治は読売新聞科学部記者…
http://anond.hatelabo.jp/20140302222035
599名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:50:44.61 ID:bjVDbBie0
>>594
ほんとかよそれ 85%の免責を国会議員が勝手に決めただと?
600名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:53:15.03 ID:449XcC1zO
>>594
そんな無茶苦茶な話あんの?100億の予算の根拠はその論文じゃないのかよ
601名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:53:54.78 ID:bm+PpqmA0
>>596
ライカのカメラを使ったと書いてあるが、
彼女はライカのカメラを持ってない。

つまり、論文通りの実験を行っていない。
602名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:56:18.19 ID:rQC8rsDR0
学会も理研にはやく調査結果を発表しろってさ
もう逃げられないわ

学会が迅速な調査結果公表を要求…STAP論文
http://www.yomiuri.co.jp/science/news/20140303-OYT1T01077.htm
「STAP(スタップ)細胞」の論文の内容に、インターネットなどで疑問を指摘する声が出ていることを受けて、
日本分子生物学会は3日、理研に迅速な調査結果の公表を求める声明を発表した。
603名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:59:22.46 ID:d22xC2wk0
数々の疑惑に対する理研のこれまでのコメント
「ささいな問題」
「単純ミス」
「成果そのものに問題はない」
604名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 20:59:47.89 ID:N1eHi2Cx0
これ、ネットで色々言われてる通りになったら本当に残念だな。
真面目に研究している人達が報われない。
605名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:00:00.68 ID:xS9yM14G0
>>601
なるほどね。
研究内容には全く関係ないが論文としてはダメだな。
STAPの研究は続けられるべきだがこの人自信は厳しく処分される必要がある。
606名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:00:21.93 ID:2zbac/KY0
>>604
でたらめやって100億円ゲットだからな
戦後最悪の疑獄事件だよ
607名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:04:08.87 ID:0Hlb/I7Y0
>>606
この人早稲田時代にも税金から科研費2000万円もらってる
それで捏造博士論文書いたんだけどね

こういうのも全部免責で一円も取り戻せない仕組み、おかいいよね
608名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:08:24.32 ID:1dFvYYob0
これは科学の堕落ではないの? ルターやカルバンの出現が待たれるな。
609名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:10:04.22 ID:6lmWx2Qb0
つーか 理研は様々な研究部門を実施し、世界トップの革新的な成果をあげている。
STAPなどは急にタイミング良く飛び出した小ネタにすぎないw

「現時点で何ら実用性の根拠も無いと♪」
「予算拡充は理研が本質的に強い物理や化学研究に充当されるはず。
 生命科学はトレンドだが、今回明らかになったようにもっと優秀な研究機関がある。
 再生医療は医学の分野なので基礎研究主体の理研がやるには敷居が高いのではw」
610名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:14:04.08 ID:bjVDbBie0
下村文部科学大臣まできちまったな・・
611名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:19:12.75 ID:bjVDbBie0
SPEEDIの公開止めたのも、勝手に20ミリシーベルトに引き上げたのも文科省

堕落ぶりが半端ねえ
612名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:21:32.04 ID:XxTYwJFL0
やっぱり理研の対応っておかしいんだな
お前らの感覚が常識的だった
613名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:21:58.19 ID:WeOMAV9U0
ネットのほうでは次々指摘されてるのに
マスコミから疑惑報道出てくるの時間かかったな
614名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:22:50.76 ID:SoCMqDtT0
>>613
マスコミってのは慎重なんだよ
615名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:23:14.65 ID:MOeZn0jr0
我らが偉大なる日本一の愛国者安倍総裁を前にドタキャンするなど非国民である
616名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:23:44.17 ID:80jiS1Le0
割烹着姿の研究員っておかしいな。
617名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:24:19.54 ID:bjVDbBie0
>>614
国にとって不都合なときだけな
618名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:24:33.54 ID:0Hlb/I7Y0
>>614
ってか野依ジュニアがナベツネ新聞の科学部にいるから
気を遣って黙ってただけでしょ
こんなコネがないなら、すぐにでもおもしろおかしく取り上げられてるよ
619名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:24:48.06 ID:i6NkV/VL0
野依も「必ずや平和な理研を取り戻します!」くらい言わんかい。
620名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:25:16.05 ID:hPxtNJZr0
>>614
STAP細胞!白い割烹着!リケジョ!はしゃいだのはマスゴミ
621名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:27:04.85 ID:SoCMqDtT0
>>617
んなことないぞ
ある程度以上負けない状況まで待ってるのが大手マスコミ
手下の週刊誌やタブロイドを使って反応を見てから決めてる

>>618
その理屈だとなぜ朝日が動かなかった?
622名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:29:16.33 ID:bjVDbBie0
>>621
だから国にとって国威高揚的な内容は率先して軽口たたくだろ?って言ってるんだ ボケ
623名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:29:19.21 ID:SoCMqDtT0
>>620
勘違いしてるようだが、サイエンス報道は基本的に大学や
研究所がマスコミに頼んでやって貰うんだぞ
どーいうことかってとあの過熱報道は理研主導
624名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:30:35.24 ID:2zbac/KY0
黒い巨乳は乳首も真っ黒
625名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:33:35.91 ID:hPxtNJZr0
>>623
頼まれて金もらって、はしゃいだ

その後始末をつけろって言ってんだよ!ボケ
626名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:36:08.21 ID:bm+PpqmA0
>>623
マスコミは
理研の発表をそのまま流しただけだわな。
ttp://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

どんな細胞でもSTAP細胞になる。
STAP細胞は胎盤にもなる。
iPS細胞より早くできる。効率も非常に高い。

STAP細胞賞賛は、すべてここに書かれてる。

かっぼうぎの写真は、理研の研究室の中で撮影されてる。
マスコミが勝手に、理研に入り込んで、撮影したわけじゃない。

理研が、きれいどころを集めて、化粧をさせて、シールを貼らせて
さあ、撮影してください
とマスコミを呼び入れただけだわな。
627名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:36:25.19 ID:V8mzJpYz0
>>625
後始末として、最初と同じくらい騒ぐことになるからwww
1度分の金で2回も報道されるなんてお得www
628名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:37:19.85 ID:Od5NGwkl0
何となくだけど野依が癌のような希ガス
629名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:37:29.60 ID:DVmN2f6O0
数学だと 例えば「ポアンカレ予想を証明した」ってペレルマンが発表しても
学会みんなで検証するまですごい時間かけて 結果が出てからフィールズ賞が授与されたり
メディアへ大きく発表されたりしてたよね
今回は身内?以外の検証なしで いきなりメディアで大々的に発表して
しかも今までの研究がひっくり返るような劇的で大きな変化を主張してるんだから
周りもきちんと検証されるまで騒ぐべきじゃなかったよね
630名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:38:39.90 ID:bP8oDXpz0
もう一度やって見せればよくね?
631名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:42:45.21 ID:hPxtNJZr0
>>630
(∩゚д゚)アーアーキコエナイ

再現むずかしーわー
まじむずかしーわー
捏造じゃないけどオボがいい加減な論文かいたこと叱ったわー


これで終わりにして?
632名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:43:47.14 ID:48pab/Xi0
(某週刊誌)
「研究の合間にスイーツ店でケーキ作りの修業を始めて、みんな仰天したことがありました(笑い)。
デート用の服装を選ぶのも超真剣だし、研究もオフも、いつでも全力投球の女性なんです」
(前出・小保方さんの知人)

(朝日報道)
その結果、小保方さんが勘違いし同じ胎児の写真を使ってしまった。1人で追加実験をしながら図を作製するなど、
忙しすぎたことも勘違いの要因の一つという。



なあオボちゃん
最低限やっとくべき仕事をサボってケーキ作りの修行に行ってるって
どういうことよ?
633名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:45:30.39 ID:h5FiyCea0
>>632
一人で追加実験&写真整理、か……
634名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:45:46.51 ID:hPxtNJZr0
STAP論文 学会が迅速な公表要求
http://news.livedoor.com/article/detail/8593532/

ライブドアトップ&読売きた
635名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:47:42.10 ID:iAeqacR40
最先端の注目される研究でねつ造なんかしちゃばれちゃうよ。
もっと、ばれないような注目されない研究でしないとね。
636名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:47:43.06 ID:3cFze55EP
>>630
今は論文で使った細胞とネズミ出せと言われている段階。
637名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:49:45.16 ID:TbzIZT+x0
今回の問題、根が深いのは小保方晴子氏の一連の問題に日本再生医療学会の理事長が関わっていて、

だから政治力のない若手の学者たちは、「今」は何も言えない。

stapと直接関係してない小保方論文のうち二つに理事長の名前がある。

論文には利益相反事項の記載義務を果たしていなく、「グレー」ではなく、ルール上「ブラック」であるとのこと



利益相反事項の未記載問題

利益相反問題1
 小保方晴子氏の2011年のNature Protocol誌の論文は、(株)セルシード社の製品の細胞シートの性能に関するものでした。
そして、論文の共著者である東京女子医大の岡野光夫教授や大和雅之教授は(株)セルシードの関係者であり、特に、
岡野光夫教授は、有価証券報告書ではこの時点で同社株の大量保有者かつ役員でした(株式会社セルシード(E24158)の
有価証券報告書(S0008294)によると東京女子医大の岡野光夫教授は2010年12月31日の時点で、当社株式138,000株と
新株予約権1,010個を所有している)。このように、金銭的利益相反問題が存在するにも関わらず、このNature Protocol誌
の論文には、”金銭的利益相反は無い(The authors declare no competing financial interests.)”と宣言していました。
これらの虚偽記載もまた、彼女らの信用を大きく損なう結果となりました。
 ノバルティスのディオバン臨床研究不正事件でも問題になりましたが、このような利益相反事項(論文出版により金銭的
利益を得たり失ったりする可能性のある企業の社債や株の保有など)は、論文投稿の際に開示するべきとされています。
特にNature Publishing はこの点に厳しく、その規定(Nature journals' competing financial interests policy)で、投稿する
際には、投稿論文に利益相反があるのか無いのか、明記することを義務付けています。
638名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:50:05.61 ID:NKg12U3WO
さむらこうじ臭がしてきたな
639名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:52:19.52 ID:TbzIZT+x0
またSTAP論文共著者のひとりもその企業と関わっていて、stap論文が発表されたときも
株が高騰して経営不振だったその会社が大量の新株発行に成功している。

http://stapcells.blogspot.jp/2014/02/blog-post_48.html
640名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:53:30.45 ID:DGxgmLXQ0
>>36
ワロタw
641名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:53:55.58 ID:iLkvJcrtQ
チョンはノーベル賞を一度も取ったことないからって、
そんな執拗にあら探しすんじゃねーよwww
頑張ればチョンもいつかノーベル賞取れるよw
642名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:53:56.55 ID:H+kERS3P0
>>9
643名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:54:35.11 ID:xckvVtwI0
理研の予算を停止しろよ!国賊
644名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:55:56.34 ID:rQC8rsDR0
>>636
ネズミは鍋にして喰っちゃったとか言ってなかった?
645名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:56:43.81 ID:2cvUlCc50
引用の番号ぐらい書けよ
646名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 21:59:34.48 ID:99/815Ee0
しかしまさかCDBがやらかすとは思わなかったな。
あっちのほうだったら超納得するのだが。
647名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:00:26.88 ID:iZJRWrG30
まず、今週中の理研からの発表は何もないだろうな。

おそらく来週中の発表もないだろう。

衆議院通過で来年度予算は実質決まったようなものだが、参議院での
審議中は、のらりくらりと逃げる気だろう。 そうか、そうか。
648名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:01:30.17 ID:48pab/Xi0
今年はまだ二ヶ月ちょいしか過ぎてないのに
どっちに転んでも今年の重大ニュース上位ランクイン間違い無しだろうな
649名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:02:00.46 ID:2pfqCoW50
コボちゃんパロのオボちゃんが、騒動の始まりから2,3日中に必ず出ると思ったんだけどな
完全に植田まさしタッチのやつ
650名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:06:43.51 ID:qYvulvlx0
>>639
インサイダーかな
この業界自体が腐りきってるんだろうな
マスコミも政治部とか社会部より科学は人材が落ちるからな
何やろうと長くアンタッチャブルだったんだろう
651名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:07:40.30 ID:B7MTE2Bh0
>>36
www
652名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:09:11.59 ID:xoqpf8js0
東北の震災原発問題の時、NHKの原発担当とかと言う文系の奴と話をしたんだ。
みんな放射性物質の所に行くと除染するだろ。なんでレントゲン撮影の時は
除染しないんだ?と俺が聞いたら、そいつ放射能のレベルが撮影では凄く低いからだと得意に
なって言ってた。放射線と放射性物質の区別もつかない奴を半税金で運営してる
NHKは雇うなよ。
653名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:09:44.49 ID:0V1GB1Iz0
本人もこれだけ騒ぎになっているの分かっていると思うが、それでも雲隠れしてるんだもんな。
これだから女は・・・って言われるよな。これは女の仕事に共通して言えることで女は何かあっても責任をとらない。
654名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:13:09.86 ID:2i/v/NVy0
ジョセーがジョセーが…って優遇政策やったばっかりにこのザマだよ。
これで懲りないようなら総理は本物の馬鹿。
655名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:13:33.65 ID:Y54Hwq8w0
東京地検特捜部も徳洲会の方は一息ついただろ?こっちのインサイダー疑惑できないかな?
656名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:19:09.23 ID:48pab/Xi0
「祖母にもらった割烹着」
「デート中でも研究のことを考えていた」
「女子力」「リケジョ」
Nature論文公表→記者会見→理研の特定研究法人指定&成長戦略報道→安倍総理と面会

これぜんぶ理研が広報を外注した広告代理店(博報堂)のシナリオだよ
背後にバイオ関連株のインサイダー取引疑惑もからんでる
おぼちゃんは周囲のオトナに都合良く利用されたワケ
657名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:31:56.88 ID:L2+OL+vU0
2chをなめてたな。
658名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:37:31.57 ID:WQRCoagb0
★論文投稿スレ その7★
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rikei/1378692880/
論文スレは葬式のように静かでしたのう
659名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:42:03.63 ID:t/RVK7370
>>657
ネラーはアカポスとか学振とかのこと知らないから
株だとか博報堂だとか自分が知っている世界の話にしたいんだよね
660名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:45:44.22 ID:0V1GB1Iz0
俺が女のほうが向いてるなっていう職業はお天気お姉さんくらいかな。
天気はなんだか若い女のほうがいいわw
661名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:46:52.81 ID:WQRCoagb0
>>656
「スイーツ(笑)」という流行語は底辺男性によるセレブ女性への嫉妬が生み出したとある雑誌で指摘していたけど、
今回も女子力報道のせいで女アレルギーの底辺男の嫉妬をだいぶ呼び寄せたわね。
662名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:47:37.17 ID:+cIhtyON0
女、中韓、私大=バカ、ウソ、大げさ
663名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:50:56.73 ID:fENsKFE30
これで追試が成功したりしたら興醒めだ
664名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:51:21.47 ID:soTKbrSn0
 \一年後には追試が成功してるよ! /
   \                  /
         / ̄ ̄ ̄\
       /ノ / ̄ ̄ ̄\
      /ノ / /        ヽ     おぼ太、22世紀でも出来てねーから
       | /  | __ /| | |__  |             _
      | |   LL/ |__LハL |          /  ̄   ̄ \
      \L/ (・ヽ /・) V         /、          ヽ 
      /(リ  ⌒  。。⌒ )         |・ |―-、       | 
   , ―-、| 0|     __   ノ         q -´ 二 ヽ      | 
   | -⊂)  \   ヽ_ノ /ノ         ノ_ ー  |     | 
    | ̄ ̄|/  \__ノ | \        \. ̄`  |      /
    ヽ  ` ,.| | V Y V| |  |         O===== |
      `− ´( |___| | _|        /          |
         |       (t  )       /    /      |
665名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:55:06.85 ID:h5FiyCea0
>>661
むしろ真面目にやってきた女性研究者が激おこで今回の分子生物学学会声明なんだろ
666名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:55:45.75 ID:IxoTpQJP0
小保マンコのAAクリソツわろたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
667名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:57:17.21 ID:xckvVtwI0
>>665
>>今回の分子生物学学会声明

なにそれ?
668名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 22:58:40.12 ID:406xb/kF0
【社会】学会が迅速な調査結果公表を要求…STAP論文
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393845696/
669名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:01:20.48 ID:h5FiyCea0
>>667
日本の生物学界隈で最大の学会が声明出した

2014 年3 月3 日
理事長声明『STAP 細胞論文等への対応について』
特定非営利活動法人 日本分子生物学会
理事長 大隅 典子

日本分子生物学会は研究の公正性に関わる問題を重要視し、これまで精力的に取り組んで参りました。
昨年の年会ではこの問題をフォーラムという形で大きく取り上げ、その全文公開を今月中に行い、今後の公正性についての取り組みについての総括も行う予定でいます。
本年1月に理化学研究所からNature 誌に発表されたSTAP 細胞樹立にかかわる論文2報の著者には、本学会員が含まれますが、これらの論文および第一著者の以前の論文に関する生データ(画像)の取扱いや実験方法記述について、
各種報道やWEB 上において多くの問題点が指摘されていることを、本学会とし
ては大変憂慮しています。
日本の科学をリードする研究機関の一つである理化学研究所が、可能な限り迅速に状況の正確な報告について公表されるとともに、
今後の規範となるような適切な対応を取って下さることを本学会は期待します。

http://www.mbsj.jp/

http://www.mbsj.jp/admins/statement/20140303_seimei.pdf
670名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:06:00.06 ID:WQRCoagb0
>>665
ウチがしよるんはこの関連スレに集まる有象無象の名無しの野次の話。
個人が特定できる状態なら「嫉妬雄」でも立派な方やw
671名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:10:05.83 ID:48pab/Xi0
日経バイオテクONLINE Vol.1950
「バイオテクノロジー関連のベンチャーキャピタリストの中には、公開された研究の半分は再現できないという経験則がある」
「昨年Amgemが行った調査では、がん領域における53の“landmark”studyのうち、再現できたのは6つに過ぎなかった」


こんなで成長戦略と称して100億円バラまいて年収1千万だの5千万だのの研究者を雇ったって
何の約にも立たない無意味な論文が大量生産されるだけ

オボちゃん個人の問題ではなくバイオ分野全体が腐ってることが問題だな
672名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:11:15.18 ID:dJoIOfO80
今週中に発表しろ>理研
673名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:20:47.54 ID:i6NkV/VL0
研究者「あ〜あ、今度の論文は出来が悪いから、Natureに投稿しちゃおうかな」
674名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:23:33.35 ID:P5o/P49V0
.
オボコ秘伝の25分間で100億円の研究助成金を練成するレシピ
.
利権のわかめスープ
 |       / ̄ ̄ ̄\
 |     /ノ / ̄ ̄ ̄\
 |    /ノ / /        ヽ  オレンジジュース
..↓   | /  | __ /| | |__  |   ↓
     | |   LL/ |__LハL |
 / \ \L/ (・ヽ /・) V   /\.   でっ♪
 \ ⊂)/(リ  ⌒  ●●⌒ )(つ  /    きるっかな♪
   (彡.o_\|     __   ノ/  ゚ミ)
    |\.  !\   ヽ_ノ / !  / |     でっ♪
    \ `ー◆  ヽー‐イ ◇ー´ /       きるっかな♪
      ̄|  ∵     ∴ | ̄
       |  ∴    ∴  |        まぜまぜおぼぼ〜ん♪
    ジョボ  ┏━━━┓
.     ジョボ ┃    ┃
          ┃STAP┃
.          ┗━━┛
675名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:24:32.99 ID:A9eUlI+d0
でも「いずれも、STAP細胞を作製したとする論文の主要部分とは、直接関係ないとされる」んでしょ?
676名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:25:57.30 ID:wGveR6/l0
オボちゃん

って呼んでる奴の気持ちわるいこと気持ちわるいこと

真央ちゃんって呼んでる奴と同類?
677名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:26:12.62 ID:0ygnp4Gj0
もう、俺分かったよ。STAP論文は正しい。
ただちょっとコツがあるだけ。

理研公式HPには何も書いていないし、それを政治家や科学者が問題にすることもない。
これは、もう、そう考えるしかない。


山中教授もケチ付けてないで京大の教授に特例で迎える手回しをした方が良い。
上の何だが学会も情報公開しろとかみっともない。単に努力が足りないだけ、己の無能を人にあたるな。

安倍首相は自分から理研に出向いて挨拶するべきだし、NHKは大々的に特集を組んでSTAP細胞の重要性を広報するべき。
当然出版社は来年の教科書に載せるために動いていると思う。

そして、皆でより有望なSTAP細胞を研究するべきである。この期に及んでiPSの研究をするなど人類の敵である。


ゴシップ週刊誌やネット、新聞に踊らされた俺がバカだった。

これからはせめてもの贖罪のためにSTAP細胞の偉業を広めていこうと思う。

  理化学研究所 野依良治理事長
  理化学研究所 笹井芳樹副センター長
  東京女子医科大学 大和雅之教授
  山梨大学生命環境学部生命工学科 若山照彦教授
  理化学研究所 小保方晴子研究ユニットリーダー

こんな俺が名前を呼ぶのもおこがましいが、この偉業をその御名と共に永遠に人々の記憶に刻みたい。
678名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:30:45.95 ID:pZSlZBmoO
約十行か…
たまたま一致、の可能性は限りなく低いな…
679名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:31:55.42 ID:dJoIOfO80
最初っから、マスゴミの騒ぎすぎが、いつも以上にキチガイだったのも、
今から考えると違和感ありすぎ。最初から全員グルになってるとしか思えん。
680名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:33:11.36 ID:t/RVK7370
>>678
サルにタイプライター打たせてシェイクスピアが出来上がるんだから可能性は零じゃない
681名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:43:23.35 ID:fxbJkDs70
今日のスッキリでiPS細胞の話題になった時、勝谷が「山中教授の研究を潰そうとしてる勢力が〜」って言った時のテリーと加藤のアノ顔は忘れない。
682名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:53:18.21 ID:48pab/Xi0
>>36
iPS芸人の森口バージョンも作ってくれw
683名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 23:56:50.62 ID:49ETXTx90
>>677
そうそう、こつの問題
684名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:01:43.88 ID:+Kv18tXe0
堂々と会見しないでこそこそ逃げてるのが
またいかにも女性様らしい行動で微笑ましい
685名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:07:21.70 ID:GSnrX3jS0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |       コツ教えたろか?
  \L/  癶  癶 V     
  /(リ  ⌒     ⌒ )      有料メルマガで教えたるから購読せえや
  | 0|    ( ●●)  ノ
  |   \   ヽ_ノ /ノ      購読料月500万な
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
686名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:15:01.76 ID:iAnbGd2J0
とりあえず盗作していたのは事実なんだから、出てきて謝ればいいものを、
雲隠れだもんなー。これでリケジョだの女性の時代なんてやらかすんだから、
大したもんだよ。女ってーのはww
687名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:16:42.96 ID:tOk7irSI0
日本人が相次いで発見したから言いがかり付けてバッシングしてんでしょ
688名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:25:22.40 ID:atFwAwNf0
この期に及んであり得ないと思うけど
もしかりにSTAP細胞が出来たとしても
捏造やコピペをしても結果よければすべてヨシになってしまって
教育倫理的に非常にマズイと思う
689名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:26:18.03 ID:8U41VWBD0
理研のような組織にAOがもぐりこめると知った時点で懐疑心を抱いた。
690名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:29:24.32 ID:Y6w2qp1r0
>>70
理化学研究所自体が詐欺師だなw
691名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:32:09.02 ID:FdrcKUuQ0
>>688
この人クビにして別の人が研究引き継げば良い。
692名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:32:51.84 ID:2jdvmRcv0
>スイーツ店でケーキ作りの修業

単なる学生時代のバイトを大げさに言ってるんじゃないの?
693名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:33:41.36 ID:DTpkVMa70
>>632
そのケーキ屋ってどこよ?
菓子教室ならまだしも、ケーキ店だってプロの仕事してるんだけど・・
694名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:36:04.74 ID:PFThD2G+0
>>669

これは面白い。

思いっきりやって欲しい。
695名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:37:34.94 ID:/D8XuVMoO
★理研は調査結果公表を STAP論文、学会が声明

理化学研究所などが発表した「STAP細胞」の論文のデータに不自然な点が指摘された問題で、
日本分子生物学会(理事長・大隅典子東北大教授)は3日、
理研に対して迅速な調査結果の公表を求める声明を発表した。

声明は、論文の画像データの扱いや実験方法の記述に問題点が指摘されていることを
「大変憂慮している」と表明。
理研に対して「可能な限り迅速に状況の正確な報告を公表し、
規範となるような対応を取るよう期待している」と要望している。
論文の著者に分子生物学会の会員が含まれているという。

【共同通信】
696名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:37:50.24 ID:FdrcKUuQ0
研究を論文にまとめるのが結構大変ってのをわかってない人が多いな。
実験は真面目にやっても、論文にするところで手抜きの誘惑が出るってことはありうる。
論文に致命的な欠陥があっても、即STAP細胞が捏造ということにはならない。
ただ、論文の記述はあてにならないということになるのでほかの人の検証が必須になるけど。
697名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:44:13.14 ID:AHe94jIfO
>>695
本物のリケジョを怒らせてしまったのか
698名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:49:03.96 ID:5cYnMu/cP
>>677
理事長と副センター長の間に何人もいるんですけど。そこは不問?
699名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:49:18.60 ID:EA8nAsE40
まとめるのが大変ならそもそもネイチャーに出さないだろw
700名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:52:24.94 ID:DTpkVMa70
>>696
>>524とか読んでも思うけど
肝心の図表部分に細工したり、論文丸コピーしたり(で、単語間違ってたり)
実験機器までコピペ(実在しない物を使った事になっている)と根本的に研究と呼べる物か怪しいって事じゃないの?
701名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:53:15.98 ID:qM11Rktm0
理研の理事長である野依良治博士は2001年にノーベル化学賞
を受賞されているくらいの研究者だから研究に対しては相当に
入念且つ真剣に取り組んでいる人だと思う。 そういう研究者が
こういうチャラい女性博士を客観的に見てどう思っているのかを
知りたいところだよね。
702名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:55:36.00 ID:DdMn0g4R0
黒幕を処分するのをお忘れなく
703名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 00:59:34.28 ID:K502LoRU0
真の黒幕は誰なんだ?
704名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:00:27.87 ID:Jce1i5epi
笹井
705名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:03:41.64 ID:tL11wvHSO
弱酸に30分浸けるだけ
弱酸のないご家庭では筒を用意して通して頂くか
引っ張ったり叩いたりしても
STAP細胞はお作りになれます


ってどう考えてもふざけ過ぎだと思わない?
なんか変だよやっぱ
こんなんで細胞がオールリセットされるとか
706名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:03:47.02 ID:nrkf2Gta0
>>698

とりあえず現場に近い人と、
やはり、その理研を経営してきたと言うことでトップは外せないでしょ。

他にも今回の偉業に具体的に貢献した人がいるならぜひ追加したい。

あと、「不問」って何だ、
俺はあくまでも純粋な気持ちで偉人の名を世に知らしめたいだけだ。

  理化学研究所 野依良治理事長
  理化学研究所 笹井芳樹副センター長
  東京女子医科大学 大和雅之教授
  山梨大学生命環境学部生命工学科 若山照彦教授
  理化学研究所 小保方晴子研究ユニットリーダー

これら、ノーベル賞2個分の価値はあるという偉大な
STAP細胞発見者の方々の名前をな。
707名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:04:33.13 ID:ggbWTu7g0
出て来い!ババカタ!
708名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:12:37.52 ID:iKWqBkpg0
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)
_(__つ/ ̄ ̄ ̄/_
  \/     /
     ̄ ̄ ̄ ̄
  彡⌒ミ
 (´・ω・`)
_( つ ミ  バタンッ
  \ ̄ ̄ ̄\ミ
     ̄ ̄ ̄ ̄
709名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:13:55.46 ID:JnxQdsfYO
オボちゃん逃げ回ってるのかな?
710名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:14:00.94 ID:7tk59Qns0
>>705
細い管に無理に通したり毒素に浸してもできるんだって。
711名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:14:30.93 ID:QauPPmoU0
マスコミ様向けご案内。
理事長がセルシードの大株主様
司会進行はドライアイとゴキゲンの坪田先生

> 932 名前: 名無しゲノムのクローンさん Mail: 投稿日: 2014/03/04(火) 01:08:04.78
> とりあえず今日の15:00〜辺りから岡野先生の発言内容でスレが立つね。
>
> http://www.asas.or.jp/jsrm/pdf/20140220.pdf
>
> 【日本再生医療学会 記者会見】 日時 3 月 4 日(火) 13:40~14:35
> 場所 国立京都国際会館 ROOM B-2(2 階)
> <司会進行>
> 坪田 一男 日本再生医療学会理事・広報委員会委員長
> <出席者>
> 13:40~13:50「理事長挨拶」岡野 光夫 日本再生医療学会理事長
> 13:50~14:00「総会長挨拶」田畑 泰彦 日本再生医療学会理事/第13回総会会長
> 14:00~14:15「認定医・臨床培養士各認定制度について」澤 芳樹 日本再生医療学会副理事長
> 14:15~14:20「再生医療人の行動基準について」西田 幸二 日本再生医療学会理事
> 14:20~14:35 質疑応答
712名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:16:04.48 ID:iAnbGd2J0
んなわけないだろ。お粗末な論文の後でこんなこと言われて誰が信じるんだよ。


細い管に無理に通したり毒素に浸してもできるんだって。
713名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:21:46.19 ID:2Me+luZ30
>>581
絵を描いたのは京大卒のエリートだぜぇ
714名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:22:01.59 ID:eGwjUqDMO
論文としての完成度の問題じゃなくて、そもそも研究自体をしてない可能性が高いんだろ
715名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:25:33.69 ID:2Me+luZ30
>>624
マン汁こわい(><)
716名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:30:17.13 ID:NYQ3wxIQ0
でもここまできてもし 小保方晴子がSTAP細胞を は〜〜い出来ました。
って作ったら 日本の科学者は全員 竹刀でビンタ張り倒しだろ。無能の
無駄飯食いの科学者として。

おれはそっちのほうが 大どんでん返しで面白いけどね。
717名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:32:23.88 ID:2jdvmRcv0
海外に出ちゃったから本来の指導教官の監督・指導が行き届かなくて
引用の作法も碌に知らない素人の自己流みたいな
論文しか書けなかったのかと思ってたけど、
本人がいるときしか成功しない実験ってところで限りなく作為のニオイがしてきたな
論文の書き方もちゃんと指導されないずさんな環境なら、
研究内容自体のごまかしも通りそうだし、味をしめて繰り返しちゃったとか?
718名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:35:05.85 ID:Zu8P8LaiO
オレ同い年だ
中学のときに親がパソコン買って、高校時代のテレホーダイを経て、
大学のレポート書くときは恥ずかしながらWikiからも引用してた
引用とパクリとの認識が曖昧な世代なのかもしれん
上は書籍のみから引いてただろうし、下はネット教育がされてるからな

まあそれでも普通の人はパクったりしないんだが
719名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:37:40.09 ID:hPzNX7/g0
なんかマスコミのリケジョキャンペーンに利用されて終わりみたいな展開になってきたね
マスコミが大騒ぎした分、顔が全国的に知られちゃったけど論文がダメだったとき彼女どうなるの?
そのことがちょっと気がかり
720名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:39:59.93 ID:Os4qNd0b0
共同通信(旧同胞通信)
721名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:44:05.11 ID:HGk4EgF/0
>669
もうこれは決まりだろ
全部クロ
722名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:46:04.27 ID:nC1i+7nw0
ゴミをディスったから、云われも無い誹謗中傷に晒されてるのかと思って
今までスレを見ていなかったんだけど、これマジで怪しいのか?
723名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 01:50:41.34 ID:T+CHQ5kb0
だって私の愛液じゃなきゃ細胞作れないもん
若山教授も言ってたじゃない
小保方と一緒の時は作れたが、山梨帰って小保方がいなかったら出来ないって
でも公表しろと言われても、皆の前で股広げるなんて恥ずかしいわ

by晴子
724名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:02:42.86 ID:eGwjUqDMO
>>718
中高年がネットをやらなかった頃はバレにくかったからな
725名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 02:20:29.37 ID:5cYnMu/cP
>>706
何故か一度も顔を出さない恥ずかしがりやの竹市雅俊CDBセンター長はいるだろう。些細さんの上司ね。おぼちゃんのプロジェクトもセンター長戦略プロジェクトの1つ。
726名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 03:12:23.47 ID:mQBb5j/00
>>723
私の愛液、生理前しか酸っぱくないって若山教授が言ってたから…。

おえええええええええ
727名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 03:44:03.07 ID:FdrcKUuQ0
>>714
いや、周囲の目もあるから研究自体しないのはまず不可能。
少なくとも、見た目上は真面目に実験やっているように見える行動を取っていたことは間違いないだろう。
ただここまで論文がいい加減だと、データや手順に嘘があるのではないかという疑いも出てくる。
728名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 03:47:27.79 ID:lehq0+ys0
早稲田大学の「剽窃」に対する方針

http://www.waseda.jp/mnc/SYLLABUS/2011/hyosetsu.html

学生がレポートで>>1と同じレベルのコピペをしたら、
一発で不正認定単位取り消しじゃね?

コボのコピペ疑惑を放置しておいたら、早稲田は新年度から
どう学生を指導するつもりだよ。女子力が高ければコピペ可かw?
729名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 03:50:00.85 ID:yURzFSb50
オボちゃん自殺ある?
730名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 03:53:09.21 ID:sBRI4M3/0
ルールはあっても死んでいる。
表向きと実態がかけ離れている。
本物との間には越えられない壁がある。
731名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 03:54:10.02 ID:Uacar+WE0
>>712
その細い管に通すって話を最初の報道で聞いてポリウォーターを思い浮かべたんだよな。
まさかここまでの疑惑になるとは思わんかったよ。
732名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 03:55:21.22 ID:9M0sX49E0
早稲田一流を誇るから厳しいな笑った
完全アウトやん
733名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 03:59:52.72 ID:+CrM543X0
>>706
その人たちってSTAP細胞の論文に共著者として名前を連ねてる人たちだよね
コボちゃんが出て来ないならその人たちがとりあえずコメントを出せばいいのに
コメントしてるのは若禿山さんだけってのはどうなのよ?
大和さんなんて学会の座長をすっぽかしてまで逃走してるけど、笹井さん
ってのはまだ生きてるんだろ
自分が書いた論文の内容について「俺は知らねーから」って事はないよね
734名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 04:00:50.60 ID:lehq0+ys0
笹井はコボ疑惑論文のコレスポ(責任のある著者)

なので逃げ回ることは許されない
735名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 05:18:48.83 ID:zEyoBnxvP
かわえー

     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ        ∧  ∧
  | /  | __ /| | |__  |       .|1/ |1/
  | |   LL/ |__LハL |      ../ ̄ ̄ ̄`ヽ 
  \L/  癶  癶 V      ./        ヽ
  /(リ  ⌒  。。⌒ )     ..|  へ  へ    l 
  | 0|     __   ノ     ./              l
  |   \   ヽ_ノ /ノ    ../            |
  ノ   /\__ノ |     (          _ l
 ((  / | V Y V| V     (ヽ.、        /  )|
  )ノ |  |___| |      ..| ``ー――‐'''"|  ヽ
    | (       )      .ゝ ノ       ヽ  ノ
736名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 05:21:56.73 ID:lbsapedq0
自分は社会科学系の分野で方法論は研究ごとに異なるけど
実際コピペで済むような共通の方法論があるなら参照用の共通テンプレみたいなのを作ったらいいんじゃないか
その方が読む方も楽だと思うが
737名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 05:23:18.04 ID:BasR9Gga0
これが嘘なら罪重過ぎだろ
世界を騙した
日本人の信用も地に落ちるだろ
738名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 05:45:33.70 ID:nQ6dFaA30
俺はまだ小保方さんを信じてるが、さすがに心配になってきた。
これが弁護できない不正だったとしたら、ダメージ凄いぞ
ノーベル賞級とか報道されてたじゃないか
739名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 05:48:17.94 ID:HJ5h9P5p0
嘘なら嘘で俺のちんぽをくわえればゆるしてやる
真実なら真実で俺のちんぽをくわえればゆるしてやる
だからもういい、もういいんだ…
740名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 05:50:08.57 ID:vuJveWPP0
信じてると言う猿は、信じるにたる根拠を示すこと。



科学研究における不正行為とその防止に関する声明 平成17年11月2日
理研科学者会議
(中略)





2.他者の不正を決して黙認しない。





(中略)
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/gijyutu/gijyutu12/siryo/attach/1334735.htm
741名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:45:38.64 ID:1oSd1Rpg0
疑惑の総合研究所や!
742名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:58:11.87 ID:f+/cJsvN0
疑惑の総合商社や!
743名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 06:59:03.72 ID:4o1tu+iu0
論文パクリまくりのひどいやつだけどSTAP細胞自体はガチとかいう、
叩くか褒めるか迷うパターンの予感がする
744名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:01:53.04 ID:vuJveWPP0
いや全然。
745名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:08:18.87 ID:DZtu1hlg0
>>725
了解。

では、STAP細胞発見の偉業を成し遂げた、あるいは支えた「日本人」ということで
  理化学研究所   野依良治理事長    STAP細胞を発見した理研のトップ。
  理化学研究所   竹市雅俊センター長  理研CDBのトップとしてプロジェクトを支援。
  理化学研究所   笹井芳樹副センター長     歴史的論文の共著者
  東京女子医科大学 大和雅之教授         同じく共著者
  山梨大学生命環境学部生命工学科 若山照彦教授  同じく共著者
  理化学研究所   小保方晴子研究ユニットリーダー STAP細胞発見者

他の論文共著者もそのうち追加します。

おれは、いつの日か国民全員が彼らの名を覚え、
偉大な日本人として誇れる日が来て欲しいと思う。
746名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:37:02.42 ID:Oxx+7VDG0
早く再現してよ。
まず本人から。
本人さえ再現できないもん論文にすんなよ。
747名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:40:23.77 ID:ly5WAv770
いまだ説明なしか、こりゃヤバイんじゃないの
748名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:42:39.63 ID:vuJveWPP0
>>747
うん。
ってゆうか、もう捏造は殆ど確定してるよ。
関係者がいつ認めるかだけ。
 
749名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:43:14.74 ID:dD19ERPk0
論文書くときに引用を無断でしてはいけなかったのか…知らなかった
750名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:46:09.74 ID:2Me+luZ30
>>252
何言ってんだこいつ
751名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:46:25.86 ID:MpxW/4LO0
>>749
常識だろwww素人でもわかるわwww
752名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 07:47:47.57 ID:vuJveWPP0
ここから小保方の成果は事実でした、論文は単なるちょっとしたミスでしたとか、
麻原彰晃がiPS細胞発見するくらいあり得んね。
753名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:00:56.58 ID:PjIlTtlX0
>>749 >>751
無断でクレジットを入れる引用が常識なんだけどな
754名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:03:32.99 ID:Msz2gNxC0
ゴミみたいなスパコン持ち上げてた連中が今回も擁護してたんだろうなあ
755名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:17:45.14 ID:lbsapedq0
>>753
クレジットを入れるのが「断り」だろ
756名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:21:50.33 ID:vuJveWPP0
>>755
お前は日本語がおかしい。
断りってのは所有者に対してするもの。
 
757名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:24:20.64 ID:QX7PGpgL0
>>756
?知的所有権じゃね?
758名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:26:03.97 ID:L+INMhWwP
>>719
男なら、こんなヤバい事やってもしバレたら、この世界では生きていけない。
と思う。
女なら、こんなヤバい事やってもしバレたら、結婚すればいい。博士号持ちの専業主婦ってかっけー。
と思う。
それが「女子力」
759名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:26:36.76 ID:vuJveWPP0
>>757
なんのレスだそれは。
知的所有権は所有権ではないとか言おうとしたのか?
 
760名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:41:20.44 ID:lbsapedq0
>>756
誰に対して断りを入れるべきなのかは慣習の問題であって日本語の問題ではない
引用の場合、必要な断りは所有者に対する断りではない、というだけ
761名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:49:35.08 ID:vuJveWPP0
>>760
日本語の問題。
所有者が明確にあり、その所有物を使用する際において断りと言ったら所有者に対してやるもの。

 
762名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:56:08.66 ID:lbsapedq0
>>761
そんな事はない
それは「所有権者に対する断り」が慣習上必要な場合だけ
ただ、現代社会において所有権は非常に広範な影響力を持つから、それしかないように誤解してるだけだ
763名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:58:11.43 ID:QI7uB1rL0
医療とかで既に正式発表されてる論文なら皆使ってよ的な少し違うことにならんのかな。薬品なんかだと真似するとダメかもだが。
764名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:58:20.18 ID:vuJveWPP0
>>762

いいや>>761の通り。

 
765名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 08:59:32.15 ID:mHkZHJBN0
なんでやねんwwww
766名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:05:26.44 ID:KXNWj+Q4O
そもそもネイチャーが、科学を愚弄してるとリジェクトした研究内容に博士号を与えた早稲田大学ってw
767名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:07:15.08 ID:lbsapedq0
>>764
例えば、無断外泊という言葉の「無断」は当然だが所有権とは関係ない
親だったり先生だったり医者だったりに対して必要な「断り」を入れていない事を指して「無断」と言う
同じように「引用」にも必要な「断り」があり、それをしていないから「無断」だ
768名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:19:51.57 ID:4YpA3O590
今後気になること

・小保方は人前に出てくるか?
・理研責任者の首はどこまで飛ぶか?
・インサイダー疑惑の行方
・宇宙戦艦は博多イスカンダルに着いたのだろうか?
769名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:31:02.46 ID:H2idA2IeO
盗作ブス
770名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:44:16.08 ID:vuJveWPP0
>>767

お前しつこいぞ。>>761の通りだ。横車を押すなカスが。

この場合は断りという言い方が不適切だからこそ、
クレジットといったり、引用元を明記するとかいったりするんだよ猿。

 
771名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:45:56.92 ID:SF3AbF7BP
コピペ引用はしょうもないけど、他の疑惑と組み合わさってるからインパクトがあるわけで。
772名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 09:46:40.41 ID:SJDNcJRN0
『女子力強い』とは
・虚言癖
・その上、嘘に嘘を重ね収集がつかなくなる。
・恋人が居る事を聞いていないのにアピール
・旺盛な自己顕示欲、差別化(例:割烹着)

後は釈明会見での逆ギレ、大泣き、責任転嫁ですね。
判ります。
773名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:26:33.01 ID:cer4vnP70
>>748
> ってゆうか、もう捏造は殆ど確定してるよ。
> 関係者がいつ認めるかだけ。

凹はクロにしても、どこまでを関係者として、処分するかが重要。
岡野さんは再生医療関連で政府の委員会の座長をしてる。おそらく、
iPS叩きも、このあたりが出して、大宣伝を画策したのではないか?
774名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 10:29:31.69 ID:amOsxZEr0
理研はいつまでだんまりなんだよ
いい加減にしろよ
こんな組織は解体しろ
775名無しさん@13周年:2014/03/04(火) 11:01:22.94 ID:JxDxgACYi
スッポンさん息してない。
776名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 11:33:48.07 ID:Z2p3lflG0
「嘘つきは泥棒のはじまり。」


とはよく言ったもんだ。
777名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 12:20:20.19 ID:Oxx+7VDG0
>>745
丹羽をわすれるな
バカンティーに師事する凹の師匠の日本女子医大の岡野もな
778名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 13:00:58.41 ID:YhWqoaxt0
>>774
やっべマーボーナスの素大人買いしとかなきゃ
779名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 14:59:11.83 ID:Z8YAy62z0
賭けに敗れたのさ。ルビコン河を渡ったまま帰れなくなったのさ。
奇跡を待つにも時間切れなのさ。もうどうしようもないのさ。
780名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:10:12.25 ID:KCEfABxn0
PuInTheDark ?@PuInTheDark ・ 3 時間
今オリンパスBIOニュースが配信されて来たんだけど、小保方先生ら論文紹介し、
「本論文では弊社のインキュベーター顕微鏡LCVシリーズがSTAP細胞樹立の
ライブイメージング機器として使用されましただって。」
この時期に配信するとはさすがオリンパス。ある意味凄い。
781名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 15:15:30.58 ID:zfF1AP7IP BE:1366947735-BRZ(10000)
ソチ メダル 男6 女2

STAP細胞 ねつ造

バリ島で女性が流され迷惑かける


治したい患者が沢山いるのにIPS細胞 臨床停止

同じ女として恥ずかしい
782名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:25:42.64 ID:bbeHrIgI0
上杉隆
783名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:35:07.43 ID:dRonnd8l0
詐欺師も愛用中
http://slip-slide.com/product/21361/
784名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 17:45:02.91 ID:1+w1tyAcO
野依博士は理研を辞めて名大学長になるべき
785名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:50:00.33 ID:0szKxwy90
なぜ言われなき誹謗中傷に対して反論しないのでしょうか?
民間でない「理科学研究所」と名乗るからには科学的な根拠を持って大衆の素朴な疑問に対して
答える義務があるはず。まして税金で運用されているのだから
786名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 18:51:49.73 ID:7perpTOh0
いろいろと疑惑が増えまくっているようだが、
オレはトップレベルの科学者たちによる、
公式の結論が出てから叩くことにする。

万が一奇跡の大逆転が起きてしまったら、
メッチャばつが悪いからな。
787名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:08:10.86 ID:dRMuOzdB0
>言われなき誹謗中傷に対して
はスルーが原則

いちいち煽りにレスすると炎上のもと

誰もが知ってる常識
788名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:10:24.63 ID:0szKxwy90
>>787
でも今回は「言われある」じゃないの?w
789名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:10:53.08 ID:dRMuOzdB0
捏造派も
「論文・実験すべて空想」のIPS森口タイプなのか

「しこんだ細胞で実験」のES細胞ファンウソクタイプなのか
 
「バカンティの作品」というベートーベン佐村河内タイプなのか

きちんと決めてから、おぼに質問しないと
とんちんかんな結果に終わる
790名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:14:01.01 ID:8l5zdASh0
120%悪意のある捏造が確定しても、理研への100億予算は覆らない
2ちゃんでいくら叩こうが理研は痛くも痒くもない
791名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:16:46.11 ID:khCx66Rb0
小保方さんってもう30歳だよね。
自分の出版した論文には自分で責任を持ってもらいたい。
結果が正しいのであれば、記者会見して説明すれば、すぐに認められる話だろ。
何故それをしないで、理研の調査待ちなんだよ。
おかしいだろ。
誰がどう見ても捏造だよ。
記者会見して突っ込まれたら答えに窮するからというのが見え見え。
なんでこんな人ユニットリーダーにしたの?
こんなんだから日本では女性優遇をして無理やり女性の地位を上げようとするから、いつまでたっても女は女扱いしかされないんだよ。
792名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:17:57.37 ID:Mw14U0m10
こいつを持ち上げて山中教授を叩きまくってた糞チョンキン人は息してるの?
793名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:20:17.52 ID:ipiHgLTS0
>>781
お前 男だろう
794名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:20:40.34 ID:+4G4NMeX0
ルビコン河とかいってる奴は京都府立大なの?
795名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:22:05.80 ID:046Wv7v00
で・この女今何してんの?職場に出勤してんの?デートしてんの?
マスゴミも殺人事件の被害者遺族に突撃するならこいつにも突撃しろよ。
使えねーな。

テロ被害者の名前なんて知りたくない、だがこの世紀の大発見の顛末は知りたいんだからちゃんと報道しろよ
796名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:27:51.03 ID:X7th4Nzh0
>>790
世界から、予算を出した省庁から永遠に叩かれるんだよ?
来年度の予算、どうすんの?
797名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:31:18.03 ID:dRMuOzdB0
>来年度の予算、どうすんの?

それを考えると、どうしてもSTAP細胞は存在しないとまずいので

いま理化学研究所の総力を挙げて、万能細胞誕生にむけて

がんばっているところです
798名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:33:37.76 ID:qsBkeKn40
たぶん「理研の裏事情を全部バラすわよ!」とか騒いでて、みんな困ってるんだと思う。
799名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:37:34.61 ID:X7th4Nzh0
もう一つの理研に頼み込んで増えるワカメで買収するしかないだろう
必ずハゲか治りますと言い添えれば買収される人も必ず出て来る。
800名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:38:52.02 ID:EA8nAsE40
ここまで来ると、オボが捏造疑惑を晴らすことは、9回裏二死走者無しから100点返すくらい難しいよな
でも勝てないまでも負けない方法もなくは無い。いつまでもバッターボックスに打者を入れない手はある。今のオボだけどw
801名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:39:58.88 ID:knntVnRV0
糞ババアまだ逃げ回ってんのか?
しぶてーな(笑)
AKBの児童ポルノゴリラのバックレといい勝負だな。
802名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:41:06.81 ID:FYZKU2nl0
しかし天下の理研が、この当該の論文の研究検証について、何の進捗状況も示さない。
小保方も引きこもって出てこない。
上司も、火の粉を被りたくないから頬かむり。

こんな状況が長く続けば世界中から、日本のほかの研究者の論文成果が白眼視されかねない。

早く、何らかの見解会見を開いてほしい
803名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:42:34.57 ID:mj0dsWN00
>>800
たかが100点差、形の上だって勝ちます
804名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:44:15.50 ID:7f7ScBk70
小保方河内逃亡中
805名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:47:43.25 ID:SOCqHTK20
>>221
●校風 その42

偏差値50新設バイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。当時、バイオ大は少なく、後でわかるが就職が悪い。
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
モヤシ金持ち坊ちゃんにとっては、赤化革命が成功した直後の国へタイムスリップしたようなものだ。

不良をエコヒイキして、同時露骨に、モヤシ金持ち坊ちゃんと手抜きで結婚したがる、中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。
【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情や真相はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。

「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京大学スレッドpart3(2014/01/07スレ建て)にたまたま書き込んだ。
そうしたら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。
東京女や多摩女は、貧乏不良をエコヒイキすれば、その女が金銭価値ゼロのポジションだと知っているから平常心だ。
しかし、「不良をエコヒイキする女は、坊ちゃんには金銭価値ゼロだ。」ということを知らずに狼狽する田舎娘が多いみたいだ。

偏差値50バイオは、乱暴に言うと、勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
底辺バイオ大学は(指先が先天的に器用だという理由で)女の横暴がまかり通る。それが底辺バイオの掟だ。

名門大学で心理学や社会学を専攻した、親切おせっかい風な「特定インテリ」は悪魔的な偏った危険思想を持っている。
「中瀬ゆかり症候群」と「底辺バイオの掟」との双方をインチキ理詰め、ウソ理論武装で否定する。
特定インテリの詐欺論法に完全にはまると、モヤシ金持ち坊ちゃんは無抵抗なまま快楽殺人で従順に殺される。
傷の浅いうちに退学再受験が無難だ。

 web-n15-00345 2014-03-04 19:34
806名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:48:18.92 ID:SBuLgLFU0
理研糞過ぎワロタ。www
807名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:53:43.13 ID:F+Thk7id0
脳、皮膚、骨格筋、脂肪組織、骨髄、肺、肝臓、心筋、リンパ球で
stap細胞作成成功しているんでしょ?
最低9回は成功してるんだろ?

なんで共著者ですら、再現できないの?
一年待ってとか言うの?
擁護派早く答えて
808名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 19:57:04.53 ID:V9C1DbeU0
>>807
それぞれ平均成功率とって標準偏差も出してるから、200回は成功してるでしょw
809名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 20:12:06.86 ID:2jdvmRcv0
>>802
検証すればするほどクロだから困ってるんだろ
810名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:00:57.42 ID:aOiKN9O90
>>809
理研の発表を予想

・STAPは捏造
・小保方は追放
・Nature論文は撤回
・小保方の管理責任をとって、理事クラス3人が10%減給1ヵ月
811名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:43:09.09 ID:+CrM543X0
>>810
一番最後、甘すぎだろ
少なくとも共著者として名を連ねた理研職員は完全に免職となると思う
812名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 21:57:37.29 ID:khCx66Rb0
STAPが捏造でも、共著者の担当した実験が正しければ、免職になることはない。
813名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:21:14.70 ID:HGk4EgF/0
>>808
これだけ捏造改ざん他論文の丸写しがある論文で
そのデータは信用できるの
814名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:24:25.11 ID:V9C1DbeU0
>>813
それを数えるコントロールに赤フィルター使ってるから、全く信用してないよw
815名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:25:36.97 ID:oNroxYkX0
まだ逃げてるのかこいつら
1年調査中続けて来年度予算狙いだな
816名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:45:12.40 ID:+WDB/L1/0
>>791
女子力ある女性や、ワーキングママなどの底上げ=女性活用路線の
末路を見るようだ。
817名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 22:46:18.91 ID:vtVEB/Lu0
馬鹿田AO入試の鼻フッカーやらかしたな
818名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:14:52.87 ID:5cYnMu/cP
>>810
共著者の罪も重いぞ。特にコレスポ。
819豚に見える。豚豚豚。@転載禁止:2014/03/04(火) 23:24:49.64 ID:SBuLgLFU0
もしも豚がアレなら、理研は終わるなこれは。
豚がアレでないといいね(棒)。www
820名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:28:10.18 ID:JrmpplI90
お前等まだやってるのかw
理研から何も情報が追加されないだろ。
もう論文の通りなんだよ

だからこれからは偉人の名前と業績を正しく広めよう。
  理化学研究所   野依良治理事長    STAP細胞を発見した理研のトップ。
  理化学研究所   竹市雅俊センター長  理研CDBのトップとしてプロジェクトを支援。
  理化学研究所   笹井芳樹副センター長     歴史的論文の共著者
  東京女子医科大学 大和雅之教授         同じく共著者
  山梨大学生命環境学部生命工学科 若山照彦教授  同じく共著者
  理化学研究所   小保方晴子研究ユニットリーダー STAP細胞発見者
   もちろん、ここに書いていない他の論文共著者も後でちゃんと追加する。

ぜひ、安倍首相においては、このSTAP細胞発見の
偉業を成し遂げたチームに国民栄誉賞を捧げて欲しい。
821名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/04(火) 23:47:45.98 ID:AHe94jIfO
ろんぶんこぴぺで
すてきーなーなかまーが
おぼぼぼーん♪♪
822名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:20:39.20 ID:YNJtw5SB0
理研は昔から捏造が多い。

原因は任期制、年棒制だと思う。

今、理研の横浜にいるY崎がつくばの理研にいた時の話。
ラボにはR○G○法というゲノム解析方法があった。

その方法を皆に公開せよと理研からお達しがあった。
希望者を全国から募のり、2日に渡って行った。

初日は、10人くらいの講習会受講者が2次元電気泳動を終え、オートラで感光
するとこまで行った。

その夜Y崎は自分のスタッフに「受講者たちには失敗するやつが多分多いから、
あらかじめ俺たちが感光しているカセットと分からないように置き換えろと。」と言われた。
その通りにした。

翌日10人の講習会受講者は全員綺麗な結果が出た。

こんなこと日常茶飯事だった。
823名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:38:30.05 ID:YNJtw5SB0
白黒ならこの実験は多分黒。

問題は日本の基礎科学界に自浄能力があるか否かが
海外から注目されている。

今月中に完璧な再現か、リトラクト・謝罪をすれば、2カ月で自浄したことになる。

絶対長引かせたらいけない。
824名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:44:33.87 ID:/b/tyoUr0
日刊ゲンダイ
http://ch.nicovideo.jp/nk-gendai/blomaga/ar449957
「STAP細胞」 小保方さんをめぐって早速始まった有名大学の争奪戦


「興奮するような驚きの発見」「本当に革命的」――。世界から称賛を浴びている理化学研究所の小保方晴子さん(30)をめぐって、
早くも各大学が獲得合戦に乗り出そうとしている。ポストや施設を用意して招聘する構えなのだ。

大学関係者が言う。

「何としても獲得したがっているのが東大です。世界を震撼させた小保方さんを研究者に迎えれば、
現在32位の世界大学ランキングを一気に引き上げることができる。東大ブランドと小保方さんの名前で、企業からばんばんお金が集まります。
彼女のために、千葉の柏キャンパスに大型の研究施設を造ることも検討しているようです」

東大にとって強力なライバルなのが京都大学だ。ここにはiPS細胞でノーベル賞を取った山中伸弥氏がいる。
「万能細胞はこちらのお家芸だ」という自負があるため、かなり強引な獲得戦を展開しそう。
山中さんが小保方さんに直談判して迎え入れるという見方も出ている。

「小保方さんは現在、関西に住んでいて、東京にこだわっていない。
今年の京大の総長選挙で、立候補者は小保方さん獲得を公約に据えると思います」(京大関係者) 
825名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:47:35.35 ID:8jthc49Y0
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |  
  \L/ (・ヽ /・) V   
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ ) 
  | 0|     __   ノ    
  |   \   ヽ_ノ /ノ  もう博士だもん!
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | |    )   )
826名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:49:37.66 ID:wriykOeI0
小保方一人に責任を擦り付けて、それこそ数年間裁判を引き伸ばされた
挙句に刑務所に行かされたホリエモンさんみたいな目にあってしまう
んだろうな・・・>もし捏造ゴメンナサイの場合の小保方さん以外の
理研の方々

いや、マジで色んな所のOBが黙って行動で意思表示するのは確実
827名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:49:45.13 ID:okQZrft90
>>824
記事の日付も書いといてほしいんだもん!
828名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:50:52.35 ID:vDBGL4C+0
嘘をつかない女なんてこの世にいないんだもん!
829名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:51:24.32 ID:fm2oCad20
何時まで調査してるんだよ。
これじゃ利権もグル。
830名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:54:12.17 ID:X3KNXtG+O
コピペの言い訳が楽しみだw
831名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:58:44.77 ID:/b/tyoUr0
>>827
悪気は無かったです。マジすまないです。

>>824の記事は
「2014年2月1日」という大フィーバー(1月30日)の2日後の記事です。
832名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 00:59:55.08 ID:4EJ5MWtl0
去年の暮れから社内で追試やろうとしてやできなかったんだろ。
もう諦めろ。
833名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:02:21.71 ID:K9Ve2Eui0
>>1
だから論文も@転載禁止にしとけとあれほど...
834名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:02:44.60 ID:4EJ5MWtl0
もし追試が成功してもおぼこを欲しがる大学は皆無だろうな。
835827@転載禁止:2014/03/05(水) 01:06:11.05 ID:okQZrft90
>>831
いやいや<(_ _)>
君の爪の垢を培養して当事者どもに飲ませてやってほしい
836名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:08:28.47 ID:gPEeX6vv0
ウチのカーチャンが
「STOP細胞だけに、止まっちゃったね。」
って言って大笑いした。
837名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:20:58.74 ID:1rhuIO9s0
/ ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |  
  \L/ (・ヽ /・) V   
  /(リ  ⌒  。。 ⌒ ) 
  | 0|     __   ノ    
  |   \   ヽ_ノ /ノ  もう彼氏だもん!
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | |    )
838名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:22:21.49 ID:hoycqt0q0
小保方とか言う一重まぶたのチョンどうにかしろや
839名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:26:34.46 ID:Ymq5FyCl0
理系に進む女性は容姿が人並みあれば
女と縁がないオタ男立ちがちやほやしてくれるから人生イージーモードなんよね
同性とのいざこざもないので
逆にいい年になっても精神的には打たれ弱いのではないかと心配です。
840名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:29:43.94 ID:gkcPoEkt0
理研が総力を挙げてSTAP細胞の検証をしてるんじゃないのか?
なにもしないで放置って事は無いよね?
841名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:33:19.21 ID:vwNPX+px0
しかしお前らの掌返しもすげーよなwww
ちょっと前まで山中終わったwwwwIPS(笑)とかいってたのにwww
842名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:33:48.95 ID:Uh2JxN3f0
卓越した女子力とやらでこの局面をどう乗り切るのかみせてもらおうか
843名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:34:18.07 ID:RKmIro260
テスト
844名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:40:43.53 ID:4EJ5MWtl0
>>840 去年の暮れからやってるけど出来ないからどうしたものか悩んでるんだろ。
845名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 01:41:31.27 ID:K4PCN10M0
>>841
んなことない
マスコミの騒ぎように、むしろ不安を感じたよ。
各国研究者の批判がひと通り済んで、本物とお墨付きが出てから騒いでも遅くはなかった。
マスコミはまだ静観すべきっていろんなところに書き込んでめちゃくちゃ非難されたけどw
846名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 02:19:52.41 ID:koSF/JQG0
>>842
笹井を共著者にした時点で乗り切ってるようなもんだろ
パワハラしか能のない野依が追求できるとは思えんわ
847名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 02:44:24.53 ID:HFFows6l0
パワハラで追求するんだろうよ!
848名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 04:45:40.32 ID:rCkF/BBl0
出たがりオバサン、出て来いやああああああああああああああああ
849名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 06:12:10.37 ID:YNJtw5SB0
もし成功していても、100回に一回くらいだったのだろう。

その一回が他の99回とどこが違ったのかを探し出すのが

科学者の仕事。
850名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 06:48:23.08 ID:ZZ/reGR20
女というものががチョンレベルの欠陥生物ということが証明されましたね
851名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 07:46:26.86 ID:rou3dsrp0
>>798
他の捏造のマネをしただけとか、ありそうだな。
全力で護らざるを得ない状況かも。
852名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 07:57:47.62 ID:VxNAwZcR0
323 :名無しゲノムのクローンさん:2014/03/05(水) 03:16:51.58
論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 2時間
他研究者の論文からの文章剽窃(盗用)疑惑 2件目
の解説記事 (小保方晴子氏らのSTAP細胞論文の疑惑)

http://stapcells.blogspot.com/2014/03/blog-post.html

2006年に消滅したChemicon社の古い試薬を使用して、本当にDNAメチル化の評価実験を行ったのでしょうか?


論文捏造&研究不正 ?@JuuichiJigen 3時間
小保方晴子氏らのSTAP細胞論文に、 ”新たな” 文章剽窃(盗用)が発覚!
2006年に買収されたChemicon社のURLや同社の古い試薬名までコピペしていたことが判明。
DNAメチル化の評価実験は、記述通りに行われていなかった?
http://stapcells.blogspot.com/2014/02/blog-post_7834.html?showComment=1393932970882#c7048102910969010727
853名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 07:58:39.12 ID:0XPwDRks0
いつまで調査しとんねん
はよ出てこいや
854名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 07:59:19.85 ID:7A6gOg+q0
週刊新潮は明日発売
855名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:00:28.91 ID:/p5c+Ibh0
組織的に税金を騙し取る詐欺行為か?
理系って言うのは人を騙して金を盗む学問か?
856名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:21:41.76 ID:tebX3dhF0
>>852 >>323

もうだめでしょ
国家予算調達、株式資金調達
やばすぎるから出てこれない
857名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:22:00.18 ID:LRKr2Akv0
>>855
今の理系は、文系以上の作文機関。作文のネタはピペドの作り出す、意味の無い画像と数値。
858名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:23:02.05 ID:MAwId2xJ0
女だからどうこうわめきちらしてる奴って
無能力な男で女に負けてる奴なんだろうな、とは思う
859名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:25:17.49 ID:/p5c+Ibh0
>>857
薬の臨床データごまかしたり理系は詐欺師が多いな。
860名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:26:02.15 ID:dJbmNTHG0
これはもうダメかもしれんな
861名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:28:58.08 ID:/p5c+Ibh0
佐村河内は文章だが謝罪をした。

税金で活動している理化学研究所と小保方晴子博士は沈黙を貫き通して疑惑の説明を放棄している。
862名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:31:13.72 ID:LRKr2Akv0
駄目だね。でも小保方以外は逃げ切るだろうね。
小保方は、ちょっと恥ずかしい思いしたけど、まあ、親の金で海外逃亡って所
で幕引きだろう。
863名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:35:25.84 ID:Vc9ST72y0
>>152
論文書きまくっている人なら同じになることもある。
研究装置なんて10年前に製造された奴は新しい部類に入る。
研究所なんて貧乏だよ。何でも最新のが手に入ると思ったら大間違い。
864名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:36:49.44 ID:6tR4UAph0
何でもいいけど、日本の恥さらしはするなよ
865名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:40:55.41 ID:/p5c+Ibh0
>>863
他の研究所の機材と全て同じってことはありえるの?
866名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:41:46.28 ID:LRKr2Akv0
>>863
論文書きまくるってのが、そもそも解らん。
100篇論文書いている人とかざらに居るけど、そんなに研究ネタって有るものなのか?
俺の業界では、一つの成果上げるのに平均3年。一人で書ける論文なんて、生涯で
10編あれば御の字だよ。
867名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:42:01.38 ID:3urp68CDO
漏れは束大生え抜き博士で旧帝大助教やってて
論文多数あんだけど
基本的にコピペしまくりだよ
よい文章や秀逸な言い回しや表現とか

英語ネイティブじゃないし
時間かけてオリジナルな文章でっちあげて意味不明では馬鹿だろ
868名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:46:00.53 ID:/p5c+Ibh0
>>867
その論文は公開してる?
良かったら拝見させて頂けるかな?
869名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:46:07.48 ID:cjBSvR6VO
>>865

ありえる

っうか機械がバラバラだと結果が違う(ヾ(´・ω・`)ことになる

内容が同じで名称が違う
まぁ1000個に1個違うのができたりすることはあるかな
870名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:48:34.28 ID:s7bJzBAjI
おまえらはすぐに勝ち馬に乗ろうとするな…朝鮮人みたいな奴らだな。
871名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 08:51:12.87 ID:/p5c+Ibh0
>>869
他の研究所と1000個のうち999個も同じ機材がありえると。
872名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:03:41.60 ID:63kfSMUy0
iPS細胞に国費を投じてしまったので競合は今は都合が悪い
というシナリオの上の物語なのではないか?この騒動w
873名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:05:36.40 ID:sv9G8g1TO
>>798
それだと

自殺。そしてパソコンに遺書が…。

という展開になりそう。
874名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:06:28.72 ID:/p5c+Ibh0
>>872
iPS細胞へ投じる予算を頂こうとしているプロジェクトでしょ。
STAP細胞チームはiPS細胞sageしてるし。
875名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:07:36.34 ID:cEHOBEW0P
結局どういうこと?
876名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:23:10.91 ID:LRKr2Akv0
もう、再生医療分野に無定見に金突っ込むのは辞めましょうという神からの警告だよ。
STAP騒ぎで、再生医療の現状がかなり一般に伝わった。手が生えるとか、動かない足
が動く様になるとかの夢物語で金くすねてきたんだろ。現場で救急医療や地域医療やってる
本来、彼らよりはるかに優秀な頭脳持ってる誠実な人達に失礼だよ。
877名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:23:33.29 ID:123hU+1Q0
 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )
  | 0|     __   ノ     あらやだ!
  |   \   ヽ_ノ /ノ
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )

 
878名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:24:18.51 ID:B50Hnv3x0
>>877
少ない文字数で写実的によく作れたな
879名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:26:18.24 ID:sOeLV8+s0
常識論を唱えていた生物学者が正しかった。

まるで、某名作SF小説のようなオチだな。
880名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:30:39.45 ID:AjwdU0Kz0
>>878
鳩山ルーピーAAに匹敵する秀逸さだよなw
881名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 09:33:59.83 ID:Js1GPuy5P
>>852
真っ黒くろすけ
882名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:13:57.76 ID:/p5c+Ibh0
小保方リーダーねつ造疑惑風化防止age
883名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:17:56.68 ID:tXq0kNsm0
どうやって予算に手をつけられすに軟着陸させようか姑息な悪知恵を
ふりしぼって協議している最中だろうな
ここらあたりは文系の奴らのほうが上手い
884名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:18:05.34 ID:ibWT6LU10
>>841
俺たちは頭が悪いだろ。偏差値50以下の大学卒だろ。
馬鹿だから、すぐにマスコミとネットの影響を受けて騙されるんだよ。
885名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:24:12.73 ID:ibWT6LU10
おまけに、心も弱くて感情の制御が苦手。
すぐに怒るし、すぐに涙を流す。

脈絡無くwwwwとか笑い出す。
886名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:25:05.66 ID:zxijbgYxO
不細工だから無条件で黒
887名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:26:38.98 ID:Js1GPuy5P
女て本当馬鹿だな
888名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:28:27.28 ID:SqR314IU0
今日もだんまりかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ありえんわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
889名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:35:52.96 ID:08rWu82Y0
個々人の問題に留まらないからねえ
推測が色々されてるけどかなり大規模な謀じゃないかこれ
890名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:40:44.87 ID:/p5c+Ibh0
マスコミの前で女子力全開のSTAP細胞会見をした割に
ねつ造疑惑がもたれると引きこもって表に出てこなくなる豆腐メンタルな小保方晴子博士。
891名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:45:45.39 ID:/p5c+Ibh0
小保方晴子博士は女子力磨くまえにメンタル鍛えろよwwwwwwwwww
892名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:47:31.68 ID:tMMKOmfK0
インサイダーはとりあえず逮捕者出そうだな
893名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:49:11.24 ID:ypXUWUeQ0
>>873
伊丹十三のパティーンやね。
894名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:49:20.83 ID:Vy2wC1iD0
 
     / ̄ ̄ ̄\
   /ノ / ̄ ̄ ̄\
  /ノ / /        ヽ
  | /  | __ /| | |__  |
  | |   LL/ |__LハL |
  \L/ (・ヽ /・) V
  /(リ  ⌒  ●●⌒ )
  | 0|     __   ノ    スレの勢いが落ちてきた!
  |   \   ヽ_ノ /ノ     私の勝ちねw
  ノ   /\__ノ |
 ((  / | V Y V| V
  )ノ |  |___| |
    | (       )
895名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:49:46.38 ID:/p5c+Ibh0
>>892
インサイダー取引は理化学研究所とは関係ない財務省が調べるからね。
仮にSTAP細胞関連のインサイダー取引で逮捕者が出て
国の財布を握ってる財務省に目をつけられたら再来年度の文部科学省の予算は確実に減らされる。
896名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:53:11.36 ID:ypXUWUeQ0
新たな疑惑がまた一つ出ましたよw

STAP細胞の懐疑点 PART39
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1393946287/884

363 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 06:14:42.44
articleのテラトーマなんだが、テラトーマの組織としてはとても珍しい
テラトーマで多いのは、皮膚、消化管粘膜、脳、筋、、
組織塊中に三胚葉組織が埋まってるのが普通。
膵臓ができるのはみたことない。しかも小葉が独立してる。
空腸には乳び管。
ここまで分化した組織ができるなんて、これだけでもすごい。
こいつら侮れない。

532 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 08:23:30.50
>>426
1、ふつう論文では弱拡をだして、2-3胚葉が混在していることを示す。全面筋肉、全面膵臓とかださない。
山中iPSの論文を参考にしたらなおさら
2、テラトーマは未分化な出来損ないであるはずで、ここまで分化させられるなら腸管や膵臓が臓器として作れる(これだけでもNature)
3、乳びまでできてるのは、栄養吸収が始まっていないと、このような絵は出せない

要するに、STAPテラトーマ由来の写真じゃなくて、大人の組織貼ったんじゃね?っていう嫌疑
もちろん、スライドグラスや弱拡を示せば全員納得する。

854 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/03/05(水) 11:48:06.50
スレッドが早くて、ついてゆけない。
(略)
STAPテラトーマの分化が進みすぎている
膵臓や乳び管まで出来ているからといって、大人の組織写真を貼ったという
証拠にはならないが、限りなく黒い。
897名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:56:40.53 ID:/p5c+Ibh0
小保方晴子博士と理化学研究所の会見より前に
STAP細胞関連ベンチャー企業のインサイダー取引のニュースが踊るかもね。

これだけは小保方晴子博士と理化学研究所はどうにも出来ない。
898名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:59:40.66 ID:tMMKOmfK0
STAPが捏造かどうかとは関係ないからね、インサイダーは
899名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:59:41.20 ID:owtpv+Kp0
>>896
よくそこに気づいたなー。
広めたって。これ重要だから。
900名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:59:42.77 ID:Agp05KCm0
もう秋田。
901名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 12:59:43.20 ID:ovqkQoKY0
どんどん増えるよ理研のGFPマウス

http://mus.brc.riken.jp/gfp_list

どんどん増える理研のGFPマウスを買おう
902名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:02:43.23 ID:tMMKOmfK0
なんか笹井の本職の論文すら怪しくなってくるんじゃないのこれ
903名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:03:54.64 ID:SgEMO5Zs0
ずーっと調査中って 本人に聞いたら済む話だろ 逃げたの
904名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:06:01.18 ID:qiKfC0Uh0
チョンがまた小保方さん苛めてんのか
905名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:06:50.67 ID:/p5c+Ibh0
STAP細胞発表して関連ベンチャー株爆上げの日の実質株主名簿を調べて
STAP細胞関係者の名前が出てきたらご愁傷様な。
906名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:14:00.16 ID:o1GvXuoS0
>>896
なんかもうキリがないな。
理研の人も、次から次に問題が出て来てお手上げなんじゃ。
907名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:19:08.89 ID:/p5c+Ibh0
爆上げしたSTAP細胞関連ベンチャーと証券会社が資料改ざん出来ても、
保振にデータがある分は改ざん出来ません。

証券会社が資料改ざんしたら業務停止になるから証券会社も資料改ざんは常識的考えられない。

爆上げした日の実質株主名簿にSTAP細胞関係者と親族の名前が無いと良いですね!
908名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:19:41.36 ID:wVPDBHgQ0
>>904
国籍は知らないけど、人生詰んで他人の不幸しか生きがいのない負け犬が
必死になって小保方さんを叩いている
909名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:21:55.03 ID:yelDAI7N0
>>908

そうだよなー。40,50の高学歴くずれキモイ男が必死でたたいてるんじゃないか。
910名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:23:23.09 ID:Q+HbLpO+0
学問の歴史を覆すようなテーマを博士後期でやるってスゲーw
911名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:23:42.46 ID:lVcSYdtL0
日本人は不正が嫌いだからな
912名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:24:56.61 ID:/p5c+Ibh0
小保方晴子博士は色んな意味で日本の伝説を作るよ。

これだけは断言できる。
913名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:25:24.01 ID:YOmY8+Gg0
早稲田の理工じゃノーベル賞級の発見は無理だと思ってたよ
914名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:26:33.09 ID:9Ak4wOS20
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

不正が嫌いならさっさと土下座で謝罪しろおおおおおおおwww

ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwww

不正が嫌いならさっさと土下座で謝罪しろおおおおおおおwww
915名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:26:57.97 ID:Mf1GV4lg0
知らない間にクロ優勢になってるな
海外での捉え方はどうなんだろう
916名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:27:05.54 ID:owzdUM+w0
>4月15日午前9時30分からの12時まで『Charles Vacanti教授講演「STAP」』の
>メインイベントとその討論『合同シンポジウム:再生医療』の予定です。
>話題性が高いためメインホール(1840席)がいっぱいになることが予想されますので早くおいでください。

京都で開かれる第37回呼吸器内視鏡学会でバカンティ先生ご本人が登場

おぼかたの勝利確定
917名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:27:17.47 ID:RpKdhsdg0
>>798
凹は理研の捏造体質だけでなく、コネ採用・昇進、下半身事情、インサイダーや使い込み疑惑etc
色々証拠を握ってるんじゃないのか
918名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:27:25.38 ID:0bXB6+RO0
このタイミングでプーチンノーベル賞受賞候補だってwww
919名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:28:38.80 ID:ovqkQoKY0
>>915
信じてるのは、日本のおっぱい星人と情弱だけ
920名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:29:37.64 ID:flc9a0Nf0
>>919
おっぱい星人は謝罪ヌード待ちだから信じてない
921名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:29:46.88 ID:yelDAI7N0
細かいミスやずさんさはともかく、結果が出ればすべてOKでしょ。
完璧で正確な論文でもでも内容の無かったら意味ないし。


小保方も和歌山も優等生タイプじゃないし、適当なところありそうなのは
想像できる。 でも発想は豊かで斬新 天才タイプってそうじゃないのか?
922名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:30:15.61 ID:rV95DdBs0
おっぱいは偽物だろ
923名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:30:30.44 ID:+KPH2Vrf0
>>908
>>909

なんか随分、「人の業績ぶんどってのし上がったもんで人に恨まれて2chあたりに書き込まれてる」風だな。
お前が踏み台にしてきたヤツらは2chとか見てないよ。
早く世界とは無縁のやってもやらなくてもいい仕事に戻れおっさん。
924名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:30:49.91 ID:/p5c+Ibh0
天国の場合

・小保方晴子博士ノーベル賞
・理化学研究所再来年度以降も予算増額
・監督官庁の文部科学省も鼻高々。


地獄の場合

・小保方晴子博士及び論文作成者クビ
・小保方晴子博士が再度ネイチャーから科学を愚弄してると言われ論文を突き返される
・理化学研究所の再来年度予算減額
・STAP細胞関連ベンチャー企業インサイダー取引で逮捕者
925名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:31:21.37 ID:BNNX1bAL0
関係者の処分とか、ヤヤコシイことはどうでも良いんだよ。
この論文について今湧きあがっている疑問に答えろよ!
理研、今幾つ疑惑が出てるか把握してんのか?
926名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:31:38.80 ID:i+fYzvFC0
>>924
仮に天国でもノーベル賞は貰えないと思う。
927名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:31:39.76 ID:E1XLBREv0
おっぱいも無断引用です(๑>◡<๑)
928名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:32:09.47 ID:FqfYXEym0
>>915

746 名前:名無しゲノムのクローンさん[sage] 投稿日:2014/03/05(水) 10:49:35.98
きれいなグラフ。

>Robert Geller ?@rjgeller 7分
STAP細胞に関しての毎週の世論調査(必ずしも代表的サンプルでないもの)はますますネガティブになっている。
http://i1.wp.com/www.ipscell.com/wp-content/uploads/2014/03/STAP-polling1.png?resize=584%2C346
929名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:32:59.50 ID:/p5c+Ibh0
>>916
バカンティさんへ下半身不随の猿をSTAP細胞で治した件を小一時間問い詰めるかね。
930名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:33:09.65 ID:owzdUM+w0
STAPが捏造だった場合

理研取り潰し

STAPが正しかった場合

2ちゃんねる取り潰し
931名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:34:19.25 ID:jgEZikRpO
税金入ってんだから理研は説明責任果たせ
小保方がインチキでも理研を潰せという論調にはならんて

理研が利権(米国の)と一般に衆知される前に
自浄作用を発揮せい

インチキはいかんよ
932名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:35:14.91 ID:/p5c+Ibh0
>>926
再現率が低いしiPS細胞の方が応用効きそうだからね。
933名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:35:18.16 ID:owzdUM+w0
理研も若山もグル、おぼかたは実行犯 とか匿名掲示板の論調じゃなかった?
934名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:35:47.55 ID:iIBf74q90
理研は揉み消す方向らしいね
自浄作用のない腐った組織だわ
935名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:37:58.46 ID:/p5c+Ibh0
マスコミは小保方晴子博士の都合の良い時だけ利用されて後はシャットアウトされた。
彼らは相当根に持ってるだろうし、ウラが取れ次第一斉に手のひら返すよ。

仮にねつ造だった場合、割烹着、ヴィヴィアンウエストウッド、ムーミンのイメージダウンは避けられない。
936名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:41:17.11 ID:/p5c+Ibh0
>>934
隠し通そうとしても理化学研究所に共産党支持者なんかいたら筒抜けかな。

大なり小なりどこの組織にも共産党支持者はいるしねー

どうなるかねー
937名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:42:33.86 ID:RCmRITZk0
日本のマスコミは私を愚弄している
938名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:42:54.49 ID:kutP1p1U0
科研費を年度内に消化するために
ムーミンや亀のえさやピン壁で調整してるようなら
許せないんだが
939名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:43:37.19 ID:A8TFhhL70
論文捏造かよ、この間のおっさんみたいだな
940名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:44:26.75 ID:/p5c+Ibh0
小保方晴子博士の研究が正しくてもねつ造でも一刻も早く誠実に説明する事が理化学研究所という組織のダメージを少なくする唯一の手段。

だから小保方晴子博士さーん、理化学研究所さーん、早く出ておいで〜
941名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:46:55.56 ID:/p5c+Ibh0
>>938
小保方晴子博士へ支払われる給与は主に税金。

故にムーミンシールや亀の餌を小保方晴子博士個人のお金で調達したとしたも税金。
942名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:50:18.87 ID:9xo8GvMI0
機材も最新の何千万もするやつ入れてたみたいね
あんな捏造しかできない無能なやつのために・・・
何で周りがここまで入れ込んじゃったのかだけが不明
943名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:51:14.58 ID:jD+k5v4vO
理研がこんだけだんまりなのはこの問題仕切ってるのが理系の研究者だからだよ
文系だったらよく調べないうちにとりあえずサーセンするもん
よく調べなて白だったらいいな
944名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:52:22.18 ID:/p5c+Ibh0
■もう一つの小保方論文のストーリー
http://anond.hatelabo.jp/20140223012643

(略)
なんでこんな怪しいデータ+クソ内容な論文がNature姉妹誌に載っているのかわけワカメですね。

実は、この論文のコレスポ著者はT京女子医科大のO野教授。小保方氏の大学院生時代の実質的指導者なんですね。
O野教授は日本再生医療学会理事長でもあり、この世界の権力者でもあるんです。
SHI・KA・MO!自身が社外取締役になっているバイオベンチャー企業の大株主なんです。

このバイオベンチャーはこの論文にもあるようにO野教授らが開発している細胞シートを事業の柱にしています。
当然のことながら知名度の高いジャーナルに論文が載れば会社の宣伝効果は甚大ですから、会社の株も上がって株主もオイシイ思いができます。
にもかかわらずこの論文の<Competing financial interests>のところには
<The authors declare no competing financial interests.>とか書いてあってマジパネェっすO野教授。

ちなみにSTAP細胞論文が出た後はこのベンチャーの株はストップ高になりました。いやすごい。

この論文で意図的な不正が行われたかは不明です。しかし、論文データは怪しいわ内容はクソだわで、いい加減なブツであることに変わりはありません。
金銭的インセンティブが働いたためにいい加減な内容の論文を投稿したことは大いにありえるんじゃないでしょうかね。
(後略)

※ネタ元
364:風吹けば名無し 2014/02/26(水) 11:41:47.51 ID:04KICmnS
そういや株板や生物板でセルシードやバイオベンチャー企業の株価吊り上げに関係しているのでは?
(過去にも何度も例あり)とかアメリカではこの手の事件は普通とかそんな書き込みあったが
もしマジならアフィ以上に色々闇は深いんちゃうのこれ

http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/livejupiter/1393379331/
945名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:53:14.12 ID:owzdUM+w0
ネイチャー、ハーバード、理化学研究所、早稲田大学、
調査を始めてからずいぶん経つのに
内部告発が一つも来ないのは、どうしてだろう。

捏造捏造と騒ぐ人たちは、論文をこねくり回してるだけ
946名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:54:33.05 ID:J8ybVS+a0
>>943
むしろ、調べれば調べるほど芋づる式に色々出てきてて、
早めにサーセンしてしまうと、このあと何度もサーセンしなきゃいけない…という可能性もあるんじゃないか
何度もサーセンするのもダメージでかいもんね
947名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:56:29.86 ID:9xo8GvMI0
>>945
論文しか出してこないんだから、捏造言われるのはしょうがないじゃん
STAPキメラマウスの証拠を提出するか、詳細データを出せばいいだけの話
出せない時点でお察し。
948名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:56:36.55 ID:/p5c+Ibh0
>>945
各組織は一枚岩ではないし、責任の重さも違う。
故にどんな結論を発表するにしてもすり合わせに時間が掛かる。

研究が正しくても互いがバラバラで整合性の取れない発表をしたら信用されないからね。
949名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:57:51.56 ID:owzdUM+w0
科学者が自分の主張を証明する一番の手段は
記者会見でもブログでも2ちゃんねるへの書き込みでもなく
学術雑誌への投稿、
中でも最高峰がネイチャーへの掲載なんだが

なぜフジテレビのカメラに写すことが、ネイチャー掲載より権威があると
いうのだろう
950名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:58:03.44 ID:kutP1p1U0
査読で頑張ってればよかったのになw
レトリックで逃げるにははるかに難しい
951名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 13:59:12.05 ID:hgDSHn5Q0
とりあげた、マスコミの責任は?
952名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:00:13.41 ID:PVtGa4Vn0
>Shigeru Flower-Field ?@shigeruflowerFi ・ 2時間
>おそらく理研が発表できないのは、一度発表した後でさらに疑惑が次々と出てくると、
>調査が杜撰という批判が避けられないからではないでしょうか。
953名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:01:59.97 ID:9xo8GvMI0
世界の研究者は再現できないわ、詳細データも出さないわで
もう呆れて再現実験してないんだってね
もうほとんどSTAPはないと認識してるらしい
世界的には関心がなくなってるのを見ればわかるよ
今、騒いでるのは日本だけ
だから、理研はこのままダンマリ続けて、そのうち調査結果は捏造ではないが、ミスがあったのを謝罪して
再現には時間がかかると嘘をついてそのまま忘れ去られるのを待つんでしょ。
たいして追及しないし忘れっぽい日本人なんて、ちょろいと思ってる。
954名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:02:27.74 ID:ovqkQoKY0
どんどん増えるよ理研のGFPマウス

http://mus.brc.riken.jp/gfp_list

どんどん増える理研のGFPマウスを買おう
955名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:03:03.13 ID:owzdUM+w0
組織の危機管理として
第一報は早めに出して
それから続報をどんどん追加していくのが常道。

発表が遅れているのは、「STAPは正しい」という発表を準備している証拠
956名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:04:42.20 ID:/p5c+Ibh0
>>951
マスコミを招待してSTAP細胞の成果を発表したのはただならぬ理化学研究所と女子力全開の小保方晴子博士。

ホスト、ホステスが理化学研究所、小保方晴子博士、ゲストがマスコミ。

呼ばれて取材してそのまま報道しただけのマスコミに何の責任があるんだい?
957名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:05:37.77 ID:yelDAI7N0
共著者があれだけいて、ネイチャーのチェックも何度うけて通った論文
なんだから、ミスはやっぱり些細なものなんじゃないの?
コピペ部分なんかも、どうでもいい読み飛ばされている部分ていうか。
あと、内部告発も全然ないしね。 理研では和歌山、その他一人が独立で
STAP確認してるわけだし。


あら捜し必死でして、とにかく小保方さんたちの研究を貶めたいやつが大げさに騒いでるだけとしか思えない。
958名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:06:01.18 ID:FIcOjxvS0
小保方姉って双子なの?
何か小和田とそっくりだね。
コネで学歴経歴作っていくとか税金に食いつくところとか。

それにしてもハーバードが日本じゃ税金泥棒の便利ツールになってて気の毒だ。
959名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:06:06.98 ID:J8ybVS+a0
>>955
その常道ができなくて潰れていった会社組織なんて
これまでにいくらでもあるんだが
960名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:06:59.55 ID:ZGIEWBwz0
>>957
もう最後まで擁護してやれよ
961名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:07:13.83 ID:/p5c+Ibh0
>>955
理化学研究所と小保方晴子博士ががSTAP細胞は正しいと発表する事を祈ってるよ。
その場合でもマスコミからねつ造疑惑に関する質問の集中放火を受けるからどう交わすか手腕を拝見させて頂く。
962名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:08:46.16 ID:9xo8GvMI0
>>955
続報が全く追加されないで
一ヶ月もダンマリ続けてるんですが?
iPSのときはどんどんマスコミに出まくってたし
再現成功も入ってきてた
何で関係者が一切マスコミに出てこないの?自信があれば出ればいいじゃん
あんたのその信仰宗教みたいな、何の根拠もない擁護は、気持ち悪いんだよ
いい加減自覚しろ。信じるのは勝手だが、つまらない根拠のない自論で
全うな批判派を貶してんじゃないよ。邪魔。
擁護してくれる人がほとんど全滅で、小保方が捏造扱いされてるのが
悔しくて怖くて仕方ないんだろうが、それならここ見なければいいだろ。何でここに必死にいるんだよクズ
963名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:09:48.12 ID:/p5c+Ibh0
皆、忘れてはいけないことがある。

あの森口師匠もハーバード大学に籍を置いていた事実を。
964名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:09:59.10 ID:BNNX1bAL0
米国特許の申請が昨年2013・3だから一年半後に有効かどうか決まるんだろう?
その前提の論文がボロボロで追試も出来なきゃ、特許も今年9月に無効になるわな。
何の意味も無い事を4月からの来年度するのかよ〜〜〜。
965名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:10:18.98 ID:yelDAI7N0
>>962

なんでそんなに必死なん?
966名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:10:28.84 ID:kutP1p1U0
森口はスッキリサッパリしたいいやつだったな
967名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:11:01.13 ID:9xo8GvMI0
>>958
母親も姉妹もみんな学歴ロンダ
3流大学の教授
小保方もこの程度で満足してればよかったのに
変に成功欲出して失敗したね
968名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:12:02.12 ID:/p5c+Ibh0
>>965
お前さ、何事も必死に取り組まなきなゃ人生楽しくないだろ?
松岡修造を見習えよ。
969名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:12:52.04 ID:kutP1p1U0
本件は森口という先駆者がいる分、
対応悪けりゃ森口未満というように認識されるな(もうなってるけど)
970名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:13:10.46 ID:9xo8GvMI0
>>957
もう無理がある
ミスはひとつもない
全部意図的加工
テレビに騙されてる馬鹿
馬鹿には理解できないというか、理解したくないんだろうが
最低限ここ見てから言えよ
http://stapcells.blogspot.jp/
これだけの捏造をミスと言えるならマジで病院行くべき
971名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:15:22.02 ID:9xo8GvMI0
>>965
一人で擁護してるおまえが一番必死
全うな意見が必死に見えるんだから、よほど認めたくないんだろう
972名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:15:27.15 ID:/p5c+Ibh0
iPS細胞の山中教授はマウスの飼育の件でクイック謝罪しただろ?
あれが危機管理対策の正しいあり方なんだよ。

疑問を持たれたら誠実に応える。
これが他人から信頼を失わない技術なのだ。
973名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:17:08.59 ID:J8ybVS+a0
>>957
一流誌掲載でも後で不正が発覚して取り下げられた論文はあるでしょ
学会誌ってのは「これは議論に値するかどうか」で掲載するんだから、
掲載=正しい、というわけじゃないんだよ

あと、どうでもいいような部分でトンデモコピペがあるからこそ、
論文全体の信頼性が下がるんだよ
どうでもよくない部分にも疑惑があるんじゃないか?とね
974名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:18:31.13 ID:owzdUM+w0
現在の追試報告例(10例)
Ethan: 失敗、細胞腫への言及なし
Ruben Rodriguez: 失敗、「ヒト」新生児繊維芽細胞使用
Elliott Schwartz: 失敗、「ヒト」繊維芽細胞
Subhash Kulkarni: 失敗、新生児全血、成体全血
Sasha: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞、マウス成体神経幹細胞、マウス胎児神経幹細胞
Hong: 失敗、マウスES細胞
Yoshiyuki Seki: 失敗、マウス胎仔繊維芽細胞
Andres: 失敗、「ヒト」胎仔繊維芽細胞
Dr. Pierre Debs: 失敗、成体ラット・マウス脾臓細胞
Ray and Sandy:  失敗、MEF(マウス胎児芽繊維細胞)
 
トカゲのシッポを切ったら生えました、という報告を見て

ワニは生えなかった、ネコはだめだった、犬はだめだ、象でも失敗した
という追試ワロス
975名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:19:07.08 ID:+KPH2Vrf0
ID: yelDAI7N0 、もう休めw

>>909
そうだよなー。40,50の高学歴くずれキモイ男が必死でたたいてるんじゃないか。

>>921
細かいミスやずさんさはともかく、結果が出ればすべてOKでしょ。
完璧で正確な論文でもでも内容の無かったら意味ないし。
小保方も和歌山も優等生タイプじゃないし、適当なところありそうなのは
想像できる。
でも発想は豊かで斬新 天才タイプってそうじゃないのか?

>>957
共著者があれだけいて、ネイチャーのチェックも何度うけて通った論文
なんだから、ミスはやっぱり些細なものなんじゃないの?
コピペ部分なんかも、どうでもいい読み飛ばされている部分ていうか。
あと、内部告発も全然ないしね。 理研では和歌山、その他一人が独立で
STAP確認してるわけだし。
あら捜し必死でして、とにかく小保方さんたちの研究を貶めたいやつが大げさに騒いでるだけとしか思えない。

>>965
なんでそんなに必死なん?
976名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:19:48.73 ID:kutP1p1U0
ワニやネコたちかわいそ
STAPのために成仏できないぞ
977名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:21:10.85 ID:WPvVE8rr0
2014年3月5日

独立行政法人理化学研究所
STAP細胞作製に関する実験手技解説の発表について

http://www.riken.jp/pr/topics/2014/20140305_1/

理化学研究所は本日、社会的に注目されているSTAP細胞の作製に関する実験手技解説(Technical Tips)を「Nature protocol exchange」で
発表します。時間は15時を予定しています。
978名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:21:18.39 ID:/p5c+Ibh0
>>974
超エリート大学であるハーバード大学のバカンティ教授はSTAP細胞で猿の下半身不随を治したっていうんだぜ?
マウスの胎児以外にも応用が効いてるってことじゃん。
979名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:21:30.33 ID:yelDAI7N0
まあ、STAPが本当にあるかどうかこれ一点だよね。
しばらく待って結果見るしかないわ。
成功していたのなら、あれこれの杜撰さは「おちゃめ」程度ですまされるだろう。
980名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:21:39.81 ID:ZGIEWBwz0
>>971
未婚女性の希望の星だったのかなあって思う
981名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:22:40.98 ID:r005uvGd0
おバカタ終了
982名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:22:49.27 ID:9xo8GvMI0
>>975
ミスは些細なものなんじゃないの?とか何も調べず思い込んで
よく疑惑を呈してるまともな人らを良く批判出来るよな
こういう奴こそ人間の屑
小保方より悪いと思う
983名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:23:21.56 ID:owzdUM+w0
http://blog.goo.ne.jp/netsuzou/e/a703a56e46063cd81de556269b3cb3b9
同じ人が同じ言いがかりで山中の捏造を告発
984名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:23:33.04 ID:/p5c+Ibh0
>>977
>なお、研究所では、Nature誌に掲載された論文に関し、様々な指摘があることを真摯に受け止め、所内外の有識者による調査を行っています。調査の結果が出た時点で速やかに公表します。
985名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:23:37.65 ID:WPvVE8rr0
まあ、15時のプロトコル発表を待て
986名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:24:42.51 ID:yelDAI7N0
理研、詳しいプロトコル今日発表するんだろ。
自信あるんだわ、やっぱり。
再現されるんじゃないの。
987名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:25:23.23 ID:9xo8GvMI0
>>979
じゃあ最初から出てくるな屑
お前こそ人を批判できる人間じゃない
きになってしかたなくて、また出てきて馬鹿な擁護する癖に
988名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:25:47.51 ID:owzdUM+w0
>これまで研究グループに問い合わせが多かった点や間違いやすいポイントを中心に、実用的な実験ノウハウとその解説を行っております。
>今後、さらにより体系的な実験手技解説も準備し、整い次第、学術誌やオンライン媒体等で発表していく予定です。

    おぼかた先生完全勝利キター 2ちゃんねる閉鎖秒読み段階 
989名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:27:24.59 ID:FIcOjxvS0
>>967
保険金詐欺みたいなもので、バレるまでブレーキ効かなくなるのかもね。
そのうち「本当は優秀なのに、みんなの妬みで潰された可哀想な私」って話を
捏造してきそう。
日本人に恥かかせたならさっさと謝罪ぐらいはして欲しい。
990名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:27:58.52 ID:9xo8GvMI0
生物板では捏造点がありすぎてもうみんな呆れてる段階
100%黒だってね
専門家が見ればどう考えても捏造なんだろう
擁護してるのは何も知らない馬鹿だけしかいないのがよくわかる
991名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:28:22.37 ID:yelDAI7N0
15時詳しいSTAP作成手順発表されるんだろ。
楽しみだなー。
992名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:29:08.46 ID:0PkRROIJ0
>>958

自分もそれ思ってたわw
同じ考えの人ってやっぱいるんだ
993名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:30:29.07 ID:9xo8GvMI0
>>991
何でそんな必死なの?
反論できないから独り言でむなしくない?
994名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:30:39.10 ID:rV95DdBs0
STAPが本当かどうかじゃなくて
杜撰すぎる論文を日本のトップクラスの研究機関の人間が書いてる事にあきれてる人の方が多い気がするんだけど
本当か捏造かそういう段階の話以前のところで失望した人が多いんじゃないか
995名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:30:49.89 ID:owzdUM+w0
肯定派の根拠
ネイチャー ハーバード大学 理化学研究所

捏造派の根拠
生物板 ゲンダイ ツイッター
996名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:30:59.51 ID:iIBf74q90
年俸1億だってね
捏造理研大勝利ww
997名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:31:02.76 ID:Bbyd6IVF0
STAP細胞作製に関する実験手技解説の発表について
www.riken.jp/pr/topics/2014/20140305_1/

理化学研究所は本日、社会的に注目されているSTAP細胞の作製に関する実験手技解説(Technical Tips)を「Nature protocol exchange」で発表します。
時間は15時を予定しています。


捏造派完全終了!
オボちゃん大勝利!
関連株爆上げ来るぞ
998名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:31:03.07 ID:Fn789nbt0
指が6本 福島からの避難犬
https://twitter.com/tokai ama/status/440973623319203840
【レイザーラモンRG
「娘が生まれてくる直前に息を引き取った。戸籍に残らないからDVDへ名前を載せた」 】
お笑い芸人のレイザーラモンRG(39)が出産前に娘を亡くしたと…
https://twitter.com/wkwknpdr/status/440366347931762688
10才女の子。登校途中に突然倒れ、1週間入院の末死去。心筋梗塞を起こしたと診断されたそう。
会津にも大きな病院あるのに、はるか福島医大病院に搬送されたってどういうことだろう。
https://twitter.com/nana_azby/status/265560807339868161
福島県南相馬市の藤田八重子さん(59)・・建設会社を経営していた夫、守さん=当時(65)、
会社の駐車場で、軽トラックのハンドルを握ったまま意識を失い、亡くなった。死因は心筋梗塞だった
https://twitter.com/pandasukidesu/status/440664925946396672
娘のクラス足が紫のあざで埋め尽くされている男の子が2名いるそうです。どちらも、
魚を食べているそうで、1人の子はおじいちゃんの釣った、三陸のカレイを食べているとのこと。
https://twitter.com/sendaiokfood/status/387155422399827968
乳製品は乳清(ホエー)に91%、チーズに7%、バターに1% 移行。ホエーはヨーグルトの上積み。
ホエーパウダーはサプリメント、子供のお菓子や菓子パンに使われている。
『食べ物と放射能のはなし』安田節子さん講演
https://twitter.com/A_ko_san/status/174043447039234048
999名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:31:27.59 ID:/p5c+Ibh0
>>991
小保方晴子博士はやっとおんもに出てくるのか。
1000名無しさん@13周年@転載禁止:2014/03/05(水) 14:31:37.25 ID:O+9IBQM70
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。