【社会】NHK元職員、40万円以上もする高価なカメラレンズなど欲しい商品を要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
 NHK放送技術研究所の設備工事をめぐる詐欺事件で、逮捕されたNHKの職員だった男が、代金を水増しした工事を発注する見返りに、
業者に価格が40万円を超えるカメラのレンズなど自分が欲しい商品を要求し、受け取っていたことがわかりました。

 この事件は、NHK放送技術研究所の元主任研究員・濱崎公男容疑者(56)がおととし、佐藤博康容疑者(46)が社長を務めていた
会社に音響設備の工事を発注したように装って、およそ280万円の工事費用をNHKからだまし取ったとして、逮捕されたものです。

 濱崎容疑者は他にも数年前から代金を水増しした工事を発注していたとみられていますが、発注する見返りとして佐藤容疑者に対し、
価格が40万円を超えるカメラのレンズなど自分が欲しい商品を要求し、受け取っていたことがわかりました。

 商品はいずれも高価なもので、警視庁はさらに余罪について裏付け捜査を進めています。(28日11:07)

TBS系(JNN) 2月28日(金)13時4分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/jnn?a=20140228-00000027-jnn-soci
2名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:13:31.37 ID:Q2/5b8kC0
ビビリながらペンタの18-135買った俺に謝れ!クソNHKめ!!
3名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:15:09.13 ID:qijqZk36P
>>2
それ、周辺が解像しないクソレンズじゃんw
4名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:15:24.42 ID:EiBzlSgY0
優秀な人材

優秀な人材

優秀な人材
5名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:15:27.46 ID:hRpk2uEQ0
NHKの職員、下請け会社と関連会社を全部調べたらいいじゃないかな
6名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:16:39.63 ID:Gn0/nWrx0
※NHKが誇る超高感度カメラや超ハイスピードカメラはこのようにして購入されたものです。
7名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:16:47.05 ID:Q2/5b8kC0
>>3
ヽ(`Д´)ノ ウワァァン!!
8名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:16:52.61 ID:0on3LeRc0
>>2
FALimitedを買いなさい
9名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:17:13.72 ID:esglZsFh0
ライカのレンズか
10名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:17:14.80 ID:yexfHSgL0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
11名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:17:55.14 ID:6wS5cKcK0
Carl Zeiss
Otus 1.4/55 [キヤノン用]

最安価格(税込):\395,599

これかな
12名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:17:57.83 ID:KwwQPDOA0
デジカメだと勝手に周辺を補正してるからレンズ性能がよく分からん
13名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:18:07.39 ID:RwP5h/4h0
すべてのお役所にも該当する話しですよねぇ・・
14名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:18:12.75 ID:MAqjgFAO0
また撮り鉄か
15名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:19:06.00 ID:1JWHFWC00
氷山の一角
NHKは受信料貰って贅沢しすぎ
受信料半額に出来るはず
BSもな
16名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:19:08.74 ID:YL1QB6U4P
JAPANデビューの濱崎とは違うんだな
17名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:19:26.59 ID:pHc2Ig050
ナレ 「皆さまの受信料でできています」
18名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:20:13.59 ID:yexfHSgL0
朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)

朝鮮企業 ソフトバンクは日本人を馬鹿にした誇大広告をやめろ! 孫正義=通名(安本正義)
19名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:20:23.80 ID:PrmgJ8/20
日本の社会には「水す増し」が山のように生息しているようです。
20名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:21:03.54 ID:Sw+dzlRj0
受信料で好き放題贅沢してるよ
思った以上でびっくりする
紅白もいらないから最低限放送で
受信料200円で十分
韓国でも映らないようにスクランブルにしろや
21名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:24:00.71 ID:6u57yE6a0
NHK World EnglishというNHKの英語放送で、
大部分の日本国民はNHK World Englishの存在を知らないのをいいことに
反日工作を行っている。
朝日新聞も日本語版ではマイルドにしておいて
実はWeb英語版で反日キャンペーンやっている。

NHKの糞在日をたたき出せーー!
22名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:25:29.98 ID:6ncYwCKs0
お役所ではよくある事
23名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:26:24.55 ID:8Wtp4cAd0
技術者にありがち
高価な機材を使っていると良さが分かるので
欲しくなるのは分かるが
駄目だろ
24名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:26:54.55 ID:uyOG8kFB0
>>16
ジャバンデビューの犯人のディレクターの濱崎憲一と
この濱崎公男の関係はいかに?!
25名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:28:39.35 ID:8Wtp4cAd0
色収差
http://cweb.canon.jp/eos/special/dlo/factor/index02.html
高画質で撮ろうとすると細かい所のピントがあるレンズは欲しくなるだろうね
26名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:30:27.49 ID:uyOG8kFB0
なんでも毎月社内から犯罪者を一人は捕まえようってのがNHKの方針のようだ
27名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:32:13.51 ID:8Wtp4cAd0
インターネット知らん奴と同じ
インターネット知らん奴に利便性は分からない。
同じく
高いパソコンの良さを知らん奴に
高いパソコンの価値は分からない。
そして
安いレンズしか使った事がない奴に
高い機材の良さが分からないのと同じ。
28名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:32:36.50 ID:uyOG8kFB0
>>25
お前邪魔だから死んどけ
29名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:34:34.62 ID:8Wtp4cAd0
都合が悪いと排除するのはイクナイw

単にNHK叩くのにそんな同情票を掻き立てる書き込みは不都合なんだろ
30名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:36:44.90 ID:u5VSuvcC0
>>7
カワイソス( T_T)\(^-^ )
31名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:43:26.01 ID:wecQAS5l0
白いレンズに手が出せなくてシグマのapo150-500で妥協してる貧乏飛行機写真撮りの俺に謝れ!
32名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:50:46.08 ID:kw+CfEg80
>高価なカメラレンズなど欲しい商品を要求

公共入札でこのような要求が無い例を逆に知りたいわw
33名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:53:10.95 ID:+N2+CJQj0
建設業界に献金を要求した自民党と何が違うの?
34名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:53:20.13 ID:NWEzHJ03P
視聴料で運営するなら全番組、飾り付けや有名人などいらないから最低予算で超チープにして視聴料を値下げしろよ。
35名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:54:41.20 ID:mWWABZ340
この局も朝鮮人だらけ
36名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:56:32.53 ID:iiI/o8nT0
相変わらずやりたい放題だなNHKは・・・・もう解体しかないよね
37名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 13:57:48.67 ID:aKwNeYdM0
これからも安倍さん秋元さんAKBと組んで
クールジャパンwで受信料と税金をガンガン使うので
ごちゃごちゃ文句言わずに払ってくださいね
ケチつけるのは非国民だからね
38名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:00:58.09 ID:pIylBOnQ0
受信料は、NHK社員の新しい犯罪行為の為に使われます。

>>37 朝鮮人乙。
39名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:04:20.85 ID:tSkHmLlP0
>>2
プッ
40名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:05:35.16 ID:a8WiA1sVi
>>13
技研は存在そのものがアレだから、お役所とは比較にならんわい
もっと真っ黒だよ
41名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:07:45.19 ID:a8WiA1sVi
>>31
心配するな
NEPだって似たようなもんだから…

昔はハコレンズも言い値で買ってくれたのに、今じゃ中古探しばっかりだもの
42名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:10:17.40 ID:PKdIphVY0
>>7
ちょっと同情したw
43名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:10:48.93 ID:mF4Sl1H70
>>1
謎のビットコインを特集するNHK
http://www.youtube.com/watch?v=rv6xjYpQ-9Q
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22985341

NHKはさまざまな番組でビットコインをあおってました。
44名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:14:03.13 ID:CMKlPFKe0
N ねだって
H ホルホルする
K 韓国人協会w
45名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:14:36.04 ID:zUN494qo0
 ▲ NHKはKBSの日本支社なのか? ▲
NHKは 番組の中で韓国のニュースを長々と放映したり、韓国企業
の宣伝をしている。 まさに反日・親韓・偏向報道ばかりです。

とても 日本の公共放送とは言えません。またNHKを見ていない人から
も受信料を強制徴収しています。
この「送りつけ商法」・「暴力集金」の元となる「放送法」を廃止して、

受信料を払はなくても済むようにすべきです。
民法の有料放送と同じくスクランブル化すれば簡単に解決します。

NHKは受信料を強制的徴収
http://www.cc.kyoto-su.ac.jp/circle/shihou/shihou/2003/buten/nhk/nhk.htm        
NHKの実態  
http://nhkkaitai.seesaa.net/article/350065280.html
http://nhkkaitai.seesaa.net/article/388564800.html
NHKは韓国よりの偏った報道が多い 
http://oshiete.goo.ne.jp/qa/8032950.html
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/37557049.html
スクランブル化は簡単に出来る
http://www.lcv.ne.jp/~kobamasa/SK1.htm
NHKの解約は簡単です 
http://ameblo.jp/tosyusai-syaraku/entry-11390579257.html
46名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:18:39.67 ID:t7OIPbt6O
非営利組織っていうのはチェックが甘くなるんだよな。決算という概念がないから。更に責任を恐れて発覚しづらい。新しい会長はこの際、徹底的にウミを出して組織改革を行ってほしい。
47名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:22:07.33 ID:+N2+CJQj0
だから4.7億円の献金を建設業界に要求した自民党と何が違うんだよ?
答えろネトウヨ

http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-04/2013070401_02_1e.jpg
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik13/2013-07-04/2013070401_02_1c.jpg
自由民主党
幹事長    石破茂
総務会長   野田聖子
政務調査会長 高市早苗
48名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:33:22.34 ID:KC2mwkWK0
さすが犬HKだな。
49名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:38:12.51 ID:3un6/WIQ0
40万のレンズって意外とないんだよ。
望遠大口径のバズーカは50万以上するし、
F2.8ズームの多くは30万以下。
おそらくツァイスやライカの単焦点レンズじゃないかな。
50名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:44:37.69 ID:mAmOnETE0
【フルボッコ】H26/02/21 三宅博 (日本維新の会) 後半
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22935939

名言22:00〜
三宅先生「優秀な人材なんですか?NHKいってる方は。」
    「給与さえ高ければ来るというような人材はね、優秀な人材でもなんでもないんですよ。そんなもん」
    「公共放送であるならば公務員とみなしていいんじゃないんですか。公務員とみなしていいなら公務員並みの給与で十分でしょ。
     しかも優秀な人材は必ず集まりますよ。今にみたいに反日偏向番組ばっかり作ってたらですね。優秀な人材なんか来るわけないんです。」 
51名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:47:19.09 ID:RFfcHRBt0
日本のマスコミ関係者は朝鮮族の犬。
彼らは誇りある日本人ではなく、犬です。
死んだら畜生道に落ちて、来世は半島に生まれます。
52名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:48:18.98 ID:PH4QJqap0
>>7
まあ適当に撮るのにちょうど(゚з゚)イインデネーノ?
53名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:53:56.31 ID:qKgmBMNT0
40万円を超えるレンズってなんか中途半端だな。
そのくらいの値段って空白ゾーンだよな。
54名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:54:14.15 ID:5K+aeSTq0
俺も、通常メーカー純正とかでなく、あったらいいなって興味本位でのツァイスとかのレンズ思い浮かんだw
55名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:54:21.58 ID:MbWjb2f60
生活の質を落としたくなければ街頭募金!
56名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:57:06.02 ID:ka8OJdaF0
>>50
同級生思い出せば、だいたい分かる.
マスコミを受験する連中が、仲間内で優秀だったか?
大学時点で悪い奴とは言わないが(いいやつだったが)、
要領よさそうだなって印象の子やミーハーっぽい子が
マスコミ関係を就職先に入れて就職活動してた.
57名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:58:27.52 ID:NkdnqJLc0
また受信料が私物に消えたわけか

なまぬる〜い体質の職場でこういうことにしかやる気がおきないんだろうな

酷い職場だ
58名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 14:59:06.57 ID:D5+pX0rH0
こいつが労組かどうか内部告発まだー?
59名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:01:01.74 ID:lYbs5pMn0
レンズが40万円ってそれほど高くないのでは‥数百万円のものがざらにあるだろう
60名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:01:28.00 ID:CRABydqp0
>>59
そういう問題じゃねえだろw
61名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:06:55.95 ID:ZgWxZr/J0
 
元職員「独り言だよ、ごろごろが最近欲しくてなぁ・・・・。」
62名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:10:08.96 ID:SO4O3bdm0
平均1800万の給与をもらってるNHK職員が
たった40万のレンズを要求?
63名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:12:17.30 ID:KqzRtXei0
NHKは贈収賄がないからヤリタイ放題
64名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:12:56.19 ID:ZgWxZr/J0
>>62
結婚していれば、サイフを握るのは奥さんだから、
なかなかねぇ・・・・・。
独身だったら自由に使える割合も増えるけど。

たぶんこんなところだろうな。
65名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:15:13.09 ID:jPrfKJRg0
これが、我々の受信料の使い道
66名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:15:35.63 ID:f5T+DRm60
労働組合が、なぜ籾井を追い出したいのか





よくわかる事件だわwwwwwwwwwwwwww





67名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:15:53.56 ID:i2MOGx2oO
新会長になってから悪事を暴いてくれているのかな?だとしたらガンバレ新会長
68名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:21:38.47 ID:02BWd6JHP
こういう時って希望小売り価格ベースなのかね。それとも実売相場なのかな。
69名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:31:19.09 ID:uc61ZIHj0
>>59
40万っくらいならどうってことないって感覚だったのだろう
百数十万とかする超望遠600oとかだとデカいし目立つし。
nikon70-200VR2で税抜30万
40万レンヅってなんだろうなー
70名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:34:20.29 ID:SnR3Q4hi0
NHKが購入した全ての機材は受信料で得たものだが古くなった機材は
どこにやっているのか気になる
勝手に私物化していたら横領?高価な機材(カメラ、録画機、マイク
パソコン、家具、車、ETCETCETC)
71名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:36:22.07 ID:Aareh829O
60万以上のカメラボディがあるのに40万のレンズは控えめだな。
72名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:38:32.30 ID:rPmPf05H0
>>1
40万なんてレンズの価格としては、普通だけど?
白レンズは100万越えも珍しくない。
73名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:38:51.19 ID:OErXWyqZ0
>>1
この件についてNHKの報道は?
74名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:39:10.68 ID:qP5DUBjE0
>>70
放送機材はだいたい、途上国に無料で譲渡してる
操作やら維持に関しては、JAICAボランティアが行って指導してる
ODAも絡んだ海外支援行為っすわ
75名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:40:21.26 ID:v5CgDtev0
カメラはレンズの蓋
76名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:42:01.43 ID:02BWd6JHP
どうせならこの辺ねだれよ。根性ねえな。
ttp://hydn.img.jugem.jp/20090421_542377.jpg
77名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:55:08.25 ID:P4KCLBj90
カス一人に受発注処理を丸投げするからこうなる
78名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:59:01.59 ID:+q6+XgSNP
アスペどもが
「40万円という高額商品を」という話を
「レンズで40万なんて高額じゃないわw」などと囃し立てるスレ
79名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 15:59:13.43 ID:3un6/WIQ0
>>72
だから、70-200mmF2.8は30万以下だし
328、ニーニーは50万越えるから、このクラスはあまりレンズないんよ。
おそらく、馬鹿ライカオヤジで大口径単焦点をねだったんじゃないかと。
80名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:17:37.32 ID:VGqK/QTW0
死刑で
81名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:18:08.01 ID:/dNJ1LlP0
ばかなことをしたもんだ、56じゃもうしばらく働かなきゃいけねえだろうに
それとも、もう仕事しなくていいくらい裏金でも貯めこんでんのかね
82名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:31:21.76 ID:T773Uwcb0
なぜサンニッパを選ばん
83名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:32:17.79 ID:1hdDOKwr0
給料下がって
増税して
解雇規制を緩和して
竹島放置して
外国人労働者受け入れて

でも靖国に参拝したから支持しようぜ、みんな!
俺らの安倍ちゃんGJwみたいな単純な頭www
84名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 16:55:48.12 ID:EPEqxYQK0
いつもワイルドライフで自慢している機材はこうして入手していたのか
85名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:02:54.64 ID:yee23GyJ0
去年の11月26日に無くしたGショック(GW-500J-1BJF)と、
今月の25日に無くしたGショック(GW-M500F-1JR)を誰か返してorz
86名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:07:51.04 ID:Zyd3JGTZ0
EF70-200F2.8っていくらぐらいだっけ?
20年ぐらいレンズ買ってないから忘れた。
87名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:10:27.04 ID:Zyd3JGTZ0
上に書いてあったw
俺が持っている高いレンズは
EF50F1.0
モチロン生産中止品
88名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:15:25.32 ID:KTSx3UiY0
>>7
へー+板ではまだこんなAA使ってんのか
89名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:23:46.17 ID:9FKPZf8b0
担当役員はこの件で解任したらどうだ。籾の劇薬だ。
90名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:28:27.81 ID:3sRSbM/t0
なにが悪い
91名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:33:26.50 ID:bW/81fhn0
古くなったと機材を勝手に横流し。
新品は、自宅へ持ち帰る。

受信料で購入した物は、職員達の物
税金で購入した物は、公務員の物

南朝鮮人のDNAを受け継ぐ日本の二大癌組織。
92名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:37:52.08 ID:3/j3QhaXP
カメラオタクがこんなの大したことないって吠えてて笑ったw
同類なんだな。だから犯罪に手を染めた訳だ。
93名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:38:02.38 ID:eauk8Y+G0
>>86
価格調べずに言うが
多分、そのスペックなら20万前後
94名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:38:12.80 ID:j32BJ49n0
バカチョンカメラでいいだろ
バカチョンでいいよ、バカチョンで
贅沢なんだよ、バカチョンで十分だろ
バカチョン
95名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:38:40.51 ID:V8LuiEDo0
みんなやっているのに
96名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:51:10.92 ID:DABSKsFvP
97名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 19:21:52.48 ID:ts01Q1r30
みなさまの受信料()
98名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 20:45:33.46 ID:qUe7T+5v0
>>1
「依存」を「いそん」と言い、
「免れる」を「まぬかれる」と言い、
「いつ頃」を「いつころ」と言い、
「流れる」を「なかれる」とNHK始め、各放送局のアナウンサーが言っているのは
来る大移民時代に、局のアナウンサーを全員
濁音がうまく発音できないバカ中国人・バ韓国人のド低能アナウンサーと総どっかえするためですw
そうやって、アルかニダによる日本国支配を確実なものとするためですw

だから、庶民のお前らは精々奴隷のように働いて税金を納め、
特権階級であるバカ中国人・バ韓国人が快適に暮らすための生保代を稼げよな、オラァw
・・・と安倍ちょん初め、クソ政府のお役人様達も申しておられますよんw
99名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 09:38:51.12 ID:4HsUIz4C0
NHK解体
100名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 09:42:48.23 ID:0GS/4vqE0
>>1
NHKを民営化して株式上場で国庫を潤せ。
国会放送や緊急放送などは、国民生活センターとかがインターネットネット配信ベースのものを
地上波に再配信すればいい。
101名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:03:24.84 ID:lZMKOmtQ0
 
また、チョンか!
 
102名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:35:37.36 ID:GfP83tcN0
レンズ40万て高価でもないだろ。
103名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:40:17.58 ID:oPVFM4540
NHKの7時ニュースで珍しくやってたと思ったら、

・しつこいくらいに「元職員」を連呼(お前が事件で辞めさせたんだろ)
・終始他人事のような報道、当然というべきか謝罪もまったくなし

ああいつものNHKだな、と
104名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:41:48.18 ID:UBgYszPj0
>>1
いやいや、年間2000万円の売春街パスポート権要求していた過去の労組役員からすれば屁のつっぱりですよ。
105名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 11:50:46.83 ID:1Dp+gua40
放送技研って、一年に一日一般開放されてるから、昔一回だけいったが、社食の飯がすごい豪華。
これの補助に皆さんの放送費が使わられてると思うと絶対NHK契約などしたくなるわ。
一事が万事、無駄遣いが酷すぎる。NHKは民営化かニュースと選挙放送だけやる国営放送化が必要。
106名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:20:56.74 ID:dzbnqp9A0
こんな事に金使うなら受信料は払いません。
107名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:24:11.25 ID:2Swhfk550
M43なら本体とレンズひととおり揃うわ
時代遅れの鏡付きカメラなどにいつまで頼ってるのか
108名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 20:50:23.35 ID:afMqwuSd0
50mmF1.2?
109名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:22:00.94 ID:WktWVAYS0
>>107
M43とフルサイズでは写りが全く違うだろうが
110名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:47:20.74 ID:hxw9dW3M0
>>3がいじめてる

40万って328とかのちょっと下か?
DOレンズか?
思いつかん
111名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:49:27.65 ID:bHD2HSLD0
これって、もちろん懲戒免職なんだろうね? なんだろうね???
112名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 09:56:27.39 ID:bp+DAUHKO
新品とは限らんわな。
中古のロクヨンとかかもしれん。
113名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:05:50.59 ID:4hWp338h0
ニュースや国会放送と教育の一部分だけで良いんだよな
そこ分離して税金で運営にして
後の壮大な無駄部分は民営化しろよ
114名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:06:26.67 ID:UQWgUoug0
籾井「一般社会ではよくあること」
115名無しさん@13周年:2014/03/02(日) 10:07:22.43 ID:P0WjhunD0
40万円のレンズが高給か? というスレの流れだが
5〜6万のレンズ一本買うのも清水の舞台の俺からしたら十分に高いと思う。
しかし、確かに40万のレンズって何か中途半端ではあるな。
多分28〜70あたりの大三元だとは思うが。
116名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 02:12:40.71 ID:+lOvlp7uO
>>1
普通に連綿と引き継がれてきた利益供与強要だと思うよw
上司筋調べ捲れよwNHKのごとき半民半官企業は
官僚・公務員の汚職構造と全く同じですよw
トンデンなどは言うに及ばずJAなどでも『年貢が如く慣例として』
個人農家から多いと半分も物納享けるを公務員間で
役得として引き継いでそのまま確立された
ルートに乗せて現金化してる話はググレば
出てくる程に有名w
117名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 02:47:19.50 ID:Ck5/KE4v0
H26.02.26 参議院 憲法審査会
http://www.youtube.com/watch?v=rFmdFTenagA
118名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 10:28:31.59 ID:PN7v8TXQ0
NHK見ると物納まで要求されるのかよ
契約したら負けだな
119名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 11:06:10.24 ID:hCLWqq+K0
>>88
どこの板でどんなAA使ってんだ?
120名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 11:21:51.95 ID:lDRQ1lOO0
>>1
>NHK元職員、40万円以上もする高価なカメラレンズなど欲しい商品を要求
NHK職員の身分で犯した犯行なのにNHK元職員と見出しを付けるのは
おかしい。公務員、みなし公務員、税金公金で食ってる連中の犯罪報道は
こういうおかしな報道が目立つ。
121名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 11:26:26.32 ID:hznqTMU30
撮り鉄も伊藤久巳の影響か白レンズ買ってるな、昔はイモムシ写真ってバカにされたのに
122名無しさん@13周年:2014/03/03(月) 12:15:58.49 ID:g9o9txck0
NHKのインサイダー事件で、徹底的にしらべるはずだったのに
応じなかったやつは結局うやむやにされたまま闇に葬られたよな
123名無しさん@13周年
>>88
地獄のミサワさん何やってるんですかこんなところで