【国際】少年の喉を切り裂き、銃撃、宿舎に火を放つ…イスラム過激派が寄宿学校を襲撃、生徒58人が死亡-ナイジェリア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★
 【ヨハネスブルク=黒岩竹志】AP通信によると、西アフリカ・ナイジェリア北東部ヨベ州で25日未明、
イスラム過激派組織「ボコ・ハラム」とみられる武装集団が、公立の寄宿学校を襲撃して寮に火を放つなどし、
少なくとも男子生徒58人が死亡した。

 生徒のほとんどは15歳〜20歳とみられ、銃撃されたり、のどを切られたりした生徒もいたという。

 ボコ・ハラムは地元の言葉で「西洋教育は罪」を意味する。同通信によると、武装集団は同じ寄宿学校の女子生徒に対しては、
西洋教育を放棄して自宅に戻るよう促したという。

 ナイジェリア政府は昨年5月、ヨベ州を含む北東部3州に非常事態を宣言。軍隊を派遣してボコ・ハラムの掃討作戦を実施しているが、
住民らを狙った襲撃事件が相次ぎ、治安の改善にはほど遠い状況だ。

読売新聞 2月26日(水)19時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140226-00000993-yom-int
2名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 19:59:38.25 ID:Fs2UL7Ru0
アクバル
384:2014/02/26(水) 20:00:02.87 ID:FqxnTzU20
58?
4名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:00:34.20 ID:UhYM7u9e0
((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
5名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:00:45.11 ID:tFA19pJU0
「杉並切り裂きジャック」で
具具ルナよ
6名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:01:24.32 ID:jLuWzQ730
子供殺すかねぇ・・・
7名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:01:56.43 ID:Oi4UaAUT0
ボコられたんか・・・
8名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:02:21.83 ID:htWBdmlv0
黒い朝鮮人か、、、
9名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:02:23.21 ID:NnEooTI40
男はボコって
女は犯してハラム?
10名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:02:30.40 ID:rVisudB20
暴行・孕む
11名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:02:32.01 ID:ALSHtalcP
土人に文明与えたらいかん
12名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:02:44.29 ID:2ttpJ2tKO
イスラム式屠殺方か
13名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:02:46.74 ID:pG4qMgisO
アフリカって人の命軽いよなあ
14名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:03:21.67 ID:SGmi/7rS0
あるのかないのか分かりにくいよね、
ナイジェリア
15名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:03:54.86 ID:Pbgz/sm50
> 武装集団は同じ寄宿学校の女子生徒に対しては、
> 西洋教育を放棄して自宅に戻るよう促したという。
とんだフェミニストどもだぜ
16名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:04:00.36 ID:RtiMwe4K0
> 武装集団は同じ寄宿学校の女子生徒に対しては、西洋教育を放棄して自宅に戻るよう促したという
紳士なんだか鬼畜なんだか
17名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:04:14.42 ID:tFA19pJU0
アルジェリアとナイジェリアは
日本人がギャグでつけたの?
18名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:04:45.16 ID:ysYXICRdP
移民制度受け入れるっていうのはオウム並の危険な宗教であるイスラムも
受け入れるってことなのを自民党は分かっているのかね?
19名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:05:32.50 ID:ZuPCjjHP0
もはやただ殺しがしたいだけの集団
20名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:06:02.35 ID:BWZY+gWni
他の国は地獄だね。自爆テロさせられるチ〇チェ〇とか。
報道されて日本で知られてる国でさえ、こうなんだから
あまり情報入らないソマリアとかどうなってんのかな?
日本はこれでも「地獄の半丁目」位なんだろな
21名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:06:07.13 ID:Nn+maLp80
アフリカではよく学校が襲われるな
22名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:06:17.64 ID:RtiMwe4K0
>>17
コンクラーベやエロマンガ島、マンコ・カパックも日本人が名付けました
23名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:06:19.38 ID:gSqQ8deQ0
まじ土人
24名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:06:51.76 ID:lFVC7rEr0
イスラム移民が日本にもくるぞー
25名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:06:52.19 ID:GLx0T6BaP
>>13
日本だけじゃね人の命が重いのって

中国も子供5万ぐらいで売られてるし
人身売買もあとを絶たないし

アフリカかどっかに赤ちゃん工場とかもあるしな
26名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:06:58.96 ID:u3CfxSyHP
タクマ?
27名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:07:01.19 ID:kYDKqjx20
まさかのときのスペイン宗教裁判みたいだな…
28名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:07:22.70 ID:pRcUr9XU0
こいつら本当に楽しそうに人殺すよな
29名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:08:02.13 ID:teJzHg7YP
教育に西洋もクソもあるかよ
これだからイスラム土人は
30名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:08:19.72 ID:AFdTgFBz0
こいつらは公開銃殺でいいんじゃないか?
31名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:08:32.27 ID:ZVpitDqH0
こいつら自分の子供のこととか思い出さないのかね?信じられないわ、、。
32名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:09:40.52 ID:E0uUYjLPO
宗教を盾に自分の残虐性を肯定してるだけじゃん
33名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:10:03.77 ID:A36ifIyd0
チョンの捏造なんかより重要案件だろうに
34名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:11:26.94 ID:3woedUR4I
これは怒りの報復が絶対あるだろ
35名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:12:18.45 ID:FdByEKeW0
日本に移民が入ったあとはこうなる

日本国外はまだかくも野蛮。まだ中世なんだよ。
36名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:13:14.94 ID:AFdTgFBz0
アグネスは無差別に殺されてる子供を見て何も思わないのか?
37名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:13:48.28 ID:rz2dfBy+0
ボコ・ハラムって先月も見たぞ遅報かよ…って思ったら別件だった
ヒャッハーにも程があるだろ('A`)
http://www.afpbb.com/articles/-/3007369
38名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:14:57.51 ID:L8pdYfH8P
>>36
アグネスさんは自分の金にならないことに関してはガンスルーです。
ついでに中国の問題もスルーです。
39名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:15:19.26 ID:+F8nfguR0
こえええええ
40名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:16:35.55 ID:ksM+1JXB0
ナイジェリア人も日本でよく逮捕されるよね

アフリカの人たちはたくましすぎるんだよ
41名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:17:01.03 ID:l7WTA9o90
軍人上がりの8人なら大丈夫だろうと思っていたら同じような体格の20人に襲われた。
ユースから徒歩1分の路上で白人が頭から血を流して倒れていた。
足元がぐにゃりとしたのでござをめくってみると死体が転がっていた。
車で旅行者に突っ込んで、倒れたというか轢いた後から荷物とかを強奪する。
宿が強盗に襲撃され、女も「男も」全員レイプされた。
タクシーからショッピングセンターまでの10mの間に強盗に襲われた。
女性の1/3がレイプ経験者。しかも処女交配がHIVを治すという都市伝説から「赤子ほど危ない」
「そんな危険なわけがない」といって出て行った旅行者が5分後血まみれで戻ってきた。
「何も持たなければ襲われるわけがない」と手ぶらで出て行った旅行者が靴と服を盗まれ下着で戻ってきた。
中心駅から半径200mは強盗にあう確率が150%。一度襲われてまた襲われる確率が50%の意味。
ヨハネスブルグにおける殺人事件による死亡者は1日平均120人、うち約20人が外国人旅行者。
妊婦が病院に駆け込んだら、なぜか看護婦に滅多刺しにされた
42名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:17:50.55 ID:F+hc7OUn0
酷い
国連介入しないの?
パン事務総長は今なにしてるの
43名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:20:48.49 ID:0FIwKp5g0
アグネスが一言
「日本人オカシイ!」
44名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:23:46.63 ID:ifNl1P6bP
>>25
スイスとかは重いかもな
45名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:24:33.79 ID:QCcW1xg90
イスラムはクソだな
人を殺す宗教なんておかしいだろ
46名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:25:28.90 ID:se0+f5040
>>1
>「西洋教育は罪」

イスラムよりはましだよ
俺ならどっちか選べと言われたら西洋教育を選ぶ
イスラムを選ぶほど堕落はしていない
47名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:28:16.32 ID:cLW0ZTaa0
日本人よ、これが世界だ!
48名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:30:09.71 ID:sQbYsYRh0
アフリカは人の命軽いけど
本場中東イスラムより女性の命大事にしてるのかな。
男子だけ殺して女子は自宅に戻すとか。
レイプがあったかないかは別として。
49名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:30:16.71 ID:/yGzR22V0
日本にだって負けず劣らずのカルト集団があるだろ
50名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:30:35.75 ID:aCBXJ7wl0
イスラム土人パネェw
51名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:34:14.50 ID:wlXYmonXP
お前らの寝る前の妄想が現実化したわけだ。
現実は、襲撃されてわけがわからんまま
逃げ回ってたら撃たれて
のたうちまわりながら死亡 だな。
52名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:36:26.87 ID:/XUnNAr50
人殺しはどの宗教でも最も重い罪な筈なのにな。そして神に代わって罰を与えるというのも禁止の筈。
まあまともな教育を受けてないと人ですら無い鬼畜に落ちるという事か‥。
53名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:38:14.90 ID:QSw7hjcc0
やっぱ宗教ってダメだな
54名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:41:13.57 ID:FuK4HAWs0
女には手を出さないってことでぎりぎりチョンより上だな。
55名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:41:19.17 ID:B/QP76Hl0
西洋キリスト教同士も長い間、教義の違いで
お互いに相手を悪魔呼ばわりして
凄惨な殺し合いをしてきたのであった。

人間って宗教が絡むと鬼畜になるのな。
一神教は無慈悲・阿鼻叫喚の地獄を
いとも簡単に現実にする。
56名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:42:00.02 ID:cvvCPjuu0
イスラムは愚民の宗教
57名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:44:04.77 ID:7BeTiXFb0
スペイン人とおなじだな。
58名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:45:05.52 ID:0nhrgi/90
やっぱ日本人以外絶滅させようぜー
59名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:48:14.52 ID:hiO/Eq+TO
アフリカはこういう話が多いね
寄宿学校を狙って男女ともに連れ去り男子生徒は兵士に仕立てあげ女子生徒は飯炊き役や性的慰みものとして利用するのがセオリーらしいが
襲われる可能性があるとわかってるんだから学校の警備に力を入れろよと腹立たしくなる
60名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:49:16.26 ID:GLx0T6BaP
>>59
警備強化する金無いってだけだろうな
61名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:52:09.08 ID:sbgP6lH90
中東とアフリカはまだまだ未開人ばかりだな
グローバル化でこれら未開人が世界中に簡単に移動出来る恐ろしい時代になってしまった
62名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:57:40.00 ID:2Z9qWzF/0
もう土人大陸の事は知らん
63名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:58:59.27 ID:vuxWWur90
>>54
いや、イスラム過激派としてはヘンだと思うよ
女性が教育を受ける権利を主張した、ただそれだけのために、
マララ・ユスフザイはアフガンで撃たれたわけだし

まあ色んな宗派があるんだろうとは思うけど、
過激派といえば逆らう女性を殺すことに何のためらいも無い人々だと思う
64名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:01:56.68 ID:G3Q5PKaCO
資源を奪うために洗脳するからなあ。
65名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:04:36.47 ID:VN1QwXE00
アグネス貫禄のコメント無し
66名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:08:45.35 ID:OXMvS4hZO
ウマル・マンコ警察庁長官のコメント早く。
67名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:28:09.99 ID:icXdJgr60
成人しても犯罪者になって出稼ぎに来るだけだからなあ
68名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:55:46.87 ID:IR5AtVO70
>>63
基本的には、イスラム過激派は女に甘い。なぜなら子供扱いだから。
よほど積極的な活動(例:ユスフザイ)をしない限り、殺しはしない。
逆に男は、「健康な成人男性は全て戦闘員とみなす」ということで、平気で殺す。
伝統的なイスラムの戦争法規でも、男は皆殺しで女子供は奴隷に売るというのがデフォ。
69名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 21:59:15.34 ID:vuxWWur90
>>68
15才の男の子も殺してるじゃん>>1
あ、15才は成人年齢と見なしてんのか
地獄だぜ
70名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:13:31.71 ID:cJ5OyJP00
で、何がしたいのかね?
71名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:30:32.69 ID:IR5AtVO70
>>69
そうそう。ちなみに女の成人年齢は9歳。
72名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:32:21.62 ID:6K0jRdR90
西洋教育は罪

銃で武装するなよな
73名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:33:07.17 ID:y+zUtpkX0
これがイスラム社会の本質さ
74名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:37:26.83 ID:4jtY7SjN0
なら西洋教育以上の教育をしろ
そしたらイスラムの方が力が付くだろ
75名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:40:41.25 ID:53JpBOU20
全然報道がないんだけど規制されたの?
76名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:42:51.28 ID:cY/idTc40
>>75
元々関心が薄いのもあるけど、頻繁すぎて毎回報道してられないのもある
77名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:46:26.41 ID:kFb9Zuqz0
シャベツニダーーー!!!
男は殺してもいいニダか?
78名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:54:25.35 ID:h4/u67rdO
アグネスちゃんは見て見ぬふり
79名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:57:29.96 ID:smg4KUpl0
弱いものを襲う、宗教もあったもんじゃないな
80名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 22:59:52.53 ID:smg4KUpl0
つーか銃自体西洋のものと言うオチ
81名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:01:02.24 ID:ALSHtalcP
土人に文明の利器を与えたらいかんのよ
82名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:03:05.74 ID:U0QPFgeC0
しかしフェミニスト
83名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:03:59.66 ID:BkfEj9dTP
>>68
これ、その辺りの中学高校じゃなくて、エリート養成校だろ…。
15歳から19歳の寄宿舎学校なんだから。
地方の政治家や高級官僚の幹部の息子とかがいたんじゃないのか。
84名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:04:37.09 ID:lkbomlEi0
ネトウヨにとっての韓国が西洋文化になったようなものでしょ
そういう転換があったらコイツらネトウヨもやりかねん
共通してるのは思考を停止して問答無用で否定すること
85名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:14:26.91 ID:X3co4sgf0
イスラムは偉いのが法学者くらいで、全部を統括する最高責任者みたいなのがいないから、
暴走すると誰にも止められないんだよなぁ。
個々の集団のボスが、物言わぬコーランの代弁者として好き勝手に解釈して、無茶をしまくる。

生きている教祖が実在する新興宗教と、セーフティシステムが存在していない大宗教は、本当に怖い
86名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:14:41.26 ID:RFSWXxe30
そもそも「子供は宝」と言う考えは日本人固有の物で
世界では通用しない。
87名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:16:10.71 ID:G6G7xhpz0
「西洋教育は罪」の連中が西洋の武器を使って殺すのか
88名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:17:51.20 ID:FdByEKeW0
移民政策をとると国内にこういうテロ組織ができあがる。
89名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:21:22.58 ID:pQnxAErI0
当分天ぷら喰う気になれんわ
90名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:22:00.22 ID:me+YIi+w0
>>1

移民受け入れなんてしたら
こんな、連中も、日本に入国して来るんだよな
91名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:22:17.70 ID:IR5AtVO70
>>85
その点、シーア派十二イマーム派はキリスト教式の寡頭制で、
イランとイラクの高位聖職者が合意すれば教義をどうとでも変えられるから、
宗教と近代的価値観の折り合いを付けやすいんだよね。
92名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:24:24.10 ID:wwsAwOUN0
汚職と貧困が巣食う国ナイジェリア。
百戦錬磨の冒険者にアフリカ旅行そのものをためらわせるこの極悪国は、アフリカ1の人口を持っている。
ナイジェリア最大の輸出品は石油である(およそ半分がアメリカに輸出される)。しかしこのオイル・マネーがなぜかしばし紛失する。
ババンギダ元首も112億ドルをどこかに「置き忘れた」らしい。
もしブラックホールが存在するなら、そのひとつは確かにこの国に存在する。
代わる代わる新しい軍事独裁者が君臨し、大金が跡形もなく消滅する。通貨のバミューダ・トライアングル。
ナイジェリア第7代軍事独裁者サニ・アバチャ議長は、貧困、殺人、弾圧、汚職、そして欲にまみれたこの国を、さらに悪い方向へと引きずりおろした。
この男と比べると、元ウガンダ大統領イディ・アミンさえも、善良なバークレーの博愛主義者に見える。
 『世界の危険・紛争地帯体験ガイド』より
93名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:24:43.96 ID:nVZn2LN10
予言者の意に従っただけ
94名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:26:50.05 ID:Pry3qbW2O
>>90
ああ いっぱいな
95名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:28:14.32 ID:KLQVCxDL0
>>90 >>94
うん、バーミヤンの石仏みたいに奈良や鎌倉の大仏は破壊されるんだよ。
96名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:28:28.57 ID:G3Q5PKaCO
アフリカの巨木を欧米企業が伐採するために原住民を森から追い出して、
キリスト教のシスター学校で西洋文化を教育したりしてるけど、
なんだかなあ。
本当に侵略してるよね。
97名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:29:26.46 ID:SnBlK/wp0
神様ってのはつくづく不条理で残忍なもんだな
98名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:29:32.11 ID:NuqCE1qq0
日本も移民入れたらこういう事が普通になる罠
99名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:29:43.65 ID:yBfIr+E90
学校に生徒殺しに武装集団が攻め入ってくるとかどんだけカオスなんだよ
100名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:30:12.26 ID:qt5RvHW/0
過激派が本当に過激すぎて困るよな
101名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:30:54.36 ID:FxgkQJ2k0
イスラム過激派を皆殺しにせよ!!
102名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:32:03.37 ID:ursQEzMA0
なんだかンダいって、やっぱりイスラムは野蛮のほうだと思う
103名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:33:23.11 ID:BYQq0p12O
学校を襲撃するテロリストなんて
厨二の妄想(自分が大活躍する奴)だけで沢山だよ
104名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:33:37.98 ID:Y1X4Imla0
ナイジェリアといえば大統領な。

グッドラック・ジョナサン
凄い名前だね。
105名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:35:51.34 ID:+h+nO07cP
イスラムのせいでどんだけ人死んでんだよ
106名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:39:09.12 ID:UfU9YIfy0
>>63
本当にイスラム過激派なんだろうか
107名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:39:21.18 ID:mHxO5zq40
宗教は基本クソってことがよくわかる
108名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:41:31.01 ID:uGiC0wv00
70年代の日本ならヤンキーが返り討ちにしてくれるがな
109名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:42:21.74 ID:3XcGz33s0
国家が形成されてなかったら群雄割拠も当然だし
国が機能してない時の混乱ならどこでもこんなもんだろ
日本もかつては終戦直後に朝鮮進駐軍が暴れ回ってた
宗教関係ないわ
110名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:44:18.12 ID:wVZiM/eq0
宗教やってる奴ってスゴイよな。
気に入らない事、物、人は神の名のもとに闇へ葬り去れだからな。
それはそういう血なまぐさい事を否定している信者も同じだ。
そいつ等の仲間がやってる事なのに「ちがうんだ」って闇へ葬り去ろうとするからなw
全く、選民思想はタチが悪いよ。 朝鮮人と何も変わらない。
111名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:45:27.62 ID:5ZyVWT+g0
黒人でイスラムって最悪組み合わせだな
112名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:45:57.74 ID:ANLSRDRi0
カステラ食ったら死刑w
113名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:47:12.35 ID:pZuKRbl00
イスラム過激派はワシが育てた。  by CIA
114名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:47:22.31 ID:mtypACSw0
>>110
朝鮮人てすごいよな
宗教や洗脳、教育関係なく自分達は優れた民族だと心から思ってる

本人達だけだけど
115名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:47:25.76 ID:PA91ud290
アーフアフリカアフリカ土人♪
116名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:49:56.89 ID:wVZiM/eq0
>>114
>宗教や洗脳、教育関係なく

史実、現実、事実

これも追加で!
117名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:50:04.79 ID:XUWUyy8B0
コーランにそんなこと書いてたか?そんなことしても構わないってムハンマドがいつ言った?
自分達で勝手に解釈をねじ曲げて何が原理主義だ、笑わせるなよヤカラどもが。
118名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:52:33.26 ID:3zSFwcn6O
女子生徒に手をかけなかったとは良心的な
119名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:53:26.82 ID:tIPTA8SKO
盛り場で客引きしているナイジェリア人を始末してくれ。
120名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:54:39.61 ID:6kGd+2/1O
まあなんだかんだで最強武闘宗教キリスト教からみたらおままごとだけどな。
アメリカじゃ子供の信者数百人への性的虐待の賠償で教区が破産だってニュースになってる。しかも何件目かだってよ。
さすがアメリカ、やることもスケールもでかいよな。
121名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:57:24.81 ID:kUbFJQTd0
>>118
逆に女までやってこそ主義主張の一貫性があると思うんだよね
これは国際的にどういう非難を受けるか、ということを見越しているように見える
122名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:57:32.39 ID:ALSHtalcP
自由人権教の教義に従って非自由人権教徒を受け入れたとして、
その非自由人権教徒は決して自由人権教に改宗はしない。
かくて自由人権教は滅ぶ。
123雲黒斎:2014/02/26(水) 23:58:05.75 ID:LUrytcV40
人間は宗教に関係なくこういう事やるだろ?
民族、宗教、地域、門地、なんらか色分けが出来れば。
124名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 23:58:36.25 ID:BYQq0p12O
腹ボテみたいな名前だ
125名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:00:16.35 ID:NnZnMOxUO
糞イスラム土人
126名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:01:00.03 ID:6pyOs/YJ0
お願いします!
早く憲法九条をナイジェリアに届けてあげて!
127名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:04:12.00 ID:l5kYn96D0
きっと赤ちゃん工場とか作って自分達のいいように教育していることだろう
128名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:04:53.71 ID:oUCdPFRIO
イスラム教もキリスト教も、唯一神信仰者は教えの下に他者を殺す。
共に間違った事は言っていないのだがな。
129名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:05:16.76 ID:BWTthpkW0
>>121
女を殺さなきゃ少年程度殺しても
国際的な批判を浴びないってことかよ。なんか悲しいな。
130名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:07:59.89 ID:PFVrjNtX0
>>121
げんりしゅぎーとかかげきはーとかいう連中は女大好きなんやで
自爆テロのご褒美はあの世で美人の処女たちに囲まれてウハウハできるって信じてるんやで
131名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:09:02.77 ID:XDJA7Nyw0
>武装集団は同じ寄宿学校の女子生徒に対しては、
>西洋教育を放棄して自宅に戻るよう促したという。

男は殺せってか
まぁ女に手を出さなかった事だけは認めてやる
132名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:11:03.45 ID:4vKFk34P0
何かもう「神なんか居ない、居たところでそいつは拝むに値しないクソヤローだ」と言わざるを得ない
133名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:11:12.53 ID:UH4c5Cp50
これ、普通に村を襲って村民みなごろしだったらここまで説明つきで
報道されないな。
134名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:11:50.37 ID:6n1yHlkf0
>>117
ムハンマドはそう言ってる、というか先陣切って殺しまくってたタイプじゃないか?
135名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:14:18.38 ID:6n1yHlkf0
>>129
100万人のボスニア人と1人の自転車修理工を殺せ、の話みたいなものだな
136名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:15:50.61 ID:ct5TGNvD0
>>1
安倍がインドネシア(国民の9割がイスラム教)のビザ緩和してしまったから
日本でもこういう事件がおこるようになる
イスラム移民が増えると必ず、イスラム過激派も来る

移民を入れてもイスラムだけは増やしてはいけない
137名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:16:45.91 ID:9PaqxuWg0
移民受け入れが始まれば
日本でもこんな事件が度々起きるようになるのは必至
実際、スエーデンでは残忍な事件が多発してる
138名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:50:12.66 ID:E1mN0BwO0
俺もイスラム教だけど、これはちとやり過ぎだな

ま、これはジハードだから仕方ないと思う。
原理主義からみたら西洋に染まるやつはそれだけで異端で
自らの神や宗教への裏切り行為なのでジハードの対象。
男はすべて殺されるのは仕方がない。
女も殺すべきかは議論が分かれるが・・・
139名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:51:23.42 ID:t7MRtNoU0
アフリカ&イスラム過激派って最悪だな…
こんな事言っちゃ悪いが、人間じゃないわ
140名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:51:32.32 ID:lu8VdRvP0
あちらの宗教は殺生しまくりだな理解できん
141名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 00:56:12.92 ID:CIxXjKJFO
>>134
ムハンマドの時代には西洋教育うんたらなんてなかっただろ。
同じイスラム教圏でも西洋文化徹底排除の地域もあれば、メールはコーランにないからOKと解釈してメール恋愛で結婚相手探すイスラム教徒もいる。
142名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:09:52.49 ID:aiM0NhW70
>>138
西洋文明の産物全て拒むんならそれもわかるけど、いいとこ取りだからな
143名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:12:57.33 ID:WPfO6L4rP
アフリカは人の命は軽いかも知れんが人の肉体は貴重
今でも人の肉食うし高級品だ
144名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:17:24.87 ID:m+jo8yRx0
イスラム圏には「自然科学は俺達がヨーロッパ人に教えてやったものだ」という論理があって、
物質文明に関しては、西洋由来でも素直に受け入れる傾向がある。
原理主義者が一番こだわるのは、社会の仕組みに関する部分。
145名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:17:59.52 ID:qm3KAy8PO
やっぱりリアルでヒャッハーとか言いながらやるのかな?
それとも隠密機動みたいに静かにやるのかな?
146名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:22:34.62 ID:wTBDMskJ0
一神教って本当に野蛮
他者の神を否定するから

イスラム教、キリスト教、ユダヤ教、オーム真理教、みな同じ

人類の生み出したおぞましきもの
147名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 01:31:50.36 ID:Uq9m+3Kv0
西洋の教育はダメなら東洋の教育は?
(ま結局同じことだけど)
148名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:05:54.66 ID:BPIW1Sjo0
>>118
単に女を人扱いして無いだけ。
処女じゃないとわかったら男と同じ扱いだよ、
自爆テロなんかはそういうの使ってるらしいし
教育受けさせないから逆らうことも無い。
149名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:08:15.84 ID:Lpt8sngZ0
ゴメン、あんまり過激すぎて、逆に笑えてきた。www
150名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:09:49.26 ID:vSs4rnsf0
イスラムと黒人って最悪の組み合わせじゃねえか
151名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:26:25.81 ID:PS0IQuHRO
西洋文化OKでイスラム教を現代に合わせた国と、全て昔のまま改変は一切認めない宗教原理主義国に分けて、好きな方に行かせれば良いじゃない

他人に強要する時点でカルトと変わらんな
152名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:39:20.81 ID:zgRR2wog0
>>56
それはキリスト教も同じ
153名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:41:36.19 ID:PW2iGxexO
あちらは確か基本的に国体制がムスリムだから
コーランも学校で習うんじゃないのか?

同胞の子供に向かうなんてあんまりだろ
154名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:44:15.66 ID:zgRR2wog0
>>90
すでに入ってきてたでしょアルカイダの一桁ナンバーの男が。
日本海側の地域で中古車屋で働いてた
155名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:48:39.47 ID:lMGvF/4l0
>>18
移民制度には反対だが、イスラムとオウムを同一で語るのはよくない
イスラム=仏教、イスラム原理主義の過激派=オウムだ
多くのイスラム教徒は普通の人達だよ
仏教徒以外の人がオウムを見て仏教はコワイ、仏教徒は過激で危険だ!って言われたら違和感あるだろ?
それといっしょだよ
156名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:49:50.10 ID:o7ye8mLL0
イスラムは寛容!イスラムは寛容!!
157名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 03:55:43.20 ID:STZQ8eFgO
並みのヤバさではないな
中国レベル
158名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 04:06:03.20 ID:gyLYJLv60
在特会はぬるすぎだな
159名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 04:07:58.56 ID:zgRR2wog0
>>128
創価学会もその気あり。
折伏という言葉を使うということは学会員以外は敵であるということ。
160名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 04:09:24.29 ID:I14/H7ga0
大変だねぇ
161名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 04:35:34.52 ID:X9komw230
>>108
ヤンキー基本的に弱いものに強い
だから群れる
162名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 04:38:21.79 ID:X9komw230
>>131
認めてどうする
人の命に男女も何もあるか
163名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 06:46:32.17 ID:oMX/GMn/0
>>162
よくわかんないけど
女は子ども産むから殺さないんじゃね
164名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 07:07:41.24 ID:TXk6nP830
学校に行けなかった悔しさや嫉妬もあるんだろうな
いや、そもそもそんなことを考える知能すらないのかもしれない

息を吸うように人を殺す、もうヒトじゃないのかもしれない
猿並みの知能と人間の銃火器の使用知識があれば、こうなるってわけか・・・
165名無しさん@13周年:2014/02/27(木) 09:24:34.24 ID:XSJ1N+tCP
リアル北斗の拳の世界
166名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 01:09:35.16 ID:62OUAoiZO
 
>>1
通州事件か
 
167名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 01:33:41.12 ID:MzlJSFCh0
>>36
お金にならない命は興味ないよ
168名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 01:37:06.87 ID:cJcQubLQ0
教育に怒りを向ければいいのに
子供に向けたらだめだろ
違う思想で育った子供には人権すら無いのか。
169名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 01:37:25.16 ID:QH64BPXW0
本物の野蛮人だなぁ
170名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 01:38:32.17 ID:XsB+eVfY0
汚カルト
171名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 01:45:08.40 ID:Vt8O9/ZF0
腹ボコ・孕むて・・・
172名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:17:03.47 ID:jiWbWgy+0
いくら過激派だっつっても過激過ぎるだろ
173名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:17:40.10 ID:ivbUOvt00
>>1
>武装集団は同じ寄宿学校の女子生徒に対しては、

ここまで読んだ瞬間、エロを期待したのはきっと俺一人だけですね。
私は恥ずかしい。すいません。逝ってきます。
174名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:30:40.88 ID:zRDWYJFi0
そういえば1年前に石油基地が襲われたのもアフリカだったっけ
最近の世界情勢を見てると、宗教に鈍感な日本って平和だなとつくづく思うよ
175名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:33:34.51 ID:9WyU7m2VO
俺らが見たこの事件=白人からの東アジアの見方
嫌になるよね白人にこびへつらうのやめよう
176名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:35:24.27 ID:bQRyOeO20
旧日本軍の残虐非道な行為の足下にも及ばない
177名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:52:00.04 ID:RHp3vmEv0
麻薬中毒だろう

いつか、いつか、悔やむ時が訪れる

自分の罪に脅え、自ら命を絶つバカばっか
178名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 02:55:19.43 ID:HtAcZI/S0
あいつらは無茶苦茶だからな。勝手に殺しあって死ぬしかないな。
179名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 03:01:25.28 ID:FsGLP2OV0
>>155
アラー(ヤハウエ)以外は悪魔鬼神扱いする偏狭な宗教がどうしたって?
180名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 03:09:45.29 ID:JcxRaTeO0
>>142
昔はイスラム文化のほうが優れてたのにな。
なんでこうなった。
181名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 03:17:43.75 ID:wVcMsS5D0
まあ日本のように西洋教育で洗脳された国を見れば
学校を襲撃するのも当然だな
自国の文化を破壊して売国しまくって
民族滅亡の道を歩んでいるんだから
182名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 09:54:04.97 ID:Xx0PU9FB0
>>181
はあ?日本は自国の文化を捨ててないぞ。
新しい文化と古い文化が共存してる。
お前の眼は節穴か?
人が暮らしやすいなら、いい物を取り入れて自国流にすればいいだけ。
柔軟な頭を持て。
183名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:20:44.12 ID:ftwkgxsn0
59 :名無しさん@13周年:2014/02/26(水) 20:48:14.52 ID:hiO/Eq+TO
男子生徒は兵士に仕立てあげ女子生徒は飯炊き役や性的慰みものとして利用するのがセオリーらしいが
襲われる可能性があるとわかってるんだから学校の警備に力を入れろよと腹立たしくなる

いつもは 軍人の警備兵が 門に立ってるんだよ

だけど  買収されて いなくなるんだ  そこを襲撃する
184名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:27:53.29 ID:6m9keuLI0
>>武装集団は同じ寄宿学校の女子生徒に対しては、西洋教育を放棄して自宅に戻るよう促したという。

殺されたのは男だけw
185名無しさん@13周年:2014/02/28(金) 17:30:05.53 ID:CSJtw9e40
知識=力の源泉がイスラム教以外にあると自分たちの既得権益が侵されるから困る奴らだからな
186名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:23:55.84 ID:tUQNqhTS0
イスラムの教えは、とんでもないね
そういやブラジルでは「金持ちは罪深き者」って教えで貧しい者は強盗が正当化された国でもあるしな
多文化共生だなんてのは不可能実証済みなんだし、日本は海外を反面教師として同じ轍踏んでは駄目だ
移民なんか受け入れたら日本人の死人が更に続出する日本になる
187名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:35:39.60 ID:/TtIkJyq0
なぜ?
こんなことができるの?
188名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:38:31.17 ID:m+8qGibR0
女子は帰すとか優しいじゃん
朝鮮人の犯行なら真っ先に死姦されるわ
189名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:40:58.48 ID:DdWqopA00
>>52
でも異教徒は殺してもOKなんでしょ?
190名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:43:55.29 ID:df+GtcD/0
グロ専門サイトのオグリッシュに部族闘争で両手首を切り落とされる
アフリカの子どもの動画があったな。大人3人が押さえつけて
大型の牛刀のようなものでバンバン切り落としまわってた。
あいつら知能程度は四つ足と同じだよ。
191名無しさん@13周年:2014/03/01(土) 19:44:52.16 ID:svxdxtM50
アグネス 「チッ… またかよ」
192名無しさん@13周年
>武装集団は同じ寄宿学校の女子生徒に対しては、西洋教育を放棄して自宅に戻るよう促したという。

なにこの紳士集団www