【経済】米「日本外し」示唆…TPP交渉★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:13:34.35 ID:29D++VZ/0
だいたい後から無理やり入っていって
例外を認めろってのがキチガイじみてる
953名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:13:55.20 ID:fWn3vHdC0
>>942
マスコミはわざとだw
あいつら確信犯
954名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:14:23.54 ID:LUPR+pqK0
>>1
日本もアメリカ外して交渉しればいい、アメリカとは今のままでいいじゃんw
955名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:14:40.40 ID:kym4wUQh0
>>949
だから、関税がかかってるのが問題なんでしょって話なんだが?
わかってるのか?
956名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:14:42.07 ID:vXkvmfw40 BE:1047784436-PLT(12330)
むしろアメリカをハブにしてやればいい
957名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:14:45.27 ID:5Zv27nFIP
外してくれて、ありがとう。
958名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:14:53.60 ID:TGgygpyv0
もともと日本に不利益はあっても、たいしたメリットはなかった。
959名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:15:20.28 ID:XZWJX5Oa0
国民年金・健康保険・厚生年金・預金

日本国債だけで運用するのは違反とか言って
アメクソのゴミを大量に買わされるんだろうなあw
960名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:15:21.84 ID:zpRJ29YH0
撤退はできません
日本に不利な内容で参加することになります
これも全て安倍を支持した我々愚民のせいなのです
961名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:15:23.36 ID:FOif7yVY0
今まで日本企業が米国で数千億円の罰金を払わされてきた例からも分かるように、TPPでは日本国が訴訟で数兆円を払わされるだろ。
962名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:15:40.63 ID:fHtz6Uuq0
>>955
農家に補助金だすよりも輸出の斡旋とかしてくれればいいのになw
963名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:15:47.96 ID:soSSX3yh0
日本政府は国益に適うと思えば締結し、国益に適わないと思えば継続協議か参加見送りという当たり前の対応で良い。

安倍総理、甘利大臣や官僚達はしんどいと思うけど日本のために頑張ってほしい。
964名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:16:00.84 ID:dpXJlS0bO
それでは堂々と全面撤退ということで。
965名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:16:05.74 ID:YCZ9ZUbFO
ダメリカじゃどうか知らんが、日本じゃそう言うのを「強迫」と呼ぶ――つか、日本相手の外交に「強迫」使わなきゃならんてホント、ダメリカだな。
966名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:16:11.65 ID:fWn3vHdC0
農業は守りましたって結果になるかもよ。
他全部やられてw
967名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:16:34.45 ID:FTm+E04l0
寧ろアメリカ抜きならこんなに長引かなくすぐにまとまってたんだよなぁ
968名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:16:50.74 ID:vXkvmfw40 BE:3725453388-PLT(12330)
大東亜共栄圏復活しかないわ
969名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:17:21.13 ID:jWHPYk3MP
最終的にはG2政策
日本はアメリカとシナに乗っ取られ終了w
970名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:17:23.49 ID:g+fbmuF/0
日本市場から利権を奪うためのTPPなんだから、こんなこと言いながら最後の最後まで食下がってくるよ・・・
971名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:17:35.70 ID:QgxIeMvx0
各国。(アメリカ抜けねえかなぁ邪魔なんだけど)
972名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:17:44.03 ID:Zh0AqrjN0
>>955
何で関税があるのかも知らないのかw
973名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:17:55.63 ID:77K7JwjG0
自民有能杉だろw
974名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:18:05.04 ID:O5Q9wMZE0
【朗報】 「慰安婦問題」に関する河野談話の見直しを求める署名活動ついに開始!FAXで簡単に送れるぞ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1393204229/

「慰安婦問題」に関する河野談話の見直しを求める国民運動(署名活動)について

現在、韓国政府は諸外国で事実に基づかない「慰安婦問題」の告げ口外交を展開しており、
そのため、米国内では「慰安婦像」が設置されるなど、我が国の名誉を著しく貶めています。

この問題は、国際的には、強制連行を認めたような平成5年8月の「河野官房長官談話」に
根本的な原因があります。この談話の根拠となった、聴き取り調査の対象となった慰安婦と称する
16 名の女性は、氏名や生年すら不正確であり、その裏付け調査もされず、談話そのものが韓国の
言い分を取り入れたものであったことは、本日(平成 26 年2月 20 日)の衆議院予算委員会に
おける山田宏議員の質疑で明らかになりました。ここまで「慰安婦問題」が世界的な問題となったのは、
これまでの日本政府の事なかれ外交の責任であります。

そこで、「慰安婦問題」に関する河野談話の見直しを政府に求める国民運動(署名活動)を始めることとしました。
よろしくご支援賜りますようお願い申し上げます。

ということで、署名活動へのご協力をお願いします。
こちらhttp://sugitamio.net/shomei.pdfから署名用紙をダウンロードし、署名して、FAXか郵送で送りましょう。
送り先も署名用紙に書いてあります。

締め切りは3月末までで、10万人が最低目標です。

ちなみにプリンターやFAXがないという方もいるでしょう。でも大丈夫!(修造風)

コンビニでプリントサービスもありますし、FAXも50円で送信することが出来ます。

ちなみにセブンイレブンで用紙を印刷するための手はずを整えてくれた方がいるようです。
セブンのプリンターで予約番号<34853757>と入力すると印刷出来ます。印刷は一枚20円です。
この予約番号は一週間の期限があったはずなので、2月中であれば使えるはずです。
http://kazuyahkd.com/archives/2172
975名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:18:10.19 ID:I0qiBFwN0
>>955
何にも問題じゃないわけだが。
関税かかってても売れてんだから。
976名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:18:12.46 ID:lGiuhFUV0
>>1
>「日本だけ取り残される心配は少ない」

いやいや、
「日本だけ吸い尽くそうとするアメリカの脳ミソ、キチガイか?」だろ?

アメリカが一番狙ってるのは日本の台所と財布だろ。
977名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:18:17.63 ID:HniAmeuMP
むしろ米国抜きの方が丸く収まるんじゃね?
978名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:18:21.83 ID:XZWJX5Oa0
>>967
アジアからは安い加工品
日本からは自動車・精密機器・工作機械
オーストラリアからは農産物

これでwin-winだな
979名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:18:23.62 ID:9IkRXHnr0
できるもんならやってみろw
980名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:18:36.47 ID:DGPizeTqP
これで、参加しないに持っていったら褒めたい
これで、折れるなら茶番劇
981名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:18:37.02 ID:zpRJ29YH0
きみたちTPP反対してた時に言ってたよね?
交渉に参加したらもう降りれないって
もうどうにもならないことは分かってるだろ?
982名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:18:54.93 ID:SrO9OpSA0
良く自民党を支持するワープアのことを肉屋を支持する豚って言ってるけど、
日本の企業に勤めててTPP支持する奴なんてそれこそ肉屋を支持する豚だぞ
983名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:19:08.02 ID:fHtz6Uuq0
>>969
やっぱオバマを突き上げてのがそれ系なのかなー
あんまり派手に活動してなかったからオバマの警戒が緩くなってたかも
984名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:19:19.52 ID:01z9W7eQ0
雨さんのお申し出だし撤退はあり得ないけど
農家の補助金に莫大なカネが使われそうだなwww
985名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:19:46.30 ID:be+fvdoo0
別に日本をはずしたかったらはずしても良いよ。でもね。何のためにTPPをするんだい?経済のためだろ?
本当はもっと広い意味でのより良い経済連携をするためだったんじゃないのか?でも今は違う。
アメリカの事も考えずただひたすらに多国籍企業からのバックマージンのためだけにTPPという場を悪用して流用して
個別企業や交渉している個人の利益のためだけの自己中心的で非生産的なゴリ押しをしているのが今のアメリカだ。
そんなアメリカに対して日本人だからアメリカのためを思って提案するよ。今のアメリカに一番経済に効く処方箋だ。

アメリカの経済。製造業を起点に活気付かせ復活させる一番の方法は
極端に高い異常な役員報酬を劇的に引き下げる事だ。日本と同じぐらいに。

そして差額をすべて従業員の報酬に還元する事だ。これで一気に活気づく。
従業員も元気が出る。アメリカの景気も良くなる。車も売れる。税収も上がる。
自動車会社の経営陣は大先輩であるフォード社長を思い出し見習うべきだ。

アメリカの産業のシンボルであるアメリカの自動車産業が率先して自己改革=革命をするべきだ。
これは法律も政治も関係ない。自動車会社の経営陣のモラルと愛国心の問題だ。

モラルも愛国心もないアメリカのシンボル産業の経営者と何の話をすると言うのだ?冗談じゃない。
日本でもアメリカでも売国奴は売国奴だ。ギャアギャア喚いている奴らはアメリカの敵だ。アメリカ人の敵だ。

以上。言うべき事は言った。あとは日本をはずすなりご自由にw ただし善意の日本をはずすのはそちらアメリカからだ。責任は取れよ。泣き言も言うなよ。
986名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:20:06.38 ID:FTm+E04l0
アメの条件農産物以外もかなりえぐい品
987名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:20:16.21 ID:xfZ0211H0
日豪がさっき合意した
アメはスルーで良し
988名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:20:20.03 ID:1IfYOMs00
まぁ仮にTPP交渉が妥結しても、今は秘密交渉の妥結内容を公開の上で国会審議して
その上で国会が承認して初めて日本参加となる。
国会が否決すれば日本は不参加。

もし公開された妥結内容があまりに酷いと世論も国会の審議も紛糾必死で自民は窮地に立つので
それはもう必死ですよ。
989名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:20:24.37 ID:zCULfNHM0
ダラダラと時間をかけて日本にとって有利な条件に持っていくのが吉
アメリカは焦っているからな。こちらが焦る必要は何もない。
990名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:20:55.81 ID:rTlAtD0v0
日本がはずされてるTPPとか笑っちゃうねwww
それやったら米国にメリット無いだろ〜
991名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:21:12.23 ID:4l5DGmMW0
アメリカと日本が合意できないんなら


アメリカは日本抜きでTPP発効して、
日本はアメリカ以外の国とそれぞれFTPを結べばいい
992名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:21:24.89 ID:t3dBzGY+0
良かったよかった
TPPいらん
993名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:21:32.31 ID:4X3x4DKJ0
ここで失敗したら夏の米中間選挙で叩かれるのは目に見えてるからな
そりゃあアメリカも必死さ
994名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:21:49.45 ID:XZWJX5Oa0
日本の現金を毟りたくて仕方ねえんだろうなあ
995名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:21:54.79 ID:bY0yxUBp0
まあ、甘利も脱退を示唆してるからいいじゃない?
アメリカは安保協力と引き換えに日本の譲歩を引き出すという意見もあるが
対中外交でヘタレが露呈して日本切捨て論を第三国に突っ込まれてる
現状で安保協力はカードにもならない

現にヘタレてんのに何言ってんだコイツ、という雑魚キャラに
成り下がりつつあるオバマアメリカを信頼する国はいない
996名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:21:55.37 ID:vXkvmfw40 BE:349261823-PLT(12330)
議会が納得しないから
強気にでてるふりしてるだけだからな

オバマ政権はいまそれほど脆弱
997名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:22:00.17 ID:Zh0AqrjN0
>>991
何だファイル転送でもするのかw FTAじゃねのw
998名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:22:20.19 ID:hkEFIRuh0
日本は農産物について、世界市場に乗り出す勇気がないのか。
後進的農業のために、日本経済の発展が阻害されるのは迷惑だ。
999名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:22:20.53 ID:FxAdD4XY0
全ての関税を撤廃しようぜってのがTPPの大元だし
参加すれば損なのは最初からわかってたんだから参加しなけりゃいいじゃないか
1000名無しさん@13周年:2014/02/24(月) 21:22:20.74 ID:FTm+E04l0
まぁニガーになってから何一つうまくいってないからな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。