【政治】安倍首相が天ぷらを食べた問題について民主・松原氏「緊張感が乏しい」 大雪への対応を批判★13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★
民主党の松原仁国対委員長は17日の記者会見で、関東甲信などで16日夜に大雪被害が拡大する中、
支援者と天ぷら料理店で会食していた安倍晋三首相の対応を批判した。

 「緊張感が乏しい。16日の段階で雪の中で孤立している集落や車があった。大変残念だ」と述べ、
首相の指示が不十分との認識を示した。

 海江田万里代表も17日の会見で、政府の対応について「初動が遅れたというそしりを免れない」と指摘した。

 首相は16日午後5時50分ごろに、私邸から東京・赤坂の天ぷら料理店に行き、
会食を終えて午後8時ごろに私邸に戻った。(共同)

ソース 日刊スポーツ [2014年2月17日20時2分]
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp3-20140217-1259032.html
参考画像 松原仁議員
http://i.ytimg.com/vi/9twpDzSYlKU/0.jpg
★1 2014/02/17(月) 21:38:07.37
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392739819/
2名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:25:40.49 ID:VyTdbWi40
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=304146
画像多数!】 これが世界の特殊部隊だっ!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301212
どこいったんやっ!?】 偽ベートーベン佐村河内氏を探せ!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=292426
凶悪怒羅権 捕まえろ!】 枝久保隼己容疑者緊急公開手配!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=274013
ついにロボット兵団誕生か!? 米陸軍1旅団1000人削減しロボットに置換

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
売り上げ1億円もあるのに生活保護【これが在日のやり方】 ポルシェにベンツ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=298530
画像アリ!】中国人激怒 日本で出版された中国語教科書が本音すぎる!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=264018
酷すぎる】在米韓国人による日本人差別迫害 の実態!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=282663
海外の反応)スゲー!! ぜひ売って欲しい最新鋭US-2に世界が注目!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=302147
ゴルゴ超えた 世界最高記録戦場スナイパー誕生! 修正

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301759
まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300465
韓国人の卒業写真が気違いだった件 【ケンチャナョ!】
3名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:25:52.21 ID:x/RD4WSK0
それ以前に民主党員は切腹しろ
4名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:25:53.44 ID:TldLRu94P
天ぷら店への営業妨害____
5名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:25:59.46 ID:NqGXTJNHP
じゃあああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああぷ
6名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:26:32.53 ID:T94kAf28P
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!アベ天ぷら食べた!火病!
人殺し天ぷら食べた!
7名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:27:03.90 ID:crrbMyNh0
ほんとジャップは中世だな
麻生のカップラーメンとか食い物ネタで貶めるマニュアルでもあんのか
朝日のブーメラン高級カツカレーには笑わせてもらったわ
8名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:27:08.49 ID:ZiYxcppC0
>>6
自己紹介乙
9名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:27:12.21 ID:nm8CxOdm0
ふーん
10名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:27:15.66 ID:RAVNU0QB0
国会で、天ぷら食っただのなんだのって文句付けるのが野党の重要な仕事なのか。
税金泥棒!
こんな国会議員いらんわ!
11名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:27:30.65 ID:bNAbx8uQ0
http://img.2ch.net/ico/anime_miruna01.gif
  
Online critics of Prime Minister Shinzo Abe took the opportunity to attack him,
after he was reported to have been dining at a Michelin-starred tempura restaurant Sunday evening
with a group of supporters, while people were trapped in snow
elsewhere in the nation. In Japan, the prime minister’s every move is logged and published by the national dailies.
“Dining with ‘supporters’ is fine, but shouldn’t there be other priorities at this time?”
tweeted Daisuke Tsuda, a media activist with 282,000 followers.
But Mr. Abe’s supporters were quick to defend him.
“Don’t waste time criticizing PM Abe’s tempura・go shovel some snow yourself,”
tweeted one.
“Sending Shinzo Abe to snow-struck Yamanashi would have been a bigger waste of tax money,” wrote another.

http://us.wsj.com/articles/BL-JRTB-16198
12名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:27:32.42 ID:V8oVQcnG0
烏合の衆 民主党です
13名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:27:59.09 ID:rMVYxiJyP
天ぷら解散するべきだ
14名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:28:07.90 ID:A4KsFFE40
どうでもええわ阿呆
15名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:28:36.41 ID:0oBNSlYr0
天ぷらの気持ちになって考えた事ある?
16名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:28:40.49 ID:+jZCpWAW0
ほんと
民主って 小物の集団。

遊んでいたのならともかく、
三度の食事に何を食おうと勝手だろ。
本業さえきちんとやってればいい話。
17名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:28:40.65 ID:ZEqKrjkS0
緊張感が乏しいのはお前らだろクソミンス
18名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:28:51.93 ID:znmCAKwL0
>>10
だよな
国会でフラワーロックするのが仕事なのに
19名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:28:52.28 ID:vItYrxkm0
雪の日は天ぷらなんか食ってないで、
キムチ漬けろが正しい。
20名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:29:15.45 ID:9OvBP9bF0
程度が低いアピールに事欠かない民主党
21名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:29:27.11 ID:B5zu7b/b0
批判してる人たちは、地方自治とか地方分権よりも
より強い中央集権な政治スタイルで首相にはいまよるも遥かに強大な権力が集まるような政治スタイルがお望みなんだな
22名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:29:35.91 ID:4aJTnZGL0
松原の代わりは中学生でも務まるんじゃねーかw
23名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:29:38.67 ID:In4cd7t80
それにしても、降雪が大変な事になって、誰も安倍に連絡入れなかったのかね?
連絡しても、安倍が軽く考えて無視したのなら、安倍がバカか無能って事だ。
それ以前に安倍などお飾りでしかないので、誰も連絡すらしなかった可能性もあるが( ^ω^)・・・
24名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:29:42.02 ID:+hruMwVU0
300万人の天ぷら業界の票を失ったミンス党。
25名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:29:42.23 ID:dFkBT3eh0
ブサヨの書き込み多すぎィ! 何今日なんかの祭り?
26名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:29:42.79 ID:L9jjoPFd0
松原さん!

ガンガンやってくれ!
天ぷらだけじゃなくカツカレーも付けて
ガンガン安倍総理を批判してくれ!


民主=クネ子
27名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:29:51.28 ID:ZiYxcppC0
人権委員会設置法案の時はひとりで止めててくれたのに、
所詮ミンスはミンスなんだな がっかりだよ('A`)
28名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:30:10.67 ID:854kZpFg0
松原でも民主党生活が長くなると、ここまで劣化するのかw
29名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:30:16.00 ID:/v8fgZGa0
天ぷら
30名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:30:20.72 ID:Zv5Rebeb0
>>13
解散したら民主の議席なくなるぞ
31名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:30:22.25 ID:HY9ZHCGr0
>>1
松原だけでなく、安愚楽海江田も”参戦してきたのかよ!

面白くなってきた!
32名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:30:26.98 ID:TrM/h/0j0
13てなんだよwwww
33名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:30:34.05 ID:s2Z2xiOH0
民主党は何やってたん?
34名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:30:36.94 ID:hHBeXL+a0
対策本部の設置=初動 と印象付ける事によってそれまでは何もしてないと思わせる戦略か?
さっきの朝日でもそういう印象操作をして批判してたんだが
35名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:30:40.70 ID:vkXsHW+V0
民主党は、なにやっても…何言っても糞だな…終わってる
36名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:30:40.99 ID:SJmbDBdUI
キチガイ左翼工作員が


安倍叩きに


天ぷらネタが盛り上がってるように


あちこちで工作したら


それに釣られまくったのが


乗っかろうとした、ミンスとかの売国奴どもで、クズが次々抽出される結果にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ところが逆に、世間から


その下劣さを見透かされ「まだお前らクズ左翼はそんなくだらない事ばかりやってんのか!」と批判殺到wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あまりのバカっぷりに、朝日、毎日のクズ左翼メディにさえスルーされる始末www


結果、キチガイ左翼のゴミに世間の批判が殺到し、ブサヨ完全孤立状態で凍死寸前www 左翼お得意のブーメランになってしまった、クズ左翼のバカさ全開wwwwwwwwwwwwww


一般人に、左翼のキチガイっぷりを拡散するいいチャンスだと思まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすw
37名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:31:00.39 ID:SH2zrr2E0
自衛隊の災害派遣

@山梨県甲府市近郊における救援活動
(1)要請日時 平成26年2月15日(土)11時20分
(2)要請の概要 人命救助及び物資輸送
(3)発生場所 山梨県甲府市近郊
(4)派遣規模 人 員 約15名(延べ約35名)
車 両 約 5両(延べ約10両)
航空機 7機(延べ 17機)

A群馬県高崎市における人命救助活動
(1)要請日時 平成26年2月15日(土)14時50分
(2)要請の概要 人命救助
(3)発生場所 群馬県高崎市箕郷町松之沢
(4)派遣規模 人 員 (延べ約20名)
車 両 (延べ約 5両)
航空機 1機(延べ 2機)

B長野県軽井沢町における人命救助活動
(1)要請日時 平成26年2月15日(土)21時48分
(2)要請の概要 人命救助等
(3)発生場所 長野県軽井沢町
(4)派遣規模 人 員 約80名(延べ約120名)
車 両 延べ約10両

C静岡県小山町における人命救助活動

D東京都奥多摩町における人命救助活動
38名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:31:01.83 ID:ndq+o0vd0
        ,, ―- 、_
      /        '' - ,,
    /             '' - ,,
   /                 ヽ
  i           / /ヽ    !
  ,i          ./ / ''―、   !
  i     ,、 n て'' ノノ    ヾ   !
  i    ノノノ ノ ノ ''´      !  /
     j   ' ´    ノ (    ヽ |
 >-,,  /  ,,=━━・!' ,ノ━== ! ノ    呑気に天ぷら食ってるレベルじゃねぇぞ!
 !・  ヽ |  ’ニンniii、 :::::i/ィ7iii=  i )
 \(てi iヽ   ^' ~     -'  /}    
  `i_   、 \        i_    l_j     
   `┐ i    /(,,, ,n 〉   /\\    
  ̄ ̄へ    ! '   T''    l |  \
   |  ! i    ン=ェェi) i ソ )        
   |  i´\! ,, -ェ`、_ン ノノ 〈
   |  |  \\,, `―''´//  |     
   |  つ   !、_'''''''''''''  /   7
39名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:31:11.68 ID:AyRhXqPB0
松原にがっかりした

ミンスとはいえまともな政治屋だと思ってたのに
40名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:31:12.87 ID:K60k8Vep0
>「緊張感が乏しい」
>「初動が遅れた」

民主党だが
間違ってはいない
41名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:31:57.07 ID:4aJTnZGL0
幼稚な揚げ足取りは国民から白眼視されるだけ
42名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:31:57.65 ID:+hruMwVU0
>>40←こいつベクレてるんやろなぁ
43名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:32:04.08 ID:S73jEdCV0
さつま芋と竹輪のてんぷら食べたいなあ
44名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:32:04.11 ID:8gUKnrfi0
これ、野田がやったら、ネットウヨは批判するんだろ
45名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:32:22.43 ID:ZiYxcppC0
>>38
これ誰?
46名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:32:53.01 ID:lciXFKjJ0
47名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:32:57.11 ID:ggdzZwpVO
おまえたちネトウヨは、いい加減、自民や安倍がどんなに悪いことをしても、
自民だから正しい安倍だから正しいってなるのを、止めたらどうなんだね。
頭の足りないキチガイ盲信ネトウヨ。
自民だろうが安倍だろうが悪いことは悪いことだしバカはバカなんだよ。
おまえたちネトウヨは、5年後、10年後に、自分が何者になって、
どこで何をしていると思って、自民マンセー安倍マンセーしてるんだね?
アニメオタク不登校低学歴ヒキコ童貞ニコ厨無職派遣ニートクソウヨ
48名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:33:02.09 ID:NnKCJ24z0
民主に言われたくはない
49名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:33:19.81 ID:vItYrxkm0
民主党員が天ぷらを食べた問題について集中審議
50名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:33:25.69 ID:n/c7fQHW0
台風にコロッケだから、これからは大雪に天ぷらか
51名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:33:45.15 ID:dvkJY3tt0
で、こいつらはその頃何にしてたの?
52名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:34:09.85 ID:RAVNU0QB0
民主党の議員はいらんな。
国会で知能クイズしたり、いちゃもんつけるのが立派な仕事なんだって考えだもんな。
給料勿体無いから返せよバカ民主!
53名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:34:14.94 ID:/v8fgZGa0
                   ∧,, ∧
                   (`・ω・´)  天ぷらをたべました!!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\         
                |二二二二二二二|  
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
54名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:34:23.30 ID:dFkBT3eh0
民主には言われたくない
55名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:34:29.47 ID:znmCAKwL0
>>46
さっき天ぷらうどん食ったから怖くない
56名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:34:29.99 ID:4aJTnZGL0
松原の火病が心地よいw
57名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:34:30.46 ID:kC7zV6LF0
まだ安倍を辞任まで追い込めてないのか?
せっかく海外にまで拡散してやったのにw民主党は無能だ
58名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:34:32.47 ID:qGDMgEev0
政府は、今回の大雪への対応について、降雪が本格化する前の14日に災害警戒会議を開き、
国民に警戒を呼びかけたほか、関係省庁には除雪態勢の確保や交通障害への対応を指示。
15、16両日は山梨や長野などの各県知事から要請を受け、自衛隊を災害派遣したと強調している。

 しかし、予想を上回る大雪で、死傷者数など被害状況の把握は難航した。山梨県に亀岡偉民内閣
府政務官を団長とする政府調査団を派遣したのも17日になってから。片側1車線の道路などで取り
残された車両が道路をふさぎ、除雪車が入れないケースも目立った。

 政府の対応が後手に回ったことは否めない。
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140217/plc14021723470015-n1.htm


産経にすら批判されてんじゃん   
59名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:34:32.99 ID:MrUC0p9N0
天ぷら食ってる暇あるなら雪かきでもしてこい!このバカちんが!
60名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:34:44.34 ID:0ofg7jPr0
またクサヨと朝鮮人がケチ付けてんのか

自衛隊は知事の要請がない場合は動かせない

または知事と連絡が何かしらの原因で取れない場合に限り総理の権限で初めて動かせる

今回の場合雪で電話回線が切れたわけでもない、県庁に自家発電が出来ないような停電が起きたわけでもない、知事の身に何かが起きたわけでもない、
従ってこの項目には全く該当しないため総理が要請なしに勝手に自衛隊を動かすことは出来ない

自衛隊法よく読めよ低脳クソ左翼ども
61名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:34:45.62 ID:4/CLK0JA0
印象の問題もあるとおもう
あの「ヘラヘラすんな」騒動と同じ
62名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:34:47.01 ID:UCOYQvD1O
>>44
寧ろ会食相手が居ることに驚かれると思うよ。
63名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:35:01.77 ID:QDoEduQy0
>>57
無能だってわかってんじゃんw
64名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:35:08.95 ID:J/2KTo2n0
東日本大震災の時「ガソリンを学校のプールに貯めれば良い」
という提案をした民主党なら
今回はヘリコプターからガソリンを空中散布し
火を付けて大雪を溶かそうとしてくれるはず
65名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:35:08.92 ID:s2Z2xiOH0
▼政府の大雪への対応▼

2月14日 災害対策会議の開催
・古屋大臣、西村副大臣の下で開催し、大雪等の対応に確認を行った。

2月15日 自衛隊の災害派遣
 要請日時 平成26年2月15日(土)11時20分
 派遣規模人員約15名 (延べ約 35名)
 車両約5両 (延べ約 10両)
 航空機7機 (延べ 17機)

2月16日 古屋大臣と山梨県知事がテレビ会議
・災害対策会議を古屋大臣、亀岡政務官の下で開催し、 テレビ会議で山梨県知事と、被害状況の確認と今後の対策を検討した。
 山梨県知事「初めて経験する事態で除雪のための人員も機材も足りない」
 古屋大臣「全省庁が連携し全力でお手伝いしたい」

2月17日午後(予定) 政府調査団を派遣
 ヘリで上空から県内を視察するほか、県庁で県幹部らと今後の対応を協議する。

内閣府 防災情報のページ 
http://www.bousai.go.jp/
66名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:35:12.43 ID:KJPfdPV+0
>>23
安倍「私は裸の最高責任者だー」
てことですw
67名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:35:13.93 ID:uqw1+rQS0
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392644353/
>15日の大雪の死者数「23名」 ・・・未曾有の大災害へ


そんな中、安倍ちゃんは4日も災害対策会議さぼって優雅に天ぷらwww

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140218/plc14021813230
>政府は大雪が予想された14日昼に関係省庁災害警戒会議を開き、
>16、17両日に古屋圭司防災担当相も出席して関係省庁災害対策会議を開いた。
>だが、18日になって首相が出席する豪雪非常災害対策本部に格上げした。

>1 8 日 に な っ て 首 相 が 出 席 す る 本 部 に 格 上 げ し た 。


↑これを擁護できるネトサポがいたら見てみたいwww
68名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:35:39.92 ID:wnqzEzNn0
安倍総理と日本政府の対応
14日 関係省庁災害警戒会議を開き、古屋担当大臣などに指示を出した
15日 地方自治体からの要請を受け、災害救助目的で自衛隊派遣
16日 古屋担当大臣などが出席して、地方自治体との災害対策会議を開いた
     夜に安倍総理が関係者と会合(天ぷら食べた)
17日 大雪被害を受けた地域に政府調査団を派遣。災害対策会議を継続
18日 災害対策会議を、首相が出席する豪雪非常災害対策本部に格上げした

民主党の対応
15日 海江田代表は茨城県議連のパーティーに出席(飲酒)
16日 松原仁議員は民主党候補の選挙応援活動
17日 党災害対策本部設置。「総理が天ぷらを食べた!」と批判
69名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:35:53.20 ID:EFzVJ8vU0
この決定的な格差こそがアベノミクスだよ
民主党は幼稚でアホですわ
70名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:36:02.36 ID:66ojut6TP
さすが、民主党の国対委員長、松原仁

この調子で緊張感を持ってがんばれ。

ただし、予算は28日に通せ。お前らが
審議反対しても何の意味もないんだから。
71名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:36:09.03 ID:lMlYockp0
てんぷらのおかげで安部を辞任に追い込めそうですヽ(´ー`)ノマンセー
72名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:36:19.67 ID:LB5RICpa0
この問題はさておいて、
話題になった当初から天ぷらが食べたくて仕方ないんだがこれってステマ?
73名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:36:21.30 ID:In4cd7t80
ネトサポの工作員が大量に動員されているのは、余程この事案が安倍の命取りになる、
ヤバイ事案だからなんだろうな(*^^)v
すでに何人も死んでいるのに、火消し矮小化に必死( ´゚,_」゚)ヒッシダナ
74名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:36:22.99 ID:lciXFKjJ0
>>52
こういうのって
性根からクレーマー気質発想だね

国会では日本のためのことを討論してほしい
野党はちゃんとしろよって思う
75名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:36:37.43 ID:SJmbDBdUI
キチガイ左翼工作員が


安倍叩きに


天ぷらネタが盛り上がってるように


あちこちで工作したら


それに釣られまくったのが


乗っかろうとした、ミンスとかの売国奴どもで、クズが次々抽出される結果にwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


ところが逆に、世間から


その下劣さを見透かされ「まだお前らクズ左翼はそんなくだらない事ばかりやってんのか!」と批判殺到wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


あまりのバカっぷりに、朝日、毎日のクズ左翼メディにさえスルーされる始末www


結果、キチガイ左翼のゴミに世間の批判が殺到し、ブサヨ完全孤立状態で凍死寸前www 左翼お得意のブーメランになってしまった、クズ左翼のバカさ全開wwwwwwwwwwwwww


一般人に、左翼のキチガイっぷりを拡散するいいチャンスだと思まーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーすw
76名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:36:55.10 ID:znmCAKwL0
>>61
絆創膏で辞任ってのもあったな

>>67
2011年9月の紀伊半島豪雨:死者73人行方不明19人
その時、菅ちゃんはホテルニューオータニで何してた?
77名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:36:56.88 ID:dFkBT3eh0
民主は野党ですら必要ない
78名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:37:13.66 ID:sU2ylZtq0
天ぷらよりも災害の被害状況の方が大事
ロシアの隣で起きている内乱の方が大事
79名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:37:18.38 ID:DaxzMmF60
てんぷらを喰ったのに食ってないとか嘘を言ったのか?
政治家が晩飯に何を喰おうがいちゃもんをつける理由があるのか?
民主は嘘を付いたから国民から忌避されたんだろうが。
嘘吐き民主は政治に関与するなボケ。
80名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:37:25.53 ID:tfIDJZGpP
>>1
民主・松原氏「天ぷら食べたから雪が降った!」 大雪への対応を批判
81名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:37:38.76 ID:+hruMwVU0
>>44
書いたらもう、その社は終わりだから
82名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:37:53.28 ID:Bpif1bVpP
自民党を批判するような党は日本に必要ない
83名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:38:00.86 ID:rxqKGRaN0
>>73
安倍の対応が物語ってるよな。
信者の擁護なんぞクソの役にも立たないから必死に仕事してます感出そうとしてるw
84名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:38:09.57 ID:QDoEduQy0
>>81
ドラゴンさん、ちーっす
85名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:38:14.19 ID:AC4fKOwI0
>>1
何を食べたら良かったのかね
このスレが立てばたつほどお前のアホさが全国に広がって
次は落選だな
86名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:38:48.70 ID:4aJTnZGL0
国民の代表が国会で天麩羅蕎麦の質問wwwwwwwwwwwwwwww
87名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:38:56.93 ID:SxvszVG30
安倍さんが天ぷら食ってなきゃ死んだ人間が助かったのかよ
イチャモン付けるのもいい加減にしろサヨク共
88名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:39:07.34 ID:Xh61FBQZ0
【大雪】「天ぷら屋で会食止めて官邸で弁当食ったら何か事態が好転するのか?」 安倍首相を批判した著名人に批判殺到★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392784662/
89名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:39:33.51 ID:gVipCqcS0
>>72
ステマなら大成功だな。
俺なんかスーパーで「カラッと揚がる黄金天ぷら粉」買って
久しぶりに大量に天ぷら作って食い倒したw
今胃もたれがすごいww
90名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:39:49.16 ID:3IKKoe4i0
天ぷら食べたことでしか批判できない総理とかすごすぎるよなw
もっと他にないのかよw
91名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:39:52.17 ID:Xh61FBQZi
ボンボンの安倍に緊張感を求めるのは、
八百屋で魚をくれと言うのに等しい。
92名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:40:03.32 ID:WdaJDqJeO
大雪の日に入店制限、ローソンに非難殺到!取材で新事実が発覚
http://www.tanteifile.com/geinou/scoop_2014/02/19_01/
93名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:40:12.64 ID:znmCAKwL0
>>72
【話題】 天ぷらブーム・・・ネット「あの天ぷら騒動はステマに違いない」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392723050/
94名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:40:19.96 ID:oUiuXhFa0
議事堂前にテント張って自衛隊の戦闘糧食を食うくらいのパフォーマンスが欲しかったな
95名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:40:36.09 ID:QDoEduQy0
>>89
そういうところから、年齢を実感するようになるんだよなぁ
96名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:40:37.61 ID:rxqKGRaN0
>>87
「政治は結果だ」とのたまってたのは安倍だと記憶してるが
97名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:40:48.60 ID:IR90eI2M0
民主党の馬鹿は今になっても治らないのか? 
馬鹿につける薬が無いとは本当だな
98名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:41:00.34 ID:kCLFw+MK0
地震とか台風と違ってすぐに問題が起こるわけでもあるまいし。
人が食事してただけでなにが問題なのか。
99名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:41:25.03 ID:okp2p64j0
よーし今晩は天ぷらにしちゃうぞー
100名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:41:35.37 ID:lciXFKjJ0
とりあえず言い出しっぺの民主党は
災害があるときに自分はどこに食事に行ってたかを申告すべきだな

災害とかいつ起きるかわからないし事後に死者が判明して災害扱いされる場合もあるので
毎日申告ってことから始めることかな

他人のメニューのクレームは自分の党員のメニューを完全に把握してからの話だな

って飯の話かよ・・・
日本の野党ってそういうのが仕事かよ?orz
101名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:41:55.43 ID:9+2hikBi0
>>23
安倍に報告入れてもどうしようもねえ。そもそも人力では無理。
102名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:41:59.00 ID:SxvszVG30
>>96
安倍さんが動こうが動くまいが結果は変わらなかった
なのに安倍さんを攻めるのか
いい加減にしろよ売国奴
103名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:42:03.55 ID:RAVNU0QB0
>>94
これが政治主導です!キリッ!


民主時代は酷かったなぁ
104名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:42:04.03 ID:4/CLK0JA0
与党が何党でも総理が誰でもこういう時は野党は批判するんだよ
ひとつのパターンなんだ

批判してる野党もあんまり引っ張るつもりは無い
ひとしきり批判しておしまい
政権へのダメージは無い
105名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:42:15.46 ID:hLfAuk450
「天麩羅を出せば庶民は反発するはず」
    ↑
無能な民主党の発想
106名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:42:18.61 ID:mXMc9RXB0
手巣
107名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:42:25.22 ID:bwKsoXSp0
天ぷらを食べる人間は緊張感が乏しいらしいwww
108名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:42:43.53 ID:h5tZmbE40
各県の県知事が無能なだけだろ。
109名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:42:47.66 ID:GLztL6R20
地方自治体の首長をシカトして、政府が口出しする方が問題でしょうが
左巻きの知事が後手後手だったから「てんぷら」を責めて誤魔化してんの?
110名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:42:55.14 ID:OZMsUK0WP
安倍スレ名物朝鮮人のバカ踊り をとくとご堪能下さい
111名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:42:55.83 ID:Ybik9Sej0
常に緊張感を保っている松原仁の食事メニューに激しく興味ww
112名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:43:00.99 ID:SH2zrr2E0
>>98
湯川れい子によると「のんびり食事していた」のがダメらしい
批判した本人は昨日赤坂ブリッツのライブ行ってたがw
113名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:43:46.82 ID:UzWyYfmO0
天婦羅があかんなら
何食ってたらよかったの
カップ麺?
コンビニ弁当?
愛妻弁当?
114名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:44:09.47 ID:SJmbDBdUI
天ぷら批判


山口県に処理場


都知事選でコロコロ


クソ左翼って恥ずかしいw
115名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:44:19.28 ID:In4cd7t80
>>100
今や少数野党の民主党に自衛隊を動かす事なんてできないから、
ミンシュトウガーと言っても何の説得力もないね( ´,_ゝ`)プッ
116名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:44:24.64 ID:JHAiN02s0
民主党の皆様は
飯さえ食わず
孤立した地域へと続く道路の雪かきに
懸命に従事されていた

ならば流石、批判は当然と申し上げる

まさか自宅でテレビ見てたんじゃないよね
天ぷらじゃなくてステーキ食ってたりしないよね
117名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:44:31.17 ID:9+2hikBi0
>>40>>58
どう遅れたのか、具体的に言ってみな?
118名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:44:32.24 ID:SxvszVG30
>>113
韓国料理だろ
どうせ批判してるのは売国奴とチョンなんだし
119名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:44:56.70 ID:rxqKGRaN0
>>102
安倍が天ぷら食ってる間に20人近く死んだ。
それ以上でも以下でもない事実だろ?それが結果だ。
政治は結果だ。
120名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:45:01.54 ID:e3oxHwI5O
>>89
雪の日に天麩羅。

これが定着したら面白いな。
台風にコロッケもネラーには定番になってきたし、次回の大雪が楽しみだ。
121名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:45:20.00 ID:1OtDwV9j0
民主党は政府にケチをつく事ならなんでもやる。
言うだけで済むようなコトをデマカセでべらべら話す。

海江田やら松原みたいなのは序の口、これからも日本国民の不利益になるようなコトを次々と繰り出してくる。
社民や共産以下w
122名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:45:24.03 ID:lciXFKjJ0
>>112
まだ、バリのダイバーは見つかってないんだろ
見つかった?
123ボックス:2014/02/19(水) 13:45:30.09 ID:RAbS+iKoP
>>1
天ぷら屋ディスってんのか?
124名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:45:33.90 ID:Zv5Rebeb0
>>89
つ太田胃散(ステマ)
125名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:45:36.89 ID:7p6AXfB+0
えっ? もう終わり? 鎮火するのはやすぎでね?
だせえなww
126・名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:45:46.05 ID:PA7xe+WX0
外国人・・・天ぷら日本では普通の食べ物では?

       こんなに騒ぐのモシヤ食料難なのか
       日本に行くのやめとこ

      
127名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:45:48.00 ID:HRZ4t7bW0
左翼 → 知らない人の命を心配する

右翼 → 自己責任 知らない人の心配をする事は花畑
128名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:45:55.10 ID:dFkBT3eh0
あぁそうだね 
「私はのんびり食事もせず自衛隊派遣を提言し続けていました!」ってんなら筋は通るんだけど
ただいつものように野党が与党にイチャモン付けてるようにしか見えない
129名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:46:07.41 ID:wHXk+PZ1P
なぜ大雪の夜に天ぷらを食っただけで緊張感がないと断ずることができるのだろうか
確かに緊急時の準備を整えずにサッサと帰って天ぷらを食いに行ったというのであれば問題だろう
しかしそういう所まで把握したうえでの話ではないようだ
新聞の総理動向を読んだだけの印象で批判しているのであれば
それは余りに短絡的だ
130名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:46:11.63 ID:LxeD5DUK0
何か‥安倍ちゃんを攻めあぐねているな。
攻める手はずも材料も無いんで個人攻撃ですか。
みっともないなコイツ。ま、民主はこの程度でしょ。
131名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:46:19.82 ID:ZLE3140L0
天ぷら食ってる最中に大雪が降って、初動がおくれたぐらいじゃ
民主は安陪を叩かない!



駐韓とダンコーだー、センソーだー、9条ツブセー、とホザイテルわりに
危機管理がトロイから叩いてる。




民主党はそれほどバカじゃない!
民主党はバカウヨほどノーてんきじゃない。

 
  
132名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:46:28.73 ID:fxufG+w50
必ず戻ってくるブーメランをぽいぽい投げて忘れてる民主が緊張感ゼロ
133名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:46:30.42 ID:+iItX4dD0
なら民主党はその日その時何を食ってたのか、リストにして
134名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:46:33.01 ID:khotuIDj0
3年3ヶ月の無能な国政運営w

とりわけ、東日本大震災・福島原発のブザマなミンス党の対応を
生涯忘れることはできない
135名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:46:45.68 ID:8mZ7sqmFO
>>118
チョソ料理は脳によくないけどな
136名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:46:48.17 ID:SxvszVG30
>>119
つまり理由はどうでもいいけど安倍さんを叩きたいってだけか

失せろカス
日本からもこの世からも
137名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:46:53.41 ID:/JKEgyaR0
支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。






支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。
138名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:47:06.06 ID:9+2hikBi0
>>73
安倍が何かやってりゃあ防げた死者だってなら、叩くのもありだろうがな?雪下ろし中に
落ちてきた雪に埋まって凍死。政府に何をしろと?
139名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:47:25.66 ID:4aJTnZGL0
松原は気づいていないだろうな
ああいうことを口にすると
日本国民から蔑まれ馬鹿にされるということをw
140名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:47:27.22 ID:ZiYxcppC0
>>118
>韓国料理だろ
それでも喜んで叩いて来ると思われ・・・
「ネトウヨww安倍が韓国料理だってよw安倍はチョンww何か言ってみww」とか書き込むよ
141名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:47:29.91 ID:rxqKGRaN0
>>136
おまえの尊敬する安倍のお言葉だよw
142名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:47:30.53 ID:7eWqgTZI0
共産党はもう少し頭を使った攻めでくると思ったら
天ぷらにあいのりして終わったなw
143名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:47:45.73 ID:Zv5Rebeb0
枝の「てんぷらを食べたからといって直ちに影響があるわけではありません」
144名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:48:17.30 ID:RAVNU0QB0
>>131
要するに
中韓を大事にしないアベちゃんが気に入らないから
天ぷら食って文句付けてんのねw
145名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:48:23.95 ID:1OtDwV9j0
>>142
共産党も天ぷらに乗っかったのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwww
146名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:48:24.65 ID:myGvGO9F0
創価が安倍下ろしのために遅らしたんだろ。
スパイ国交大臣が道路建設を握ってるし、国土強靭化で消費増税を使って大儲けだ。
土建屋から日本人が離れて三国人が来るのも公明党のせいだ。
とっとと連立を切っちまうべき。
147名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:48:25.28 ID:lP9Rr8870
・14日大雪「警戒」会議設置

・山梨の女性店員、凍死体で発見を境に死者11人[2/15]

・安倍首相、NHK私物化し羽生選手との電話を撮影し放送させる 「さすが日本男児」[2/15]
http://www.kantei.go.jp/jp/96_abe/actions/201402/__icsFiles/afieldfile/2014/02/15/15kin2.jpg

・大雪の死者16人[2/16]

・安倍首相、公邸にも詰めず支援者と高級料亭で天ぷら。私邸と料亭の往復のみで仕事無し[2/16]

・16日大雪災害「対策」会議へ格上げ

・大雪 交通網寸断 孤立続く 車立ち往生、徒歩で帰宅中の男性凍死[2/17]

・状況把握のために政府がやっと調査団を派遣、ヘリで上空から県内視察[2/17]

・大雪の死者23人 関東は20日も降雪の予報[2/18]

・管官房長官が逆ギレ「対応の遅れなど無い!首相は防災担当相に陣頭指揮とるように指示をだしていた」

・対応の遅れの批判を受け政府がやっと災害対策本部へ格上げ、初会合を開く 安倍も本部長として初めて出席「犠牲者を一人も出さない!」[2/18]


最低でも2/16日までに災害対策本部を作るべきだった
148名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:48:26.48 ID:/v8fgZGa0
天ぷら
149名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:48:44.96 ID:0oBNSlYr0
>>119
それ政治の結果?安倍の責任?因果関係は?
150名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:48:55.47 ID:+hruMwVU0
大雪でも小沢一郎は囲碁電王戦を中止しなかったりっぱなおっさん。
151名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:48:57.87 ID:lciXFKjJ0
>>134
もしかして天ぷら食べたのは極悪非道なのかもしれない…
あの政権を見てきたから、多少のことでは驚かない感じになってしまったのカモ?
152名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:49:01.99 ID:KJPfdPV+0
積雪後4日も経ってからの非常災害対策本部設置。
これは失態隠しというより、今までが失態だったと認めたようなもの。
153名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:49:26.06 ID:LjiFbB1K0
>>119
ほう、死因のほとんどが雪の重さで車庫や家屋の倒壊だが
てんぷら食ってなかったら車庫の強度が増してたのか?
すごいな
154名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:49:32.07 ID:7p6AXfB+0
”天ぷら”
自ら放った釣り針で 大方オウンゴールという感じだろう

「ブーメランの法則」 

中1の教科書に載ってるしな
155名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:49:33.01 ID:XeNBfAdx0
>>142
共産党もずいぶん落ちたな
156名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:49:34.35 ID:QOSt3eUT0
何を食べれば良いの?
157名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:49:37.54 ID:SxvszVG30
158名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:49:42.68 ID:JHAiN02s0
選挙のときに
高級カツカレー食べてた
って批判した報道の手口と同じ

物事の本質をまったく突いていない

福一のとき
民主は何をやっていたんだ
ブーメラン遊びが好きなんだな、ホントに
159名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:49:45.11 ID:9+2hikBi0
>>96>>119
何かやれば結果が違ったのか?俺には戒厳令しか思いつかんが。
160名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:49:52.38 ID:EMLCN81d0
テンプラ騎士団の皆様乙www
161名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:49:57.08 ID:rxqKGRaN0
>>149
おまえが尊敬してやまない安倍様に聞いてくれ。
安倍が吐いたお言葉だから。
162名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:50:09.55 ID:ub5IQf+M0
ダシのきいた天ぷらそばが食べたくなってきた…
163名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:50:26.91 ID:qyoxZeZt0
総理が天ぷら食べてるぐらい余裕がある方が

現場に近い人が動きやすいんだよ。
現場の人が指揮権をもらって動いた方が大抵うまくいくんだよ。

総理1人勝手に動き回って現場混乱させてめちゃくちゃにした事例があっただろう。

民主党政権下だったら
「俺は雪国育ちだから除雪には詳しい」
「必要な除雪車は何台!?」

とか総理が指揮してたのかもしれないが。

い い 迷 惑 で す 。
164名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:50:45.95 ID:e7Pm7Ax10
松原は暇な記者連中相手に国対パフォーマンスしてる場合じゃないだろw

きょうの読売新聞の国会写真。
民主党議員の質問中に海江田、野田、菅が仲良く本会議場で爆睡やらかしw
子供じみた安倍叩きより無責任トリオを注意しろ!
165名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:51:01.67 ID:wnqzEzNn0
今回の大雪での死者っつったって、交通事故で亡くなったり屋根から転落して亡くなったり
雪に埋まった車の中で亡くなったり、歩いて帰ろうとして亡くなったりだからな

そんなもの、総理がどうこうしたって助けられるかよwそれで助けられるんなら交通事故死はゼロになってるわ
166名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:51:18.82 ID:K+mqbnY40
非常事態だから、日清のカップヌードル食えってことか?
167名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:51:21.98 ID:cQ7MXntV0
168名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:51:38.84 ID:0oBNSlYr0
>>161
俺は特に安倍を尊敬はしてないが。
雪害で亡くなった方の直接の原因と政治の結果の関係は発言したあんたが説明しないといけない。
169名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:51:40.13 ID:Zv5Rebeb0
>>159
安倍総理が対策すれば雪が軽くなるらしい。
すげぇや安倍総理!
170名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:51:41.81 ID:1OtDwV9j0
>>156
菅直人、蓮舫ならエリ立ての防災服を着てさっそうと現場付近のコンビニを視察するw
171名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:51:51.58 ID:7eWqgTZI0
テンプラ・ジャーナリストが、舞い上がって、ズドーンって落とされて
自ら天ぷら食って自虐ネタに走ってるね。
172名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:52:02.37 ID:9+2hikBi0
>>152
四日たってようやく雪が融け始めたから、対策を打てるレベルになったんだがな?大雪が
現在進行形の間はどうしようもない。
173名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:52:10.24 ID:BQLq9byF0
県知事が除雪のための市の自衛隊派遣要請を蹴ったことを非難するなら、
まぁ理解できるんだけどねぇ・・・

松原国対委員長が天ぷら食べる度に、「緊張感に乏しい」って言われかねませんぜ
174名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:52:17.17 ID:lciXFKjJ0
>>141
たぶん勘違いしてるぞ
安倍信者とかここにはいない

安倍降ろした後、だれも後任がいないってこと

安倍批判して総理を降ろして誰を推してるんだ?
安倍叩いてる人は誰も答えてくれないけどさ・・・
175名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:52:47.77 ID:qD8mmP8kO
天ぷらなんて高級料理でもないだろ
庶民の食卓に出る普通のおかずじゃん
176名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:52:48.48 ID:RAVNU0QB0
>>164
さすが、緊張感あふれる人は違うね!
177名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:52:52.92 ID:sja3bhPs0
「緊張感が乏しい」と言って無駄口を叩くより自ら行って行動せよ。
178名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:52:53.06 ID:wgP9O7hv0
正直大雪で天ぷら食ってる人よりグーグルアース発言の方がよっぽど恥なんだが
179名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:53:09.39 ID:Bx8wpEd00
【ありがとう民主党】専業仕分けにより、除雪費が足りない
1 名前: ぎんれいくん(広島県):2011/01/27(木) 16:11:18.38 ID:SJB8qPQE0● ?2BP(0)

 厳しい寒さと降雪が続く東北地方で、除雪作業が追いつかず、市民生活に影響が出ている。
 気温が低く雪が解けないため、積雪量は増すばかりで、各自治体は軒並み、除雪費の補正予算を組む事態となった。事業仕分けで予算が1割削減された国土交通省の東北地方整備局も25日、「国道の除雪費は3月上旬にも資金ショートしかねない」との危機感を示した。
 「歩道の雪が人の背丈ほどになり、通学の子供が車道を歩かざるを得ない」。青森市にはそんな苦情が届いている。同市では市街地の積雪が23日に今季最高の1メートル30となり、24日、「平成18年豪雪」以来5年ぶりに豪雪対策本部を設置した。
 市から委託された業者のロータリー車がフル稼働しても除雪が間に合わず、市民の苦情・相談は1月だけで前年同期の2倍の4222件(24日現在)に。水道管の凍結・破裂も1月は同2・6倍の307件(23日同)に上った。
 除雪費が足りなくなった青森県弘前市は3億円を増額補正したが、「寒さが続けば、さらなる追加予算もあり得る」と困惑する。
 秋田市も除雪費を12日に4億円、25日に5億円追加する専決処分を行った。市民からは「除雪に来てほしい」「除雪後も雪が残っている」といった苦情などが約1000件寄せられている。
*+*+ YOMIURI ONLINE 2011/01/26[07:55:54] +*+*
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20110126-OYT1T00003.htm
180名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:53:22.26 ID:7p6AXfB+0
国民も確実に成長してるな
感心するわ
181名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:53:41.72 ID:SH2zrr2E0
>>119
>安倍が天ぷら食ってる間に20人近く死んだ。

それ、後でわかった数字じゃね?
16日16:00時点の内閣府の速報じゃ関東の人的被害(死者)は千葉と東京で1名づつ
それも今冬期全体の数字
182名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:53:44.02 ID:rxqKGRaN0
>>165
だったら今さら政府は何の対策をしようというんでしょう?
すくなくとも「これ以上犠牲者を出さない」とまだ打つ手があることを認識してるようですが。
183名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:53:58.98 ID:txICN9c50
深読みすると、自衛隊にも天ぷらを食べさせろって事では?
184名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:54:05.80 ID:QlxEyEGQ0
危機に対処するにはなによりも体力が必要
次回は高級ステーキにしなさい
185名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:54:14.99 ID:4aJTnZGL0
てんぷらがどうのこうのとほざいてる奴らに
国は任せられんな
ましてや外交など・・・
日本が食い殺されるわw
186名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:54:16.15 ID:znmCAKwL0
>>174
いや、麻生がいるけどさ
それ以前の問題で「なんで対策を前日のうちにしていて居場所も言ってるのに支持者と天ぷら食っちゃいけないんだ?」という話

患者さん持ちの医師は天ぷら食いに行っちゃいけないのかと
働いてる限り一生レストランにも行けなくなるわ
187名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:54:19.62 ID:KJPfdPV+0
>>172
まあな、まだまだ警戒しなければいけないことは多いから。
雪崩とかもあるし、無駄じゃないよ。
188名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:54:30.17 ID:Zv5Rebeb0
山梨県は非常事態宣言出したの?

今年は富士宮ルートで登っちゃうぞ!
189名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:54:30.95 ID:Czr1LJ/o0
会食キャンセルして会議に出るなり官邸で情報収集するなり(ポーズだけでも)すればポイントアップしたのに、バカ安倍はいつまでもバカ安倍w
190名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:54:31.66 ID:lciXFKjJ0
野党は今後、震災が起きた毎に
率先してその時食べてたメニューを発表するんだろうな
191名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:54:34.60 ID:ZLE3140L0
コイツは危機管理できないマヌケだとわかった。
こんなマヌケが中韓とセンソー? 憲法イジル??9条ツブス、????
 


  
    
確実に言えることは「中韓北が安陪の弱点をまた一つ学習をした」ということだ。
確実に言えることは「中韓北が安陪の弱点をまた一つ学習をした」ということだ。
確実に言えることは「中韓北が安陪の弱点をまた一つ学習をした」ということだ。
確実に言えることは「中韓北が安陪の弱点をまた一つ学習をした」ということだ。

 
192名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:54:41.86 ID:7eWqgTZI0
>>175
あの天ぷら屋だって、定食11000円くらいからあるみたいよ。
TPO的に、首相が行ける店としてはかなり安い部類の店だよ。
193名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:54:48.37 ID:HfuyRjzE0
下痢天まだかよ!早くしろよオラ!
194名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:55:53.14 ID:DlYOEOxN0
>>191
政府は降雪前14日から関係各所と会議していた
195名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:55:55.20 ID:SH2zrr2E0
>>181を訂正
○2 月 14 日からの大雪等による人的・物的被害(報道:2 月 16 日 12:15 現在)
・死者 11 名、1 人が意識不明の重体となっているほか、32 都府県で 1,476 人がけが
・福島県や神奈川県、山梨県など 12 県で少なくとも 209 棟の建物被害
・山梨県と長野県、福島県それに岩手県では大雪で自宅が倒壊するおそれがある住民など
 合わせて 2,099 人が避難
196名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:56:09.37 ID:EMLCN81d0
おいおいレスの勢いがなくなってんじゃねーかwwwwwwww
ブサヨ頑張れよwwww
197名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:56:12.49 ID:4/CLK0JA0
俺的にはこういう「攻防」は要らんから
与野党協力して復旧に取り組んでほしいとおもう
非常時には政敵とか関係ないだろ
198名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:56:13.17 ID:6czj/aua0
津田なんとかっていう基地外自称ジャーナリストも大騒ぎしてるね
199名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:56:15.55 ID:+hruMwVU0
>>182
気象庁の予想が外れて、甲信越地方で道路の除雪が遅れているので地方自治体を助けるべく対策本部を立ち上げた。
200名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:56:56.65 ID:lciXFKjJ0
>>152
そのとき湯川さんは赤坂でパーティーだろ
201名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:56:59.77 ID:Bukv0++iP
14日:対策会議設置
15日:自衛隊派遣
16日:夕食は天ぷらで要人と会談

そもそも自衛隊の災害派遣は、自衛隊法83条の規定により知事が行うのが一般的。
現地の事情に詳しい知事が要請することが迅速な対応につながると期待されるからだ。
202名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:57:17.39 ID:/ZwZNjCQO
飯くらい食うだろ
首相だって人間なんだから


それよりもなにかと批判して相手をおとしめようとしてる老害のがよっぽどいらない
203名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:57:18.51 ID:XJPuVuwS0
俺んち母子家庭で兄弟3人の極貧家庭だったから、母ちゃん朝から晩まで働き詰めだった
だけど冬場になるとよく晩飯に天ぷらが食卓にのぼったな
仕事でクタクタのはずなのに笑いながら今夜は天ぷらよって、、

俺んちの天ぷらっていったら8割が魚肉ソーセージなんだけど兄弟で奪い合ってくった
天ぷらってきくと、あのふわふわと柔らかい食感と味と死んだ母ちゃんの笑顔がフラッシュバックの様に蘇る

そういえばもうすぐ母ちゃんの命日だ
安倍さんのおかげで思い出せた
ありがとう
204名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:57:19.55 ID:znmCAKwL0
>>196
こっち↓に美香が湧いてるから、勢いはこっち↓に移行してる
【大雪】「天ぷら屋で会食止めて官邸で弁当食ったら何か事態が好転するのか?」 安倍首相を批判した著名人に批判殺到★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392784662/
205名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:57:27.42 ID:RAVNU0QB0
>>179
バカ民主の尻ぬぐいさせられてんのに、張本人は国会で天ぷら批判か。
こいつら痴呆症かなんか?
206名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:57:32.59 ID:qD8mmP8kO
>>119

一国の首相が
蕎麦屋で850円の天ぷら定食を食べてる方が辱
207名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:57:41.33 ID:dFkBT3eh0
昼休みか? 各板でブサヨの書き込み止まったぞ
208名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:57:44.11 ID:wnqzEzNn0
詭弁のガイドラインにびったり嵌る工作員が多すぎてワロス

初動が遅い?何がどう遅かったのか言ってみろ。14日の時点で警戒会議やって対策してる
天ぷら食べた?食べたらいかんのか?緊張感のある食べ物って何だ?総理は仕事の合間に食事してはだめなのか?
人が死んでる?交通事故や除雪中の事故で亡くなった人をどう助けろと?一切外出しないように厳戒令でも出せばよかったのか?

結局、災害をネタに安倍総理と日本政府を攻撃したい勢力が、工作員を動員して騒いでいるだけ
209名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:57:46.03 ID:TjfrQUN90
寒い中外仕事した土方が役員に替わりにやってみろってキレる位
恥ずかしいレベルの話。分際ってのがあんだろ。
210名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:58:08.13 ID:J/2KTo2n0
民主党ならヘリコプターからガソリンを空中散布して
火を付けて一瞬にして大雪を溶かしてとっくに解決してる事案だよな
やっぱ民主党に政権交代しなきゃダメだわ
211名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:58:09.59 ID:DlYOEOxN0
安倍晋三首相、とっくに対応済みだった。天ぷら批判は筋違い!
http://www.youtube.com/watch?v=R3CPM7-Tywo



はいどーぞ
212名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:58:19.64 ID:SxvszVG30
・どんなささいな理由でもいいから安倍さんを叩きたい売国奴共の悪あがき
・クールジャパン戦略で高まる日本文化への好評を危惧した中韓が日本料理である天ぷらのイメージダウンを画策

この二つの思惑が合致した結果が現状の工作員大量動員の理由っぽい
213名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:58:19.65 ID:aoR9iQcM0
>>119
あのさあ
もうその手にはもう誰も乗らないよ〜
今までおまエラくそチョンマスゴミに騙されたうちの60代の親ですら「くっだらないw」と呆れてたわ
214名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:58:35.93 ID:AC4fKOwI0
病院の待合室で松原のアホ発言にみんなあきれていた
もっと拡散したらいいと思うよ
215名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:58:39.19 ID:ZiYxcppC0
>>203
コピペかもしれんが、ウルっときた(´;ω;`)
216名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:58:42.23 ID:gpRoGkil0
こんな話題が13も続いているのかよ・・・アホかと。
217名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:58:51.25 ID:9+2hikBi0
>>182
物流の混乱まで起こしたから、事後の対策と、20日の予報も雪だったから、その対策だな。
218名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:58:59.99 ID:KJPfdPV+0
>>200
もちろん湯川の失態も重要問題だ。
ウヨ限定だけどw
219名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:59:12.03 ID:4aJTnZGL0
てんぷらがー
てんぷらがー

騒げば騒ぐほどなぜか周りの目が冷たくなっていくwwwwww
220名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:59:23.76 ID:y3R+MwUW0
天ぷらはどうでもいいが成長率が年率1%まで落ちてさらに消費税
貿易赤字はもう抜け出せないし第六の矢を放たんとヤバイ
221名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:59:47.72 ID:rxqKGRaN0
>>174
いや、選挙にならなきゃ誰をなんて答えようもないし。
そもそも直接選挙じゃないしw
なんで日本は中身も見ないうちに「誰がふさわしいか」なんてやりたがるんだろうね。
222名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:00:01.17 ID:ZLE3140L0
確実に言えることは「中韓北が日本の弱点をまた一つ学習をした」ということだ。


確実に言えることは「中韓北が日本侵攻のチャンスについてまた一つ学習をした」ということだ。




確実に言えることは「中韓北が日本の弱点をまた一つ学習をした」ということだ。


確実に言えることは「中韓北が日本侵攻のチャンスについてまた一つ学習をした」ということだ。
223名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:00:19.87 ID:7eWqgTZI0
>>214

くだらない漢字読みテスト国会質疑で、民主党や社民党が消滅したのに、
また同じ攻めでくるとか、呆れるばかりだよな。
224名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:00:50.25 ID:UWN4Jt2P0
  T P P


甘利がアメ公に屈する模様!
http://www.youtube.com/watch?v=j1PBDVlIAHg

(首相官邸に対するご意見・ご要望)
https://www.kantei.go.jp/jp/forms/goiken_ssl.html

【経済】TPP、米に譲歩案提示へ 農産品一部関税下げも
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392696049/-100
225名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:00:55.47 ID:Bslirkrq0
さっき昼飯に天丼食べてきたw
226名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:01:03.82 ID:Zv5Rebeb0
インフラ整備に国債大量発行してもよいとお墨付きが出たね。
227名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:01:06.18 ID:/v8fgZGa0
天丼じゃだめなんですか!
228名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:01:07.13 ID:ZLn/EFz70
大雪被害が拡大する中
二日間でやったことが、金メダリストと電話と天ぷら食べただけ
その次の日に慌てて豪雪対策本部を設置

ここらを抜かすと大違い

麻生でカップラーメンとバーだけが問題だったと思い込んでるバカは
そのうち、これも天ぷらだけが問題だったと思い始めるんだろうな
229名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:01:23.42 ID:4/CLK0JA0
そもそも「天ぷら」という言葉の響きが悪いとおもう
テンプラだぞテンプラ
夏目漱石の坊ちゃん思い出したわ
230名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:01:26.09 ID:42OYMrm10
お惣菜屋で天ぷら揚げてる俺のオカンに謝れコイツ
231名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:01:27.30 ID:UzWyYfmO0
いや
マジでこれカップ麺なら反応違ったの?
232名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:02:14.83 ID:bKKsARSS0
北海道や東北のような雪国が例年以上の積雪で大変な時でも
すぐに政府が対策本部を立ち上げて助けてくれたのかな
関東だけ大雪が降ったらすぐ助けろと大騒ぎするのも身勝手な気がしてきた
結局は議員も有名人も東京に住んでるから自分たちが被害にあった時だけ声を上げるんだよ
233美香:2014/02/19(水) 14:02:25.87 ID:8/fHBNn80
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 質問です。

    総理が降雪による大規模災害に対する陣頭指揮をとる場所として
      次のうち、もっとも相応しい場所はどこですか?
        次の中から選びなさい。

1.首相官邸
2.自民党本部
3.天ぷら屋
234名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:02:39.96 ID:0oBNSlYr0
>>233
失せろ
235名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:02:58.87 ID:+hruMwVU0
>>231
総理大臣が夕食にカップラーメン食ってる国は終わってる。
236名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:03:10.40 ID:vl9vnX3n0
山梨県民、当日なに食べたのか教えてよ。
237名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:03:17.74 ID:ub5IQf+M0
>>227
天ぷらは塩だろ普通。
238名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:03:33.51 ID:XJPuVuwS0
>>215
うちの天ぷらのメインが魚肉ソーセージなのは本当
母子家庭なのは嘘
母ちゃんが死んだのは本当
もうすぐ命日なのは嘘
俺が安倍首相を支持してるのは本当
彼女がいるのは嘘

ちょっとだけ嘘ついちゃった、ごめんね
239名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:03:41.64 ID:lciXFKjJ0
>>221
都知事選みたいに改悪になりそうだな・・・
麻生くらいかもね

どうせ麻生叩くんだろうけど
240名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:03:47.79 ID:d+9aRwCC0
普段雪が降らない地域が豪雪になれば、混乱することは素人でもわかる。

マスコミを招いて、ニタニタしながら、オリンピック選手に国際電話する時間があるなら、危機管理対策室に詰めて状況を把握し続けるべきだった。

指示だけだせばあとは勝手にやってくれ、で国民生活が守れるのなら、バカでも総理をやれる。
状況把握が遅れたから、17日に調査班を出したわけで、天ぷら食ってる時間もタイムロスとなったことは事実。

安倍はダメ。
安倍は竹中平蔵の言いなりになることだけ迅速な、バカアホ。

新自由主義の安倍死ね。
241名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:03:57.06 ID:HR4BfD0c0
どこで飯食おうが、危機管理処理に関係なかろうが。もっと、ましなことを言えよ、民主党の馬鹿どもが。
242名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:04:02.50 ID:KJPfdPV+0
>>228
二日間は大きい。
総理が二日間も災害に何も関係しなかったなんて信じられないくらいだ。
空白の総理
243名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:04:08.61 ID:RAVNU0QB0
民主党が考える首相のやるべき事

マスコミ向けの政治主導アピールの為に、迷惑かえりみず現地突入。
カメラアピールしたら、さっさと退散。
対策本部は中身がなくても立てられるだけ立てる。
電話会談はカメラアピール出来なくて勿体無いからとりあえず集合。
244名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:05:07.46 ID:mWq/yE2h0
どっちにしろ政府の対応は遅い
245名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:05:36.94 ID:SEzju1oh0
>>233
キモチ悪い
24600140-2-750198:2014/02/19(水) 14:05:41.16 ID:ZiYxcppC0
>>233

809 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:04 ID:gXzvMuTH
俺の良識な意見も馬鹿にしやがって もって核が降ってくるぞ!!!!!!!
北海道は北のSWAT部隊に占領!!!!!!!!!
日本条項に気球爆弾500万個 サリンVX破裂
核が首都に落ちる 地震が起こる 噴火
日本はめちゃめちゃにホロン部

882 :閼伽 ◆V.bDFzs4FE :03/01/06 23:11 ID:gXzvMuTH
滅ぶだホロン部じゃない!!!!!!!!!!!!
変換が機能が悪いんだ くだらんことに言ってるな 
韓国の研究を盗んでノーベルしたくせに日本人は昔からパクリばかりだな
韓国に憧れる日本人は多いのに、こんあ馬鹿なチャットぞくのせいでほろぶなっか
247名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:05:50.02 ID:GPE/gsNI0
>>198
その津田って、内閣府が動いて新潟県に話通して除雪部隊を山梨に送ったというツイッター情報に、
「すげぇ」とコメントしときながら「安倍や政府は対応してない」と馬鹿晒してるよ。
248名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:05:58.26 ID:lciXFKjJ0
52 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 13:48:10.79 ID:qitaUbqW0
高級料亭で牛丼 → それが要人に対するもてなしか?けしからん!
官邸でてんぷら → そこは天ぷらを食べる場所ではない!無能首相!
現地に飛んで陣頭指揮 → 首相が行っても邪魔なだけ、何を考えているのか!
現地に飛んで雪かきを手伝う → 貧弱な政治家の雪かきなどクソの役にも立たない!

結局、批判したいだけでしょ。
何をやってもネガティブな記事しか書かない。

・・・・追加

総理官邸で指揮 → 20人の死者が出たのは失態
焼肉屋でナムルパーティー → OK
249名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:06:05.24 ID:9+2hikBi0
>>222
野党がアホだということをな。大災害だと言いながら、総理の足を引っ張ることしか考えてない。
250名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:06:10.42 ID:m5ZtWyIM0
>>233
しね
251名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:06:14.51 ID:dFH67qYq0
>>233
いつから大規模災害になったの?
雪が降ったら大規模災害なの?
北海道は毎日大規模災害なの?
252名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:06:16.21 ID:HR4BfD0c0
そのうち、糞をする場所までチェックされそう。かわいそうな総理。なりたくないね。
253名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:06:19.12 ID:rMVYxiJyP
>>30
いやいや、国民全員が「天ぷらなんてけしからん」と怒って政権交代できることは間違いない。
今度こそ府中市民は本気を見せて欲しい
254名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:06:34.16 ID:RDf9SE9L0
当分天ぷら食えない安倍ちょんw
255名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:06:35.11 ID:SH2zrr2E0
16日の16:00から内閣府が被害状況の速報出してるんだが
松原先生がfacebookで選挙応援の報告したのは何時ですか?
256名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:06:42.63 ID:hn4ScgZRP
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
257名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:06:45.32 ID:lton3XoH0
総理は何を食べてたら正解だったの?
258名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:06:48.99 ID:q6pUu/7h0
そうだな韓国料理にしとけば叩かれなかった
脇が甘すぎる
259名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:07:09.15 ID:SxvszVG30
>>233
死ね
260名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:08:04.15 ID:fIu9Xha50
批判してる人は安部のどの対応が間違ってたのか
それでどう対応してたら満足だったのか説明してくれ
261名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:08:32.01 ID:9+2hikBi0
>>228>>240
大雪が降ってる間に政府に何ができたか、具体的に言ってみろ?夕食二時間がどこが
タイムロスだ?
262名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:08:35.12 ID:4zw6fFU70
大雪は基本的に自治体の対応だろうが、自衛隊に要請するとか
その状況を踏まえて政府が対応するかどうか決まるんだろうが
263名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:08:58.14 ID:G9OAvSl30
ミンス必死だな
264名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:08:58.55 ID:E/Y+7xgY0
>>1



「 馬鹿サヨの 天ぷら油に 引火して ミンス党は大炎上かな 」www
265名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:09:13.00 ID:gvb9cRS+P
ミンスの松原は全国の天ぷら屋さんを敵にしたな。天ぷらに恨みでも有るのか?
天ぷら食べるのは悪い事だと決めてかかってるじゃないか!
266名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:09:18.57 ID:56RGPOJOP
天ぷら政党ごときが、何を言う。衣が剥がれているよ。
267名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:09:20.11 ID:J/xaCybj0
民主党って未だにこんなことやってるのかよ…
268名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:09:22.41 ID:J/2KTo2n0
左翼のバカさ加減がよく理解できる
だから程度が低いんだよ
269名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:09:26.17 ID:+hruMwVU0
>>257
もちろん鱈鍋よ。
デザートは雪見だいふく。
270名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:09:42.60 ID:pjEIoYAj0
         ____  
       / \  /\  キリッ
.     / (ー)  (ー)\
    /   ⌒(__人__)⌒ \   天ぷら辞任
    |      |r┬-|    |   
     \     `ー'´   /   
    ノ            \
  /´               ヽ

            ___
       /      \
      /ノ  \   u. \ !?
    / (●)  (●)    \ 
    |   (__人__)    u.   | クスクス天ぷら民>
     \ u.` ⌒´      /
    ノ           \
  /´               ヽ
 
          ____
<バカクスクス /       \!??
      /  u   ノ  \
    /      u (●)  \
    |         (__人__)|
     \    u   .` ⌒/
    ノ           \
  /´               ヽ
271名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:10:17.81 ID:fCDrtBjW0
天ぷらも食えないこんな世の中じゃ
272名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:10:23.20 ID:pKtXwH9Y0
今北海道も大変だ。当分、安部ちゃん、飯食えないな
273名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:10:29.24 ID:In4cd7t80
>>251
甲府で1m以上の雪が積もった意味分かってる?
20人以上死んでいるのに大規模災害ではないと?
そう言う神経逆撫でする発言していると、火消しの逆効果になるよ。
工作員失格だな( ´,_ゝ`)プッ
274名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:10:46.17 ID:ub5IQf+M0
>>268
サヨの致命的な弱点は、健全な組織を運営したことのある奴が
ほとんどいないってことだろうな。せいぜい個人商店レベルの
マネージメント発想しかでてこない。
275名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:10:47.72 ID:d+9aRwCC0
災害対策室に詰めないで、高級料亭で災害対策できるのなら、多額の税金で新首相官邸を整備した自民党政権は、税金横領で解党ものだな。


あと、潰瘍性大腸炎は新薬でも完治しないので、油ものは厳禁です。
カツもカレーも天ぷらも摂食禁止。

安倍が油ものばっか食べるのは、潰瘍性大腸炎が嘘、ということになる。

安倍が詐病なら退陣は避けられないな。
この情報は共産党と民主党におくっておくか。
276名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:10:51.94 ID:9+2hikBi0
>>244
どう遅い?
277名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:11:04.52 ID:Zv5Rebeb0
松原も「てんぷらじゃなくてとんかつじゃダメなんですか」としておけばよかったのに・・・
バカさらしたなあ・・・・
(ステマ)
278名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:11:09.62 ID:LNo0I8390
それではここでネトウヨの皆さんの過去の言動を御覧ください



自民・安倍総裁、豪雪対策本部の設置指示 北日本と北陸の大雪を警戒
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1356414357/

589 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2012/12/25(火) 17:49:56.47 ID:C0bxGt020
一方、野田は

首相動静(12月24日)
終日、公邸で過ごす。

184 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:27:40.83 ID:Xs/y02xD0 [1/3]
税金とはこうして使う物。
菅や野田に、毎日寿司や焼肉食わせるためじゃないぞ。

211 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:34:59.56 ID:o80AwyE+0 [1/8]
いやあさすがに仕事が速いわ
国民のこと考えてる

271 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/25(火) 15:47:25.64 ID:myByzDyt0
民主なら無視して、笑いながら高級料理食ってるわ(´・ω・ `)

409 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2012/12/25(火) 16:22:07.03 ID:F2uSsYz10
安倍の危機管理は鉄板だからな
279名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:11:10.72 ID:I3oHbsYi0
そっか。災害時に天ぷらを食べる人は「緊張感が乏しい」のか。。。
常に世界のどこかで災害は起こってるが、松原さんが言うんなら仕方ない。
当面、品川区・大田区内の天ぷら屋には行かないようにしよう。
280名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:11:23.44 ID:NxYn8+i00
また食べ物で政権批判w
心底馬鹿だよね〜民主党って。
281名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:11:30.88 ID:RAVNU0QB0
>>262
どこでも踏み込んでって荒らしまわって
政治主導だ!とかアピールしてた民主には到底分からん話だろうよ
282名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:11:34.15 ID:ofGOisM90
高所得国の中で日本の総理が一番質素だろ
子供じみた非難する奴らはフルボッコにしなきゃならんな
283名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:11:57.32 ID:7eWqgTZI0
>>233

もし外遊中なら、今回の件で急遽帰国する事案ですか?
284名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:12:02.62 ID:/v8fgZGa0
>>271
ポイズン
285名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:12:11.50 ID:hn4ScgZRP
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
286名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:12:36.20 ID:GPE/gsNI0
>>278
で、野田は雪が降る前に対策会議を設置し、
関係大臣等に指示出してたの?
287名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:12:46.90 ID:E/Y+7xgY0
>>275



「 馬鹿サヨの  天ぷら油に  引火して  民主党は大炎上かな 」 www
288名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:13:00.28 ID:9+2hikBi0
>>273
で、その大規模災害に政府が何をできたか、言ってみろ?その20人どういう死者だ?
289名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:13:23.94 ID:Ix7f5Va30
民主党っていえば確か・・・
口蹄疫の時は担当大臣が外遊からいっこうに戻らず副大臣もいい加減な対応、
大震災の時にアロマの香りを楽しんでた馬鹿や、
ボランティア担当に任命されたとたん福島と逆方向の大阪似飛んで帰らない馬鹿とか、
天皇陛下が靴まで脱ごうとしたのに対し、
着の身着のままの県民に完全フル防備で挑んだ馬鹿、
テロリストを鳩山の超豪華別荘に招きヘリで遊覧飛行サービス、
会議中に豪華デリバリーを食べようと言い出したり、
迷惑を考えずにラーメン屋で庶民アピールしたかと思えば、
連日高級料亭梯子・・・例をあげたらきりがないわ!
290名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:13:42.13 ID:Ksb3HEBw0
・甲府・前橋・熊谷で過去120年で最大の積雪となる。
・15日の時点で最悪の降雪であることは確定。
・甲府では15日までの24時間で1メートルもの雪が急速に降った。
・これは、豪雪地帯でも頻繁にある降雪では無い。

結論:安倍は五輪を見て高級てんぷらを食っている場合ではなかった。
291名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:13:56.40 ID:+hruMwVU0
>>290
直ちに健康に被害はない
292名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:13:57.08 ID:bpXlyngg0
天ぷら食べただけで大騒ぎwww
本当にチョンは馬鹿だなぁ〜
293名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:14:52.24 ID:pKtXwH9Y0
>>273
甲府だけで、20人なのか?
294名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:15:17.59 ID:gvb9cRS+P
>>279
天ぷらの風評被害だろ。天ぷらに悪いイメージつけて喜んでるミンスとバカ左翼
には気分が悪くなる。天ぷらのどこが食べ物してダメなのかミンスは党として
国会で発表してもらいたい。ミンスが天ぷら嫌いだとしても、それを説明する
義務がある!
295名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:15:41.24 ID:In4cd7t80
>>288
それは政府には何もできない、安倍は無能って言う自白かな?
雪の中車ごと取り残され、歩いて避難しようとして凍死した人もいるんだよ。
296名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:15:43.36 ID:Da29YxgIO
>>233
いいから「雪国」でも読んでろ
297名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:15:54.68 ID:KJPfdPV+0
安倍が天ぷらを食べたことをウヨは凄く気にしてるな。
こっちはそんなことは気にしていない。
天ぷらより、総理の肛門が・・・いや緊張感が緩んでいたことを問題してる。
298名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:16:00.73 ID:kUgbQhksO
馬鹿馬鹿し過ぎるんだよ、カツ食ったら批判、天ぷら食ったら批判って
総理だぞ。仕事は必要な情報を集め、適切な指示を各方面に出す事
それが的確に為されているなら、極端な話、自宅で愛人とナニしてるのも
さも大変そうな顔で官邸に居るのも同じ事
299名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:16:05.26 ID:UWN4Jt2P0
まあ
安倍たたきしたいだけだってのが
見え透いてるもんな

そりゃ嫌われるは

自分ら親戚や友人が病気で飯食えなきゃ付き合うのか?
まさかお通夜葬式で寿司食ったり酒飲んだりしないだろうな?
300名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:16:08.95 ID:84LjyY+KO
結局、松原も糞だったな
301名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:16:10.43 ID:Ksb3HEBw0
>>291
原発事故では放射能で人は死んでいない。
豪雪では直ちに凍死者が出た。
302名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:16:21.49 ID:rL4E7BoX0
  l{i{l{lノリ ,'fi´    _, i  :. ';=―一   ',ミミミミ!
  {lilili/{  ' ,.-‐'"´,:,!  ' 、ー-‐ '     Nlハ⊥     
  |lilifリハ  .: '、 _,.ノ,'   ,. }、     tf{´i, l|        
.  Wリ小! .:     ,ゝ^ ::  ヽ     `!) Vl
  ゞ干ミ} :    /' `'゙`'‐'i゙ '.,、,、、..,_       /i  =―
   '、Yヾ :.   l ,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i ≡=―
    ヾ.f'、:.:.    ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄=−―
  n/7./7ヽ._):.:.、          ,. 'l         iヽiヽn
 |! |///7 トi、ヾ:.. 、     _,. - '  |        | ! | |/~7
i~| | | ,' '/ /^ヾ!、丶 ` ¨""´       |         nl l .||/
| | | | l {':j`iヽ   丶、  `¨¨´     ト、        ||ー---{
| '" ̄ ̄iノ .l::::::::丶、  `丶、  丶  | rゝ、     | ゝ    ',


安倍総理「天ぷら野郎」とネットで揶揄!天かす以下などと批判殺到
http://www.yukawanet.com/archives/4626258.html
30300140-2-750198:2014/02/19(水) 14:16:26.43 ID:ZiYxcppC0
>>294
>>294
>>294

支持する^^
304名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:16:32.33 ID:6wbsSX71O
愚かで下劣なイチャモンをつける他に能の無い
野党はチンピラやくざ以外の何者でもない。
305名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:16:37.86 ID:d+9aRwCC0
>>261
危機管理対策室で空中監視映像を見る
豪雪確認後、大雪警報発令
除雪車を全国からかき集める指令を出す
要救護者の捜索を都道府県警へ指令
全国の自衛隊を近隣県へ召集し、除雪開始

天ぷらやでする仕事ではないね。
大体、現在の1000人規模の投入自体が少なすぎ。
状況把握が遅れたから。
その証拠に安倍は調査団を17日に出発させている。天ぷら食ってる時間があるなら、空中監視映像を見てろっつーの。
安倍支持者は、国民が凍死しているのに総理が天ぷら食べに高級料亭行っていいというキチ害だな。

そうそう、潰瘍性大腸炎は新薬でも完治しないので、カツもカレーも天ぷらも摂食厳禁なんですよ。
どうして安倍は油ものを食べられるんでしょうね?
詐病ですか。
詐病なら即時退陣です。
306名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:16:55.69 ID:+PIaIicj0
ホッケの煮付けと同じレベル

民主党ってホント馬鹿集団
307名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:17:14.85 ID:h8DxguwF0
総理在任中は作業服が寝間着代わり、日中は毎日喪服で精進料理喰ってるしかないな
308名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:17:44.11 ID:dFkBT3eh0
野党ってなんでイチャモンつけるしか能のないの?
与党時代に何してきたの?
309名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:17:46.60 ID:EaIMwx/e0
バナベイ海老の天ぷらだから無問題
310名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:18:02.79 ID:In4cd7t80
美香最高だな。
ネトサポのからかいに手馴れている。
311名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:18:06.80 ID:T2K1dT450
金持ちは高級なもん食えばイインダヨ
それでカネが世の中に回って経済が回るんだろ
312名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:18:58.93 ID:RAVNU0QB0
>>295
残念ながら、降雪を止める手段はない。
自衛隊は派遣要請に従ってる。

万全にする為に自衛隊予算増やす?
災害対策費増やす?
反対しちゃダメだよなw
313名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:19:06.92 ID:CpfOgVicO
神社を参拝して文句を言われ、飯食って文句を言われ、ミンスってチョンと同じだな
314名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:19:13.11 ID:fCDrtBjW0
>>295
その人を助けられるのはスーパーマンくらいだろ。
315名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:19:19.22 ID:JHAiN02s0
>>233
あったかい上に旨いモンが食える
最高だな
ラーメン屋でもいいけど
316名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:19:31.46 ID:UWN4Jt2P0
>>305
病気がなら退陣で
元気なら問題ないんじゃない?

なんか、言いがかりつけたいだけだってバレバレでみっともないから
やめたほうがいいぞ
317名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:19:42.28 ID:wj16rwEt0
国内は大雪だけど海外ではアメリカとTPPの交渉で佳境を迎えている。
尖閣ではいつもの通りに中国の船が領海侵犯している。
そして中国と韓国が口を極めて海外で日本を批判しアメリカで慰安婦像を建てたり非難決議をしている。
2時間ぐらい支援者たちと食事に行くぐらい良いだろうが。
批判している松原は現在の安倍総理と同じ立場だったらどうするのだ?同じ人間として。
あなたが政権にいた頃と仕事の内容も責任の重さもまったく違うんだよ。
同じ責任とストレスにあんたは耐えられるのか?それに負けずに安倍さんと同じぐらいの仕事があんたにできるのか?
あんたにはできないだろうが。役立たずの無駄飯食い議員さんw
318名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:19:47.28 ID:XJPuVuwS0
大体被災者が心配で食事が喉を通りませんなんて豆腐メンタルじゃ国のトップを任せられねーっての

んで、安いもの食ってたら露骨なパフォーマンスだのなんだの叩くんだろ?

批判ありきで重箱の隅つついてる屑には反吐が出るは
319名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:19:47.44 ID:SH2zrr2E0
>>305
大雪警報発令って総理の仕事だったんだな
勉強になったわw
320名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:19:59.89 ID:+hruMwVU0
>>305
空中監視映像
大雪警報発令
大雪警報発令って、、、、やっぱ天ぷら批判してるやつは馬鹿だった。
321名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:20:07.97 ID:KJPfdPV+0
>>261
最低でも首相官邸(災害情報)@Kantei_Saigaiでも覗いていればなあw
322名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:20:10.12 ID:5kMbki2s0
民主から逃げ遅れて男を下げっぱなしの松原はここんとこどこで何を食ってたか公表してるん?
たぶん何も食わずに滝にでも打たれてたんだろうな
323名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:20:55.91 ID:MwzQyuOT0
>>295
防寒装備もないのに雪の中非難・?
同じ人間でも馬鹿は早く死ぬ
324名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:21:00.46 ID:lciXFKjJ0
三宅雪子
湯川れい子
津田大介
海江田万里

今、東北震災でまだ生活が戻ってきていない人がいるけど
まさか酒とか飲んでないよなあ?・・・

自分たちの政権で起きた震災だけど
325名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:21:07.27 ID:XeNBfAdx0
>>301
原発稼働しようぜ!
326名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:21:09.42 ID:QDoEduQy0
>>295
ドデカイ屋根作って、甲府まるごと覆って雪積もらねぇようにしろってか。
確かに国家規模の事業だから、政府にしか対応できないわな。
327・名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:21:32.99 ID:PA7xe+WX0
左翼の脳みそ天麩羅に入れ替つています
328名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:21:59.56 ID:2p4gPQpM0
こいつ口から生まれて来たのか。
329名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:22:05.24 ID:mHQhRHj90
民主党って自衛隊に助けられるのが嫌なのか?
330名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:22:13.10 ID:SEzju1oh0
地方自治体、その他消防等で対応出来なかったのは何故ですか?
331名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:22:45.54 ID:/JKEgyaR0
支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。






支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。
332名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:22:59.83 ID:RAVNU0QB0
>>314
民主党時代だったらスーパーマンが、助けてくれたんだろwww
333名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:23:10.94 ID:/d7jlJUu0
天ぷら業界もこのブサヨ共に怒れよwwwww
334名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:23:17.10 ID:+hruMwVU0
>>324
三宅雪子の親分は囲碁で遊んでました。
335名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:23:17.14 ID:K8fFOLENO
天婦羅ごときで批判してる奴って
人の揚げ足とるのが得意だろ?w
336名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:23:39.80 ID:NxYn8+i00
こういう事態の為にも緊張感を持って、防衛費を拡大しようってことなら賛成。
337名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:23:50.27 ID:72gYYZCt0
松原は民主党が政権とるまでヒエとアワな
他人を批判するならまずは己がその理念を生きろ
338名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:23:53.56 ID:QDoEduQy0
>>335
空揚げに終わるでしょう
339名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:24:16.69 ID:Zv5Rebeb0
>>336
オスプレイ導入で。
340名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:24:28.23 ID:lton3XoH0
>>335
いや得意じゃないと思うぞw
341名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:24:28.64 ID:SH2zrr2E0
>>338
やかましいわw
342名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:24:31.76 ID:d3uzuxgxO
 一昨日新宿のロフトワンで行った「原発ゼロの決意」出版記念トークライブ、雪の中を多くに方に来てもらって感激。
元総理のブログより勝手に転載
343名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:24:45.14 ID:lciXFKjJ0
>>338
ダレ美味!
344名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:24:49.47 ID:Bx8wpEd00
>>295
NHKでソチ見てたけど大雪の日は外出を控えて下さいって警告してたな
345名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:24:50.25 ID:E/Y+7xgY0
 ,.――――-、
 ヽ / ̄ ̄ ̄`ヽ、 在日ちょうせんブサヨが 天ぷら 揚げたら
  | |  (・)。(・)|  自分に 引火して 大炎上でござるの 巻
  | |@_,.--、_,>  ニンニン! www
  ヽヽ___ノ
346名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:25:13.63 ID:3em23qQW0
安倍が天ぷらを食べている間に23人凍死→安倍「犠牲者を1人も出さないようにする!」★3
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392774564/

安部下痢ブシャアアア総理ワロタw
23人も凍死者出しといて犠牲者は1人も出さない!キリッ
知的障害者じゃねえの、とても普通の人間とは思えないくらい大馬鹿な気がするんだがw
347名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:25:28.40 ID:pKtXwH9Y0
毎年、県レベルで数十人死んでも構ってもらえない新潟や北海道が可哀想
348名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:25:29.19 ID:q+l01f4z0
とりあえず天ぷらでとやかくいう議員はその日何食ってたか言うべき
349名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:25:36.95 ID:hn4ScgZRP
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
350名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:26:20.71 ID:nJT+6Nlj0
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   /::::::==       `-::::::::ヽ
   ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l   呼んだ?
   i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!   
   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
   (i ″   ,ィ____.i i   i //
    ヽ    /  l,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
    lヽ ノ `ト,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    |、 ヽ  ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
/\/ ヽ ` "ー−´/、
351名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:26:48.96 ID:3eU3J1QD0
緊張感が乏しいってお前らが言うなよwwwww
352名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:27:21.56 ID:ZLE3140L0
      
   

クズが災害の最中に天ぷら食って酒飲んでたダーァー??????

 
  
なーーーんも問題ないよ!wwww



 
          
 
 
   
353名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:27:29.85 ID:znmCAKwL0
>>296
うまいなお前
声出して笑っちまったよ

>>346
凍死者23人のソースどうぞ
医療知識皆無みたいで圧死とか転落死とか轢死とか全然知らないアホみたいだけど
一応ソースあるならどうぞ
354名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:27:48.65 ID:anC/p1f7i
>>336
百年に一番の備えなど不要って削減しまくった民主党だけに言ってもおまいうって言われるだけだろ
355名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:28:15.22 ID:RAVNU0QB0
なんで民主党は天ぷら批判しかしないの?

こういう災害に備えて自衛隊予算増やして、災害対策費増やそう!
自衛隊をもっと柔軟に動かせるように法律を変えるべきだ!
とでも言えばいいのにw
356名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:28:31.25 ID:0gydrgAH0
松原はほんと学習しないなww

津田ってあくまで中立装ってると思ってたんだが、最近は露骨だな
こうでもしないとおまんま食い上げか?
357名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:28:44.29 ID:JHAiN02s0
>>287
ザブトン1枚あげよう
てんぷらだけにあげよう
358名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:29:52.45 ID:+hruMwVU0
>>355
自衛隊派遣は憲法違反だ!
だが私の発言は気にしないで欲しい
359名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:30:06.46 ID:Zv5Rebeb0
>>355
放置車両一つ動かすのに文句言いそうだよねぇ・・・
360名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:30:08.23 ID:d+9aRwCC0
危機管理対策室で空中監視映像を見る
豪雪確認後、大雪警報発令(気象庁に警報発令を促すことはできる。何もしなかったのは安倍)
除雪車を全国からかき集める指令を出す
要救護者の捜索を都道府県警へ指令
全国の自衛隊を近隣県へ召集し、除雪開始

↑天ぷらやでする仕事ではないね。
そこまでして安倍を擁護したがるキチ害どもの醜いこと醜いこと。

天ぷらやで危機管理ができるのなら、首相官邸自体いらないわけですが。これについて安倍支持者は誰も反論してこないし、できないw


大体、現在の1000人規模の投入自体が少なすぎ。
状況把握が遅れたから。
その証拠に安倍は調査団を17日に出発させている。天ぷら食ってる時間があるなら、空中監視映像を見てろっつーの。これについても安倍支持の右翼は誰も反論できないわけですがw
安倍支持者は、国民が凍死しているのに総理が天ぷら食べに高級料亭行っていいというキチ害でした。


そうそう、潰瘍性大腸炎は新薬でも完治しないので、カツもカレーも天ぷらも摂食厳禁なんですよ。
どうして安倍は油ものを食べられるんでしょうね?これについても安倍支持の右翼は誰一人として医学的説明をできないわけですがwww
詐病ですか。
詐病なら即時退陣です。総理が嘘をついたわけですからね。
361名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:30:20.09 ID:J/2KTo2n0
カップラーメンの値段、漢字の読み方テスト
民主党は反省の色まるで無し
民主党は何も変わっていません
362名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:30:35.99 ID:hn4ScgZRP
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
363名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:30:52.10 ID:5kMbki2s0
松原がいきがってこんなコメントしても予算委員会では民主党のだれも何も追及しないのはなぜ?www
さすがに恥はすこしはわかるのか?
364名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:30:52.98 ID:ZLE3140L0
      
   

クズが災害の最中に天ぷら食って酒飲んでたダーァー??????

 
  
なーーーんも問題ないよ!wwww




だってクズだからあてにしてもしょうがないww 
 
 
 
 
365名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:30:59.04 ID:ag5HnppJ0
市長からの要請蹴った県知事を天ぷらにしてやりたい
366名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:31:00.23 ID:D/HkbmNw0
会食批判で墓穴掘るなんて、民主党って本当に薄っぺらいなwww
367名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:31:21.78 ID:dFH67qYq0
>>360
ちゃんと薬飲んでるのか、源太郎。
368名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:32:15.10 ID:SH2zrr2E0
>>360
除雪車を全国からかき集める指令って総理が出すんだな
勉強になるな〜w
369名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:33:19.45 ID:d+9aRwCC0
天ぷらやで危機管理ができるのなら、首相官邸自体いらないわけですが。これについて安倍支持者は誰も反論してこないし、できないw


大体、現在の1000人規模の投入自体が少なすぎ。状況把握が遅れたから。
その証拠に安倍は調査団を17日に出発させている。天ぷら食ってる時間があるなら、空中監視映像を見てろっつーの。これについても安倍支持の右翼は誰も反論できないわけですがw


そうそう、潰瘍性大腸炎は新薬でも完治しないので、カツもカレーも天ぷらも摂食厳禁なんですよ。
どうして安倍は油ものを食べられるんでしょうね?これについても安倍支持の右翼は誰一人として医学的説明をできないわけですがwww

詐病ですか。
詐病なら安倍は即時退陣です。総理が嘘をついたわけですからね。
医学的に安倍の行動がおかしいことを共産党と民主党、朝日新聞と毎日新聞に連絡しておきましょう。楽しみだなぁw
370名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:33:43.02 ID:MwzQyuOT0
テレビで見てるかぎりでは
松原さん民主党の中ではましだなと
思っていたがこんな事言うようじゃ
どうもならんな
かいかぶっていたか
371名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:34:05.75 ID:TGqzKZP0O
天ぷら食ってた無能な総理大臣もダメだが
だからといってミンスが
政権でも何一つ変わらない 要するに政治家どいつもこいつも馬鹿の集まり
372名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:34:19.83 ID:+hruMwVU0
>>368
高速が通れないのにどうやって運ぶんだろうね
除雪車を取り上げられた自治体はどうやって除雪するんだろ。
373名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:34:24.41 ID:anC/p1f7i
>>368
馬鹿には皮肉は理解できないってw
374名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:34:32.34 ID:/JKEgyaR0
支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。






支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。
37500140-2-750198:2014/02/19(水) 14:34:53.67 ID:ZiYxcppC0
国会で赤女が火病しているわw
376名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:35:11.56 ID:SH2zrr2E0
>>369
首相官邸って危機管理だけやるところなんだ
いや〜、マジすげぇ勉強になるわw
377名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:35:55.19 ID:5kMbki2s0
国会答弁中にコーヒー飲みにいってた「もしもし」のおっちゃんが防衛大臣なら全国の自衛隊全員山梨に集めたとでもいいたいの?www
378名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:36:12.08 ID:lciXFKjJ0
       /\
      /:入ヘ.丶、   
     .|/,-.、,-\∨/ 
     /||/| |\|:\ヽ∠ 
   _ / | `-', ,. ̄ 彡|:\  
   ─.|-.|ミ      ;\ヽ,  おすすめね
   /|:.| |        .|:/ヽ  
    / ; ヽ、  / ̄)/ ./\ 
    \ヽ、 Y ̄  /;ヽ/:/ ,  .\
     (   ̄   /|: /:/ |/ ..|
     く   / ;/ |:/:/ /    >
      \  / ./  /    ヽ
http://kayachigasaki.img.jugem.jp/20080607_456684.jpg
379名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:37:07.56 ID:znmCAKwL0
>>378
人を食った話だなぁ
380名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:37:17.64 ID:+hruMwVU0
>>370
前なんとかさんもミンスの中ではましと言われてたぞ。
381名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:37:26.98 ID:c02EJwe10
特技は印象操作と捏造です(イェーィ


by ブサヨ&ミンスル党
382名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:37:28.86 ID:d+9aRwCC0
>>368
誰が指示だしたっていいんですよ。
行政に行動を促すことも指示の一種なんですから。

それより、さっさと天ぷら屋で危機管理ができることを証明しなさい。
さぁ、さぁ、さぁ早く。

>>376
首相官邸に危機管理対策室を作ってるのに、わざわざ天ぷらやで危機管理する意味を押してくださいw

さっさと天ぷら屋で危機管理ができることを証明しなさい。
さぁ、さぁ、さぁ早く。
383名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:37:45.72 ID:4xW+WJi20
>>23
雪なんてどんなに備えても、積もるのを阻止できないんだが?

そんなこともわからないの?
384名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:38:26.70 ID:0gydrgAH0
そもそも安倍って官邸にすんでるんだっけ?

民主が仕掛けた盗聴器を気にして別のところ済んでたような気が…
385名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:38:38.22 ID:5kMbki2s0
>>370
立場的にしょうがない部分があるんだろうが発言する度に男を下げている
386名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:39:42.97 ID:rMVYxiJyP
早く天ぷら禁止法案を国会に出せ。
387名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:39:53.37 ID:TMrZDATt0
麻生政権当時、麻生がホテルのバーで飲んでいることを叩く。
菅元総理が官邸費をつかって料亭で飲み食いしていたことには無批判。
安倍総理が天ぷらを食っていたら大騒ぎ。

民主党と、民主党支持のマスコミやいわゆる進歩的知識人。
選挙権を持つ日本国民はあなたたちのデマゴーグに乗っかると思います
388名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:39:56.07 ID:d+9aRwCC0
首相官邸に危機管理対策室つくって、自衛隊機から空中撮影した映像も受信できるのに、自衛隊機や無人偵察機も飛ばさない。
それどころか、何にもない天ぷら屋で危機管理できるのなら、首相官邸を作った自民党政権は税金横領罪だな。

これはひどい。
ひどすぎる。

天ぷらやで危機管理できるのに首相官邸に危機管理対策室つるなんて、とんだ税金の無駄だ。
自民党は国賊だなぁ。
389名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:40:33.64 ID:P5j8Z+Fy0
>>382
どんな危機が迫ってたの?
390名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:40:34.42 ID:+qKKIklE0
緊張感と知識の乏しさで数年前に原発事故引き起こした元凶
且つ1年間で3億もの公費使って豪勢な飯毎晩喰ってた党首が首相やってた党って
何 処 で し た っ け ?
39100140-2-750198:2014/02/19(水) 14:40:38.41 ID:ZiYxcppC0
>>370
松原氏は、人権委員会設置法案の時に、ひとりで反対した人だったんだがな・・・
正直残念
392名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:40:56.44 ID:SH2zrr2E0
>>382
ん? 誰か天ぷら屋で危機管理したのか?w
393名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:40:57.02 ID:qlw3cIXYO
【大雪】「天ぷら屋が駄目なら3500円のカツカレーなら良かったのか」安倍首相が野党の追及に開き直り★2

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1391823974/
394名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:41:01.94 ID:1SEdQJ7e0
まあ人なんて大自然の前では無力だよな
ちょっと物流止まるだけでパニックになる今の日本もなんだかね
さすがに安倍にどうこう言ってもしょうがないよ
こういうのはその地方の首長が何とかしないと
なんでも国国言ってたら駄目だよ
395名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:41:06.32 ID:4xW+WJi20
>>360
全国で雪が降ってるのに除雪車を全国から集めるの?w

ほんと机上の空論とはこのことだなw
396名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:41:10.45 ID:j33JGWrt0
>>388
いやいやwww民主党や社民党の売国ぶりには敵いませんよwww
397名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:41:15.45 ID:G7BYSYrv0
大雪の中、飲酒はw
398名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:42:21.99 ID:YHvPctao0
韓国料理屋へ通っていた頃は何も批判されていなかった

天ぷら屋へ行ったら批判された

実に分かりやすい
399名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:42:48.48 ID:ejD0Yblt0
揚げ足取りではなく
雪かきしてたなら天ぷらと聞いて
はぁ?何してんの?と思うよ
旦那が奥さんに雪かきの指示出したからといって
駅前でパチンコ打ってたら頭来るだろ
400名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:43:01.68 ID:v1rvz2tF0
国が管轄してるわけじゃない除雪車を好き勝手に動かせると思っているのか
どこかの独裁者もびっくりだな
401名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:43:11.56 ID:RAVNU0QB0
>>383
天気を変える魔法を民主党は使えるんじゃね?w
一瞬で除雪機を現地に運ぶ魔法とかもさ。
402名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:43:19.67 ID:81uZkvv90
>>389

  ア メ リ カ が 占 領 し に 来 る ぞ ! ! ! 1
 
403名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:43:27.13 ID:j33JGWrt0
>>382
誰が指示出すんでもいいんだったらさ〜市町村長や都道府県知事が指示すればいいんじゃないの?ww
重機持ってる土建屋が率先して除雪しても良いってことだよねwww
404名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:43:40.06 ID:SH2zrr2E0
>>384
官邸って居住施設だったのか
勉強させてもらってますw
405名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:44:52.05 ID:1SEdQJ7e0
>>399
安倍は旦那じゃないよ
まあゲリノミクスは駄目だと思うけどこれは言いがかりかと
まずは町長や市長が何とかしないと
406名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:45:04.02 ID:LmTyjSmJ0
ナイスなスレタイだな
民主党議員の馬鹿さ加減がよくでてるわ
天ぷらを食べた問題 www
407名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:45:17.80 ID:rMVYxiJyP
>>395
輿石を当選させた山梨県を救って、民主党を落としまくった群馬県を見殺しにするんだよ。
408名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:45:24.33 ID:gvb9cRS+P
ミンスは天ぷら業界を敵に回して、天ぷら規制法案でも出すつもりなのか?
天ぷらに関連してる奴も天ぷらを支持してる奴も多いんだぞ!
409名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:45:32.36 ID:ZLE3140L0
   

クズが災害の最中に天ぷら食って酒飲んでたダーァー??????

 
  
なーーーんも問題ないよ!




とバカウヨと自民サポが申しておりますwwww。 
 
  
 
 
 
410名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:46:12.28 ID:6tf8vkQQ0
そんで松原は何してたん?
さぞかし大雪で被害を受けた人の為になる事してたんだろうな
今こそそれをアピールする時だぞ

何してたん?松原、なあ松原
411名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:46:17.40 ID:bVIv+H130
安倍は普通に最低だろ
「今後凍死者を1人も出さないよう万全を期します!」

あいつが休日堪能して天ぷら食べてる間に凍死者が既に出てるんですけど
412名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:46:27.41 ID:9djc57Pl0
>>1
日本の伝統料理である『 天ぷら 』を世界に発信する大チャンス!クールジャパンフード!      

天ぷらは江戸時代から庶民の食べ物だった
http://www.youtube.com/watch?v=E5-AfxPL39c 

【カラット】天麩羅てんぷら料理【サクット】
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/cook/1100228936/ ←2ちゃんの天ぷらスレ

『  天ぷら  レシピ  』で検索   ←手作りの天ぷらが1番美味しい!旦那に天ぷらを作ってあげよう!時代は自家製天ぷら!

銀座・高級天ぷら技が我が家のものになる!(NHK ためしてガッテン)
http://www9.nhk.or.jp/gatten/archives/P20111207.html

NHK ~ Begin Japanology ~ Tempura ~
http://www.youtube.com/watch?v=LZ2ShALb2Ew  ←天ぷらをNHKが英語で丁寧に解説した動画

日清オイリオ'sキッチン|き・ほ・んレシピ|天ぷら
http://www.nisshin-oillio.com/kitchen/recipe/vol4.html ←天ぷら調理動画5分間の素晴らしい解説

キューピー3分クッキング  天ぷら(米粉)
http://www.youtube.com/watch?v=jtLNaqySaxM
413名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:46:34.95 ID:P5j8Z+Fy0
>>409
だから、どんな災害があったの?
414名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:46:36.70 ID:anC/p1f7i
>>399
あはははw
馬鹿ってこういう思考なのか
415名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:47:04.50 ID:RAVNU0QB0
>>399
首相はあんたの女房でも旦那でもない件。

テレビカメラ前で天ぷら食ってたわけじゃないし。

大震災の時、首相はカップラーメンだったのか?
416名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:48:32.10 ID:znmCAKwL0
>>399
知り合いの社長が旨い物を食ってたら発狂する乞食ってこういう奴か
417名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:48:55.26 ID:hn4ScgZRP
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
418名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:49:19.02 ID:LKRAlIg80
もう東京カジノは国の経営では無く
パチ屋から足を洗って合法カジノとしてマルハンがやるんだろうな。

マルハンの結婚式に安倍は出席。
バカでもこんなカラクリわかるだろ。

パチが合法カジノになる日も近いな。在日安倍


その為のマス添え
419名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:49:27.20 ID:d+9aRwCC0
天ぷら屋で危機管理ができるのなら、首相官邸の危機管理対策室は税金の無駄。

安倍は対策を指示していたといっているが、それなら危機があることを知っていて、危機管理できない天ぷら屋に出かけたことになる。
これは怠慢である。

しかも天ぷらを食べてはいけない慢性疾患に罹患しているはずなのに、天ぷらを食べている。
詐病の疑いが濃厚。
これは安倍が総理の器でないことを証明している。


危機があることを知っていて、危機管理できない天ぷら屋に出かけるなんて許されない!
しかも、一国の総理が詐病なんて、とんでもない事態だ!
420名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:50:06.44 ID:j33JGWrt0
>>409
クズが原発ヤバくて一分一秒を争う最中にヘリで乗り付けたダーァー??????

 
  
なーーーんも問題ないよ!




とバカサヨと韓国が申しておりますwwww。 
421名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:51:50.81 ID:anC/p1f7i
>>416
たぶん、有給で旅行行ってたら俺が働いてる間遊んでたとか言うんじゃね

そういえば、批判してる連中は働いたことがないから理解できないって言ってる奴多いんだよな

指示からの組織行動ってのが理解できないかららしいけど
422名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:52:09.79 ID:ZLE3140L0
   

クズが災害の最中に天ぷら食って酒飲んでたダーァー??????

 
  
ぜーん−−ぜーんーへーきーーーなーーーんも問題ないよ!




とバカウヨと自民サポが擁護しておりますwwww。 
 
  
 
 
 
423名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:52:14.18 ID:SH2zrr2E0
>>419
安倍ちゃん、病気克服したのに再発したんだw
424名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:52:33.85 ID:aO31FFCO0
>>399
防災相ってのがいるんだけど。
なんで専門の人がいて動いてるのに総理大臣が動かなきゃいかんの?
除雪機で専門家が雪かいてる時にえらい人がスコップ持って出てこられても
除雪機やってる専門家からしたら家に引っ込んどいてとしか思わない。
425名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:52:34.24 ID:1SEdQJ7e0
>>418
それでいいと思うけどね
パチンコを公営ギャンブルとして全店舗から沢山の税金徴収してやるのが一番効率がいい
426名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:52:43.00 ID:Pc4+fhHd0
民主は天ぷら屋を敵に回してこの先やっていけるのだろうか?
そういう心配をしたほうがいいと思う
427名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:53:03.44 ID:SntWSyncO
>>411
官邸にいたらその方を救えたという明確な根拠を示して下さい。
428名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:53:50.55 ID:mB9POKvN0
松原氏の言うことは正論。
天ぷらを食べちゃマズいだろ、被災地の人に配るべきだった。
429名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:54:33.09 ID:d+9aRwCC0
>>.396
自民党の罪が何も消えない件w
日本では、殺人事件が毎日起こっているからといって、他の誰かが殺人を犯しても、免責されないんですよ。知ってました?

>>423
潰瘍性大腸炎は新薬でも完治しない。
専門医が証言した。

安倍が詐病で、右翼涙目w
430名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:54:36.22 ID:znmCAKwL0
とりあえず天ぷら不謹慎厨に言いたい
自衛隊の赤飯缶を返せ

>>421
一行目のたとえがこのスレで一番的確だな
431名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:55:39.13 ID:Bx8wpEd00
年に数回しか積もらない山村出身だけど
公用車のほとんどがパジェロとかでバンパーに排雪板つけれるようになってた。
それで雪の日は役所の職員が徹夜で何度も何度も除雪してた。
10年以上前の記録的な大雪で1m越えの時もそれで道はちゃんと通れるようになってたよ。
こういう準備は甲府くらいならやっとくべきだと思うけどな。
まったく雪が降らないとこでもあるまい。
432名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:55:57.88 ID:J/2KTo2n0
責任野党の民主党の議員なのだから
発言の責任をとって早く議員辞職しろよ
433名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:56:22.69 ID:dFkBT3eh0
昨日今日とスレを見ていて何が何でもイチャモンを付けて政権交代をしたいという事がわかった
でももっとまともなとこを突けばいいとおもうよ
434名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:57:47.79 ID:RAVNU0QB0
災害時は自衛隊が大活躍!
もっと自衛隊費を増やして、自衛隊を柔軟に使える状態にするべき。
民主党さん!反対しませんよね!
435名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:57:49.65 ID:/JKEgyaR0
支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。






支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。
436名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:58:42.27 ID:lNbh5Nde0
天ぷらごときで騒ぐしか能が無いのか?
民主でも左翼でもいいが、せめて政策で騒げよ。
437名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:58:59.79 ID:za1xMopZ0
北海道ならあれくらいの雪くらい一日で終わるわ
438名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:59:02.94 ID:5kMbki2s0
官邸から赤坂なんて歩いても10分ぐらいじゃないの?
やっぱりこのいちゃもんは天ぷら食ってたのが気に食わなかったとしかおもえん
439名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:59:13.24 ID:m0tW0HVm0
こういう時こそマスゴミお得意の地方分権理論で知事や市長を攻撃すればー
440名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:59:49.45 ID:4eeRmM0R0
「日本を取り戻すんじゃなくて日本の道路を取り戻してください」「安倍首相、いい加減貴方の存在は忘れて
しまいました」「オリンピック鑑賞して天ぷら喰ってんだからな呆れるよ」「#天ぷら野郎 のハッシュタグが
面白すぎる」「い言えて妙だったのか」「天ぷら野郎 は全力で救助に取り組め。そして、ひと段落したら辞
任しろ」「災害より天ぷら」「内閣支持率は地の底に落ちたと思う」「わざわざ『天ぷら野郎』ってハッシュ
タグまでつけて安倍さん批判してるとは」「『こんな時に天ぷらなんか食わないでしょ』とか天かす以下ツイ
ートばかり」「知恵袋「天ぷら野郎ってどういう意味ですか?」「天ぷらで人生アウトなんて,徳川家康以来
じゃないですかね」「昨夜までは天ぷら総理だったのに一晩明けたら天ぷら野郎になっていた」「安倍晋三、
お前も一緒に揚げたろか」
441名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:00:11.08 ID:6DJiOOOt0
天ぷら屋の緊張感まで読んだ。
442名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:00:11.65 ID:8vt3b/ot0
何を食ったかで批判するってアホか?
何をしなかったと批判しろって。
443名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:00:16.97 ID:RAVNU0QB0
>>436
政策よりも政局です。
民主党です。
なんでも反対!民主党です。
444名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:00:24.95 ID:d+9aRwCC0
天ぷら屋で危機管理ができるのなら、首相官邸の危機管理対策室は税金の無駄。

安倍は対策を指示していたといっているが、それなら危機があることを知っていて、危機管理できない天ぷら屋に出かけたことになる。
これは重大な怠慢である。

しかも潰瘍性大亜腸炎は新薬でも完治しないため、天ぷらを食べてはいけないのに、天ぷらを食べている。
当然、カツやカレーも食べてはいけない。新薬でも完治しないから。

砂割安倍は詐病の疑いが濃厚。
これは安倍が総理の器でないことを証明している。


危機があることを知っていて、危機管理できない天ぷら屋に出かけるなんて許されない!
しかも、一国の総理が詐病なんて、とんでもない事態だ!
あー大変だ、大変だ!朝日新聞と毎日新聞に連絡しておこう!
445名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:01:12.01 ID:tGM5D8td0
実際、対応は遅かったと思う。2/8に首都圏では予想以上の雪が降ってたからいちおうその段階で警戒してもよかった。
446名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:01:20.96 ID:GPE/gsNI0
光の戦士の参戦まだー
グーグルアースで確認してたんでしょ
447名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:02:01.91 ID:anC/p1f7i
>>431
その手の対策費用って某政党の馬鹿騒ぎ以降突っ込み入るようになったからな
448名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:03:03.90 ID:9wGiC59LO
>>431
お等が町では地元の土建屋さんと契約していて、除雪から塩撒きまで土建屋さんがすべてやってくれるよ。
さすがに真夜中にはしてくれないけどね。
@高知県民
449名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:03:20.29 ID:sq1cM/X10
支援者も空気呼んで日を改めればよかったのに
450名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:03:24.36 ID:tGM5D8td0
ただこんなことで政府の足を引っ張ってはいけない。
なぜなら、西東京都民や山梨県民もある程度自主的な対策をしないといけなかったんだ。なんでも国に任せるのも限界があるだろ
451名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:03:31.95 ID:eoFbx1B+0
 天ぷら騒動の本質は日本人的な【美意識】の問題なんだよ。

 天ぷら食うことに問題はない。関係部署に指示も出し終わ
ってる。やるべきことはやっている。では、なにがいけないの
か?

 それは、国のトップが国民が苦しんでいる時にはむしろ派手
な外出は避け、いつでも緊急事態に対応できるように慎重に
過ごし、一時も被災者のことを忘れない。そうのような日本人
の【美意識】に沿った態度を求められているんじゃないのかな?
それは天皇に求める護国の力を総理大臣にもあてはめてい
るのではないだろうか。

 もちろん、論理建てていうことではないし、理詰めで言ったら
問題はない。ただ日本独特の美意識からすれば、暗黙のル
ールなんだよ。
だから、それを破った安倍総理は叩かれている。

 天ぷらがどうのこうの、出すべき指示は既に出したかどうか
じゃないんだよ。
452名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:03:47.12 ID:hn4ScgZRP
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
453名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:03:58.95 ID:E/Y+7xgY0
>>444

「 天ぷらを憎んで 安倍を憎まず 」

ブサヨの諸君、今後一生天ぷらは控えるようにな!

俺たちは雪の日には必ずいただくようにするがwwww
454名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:04:07.42 ID:UCOYQvD1O
民主党の皆さんには天ぷらの起源は韓国とでもしとけよ、もう。
そしたらいくら高額でも文句出ねーだろ。
455名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:05:32.39 ID:tGM5D8td0
天ぷらを憎むなんてとんでもない。天ぷら大好きだ
456名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:06:05.12 ID:lciXFKjJ0
>>409
14日には各省庁の課長級による災害対策会議を招集してます
15日には自治体の自衛隊派遣要請に応えて実際に派遣してます
457名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:06:16.70 ID:5kMbki2s0
>>431
三菱自動車と降雪版のメーカー株買いだなw
防災減災関連産業で経済を活性化させるのは自民・公明の政策そのものだから良いことだ
458名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:06:58.25 ID:h1MLmsXv0
>>360
>豪雪確認後、大雪警報発令(気象庁に警報発令を促すことはできる。何もしなかったのは安倍)
>除雪車を全国からかき集める指令を出す
>要救護者の捜索を都道府県警へ指令
>全国の自衛隊を近隣県へ召集し、除雪開始

これ、それぞにについて総理が直接指令を出せる根拠法を提示してくれ。
一国の総理であろうと、根拠法もなく勝手に組織を動かしたら独裁だぞ。
459名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:07:46.75 ID:SH2zrr2E0
潰瘍性大亜腸炎ってw

カツカレーはいいんですよね?w
460名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:08:22.69 ID:E1LVYN29O
こんないちゃもんしか言えんのか
猿並や
461名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:08:45.21 ID:RAVNU0QB0
>>451
その美意識とやらの問題は、大事な国会の審議でやるべきなのでしょうか?
雪の災害はまだ終結していませんが、それでも国会で取り上げるべきなのでしょうか?
462名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:08:46.25 ID:d+9aRwCC0
>>453
結局、安倍の行動は不適切あることを認めるしかない。
だって不適切なんだから。

哀れよのうwww

天ぷらが問題じゃないんですよ。

 安 倍 の 行 動 が 問 題 な ん で す 。 

天ぷら屋で危機管理ができるのなら、首相官邸の危機管理対策室は税金の無駄。
安倍は対策を指示していたといっているが、それなら危機があることを知っていて、危機管理できない天ぷら屋に出かけたことになる。
これは重大な怠慢である。

しかも潰瘍性大腸炎は新薬でも完治しないため、天ぷらを食べてはいけないのに、天ぷらを食べている。
当然、カツやカレーも食べてはいけない。新薬でも完治しないから。
つまり安倍は詐病の疑いが濃厚です。
463名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:10:45.66 ID:SH2zrr2E0
>>462
で、誰が天ぷら屋で危機管理したんです?w
464名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:11:06.08 ID:d+9aRwCC0
>>458
>>459

自治体に対応を促すことはできる。それも指示の一種です。

天ぷら屋で危機管理ができるのなら、首相官邸の危機管理対策室は税金の無駄。
安倍は対策を指示していたといっているが、それなら危機があることを知っていて、危機管理できない天ぷら屋に出かけたことになる。
これは重大な怠慢である。

しかも潰瘍性大腸炎は新薬でも完治しないため、天ぷらを食べてはいけないのに、天ぷらを食べている。
専門医によれば、当然、カツやカレーも食べてはいけない。新薬でも完治しないから。
つまり安倍は詐病の疑いが濃厚です。

天ぷら屋危機管理できるんですかぁ?
465名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:11:46.16 ID:RAVNU0QB0
>>462
では、今、野党さんのやるべき事は
まだ終結していない災害対策問題より
首相の行動への批判なのですねw
税金泥棒!
466名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:11:50.53 ID:sq1cM/X10
>>450
地方自治体がまともに機能するっていう前提だからなぁ

正直、地方自治体なんか廃止して国の直轄にしたほうが遥かに運用しやすい
467名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:12:44.74 ID:UCOYQvD1O
安倍総理が食べた天ぷらが数万としよう。
この批判を国会で取り上げたことによる、
税金の損失はその何倍になるんですか?
国会1時間開くと億が飛ぶってどっかで呼んだ記憶があるんですが。

どっちが非常識かは明らかですよね。
468名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:12:55.19 ID:KwRoMLSG0
楽亭涙目www
あすこはゼニゲバだからまあ、いいけどw
469名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:13:18.86 ID:ub5IQf+M0
誰がどうがんばったって天災で死傷者ゼロなんて無理だし。
470名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:13:59.31 ID:SH2zrr2E0
>>464
もう一度聞きますが、誰が天ぷら屋で危機管理したの?w
471名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:14:27.26 ID:bzFZjqhh0
>>459
緩解期なんだから何喰ってもいいんだよ。
472名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:15:51.53 ID:XwTxnq9A0
伊豆大島の時もそうだったけど安倍政権の災害対応の手際が悪すぎるし遅過ぎるわ
初動が遅すぎるしトップの首相に迅速になるべく危機感が無いってのが致命的過ぎる
473名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:16:41.60 ID:SH2zrr2E0
>>471
うん、それは本人もたかじんの委員会で言ってたw
474名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:16:52.76 ID:h1MLmsXv0
自衛隊法

>第八十三条 都道府県知事その他政令で定める者は、天災地変その他の災害に際して、
>人命又は財産の保護のため必要があると認める場合には、部隊等の派遣を防衛大臣又は
>その指定する者に要請することができる。
>
>2 防衛大臣又はその指定する者は、前項の要請があり、事態やむを得ないと認める場合
>には、部隊等を救援のため派遣することができる。ただし、天災地変その他の災害に際し、
>その事態に照らし特に緊急を要し、前項の要請を待ついとまがないと認められるときは、
>同項の要請を待たないで、部隊等を派遣することができる。

災害に際しての自衛隊の派遣には総理の判断は必要ない。

要請するのは都道県知事、受けるのは防衛大臣又はその指定する者。
総理のその字も書かれていません。
475名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:16:54.08 ID:d+9aRwCC0
>>470
安倍は対策を指示していたといっているが、それなら危機があることを知っていて、危機管理できない天ぷら屋に出かけたことになります。
それとも天ぷら屋や高級料亭で危機管理できるんですか?
そんなところで危機管理できるのなら莫大な税金を投入した新首相官邸は税金の無駄ということになります。
476名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:17:29.68 ID:v8j4AVin0
んで、ハリケーンや大寒波の時、
アメリカ大統領が、どこで何食ってたかなんて、

著名人が非難したり、テレビでニュースになったり
議会で問題になったりするの?

一部の日本人って、どれだけ民度が低いんだよ
477名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:18:33.23 ID:UCOYQvD1O
>>475
高級料亭なるところは電話も携帯電波も届かないところにあるの?
478名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:18:56.16 ID:ThmlEmNM0
安倍内閣の支持率はとうぶん落ちないな。

ゴルフやって宴会してたわけじゃなかろう。
479名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:19:27.30 ID:94cIjXbe0
>>472
で?伊豆大島の共産党の町長は何やってたの?www
480名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:20:42.86 ID:znmCAKwL0
>>477
でんわがつうじないなんてたいへんだ、よやくもできない
481名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:21:21.08 ID:UCOYQvD1O
>>476
世界大統領(笑)なる人は毎日質素にキムチ食べてるニダ。
482名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:21:23.46 ID:h1MLmsXv0
>>464
総理の権限で地方自治体に指示命令はできません。
政府による自治権の侵害となります。

関連省庁による要請が限度。
もっとも国から要請があるまで、自治体の首長が何もしてないとしたら
それはその自治体の首長が責任を問われると思われます。
483名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:21:26.88 ID:d+9aRwCC0
>>477
危機管理対策室は携帯電話一本で機能するんですか?
484名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:21:41.61 ID:Zsdn+3by0
安部信者きも
485名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:21:59.15 ID:hn4ScgZRP
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
天ぷらうめえええええええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
バカチョンはキ死ぬまでキムチ喰ってろきちがいどもがwwwwwwwwwwwwwwwwww
安倍ちゃんは痛くも痒くもねえよwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
さっさと首吊って死ねやゴキブリチョンどもがwwwwwwwwwwwっうぇえっうぇwww
486名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:23:25.51 ID:YHPZR5G20
こら〜晋三 豪雪被害地に行って チ○ポの先でも冷やして来いや

口先右翼の馬鹿面やろ-メ

こいつはネトウヨの風上にも置けないヤ
戦犯の孫やろうメ
487名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:23:39.46 ID:znmCAKwL0
>>483
米ロホットラインは電話ですけど何か?
488名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:23:43.88 ID:RAVNU0QB0
>>483
そういや、民主党政権の時は電話会議だけの実態のない対策本部がすごく機能しましたねw
489名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:23:53.77 ID:Zsdn+3by0
↓無能下痢ぴょんを必死に擁護するお仕事 時給30円
490名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:24:18.42 ID:UCOYQvD1O
>>483
アホですか?
地方知事から要請があって帰ればすむ話ですよね?
それとも知事から要請があるのを待機待ちしろと?
491名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:24:27.62 ID:pKtXwH9Y0
<大雪>山梨のスーパー、棚に商品戻った
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/yamanashi/?id=6107702

大災害の割りに、復旧早いな
492名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:24:28.82 ID:SH2zrr2E0
>>475
で、今回の大雪は総理がすべき危機管理なのですか?
防災担当大臣がいるのにw
493名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:25:00.22 ID:Xi6mZGal0
あの大災害の日に高級てんぷらを食う必然性はどこにある?w
もうねぇ、絵に描いたような腐敗した王朝の図ですわw
494名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:25:16.40 ID:dFkBT3eh0
>>491
だって災害じゃないもの 台風や洪水の方がもっとかかる
495名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:25:28.08 ID:DKQ3cQBo0
担当大臣が被害拡大中なのに外遊に行ったとかなら叩けばいいと思うよ
496名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:25:58.07 ID:YAf47gw40
【大雪/芸能】デスブログ『三ヶ月の法則』、またしても的中!12月16日に投稿「天ぷら食べたよ〜」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/l50
497名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:26:08.74 ID:7p6AXfB+0
出る 天ぷらは打たれない
498名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:26:15.71 ID:TrM/h/0j0
天ぷら祭りにもほどがある
499名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:26:35.23 ID:kC7zV6LF0
安倍は辞任レベルの失態だろ
なぜ朝日や毎日は安倍の責任追及しないの?
いつも叩きまくってるのにさ
500名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:26:41.44 ID:RAVNU0QB0
>>493
天ぷらを食ってはいけないルールだったのかwww
501名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:27:06.20 ID:/JKEgyaR0
支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。






支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。
502名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:27:18.93 ID:BCCx80t00
>>495
赤松か
503名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:27:23.42 ID:urZj980CP
つーか、楽亭?赤坂の?
公邸すぐそこじゃね?
504名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:27:26.92 ID:znmCAKwL0
>>493
そう言って不謹慎厨が自衛隊の赤飯缶を廃止させたんだよなぁ
505名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:27:31.30 ID:bVIv+H130
安倍擁護のためなら凍死者すら踏み躙る
安倍サポの非人道ぶりが信じられん
506名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:27:31.82 ID:6PjJ+nFC0
>>499
お前ほどには馬鹿じゃないからだろう
507名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:27:41.92 ID:E2nDKyVm0
確かにリーダーとして欠陥を感じる。天ぷらぐらい我慢しろ。
508名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:27:46.74 ID:SH2zrr2E0
>>491
前スレでは「大惨事」とかもありましたw
509名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:27:51.90 ID:h1MLmsXv0
>>493
関東の交通や物流はマヒしたが、台風や洪水と比べて大災害かと
言うとそうでもない。 今回より多くの死者が出た台風なんて何度もある。
510名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:27:59.70 ID:v8j4AVin0
もし、総理がいないとダメなら、
公務で海外に行ってた場合どうすんのよ。
511名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:28:18.56 ID:fn4GDzmG0
松原がこんなマヌケだと思わなかった。
とりあえず、天ぷら屋に行って応援するしかないな。
キムチだったら良かったんだろうな。
512名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:28:25.63 ID:nXCoKNwN0
>>493
一地方に雪が多く降ったってだけじゃねーか
大災害ってアホかw
513名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:28:59.77 ID:89sEo6gb0
仕事の後の天ぷらはダメで
パーティはOKなんですね
514名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:29:06.95 ID:Xi6mZGal0
>>500
そうだぞ、暗黙のルールがあるんだぞ?w
知らなかったのか?w
515名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:29:08.55 ID:vl9vnX3n0
安部が独断で自衛隊派遣したら今度は軍靴が!軍靴が!って騒ぎ始めるんですねわかります。
516名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:29:09.79 ID:qdigimxL0
だから冷蔵庫整理に丁度いいじゃねーか
うだうだと騒ぎすぎ
517名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:29:15.05 ID:DoQ+sgk00
松原アホすぐるwww
518名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:29:18.02 ID:kC7zV6LF0
報道ステーションに安倍の責任追及するようにメールしておいた
朝日に動いてもらわないと民主党では安倍政権は倒せないわ
519名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:29:34.77 ID:DKQ3cQBo0
>>508
別スレだと今回の雪は東京が直下型地震にあったようなものだとかほざいてるのがいたわ
どれだけ地震軽く見てんだとマジで腹立ったな
520名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:30:00.22 ID:Zsdn+3by0
安部は政権とったときからマスコミと会食しまくってメディアを抑えnhkも刺客を送り込んで押さえ
ネットではネとさぽが捏造してまで民主たたきしてくれるし
統制政治gjだね
521名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:30:02.35 ID:h1MLmsXv0
>>504
腹持ちがいいから赤飯なのにね
522名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:30:12.94 ID:d+9aRwCC0
>>487
それもともと電話のこと。

危機管理対策室の意味すらわかってないバカ発見w

>>488
日本では、毎日殺人事件が起こっているからといって、他の誰かが殺人を犯していいことにはなりません。


>>490
地方自治体に状況確認したり、政府が偵察機飛ばして危ないとおもったら、自治体に対策を急ぐよう促すこともしてはいけないという法律はありません。
いずれにしても、何の情報も入らない、確認手段もない、天ぷら屋や高級料亭ですることではありません。
電波がとまることも頻繁にある携帯電話一本しか持たないで、そんな場所にいくとか、軽率にもほどがある。
523名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:30:19.48 ID:QDoEduQy0
>>506
どうやら底抜けの馬鹿のようだぞ
524名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:30:27.32 ID:XW8nnliy0
安倍支持者って相変わらずバカばっか
そんなに民主と同レベルの対応が誇らしいの?
525名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:30:40.39 ID:SntWSyncO
担当大臣がいるのなら権限を与えて極力任せるべきだと思う。
総理は全ての案件を幅広く抱えているので一つの案件にかかりきりにさせるのは好ましくない。
526名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:30:41.55 ID:VQR7nzyK0
>>65
全然、問題ないじゃんね?
527名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:31:14.87 ID:hjnLazZR0
せめてカレーだったら問題なかったのに。
528名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:31:18.09 ID:BCCx80t00
>>518
14日に安倍が関係省庁に警戒するよう指示したって流してたよ
529名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:31:26.58 ID:znmCAKwL0
>>512
2011年9月紀伊半島豪雨(死者73人行方不明19人)よりは程度の低い災害だね
あの時、菅ちゃんはホテルニューオータニで何してたんだろう(棒
530名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:31:50.66 ID:L6aOY2t00
自治体…すぐ溶けるだろ、自衛隊いらね
難民…はよ助けろ。雪かき?だるいからやらね
マスコミ…五輪!五輪!
民主党…(人気&あげ足取りのチャンスktkr)はよ動けや!過去の震災対応?ガソリンプール?そうでしたっけうふふ


1週間前に大混乱した直後だし会食行くのはどうかと思うけど誰一人として責める資格ないだろ…情報あげなきゃ国は動けないんだし致命傷になってから対応しろ遅いとか言われても無理ゲーすぎる
それぞれ出来る事をしてから言え
531名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:31:56.40 ID:4tcJSZnIi
http://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html
1.災害派遣の概要
(1)要請日時 平成26年2月15日(土)11時20分
(2)要請元 山梨県知事

(2)派遣規模
人員 約40名(延べ約60名)

山梨県知事は土曜の午前中に救助を求めたが、天ぷら総理がオリンピック見ていて
何もしないから、自衛隊はたった40名しか派遣しなかった。

たった40人だぞ。
菅直人なら、要請が来る前に5万人は投入してる。

頭が天ぷらだと、大雪はなかったことになるんか?
村山より酷いぞ、天ぷら総理!

https://pbs.twimg.com/media/Bgp4NXqCYAAFh2I.jpg
532名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:32:14.10 ID:h1MLmsXv0
>>505
安倍叩きのためなら凍死者すら利用する
民主サポの非人道ぶりが信じられん
533名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:32:19.45 ID:qGI7oZb6O
黒電話の前で待ち構えてろ
なのか?w
なに時代だよw
534名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:32:23.60 ID:ltuGqBx20
まあミンスの目指した日本ってのは後ろ盾を持たない弱者はおにぎりすら食べられずに餓死する事だから
天婦羅を食する事はとんでもないと言う事だね
交通が寸断され寒さで凍死しそうだから車で直ぐのイオンのセルフスタンドで灯油を買えって言う事
確か東京新聞にも載ってた気がする
535名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:32:25.12 ID:sq1cM/X10
坊ちゃんに天麩羅ってまんまだからうけたんだろ
536名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:32:41.97 ID:QDoEduQy0
>>527
皆さん華麗にスルーしたことでしょう
537名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:32:46.18 ID:Xi6mZGal0
まるで三国志に出てくる悪徳役人w
安倍は帝王学の欠片もないなw
538名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:32:56.39 ID:5kMbki2s0
ところで予算委員会でだれかが対応が遅れたとか天ぷら食って不謹慎だとか指摘したわけ?
539名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:33:00.91 ID:urZj980CP
歩いて10分前後じゃね?
スケジュールくらい周りに把握されてるだろうし
連絡取れない?すぐに迎えない?
何のことだ?
540名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:33:05.19 ID:lciXFKjJ0
(=゚ω゚=)中国人も安倍やめろって必至だなあ

【中国版ツイッター】大雪に苦しむ山梨、休日満喫の安倍首相「休日返上できないなら辞めろ」「政権行き詰まった、総辞職しろ」[02/18]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392722094/
541名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:33:08.80 ID:XW8nnliy0
>>476
適切な指示出さずにのんびり外食してたら当然叩かれるし
対応の遅れで叩かれるなんて珍しくないぞ

>>510
代わりの責任者が規定されているがそんなことも知らんのか安倍支持者は
542名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:33:33.83 ID:kC7zV6LF0
反安倍なら徹底的に叩いて辞任に追い込みましょう!
各局に安倍の責任追及メールしてください!
543名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:33:35.90 ID:fn4GDzmG0
今回の大雪による主な被害は【不自由】だからな。こんな事で文句言うなんて 
民主党は贅沢すぎるだろ。少しくらい我慢することを覚えた方がいい。
544名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:33:47.98 ID:KJPfdPV+0
>>510
今回は現場に居たようなものだからな。
何を持ち出してきても意味無いよ。
545名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:34:17.74 ID:2sta6ABTO
売国奴のくせに
民主党はだまってろ
日本潰しばかりしてきて偽善者め
546名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:34:18.93 ID:znmCAKwL0
>>522
対策室って「部屋」のことだと思ってるのか?

>>535
天ぷら蕎麦4杯とは野次られてるポイントが全然違うのになw
547名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:34:19.21 ID:UDaqtkZmO
安部さんよりも舛添たたけよ。何が一日で終わる話だ。八王子来てみろ、除雪がはかどらないせいで大渋滞だぞ。


東京にしても埼玉にしても自治体の首長がアホだから住民が迷惑してんだよ。


国が自治体通り越して何かやればそれはそれでどうせ叩くんだから、ほっときゃいい
548名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:34:20.23 ID:na6OfHdU0
自治体の判断による初動要請がそもそもの原因だろwww

安倍総理に文句言う前に自治体の対応批判しろよwww


安倍総理、とっくに対応済みだった。天ぷら批判は筋違い! http://nico.ms/sm22911483
549名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:35:05.94 ID:BCCx80t00
>>531
じゃ山梨にも駐屯地作らないとな
550名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:35:34.26 ID:VfAcziaR0
想定外の天災が頻発しているからテンプラ食わないというわけいかんだろう。
551名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:35:50.43 ID:tL95ANYN0
>>541
じゃあお前さんは、何を支持してるんだ?
それとも批判だけして「批判できる俺カッコイイ」ってやつか?w
552名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:36:04.16 ID:DKQ3cQBo0
>>549
実際今回の件からもう少し駐屯地や人員を増やそうという教訓が出てもいいと思うよ
553名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:36:09.34 ID:KJPfdPV+0
現場に居て一人だけ二日間も天ぷら休養でぷらぷらしてたら
批判されてとうぜん。
批判を批判するほうが完全にどうかしてる。
554名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:36:21.31 ID:GPE/gsNI0
>>518
フルタチ「俺、これ以上隣近所から『あの人気が狂ってる』と後ろ指挿されたくない」
555名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:36:25.04 ID:HxkVFHfG0
>>531 これはひどい

15日に自衛隊派遣したから充分だとか かなりいばって書き込みしている
やつがいたけど、たったの40人で十分だったのか?
七都道府県にわたって大規模雪害発生したのに
菅さんみたいに万単位とは言わないが、数百人規模は最低ラインだろうな



安倍は三國志でいえば、二世無能の劉禅

敵国に攻められても、一番奥の宮殿でてんぷら食ってる感じだなww
556名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:36:42.14 ID:fn4GDzmG0
天ぷらでもゴボウだったらOKとか?
くそ左翼の精神論にはうんざりだな。
557名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:36:46.61 ID:yhaazO1F0
『大雪でも自衛隊拒否の知事、クイズ大会など参加』
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140218-OYT1T01407.htm
『大雪の被害が出ている埼玉県秩父市が自衛隊の派遣を要請したのに、県が拒否したため派遣要請が遅れた問題で、
県は17日夕になって初めて孤立集落の窮状を把握し、派遣要請を決めたことがわかった。
 同市の久喜邦康市長が派遣を求めてから2日後のことで、上田清司知事はこの間、さいたま市内でクイズ大会や自転車関連イベントに参加していた。
 久喜市長の意向を知った県危機管理防災部の福島亨部長は15日夕、上田知事に現地の状況を伝えたが、
上田知事は「除雪のための派遣要請はできない」と判断したという。
 県によると、上田知事は15日、さいたま市で開かれた「埼玉サイクルエキスポ2014」に出席。16日には「埼玉クイズ王決定戦」に参加した後、新病院の起工式に出席した。
秩父市などが自衛隊への派遣要請をし続けている事実は知っていたという。
 県が本格的に派遣要請の検討を始めたのは17日朝。
(入りきらないのでこの部分略、詳細は上記リンク先で
 派遣要請をし続けた久喜市長は「秩父地域の危機的状況が県に届いていないと感じる。公務で忙しいのはわかるが、
知事や県幹部の方にも現場を見てもらいたかった」と残念そうに話した。
 読売新聞が大雪で被害を受けた周辺の都県を取材したところ、15、16日に公務や休日を変更して災害対応にあたった知事は複数いた。
長野県の阿部守一知事は、16日に予定していたタウンミーティングを中止して県庁で災害対応に専念。
群馬県の大沢正明知事も同日の公務をすべてキャンセルし、前橋市や高崎市などの状況を視察したという。
(2014年2月19日07時29分 読売新聞)』

今回の悲劇拡大の主たる原因は「各知事の認識不足」だろ
今日になってマスゴミ各社、そこらの実情をやっと記事にしてる
つまり、ブ左翼のウソ悪用煽りの時間はもう終わったって事だ

つか、埼玉県知事が自衛隊といつ協議したって?
『 県が本格的に派遣要請の検討を始めたのは17日朝。』
ひょっとして17日朝の何ごとかをダブスタで正当化しろと?うわこれが左翼だw
558名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:36:48.66 ID:52yIldNq0
こんなことより、民主党の息のかかった残党財務省官僚が、どさくさまぎれに
韓国との通貨スワップを復活させようとしてる方が日本の危機
559名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:36:49.30 ID:Xi6mZGal0
安倍はひどい男だわw
アメリカのニュース番組でもフラッシュニュースで流されるほどの
大災害に何にも対応しない、対応する気も無かったってw
560名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:36:50.63 ID:tGM5D8td0
今の防災担当大臣は古屋さんって人らしいな。
とにかくこの程度で総理大臣の支持が必要だと日本国はやばいと思うんだけど
561名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:37:14.57 ID:qGI7oZb6O
ミンスは、お食事してたら
あとのことは何もできないのか。
天ぷらに目がないにょ?
562名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:37:24.90 ID:XW8nnliy0
>>427
今の日本で考えられるあらゆる方策を持ってしても
助けられなかったという明確な証拠は?

少なくとも自治体の予算がネックで出来なかったことなら沢山あるな
ヘリの活用だとか建設業者の動員だとか

安倍が一言「予算は国で全額持つ」と一言言えば出来たことは沢山ある
563名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:37:56.84 ID:nXCoKNwN0
>>522
地震の様に突発的に起きて混乱する災害と
ただの雪を一緒に考えんなよw

飯食いに出ただけで必死に叩いても大して効果無いだろw
564名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:38:00.04 ID:SH2zrr2E0
>>531
高崎と軽井沢は?
565名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:38:06.64 ID:B8tFcjqz0
.
.
さすが歴史有るキリスト教や中国では古来から良いこと言ってるわ

而不修其雪多凶。其大雪を修めざる者は凶なり
天麩羅大食貪食 ベルゼブブ豚、蝿大罪理念なき政治 (Politics without Principle)
566名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:38:23.66 ID:KJPfdPV+0
>>560
その古谷が今回はダメだったことに安倍が早く気づかないとどうしようもないだろ。
内閣の崩壊だよ。
567名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:38:36.16 ID:d+9aRwCC0
>>546
首相官邸に設置されている対策室をなぜ使わなかったのか、という話ですよ。
指示だけだせばあとは知りません、で国民の生命と財産が守られるのなら、首相官邸の設備・備品は不要なので、自民党政権は大変な無駄使いをしたことになります。
568名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:38:39.56 ID:ct9+YONW0
筋が悪い
この政権の叩き方が通用したのはネット普及前まで。
今の時代は理詰めで反論できないように叩かないと効果はない。
誰が何を食ったとか誰がどこで何をしてたみたいなのは過去のやりかた。
筋が悪い。
569名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:38:47.10 ID:urZj980CP
歩いて10分前後の距離でここまで言われるのか
570名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:38:55.86 ID:Zsdn+3by0
口蹄疫のときはすべて民主のせいにして自治体が悪いなんて言い出すネトウヨは一人もいなかったけど

安部ぴょんの失態のときは「自治体が〜安部ちゃんは悪くない〜
571名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:39:06.94 ID:9+2hikBi0
>>559
一応福島視察キャンセルしてわざあざ自宅待機してたんだけどね?特に連絡もないから
予定通り会合行ったんでしょ?
572名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:39:07.19 ID:fn4GDzmG0
まぁ雪の中に放置された車両を所有者の許可無く廃棄できる法律でも
作らんとだめだな。未だに路上に放置されてる車あるしな。
573名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:39:09.37 ID:LcESmFtp0
>>555
最初に少人数で行って、どこに何人、どんな機材、ルートとか
打ち合わせしたりするのが普通なんじゃ
574名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:39:09.42 ID:yhaazO1F0
大雪の予想に関しても
『【大雪再び】気象庁「予想より気温下がった」 わずかな差が…釈明』
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140215/dst14021518570033-n1.htm
『関東甲信を再び襲った大雪は、甲府市で観測史上最多となる114センチの積雪を観測する
など気象庁の予想を大きく超えた地点もあった。気象庁は「予想より気温が下がり、降雪量が増えた。
わずかな気温の違いで雪になったり雨になったりする」と釈明している。』

→『気象庁は「予想より気温が下がり、降雪量が増えた。
わずかな気温の違いで雪になったり雨になったりする」と釈明している。』

『【大雪再び】特別警報なぜ出なかった? 「丸1日以上続く予想」の条件満たすと判断せず 14日夜時点』
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/140217/dst14021718550017-n1.htm
『今回の大雪で、気象庁は特別警報を発表しなかった。
「都道府県程度の広がりをもって50年に1度の積雪深となり、その後も警報級の降雪が丸1日以上続く
と予想される」という基準を満たさなかったためだ。』

→『今回の大雪で、気象庁は特別警報を発表しなかった。』

左翼の諸君、もうウソで固めた持論であがくのは諦めろ、
今回の災害の要因は
1,気象庁のミス
2,各知事の認識不足
が人的要因の主因2つだ(もちろん各鉄道事業者や道路管理者も計算違いを起こした)

左翼のウソで固めた今回の政権転覆陰謀は失敗に終わった。
これくらいは認めるんだな、左翼の諸君。
575名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:39:22.91 ID:SntWSyncO
>>541
今回の雪害がハリケーンと同等だと思っているの?
576名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:39:32.45 ID:h1MLmsXv0
>>541
>適切な指示出さずにのんびり外食してたら当然叩かれるし

この「適切な指示を出さずに」が妄想で、それを元に論理展開してるから
指示されないんだよ。

>代わりの責任者が規定されているがそんなことも知らんのか安倍支持者は

今回のケースでは代わりの責任者は防災大臣、国土交通大臣、防衛大臣だよね。
577名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:39:36.87 ID:QDoEduQy0
>>555
雪の中に人間百人投入したところで邪魔なだけだ。野っ原じゃねーんだぞ。
578名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:39:44.36 ID:znmCAKwL0
>>567
>指示だけだせばあとは知りません

折り返し連絡すら知らないアホは、一度社会に出ろよ…
579名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:39:45.78 ID:BCCx80t00
>>552
関東の駐屯地にも除雪車の配備数増やそうって話が政府の対策会議ででてる
山梨に小規模駐屯地作ったほうがいいよね
甲信越の知事は全員反対だろうけどさw
580名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:39:47.34 ID:1OtDwV9j0
台風 コロッケ
大雪 天ぷら
581名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:39:59.45 ID:ZhvYXXVH0
もう言いがかりでワーワー騒ぐしかできないんだろう。
相当追い詰められているね。
これで国民が”安倍おろし”でもすると思ったのか?ごくろうさんw
582名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:40:02.94 ID:ZLE3140L0
クズが災害の最中に天ぷら食って酒飲んでたダーァー??????

 
  
なーーーんも問題ないよ!wwww




だってクズだからあてにしてもしょうがないww 
 
583名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:40:05.75 ID:Px4vMdpt0
天ぷらなんぞに高級も低級もあるかよ
あんまりせつないこと言ってくれるな
関係ないこっちが赤面してしまう
584名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:40:13.17 ID:0oBNSlYr0
>>568
半端に叩く側の頭が悪いと判断されて終了だからね。
彼らはそれすらまだ理解出来ないらしい。
585名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:40:24.69 ID:+o8s/PqI0
災害がありそうな日は政治家の外食は禁止なのか?

ブサヨは、どんだけ馬鹿な国にしようとしてんだ
586名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:41:17.82 ID:9+2hikBi0
>>555
人数は県知事が決めるんだが?
587名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:41:25.80 ID:k1d5s6wz0
政府は大局を見て足りないところに支援するもの
第一次災害情報の収集は地元の人たちだし
指令を出すのも地元の人たち
政府は幾十もの自治体の復旧状況を大きく把握しつつ
滞ってるところに支援をする
588名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:41:26.25 ID:5kMbki2s0
松原はテレビタックルで「おれなんかじゃ高くてとても食えない天ぷらを平気で食って悔しかった」ってゲロれば少しは好感度戻せるかもね
589名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:41:36.79 ID:qGI7oZb6O
この猛暑なのに
総理は素麺食べてたんですかっ!
590名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:41:51.33 ID:w5kTaedR0
まだ天ぷら天ぷら騒いで問題を矮小化してんだ
小学生レベルだな
591名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:42:11.10 ID:In4cd7t80
本当に安倍は、首相としての器以前に、人としてダメだな。
税金である機密費で工作員を雇って、火消しに必死。
これだけ必死になるって事は、非がある事を認めてるんだよね(*^^)v
592名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:42:25.29 ID:BCCx80t00
>>583
塩なのかつゆなのかそっちのが大問題
天丼だとタレもありだけどねぇ
593名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:42:35.83 ID:LcESmFtp0
山梨の駐屯地の人員増強 そんなことは許さないぞ

http://userdisk.webry.biglobe.ne.jp/009/072/97/N000/000/009/139037962667148512225_012.jpg
594名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:42:47.92 ID:Xi6mZGal0
ネトウヨ自民は必死すぎるw
595名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:43:03.21 ID:fn4GDzmG0
家が倒壊して人が生き埋めになってるとかなら、大量の人出が必要だが、
今回のは道路の通行止め。必要なのは自衛隊じゃなくて重機と重機のオペレーター。
自衛隊が来ても交通整理と巡回してただけだよ。
596名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:43:03.76 ID:HxkVFHfG0
本当に日本人の生命を大切に思う人間なら
20名以上の被害者が出て千人以上の負傷者発生し
もっとうまい手はなかったか、と反省するものだが

「おれたちの対応は完璧。」
「地方に任せれば、なにもしなくていい。」
「天ぷら食って何が悪い。」

だもんなー 
597名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:43:03.94 ID:vl9vnX3n0
>>567
災害のたびに外出せずに官邸にこもって指示してくれた政権教えてくれよ。
598名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:43:10.17 ID:+o8s/PqI0
ID:ZLE3140L0は死ねーーーーーーーーーーーーー!



お前が死んだら葬式の会食で、てんぷら食ってやる




そしてお前の墓石の上にエビのてんぷらのせてやるよwwwww
599名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:43:21.66 ID:3AyU0Ng60
どんな名言や説得力ある批判でも文の中に「うんこちんちん」って入れてたら主題もへったくれもないだろ。
食事内容とかあげつらわなければまともな批判、重要な意見だったのに
自ら潰した形になってしまった。
600名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:43:30.45 ID:yhaazO1F0
つか、今差別用語を連発してるのは明らかに左翼
そろそろこの左翼的差別表現自体取り上げられるべき

ゾヌ正義(ゾヌせいぎ)、つまり誰かの犬でしかないような、そういう犬のようなもので
しかない正義、普通に言えば視野の狭い虚偽にあふれた誹謗中傷はもう、
人間的であり続けようとする我等の和の国、相談好きな人間達の住む日本には似合わない

埼玉知事の大失態なら別ソースで
『埼玉県が秩父市の自衛隊派遣要請を断る』
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140218/stm14021822210000-n1.htm
『 県は17日になって対応が県の能力を超えていると判断。
同日夕、秩父市と周辺4町が県に書面で正式に派遣要請を申し入れたこともあり派遣要請に転じた。
自衛隊は18日、孤立した30世帯に燃料や食料、医薬品を届けた。

 秩父市の担当者は自衛隊派遣を求めた理由について「市全体が孤立し危険な状態だったと考えていた」と説明。
一方、上田知事は「当時は県や県警の自助努力の範囲で、自衛隊にお願いをする状況ではなかった」と話した。
県のまとめでは、大雪から丸4日が経過した18日午後3時現在でも、秩父市内で260世帯460人が孤立している。』

つまり
『上田知事は「当時は県や県警の自助努力の範囲で、自衛隊にお願いをする状況ではなかった」と話した。
県のまとめでは、大雪から丸4日が経過した18日午後3時現在でも、秩父市内で260世帯460人が孤立している。』
だよ、真相は。
601名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:43:33.25 ID:R/BZ8zMy0
昼に天ぷらソバ食ったから俺も緊張感ないんだな
602名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:43:32.98 ID:DKQ3cQBo0
>>585
起こるかどうかもわからない災害への備えに予算を割いても無駄でしかないので仕分けします!

災害に強い国を目指す国土強靭化には反対だが
災害がありそうな日に政治家が外食した場合は断固非難!


場当たり的にパフォーマンスしてると主張が支離滅裂になるよね
603名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:43:33.79 ID:9+2hikBi0
>>562>>567
この大雪に対して現時点で人類ができることはねえよ。
604名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:43:54.50 ID:UCOYQvD1O
>>588
最早人望無いんだなにしか思えないような?
605名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:43:59.95 ID:sja3bhPs0
以前、民主党が政権をとった時と同じやり方だね。

日本国民は、馬鹿だから食べ物の事で怒らせれば、すぐに騒ぐって?

何度も同じ手は通じないよ。
606名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:44:25.90 ID:qGI7oZb6O
>>591
あらららら
負け惜しみもホドホドにしないと。
知らんでw
607名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:44:41.01 ID:qDmuZgU+0
サヨクは自衛隊に土下座して頼め
608名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:44:46.85 ID:5kMbki2s0
>>596
被害者???
ほとんどが事故か自業自得じゃないの?
609名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:45:17.91 ID:h1MLmsXv0
>>562
>安倍が一言「予算は国で全額持つ」と一言言えば出来たことは沢山ある

えっと・・・ 日本の政治の仕組み理解してる?

予算を決めるのは立法府である国会。 内閣ではない。
国会ということは、自民だけでなく民主も含まれるんだぞ。
610名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:45:27.31 ID:fn4GDzmG0
そもそも街角ですっ転びそうな婆さんをサポートするのは、自衛隊の仕事じゃないわw
611名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:45:44.96 ID:sq1cM/X10
>>600
こういう無能な知事を解任できるようにしてほしいわ
612名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:45:49.70 ID:HxkVFHfG0
>>568 叩き方が悪い、とかバカなこといっていないで、
ちゃんとやることやれよ これが災害発生時の対応マニュアルか? 

週末の安倍ちゃん
-------
首相動静(2月15日)
 午前8時現在、公邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、公邸で過ごす。
 午後2時25分から同26分まで、報道各社のインタビュー。
 「ソチ五輪男子フィギュアで、羽生結弦選手が金メダルを獲得した」に
「テレビを見ていて、日の丸を背にウイニングランをするシーンは本当に感動した」。
同31分から同35分まで、ソチ冬季五輪フィギュアスケート男子で金メダルを獲得した羽生結弦選手を電話で祝福。
  同36分、公邸発。
  同54分、東京・富ケ谷の私邸着。
 16日午前0時現在、私邸。来客なし。(了)

首相動静(2月16日)
 午前10時現在、東京・富ケ谷の私邸。朝の来客なし。
 午前中は来客なく、私邸で過ごす。
 午後も来客なく、私邸で過ごす。
 午後5時31分、私邸発。
 午後5時49分、東京・赤坂の天ぷら料理店「楽亭」着。支援者らと会食。
 午後7時50分、同所発。
 午後8時5分、私邸着。(了)
-------
これはひどい
613名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:45:57.05 ID:ZhvYXXVH0
>>599
いつもの「貧乏人と弱者の味方アピール」がつい出ちゃったんだよw
まあ利用してるだけなんですけどね。
614名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:46:14.84 ID:SntWSyncO
>>591
論で返せなくなったらレッテル貼りって、ネトウヨと同じじゃないですか。
615名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:46:38.82 ID:GlH6JQK30
>>596
国は愛するけど国民を愛さない人間が多いからね
616名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:46:39.42 ID:9+2hikBi0
>>596
どうやったら、雪かき中に落ちてきた雪に埋まって凍死した人や、雪で閉じ込められた車から
脱出したはいいが、雪に埋まって凍死した人を政府が助けられたんだよ?スーパーマンじゃあ
ねえんだぞ?いやスーパーマンでも全員は無理だな。
617名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:46:46.45 ID:6PjJ+nFC0
>>596
「あの時点では」な
時系列理解できない民族?
618名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:46:50.65 ID:fI0pC57B0
 ここで、安倍たたきをやっている馬鹿は、我が国が世界第二位の経済大国だという認識が全くないな。
仁や万里の民主党も一緒。
 だってそうだろ?総理大臣(アメで言えば大統領)が、いちいちどこかの事故や災害全てに出向くのか?
今回は少し大きくなったと言うだけのことだろ?防災担当大臣や国防大臣に指示をしたんだから、それで、
その都度その都度、各々の自治体や自衛隊の動きを挙げて貰って、追加が必要とあれば、追加指示するだけ
だろ?地球の裏側にいたって良いんだよ。
 そんなの、大企業の社長と一緒だぞ。請け負った雪かきの機械が現地へ入れないとなったら、社長はヘリ
での搬入を支持するだろ?自分で行って持ち込むなんてことはしないだろ?ただそれだけ。ここで安倍
たたきをしている馬鹿は、一生掛かっても社長や総理大臣にはなれねーな。
619名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:46:52.23 ID:BCCx80t00
>>600
自衛隊出動してやったの物資の輸送だけ
県警と県のヘリで救助活動してたから
自衛隊派遣はいらなかったんじゃない
620名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:46:55.00 ID:SH2zrr2E0
>>567
完全に「部屋」だと思ってますよね?w
621名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:47:00.91 ID:j4bd+NIe0
これで支持率を下げるのは自分らだということになぜ気がつかない
622名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:47:13.85 ID:d+9aRwCC0
>>578
大雪で一部携帯電話は止まっていた。
それなのに、携帯だけもって、天ぷら屋や高級料亭で折り返し連絡を待つんですか?

そんな軽率な行為を擁護するお前は国賊です。

>>597
災害時に天ぷら屋や高級料亭で対策を指示した政権を教えてください。
623名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:47:20.17 ID:KQZUzjBw0
 
 「 世 間 で は 」全然盛り上がってなくて残念だね>天ぷら連呼リアン諸君ww


 カツカレー騒動と全く同じだなw

 特定スレに貼りついてる連呼リアンがひたすら「キーワード連呼」してるから、特定スレにだけ貼りついている
天ぷら連呼リアンは「世間が皆批判している!」と錯覚しちゃうのだけど、実際に「外のリアル世界」では一切
盛り上がってないってゆーw

 
624名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:47:45.45 ID:/07UoEAd0
少なくとも今回の災害で阿部が陣頭取ってよく頑張ってたという人はゼロだよな
625名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:47:55.41 ID:lciXFKjJ0
うちの地元では天ぷらを食べて厄を払うという行事があってだな
626名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:47:55.88 ID:L9hdophc0
《総理の動き》本日、安倍総理は、正論大賞贈呈式に出席しました。⇒
https://twitter.com/kantei/status/435389436960845825/photo/1
21:25 - 2014年2月17日
627名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:47:57.76 ID:H4qo0xjF0
今回の大雪による人災は確かに天ぷらが時系列でポイントになるけど
それを言いたいわけじゃないからな
628名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:00.41 ID:urZj980CP
だから、公邸まで10分前後の距離だってのwwwwwwww
629名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:10.19 ID:UCOYQvD1O
>>616
スーパーマンなら低気圧そのものをなんとか出来るんじゃ?
630名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:10.24 ID:KJPfdPV+0
天ぷらの正当性を説明できたウヨはまだ一人もいない。
631名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:13.51 ID:ID040koL0
3年ぐらい前から天ぷらが食べれるようになってきた

ってことで回復の兆しじゃないですか?
632名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:20.55 ID:yhaazO1F0
>>610
それは近隣住民、いや率先して日本人のあるべき姿を見せるべき教師、
特に普段から「平和ガー!」「自衛隊イラネー!」って騒いでる自治認識のきっと高度
な「日教組」「各県教組」の教師こそが体を張って示すべきだったね

現実は一体どこにいたのか知れんけどきっと
「左翼のウソ主張拡散をダイレクトメールで頼むのに忙しかった」
って感じかね?
633名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:27.18 ID:In4cd7t80
>>608
>被害者???
>ほとんどが事故か自業自得じゃないの?

それ山梨県民に言ってもっと炎上させてみ。
火消しどころか、安倍の心証がもっと悪くなるだけ。
634名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:30.51 ID:Q1PWWU9B0
何食えばいいの?

何食えば緊張感が出るの?

松原が緊張感一杯で食った食事を教えろよ。
635名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:31.44 ID:na6OfHdU0
わざわざミンスミイラ信者が湧いて必死に工作してて分かりやすいわwww
636名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:33.31 ID:zffRxsKT0
どうせ何も出来ないので
天ぷら屋に行っても行かなくても結果は同じという援護が
援護になると思うのが安倍サポーター
大島町長が災害時宴会やって叩かれたの
忘れて
カツカレーで朝日叩かれたの安倍総理は
思い出したのだろう
637名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:42.58 ID:sja3bhPs0
東北大震災も、もっと迅速に民主党が行動していれば、あんな被害が甚大にはならなかった。
あれは人災だよ。
638名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:50.98 ID:znmCAKwL0
>>622
てんぷらやにでんわがないなんてたいへんだー、よやくもできない

すぐ使えなくなる柔らか銀行とか使ってるバカかお前は
639名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:57.30 ID:9+2hikBi0
>>612
これなら、行く予定だった福島視察、雪のためキャンセルした結果だぞ?念のために自宅待機
してたんだ。
640名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:48:58.46 ID:w5kTaedR0
>>623
連呼してるのお前らだろ
641名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:49:31.85 ID:sq1cM/X10
>>609
そうなんだ・・・

災害対策予備費→閣議決定で済むかとおもてたわ
642名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:49:38.82 ID:ZhvYXXVH0
マスゴミですら天ぷら取り上げてないからなあ
>>636
日本語でお願いしますw
643名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:49:40.58 ID:QDoEduQy0
>>629
「ふぅ〜〜〜〜!!!」ってか。水どう四国3のリーダーじゃねぇんだからw
644名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:49:45.31 ID:/JKEgyaR0
支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。






支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。
645名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:49:46.85 ID:e3HSeVq2P
>>67
なにが問題なのかさっぱりわからん
そんなことより生活保護を不正受給してる奴らが野放しになってることの方が問題だろ
646名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:49:48.06 ID:97sRE/tr0
じゃあ野党のクズ共は何をしてたのか公表しろよ
647名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:50:05.02 ID:L9hdophc0
正論大賞(せいろんたいしょう)は、フジサンケイグループが主催する「特筆すべき言論活動を行ったオピニオンリーダー」に贈られる賞である。
選考基準は、同グループの基本理念である「自由と民主主義のために闘う正論路線」を発展させた個人。
第1回(1985年) - 渡部昇一
第2回(1986年) - 加藤寛
第3回(1987年) - 唐津一
第4回(1988年) - 曽野綾子
第5回(1989年) - 竹村健一
第6回(1990年) - 猪木正道
第7回(1991年) - 堺屋太一
第8回(1992年) - 西部邁
第9回(1993年) - 上坂冬子
第10回(1994年) - 西尾幹二
第11回(1995年) - 岡崎久彦
第12回(1996年) - 田久保忠衛
第13回(1997年) - 江藤淳
第14回(1998年) - 三浦朱門
第15回(1999年) - 石原慎太郎(特別賞 - 勝田吉太郎、桑原寿二、佐伯彰一、関嘉彦)
第16回(2000年) - 小堀桂一郎
第17回(2001年) - 屋山太郎(特別賞 - 亀井正夫)
第18回(2002年) - 中西輝政
第19回(2003年) - 中嶋嶺雄
第20回(2004年) - 森本敏
第21回(2005年) - 藤岡信勝
第22回(2006年) - 佐々淳行
第23回(2007年) - 佐伯啓思(特別賞 - 阿久悠)
第24回(2008年) - 加地伸行
第25回(2009年) - 佐瀬昌盛
第26回(2010年) - 櫻井よしこ
第27回(2011年) - 渡辺利夫
第28回(2012年) - 西原正(特別賞 - 中曽根康弘)
第29回(2013年) - 葛西敬之
648名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:50:05.48 ID:KQZUzjBw0
>>630

 する必要のない証明をなんでやらなきゃならんのw?という話だと思いますよ、「天ぷら連呼リアン」サン(´・ω・`)

 
649名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:50:11.91 ID:DKQ3cQBo0
>>616
地元住民の雪に対する知識や対策不足がそれらの原因だしなあ
安倍や自衛隊がどういうできる問題じゃない

今回よりも遥かに降雪する地帯でその手の事故は頻発するもんじゃないし
650名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:50:21.22 ID:h1MLmsXv0
>>570
口蹄疫の時は必要な口蹄疫対策特別措置法をさっさと
作らなかったから批判されたんだろ。
651名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:50:22.76 ID:d+9aRwCC0
>>620
自民党支持者にとっては、災害対策会議を天ぷら屋や料亭でやることが適切なんですね。わかります。

首相官邸に高額な設備を導入した部屋はいらなかったと自民党支持者がやっと認めたわけだが。こらダメだw
652名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:50:31.49 ID:PrsKl4wfO
問題は、天ぷらの具が何だったかに移るべきだな!!
653名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:50:34.51 ID:B8tFcjqz0
.
.
政権の礎がある首都東京の隣接2県のこの大災害にすら

無関心なんだから、そりゃ国民の事を考えてないことがわかるよな・・・


関心があるのは、お世話になった韓国だけかよ

そりゃ在日と韓国人の擁護が湧くわけだわ。。。。。
654名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:50:51.80 ID:l6wJ7oR30
善悪の判断がつかない人って
批判すべきものが 全く分かっていない可能性があるね。
655名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:50:57.44 ID:GlH6JQK30
>>627
むしろ、意図的に天ぷら食べた事を批判しているという事にしたいように感じる
ソース元を見ても、天ぷらを食べた事を問題にしているわけじゃないのに
天ぷらを食べた事が問題なんだというようにスレタイを変えて、
それに乗って天ぷらを食べた事は問題じゃないだろ、バカミンスとなるように誘導してるんだろうね
656名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:51:07.03 ID:RHZkB0JI0
>>562
総理の独断だけで何兆円の税金突っ込む気だw
予算委員会必要ねーじゃんwwwww
657名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:51:07.27 ID:vl9vnX3n0
ID:d+9aRwCC0は単に煽りたいだけってのがよくわかった。
658名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:51:21.52 ID:JNptWire0
>安倍首相が天ぷらを食べた問題について

姉さん、今日も日本は平和です
659名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:51:33.28 ID:AmWW90Ir0
松原のあだ名が「天ぷら」になっちゃったな、光の戦士のように、容易に消えないぞ。

松原仁@天ぷら攻撃
660名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:51:33.91 ID:znmCAKwL0
>>651
「室長」という存在も知らないのかお前は
本当に一度社会に出ろよ
世の中知らない引きニートと話すと疲れるわ
661名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:51:34.82 ID:Q1PWWU9B0
>>636大島町長は管轄だろうが。

何で安倍が管轄外の雪害で官邸に詰めなきゃアカンの?
662名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:51:46.14 ID:fn4GDzmG0
民主党は今後、天ぷらも食えなくなるな。
雨、雪、風の日は家でホモ弁食ってろよ。
663名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:51:50.16 ID:OrHZUm2c0
アベノリスク この基地外早く何とかしないと日本がマジで終わる
50〜150年に一度の有事
4年に一度のくだらないスポーツ大会やってる場合ではない
この鬱病野郎を病院に収監しないとヤバイよ
664名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:51:50.54 ID:lciXFKjJ0
>>630
どのメニューならクレームなしなんだ?
ラーメンでもNGだろ
665名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:51:52.13 ID:SH2zrr2E0
>>622
事故でゴルフ場のクラブハウスだが、えひめ丸事故のときの森政権
666名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:51:52.59 ID:GPE/gsNI0
>>622
君、首相がSPも連れず一人だけで行ったと思ってるの?
店に電話が無いと思ってるの?
667名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:52:10.19 ID:hZQzXscj0
台風にはコロッケ
大雪にはうどんがいいかな?
668名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:52:13.85 ID:e3HSeVq2P
>>630
天ぷらの正当性とか頭大丈夫ですか?

>>636
なんでそんなに日本語下手なの?

>>640
なんでそんな馬鹿なのをアピールしてんの?
669名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:52:19.39 ID:/+u4um9h0
焼肉キムチなら問題なしwwwバカミンス なぜなら在日にこづかいもらってるから
670名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:52:25.34 ID:qGI7oZb6O
>>637
紀伊半島豪雨のときは
1000円床屋さんだったわ
671名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:52:32.37 ID:E2nDKyVm0
災害の時は自粛するのが普通だよ。役場の人間だって災害の時にゴルフ行っていたら叩かれる。
672名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:52:39.99 ID:9+2hikBi0
>>622
官邸まで30分もかからない位置なんだが、すでにやんでいる雪でそれほどの緊急事態が発生する
とは思わんな。
673名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:52:54.71 ID:XwTxnq9A0
まぁ、流石に今回ばかりは安倍政権の災害対応の遅さに日本中が驚かされたのは事実だわ
だからこそお前らネトサポが火消しに必死なんだろうしな

しかし自民の災害対応能力の低さはちょっと意外だったわ
674名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:52:58.39 ID:5kMbki2s0
>>633
多分犠牲者っていったほうがいいよ
675名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:53:08.88 ID:RDf9SE9L0
一方の泉田知事には各方面から鉄壁の大絶賛状態であった。


日本最強と言われる新潟の除雪機甲部隊が大活躍!山梨や群馬など各地から感謝の声が相次ぐ!
住民ら「道路が通れるようになりました!」
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1838.html

先日に新潟から各地の大雪で孤立しているエリアに除雪部隊が派遣されましたが、僅か一日で多数の
道路を開通させるなどの成果を収めています。新潟は毎年のように豪雪が発生していることから、除雪
能力が非常に優秀です。その力は「全国で一番」とも言われており、今回は大雪で孤立している山梨や
群馬等に部隊を送りました。

(続きあり)
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/20140218213344nigata.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/itizu_0218niingatakennjyosetusagou.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/pic0218-1niigatajyostusya01.jpg
http://blog-imgs-51.fc2.com/j/y/o/jyouhouwosagasu/pic0218-2niisgatasjyostusya02.jpg
https://pbs.twimg.com/media/BguwewOCQAAv9Qx.jpg


164 名前:地震雷火事名無し(芋)[] 投稿日:2014/02/19(水) 12:33:07.00 ID:4pohegRl0 [6/6]
すごいね!! RT @taishibrian: こ、これが世界最強の新潟県除雪機甲師団か!
https://twitter.com/taishibrian/status/435635080044638208/photo/1
676名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:53:16.14 ID:SntWSyncO
>>644
派遣指示は自治体の要請を受けて行うものだと思います。
677名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:53:16.85 ID:HxkVFHfG0
>>610 また問題の矮小化きたよ これが国民を見殺しにするアホ擁護

今回、各地で何千人もが閉じ込められる孤立集落が生まれ、
また車両が数百台何日間も動けなくなる事態が発生
中には三日、四日も車中に閉じ込められた人もいる
車を捨ててホワイトアウト現象で死んだ人もいる
多くは地元民からの食事の提供や宿泊施設、避難所の申し出でで
難を逃れたが、大勢の危険な状態だったわけ


お前が街角ですっころんで頭でも打ってろよ 
678名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:53:23.34 ID:KQZUzjBw0
>>640

そうかなぁ・・・・。

>>6
>>13

 とか、「天ぷら+罵倒言葉(下劣なAA)」とかめっちゃ見かけるんだけど、あーゆーの「天ぷら連呼リアン」としか
表現できなくね?
679名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:53:24.04 ID:av0qTNJf0
お前は絶食でもしてたのか?
680名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:53:24.75 ID:/0UoIe9z0
(1)
STAP細胞騒動について、
皆、一歩引いて考え直してみてくれないか

小保方博士の研究成果が本物だったら、その成果は大きな利益を生む可能性が高い。
各所の追試機関が、別条件で実験してるってのも、あわよくば追試成果を新発見として自国利益にする魂胆が見え見え。
681名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:53:30.41 ID:f/v39OnY0
東北の震災のときに菅が役立たずな上に、民主の政治アピールに震災を利用したのを忘れたらだめ
682名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:53:43.85 ID:AmWW90Ir0
松原仁は天ぷら屋に謝れ!土下座して謝れ!

天ぷら屋の民主党離れ。
683名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:53:56.44 ID:BCCx80t00
>>641
災害予備費は防災予算が不足した際に自動的に使われるもの

あと災害復旧法の適用は知事でも出来る
お前が無能だと言ってる上田が唯一知事で適用決めてる
今日の時点で該当都県は災害復旧法の適用を政府が決めてる
684名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:54:03.81 ID:hbeRXmtW0
>>1
お前ら口蹄疫の時に遊びに行って、
大量の牛を殺す羽目にさせた癖にどの口が言ってるの?
685名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:54:36.03 ID:SH2zrr2E0
>>651
え、災害対策会議を天ぷら屋でやったの?w
686名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:54:41.05 ID:UCOYQvD1O
>>649
ただですら県外週末ドライバーが道塞ぐエリアだと、
大雪だとすんごい迷惑。

乗り捨ての挙げ句に鍵がなかったとか地元認識だとあり得ん。
県外バカの始末費用を県の費用で賄うとかもうね……。
687名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:54:48.30 ID:k8j8PR+P0
四川大地震で民主党の連中は絶食したのか?
688名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:54:49.08 ID:yhaazO1F0
>>619
俺がお前の為にニュースクリップやる義務は無いのだが…
『車なお数百台立ち往生「まな板の鯉。どうしようもない」長野・軽井沢町ルポ』
http://sankei.jp.msn.com/affairs/photos/140217/dst14021720470027-p1.htm
『立ち往生した車両の周辺で除雪活動をする自衛隊員ら=17日午後、長野県軽井沢町の国道18号線のバイパス』
この写真見れ

>>622
だから首相の連絡が末端と直でつながったら逆に混乱するって、そういう事も判らんのか?
お前日本が100人の村だと思ってるだろ
689名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:55:15.28 ID:ILDD1kV50
深刻な災害で死者もでてるというのに
羽入君と電話で話して、ウキウキで天ぷら食いに行ったのか?w
690名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:55:37.00 ID:d+9aRwCC0
>>638
「毎度、○○屋です。あ、政府の方ですか、首相ですか?来られてますよ。緊急事態?そうですか、大変ですねぇ。電話をかわりますね。安倍さーんお電話ですよ〜」

これが正常だという安倍狂信者www


>>660
首相官邸の災害対策室の設備は首相が使うことになっていますが、それを使わずに天ぷら屋や高級料亭で指示を出すことが日本社会で一般的だったとは驚いたwwww
無職が社会を語る愚かさw
691名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:56:06.39 ID:Ms2qKZyZ0
アベちゃん「お金がないのなら、天ぷらを食べればいいじゃない」
692名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:56:06.78 ID:e3HSeVq2P
>>677
安倍は神様かよw
普通に仕事してんだろが
想定の範囲を上回ってただけのことだろアホ

▼政府の大雪への対応▼

2月14日 災害対策会議の開催
・古屋大臣、西村副大臣の下で開催し、大雪等の対応に確認を行った。

2月15日 自衛隊の災害派遣
 要請日時 平成26年2月15日(土)11時20分
 派遣規模人員約15名 (延べ約 35名)
 車両約5両 (延べ約 10両)
 航空機7機 (延べ 17機)

2月16日 古屋大臣と山梨県知事がテレビ会議
・災害対策会議を古屋大臣、亀岡政務官の下で開催し、 テレビ会議で山梨県知事と、被害状況の確認と今後の対策を検討した。
 山梨県知事「初めて経験する事態で除雪のための人員も機材も足りない」
 古屋大臣「全省庁が連携し全力でお手伝いしたい」

2月17日午後(予定) 政府調査団を派遣
 ヘリで上空から県内を視察するほか、県庁で県幹部らと今後の対応を協議する。

内閣府 防災情報のページ 
http://www.bousai.go.jp/
693名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:56:12.13 ID:/0UoIe9z0
>>680続き
(2)
加えてnatureの図のミスの指摘だ。
今回の小保方博士の貢献度を、少しでも貶めて、自国利益を最大限確保しようと考えるのは自然だ。
論文のあら捜しを、その道の工作のプロがやっててもおかしくはない。
あの手この手で、成果を横取りしようと虎視眈眈ってわけだ。
今回は「ねつ造」だと世間を欺いて、数年後に、自国の成果だって主張しだすような長期的シナリオを練ってる可能性だってあるぜ。
694名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:56:41.29 ID:BCCx80t00
>>688
長野県???
埼玉県の話でしょ???
695名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:56:47.51 ID:urZj980CP
>>690
楽亭から公邸までの距離は10分前後
696名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:56:58.38 ID:f/v39OnY0
>>667
雪の公園で傘さしながらカレー食ってるリーマンたちがいたわ、雪見カレーだと
だからカレーを流行らせたらどうかな?カレーなら作っておけば雪で停電になったときも食えるし、某アンパンマンも歓喜
697名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:56:58.28 ID:fn4GDzmG0
今回の大雪でホイールローダーは全然駄目だったな。予想外に活躍したのがユンボ。
雪を集めては高いところに置けるから、意外に処理能力が高かった。普段の降雪では
全く見ることはないが、これも備える必要があるな。
698名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:57:01.63 ID:KJPfdPV+0
安倍は雪害の現場(関東)に居たんだぞ。
現場に居て一人だけ天ぷらは無いだろ。
しかも二日間も完全休養状態でぷらぷら。

これが批判されないでどうなるんだ?
699名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:57:03.33 ID:pKtXwH9Y0
>>670
あの後、何回1000円床屋行ったんだろうな?
700名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:57:06.49 ID:Wvpfm5Cg0
天ぷらは岩塩でたべてのか、それとも天ツユだったのか、
それが大問題だ!なぜなら、岩塩でなら、素材も最高級だったに違いないからだ
天ツユという誤魔化しがきかないからな
701名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:57:09.02 ID:9+2hikBi0
>>651>>655
官邸から30分以内のところに2時間移動しただけで問題が生じると思うのか、お前は?
702名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:57:14.49 ID:lciXFKjJ0
703名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:57:15.79 ID:dnCpl9FeO
あれ?民主ってまだ人残っていたんだーw
704名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:57:25.06 ID:znmCAKwL0
>>682
      r ‐、
      | ○ |         r‐‐、
     _,;ト ? イ、      ∧l☆│∧   良い子の諸君!
   (⌒`    ⌒ヽ   /,、,,ト.-イ/,、 l   天ぷら屋の民主党離れと言われても、
    |ヽ  ~~⌒γ⌒) r’⌒ `!´ `⌒) 
   │ ヽー―’^ー-’ ( ⌒γ⌒~~ /|  当の天ぷら屋は、離れるも何も
   │  〉    |│  |`ー^ー― r’ |  最初から近づいてすらいないからな!
   │ /───| |  |/ |  l  ト、 |
   |  irー-、 ー ,} |    /     i
   | /   `X´ ヽ    /   入  |
705名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:57:29.72 ID:HxkVFHfG0
今回のまとめ

17か所で観測史上最大の降雪量を観測 150年に一度の大雪となり
20名以上が短期間に死亡、何千もの人が集落とじこめられ、
何百台も身動きが取れず、雪の中車中泊になる

 ピーク時15.16日の安倍の対応
15日金メダルをとった羽生君に電話、16日家でゴロゴロ天ぷらに行っただけ

有識者の声 「政府ももっとなにかしたほうが…。」

20人以上が無くなったこの雪害に対して、美しい国の人たちの声
「天ぷら食って何が悪い。」
「何も食うなっていうのか?」
「批判する奴は絶食して不眠不休で働け。」
「総理の仕事じゃない。地方の仕事。
災害対策本部を作れとか法律の知らないやつのいうこと。」
「総理が動いて何か事態がよくなるのか?」

18日にようやく災害対策本部設置
「動かなくてよかったはずの総理が動きだし、なぜか
設置しなくていいはずの災害対策本部を設置」
今回の総理のリーダシップ ゼロ
今回苦しんだ日本のために、もっと国が早く動くように声をあげた人たち
松原、湯川、津田 

どちらが日本のために動いたか、よく考えずとも明白である
少なくても天ぷらやにいっていた男ではない
日本がどんどん弱者切り捨て、困った人間を見殺しにしていく
まさに美しい国家へと近づいている
ちなみに天ぷら屋にいったことを批判すればナチス時代のユダヤ人扱いねw
あるいは北朝鮮のジョンウン批判したやつ扱いw
706名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:58:34.88 ID:WuaJZuCYi
>>690
流石に、自分で無職アピールな馬鹿なレスして相手を無職と煽ってもな

組織行動ってのが理解できないって自白してる自覚ゼロなところが哀愁漂ってるぞ
707名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:58:37.15 ID:/0UoIe9z0
>>693続き
(3)
国の利益はともかく、後から成果を横取りされて理不尽な思いする結末だけは避けようぜ。
白豚連中は、核兵器で大量殺戮も辞さない連中だってことを忘れるな。

それはそうと
「割烹着」や「カメ」などと、舐められるような記事出してる和製プレスも問題だ。
708名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:59:09.38 ID:SH2zrr2E0
>>690
ちょw 店に電話www

そして設備w
709名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:59:11.86 ID:/v8fgZGa0
天ぷらあげ
710名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:59:25.45 ID:DKQ3cQBo0
こういうことばっかやって政権取った過去の成功体験が忘れられないんだろうな
711名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:59:32.52 ID:d+9aRwCC0
>>688
>>695
天ぷら屋や高級料亭で災害対策の指示を出すことが不適切であることは何も変わらないわけですが。


>706
今日は休みさ、天ぷら屋や高級料亭で災害対策の指示を出すことが日本社会で一般的だと思っている無職さーんw
712名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:59:33.11 ID:SntWSyncO
>>698
担当大臣がいますので総理の出る幕ではないと思います。
713名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:59:42.00 ID:fn4GDzmG0
未だに、天ぷらが駄目な理由を書いている奴は1人もいないな。
714名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:59:44.44 ID:Ms2qKZyZ0
アベちゃん「雪がひどいのなら、天ぷらを食べればいいじゃない」
http://yataya.net/menu/images/menu01.jpg
715名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:59:44.27 ID:KJPfdPV+0
>>622

それはたしかにまずいね。
携帯が利用できないことも知らなかったボンクラだと思うわ。
716名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:59:54.01 ID:ycBwnZFq0
雪降ったくらいでいちいち首相が何かするかよ
何のために役人がいるんだよ
気象庁が大島の大雨に続く失態を誤魔化そうとしてるだけじゃないのか
717名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:59:58.57 ID:9+2hikBi0
>>673
どう遅かったのか具体的に言ってみろ。対応してりゃ防げた死者でもなし。
718名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:00:03.17 ID:oVtKhydd0
>>1
当日の松原さんら民主党議員の献立がみたいです><
719名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:00:07.48 ID:k8j8PR+P0
ttp://linkis.com/www.dpj.or.jp/articl/d8Mi4
一応は最大野党である民主党の代表が、大雪被害放置して支援者とパーティーで飲酒とか
緊張感のかけらも無いですよねwこういうときこそ与野党協力して事に当たるべきなのでは?
720巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/19(水) 16:00:33.88 ID:QUdWVyZLO
たかが雪で東日本人が死ぬ位でとか言ってる奴は

たかが竹島が韓国に取られてる位でとか

たかが尖閣を支那に取られる位でとか

たかが台風で日本人が川流れに成る位でとか

と何処が違うのか説明して貰いたい。
721名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:00:42.79 ID:WuaJZuCYi
>>711
うんうん

そうか、休みかw
722名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:00:43.80 ID:pKtXwH9Y0
>>690
お前、わざとやってるだろう?
723名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:00:43.79 ID:nXCoKNwN0
>>711
天ぷら屋に飯食いに行った事がなんで
天ぷら屋で指示してたって事になってんだよw
724名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:01:02.26 ID:AmWW90Ir0
天ぷら攻撃@民主党

恥ずかしくないの?
725名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:01:14.65 ID:GPE/gsNI0
>>711
連絡が来たら公邸に行くんでしょ。
それとも天ぷら屋で指示を出したというソースを君は持っているの?
726名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:01:17.00 ID:/0UoIe9z0
>>707続き
(4)
自国利益を守る気あるんか下痢便天カスが
いざとなったら「もうどうにでもなれ〜〜〜特攻よろしく!」とかボケ決め込むつもりか
ヤル気あんのか
鳥並みの脳みそしかないんだったら、下痢便フン詰まりでビチクソ口から噴き出して死にやがれ。
727名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:01:17.60 ID:qGI7oZb6O
>>699
未だに完全復旧していないのに
床屋さん行くヒマがあるのか
って話だわなw
728名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:01:25.57 ID:RHZkB0JI0
>>711
いつ天ぷら屋で対策会議開いて指示飛ばしたことになってんだw
729名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:01:33.43 ID:ILDD1kV50
亡くなった人は想像を絶する位に寒かったろうなー
そのかたわら壺三は天ぷら食ってホクホクだなw
730名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:01:52.91 ID:fn4GDzmG0
>>719
あれ?、それ大雪の最中じゃんw
731名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:02:04.44 ID:LKRAlIg80
もう東京カジノは国の経営では無く
パチ屋から足を洗って合法カジノとしてマルハンがやるんだろうな。

マルハンの結婚式に安倍は出席。
バカでもこんなカラクリわかるだろ。

パチが合法カジノになる日も近いな。在日安倍


その為のマス添え
732名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:02:15.94 ID:9+2hikBi0
>>711
すでにやんでいる雪でそんな緊急事態が起きるわけないでしょ?
733名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:02:17.02 ID:UCOYQvD1O
>>711

どこで出すかの何が問題なの?
どこであっても出せるのが重要なだけですよね?
734名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:02:57.75 ID:SntWSyncO
>>729
不謹慎厨と同じ理屈ですね。
735名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:03:12.07 ID:KJPfdPV+0
>>712
それはないなw
現場に居て二日間も無関心はさすがに無いだろ。
しかも事の重大さに気づかなかった。
(18日になって初めて気がついて総理自ら対策本部を立ち上げた)
736巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/19(水) 16:03:13.04 ID:QUdWVyZLO
東日本人見殺しさいこうせきにんしゃ。
737名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:03:27.81 ID:NH5q3C+Z0
災害時の救難要請は市町村の首長が政府に出すもの
馬鹿でもわかるはずだが総理が現状把握などできない
まともな総理ならヘリで現場へ逝って関係者を怒鳴りつけるバカはしない
738名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:03:34.00 ID:2Uc0LKe80
安倍の行動が民主党と同レベルだから叩いてるんだろ

ネトサポはアホだな
右翼の松原を叩いてるネトウヨもアホ。二度と右翼を名乗るな
739名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:03:37.92 ID:nJT+6Nlj0
    /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   /::::::==       `-::::::::ヽ
   ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  
   i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  何マジなってんの?wwwwwwwこいつらwwwww
   .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i  
   (i ″   ,ィ____.i i   i //         見て見てwwwwwwwwwwwwこれ
    ヽ    /  l,.、,、,..,、、.,、,、、..,_       /i
    lヽ ノ `ト,;'`;、、:、. .:、:, :,.: ::`゙:.:゙:`''':,'.´ -‐i
    |、 ヽ  ぃ'、;: ...: ,:. :.、.:',.: .:: _;.;;..; :..‐'゙  ̄  ̄
/\/ ヽ ` "ー−´/、
740名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:03:38.91 ID:3PDaPXCM0
かわいそうな相手と
同じ条件・境遇に身を置け(近づこうとすれ)ば
相手の考えが理解できる・・・
みたいなクソ甘い理想論をいい加減捨てようよ。

そんなことしても
理解できないバカはいるし、
そんなことせずとも
洞察できる優秀な奴もいるんだよ。

方法論を画一化することに意味なんかない。
741名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:03:57.23 ID:nYhCB/CF0
>>724
恥という概念が無い連中だから。こういう連中を当選させてる地元民が恥だよ。
742名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:04:03.55 ID:AmWW90Ir0
>>729
民主党の議員はその頃選挙対策兼ねて地方に旅行に行っていた、温泉三昧。
743名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:04:12.00 ID:L6aOY2t00
>>675
新潟の泉田はちょっとあれな部分あるけど対災害スキルに関しては現役政治家の中でもぶっちぎりなはず
毎年の雪害に加え震災や水害起きた当時も知事だったかな?
その時の全国から受けた支援のお礼なのか余所でおきた災害の支援に関しても行動くそ早いよなー
744名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:04:15.41 ID:v8j4AVin0
「僕は物凄く豪雪に詳しい」って言って
総理が現地混乱させまくるべきなの?
745名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:04:20.74 ID:dRDu6Iln0
天麩羅攻撃
746名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:04:24.06 ID:h1MLmsXv0
>>619
まぁ自衛隊が物資の輸送を担ってくれたんで、県のヘリは
救助活動に専念できたと思うよ。

けが人の搬送なんかは県のヘリの方が、病院の状況や
関連施設との連絡もとりやすいだろうしね。
747名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:04:27.35 ID:E/Y+7xgY0
>>711
  ( ⌒ )
  l | /
  / ̄ ̄\
 | ;▼ ▼ |
⊂\  皿 /  <天ぷら舐めてっと、またブーメラン食らわすぞ!
 /魔物ノ∪     馬鹿ミンスがっ!
 し―-J |l| |
         ペシッ!!
     |\_  _/|
     )\_| |_/
    ⌒)     (⌒
      ⌒ Y
748名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:04:27.86 ID:Ms2qKZyZ0
アベちゃん「おなかがすいたなら天ぷらを食べたら亡くならなかったのになぁ」
http://yataya.net/menu/images/menu01.jpg
749名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:04:30.67 ID:9+2hikBi0
>>735
対策本部はあくまでも事後の復旧と、今後の被害防止のためなんだが?
750名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:04:39.75 ID:eH8ReOzF0
気象情報に注意して道路の交通規制行ってれば、復旧も早かろうに・・・。
これって、地方の問題かと思われるが・・・。
751名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:04:45.93 ID:znmCAKwL0
ID:d+9aRwCC0の爆釣りっぷりにちょっと嫉妬しそうだw
アフィとかやってたら凄く儲かる炎上サイト作れそうだな
752名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:05:04.20 ID:XwTxnq9A0
>>717
雪も溶け出す5日めに対策本部とかふざけてるだろ
どう考えても金曜の夜から官邸に詰めて情報収集を指揮しなきゃいけないレベルの大災害だったのはあの時テレビ見ているだけでも明らかだったわ
753名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:05:17.98 ID:5FXCSRDA0
つかもう何か不幸なことがあったらみんなで天ぷら食わね?
ご冥福をお祈りしますって感じでwww
754名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:05:31.19 ID:m4agL14t0
13まできたかw ミンスの人気に嫉妬w オマイラ 乙w
755名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:05:34.80 ID:Q1PWWU9B0
民主党議員が緊張感を持って食べた食事一覧

公開頼む

衝突した中国船の映像じゃないんだから、公開出来るよね?

まさか、国家機密とか言わないよね?
756名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:05:50.06 ID:5kMbki2s0
台風でもハリケーンでも津波でも来てる時はなにもできないでしょ?
問題は防災対策がどうだったかと過ぎたあとの被害の復旧じゃないの?
757名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:06:05.52 ID:KJPfdPV+0
>>749
そうかな?
安倍「一人も死者を出さない・・・・」はなんなんだ?
758名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:06:16.44 ID:HRUWa9VoO
たしかにフルアーマー枝野には緊張感があったな
759名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:06:24.90 ID:vl9vnX3n0
>>735
あのさぁ、現場どうのこうの言うなら知事と担当大臣も一緒に叩けよ。
760巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/19(水) 16:06:36.71 ID:QUdWVyZLO
>>732 東日本人見殺しさいこうせきにんしゃが天ぷら食いながら2日も遊んでる間に日本人がゆっくり冷えて
凍えて死んでくのは緊急事態ぢゃないかもな確かに。

見殺しにしてるだけだから。
761名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:06:36.87 ID:k8j8PR+P0
震災当時カップ麺買い込んだ連中に言われる筋合いは無い
762名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:06:55.32 ID:Zsdn+3by0
毎度のことだけど

バカで無能な安倍を擁護するためにネトウヨがひねり出す屁理屈ってホントおもしれえな
763名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:06:57.49 ID:d+9aRwCC0
>>721
あんたjは自宅警備ですね。わかりますw

>>723
>>725
指示を出したか、出してないかではなく、災害時に不適切な場所にいったことが問題なんですよ。
安倍は災害対策を指示したといっている。ならば災害が起こっている認識がありながら、災害対策を指示したり、連絡が不十分になる可能性がある天ぷら屋、高級料亭にでかけた。
災害は、突発的に状況が悪化することがある。
だから首相官邸には全国を監視し、映像をリアルタイムで受信できる高額な設備が導入されている。
災害が起こっている認識があるのに、災害対策に不適切な場所に出かけたことが軽率だ、という話ですよ。
最初からそう言っている。

お前らが、必死で携帯電話があるだろ、室長とか部下がいるだろ、と無意味な擁護をしているだけ。
携帯があれば天ぷら屋で災害対策の指示や連絡待ちをしていいことにはならない。
指示だけだせば、首相が後は知らんぷりで遊んでていいはずもない。
764名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:07:09.91 ID:na6OfHdU0
天ぷら騎士団長松原かっけーwww
765名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:07:12.70 ID:xpOKYYsl0
天ぷら王子として一世を風靡
766名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:07:12.86 ID:E2nDKyVm0
雪なんか大したことないだろと思っていたんじゃないかな
767名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:07:16.56 ID:GMXBkSho0
末期的な民主党は、政策的議論ができなくなって、他人の食事に文句を言いだした。
聞きたい。同じ日に松原は何を食っていたのか?
どこで食っていたのか?
全くくだらないことにしか反応しない民主党という政治団体。
止めっちまえ。
768名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:07:20.69 ID:h1MLmsXv0
>>630
正当性もクソも、単なる食事だからな。

腹が減ったから食うだけだ。
769名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:08:13.26 ID:xU6wTg9A0
店までは車なら5分も掛からんぞ徒歩でも10分もあれば着く
メトロの通路があるから悪天候で交通機関が麻痺してても官邸までも徒歩で戻れる
緊急時に電話が不通でも、誰かが直接走ってくれば連絡は可能な距離だぞ
770名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:08:16.09 ID:9+2hikBi0
>>752
雪が融けだして被害の全貌が明らかになってきたから、対策本部が作れるんで、雪が降ってる
最中には政府には何もできませんが?
771名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:08:39.74 ID:KJPfdPV+0
>>759
知事と担当大臣は不完全でもそれなりに努力してる。
何も知らなかったしなかった「私が最高責任者だー」と一緒に考えろとでも?????
772名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:08:48.37 ID:AmWW90Ir0
一番は気象庁の予測が大失態だったんだけどな。
773名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:09:14.54 ID:WuaJZuCYi
>>758
現地や対策現場に混乱の元が暴れるのガン無視でやってますアピール全開だったなw
774名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:09:19.34 ID:yhaazO1F0
>>675
ここまで山梨や埼玉が優秀になれるかって言うと絶対に無理だろうけど
被災地と官邸(自衛隊)の間を邪魔したり初動遅れ発生させたりしないって
最低限の認識は持って欲しかったね

>>690
普通、官邸に詰めてるスッタフと首相に同行してるスッタフ間で急ぎの連絡を入れると思うが…
なんで店の電話使わにゃいかんの?
君もしかして60年代安保無意味闘争の時代から脳みそ進化してない?
775名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:09:29.63 ID:ZhvYXXVH0
>>762
え?下痢とか壷三とかわめく朝鮮人のほうが面白いよw
776名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:10:10.12 ID:h1MLmsXv0
>>636
大島の町長は大島の災害対策の直接の指揮官だろうが。
777名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:10:25.33 ID:ILDD1kV50
料亭の庭に残る雪を眺めながら、天ぷらを食す壺三であった
778名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:10:26.80 ID:9+2hikBi0
>>757
今後の被害防止だが?死んだ人を生き返らすわけにはいかんので。
779名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:10:29.94 ID:GlH6JQK30
>>762
在特・桜井さんのお言葉
「安倍総理に批判的な立場を取っていますが、
今回の天ぷら騒動はどう考えても頭の逝かれた糞左翼のいいがかり、
いちゃもん以外の何物でもないと思います。
事件事故が起きて高級な食事をするなと言うなら、
日本全国毎日何処かしらで事件事故が起きているのですから天ぷら屋さんはみんな潰れてしまいます。」

どうあっても、天ぷらを食べた事に批判が集まってるようにしたいようだw
プラスもスレタイで天ぷらを食べた事が問題であるかのように煽って、それに乗せられている人を見ると不安になる
780名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:11:01.17 ID:E/Y+7xgY0
           |\/ ̄ ̄\_/|
           \| ▼ ▼  |_/   <ちょっくら、天ぷら喰いに逝ってくるわ!www
             \ 皿  /
       o())o__てO二 ̄ ̄~)
       / /||(二ニ) (☆☆).
   γ ⌒ /|?V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0ドルルル
   l| (◎).|l |((||((゚ )(⌒)/||三三・) | ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄ ̄ ̄ ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;; ̄
781名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:11:21.89 ID:SntWSyncO
>>763
論で返せなくなったらレッテル貼りするあなたの思考こそネトウヨと同じだと思いますよ。
782名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:11:28.30 ID:vTuhTsMG0
いいか天ぷらが悪いんじゃないぞ

責任ある立場のものがしかるべきことをしなかったことが問題なんだぞ
783名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:11:28.39 ID:lciXFKjJ0
>>765
安倍=天ぷら

というより
松原・三宅・湯川・津田
のほうが天ぷら議員のイメージ付きそうだな
784名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:11:29.64 ID:pKtXwH9Y0
>>675
じつは、TEC-FORCEも動いてたんだけどね
785名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:11:41.49 ID:k8j8PR+P0
>>763
ねえ、なんでこれ無視すんの?

ttp://linkis.com/www.dpj.or.jp/articl/d8Mi4
786名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:12:17.39 ID:KJPfdPV+0
とにかく、関東という現場に居ながら、何一つ事の重大さに気づず
天ぷらぷらぷらしてた「私が最高責任者だ!」って恥ずかしくないか?
787名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:12:34.01 ID:OHvQl5TM0
すごいな民主党は
天ぷら食べなかったらもうそれで満足らしいw
788名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:12:35.88 ID:9+2hikBi0
>>763
一応福島視察キャンセルして、万一のために自宅待機してたんですがね?空白のスケジュールは
そのせいだぞ。まして官邸には30分以内に戻れる位置だ。雪はすでにやんでるんで、十分だろうに?
789名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:12:52.34 ID:A0M6RRuW0
やることやってんじゃん。

>▼政府の大雪への対応▼
>2月14日 災害対策会議の開催
>・古屋大臣、西村副大臣の下で開催し、大雪等の対応に確認を行った。
>2月15日 自衛隊の災害派遣
 >要請日時 平成26年2月15日(土)11時20分
 >派遣規模人員約15名 (延べ約 35名)
 >車両約5両 (延べ約 10両)
 >航空機7機 (延べ 17機)
>2月16日 古屋大臣と山梨県知事がテレビ会議
>・災害対策会議を古屋大臣、亀岡政務官の下で開催し、 テレビ会議で山梨県知事と、>被害状況の確認と今後の対策を検討した。
 >山梨県知事「初めて経験する事態で除雪のための人員も機材も足りない」
 >古屋大臣「全省庁が連携し全力でお手伝いしたい」
>2月17日午後(予定) 政府調査団を派遣
 ヘリで上空から県内を視察するほか、県庁で県幹部らと今後の対応を協議する。

内閣府 防災情報のページ 
http://www.bousai.go.jp/

>大雪の予報が出ていた2月14日(金)の時点において、担当の古屋圭司防災担当大臣らが災害対策会議を開催し、大雪等の対応に確認を行っている。
2月14日(金)の時点における予報では、これで十分だったはずだ。
>その後、15日(土)、16日(日)、17日(月)にも、担当の古屋大臣を中心に継続して対応している。

>なお、山梨県庁が「県災害対策本部」を設置したのは、2月17日(月)になってからだった。
790名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:12:59.11 ID:6PjJ+nFC0
>>782
つまり問題なんてなかった、ということか
791名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:13:12.37 ID:w5kTaedR0
>>753
嬉しそうだな
日本人かお前
792名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:13:18.27 ID:5kMbki2s0
今予算委員会見てるけど共産党の穀田でさえ対応が不備だというような流れじゃないな
793名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:13:29.75 ID:/JKEgyaR0
支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。






支援者の機嫌をとらないと派遣命令できない安倍って情けない。

支援者は仕事で行くんだぞ。

国民の税金を使って贅沢三昧とかふざけるな。
794名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:13:30.90 ID:d+9aRwCC0
>>781
論で返していますが。

安倍が災害時に不適切な場所にいったことが問題すよ。
安倍は災害対策を指示したといっている。
ならば災害が起こっている認識がありながら、災害対策を指示したり、連絡が不十分になる可能性がある天ぷら屋、高級料亭にでかけたということ。
災害は、突発的に状況が悪化することがある。
だから首相官邸には全国を監視し、映像をリアルタイムで受信できる高額な設備が導入されている。
災害が起こっている認識があるのに、災害対策に不適切な場所に出かけたことが軽率だ、という話ですよ。
最初からそう言っている。

携帯があれば天ぷら屋で災害対策の指示や連絡待ちをしていいことにはならない。
指示だけだせば、首相が後は知らんぷりで遊んでていいはずもない。

携帯が不通になったら天ぷら屋の電話を使って連絡取ればいいとか、そんなの許されるわけないからw
795名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:13:46.21 ID:fn4GDzmG0
ほんと「ええええ、攻めどころはそこなのかよ!!!」という人がほとんど。
民主党バカじゃねーの。
796名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:13:52.93 ID:7iBSuNRo0
民主党議員は天ぷら禁止な

キムチでも食ってろ
797名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:14:01.87 ID:yhaazO1F0
>>694
埼玉の場合は自衛隊の活動、まだ始まったばかりだね、知事の遅延行為のせいで
『陸上自衛隊 秩父市の孤立地区に支援』
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140218/k10015337391000.html
『記録的な大雪の影響で孤立した状態となっている埼玉県秩父市で、陸上自衛隊がヘリコプターで
食料などを運び込む活動が始まりました。』

→『活動が始まりました。』

『大雪被害、市側の自衛隊派遣要請を拒否した県』
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T01287.htm
『記録的な大雪の被害が拡大する中、埼玉県秩父市が15日以降、自衛隊の派遣を要請するよう県に打診していたにもかかわらず、
県が当初「除雪のための派遣要請はできない」と拒否していたことがわかった。
県は17日午後6時半になって自衛隊に派遣要請したが、地元からは、「対応が遅すぎる」「秩父を見捨てたのか」などの批判が相次いでいる。
 防衛省によると、17日午後3時現在、自衛隊に派遣を要請したのは山梨、群馬、長野、静岡、東京、宮城の6都県。
山梨県は最も早い15日午前11時20分に要請しており、群馬、長野両県も同日中に要請した。
 秩父市の久喜邦康市長が電話で県側に自衛隊の派遣要請をしたのは15日午後5時20分頃。
それ以降、市危機管理課の担当者らが「病気の人もいるので何とかしてほしい」などと繰り返し依頼したが、
県の担当者は「自衛隊と協議したところ、除雪だけを理由に要請するのは難しい」と受け入れなかったという。
 6都県の多くは「人命救助のための除雪」を理由に派遣要請しており、
防衛省は「一般論で言えば除雪が人命救助と密接である場合は要請できる」と説明している。
 こうした県の対応に対し、秩父市民から批判が相次いでいる。同市の主婦(45)は「遅すぎる。もっと早く自衛隊が来てくれれば除雪もスムーズに進んだのではないか」と憤る。
ある男性会社員(53)は「もっと早く来てくれないと意味がない」と怒り心頭だった。』

なようなので、これから自衛隊の救助となると、まさしく県では全然出来てない地区中心なんだろうけど
798名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:14:16.19 ID:pKtXwH9Y0
>>735
災害っていうのは、終わった後の方が大変なんだよ
799781:2014/02/19(水) 16:14:30.96 ID:SntWSyncO
訂正
>>762
800名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:14:50.86 ID:9+2hikBi0
>>782
しかるべく何をするべきだったのか、言え。
801巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/19(水) 16:15:03.81 ID:QUdWVyZLO
>>788 雪降ったから遠足中止って幼稚園の遠足か?オムツ取れたばっかのガキか自称さいこうせきにんしゃ様はよ?
802名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:15:12.70 ID:vl9vnX3n0
>>771
外出する前に未曾有の災害です。緊急で対策してくださいってなんで速く連絡しなかったんだよ。
803名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:15:22.51 ID:SH2zrr2E0
>>763
だから、今回の大雪は総理がすべき危機管理なのかって聞いてんだけどw
804名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:15:35.43 ID:R/BZ8zMy0
>>636
おまえみたいなイデオロギー馬鹿に言っても仕方ないが、
この手の災害は各地方自治体の仕事で、その自治体の首長が陣頭指揮して対応するの。
それでも対応できない場合は、政府や自衛隊の要請をする。
埼玉県は、秩父市から自衛隊の派遣を県に依頼したのに、県は秩父市に却下したからね。
805名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:15:41.83 ID:KJPfdPV+0
>>795
そんな抽象的な批判より、安倍を擁護したければ天ぷらの正当性でも具体的に説明しろw
806名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:15:45.68 ID:dFkBT3eh0
そもそもこの雪は災害なのかよ
807名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:15:50.40 ID:lciXFKjJ0
>>782
天ぷら=高級で庶民に反感ありえるからだろ

これが、チゲ鍋やカレーだったらより長時間滞在しててもクレーム言わないだろ
808名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:15:57.75 ID:KQZUzjBw0
 
天ぷら連呼リアンも、せめて↓のパロディで、自宅で出来るテンプラセットとかを安倍さんに贈るとかするならまだクスっと笑えるのになぁ・・・。

【政治】「憲法の基本学んでね」 弁護士有志が首相に“教科書”贈る★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392714811/
809名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:16:02.64 ID:d+9aRwCC0
>>788
出前とればいいのに、外出したら自宅待機になりません。
首相官邸には非常食だってあるのに。
近ければ外出しても自宅待機になるなんて、あなたの空想です。
810名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:16:08.69 ID:6PjJ+nFC0
>>794
いや、特に問題にならないと思うよ
現実では
811名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:16:25.61 ID:RDf9SE9L0
812名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:16:34.58 ID:CeLs2ZZz0
今夜もてんぷら食うぜw
食べて応援!
813名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:16:38.01 ID:h1MLmsXv0
>>665
えひめ丸のときだってメディアと野党が騒いだだけだよ。

オレの地元だけど、事故の情報がなかなか入ってこないことに
苛立ちすらすれ、森が居なかったことなんて気にしてる人は
ほとんど居なかった。
814名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:16:44.99 ID:A0M6RRuW0
てかさ、原発みたいに管がしゃしゃり出て被害をおおきくされるより
決めた担当者にまかせたほうがましだろ。
どうせ阿倍がいてもたいした役にはたたんw
担当者からすればめざわり以外の何物でもないw
815名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:17:01.32 ID:9+2hikBi0
>>786
最高責任者ってのはいちいち自分で指示する人じゃなくて、問題が起きたときに責任取る
人のことを言うんだが?
816名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:17:09.59 ID:GlH6JQK30
東日本大震災の時には捏造までして菅民主を貶めるために画策してたのに、
安倍自民の不手際となると、どうすれば良かったのか言ってみろと居直って恫喝始める始末。
さすがプロ市民を超える本物の職業活動家プロ自民だわ。
817名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:17:25.29 ID:xU6wTg9A0
担当大臣と首相の役割分担というものを理解すべきだな
仮眠も取るだろうし飯も食う、糞もするだろうし色々あるだろ
担当者に指示出して任せて「何かあったら連絡ヨロ」って飯を
近所に食いに行く事の何が問題なのだろう?
818名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:17:33.42 ID:fn4GDzmG0
>>805
天ぷらが駄目な理由が全くない。駄目が理由を精神論以外に説明できる奴が
1人もいないじゃないか。社会の役に立たないゴミ基地外左翼の精神論にはウンザリなんだ。
819名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:17:43.45 ID:Xe0Y1BD50
政治家なら対処すべきでしょ。特命大臣に指示するとか。

天ぷら食べれば解決するとでも?
お腹弱いんだから油もん控えて。
820名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:17:59.66 ID:bVIv+H130
死者が2桁単位で出てる災害に動かない安倍を批判すると

「天ぷら連呼りあん、ぷぷぷ」??????

安倍の地位>>>>>>>死者2桁 かよ、安倍サポはいい加減にしろ
821名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:18:00.37 ID:av0qTNJf0
そんな事考えてる暇あるなら雪かきでもしろ
822名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:18:03.20 ID:4gnJTcbUP
ここまで被害を大きくしたのは民主党系の知事
823名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:18:08.03 ID:KQZUzjBw0
>>782

 「しかるべきことはやっている」から、世間では話題にすらなってねーんでね(´・ω・`)?

  ちょっとは外に出て世間の空気吸いなさいね^^


 
824名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:18:21.59 ID:WuaJZuCYi
こんな組織行動理解できない集団が政権握ってたから原発の時失敗したんだなって実感がわくな
825名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:18:21.85 ID:AmWW90Ir0
ID:d+9aRwCC0

20個以上ありますがすべて表示しますか?
けっこうです!
826名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:18:31.16 ID:k8j8PR+P0
>>809
出前のあんちゃんをスリップ事故で殺す気かwwwwww
827名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:18:34.06 ID:OjWqAo3aO
緊張感をもって天ぷらを食べないといけない(笑)
828名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:18:34.10 ID:d+9aRwCC0
>>803
安倍自身が14日に対策を指示した、と言ってます。
安倍自身、大雪災害が自身の危機管理すべきことだと認めています。にもかかわらず、災害対策に不適切な場所へ外出したのだから、安倍は許されない。

あんたバカねw
829名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:18:40.07 ID:Ms2qKZyZ0
いいか天ぷらが悪いんじゃないぞ

責任ある立場のものがしかるべきことをしなかったことが問題なんだぞ
830名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:18:47.45 ID:sq1cM/X10
官邸に入ってほしかったな
危機感を持って見守ってるってなると、地方自治体の糞知事なんかももう少し緊張感もって対応してただろうに・・
831名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:19:05.11 ID:KJPfdPV+0
>>802
そうだな。そのとおり。
古谷が慢心して自分がすべて任されたとでも勘違いしたんだろ。
危機的状況を総理にも知らせずにいるのはかれの大失態だった。
つまり内閣が危機管理的に機能してなかったということ事だな。
832名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:19:11.01 ID:9+2hikBi0
>>794
いざとなったら官邸まで30分以内なんですがね?雪はすでにやんでるんで、突発的にどう
状況が悪化するんだ?
833名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:19:12.97 ID:v8j4AVin0
身近でトラブルが起きたときに、
自分が主賓となってるパーティが、
前々から予約されてたことを考えてみろよ

ドタキャンを決断できるだけの情報が、どれだけあったのか。
834名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:19:19.73 ID:2Uc0LKe80
>>797
またブサヨの上田たたきかよ

本来であれば軍隊である自衛隊出動は難しいんだよ
連絡すればホイホイ来るわけではない

上田が誤ったのは、どれだけの積雪で自衛隊を出動させるかだ。
で、自衛隊と協議し、「必要ない」と判断した。(他が大変で埼玉に出動させる余裕がなかったとも言われてるな)

「除雪基準」これは、安倍が前もってやっておくべきことなんだよ
835名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:19:26.32 ID:muw6m3Xt0
確かに薄給を相手に細かくごちゃこちゃ言ってた超一級の要注意人物はかいこが当たり前。
報酬には必ず対価があるからな。ゴミの報酬なら結果もゴミで当然だよ特に有能なら尚更最低限以上の結果を求めず確保が基本。
しかし超報酬、それが莫大なる報酬となると異次元の性能と機能と才能が必ず必須になる!この辺りの判断できないやつは何処も必要なし
つまり大いなる報酬には必ず大いなる結果が間違いなく完璧についてくるんだよ能無しでは勤まらない。天賦の才が必須。それに見合ってなかったってだけの話だよ
そろそろ引退を考えないと超報酬が泣いてるからな。
836名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:19:43.37 ID:8M8kFujA0
>>794
貴方の言い分でいけば、総理たる者は24時間フル勤務で寝ることすらできませんねえ。
「寝床の中で報告を受け、指示するなんて不謹慎だ」とでも言うのかなあ。
組織というものが何故必要か考えたらどうかな。まさか寝床は良くて、天ぷら屋は不謹慎だとでも言うのかなあw
837名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:19:46.16 ID:LAHCW4iQO
>>820
山梨とかどうでもいいんじゃないの
日狂組が強い地域だし
838名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:19:53.84 ID:qGI7oZb6O
>>807
うどんの上にいつも乗ってるわ
839名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:20:02.82 ID:UCOYQvD1O
>>805
正当性もなにも数多ある食事の1つの種類に過ぎない。
寧ろナマモノでない点評価に値する。
非難される謂れはない。

はい、次。
840名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:20:07.10 ID:lciXFKjJ0
>>819
対処してるだろ
それに茨城などの党ではキャンセルして近くにしてるんだろ
841名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:20:16.75 ID:oC0IU+Vj0
いつまでこんなくだらないことで騒ぐんだ?
そもそもお前らには何も期待してないんだからおとなしく黙ってろ民主は。
842名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:20:16.64 ID:w5Na/wnA0
明らかに遊興系接待を受給中だった伊豆大島町長ですら反省したら赦された。

安倍首相の天ぷらは食事といえば食事だし、2時間の不在ではあるが
1時間分の時給を返納すればゆるされるレベルだと思う。
843名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:20:21.77 ID:eoFbx1B+0
 天ぷら騒動の本質は日本人的な【美意識】の問題なんだよ。

 天ぷら食うことに問題はない。関係部署に指示も出し終わ
ってる。やるべきことはやっている。では、なにがいけないの
か?

 それは、国のトップが国民が苦しんでいる時にはむしろ派手
な外出は避け、いつでも緊急事態に対応できるように慎重に
過ごし、一時も被災者のことを忘れない。そうのような日本人
の【美意識】に沿った態度を求められているんじゃないのかな?
それは天皇に求める護国の力を総理大臣にもあてはめてい
るのではないだろうか。

 もちろん、論理建てていうことではないし、理詰めで言ったら
問題はない。ただ日本独特の美意識からすれば、暗黙のル
ールなんだよ。
だから、それを破った安倍総理は叩かれている。

 天ぷらがどうのこうの、出すべき指示は既に出したかどうか
じゃないんだよ。
844名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:20:22.58 ID:IhY547vz0
845名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:20:25.27 ID:C3sK25fi0
すぐに危険な状態なのか?
こんな奴の言い分聞いていると、
春一番でも、自衛隊を出せとか言いそうだ。
846巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/19(水) 16:20:26.37 ID:QUdWVyZLO
>>806 放っといたら日本人が死ぬ天候なんだから災害だろが?したら今後一切台風とか災害ぢゃねえんだな?バカかお前チョンか?
847名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:20:31.00 ID:A0FMS4H/0
          ( ´・ω・) >天ぷら食いやがって・・・大雪で大変なのにカタカタ・・・
.  ヌクヌク  ____(:::っ / ̄ ̄/
      /\ 旦\/__(~)_/ \     ヌクヌク  
.     <\※.\____.|\ ̄ ̄ \
        ヽ\ ※ ※ ※|` |====B=|
        \`ー──-.|\|___l__◎..|、
          ̄ ̄ ̄ ̄| .| ̄ ̄ ̄ ̄|
               \|____|〜
            
        ↑こんなのが多数いると見た
848名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:20:40.00 ID:xU6wTg9A0
>>826
こんな雪の日に出前なんて頼むなよ!
と、バイトの兄ちゃんがツイートして大炎上・・・

おや?デジャヴ?
849名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:20:57.99 ID:SH2zrr2E0
>>828
馬鹿にバカってって言われると傷つくわw
850名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:21:00.98 ID:w5kTaedR0
>>815
責任取るのか?
851名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:21:06.98 ID:KQZUzjBw0
>>820

>死者が2桁単位で出てる災害に動かない安倍を批判すると

まずここがウソだから、話にならないのよー(´・ω・`)

 「動かない」って、動いてるやん^^ という話で。

 で、「安倍は動かなかった」という嘘を刷り込むための悪印象操作の為に「天ぷら」連呼しているから
「天ぷら連呼リアン」って名前が定着してしまったんだろ・・・w
 
 全部自業自得です^^
852名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:21:24.67 ID:sq1cM/X10
>>792
自治体への国の干渉を許すことに繋がるからな
853名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:21:30.10 ID:yhaazO1F0
>>753
それ東日本大震災の時の韓国人の「日本の大地震をお祝います」
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%97%A5%E6%9C%AC%E3%81%AE%E5%A4%A7%E5%9C%B0%E9%9C%87%E3%82%92%E3%81%8A%E7%A5%9D%E3%81%84%E3%81%BE%E3%81%99
と同じ考え方だな

>>794
近所の高給メシ屋で連絡つかなくなるのは左翼ミンス党だけだろうに?
左翼のウソは報道が追いつけば払拭されちゃう程度の誘導でしょ?
▼政府の大雪への対応▼
2月14日 災害対策会議の開催
・古屋大臣、西村副大臣の下で開催し、大雪等の対応に確認を行った。
2月15日 自衛隊の災害派遣
 要請日時 平成26年2月15日(土)11時20分
 派遣規模人員約15名 (延べ約 35名)
 車両約5両 (延べ約 10両)
 航空機7機 (延べ 17機)
2月16日 古屋大臣と山梨県知事がテレビ会議
・災害対策会議を古屋大臣、亀岡政務官の下で開催し、 テレビ会議で山梨県知事と、被害状況の確認と今後の対策を検討した。
 山梨県知事「初めて経験する事態で除雪のための人員も機材も足りない」
 古屋大臣「全省庁が連携し全力でお手伝いしたい」
2月17日午後(予定) 政府調査団を派遣
 ヘリで上空から県内を視察するほか、県庁で県幹部らと今後の対応を協議する。

ほら、今回官邸の動きとしては大丈夫だったでしょ
問題は各遅延行為知事とか各事業者、最大の誤算を産ませた気象庁だと思うが
首相官邸は各鉄道事業者に「今すぐ鉄道を止めて乗客を非難させたまえ!」とかまで
出来ないし、それは各事業者が今のところ決める事だってばよw
飽き管のように2週間首相職から逃げて篭ったりしてねーだろwww
854名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:21:32.42 ID:szYUOHnB0
どこに言っても必死こいて叩いてるけど、こんなことにすら全力で行かざるをえないほど追い込まれてるんだなあ
855名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:21:32.91 ID:AmWW90Ir0
ID:d+9aRwCC0

20個以上ありますがすべて表示しますか?
けっこうです! 女のレスはねちっこいな、主婦は早く夕食作れ。
856名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:21:34.47 ID:E0i0z7Ds0
中華料理 星ヶ丘
857名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:21:52.95 ID:ns8j/Hwg0
別に何食ってようが一向に構わんわw

ただ今頃になって災害本部設けたり、自衛隊の増派を決めるのは後手過ぎるのは間違いねーわ
基本的なところでタダの無能なだけ。やる事ちゃんとやってれば批判なんてされねーよ
858名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:21:56.42 ID:d+9aRwCC0
>>810
このスレはなんなんでしょうねw

>>826
非常食って漢字が読めないですね、わかります。

>>832
近場なら外出しても自宅待機になる、なんてあなたの空想です。
安倍が総理なら、いかなる災害もアンダーコントロールなんですね、わかりますw
859名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:22:12.40 ID:9+2hikBi0
>>809
自宅待機って意味わかってねえだろ?いつでも官邸に戻れる位置にいるってこったぞ?
この天ぷら屋はその範囲だ。まあこの時点では特別な非常事態も起きてねえし。
860名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:23:17.38 ID:KQZUzjBw0
>>828

>安倍自身が14日に対策を指示した、と言ってます。

 ・・・のに、「安倍が何もしなかったのが非難されているのだ!!」とか言っちゃうヤツって脳みそどうなっちゃってるの(´・ω・`)?

 なぁ、キミはどう思うw?

 
861名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:23:48.53 ID:xU6wTg9A0
>>850
だから担当大臣じゃなくて総理自ら記者会見で説明したり答えたりしているし
予算委員会での質疑応答に応じているんじゃん
862名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:24:10.29 ID:S1FI/2yI0
どう考えても除雪車1台も確保してないのがおかしいわwたった100pで県封鎖とか
863名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:24:25.95 ID:ZhvYXXVH0
安倍憎しはわかるけどさあ、天ぷら抜きにしてもこれを
あげつらって辞任させるのはさすがに無理だよ?わかってる?
864名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:24:27.36 ID:d+9aRwCC0
>>836
公務員・特別公務員には、いつ災害が起こってもいいように公邸や官舎が用意されています。バカ乙
日本の公職は、災害時に寝てたから知りませんで済むとは知らなんだw

擁護もここまでくると狂信だな。
865名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:24:31.47 ID:9+2hikBi0
>>820
自衛隊を動かした時点で政府にそれ以上できることは何もないのだが?
866名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:25:19.11 ID:vl9vnX3n0
>>831
知事と担当大臣の責任を追及した上で内閣叩きするならまだしも、安部叩いてるやつはただの安部下ろしにしか見えないのに文句言ってるんだよ。
 

 



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 安倍批判、政府批判してるバカは、 地域  が音信不通になっていたかのような言い様だな。

 安倍批判、政府批判してるバカは、 首相や政府が音信不通   になっていたかのような言い様だな。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■





 
868名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:25:36.46 ID:UCOYQvD1O
>>809
世の中の自宅待機がお前の想像通りなら、
日本中の医者が泣くな。
コンビニに飯を買いにも、ラーメンを食いにも行けない。
いっそ当直の方がマシとか言い出しそうだw
869名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:25:37.70 ID:2Uc0LKe80
アホサポ「民主も同じ事やった!」「民主なら〜」

民主と同じ事やらかしたから叩かれてるんだろ。
何も分かってないな、こいつら
870名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:25:44.31 ID:KQZUzjBw0
>782 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/19(水) 16:11:28.30 ID:vTuhTsMG0
>いいか天ぷらが悪いんじゃないぞ

>責任ある立場のものがしかるべきことをしなかったことが問題なんだぞ


>829 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/19(水) 16:18:40.07 ID:Ms2qKZyZ0 [4/4]
>いいか天ぷらが悪いんじゃないぞ

>責任ある立場のものがしかるべきことをしなかったことが問題なんだぞ



    「 I D チ ェ ン ジ し て ま で 多 数 派 工 作 」の「天ぷら連呼リアン」であった( ´ ・ ω ・ ` )

 
871名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:26:19.12 ID:U1zoPCri0
地元が豪雨被害を受けていた時に東京で天ぷら食いながら不倫してた民主政権時の筒井副大臣って問題にされたっけ?
872名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:26:40.59 ID:yhaazO1F0
>>771
知事の不完全って… 責任が知事にあるの白状してるじゃんwww

>>816
いや、飽き管の「2週間首相の職務から逃げた!」不滅の悪徳行為には誰もかなわないよ!w

>>829
一つ覚え逆効果w
2週間どっかに篭って共産党と会談したり孫正義と密会してれば?

>>834
じゃあなんで他の知事は要請したんだろうね?
何もかも他人任せなの?ミンス党は
873名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:26:41.33 ID:9+2hikBi0
>>850
なんか政府の不手際で問題起きたか?
874名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:26:51.03 ID:fn4GDzmG0
とにかく民主党は、いつもいつもくだらん事で騒ぎ立てるな。本末転倒にもほどがある。
875名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:26:52.08 ID:rUQl4sz10
官僚と財界による華麗なあんだーこんとろーるの前に閣下は・・・
876名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:26:54.62 ID:dNIvIKkA0
こいつ民主党の議員か本当にアホだ
877名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:27:00.22 ID:xU6wTg9A0
政府は14日に動き出してるんだけど
15日の段階で死んじゃってるような人は助けようがないだろ?
雪降ったその日や翌日に死んでしまうってどんなスペランカーよ?
それはインフラ麻痺云々じゃなくて事故由来の死亡だろ?
どんなに早く対応したってそんな人は助けられないと思うぞ
878名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:27:03.14 ID:qGI7oZb6O
>>827
ニンジンいきまーす!
(キリリッ!ビシィ!)
879名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:27:15.30 ID:znmCAKwL0
>>868
「ID:d+9aRwCC0の言ってる自宅待機」って実質監禁だよね
謹慎処分食らってる人間じゃないのにさ
880名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:27:29.56 ID:A0M6RRuW0
ここってブサヨの巣窟かw
すげ〜なw

なんなんでしょうね…わかります…わかります…w
ネトウヨ以上のバカサヨかw

まあ阿倍叩きのスレって、ブサヨ+工作員もまぎれこんでるからなあ。
881名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:27:36.29 ID:6Q2FcRrc0
天ぷらの起源は韓国と認めない限り永遠に批判し続けますよ
882名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:27:41.50 ID:OHvQl5TM0
>>869
民主と同じじゃないからバカにされてるのにwww
883名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:27:48.43 ID:wnqzEzNn0
【政治】 田母神氏支持の世論は 「不気味」  民主・小川淳也氏が発言 
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392786976/

大雪被害で与野党協力とか、そういった話は出来ないのかねコイツラ
というか、国会で都知事選挙に出馬した候補とその支持者を罵倒とか
ヘイトスピーチ以外の何物でもないわけだが
ヨシフ・オッパイポローリンとしばき隊は何をやっているんだ?
884名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:28:16.92 ID:C3sK25fi0
松原って、今回の降雪でどんな対策を取ったの?
885名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:29:00.38 ID:fn4GDzmG0
とにかくこの件で松原は全力で天ぷら攻撃をして欲しい。そしてバカにされろw
886名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:29:03.88 ID:rUQl4sz10
核汚染の統計被害者 国家非常事態宣言についての言及はしないのか?

「終わりなき人体汚染」
   


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 どこで何を食って居ても対応に大差が無いことぐらい解かってるくせに、安倍批判。

 松原のバカげた主張は、 『 大げさに言うな 』 で簡単に切り捨てられる。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■






 
 
888名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:29:12.94 ID:iFlBBV8J0
この早さでブサヨさんに告白する。

俺は当日、すき焼き喰ってたぜ?

ブサヨさん、批判お待ちしておりますwww
889名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:29:20.42 ID:QDoEduQy0
>>877
印象に残ってるのは、ハウス・車庫の倒壊、乗捨徒歩帰宅で凍死くらい?
890名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:29:29.61 ID:d+9aRwCC0
>>860
私はそんなこといってません。

災害が起こっている認識がありながら、災害対策を指示したり、連絡が不十分になる可能性がある天ぷら屋、高級料亭にでかけた。
災害が起こっている認識があるのに、災害対策に不適切な場所に出かけたことが軽率だ、といっています。

指示だけすれば、総理大臣は遊んでていいことにもなりません。
状況は変化するのに、指示したから後は俺しーらね、で放置して許されるはずもなし。

>>879
官舎や公邸の意味を知らなかったんですね、わかりますw


そろそろ、携帯電話があれば、災害時に天ぷら屋で指示していい、といってる安倍支持者の頭がおかしいことに、気が付くべきですね。
891名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:29:43.62 ID:KQZUzjBw0
>>880

 「テンプラ」

 「ネトウヨ」

   ↑
 この「弾頭部分」が変わっただけで、やってる事は「連呼リアン」だしね^^;

  ひたすら罵倒連呼しか出来ない行動原理で「ああ、いつものヤツか・・・・」ってバレバレなのによーやるわって感じww

  
892名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:29:54.55 ID:SH2zrr2E0
>>828
ひょっとして工場勤務の非正規さんですか?
893名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:30:05.80 ID:UCOYQvD1O
>>879
職場まで何分以内って縛りが普通ですよねぇ。
自宅に監禁とかホント何の罰ですかって状態。
894名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:30:12.77 ID:5kMbki2s0
犠牲者には悪いが、そもそも今回のってたまげるような大災害じゃないんじゃね?23年度のときは新潟県だけで29人亡くなっている

全国では
>平成22年度、23年度と記録的な大雪が続き、22年度は、死者131名、重傷者636名、また、23年度は、死者134名、重傷者883名と、多くの人的被害が生じました。
895名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:30:18.83 ID:dFkBT3eh0
>>846
そしたら何でも災害でおちおち飯も食ってられなくなるよね
程度を考えてくれないかな 大雪なんて数日で復旧するでしょ
896名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:30:46.50 ID:Xp36tZn30
だ埼玉県知事って、民主公認だよね

秩父の自衛隊要請断った知事。
897名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:30:53.04 ID:muw6m3Xt0
高額報酬が必ず持ってないといけないのはやる気、元気、努力、見た目、常識
向上心では無い!ドラマ遊びはそこまでだ 一番もってないといけないのはデカイ才能だけだ!
それ以外に用は無い あらゆる未来予測と数十通りの予測が出来る
才能。それが大きければ大きい程いい それが無いのが致命的なんだよ
ただ才能だけを持ってる!って事が高額界では一番重要なんだよ
億になると尚更ドでかい才能が必須! 引退が見えてきたころだな
薄給と高額では求める質が全く異なるのは当たり前
898名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:31:00.94 ID:NmkXEUmn0
というかゲリをしやすい人は天ぷらは止めたほうがいい
899名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:31:23.84 ID:mibjSt760
ゴルフやキャバクラなら兎も角、天ぷら食ったのを批判とかキチガイやね
でもこういう政治家選んでるのも国民なわけで、日本人の民度が所詮この程度なんだよ
900名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:31:29.69 ID:rUQl4sz10
>>890
その前に世界規模の公害事故が深刻化してるんだよ。
現在進行形で、今この瞬間も
901名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:31:33.24 ID:rMVYxiJyP
民主党は天ぷら屋に対する破防法適用をマニフェストに掲げるべきだ
902名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:31:40.95 ID:vl9vnX3n0
>>888
いけませんねえ、俺がソーセージ丼しか食べれなかったのに。
もっと緊張感を持ってもらわないと!
903名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:31:41.22 ID:fn4GDzmG0
天ぷらが駄目な理由

1、雪に閉じ込められてる人が可哀想 ← イルカ脳と同じ
2、官邸から外出したから  ← 完全な基地外
904名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:31:54.03 ID:znmCAKwL0
>>890
>官舎や公邸の意味を知らなかったんですね

>「ID:d+9aRwCC0の言ってる自宅待機」って実質監禁だよね
>謹慎処分食らってる人間じゃないのにさ

に繋がる流れがマジで判りません
官舎にいる人間はコンビニにすら出かけちゃいけないんじゃ
官舎の人間はどうやって飯食うの?

官舎という物がどういう物が全く知らない引きニートにこういうこと聞いちゃいけないのかもしれないけどw
905名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:32:09.84 ID:6Q2FcRrc0
>>895
日本人が一人も死ななかった日のみ、天ぷらを食べるの可
906名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:32:12.91 ID:8M8kFujA0
>>864
レスがそれ?
日本語分かりますか?

ワタシは馬鹿ですって告白ですか?
それとも他人の言うことなど端から聞くつもりは無いよってことかな。
907名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:32:31.15 ID:9+2hikBi0
むしろ天ぷら食ってたって感情論による批判ならまだ理解できるが、この大雪で政府に不手際が
あったってのは大嘘だからな。
908名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:32:37.35 ID:nXCoKNwN0
>>890
心配すんな
ちょっと飯食いに行った程度で必死に
叩いてるキチガイが誰だかはもう皆知ってる
909名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:32:44.74 ID:KJPfdPV+0
>>894
シーズンを通しての犠牲者数と、たった一度の積雪での数を同じ
土俵で比べるなよ。
910名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:32:51.72 ID:v8j4AVin0
いや、この自爆ネガキャンは大成功してると思うよ。
カメムシが臭い屁こいて、俺はここにいる!ってアピールするようなもん。

このスレにも、屁をこいてるカメムシがたくさんいる。
911名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:32:51.91 ID:h1MLmsXv0
>>809
そうだ! 国会議事堂内に高級天ぷら屋作ればいいんだ!
912名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:33:08.68 ID:wnqzEzNn0
雪の事故で人が亡くなるのは、毎年のことなんだがね
今回はそんなに降らない地域にドカッと降ったせいで、慣れない雪での事故が多発しただけ

そんな事故による死者も、天ぷら工作員からすれば安倍総理の責任になるらしい。わけわからん
  


■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■



 首相の天ぷら飲食によって、政府機能が麻痺していたわけではありません。

 1から10まで首相判断や政府の判断が必要になるような風潮を作ることの方がバカげてる。

 松原のバカげた主張は、 『 大げさに言うな 』 で簡単に切り捨てられる。



■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■







 
 
914名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:33:27.87 ID:FqA+VyH80
自治体の頭越しに国が動いてたら、賞賛せず「自治体をないがしろにした」と言って政争にしたんでしょうね
てんぷらを食っても食わなくても、民主党の言う事に変化はないでしょう
915名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:33:35.65 ID:QDoEduQy0
>>911
キャッチフレーズはギジナカ!これは廃れる。
916名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:33:37.96 ID:Ug7cOQRe0
天ぷら騎士団(イルミナティカードではメガネ騎士団)はイスラム教徒習合した
男性同姓愛と椿とわいせつでお送りしています
917名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:33:52.47 ID:Q1PWWU9B0
天ぷらが大好物の民主党 山井和則は完全黙秘なのであった。
918名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:34:05.01 ID:qGI7oZb6O
>>898
つまり、パラリンピックのようなものは
無駄であると。
919名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:34:09.65 ID:yhaazO1F0
>>883
ヘイトスピーチは元々左翼の十八番ですから
N+板見てても判るじゃん

>>890
だからどこで連絡が不十分になった?
ミンス党みたいに2週間職務放棄する元首相のお遍路さんはいませんから!
つか、何故近場の天ぷら屋から支持を出さねばいかん?
放射脳か天ぷら脳か、左翼の理論は韓国人並に支離滅裂だ
920名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:34:18.57 ID:Zsdn+3by0
聞いてもねえのに
国民の生命と財産を守る!と何度も繰り返す安倍ぴょんが国民の生命の危機で死人が出てんのに
何もしないで天ぷら食って帰宅した所が
マヌケゲリ野郎の笑えるポイントだということが全くわかってないネトウヨ
921名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:34:41.05 ID:d+9aRwCC0
>>904
災害時に官舎を出てコンビニにいく公務員がどこにいるのかw

無知って怖いなぁw

災害時の話をしているんですけどね。
安倍は災害が起こっていると認識しているのに、非常食も備蓄されている公邸ではなく、天ぷら屋に出かけたんですが。
922巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/19(水) 16:34:45.21 ID:QUdWVyZLO
>>877 そうなあそこら辺り迄はしゃあない、ぢゃあその後車内とかで凍死しちゃってる日本人が居た場合はさいこうせきにんしゃ様には
責任を取って貰うって事で。

免責事項としてチョンコが凍死してた場合のみマイナス0.1人分差し引く事は認めてやる。
923名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:34:45.21 ID:3KJ/QshX0
日本海側、東北地方、北海道では毎年雪で死亡者が出ていますが
コレも全てに総理大臣が対応しなかったからなんでしょうかね?www
924名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:34:49.90 ID:SH2zrr2E0
>>911
たしか寿司屋はあると聞いたようなw
925名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:34:50.51 ID:A0M6RRuW0
ID:d+9aRwCC0

こいつ面白いw
落ち着いている振りしながら、すげ〜ヒステリー起こしてるじゃんw
もう勝つことしか考えてなくて、レスに余裕がない。
勝ち負けならオリンピックでも狙えばいいのにw
926名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:35:08.37 ID:Xp36tZn30
国政にケチつける前に、民主選出、もと民主党衆議院議員の埼玉県知事は
どうして自衛隊派遣要請却下したの?

博愛主義者の民主党員様、教えてください。
927名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:35:09.29 ID:h1MLmsXv0
>>819
防災担当大臣が居るでしょ?

民主の時みたいに、わけわからん大臣をぼこぼこ乱立させるのか?
928名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:35:17.99 ID:wnqzEzNn0
天ぷら工作員ID:KJPfdPV+の朝は遅いw

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140219/S0pQZmRQVisw.html
929名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:35:27.00 ID:9+2hikBi0
>>890
自宅から官邸とほぼ同じ距離なんですけど?総理が官邸に詰めるほどの非常事態起きてませんけど?
担当大臣で済む範囲なんで。
930名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:35:29.91 ID:muw6m3Xt0
詰まり高すぎる待遇と報酬に全く見合って居なかったんだろうな
だから引退なんて当たり前。逆に薄給なら才能があふれて居ても
最低限の結果だから相当居心地はよくなるはずだ。それが報酬の厳しさで
ある以上はしょうがない。才能あり無しは個人の勝手だしほっとけ!!
って思うのが自然。報酬が相当高いと相当高い才能が必要
それが無いのが空前の大問題だろ
931名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:35:30.71 ID:dFkBT3eh0
とにもかくにも安部が辞任する事が目的らしい
でもさもっと他に突っ込みどころあんじゃないのって思うわ
932名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:35:34.06 ID:znmCAKwL0
>>921
あー…
働けお前
一度でいいからバイトでもいいから世の中出ろ
933名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:35:44.62 ID:ZhvYXXVH0
「災害時は総理を監禁すべき」と主張する人たち怖いw
934名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:35:48.17 ID:rkDpKkKI0
>>890
なぜ天ぷら屋が不適切な場所なのか詳しく説明してくれ
連絡が不十分になる可能性を言い出したら、例え官邸に居ても同じだぞ
   



 頭の悪い奴ほど、印象操作に乗っかるし印象操作で騙せると思ってる。それはつまりはバカサヨ。

 頭の悪い奴ほど、印象操作に乗っかるし印象操作で騙せると思ってる。それはつまりはバカサヨ。

 頭の悪い奴ほど、印象操作に乗っかるし印象操作で騙せると思ってる。それはつまりはバカサヨ。

 頭の悪い奴ほど、印象操作に乗っかるし印象操作で騙せると思ってる。それはつまりはバカサヨ。

 頭の悪い奴ほど、印象操作に乗っかるし印象操作で騙せると思ってる。それはつまりはバカサヨ。

 頭の悪い奴ほど、印象操作に乗っかるし印象操作で騙せると思ってる。それはつまりはバカサヨ。

 頭の悪い奴ほど、印象操作に乗っかるし印象操作で騙せると思ってる。それはつまりはバカサヨ。


 
 
936名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:36:00.60 ID:xU6wTg9A0
マジレスすると一般の携帯電話が繋がらなくても、総理の取り巻きが所持してる緊急呼び出し回線は繋がるから
むしろ赤坂の店だからOKなんじゃないかと・・・
立川や八王子の店だったなら取り巻きが止めてると思うわ
937名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:36:06.72 ID:lciXFKjJ0
>>884
応援のダイレクトメールらしい
938名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:36:09.25 ID:KQZUzjBw0
>>890

>連絡が不十分になる可能性がある

 昭和かッwww!


 例えば、米大統領専用機エアフォース・ワンは、どこに飛んで居てもそこがホワイトハウス代わりになる機能を有している。
 同様に大統領がどこにいても、「そこ」がホワイトハウスとしての機能を有するようなシステムがとられている。

 テクノロジーの進歩により、今や日本においても同様なのだ。「あるお部屋の中に閉じこもっていなければ危機管理すら出来ない」という、
「昭和時代の発想」(見栄え・「タテマエ主義」)と現実世界の進歩はあまりにも齟齬が大きいのである。


>>902

 国産豚と国産野菜たっぷりのキムチ鍋でビール(AshahiのDRY)だったウリはセーフですか(´・ω・`)?

 
939名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:36:23.29 ID:2Uc0LKe80
つーか、非常時の判断が出来ないのなら、総理要らないんだけど
行政だけで十分なんだが

アホサポは分かってるのかな?なぜ総理が必要なのか。
天ぷら食うためじゃねーよ。非常時のためにいるんだよ
940名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:36:33.83 ID:IJShKxHq0
経済対策で頭がいっぱいだから小事は放置します。
941名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:36:43.78 ID:yhaazO1F0
>>898
はい左翼の差別発言入りましたー!
よう差別主義者!
942名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:36:48.03 ID:dZMX4DJf0
>>1
緊張しながら天ぷらを食べていたかもしれないだろうw
バカみたいな、批判しやがって
943名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:36:58.60 ID:Nr5tcSBK0
先に、ネクスト内閣総理大臣がどこで何を食べていたのか
発表しろやww
944名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:37:01.38 ID:aqZ4QIc30
犬にも劣る天かす野郎はすっこんでろ。
945名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:37:18.59 ID:RDf9SE9L0
支援者向けだからまだ一人2万とか安めなとこ行ったんでしょ
その後行ったフランス料理なんていくらするんだろ、3万か?5万か??
上流階級の食事なんてそんなもんだ
946名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:37:18.98 ID:rUQl4sz10
>>931
財界のしもべである国内メディアが検討中だ。
核公害だけは絶対避けたいらしい
947名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:37:23.80 ID:QVb29+7I0
カツカレーに韓国料理
かに味噌ラーメン大盛りに、天ぷら

こんだけ刺激物と油物食えるんだから

難病認定をあの耳聞こえない作曲者と同じに見直すべきだな
948名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:37:24.05 ID:QDoEduQy0
>>938
セウト
949名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:37:26.21 ID:rMVYxiJyP
>>888
まぁいいんじゃないの?
うちのあたりは80pの積雪で物流が途切れてレトルトカレーとかインスタントラーメン食べてたけど。
950名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:37:29.04 ID:UCOYQvD1O
不謹慎だと言われそうだけど、
うちのエリア元々雪国だけど、それでも未曾有の大雪だそうな。
でも、死者出てなさそうなんだよね、今のところ。
消防とか『必要時以外外出控えろとか』アナウンスしてたくらいなのに。
951名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:37:29.49 ID:d+9aRwCC0
>>925
>>932
言い負けたらレッテルw

無職ってw


安倍は災害の認識があるのに、天ぷら屋で私的会合。公職者として自覚ゼロ。支持者も公職の意識ゼロ。
飼い主と飼い犬はそっくりだw
952名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:37:47.15 ID:vl9vnX3n0
>>923
毎年台風でも死傷者出てるから総理って一歩も官邸から出れないねぇ。
953名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:37:52.74 ID:9+2hikBi0
>>921
官邸まで自宅からとほぼ等距離なんですがね?わざわざ近いとこ選んだんだろうよ。
954名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:38:08.32 ID:5kMbki2s0
>>936
当然急遽官邸から近い店に変更したんだろ?
官邸の食堂でカレー食うわけにいかないしw
955名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:38:13.24 ID:3KJ/QshX0
>>939
国家的非常事態ではない
各担当大臣が対応しているのになんでトップがいちいち指示出す必要がある?
956名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:38:16.89 ID:qGI7oZb6O
>>920
安倍ちゃんはいわゆる勝ち組だから
負け犬どもは黙って従えばいい
そういう思想でいいんだろ、特亜ちゃんは
957名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:38:19.25 ID:KJPfdPV+0
>>928
光栄だな。
どうやらオレのレスが厄介で堪らないみたいだw

どんどんやるぞw
958888:2014/02/19(水) 16:38:23.98 ID:iFlBBV8J0
>>902
私は吉野屋のU字カウンターにて食事をしておりました。
「刺すか刺されるか」の緊張感を抱いておりました!



って、ソーセージ丼、旨そうじゃねーかww
959名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:38:27.16 ID:Q1PWWU9B0
和食が気に入らなかったのかな
焼き肉かキムチならOK?
960名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:38:52.17 ID:Ms2qKZyZ0
死者が出る災害で、一国の首相の行動が日本人の美学から外れてるから批判されるんだ

俺は今回で安倍と自民を見限り、次回からこいつらには投票しない!
961名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:39:22.85 ID:C3sK25fi0
>>890
災害が起こっている認識って、個人レベルで感じ取るべきだろ。
当時の降雪で、各局の天気予報も大雪になるおそれがあります。
と前日から言っている。その時点で早めに帰ったり、食糧を備蓄したり、
スコップを用意したりするんじゃないの?
何でもかんでも総理や、国や、公務員の責任にするのはおかしい。
962名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:39:23.08 ID:Icup6roY0
なんかもうカップラーメンとかで麻生さんを攻撃してたのと同じノリだな
これ以上馬鹿さらして何が楽しいんだ民主党、恥ずかしくないの?
総理が夕食に何食べようと勝手でしょ、それとも天ぷらを食べたから被害が拡大したとか
言いたいわけ?
963名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:39:30.78 ID:GPE/gsNI0
>>890
天ぷら屋で指示は>>690で君が言い出した事でしょ。
なんで、それを他の人が言い出ったと捏造するの?
964名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:39:35.65 ID:2Uc0LKe80
とりあえず、安倍を擁護するために上田や松原といった数少ない良い政治家を叩くアホは消えろ 

二度と右翼を名乗るな
965名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:39:51.62 ID:5w9OZbwp0
言わないとバックが許してくれないんだろうね
966名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:39:51.79 ID:muw6m3Xt0
薄給相手に細かく上げ足取ってるなら
ちょっとイカれてるけどな
人は自分が受け取ってる額がすべてだから報酬低いなら当然結果もゴミで上等で
天ぷら叩きやろうが必要なくってくるからな
受け取ってる超報酬と超ポジションだからこそ完璧を超えた
超完璧が求められてるんだろうな 能無しとかそんなレベルの話じゃ無いんだよ
もう異次元の結果が出てないといけない時なんだよ 貰ってる額を考えないと
967名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:39:52.40 ID:k8j8PR+P0
「○○君が買い食いしてました」

まさにコレ
968名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:39:56.23 ID:R/BZ8zMy0
>>805
>>795
>そんな抽象的な批判より、安倍を擁護したければ天ぷらの正当性でも具体的に説明しろw

おまえ馬鹿で愚劣なチョンだろw
抽象的って意味分かってつかってんのww
日本国の国家体制を理解してから言いな! この手の災害はまず各自治体が動くの。
でなきゃ、県知事も県議会も必要ないだろ、タコ!
山梨は民主党の牙城だから自衛隊の要請が遅れただけ、それだけだ。
969名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:40:02.70 ID:9+2hikBi0
>>939
よっぽどの非常時だと思ってるようだな、それも日曜の時点で。
970名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:40:08.74 ID:znmCAKwL0
>>951
>災害時に官舎を出てコンビニにいく公務員がどこにいるのかw
という言葉を平然と言うのは、引きニートでも妄想しかしない馬鹿だ

人間、飯食わなきゃ死ぬんだが
公務員という存在を知らんのか
お巡りさんでも消防士でもコンビニに買出しするわ
官僚でも腹へりゃ買出しぐらいする

わかった?精神論の引きニートさん
971名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:40:10.31 ID:d+9aRwCC0
>>938
日本の天ぷら屋が、実はエアフォースワンだったとは知らなんだwwww

狂信者ってすげーなw
972名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:40:14.61 ID:dFkBT3eh0
ノーモアハトヤマ
973名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:40:19.63 ID:rUQl4sz10
>>967
プルトニウムを出せ!w
 









 『 印象評価 』 や 『 思考停止による成果論・結果論 』 を正当化して行くと、

  やはり、人間はバカになって行くことが解かった豪雪問題でした。









 
975名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:40:28.61 ID:KQZUzjBw0
>>939

ソレは「一般論としては」反論の余地もないけど、だが待ってほしい。誰よりも早く地元の情報が解っているはずの自治体・県知事が自衛隊出動
要請すら出さない程度の降雪が、そこまで非常時だとどうやって判断できるのだろうか?首相は3日後まで完全に予知できるエスパーじゃないと
務まらないとでも主張するのだろうか?


>>948

 どっちだよw
976名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:40:31.04 ID:zHJnmDTT0
台風が来る度に何も喰えなくなるな
977名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:40:45.21 ID:KJPfdPV+0
関東という現場に居ながら、何一つ事の重大さに気づずいったい何ししてたんだ?
二日間だぞ?!
非常時に完全休養?!
あげく天ぷらぷらぷらしてた「私が最高責任者だ!」って凄く恥ずかしくないか?
978名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:41:02.39 ID:rMVYxiJyP
>>960
ん?
君は選挙権あったの?
979名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:41:16.99 ID:UCOYQvD1O
>>951
なら自宅監禁を自宅待機と呼ぶ職業教えてくれん?
公務員だったし、宿舎にいたことあるけど、
自宅待機の日に吉牛行ってもラーメン食べに行っても、
注意受けたことなんてないわ。
980名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:41:41.65 ID:QDoEduQy0
>>975
アシャヒの分アウト
981名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:41:48.72 ID:qGI7oZb6O
贅沢は敵だ!
982名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:42:03.05 ID:Nr5tcSBK0
てかさ、基本、突つかれても仕方ないと思うんだけど、
民主党政権時代中の「批判」が異常に少なかったから
「そういう批判が政党で異なるっておかしいだろ!」
ってなってんの。要はコレがただの「差別」「いじめ」
だって事を国民に大々的に公表しちゃった
民主党が悪いの。
983名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:42:05.87 ID:v8j4AVin0
>>961
風の息遣いを感じていれば、天ぷら屋に行かなかったかもしれない
984名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:42:06.18 ID:vl9vnX3n0
>>938
妬ましいからAUTO
985名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:42:14.22 ID:9+2hikBi0
>>960
すでに釣りにしか見えねえわ。
986名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:42:22.98 ID:d+9aRwCC0
>>963
いってません。

「指示を出すことが」の意味がわかないとは、国語できないゆとりはひどいな。

天ぷら屋で指示をだしてもいいという安倍支持者に、天ぷら屋で指示を出すことが正しいのか?って言ってるだけなんだが。・

安倍支持者ってゆとりすぎw
987名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:42:33.35 ID:yhaazO1F0
>>819
>>920
左翼はそうやって他人様を誹謗中傷する事が生きがいなのかい?
差別主義者は左翼じゃないか!

つか匿名大臣乱発って怖いよな、責任の所在が不明瞭にならん?
違法遺産相続追求大臣、あるいは巨額子ども手当追求大臣とか言うのならまだ明確だろうがw

>>936
萩生田そこまでバカじゃないっしょ
どっちかと言うと必死になって各県庁に連絡しつこくして総理に連絡しまくるタイプじゃね?
まあミンス系知事はそういう自民の必死さに嫌気が指して逃げてたのかも知れんがwww

>>939
だから非常時の判断が出来なかったのは知事
特にミンス埼玉と静岡か?
988名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:42:40.16 ID:5kMbki2s0
ちなみに永田町周辺はかの日曜日は朝から昼まで雨で、職員の除雪もあり歩道に積雪なんかありませんでした。
どう考えても赤坂から官邸に戻れない状態ではなかったですよ
989名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:42:50.99 ID:7p6AXfB+0
左翼のやつは 保守に鞍替えったとしても 嘘とばれるから
死ぬかなんなりしろよ

嘘保守の 残念そうな声は胸糞悪いしw
990名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:42:54.33 ID:lszbOf6l0
で松原はなに喰ってたわけ?
991名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:42:58.00 ID:KQZUzjBw0
>>964

>二度と右翼を名乗るな

誰も最初から名乗ってない件(´・ω・`)

 そうやって、脳内で「ウヨは右翼を自称している!」とか被害妄想的にキャラ設定しちゃって、それを前提に

レスしちゃうから「狂人くさいレス」ばっかりになるのよ、キミのようなイキモノはさぁ。。
992名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:42:58.77 ID:cTgubMa+0
しばらくはテンプラがーで攻めよう
993名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:43:21.59 ID:nXCoKNwN0
>>977
ぶっちゃけ重大って言う程大した事じゃないっす
数日経てば復旧するただの雪っす
994名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:43:24.70 ID:2Uc0LKe80
>>969
行政の手に余って自衛隊の要請があった時点で危機感持てよ
995名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:43:31.34 ID:8PXKwH460
「パンが無ければ高級天ぷらを食べればいいじゃない」(´・ω・`)
 



 結婚しない人間が増えてる理由が解かりました。
 温室育ちでどうしようもなく自分では何も出来ない人間が増えてる表れなんでしょう。
 その雰囲気を作ってるのが、こういった他人任せを正当化する批判なんだろうな。

 豪雪問題なんて、自治体が中心になって解決にあたること。
 政府は必要な支援をしてやればそれでOK。 
 
 
     地 方 分 権  (大爆笑)


 
997名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:43:44.60 ID:C3sK25fi0
>>983
おまえ、防災訓練に参加したことある?
998名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:43:57.02 ID:QDoEduQy0
>>986
だから、何かあった時に官邸に戻れるように近場にしたんじゃないかって
言ってるんじゃないのか?
999名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:44:11.37 ID:xU6wTg9A0
再三注意喚起されておきながら「この程度の雪ならいけるんじゃね?」って
車で渋滞に巻き込まれてガス欠に怯えながら夜明かし、食い物下さい!とか
そんな人の責任まで問われるとか気の毒としか言いようが無い
1000名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:44:30.90 ID:rUQl4sz10
財界官殿が高みで何を思ってるんだろう?

「スピーディ隠蔽やらは忘れてるぞぐみん。よし、どんどんあんだーこんとろーる情報を垂れ流せ、情報でうめつくせ」

なんてないよな?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。