【大雪】 埼玉県が自衛隊派遣断る・・・秩父市が要請も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
大雪で集落の孤立が続いている埼玉県秩父市が15日に県に対して自衛隊の派遣を要請したところ、
県が「除雪のための出動要請はできない」として断っていたことが18日分かった。

県によると、2〜3日で除雪は可能で、住民の生命の危険に関わる緊急性はないなどと判断し、
要請を見送ったという。県は結局、2日遅れの17日になって派遣要請した。

同市では18日午前8時現在、741世帯が孤立状態にある。
http://mainichi.jp/select/news/20140218k0000e040282000c.html

【埼玉】上田清司埼玉県知事、就任式で自衛官は「人殺しの練習をしている」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175489946/
2名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:07:20.97 ID:nafgyUvX0
人が亡くなったときの+民(異常者)の反応
+の書き込みが異常だと思わないので+で馴れ合う異常者たち。
日本人が嫌いな連中なので安倍首相の行動(災害時に外食)が変だと思わない。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【山梨】帰宅途中の女性が凍死か 車立ち往生、夜遅く徒歩で
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392473385/

5 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 23:11:23.23 ID:9J24RTsk0
凍死って冷凍保存状態だから
お湯かけたら元に戻るんじゃないの?
6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:11:35.00 ID:DO/i/BniP
徒歩で凍死とは トホホ・・・
7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:11:35.66 ID:RC2nuUic0
民主党はすばらしい
9 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 23:12:07.01 ID:BbLmqikrO
ええ〜?エクストリーム凍死
10 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:12:14.53 ID:BHevwUIt0
山梨は八甲田山並か・・・
12 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:12:23.05 ID:U1U8hADa0
>>5
電子レンジで解凍するほうが安全
13 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 23:12:26.95 ID:Xb0niEq+P
凍死しとうし……
19 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:13:48.15 ID:t0Tvzaln0
キチョマンがあああああああああああああああああああああああああ
21 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:13:57.83 ID:jWfUu5IUO
試される大地って北海道だと思ったんだが…
山梨の事だったんだな
23 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:14:09.29 ID:TwaBohF70
車の外に出ないで練炭で暖まってりゃ良かったのに
26 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 23:14:30.10 ID:1t20yIX1O
>>17 輿石先生の教育のおかげですよ
3名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:08:04.22 ID:DflKYwek0
ちょっと待てその県知事は元民主
4名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:08:13.63 ID:ZAFE6LzZ0
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=274013
ついにロボット兵団誕生か!? 米陸軍1旅団1000人削減しロボットに置換

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
売り上げ1億円もあるのに生活保護【これが在日のやり方】 ポルシェにベンツ】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=298530
画像アリ!】中国人激怒 日本で出版された中国語教科書が本音すぎる!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=264018
酷すぎる】在米韓国人による日本人差別迫害 の実態!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=282663
海外の反応)スゲー!! ぜひ売って欲しい最新鋭US-2に世界が注目!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=302147
ゴルゴ超えた 世界最高記録戦場スナイパー誕生! 修正

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=252274
張成沢処刑の実態】 これが豚キムチジョンウンのやり口

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301759
まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301212
カルトの闇 エセ作曲家 佐村河内氏は創価なのか?検証

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=300465
韓国人の卒業写真が気違いだった件 【ケンチャナョ!】
5名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:08:27.91 ID:Q18l97ay0
さいたまさいたま
6名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:09:07.24 ID:ziZj6rwV0
自衛隊の派遣を断っておきながら自衛隊を派遣しないと騒ぐんだよね、左巻きの人たちは
7名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:09:24.18 ID:u7L5DHnO0
自らを衛る隊
8名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:09:26.72 ID:+1Z5hFVgi
上田の責任になるんだろうが、この要請は上田まで上がっていたのかが問題
9名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:09:31.41 ID:gcVHdVg70
さいたまといえば震災のとき、計画停電を免れた民主党議員の住む地域があったなあ。。。
10名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:09:54.96 ID:z3k9J/1XO
さいたまださいたま
11名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:10:14.47 ID:l/RlbTS+0
こりゃ責任問題になるだろな。。
12名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:10:19.25 ID:/xFzsIy40
埼玉県知事って民主党関係だったろ
13名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:10:29.35 ID:zSJuX9Bi0
さいたま市でぬくぬくしてる奴らには秩父の事なんか想像もできないんだろ
もう埼玉県分裂させようぜ
14名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:10:43.66 ID:z4kLCeWX0
老人ばっかりだからどうでもいい
15名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:11:11.20 ID:q25RqAjU0
請求がひどいのか?
16名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:11:38.77 ID:nrOXL09Q0
ダ埼玉 ダ埼玉
17名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:11:52.35 ID:miNRi1G6P
  /\___/\
/ /    ヽ ::: \
| (●), 、(●)、 |
|  ,,ノ(、_, )ヽ、,,   |
|   ,;‐=‐ヽ   .:::::|
\  `ニニ´  .:::/  暴力装置はNO THANK YOU
/`ー‐--‐‐―´´\
       .n:n    nn
      nf|||    | | |^!n
      f|.| | ∩  ∩|..| |.|
      |: ::  ! }  {! ::: :|
      ヽ  ,イ   ヽ  :イ  サヨク
18名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:11:56.96 ID:wgcMVRnIO
で県は除雪をしなかったと
19名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:12:15.14 ID:dfZ/k+uh0
お前ら何日も部屋から出ないことあんのに
雪で数日閉じ込められたら大騒ぎかよ
20名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:12:17.24 ID:URzWlYCa0
石原一味ネトウヨそっとじ
21名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:12:20.77 ID:iOAUK6Gy0
だいじょうぶや。死なへん。すぐ溶ける
おもてたのに溶けず、二日後にやっぱ死ぬわー。めんごめんごみたいな?
22名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:12:27.24 ID:MOD/GFBSP
>>8
市から自衛隊の要請だぞ。上がってるに決まってるだろ。
上田まで情報が伝わってなくて要請を断っていたとしたら、それこそ大問題じゃないか。
23名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:12:34.41 ID:WTOqtwp10
てっきり、自衛隊に断られてたのかと思った。
埼玉県知事が悪い→元民主党→民主党が元凶
24名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:13:29.61 ID:gcVHdVg70
「自衛隊に占領される」とでも思ったんかな?
25名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:13:32.93 ID:Asb5qAjt0
天ぷらよりも、こっちの方がよっぽど問題だ。
26名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:13:41.55 ID:LNpgiB9y0
鮮人=ゴキブリ
27名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:13:52.17 ID:n2qyhdHy0
県がアホ
これは県の責任問題。
28名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:14:02.54 ID:/49RXPcj0
>>18
そのうち解けるから放置したんだろ・・・

どっちにしろ知事は県職員の出場するクイズ大会の応援で忙しかったんだから・・・

応援=ライバルを足止めする為に除雪を渋った
29名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:14:22.78 ID:OCP1O6LH0
9 :名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:33:02.54 ID:trqUXbw90
「土日を休みたかった」 
としか考えられないな。
30名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:14:36.26 ID:w/2sEnN10
ヒューマニズムがどうこうだから埼玉(笑)
31名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:14:43.54 ID:l+VFRN5B0
どうせなら
「自衛隊に助けられるくらいなら凍死した方がマシ」
くらい言えばいいのにw
32名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:14:51.05 ID:TbwQXJ4+0
いえーい松原見てる〜?w
33名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:15:04.37 ID:pOBmbrKvO
北国の除雪費用削減
除雪の当事者の土建屋いじめ
自衛隊への拒否反応
民主党政権の負の遺産
34名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:15:20.72 ID:4d1alMu00
被害状況が把握出来てなかったし、仕方ないだろ
文句があるなら情報能力を強化するしかない

間違った責任追及ほどアホでみっともないことは無い
35名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:15:21.40 ID:HeIjY5TB0
また民主か
36名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:15:32.90 ID:tXovBheA0
救急車や消防車が動けないとちょっと怖いな。
2、3日の間に病人とかでなくてよかったな。
37sage:2014/02/18(火) 13:15:33.44 ID:xqRnkR1y0
自衛隊も派遣の隊員だらけだったのか・・・ショックだ。
38名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:15:41.57 ID:YwavCbPGO
>>8
はんこを10個くらい押さないと知事のところまで
書類が行かないとかなのか?

緊急要請でもありそう
39名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:15:51.93 ID:s8igbX8v0
誰が決めたのかもしれないけど、責任者は訴訟物だな。
アメリカだったら巨額賠償起こされて自治体もろとも破産。
40名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:16:02.05 ID:Vz0C4ZjF0
やっぱ民主党はダメだわ

こんな感覚の人間が判断する側にいたら
ミスの連発だわ
41名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:16:22.79 ID:nGqjzXCR0
さすが反日の知事だなw
42名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:16:41.84 ID:FwbHSQ4H0
自業自得ということか...
まぁ、しょうがない
自ら選んだ知事だwww
43名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:16:54.96 ID:EJPzr7jl0
舛添も同じ事しそう…
44名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:17:15.51 ID:T9pP9EHUP
タイ語なんで、関東としか判らないけど
きのうから、バンコクでも自衛隊が雪掻きしてる映像が流れてるよ。

しかし、今日も暑いな・・・w
45名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:17:16.18 ID:TRHryCiO0
>>13
埼玉県と入間県に分裂せよ
46名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:17:18.45 ID:MHzBtjeD0
問題はこんなキチガイ判断下した馬鹿知事を誰も問題視しなかった埼玉県職員の体質。
だれかひとりでも正常な人間がいれば、こんなキチガイ沙汰は起きなかった。
東電の社員共々、そっくり首にして入れ替えるべき。
47名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:17:34.28 ID:0Ajt86ZU0
上田まで話があがってたのかっていうけど
ここまでの非常事態、率先して上田が動けよと思うんだが
なんなの山間部に人間住んでないとでも思ってんの?
48名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:17:40.83 ID:maeUJNIF0
天ぷらよりこっち問題にしろよマスゴミ
49名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:18:06.58 ID:xzX4byzY0
震災の時の福島みずほと全く同じだな。
さすが民主党。
50名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:18:13.25 ID:06EwHIeh0
>>41
埼玉 東京 神奈川でそっち系の連合が作れるな。
51名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:18:32.22 ID:hLQVS/MS0
一方そのころ埼玉県知事はというと・・・



上田は県職員wと楽しくクイズ大会
52名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:18:36.95 ID:10fNto84P
>>34
一番被害状況がわかる市からの要請がでてるのに?
情報を無視したか軽視したとしか言いようがないだろ
53名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:18:43.06 ID:nQrGklqz0
雪が積もり始めからこまめに除雪すればこんな事にならなかったのに
と思うが雪が降らない地域じゃ除雪をする装備は基より発想すらないから直ぐに自衛隊となるのかな?
54名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:18:58.04 ID:iy4OyVGS0
田母神さん、埼玉県知事出たら?www
55名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:19:27.41 ID:8LTOcVXP0
>>12
埼玉県人だけど元民主でも菅きらってたし、
自民党議員系の考え人なんだよ…
何かの間違えであって欲しいわ。
56名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:19:32.15 ID:8gLYkxLN0
>2〜3日で除雪は可能で、住民の生命の危険に関わる緊急性はないなどと判断
結局これだろ。経験以上に雪が降ったから、
判断を誤ったんだと思う。
57名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:20:04.49 ID:Bxz5XDqe0
さーて
こりゃリコールかな
58名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:20:12.32 ID:yJc4Z68T0
滋賀県の嘉田も地元からの自衛隊派遣要請を滞らせたんだっけ?
59名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:20:14.31 ID:GzhYcOkx0
朝鮮系知事か
60名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:20:16.46 ID:lJozeyrU0
でもこの知事、民主でも中身はかなり右だぞw
61名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:20:23.82 ID:oq/MtREa0
日本人一人残らず殺すまで。民主党
弱い奴から死んじまえ。民主党
好きで僻地にいるんだろ。民主党
自衛隊に借り作るくらいなら。民主党
在日ならなんとしてでも助けるぞ。民主党
62名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:20:35.34 ID:7IUGFQVr0
調べたら、この知事、保守派じゃん
ジェンダー反対、慰安婦もなかった、韓国がおかしい
といってる方だよね
63名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:20:43.23 ID:hLQVS/MS0
>>53
半日で50cm以上のドカ雪ですw

こまめどころの騒ぎじゃないのよ
64名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:20:45.87 ID:PSHOHLa10
>>44
昨日バンコクの嫁の家に電話したら義母さんに「雪で大変でしょう?」と言われたは
大阪何ともないすw
65名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:20:49.57 ID:x7deAcSO0
つか元民主とは全く思えないまともな保守派知事で2ちゃんでも有名だと思ってたが
今回は元民主ってだけで随分叩かれるな

まあ是々非々としても普段の実績と評判て知らないの?
66名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:20.16 ID:0Ajt86ZU0
>>53
そもそも一晩でこんな積もると思ってなかった
雨にかわる、といわれた予報がゆきになったって
ここまで積もったことがなかった

玄関のドア開けられないってのは貴重な経験だった
67名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:55.46 ID:ykAXk+MF0
助けてと言ってる奴を見殺し
さすが民主系
68名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:58.37 ID:ogr8Uo8N0
埼玉県終了
69名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:59.53 ID:24OCJ/sC0
>>1
こんなの自民のでっちあげだ はい解散!
70名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:07.79 ID:HdswQgb70
>>53
雪かくなんか四角いスコップみたいなやつもってないよ
急いでホームセンターに買いに行ったけど売り切れでなかった
雪かきすらできない
71名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:36.22 ID:U47/1+ld0
>>9
計画停電で菅直人の家が対象になって秘書がクレームをだして取り消させたくらいだからな

これが民主党だ
72名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:22:44.28 ID:9kvOwVCXO
民主知事だから致し方なし、神戸の震災もお花畑知事
73名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:08.35 ID:Bxz5XDqe0
>>56
秩父市が要請したのをわざわざ県が断ったことに判断を誤るも糞もねーわ
74名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:23:58.59 ID:RZuuXZJnO
>>69
天ぷら民涙目ですなぁ
75名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:04.74 ID:8gLYkxLN0
>>73
おおげさな事言ってる思ったんじゃね?
76名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:05.57 ID:1fceIs/p0
埼玉県知事と安倍は責任とれ!
衣付けて油に飛び込んで死ね!
77名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:05.98 ID:E8FVPzr+0
これ隠したくて
天婦羅で騒いでるんじゃないのか
78名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:06.83 ID:2le/5O/E0
左翼知事なの?自衛隊が嫌いで嫌いでしょうがないんだろうねww
79名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:13.42 ID:govTNVES0
食い物で叩くより、むしろ出動要請を却下のほうが問題だろ。
80名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:18.44 ID:iy4OyVGS0
早速、民主でも右w
擁護がきましたwww
81名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:18.50 ID:miNRi1G6P
兄が夜更け過ぎに↓
82名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:24:37.38 ID:C4gcEnr2P
またミンスのブーメランなのか
83名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:03.08 ID:W7j23QhV0
元民主だが、上田自身は保守だぞ。
84名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:10.20 ID:b70gI27z0
テーノーの状況判断www
緊急の場合は、使える解決手段は使えよ。
85名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:11.39 ID:tfUNXJto0
>>1
秩父市長(自民党)=15日に県知事へ自衛隊派遣要請
埼玉県知事(民主党)=17日に嫌々要請

こんな奴を選んだ埼玉県人
ちなみに上田は日本新党時代から枝野の仲間
86名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:25.48 ID:sSozmTcA0
現場が要請しているのに・・・
87名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:26.81 ID:xzX4byzY0
>>71
三鷹市では停電経験する事一度もなかったは
おかげで仕事サボれなんだ
88名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:32.50 ID:HS4Gi1ff0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%8F%B8

元民主党知事だもん!雪で孤立するわな!
89名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:37.90 ID:7jdtyZX80
でもさいたま県民は問題にしないんでしょ?
90名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:37.97 ID:YEQQWSRl0
県民が選んだんだから仕方ないよね
91名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:42.82 ID:/5v8+yoh0
久喜邦康秩父市長。自民党推薦。
92名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:44.36 ID:hLQVS/MS0
市じゃ間に合わんから自衛隊要請したのに
県に断られたでござるwww
93名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:51.28 ID:O5vGff0J0
ここの知事は素晴らしいな。ぜひ頑張っていただきたい!

この件は、自治労派職員の腹いせだろう。
94名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:25:51.73 ID:0Ajt86ZU0
>>75
だからそれが問題だという話だろ

秩父市長がしょっちゅう自衛隊出動要請してる
というならまだ情状酌量する
95名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:26:05.55 ID:nO5sa6LH0
埼玉県知事、上田清司 の所属政党

新自由クラブ→自由民主党→ 新生党→新進党→
フロムファイブ→民政党→民主党

いろいろわかりやすいアホ知事だなw
96名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:26:06.42 ID:7hK9mYhs0
>埼玉県の上田清司知事は2月17日18時半、秩父市などの依頼を受けて、自衛隊の災害派遣要請を行った。
>陸上自衛隊第一師団長に対して、秩父市、横瀬町、皆野町、長瀞町、小鹿野町の孤立集落での人命救助を要請した。

どっちが本当なんだよ?
97名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:26:12.96 ID:2lrEFLTd0
もう来年以降もたぶんこんな雪なんだろ。秩父、多摩合わせて雪国県になれよ。
98名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:26:18.95 ID:2le/5O/E0
>>79
むしろどころか天ぷら食おうがステーキ食おうが
仕事してんだから問題ないが、要請断ったのは
大問題だろ。
99名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:26:26.61 ID:TU8f7yHz0
長野県は18号の難民救助ですぐに自衛隊の要請が通ったというのに
埼玉県知事はどんだけ無能
100名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:26:56.13 ID:tXovBheA0
詐欺師と一緒にされるのも嫌なので、自衛隊はお断りしました。
101名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:27:01.25 ID:kqrH0KYh0
ミンス逝ったあああああああああwww
102名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:27:12.51 ID:iy4OyVGS0
>>元民主だが、上田自身は保守だぞ。

天ぷらから、擁護が続々と来てますwww
103名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:27:43.59 ID:/49RXPcj0
>>75
要するに確認もせずに決め付ける無能だったって事か・・・
104名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:27:43.98 ID:l/RlbTS+0
県議会大荒れだろうなw
見れるんだっけ?
105名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:01.60 ID:0Ajt86ZU0
>>96
17日にして「やっと」自衛隊要請した
106名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:06.41 ID:oHxjYJ270
自衛隊アレルギーで住人見殺し
107名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:08.33 ID:YEQQWSRl0
人命より思想ってのが偏った人間の共通の考え方
108名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:20.00 ID:cdwk7IZv0
知事がスコップ持って出動したかったんだろう?
109名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:20.53 ID:68O1Ozo20
さて、日本には右翼や自衛隊が嫌いでかつ在日も嫌いな左翼がいますが、なんという組織でしょう?
110名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:23.26 ID:C0gcW8sZ0
.
   , --、
 r'´r' ̄ヽ
 | |` -´
 | |
 | |
 | |
 | |      r'ー,. r≡≡≡≡≡≡≡≡t            r≡≡≡≡≡≡≡t r≡≡≡≡≡≡≡t
 | |       ||`´」|____」|______|L______|L           」|_____」|__」|___|L  」|__||_|L´」|__||_|L
 | |   r:tφr呂__..|←______[山梨県]___ .___|__三三三三__|↑ [群馬県]______| |→___[長野県]___|φr:t
 | |   |. |   \/| | |全面大雪積雪| |L||´\|    |||全面大雪積雪.|C| |全面大雪積雪.|R|| .|
.._| |   |. |Φ‐i‐ー.| | |全面通行止め ×.|― :┴―――┴||全面通行止め×||‐|全面通行止め×|| .|
 | |   |. |  .!!..   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄              ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ | .|
 | | ̄ |. |'⌒ ||      r-,                                               | .|
 | |   |. |互r.!!―¬,  ||´               ┃                                 | .|
 | |   |. |Z | || l i _!  !!   r-,                 †--(/)                           | .|
 | |   |. |Z | || l i _」 ||_..|| r:,             †--==                         | .|___
 | |   |. |Z | || l i _!  !! ≡||゙^| f ,,.         ┃___ , .......... -rrrrrrrrrrrrrrrrrrrrri:i:i:i:i:i:i:i:i:i::| .|!:!:!:!:!:!:!:
__l_!___.|. |Z | || l i _」=.||  || | | |!゙           ┃!ioi rrrrrrrrr:r:r:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:i:!:!:!:!:!:!片――一--! .!≡≡三
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
NEWS   全国で死者23名   13都県で8000人孤立  大雪で通行止め続く   今週木曜日にも大雪到来
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
.
111名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:29.32 ID:9kvOwVCXO
強制連行も南京も無かったけど自衛隊は嫌い。民主は読みずらいってかワケわからん
112名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:30.81 ID:2le/5O/E0
>>96
>1くらい嫁よ。15日に秩父から要請されたのを断って、17日に要請したバカ県。
113名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:41.16 ID:E8FVPzr+0
>>83
民主でも最右翼のはずの松原が
天婦羅で安倍叩きしてる件
114名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:44.24 ID:LX0nVQTx0
>>1
埼玉県民の選んだ知事なんだし、いいじゃねえか。
115名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:49.50 ID:oZsaXmJs0
たとえ、知事が断っても総理の判断で自衛隊を派遣するべきだった。
こんな時にのんきにてんぷらを食べていては、状況の把握もできず
危機感が足りないとの批判がでるのは当然といえるだろう。
116名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:28:50.74 ID:U47/1+ld0
県で対応できるからと断ったんだろ
だが自衛隊を呼ぶ必要があるのかというのは県の管轄なのだから県の判断にはなるし
自衛隊を呼べば早く対応できたのかといえば不明じゃないのか?
土日だから県で人間なんぞ集まらないがな
117名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:29:06.13 ID:dtH3PoE10
英知ある埼玉県民が選んだ埼玉一の知事だ。
埼玉県民は文句言うなww
118名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:29:14.40 ID:fBp3EObb0
除雪に関しては自衛隊だから特別何か出来るわけじゃないので、ヘリ輸送の方かな
119名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:29:14.54 ID:8gLYkxLN0
>>103
まあそういうことだな。
120名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:29:27.23 ID:hxZDTOmh0
>>1
クイズ大会のリンク貼れよ無能
121名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:29:29.18 ID:uPOoghEa0
やっぱり民主党の知事なんて日本人を滅ぼす事しか考えてないんだな

埼玉県の人達かわいそうに民主党に殺されるかもしれないよ
122名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:30:03.90 ID:xkfZMiO80
埼玉県知事は天ぷらを食ったのか食ってないのか
それが大事、食ってないなら問題なし。
食ったのなら辞職もの。
123名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:30:09.27 ID:aE0Ll0t0O
県に断られたとか馬鹿か
県は自衛隊にちゃんと要請したが通らなくて協議しても却下されたのが本当
124名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:30:29.35 ID:dMquCsbQ0
天麩羅レベルの話じゃないだろ
125名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:30:30.26 ID:0Ajt86ZU0
>>102
ほんとだよ

そういうカテゴライズじゃなくて素直にやってること叩いてくれんかな
悪事が霞むから
126名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:30:39.14 ID:2ZdHQ82x0
てんぷら埋ったからここにも朝鮮人来ますよ?
127名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:30:42.49 ID:2le/5O/E0
>>121
まあ自業自得だからね。痛い目に合うが良いさ。
馬鹿しか入れないミンス党。
128名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:01.62 ID:usAc0UdR0
> 大雪で集落の孤立が続いている埼玉県秩父市が15日に県に対して自衛隊の派遣を要請したところ、
> 県が「除雪のための出動要請はできない」として断っていたことが18日分かった。

要するに、民主党の知事が被害を拡大して、
「対策が遅れた」と、松原が安倍を責めているのか。

しょうもない。
129名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:02.08 ID:rDH/b0Q00
自衛隊断って県は除雪してたけど、
やっぱり追いつかないから自衛隊お願い!って事?
130名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:10.12 ID:pmLT7x9w0
スレ詐欺に引っかかるネラー
131名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:17.36 ID:/49RXPcj0
>>115
それは自衛隊法第83条に違反するよ

まずは県知事が出動要請する事になっている
132名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:31.57 ID:TU8f7yHz0
>>115
無能の殺人未遂スレスレの埼玉県知事さんチィーッス
133名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:32.79 ID:U47/1+ld0
>>89
秩父の話だからな
秩父って奥多摩の隣だぞ
134名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:38.42 ID:nO5sa6LH0
雪が降る前にミンスに風が吹いたからなぁ
まぁツケを払わないとなw
135名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:53.67 ID:iKqiVJH/0
浦和ならスパゲティ
136名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:55.19 ID:cYeKSoEs0
さすが元ミンス
137名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:31:58.68 ID:BKSmgAxx0
2日遅れってかなりデカイねこういう人は県知事しちゃだめだよ
災害時に間違いなく出遅れて死人が増える
138名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:32:06.44 ID:dmGrkhjd0
15日午後、秩父市が埼玉県に自衛隊の派遣要請 県は拒否
   
   ↓ 知事と職員はこの慰安イベの方を優先しました

「第2回埼玉クイズ王決定戦」決勝戦が16日、さいたま市中央区のさいたま
スーパーアリーナで開かれ、県職員らで構成する「SKT48」が頂点に立った。
表彰式で上田清司知事は「皆さんも埼玉県の大ファンになってください」と呼び掛けた。
http://www.saitama−np.co.jp/news/2014/02/17/10.html
139名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:32:09.83 ID:iy4OyVGS0
秩父なんて、東京に入ったほうがいいだろw
140名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:32:35.48 ID:tfUNXJto0
>>123
秩父市長は15日に要請
上田は17日の18時ごろ初めて要請・・日曜日は休んでいたんだろ?民主党だから
141名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:32:44.66 ID:rpi4pbKY0
甘ったれるなクソ埼玉が
142名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:32:54.78 ID:2le/5O/E0
>>123
ソース出せよキチガイ。
ほんとミンスバカにはキチガイしかいない。
143名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:32:58.92 ID:3KROee410
じゃあ県知事と県職員が雪かきに行ったれよ
早くしないと死んじゃうよ?
144名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:33:12.28 ID:8LTOcVXP0
>>139
大宮あげるから池袋下さい
145名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:33:17.12 ID:rtbQmNUj0
湯川れい子がてんぷらデモの言いだしっぺなので、
着ぐるみを着て、先頭にたったデモがみたいですねwwww
146名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:33:37.00 ID:BBYt37qO0
人殺しの練習してると言っちゃったからね 自衛隊に頼めないだろw
147名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:33:39.90 ID:CSFgtwmO0
>>123
つまり真相は自衛隊側が断ったってことか
寒いから行きたくないとw
148名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:33:43.96 ID:lojuoAGEO
武甲山を削りまくった祟りじゃね?
149名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:33:51.08 ID:aE0Ll0t0O
無理矢理政治持ち出して暴れてるやつはスレの趣旨関係無しにただ叩きたいだけだからうぜぇな
150名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:33:54.90 ID:nQrGklqz0
>>63
市が動き始める前にはもう手遅れだったのかな?
なんつーか、運が悪かったな
151名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:34:36.76 ID:VbX5sFQr0
秩父の票数なんてないようなものだからな
152名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:34:47.03 ID:YB7TzTWQ0
道路の除雪はとっととやるべきだが、個人の住宅は土木課・消防・自治会でやれよ
153名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:34:51.10 ID:eNdAcShcO
こういう場合、判断の決定権は職員じゃなくやっぱ県知事?
154名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:34:58.98 ID:CXScXiw5O
これは県民が悪い。
山梨も輿石地盤は当然自衛隊に頼るなよ
155名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:35:03.10 ID:0Ajt86ZU0
>>133
秩父の峰を見ながら育った身としてはほんとに今回の件は腹立つわ

遠足とかイチゴ狩とか温泉とか林間とか
156名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:35:08.35 ID:onqxk1gQ0
秩父ってよく笑点で馬鹿にされる所だろ?
157名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:35:18.50 ID:/49RXPcj0
>>143
クイズ大会が最優先だったんだろ
158名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:35:19.46 ID:k5se/ggY0
あれ?
この上田知事っての石原慎太郎とも安倍晋三とも仲良くて
教科書、国歌国旗問題でもバリバリ右翼で、嫌韓バリバリの知事なのに
何故に左翼扱い??
159名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:35:40.60 ID:U47/1+ld0
>>123
要請が通らないのと協議があべこべなんだが?
安倍を叩ければ妄想をソースのようにレスを書くのか?
160名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:35:46.21 ID:pPb1YhzzO
天ぷら食ってましたにくらべればはるかにまし。
161名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:36:02.79 ID:0ZYQv1ia0
ミンスは天ぷらがブーメランになるとは思わなかったな
162名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:36:23.60 ID:2le/5O/E0
>>154
>山梨も輿石地盤は当然自衛隊に頼るなよ

まったくだね。人殺しの機械なんだから人殺しの時にしか
働かなくて良いんだよなww
163名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:36:47.31 ID:OumOKiMT0
>>123
今回の災害もそうだし、震災でもそうだけど
身を粉にして頑張ってくれてる自衛隊に対して失礼にもほどがある
ウソばっかついてんじゃねぇよ朝鮮人
164名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:37:00.04 ID:2jyZ+aae0
誰だよこんな奴県知事に選らんだやつはwww
165名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:37:01.52 ID:2J7ipXdX0
いや、県は正しい
自衛隊という殺人集団の手を借りるなんてことは人として
最後の最後まで控えるべき。人として
166名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:37:24.99 ID:oNLHxabm0
>>1
要するに、「地元の緊急性」を肌で感じない「県」という存在の有害性を示したニュース。

さっさと「道州制」を導入して、日本国民にとって有害無益な「県」なんてものを廃止しろよ。
167名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:38:02.34 ID:/49RXPcj0
>>147
後でバレたら更に問題になるような気がするが・・・
168名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:38:10.31 ID:U47/1+ld0
>>147
日本語になっていない文に反応されても
169名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:38:19.00 ID:E3q1w0Gb0
被害の正確な情報を把握しないまま判断したんだろうな。

秩父市側ががどんな内容で県に要請したのかこの報道では判らないし、切迫性を伝えられたのか疑問だね。

多分、除雪のお願い程度の内容と県が受け取ったんだろう。
170名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:38:55.28 ID:cYeKSoEs0
>>165
みたいな基地害チョンにしか味方がいないんだな、上田
171名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:39:05.04 ID:ITQ/o57z0
病人、死人が出たら知事の責任問題になるなw
172名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:39:12.87 ID:OumOKiMT0
>>138
左翼に任せると沈む典型だな
住民の事より、自分の快楽が最優先
173名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:39:14.50 ID:tfUNXJto0
>>1
「自衛隊法第83条2項」
災害時の要請は=県知事(海上の場合は海上保安庁長官か本部長)

上田が悪い
174名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:39:21.54 ID:QA3Miryd0
>>1
>埼玉県秩父市が15日に県に対して自衛隊の派遣を要請したところ、
>県が「除雪のための出動要請はできない」として断っていたことが18日分かった。


またしても自民党批判が特大ブーメランになったな、Mr.カイエダw

民主党は被災地の情報収拾まったくやってないワケだ
175名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:39:23.76 ID:IejuA0aoO
ヘリで偵察すると、雪で隔絶した家屋や埋まった車の車内に人が居るとか判るんだよね。早期に飛ばしてりゃ助かった人もいたんじゃないかなぁ。
176名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:39:23.97 ID:U77NSaaK0
人殺ししようとするんか上田というのは
177名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:39:27.51 ID:CSFgtwmO0
>>164
県知事選にしろ都知事選にしろほとんど組織票だぞ
利害の無いまともな人間は選挙なんて行かないだろw
178名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:39:35.68 ID:usAc0UdR0
>>165
まあ、それなら、安倍が天ぷら喰っていても文句は言えないだろうな。
179名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:39:41.13 ID:WhL9MwoC0
180名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:39:41.78 ID:8LTOcVXP0
>>158
政策の中身みないで人物知らんヤツが
元民主ってだけで叩いてるだけだよ。
181名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:39:42.25 ID:bzbD2yNQO
責任を追及しよう。
182名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:40:06.23 ID:7C9ObstLO
脱民主かと思ったが腐っても元民主だったな…
183名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:40:20.38 ID:U47/1+ld0
山梨は民主党の根城だから自衛隊に頼らないで欲しい
民主党支持者によって日本は潰されたのだからそれで自衛隊に頼るのはムシが良過ぎる
184名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:40:59.97 ID:9kvOwVCXO
空自の入間、陸自の朝霞、二大基地を持ちながら地元民を孤立せしめる民主保守
185名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:03.02 ID:++KgeCC80
民主党は日本人を殺すために特亜によって作られた政党
186名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:04.26 ID:szn2T4g7O
自衛隊嫌いな人を知事にしたらこうなります(^-^)
187名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:14.17 ID:SK8I/DnQ0
自衛官じゃなくて上田が人殺しの練習をしているんじゃんw
188名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:18.01 ID:/49RXPcj0
>>169
つまり想像だけでかってに断定して救援要請を蹴った無能って事ですね?
担当者はソチ中継に夢中になっていて現場確認を怠ったんだろうな・・・
189名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:29.19 ID:OumOKiMT0
>>147
手作業で除雪してる自衛隊の写真見たことないのか?
そんなメンタリティの人間が自衛隊に入るわけないだろ

>>185
ほんとこれ
190名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:32.30 ID:eNdAcShcO
もし自衛隊側が断ったと言うのが本当なら
もっと自衛隊が出動しやすい環境とか法整備が必要になるな
191名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:35.23 ID:oNLHxabm0
>>182
「元民主」の前に「元自民」だけどなw
192名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:48.24 ID:brxLaLtt0
秩父市 「じ、自衛隊を」
埼玉県 「だが、断る」
193名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:51.06 ID:WhL9MwoC0
>>183
誰であろうと国民の命を守るのが自衛隊の役目です
194名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:41:57.02 ID:dmGrkhjd0
15日午後、秩父市が埼玉県に自衛隊の派遣要請 県は拒否
   
   ↓ 知事と職員はこの慰安イベの方を優先しました

「第2回埼玉クイズ王決定戦」決勝戦が16日、さいたま市中央区のさいたま
スーパーアリーナで開かれ、県職員らで構成する「SKT48」が頂点に立った。
表彰式で上田清司知事は「皆さんも埼玉県の大ファンになってください」と呼び掛けた。
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/02/17/10.html
195名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:42:18.44 ID:C4gcEnr2P
こんな奴を県知事に選ぶからこーなる
196名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:42:18.87 ID:aE0Ll0t0O
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/17/chichibu-rescue_n_4801839.html?utm_hp_ref=japan

秩父市危機管理課の担当者は「今日になって何度か除雪して欲しいと県に災害派遣要請を出すようにお願いしたが、
県を通して自衛隊から『助けたいが除雪設備がない』と断られた。
そこで新たに『孤立集落を助けてくれ』と要請を出したところ『それなら物資を届ける』と
自衛隊が要請を受ける方向になった」と、ハフポストの電話取材に回答した。
197名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:42:24.56 ID:GNysqY/s0
山梨だのでは人死んでるけど、秩父だとどうなんだ?
実際に人死にがあったくらいの緊急性だったん?
198名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:42:33.92 ID:FwbHSQ4H0
>>147
ノウミソついてんのか?
数少ない実践の場だぞ
管理職以上は有事の際の演習としてやりたいに決まってるだろ
やりたくないのは歩兵だろ
歩兵の要求なんて通ると思ってるのか?
それとも派遣要請の是非を判断する層が現地いくとでも本気で思ってるのか?
199名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:42:45.19 ID:KAyph6mV0
保守だから支持したんだけどね
今回のことは失望した
地震以外は台風でも運休しない高崎線が運休したりして
いつもと違うとすぐ気づくことは出来たはずだよ
200名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:42:45.34 ID:hnT/6qte0
なんだかなあ。
201名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:42:52.85 ID:yUtxoyyX0
埼玉だもんなァ 最初は雪をナメめてたんだろ。 んで2日経ったらこりゃ大変だとなって派遣要請かと。
現状を把握する能力に欠ける人がどこかにいるな。
202名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:42:56.55 ID:Ly1jVKjc0
2〜3日で除雪は可能この程度ならいらんって判断は
間違ってたのかどうか。
203名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:43:04.11 ID:QA3Miryd0
>>191
経歴調べたら色々と渡り歩いているんだよな>上田清司知事
204名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:43:07.64 ID:usAc0UdR0
>>169
> 被害の正確な情報を把握しないまま判断したんだろうな。

流石に、それは拙いな。

災害時の救難要請なんだから、事態の把握が出来ていないのは拙い。
205名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:43:27.16 ID:vd3s3oW20
>>45
ちょうど良いから熊谷県も分離な
206名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:43:40.02 ID:yNHqGGGU0
前代未聞の豪雪だったのは担当者はわかってたろ
なにか面倒くさいのと、気温が上がれば溶けるだろうと甘い読みだったんだよ
関わった職員は左遷確実だな、危機管理ポストのくせに存在する意味がない
207名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:44:07.32 ID:kAnefjGoO
市長>わたしは知事に面会しにきたはずだが
知事の補佐官>知事はだれともお会いになりません
市長>なんだと?
知事の補佐官>知事はお昼寝中です、誰も起こすなとのことです
市長>
208名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:44:08.10 ID:8LTOcVXP0
>>184
この人民主党にいたときには朝霞から出てるんだよなぁ。
だから自衛隊嫌いなわけないんだよなぁ…。
ミスは認めろ!
209名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:44:09.12 ID:+U4phhNg0
これは別にいいんじゃないの?

もっとひどい地域があるんだから、そっちに送ってやれよ。
210名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:44:22.53 ID:UgVeifgm0
そりゃカネかかるし知事も考えるだろ
211名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:44:28.12 ID:jjp35O3r0
自治体や国が本当に困った時に何もしてくれないってのは原発事故で実証済みだからな
SPEEDIを国民には隠してアメリカにだけ教えたり
212名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:44:39.85 ID:tfUNXJto0
>>191
正確には
新自由クラブ(河野洋平の信者)→自民=これは河野が自民へ帰った一時だけ
すぐに離党してブサヨ政党を渡り歩いて民主党「枝野」とタッグ組んだ上田
213名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:45:04.42 ID:CXScXiw5O
>>187
過言ではないな。しかも自国民相手ってのがミソw
214名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:45:05.32 ID:++KgeCC80
>>211
民主党は日本人を殺すために特亜によって作られた政党
215名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:45:45.07 ID:oFF29WdX0
>>1
ググッたらこいつ今は無所属となっているけど、その直前は民主党員じゃないか。
しかも渡り歩いた政党が・・・


上田清司 wiki
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%8F%B8
所属政党
(新自由クラブ→)
(自由民主党→ )
(新生党→)
(新進党→)
(フロムファイブ→)
(民政党→)
(民主党→)
無所属
216名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:45:54.44 ID:NWMF1jil0
まあ経歴みてると信頼できる知事みたいだし考えがあってのことなんだろうな。むやみやたら批判するのは
どうかと思う。
217名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:45:54.79 ID:0Ajt86ZU0
土屋の時代はよかったとか思っちゃうよ
誰か次の知事選立候補しろよ
次なら勝てるぞ
218名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:46:04.38 ID:+Viqgd8D0
左巻きは自分たちが暴力革命の正体を隠す・・・。ここは自衛隊のクーデー・・・。
219名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:46:11.65 ID:um/1qHq2P
具体的に何をしてもらいたくて要請したの?除雪のためなの?
それならスノーダンプやシャベルを届けて自分でやってもらう方が効率いいと思うけど。
除雪なんて自衛隊じゃなくていいだろ。
家が崩落して人が埋まってるなら別だけど。
220名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:46:14.68 ID:/49RXPcj0
>>196
本当に自衛隊側から断られたのか確認するべきだな
221名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:46:18.04 ID:LLrb+Gb/0
秩父市民
哀れwwwwwwwwwww
222名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:46:22.91 ID:WN3tVYR20
>>9
なるなる言って一回も停電しなかったわ
223名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:46:45.67 ID:sayCT7U00
これ、要請をスルーした奴、なんらかの処分が必要だろ。

「土曜日で家でのんびりしたいのにめんどくせーこと言ってくるなよ。」

ってところだな。
224名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:46:53.93 ID:7m7mOwOH0
うーん、確かにメディアだと当時情報がなかったもんな
正直ニュースよりツイッターで秩父ヤバイこと知ったわ
もう上層部もツイッター張り付いてろよw
そのほうが現地の情報取れやすいだろ
225名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:47:08.06 ID:OumOKiMT0
>>212
ガッチガチの左翼じゃねぇか
河野談話のせいでいまだに苦しめられてるわけだしよ
226名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:47:11.12 ID:8S5FHTda0
>>115
自治体無視して総理判断で決定していいって事か。
じゃ沖縄も自治体無視すればいいんだね。
227名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:47:15.33 ID:l4gs5cLv0
これは別に自衛隊アレルギーとかのイデオロギーで断ったわけじゃないと思うけどな
雪かきごときで自衛隊呼べるかよみたいな認識だったんじゃないの
228名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:47:30.21 ID:asAl3+300
知事が断っても首相の判断で出動させればいいだけ
229名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:48:07.19 ID:f+sBwahd0
ネトウヨ上田知事

「秩父土民ごときが自衛隊さんに迷惑かけるんじゃねえ!」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%8F%B8
アンチフェミ、嫌韓、新しい歴史教科書その他諸々
230名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:48:07.99 ID:NWMF1jil0
この知事、嫌韓派の外国人参政権反対だからやることはやってるしなんか事情があったんだろうな。
231名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:48:15.54 ID:1fceIs/p0
何言ったって天ぷら安倍よりはマシなんだよ馬鹿共が
232名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:48:33.50 ID:+YdoyEJX0
佐藤正久@SatoMasahisa
自衛隊災害派遣の3要件、公共性・緊急性・非代替性がある。雪害による人命救助や除雪、物資輸送等もこれらに該当すれば
災害派遣可能だ。実際にこれまでも、また今回も災害派遣中だ。更に緊急の場合、知事に要請できない時は、
法的に市町村長から直接自衛隊に災害派遣要請できる仕組みもある。

埼玉県秩父市の自衛隊への災害派遣要請、報道では、秩父市が15日夕から派遣要請をしていたが、県が当初「除雪のために
災害派遣要請はできない」と拒否したという。山梨県等は15日に災害派遣要請をしており、他県に比べ大幅に遅れた。
事実関係を確認するが災害派遣に関する知識が不足していた感も。
233名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:48:40.76 ID:aE0Ll0t0O
真実

市は県に要請

県は自衛隊に要請

自衛隊「無理(というかそういう設備無いし)」

協議の結果無理と判断

県「(自衛隊は設備無いし)除雪は出来ない」←←何故か県が叩かれる
県が自衛隊に物質等の救援要請

自衛隊「それならなんとか」
234名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:48:44.62 ID:c0/yiaTj0
これは要請を断った県の担当者が、秩父市民に向けて会見を開きなさい
235名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:49:07.73 ID:19Bt4c3b0
>>230
そうなんだ、知らなかったよ。
236名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:49:13.43 ID:BuCicDyh0
民主なんだが、公共工事・土木関連では予算は増えつつあるんだよなー
川の再生プロジェクトって工事も出してるし

あと朝鮮学校へ補助出さないって騒いでたし。ちょっと「民主」ってだけのまとめにははまらない感じなのよね
237名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:49:42.58 ID:8rJ2m4+O0
リコールせねば
238名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:49:49.68 ID:tecEtz3tO
>>219
運転できる人いるという確証はあるのかね
239名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:49:53.55 ID:8S5FHTda0
>>215
これって小沢の子分って事じゃないの?
240名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:50:11.68 ID:DZbKGdCn0
無能
241名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:50:14.33 ID:GNysqY/s0
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T01287.htm?from=main5
秩父市の久喜邦康市長が電話で県側に自衛隊の派遣要請をしたのは15日午後5時20分頃。
それ以降、市危機管理課の担当者らが「病気の人もいるので何とかしてほしい」などと繰り返し
依頼したが、県の担当者は「自衛隊と協議したところ、除雪だけを理由に要請するのは難しい」
と受け入れなかったという。
242名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:50:16.31 ID:B9abrnP+0
民主知事かよニダ埼玉
243名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:51:25.39 ID:OumOKiMT0
>>231
よう、日本の金で生かせてもらってるくせに日本を貶める事しか出ず
挙句祖国からも嫌われて帰る国のない在日朝鮮人
ほんと哀れだな
244名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:51:29.82 ID:07NZOehT0
>>67
正確には「助けを呼んで」と頼んでいる人を見殺しだな
助けるどころか助けを呼んであげることすらしない

>>116
>土日だから県で人間なんぞ集まらないがな
だったら県で対応できるとおもって断ったらダメだろ
断った以上は対応してやれよ
無理なら1日位で助けをよんでやれよと
245名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:51:34.76 ID:/ESjyR0X0
救助くらいならできても除雪は北海道あたりしか無理なんじゃないのかな
246名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:51:35.46 ID:PKnlX4Kz0
流石ブサチョン知事
人殺しはお手の物だなw
247名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:51:35.78 ID:zVvQLfae0
安倍首相の「てんぷら食べた」なんかどうでもいい
マスゴミはコッチをちゃんと報道しろ
248名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:51:46.01 ID:k5se/ggY0
 
 
   今までの首長の中で自衛隊を最も信頼し

   最も利用したのは、管直人!!!!


 
249名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:51:58.64 ID:0Ajt86ZU0
>>224
精々トンネルにのこされた人たちの話だけだったもんな

でも想定は余裕だ
人が住んでる
雪がいつも以上にやたらとひどい
山間部で通行止め
250名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:52:05.01 ID:usAc0UdR0
>>219
「大雪で集落の孤立が続いている埼玉県秩父市が15日に県に対して自衛隊の派遣を要請」
と記事にあるから、かなり大規模な除雪が必要だったんだろう。

「県によると、2〜3日で除雪は可能で、住民の生命の危険に関わる緊急性はないなどと判断し、
要請を見送ったという。」
ともあるから、集落の孤立を容認していた事にもなるな。

どう考えても、出動要請を断る局面とは思えん。

病人でも出たら、えらいことになるだろうに。
251名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:52:11.33 ID:oFF29WdX0
>>207
市長>知事がお目覚めになられたら良い夢がご覧になられましたか?と市長が気にしていたとお伝え願いましょう。
252名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:52:22.04 ID:KrsFWy7aP
反日の民主は自衛隊のお世話になりたくなから断ったのか
253名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:52:28.74 ID:xzX4byzY0
死ね死ね団だろ
254名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:52:41.05 ID:nbNOEVkKO
なんせ社会党・共産党推薦の畑やわら(任期・1972〜1992)を20年間も知事に選んだ埼玉県ですから
255名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:52:41.49 ID:aE0Ll0t0O
県は自衛隊に要請して協議までしてんのに
必死に政治関連を叩きたいだけのやつは何しに来てんの?
どこの工作員?
256名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:52:50.56 ID:dkiCf6We0
元民主党知事に何を期待してんだ。
むしろ何もしなくて良かっただろ。
馬鹿が動けば動くほど、被害が広がるのは菅で経験済み。
257名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:52:50.57 ID:/49RXPcj0
>>228
各市町村の被害状況は市→県を通じて上げられるので
県が情報を握りつぶしたらそこで情報の流れは止まる

そもそも災害派遣のルールは自衛隊法第83条で定められている
258千島列島・樺太及び尖閣諸島や竹島は日本国固有の領土です:2014/02/18(火) 13:53:09.45 ID:ytKVCOVBO
>>227
民主党系知事だから、その認識不足でも十分なのでしょう。
ま、埼玉県民が命をかけても大丈夫だとしと選んだ民主党系知事だから
仕方がない。
259名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:53:15.55 ID:Ftdr7y5Y0
>>241
自衛隊が断わってんじゃん
260名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:53:29.65 ID:y2DKejHK0
>>88
自民党にも所属してるじゃんw
261名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:53:42.15 ID:8LTOcVXP0
>>230
前知事が土建屋に強くて、その派閥の人らもまだ残ってたから
彼らを守るためにってのは邪推過ぎかなぁ。
262名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:53:56.65 ID:eE84923d0
次で落選だな。
263名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:53:57.18 ID:PKnlX4Kz0
>>247
馬鹿だな〜
この件をマスキングするための
『テンプラ』だろ?w

未だにマスゴミに良心を期待しちゃうお前って・・
264名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:54:08.48 ID:CSFgtwmO0
>>241
つまり県や自衛隊の判断では動けないってことか?

やっぱり1番悪いのは天ぷらアベかw
265名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:54:38.08 ID:Q/YHbfV4P
>>241
これは災害認定基準とか法制上の問題じゃ無かろうか
必要なのは法整備だな
266名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:54:53.14 ID:OU5TmomN0
除雪設備が無いんだとよ

>秩父市危機管理課の担当者は「今日になって何度か除雪して欲しいと
>県に災害派遣要請を出すようにお願いしたが、県を通して自衛隊から
>『助けたいが除雪設備がない』と断られた。そこで新たに
>『孤立集落を助けてくれ』と要請を出したところ『それなら物資を届ける』と
>自衛隊が要請を受ける方向になった」と、ハフポストの電話取材に回答した。
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/17/chichibu-rescue_n_4801839.html
267名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:55:10.73 ID:TU8f7yHz0
あのなぁ、浅間サンラインを除雪してた自衛隊員は手作業で除雪してる奴が殆どだったんだぞ
設備うんぬんの問題は県庁が適当に理由つけて逃げてるだけじゃないのかよ
268名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:55:49.46 ID:PG4LlVfP0
埼玉県知事って

県民<自分の信条

なんだね
269名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:55:55.34 ID:WJPUB1L30
自民って言うが元新自由クラブじゃねーかよ。河野洋平のお仲間だろ
270名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:56:01.13 ID:/49RXPcj0
>>255
嘘の皮が徐々に剥がれ始めていますが・・・
271名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:56:39.66 ID:GNysqY/s0
山梨やらに自衛隊が災害派遣に出動したのは除雪じゃなくて人命救助名目で、
秩父は除雪目的だったからダメだったみたいな感じなのかな?
急病とかどうすんだ?って言っても当時の状況だと大雪な地域は全部どうすんだ?
ってなもんだし
272名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:56:46.02 ID:dkiCf6We0
そのころ、県の小役人は天ぷらでも食べてて忙しかったんだろ。
273名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:56:53.09 ID:vIpnjNlV0
県知事よりも、担当者が事態を軽くみたのは確かだろうが
なんで断ったんだろう?
274名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:57:01.70 ID:+6nGICt+0
自衛隊派遣を拒否したことで
阪神大震災の死者が増えたんだよな
あれは社民のときだっけか
275名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:57:11.80 ID:+k6c4CTQO
どういうこと?
県知事が秩父市民を見殺しにしたってことなの?
276名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:57:26.01 ID:Ip6JjlfF0
この市が要請して県が断るということを
バカな私に分かりやすく説明して下さいな
277名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:57:44.74 ID:aOuCCmMl0
>>266
当たり前なんだがな。
みんな自衛隊を一体何だと思ってるんだろうか?
なんでも出来る便利な人手?
278名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:57:54.98 ID:vHrOMJt00
279名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:57:57.35 ID:0Ajt86ZU0
>>266
「今日になって」だってさ
17日ね
15日の時点で要請があれば
埼玉分の除雪装備も用意できた
280名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:58:34.32 ID:ODNdrwaD0
>>241からわかること
>市長が電話で県側に自衛隊の派遣要請をしたのは15日午後5時20分頃。
>それ以降、市危機管理課の担当者らが

>「病気の人もいるので何とかしてほしい」などと
>”繰り返し依頼”したが、

>県は「自衛隊と協議したところ、除雪だけを理由に要請するのは難しい」と受け入れなかった。
つまり自衛隊が悪いのであって、埼玉県は、まったく悪く無いと言いたいわけだ。
県は他人事であり、本来なら県が繰り返しでもお得意のそれらしい理由付けをして要請すべきなのにな。
281名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:58:37.64 ID:NSCE3ObEP
自衛隊要請があったとき、知事はさいたまスタジアムか、どこかでクイズ大会だったらしいな。
282名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:58:39.67 ID:iK8aOVpS0
陸の孤島で死にかけている市民を見捨てる知事
次の知事に選ばれる事はまずないだろう
283名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:58:45.07 ID:P/OXp2U60
民主党は、県知事がこの3日間何を食べていたか調査しないとw
284名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:59:09.20 ID:aE0Ll0t0O
自衛隊だって万能じゃないし
大雪が降らない地域に大雪が降れば人間は無抵抗だよ
全国の自衛隊駐屯基地に除雪の設備があるとでも思ってんのかな?
揃えてるところは絶賛活動中だろうし
285名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:59:48.59 ID:PKnlX4Kz0
>>276
市で解決できそうに無いなら
県に上げる
県で解決できそうに無いなら
国に上げる

今回は
単に自衛隊の活躍を有権者に見られたくなかっただけ
286名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:59:55.32 ID:um/1qHq2P
>>238
スノーダンプは車両じゃないぜ?
287名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:59:59.53 ID:C9eFUOzei
秩父の人間の民度を考えたら
あるいみGJ
288名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:00:02.27 ID:HjBK3XmY0
【社会】 韓国人の男、日本人妻を殺す…埼玉
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1304907122/
【社会】韓国籍の男が「通称(通名)」悪用して端末不正売買、逮捕…埼玉★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1383355443/
【国内】川越立てこもり、暴力団組長や暴力団幹部の韓国人ら逮捕 拳銃所持で・・・埼玉[02/26]
http://takeshima.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1235671644/
【埼玉】放火殺人、韓国人に懲役30年求刑…検察側「頭をハンマーで数回殴り、生きたまま身体を焼いた極めて残忍な犯行」[02/28]
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1298905854/
【調査】 "DQN小学生、授業中に私語や出歩き" 学級崩壊、過去最多に…埼玉
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1149843368/
【子ども手当問題】 「日本人の税金なのに…」 外国人への支給、埼玉県だけで2億円超★5
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1268394009/
【埼玉】朝鮮総連県本部 今年度も従来通り課税を全額免除 さいたま市「公益性ある」
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1150224179/
【朝日新聞】 "本社社員が逮捕されたことを重く受け止め、厳正に対処します" 警官蹴った疑い、朝日新聞社員を逮捕…埼玉県警
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1323137107/
【社会】すり鉢に睡眠剤、2遺体から検出のものと一致…木嶋佳苗容疑者(35)容疑者 - 埼玉不審死
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1265144996/
【社会】車内から大量の燃えた練炭を発見するも、着火器具無し…一体、誰が火をつけたのか - 埼玉
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1256944020/
【社会】 陸上自衛隊大宮駐屯地の近くで爆発音、時限式発射装置とみられる不審物見つかる・・・埼玉県さいたま市西区
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1288714611/
289名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:00:09.84 ID:mqeWitaPP
>>230
県職員の伝え方が不味かった可能性が出てくるな。
290名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:00:21.37 ID:8mrqe/1X0
北海道岩見沢市が大雪で難儀したときは、災害支援という名目の除雪という事で自衛隊のトラック部隊が大活躍したぞ
除雪で部隊をださないって事なないんじゃないの
291名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:00:23.55 ID:qTINXYni0
まぁそういう人を知事に選んだのも県民だしね
292名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:00:30.27 ID:tfUNXJto0
>>241
なに切り取っているんだ
全文読んでみろ真逆だぜ
>防衛省によると、17日午後3時現在、自衛隊に派遣を要請したのは山梨、群馬、長野、静岡、東京、宮城の6都県。山梨県は最も早い15日午前11時20分に要請しており、
>群馬、長野両県も同日中に要請した。

>6都県の多くは「人命救助のための除雪」を理由に派遣要請しており、
>防衛省は「一般論で言えば除雪が人命救助と密接である場合は要請できる」と説明している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T01287.htm?from=main4
293名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:00:37.17 ID:YHm7076I0
秩父市は今後山梨県に編入してもらう
294名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:01:01.71 ID:l+LBBJnt0
>>1
これが埼玉の民度wwwwwwwwさっさと雪に埋れて逝けwww
295名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:01:10.60 ID:Lcmno7iZ0
>>2 ビスマルク木村さんみたいな工作集団だろ
【国際】左派も、金持ちになれば右派に転向:研究結果★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392382376/796

791 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 11:04:02.29 ID:BAWcyWEe0 [1/6]
ってか、社会保険を世界で最初に導入したのはドイツだよね
ビスマルク。 国民皆保険を最初に実現したのも、ナチス・ドイツだし。

796 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 11:07:22.10 ID:ZYb0u+tN0
>>791
ビスマルクスだろ

797 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/02/15(土) 11:08:29.59 ID:BAWcyWEe0
>>796
誰だけよビスマルクスってw ビスマルクとマルクスの合成語か?

845 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 11:46:20.99 ID:NcWarfY+0
>>831 >ビスマルクス
当分これで笑って過ぎせるなw

ちなみに彼は本名Yさんで通名は木村さんらしい

>問い (      )は「鉄血宰相」と呼ばれていた。
>                               答え  ビスマルクス

>問い (      )は「資本論」を書いた。
>                               答え  ビスマルクス

>些細な笑いが好きなあたしにとって、Yさんのテストは楽しみでした。
>Yさんは、毎回、いたって真面目にテストを受けてました。
>Yさんの一番の謎は、「Y」、という立派な苗字があるのに、誰からも「木村」と呼ばれていたことです。
>そのうち、Yさんのロッカーやイスや机の名札シールが、Yの上から上手く木村と書き直されていました。
296名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:01:56.27 ID:WP2XUKm90
さいたまクイズ大会取りやめのお知らせまだー?

一回目の優勝が秩父市職員チーム、二回目の県庁職員チーム
(なのに優勝した県庁職員に対して出来過ぎと発言した上田知事は、バカ過ぎだろw)
一回目の優勝賞品がオーストラリア旅行、二回目の優勝賞品が台湾旅行

こんなやる意味あるのか?www
297名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:01:56.34 ID:GNysqY/s0
>>279
>15日の時点で要請があれば
>埼玉分の除雪装備も用意できた
それどこソース?
298名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:01:59.01 ID:PKnlX4Kz0
>>280
>除雪だけを理由に要請

アホだな埼玉県
『人命救助の為の除雪』
として要請すればいいだけじゃん

アホだな埼玉県・・
呆れた

>>292
やっぱりか・・
299名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:02:00.22 ID:f+sBwahd0
ネトウヨ上田知事

「秩父土民ごときが自衛隊さんに迷惑かけるんじゃねえ!」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%8F%B8
アンチフェミ、嫌韓、新しい歴史教科書その他諸々
300名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:02:04.00 ID:/49RXPcj0
>>276
県側は非常事態だと認めたくなかった

非常事態を宣言すると土日休みが返上になる

県職員チーム「SKT48」がクイズ大会(2/16開催)に出場できなくなる

棄権は嫌なので要請を蹴る

クイズ大会優勝
301名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:02:09.20 ID:aE0Ll0t0O
>>290
北海道で自衛隊は雪対策は必須だろうが
現場は関東だよ
302名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:02:17.58 ID:vHrOMJt00
まあ120年ぶりの大雪で何の備えもないんだからこうなることは無理からぬ事
関東の自衛隊が豪雪地帯並の除雪装備持ってれば何とかなっただろうが
今回の雪が降らなければそんな物のは無駄だと財務省に100%カットされていた

所詮結果論よ
303名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:02:40.85 ID:yNHqGGGU0
集落が孤立していて手に負えません援けてくださいとでも言えばいいのに

県:雪すげえから雪かきして、自衛隊でしょよろしく
自衛隊:道具がねえよ、手掻きなんかやだよ
304名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:02:58.95 ID:QarTqr1w0
もし要請見送った後県知事が天ぷら食べてたら金髪野郎はちゃんと批判するんだろうな
305名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:03:03.34 ID:vIpnjNlV0
>>278
サンキュー
なるほど、これに書いてある通りなら
むしろ、『孤立集落を助けてくれ』と言い換えた担当者GJ!じゃん
下手すれば横のつながりを使う発想が出なかった地域の自衛隊が大恥かくところだった
306名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:03:03.38 ID:WIOKk3mZ0
2〜3日除雪する間に、人工透析が必要な人や、
体調を壊した人はどうなるんだろうね。
307名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:03:17.91 ID:ZfNObWVq0
そんなときこそツイッターを使ってだな、県庁職員が如何に無能であるのかを
晒してやれば良いんだよ
308名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:03:43.19 ID:MHzBtjeD0
>>281
クイズは次の日らしい。
つまりクイズの準備で急がしいから秩父市の救助要請を却下した。
そして繰り返し何度も要請を受けていたのに、それも無視してクイズやってた。
309名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:03:47.95 ID:rfAV/sp/0
ここまでさいたまAA無し
誰か…
早く
310名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:03:57.55 ID:91qz53CF0
些細なミスも許さぬ
それが2ちゃんクオリティー
311名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:03:57.60 ID:xqif9NSF0
自衛隊の除雪って火炎放射戦車とか使って危ないから
住民の安全考えたら断るのも無理ない
312名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:03:58.22 ID:fACmXxVi0
これはあっぱれだろ
自衛隊の手を借りるくらいなら死んだ方がマシだという県民の強い意思表示
俺はむしろ賞賛を与えたい
313名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:04:00.40 ID:6PITXWTQ0
周りに押されて支援要請したものの、辻褄合わせるために名目を「物資輸送」としてる埼玉県知事の器の小ささ。
314名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:04:12.52 ID:JkpEDiyd0
>>1
阪神大震災のときに自衛隊の出動をしぶって犠牲者を増やした
当時の村山富市首相みたいに、自衛隊に借りを作りたくなかったってこと?
315名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:04:32.24 ID:mqeWitaPP
>>300
前回優勝チームの秩父が大会に出られないよう画策も出来て一石二鳥。
316名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:04:52.78 ID:f+sBwahd0
>>314
逆です。知事はがっちがちの保守です。

ネトウヨ上田知事

「秩父土民ごときが自衛隊さんに迷惑かけるんじゃねえ!」

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%8F%B8
アンチフェミ、嫌韓、新しい歴史教科書その他諸々
317名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:04:53.25 ID:PKnlX4Kz0
>>299
ザケンな
愛国聖戦士ネトウヨの俺としては
上田は耳障りの良い言葉で国民を騙し見殺しにする
ブサチョン陣営からのスパイだ
318名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:05:05.89 ID:0Ajt86ZU0
>>297
単純にそういう状況だったってことだよ
ソースはない

あんだけ出払っちゃったあと(17日)からいわれたって、自衛隊も困るだろ
15日にいえてれば
多少は埼玉分としてまわせてもらえたろうに
あちこちから応援来てるし
319名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:05:10.06 ID:9kvOwVCXO
秩父県として再立県したらいいんじぁね人口だって小鹿野皆野東松山川越と併せれば山梨越えるだろ
320名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:05:14.00 ID:dVKdAKV90
上田って自民じゃなかった?
321名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:05:34.46 ID:HnpDa+GQ0
>>274
この前、韓国に行って従軍慰安婦と呼ばれる人と会った村山さん。
322名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:05:51.01 ID:WIOKk3mZ0
>>312
県知事が死ぬならおれも賞賛するが、
死ぬのは存在価値の無い老害だろ。
賛同なんかできねえよ。
323名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:06:04.20 ID:gcVHdVg70
>>306
一週間前からテレビなどで「大雪が降る」って騒いでたのに、何も対策してなかったとしたらただのアホだね。
そんな人いないだろうけど。
324名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:06:17.80 ID:KAyph6mV0
でも
ここまで在日や中韓にNOと言える知事はなかなかいない
発言と行動が伴わってないと分かれば落とすよ
325名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:06:21.88 ID:/49RXPcj0
>>315
だから秩父市からの救援要請を握りつぶしたんだ・・・

前回優勝チームの出場を妨害できるしな・・・
326名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:06:33.93 ID:eQSmJtT60
県は自衛隊と協議して要請しないと判断したんだろ。
市が人命に関わる理由で要請していたら済む話。
327名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:06:46.49 ID:GNysqY/s0
>>292
真逆って何の真逆だ?俺なんか言ってたっけ?
328名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:06:47.52 ID:X9GCEwTn0
大地震があったら埼玉県民は不便を強いられるかもしれないな
329名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:06:54.56 ID:OhOE7qDg0
人命に関わる緊急事態じゃない除雪名目じゃ発注できないってこと?
人命にかかわる自体で除雪をしてほしいって発注すればいいことじゃん。
330名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:06:58.00 ID:mqeWitaPP
上田知事を陥れたい県職員が歪曲して伝えたんだろうな。
何人職員のクビが飛ぶやら。
331名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:07:18.99 ID:iOAUK6Gy0
秩父と入間って近いやろ。すぐ行けそうな
332名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:07:25.89 ID:tfUNXJto0
>>320
元々河野洋平の新自由クラブに入党
河野が自民復帰した時に一時自民党だったがすぐに離党して
ブサヨ政党を渡り歩いた100%民主党知事
333名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:07:31.16 ID:aE0Ll0t0O
>>323
防衛省は15日、神奈川県大和市の整備施設の屋根が大雪により陥没し、
定期修理中だった海上自衛隊の哨戒機など6機が破損したとみられると発表した。
同省などが被害状況の確認を進めている。けが人はいなかった。 

時事通信 2月15日(土)19時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000146-jij-soci


自衛隊に謝れ
334名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:07:31.16 ID:OumOKiMT0
>>292
完全に要請の仕方を間違えてるよな埼玉県は
これぐらい小学生でもわかることだと思うけど
県庁にはバカしかいないのか?
335名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:07:44.64 ID:Q/YHbfV4P
除雪って言って言われて
担当者らが除雪派遣の可否でしか頭が回らなくなって
名目を拡大することに思考が及ばなかったか
災害出動になれてなかったせいかな
336名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:07:47.23 ID:+1Z5hFVgi
>>323
団塊の俺が俺が世代が買い占めるのもどうかと思うが
337名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:07:52.27 ID:PKnlX4Kz0
>>330
それはソレで見物だな
上田は自らに落ち度が無いというなら
その潔白を証明すべきだ
338名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:08:03.58 ID:l4gs5cLv0
現場は切迫してたんだろうけど、県としては雪かきごときでいちいち自衛隊呼んでもいいのかなって逡巡したんだろうな
339名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:08:23.33 ID:OU5TmomN0
pref_saitama (埼玉県庁)

埼玉県では秩父地方を中心に14日から15日にかけて大雪となる見込みです。
大雪による交通障害や農業施設の被害に警戒してください。南部では風雪に注意してください。
http://plaza.rakuten.co.jp/kikisaitama/diary/201402140004/

2月14日 18時46分 Twitter for Androidから
http://twitter.com/pref_saitama/status/434262417501995008
340名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:08:51.02 ID:WP2XUKm90
重要なコピペ、忘れてたよw

知事と県はこんなくだらないことやってて秩父市民は見殺し
受けるーーーーーーーーwww


59 : ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県):2014/02/17(月) 23:09:13.92 ID:dPj55OXc0
他県のやつらうるせーよwww
言っとくがお役所さんがもってくのがデフォ
前回もお役所さんが優勝なんだぞコラ

なんたって優勝賞品は台湾旅行だ
埼玉にまつわるクイズなのに台湾旅行だからなwww
2位とかチャリだぞ3位でやっと県産の豚なの!
不謹慎とか言ってっけどこの大会自体が不謹慎なんだバカヤローwww
341名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:09:20.40 ID:/49RXPcj0
>>331
でも除雪したら前回優勝した秩父市のチームがクイズ大会に出場できちゃうからな
敵チームの支援をしたらSKT48の優勝が難しくなるぞ
342名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:09:23.57 ID:GNysqY/s0
んで、実際の秩父の被害ってどんなもんだったの?
何人も死んでるなら大問題だが、そんくらい緊急性あったん?
343名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:09:26.85 ID:T88dW1J0P
上田清司ってだれ
344名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:09:39.88 ID:gcVHdVg70
>>333
wwww
どっかのぶどう園も積雪でビニールハウスが潰れて壊滅だってね(´・ω・`)
345名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:09:44.03 ID:dVKdAKV90
除雪車って埼玉にはないんだろ?
346名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:09:44.65 ID:mqeWitaPP
>>337
県のトップとして上田も責任取らなきゃならんだろうが、
関わった県職員も道連れにするだろう。
347名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:10:33.05 ID:8LTOcVXP0
>>292
伝える側と受け取る側のミスで法が動かなかったってことか…
アホ過ぎる…orz
348名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:10:43.03 ID:uZYucLw40
                   
つまり、上田清司が秩父市民の粛清をしようとしたんですね

どこの共産党だよ

  
349名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:10:46.44 ID:fACmXxVi0
だいたい僻地のジジババなんて死のうが知ったことじゃない
救助してもコストにあわないから見捨てた判断は正しい
埼玉に続け!
350名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:10:48.62 ID:0Ajt86ZU0
>>331
299も140も通行止め
電車も最奥には行けず途中まで
351名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:11:43.25 ID:C9eFUOzei
>>303
何この妄想wwww

お前ら、秩父人の民度を知っていたら
上田なんか叩けなくなるぞ。普段の行いが悪いからだよw

要請の時の「病気の人もいるので」というのは急病人だったのかね
そうじゃないなら後回しになるのもわかる
352名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:11:43.37 ID:WIOKk3mZ0
全秩父市民で雪ダルマ作成大会を開けばよかったんだよ。
除雪と言うと疲れそうだけど、全市民での雪ダルマ作成大会(商品有)なら、
全市民がこぞって雪を集めて雪ダルマを作ると思うんだ。
353名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:12:19.29 ID:ODNdrwaD0
>>330
クビが飛ぶどころかせいぜい見せ掛けの内部処分だけで終わりだろう。
現場の秩父市要請なんかと違って、自分ら保身の為ならもっともらしい理由付けを考えて駄々こねるだろうな。
354名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:12:19.89 ID:MW5I+gMy0
安倍の天ぷら叩いてる暇あったらこっちやってろよ
355名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:12:37.70 ID:GF69m4QS0
実家が旧荒川村なんだけど、母親から電話で聞いた話。
近所の奥さんが倒れて救急車呼んだけど入って来られず、
そりに担架乗せて引いて行ったって。
昨日の朝。
多分間に合わないだろうなって言ってた。
356名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:13:00.11 ID:usAc0UdR0
>>297
>>318
まあ、15日の時点では緊急事の予備が残してあった可能性が高いな。
雪が止んでからは、事態の悪化は想定していないだろうから、全部出払ってしまうだろう。

要請が遅れすぎたって事だな。
357名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:13:00.36 ID:0Ajt86ZU0
>>342
これから死体が何体も出てくると思う
358名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:13:02.77 ID:OU5TmomN0
>>342
15日の午前8時がMAXですかね?

pref_saitama (埼玉県庁)

午前8時現在の積雪
秩父98cm
熊谷61cm
エンジンをかけたまま車内で過ごすと雪がマフラーを塞ぎ一酸化炭素中毒になる恐れがあります。
十分に注意してください。

2月15日 8時16分 webから
http://twitter.com/pref_saitama/status/434466209984032768
359名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:13:03.07 ID:KAyph6mV0
>>352
優勝は台湾旅行ねw
360名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:13:25.83 ID:mqeWitaPP
やっぱクイズ大会のオープニングは久伊豆神社の神主が祝詞上げるのかい?
361名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:14:43.40 ID:GNysqY/s0
町BBSの秩父見ると凄かったらしいね
雪かきしてる人にクラクション鳴らしまくったり
通れないと分かってて車で行って
自分達で通行止め酷くしあってたみたい
362名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:16:22.86 ID:dVKdAKV90
>>333
中共「気象制御攻撃成功したアル」
363名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:16:45.25 ID:x8xrD8le0
頼む相手が違うだろ!

雪かき道具も持ってない自衛隊に頼んでどうする?

雪国の県に頼めば、お茶の子さいさいだ!

縦割り行政と地方分権と言ったって、何一つできない子供だね。

それとも、年に一回使うか使わないかの除雪機を税金で買うか?

一台2千万円だけど、しかも運転手と維持費をみなけりゃな。
364名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:16:55.29 ID:QdFetG5V0
>秩父市危機管理課の担当者は「今日になって何度か除雪して欲しいと
>県に災害派遣要請を出すようにお願いしたが、県を通して自衛隊から
>『助けたいが除雪設備がない』と断られた。そこで新たに
>『孤立集落を助けてくれ』と要請を出したところ『それなら物資を届ける』と
>自衛隊が要請を受ける方向になった」と、ハフポストの電話取材に回答した。
ttp://www.huffingtonpost.jp/2014/02/17/chichibu-rescue_n_4801839.html
365名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:17:28.95 ID:aE0Ll0t0O
スレの趣旨と関係無い事情で無理矢理でも政治を叩くアホがいるから話しが進まない
というか叩きたいから話しを進ませないようにわざと話しを戻すからどうにもならないわ
366名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:17:33.83 ID:WIOKk3mZ0
【埼玉】大雪で道路寸断、秩父232戸558人孤立 県内死者2人、けが人216人 2万2640軒が停電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392606376/l50


あらあら、県で除雪できるとかほざいた結果がこれですか?
367名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:17:55.08 ID:cdwk7IZv0
はッはッはッははぁー
368名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:18:07.85 ID:9svrt0lL0
必死に天ぷら天ぷら騒いでた理由はこれか?
埼玉県知事は天ぷら食ってないけど仕事もしない無能じゃないか
369名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:18:07.73 ID:/rBm7LWE0
久喜市長なのか秩父市長なのかはっきりしろ!
370名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:18:54.83 ID:JHeYO3c90
サイタマ星人が選挙で選んだんだから受け入れよ
受け入れないのならばそれは民主主義の否定である
371名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:18:55.27 ID:DTgEHbsS0
雪がたまにしか降らないとこの行政は後手後手で遅すぎ

一日前や当日に運送会社と建築関係と重機屋抑えれば全然違うのに
372名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:19:05.91 ID:fACmXxVi0
冬の北海道での戦闘は想定してないのかな?
各基地に除雪装備あっても良さそうな気もする
373名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:19:14.18 ID:iOAUK6Gy0
>>363
入間に除雪設備はない(キリッ)みたいな? ありそうな話
374名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:20:01.05 ID:2E5Pf16kO
ヤッパリ
ダ埼玉
375名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:20:14.87 ID:xzX4byzY0
>>370
投票率史上最低で選ばれたってね
ま、自業自得かもね
376名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:20:19.54 ID:C9eFUOzei
>>361
あああ、まさに秩父人・・・

こういう地域ですよ、秩父w
ち●こに真珠入れてるヤクザが風呂なし住宅者用の
タダ風呂入りに行くような場所w
377名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:20:36.47 ID:AEr3hsPD0
いいじゃない
自分らが選んだ首長の思想信条次第で殺されてりゃ世話ねえやw
378名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:20:48.40 ID:RyZv6QOy0
近隣の駐屯地に除雪車とかないので除雪だけ来てくれと言われても行けないんよ
あと、人員や物資の輸送のためのいわゆる災害派遣要請ならヘリとかは出せると最初に返事してるらしい
379名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:20:56.83 ID:DQMC36YR0
埼玉県の責任でいいな
380名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:20:59.67 ID:ITamTSQB0
秩父最強伝説にひびが入るからなw
381名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:21:19.99 ID:/49RXPcj0
>>371
自衛隊に出動要請すれば施設科の重機を出してくれるよ
382名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:21:22.25 ID:fACmXxVi0
>>366
全然大した被害じゃない
383名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:21:34.07 ID:WIOKk3mZ0
>>364
担当者が自分たちに都合のいいように回答しているだけですな。
それを信じる馬鹿って多いんだよな。
自衛隊に聞いたら別の回答が出るかもしれないのにねぇ。

>>363
雪国の県から除雪車を運ぶのかい? その運ばれた雪国はどうなる?
自衛隊に除雪車は無くても重機ぐらいはあるだろ。
384名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:21:40.29 ID:8ethdjt10
通名リスクw
385名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:21:51.42 ID:1NkOd0LP0
で、上田知事は何食ってたの?
386名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:21:55.96 ID:JHeYO3c90
>>334
サイタマ星人の民度にあわせとるんやろw
387名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:22:16.51 ID:DTgEHbsS0
>>381
それ以前の問題ってこと
388名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:22:26.87 ID:Wh1Dqzal0
>>376
ガラリアが山中に逃げ込んだころと何もかわってないな
389名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:23:00.21 ID:C9eFUOzei
>>355
昨日は17日だから
要請して断られたのはそれより前
390名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:23:17.33 ID:xzX4byzY0
そうだな、一番重要な争点はその時知事が何を食べていたかだ
391名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:23:32.71 ID:Q/YHbfV4P
>>372
北海道にいる師団は当然想定してるだろうけどね
逆に北海道にいる師団も沖縄での戦闘はあまり想定して無かろう

太平洋戦争では大陸での戦闘しか想定してしてなかった陸軍部隊が
南方や島嶼戦で苦労話したんだよなぁ・・・
392名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:23:34.61 ID:ZKuAnKnc0
こりゃあ天ぷらどころの騒ぎじゃないな。
実際知事の思想で県民の命が危険にさらされてるんだぜ。
もっと多くの国民に知らせる必要があるニュースだな。
393名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:23:34.83 ID:x8xrD8le0
>>372

除雪しながら戦闘するバカいるか!

雪国の自衛隊ですら駐車場用にしか持ってない!

頼むなら雪国の自冶体だ!埼玉が2台なら数百倍持ってる。
394名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:23:43.71 ID:djdF4Bim0
しょうがないよな?自分達で選挙で選んだのだから。
これに懲りたら反省して次は真剣に考えて投票しろよ。
395名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:24:08.81 ID:q59+XQW10
救急車とかでいっしょでどのレベルなら自衛隊に頼んでいいのか迷うだろうな
たいしたことないことで安直に呼ぶのもダメだし、逆にやせ我慢するのもマズいし
396名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:24:13.37 ID:/49RXPcj0
>>378
出動要請を出したのに自衛隊から断られたのなら自衛隊に責任を問えるが・・・
実際には17日まで出動要請はしてないからな・・・
397名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:24:16.44 ID:l4gs5cLv0
広域災害の場合は要請されたからって早い者勝ちで対応するわけにもいかないから調整・判断が難しいんだろうなと想像する
398名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:24:36.08 ID:2ffzsYNm0
上田知事はクイズ大会出てたよな
しかも秩父チャンピオンは雪の為参加出来ず
もう笑いどころが分からん
399名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:24:43.10 ID:fACmXxVi0
大騒ぎするような被害なんて出てないだろ
行政叩きたい連中が馬鹿騒ぎしてるだけ
いつも通りの日常だな
400名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:25:04.51 ID:qcUl3e0N0
上田知事は、民主党大フィーバー以前に民主党に見切りをつけて離党して知事選に出た人
副知事に、今は千葉県で衆議院議員やってる自民党の斉藤健を使ってたんだぞ
元都知事の石原とも意見の一致が多かったし、神奈川の松沢やら黒岩やら千葉の元アイドル知事とは違うぞ
そもそも、民主党全盛期に埼玉県内のほ全選挙区が枝野や細川をはじめとしたアホな民主党議員に占拠されたが、
それでも何とかなっってたのは上田が知事だったからだ
最近の「元民主」や「現民主」のアホどもと一緒にするな
401名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:25:29.42 ID:QdFetG5V0
>>383
>担当者が自分たちに都合のいいように回答しているだけですな。
ソース提示しておくれw
402名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:26:14.01 ID:dVKdAKV90
どうせ県職員が休日に仕事したくないから適当にコミュ力を駆使して断ったんだろ
403名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:26:14.75 ID:WP2XUKm90
>>394
上田知事、次は出ないという噂なんだが
そうなるとやりたい放題?www
404名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:26:53.51 ID:DQMC36YR0
あれ県民は反対してないよね?
なのに勝手に県が断るとか
405名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:27:15.57 ID:WIOKk3mZ0
>>401
文章よめよ、担当者にしか聞いてないだろ。
自衛隊の広報に同様に聞いて回答を得なければ
公平な記事とはいえない。
406メルメル(*^^*) ◆khbdwv.12g :2014/02/18(火) 14:27:27.07 ID:XzTIN3Ia0
浦和が日本の首都よ!
407名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:27:35.96 ID:BULV1QBX0
山梨の知事が辻本とかだったら想像しただけで恐ろしや〜。
408名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:28:38.46 ID:JHeYO3c90
>>404
どうしてわかるの?
県民投票でもしたの?
409名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:28:44.86 ID:GNysqY/s0
15日
市は県に要請

県は自衛隊に要請

自衛隊「除雪の為に派遣は無理」

協議の結果無理と判断

県「自衛隊は『除雪だけ』を理由に要請するのは難しい」
その後も何度も市は県に要請を打診

17日
県が自衛隊に災害派遣要請

自衛隊「助けたいが除雪設備がない」と断られる

県「孤立集落助けて」

自衛隊「物資だけならなんとか」

県によると、東日本大震災を受けて2011年11月に地域防災計画を改定し、
帰宅困難者対策などを盛り込んだが、関係機関の対応については
「一般災害時における予防対策計画に準じて整備」するとあるだけで、
具体的な対策は明記していないという。同課の担当者は「これほどの積雪は
そもそも想定しておらず、大雪で孤立集落が出るとは思っていなかった」と釈明した。

緊急性が伝わってなかったんだろ
410名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:28:49.18 ID:wfWau8f20
理由はどうあれ、結局要請したということは判断ミスをしたということで、批判されるべきだよ
411名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:28:54.21 ID:GIvhLOVn0
みんなオリンピック見てたよね
412名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:29:25.19 ID:kUjwmn4oO
これは自衛隊は国防のための軍隊であって
市町村のための雪掻きただでやってくれる便利屋じゃないって事だろ
上田GJじゃん
文句あるなら公共事業は無駄だって言って地元の土建屋潰していった奴らに言え
413名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:29:56.55 ID:4ZOiqief0
松ジャキは埼玉10区落選
414名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:30:10.48 ID:QdFetG5V0
>>405
昨今、そんな「公平な記事」とやらを見たことがないぞw
それを信じた馬鹿っていう根拠は、結局自分の願望からきているんだね。
415名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:30:15.85 ID:MNLq6xaj0
>>405
秩父市と埼玉県庁と自衛隊のそれぞれの広報に聞いてみれば
誰がどんな嘘をついているのか明白になるんだろうけど
まぁ誰がどのように悪かったのかこのまま曖昧になるんじゃないか
416名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:30:24.03 ID:DQMC36YR0
>>408
お前が埼玉県民なら反対する?
417名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:30:26.99 ID:x8xrD8le0
>>383

自衛隊は、ほとんどがトラックだ!トラックは除雪しないと走れない、しかも重機は数台だろ。

雪国の除雪能力をバカにするな!一日に1m積もっても4〜5時間で仕事は終わる。

埼玉であろうが、関東であろうが日帰り仕事だ!

しかも、雪国は1m積もっても行政の援助は必要ない!

もともと行政は全部、民間に除雪を依頼しているのだから。
418名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:30:29.04 ID:QiwgXhj+0
お・こ・と・わ・り
419名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:30:31.51 ID:Mkx54Zn30
断ったのなら自業自得だよねww
420名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:31:19.74 ID:342rLpDm0
>>22
その辺りをしっかり調査してほしいわな
421名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:31:35.19 ID:yXQALtCG0
埼玉は人災って事ね

ご愁傷様です(-人-)
422名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:31:41.60 ID:qkEe+mCW0
自民党系知事はいったい何をやっていたんだ
やっぱり災害への対応は民主党系知事のほうが的確だと思うよ
423名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:31:56.47 ID:JHeYO3c90
>>416
俺はしないけど、リアルサイタマンがどういう信条を持っているかについては察し得ぬ
424名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:32:17.86 ID:H58cPdTr0
自衛隊を動かすのは安倍の権限だろ
安倍が事前に通達しておかなかったことが原因だな
425名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:32:56.46 ID:/49RXPcj0
>>409
ttp://www.mod.go.jp/gsdf/about/dro/

本当に正しい手順で災害派遣要請をしていれば自衛隊は断れないんだけどねぇ
防衛大臣の命令なんだから拒否できない
426名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:33:24.33 ID:dVKdAKV90
>>423
埼玉だと左の共産党とかのほうがまともな主張してる
自民とかはなんか古くてドン臭いイメージ
427名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:33:44.25 ID:F6RXKnzz0
埼玉県民が選らんだんだから自業自得
428名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:33:46.91 ID:3UF79Ktg0
埼玉はTSUTAYAの店舗が崩壊するくらいの大雪だったのに
429名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:34:29.22 ID:IFZ0lX9g0
県や県警は動いてたんだけどね

平成26年2月14日からの大雪に伴う救助事案について(最終報)
http://plaza.rakuten.co.jp/kikisaitama/diary/201402170007/
430名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:35:01.47 ID:H58cPdTr0
自衛隊って知事が簡単に動かせる代物じゃないと思うんですよね
やはり総理大臣の命令があってはじめて動かせるもんだと
そういう点から考えますと、事前に安倍が対策本部を設置して、すぐに自衛隊を派遣できるようにしておくべきだった
431名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:35:03.35 ID:TWPnMn4E0
これは奥秩父解放戦線の怒りの鉄槌が…(ガクガクブルブル
432名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:35:16.58 ID:WIOKk3mZ0
>>410
つうか、自衛隊派遣を依頼していれば、
後は自衛隊に任せて、担当者はコタツに入ってソチ五輪を楽しんでいられたのにね。
なんでうまく使おうと思わないんだろうね。
433名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:35:19.91 ID:342rLpDm0
>>409
15日段階で災害派遣要請にしていれば良かった訳だな

市も県も担当者に柔軟性がなさすぎだろ
434名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:35:28.38 ID:GNysqY/s0
>>425
だから正しい手順じゃなかったんだろ
435名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:35:29.22 ID:4m8lTGBf0
案の定民主系w
バカの県民にはお似合いw
436名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:35:34.02 ID:DQMC36YR0
上(県)が勝手に自衛隊を入れないようにしたとか恐すぎ
437名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:35:54.42 ID:N1DeDPNb0
「うちよりももっと被害が大きい地域があるからそっちを優先してほしい」
「緊急性がない秩父に自衛隊員を割くわけにはいかない、本当に支援が欲しい地域に行ってください」

という理由だろ
438名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:36:08.59 ID:qk5lCfeV0
>>400
 要するに思想信条でたたいたりたたかなかったりするんだね。災害救助の問題なのに。
ダブルスタンダードの典型だ。
439名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:36:16.07 ID:kUjwmn4oO
そもそも防衛省の仕事じゃない
国土交通省の地方整備局の仕事だろ
地方整備局は二重行政だからイラネって言ってるバカいるけど
これは秩父市がバカすぎる
440名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:36:17.78 ID:iYT5pgagP
自衛隊をたたきたい人には都合の悪い事実がw
441名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:36:39.02 ID:DAbscFGv0
民主ならしょうがない
442名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:36:39.07 ID:fACmXxVi0
除雪出来ないって大雪の時に敵に上陸されても自衛隊動けないってこと?
埼玉なんてどうでもいいけどそっちのほうが心配だ
443名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:36:42.38 ID:DPKMlKfa0
こんな野郎を知事の座に就けたダサイタマ県民が悪い
死者が出たら遺族はミンスと在チョンを怨め
444名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:37:12.68 ID:08EoNZMy0
政府の対策本部は大雪の前日に既に出来てたんだけどな

民死党じゃないんだから
445名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:37:23.90 ID:2RT/pnI80
       /^  ^\キリッ
     / (ー) (ー)\  <安倍は大雪で困ってる人達が大勢居るのに
     (   (_人_)  )            のんきに高級天ぷら食べてたニダ!!!!!
     ノ    ̄   ι 
    (_つ___  つ

        __
       /ノ ヽ\
     / (● ●)\ だっておwwwwwwwwwwwwwwwww
     (  o゚(_人_)゚o )
     ノ/) )) lr-l  /) )) バン!!
    (_つ ))`-' _ つ ))  バン!!
446名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:37:28.96 ID:WIOKk3mZ0
つまり、中国や北朝鮮や下朝賤が日本に攻め入るときは、
秩父から部隊をおろせば、自衛隊の派遣は県知事によって拒否されるから、
侵略も楽だって、海外に知らしめたようなものだね。
447名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:37:30.79 ID:KAyph6mV0
つまり秩父市長の要請の仕方がなってなかったってこと?
秩父の人なんだからそこはうまく助言して人命救助でいけば良かったじゃん
埼玉県も馬鹿ってこと
448名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:37:40.07 ID:JHeYO3c90
>>438
自衛隊に反対してるのに必要となったら呼ぶのがダブルスタンダードだろ
お前の使い方はおかしい
449名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:37:58.56 ID:/49RXPcj0
>>430
自衛隊法83条では・・・
都道府県知事その他政令で定める者は、天災地変その他の災害に際して、人命又は財産の保護のため必要があると認める場合には、部隊等の派遣を防衛大臣又はその指定する者に要請することができる。
2  防衛大臣又はその指定する者は、前項の要請があり、事態やむを得ないと認める場合には、部隊等を救援のため派遣することができる。

自衛隊法を改変して、総理大臣の独断で勝手に出動できるようにしても後悔しないんですか?
450名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:38:00.12 ID:H58cPdTr0
また安倍の怠慢が明らかになったね
安倍が大雪が予想される地域の知事とあらかじめ連携をとっておけばこういう事態にならなかった
やはり自衛隊を動かすさいには国との連携が不可欠
451名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:38:26.48 ID:ZDMxXXtL0
自分の主義 > 住民の安全
452名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:38:29.31 ID:qUU97W3h0
自分たちの選んだ知事に殺されるなら県民も納得ですわ。
453名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:38:29.70 ID:rfgeSQ4B0
誰が断ったんだろうね?

もし知事だったらアホとしか言いようが無い
454名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:38:41.35 ID:yizl+Pm70
>>380
秩父最強伝説って?
455名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:39:08.56 ID:dVKdAKV90
>>454
クイズじゃねーの?
456名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:39:26.15 ID:08EoNZMy0
知事の下の局長クラスだろ。全員自治労上がりの民死党シンパだろうけど。
457名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:39:39.32 ID:WIOKk3mZ0
>>447
秩父の人が、グンマー並の人みたいな言い方だな!!!!
その通りかもしれないが。。。。
458名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:40:02.45 ID:GNysqY/s0
>>433
正確な情報が伝わって無かった可能性のが高い気がする
山梨なんか当日から雪に埋まってたの報道されてたけど
秩父が大変ってかなり後になって伝わって無かったか?
459名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:40:13.82 ID:ondMPUgq0
除雪名目だけじゃ出動基準を満たさないなら

自治体職員がそれなら何か他の名目が同時にあれば出動可能なのかどうか?詰めて聞く
自衛隊側の連絡担当者もコレコレの名目がプラスされれば出動可能になるかもとアドバイスする

常日頃の防災訓練やその他の打ち合わせ機会に担当者どうし気軽に話せる環境が出来てるかどうか
単に官庁間連絡者どうしとして事務的なやり取りだけで終わってると突っ込んだやり取りが出来ない場合もある
一見些細な一寸した無駄話しの積み重ねが重大事には大きく作用する場合もあるって事

子供の頃から親が近所の人達や顔を知ってる人には挨拶しなさいって言うのは
日本人の人と人の繋がりが後々の仕事や生活に関わって来るのを実感してるからだろ
460名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:40:52.24 ID:GtNL4U6q0
こういう事態を想定した上で、本人の責任で秩父に住んでいるんだろ。

なんで人のせいにするの?バカなの?
461名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:40:58.84 ID:uUubKAkS0
なんか前スレで、市長が直接自衛隊へ要請できるとか書いてた奴いるけど、どんなレベルの池沼なんだ?w
462名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:41:24.55 ID:dVKdAKV90
>>439
そうなのか! 国道は国土交通省の仕事なんだ!
463名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:41:27.56 ID:Ly1jVKjc0
3日ぐらいでできるなら県でやるみたいな基準、判断があるんだろう。
何でもかんでも自衛隊に頼むわけには行かない。

目測誤って2日たったけど自衛隊に要請したんでしょ?
遅い対応だと思わないし死人でも出ない限り叩く気にはならない。
逆に生命の危機でもなんでもなく、外野がうるさいから自衛隊に
要請したというならダメだと思う。
464名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:41:29.09 ID:XBJiP9um0
ださいたま県庁のなに課だろ?災害対策課かなんか?
そこの部長か課長が、キチガイ左翼の自衛隊嫌いで、独断で断ったんだろ!

責任取らせて懲戒免職にすればいいよ。公務員は責任とらされるのを嫌う「事なかれ主義」の「無責任主義」者だから。
被害にあった住民が集団で県庁に乗り込んで抗議しまくればいい。

 
465名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:42:19.29 ID:/49RXPcj0
>>459
防衛省側は除雪だけでも出動は可能って発言しているだろ
実際、他の都道府県でも除雪の要請をして陸自は重機を出している
466名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:43:00.04 ID:H58cPdTr0
防衛大臣というのは安倍内閣の閣僚ですよね。つねに国と県が連絡をとりあっていれば知事がアホな判断をしなかったでしょうね
大雪が降った場合、どこの道路を除雪するか決めておく必要もあるしね
467名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:43:00.50 ID:fACmXxVi0
除雪なんかで出動してたら冬場は自衛隊マヒするからな
雪国で毎日出動させる気か?
468名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:43:01.82 ID:MffDySep0
県の要請なしでも安部ちゃんが自衛隊派遣したら満足だったのか
ねぇ左翼
469名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:43:28.69 ID:yizl+Pm70
>>455
埼玉県のクイズ大会か

ところで秩父が直接自衛隊か国に救助要請しちゃ駄目なの?
470名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:44:18.66 ID:S2i6xA+5P
共産工作員の息がかかってるとどうしてもね。
471名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:44:27.24 ID:0UQOCLN70
秩父なんぞに住む奴が悪い
472名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:44:36.63 ID:GNysqY/s0
>>463
15日の段階から既に要請出してる
ただ除雪作業の要請出してたみたいで自衛隊に断られてる
17日になって災害派遣の要請出したけど、今度は自衛隊に除雪設備が無いって断られた
おそらく出払っちゃった模様
473名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:45:15.53 ID:5o31NBEGP
>>458
たぶんそう。
今はウェブも発達しているんだから
動画で状況を伝える等、新たな手段を模索する必要があるな
474名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:45:21.11 ID:H58cPdTr0
安倍としては県で勝手に対応してくださいということなんだろうけど、自衛隊派遣には防衛大臣の許可が必要ですから
あらかじめ国と県が連絡をとりあって対応すべきだったね
475名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:46:01.37 ID:cRJMLwU60
自衛隊呼ぶのって回数券とかなのかね?
回数に限りがあるみたいな
476名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:46:06.42 ID:N1DeDPNb0
秩父市は事故以外で自衛隊が来なかったせいで死人出たの?
477名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:47:07.56 ID:0fY8Yxs40
>>476
それすらわからない状態らしい。
478名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:47:11.64 ID:SPeufgPw0
阿倍の天ぷらより、こっちの知事の方がよっぽどひでぇーな。邪魔しているんだからな。
479名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:47:12.75 ID:GNysqY/s0
>>465
人命救助に関わる除雪じゃなかったっけ?
480名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:47:22.06 ID:/49RXPcj0
>>472
出てないよ
少なくとも防衛省側の記録(17日午前3時時点)には埼玉からの災害派遣要請は出ていない
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html
481名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:47:45.07 ID:QdFetG5V0
>>461
自衛隊に直接は出来ないが、知事を通り越して 防衛庁長官又はその指定する者ってのに直接要請できるわな。」

災害対策基本法68条の2項
http://www.city.midori.gunma.jp/tiikibousai_keikaku/honbun/ho/ki/068-2.htm
482名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:48:34.98 ID:dUpHspTa0
話の持っていき方だよな
タクシー呼ぶのと分けが違うんだから
483名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:49:08.19 ID:y4lNrPVK0
安倍の天ぷらは批判されて、この民主知事の件はスルーなの? 民主党だから?
484名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:49:36.05 ID:CnQzpKQm0
>>474
安倍は「ちょっと俺、天ぷら食ってくるから」って対応丸投げです。
485名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:49:41.54 ID:342rLpDm0
>>458
初歩の初歩で躓かれるとどうしようもないな
言いたくないが、どんな馬鹿でも同じ結果が出せるようなマニュアル化が必要なんだろうな
486名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:50:01.77 ID:4RO3WOQS0
責任者の判断やからな埼玉県民が受け止めればいい。

被害の無かった大阪市長には批判するのに被害の出てる埼玉県知事には批判しないんですねマスコミ。
487名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:50:23.92 ID:ZD/58MQz0
秩父は県に賠償請求していいな
この雪の被害の全額を全市民が請求していい
小売りの売り上げ減や、タクシーの売上減なども請求していいな
488名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:50:25.32 ID:fACmXxVi0
雪くらいで自衛隊呼ぶな
阪神や東日本クラスの災害ならともかく、今回は自治体レベルで対処すべき事案だろ
便利屋扱いにするな
489名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:50:59.65 ID:4wNmKjlE0
共産・社民でも3-11から自衛隊批判は少なくなったが
埼玉は最低
490名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:51:08.29 ID:S2i6xA+5P
出したとか、ださないとか、
これが国家の行政組織かね。
確かに、最近の日本はおかしい。
491名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:51:43.24 ID:z4MwnXXM0
上田清司埼玉県知事


上田清司埼玉県知事


上田清司埼玉県知事
492名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:51:54.28 ID:7D9l3PRo0
.



てんぷら 以下


,
493名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:51:54.96 ID:GNysqY/s0
>>480
だから災害派遣要請じゃないんだよw
自衛隊に除雪の要請出して断られてるの
だから自衛隊に「除雪だけを理由に要請するのは難しい」って返された
山梨、群馬、長野、静岡、東京、宮城の6都県は「人命救助のための除雪」を理由に派遣要請
17日になってやっと埼玉は人命救助で要請出してる
494名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:52:09.47 ID:nv9rZTeQ0
そこまで酷くなると思わなかったんだろうし仕方無い
495名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:53:02.12 ID:CNBkrKin0
>>478
しかも自分は呑気にゲームイベントに参加して「皆さん来て下さいね」と
馬鹿なの死ぬの?
496名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:53:08.80 ID:evyLfVmN0
官が無能だと人の命が安くなるなwwww
497名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:53:37.55 ID:HS4Gi1ff0
天ぷらよりこっちの方が問題だ!!!
498名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:53:47.04 ID:MY250NPb0
>>332
だからマスゴミが知事叩かないのかwほんとわかりやすい構図だな。
499名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:53:55.45 ID:0fY8Yxs40
>>485
田舎であれ少なくともその地区の首長が県に対して救助要請しているんだぞ。
出前じゃないんだからそのくらいは判るべ。

人員救出は県のヘリでやっていたし、県の担当者が自分勝手な判断で断って
ヘリの救出実情が入ったら慌てたってのがオチでしょ。そうすると時間軸が合致する。
500名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:54:21.31 ID:JWl7h77T0
自衛隊派遣を再三埼玉県へ要請しましたが、断ら れました。県からは、緊急の場合はヘリ輸送 で対応し、国・県道の除雪は埼玉県土整備事務所 で行うとの回答でした。
↑初動が遅れたのはこれ
県の降雪判断が甘かった
501名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:54:29.34 ID:Aq6SEvwP0
秩父なんて何もなくて邪魔なところだしほっとけよw
雪でやばいなら諦めてしんどけw
502名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:54:47.46 ID:/49RXPcj0
>>481
それは都道府県知事に連絡が取れない場合だけどね・・・
連絡が取れても知事の権限で握りつぶされたらアウト

不条理だが法治国家のシビリアンコントロールの原則だから仕方ない
503名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:55:12.88 ID:dVKdAKV90
クイズがあるからクイズのためだと思ってたか
妨害したかったからとかだろw
504名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:55:35.84 ID:342rLpDm0
>>493
災害になる事を見こした要請と、
必要最低限の事しか伝えなかった要請の差という話か

担当者の能力の差が、災害対応の絶対的な差であると証明したわけだな
505名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:55:36.63 ID:RXjTe/Q/0
リア小の頃って、裏秩父って言葉だけでフル勃起できたよな。
506名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:56:01.94 ID:5aXNDASBi
>>480
これを見る限り、秩父市は県まで要請を出した
県は握りつぶした
ということ?
それとも、災害派遣要請と違う要請だったからカウントされないのかな。

市と県の要請の仕方が問われるな。
自衛隊だって便利屋じゃないんだから
派遣されるのとされないのの線引きはある。それに沿って要請されなきゃ
断るのは当たり前。
507名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:56:11.88 ID:SNsAXkAYO
埼玉は朝鮮汚染地帯
日本人が死ぬことは構わんのだよ
508名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:56:12.22 ID:HS4Gi1ff0
また、民主党のブーメラン
509名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:56:22.44 ID:pBfGrxTp0
これはあきまへん この知事次ないな
510名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:56:40.81 ID:6uYocBKHO
この期に及んでこの政党がダメだ、あの政党がダメだとか言ってる場合じゃない。
もう人間性の問題だ。
自衛隊への要請をハネた知事は救いようのない大馬鹿者だが、事態を甘く見て豪雪地域の各自治体に警戒と注意、有事の際の動きかたについて公の声明を出さなかった安倍総理にもがっかりだ。
総理の一言があれば、もしかしたら要請をハネたりしなかったかもしれない。そのための権力なのではないか。
これだけの死者が出たのに遺憾の意すら述べず、こんなふざけた国があるか。
511名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:56:55.87 ID:eFLvq8ex0
天ぷらよりコレやろコレ。
ブーメラン党さっさっと追求しろよ。

コレ追求しなかったら、天ぷらじゃなくてキムチ食ってたら問題にすらならんかったんだなって事だ。
512名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:57:23.62 ID:z1WnmOhK0
秩父甘えてんじゃねえよ
513名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:57:37.17 ID:DSeIt3NS0
上田って保守気取ってるけどあんま頭は良くないな。
はっきり言ってしまうとこの程度の判断力と指揮能力じゃ「無能な味方が一番怖い」って状態になるw
514名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:57:48.65 ID:N/wbSSE00
>>493
自治体レベルでは手に余るが、自衛隊出動は現行法では難しいってことか。
こんな緊急時に安倍はなにやってたんだろうな

天ぷら批判されても仕方がないだろ
515名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:57:53.31 ID:xdYHQBYW0
埼玉県知事はチョンか
516名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:58:27.24 ID:4WoBQSl9O
初動が遅いから孤立世帯1000以上
マスコミなにやってんだよ
辞任するまで追い込めや
517名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:58:29.51 ID:OU5TmomN0
>>509
今三期目、元々次は出ないと言われてるよ
518名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:58:39.40 ID:ZD/58MQz0
市長が県に言ってると言う事は
国にも言ってる、そうじゃないと騒がない、市長はやる事全部やって
そして県、国が秩父を捨てた、秩父といえば秩父事件の土地
国の弾圧だな
519名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:58:53.82 ID:/49RXPcj0
>>504
災害派遣出動の要請は幻想として都道府県知事自身が行う事になっているからな
(シビリアンコントロールの原則)

公務員(県担当者)が自衛隊を勝手には動かせない
いや、勝手に動かしてはいけないってのが正解かな?
520名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:59:03.01 ID:5aXNDASBi
政党がー!政党がー!
政府がー!政府がー!
安倍がー!安倍がー!

って、馬鹿かwwww
521名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:59:03.35 ID:f+sBwahd0
埼玉県知事 上田清司
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%8F%B8#.E5.AB.8C.E9.9F.93.E9.81.8B.E5.8B.95

非の打ち所のないネトウヨ県知事。

「新しい歴史教科書をつくる会」を支持
「古今東西、慰安婦はいても従軍慰安婦というのはいなかった」
朝鮮学校無償化反対
北朝鮮系金融機関への公的資金注入に反対。
朝鮮総連施設への課税に前向き。
北朝鮮に対する経済制裁に賛成。
外国人参政権反対
「日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。
そんなに嫌だったら辞めたらいい」
522名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:59:24.05 ID:xpRs5doe0
埼玉県は真面目すぎだろ
そりゃー自衛隊に雪かきしてくれったって、そんなの自分やれってことだろ
孤立して食料もない、病院にも行けないとかいえばいかったのにな
523名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:59:37.81 ID:mYsz/w7AO
山梨県は災害派遣要請した後、除雪でも要請してる
埼玉は無責任
524名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:00:19.47 ID:342rLpDm0
>>499
俺もそんな気はするけども、そうなるとなお問題が深刻化する
担当者の能力の差が、災害被害へダイレクトに反映される、なんて状況はやばすぎるわ
525名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:00:28.30 ID:Z33Hxm6KO
道知事は雪まつりで自衛隊を使う目的は災害か?
526名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:00:34.73 ID:GNysqY/s0
あくまで予測だけど

知事、イベントに参加
県庁に残ってた災害担当者が秩父市からの要請を受ける。自衛隊に相談
自衛隊「除雪だけの理由で出動は無理ッスね」
担当者、それを秩父市に伝える
知事、雪で帰れなくなる
秩父市何度か県に要請を打診
担当者「いや、雪で大変なのは秩父だけじゃないですよ」
16日以降に何か予想以上に秩父大変だって情報がじわじわ伝わってくる
17日情報収集。県庁来た知事慌てて人命救助で災害派遣要請

ってイメージ
527名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:01:13.31 ID:ADOaBy7N0
右翼知事だから軽々しく自衛隊を派遣することに躊躇したのか
528名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:01:27.17 ID:WP2XUKm90
真面目か?
知事と県職員は台湾旅行をかけたクイズ大会でお楽しみだろw
529名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:01:28.21 ID:usAc0UdR0
>>506
まあ、断言は出来んが。

どうも、「除雪」だけを要請して断られたようだな、埼玉県知事は。
「人命救助の為の除雪」とは要請しなかったようだ。

そりゃあ、断られるだろうな。

自衛隊は便利屋じゃないし、ホイホイ気軽に動く事は出来ないし。
530名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:01:31.19 ID:ItITlURm0
首都直下型地震が起きても舛添は被害者が死に絶えるまで自衛隊拒否するだろなww
531名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:01:34.47 ID:uUubKAkS0
>>481
この件については外国からの侵略なり大地震なりの緊急性はないから市長は要請できないな。
おかげでそんな主張する奴のレベルがわかったぜw
532名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:01:38.02 ID:QdFetG5V0
>>502
>不条理だが法治国家のシビリアンコントロールの原則だから仕方ない
だね・・・
533名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:01:49.33 ID:5aXNDASBi
この事案の味噌は、「秩父市が埼玉県に断られた」というところ
「埼玉県は自分から自衛隊に断られた」とは発表していなかった
あらたに埼玉県が自衛隊に断られたということが騒がれれば、また何か進展があるはずw
534名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:02:20.09 ID:z4MwnXXM0
上田清司埼玉県知事


上田清司埼玉県知事


上田清司埼玉県知事
535名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:02:57.82 ID:dVKdAKV90
国道は国土交通省の仕事なのを
官僚のブサヨ組合が自民首相の責任にすり替えようとしてるんやろ?
536名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:03:00.98 ID:/49RXPcj0
>>506
話を総合する限り、県の担当者(公務員)が地元の自衛隊基地(公務員)に相談しただけみたいだよ
結果的には要請をしなかった様だ
県の担当者には災害派遣要請する権限が無いから見送るのは当然かと・・・

県知事(シビリアン)が正式に災害派遣要請をして来たら基本的に断れない・・・
537名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:03:28.62 ID:342rLpDm0
>>514
この要請の仕方であ
安倍がいてもルール上は手が出せないよ、という話ですよ?
538名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:03:52.99 ID:3v2daIrk0
この知事って
保守思想だったような
539名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:04:03.29 ID:0hEsA982O
だがちょっと待ってほしい

この人、わりとやる知事なのかと思ってたけど
二代目村山襲名していいよ
540名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:04:05.87 ID:Aq6SEvwP0
そもそも秩父ごときが自衛隊呼ぶこと事態おかしい
山梨がきたからこっちにもこいとか思ってそう大して雪ないくせに
541名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:04:27.80 ID:zEFS2WPN0
で税金使って埼玉の防災ヘリ飛ばすと。
542名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:04:48.10 ID:T+yVTEaT0
秩父に囲まれた何とか町も相当ヤバいんじゃないか
543名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:05:09.82 ID:DSeIt3NS0
まぁそれでも阪神淡路の時みたいな糞サヨク関係者に比べりゃ何ぼかマシと言う悲しい事実。
544名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:05:19.53 ID:v2TsuisH0
うちのカダフィも断るんだろうな、、、
545名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:06:19.01 ID:5aXNDASBi
埼玉県は自衛隊に断られたというなら、どこにどういう要請をしたのかちゃんと言えw
546名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:06:28.63 ID:iGpqHOCn0
バカサヨク「テンプラ!テンプラ!」
547名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:06:41.93 ID:ty22NYxzP
天ぷら総理のアクロバット援護も大変だな

埼玉県知事は道民の「こんなの対したことない」って発言を間に受けちゃったのかな?
548名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:07:56.11 ID:0fY8Yxs40
>>526
知事は自衛隊に直接電話なんぞしないだろ。
担当者レベルで決定してからお願いしますの連絡入れるくらい。
普通に秩父の実情が知事の耳に正確に入っていればイベントには出ないと思う。
549名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:07:59.53 ID:dVKdAKV90
どこの道民だよ?
どうせ道民を偽装した連呼リアンの工作なんだろ?
550名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:08:17.32 ID:/49RXPcj0
>>537
総理大臣が自衛隊の総責任者だとしても勝手に部隊を動かせれる訳じゃないからな

災害の場合は少なくとも自治体からの要請が無いと命令は出せない
厳密には防衛大臣が要請を受ける事になっているんだけどね・・・
551 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/18(火) 15:08:21.79 ID:B4hpED/E0
山梨と直線距離で100キロ離れて無いから、降雪量は若干秩父のが少ない程度だよ
552名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:09:28.91 ID:GNysqY/s0
>>548
知事が直接電話するなんて書いてないけど・・・(困惑
553名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:10:23.43 ID:f+sBwahd0
埼玉県知事 上田清司
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%8F%B8#.E5.AB.8C.E9.9F.93.E9.81.8B.E5.8B.95

非の打ち所のないネトウヨ県知事。

「新しい歴史教科書をつくる会」を支持
「古今東西、慰安婦はいても従軍慰安婦というのはいなかった」
朝鮮学校無償化反対
北朝鮮系金融機関への公的資金注入に反対。
朝鮮総連施設への課税に前向き。
北朝鮮に対する経済制裁に賛成。
外国人参政権反対
「日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。
そんなに嫌だったら辞めたらいい」
554名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:10:37.51 ID:hjlDa+9N0
天下の自衛隊を雪かきごときに派遣要請するなんて申し訳ないと思ったんでしょ
でもその判断が間違えていたということ
やっぱ責任者は現場を自分の目で見て判断しないとね
555名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:10:40.70 ID:kzUul+1Z0
まぁ、当選させたのは自分らなわけだしw
556名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:11:01.47 ID:CNBkrKin0
>>506
何度か秩父は要請を出し、県は断った
それを秩父の市長さんが断られたとブログに書き、
批判が殺到したのであわてて「いや自衛隊に派遣要請
出してますよ、はい」と説明
557名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:11:02.06 ID:ou9UOY3i0
暖房効いた部屋でぬるい仕事してるクソみたいな役人の為に自衛隊が出動するわけじゃありません
現地で困ってる人が多数いる為に出動するんですよ
どうしようもないんだな埼玉県知事って
558名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:11:34.47 ID:N/wbSSE00
>>550
防衛大臣が断ったのか。「積雪のため」に軍隊出動を断るのは当然って事か。

と言うと、その「積雪」が「特別」である、としなければならないわけで

やはり総理の「非常時宣言」が重要になってくるんじゃないか?
559名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:11:56.70 ID:342rLpDm0
>>536
話を差し戻した後に、
秩父担当者・県担当者・県知事・自衛隊担当者の四者で
電話会議での状況把握でも出来たら話が違ったんだろうな

でも差し戻しただけで終わらせてしまったと
これ、どうやら災害対応のマニュアルが存在してないな
560名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:12:03.53 ID:KoW59s960
極左市長の住民見殺しにはマスゴミだんまり
反日左翼は日本国民の敵
561名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:12:14.38 ID:wnP8essr0
地盤固くてあんまり揺れないし海ないから津波も来ないし
台風も大抵弱まってるし災害ない県だから
意識低いんだろうなあ…
562名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:12:43.02 ID:ORoH8tmB0
/            ヽ       
  | /)ノ)人(ヾ(ヽ |  埼玉県知事の上田って?!
  | /  ⌒  ⌒  ヽ|      
 ( |   ・  ・   |    元民主党のあのオッサンか?!
  |     ‥     |      
  |   ┬┬┬   |   やっぱり民主党出身者はアカンなww   
  ヽ    ̄ ̄   ノ      
563名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:12:51.87 ID:/49RXPcj0
>>548
少なくとも知事の名でもって申請しないとダメです

たかが県の地府公務員が独断で自衛隊の派遣要請する事は
自衛隊のリビアンコントロールを逸脱する違法行為ですから

もしもその県担当者が知事に無断で勝手に要請していたとしたら
それこそ大問題ですよ

他の都道府県でも知事の名で派遣要請しています
ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html
564名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:13:10.70 ID:0fY8Yxs40
>>552
そりゃスマンカッタ。
単純に流れを見る限り、知事より防災担当者が使えないだけ。

もちろん任命した知事の責任は逃れられないけどね。
565名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:13:27.38 ID:g4BHgSuD0
らしくないな読み誤ったのか
566名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:13:58.69 ID:5o31NBEGP
>>493
解りやすくてスッキリした
567名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:14:50.15 ID:wnP8essr0
>>558
「県が断った」ってはっきりくっきり書いてあるのになんで防衛大臣が断ったって話になるんだよwwwww
568名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:15:14.50 ID:JRcKyYfWO
めったにあることじゃないから知事も判断間違えるだろうな。
責任とらなくていいってことじゃないが。
569名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:15:33.74 ID:ipbj1STu0
さいたまー
570名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:16:09.57 ID:FdCXpXy1O
>>545
俺埼玉在住だけど、県じゃないけど市の広報?が15日の時点で自衛隊に要請出したけど、
除雪用の重機出払ってるんで申し訳無いが無理って返答来たって報告してたわ。
県の方にもそういう連絡来てたんじゃないかな?
571名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:16:09.87 ID:/49RXPcj0
>>558
つまり防衛省は埼玉県の要請だけ黙殺したって事ですかね?
埼玉県から災害派遣要請を受けたって記述すらないですから

ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html
572名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:16:42.10 ID:N/wbSSE00
>>567
自衛隊には要請入ってるんだろ?
んで駄目だったから県が断ったんだろ
573名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:17:03.03 ID:r+g4h3f60
ハゲの軍団の釣りスレかよ
574名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:17:15.26 ID:oUPfUpwo0
一方で秩父はあまりいい話を聞かないのだが・・・
県とうまくいってない気がする。また秩父一揆が起こるかも。w
575名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:17:17.89 ID:0fY8Yxs40
>>563
阿呆。緊急時に知事が現状把握できるわけ無いだろw
部下がお膳立てして最終の連絡を入れるだけ、
その頃には部隊は動き出しているのが通例。

阪神大震災の時を忘れたのか?
ヘリ部隊は既に20分後には被災地でホバリングしていたんだぞ。
576名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:18:46.64 ID:5aXNDASBi
>>570
その要請が、どういう要請だったかが
自衛隊が動くか動かないかにかかわるんだと思う。
だから、県はどういう場で、どこに向かってどういう言葉で要請したのかが知りたいねん。
577名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:18:54.62 ID:342rLpDm0
>>572
要請内容が間違ってた、という事
自衛隊が出動できない形式で相談や要請をされても動けるわけが無い
578名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:18:56.77 ID:N/wbSSE00
>>571
だから「除雪」目的は断られたって事だろ
579名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:19:00.61 ID:5o31NBEGP
>>574
それで意図的に断るようなことはさすがにないと思いたい
伝え方と受け取り方の問題だろうな
580名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:19:17.62 ID:Jwt5g3jk0
きちがいや
581名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:19:18.91 ID:/49RXPcj0
>>572
2月17日の午前3時の時点では埼玉県知事からの災害派遣要請は入ってないよ

ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html
582名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:20:24.57 ID:DQMC36YR0
これ民主系とか関係あるの?
583名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:20:27.08 ID:JKgeMCd50
今回の秩父は積雪98センチぐらいだったよ。
山梨に次ぐぐらいだった。
しかもほんと山間部だから色々大変だと思う。
584名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:20:30.86 ID:wnP8essr0
>>572
「埼玉県秩父市が15日に県に対して自衛隊の派遣を要請」だから
秩父から県に要請→県が自衛隊に要請なんだろ

なにがなんでも政府のせいにしたいやつの脳内では
市レベルが直接自衛隊に要請できる世界なのかもしらんが
585名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:20:40.63 ID:KN99p7br0
県庁職員使って凍死するまで時間外勤務させればいいよ
586名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:21:04.59 ID:CDW8vPmu0
えーーーあの大災害の最中にクイズ大会に参加してたん??w
587名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:22:02.93 ID:v3vRycM80
これはひどい。
588名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:22:11.80 ID:Is3orRqN0
何で安倍叩きの連中はこのスレに来ないんですかね
589名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:22:12.64 ID:lTVbwR100
三宅ババアに届け!
特大ブーメラン
590名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:22:21.23 ID:S6cd22qt0
同考えても雪掻きだけを要請なんてできるわけないだろ
591名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:23:29.81 ID:wnP8essr0
>>588
必死に「自衛隊が断った」「大臣が断った」ことにしようとしてるやつはいるけどなw
592名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:23:33.59 ID:f+sBwahd0
埼玉県知事 上田清司
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8A%E7%94%B0%E6%B8%85%E5%8F%B8#.E5.AB.8C.E9.9F.93.E9.81.8B.E5.8B.95

非の打ち所のないネトウヨ県知事。

「新しい歴史教科書をつくる会」を支持
「古今東西、慰安婦はいても従軍慰安婦というのはいなかった」
朝鮮学校無償化反対
北朝鮮系金融機関への公的資金注入に反対。
朝鮮総連施設への課税に前向き。
北朝鮮に対する経済制裁に賛成。
外国人参政権反対
「日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。
そんなに嫌だったら辞めたらいい」
593名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:23:36.84 ID:Yp0s0jju0
何食いながら断った?
天ぷら以外のもんか?何食ってたか気になる
594名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:23:51.39 ID:/49RXPcj0
>>584
知事が病死してたり遭難してたり等でどうしても連絡が取れない場合に限れば
止むを得ない事情として市町村長が直接防衛大臣に直訴できるよ

連絡が取れちゃった場合は県知事に責任が移る
595名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:23:55.81 ID:DSeIt3NS0
>>568
米軍が定期的にどっか攻めるのってそれも関係してるんだよな。
実戦で指揮させないと戦闘経験してる指揮官が減って判断が鈍るかららしい。
こういうものも場数かね。
596名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:24:17.83 ID:0fY8Yxs40
>>590
どう考えても首長が雪かきだけで要請するわけ無いだろw
597名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:24:28.89 ID:AVGYt4DN0
>>592
在日度真っ黒な知事だな
598名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:24:38.86 ID:oks8gkLJI
安倍天ぷらよりコッチ方が問題だろ?
599名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:24:39.34 ID:F1IJ4VkuP
また凍死者を増やしたのかw
600名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:24:59.85 ID:GNysqY/s0
>>596
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T01287.htm?from=main5
県の担当者は「自衛隊と協議したところ、除雪だけを理由に要請するのは難しい」と受け入れなかったという。
601名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:25:04.78 ID:uUubKAkS0
知事が自衛隊に災害派遣要請してたら断られてないだろw 雪かき要請したから断られたんだろ。
理解力のない根本的なアホが多いな毎度w
602名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:25:12.05 ID:BSdBt1Uu0
>>1

>【埼玉】上田清司埼玉県知事、就任式で自衛官は「人殺しの練習をしている」
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1175489946/


どんな奴を選んでんだよ、埼玉県人さんよ〜w
うちは神奈川なんで人様のこと言えないんですがw
603名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:25:14.16 ID:Jk4ThuVW0
>>593
クイズ大会で大忙し
604名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:25:56.57 ID:342rLpDm0
これさ、やっぱりちゃんとマニュアル化して全国一律に配布しないと不味いよ
担当の状況把握力・情報伝達力によっては防げる災害が防げなくなるって事だもの
605名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:27:08.44 ID:5aXNDASBi
>>574
うんうん、秩父は民度がアレですからw

市長の要請の仕方が悪かったのはわかった
県がそれを受け取って、自衛隊に要請したという
どう要請したのか知りたい。てか発表しろw

大したことじゃなくても派遣が頼めるとかそういうことでなく、
本当に困った時次に生かせるしな
606名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:27:11.20 ID:F1IJ4VkuP
雪かきだけでは難しいって? 無駄飯食らいが!?ww

おいおい雪像毎年作ってんだろ?w
607名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:27:19.70 ID:AfiiMhD+0
「除雪のための出動要請はできない」


雪国ですら来てもらったことあるんだが…
608名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:27:23.52 ID:CNBkrKin0
>>593
http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=1057
これ参加してきゃっきゃしてた
609名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:27:37.38 ID:GNysqY/s0
きちんと対雪害対策としてマニュアル化し、積雪100cmに達した場合
自衛隊災害派遣するようにしよう
610名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:27:45.16 ID:AVGYt4DN0
>>602
生まれ: 福岡県 福岡市 

でなんとなく察したw
611名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:27:47.23 ID:ypr1zqlGP
左巻きって状況把握が全く出来ないくせに仕切りたがるから始末に負えない
612名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:27:48.98 ID:RyhmBeSG0
これは埼玉県に勲章モノだな。
孤立するような場所に住んでる奴らの自己責任だろ。
こんな奴らに血税を使うな。
埼玉県の行動を断固支持するわ。
613名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:28:23.16 ID:MMdOI7oN0
こういう要請こそ国がやれって話なんですよ、安部さ〜ん
614名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:28:46.10 ID:PVfecAdF0
埼玉も死人出たの
615名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:28:52.42 ID:/49RXPcj0
>>600
その担当者がバカなだけだ
他の都道府県は「人命救助のため」と名目をつけて申請している

ttp://www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17c.html

それに本当に申請していたら自衛隊の独断では拒否はできない
(必ず防衛省に上申して判断を仰ぐよ)
616名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:29:18.15 ID:OGellQFi0
自衛隊が断ったんじゃなくて、どうせ断られるからって勝手に判断して県が出動要請するしてないんじゃねぇの?
617名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:29:19.22 ID:FdCXpXy1O
>>576
そこまではわからん。
今見返してきたけど、除雪用重機が「無い」んで難しいって返答が来たんだとさ。
隣町に空自の基地がある町でもこんな返答来る状態だったからな……。
618名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:29:57.94 ID:CDW8vPmu0
>>597
どこが在日??
619名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:30:07.52 ID:5o31NBEGP
>>609
100cmクラスなら自衛隊でもいいけど
その前に消防団とか動かせないのかねぇ
620名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:30:15.80 ID:DQMC36YR0
何があっても孤立しない場所とかあるの
621名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:30:17.05 ID:k8wOy+bl0
知事が典型的右翼でネトウヨ困惑中
622名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:30:27.35 ID:342rLpDm0
>>616
そういうことだよ、相談だけして終わり
アホかと!
623名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:30:29.03 ID:ylPXvNTY0
>>613
ヒント:法律
624名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:30:55.47 ID:r+g4h3f60
お断りした代表は自分が住んでる場所しか見えていなかったんだってさ。
625名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:30:55.78 ID:4jpUlPjE0
何だお前ら
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392555067/
ここで散々自衛隊使うなって文句垂れてたのに掌返しか
626名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:30:58.83 ID:5YAZLgx10
こりゃ、慰安婦否定発言とか自衛隊は人殺しの訓練発言よりマズいことになりそうだな
辞任だな
627名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:30:59.12 ID:0fY8Yxs40
>>600
だからぁ、秩父ってライフラインが一本しかねぇんだよ。
長野から中津川林道(冬季閉鎖)通れば抜けられるけど。

県の担当者がアホ過ぎるレベル。
628名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:31:09.67 ID:N/wbSSE00
>>581
正式に要請はしていないかもしれない

↓こんな感じか?
市担当「このままでは雪が積もって災害が広がりそうなんですけど」
県担当「雪掻きって要請できたっけ?」
防衛庁「それ無理」
県「雪掻きだけでは自衛隊を派遣することは出来ない」
担当「駄目ですか」

何れにしろ、国、県、市という連携不足であることは間違いない
629名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:31:27.55 ID:AfiiMhD+0
>>609
東京も100cmまで我慢できるのか?
630名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:31:30.12 ID:43qkreFO0
>>595
出鱈目ぬかすな、ドアホ(怒)
631名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:31:31.97 ID:tfVf/k4e0
135 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/02/18(火) 13:41:53.86 ID:Fl5PRF0V0
◇◆◇◆  大雪災害時系列  ◇◆◇◆

8日金曜:夜から降雪
↓↓↓
9日土曜:朝から降雪 大雪警報発令
首相動静:ソチにて五輪観戦、帰国後自宅で就寝
↓↓↓
10日日曜:晴れ 大雪被害確定
首相動静:予算委員会、エグザイル&上戸彩と会食、大雪対策特になし
     ( 一 週 間 後 )
14日金曜:朝から降雪 午後には大雪に 警報発令なし
首相動静:予算審議出席、特別警報発令なし、警告特になし
↓↓↓
15日土曜:雨 県知事が自衛隊に災害派遣を要請
首相動静:自宅TVにて五輪視聴、メダリスト羽生に電話後就寝
↓↓↓
16日日曜:晴れ 大雪被害確定 死者23人 閉じ込め多数 物流死亡
首相動静:支援者と天ぷら食って就寝
↓↓↓
17日月曜:晴れ 県知事要請の自衛隊が大雪対策進行
首相動静:予算審議、大雪被害のヘリ視察を行う事を検討
↓↓↓
18日火曜:晴れ
安倍総理「政府一体で国民の生命・財産を守る」
安倍自民党政権、やっと対策本部を立ち上げ初会合


はい安倍ちゃん信者は擁護して〜
632名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:31:48.80 ID:F1IJ4VkuP
つうか角スコで充分だろ?w
633名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:32:13.96 ID:HJeeBBnQ0
他の県には自衛隊派遣されてるのに
埼玉県だけ自衛隊が断った、って言い訳は苦しいだろ、
県は素直に間違いを認めろ
634名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:32:23.23 ID:ozswTjkn0
15日の時点じゃしょうが無いだろ。

海江田さんだってのんきに選挙活動中だったし。

2月15日(土)
【政治】「茨城県議選で2桁当選目指す」 民主・海江田氏、続投に執念
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392468991/
民主党の海江田万里代表は15日、水戸市で開かれた党茨城県連の会合で、
来年春の統一地方選の前哨戦と位置付けられる12月の同県議選について、
現有5議席から2桁に増やすとの目標を掲げ、自ら統一選の指揮を執ることに意欲を示した。

2月17日(月)
>民主党災害対策本部(大畠章宏本部長)は、豪雪災害対策会議を発足させ、17日午前、党本部で第1回会議を開いた。
http://www.dpj.or.jp/news
635名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:32:27.31 ID:FCfItHRm0
ただの虐殺行為だな(笑)
636名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:32:34.02 ID:rpL8UcrX0
自身のイデオロギーのためなら、住民を見殺しにしても構わないらしいなw

秩父市民は、次の県知事選で徹底した落選運動をするように
637名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:32:39.16 ID:/49RXPcj0
>>617
「除雪用」が無いだけで普通のホイールローダーやダンプは持っているよ

問題なのは県担当者が相談しただけで県知事が災害派遣要請をしていない事だ

相談しただけで要請はしていない
638名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:32:59.57 ID:0LS2/W170
埼玉県庁は県民を見捨てた
639名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:33:39.65 ID:DSeIt3NS0
>>630
米軍関係者じゃないから審議までは知らんけど、
理屈で考えりゃ別におかしい話じゃないと思うが。
640名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:33:40.03 ID:bsf9cbxX0
「除雪では困難」秩父市の自衛隊要請、埼玉県が断る 2014.2.18 13:25
http://www.sanspo.com/geino/news/20140218/pol14021813270000-n1.html
http://www.huffingtonpost.jp/2014/02/17/chichibu-rescue_n_4801839.html?utm_hp_ref=japan
http://www.pref.saitama.lg.jp/uploaded/image/366850.jpg

大雪で住民が孤立した埼玉県秩父市が15日以降、県に自衛隊の災害派遣要請を
再三求めたにもかかわらず、県が「市街地除雪のための派遣は難しい」などと断って
いたことが18日、市や県への取材で分かった。

実際に県が派遣要請したのは2日後の17日午後6時半。上田清司知事は「断った
のではなく、人命救助が必要な切迫した状況に至っていなかった。県と自衛隊で
協議し、総合的に判断して、要請しなかった」と話した。
県消防防災課は「(その後)救助の緊急性が高い孤立集落が特定され、派遣要請
する条件が整った」と説明している。

秩父市によると、久喜邦康市長は15日午後5時20分ごろ、県に電話で自衛隊の
派遣要請を依頼。孤立集落があることを伝え、その後も市職員が「病院に行けず
困っている人もいる」などと繰り返し求めたが、県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」
として受け入れなかったという。
市は17日に周辺4町と連名で要求。ほぼ同じころ、県は自衛隊に派遣要請した。
自衛隊は18日から活動している。

防衛省によると、群馬、山梨、長野3県は15日中に自衛隊派遣を要請していた。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
同省は「人命救助のための除雪は受け入れている」としている。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
641名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:33:43.69 ID:qRkoLR8L0
なんだよ、埼玉も自衛隊アレルギーなのか
制服着た人たちが行動していると精神に変調をきたすのだな?
早く直してもらいなさいw
642名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:33:45.12 ID:RyhmBeSG0
そもそもこの程度で自衛隊を動かすなよ。
無職やニートに作業させればいい。
時給900円でも喜んで働くだろあいつら。
雪かきは他人とコミュニケーション必要ないしw
643名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:33:56.20 ID:GNysqY/s0
>>629
今回の秩父の積雪98cmってトコで突っ込んでほしかったな
644名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:34:00.54 ID:Jk4ThuVW0
>>631
10日のって、どっかで被害あったっけ?
まぁ雪ですっころんだとかはあったかも知らんが
14日以降のしか聞こえてない希ガス
645名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:34:15.41 ID:342rLpDm0
>>637
わかっている情報分だけなんで、間違ってるかも知れないが
この分だと本当に知事まで情報があがってないかもな
646名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:34:15.99 ID:JMkvsnlz0
いざという時の判断が壊滅的にできない民主党。
最悪だな。
647名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:34:23.89 ID:JKgeMCd50
>>572
本当だ。
載ってない。
確かに県の要請の言い方次第では、人命救助って言われてる県に応援部隊取られちゃうかもね。
地区から要請を受けた埼玉県の伝達ミスと思う(もっと人命救助とか理由つけてれば救助除雪に来てくれたのかも。
648名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:34:30.37 ID:r+g4h3f60
まぁ秩父よりもっと大変な場所へ自衛隊を回してあげたかった配慮なのだろう
649名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:34:41.41 ID:5o31NBEGP
>>640
これも解りやすいまとめ
650名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:35:08.18 ID:uUubKAkS0
>>604
日航機墜落の時からさんざん情報の一元化が求められてきてようやく日本版nscもできただろ。
つーか、なんの基礎知識もないのに何しにニュース板来てんの?
651名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:35:23.34 ID:N/wbSSE00
>>628 追加
そして、連携不足とは、情報の共有不足から起きる。
やはり「自衛隊を動かす」のであれば、国の、そして安倍の責任になるのではないか?
652名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:35:42.84 ID:usAc0UdR0
>>628
自治体の首長が不在の場合は、防災に関する権限を委譲出来る筈なんだがなぁ?

・・・委譲されていなかったのかな?
653名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:35:46.54 ID:FOm0d/7q0
>>631
安倍さんどうしたんだろうな?
もう首相に飽きたんだろうか
654名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:35:47.70 ID:AMXKaVUb0
自治体がアホなのか、反日なのかのどちらかだな
655名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:36:21.89 ID:8qSraxZE0
上田知事は、元民主だが民主党に失望して地方自治に活路を見いだした保守系だからな。
まあ、この判断は難しい。
結果論で語るのは簡単だけどさ・・
656名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:36:22.81 ID:/49RXPcj0
>>647
実際問題として、豪雪で交通網が途絶して孤立したら人命に関わる
正々堂々と「人命救助のための除雪」として災害派遣要請すればよい
657名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:36:28.73 ID:dQYnP5xPP
ブサヨ死亡www

ブサヨ「はよ自衛隊こいや!」

自衛隊「いやおたくの県の知事から来るなと」
658名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:36:51.95 ID:IFZ0lX9g0
659名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:37:09.01 ID:WLVdnaCj0
だからと言って政府の責任逃れにはならないなw
一例に過ぎないし、埼玉に断られたら国に直接要請すれば良かった
最高責任者の安倍の耳には入ってなかったのか?
五輪中継と天ぷらに忙しくてまったく気づかなかったということ?ww
つか、普通にニュース見てりゃ気づくでしょ 俺でも土曜日には知ってたというのにw
660名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:37:19.87 ID:uYccmLVk0
秩父って群馬と山梨に挟まれてるやん。

オセロゲームならとっくに、上甲信越地方になってるがな。
661名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:37:29.35 ID:AfiiMhD+0
>>643
すまん、具体的な数字は知らなかった
3桁当たり前の土地に住んでるので、知ってても4桁くらいじゃないとたぶん記憶に残らなかった
662名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:37:32.17 ID:AVGYt4DN0
>>618
失礼w
逆だなw
663名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:37:39.31 ID:oqAzLZqS0
この知事、辞任レベルじゃね?
失言やお金絡みよりも、問題だと思うけど。

この間、「救命病棟3」のドラマ見たけど
現場の大変さを想像できない人が上にいると
下々に人たちは死に近づく・・・
664名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:37:53.07 ID:8ethdjt10
アホを選ぶとこうなるw
665名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:38:21.19 ID:vDneyZrMO
駄埼玉知事 上田清司 伺(氏)

使えねえ給仕だな!この上田って下僕は。
県民を守り政を行うのが知事の役目じゃないのか?
この土曜・日曜と何をしていたのか、時間帯表で発表するべきだ!
666名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:38:25.33 ID:342rLpDm0
>>659
ずいぶんと苦しそうですね
叩き方に無理があるとわかってきたから?
667名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:38:30.62 ID:kxdx42a5i
自分の我を通すために民に負担を
強いてはいかん。

自民でも民主でもそれはいけない
668名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:38:33.00 ID:5o31NBEGP
>>655
知事と自治体の連携ミスだろうね
こんな豪雪はなかなか無いし難しい判断だった
669名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:38:36.35 ID:Eu1RAAJt0
 えー札幌だって1995年に大雪で交通寸断されちゃう自衛隊助けてって要請したことあるのに
http://www.mod.go.jp/gsdf/nae/11d/tracks/h7.html
 除雪のための要請はできないって明らかに変でしょ(´・ω・`)
 
670名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:38:42.32 ID:yHNurVDG0
部下「知事、秩父市長が除雪が間に合わず自衛隊の派遣を県から要請してほしいとのことです」

上田「今クイズ大会で忙しいんだ、後にしろ。」
671名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:38:58.10 ID:8NciCpBt0
ひらがなじゃないと読めない埼玉だから仕方ない
672名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:39:04.95 ID:rEPmEulm0
>>628
しかし群馬・山梨・長野の3県は15日中に要請出来てるから
埼玉県独自の問題となるんじゃないかな。
673名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:39:12.33 ID:rpL8UcrX0
>>659
市町村から直接国には要請できないよ
674名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:39:23.52 ID:HMTrOqQC0
埼玉県民ってこんなカスを知事にしてんのかよ
小沢と同じ政党助成金ゴロじゃねえか
675名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:39:37.12 ID:JRcKyYfWO
>>651
地方自治も民主主義も向いてないよ貴方。
王様が全部やってくれる国に行きなよ。
676名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:39:45.52 ID:C2bWR34m0
畑和が知事の頃がよかったなー
677名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:39:48.24 ID:/49RXPcj0
>>652
茨城県知事が「不在」でなかったから事が難しい

「都道府県知事から拒否されたら市町村長の独断で要請できる」
と法律がなっていれば話が変わってくるが・・・
678名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:39:52.96 ID:AfiiMhD+0
>>656
慎ましく控えめに頼むと優先順位が低くて断られる、声を大にしてちょっと大げさに喚くと来てくれる
悩ましいね
679名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:39:54.46 ID:ca/IpinN0
【埼玉】「私は神奈川の黒岩知事と違いヒューマニズムで無理に筋を曲げない」上田知事、朝鮮学校補助金計上せず
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392560081/
680名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:40:21.15 ID:HJeeBBnQ0
自衛隊が勝手に動くと、独自の判断で動くと左巻きの皆さんが大騒ぎするんで、
頼む側が法に則り正しい順序、手続きで頼まにゃ自衛隊も動きたくても動けませんよ
681名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:41:33.60 ID:5YAZLgx10
>>670
やっぱ辞任だなw
682名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:41:45.39 ID:o2kRvjrp0
さすが民主系知事の所はやばいね 自衛隊アレルギーとか無駄にあるだろうし最悪
683名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:41:54.20 ID:rpL8UcrX0
>>680
そうそう
ふだん軍靴ガーと騒いでる連中に限って、非常時には強行的な対応を求めるんだよなww
684名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:42:11.01 ID:uUubKAkS0
>>659
オマエを天ぷらにしてやるから油塗って東京まで来いよ田舎者。犬に食わしてやるから。それとも火をつけた方がいいか?w
685名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:42:23.38 ID:8qSraxZE0
>>668
山で遭難して救助を申し出たが、
結局自力で下山できたとする。
救助隊や救助ヘリが総動員してたら、
「このくらいで救助を呼ぶなよ」って批判される。
だけど、大雪がまた降って死んだら、
「なんで、もっと早く救助隊を派遣しなかったんだ?」って批判される。
結果論で批判するのは本当に簡単なんだよな。
686名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:42:32.72 ID:CrCBxioa0
埼玉県民はこれに文句言えないよね
687名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:42:36.21 ID:AfiiMhD+0
>>659
> 埼玉に断られたら国に直接要請すれば良かった

要請できたとしてもそれは市町村への批判じゃねえか
あなたの頭のいいお仲間もきっと呆れてますよ
688名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:42:38.20 ID:Jk4ThuVW0
>>659
ニュースはなぁ公的機関の情報でないからなぁ
それで動けっつーのは無理ねーか?
689名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:44:06.76 ID:N/wbSSE00
>>675
「民主主義国」であって、個人の命令で国の軍隊を動かせる国ってどこよ?
動かす権利があるのはどこの国も「最高司令官」だけだ

地方独裁が向いてるね、あんた
北の国にでもいったら?
690名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:44:18.17 ID:V+WrzZvM0
左巻きから見ても、埼玉県知事は、非難されて当然。
691名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:44:24.92 ID:TBt2tezV0
>>1
15日〜17日の間に人死んでたらどうするんだろ
自衛隊嫌いって自分の思想だけで知事されると困るな
692名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:44:41.18 ID:WLVdnaCj0
各地で記録的大雪 10人死亡、929人重軽傷
2014年2月15日23時03分
http://www.asahi.com/articles/ASG2H51FBG2HUTIL02P.html

2/15に限ってもニュースでバンバン流れてたわけよ
これで何故国が動かずに要請待ちして放置なのか?ってことな
下痢天オワタ
693名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:44:50.56 ID:0Ajt86ZU0
>>686
ヒットラーはそうして育った
694名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:45:14.25 ID:rEPmEulm0
群馬・山梨・長野の3県は15日中に自衛隊の要請できてるわけですよ。
どこに問題があるかって言ったら…結論は明快じゃないですか。
695名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:45:19.70 ID:nXXf4eYw0
これが糞左翼リベラルの正体だよ
696名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:46:20.27 ID:+1Z5hFVgi
>>691
山の中の限界集落なんて年寄りばかり、そのタイミングで亡くなってる人もいるだろな
697名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:46:37.66 ID:qk5lCfeV0
>>448
> >>438
> 自衛隊に反対してるのに必要となったら呼ぶのがダブルスタンダードだろ
> お前の使い方はおかしい

 バカ?上田の話しているんだろ。自衛隊を合憲だと考えているの上田のような
ゴリ保守ばかりじゃないだろ。

 それに自衛隊が軍隊だと批判している人がいたとして,あるものを使って人命救助を
求めることがダブルスタンダードか?違うだろ。
698名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:47:02.11 ID:HJeeBBnQ0
 なんとしても安倍の責任にするぞうww がんばれ
699名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:47:18.44 ID:TiyL05bs0
埼玉県知事って元民主なのに元航空幕僚長並の右という変な人だったような
700名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:48:03.01 ID:Gg/tm5IX0
上田知事は元民主の割にはまともに空気を読む力がある
前任の土屋知事が身内(娘)の不祥事で辞めて
自民系は候補者が勝負になる状況ではなかった時に落下傘してきた
それで3選目という訳で今回はともかくそれなりに状況を読む能力もある
ただ時々民主系の面が出る前々回の都知事選に出てた宇都宮とか応援してた
こないだの時は応援したか知らんがさいたま新聞でインタビューとか読むと言動の端々にチラチラ民主面が出る
でもトータルで見れば有能と言えるので朝鮮学校の補助金の件といい人気取もわきまえてるから
埼玉県では支持されてるんだよ本人は明確に言わんが間違いなく四期目も狙ってる
701名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:48:11.88 ID:JRcKyYfWO
>>689
正規の窓口を政府がひらいているのに、その手続きが為されないのは政府に責任があるとかいってるからだよ。
他のケースで問題出てるのか?
他の県で連携不足が起きてるのか?
どこに政府の責任があるんだよ。
702名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:48:12.50 ID:OQep/JyL0
埼玉県側の雪に対する認識の甘さから要請が遅れたんだろな。
地域差で人命関わる程の積雪だとは思って無かったんだろ。
しかし、国・地方自治体の災害に対する規定をしっかり作らないとだな。
703名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:48:13.12 ID:WLVdnaCj0
>>684
おっと、それはアウトだな 殺害予告成立w 
通報させて貰うよ、ネトウヨくん 
またまた自爆だな 首洗って待ってなw
704名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:48:13.16 ID:oFF29WdX0
浦和の埼玉県庁の秩父イジメは異常


秩父事件の弾圧もあったし・・・


何でも県のカネを浦和にだけ利益誘導して


県民の怒りをかって県庁を焼き討ちされたこともある


県議会で県庁の熊谷移転が可決されたこともある
705名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:48:15.57 ID:cLjnSlgR0
これで死者出たら知事はどうなるんだろねw
706名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:48:20.63 ID:AMXKaVUb0
ID:WLVdnaCj0 が大人気だなw
まぁ分かり安すぎるけどw
707名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:48:34.70 ID:2dqGhcHr0
そりゃ日本人殺す為に政治活動してるような奴等だからな
708名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:48:47.10 ID:342rLpDm0
埼玉県は知事だけ辞めさせても同じ事が起きそうだな
辞任する前に内部の浄化だけはしていけよって思う
709名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:48:51.48 ID:uUubKAkS0
>>689
要請されてない命令に対して最高司令官はどんな権限を行使できるんだよ。
PCの電源OFFにしろ、とオマエの最高司令官に伝えておけ、低脳君主w
710名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:48:59.44 ID:UJ2H/h6w0
誰かママさんダンプ持ってってやれよ。
あれがあると除雪なまら早く出来るぞ。
711名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:49:21.70 ID:zLYmmDnt0
秩父市「自衛隊の派遣を」
県知事「派遣ではなく、正社員、職員にやらせる」
712名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:49:43.51 ID:Jk4ThuVW0
>>710
ママさんダンプってどんなん??
713名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:49:51.08 ID:jP6BSUnIO
これ結局知事が悪いんやろ
天ぷらとか言ってるカスはボランティアに行って来いや
14日には対策本部設置して自衛隊派遣とかしてたやんけ
他にも孤立してるとこあって作業してんのに頭おかしいわ
714名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:50:14.01 ID:0fY8Yxs40
>>685
道楽と生活を一緒にしたらいけねぇよ
715名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:50:37.30 ID:T9pP9EHUP
>>703
チョン君、それは無理ってもんだぜw
まぁ、通報はしてみればいいと思うが。
716名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:50:38.83 ID:5o31NBEGP
>>708
どちらかというと自治体側の伝え方に問題があったと思う
717名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:50:43.24 ID:AMXKaVUb0
>>705
死者のほとんどが、雪下ろし作業とか交通事故だからねぇ

凍死とかでもない限り本来は責められないとは思うが、
なにせ、マスゴミですからねぇ・・・
718名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:51:16.71 ID:N/wbSSE00
>>701
その窓口が正常に動かないのは訓練不足だろ
大雪に不慣れの埼玉を攻めるのはお門違いってことだ

除雪要請に対して、どの程度こたえるべきなのか安倍が見せるべきだったな
719名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:51:17.21 ID:rpL8UcrX0
720名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:51:18.07 ID:UJ2H/h6w0
>>712
でっかいスコップがソリになるんだよ
http://www.save-ind.co.jp/w-mama.html

自衛隊にタダチニ配備しろよ。
3倍くらい速く作業できるぞ。体の負担も小さいし。
721名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:51:25.27 ID:Eu1RAAJt0
秩父市のページ
平成26年2月15日(土)午後5時20分 市長から埼玉県危機管理防災部に自衛隊の派遣を要請。
平成26年2月17日(月)午後6時30分 秩父市ほか秩父地域4町の連名で再度、埼玉県危機管理防災部に自衛隊の派遣を要請。
平成26年2月18日(火) 陸上自衛隊ヘリコプター、県警ヘリコプターが三峰地区の孤立集落救援活動中。

これさあ,知事の判断というより県の役人が馬鹿だったんじゃない?
危機管理防災部の部長と職員がそのレベルで情報とめたんじゃないかなあ・・・
722名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:51:51.25 ID:sNoKoLrp0
知事への提言送信画面
https://kocho.pref.saitama.lg.jp/supporter/teigen
723名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:51:57.75 ID:xnaaSBOg0
孤立者が出ればたとえ数名でも救助要請する知事はいるし現にそれで自衛隊が出動してる
という他県の状況と比較すると、どこかしらに問題があるのは間違いなかろう
724名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:52:06.99 ID:kU853FJC0
秩父って群馬だろ?
何でさいたまに要請してるのwwwww
725名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:52:33.50 ID:uUubKAkS0
>>703
何びびってんだこの天カスw
726名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:52:44.48 ID:c60svRRK0
>>23
そして何故か安部ちゃん批判へ・・・
727名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:52:53.80 ID:uMzIhedf0
人事だしな上田だもの
728名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:53:02.14 ID:uvQEXeXQ0
>>582
知事が現政権とパイプがないと要請が通るまでに
時間がかかったり、他県が優先されることはあるだろうな
民主が政権を握ってた時も自民系の議員からの陳情なんか無視された
そういう意味で自民が与党の時は知事も自党系の方がいいんだよ
729名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:53:14.56 ID:6uYocBKHO
雪に慣れてなく、整備も行き届いていない地域の自治体から除雪要請=人命が危機にさらされている


とはやっぱり繋がらないもんなんかな。
730名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:53:15.24 ID:usAc0UdR0
>>677
> 茨城県知事が「不在」でなかったから事が難しい

多分、ここは埼玉県知事の間違いだろうから、そう解釈して話を進めるが、
権限を知事が握ったままだったとしたら、知事の判断ミスということになるだろうな。
731名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:53:19.80 ID:0fY8Yxs40
>>721
俺もそう思う。
732名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:53:29.51 ID:sOTxDrX5P
韓国の弾薬騒ぎと同じ。
現場は危険だ助けてくれとSOSを出してるのに上は大丈夫ですよとメンツを優先。
733名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:54:00.70 ID:sNoKoLrp0
役人は使えねえな 税金泥棒め!
734名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:54:12.26 ID:342rLpDm0
>>716
その可能性もあるだろうね
本当にYES、NOの選択肢だけで状況を伝えられるようなフローチャートが必要そうだわ
735名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:54:23.31 ID:/49RXPcj0
>>717
仮にそれらの被災者が死亡レベルではなかったが
道路が不通で搬送が遅れた為に死んだとなると・・・
736名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:54:36.29 ID:AfiiMhD+0
>>699
今は無所属とはいえ、民主に居たことが謎な経歴だな
737名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:54:55.55 ID:WIOKk3mZ0
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/local/saitama/?id=6107586
<大雪>埼玉県が自衛隊派遣断る 秩父市が要請
 大雪で集落の孤立が続いている埼玉県秩父市が15日に県に対して自衛隊の派遣を要請したところ、
県が「除雪のための出動要請はできない」として断っていたことが18日分かった。
県によると、2〜3日で除雪は可能で、住民の生命の危険に関わる緊急性はないなどと判断し、
要請を見送ったという。県は結局、2日遅れの17日になって派遣要請した。



はい、自衛隊の問題ではなく、県が断っていますね。
738名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:06.00 ID:x4pjQ1k90
自衛隊は軍隊だし怖いって怯える子供もいるしな
仕方ないよコレは
739名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:06.75 ID:UFKQTGn1O
だから売国さんを知事にしちゃダメなんだってば。
740名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:09.91 ID:N/wbSSE00
>>709
県担当者は要請したっていってるだろ(怒)
つまり、連携ミスであると言うことは明らか

文章すら読めない気狂いにいわれたかないね
741名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:15.48 ID:351MLW5n0
埼玉知事は民主党やったな
海江田ブーメラン〜
742名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:21.76 ID:KCfLMHrYO
9条があれば雪は溶けるうッ!

春ぐらいに。
743名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:22.83 ID:TWPnMn4E0
>>470
左翼にとって、警察は敵だが軍は獲得対象だよ。反戦自衛官とか聞いたことない?
744名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:22.65 ID:0Ajt86ZU0
>>721
まあ多分そうだろうね
745名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:30.64 ID:0fY8Yxs40
>>736
田川誠一に鍛えられたんじゃね?
746名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:33.79 ID:JRcKyYfWO
>>718
無茶いうなあ。
埼玉は判断力が普通の県未満という前提で保護しろと?
知事へ同情するのはわかるが政府に責任はとれんよ。
埼玉を政府直轄地として保護観察でもしろと?
第一知事の指名権は政府にない。
だから地方自治に向いてないっていってるんだよ。
747名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:36.13 ID:NjDjPHzxO
朝霞駐屯地に体育学校所属の元気がいい体力バカが沢山いるんだろ?
たまには役にたてよ
748名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:55:37.66 ID:WLVdnaCj0
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140218/dVV1YktBa1Mw.html

いきなりスイッチが入るところがネトウヨカルトの特徴だな
なんで火病したのか説明したまえ 前スレでもカスリもしていないようだが?w

>>725
>>725
749名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:56:10.31 ID:gzGSeRC90
知事じゃなく、テンパってマトモに伝えられなかった市長が悪いんじゃないかな
道路の除雪も、通行規制して重機で剥ぎ取った積雪をダンプに乗せて、どんどん運び出すとか
(どこに捨てるかって話だけど)さっさと対応すれば、何とかできてると思う、下手に交通を許すから
却って酷いことになってるんだ。
金と人の問題もあるけど、なんとか上手いこと回してもらいたいわ。
道路の幅なんて、軽自動車がやっとすれ違いできるだけだ
750名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:56:13.68 ID:HEaRhx650
埼玉県の行政は無能者の集団
751名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:56:34.94 ID:jF5U61em0
クイズ大会優先とか大島@屑共産党野郎と同じレベルだなw
752名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:57:06.51 ID:342rLpDm0
>>729
むしろ雪に慣れてないから雪の怖さを知らない、という事がありえる
だから、想像力とか個人の資質任せになってしまう対応体制では駄目なんだよね
753名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:57:07.86 ID:rEPmEulm0
他の県は要請出来てるんだから
県知事以下県職員辺りに批判が行くだろうね。
754名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:57:39.33 ID:usAc0UdR0
>>737
まあ、県側の判断が甘すぎたんだろうな。

「集落の孤立」にある危険性を認識していなかったと思われ。
755名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:57:47.84 ID:kU853FJC0
県の担当者は業務上過失致死で裁かれるべき事案だね
756名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:57:58.77 ID:3grqN5DI0
ます添えだって似たようなもん
決して早くなかったし、23区以外なんてほとんど眼中にない
757名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:58:35.53 ID:3HMPWWYs0
そう言えば、桝添も、こんな雪1日2日で解けてなくなると、軽口叩いていたな。

さいたま県知事と同類じゃないか。

奥多摩が孤立してしまった原因は桝添だろ。
758名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:58:47.38 ID:0Ajt86ZU0
>>718
緊急時の対応がなってなさすぎると言う意味で批判はしかるべき

地区長が自衛隊を、という時点でただ事じゃないんだから
その時点で知事の耳には入るようにすべき
その体制を作ってないのは痛恨の手落ち
759名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:59:16.35 ID:5phiTIiy0
>>724
秩父在住だが、 むしろ長野や山梨の方が近い希ガス。
ちなみに山の天気予報で秩父地方として紹介される雲取山は、実は東京都最高峰。
760名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 15:59:52.63 ID:IFZ0lX9g0
> 2月14日からの大雪により、道路に立ち往生した車両の人等を救助するため、
> 県、県警が次の対応をとりました。

> ● 車両の立ち往生等の救助事案(全て秩父市内)
> (1) 国道140号(黒文字橋付近)
>  ・ 車両5台 (当初8名、現在7名)
> (2) 国道140号(大滝大橋付近)
>  ・ 車両10台 (22名)
> (3) 中津川三峰口停車場線(仏石山トンネル) 
>  ・ 車両6台 (14名) ※ 第1報の15名を訂正
> (4) 中津川三峰口停車場線(出合トンネル付近) 
> ・ 車両3台 (3名) ※ 第2報の車両2台を訂正
> (5) 出会いの丘管理棟(雁坂トンネル入口付近) 
>  ・ 避難者1名
> (6) 大陽寺(秩父市大滝) 
>  ・ 避難者10名
http://plaza.rakuten.co.jp/kikisaitama/diary/201402170007/


秩父鉄道一部区間で運転再開
http://i.imgur.com/T719Wgl.jpg
見覚えがあると思ったら昔の三田線(都営6号線)の車両だ
761名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:00:04.62 ID:uUubKAkS0
>>748
必死だねぇ天カス坊主。脅迫されちゃったんだっけ? 案の上自分で勝手に発火しちゃってんじゃんw
衣つけてから燃やせよドアホw
762名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:00:39.53 ID:N/wbSSE00
>>746
ちがうな
地方自治で自衛隊を動かせるわけがない
国が一定の基準を見せなければ、県もどう要請したらいいのか分からないだろう
慣れていないのならなおさらだ

これは、大臣が、さらに言えば安倍が対策を怠ったからだ
「自衛隊要請」の問題については、最高責任者である「政府」が悪いんだよ
763名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:00:47.32 ID:sBIbvhmq0
県議会で徹底追求でもしない限り駄目だろうな。ちょっとしたニュースになる程度では。
764名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:01:04.83 ID:0Ajt86ZU0
>>760
あれ、車両ライオンズのあれじゃないんだ
765名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:01:53.16 ID:z4zJzh/f0
雪国の首長じゃないから、事の重大さがわからなかったということだな。
これは政府対応が甘かった安倍総理にも言えることだなw
766名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:02:21.81 ID:BiK8j2in0
県がアホ杉だな。
なんで「人命救助のための除雪です」と、お願いするだけでいいのにそうしないの?
え?本気で県民が困ってないとでも考えてるの?

それとも元民主だから、例のごとく脳腐れ病でも発祥してんの????
767名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:02:29.47 ID:QdFetG5V0
>>721
俺もそう思う。
768名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:02:36.97 ID:0fY8Yxs40
>>749
市街地ですら重機による除雪が大変なのに・・・
問題の集落ってのはホントに山だぞ。北海道や東北ならまず人が住んでいないレベル。

昔、泥系山岳珍走してたころお世話になった人は多いと思うw
769名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:02:52.18 ID:5phiTIiy0
>>738
いまから40年くらい前になるが、自衛隊は秩父のあるデパートで屋上ショーをしたことがある。
子供がわんさか集まったそうだ。
770名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:02:58.78 ID:o2kRvjrp0
>>762
必死すぎるぞ反日ブサヨクwwwww
771名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:03:01.39 ID:g/OEjzT60
さすがださいたま
772名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:03:12.23 ID:xd7vhDYT0
永住外国人への地方選挙権付与に反対
朝鮮総連施設への課税に前向き
上田清司埼玉県知事

北朝鮮に対する経済制裁に賛成
北朝鮮による日本人拉致問題では家族会・救う会を支援
「新しい歴史教科書をつくる会」を支持し、同会の歴史教科書を評価。中国・韓国・北朝鮮の抗議を内政干渉であると批判
「日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。そんなに嫌だったら辞めたらいい」と発言
773名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:03:44.36 ID:WLVdnaCj0
>>761
これと同じバターンのようだな 

【天ぷら問題】家入一真氏と津田大介氏、同一人物から殺害予告受ける
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392696182/

ID:uUubKAkS0 ←多くのネトウヨに人格障害があることは想像はつくがw

さぁ、面白くなってまいりました どこの信者なのかな〜w
ついでに、ドアホでも名誉棄損成立なんだなw 最近の判例を知らないのかな?信者ちゃんw
774名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:03:51.00 ID:rEPmEulm0
>>762
他の県はできてるのに埼玉県だけできなかったのは
埼玉県の行政に問題があるんじゃないの?
775名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:03:54.31 ID:0lwGKoj90
なんちゃら霊子は自衛隊派遣を断ってのうとうと生きてる埼玉県知事に何か一言い事は無いのか?
776名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:04:03.24 ID:k0gq3eoF0
おいコラ湯川なんとか言え
777名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:04:13.40 ID:MkIhV9+P0
国のせいじゃなくて県のトップが被害を大きくしてたとわwww

この判断ミスは辞任すべきじゃね?

辞任しなかったら権力という名の椅子に座っていたいだけなんだろなwww
778名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:04:17.46 ID:DEMb/oHEP
建設会社に自治体がお金支払って除雪して 自衛隊ならタダという考えだめだよ
779名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:04:24.16 ID:FcF3epDq0
バカサヨwww
780名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:04:40.42 ID:pOQKesSA0
>>766
自衛隊は軍隊で人殺しの訓練してる、
と思ってる左翼知事だから
781名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:03.38 ID:JRcKyYfWO
>>762
一定の基準か。たしかにそれは示すべきだな。
だが、ホウレンソウなしに決断したのは知事だぞ?
基準がなければ独断を下し、責任がないってのはやはりおかしいだろ。
県における最高責任者だぞ?
782名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:11.39 ID:WP2XUKm90
>>721
県は埼玉クイズ大会で忙しかったの、主催者側だからwww
783名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:14.75 ID:8qSraxZE0
まあ、保守系知事だから「このくらいで自衛隊を頼むのは申し訳ない」って思ったんでは?
784名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:16.97 ID:BiK8j2in0
>>762
他の県は皆出来てるのに、出来ない様なバカが勤めてるんだったら全員首でいいんじゃない?
ちゃんと他の行政が出来てる県を見習ったらどうなの?
785名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:27.69 ID:5phiTIiy0
>>764
アレは西武鉄道所有の車両で一日2往復しか乗り入れてないよ。
786名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:32.52 ID:xd7vhDYT0
上田清司埼玉県知事

永住外国人への地方選挙権付与に反対
朝鮮総連施設への課税に前向き
北朝鮮に対する経済制裁に賛成
北朝鮮による日本人拉致問題では家族会・救う会を支援
「新しい歴史教科書をつくる会」を支持し、同会の歴史教科書を評価。中国・韓国・北朝鮮の抗議を内政干渉であると批判
「日本の国旗や国歌が嫌いだというような教員は辞めるしかないのではないか。そんなに嫌だったら辞めたらいい」と発言
787名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:38.12 ID:Eu1RAAJt0
部レベルで対応して知事に情報あげなきゃ知事も判断できないでしょ

秩父市長<大雪で大変です,自衛隊に災害派遣求めてください
県防災部<ん?前例ないし・・除雪ぐらい数日でできる。人命に関わるとはおもえないからダメ
秩父市長ほか<ほんとに酷いんです,とっとと要請しろ,他県では救援してもらってるじゃないか!
県防災部<(やべっ・・・なんで自衛隊出てるだ?)知事の判断を仰ぎます
埼玉知事<ん?災害派遣要請?連名で?ただちに手続きを
788名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:44.87 ID:07NZOehT0
>>631
警報とか発令するのって気象庁のお仕事で
気象庁が発令してないのも首相のせいみたいに書いてるね
何でもかんでも首相がやってると万一の時に大変なことになるので
地方自治とかあるのでしょう
789名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:56.11 ID:m/jXD9n+0
>>207
銀英伝のビュコックとフォークのやりとりかよw
790名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:05:58.84 ID:usAc0UdR0
>>762
基本的に、災害は自治体で処理して貰わんとな。
避難勧告や災害救助を国が勝手に行うのは、地方自治への干渉となる。

まあ、東日本大震災レベルの災害でもないと、国側が勝手に動くわけにはいかんだろう。
791名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:06:24.18 ID:uUubKAkS0
左巻きの低脳の性質がおもしろいようにどんどん露呈されていくな。誘導されてることにも気づかないでw
さすが妄想大好き脅迫神経症w>>773
792ナナシー ◆7Z771Znye6 :2014/02/18(火) 16:06:28.15 ID:bUxUq82VO
>>762
雪を甘くみて、大雪になった時の対応と対策を考えてなかった自治体の責任。
二度目はないぞ、あの雪で、また自衛隊お願いしますわ。
793名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:06:36.56 ID:rpL8UcrX0
>>762
都道府県が災害派遣を要請するんだから、そういう意味では「動かせる」
ひょっとして、国が主導する有事法制とごっちゃにしてるのかな?ww
794名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:06:39.32 ID:0lwGKoj90
>>783
保守系だったら自衛隊の活躍の場を制限するわけねーだろバーカw
795名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:06:42.37 ID:/49RXPcj0
>>762
東京ですら16日の午前11時には派遣要請をしているんだよな
静岡県は16日の午前10時14分に要請を出している

茨城県だけ特別とは言い訳できない
796名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:07:18.74 ID:GuFXi1DZ0
関係者は凍死の刑だな

目には目を

凍死には凍死をニダ
797名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:07:41.88 ID:d0CrTI5/0
>>737
県は自衛隊に要請したけど除雪の装備が不足してて対応不可能って回答されたらしいからそれ伝えただけなんじゃないかって気も
798名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:07:55.46 ID:N/wbSSE00
>>774
埼玉県の行政が悪かったのは
行政を明示できなかった省庁が悪い
その省庁に行政を明示する義務を怠った大臣が悪い
そして、災害対策を各大臣に指示するのは安倍

安倍が悪い。

てか、上田知事擁護して初めて左翼呼ばわりされたわ…
799名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:08:36.39 ID:3p7DI0EeP
こんなこったろうと思ったよ
800名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:08:36.38 ID:0fY8Yxs40
>>787
自分ところのヘリを仏石山トンネルに出してから慌てたってのも入れておいてw
801名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:09:00.83 ID:Eu1RAAJt0
>>783
 知事に要請が入っていると情報をあげなかった可能性がある
802名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:09:02.17 ID:wnP8essr0
>>774
そのID、事実を曲げてでも
大臣が悪い自衛隊が悪い政府が悪いことにしたい人だから
803名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:09:10.84 ID:BiK8j2in0
>>798
他の県は皆出来てることが

なんで上田君だけ出来てないんですか????
え、そんな無能が知事やってんの?
804名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:09:14.51 ID:36KRP5z/0
「自衛隊を見ると国民が不安に思う」と言って増派を蹴ったどこかの党と同じかと思ったら担当者のポカか

>>762
増派は政府レベルかもしれんが、動かせるでしょ
805名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:09:20.23 ID:R5bNIApI0
秩父は大昔から食人までしてた部落だぞ
秩父ホルモンの元祖は人間の内臓だ
国防軍を部落民の為に使うな!
806名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:09:25.72 ID:5o31NBEGP
>>787
まさにそれだよ。
市民と小まめに連絡を取るなりして深刻な状況を伝えないと知事も国も動けんよ
807名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:09:28.41 ID:9A2GKSYZ0
民主党って日本人に死んでほしいんじゃないの?
裏に韓国中国北朝鮮がついてる党だし
808名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:09:31.66 ID:rEPmEulm0
埼玉クイズ王、県職員チーム「SKT48」が圧勝V
http://www.saitama-np.co.jp/news/2014/02/17/10.html
あーwwwwwwwwwwwwwこれはだめだわwwwwwwwwwまずいわwwwwwwwwwww
809名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:09:36.50 ID:RBWJRKNY0
自民系市長の秩父を民主系知事が切り捨てるのは当然だろ
自民系市長を選んだ秩父市民が悪い
810名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:09:43.14 ID:9CmytwWA0
誰が悪いかよりも優先すべき事があるだろうに。
あれだけの地震があったのにいろいろ対策もとっていたはずなのに
雪による関東の混乱を見ているとほとんどの人が死んじゃうんだろうなと思った。
民間のほうがよほど対応が早かったよね。
自然災害なんだから前例がないからうまくいかなかったというのは通用しない。
できる範囲の対応を早く行わないと次に何かあった時にまた死人が出る。
責任の擦り付けあいをしてるおっさんたちは死んでて被害を受けないかもしれないけど
山が噴火したりまた地震が起こったり必ずそういう事はあるんだからちゃんとしなきゃいかん。
811名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:09:56.43 ID:zQun++Uk0
後になって要請ってのがアホだな、担当者はクビでいいよ
812名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:10:01.54 ID:g/OEjzT60
>>798
どう見てもブサヨwwwwwwwwwww
813名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:10:02.16 ID:+1Z5hFVgi
>>721
俺もそう思ってたけど上田も知ってたらしいよ、なんか言い訳してた。
814名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:10:14.28 ID:LGEyeB+70
責任者誰だよ。出てこい。
815名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:10:23.05 ID:flAXUlBj0
>>53
雪が積もらない地域は除雪は雪がやんだあとでやるもんだと思ってるんだよ。
816名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:10:29.41 ID:HJeeBBnQ0
無理やり安倍批判してる人がいるけど
 何をどう言い繕うとも他の県は即派遣されてるんだから
県側の対応が悪かったんだろ
817名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:10:29.57 ID:Rv2FKwPH0
二重行政の弊害だな
埼玉都構想まったなしだわ
818名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:10:39.56 ID:NfMFK8Os0
>>798
頭大丈夫か?(´・ω・`)
819名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:10:52.65 ID:8qSraxZE0
上田知事は、自民党よりも民主党に辛辣だぞ。
820名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:10:55.37 ID:y1GHspf10
>>794
除雪車ないから活躍の場が無かったりもする
821名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:11:36.19 ID:n7BKflAs0
やっちゃったな。
決断ミスで被害甚大って、トップとして最も駄目なことを、やっちゃったな。
自認だろうね。
822名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:11:40.23 ID:UVCFytA60
>>798
すげぇ論理w
だったら最初から地方分権なんかしなきゃいいのでは?
つか、埼玉県人に地方自治はまだ早かったって言いたいのか!?
823名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:12:06.76 ID:rEPmEulm0
>>798
これについてどう思われます?(苦笑) >>808
824名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:12:16.30 ID:351MLW5n0
静岡は富士に自衛隊あるからな
生命線の東名もあるので、要請すぐ出したのは正解
825名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:12:16.04 ID:BiK8j2in0
おーーい!!>>798でてこいよーーー!
逃げんなボケ!

>6都県の多くは「人命救助のための除雪」を理由に派遣要請しており、
>防衛省は「一般論で言えば除雪が人命救助と密接である場合は要請できる」と説明している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T01287.htm?from=main4

↑百回音読して理解してから戻って来い。
826名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:12:18.07 ID:342rLpDm0
>>801
市の担当者の伝達力、県担当者の把握力・伝達力に問題があって
その結果、知事まで情報を上げる案件ではないと判断した可能性はあるな

複合要因て奴だわ
827名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:12:21.26 ID:GNysqY/s0
正直
山梨、群馬、長野、静岡、宮城
が除雪で人命救助災害派遣要請してたら大変だなって思うけど
東京や埼玉が除雪で災害派遣要請してたら甘えんなって思ってしまう
828名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:12:46.07 ID:/49RXPcj0
>>819
つまり民主党の売国はまだまだ手緩いと?
829名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:13:01.66 ID:N/wbSSE00
>>790
うむ
だから断った上田知事は「正しい」
市長は、危険を見越して「派遣要請」これも「正しい」

間違ってるのは対策本部で自衛隊がどの程度対応できるのか指導できなかった安倍だ。
830名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:13:09.39 ID:9Y7L/P5R0
>>819
どっからどうみても自民党系の秩父市長に対する嫌がらせですg
831名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:13:20.01 ID:uUubKAkS0
ID:WLVdnaCj0 の天カス。どうやら低脳焼き焦げたらしいw R.I.P 天カスw
832名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:13:21.41 ID:z4zJzh/f0
>>794
ところが違うみたいだ。
おれが、「自治体の要請が無くても国(国交省)は自衛隊に応援要請して国道の除雪をさせればいい」と
言ったら、ウヨ連中が「それは自治体の仕事だ!」と暴言してたよ。
833名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:13:32.87 ID:hSrFCaYl0
そんなやつ知事に選ぶほうが悪い
宇都宮は落ちてよかったわ
834名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:14:22.53 ID:rEPmEulm0
いくら右寄りな知事でもクイズ大会してたら怒られますって。
835名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:14:26.17 ID:BiK8j2in0
>>829
>6都県の多くは「人命救助のための除雪」を理由に派遣要請しており、
>防衛省は「一般論で言えば除雪が人命救助と密接である場合は要請できる」と説明している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T01287.htm?from=main4

逃げるなっていってるだろうが!!!
テメーの都合の悪い事実から目ぇそらしてんじゃねぇぞ!!!
836名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:14:51.02 ID:nwkjt2rq0
埼玉の部隊に除雪装備がないから除雪での出動は無理って自衛隊から聞いて市に答えたのを
災害派遣じたいが無理って市に受け取られたんじゃなくて?
837名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:14:54.85 ID:JRcKyYfWO
仮免総理の頃から思うんだが、政治家は「やれます」といって立候補するもんだろ。
慣れてないからやれない、なんて言い訳がまかり通るなら旧来政党が幅を利かせるのもあたりまえだ。
838名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:14:57.35 ID:U6110zJNO
有事に弱い 民主
839名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:15:28.42 ID:v4ZFDJeY0
>>63
北海道の豪雪地域にすんでるけど、ドカ雪(100cmクラス)は毎年あるけどパニックにならない。
たぶん、事前準備の差と雪質の差なのかもね。北海道の雪はすぐ除雪をすれば軽くてママさんダンプで楽勝だが
関東甲信越の雪は湿って重いとも聞く。春先の雪はたしかに重くて腕痛くなるけど、ここまで雪国と差があるとは・・・。
840名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:15:35.91 ID:Rv2FKwPH0
>>827
埼玉は埼玉でも秩父はゆるしてやってくれ
ふつうに山やねん
841名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:15:46.09 ID:n7BKflAs0
>>721
市長がそんな下っ端と話すわけない。
言い訳なんて_・・・
842名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:15:46.34 ID:N/wbSSE00
なんか >>798 がアホ共に批判されてるけども

あくまでも「自衛隊派遣」についての記述な

ネトウヨかネトサポかブサヨなのかレンコリアンなのか知らんが、
自分の都合のいいように自衛隊を動かしたいアホが多すぎ
843名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:15:53.83 ID:wnP8essr0
>>825
どうもID:N/wbSSE00の脳内では>>628
県が断った=県は要請したが防衛省が断った!という異次元が存在してるらしいw
844名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:16:05.60 ID:y1GHspf10
>>825
自衛隊法上 除雪のみを目的として災害派遣要請は出来ない
救助が伴う必要がある

秩父市は最初除雪だけで要請したのね
県が拒否したので孤立集落確認して救助要請して県及び知事が承諾して自衛隊要請となってる
845名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:16:38.53 ID:z4zJzh/f0
>>836
>埼玉の部隊に除雪装備がないから
ああそうか。それなら納得できる。
846名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:17:08.36 ID:Ucaj4Qzw0
グンクツの音がナンタラカンタラ♪

いえいえ、ゴム長靴ですわ(笑)
847名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:17:20.41 ID:sc3dAsRq0
>>1
反日ネトサヨ県知事キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
848名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:17:22.21 ID:TXyBKH++0
そうか なかわるいのか そうか
849名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:17:40.44 ID:WLVdnaCj0
>>791
例えば、ここ読んでみw 
妄想大好き脅迫神経症ねぇ、どんどん加点されていくよw
http://www.logsoku.com/r/wildplus/1391830227/

この後に注意喚起するスレが立ったがれは教えてやらないw
850名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:17:49.39 ID:flAXUlBj0
サクッッと読んで当然のように上田批判が多い。
で、ときどき上田擁護がいる。

で、俺埼玉県民だけど、どうした上田って感じはするが、
一回の失敗で腐すには、惜しいと思わせる程度にはこれまで良い知事だったと
正直に思うけど。
851名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:18:25.51 ID:p/P5StYq0
偏向報道の毎日ですね。
852名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:18:45.01 ID:BiK8j2in0
>>842
馬鹿がバカほざいてんじぇねぇぞ?
>6都県の多くは「人命救助のための除雪」を理由に派遣要請しており、
>防衛省は「一般論で言えば除雪が人命救助と密接である場合は要請できる」と説明している。
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T01287.htm?from=main4

よ   め   ま   せ  ん  か????

他の   「「6都県の多くは「人命救助のための除雪」を理由に派遣要請」」したんですよ?
分かりませんか?
なんで、さいたまだけそれが出来ない!なんて馬鹿な事態になるの?
853名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:18:45.34 ID:usAc0UdR0
>>829
> だから断った上田知事は「正しい」

まあ、それが正しいのだとしたら、国側は何も出来ないわな。

知事に判断をさせてはならない、とでも言わない限り、国側からの干渉は出来ない。
854名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:18:47.05 ID:WP2XUKm90
>>827
埼玉北部と群馬南部は限りなく同じなんだが

気候も同じ(夏は暑くて冬は寒くて風が強い、さらに一年中、晴れの日が多い)、
イントネーションまで同じ(NHKの天気予報での熊谷、前橋に言い方に違和感)だぞwww
855名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:18:50.13 ID:rEPmEulm0
大雪被害、市側の自衛隊派遣要請を拒否した県
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T01287.htm

>県が大雪で孤立集落が出た場合の対策を想定していなかったことも判明した。
>県によると、東日本大震災を受けて2011年11月に地域防災計画を改定し、
>帰宅困難者対策などを盛り込んだが、関係機関の対応については
>「一般災害時における予防対策計画に準じて整備」するとあるだけで、
>具体的な対策は明記していないという。

孤立の把握が遅れたのはこれのせいじゃね。
856名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:18:55.59 ID:xerkADEH0
 左巻きの知事を支援するのも、命がけだね。
857名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:18:58.79 ID:z4zJzh/f0
>>844
今回の場合「除雪のみを目的としたケース」でないのは明らかだがw
858名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:19:12.93 ID:5o31NBEGP
>>850
元ミンスってことで盲目的に叩いている層がいるからな
859名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:19:26.38 ID:rpL8UcrX0
>>839
テレビで見てると、シャーベット状の重い雪を、重たい金属のシャベルでかいてるもんなあ
毎年積雪する雪国でもない限り、一家に1個ママさんダンプという訳にもいかないだろうしw
860名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:19:35.91 ID:/49RXPcj0
>>850
判断ミスを認めてさっさと謝罪するか、見苦しく言い訳を続けるかで判断すればいいんじゃない?
861名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:19:46.16 ID:N/wbSSE00
>>843
文章読めないアホにレスするのはいやだけど

それは一つの推測に過ぎない。

いずれにせよ、連携ミスが起きるのは安部の怠慢である事実に代わりはない

>>835
逃げてねーよ

文章の読めないお前にレスするのは嫌だが

どの程度まで行政執行できるか連携ミスである事は明らか よって安倍の(ry
862名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:20:13.33 ID:0fY8Yxs40
>>839
陸別でも一日で100cmクラスは数年に一回くらいだろ。
元々北海道は冷帯で凍ることは凄いけど、雪自体は少ないんだよ。
一日降雪量なら奥只見とか酸ヶ湯のほうが多いと思う
863名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:20:21.05 ID:bUu+ovmG0
毎日新聞のソースを信じるバカ

「除雪では困難」秩父市の自衛隊要請、埼玉県が断る

 大雪で住民が孤立した埼玉県秩父市が15日以降、県に自衛隊の災害派遣要請を再三求めたにもかかわらず、県が「市街地除雪のための派遣は難しい」などと断っていたことが18日、市や県への取材で分かった。

 実際に県が派遣要請したのは2日後の17日午後6時半。上田清司知事は「断ったのではなく、人命救助が必要な切迫した状況に至っていなかった。県と自衛隊で協議し、総合的に判断して、要請しなかった」と話した。

 県消防防災課は「(その後)救助の緊急性が高い孤立集落が特定され、派遣要請する条件が整った」と説明している。

 秩父市によると、久喜邦康市長は15日午後5時20分ごろ、県に電話で自衛隊の派遣要請を依頼。孤立集落があることを伝え、
 その後も市職員が「病院に行けず困っている人もいる」などと繰り返し求めたが、県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」として受け入れなかったという。

 市は17日に周辺4町と連名で要求。ほぼ同じころ、県は自衛隊に派遣要請した。自衛隊は18日から活動している。

 防衛省によると、群馬、山梨、長野3県は15日中に自衛隊派遣を要請していた。同省は「人命救助のための除雪は受け入れている」としている。

 秩父市の孤立集落で民宿を経営する山中美千恵さん(64)は「雪崩の影響でテレビが映らず、新聞も届かないので情報が伝わらない。やっと救援物資が来ると聞いているが、もっと早く対応してほしかった」と憤った。(共同)
864名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:20:30.73 ID:GNysqY/s0
>>840,854
実際の場所環境の話じゃなくてイメージの話だw
865名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:20:47.97 ID:y1GHspf10
>>850
断った部分だけの切り抜きだからいつもの偏向でしょ
自衛隊法上除雪目的の災害派遣要請自体できないのだし
866名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:20:54.45 ID:BZk7BP7W0
左翼を市長にすると自分の命が危ないな
867名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:21:03.98 ID:n7BKflAs0
スレを一通り読んで冷静に考えると、

・雪かきぐらい自分(住んでる人・自治体)でやるべき
・手遅れなぐらい積もったらしゃーないので自衛隊出動

てことだな。つまり今回の対応は妥当ということだ。
やることがあるとすれば、今後増えるかもしれないから、自治体の除雪機能を強化するとかかなー。
868名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:22:23.28 ID:ZVmLNJ6B0
>>863
>県と自衛隊で協議し、総合的に判断して、要請しなかった」と話した。

自衛隊に責任転嫁か。
869名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:22:29.91 ID:Eu1RAAJt0
>>839
 1日で50cm最大87cm降った札幌市ですら1995年災害派遣要請してる(´・ω・`)
 いまは対策が更に進んでどうってことないのかもしれないけど
https://www.city.sapporo.jp/kensetsu/yuki/jigyou/hist_ayumi4.html

 それなりにもともと雪害対策できている地域でもお手上げ状態で要請しているケースがある
870名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:22:36.39 ID:0q9ISZux0
871名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:22:39.69 ID:g/OEjzT60
>>866
過去には村山と菅という首相がいた訳だが
872名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:22:57.96 ID:c7KZ8h7Y0
県民の税金を吸うだけのダニ左翼県知事が市民の命を救う自衛隊の邪魔をしてんのか
873名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:23:06.10 ID:WIOKk3mZ0
県の勝手な判断で断っただけで、
自衛隊は無関係。
危機感の無い県職員
874名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:23:38.01 ID:BiK8j2in0
>>861
逃げた挙句に低劣な返しかよ。
呆れはてる馬鹿さ加減だな?

他の県とコンタクトとって「どんな風に応援要請したらいいですかね?」と、
聞くだけでもどうとでもできる話を、なんら努力しなかった上田君の落ち度じゃないんすかね?
なーにが「連携ミス」だよ。

初動も救助申請も、自治体の長がやるべき仕事で、出来てしかるべき内容を、
責任逃れしてよそのせいにしてんじゃねーって話だわ。
しかも他の自治体がまともに行政執行してるのに


さいたまだけ!
そんなことも出来ない。と。
馬鹿以外の何者でもないんですが???
875名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:23:44.97 ID:y1GHspf10
>>857
最初除雪目的での出動要請をしたのが秩父市
孤立してるってのが出てきたのは最初の要請断ってからよ?
876名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:23:49.13 ID:9UaKTKIU0
知事もメッキが剥がれたな
どういう言い訳すんだか
877名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:24:09.55 ID:R4wDx3COP
安倍を非難するなら、こっちを責めろよ
878名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:24:21.73 ID:BuCicDyh0
前回の雪は軽かった。また予報からして似たようなもんだと思ってた
土曜日朝に起きて膝上まである雪をかき分けて物置までスコップ持ち出した
日曜日も途方に暮れつつ雪かき。NHKではオリンピックで雪害情報の同時放送が無くなる
月曜日になってマスゴミがアリバイ作りに報道しだした感じがした

秩父から北東の平地だが、通学路歩道の除雪までとても手が回りません
879名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:24:45.84 ID:QdFetG5V0
>>850
禿しく同意。
880名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:24:46.55 ID:351MLW5n0
静岡とか神奈川とか東京が1年に1回あるかの大雪に莫大なお金かけろと?
埼玉はシラネ
881名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:25:00.87 ID:rEPmEulm0
クイズ知事はこれだから。
882名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:25:01.04 ID:xerkADEH0
 今頃この知事は、安倍が、安倍がーって言ってるんだろうな。さすが世界の「ださい頭県」
883名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:25:22.64 ID:A7DbENOX0
この程度のしょぼい雪なら自分たちで何とかしろよ
884名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:25:23.74 ID:0fY8Yxs40
>>871
関係ないけど
村山・・・阪神大震災
菅・・・東日本大震災

やってくれるよなw
885名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:25:30.59 ID:/49RXPcj0
>>867
「人命救助を伴わない除雪」を断る理由は、雪国ありがちな「日常的な除雪」を
自衛隊にやらせない為の歯止めだよ・・・

10年に一度級や観測史上初クラスの気象災害の場合は自治体の対処能力を
超えているので堂々と災害派遣要請できる
886名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:25:31.18 ID:wnP8essr0
>>861
自分の妄想だと認めてくれてありがとうw
887名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:25:55.04 ID:gzOMUZe70
左巻きを知事に選んだ県民のせい
888名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:26:17.91 ID:z4zJzh/f0
>2〜3日で除雪は可能で、住民の生命の危険に関わる・・・・
ちょっと楽観的すぎないか?
県より市の方が状況に詳しいわけで・・・・
889名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:26:29.52 ID:TXyBKH++0
知事は寝て待て
890名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:26:32.02 ID:bUu+ovmG0
>>868
ばか?
891名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:26:36.54 ID:GzlEcBBcP
結果論で言えば判断ミスだが…
人命救助ではなく単なる除雪の為の自衛隊派遣は
出来ないってのも正論だしな
892名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:27:01.29 ID:tGXTlnmk0
だから田母神の支持率が上がるんだよ
シネシネ団が支配してるのかこの国は
893名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:27:43.60 ID:usAc0UdR0
>>850
まあ、想定外の事態ではあるから、情状酌量の余地はあるがな。

ミスはミスとして、ちゃんと批判するべきだろう。
同じ事を繰り返されても敵わんし。
894名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:27:43.62 ID:N/wbSSE00
>>874
はいはい、知事の責任だね
自衛隊が埼玉のものならなw

どうやら、自衛隊と協議したっぽいし、埼玉に落ち度はないだろ
895名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:27:56.18 ID:5YAZLgx10
>>850
これは今までの失言なんかよりダメだよな
辞任もんだと思うぞ
896名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:28:10.47 ID:EL74niTLO
>>888
除雪は可能ではなかったわけで、秩父は孤立箇所多数。
市や市民は県庁訴えていいレベル。
897名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:28:31.06 ID:xerkADEH0
 命を落とすのは、一生に一度だよ。
898名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:28:38.50 ID:/FoOoQWm0
人命より反自衛隊
899名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:29:02.48 ID:n7BKflAs0
>>885
越えたと思ったら要請、でいいんでしょ。やっぱ妥当だな。
単に天気予報だけで要請してたら、さすがに自衛隊も手が足りないと思うよ。
900名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:29:39.93 ID:0fY8Yxs40
>>888
マスコミに出ていたトンネル避難民救出映像の場所、ここより奥のキャンプ場付近なんだよね。
http://yahoo.jp/DRqcpW
901名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:29:41.50 ID:BiK8j2in0
>>894
じゃあ他の県がまともに救助要請できたのはナンでなんだろうなぁ???
902名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:29:44.32 ID:JRcKyYfWO
県レベルでできない状況把握を国に求めるとか、政府批判者は地方自治の根幹すら無視をする。
903名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:29:46.05 ID:wnP8essr0
おそらく市も孤立を確認すらできず確認に2日かかる状態だったんだろうが
県と市の意思疎通のなさっつうか言葉足らずがまねいた悲劇って感じだなあ
904名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:29:56.84 ID:Eu1RAAJt0
>>863
 それよむと防災部か知事の判断ミスってことだな
 あげくに自衛隊に責任転嫁か・・・・

 それはねえ,ちょっとないなあ(´・ω・`)
 
905名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:30:04.56 ID:WIOKk3mZ0
>>863
15日の市からの要請に対しては自衛隊と協議すらしないで断って、SKEと競技していたんだな。
906名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:30:17.32 ID:547E7bXE0
土田は時々間抜けなこと言うやつだろう 
黙ってれば偏差値45がばれないのにな
907名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:30:17.37 ID:MaL4xZN20
埼玉、千葉、神奈川、東京の周囲は反日だらけ
908名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:30:20.75 ID:f6LUjN0fP
やっぱり民主党は糞だということが改めてよくわかった
909名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:30:28.48 ID:cCGLhz1a0
こんな馬鹿を知事にした埼玉県民が悪いんだな
よく考えて人を選びなさい
910名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:30:35.00 ID:p15adbNz0
埼玉県知事は・・社会党の村山か?ひどいのを選んだなぁ
県民がバカだと良く判る事案だな 自業自得だわ
911名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:30:38.29 ID:/49RXPcj0
>>891
「道路が寸断されて集落が孤立している」状態は住民の生命に関わるからなぁ

10年に1度クラスの気象災害に伴う集落孤立は災害派遣要請しても良いレベル
912名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:30:40.62 ID:z4zJzh/f0
>>875
ちょっとそれおかしいな。
集落があるから除雪要請するわけで・・・
集落があれば人が住んでいて、生活があるわけで・・・・・
除雪されないと健康上の支障が発生することぐらいはよういに想定できる。

除雪目的だけといきなり決め付けてしまうほうがおかしい。
913名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:30:51.54 ID:9y0YxuKUP
左翼議員リスクだな。埼玉県民の自己責任だろ。
変な奴を当選させるのが悪い。
914名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:31:03.31 ID:QUn8c80e0
県知事ひどすぎる
損害賠償ものではないか
915名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:31:09.25 ID:GNysqY/s0
>>875
秩父市によると、久喜邦康市長は15日午後5時20分ごろ、県に電話で自衛隊の
派遣要請を依頼。孤立集落があることを伝え、その後も市職員が「病院に行けず
困っている人もいる」などと繰り返し求めたが、県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」
として受け入れなかったという。


市は孤立集落の事報告してるようよ
916名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:31:12.40 ID:N8E0liQ40
>>894
で、県としては何をしたんだ?
除雪機もった土建屋を雇って秩父に派遣とか、県庁から100人くらい
助っ人出すとかしたのか?
917名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:31:20.50 ID:cTKlM5UN0
最近になって民主党が初動が遅いとか政府に言い出し始めたからな
何か裏があると思ったらこれか
政権とっても初動が遅い
野党になっても初動を遅らせる
民主党って、日本にあっちゃいけない政党なんじゃね?
こいつらにどんだけ歳費やら助成金やら与えてると思ってんの?
民主は死んでくれよもう
918名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:31:25.95 ID:N/wbSSE00
>>886
だが、安倍の指揮が不足して「連絡ミス」が起こったのは事実だからなw

アホは文章読めないから、いちいち書かないといけないのがめんどくさいw
919名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:31:27.07 ID:LvUufheF0
上田が自衛隊嫌いだから呼ばなかったって話?
920名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:32:26.58 ID:PVcZzcuFO
左翼にとって人の命はただ同然
921名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:32:36.59 ID:wnP8essr0
>>915
え。最初にしてんのか
どうしてこうなった…
922名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:32:56.97 ID:gnI1L+GK0
これも安倍が天ぷら食べたせいニダ
923名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:33:07.57 ID:n7BKflAs0
>>919
って話みたいだね。
924名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:33:22.82 ID:N8E0liQ40
>>918
>県が「除雪のための出動要請はできない」として断っていたことが18日分かった。

県で情報を遮断してたんだなw
925名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:33:26.85 ID:GNysqY/s0
>>916
いろいろうやってはいたっぽいよ
http://plaza.rakuten.co.jp/kikisaitama/diary/201402170007/
926名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:33:28.45 ID:BiK8j2in0
>>917
・初動が遅い
・あえて対処しない
・対処継続の努力を、あえてしない
・他の自治体とコンタクトを取らない
・問題を正確に理解しようと、あえてしない

まぁ、よくもコレだけ、国民の為に働けない素質を兼ね備えてるもんだよな。
927名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:33:38.25 ID:N/wbSSE00
>>921
だから安倍が除雪の基準を設けなかったからだろ
928名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:33:41.00 ID:jF5U61em0
どれだけ言い訳したところで上田の馬鹿がクイズ大会に参加してた時点で終わりですよw
929名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:33:52.98 ID:WIOKk3mZ0
>>894
馬鹿ですか?

>>863 を読むだけで協議なんかしていないの一目瞭然だろ。

>秩父市によると、久喜邦康市長は15日午後5時20分ごろ、県に電話で自衛隊の派遣要請を依頼。孤立集落があることを伝え、
> その後も市職員が「病院に行けず困っている人もいる」などと繰り返し求めたが、県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」として受け入れなかったという。

県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」として受け入れなかったという。
県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」として受け入れなかったという。
県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」として受け入れなかったという。
県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」として受け入れなかったという。
県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」として受け入れなかったという。
県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」として受け入れなかったという。
県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」として受け入れなかったという。
県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」として受け入れなかったという。

難しいだろう」なんて言葉は、明らかに勝手な憶測で受け入れていないだけじゃねえかよ。
930名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:33:59.43 ID:MFI7Sft70
阪神大震災で5000人を見殺しにした殺人鬼村山富市みたいなのが首長になると大変だな。
埼玉県民に同情するよ。
931名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:34:23.19 ID:JRcKyYfWO
ひとついえることは
「要請できるか判断できない」やつは
「要請できないと断ってもいけない」んだよ。
知事は断ってるんだから自分の判断力を信じて決断したんだろ。
932名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:34:50.75 ID:LvUufheF0
埼玉って朝鮮学校支援したり聾学校作ったり要らないため池作って娘の名前付けたり
ろくでもないことばっかだな
933名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:35:09.96 ID:xerkADEH0
 中国共産党も、ソビエト連邦も、北朝鮮も、連合赤軍も命を奪う矛先は身内だからな
934名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:35:12.55 ID:4kyQBiRI0
チョッパリに助けられるなら死んだ方がマシニダ!!!
さいたまらしいっス!
次の選挙も安泰っス!!
935名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:35:33.09 ID:MekT9/ehP
自衛隊なんか普段基地内でジョギングしてるだけの税金泥棒なんだから不眠不休で働くべき
936名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:35:36.47 ID:GzlEcBBcP
>>911
自衛隊の手かりなくても2、3日で除雪できると判断したからだろ?
でも2日経っても除雪できなかったから結果的に要請したわけで。
937名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:35:44.02 ID:BiK8j2in0
>>927
他の自治体は「人命救助のために除雪をお願いします」と申請して、断られていません。


一行で論破できるわ。
938名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:35:45.37 ID:WLVdnaCj0
ID:uUubKAkS0 ←小便チビッて遁走ですか?w

さーて、どうしようかな コイツの人生はもう終わってるだろうし通報しちゃおっかなw
つい、先日、2chでもアホバカ程度で名誉棄損が成立したんだな
おまえらそのスレ沈めたもんなw ネトウヨ活動には都合が悪いもんなww

「ネットは匿名」のウソ...中傷ツイートに情報開示命令〜ネットウヨク論:番外編
ちょっとした罵倒語でも成立するんだぜw
http://n-knuckles.com/serialization/series/news001189.html

今回のケースで興味深いのは、詐欺師やぶさいくといった、今となっては大して
酷い言葉とも思えない単語で名誉毀損が認められている点だ。
ネットのやり取りに慣れると感覚が麻痺し、この程度の単語は挨拶程度のどう
でもいい言葉に思えるかもしれないが、裁判所に判断を仰ぐとこうなるのである。
939名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:35:47.44 ID:Eu1RAAJt0
秩父市長<除雪して,このままだと孤立します。自衛隊に災害派遣を
埼玉県<・・・除雪ね・・・聞いてみるね
第1師団<うち除雪装備ありませんし
埼玉県<除雪での派遣はむりっぽい,2−3日で除雪できるだろうからあきらめて
秩父市長町長ほか<交通寸断されています,直ちに要請してください。除雪がムリなら孤立者の救出を
埼玉県<んーわかったきいてみるね
第1師団<救援?あーヘリだせばいいですね。おkですそれなら対応できます
940名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:35:47.63 ID:L5GpI3nN0
左翼って異常だな
941名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:35:50.80 ID:/49RXPcj0
>>927
除雪の判断基準は地方自治地の仕事です
942名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:35:59.75 ID:0Ajt86ZU0
>>810
民間のがフットワークが軽いのは当たり前として、
「誰が悪い」「何が悪い」をきっちり明らかにしないと
同じこと繰り返す
ほんとに、地震が控えてるってのになんだこの体たらく。
943名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:36:01.60 ID:CkCQPca5P
いまどき
民主、それも元民主の脱党逃走のゴミクズを
知事にしてしまう県民って
白痴か無能で自業自得でしょ・・・
944名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:36:32.79 ID:wnP8essr0
>>927
もうお前はいいからw
散々言われてるが基準はあるだろw
その基準の人命にかかわるってことがなぜか県で存在しないことになってた
945名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:37:26.24 ID:dB4sxD7B0
>>1
流石、カルデロン(偽)一味を全県挙げて庇った埼玉県だぜ!!
946名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:37:33.30 ID:/FoOoQWm0
上田清司ってこの日の夜何食べてたんだろうね?
947名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:37:53.20 ID:n7BKflAs0
>>939
てか、自治体って、自衛隊と直接やり取りするんだね
948名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:37:56.40 ID:y1GHspf10
>>912
除雪は土木工事だから
自衛隊を土木工事に使わせないためにこうなってる

>>915
曖昧で実際の状況把握してなかったので以心伝心できなかったのでは?
その市長 県が県が騒いでてちょいおかしい
949名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:38:17.21 ID:0Ajt86ZU0
>>813
お前の友達の上田くんってオチジじゃねーだろーなw
950名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:38:20.82 ID:N/wbSSE00
>>929
>>863
>県と自衛隊で協議し、総合的に判断して、要請しなかった

だから文章を読めない池沼にレスするのは嫌だっていってるだろ! 
951名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:38:23.59 ID:bUu+ovmG0
>>929
病院なんて次の日行けば良いだろ

自衛隊の仕事は除雪じゃないんだよ

ばか!
952名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:38:34.29 ID:QpuDnu290
いくら大変だからってシナチョンに助け求めたりとか
電力不足だからって原発稼働させたりとか、
助けを乞う相手は慎重に選ばないと後々禍根を残す
ことになるから、この判断は正しい
953名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:38:35.08 ID:WIOKk3mZ0
>>863
>県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」として受け入れなかったという。

自衛隊に連絡して除雪可能か確認するの面倒だから、こうやって答えておくか。
どうせ死ぬのはおれじゃねえ。 

埼玉県職員
954名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:38:44.22 ID:LM+qV7I30
知事が民主党なのか?最悪だな
955名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:38:55.45 ID:5YAZLgx10
>>928
しかも、優勝したのは県職員チームw
議会で徹底的に追及して辞任させるレベル

>>940
上田はウヨだ
956名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:39:01.90 ID:w3Td+IXY0
雪くらいで孤立するようなとこに住むのが悪い
今は都市部でも空き家いっぱいあるのに
957名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:39:08.38 ID:JRcKyYfWO
埼玉県を「最低限の仕事もできない自治体未満なんで政府が面倒みてくれなきゃダメ」って言ってる奴の目的がわからない。
知事不要論?大きな政府提唱者?
958名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:39:09.76 ID:MuBGiwhI0
知事何やってんの
何のための知事よ
こんなことまで国のせいなの?
959名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:39:31.19 ID:pN6QN75L0
上田が埼玉県民を殺したのか
960名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:39:57.60 ID:jF5U61em0
埼玉中の雪を県庁の周囲に捨てて出られなくすれば少しは理解できるんじゃねw
961名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:40:20.80 ID:dBFvgQ7r0
知事は秘密倶楽部にでも居て連絡つかなかったのだろうw
962名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:40:32.35 ID:DQMC36YR0
圧倒的多数の安倍政権は思い切って行動できないの
963名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:40:32.68 ID:bUu+ovmG0
バカサヨが必死すぎwwwww
964名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:40:48.70 ID:WIOKk3mZ0
>>950
SKEを遊んでいた知事がどうやって自衛隊と協議できたのですか?
知事の嘘を擁護してどうするんだwwww
965名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:40:48.83 ID:BiK8j2in0
すごいよねぇ。
[県民の人命救助のため、除雪をおねがいします]
たったこれだけを言う。

そんなことも嫌がり、やらなかったことを延々言い訳する。
なんだこいつら?
966名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:41:24.53 ID:t1SMCnaF0
秩父市民は自動車税を免除
967名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:41:42.46 ID:fACmXxVi0
除雪くらい自治体でやれ
雪国では自前でやってるだろ
自衛隊は便利屋じゃないんだよ
埼玉県の判断は妥当
968名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:41:43.77 ID:sBIbvhmq0
相手はあの有名な秩父事件の起きた土地だからな。
過ぎたことは取り戻せないけどこれからのフォロー間違えると・・・・
969名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:41:51.24 ID:N/wbSSE00
>>941
>>944
上田が自衛隊と協議して間違った判断をしてしまったのは不慣れだからだろ
それを防ぐには、安倍ちゃんが自衛隊にどの程度まで出動できるかを協議するべきだったんだよ

お前らがやってるのは、何を防ぎたいか会話してるわけでなく、
ただ安倍を擁護したいのか、上田を叩きたいのかのどちらかだ
970名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:41:53.98 ID:HOkdy3eu0
安倍が天ぷら食ったせいか!
971名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:41:54.87 ID:i9VY0mIP0
無防備都市宣言w
972名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:41:59.55 ID:/49RXPcj0
>>955
右左を彷徨っているコウモリ知事がウヨかサヨかは関係ないな

自らの仕事もろくにできない無能を反省できるかできないかが問題だ
973名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:42:05.94 ID:zWt6C9050
派遣要請は知事が行なうもの
それを断ったのは知事の責任
974名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:42:13.64 ID:usAc0UdR0
>>915

> 孤立集落があることを伝え、その後も市職員が「病院に行けず
> 困っている人もいる」などと繰り返し求めたが、県は「除雪目的の派遣は難しいだろう」
> として受け入れなかったという。

これが本当だとすると、

> 県によると、2〜3日で除雪は可能で、住民の生命の危険に関わる緊急性はないなどと判断し、
> 要請を見送ったという。

これが疑わしくなる。

流石に、病院に行けなくなる人がいるのに「生命の危険に関わる緊急性はない」とは思わんだろう。

ちょっと怪しい雲行きだな。
975名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:42:20.17 ID:vpVZkjcC0
軍靴が聞こえるからだろ?
976名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:42:47.31 ID:J/zD3IJmI
そう言えば阪神大震災の時自衛隊派遣要請に「またまた!大げさなー(笑)」の馬鹿総理がいましたなー。
977名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:42:57.41 ID:WIOKk3mZ0
>>967
それじゃ、非常時の国からの除雪費の補助もカットの方向で。
978名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:43:34.22 ID:QP9Hb4Bz0
まぁ、雪国の豪雪考えたらいちいち自衛隊呼んでられんわな
しかし、雪とはほぼ無縁な不慣れな場所だからこそ呼ぶべきだったのか?とも思う
979名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:43:41.31 ID:xerkADEH0
 アホほど言い訳がうまい
980名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:43:43.97 ID:BiK8j2in0
>>969
そんなことに時間を使わずとも、他自治体では「県民の人命救助の為除雪をお願い」出来てるんだわ。


不慣れで、出来なかった?
だから他にもっと悪い奴がいる?

そんなに無能なら知事になんぞなるな!
981名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:43:55.21 ID:GzlEcBBcP
>>974
その後ってのが何時なのかによるな
982名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:43:58.86 ID:Eu1RAAJt0
>>947
 ルートは
 秩父市長>県危機管理防災部の担当>第1師団の担当
 だとおもうよ。
 公式には文書だろうけど,事前の打ち合わせは電話でするだろうし

 
983名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:44:02.19 ID:0TejYSm/0
さすがに知事の判断はバカだ
984名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:44:10.99 ID:nnxLnA4J0
>>292
埼玉の県職が大馬鹿なのは分かったw
985名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:44:21.65 ID:/49RXPcj0
>>976
兵庫県知事も無能だったよな
986名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:44:38.36 ID:dBFvgQ7r0
知事もそうだが地元議員も悪いよな
987名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:44:39.62 ID:zWt6C9050
>住民の生命の危険に関わる緊急性はないなどと判断
これは判断した県の責任だろう
988名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:44:42.52 ID:vpVZkjcC0
ただ福島の原発事故の時は
お前らに助けられたくない!自衛隊は帰れ!
と叫んでた奴が本当にいたらしいな

勿論、そういう馬鹿も助けたらしいが
989名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:44:55.68 ID:t8ksDGFq0
ほんと災害時の左巻きは害悪でしか無いな。
990名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:45:07.05 ID:oDndYcxe0
天ぷら厨は今日も必死に天ぷら連呼してるけど世間様には全く影響力がなくてかわいそうw

しかし、天ぷら連呼の代わりにネトウヨ連呼が少なくなってるところが面白いなw
だれが天ぷら連呼してるのかとてもわかりやすい。
991名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:45:24.71 ID:UtRKKQD50
阪神大震災の時に自衛隊派遣要請しなかった兵庫県知事よりはマシだろ
992名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:45:32.33 ID:y1GHspf10
ちなみに15日ブログこれなんだけどさ
緊急性あるのかってならないか?

2014/02/15
秩父市の記録的大雪 New!

昨日からの大雪で98cmの記録的な積雪量となりました。昨日から大雪警報が発令されて、午前8時に徒歩にて来庁し、すぐに危機対策本部を立ち上げました。
全職員に自宅待機させるとともに、近隣の除雪を指示いたしました。
鉄道やバスなどは不通となり、国道では通行に支障が生じておりますが、上下水道や電気などのインフラ関係は問題がありませんでした。
危機対策課の職員は昨日から泊まり込みで、市民からの問い合わせに対応しています。市内では、車が立ち往生し、一部の倉庫などが積雪のため倒壊しております。
大滝では、孤立した車両や宿泊者がでて、救出に向けて対応しました。
 除雪が遅れているなど厳しいご指摘をいただいております。
除雪車が圧倒的に足らず、まずは人命救助などを優先しております。ご迷惑をおかけしておりますが、できる限り早急に対応しますので、ご理解とご協力をお願いいたします。
993名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:45:39.76 ID:WLVdnaCj0
 ,、,、,||
;'`,゙、.||'、   ←ID:uUubKAkS0
'; 、' /´;`'.,
 ´' .; ' ; '、'.
   '; 、 ' ,'
    '.,´; '
     l !j
    /ルゝ

ヘイトを封じられると、とたんに書き込み出来なくなるバカウヨワロス
アンカーつけて直接罵倒すりゃアウト
994名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:45:41.86 ID:n7BKflAs0
>>982
いや、防衛省通らないんだね、って。
995名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:45:58.87 ID:fACmXxVi0
自衛隊と除雪費用を一緒にするな
自衛隊は災害のための便利屋じゃないんだよ
範囲を拡大していけば救助車のようにタクシー代わりに使う馬鹿が現れる
996名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:46:14.51 ID:BiK8j2in0
右巻き・左巻き関係なく、災害時の救助活動で、足を引っ張る無能は死ね。
長の立場にいながら不慣れでそんなことも出来ないなら、長辞めて死ね!
997名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:46:15.47 ID:z4zJzh/f0
>>990
天ぷらは楽しいからやってる。いいじゃないかw
998名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:46:36.13 ID:5YAZLgx10
>>972
左翼だと勘違いしたまま叩いている奴がいるから訂正したんだよ
999名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:46:57.00 ID:WIOKk3mZ0
>>978
豪雪地帯は当然、除雪用の重機もあるし、
路面が凍らないような対策だってしている。 からね。

一切対策のないところで、100cm近くも一晩で雪が降ったら、
緊急性対策は必要だと思う。
1000名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:47:15.30 ID:Jk4ThuVW0
秩父て、普段雪降らんとこなん?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。