【国際】日本人ダイバー、不明5人の生存確認 隣の島周辺で-インドネシア・バリ島

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★
 【タヌール(インドネシア・バリ島)佐藤賢二郎】ダイビング中の日本人女性7人がインドネシア・バリ島沖で流された事故で、
地元警察は17日、古川さおりさん(37)ら5人の生存を確認した。現在、国家捜索・救難庁の職員と地元ダイバーらが救出に向かっている。

 地元警察によると、5人が発見された場所は、ヌサペニダ島南のマンタ・ポイントと呼ばれる有名なダイブスポットの周辺。
捜索していた地元ダイバーが発見したという。5人は14日、ヌサペニダ島の隣のレンボンガン島周辺でダイビング中に流され、行方不明になっていた。

 4人は救出後、バリ島のスマ湾海岸に運ばれ、さらに島の中心都市デンパサールに移送される。

 共同通信などによると、事故に巻き込まれたのは、ダイビングインストラクターの高橋祥子さん(35)と古川さおりさんのほか
▽宮田律子さん(59)=本籍大阪府▽森園彩さん(27)=同佐賀県▽山本栄美さん(33)=同三重県▽吉留温美さん(29)
=同和歌山県▽冨田奈穂美さん(28)=同兵庫県−−の計7人。

 冨田さん、森園さん、吉留さんの3人は神戸大病院勤務の看護師という。

毎日新聞 2月17日(月)18時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000085-mai-soci
2名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:22:39.10 ID:mszWBBOF0
一人増えてる…!?
3名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:22:49.84 ID:z1+oycAZ0
はやくあとの2人の安全も確認されれば良いのにな。
4名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:23:26.26 ID:O9r1Hj0e0
ババァ逝ったか・・・
5名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:26:07.46 ID:qI54LpsD0
.       /  犬喰 \<シッパル チョタマリジ!
.     /   u \,三._ノ\ チョッパリ ぱかミンジョク! 
    / u ノ( ( 。 )三( ゚ )\  ウヨ死ねばよかった!! ぐぬぬ・・・
   〈  ∵⌒ ⌒(__人__)⌒∴ 〉________
     \  ∴ u |++++|∵/ | |           |
     ノ      ⌒⌒  \ .| |           |  
  /´     ペクチョン      | |     L G   |  
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |____
http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=239183
【怪物→美人】世界征服を企む 韓国改造人間軍団【画像たくさん】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=298530
画像アリ!】 韓国の日本語教科書が強烈すぎる!! 【いい加減にしろ!ワロたよW】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=281672
ポルシェにベンツ】 売り上げ1億円もあるのに生活保護【これが在日のやり方】

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=298530
画像アリ!】中国人激怒 日本で出版された中国語教科書が本音すぎる!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=264018
酷すぎる】在米韓国人による日本人差別迫害 の実態!!

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=286632
みなさん見てください! かわいいワンちゃんが虐待されてます

http://summary.fc2.com/summary.php?summary_cd=301759
まるで双子! 進撃のガンギエイ 韓国の全羅南道は創価なのか? 
6名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:26:26.95 ID:J5pAaZV/0
意味わからん?
おさわがせってこと?
恥な感じ?
よかったのこれ?
7名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:28:55.13 ID:iuxXssWv0
>>5
126 :名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:19:03.77 ID:y5qS6oIi0
よっしゃ!!3人死亡!!!祝い酒じゃ!!


此奴の事だな
実は、5人目の安否が確認された直後のレスだと言う
自分を貶める事に関しては天才的だよな
8名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:29:13.62 ID:TH8jydQu0
記事中で4人だったり5人だったり
メチャメチャだな
9名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:29:48.81 ID:DW66FXi60
スレたてすぎじゃねーのか
10名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:31:21.06 ID:LzNj05xi0
4人?5人?どっちなの?
11名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:31:28.46 ID:eLDl0FkQ0
現行で9スレあるぞ
12名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:31:47.48 ID:FE6oRVuf0
注射も点滴もしない非常識糞ナース共が
外国まで行って余所の国に迷惑かけて・・・
どこまでも迷惑な連中やね
13名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:32:46.16 ID:iGD/e7Xo0
まーたジャップが海外で迷惑かけてんのかよ
地元の警察だって暇じゃねえんだぞ、いい加減にしろ
14名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:33:53.74 ID:YKVPqITD0
ババアは無理だろう
15名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:34:32.04 ID:DFpoVd1w0
5人救出されたのに1人減ってるぞ
16名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:36:08.71 ID:Acsd0Q8j0
>>13
お前らチョン猿も日本で迷惑振りまいてないで
早く素敵な祖国帰れよw
17名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:36:44.57 ID:+PtZHfYw0
>>1
7人が流される
5人発見
4人救出後移送

要するに一人は遺体で残り二人は依然行方不明ってことか?
18名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:36:51.58 ID:lyYopECVi
ほお
貴重な看護師もいたから本当に良かったわ。
19名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:36:56.59 ID:vYXopHJN0
増えた?


初動がえらい遅かったし、
実は、船長?側に初動を遅らせる要因があった
(他者との接触や、ダイバー見落としつか勝手に移動…)
とか?
20名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:37:21.99 ID:itfs/FpZ0
二人が鮫に喰われてる間に必死に泳いで逃げたのか
21名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:38:11.89 ID:JG6rJzWpO
なくなった人いるのかね
22名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:39:07.15 ID:+PtZHfYw0
あ、違うわ
5人は生存が確認されたんだ
ってことは発見されたのに1人は救出せず見殺しにしたってことか
23名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:40:06.24 ID:SmuWyBX10
イントラの韓流BBAタカハシッチは責任者として残ったんじゃない?
24名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:40:16.87 ID:ge9+gReS0
オープンウォーター
25名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:41:58.89 ID:BWAd/fJK0
船長「チッ」
26名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:43:19.41 ID:K0vgecGF0
だいぶダイエットできたんじゃない
27名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:43:48.00 ID:Hq8tmQYS0
まさかの生存
でも人数が足りない…
28名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:43:54.13 ID:uR6QX26s0
とにかくよかった
もう1人のインストラクターと客1人が問題起きてまだ流され中なのかな
29名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:44:21.09 ID:8htzNFDm0
ほんとに良かった!
30名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:44:31.27 ID:kY8XCC/50
>>11
号外:日本人4人発見の情報、生死は不明。バリ7人不明 (18:25)
http://www.asahi.com/articles/ASG2K61W9G2KUHBI02K.html
> インドネシア・バリ島の水上警察によると、同島沖のレンボンガン島付近で
>スキューバダイビング中に日本人7人が行方不明になった海域近くで17日
>午後、4人が見つかったとの連絡が入った。水上警察は確認を急いでいる。
> バリ島の日本総領事館によると、レンボンガン島の東にあるペニダ島近くの
>マンタ・ポイントという海域付近で見つかったという。領事館も確認を急いでいる。

>レンボンガン島の地元警察関係者によると、4人が漂流していたのを釣り人が発見し、
>捜索活動をしていた船に伝えた。

> 4人が生存しているとの情報もあり、バリ島のサヌールの港では、
>救急車が集まっている。発見されたのは5人との情報もある

スレ立ち杉だよぅ…なお情報は錯綜してる模様…
31名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:44:58.16 ID:mRp/O+6M0
話が違うぞ、、糞が
32名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:44:58.93 ID:7TKBAHNw0
やっぱり小さい島にたどり着いてたんじゃん。

最初2ちゃんでは、海上を漂流してたのによく助かったな、とか言ってたけど。
そんなわけないw
33名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:45:24.65 ID:NXVAV24B0
日テレだとまだ1人なんだけどw
34名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:45:36.11 ID:a2xyr5II0
冬とはいえ海水温が高い海域だし、
ダイビングスーツが体温低下を防いだのかな。
いずれにしろ生き残った人たちは運がよかったね。
35名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:46:09.50 ID:uR6QX26s0
テレ朝きてる
36名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:46:20.81 ID:E0Uc8tYI0
>>19
本件とは全く関係なく流された人が合流したってことはないのか?
37名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:46:44.74 ID:QBCjaAUC0
雨が降ったら死ぬダイビングって何?
38名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:47:42.84 ID:+IVyAz0a0
山本さんは沖縄のダイビングショップ従業員だそーな
39名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:47:52.43 ID:ts5h5v0QO
二人はお魚の餌になったんか?
40名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:48:02.42 ID:7TKBAHNw0
さっきの、古川さんの親族?の女性が気持ち悪かった。

救出の報を聞いて「やった〜!」とか叫びだして…。リアクションおかしいだろ。
41名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:48:13.29 ID:do/5WKqx0
なんだつまんね
42名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:48:14.44 ID:yi2AWXq5P
よかったなー
20000パーセント死んだと思ってたよ
43名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:48:57.61 ID:BsePmvms0
お家に帰ってくるまでが旅行です。
44名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:49:18.95 ID:NXVAV24B0
サメに食われてもう死んでるという意見が大半だったが意外だな
45名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:49:24.63 ID:teqkGxeT0
全く人迷惑な二度と日本に帰ってくるなよ
46名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:49:36.88 ID:eBzNSSc60
二人は食料?
47名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:50:15.40 ID:+IVyAz0a0
てか、このドリフトダイビングってメジャーなの?
自分から潮に流されてダイビングって狂気の沙汰としか思えん
48名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:50:17.67 ID:eZNNUV050
うちの地方爺が死ねばよかった
49名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:50:26.50 ID:N6d8FLnI0
で、彼女たちに何があったの?
50名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:50:34.27 ID:HbGhYDjl0
GPS発信機みたいなのを身に付けるように義務付ければ
もしもの時にも捜索が楽チンになると思うんだが・・・
51名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:51:01.46 ID:J2ut9eME0
バリはこんな薬も合法だよ

http://www.youtube.com/watch?v=-K9_Uc8jgQ8
52名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:51:19.85 ID:BWAd/fJK0
NHKじゃ生存とは言ってなかったぞ
5人を確認とだけ
53名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:52:09.46 ID:NXVAV24B0
相当焦っただろうなこいつらw
54名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:52:21.39 ID:iFT8LKwb0
とりあえず、よかったが、残りの二人は?
なにがあった?
55名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:52:23.00 ID:bljrOBz80
糞尿は、どないなってたの?
56名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:52:28.46 ID:g7YE1RWv0
57名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:52:36.10 ID:VZ9ExQQzO
普通は遺体だろうな
58名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:54:03.64 ID:qNfubDsP0
インストラクターのみは氏名確認、他は性別氏名未確認って
そんなに特徴的なインストラクターなのかな
59名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:54:13.64 ID:eZNNUV050
>>56政府発表なら確定
  後2人はそもそも実在するのかどうか
60名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:54:24.58 ID:mZ5Ib3yb0
>>17
纏めがないから凄く分かりにくいよね。
61名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:54:38.97 ID:wN6rHV7H0
ああ良かったね…
あと2人はどこへ流されてしまったんだろう
62名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:55:57.22 ID:3NIGrY+F0
生きてたのかよすげえな
63名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:56:12.34 ID:uR6QX26s0
よかったなあ
64名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:56:27.97 ID:eLYeLCs50
一人ダウンカレントに流されたかパニックになって、それを助けようとしたインストら数名が
バラバラになりその後合流、2名不明
ってかんじか?
65名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:56:29.29 ID:OwvHQYG/0
職業は看護師www
お前らの予想どおりだな
66(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/02/17(月) 18:56:53.03 ID:jJiSLSYJ0
海水温が高いからリスクが高いダイビングを観光で
やってたんだろう....生存率高くてよかた
67名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:56:58.90 ID:6TQvPQpW0
あとの二人は・・・
68名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:57:20.38 ID:gFzW54CL0
あと2人
探してあげて欲しいなー
たとえ身体の一部でも…
69名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:57:58.49 ID:713J3jHh0
遺体発見じゃなくて生存確認なんだ
よかったね
70名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:57:58.94 ID:Tdliwslw0
>>61
突然、お客さん1人がダウンドラフトに流されて、
それを責任者の高橋さんが助けに行って、2人とも…、
って感じだろうかね?完全に妄想だから無視してくれ。
71名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:58:05.99 ID:7TKBAHNw0
サメは人を襲わないけどな。

あれは映画だ。
72名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:58:29.41 ID:GpxpBoAe0
全員の生存を祈願!!!
73名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:58:40.20 ID:5c8tFgrH0
インストラクターとしては全員生存してないと立場上つらいな
74名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:00:35.02 ID:1ZDOYHin0
後2人!
75名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:00:52.66 ID:RCuO2A2M0
あと二人はどうした…
76名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:00:58.14 ID:GXfP7Ckm0
レンボンガン島…バリ島沖海戦で見た記憶が。

ヌサって、確か、島って意味で。ヌサ・レンボンガン。ヌサ・ペニダだから。
>>1の表記がオカシイ。
77名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:01:01.14 ID:CwuxtyTl0
>>40
ガリガリのオバチャンだよね?
捜索ボランティアらしい
ちょっとアレ系な方なのかも
78名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:01:40.79 ID:lxDK7Dod0
サメは滅多に人を襲わないけど興味を刺激されたら
とり合えず噛み付く習性があるのでそれが致命傷になるいう
79名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:01:42.28 ID:+IVyAz0a0
NHKきた
4人てなってるね
80名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:01:50.50 ID:pARg0BPt0
はい、終了ー

解散、解散
81名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:01:54.25 ID:5JsFJgkK0
>>73
みつかってないの2名のうち片方がインストラクターなら
あまり問題ないだろう。逸れたのを追いかけて2手に別れたってことで。
82名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:02:29.38 ID:BHzBB6Hj0
南の島…遭難・・・来年は出産ラッシュ
83名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:02:42.80 ID:xs4giRyb0
えーー見つかったの
凄い
84名無しかな:2014/02/17(月) 19:02:51.50 ID:oaD/c4JY0
船長による殺人未遂ですね。
85名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:03:06.61 ID:1ikFGhChP
>・2/17速報-さらに1人が無事に発見され、5人のうち1人は古川さおりさんと判明
http://keimusho.net/crime/2014/02/15/indonesia/


5人の生存が確認されてるお
86名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:03:07.62 ID:t8u0zsWvO
>>47
> てか、このドリフトダイビングってメジャーなの?

うん普通だよ。
国内でも潮の速い所や離島なんかではやってる。
泳いで戻る必要なく移動出来るから楽だし、ボートを固定して戻るより広範囲見れるし面白いよ。
87名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:04:12.24 ID:NXVAV24B0
のこり2人は餌か?
88名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:04:23.99 ID:OXUdCmMy0
みんなどこに隠れとったん?
89名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:04:42.36 ID:H5HQ9/S60
海上で浮いてたのか
90名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:05:09.09 ID:GpxpBoAe0
>>71
襲うよ〜!
海水浴客かサーファーだけどね。
アザラシと間違えて下から噛みつく。

サメと同じ目線にいるダイバーは
まず襲われない。
サメもダイバーの大きさ(フィンまで入れると2m)
やら呼吸音を嫌がってすぐに逃げる。

ただし餌付けされたサメで
サメショーをやると
サメが血の臭いで正気を失って
動くもの全てに噛みつく。
(ダイバーのサメ事故のほとんどがコレ)
今は基本的に禁止されてるけどね。
91名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:05:28.66 ID:LrLsh3n20
ほんとに良かったわ。あの船長さんもあと2人見つかればほっとできるな。
5名かあと2人も見つかってくれるといいんだが。
92名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:05:52.79 ID:E8AEx1bI0
>>90
プロの方ですね
93名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:06:18.09 ID:fKr+xzGj0
この調子でいったら生存者二桁の可能性もあるぞ
94名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:06:20.08 ID:IuyeXeh10
大丈夫?シャブ漬けになってない?
95名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:07:47.17 ID:KbVTKbaU0
五人が助かったのは良かったが
残りの二人はどうなっているんだ?

もし二人が亡くなるようなことがあったら
生存したインストラクターはどの顔下げて帰ってくるんだろう。
96名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:07:54.87 ID:GpxpBoAe0
>>92
若いコロにインストラクターやってました。
今は別の仕事でダイビングは趣味です。

とにかく全員の無事を祈ります。
97名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:08:13.93 ID:NXVAV24B0
>>85
宮田律子さん(59歳、ミヤタ・リツコさん)

(ノ∀`)アチャー これはダメそう
98名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:08:18.72 ID:gL7e0UlB0
2人死亡かぁ
可哀想に
99名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:09:01.31 ID:xYBoKqEr0
やっぱり1人が流されてインストラクターが助けに行く
見つかったのはもう一人のインストラクターと他4人って感じかな?

2人もそのあと違う場所で助かってればいいけど・・・ね
100名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:09:49.66 ID:aDtNG4gTO
このソチオリンピック真っ最中に南国に行って流暢にダイビングなんかしてるからこういう目に合うんだ

おとなしく日本で日本国民代表の応援をしてろぃっ!

チッ!
余計な仕事増やしやがって!


と思っている政府並びに外務省職員。
101名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:11:40.33 ID:bljrOBz80
流暢にダイビング!
102名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:12:10.78 ID:H5HQ9/S60
はずかしいのう
103名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:12:10.93 ID:NXVAV24B0
まぁ雨水貯めて飲んだり、岩場にいるカニでも捕まえて食ってればいいんだからな
魚は捕まえるのは難しいだろうけど
104名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:12:30.58 ID:W9rvx9Qk0
…無事で何より。

現地で関係者全員に土下座して来い。
105名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:12:33.17 ID:2t13FGun0
>>42
20000パーセントも・・・・
106名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:12:57.15 ID:Syacmsdf0
スゲー、よく生きてたな
107名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:13:41.52 ID:0UxT9e370
>>100
まずは内閣府に言ってやれ

そして外務省はこういう時に大したことしてくれません
108名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:14:05.49 ID:B/nyQQl00
神様、あと二人も助けてやってくれ
109名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:14:30.14 ID:VJ4+KaPk0
「間違いでした」じゃないだろうな。
110名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:14:39.09 ID:EwxWuIPw0
俺、行方不明者全員がみつかったらなけなしの全財産40万
バリ旅行で散在してもいいわ
111名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:15:11.18 ID:FsHPMo2/0
長い間、水に浸かっていれば皮膚へのダメージが大きいんだっけ
無傷だといいね
112名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:15:32.04 ID:3AhxW4y9O
やるじゃん!
113名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:15:32.86 ID:2t13FGun0
これからは直径200mぐらいのドーナツ型の船の輪の中で潜ればよくね?
114名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:15:39.47 ID:J2ut9eME0
バリはこっそりとビーチボーイを買春するメッカなので、
助かったとはいえ、全国に名が知れ渡るとは、
本人達からすると不本意だろな。

影で、『あ、”あの”バリに行った人ね』って
言われる可能性あるね
115名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:15:46.00 ID:Ck/5fusj0
まさか食ったんじゃ・・・
116名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:15:56.68 ID:KZbitkuwO
良かったねえ良かったねえ良かったねえ
117名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:15:56.89 ID:NXVAV24B0
>>110
安宿で切り詰めれば2回行けるな
118名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:16:26.64 ID:uKzXUhMf0
>>95
全員無事で見つかるといい
ところでこのインストラクターの人たちって現地に住んでるんじゃなかった?
119名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:16:29.20 ID:0UxT9e370
海外でトラブルに巻き込まれた時に頼りになるランキング

@旅行会社
A地元警察
B現地駐在員、在住日本人
C保険会社
D在外公館
120名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:16:50.32 ID:mNTLrctl0
夜にナイトビジョンでコブラ飛ばせばすぐ見つかるじゃん。海自がだせないなら
オーストラリア軍や米軍にたのめよ。あべ。。。相当嫌われてるぞ
121名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:16:55.66 ID:1R/0j91y0
4人か5人か知らんが、こいつら帰国したら見殺しにした仲間のことマスコミは徹底的に追求してくれ。
あと、奇跡の生還を装いつつプライバシー無視の本人家族友人職場取材してくれ。
そういうの得意だろ
122名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:17:07.03 ID:DPmBNlbgO
>>19
船長は救援呼ぶのも遅かったし、のんびりガソリン給油して戻ってきたとか
ニュースで聞いたんだけど一体どうなってたんだろうね。
123名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:17:07.34 ID:Uko7R+fL0
しかし、こういう個人レベルの事故は、
あえて報道しなくてもいいだろうに。

結局、マスゴミが視聴率や購読率を上げたいために、
センセーショナル性の強い事件や事故を、
公益のためとかなんだかんだと屁理屈を付けて、
個人の事故や事件を、全国に垂れ流す。

で、これを見て、キャッキャと喜ぶ大衆。
こうしてマスゴミは高笑いして収益を上げて、
視聴者は何も気付かず愚民化されていく。

大衆はしっかり洗脳されているんだが、
それにすら気付かず、この手の話題に飛びついて
ギャースカと論じる。

マスゴミも、この手の事件事故に反応するほうも
どっちもアホですなあ。
124名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:17:19.61 ID:EwxWuIPw0
>>111
ダメージなんざこの際どうでもいい、取り合えず生きて帰って来い
>>117
俺の仕事の都合上、宿泊無しの1日旅行しか出来んわ
125名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:17:45.68 ID:r2DyB9q90
ホント、女は迷惑ばかりかけるなぁ。


こいつら全員帰国したら100発殴れ。
126名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:18:02.93 ID:7Mxfx9OC0
サメがうじゃうじゃなのに、よく被害なく助かったな
5人は強運だわ
127名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:18:40.18 ID:4FQJHjIx0
いやぁ 良かったよかった。
後の二人も別の島で無事見つかりますように。
128名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:19:01.81 ID:vny3nOnd0
水中からの「泡」を頼りに、浮上した人を迎えにいくのか・・・
そりゃ雨降ったり、魚の群れでも来れば、見失うだろ
129名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:19:08.11 ID:1R/0j91y0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000868-yom-soci
ここによるとインストラクターのおばちゃん虫の息
130名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:19:25.19 ID:NXVAV24B0
唯一の50代のおばさんがどうなってるのか気になる
131名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:19:30.31 ID:efKQXCmS0
悠長に文句言う人が居ると聞いて
132名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:19:39.37 ID:2t13FGun0
3本目のダイビング中の事だってね最近は3本潜るの普通なのか?
2本潜ればもう残留窒素の関係で3本目なんてほんの短時間しか潜れなくね?
ダイコン進歩してロスなくできるようになったのかな?
133名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:20:05.79 ID:GmSoL3Zs0
>>42
それじゃ戦時中の亡霊まで出てくるわ
134名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:21:13.35 ID:EwxWuIPw0
通常尾探索とは別に
5人が見つかったとこから渦巻き状に探索する船を1台チャーターしろ
この際予算は気にすんな
135名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:21:30.65 ID:hHD5AIMaO
>>130
その人だけ死んでる気がする…ただし他は生存
136名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:22:47.12 ID:4aw2BOVT0
俺の記憶だとマンタポイントってここだった気がするんだが間違いかな?
だれかここ潜ったことあるダイバーいねえ?
http://uproda.2ch-library.com/7626699SF/lib762669.jpg
http://www.balioptionaltour.com/diving/#pj

ニュースのマンタポイントはたぶん下かな。
俺が潜ったところなら速攻で取材陣に発見されそうだw
137名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:22:51.21 ID:0UxT9e370
本当に良かった
あと二人も見つかってほしい

>>125
むしろ温かく迎えてあげろよ
家出した娘にビンタするみたいなそのノリ、
おまえの理想って父権型家族国家かよ
138名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:24:05.17 ID:eZNNUV050
その昔天才テレビくんの実写合体アニメでもこんなのあったな
結末はハッピーエンドだろうけれどいやだった
139名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:24:15.41 ID:EwxWuIPw0
俺はわずかならが寄付するが、いくら掛かっても5人で数百万の負担なんざ軽いもんだろ
一度死んだとおもって徹底探索してくれ
140名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:24:27.11 ID:N54OpRZr0
若い女性のグループでインドネシアって、男を買いに行ってるイメージしかないw

■日本のOLがバリ島の少年たちを買春してたって本当ですか?
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440781619

実際、バリ島で男を買う日本人女性は少なくない。現地の警察はジゴロは日本人女性との肉体関係で稼いでいると指摘している。
その実態はどんなものか。風俗ジャーナリストの村上行夫氏が言う。

「バブル期に株で儲けたOLがバリでマッサージを受けたのが発端です。男性に胸や尻などを刺激されて気持ちよくなり、ホテルに呼ぶようになった。それがいつしかジゴロとなり、現在200のグループがある。
 彼らは子供のころから女性を喜ばせる訓練をしている。コップの底を舌でなめる訓練を積めば、舌が長くなり膣内に挿入してグラインドできるようになる。男性器より気持ちいいそうです。
 セックス代は5000円が相場ですが、安いグループは2000円。“24時間コース”だと1万円です」

OLの間では10年ほど前がブームのピークだったが、その後、風俗嬢の間でもバリ人気が高まった。

「風俗嬢は4、5年前から増えています。ヘルス嬢のような本番をしない店の子がストレス解消のために男を買う。彼女たちは“私はOLよりお金持ち”とプライドが高く、2倍の料金を払うため、ジゴロは必死でサービスする。
 風俗嬢はマグロ状態で女王気分を味わっています」(村上行夫氏)

現地を訪れる女は大抵は2人組で、「私は10回イッた」などと自慢し合うという。日本の恥をまき散らしているようなものか。
141名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:24:56.18 ID:GmSoL3Zs0
>ダイバーたちは海上の岩場につかまっていたという。

>  海難救助隊は、ダイバーたちを現場からヘリコプターで病院に搬送する計画だが、
>現場は波が高く、救助活動は難航しているという。



これ波にもまれながらしがみついてる感じかね
142名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:25:15.75 ID:NXVAV24B0
そんなにマンタとか見たかったら水族館で見りゃいいのに
143名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:26:26.30 ID:8k/l+tXZ0
14日から行方不明で今救助されて無事なのか
144名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:28:18.13 ID:AIKI5qfo0
>>143
バリは暑いからね 
145名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:29:05.83 ID:4FQJHjIx0
>>140
この状況のスレでそんなのわざわざ貼るお前の人間性って…
146名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:29:36.00 ID:f2t3SaDw0
生き残った人は
武勇伝書いて本出せば
爆売れじゃね?
147名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:29:51.04 ID:JD+y39xs0
ようやく解放されたか。機密費から払った身代金はいくらだったの?
148名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:30:26.59 ID:5IwZnAO6O
ヤマエミは怪物クラスだから漂流しても平気だろう
149名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:31:12.43 ID:1xyo0zpm0
すげえな、よく生きてたもんだ
150名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:31:35.35 ID:NXVAV24B0
奇跡の生還みたいに、世界仰天ニュースとかに何年かしたら取り上げられるんだろうな
151名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:31:36.22 ID:ZWdQKwzy0
とりあえず、生きててよかったよかった。

船の船長がかわいそうだ、責められてばかりで。
152名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:32:12.31 ID:oQRazLZG0
>>8
だってネシア人かず数えられね〜もん
153名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:32:19.02 ID:Bjxy0CW20
素人じゃないから、助かった感じ?
154名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:32:49.36 ID:NS316RyR0
良かったー。でももまだ全員じゃないのね
155名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:33:31.22 ID:6EyhDxTI0
>>19
急激な天候悪化
インストラクターの高橋さんとインドネシア人の船長は夫婦で、このダイビングスクールの共同経営者とか。
156名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:34:07.40 ID:NXVAV24B0
3人ぐらい看護婦とかもいたらしいから生存率上がったんだろうな
157名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:36:12.83 ID:J2ut9eME0
>>153
遭難したのはダウンカレントに巻き込まれて客がパニックになった可能性があり、
浮上時に船に上げれなかったのは、ガイドの天候変化を予測しなかった判断ミス
158名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:37:06.74 ID:Qt0nqViQO
ダイビングなんて、やったことないけど綺麗だなぁと思った。
生命力を信じたい。
生きて親孝行してほしい。
159名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:37:32.41 ID:eLDl0FkQ0
バリ島沖 女性4人の発見情報
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140217/t10015306591000.html

NHKはまだ四人って言ってるな
160名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:38:09.56 ID:GmSoL3Zs0
>>157
事故は不運が重なるときに起きるものだからな
色々問題あっただろうな
161名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:38:45.64 ID:ZvOkbbHm0
看護師なら生存手段も知ってるだろうからな
やっぱり海流に巻き込まれたのが原因だったか
162名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:38:49.61 ID:gCRjQC8H0
NHKはクズだからな。
早く廃止しろ。
163名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:39:23.37 ID:1m1AKhm+0
残りはお腹の中
164名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:39:55.07 ID:D2BzkmrZO
ダイビングなんて基本皆近くにいたはずだからグループ内で行方不明になったんなら残りは普通にヤバイでしょ
さらに流された可能性高い
165名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:41:15.41 ID:Ck/5fusj0
>>159
>また、岩場の近くでさらに1人が見つかったという情報もあるということです。

これで5人
166名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:41:18.37 ID:chYZpUPF0
客商売だから、天候の判断が難しくても、中止し辛かったんだろうなあ。
167名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:41:44.51 ID:1m1AKhm+0
ごめん誤爆><
168名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:42:24.71 ID:ZvOkbbHm0
こういう危険な海流なら命綱つけたりしたらダメなんか
絡まったりするのかな
169名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:42:42.18 ID:cRb28ViP0
神戸大学病院の看護師さんなんだってな。
3人位含まれてるってアンカーで言ってた
170名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:43:54.73 ID:6EyhDxTI0
今回のメンバーはダイビング経験が多い人ばかりで、現場も中・上級者向けで有名な場所らしい
他のダイビングツアーの船の現地人インストラクターも、急な天候悪化でこれはヤバイと、
急遽2回目ダイブ中止にして引き返したと言ってた。客も怖がってたほどの天候悪化だったとか。
誰かがダウンカレントに持ってかれて、助けにいってるうちに引き揚げ作業が遅れて海が荒れてしまったか?
171名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:43:59.70 ID:+k5B7FGk0
>>146
食いつく幻冬舎
172名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:44:26.89 ID:tL5/cOP20
平成の若人アキラか
173名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:45:00.96 ID:c8OHs5nM0
現場に向かっる家族にカメラ向けてインタビューするのは痛々しいな・・・
174名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:45:57.52 ID:xy+wXsI70
>>125
チョンらしい意見だなw
175名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:46:11.89 ID:EWes/2Pm0
去年息子さんが甲状腺ガンになった方と電話で久々にお話し。
術後福島県立医大にカルテの開示を求めたあと、鈴木眞一から恫喝されたと。
「そんなものでどうしようと思ってんだ?どっかに公表する気か!」と。
開示は患者の権利では?予想通り、放射線被害と隠蔽は酷い事になってます。
https://twitter.com/DFWPRIDE/status/433588088275607552

★大○散★竹野内真理さんを福島県警が家宅捜索!
福島で被曝を心理問題にすり替える「エートス」を批判したら被害届け出され、
沖縄にまで警察が襲来。正にスラップ弾圧。許されない。
支援を! カンパ送付先 琉球銀行 松尾支店 普通529695
https://twitter.com/uplan_miwa/status/434210926347051009

>竹野内真理氏を名誉毀損で告訴した福島エートス代表の安東量子氏というのは実は偽名で,
本名は日本依存神経精神科学会員の鎌田陽子氏。日本依存神経精神科学会は,
依存の研究をしていることで知られる。そんな人がどうしてエートスの代表を?
https://twitter.com/TakaoMorimoto/status/434952343767879681

法的にありえないことを福島県警がやったんだ
侮辱罪なんて立小便を起訴したようなもの
どうせ佐藤雄平の指示だろうが、福島県警は末代まで恥をかくことになるぞ
https://twitter.com/tokai ama/status/434214017700098048

東電の力と金で当選し、息子達全員を東電の社員に採用されてる東電の忠犬 佐藤雄平福島県知事!
https://twitter.com/tokai ama/status/425393277089492993
176名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:46:36.87 ID:89z9VkEY0
まあ、よかった。
死んだと思ってたよ。
177名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:47:00.92 ID:wfLtQrMr0
こんな最新の海難救助技術を今回使ったのかな?
ドローンと組み合わせることでより迅速な捜索が可能になりそうだ。
人海戦術ではあまりに原始的。

http://www.flir.com/uploadedFiles/CS_EMEA/Application_Stories/NSSR_Appstory_JP.pdf
178名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:47:46.73 ID:hQfnoBzb0
たとえ船を見失ったとしても緊急連絡手段を持ち合わせていないだけどアウトだろ
179名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:47:52.23 ID:oZianJmt0
絶望してたけど奇跡が起こった
180名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:47:54.20 ID:7AabEYV70
よっぽど不味かったんだな、サメの味覚だと
181名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:49:30.04 ID:tL5/cOP20
実は身代金払って解放されたとかじゃ?
182名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:49:42.87 ID:hjNDYywm0
まぁ良かったな
明らかに絶望だろと思ってたから
183名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:50:05.14 ID:KdQc20Rm0
やっぱりこういうダイバーにはペナルティが発生するの?
ライセンス停止とか。
184名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:50:21.32 ID:QMb+tBFZ0
>>173
まあ仕事で何かに巻きこまれたとかじゃなく、趣味のダイビングで、ってのが
なぁ。一人亡くなってるし、現地の人に迷惑かけまくってるし、当事者の家族
としたら心中複雑だろうよ
185名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:51:13.10 ID:zBci0q1SO
二人は行方不明?
186名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:51:16.05 ID:INe3psvzO
良かったな
もう捜索打ち切るとか言ってたんだよなあ昨日辺り
187名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:51:22.08 ID:5r81dtjY0
>>155
船長と経営者(高橋さんの夫)は別人だよ

二人ともニュースでインタビュー受けてたけど
船長は日本語片言の中年体系のおっさんで泣いてた
経営者は日本語ペラペラでイケメンだったぞ
188名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:51:58.14 ID:wfLtQrMr0
まあ、それにしても自己責任を主張しすぎる人大杉。
なんでそんなに冷たいんだろうね?
競争やってそれに打ち勝って前に進んでいく生き方が絶賛されてるけどなんでそんなに勝つことや競争することが崇めらてるんだろうな?
悪いこととは思わないけど息苦しくない?
189名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:52:41.56 ID:qLfP00l30
とりあえずよかったね助かった人は
190名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:52:51.16 ID:hPT3PL9p0
>>186
打ち切るっていってたっていうか
打ちきってるよ
日本人が金だしたヘリが5人見つけた
191名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:53:18.64 ID:bAHfELnPO
なんで1人海の中だったの?
192名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:53:56.07 ID:INe3psvzO
そうなのか
ちゃんと諦めなくて良かったよなあ
193名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:55:14.16 ID:eyOou+0E0
でも一気に七人ってへんだよなー
ほんとラチかと思った
194名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:55:23.14 ID:QMb+tBFZ0
>>188
今回は競争云々とか関係ないだろww



趣味のダイビングで人様に迷惑かけちゃったテヘペロ☆状態だから、そら何か
言われても仕方ないだろ。現地で捜索してくれた方は本当にありがとうございます
申し訳ありませんって感じだしな
195名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:55:31.24 ID:6iQhkcyh0
>>191
上がる気力もなかったんだろう
196名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:56:03.66 ID:fZ8lGWeC0
>>193
だって船に上がるはずが、その船がいないんだから
そりゃ「全員」遭難するだろ…
197名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:56:52.28 ID:pGyGuwOd0
>>183
ペナなんて発生しようがないだろ
ライセンスと言っても、ボンベ借りられる許可証なだけなんだから
自分でボンベ持ってれば関係ないし、無免許で捕まった人なんて聞いた事ないだろ
単なる商業上の免許まがいだよ、ダイビングの免許()なんて
198名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:57:30.54 ID:NiShlRiO0
何か食い物があったのかな?水はどうしたんだろうな。凄い生命力。まずは良かった。
でも、ダイビングのガイドなら居場所知らせるモノは持つべきだな。
電波発信器あるだろ。救命いかだ用みたいの。
199名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:57:32.35 ID:Fi5gTDVT0
生きてたんだ〜、

たいしたもんだね。

どうやって生きていたの、

ボート?浮き輪?
それとも泳いで?

2日くらい海の上で遠方に流されずに生きていたんだからたいしたもんだね。
200名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:59:03.62 ID:reldgRDa0
船を見失っただけか
201名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:59:04.30 ID:gCRjQC8H0
>>191 5人共海の中だろ。
4人は岩に掴まってただけ。
202名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:59:29.43 ID:bAHfELnPO
>>195
じゃああと二人は難しいのか
203名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:59:37.34 ID:QMb+tBFZ0
>>196
まあ船に上がる時に悪天候で流されまくって、その船を見失ったんだろうな。
船自体は動いてないはず。

まあお粗末な展開だよ
204名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:59:42.94 ID:KdQc20Rm0
>>197
ライセンス停止は一例として挙げただけで、
例えば、入国禁止とか、入水禁止とか、イエローカードとか。
205名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:00:25.08 ID:S1JkdF38O
>>197
インストラクタ生命は終わったかも。
206名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:00:28.59 ID:+ysCE+M60
朝日によると、古川さんは元気みたいだね。
207名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:01:26.37 ID:StcteBys0
生存オメ。やっぱり女性は強いね。こういう異常事態には。全員の生還を祈る。
208名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:01:34.43 ID:7DFM/8vq0
ほとぼりが冷めたたら、またダイビング再開するんだろうなぁ
209名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:02:07.98 ID:1R/0j91y0
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000868-yom-soci
ここによると虫の息みたいだよ
210名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:02:43.33 ID:/6r+bkqT0
>>187
船長のインタビュー見たわ
・7人が潜った後、天候が悪化し大雨に
・雨のせいで海上の「泡」が確認できなくなったため、船長は待ち合わせスポットで7人を待った
・7人が待ち合わせスポットに来ないので、仲間の船も動員して周辺を捜索するも見つからず
で、船長泣いてた
211名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:02:45.64 ID:gCRjQC8H0
>>200 海流に流されたんだろ。
212名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:03:30.43 ID:+ysCE+M60
http://www.asahi.com/articles/ASG2K61W9G2KUHBI02K.html

救出された古川さんの写真も出ているよ。
213名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:03:37.12 ID:gRBIMX/NP
バリ島 遭難 2人 生きるため 仕方なかった
214名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:04:10.29 ID:QMb+tBFZ0
>>208
ここまでニュースになって、もし万が一ダイビングやりたいってのが、このメンバー
の中にいても許可下りないだろ。
215名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:04:16.73 ID:5r81dtjY0
>>159
助かった一人のインストラクターの古川さんが朝日新聞の取材受けてるぞ、他4名とは16日に離れたが無事だって

残るはあと2名だな

http://www.asahi.com/articles/ASG2K61W9G2KUHBI02K.html

朝日新聞記者は17日夕、レンボンガン島の病院内で古川さんの生存を確認。
話しかけたところ、古川さんはウエットスーツ姿で「私は元気です。
他の4人とは16日に離れた」「4人は生きていると聞いた。
デンパサルの病院に向かう」などとしっかりとした口調で話した。
古川さんは歩くことができ、同島からヘリコプターで搬送された。

これとは別に、レンボンガン島の地元警察関係者によると、
4人が漂流していたのを釣り人が発見し、捜索活動をしていた船に伝えた。
発見された際の詳しい状況は不明だが、
バリ島のサヌールの港では救急車が集まっている。
216名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:05:00.97 ID:C8q3JmQ+0
おー、よかったな!
残りもどうにか生きて見つかって欲しいもんだわ。
217名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:05:18.45 ID:gCRjQC8H0
>>203 船は動いたんだよ。これが直接の原因だと思う。
218名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:05:21.56 ID:CUtD485l0
バリ島で現地の男を買春旅行三昧の5人さらし者まだぁ〜〜〜

バリ島でオンナ旅は100%の確率で現地の土人を買いあさってますから
そんなオンナとは結婚したらダメだよ

【これ読んでみてショッキングすぎるから】日本人と既婚 使用済みコンドーム複数男性

http://infoindonesia.blog17.fc2.com/blog-entry-813.html
219名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:05:33.26 ID:eix7O0bZ0
まだ全員見つかってないのか
無事だといいね
220名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:05:50.00 ID:zm2gvdpt0
>>209
その割には自分で歩いてて元気そうだね
221名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:05:55.81 ID:8a8mtWQS0
>>42
10ノーダな。
222名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:07:15.14 ID:6iQhkcyh0
>>203
船はダイバーを追って動くんだよ
ドリフトダイブなんだから
223名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:07:15.96 ID:kaz22Icn0
>>203
よそ見をする、酒を飲みだす、悪天候で見失う、ボートの故障を見過ごす
これだけアクシデント要因が転がってるのに、「船長を信用する」しか選択肢が無いってどんだけアホなんだとw
人間を信用しきって事故るより、保険にGPS付き無線機持たせれば済む話なのに
なんでその程度もしないのって話だわな。
224名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:07:58.02 ID:CUtD485l0
日本のOLたちががバリ島で少年を買春


http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1440781619
225名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:08:32.48 ID:yFblqwky0
バリ7人不明、生存の古川さん「他の4人も生きている」

インドネシア・バリ島の水上警察などによると、同島沖のレンボンガン島付近で
スキューバダイビング中に日本人7人が行方不明になった海域近くで17日午後、
5人が見つかったとの連絡が入った。
このうち1人は行方不明だったインストラクターの古川さおりさん(37)で、
朝日新聞記者に対して「私は元気です」などと語った。

バリ島の日本総領事館によると、レンボンガン島の東にあるペニダ島近くの
マンタ・ポイントという海域付近で見つかったという。

朝日新聞記者は17日夕、レンボンガン島の病院内で古川さんの生存を確認。
話しかけたところ、古川さんはウエットスーツ姿で「私は元気です。他の4人とは
16日に離れた」「4人は生きていると聞いた。デンパサルの病院に向かう」
などとしっかりとした口調で話した。
古川さんは歩くことができ、同島からヘリコプターで搬送された。

これとは別に、レンボンガン島の地元警察関係者によると、4人が漂流していたのを
釣り人が発見し、捜索活動をしていた船に伝えた。
発見された際の詳しい状況は不明だが、バリ島のサヌールの港では救急車が集まっている。


http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140217004276_comm.jpg
226名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:08:58.17 ID:bAHfELnPO
50代の人はどうなったんだろ
227名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:09:53.64 ID:gCRjQC8H0
要するに悪天候で船の船長がダイバーの泡を見失ってしまったのが遭難の原因。
228名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:10:03.82 ID:pGyGuwOd0
>>223
水深何mくらいまで使えるの?その商品
229名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:10:07.70 ID:B1Fd4zKM0
感覚派インストラクターは助かったのかw
韓流インストは…?
230名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:10:24.93 ID:rlPZt1S10
やっぱ看護師か、看護師は長金持ちだからな。
介護士とは天地の差、おかしいだろ(-_-)
231名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:10:40.68 ID:6iQhkcyh0
>>217
原因じゃないって
ドリフトダイブなんだから、船はだいたいのエキジットポイントを目指してダイバーと平行に動くんだってば
通常の潮の流れと違う潮流にダイバーが流されたのが今回の原因
232名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:10:55.05 ID:Nry0xdCA0
映画化決定。
不明の2人には気の毒だが、金稼ぐぜ
233名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:11:18.47 ID:K6ptGqpt0
全員見つかればもっといいが。 とにかく、こういう危機管理意識の
乏しい 文字通りの「晴天計画」って恐ろしいな。 難しいかも
知れないが、船にはGPS、ダイバー各自には防水携帯と、簡易浮き
輪用のボンベ位は持たせられないのかな。 ドリフティング・ダイビング
なんて危険すぎ。
234名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:11:18.87 ID:kM5I4fFt0
中上級向けって。普通に死と隣り合わせな気が。
235名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:11:46.29 ID:J2ut9eME0
>>198
水深が10mぐらいなら巣潜りして魚捕まえて食べていたかも
魚食べることによって、水分も補給できるし
236名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:12:25.37 ID:EwxWuIPw0
とりあえず、全員生きて帰ってきてから、大恥かこうよ
生きて全員かえって大恥かこうよ。とにかく全員生きて帰ってくればいいだろ
そしてから考えればいい
237名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:12:36.32 ID:r6YtI+uQ0
5人も見つかった
しかも生きてるってのは僥倖だな

遺体が見つかるか
誘拐等に巻き込まれて
全員見つからないかだと思ってた
238名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:12:42.44 ID:5r81dtjY0
>>203

ドリフトダイビング>潮の流れに乗って流されながら水中を移動する、ボートはダイバーの泡を目印に追跡移動し流された先で合流する

だからダイバーが船を見失ったんじゃなく船長がダイバー達(泡の目印)を見つけられなかった、大雨のせいで視界不良
239名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:12:51.02 ID:+ysCE+M60
読売が7人発見だって。よかった。
240名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:13:10.96 ID:GHMg6+ZO0
>>219
不明の邦人女性ダイバーか、7人発見…バリ島沖
読売新聞 2月17日(月)17時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000868-yom-soci
241名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:13:14.90 ID:qh4EP9FM0
これってそもそも、なんで行方不明になったの?
潜ってたら流されて船に戻れなくなったとか?
242名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:13:21.47 ID:YFlM6zQF0
>>239
おお、よかったなー
243名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:13:27.74 ID:s7fsFcj70
ヌサペニダ島で5人見つかる
4人はバリ島のスマ湾海岸に運ばれ、さらに島の中心都市デンパサールに移送される

残り1人は・・・
244名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:13:29.38 ID:gCRjQC8H0
>>231 船長は泡を見失ったと証言してるから
普通は泡が見えててそれを追いかけるんだろ?
大体で動くんじゃないだろ。
245名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:13:32.09 ID:5qLiQMoF0
>冨田さん、森園さん、吉留さんの3人は神戸大病院勤務の看護師という。


女だらけで出会いがない看護婦がバリ・・・想像つくよな
246名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:13:37.83 ID:xNmlGh930
>>239
すげーーーーー!!!
良かった!!
247名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:13:41.41 ID:Y+STfsdc0
良かった全員無事だったのか
248名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:13:45.61 ID:7GEj92Qm0
すごーい
全員無事よかったねえ
249名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:13:46.78 ID:UfeBmkM90
17日午後、バリ島の東にあるペニダ島近くの海上で、5人が発見された。
その後、別の場所で残りの2人も見つかったという連絡がインドネシアの海難救助隊に入った。
同隊によると、7人は全員無事だという

ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000868-yom-soci

どうやら全員無事と言うことでよかったね
250名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:13:54.21 ID:Nry0xdCA0
>>230
最初から、看護士を選ぶべきなんだよ。
人生設計から転落したあげくに介護の道に進むようなのが多いから足元見られる。
251名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:14:05.93 ID:YtaH2nsc0
ャル〜
252名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:14:41.92 ID:kaz22Icn0
>>240
おばはんTUEEEE!!
253名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:14:46.97 ID:r6YtI+uQ0
>>240
おお、本当に運がいいな
今後無茶しないでくれるといいが
254名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:15:05.74 ID:3/jcVYel0
渡辺篤史のナレーショーンで「9死に1生スペシャル」だな。
255名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:15:20.47 ID:EwxWuIPw0
>>239
GJだなバリ島旅行の信頼度が回復したな
次からは、遭難しないための装備をきっちり整えようぜ
発信機とか発炎筒とかさ
各個数百円だろ。きっちりつけさせろ
256名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:15:25.90 ID:B1Fd4zKM0
七人行方不明の時点でもニュース少なかったのに、
全員生きてたら、続報ニュースなんて無いだろうなあ
257名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:15:31.85 ID:YFlM6zQF0
>>231
雨降って泡が見えなくなったからじゃないの?
258名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:15:36.14 ID:s2c9bQeH0
良いニュース!
259名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:15:36.95 ID:uKzXUhMf0
>>239
良かった…
すごいなー探してくれた人たちに感謝だよ
260名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:15:53.62 ID:s7fsFcj70
不明の邦人女性ダイバーか、7人発見…バリ島沖
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T00868.htm

その後、別の場所で残りの2人も見つかったという連絡がインドネシアの海難救助隊に入った。

 地元警察に入った連絡によると、このうち1人は地元在住のインストラクター、古川さおりさん(37)とみられる。
古川さんは衰弱しているという。

 日本人ダイバーらによると、最初に5人が発見された現場は、行方不明になった場所から約20キロ南東。
ダイバーたちは岩につかまっていたという。

 古川さんはヘリコプターで近くのレンボンガン島に搬送された後、バリ島に搬送され、2人はボートで救助された。
現場では救助活動が続けられている。
261名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:16:03.51 ID:Nry0xdCA0
本人たちは、こんなに大騒ぎになってるとは気付いてなくて
笑い話ができたぐらいに思ってたりして・・・・
262名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:16:09.26 ID:Wb8SkeOU0
自己責任厨は批判しないの?助ける必要はないってさw
263名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:16:16.44 ID:YtaH2nsc0
NHKでTVドラマ化して
264名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:16:18.21 ID:Z+6pktDp0
良かった!
265名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:16:21.26 ID:gCRjQC8H0
凄いな。全員無事とは!
これで船長も安堵だね。
266名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:16:21.36 ID:Pr3rL4f/0
全員無事よかった!
267名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:16:40.25 ID:GHMg6+ZO0
>>241
天候が急変して、船側からもダイバー側からもお互いを視認できなくなったかららしい
268名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:17:09.98 ID:4FQJHjIx0
全員無事ならよかった。

三日間も行方不明になったのに。すごいな。
みなさん強運な方達だ。
269名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:18:03.09 ID:s7fsFcj70
>>263
脚本:野島伸司
270名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:18:08.38 ID:0UxT9e370
よかったよかった
271名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:18:18.02 ID:Wb8SkeOU0
山梨ではご飯も食べれない人がいるのに遭難なんかしてケシカランって批判したら?バカ左翼w
272名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:18:32.63 ID:yFblqwky0
全員無事でよかった!!!
273名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:18:41.16 ID:o9britqS0
良かったなぁ
274名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:19:11.55 ID:QMb+tBFZ0
>>217

>>1
>レンボンガン島周辺でダイビング中に流され、行方不明になっていた。

ダイバー達が流されちゃった、って記事にもあるだろ。

船は動力もあるし、位置情報を衛星からも確認してるだろうし、船が流されるなんて、よほどの暴風雨でもなきゃあり得ないぞ。
275名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:19:14.32 ID:EwxWuIPw0
>>261
生きて帰ってきたんだから、後は大恥で済ませていいだろ
次が起こらないように事故防止策を3重に強化すればいい

有志の探索隊なんて最終手段だ

まあそれrが使えることがわかっただけでも収穫だが、徹底的に安全追求しろ
これに懲りたらダイビング会社は個人で探索船も運営しろ
276名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:19:32.57 ID:A7NMFpqF0
ニュースでインストラクターの婆さんが
孫の心配ばかりしていたが
素人を引率していたその孫に事故の責任があるのだから
嘘でも他の遭難者も心配しろよと思ったね。
277名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:19:49.32 ID:44awqJxO0
無事でよかったね
原因は悪天候だけど現地は雨季らしい
どういう状況判断がなされてたか次の関心事だな
278名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:19:52.00 ID:GHMg6+ZO0
>>268
でもさ、見つかったのはよかったとしても、謎だよな

岩場に捕まっていたところを発見されるってことは、食事も水も取る余裕なんかなかったはず
どうやって3日間生き延びていたの?ってことになって、
最近一年ぶりに発見された漂流男が狂言じゃないかって疑惑を連想させたり。。
279名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:19:54.62 ID:H5HQ9/S60
280名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:20:00.49 ID:K7O3ypOe0
無事でよかった
水温が高いのとウェットスーツを着ていたのがよかったのかな
281名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:20:02.62 ID:w+2EFV5VO
サメさん疑ってごめんなさい。
282名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:20:02.77 ID:o6Y4f+z6O
良かった、本当に良かったよ…
(´;ω;`)
283名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:20:03.23 ID:5nmS+4G+0
とりあえず接触出来れば状況も明らかになるだろう
あとの二人はどうなんだぜ…(´・ω・`)
284名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:20:18.73 ID:XKrO/x7A0
全員無事で良かった
285名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:20:24.72 ID:YgxCEGTTO
7人とも発見とは良かった!
これは凄い
命に別状ありませんように!
286名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:20:41.05 ID:xNmlGh930
>>271
自殺覚悟で悪天候の富士山にアタックした人達の事?
その後どうなったぁ?
287名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:21:11.82 ID:ABp7JV/30
どうか全員無事でいてくれ
頼みます
288名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:21:23.81 ID:EwxWuIPw0
>>279
俺は1日滞在だが今年の盆休みにバリ島に行くぞ
贅沢しまくってやる
289名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:21:27.55 ID:fZ8lGWeC0
>>278
このように、奇跡っていうのは起きるものなんです。
私も一度は聴覚が全くなくなったのですが、3年ほど前から回復しました。
信じて下さい。
290名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:21:33.24 ID:1e6aX1Kz0
いや、すげぇ
3日間漂流しながら生きてたのか、俺だったら絶対諦めてると思う
遭難した理由は、ゴニョゴニョだけど
その気力は大したもんだと思う
291名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:21:36.58 ID:QMb+tBFZ0
>>241
ダイビング中に流された、って>>1の記事にあるぞ。
292名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:21:40.45 ID:gCRjQC8H0
>>274 船はダイバーを追いかけて動くんだけど
船長は泡を見失ったから集合ポイントに移動したんだよ。
293名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:21:43.39 ID:I0plaGXj0
あと2人助かって〜のよかったでしょーがッ!
294名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:22:16.47 ID:bAHfELnPO
おぁ良かった
295名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:22:27.77 ID:Q8J7Fwbo0
@red_0921 28秒前
【バリ島ダイバー邦人行方不明・全員7人救助の未確認情報あり】
ダイビング中の日本人女性7人がインドネシア・バリ島沖で流された事故で、
現地関係者から7人全員が救助されたとの未確認情報ありました
296名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:22:36.86 ID:RSw9NTbB0
7人生存ってマジか!!
よかったーーーーーーー!!!
絶対無理だと思ってた。
諦めないって大事だな。
ほんとよかったね!
297名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:22:39.85 ID:GHMg6+ZO0
水のまずに3日間生きられるもん?
塩水の中で、それなりに消耗してた状態で

どっか別の場所にいて、騒ぎがでかくなったんで慌てて遭難状態で出てきたなんてことないよな
298名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:22:45.72 ID:5qLiQMoF0
20kmも流されるのか 歩いてもかなりの距離だぞ
299名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:23:05.94 ID:sZXkq1fz0
全員無事ってまじか!
300名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:23:10.94 ID:g7YE1RWv0
バリ島「ほかに4人無事」と古川さん

インドネシア・バリ島の病院に搬送された古川さおりさんは「私のほかに4人が助かった」と話した。

2014/02/17 20:17 【共同通信】
301名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:23:26.74 ID:tlFb0sS9P
一人死亡ってニュースは何だったのか
302名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:23:30.18 ID:yixD91AZ0
海で遭難したときに助かるのは大抵デブなんだよね
303名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:23:38.00 ID:YkjcJH/F0
近くに島あるのに5人が遠くの島だったから
全員無事の可能性あると思った
304名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:23:58.77 ID:8nvFGdbAO
誘拐?
305名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:24:03.00 ID:s7fsFcj70
辛坊治郎さんが

306名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:24:08.65 ID:GmSoL3Zs0
え?全員無事?まじかwwwwなんだそれwwww
307名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:24:09.78 ID:rENclo+y0
これは驚いた
よく生きていた
308名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:24:10.66 ID:PbBGrDFg0
列島が大雪だってのにヌクヌクと海に漬かってるから
309名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:24:17.11 ID:P2KC3EXF0
良かったな
310名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:24:30.56 ID:OgoQAl2N0
>>301
ひとり、脂肪が多くついたご婦人だったのだろう・・・
311名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:24:31.85 ID:QMb+tBFZ0
>>292
当事者のダイバーは、集合ポイントにもいなかったわけだろ
312名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:24:31.90 ID:4OerhmMa0
人騒がせな
もうダイビング禁止な
313名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:25:13.35 ID:H5HQ9/S60
さて叩く準備
314名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:25:19.22 ID:1e6aX1Kz0
>>300
つまり、2人はもうそのまま疲れて沈んだんだな
(ソレっぽいのが一人は遺体で見つかってたよな
315名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:25:21.85 ID:XKrO/x7A0
あとは事の顛末を知りたいところですね
316名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:25:31.47 ID:p6wv7YagO
ミヤネヤで
「全員不明と言う事は、どこか無人島にでも流れ着いて避難されていると良いですね」
的なコメントで、無人島かよwと突っ込んだけど
当たらずとも遠からずだったな…
まずそういう場所から探すかと思ったら最初に海を探したのかね
317名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:25:43.20 ID:gCRjQC8H0
海水温がある程度高かったのが生存にプラスに働いたと思う。
318名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:25:55.96 ID:Nry0xdCA0
3の法則
空気がないと3分で死ぬ
水がないと3日で死ぬ
食料がないと3週間で死ぬ

ぎりぎりだったな
319名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:26:00.95 ID:7TrXsFlD0
良かったじゃないか
絶対皆死んでると思った。
320名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:26:47.47 ID:GmSoL3Zs0
NHKスペシャル「奇跡のダイバー」
やらなきゃなw
なお今回に限り嘘ではない模様ww
321名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:27:22.57 ID:K6ptGqpt0
船長がまともなインドネシア人だったから、自分の状況を正直に説明して
仲間を呼び、燃料が切れるまで探したんだよね。 自分の責任でもあり、
飯の種でもあったとは言え、これが近隣の○○人とか、□□人だったなら、
「え?、そんな人達、ウチの船には載せてないですよ!」とか言い張った
かもんね。 マジ。
322名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:27:44.87 ID:HNFmWwHUI
良かった。ほんとに。
落ち着いたら、今後の事故防止のためにも状況を語って欲しい。
323名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:28:15.46 ID:5qLiQMoF0
ウェットスーツだけでも水に浮くからなダイビングだから浮袋ジャケットみたいなのもつけてるし
ダイビングで死ぬってボンベに穴があいたとか深く潜りすぎたとかで流されるだけじゃ死なないよ
324名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:28:28.29 ID:Q8J7Fwbo0
日刊ゲンダイ 競馬@gendai_keiba 2分前
【バリ島ダイバー邦人行方不明事故で全員7人救助!】
ダイビング中の日本人女性7人がインドネシア・バリ島沖で流された事故で、
現地関係者から7人全員が救助されたとの情報が今入ってきました。
325名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:28:36.60 ID:gCRjQC8H0
>>311 流されてるんだから集合ポイントに行けるはずがない。
船じゃないんだから。
326名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:28:43.66 ID:sz286iX20
総理が呑気に天ぷら食ってる間、よく頑張った
327名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:29:48.49 ID:fZ8lGWeC0
>>325
日本人って流されやすいからね。そういうトコが駄目なんだよ。
328名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:29:49.32 ID:ffdLtcCj0
全員無事だと?
よかったなー
329名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:29:55.84 ID:pGyGuwOd0
ヤマザキパンのおかげや
330名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:30:05.55 ID:z3Y+tq5W0
全員無事?
マジ?
本当なら嬉しい!
331名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:30:27.69 ID:GmSoL3Zs0
>>327
ちょっとワロタ
332名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:30:50.54 ID:QMb+tBFZ0
>>320
救援隊みたく、やむにやまれず危険な場所に行く、ってんならともかく、趣味のダイビングで行方不明じゃ視聴者はナニソレ状態だよ。助かってもさ。
333名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:30:57.00 ID:EwxWuIPw0
バリ島の信頼度が大幅低下して若干回復したな
俺はダイビングはしないが全員無事はGJ!!
334名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:30:57.85 ID:1ikFGhChP
直前までは皆一緒にいたのかな?
335名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:31:09.18 ID:H5HQ9/S60
心配停止 ホッ
336名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:32:00.59 ID:KZ9nMc7Q0
マジで全員発見なのか?
オープンウォーター回避か
337名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:32:10.24 ID:pGyGuwOd0
>>324
日刊ゲンダイなんてネットニュース見て記事書いてるだけだろw
338名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:32:13.50 ID:4pva/yy50
>>334
一人ぐらいは、「こんな人喰いザメだらけのところに一緒にいられるか! 俺は一人で帰るからな!!」
って別行動取る人もいたんじゃないかな。
339名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:32:24.37 ID:ycA4ELVT0
女強い
340名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:32:37.67 ID:oZianJmt0
>>324
マジで!?
オリンピックの金より嬉しいニュース
341名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:32:42.97 ID:NFMv77aW0
女7人が無人島に漂着してえっちな展開に...

なんてこと想像してたんだけど、全員助かったんだったら不謹慎じゃないよな?
342名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:32:51.27 ID:Nry0xdCA0
どんな状況で離れていったんだろ?
映画だと、おまえのせいだ、とかなんかで仲間割れで離れ離れになるのだが・・・
343名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:33:08.32 ID:XKrO/x7A0
保険会社も喜んでるだろうな
344名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:33:18.33 ID:K6ptGqpt0
各自ダイバーの自助努力もよかった。 死にもの狂いだったろうな。
全員助かれば、苦いが笑い話だ。
345名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:33:33.67 ID:EwxWuIPw0
これからはダイビングポイントに碇下ろすくらいはやるべきだな
346名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:33:34.22 ID:dQUcYfPx0
7人生存ならマジで奇跡
347名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:33:51.10 ID:QrI/y0QY0
>>13
お前らは韓国から迷惑かけてるじゃん
なんか、スケートの選手脅迫したんだって?
そんで自分たちは中国に妨害するとか
生き物として恥ずかしくないの?
348名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:33:55.49 ID:nXYHnoP10
これ酷いよな
海に潜ってる最中に
ガイドが同乗してたボートが天候が悪くなったからって帰っていったんだってw
349名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:34:11.80 ID:1e6aX1Kz0
>>341
お、おぅ…
もう、妄想回路を解き放ってもいいんじゃないかな
350名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:34:16.11 ID:XZL5K01O0
たぶん何年後かに世界仰天ニュースに出る
351名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:34:31.88 ID:s3sR96rg0
>>115
たかだか3日やそこらじゃ食わんだろw
352名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:34:36.81 ID:gCRjQC8H0
ヒグマに襲われると4人くらいは死ぬんだけど
1人も鮫に食われなかったのは幸運だったね。
353名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:34:42.35 ID:QMb+tBFZ0
>>344
いや、すでに死者出てるから
354名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:34:56.51 ID:GHMg6+ZO0
>>341
メンバーの写真はあえて見ないほうがいいぞ
355名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:35:00.70 ID:2vyOf9pgP
生存確認は一人だろ
よく分からん
356名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:35:01.09 ID:I7S9qzAr0
無人島物語では文明の名残りが都合良く散らばってるからおかしいとは思っていたが、
リアルエンドの存在を先日知って愕然とした。
357名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:35:18.49 ID:4FQJHjIx0
>>348
>ガイドが同乗してたボートが天候が悪くなったからって帰っていった
ソース出して
358名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:35:24.23 ID:xJywH1fq0
>>348
犯罪じゃん。

助かって良かったtな。
死んでたら闇に葬られるところだった。
359名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:36:07.02 ID:T7zKL8Bj0
これはハッピーエンドで何よりだ!!!
360名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:36:14.84 ID:nXYHnoP10
>>357
TVでやってたのを見ただけだがな。
361名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:36:17.80 ID:kX8mof9MP
すげー
奇跡だな
たまたま捕まる岩場があったから助かったんだろうな
362名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:36:32.01 ID:xOcv97NT0
     (  ̄ ̄ `ヽ、                                       ノ`ヽ    .)`\
     ヽ     )                  _                    ./  ) 、__|  ノ__,へ、
       |    /                / \                  ノ .ノ' ヽ__,  ___.)
       |    l  _/⌒ヽ        /    ノ       ___       / / 、___| .|___,へ
 ___ノ     ̄      ヽ      /     /       / _ `ヽ、   ノ,ヘ `; ヽ____、 ____.)
(            ___ノ     /    /      /  /lヽ`ヽ \ /' .| /   .、   .|  ヽ
 \        l ̄         /     <       l  / /  ヽ ヽ ヽ   | |   `i ヽ   |  i'
   ー ⌒l    ヽ、__     /   / `ヽ、 `ヽ、    l  l /   /  ) l   | |   ヽノ  .|  |
       ヽ      ヽ   /   /     \   \  ヽ し  /  / ノ     | |    _.、  .|  |
        \      ヽ ヽ、__ノ        \   ヽ  ヽ、_/   //     ノ `;    `;~\|  |、
         ヽ、___ノ              ヽ、 _)          ̄      ヽ/     ヽ、_ノ
363名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:36:45.71 ID:89uxTh6d0
来年あたり、
奇跡体験アンビリバボーに。
364名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:36:55.32 ID:1e6aX1Kz0
>>348
無理無理、20km?流されたのであれば
捜索範囲は直径40km
それこそ砂浜砂金のお話だ
365名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:37:24.95 ID:FsjWpI280
>>136
ダイビングポイントとしてのマンタポイントは、記憶通り、ヌサペニダ西側で正しいよ。ニュースでいわれてるマンタポイントは地名?なのかな
366名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:37:40.99 ID:pG09Z7TI0
カニを無人島で喰って生き延びた「東京島」思い出した。
367名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:37:44.49 ID:Yxvp1Kqw0
結構助かったな
368名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:37:44.99 ID:cPdT28Zi0
>>1
ちっ!
369名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:37:54.88 ID:XZL5K01O0
>>354
顔見たい
どこにあんの?
370名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:38:11.37 ID:ktYxhCyd0
良かったなー家族ももう向かってたんだろ?
誰も死んでないなら奇跡
371名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:38:14.36 ID:YFlM6zQF0
>>342
7人一緒にいたわけじゃなかったんだね
372名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:38:17.06 ID:N5WUCT4C0
三人看護師、一人海洋大学出、一人プロのダイバー
残り2人???
これだけ知識あるの集まればどうにでもなったんだろうね
まじですごいわ
373名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:38:26.73 ID:QrI/y0QY0
>>52
そら、日本人が嫌いだからな
374名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:38:31.75 ID:T7zKL8Bj0
7人無事
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000868-yom-soci

不明の邦人女性ダイバーか、7人発見…バリ島沖

読売新聞 2月17日(月)17時12分配信

 【デンパサール=丸山修】インドネシア・バリ島沖でダイビングをしていた日本人女性7人が行方不明になった事故で、
独自に捜索活動を行っている地元の日本人有志のダイバーに入った連絡によると、17日午後、バリ島の東にあるペニダ島
近くの海上で、5人が発見された。その後、別の場所で残りの2人も見つかったという連絡がインドネシアの海難救助隊に入った。
 同隊によると、7人は全員無事だという。

 地元警察に入った連絡によると、このうち1人は地元在住のインストラクター、古川さおりさん(37)とみられる。古川さんは衰弱しているという。
 日本人ダイバーらによると、最初に5人が発見された現場は、行方不明になった場所から約20キロ南東。ダイバーたちは岩につかまっていたという。
 古川さんはヘリコプターで近くのレンボンガン島に搬送された後、バリ島に搬送され、2人はボートで救助された。現場では救助活動が続けられている。
 7人は14日午後、バリ島東のレンボンガン島沖で行方不明になった。
375名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:38:34.53 ID:dQUcYfPx0
職業看護師が相当役立ってるんだろうな
376名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:38:35.35 ID:uyfsIDRs0
>>239
まじ!!!
よかったねーーーーー!!!!
はーよかったよかった。
オープンウォーターのせいで色々想像してガクブルして損した!
いやはやよかった。
377名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:38:38.11 ID:QMb+tBFZ0
>>362
いや、助かったの5人だし。
誰の為にも戦ってないしww
378名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:38:42.85 ID:YheblhQQ0
朗報
よかったよかった
379名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:39:01.77 ID:vXEB4uRI0
全員生存確認!
バリより
380名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:39:45.34 ID:ycA4ELVT0
漂流者でも待つ側と泳いで助けを呼びにいく側でわかれて
呼びに泳いだ人間は後日サメの腹の中からみつかった事例あったな
381名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:40:16.13 ID:gCRjQC8H0
遭難した女性を救助に向かった男は無人島で男に飢えた7人が元気に生きていたのを発見した。
382名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:40:21.63 ID:Nry0xdCA0
民放番組は、必要のない芸人や自称専門家とかのコメントがうざいので
ナショジオの 「検証 :ダイバー奇跡の生還」あたりでお願いしたい。
383名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:40:41.81 ID:FzzLPNdi0
>>3
私も祈ってる
384名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:40:51.26 ID:kX8mof9MP
2014年、7少女漂流記がベストセラー
385名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:41:06.91 ID:kDUAYzVx0
すごすぎる
本当に良かった
386名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:41:23.66 ID:2vyOf9pgP
>>379
どういうことかな?
387名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:41:25.60 ID:HxWuSxXD0
4人は海上漂流中釣り船が発見
別の1人はサンゴ礁にしがみついていた
新たに2人の生存情報
ってことか
388名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:41:29.37 ID:Jadte+UmO
>>379
スネイクさんか。とりあえず良かったのう
389名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:41:34.81 ID:WYCS5qYz0
良かったなぁ
4日目だろ?奇跡だよマジで
390名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:41:42.97 ID:T7zKL8Bj0
>>384少女ではないwww

だが 七女子バリ島漂流記

これなら行けるんじゃね?w
391名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:41:54.57 ID:EwxWuIPw0
徹底調査の甲斐があったな!!
バリ島の信頼は若干回復したが、生き残った奴らはバリ島の海難事故の安全対策に寄付金しような?
392名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:42:00.87 ID:ffdLtcCj0
>>372
なるほどなー
パニックにならず冷静に判断できたのかな
393名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:42:19.55 ID:1ikFGhChP
あ、>>85でも更新されてる
今のところソース3件か
おそらく7人全員無事なんだろーなぁ
良かった良かった(´;ω;`)
394名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:42:23.62 ID:fGcwDAVD0
助けてくれた現地の方々に感謝だね
395名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:42:24.42 ID:GHMg6+ZO0
>>384
おらん間に、日本が金メダル銀メダルとったんやで

とアップデートしてやらなきゃな
396名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:42:30.56 ID:SZgnOJxp0
お前ら雪山登山のBBAには厳しいくせに
397名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:42:33.35 ID:5qeVx3iW0
ダイビング経験豊富な人だらけだったから
助かったのかね
398名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:42:38.14 ID:GmSoL3Zs0
>>384
少女とかどんだけ盛るのよ
399名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:42:38.36 ID:pG09Z7TI0
彼氏なしのバレンタインチョコ自分で食べて生き延びたてのか。
400名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:42:38.78 ID:qOeYk3NJ0
奇跡やん
401名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:42:54.45 ID:htasFpaE0
涙の記者会見マダ〜?
402名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:43:11.50 ID:YYZXIU1y0
残りの人も助かって!
でもドリフトはもうしないでね
403名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:43:22.28 ID:+WNqbCqd0
これはNHKで特集だな
「生き残った女性たち〜子供へ。ママたち勝ったよ」
「女子力だから生きた〜男が悪い」とか
404名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:43:53.98 ID:YQkKrln60
神戸だとチョン何人?
405名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:44:06.07 ID:EwxWuIPw0
生きててよかったよかった
あとは恥でも何でもかけ、多大恥を修復できるのは、自分たちの対策を取り繕う対策を出すことしかないぞ
406名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:44:17.79 ID:0PkTaWco0
>>1

丈夫な子だ。
407名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:44:22.78 ID:4FQJHjIx0
>>401
それより山梨県知事とかヤマザキパンのドライバーの話を聞きたい。
408名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:44:25.06 ID:ltw9h5Bn0
>>113
もぐるだけなら、ロープに輪環通した方が良い。
上下がちと邪魔だが。
ちゃんとエンド処理されてりゃ、ウィンチで引っ張り上げるだけでいい。
409名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:44:31.34 ID:KbBePg2q0
全員生存発見ってマジかよ
5人生存ってだけでもビビったけれど、まさかまさか。
おりゃ、もう一人だって無理だと思っていたが。
いろいろあるが、とにかく助かってよかった
410名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:44:43.38 ID:kY8XCC/50
>>374
バリ島沖7邦人不明 5人の生存を確認
http://www.ytv.co.jp/press/mainnews/TI20133614.html
> インドネシアのバリ島沖でダイビングをしていた日本人女性7人が行方不明になっていた事故で、
>インドネシアの救難当局は17日午後、このうち5人を発見し、いずれも生存していることを明らかにした。
>
> インドネシアの救難当局によると、7人が行方不明になった海域の近くにあるペニダ島の崖の上に
>人が横たわっているという連絡が17日午後に入った。救難当局が現場に向かったところ、日本人
>ダイバーの女性5人を発見したという。5人とも生存しており、救難当局は一番衰弱の激しかった
>インストラクターの古川さおりさん(37)をヘリコプターで搬送、古川さんは日本時間17日
>午後7時25分頃にバリ島の空港に到着した。残る4人はボートでバリ島に向かう予定だという。
>
> 5人がみつかった現場は、一行が14日にダイビングをしていた場所から約20キロ離れている
>という。残り2人の安否は、まだわかっていない。(02/17 20:17)

こっちは20:17だから新しいな…ntvと読売新聞で微妙に内容が異なってるけどな
たぶんこっちのが正しいと推測…
411名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:44:53.98 ID:RDz5k8kw0
読売は7人全員見つかったニュース流したな
良かった良かった
412名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:45:04.26 ID:GmSoL3Zs0
>>403
ワロタ
413名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:45:11.05 ID:QMb+tBFZ0
>>401
いや、別に誰かの為に頑張っただの記録更新しただのじゃないから、
そういうのいらんからww
414名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:45:12.64 ID:vN3GRKF50
全員無事か、
家族は泣いて喜んでるだろうなぁ
ヨカッタ
415名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:45:32.55 ID:ZKgusGmd0
まだ見付かってない奴いるみたいだけど取り敢えず良かったな

話変わるがたまに行く位ならともかく
趣味はダイビングって女はなんか嫌だな
海外旅行ばっか行ってる女とか
ワインにはうるさいアピールとか
ジャニや宝塚の追っかけしてる女くらい避けたい
416名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:45:54.49 ID:NFMv77aW0
>>1 にはレンボンガンで潜ってて、ヌサペニダ南で発見って書いてあるけど
地図で見るともんのすごく流されてない?
417名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:46:01.26 ID:cCFKxKbA0
おれは他のスレで6人死亡っての見たけどガセやったのかw
418名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:46:05.82 ID:83LIxREm0
419名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:46:21.28 ID:fGcwDAVD0
奇跡に近いよねこれ
ご家族は覚悟されていたと思う・・・
420名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:46:28.44 ID:uHrYtT5m0
こんなシチュエーションのサメ映画あったな・・・
助かってよかった
421名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:46:34.87 ID:/38EcvZM0
全員無事で良かった。
422名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:46:35.48 ID:1e6aX1Kz0
>>405
まぁ、生きてればこそ恥もかけるって奴でして

これから多分、無理なツアー強行について叩かれるんだろうが
それでもグレイテスト・サバイバーには違いない
423名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:46:42.69 ID:y5qS6oIi0
403 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 20:43:22.28 ID:+WNqbCqd0
これはNHKで特集だな
「生き残った女性たち〜子供へ。ママたち勝ったよ」
「女子力だから生きた〜男が悪い」とか

音楽はもちろん佐村河内だよね!!
424名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:47:03.00 ID:YFlM6zQF0
>>416
20kmって言ってたな
425名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:47:13.92 ID:HxWuSxXD0
現地では捜索うち切ったのちも日本人を中心とした
ダイビング関係者有志が独自に捜索活動していた。
そこに最初の4人発見情報が入り現地当局救助探索活動再開ってことかな。
426名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:47:35.62 ID:e9CfyN3O0
全員女なのは、運営上の問題だな
最低でも男女同数にしないと女性差別になる

島流しになっても、増やせるようにしとけ
427名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:47:38.38 ID:49waMi6M0
428名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:48:14.33 ID:2vyOf9pgP
まだ全員ってのは確認できてないんだろ
錯綜してるな
429名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:48:15.46 ID:83LIxREm0
>>410
一番衰弱が激しいおばちゃんでもこの状態

169 名無しさん@13周年 2014/02/17(月) 20:10:46.10 ID:yFblqwky0
バリ7人不明、生存の古川さん「他の4人も生きている」

インドネシア・バリ島の水上警察などによると、同島沖のレンボンガン島付近で
スキューバダイビング中に日本人7人が行方不明になった海域近くで17日午後、
5人が見つかったとの連絡が入った。
このうち1人は行方不明だったインストラクターの古川さおりさん(37)で、
朝日新聞記者に対して「私は元気です」などと語った。

バリ島の日本総領事館によると、レンボンガン島の東にあるペニダ島近くの
マンタ・ポイントという海域付近で見つかったという。

朝日新聞記者は17日夕、レンボンガン島の病院内で古川さんの生存を確認。
話しかけたところ、古川さんはウエットスーツ姿で「私は元気です。他の4人とは
16日に離れた」「4人は生きていると聞いた。デンパサルの病院に向かう」
などとしっかりとした口調で話した。
古川さんは歩くことができ、同島からヘリコプターで搬送された。

これとは別に、レンボンガン島の地元警察関係者によると、4人が漂流していたのを
釣り人が発見し、捜索活動をしていた船に伝えた。
発見された際の詳しい状況は不明だが、バリ島のサヌールの港では救急車が集まっている。


http://www.asahicom.jp/articles/images/AS20140217004276_comm.jpg
430名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:48:21.07 ID:GZ/yjFC80
死ねばよかったのに
431名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:48:34.07 ID:7GEj92Qm0
インストラクター二人とも衰弱?
心労すごかったんだろうね
432名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:48:51.24 ID:KZ9nMc7Q0
>>424
ダイナミックな移動体験だったなー
回遊魚よろしく潮にのったわけだ
地球の力強さと大きさを体験できたのだからある意味貴重な経験だった
433名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:48:53.89 ID:Ijd/IJip0
とりあえず、全員ってことでOK?
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T00868.htm
434名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:48:55.88 ID:9kFwhdgx0
不明の邦人女性ダイバーか、7人発見…バリ島沖
435名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:48:56.63 ID:x0B3OuKE0
>>430
 お前がな
436名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:48:57.03 ID:EtPV4bZ30
チィ
437名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:49:02.08 ID:y5qS6oIi0
>>425
またNHKが好きそうな作り話嘘メントの題材が手に入ったね!!

奇跡シリーズ()

>>429
どうみても男です
438名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:49:04.03 ID:7LHVQSgs0
時速1kmの潮流でも1日流されれば20km
439名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:49:19.50 ID:l0jOpyGjP
>>372
あと僧侶と勇者がいれば完璧
440名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:49:22.56 ID:QMb+tBFZ0
>>415
確かにww

まあ今回のは無事で良かったが、好きで自分から海外に行って自分からダイビング
して悪天候で遭難だしな。

なんか偉い面倒臭いし金かかる女だな、って感じ。

まあ今回は助かって良かったが。関わりあいたくはないわな
441名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:49:22.92 ID:4KoxGllv0
貴重な五十路が無事で本当によかった・・・
442名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:49:47.59 ID:e9CfyN3O0
次々と発見されている?
実は11人いた?
443名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:49:48.67 ID:4FQJHjIx0
>>430
 オ マ エ ガ ナ ー
444名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:49:49.69 ID:EwxWuIPw0
>>422
なんでも経済優先はありえないよね
こんどは安全の確保に時間+施設や人員も配備すべきだね
たった10万ケチって死んだらツマランだろ
445名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:49:50.92 ID:fu02nTNe0
なに、一匹も死んでねえの?
空気読め雌豚!
446名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:50:08.40 ID:yFblqwky0
女の生命力すげえ
447名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:50:10.75 ID:N3QHS/PA0
7人全員発見全員無事ってすげ〜なあ〜 奇跡
448名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:50:20.46 ID:XKrO/x7A0
つかれただろ
早く帰っておいで
449名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:50:26.70 ID:7A8uWnzy0
3日漂流か 奇跡だな
450名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:50:30.45 ID:rnCb3Btj0
無事で良かったな〜(´;ω;`)
451名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:50:33.04 ID:83LIxREm0
>>430
>>445
お前らとは気が合いそうだ
452名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:50:50.93 ID:tnHIgqaW0
インドネシアの連中には修造の説教が必要だな
453名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:50:58.62 ID:Hrn4cyUk0
セックスツアーに行ったことがバレちゃったwww
454名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:01.49 ID:6V+0KjUF0
BBAの生命力は凄いねw
455名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:12.14 ID:ijsyZsis0
すげーなあ良かった!
てか今一番ビビってんのは船長だろうなwまさか生きてるとはな!
あとどっかのスレで多分看護師だろうって言ってた人いたが凄いな
456名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:13.16 ID:7LHVQSgs0
おおお、全員ぶじかー *:.。.:*(´∀`*)*:.。.:*:
457名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:18.67 ID:XzwLvqpO0
よかったなあ
心からそう思えたよ。
どうやって助かったのかねえ
458名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:26.21 ID:TVaaH4Uq0
>すごく流されてない
記事では20キロ離れてたらしい
皇居から浦和ぐらい離れてる
459名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:26.09 ID:Uks9xu6H0
隣の島のフローネ
460名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:32.77 ID:CUtD485l0
バリ島で土人の男漁りしてさらに政府に迷惑かけたこいつら

どうなんだ?日本女性の品位を落とビッチどもの職業と顔写真と親を晒せ
461名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:39.51 ID:ipL1CYtL0
おれも昔ヘビーな海域でロストしたことがあったわ
カナダ人のべっぴんとイントラが1キロ先の船まで泳いで行って助かったが・・・
波が高いと船が見えなくなるんだよな・・
462名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:44.98 ID:QMb+tBFZ0
>>437
男じゃなかったら、メスゴリラって感じだな
463名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:55.02 ID:Q+0kZ+xW0
>>372
無人島でしばらく暮らせそうだな
464名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:55.49 ID:8tly0Lfi0
良かった
もう無理かと思ってたのに良かった
465名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:52:13.75 ID:YgxCEGTTO
日テレニュース24だと
5人の生存確認
依然2名は行方不明みたいな情報なんだが …
7人助かったんじゃないのか??
466名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:52:56.22 ID:GvW1vqTV0
生存力すげー
まぁ無事でよかった
後の2人も助かれば良いが
467名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:53:13.64 ID:83LIxREm0
>>437
このインストラクター自分が働いてるダイビングショップのHPでも
男と間違えれらるって自己紹介書いてあった
468名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:53:24.86 ID:NFMv77aW0
>>424
20kmも?
じゃあ、船長がどんなに優秀でも見つかりっこないなw
469名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:53:39.49 ID:xSGP8jIN0
最後の一人がボンベ外して潜ってく展開じゃなくて良かった
470名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:53:41.67 ID:Ijd/IJip0
471名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:53:46.97 ID:5Br2DgeD0
>>455
看護師さんはバリ行く人多いの?
472名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:53:55.72 ID:FiGFDTd90
良かった
こんな事あるんだね〜
473名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:53:55.52 ID:y5qS6oIi0
セックスツアーとか本当に日本の恥だわ

現地の金ない20代の男子()とか、10代の男子とかがくさマンなめさせられているリアルをしったら泣けてくる
474名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:54:10.16 ID:K6ptGqpt0
ヤフー・ニュースの方は5人生存確認から なかなか増えないな。
475名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:54:11.21 ID:UXbWd7JwO
何かにつかまってたのかな
ずっと泳いでたのかな
476名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:54:11.35 ID:GHMg6+ZO0
>>453
だいじょうぶ
ダイビングしにいったと押し通せる

バリで踊りを習ってましたと同様にw
477名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:54:14.66 ID:QSb95Hfs0
保険金目当てだな船長と旦那ピンチだな
478名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:54:21.21 ID:uHrYtT5m0
男なら仲間割れで死んでたね
479名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:54:30.10 ID:pm7Jx7qB0
正直どうでもいい
480名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:54:40.18 ID:EZy4tP8o0
わかりにくい記事だな
7人が流された事故で、5人の生存を確認し、
5人はダイビング中に流され行方不明になっていた
4人は救出後……
うんたらかんたらの計7人
3人は看護師

毎日新聞の記者は「低能」なんだから記事をいじらないで
共同通信のソースをそのままコピーアンドペーストしてくれよ
481名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:54:42.65 ID:g7YE1RWv0
情報が錯綜してる
482名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:54:56.26 ID:ZKgusGmd0
全員発見か良かったな

なんか後が大変そうではあるが
483名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:55:04.75 ID:W2wrmrVn0
>>286
一合目で遭難した人達か
どうなったかな?
484名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:55:05.53 ID:GmSoL3Zs0
>>465
残りの2名は別の場所から発見されてるから
情報が未だまとまってないんだろ
485名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:55:07.51 ID:QNNzpkZH0
>>458
ロードバイクでも風速10m/sだと漕がなくても30km/h出る
20kmって大した距離じゃない
486名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:55:18.23 ID:uNVDl/zA0
フジきたーーーーーーーーー
487名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:55:20.89 ID:AjJ7kbIl0
7人助かったようだな
テレビは原稿を書いて上司のOKが出るまで速報打てないから情報が遅めだ
488名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:55:34.25 ID:NFMv77aW0
>>463
ケイヨーD2があれば余裕で
489名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:55:39.23 ID:NXVAV24B0
残りの二人は?
490名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:55:40.04 ID:TVaaH4Uq0
リア充ぶりがうらやましいな
漂流して救出されるなんて、、
491名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:55:47.90 ID:CUtD485l0
看護士と歯科衛生士がダントツにバリ島で男買ってる(短大生も多い)

看護士が多いのは金を持ってるのと夜勤のストレスから男買いに走る
(ホストはうわさが立つので×)
492名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:55:48.94 ID:yoeWdtZ50
絶対助からないと思うやんかー
493名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:55:58.96 ID:nsewbU9l0
>>471
ダイバーは看護師多い
494名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:56:05.35 ID:zw9EasQC0
5人になったか
495名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:56:21.81 ID:4FQJHjIx0
フジはどうなの?
496名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:56:22.98 ID:rLBhWIY/0
七人のdye婆か
497名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:56:31.39 ID:hHYXGwDGO
すごいじゃん!良かった良かった!
あきらめないで探さないとね。地元民はすぐあきらめそうだ。
498名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:56:37.35 ID:HATzHSqn0
>>1
この雪で寒い中、よく凍死しなかったな。

尊敬するわ。
499名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:56:43.26 ID:Ijd/IJip0
>>485
うん。会場で10海里少々なんて誤差みたいなもん。
日本の海保なら漂流地点を予測してあっという間に見つけるレベル。
500名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:56:54.69 ID:1qgNlZi/0
5人確定。あとの2人は怪しい。
501名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:56:58.98 ID:RUqY2HSg0
7人全員見つかったみたいだね
なんか良かったよ
502名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:03.19 ID:okj61vT40
現地に向かう家族達、良かったな
503名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:07.96 ID:QMb+tBFZ0
>>467
メスゴリラ集団がサバイバルか…

まあ助かって良かったよ。一人の人間として、生き物が助かるのは良い事だと思う。
同じ人間とは思わないがww
504名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:08.69 ID:vYXopHJN0
インストラクターの評価鰻登りやで
505名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:09.34 ID:YErOt/GZ0
で、原因は何よ
506名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:17.61 ID:KqvIN2Pd0
現代の小野田少尉
507名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:26.30 ID:aE9EzPSj0
観光地だからな、きちんと対応しないとこの先困るからな
508名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:26.46 ID:m1aeh3lR0
よかったなーーー 絶対無理だと思ってたわ よかったー
509名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:41.54 ID:ZKgusGmd0
国立医大附属病院の看護師は可愛い子が多いイメージある
510名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:45.22 ID:uNVDl/zA0
5人だな あとの2人は未確認か
511名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:53.42 ID:1yNUgVIj0
20`も流されたんだな
512名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:56.27 ID:CUtD485l0
プーケットでもなくグァムでもなく沖縄でもなく

バリ島を選ぶのは男遊びしても周りも似た女だらけなので目立たない為
513名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:57:56.95 ID:ktYxhCyd0
まだ確定ではない?無事と出たあとで駄目でしたは無しだぜ…
514名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:58:03.63 ID:X98WH/3K0
読売は7人全員生存確認って記事出たけど誤報なん?
http://news.livedoor.com/article/detail/8545538/
515名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:58:20.70 ID:UXbWd7JwO
7人発見で、5人の生存確認、そのうち4人の身元を確認中で、1人(なんちゃらさおりさん)が病院に搬送されたとか
混乱する
516名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:58:45.67 ID:NFMv77aW0
>>498
むしろおまえを尊敬するよw
517名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:59:05.83 ID:GmSoL3Zs0
>>507
地元の捜索隊は既に打ち切ってたみたいよ
発見したのは日本独自の捜索隊みたい
518名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:59:33.69 ID:okj61vT40
NHK9時のニュースか報ステで、全員無事ってニュース出るんじゃない?
519名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:59:34.84 ID:3qizQ8/S0
>>514

最後の2人は読売だけだね。
まだわからんね。
520名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:59:46.62 ID:YQzeaBsAO
ウェットスーツ着てたから大丈夫だったのかな
521名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:59:48.40 ID:Ijd/IJip0
>>505
ダイバーが流れていくのを海上から追いかけて最後にピックアップするボートが
ダイバーを見失った。急なスコールで泡を見失ったと絶賛言い訳中。
522名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:59:51.64 ID:zw9EasQC0
あれ、スレを読み進めたら7人発見て話もあるのか
523名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:00:09.37 ID:K6ptGqpt0
誰だ、海底トンネルに引き摺り込まれたって言った奴は!

まぁオレは磁気異常による神隠し説だったが。
524名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:00:11.97 ID:f45pC2Np0
女は生命力強いからな
ゴキブリみたく本当にしぶといなかなか死なない

男はあっさり死ぬ
スペランカーみたいに
525名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:00:22.28 ID:4FQJHjIx0
>>518
MHKは確実性重視だから速報が遅い
526名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:00:30.30 ID:YgxCEGTTO
>>487
そうか、良かった。
7人無事で安心した
まだ正式に発表できないメディアもあるんだな
527名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:00:31.85 ID:QMb+tBFZ0
>>509
看護師は、地雷物件として有名だぞ。恋愛でも結婚でも看護師は止めておけ、
って有名だ
528名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:00:39.21 ID:XKrO/x7A0
ウジテレビの情報なんて信用するな
529名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:00:50.26 ID:1qgNlZi/0
NHKは間違えられないから慎重な報じ方だな
530名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:00:55.52 ID:KbVTKbaU0
NHKは9時のニュースで「1人生存確認」だな。
531名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:01:12.98 ID:y5qS6oIi0
まだぎりぎり2名死亡の可能性をあるからお前ら信じろ!!
532名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:01:13.53 ID:yncGLYot0
よかったね。さすがに死んでると思ってたよ。
533名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:01:15.41 ID:IFjKnFFv0
NHKは少なくとも1名無事の報道
534名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:01:15.60 ID:uNVDl/zA0
さっきの日テレでは5人生存しか報道してないから読売のは誤報じゃない
535名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:01:28.62 ID:GmSoL3Zs0
>>524
女の踏み台にされるしなw
536名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:01:31.24 ID:83LIxREm0
7人のうち59の還暦間近のババア以外はツイッターFBやってるだろうな
最初は助かることで頭がいっぱい、助かって落ち着いたら
ツイッターとFB非公開にしなきゃ。荒らされる><
って真っ先に考えそう
537名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:01:34.79 ID:ogCluXc4O
>>490
どこがリア充なんだ?
538名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:01:40.67 ID:fZ8lGWeC0
ミッション・インポッシブルならダイバーと船がハイテク機器で
互いの位置を寸分たがわず確認して、超絶ピンポイントでランデブーするぞ

イーサン・ハントを見習え
539名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:01:40.55 ID:GHMg6+ZO0
>>522
向こうにいる記者の取材力にもよるんじゃないかな

日本での事件みたいに当局の会見や発表みんなで仲良く待って横並び記事とはならないんだろう
540名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:02:05.26 ID:VO6A6WmG0
不可解だねー
541名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:02:09.88 ID:UXbWd7JwO
NHKのニュースだと、少なくとも1人無事。って。

フジは、5人の生存確認って。
542名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:02:29.29 ID:K6ptGqpt0
NHKは慎重だな。 少なくとも1人無事といってる。
543名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:02:51.26 ID:ktYxhCyd0
救助に時間がかかるから食料をって何故だ
544名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:03:08.52 ID:QdMoQlCa0
3日間ウェットスーツ着たままか
うんこはまさか・・
ぎゃあああああああああ
545名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:03:14.60 ID:ycA4ELVT0
結局日本人がみつけるとかジャワ捜索隊無能すぎる
546名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:03:19.45 ID:Sc4bETXWO
海の底で、未練たっぷりに死んでいくというのは切なかったんで、なんにせよ助かった方は良かった
547名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:03:23.71 ID:2wlu8lxf0
イントラも客同士も顔見知りだったり
看護師が混じってたのもパニックにならなかった一因だろうな
全員女だったのも今回の場合は功をそうしたのかも
548名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:03:24.59 ID:ipsur+ht0
誘拐としか思えない。
549名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:03:33.05 ID:uNVDl/zA0
4人は横たわってるんだろ!? もしかしたら・・・
550名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:03:56.98 ID:sS+kH2t30
オートバイで走り去った・・・ってどういうことなんだ?
551名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:04:06.16 ID:BGhbyzWG0
捜索に当たってくれた人々とインドネシア政府に慎んで感謝を
552名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:04:07.62 ID:kI3EKEhY0
え???

1人だけ?>NHK
553名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:04:10.02 ID:LCxC+0PG0
四人と一人が見つかったのは違う場所っぽい?
554名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:04:29.89 ID:k1+l3u3C0
>>390
正確を期すなら、7BBA漂流記
555名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:05:07.94 ID:fZ8lGWeC0
フジテレビが「7人全員無事」を報道するとしたら
「以上、おダイバーからお伝えしました」とかドヤ顔で言いそう

そしてまた「不謹慎」と炎上する、に3000ペリカ
556名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:05:18.02 ID:pq6V3LHf0
生存はひとりだけじゃね?
3人は漂着
557名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:05:23.81 ID:UXbWd7JwO
NHKニュース「救出作業が難航している。食料などを運ぶ準備を進めている。安否の情報は1人しか入っていない。」
らしい
558名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:05:49.64 ID:tkxUiwAv0
オープンウォーター禁止
559名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:06:00.21 ID:NFMv77aW0
>>544
うんこぐらいウェットスーツぺろっと脱いでできるよ
俺はやったことないけど、イメージトレーニングはしてる
560名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:06:34.83 ID:y5qS6oIi0
まだまだ一人以外全員死亡のメシウマの大逆転が待っている!!!
晩酌準備おk?
561名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:06:37.84 ID:n9/d+uL10
>>544
OWでウェットの脱着って無かったか?
もっと上のランクだっけ?
562名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:06:45.38 ID:uNVDl/zA0
>>553
生存確認された古川さんは「私は元気です。他の4人とは16日に離れた」「4人は生きてる」と語ってる
563名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:06:51.80 ID:5qeVx3iW0
すげーー!!!

7人全員無事やんか!!!

まじすげーー!!
564名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:06:54.40 ID:oTIkoJdx0
食料運ぶってどういうこと
565名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:06:58.84 ID:GmSoL3Zs0
波が強くて近づけないらしい
でかい船待ちかね
566名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:07:17.29 ID:2WTE6ymk0
御巣鷹山でも三人か四人で錯綜してたからな、ダブルカウントか
助かってよかった。
567名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:07:22.81 ID:4FQJHjIx0
>>560
お前が死ねばもっとうまいよ?
568名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:07:37.27 ID:1qgNlZi/0
生きてる4人も早く救助しないと衰弱死する可能性あるな
569名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:07:38.97 ID:hEUi1cXS0
人身売買なんて言ってた俺は馬鹿だ反省します・・・
570名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:08:03.22 ID:ZKgusGmd0
>>527
趣味がダイビングの看護師とか二重に地雷だわなw

ただ経験上、そこらの個人病院の看護師に比べると
国立医大の附属病院の看護師は比較的真面目で可愛い子多いと思う
571名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:08:06.32 ID:2t13FGunP
>>562
>他の4人とは16日に離れた
離れたってなんやねんw
何で離れるんや。
572名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:08:22.26 ID:QMb+tBFZ0
>>554
メスゴリラBBA7人漂流記か…。

まあそれだけ生命力あるから「男なんかいるかぁ!!生き抜いてやる!!」
って助かったんだろうな。まあすごいんじゃないか。生命力。
573名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:08:58.74 ID:TJ9vkoSH0
客を見捨てたインストラクターがバイクを盗んで逃走ってマジ??
574名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:09:07.07 ID:ovHgpYxr0
これは凄いw
ハンターハンターの「カイトは生きてるってさ!」のぬか喜びとは違うんだよな。
アンビリバボーがチョンと絡めてドキュメントを作りそうだ。
575名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:09:16.09 ID:GmSoL3Zs0
>>554
語呂いいじゃん
576名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:09:44.58 ID:VfVRe1ss0
絶対拉致されたと思ったんだが推理が外れた
おかしいな
577名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:09:48.84 ID:6hrk31MM0
生存者がいるだけですげーわ

>>555
不謹慎なレスを思いついたからどうしても書き込みたかったのだろうが、
フジテレビになすりつけるとは発想力に溢れるクズだね
578名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:10:13.98 ID:gvBL0scl0
発見時岩場に捕まってたって


すげ

ご飯とかどうしてたの?
魚とってたんかな?
579名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:10:17.23 ID:GHMg6+ZO0
>>565
ヘリからロープおろして救助みたいな装備はないのかね?

ラフティングボートやらバンジージャンプはあるのに。。

つか、デンパサールに国軍基地があるけど、あれって暴動鎮圧用の陸軍しかいないのかな?
580名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:10:18.02 ID:w+2EFV5VO
バリでダイビングと男漁りか。
阿婆擦れの看護師らしいねw
581名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:10:31.59 ID:/e1Lbgvu0
どうやって水無しで生きてられたのか興味あるわ
七英雄凄い
582名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:10:43.46 ID:CSTcl/rh0
サメの餌になったて言った奴らは反省しろや
583名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:11:27.93 ID:7A8uWnzy0
経緯はともかく7人全員無事は確定みたいからオメ
584名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:11:30.28 ID:+3nN1iME0
見つかった5人のうち1人古川 さおりさんは病院で手当て 
残りの4人について、国籍や性別はわかっていないが、
現地の日本総領事館が身元の確認などを急いでいる。

性別が分かってないってドザエモンじゃねーの
585名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:11:35.98 ID:4FQJHjIx0
586名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:12:00.82 ID:c8OHs5nM0
>見つけた人談「彼女は古川ですと告げ、元気にオートバイで走り去った」

これガチなの?wwww
587名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:12:22.77 ID:GmSoL3Zs0
>>579
ヘリが近づけないらしい
衰弱してるだろうから
救助員もセットで降ろさなきゃいけないけど
波にさらわれて無理って事じゃね?
でかい船で近くに行くしか無いかな
それまでの食料って事だろ
588名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:12:34.40 ID:TmxdEh1c0
>>557
海が荒れているんだろうか?

US-2の出番でわ
589名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:12:45.37 ID:QMb+tBFZ0
>>570
真面目で可愛い女の子は、早い段階で恋愛だの婚活だのしてるよ。

間違ってもバリ行ってダイビングなんてしない。「金かかりそう」
って思われるだけだしな。
590名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:12:46.95 ID:y5qS6oIi0
実は6人はシボンヌ
591名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:12:49.78 ID:uNVDl/zA0
>>581
ちょうど雨期だったから雨水飲める
592名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:13:05.47 ID:zw9EasQC0
>>539
まあそうだね。自分で取材して確認したものじゃないと記事にできんしね
593名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:13:32.26 ID:3aYwEfNU0
>>581
同化の法
594名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:13:34.31 ID:CDQBzJlQ0
一人以外は裏がとれないからエヌエチケーは言えないんだろ

遭難した本人たちはこんなニュースになってるのを知らない
595名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:13:44.01 ID:UXbWd7JwO
食料運ぶんなら救出すればいいのに
救出作業難航とか身元確認中とか、どしたん?
596名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:13:55.42 ID:JojqrZAi0
てっきり韓国人工作員に韓国につれていかれたと思った
何も日本で日本人が行方不明になるのは北朝鮮だけではなく
昭和の時代は勧告も日本国内で日本人工作員狩りしてたから
597名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:13:56.09 ID:eHS9zv+wO
>>583
マジか?貴重な看護師だから助かってよかったわ。
598名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:14:09.90 ID:OHH0HNwV0
凄いな
やっぱりインストラクターが居ると違うのか
599名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:14:20.84 ID:eToA+xD80
オリンピックで女子が駄目なのは
こっちでパワーを使ってたからだな
7人全員が女ってのが不思議だったんだよ
600名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:14:34.89 ID:HATzHSqn0
2月なんて寒い時期にダイビングなんて自殺行為
601名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:14:49.12 ID:GHMg6+ZO0
>>587
発見はされてるけど、やばい状況ってことか。。
602名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:15:08.17 ID:KqvIN2Pd0
>>581
バリは今雨期だよ。
午後3時ごろには毎日の様ににわか雨が降るよ。
603名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:15:22.51 ID:La9neHbQ0
ダイビングしててもう帰る時間ってときに
自分たちに気づかず船が帰ったときの絶望感ってどんなだったんだろう?
そとのきにはすでに遠くへ流されてて生きるためにそれどころじゃなかったのかな?
604名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:16:15.66 ID:GAOy8Cuz0
「アレは何だ!・・お!ダイバーだった!」
「阿耨多羅三藐三菩提!」
605名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:16:24.43 ID:QsPIt63E0
4人じゃなくて5人に増えてるw
606名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:16:25.64 ID:GmSoL3Zs0
>>601
予断はゆるさないって感じだろうな
607名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:17:44.42 ID:Vx/5Jkt80
情報が錯そうしすぎ。まだ、信用できない
608名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:17:48.28 ID:UXbWd7JwO
>>587
食料などを運ぶ準備を進めている。ってNHKで言ってたのだけど、ヘリが近づけなかったら船なんかな?
だとしたら船でそのまま救助とか…できないのかな?
609名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:18:24.36 ID:1ZDOYHin0
610名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:18:30.22 ID:WwgaOFMr0
よくサメに食われなかったな。
イルカに守ってもらってたのかな。
611名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:18:50.14 ID:sXkB5ZQl0
海から身体は出てるけど、畳くらいの大きさの
岩礁に座ってるみたいな状態なんじゃない?
612名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:19:05.28 ID:yFblqwky0
読売新聞 7人生存確認
朝日新聞 5人生存確認
毎日新聞 5人生存確認
産経新聞 4人発見の情報

NHK 4人発見の情報
朝日 5人生存の情報
フジ  5人生存確認
TBS 5人生存確認



錯そうしとるなw
613名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:19:42.44 ID:VfVRe1ss0
ぶっちゃけ道楽女どもの生き死になんぞどうでもいい
614名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:19:49.81 ID:7A8uWnzy0
>>612
まとめGJ
615名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:20:02.52 ID:fu02nTNe0
腐敗BBAばっかりだからサメも食わなかったかw
616名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:20:30.39 ID:UXbWd7JwO
震災やテロとか大事故でも、
まだ生きる見込みのある(症状の軽い)順番から救出されるから、
残りの6人大丈夫かな…
617名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:20:31.94 ID:QBVxr8TZ0
飲み水ないし体力持たないはずなのに何で助かったんだ?
脱水症状になるはずなのに
618名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:20:34.81 ID:z1Wet2X90
救出作業難航って気になる
619名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:20:48.92 ID:Cy2t7QB40
ウエットスーツのなかで脱糞すると体中チクチクするらしいな
幸いオレは体験していないが昔、潜水士もやるおっさんが
言ってた
620名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:20:51.21 ID:FPImhQY80
445 名無しさん@13周年 New! 2014/02/17(月) 20:49:50.92 ID:fu02nTNe0
なに、一匹も死んでねえの?
空気読め雌豚!


615 名無しさん@13周年 New! 2014/02/17(月) 21:20:02.52 ID:fu02nTNe0
腐敗BBAばっかりだからサメも食わなかったかw
621名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:21:10.14 ID:0gTL+9RgO
要するに、行方不明だった7人中5人が捕捉され、その中の4人が連行されたってことでおけ?
622名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:21:17.52 ID:50PBBpNK0
最後の一行これ必要あるの?w

ストーカーきもすぎw
623名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:21:25.26 ID:3aYwEfNU0
ボクオーンとクジンシーは助からなかったんやな
624名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:21:28.92 ID:GmSoL3Zs0
>>608
ヘリで食料落とすんじゃね?
どうやって開封して食うかは謎だがw
625名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:21:45.43 ID:hBH6o3Ql0
だいぶ時間も経ってたのに生きてたのかよ。それに驚いたわw
626名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:21:45.89 ID:J+97tpruO
看護士なら普通の女より知識も度胸もあるだろうしな
スイーツOLだったら死んでたんじゃね?
627名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:21:47.85 ID:isCtu1000
>>600
なあ よく凍死しなかったもんだなw
628名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:21:56.51 ID:QMb+tBFZ0
>>615
BBA達が、サメを襲って食べて生き抜いてた可能性もあるぞ
629名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:22:20.48 ID:OYH27PKV0
こういう時インドネシアは軍が出てこないの?
630名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:22:43.35 ID:c8OHs5nM0
海中にいた時間は分からないけど
陸に上がるだけでも体力残ってないと出来ないだろうに
頑張って這い上がれたのかな
631名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:22:59.65 ID:NFMv77aW0
>>603
オール・イズ・ロスト見るべし
似たような状況がでてくる

あ、まだ公開されてなかったかな?
632名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:23:40.56 ID:GmSoL3Zs0
>>627
きっと脂肪厚がかなりあるんだろ
ってオイ
633名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:23:54.19 ID:UriESRYzO
女はしぶといな。7人死んだかと思ったら生きてんのか。
男なら全員死んでるところなのに、なんだよ。むかつくな女めメス豚ども。
634名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:24:10.24 ID:kX8mof9MP
NHKは少なくとも1人が無事
残り4人は生きてるかどうかもわからんようなこと言ってたが
7人無事って本当なんだろうか
誤報じゃあるまいな?
635名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:24:19.42 ID:eToA+xD80
>>630
海でもいろいろあるから
ここらへんはダイビングが出来る南国の海ってことを想像すると
リーフの上に乗ってしまえば、そんなにだと思う
636名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:24:24.08 ID:jBWkt3CR0
全員は20時の読売だけだよな。本当に助かってるのかな?
心配でたまらん。
637名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:24:50.95 ID:Ps7i3a8P0
誤報に決まってるだろ
638名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:24:50.96 ID:hBRMnOvZ0
>>622
肯定的に考えるとすると
看護士の専門知識がサバイバルに役立った可能性とかを示唆する情報
ってところかな
悪く見ればまあマスコミの興味本位趣味でしかないとなるけど
639名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:25:10.53 ID:bUD1ytnf0
増えたぞ!?あと2人増えろ!
640名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:25:15.70 ID:fmHHT/a2O
ちぇっ
641名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:25:18.41 ID:J+97tpruO
>>627
IDかっこいいな
642名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:25:24.00 ID:QBVxr8TZ0
本当に飲み水どうしてたんだろ
脱水症状になってるのは確実だろうけど
643名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:25:27.43 ID:oZianJmt0
>>587
生存確認されただけで救助まだだったのか
無事に救助されてほしい
644名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:25:52.71 ID:GmSoL3Zs0
>>634
発見だけでまだ救助されてないから
実際どうなるかわからんという状況だろ
645名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:25:53.87 ID:QMb+tBFZ0
>>626
普通の女は、先ずそんな危険なダイビングしないから
国内温泉グルメ旅行とかしてるだろ
646名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:26:10.59 ID:byGwYKQv0
ナイス淘汰!……ナシよ
647名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:26:14.43 ID:+RfaaQc40
全員助かりますように。
648名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:26:21.92 ID:0gTL+9RgO
>>623
本体がある限り何度も蘇るけどなw
649名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:26:29.47 ID:Cy2t7QB40
客の5人は、イントラとその客だろーな
冬場、海外遠征よくやるもんな
650名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:26:38.81 ID:g8RaBW2t0
早く助けてあげてくれ、全員の無事を祈る
651名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:27:02.83 ID:2vyOf9pgP
>>645
お前真っ赤だな
652sage:2014/02/17(月) 21:27:06.67 ID:X0EzZ0u80
雨が幸いして水分確保できたっていう事かな。
653名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:27:06.59 ID:jBWkt3CR0
>>634
誤報では?
2名はまだ安否不明って見出しのも今さっき出てたから。

>>643
その4人は大丈夫でしょう。

読売が誤報っぽいんで、あれ見て喜んだ人たちが落胆しないよう、残り2名も頑張って欲しい

ところでその2人ってイントラ高橋さんと最年長の人?
654名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:27:09.32 ID:JAscp/Ux0
彼がいれば、バレンタインは彼と過ごすだろ
655名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:27:12.58 ID:G3Uo3Uf70
看護婦ならある程度の救急処置自分で知ってる分
生存は高くなりそうだな。
656名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:27:29.07 ID:QsPIt63E0
>>627
インドネシア バリ 気温 でggってみろよ
凍死なんてするわけねえよw
657名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:28:16.81 ID:pGyGuwOd0
潜ってウニやカキやロブスターのいきのいいやつ食べ放題だったんだから、むしろ太ってないか心配
658名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:28:18.31 ID:d/4XsqagP
結局、何が起こっていたの?
659名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:28:19.68 ID:YX0TPaiu0
なんか、同じ局でも「救助された」「救助中」「近づけない」とかバラバラ。
660ココ電球 _/ o-ν ◆tsGpSwX8mo :2014/02/17(月) 21:28:32.73 ID:8UmivpAF0
生きててよかった。
661名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:28:58.13 ID:J+97tpruO
生魚ムシャムシャ食ってたのかな
662名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:29:00.52 ID:XKrO/x7A0
確実に救助されたのまだ一名なのかよ
つらいだろうががんばれ
663名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:29:40.42 ID:NFMv77aW0
>>656
まさかのマジレスwww
664名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:29:43.34 ID:W3988aBY0
凄いな
でも良かった( ´∀`)
665名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:29:59.94 ID:yFblqwky0
邦人女性4人、バリ島に無事到着=ダイビング中に行方不明―インドネシア

インドネシア・バリ島沖合の島でスキューバダイビング中の日本人女性7人が
14日から行方不明になっていた事故で、救出された日本人女性4人が17日、
バリ島南部サヌールの浜辺に到着し、救急車に乗せられて病院に向かった。 


あと2人か
666名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:30:06.03 ID:wnVhPnbw0
衰弱してるかもしれないけど、無事で本当によかった
流された後の落ちついた判断が良かったんだね 
667名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:30:19.89 ID:R6UR53Jj0
病院に運ばれた人とバイクの人は別だから
2人は助かってるでしょ
668名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:30:38.73 ID:z1Wet2X90
4人救助 
救助って表現だね
669名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:30:39.04 ID:7A8uWnzy0
>>597
この流れならそう言わんとまずいだろ
670名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:30:40.88 ID:QMb+tBFZ0
>>654
この時期にバリでダイビングだぞ…

彼女達は性別は女だが、男から恋愛対象とは見られない「女のような生き物」だ
察してやれよ…
671(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/02/17(月) 21:31:01.42 ID:jJiSLSYJ0
だからそういう海はサメもエサにこまらないのよ
672名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:31:10.95 ID:KbVTKbaU0
あと二人どーなってんだあああああ!?
673名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:31:11.82 ID:uNVDl/zA0
NHK
1人無事確認
4人救助

やはり残り2人は行方不明のまま
674名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:31:24.59 ID:Cy2t7QB40
>>600
釣りか?
バリって近く感じるけど、南半球だぞ?
8月行ったときは、冷たい海流が入り込んでるって
言われたけど、マンボウポイントでもそれほどでもなかった
675名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:31:27.99 ID:c8OHs5nM0
ttp://www.asahi.com/articles/ASG2K61W9G2KUHBI02K.html?ref=yahoo
2014年2月17日20時22分
>古川さんはウエットスーツ姿で「私は元気です。他の4人とは16日に離れた」
>「4人は生きていると聞いた。デンパサルの病院に向かう」などとしっかりとした口調で話した。
>古川さんは歩くことができ、同島からヘリコプターで搬送された。
676名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:31:48.00 ID:pGyGuwOd0
5人は無事、NHK取材班が確認って今ラジオで言ったぞ、これは確かだろ取材班確認なんだから
677名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:31:48.45 ID:jBWkt3CR0
不明の邦人女性ダイバー、7人全員無事…バリ沖
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T00868.htm

(2014年2月17日21時10分 読売新聞)






時間更新してるからもしかしたら誤報でないのかも知れない。
678名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:31:48.88 ID:/T1i1YI20
21時10分発の読売情報によれば、ほんとうに7名全員無事らしい。
679名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:32:07.08 ID:dbby8Wn+0
生きてたのかよ
680名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:32:12.32 ID:1ikFGhChP
>>653
誤報じゃないと思うよー
681名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:32:27.75 ID:FfZmeAPu0
5人の身体は確認出来て、一人は生きたまま救出されて残り4人の安否は不明ってこと???
682名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:32:29.54 ID:beQmlCFR0
不明の邦人女性ダイバー、7人全員無事…バリ沖
読売新聞??2月17日 17時12分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000868-yom-soci


取りあえず取り急ぎ
683名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:32:34.46 ID:6rOcV3Rc0
さっきニュースで「バイクで走り去った」ってのが超気になる。他の4人もすごい離れたところで救助されてるし。
火サスか土ワイか?
684名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:32:36.78 ID:XACofHQ+0
良かったね。全員無事だといいけど…。
685名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:32:47.26 ID:ZZNqDMVDP
結局どの情報が正しいの?
686名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:32:48.22 ID:ZlXBk86K0
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140217004276.html

とりあえず古川さんの画像でた。
首がただれてるように見える。
687名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:32:59.98 ID:xl9BVqhU0
バリバリ伝説
688名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:33:04.14 ID:QBVxr8TZ0
7人見つけて5人は救助済みで2人はまだ救助中って意味だよ
689sage:2014/02/17(月) 21:33:06.71 ID:X0EzZ0u80
7人無事なら、リアルバリバリ伝説。。
690名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:33:22.44 ID:/8El9Apy0
あとの2人もインストラクターが誘導して無事らしい
もう島にいるんだと
691名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:33:26.42 ID:zw9EasQC0
NHKでも1人が無事、4人も救助して港から救急車で搬送と言ってたから
ここまでは完全に確定か
692名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:33:41.28 ID:Jc20V5ryO
>>670
素でいみわからんのだが

ってもしかしてバレンタインデーのことか?
あんな行事に夢みてるんだw若いね〜w
693名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:33:47.24 ID:xLPa6AwC0
救助されてもサメに足食いちぎられてるんじゃねえ
694名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:33:55.13 ID:REJvrWqQ0
>>682
すげぇな。全員絶望だと思ってた。エアが切れる前にきちんと
浮かび上がって、どこかで岩にしがみついてたんだな。
695名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:33:59.93 ID:hwJBp83g0
>>686
加藤鷹は去年引退したぞ
696名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:04.19 ID:Vx/5Jkt80
NHK速報
5人生存確認
697名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:05.52 ID:qj+vNkCi0
@2人
698名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:07.40 ID:uNVDl/zA0
NHK速報キターーーーーーーーーーーーー
5人生存確認 5人は生きてる
あとの2人は知らん
699名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:14.63 ID:s9C6L34E0
いやあ正直ダメだと思った、全員無事ならほんと良かった。
700名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:30.34 ID:+j7U8uk30
夜の海とか怖いだろうな
701名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:32.61 ID:J+97tpruO
正直全員駄目だと思ってたよ
良かったなー
702名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:37.95 ID:byGwYKQv0
>>642
つ地獄の大惨事
703名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:46.87 ID:3aYwEfNU0
伝承法はよ
704名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:52.58 ID:dbby8Wn+0
インストラクターの判断が良かったのか
全員無事とか凄いわ
705名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:53.99 ID:nQKAlZsd0
よかったな、あと二人もたすかってほしい。
706名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:54.92 ID:ad0ohKNd0
どうせ船長のミスだろ。
船長とはいえ、ただのド素人くさいから。
所詮、後進国の人間だもの。
707(,,゚д゚)さん 頭スカスカ:2014/02/17(月) 21:34:55.56 ID:jJiSLSYJ0
これはキセキなのか....おぜう様7人生存おめでとうございます
708名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:34:55.69 ID:HNeMLVOW0
名前のでてる人はなんで一人だけ別行動してるんだろうか
なんかあったんじゃないかと勘繰ってしまうが
709名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:35:02.83 ID:0gTL+9RgO
看護師3枚擁しているならまず死なんだろ
回復力がハンパねえ
710名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:35:15.42 ID:+RfaaQc40
あと二人
何とか生きててくれ
711名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:35:18.32 ID:/e1Lbgvu0
七英雄が戻ってきたwwww
映画化決定だな
712名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:35:21.43 ID:bUD1ytnf0
看護婦の生命力ハンパねーな。
713名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:35:23.71 ID:7A8uWnzy0
>>688
なるほろ
714名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:35:27.70 ID:QMb+tBFZ0
バレンタイン知るかボケ!状態でバリでダイビングで遭難か。

すげーな。国内のリア充カップルはなんて思うだろう…
715名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:35:34.87 ID:0d6TzNjr0
ニュース速報で5人生存確認と出た。
あとの二人も生きてて!
716名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:35:42.97 ID:1JBg3Iat0
7人全員無事って読売が言ってるぞ
717名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:35:53.93 ID:GSbvXkuM0
海外旅行する売国奴なんて氏ねばよかったのに。俺は年収900万円だが、国内旅行しかしたことない。
718名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:35:59.71 ID:GmSoL3Zs0
>>693
陸に上がれないこの状況で足食われてたら失血死してそうだが
719名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:36:08.74 ID:jBWkt3CR0
読売だけが不確定な情報を報道したようだが、それが事実確認取れたら他者も追従するはず
22時までに全員救出の報が出て来ればいいんだけど
720名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:36:11.03 ID:AjJ7kbIl0
NHKで5人生存確認が出たのだから読売の7人全員生存という記事も信憑性がぐっとあがったな
721名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:36:29.01 ID:2ghbzKlc0
7人無事みたいだな
スゲーw
722名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:36:32.57 ID:qlCFs4iq0
どういうことなんだろう 3日も海の中にいて生きてるの?
723名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:36:42.41 ID:FYkBU0+SO
久々に背筋寒くなるほど嬉しいニュースだよ
よかったやん
724名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:36:46.36 ID:1cIXElOE0
7人全員生存だったら金メダルをあげたい
725名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:36:56.64 ID:yFblqwky0
読売の現地記者が有能なんだろ
独自ルートもってんじゃね
726名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:00.39 ID:zw9EasQC0
でもすごいよな。20kmも流されるもんなんだ
新宿から小金井か国分寺ぐらいの距離じゃないか
727名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:07.00 ID:4FQJHjIx0
>>714
お前はよくそんな酷い事ばっか書けるな
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140217/UU1iK3RCRlow.html
728名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:11.53 ID:crLZgFL8P
あれ?2日目ぐらいに1人の遺体発見って言ってなかったか?
729名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:14.72 ID:BWAd/fJK0
これは船長に落ち度がありそうだな
730名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:20.48 ID:ZZNqDMVDP
nhkテロきたけど、5人生存確認だなあ
731名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:21.36 ID:GHMg6+ZO0
>>708
そのへんは後々出てくる話なんだろうな
真偽はともかくとして
732名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:29.22 ID:2WTE6ymk0
5 of 7 missing divers found alive in Indonesia
ちょっと前の更新では五人
http://news.yahoo.com/5-7-missing-divers-found-alive-indonesia-123137105.html
733名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:29.91 ID:g8RaBW2t0
>>708
もしかしてインストラクターだから、決死の覚悟で
崖這い上がって救助呼びに行ったとか?
言葉もわかりそうだし
734名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:44.70 ID:z1Wet2X90
古川さんは何で別行動したんだろ
近くに人の気配を感じて助けを求める行動に出たのかな
735名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:48.83 ID:pGyGuwOd0
>>720
その理屈は理解不能だな
736名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:51.91 ID:3aYwEfNU0
佳子さまがラストエンペラーな
737名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:37:52.91 ID:nUq6xLuoP
しかし今日になって続々と見つかったなぁ

残りの二人も命に別状が無ければいいけど
738名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:38:06.98 ID:tFwZFtBiO
まあ助かった方がよかったじゃん
暖かい国で遊んでる生活は正直裏山だけどさ、良かった良かった
739名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:38:21.24 ID:7ssa8yKV0
無言の帰国はまだですか
740名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:38:25.13 ID:htasFpaE0
涙のお騒がせ謝罪会見
マダ〜?
741名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:38:28.53 ID:dnJo/kwJ0
>>726

直線距離でだから、実際は40キロ近く流れている。
742名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:38:33.44 ID:QMb+tBFZ0
>>711
「英雄」の使い方間違ってんぞ。

まあ雄みたいだ、って事を言いたいならそうだろうな。頭は良くない。
体力はあるようだが
743名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:38:37.36 ID:fFVV4v1E0
父「いや本当に助かってよかったなあ」
娘「オトサン、心配カケテゴメンネ」
父「いいんだよ、命があれば」
娘「ワタシモウレシイヨ」
父「お前…日本語が何か変になってないか…?」
娘「キノセイヨ、心配ナイ」
父「そうか?…」
娘「ソウダヨ………(ニヤリw)」
744sage:2014/02/17(月) 21:38:52.00 ID:X0EzZ0u80
漂流したままだったら、紫外線と、水不足でやられてる。
島に流れ着いたし、雨だったから助かった。
745名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:38:55.64 ID:FiGFDTd90
残りの二人も見つかりますように
746名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:38:59.32 ID:ITHzbil50
一人遺体発見ちゅうのはなんやったんや
747名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:39:05.66 ID:yFblqwky0
インドネシア・バリ島沖でダイビングをしていた日本人女性7人が
行方不明になった事故で、独自に捜索活動を行っている地元の
日本人有志のダイバーに入った連絡によると、17日午後、バリ島の
東にあるペニダ島近くの海上で、5人が発見され、救出された。

インドネシアの海難救助隊が確認した。
残りの2人も現場海域にいるとの情報が入り、捜索を続けている。

日本人ダイバーらによると、最初に5人が発見された現場は、
行方不明になった場所から約20キロ南東。
ダイバーたちは岩につかまっていたという。

発見された5人の中のうち、地元在住のインストラクター、
古川さおりさん(37)は衰弱しており、ヘリコプターで
近くのレンボンガン島に搬送された後、バリ島に搬送された。

17日夜、4人を乗せたボートがバリ島に到着し、
待機していた救急車で病院に搬送された。
748名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:39:08.35 ID:GmSoL3Zs0
>>708
誰か呼びに出てきたんじゃないの?
インストラクターなら一番体力あるだろ

>>728
8人目?ガクガクブルブル
749名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:39:13.26 ID:NFMv77aW0
>>686 ふぅ…
750名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:39:19.93 ID:aE9EzPSj0
>>741
熊本から小川くらいじゃないか
751名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:39:21.13 ID:wNnYSCJn0
オリンピックで誰も気にしてませんから、安心して帰ってきてください。
よかったねー
752名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:39:21.98 ID:GMYjMPe4O
女ってなんでこんな強いの?野郎なら死んでるだろ
753名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:39:22.18 ID:BQldkYlK0
>>686
柱谷哲二じゃんw
754名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:39:24.39 ID:hRGbP4Wk0
読売が7人全員生存と伝えてる。
良く諦めなかったな!
755名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:40:03.65 ID:M/vS8gZ/0
雨降らなかったらどうすりゃいいんだ
756 忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/17(月) 21:40:08.55 ID:METQnOMB0
21:40現在

産経新聞
 バリ島沖でダイビング中の7人が行方不明になった事故で17日午後、4人が見つかったとの連絡
毎日新聞
 古川さおりさん(37)ら5人の生存を確認した。
読売新聞
 17日午後、バリ島の東にあるペニダ島近くの海上で、5人が発見され、救出された。
 インドネシアの海難救助隊が確認した。残りの2人も現場海域にいるとの情報が入り、捜索を続けている。
朝日新聞
行方不明になっていた日本人女性7人のうち5人の生存が確認された。生存の古川さん「全員生きているのでは」
中日新聞
リ島沖事故、邦人女性5人生存 2人安否不明
時事通信社
古川さおりさん(37)を含め5人が生存している。残る2人の安否は不明。
757名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:40:14.24 ID:muUDiVGm0
ふざけてるわ
捜索費払えよ
758名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:40:14.93 ID:9GzSgsDK0
アメリカのB級映画か、日本では世界仰天ニュースが取り上げるな 間違いなく
759名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:40:15.44 ID:fu02nTNe0
>>743
www
760名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:40:26.25 ID:83LIxREm0
インストラクターサバサバしすぎだろ
http://www.asahi.com/articles/ASG2K61W9G2KUHBI02K.html
761名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:40:40.26 ID:r/e0rgup0
全員 助かったぽいという情報もある。

マジで奇跡だな。

映画化決定だわ・・・・・

主演7人は10〜20代でな。
762名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:40:42.84 ID:1JBg3Iat0
絶対全員死亡だと思ってたわ
763名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:40:48.60 ID:jRZkJ5T40
よかったねえ
764名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:40:57.74 ID:GHMg6+ZO0
>>686
ビ、ビキニやね。。
765名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:41:11.58 ID:7ssa8yKV0
>>686
ファックユー!
766名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:41:12.24 ID:+RfaaQc40
>>757
おまえどんだけせこいんだ
767名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:41:14.89 ID:yFblqwky0
5人いたなかで
インストラクターが一番衰弱していたから先にヘリで搬送
ほか4人はボートで搬送ってことかな
768名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:41:16.48 ID:uNVDl/zA0
読売新聞はiPS細胞で誤報やらかしたからなー
7人生存してたら3月から読売新聞購読してやるわw
769名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:41:32.25 ID:Pl5kEbws0
完全に無理だろ・・・無駄な努力乙って思ってたよ。
全員無事だったのか。よかったな。
770名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:41:57.96 ID:p+AnYSNY0
よく全員生きてたな
いやぁ、よかったよかった
771名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:41:59.34 ID:QMb+tBFZ0
>>727
wwお前ストーカーかよw

気持ち悪いww。
772名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:42:03.55 ID:WIU8HVJe0
あ あくー
773名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:42:09.11 ID:GmSoL3Zs0
>>686
さすがイケメンは強いな
774名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:42:12.45 ID:qlCFs4iq0
宮田律子さん(59)←生きてれば、こいつこそレジェンドだぞ・・・
775名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:42:33.93 ID:jBWkt3CR0
>>733
>>734
どこかの報道であったけど、5人で居る時に船が見えて一人そっちに向かったらしいよ

結局別々の場所でそれぞれが救助されてて、最初は色々な情報が交錯してたようだけど



とにかく2人無事の報早く来ない物か。





それと船長の事言うなら、雇った会社を言わないとだね。船長の技量なんてわかってるし、普段も彼を使ってたのだろうし
ちなみにその会社はインストラクターの旦那さんの会社だから。
バリだしのんびりしてるし、あんなもんだと思うけどね。ここの人間は誰かを叩きたいのかもだけど
776名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:42:42.75 ID:YiQwo6Ju0
 日本人ダイバーらによると、最初に5人が発見された現場は、行方不明になった場所から
約20キロ南東。ダイバーたちは岩につかまっていたという。

ずっと岩につかまって救助待ちってどんな気持ちだったろうか
インストラクターさんも責任からの気力が尽きてヘリ搬送なんだろなぁ
777名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:43:07.38 ID:/T1i1YI20
21時35分の情報では、読売は「残る2人無事」を
流さなくなったな。ひょっとして誤報だったかも。
778名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:43:08.44 ID:PUq8i8kS0
テレビチラッと見ただけだから詳しくはわかんないんだけど、
救助者?だか発見者?だか、とにかく誰かが

「お名前は」
「さおりです。」

「大丈夫ですか?」
「大丈夫です」と答えて、バイクでそのまま走り去ったということです、

って言ってた。
どういうこと?
何でフルネームで答えないの?何でバイクで走り去るの?って謎だらけで
なんかフイちゃったんだけど。
779名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:43:10.57 ID:tptfCx/G0
ところでお前ら画伯には謝ったんだろうな?
780名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:43:19.00 ID:GKCuNYDrO
きっと英霊が護ってくれたんだな
781名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:43:22.93 ID:9GzSgsDK0
>>686
サッカー元日本代表の柱谷かと思った
782名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:43:40.83 ID:fu02nTNe0
>>686
やっぱり現地人が成りすましてるんじゃないかw
783名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:43:54.37 ID:uNVDl/zA0
>>767
古川さんは16日に4人と離れたと言ってるから
一人で島に向かって泳いで助けを求める行動をしたんじゃないかな?
784名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:43:58.50 ID:YWxILioh0
ヤマエミの体力が並でないことを証明して欲しい
785名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:44:04.16 ID:3aYwEfNU0
>>686
ダンターグさん流石に男前やな
786名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:44:07.53 ID:QMb+tBFZ0
>>773
一応、生物学上は女だぞ
787名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:44:14.65 ID:w3YOLjfK0
すげえ、良かったな、水周りの事故からよくぞ生きて帰ってきた
若人あきら以来だろ…
788名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:44:25.34 ID:k46QVrNp0
よみうり五人に書き換わったぞ
789sage:2014/02/17(月) 21:44:38.95 ID:X0EzZ0u80
ブランカは不謹慎かなw
790名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:44:41.57 ID:QBVxr8TZ0
>>760
午後1時にレンボンガン島付近で潜水を始めたが、天候が悪化して海水が濁り船長が7人を見失った。

ほれ見ろ、船長がダイバー達を見失って諦めて帰っちゃったんじゃん
海面に浮上したらボートがもういなかったんだよ
791名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:44:52.91 ID:WbZXUFBcO
サメのばかー!食っとけよ
792名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:45:16.89 ID:53P1P3CZ0
>>554
何となくキャスティングが脳裏に浮かんだわw
793名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:45:35.59 ID:DWOpB1WO0
良かった良かった!
794名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:45:38.77 ID:KZ9nMc7Q0
首の辺りがただれてるのは何故なんだ?
長期間海水に使ってると炎症でも起きるのか?
795名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:45:40.24 ID:GmSoL3Zs0
>>788
まじだ・・・
796納豆ウマ太郎@ピンサロ決死隊 ◆UmaUmaRScc :2014/02/17(月) 21:45:50.93 ID:uPzG7iG60
ご無事で何よりです


つーか、バリ島の観光組合はキッチリ仕事しろよ!!
日本人が安心して観光に行けるようにしないと観光収入激減するぞ?
797名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:46:04.05 ID:uNVDl/zA0
>>774
その人はもともと海女さんらしいよ! 海女なら耐えそうだ
798名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:46:04.99 ID:1JBg3Iat0
>>788
読売いい加減にしろ
799名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:46:45.22 ID:4FQJHjIx0
バリ7人不明、生存の古川さん「全員生きているのでは」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000030-asahi-soci
朝日も全員無事かもと伝えだした
800名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:46:50.12 ID:jBWkt3CR0
>>754
テレビでも言ってるの?だとしたらいい加減誤報じゃないのかもだ。
でもまだ喜べないけど。

と思ったら>>777見てガックリ

現地捜索隊の無線連絡の裏取れなかったのか
801名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:46:55.55 ID:YX0TPaiu0
>>790
船はチャーターみたいだな。
自前で船が持てないから代わりに契約してるんだろうが、こういう時が怖いわ。
802名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:47:04.54 ID:/e1Lbgvu0
あら結局二人は異世界行き?
七英雄・・・
803名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:47:07.36 ID:NFMv77aW0
>>767
とても衰弱してるようには見えないw

ぜったいに衰弱しそうにない
804sage:2014/02/17(月) 21:47:19.30 ID:X0EzZ0u80
GPS携帯してないって、登山より遅れてるのかな。
805名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:47:23.40 ID:nSMpP2xz0
生存してたのか良かった
しかしメディアで情報が錯綜してるみたいだな
806名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:47:29.92 ID:GHQ2alVN0
失礼だけどいかにも日本男には相手にされないからバリで男探しに行って現地の男と結婚しました
みたいな顔だな
807名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:47:44.96 ID:YQ6CMYPn0
死んでれば良かったのに糞鬱陶しい
808名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:47:56.03 ID:9GzSgsDK0
>>797
まじ? なら最強の女だったんじゃん
素潜りも余裕
809名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:48:10.75 ID:+17RUEjY0
捜索には日本人ダイバーも参加し、費用は日本人ダイバーや現地日本人も負担したというじゃないか。
暫く前、どっかの国の登山パーティが遭難した時、危険だからと止められたに関わらず強行し、
やれ携帯電話を貸さなかったとか、なんとかかんとかケチ付けてたよな。
助かってよかったよ。 天は自ら助くる者を助く
810名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:48:30.69 ID:+peqLEbA0
後の4人も無事であってほしいなぁ
811名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:48:39.72 ID:7A8uWnzy0
情報がマジ錯綜してんな
812名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:48:49.27 ID:83LIxREm0
柱谷…ヘリで搬送
看護師3人ともう一人のインストラクターがNHKテロ5人のうちの柱谷以外
近くの海域にいる2人っていうのがヤマエミと59歳おばちゃん
ってところか?
813名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:48:57.15 ID:+j7U8uk30
>>807
なぜ?
814名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:49:10.04 ID:cl9Caxcxi
よくわからんね
 →イントラは先に見つかってバイクで走り去った
 →4人が岩場で救助

最初に浜で
2名の遺体が打ち上げられた話はどこいった?
815名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:49:21.92 ID:BWAd/fJK0
>>804←まだこんな事言ってる馬鹿も居るんだな
816名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:49:22.55 ID:DzuXnuBE0
女は強いな
全員男だったら、二、三人死んでたかも
817名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:49:38.73 ID:TKxshdcf0
NHkはオリンピック一辺倒だな。受信料は払わない。本気。
818名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:50:09.23 ID:uNVDl/zA0
54分から報道ステーションだな
それで5人生存情報だったら やっぱり2人は・・・
819名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:50:09.71 ID:9GzSgsDK0
>>686
女版 ダンカン 柱谷哲二 ってとこだな
820名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:50:11.94 ID:bP8/2Wg/0
でも救助しても「余計な事すんじゃねえよ!」とか悪態つかれるんでしょ?(´・ω・`)
821名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:50:16.67 ID:GmSoL3Zs0
>>790
まだ本人のコメントでは経緯は聞けて無いぞ
822名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:50:46.51 ID:fFVV4v1E0
ヤフーだと
7人全員生存になってるぞ(´Д`)
823名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:50:58.53 ID:jBWkt3CR0
やはり誤報か。もう少し前に撤回するべきだった。一発狙ってたのか、読売。
7が5、2に離れたのも最高齢の方だけ足並み合わず、そこにインストラクターが付き添ったと予想してるんで、
2人は厳しいかなと思ってた時に読売の飛ばし見たんでホッとしたんだが。

ふざけすぎ。

頑張れ2人。
824名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:51:01.90 ID:6jO1MgjC0
しかし女ってカネ持ってんな
結婚するまで使いたい放題だもんね
825名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:51:02.99 ID:jBsot/n30
なんか、ヤフーのこの画像はどうなのよ。
ふぁっきんしている指w
826名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:51:14.44 ID:AjJ7kbIl0
女性は脂肪が多いから男性より低温に耐えられて生存率が高まるとかあるのかね?
827名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:51:17.99 ID:nN+5Gvu/O
正直ダメかと思ってたからよかったわ
828名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:51:33.60 ID:83LIxREm0
一番衰弱している人がこんな感じ
http://www.asahi.com/articles/photo/AS20140217004276.html
829名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:51:36.50 ID:QsPIt63E0
取材能力がうんこなマスゴミのせいで情報が錯綜してるな
830名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:52:00.65 ID:QMb+tBFZ0
>>816
普通の女だったら、バレンタインの時期に海外でダイビングなんかしないから
831名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:52:12.86 ID:eWnZK9Rh0
いやいや残りの人は・・・
832名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:52:16.47 ID:TKxshdcf0
NHk オリンピックの後はテニスだぜ。スポーツ見せときゃいいという判断か。
アホやろ。凍え死にそうな人もいるというのに。
ちゃんとやれよ。
833名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:52:22.28 ID:NFMv77aW0
>>816
俺だったら夜の海で漂流なんて、考えただけでショック死しちゃう
834名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:52:24.21 ID:9GzSgsDK0
看護婦っていろいろ手当もあるだろうし、仕事が忙しくて金使わないんだろうな
バリとはいえ、オプションでスクーバつければ30万は下らないと思うんだけど
835名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:52:30.70 ID:uNVDl/zA0
>>814
最初の頃にあった一人の遺体が見つかった情報は誤報です!
836名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:52:58.31 ID:ciFv6xF20
迷惑かけてまで男漁りしてんじゃねえババア軍団w
837名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:53:34.39 ID:2t13FGun0
ダイビング装備のBCD(エアタンクの空気によって膨らんだりする浮力調整機能べスト)や
濡れてもろくなった皮膚を保護するウエットスーツはいわば強化皮膚となり、また体温を保つ保温性がある
加えてメンバーは看護師というある程度医療知識がある人間が3人
そしてあとの二人はプロのインストラクター

このパーティと装備でかなり救われたか
838名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:53:42.26 ID:83LIxREm0
一瞬映った朝日だと4人談笑してるように見えたぞ
839名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:53:58.05 ID:IFjKnFFv0
テレ朝で4人の生存画像出た。4人とも寄り添って立ってる。
840名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:54:01.49 ID:SKrnU/Y20
>>817
NHKは日本人生存じゃおもしろくないので無視か・・・
841名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:54:04.76 ID:GmSoL3Zs0
>>835
よかった、関係ない遺体だったんだね!
842名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:54:11.28 ID:z9lvCghSO
インストラクターの責任追及まだあ? インストラクターはバイクで逃げ出したらしいなww 古川てめーだ!
843名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:54:28.91 ID:oshuagm10
見つけたのは地元の有志で捜索に当たったダイバーなんだってね
生きててくれて本当に良かったな
844名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:54:41.08 ID:uNVDl/zA0
報道ステーションはじまったぞ
845sage:2014/02/17(月) 21:54:49.78 ID:X0EzZ0u80
今ドコサーチ機能しなかったのか
846名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:54:58.59 ID:QMb+tBFZ0
>>836
失礼な事を言うなよ…

現地の男にすら相手にされなくてダイビングをしてたかも知れないだろ…
847名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:55:33.43 ID:MiewenQ/0
全員生存のようだが
848名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:55:34.02 ID:be+SHgXZ0
天候読み間違ったのかな
雨季なのに無茶したんじゃないだろな
帰ったらきっちり説明してもらわんと
849名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:55:37.03 ID:lUKYo+AN0
よく無事だったなあ
850名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:56:06.97 ID:6IUfd/we0
良かったなー あと二人も無事でいてな
851名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:56:07.45 ID:DzuXnuBE0
柱谷ww
852名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:56:10.46 ID:bY9Qop5k0
とりま、見つかって良かったな
853名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:56:11.17 ID:2WTE6ymk0
>>804
自位置を知らせることが重要
こんなのあればいいのだけど、資格がいるのだ。
http://www.breitling.co.jp/emergency/qualifications/index.php
854名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:56:12.42 ID:83LIxREm0
顔隠す精神的余裕あるみたいだから元気なんだろ
855名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:56:16.54 ID:Vx/5Jkt80
>>839
今、見たわ。すCMなったけど
856名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:56:20.58 ID:hQfnoBzb0
20代後半で女友達とバリ島に行く人達は正直かわいくないよ
っていうか、リアルに結婚に焦らなくてはいけない年代なんだけどね
857名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:56:56.37 ID:z9lvCghSO
インストラクターはバイクで逃げ出したらしいなw
ふざけやがって
858名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:07.05 ID:ikqgCJOX0
人騒がせ
859名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:07.02 ID:cl9Caxcxi
>>841
不思議な言い方になるよな\
860名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:12.62 ID:YX0TPaiu0
これさ、船長が単に逃げたのが原因だったら最悪だな。
861名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:21.65 ID:HKTpiYve0
>>816
御巣鷹で生存したのも全員女だよな
862名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:25.23 ID:n25Troad0
良く生きてたな
残りの人も無事に発見されますように
863名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:32.03 ID:Cy2t7QB40
>>784
もしかして、あのヤマエミか?

>>794
ウェットスーツは首の辺りが結構擦れるから
波に揺られてそうなったんじゃね?

読売、大概にしとけよ
864名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:32.56 ID:TKxshdcf0
NHKよりもテレ朝の取材内容、絵も圧倒的にいいぞ。
NHKはレジェンド葛西物語をやっていたけどな。
受信料は絶対に払わない。裁判でもなんでもやってくれよ。
会長さんよ。
865名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:34.04 ID:JGf6II010
866名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:34.56 ID:8+y62LQ70
>>846
看護師と元海女だぜ 選ばれし者達だよ
867名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:45.21 ID:SKrnU/Y20
報ステはいきなり生存映像からはじまったぞ
868名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:57:50.66 ID:fFVV4v1E0
869名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:58:10.75 ID:k46QVrNp0
>>865
詳細クリック
870名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:58:16.75 ID:U9/K/9MW0
あの緑Tばばあ、日本人なのか。
見た目からして現地の女かと…。
バリ行った女ってまじやばいな、唇まで日焼けしてどす黒い肌で女捨ててる
871名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:58:19.98 ID:P5qwgXsL0
よくまあ生きてたな
駄目だと思ってたよ
あと2人もがんばれ
872名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:58:20.99 ID:83LIxREm0
退院したときか帰国したときにマスコミのフラッシュ攻勢、インタビュー攻勢受けるだろうけど
言葉選びは慎重にな。
あと、少しでもムスッとすると総叩きだから気をつけろよ
873名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:58:23.77 ID:VZy9kzFx0
報ステ、スクープすげええええ
いぬHKは糞だな。
874名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:58:41.21 ID:8mULUzCD0
生きてたのか

凄い
875名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:58:56.80 ID:6IUfd/we0
雪の中で孤立しているオマイらも頑張れ
876名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:59:01.92 ID:4ozYe649O
迷惑かけてんじゃねーよクソジャップ
877名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:59:13.44 ID:d9X38BYU0
良く生きてたねぇ
何にしろ良かった良かった
878名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:59:14.96 ID:yFblqwky0
>>861
そういやそうだな
879名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:59:16.38 ID:ktYxhCyd0
映像でなかなか救助できない理由もわかったな
しかし2人は…どこだろう
880名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:59:18.59 ID:cl9Caxcxi
>>857
まだ残した4人が救助される前だから
のんびりインタビューなんかしてられなかったでしょw
881名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:59:23.46 ID:vys+jyaF0
残りの2人は?
882名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:59:37.15 ID:qlCFs4iq0
岩場にいたのか ならまだわかる 3日間海につかったままとか絶対無理だよな
883名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:00:05.00 ID:k6/8gjGF0
生きてるのかよスゲーと思った、一報聞いて
マジ良かった、探した人達もGJ!
884名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:00:08.67 ID:2WTE6ymk0
>>865
これは日の丸飛行隊の金メダルくるね。
885名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:00:15.50 ID:DQK1wcysO
アカヒ社員もう寝ろよ
886名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:00:17.36 ID:KdbNV2560
残りの2人にもなんとか無事でイて欲しい
887名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:00:21.40 ID:7xh2zCEd0
あと2人がんばって
888名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:00:26.45 ID:dz7RZQ8d0
金持ちのぼんぼんの道楽でインドネシアに迷惑かけやがって
プロフェッショナルwww真でくれwwwww
889名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:00:28.75 ID:m+XD8PXX0
岩に必死でしがみ付きながら3日というのが凄いよな
890名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:00:40.67 ID:TKxshdcf0
NHKには愛想がつきた。すごいよ、テレ朝の絵は。岩場の本人たちを撮れているじゃない。
NHKはレジェンド葛西の物語か。アホやろ。
受信料は絶対に払わないからな。
891名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:00:44.14 ID:5JsFJgkKO
>>861
そりゃ飛行機事故だと体重の軽い人が助かりやすいから
男でもhydeさん(156)とかなら生存の可能性も高いぞ
892名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:00:49.01 ID:z9lvCghSO
バイクで逃げ出したインストラクター古川てめーだ!クソ朝鮮人古川
インストラクターの責任追及まだあ?ww
893名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:01:02.37 ID:5YRMjm8ZO
ほんま迷惑な奴らやで2度とダイビングさすな
894名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:01:04.92 ID:9GzSgsDK0
>>861
川上さんとCAさんの女だけだな
やはり出産に耐えられるだけあって頑丈なんだろうか
895名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:01:13.90 ID:yYLPHN5S0
>>228

浮かんできたときに船からわかればいいんだから
水中で使う必要はねーだろ
896名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:01:15.44 ID:eyOou+0E0
古川さん
http://i.imgur.com/Ebk8kom.jpg
http://i.imgur.com/PNRuFVh.jpg


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000030-asahi-soci


古川さんによると、他のダイバー4人とも一緒だったが、16日に古川さんが近くを通りがかった船を呼びに行くために離れたという。
古川さんは「(7人のうち)残る2人も生きているのではないか」と話した。
897名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:01:20.99 ID:Cl3lHJet0
女性ってたくましいね
898名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:01:33.44 ID:bvIE972c0
船から位置がわかるビーコンや、蛍光塗料が必要だなあ

船の遭難とおんなじで
899名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:02:06.48 ID:H5rP3JvO0
報ステ観る限り岩にしがみつくというよりこれ磯に上がってね?
900名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:02:14.47 ID:GMYjMPe4O
女はメンタル強いのかな 男はもろいからなあ
901名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:02:19.71 ID:wNgimsO6O
おお助かったのか、すげえな
902名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:02:27.61 ID:ktYxhCyd0
2人もどこかに流れ着いてないと厳しいなあ波強すぎ
903名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:02:29.72 ID:3YTpemlW0
読売誤報かよ
904名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:02:48.63 ID:wNnYSCJn0
オリンピックで忙しいので、そのまま現地で遊んで帰ってきてください。



                  マスコミ一同
905名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:02:49.77 ID:AjJ7kbIl0
>>899
荒波避けるために上に登った感じだね
906名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:00.12 ID:m+XD8PXX0
不明の邦人女性ダイバー、7人全員無事…バリ沖

(2014年2月17日21時10分 読売新聞)
907名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:05.01 ID:8+y62LQ70
>>894
自分が弱いという自覚がある女は充分に準備するし何かあったらどこに逃げようか考えながら
動いてる、のかもしれない。
908名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:09.96 ID:B0/q4xP/0
チッ
909名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:12.56 ID:Nt7ipqGG0
今テレ朝で見つかったって知って「よかったねえ」思ってここをのぞいてみたら

おまいら被害者叩いててワロタ
どんだけ通常運転なんだよ2ちゃん
910名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:17.26 ID:qlCFs4iq0
バカ女どもがご迷惑かけました まだインドネシアでよかった
韓国なら仮に助けられても、ギャーギャー言ってくるぞ
911名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:22.09 ID:vuBj/oyJ0
>>896
がりがりに痩せて・・・かわいそうに・・・
912名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:22.59 ID:B+AZVdsv0
現地にいるワシの友人によると、全員無事らしい!!!
913名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:30.09 ID:TKxshdcf0
テレ朝はこれだけの取材をしているのに。NHKは「ソチに出払っています」か。
アホ。会長以下、みんなアホ。受信料を払う価値はない。
914名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:36.87 ID:jxDcuEvT0
これなによ
何人生存とかそんなのばっかりでよくわからん
普通にツアーのダイビングしてたら、偶然流されたって事?
それともなにか危険な事とか素人判断で事故にあったのか?
915名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:39.04 ID:bkWTIH+X0
全員助かったとか言ってたヤツ誰だよ
ガセじゃねーかよ
916名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:41.55 ID:U9/K/9MW0
>>896
首どうしたの?
917名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:50.96 ID:LgrFWPUs0
今回インドネシアに迷惑かけたジャップ共は恥を知れ
918名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:03:59.73 ID:Vx/5Jkt80
残る4人も救急車で運ばれたらしい
919名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:04:14.50 ID:bvIE972c0
>>907
名古での中華航空機墜落事故は男性のみが生存じゃなかった?
結局、不確定要素が主要因過ぎて、世間で言う運次第になっていると思う
920名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:04:17.31 ID:DQK1wcysO
>>900
なおメダルはなし
921名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:04:20.68 ID:GmSoL3Zs0
残り2人の捜索は明日かな
体力持つんだろうか
922名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:04:22.24 ID:28qPjiDC0
よく生きてたなー
923名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:04:32.16 ID:z9lvCghSO
バイクで逃げ出したインストラクター古川てめーだ!クソ女め!!
924名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:04:41.23 ID:y5qS6oIi0
>>916
他のメンバーと死闘くりひろげたとか?・・・
925名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:04:47.09 ID:Ck/5fusj0
>>239
奇跡だ
926名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:04:54.75 ID:SKrnU/Y20
>>889
岩場というより島に近いぐらい大きな岩場だった。
927名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:04:56.80 ID:dmD5O/wq0
古川さん「私もヘリに乗って救助に加わりたい」と言った
@NHKラジオ22時ニュース
928名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:05:21.21 ID:9GzSgsDK0
>>919
やっぱり運次第か
まぁ座席の場所だけで相当運命が左右されそうだな
929名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:05:21.52 ID:6Cp/CNqrO
バリっていうと日本兵の幽霊の話聞くけど助けてくれたとか?
帰国する時に背負って帰ってきたりして
930名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:05:32.58 ID:K87XLFf+0
水分どうやって確保してたの?
水なしで3日は無理だよ
931名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:05:34.01 ID:Cl3lHJet0
無事でよかった
でももう無茶なダイビングやめて命大切にしてほしい
932名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:05:54.17 ID:H4fFrxh10
毎日の現地記者が20時前に全員発見か?ってtweet流してた。
確認取れたんだな
933名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:05:55.32 ID:z9P+ITvB0
古川さん、呼びに行くためにリスクをおかしたんだな
首の傷は、このためか
かっけええええええええ
934名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:06:00.51 ID:83LIxREm0
どうみても談笑してるようにしか見えん
935名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:06:06.57 ID:n7BuPwWB0
残り2人はサメが美味しく頂きました。
936名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:06:16.35 ID:TKxshdcf0
NHKはひどいな。オリンピックぼけだな。
テレ朝のオネェさんは現場の様子を生々しく語っているぞ。
テレ朝は受信料取らないぞ。
937名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:06:20.80 ID:H5rP3JvO0
水から完全に上がれたのが幸いしたんだろうなこれ
残りの二人はどうなんだろうな
938名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:06:23.03 ID:efKQXCmS0
錯綜してるうちは冷静に見守るもん
939名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:06:22.88 ID:WwgaOFMr0
うひょー。 この状態ならとりあえず安心できただろうな。
でもまぁ発見されてよかったな
940名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:06:27.97 ID:mavXUSye0
>>916
岩場で擦ったのかな(´;ω;`)
941名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:06:29.55 ID:gTWr/7zl0
>>909
被害者・・・
942名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:06:36.07 ID:qlCFs4iq0
男がメダルとっている一方で、バカ女どもはw
943名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:06:49.03 ID:U9/K/9MW0
>>930
古川が下おりて水くむとか何かしてたんだろ
この古川ってばばあ、なんでもできるみたいだからw
944名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:07:16.68 ID:uNVDl/zA0
>>930
バリはいま雨期だから雨水が飲めます
945名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:07:17.18 ID:/lSaJKY60
岩場に上がってる映像で4人以上いたぞ ブレてたが5・6人はいるようだ
946名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:07:23.72 ID:+j7U8uk30
女子カーリングは生中継じゃ無いが大切な放送だ。
947名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:07:39.60 ID:DzuXnuBE0
>>929
兵隊さんありがとう
何か泣けてくるわ
948名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:07:39.97 ID:1ZDOYHin0
看護師は危機的状況でもかなりメンタル強そう(´・ω・`)
949名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:07:42.10 ID:jBWkt3CR0
>>899
近くに座ってるおっさんがあそこまで運んだのかね?
950名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:07:48.54 ID:ZUZdMmv0O
ナースかよ 馬鹿は死ね
951名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:08:01.49 ID:wNnYSCJn0
よかったねー




羽生選手の金メダル
952名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:08:04.13 ID:H4fFrxh10
4人がサヌールの海岸着。1人はすでに病院搬送済み。残り2人も一緒にいたとの情報依然あり。錯綜中。
953名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:08:09.92 ID:83LIxREm0
>>906
嘘を嘘と見抜けないバカ発見
954名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:08:12.95 ID:Xfc8frSf0
やっぱ、海女さんがいただけに、サザエなんかをとって、喰ってたのかなあw
955名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:08:28.09 ID:2tPVoj2u0
なんか加藤鷹がいるw
956名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:08:29.59 ID:CQT4S73r0
昔、何人か食べて飢えを凌いだという事件もあったなぁ
957名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:08:34.65 ID:TKxshdcf0
テレ朝は何分後に「ソチ」と言うのかな? 今、大雪。
NHKはテニスまでやったぞ。
958名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:08:46.26 ID:bjhhSUSHO
遊びいって死にかけたオバサンたちのニュースより豪雪の被害のニュースのほうが圧倒的に貴重である。
959名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:08:54.32 ID:NFMv77aW0
>>868
日本人写ってないじゃん、な感じw
960名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:09:03.86 ID:dNZfx6ol0
>>929
戦時中から言われてるやつか
961名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:09:06.30 ID:ZJXNq26n0
ドリフトダイビングwwwwwww

次は永遠に流されちゃってくれよ人騒がせなクッソアマどもがwwwwwwww
962名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:09:20.77 ID:9GzSgsDK0
>>930
人間水がなくったって1週間は生きるんだよ
水さえあれば30日ぐらい生きる。 あの市橋もお茶だけで2週間粘っただろ?
俺だったら水は雨水貯めこんで、岩場のカニでもつかまえて一時しのぎするね
963名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:09:21.59 ID:fOZQ/FQ1O
天候悪いのに何で海に出たんだろうな?
本当にプロフェッショナルなのか?
964名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:09:39.19 ID:pGyGuwOd0
加藤鷹に似てるとニュースになるってことか、葛西といい
965名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:09:41.42 ID:E7ChvTIK0
良かったじゃん
966名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:09:42.62 ID:nX+zlVw80
報ステ見る限りでは、残りの2人は安否不明みたいだね
967名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:09:45.25 ID:m+XD8PXX0
全員無事って誤報かよ
歳が歳なのでおかしいとは思ってた
5人無事でも十分奇跡だけどな
968名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:09:53.26 ID:YSy7jkFn0
>>929
旧日本兵が助けてくれたのか(´;ω;`)
969名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:09:58.96 ID:C16nrQ+V0
そのなあ、インストラクターや会社側を責めるのは理解できるが、
単なる客である遭難者達を批難しるのはどうかと思うぞ。
970名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:02.47 ID:mF/ceSVV0
楳図かずおみたいだよな
971名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:06.42 ID:nSLiXTyM0
捜索に協力してくれた方々に感謝
972名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:12.50 ID:rsp2knRb0
>古川さおりさん(37)
ばあさんにしか見えない。
973名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:13.36 ID:QMb+tBFZ0
>>958
確かになww
974名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:33.77 ID:cl9Caxcxi
とったど〜!
975名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:34.94 ID:H4fFrxh10
>>967
現地でも結構情報錯綜してる模様
976名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:39.83 ID:c+e0jff90
>>429
葛西?
977名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:43.33 ID:TKxshdcf0
>>いや、何よりもソチが大事です。と、NHKは言うぞ。
978名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:45.85 ID:DQK1wcysO
遊びに行った女よりレジェンド葛西の方が大事に決まってんだろ
979名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:56.31 ID:Cy2t7QB40
読売め、予定稿を流したやがったな
明日以降の発見だと生存は厳しくなるな

>>764
ビキニじゃないと、トイレが大変なんだよ?
980名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:10:56.16 ID:xOcv97NT0
不明の邦人女性ダイバー、5人救助…バリ沖
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20140217-OYT1T00868.htm
981名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:11:03.09 ID:TJ9vkoSH0
982名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:11:14.85 ID:SKrnU/Y20
>>957
これは事件だな、テレ朝がまともだww
983名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:11:24.90 ID:Xfc8frSf0
看護婦三人と元海女さん  サバイバル能力は高そうだ・・・
984名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:11:31.34 ID:vXEB4uRI0
全員無事
地元新聞では船長がパニックになっていると報道
日本領事館が全く動かなかったので、マスコミは直接ダイバー仲間やショップに接触
ダイバー仲間達が交代で自腹で捜索
夜間照明の無い観光用ヘリ一台と人海戦術

地元よりラインで報告された情報です
985名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:11:39.96 ID:PUw92kbQO
>>977
俺もソチの方が見たいし
986名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:11:43.73 ID:9GzSgsDK0
>>964
加藤鷹wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
987名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:11:50.08 ID:uNVDl/zA0
>>945
救助の男2人が左のほうで見守ってるだけ
988名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:12:06.77 ID:qlCFs4iq0
まあ冷静に考えて岩場があればその気になれば3日は生きれるか 
気温は温暖だろうし カニとかなんかいるだろ
989名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:12:26.63 ID:m+XD8PXX0
20キロ移動してるというのも凄いよな
泳いだというより流されたんだろうが
990名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:12:27.08 ID:QMb+tBFZ0
>>969
誰もお客のダイバーを責めてないだろ

この時期にバリ行ってダイビング行く20代後半女性は女捨ててるとは思うが
991名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:12:32.14 ID:RSw9NTbB0
途中で7人全員見つかった情報があったけど
結局まだ5人しか見つかってないのか…
あと2人も助かりますように…!
992名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:12:35.88 ID:3YTpemlW0
>>930
海なんだから水いっぱいあんだろバーカw
常識もないんだなwww
993名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:12:42.68 ID:WgnXGx8G0
優先順位をつけるとすると27歳と28歳の救助を最優先だな
994名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:12:44.42 ID:NA2UML8k0
オラ、バリでインストラクターするだ:あまちゃん2
995名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:12:48.65 ID:YX0TPaiu0
>>984
古川さんともう一人のインストラクターの人望もあるんだろうな。
996名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:12:55.80 ID:TKxshdcf0
>>そうだろよ。NHKもあんたが大好きだよ。
997名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:13:22.67 ID:GHMg6+ZO0
>>994
おら、バリで一日目に処女喪失しただ
998名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:13:23.24 ID:8+y62LQ70
>>992
看護師いてよかったよな 海水は絶対飲まないわ
999名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:13:42.64 ID:rTyu72Qsi
「二人は食べちゃった」
1000名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 22:14:20.85 ID:7ssa8yKV0
盗んだバイクで
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。