【国際】トヨタ ブラジルに新工場を建設へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
トヨタ自動車は、世界第4位の市場規模を持つブラジルに、新たにエンジン専用の工場を建設することになり、14日、起工式を行いました。

トヨタ自動車のエンジン専用の工場は、ブラジルのサンパウロ州ポルトフェリス市に新たに建設されるものです。
14日、起工式が行われ、トヨタ自動車の須藤誠一副社長が「サッカーのワールドカップやオリンピックの開催地に選ばれるなど、
ブラジルは世界経済のけん引役として注目されています。工場の建設を通じてブラジル経済に貢献していきたい」とあいさつしました。
このあと、工場の建設予定地でくわ入れなどが行われ、安全を祈願しました。
新工場は来年完成する予定で、新興国向けの小型車「エティオス」や、主力のセダン「カローラ」向けのエンジンを生産し、年間20万基の生産能力を見込んでいます。
ブラジルは去年は景気の低迷などで自動車販売が伸び悩んだものの、中長期的には成長が見込まれる世界第4位の新車市場で、
先行する欧米のメーカーを日本や韓国のメーカーが追い上げています。
ブラジル政府は国内で部品を調達する自動車メーカーを税制面などで優遇しており、トヨタとしては、
新工場の建設で現地での部品の生産比率を引き上げ、コスト競争力を高めるとともに、部品の増産に迅速に対応できる態勢を整えるねらいがあるとみられます。

2月15日 13時31分 NHK
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140215/k10015266941000.html
2名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:41:42.97 ID:TzTOxOPk0
自分いいっすか?w








ホールホルホルホルホルホルホルホルホルwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

                         ネトウヨ      トンスル(時給300円)
ノーベル賞(自然科学分野)        日本人16人    韓国人 0 人
ノーベル賞(人文学分野)         日本人2人     韓国人 0 人
フランクリン・メダル(科学等)       日本人7人     韓国人 0 人
ボルツマン・メダル(物理学)        日本人2人     韓国人 0 人
J・J・サクライ賞(物理学)         日本人6人     韓国人 0 人
バルザン賞(自然・人文科学)      日本人3人     韓国人 0 人
クラフォード賞(天文学等)        日本人2人     韓国人 0 人
IEEEマイルストーン(電子技術)     日本人10件    韓国人 0 件
ウィリアム・ボウイ・メダル(地質学)   日本人2人     韓国人 0 人
ホロウィッツ賞(生物学)          日本人1人     韓国人 0 人
コッホ賞(医学)               日本人4人     韓国人 0 人
ラスカー賞(医学)              日本人6人     韓国人 0 人
ガードナー国際賞(医学)         日本人9人     韓国人 0 人
ウルフ賞(科学、芸術)          日本人9人     韓国人 0 人
プリツカー賞(建築)             日本人5人     韓国人 0 人
フィールズ賞(数学)            日本人3人     韓国人 0 人
3名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:42:24.58 ID:XD+X2Drj0
日本にいるブラジル人はここで雇ってもらえよ
4名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:43:45.16 ID:znUr7PnM0
捕鯨で喧嘩腰だったオーストラリアからは撤退。
5名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:44:07.44 ID:5wtySKo00
ランドクルーザー76
1VD-FTV 4.5l V8 Turbo-diesel D-4D
乗り出し400万円再販はよ
6名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:47:59.94 ID:jICivqKV0
昔にブラジルへの移民とかあったみたいだけど当時は景気よかったのか?
7名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:49:54.01 ID:3Pw44FAP0
オーストラリア撤退発表した直後やで
8名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:51:36.10 ID:4Dx+Z33Z0
ブラジルの皆さん聞こえますかー!
9名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:53:18.82 ID:hoKaKom70
>>6
地上の楽園と騙されて不毛の地に連れて行かれた。
10名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:02:12.38 ID:cVlY8MJv0
>>6
明治になり明治政府が堕胎禁止令を出したことで10-20年くらい経つと農村では
人口爆発がおきて食べていけない人が大勢出た

んで当時の日本の農村は多数の自分の土地を持たない小作人と少数の地主と庄屋で成り立ってたから
子供が増える→増えた子供が15-20でまた子供生む、食い扶持が足りないという悪循環で
身売りやら「おしん」のような紡績工場に出されるとかね そういう時代だった
そもそも耕作可能地も少なかったしね

そういう環境なので男は体も売れないので食うためには軍人になるか北海道の開拓地で
半分の人が凍死するような環境で開拓するか、海外に土地を求めて移民するかの選択

ブラジルは土地は腐るほどあるけど人が少なくて未開拓地が捨てるほどあるから
その土地を開拓する農業労働者を求めていた

まぁ色々ToLOVEるも多くて大変だったけどね
11名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:59.91 ID:8Iwvl1bk0
アメリカだってメキシコで作ってるらしいしね
人件費高い場所に作る気なんかもうどこも無いでしょ
だから円安にしても無意味なのよね
12名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:26:00.41 ID:kDpWKwpZ0
>>10
時代的にもうちょっと後だが、うちのじいさんがアメリカに農夫へ行ったのもそういうことだったのか
13名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:30:20.29 ID:42mUsp5F0
>>1
ほうほう
OZざまあ
14名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:01:01.60 ID:m6MCc1NU0
>>6…・・・・
ブラジル移民は金持ちの日本人たちが行った。
パナマ・スエズ運河の無い時分にインド洋・南アフリカ沖を回って
延々2か月船旅の家族旅費は何百円(現在価格;何百万円)も掛った。
移民会社も儲けなければならないから移民家族は船費支払可能者に限られた。

ブラジル行に比して太平洋を横切るだけの北米西海岸移民の船費は安くついた。
15名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:10.14 ID:3eciQycE0
>>10
>ToLOVEる


トラブルわろたw
16名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:05:37.75 ID:FRC506Yh0
>>1
>先行する欧米のメーカーを日本や韓国のメーカーが追い上げています
さすが、NHK
さらっと、韓国推しw

まじ、民営化してフジテレビと合併しろよw
17名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:02.45 ID:sGYLG5Hn0
そして・・・・イベントが終わり→ブラジル経済危機→車売れない→工場閉鎖→従業員の暴動 こんな感じ
18名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:10:02.93 ID:U0Qhm+imO
円安になれば工場は国内回帰するアベノミクスの目論見がまたまた大外れwww
19名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:36:28.45 ID:eNzjeueA0
http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPTYEA1904220140210
トヨタ自、2017年末までに豪州生産撤退へ
2014年 02月 10日
[メルボルン/東京 10日 ロイター] - トヨタ自動車(7203.T: 株価, ニュース, レポート)は10日、オーストラリアでの車両・エンジン生産から2017年末までに撤退すると発表した。
オーストラリアでの生産・販売を行っているTMCA(Toyota Motor Corporation Australia)の安田政秀社長は声明で、「われわれは事業変革のためにできる限りのことを行ったが、
現実にはわれわれがコントロールできない要素があまりに多く、オーストラリアでの自動車生産は割に合わない」との見解を示した。
トヨタによると、2017年の生産中止で工場の従業員約2500人が影響を受けるという。
豪州では、米自動車大手のゼネラル・モーターズ(GM)(GM.N: 株価, 企業情報, レポート)とフォード・モーター(F.N: 株価, 企業情報, レポート) も昨年、生産撤退計画を発表。
豪ドル高とコスト高で同国の生産拠点としてのメリットが失われているからだ。
GMとフォードの発表を受け、部品調達先が被る打撃からトヨタも追随するという懸念が広がっていた。トヨタの撤退により、豪州で生産する世界的な自動車メーカーは皆無となる。
オーストラリアのマクファーレン産業相は記者団に対し、「オーストラリアの産業は重大な時期を迎えた」と述べた。
同相はトヨタが支援を要請したかについて聞かれ、「労使関係の対応の難しさについて不満を示していたが、われわれには何の要請もしていない」とした。
政府のデータによると、豪州の自動車産業は部品や機械設備を含め関連企業が約150社あり、4万5000人以上が車両と部品の製造に直接従事している。
同国の自動車生産は2004年の40万台余りから2012年には20万台強と半減した。最近の豪ドル高で輸入車の競争力が増し、現地生産の自動車が打撃を受けていた。
*写真を付け、内容を追加して再送します。

http://www.gogomelbourne.com.au/interview/society/65.html
TOYOTA AUSTRALIA 安田社長 インタビュー
2008-07-21
20名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:43:06.66 ID:e4xPUPrV0
シベリアとかブラジルとか言いながら香港に在るんだろ?
21名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:03.77 ID:cVlY8MJv0
>>14
関東大震災の罹災者の南米移住奨励の趣旨でブラジル移民には
渡航費の全額補助の政策が施行されて渡航者数が急増したんですよ

ブラジル側が夫婦と子供や兄弟を含む働き手の3人以上いる家族という条件つけてたので
条件クリアのために偽装結婚したり偽装養子縁組する人たちも多かった
22名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:20.28 ID:uCEg9/z0O
ブラジルは、なんと、85年の筑波科学万博に、既に超小型ガスタービンエンジンを展示してたほどの
超小型ガスタービンエンジン先進国。
23名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:05:55.71 ID:yURbnv1E0
ブラジル人の国民性と生き様を受け継いでいる日系ブラジル人は日本に住まずに
全てブラジルで住んでくれ、国籍はブラジル、価値観もブラジル人そのものだ。同類同士住んでくれ
日本とブラジル双方のためになる、日本は日系ブラジル人が居られるとあらゆる面でマイナスなんだよ
日本から日系ブラジル人がいなくなれば日本の安心安全な国造りに大きく寄与する、韓国人や中国人等も居なくなれば更に良い
日本は日本人だけで極力暮らすに限る、隙あらば他人の物を盗み、命奪う事も躊躇しない外国人は居ないに越した事はない

ブラジル国籍のマワリダ・ダニロ・タカシ容疑者 無免許運転事故で負傷者放置して救護せず逃走
http://www.youtube.com/watch?v=pjdunCCpyCo
http://unkar.org/r/newsplus/1392468084
24名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:09:05.62 ID:oVJ1bFlJ0
愛知県にいるブラジル人全員を雇用してブラジルに転勤させろ!
25名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:53:46.82 ID:Z/NCbN4J0
主に豊田市とかのブラジル人犯罪なんとかしろや
26名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:58:18.03 ID:Uko7R+fL0
北朝トヨタ、今度は、ブラジルを北朝鮮化かよ。

まあ、日本のGDPに貢献してくれるのはありがたいが、
労働者を抑圧しまくっている恐怖政治が敷かれた
グローバル企業になっちまったのは間違いが無い。

マスゴミのトヨタの犬っころだし。
27名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:27:25.07 ID:vEYNwrD20
>>24
>>25
昔保見に住んでたとき、落書きガム吐き捨ては常識、睨まれたり自転車でぶつけられることもあった。

最近ではかなりおとなしい印象。
他にうるさいミンジョクが繁殖してるのが原因かもしれないが。
28名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:21:15.31 ID:q35e8IuQ0
小林よしのり

TPP・グローバル化で、
これからは日本人の就職は年々狭き門になるな。

ネトウヨなんか、もっとヒマになって、トッキーのツイッターに群がるぞ!

ヒマって恐いよね。
29名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:26:37.91 ID:yURbnv1E0
>>27
保見団地は機動隊が出動した事でも有名なブラジル人犯罪者の巣窟でしたね
いやいや全然良くなってないですよ、まるで洋画に出てくるマフィアの下っ端が
自殺するワンシーンみたいな事件も発生していますよ、常軌を逸脱しています

愛知県豊田市の保見団地 ブラジル人バイク窃盗団の一味の一人の
ブラジル人が仲間の報復恐れて保見団地の屋上から飛び下り自殺して死亡
http://www.youtube.com/watch?v=LIeF92TpGX8
マットを敷いておいたのにわざわざマットの敷いていない方向に飛び下りて
その時に口笛吹きながらだったんで尋常じゃなかった
日本人じゃありえない事件、ブラジル人ならではの犯罪者巣窟国ブラジルで起きるタイプの結末だった
ブラジル人の美徳はマリーシア(狡賢い)、こんな民族は日本入国禁止にしてほしい

ブラジルは貧しい者に対する施しとして強盗が正当化されるお国柄
ブラジル 強盗にとって金持ちは罪深き者」
http://ameblo.jp/mamorinuku/entry-11773031602.html
30名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:14:13.97 ID:cjhqRq/P0
GMやヒュンダイや中華に食い尽くされた市場に、いまさら参入ですか?
31名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:16:23.67 ID:vEZLqt/q0
中国の次はブラジルか
32名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:31:36.00 ID:L65ItADr0
>>27
何も変わってないよ
最近では〜なんて印象操作の一環かな
33名無しさん@13周年
今度はブラジル出張か…な