【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★16

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
新しい万能細胞「STAP細胞(刺激惹起=じゃっき=性多能性獲得細胞)」を作ったと発表した
小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーら日米の研究チームの論文について、
インターネット上で「不自然な画像データが使われている」と指摘があり、理研広報室は14日、
外部の専門家も加えて調査を始めたと明らかにした。
理研は「研究成果そのものに問題はないと考えている」と説明する。

調査対象は、1月30日付の英科学誌ネイチャーに掲載された論文2本。
マウスのリンパ球に刺激を与えるだけで、体のあらゆる細胞になる多能性を獲得するという内容だ。

しかし、ネット上のさまざまなサイトで、
▽論文の画像データの一部が過去の論文の画像を流用した可能性がある
▽STAP細胞から作ったとする胎盤の写真が使い回しされている??などと指摘された。
このため、理研は複数の専門家による調査を13日に開始した。結果はまとまり次第、公表する方針。

理研は13ー14日、小保方さんらに聞き取り調査も実施し、
「現時点では研究成果は揺るぎないと判断しているが、外部から指摘があったため調査を始めた」と述べた。

02月15日 04時30分 毎日新聞
http://mainichi.jp/select/news/20140215k0000m040163000c.html

February 15, 2014 Mainichi Japan(毎日新聞英語版)
Research institute probes 'irregularities' in images associated with STAP cell discovery
http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20140215p2a00m0na009000c.html

前スレ ★1の立った時間 2014/02/15(土) 04:40:27.23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392575685/
2名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:10:13.22 ID:6Bx9h4Nz0
祭りに加わってないんだけど
実際どうなってんの?

こういうのってある程度信頼性があるから
大々的に報道したんじゃないの?
3名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:10:47.87 ID:ILa9dNdr0
ぶふふ
4名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:13:24.81 ID:kGjLVk2/0
ピペド達が荒ぶっている
5名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:13:25.70 ID:oMTpVZ8kI
何れも地位も名誉もある方々が共同執筆者として名を連ねていて、それらの方々が追試もせずに論文を発表させる訳もない。

フレミング博士が青カビからペニシリンを分離精製したときも、追試がうまく行かなくて一時期騒然としていたが、ノウハウの部分や青カビの環境、個体差等々の問題があって、フレミング博士自身も良く解っていない部分が多々あった。
いずれも時間とともに解決して人類は抗生物質という様々な菌に対抗出来る画期的な薬を手に入れた。
6名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:13:39.66 ID:Wb8SkeOU0
逆に聞くけどねつ造で何が悪いの?世間に希望を与えた良いウソじゃん
再現できなくて残念だったねで終わらせれば皆が幸せのまま終われるのに
細かいこと騒ぐのは時代遅れと世間に手のひらを返された山中一派だけだろ
7名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:13:40.33 ID:JoKWtbwH0
何がどうなってるの?結局間違いでしたって事?それとももうちょっと研究必要ですってレベルってこと?
8名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:14:34.19 ID:fpe6YNfF0
うーむ

まことに残念だ。。。

最初から 常温核融合級の とても信じられん話だったんだよな

ハーバードで 猿の脊髄修復した!って 言ってるから大丈夫なのかな?思ってたんだが。。。

やっぱ

常温核融合 と 同じ 捏造成果だったか。。。

あんな簡単な再現手順なのに、誰も追試に成功しないなんて、ありえねーよ

しかも

成功した!って、言い張ってる張本人の論文の証拠写真が、捏造写真確定www

誰が信じるんだよ。こんなヨタ話。。。
9名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:14:52.41 ID:DPxUypHP0
>>6
釣りか?
10名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:14:56.17 ID:1zqW3rpaO
小久保晴子さん「佐村河内氏守の聴覚はSTAP細胞で再生可能」
http://same.ula.cc/test/r.so/ikura.2ch.net/bakanews/1285769940/?guid=ON
11名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:14:56.50 ID:CTRk4nxE0
もうだめぽ?
12名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:15:04.11 ID:VSHiLeJ50
株価どうなってるよ?
今頃必死こいて空売りしてるところか?
13名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:15:09.90 ID:RulhuAzE0
「こんなに妙にレスが伸びるなんて、○○のしわざだ!」
とか言ってる奴は、馬鹿か2ch初心者か?
2chねらーなんて、ただ面白けりゃいいんだよ
14名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:15:25.73 ID:mdeKJd4e0
真相はこうだ。


胎児のマウスには、分化した細胞に、2%ほど未分化の細胞が含まれている。
胎児の細胞に酢酸をかけると、ほとんどの細胞は死ぬが、未分化の細胞はわずかに生き残る。
その生き残った細胞を、分化した細胞が未分化細胞に変化したと誤認。

したがって、単なる誤認であって、悪質な捏造ではない。
科学論文では良くあること。
STAPは否定されるが、悪質ではない。
15名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:15:59.32 ID:5K2pKC1+0
今回、小保方晴子の論文捏造を暴いた、捏造論文ハンターの11jigenさん
http://tsukuba-yanagisawa.blogspot.jp
http://www.blogmura.com/profile/00763753.html
https://twitter.com/JuuichiJigen
http://www.youtube.com/user/11jigen

⚫︎今回の祭りの発端 レス700からの流れ必見
捏造、不正論文 総合スレネオ 12
http://www.logsoku.com/r/life/1390498705/


STAP細胞・小保方晴子さん 囁かれる「論文捏造」の怪情報 - IRORIO(イロリオ)
http://irorio.jp/oneissue/20140214/113060/

小保方晴子が筆頭著者の論文の不適切さについて
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7

【速報】虚言癖疑惑の小保方晴子氏、STAP細胞の論文に数々の疑問が噴出!>不自然な画像の指摘。他の研究者による8件の追試中、7件は再現不可、1件は様子見の結論(つまり再現は0件)※山中伸弥氏も再現不可
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1921664357&owner_id=861165

Interview with Charles Vacanti on STAP Cells: Link to Spore Stem Cells & More
http://www.ipscell.com/2014/02/interview-with-charles-vacanti-on-stap-cells-link-to-spore-stem-cells-more/

慶應大学 吉村研究室 - 雪の朝/STAP論文の疑問
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=344

捏造、不正論文 総合スレネオ 15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392484689
ES細胞/iPS細胞/STAP細胞 他万能細胞3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392122523/
STAP細胞の懐疑点 PART2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392541588/
16名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:16:16.25 ID:ONqQ07MS0
■ハーバード大バカンティ氏について
   ●バカンティ氏が言う「STAP細胞をサルに移植して障害が治った」という話は論文にすらなってない。
     どうやって大量の「サルのSTAP細胞」を作成したのかも不明。
   ●バカンティ氏は2001年にも「新しい細胞を発見した」と公表したが、その後13年間まったく確認されていない
   ●バカンティ氏は「麻酔科」の先生で、細胞の専門家ではない。 過去に、ネズミの背中に耳の細胞を移植して
      「ミミネズミ」をつくった実績があるくらい   
17名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:16:34.18 ID:qzhHhHYi0
1小保方は博士論文から捏造疑惑がある

2バカンティは13年前にも新しい幹細胞を発見したと発表したにもかかわらず13年間誰も再現できない

3バカンティは博士号を持たない単なる麻酔医

4小保方の論文に捏造の疑惑

5STAP細胞の実験に誰も成功できない

6小保方は100年後の技術とかいって逃げの姿勢を見せている
18名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:16:44.00 ID:fHLMhDcqP
<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本人、関東人0人
1949年 湯川秀樹(京都育ち)1965年 朝永振一郎(京都育ち)1968年 川端康成(大阪出身)    
1973年 江崎玲於奈(大阪出身)1974年 佐藤栄作(山口出身)1981年 福井謙一(奈良出身)    
1987年 利根川進(愛知出身)1994年 大江健三郎(愛媛出身)2000年 白川英樹(岐阜出身)
2001年 野依良治(兵庫出身)2002年 田中耕一(富山出身)2002年 小柴昌俊(愛知出身)
2008年 南部陽一郎(福井育ち)2008年 下村脩(京都出身)2008年 益川敏英(愛知出身)
2008年 小林誠(愛知出身)2010年 鈴木章(北海道出身)2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中伸弥(大阪出身)

ノーベル賞受賞者 
西日本人 19人
北海道人 1人
満州人  1人
19名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:17:16.94 ID:CTRk4nxE0
海外で報道がなかったというのは、やっぱり各国の専門家がにわかには信じられないから
追試報告があるまで待ったほうがいいとマスコミの問い合わせに答えたんだろうな。
20名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:17:20.73 ID:K+9gFSMF0
またチョンが嫉妬して足引っ張ってるのか
21名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:17:21.85 ID:NoxGR/O90
こんなに多いの在日 韓国・朝鮮人の有名人
http://matome.naver.jp/odai/2137534698909578501
22名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:17:36.29 ID:UNanGIhi0
>>1
憶測だらけじゃん。
あほらし。
つかいまわしとかいうなら、指摘しろよと。
どの論文かわかっていなければ、つかいまわしとか
いえないはずだからね。
23名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:17:46.88 ID:8rpZUgfF0
とんでもない女だな
24名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:18:25.94 ID:5K2pKC1+0
25名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:18:29.50 ID:rq2bQaCC0
お前らごときが何を知ってるんだ
ニュース待ってりゃ真相わかるだろ
26名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:18:43.93 ID:h6pkkdP30
かっぽうぎを着て、料理教室レベルだとおもっていたら、
やっぱりそうか。
隠し味にオレンジジュースを加えると、信じられないくらい
おいしくなりますよ。
27名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:18:46.82 ID:NTOLtJSl0
            ∧  ∧
            |1/ |1/
          / ̄ ̄ ̄`ヽ、
         /        ヽ
        /  ⌒  ⌒    |
        | (●) (●)   |  
        /          |
       /           |
      (          _ |
      (ヽ、       /  )|
       | ``ー――‐''"|  ヽ|
       ゝ ノ       ヽ  ノ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
28名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:18:57.42 ID:/66iajEAO
>>7
偽造していると何を信じていいのかが分からない。
29名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:18:58.84 ID:ONqQ07MS0
●ハーバード大バカンティー氏は、「特殊なコツは何もいらない。」と言っているが誰にも再現できない
■画像流用・加工疑惑について
 ●STAP細胞をつくったという論文に数個の画像加工疑惑 (同じ画像を加工して別の写真に使ってる疑いあり)
    DNAについての写真や、STAP細胞から作ったという胎盤の写真が、他の写真とほぼ一致しており
    同じ写真を加工して「別の写真」として載せた可能性が高くなっている
 ●この話は、問題のSTAP論文に載ってる複数の写真を見比べてオカシイという話が海外のサイトで
     もちあがったのが発端。日本のブログやツイッターはまったく関係なし
 ●小保方氏の博士論文にも画像加工疑惑が発生している
■問題の論文についての現在の状況
 ●問題の論文について、「塩基配列決定データの生データがSRAやGEOなどの公開データベースに存在せず
   確認できないのだが」 という問い合わせがマンチェスター大からnatureに行
30名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:19:14.20 ID:TzTOxOPk0
144 名前:名無しのひみつ[] 投稿日:2014/02/15(土) 16:42:09.16 ID:h8LY5Lwr [4/5]
捏造論文ハンターの11jigenは何かと論文にケチをつける人物で有名。

ノーベル賞山中伸弥教授の論文まで捏造だといっている。
いまだに撤回してないぞ。

http://blog.goo.ne.jp/netsuzou/e/a703a56e46063cd81de556269b3cb3b9
>あるいは、画像編集ソフトで、意図的に二つのバンド画像が完全一致しないように細工がほどこされた可能性などです。
>これらの疑惑を解消するためには、山中伸弥教授に、生データ(JPEG圧縮前の高解像度のゲル画像など)の提示を求める必要があります。
 つまり今回小保方論文につけていたケチとほぼ同じケチをつけている。

 ―┼‐         ノ     /   |  --ヒ_/     /   \ヽヽ    ー―''7
   `」   ┼,   二Z二   レ   /  /´レ' \ ―7 ̄}  |  ー-、   /
 (__  (|フ)   (__ノ  _ノ  ∨`  ノ  /  /     _ノ    \_

    ─┼-        /   |   ‐┼-   |     ー|―
    ─┼─ |   \ レ  /   ̄Tー  /      ノ -─
   (二フヽ  \/    _ノ   (二フ\  ヽ_ノ   / 、__

     i';i
    /__Y
     ||鬼||                   /⌒彡
  _ ||殺||         /⌒\     /冫、 )
  \ ||.し|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ `./⌒ i `  /ゝ    _,,..,,,,_
  ||\`~~´  (<二:彡)    \( >     ('\\  ./ ,' 3 `ヽーっ
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄\`つ    ⌒ _) l   ⊃ ⌒_つ
     .|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||                `'ー---‐
                    <⌒/ヽ___
                    <_/____/
31名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:19:18.06 ID:RulhuAzE0
>>25
わかったから、ニュース待ってりゃ真相わかるだろ
黙ってるよ
32名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:19:23.06 ID:qgVQlpI70
言っとくけど割烹着は悪くないからな(´・ω・`)
33名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:19:28.49 ID:K2T/U9Zb0
専門的な知識がないから真偽は全く分からないが、高校時代の逸話とかを聞くと
素人としては「捏造?思い込み?」と疑いたくなる。
34名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:19:30.30 ID:Wb8SkeOU0
世間的には何だかよくわからないけど日本の女性研究者が素晴らしい発見をしたってことで完結してるの
学術的にとか再現性がどうとか専門的なことにはまったく興味がないし知りたくもない。世間の空気を察しろよ
35名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:19:53.04 ID:b62ljisp0
>●現在、小保方論文でデータとして示している塩基配列のデータが、
生物学者がアクセスするデータベース(SRAやGEO)に存在せず、誰も確認出来ないと
マンチェスター大からネイチャーに問い合わせがいっている。

他の疑惑の何よりこれはやばいと思う。
36名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:20:18.19 ID:fHLMhDcqP
<日本人ノーベル賞受賞者> ※19人中17人が西日本人、関東人0人
1949年 湯川秀樹(京都育ち)1965年 朝永振一郎(京都育ち)1968年 川端康成(大阪出身)    
1973年 江崎玲於奈(大阪出身)1974年 佐藤栄作(山口出身)1981年 福井謙一(奈良出身)    
1987年 利根川進(愛知出身)1994年 大江健三郎(愛媛出身)2000年 白川英樹(岐阜出身)
2001年 野依良治(兵庫出身)2002年 田中耕一(富山出身)2002年 小柴昌俊(愛知出身)
2008年 南部陽一郎(福井育ち)2008年 下村脩(京都出身)2008年 益川敏英(愛知出身)
2008年 小林誠(愛知出身)2010年 鈴木章(北海道出身)2010年 根岸英一(満州出身)
2012年 山中伸弥(大阪出身)

参考記録
藤村新一さん 宮城県出身
小保方春子さん 千葉県出身
黄禹錫さん 忠清南道出身
37名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:20:31.18 ID:qzhHhHYi0
多分木曜の週刊新潮の発売前に理研から発表があるのではないかな
38名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:21:17.07 ID:cfkpxS3Y0
追試した機関が怪しいってことはないの?
かなり色んな業界を潰す技術だよね
あの手この手で潰しに掛かってるってことはないの?
39名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:21:39.99 ID:wwezgs4J0
>>18
またチョンが湧いてるな
40名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:21:49.42 ID:edBlJWuo0
これがすべて

> 関由行 2月14日
> 残念なお知らせですが、今回の実験のGFP陽性は自家蛍光(死んだ細胞が蛍光強く発する)でした。
> 期待させて大変申し訳ないです
41名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:21:53.39 ID:DPxUypHP0
>>34
世間の空気なんて簡単に作れるんだよ
もし偽の事実で世間の空気を作ったとしたら許されないな
自分は真実が知りたい
はよ理研は公表せよ
国民の知る権利
42名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:21:56.55 ID:C9LpscY8O
いまのところ専門外とかシロウトとかが指摘してるだけではある
さて、どうなるやら
43名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:22:04.00 ID:/n2GQbzs0
あら探しばかりやって研究者の足引っ張るようなことばっかやってると
研究成果を日本の大学や企業に落としてくれなくなるぞ

これだけの成果どこの国だって欲しいだろうからな

青色発光ダイオードの時みたいなことマタ繰り返すつもりか
44名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:22:26.31 ID:ZIbBcak40
とは言うてもソースはしょせんブログだし
普通に考えれば嘘とは考えられんが
これがもし嘘なら
世界的にもトップクラスの科学力を持った
日本とアメリカの理研とハーバード大が関わった捏造事件として
やばいくらいバッシングあびるだろう
45名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:22:29.73 ID:Bqz9HJfdO
リンゴ酢シャンプー療法が一気に下火
46名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:22:35.71 ID:1ciiz4jv0
>>2
報道する人間が間抜け揃いだからなwww
47名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:22:40.44 ID:JMThGKHD0
まだやってるよこいつらと思ったら
ガチで捏造だったのかよwww
48名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:22:53.74 ID:8rpZUgfF0
捏造ならさっさと謝罪しろよ
無駄な実験させて迷惑をかけてるわけだしな
49名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:22:59.23 ID:DaG4vSjN0
初期

アホンジャップ「うぉぉぉぉぉぉ すげー日本人がまたやった」
       「リケジョリケジョ」 「日本人であることを誇りに思う」
        「ん?なんだこのバカンティとかいうやつはw」 「ハーバードとか関係ないだろ」
        「また日本の成果を横取りする気かよ アメリカ」 「さすがアメリカ汚い」
       「山中? オワコンだろw」 「なんか山中必死じゃない? 若い女に嫉妬してかっこわるw」

アホンジャップ 「しってた」 「何?お前ら気づかなかったの? だから俺が前々からいってたじゃん()」
         「とりあえず ハーバードが悪いな 今度からハーバードと名のつくものには警戒しないと」
          「日本は悪くない」 「早稲田()」「アメリカガー」「チョンの工作スパイガー」
         「山中さんはやっぱり日本の誇りだな」 「リケジョ? プッ 女()じゃん」「偽キュリー婦人」 


ジャップのシナチョン化が止まらない!!   
50名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:23:11.85 ID:b62ljisp0
>>38
事象の再現が出来なきゃそれはもう科学ですらないよ。
追試があるのは当たり前。
iPSも追試2日後に再現が確認されている。
51名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:23:29.19 ID:qmIOUf4T0
>>39
大阪人てチョンなの?
52名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:23:44.55 ID:5UHTKPDx0
日本にもヘンドリック・シェーンがいたということ?
53名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:24:07.76 ID:5K2pKC1+0
>>44
ええ、しっかり叩いてもらって膿を出さなくてはね
54名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:24:32.05 ID:RulhuAzE0
>>49
あぁ、たしかに初期も今も間違いなく全く同じ連中が書き込んでるのにこれは恥ずかしいな。
55名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:24:46.82 ID:DPxUypHP0
>>43
研究者が悪に手を染めるようになったら、ほかの全うにやってる研究者が困るだろ
研究者が安易な方向に行くことは断じて許せん
だから早く理研は情報を公開しろ、って言ってるじゃん
今分かってる範囲でいいんだよ
絶対に鎮火しないからな
騒ぎは大きくなり、不信感が増すだけ
56名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:24:57.04 ID:mPY2BBxC0
いよいよMUTEKIの出番か・・・現役リケジョ出演胸熱
57名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:25:03.90 ID:foZ16sowP
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww
58名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:25:31.26 ID:ZIbBcak40
>>50
追試は山中の場合も3カ月かかったと言われているし
そこの所は今のところ問題ないと思う
59名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:25:34.60 ID:1ciiz4jv0
マスゴミ様が必死に煽り立てた

リケジョage
山中sage

とは 何 だ っ た の か www
60名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:25:45.38 ID:EZy4tP8o0
これって「毎日新聞だけ」のスクープ
という認識でいいんだよね
61名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:25:51.41 ID:JMThGKHD0
晴子ウケるわwチョンみたいなことすんなよw
62名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:25:59.25 ID:ZTqG0ZQgP
とんでもないババアだな
63名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:26:03.56 ID:IsLFfxqL0
>>1 チョン毎日新聞が小保方バッシング


相変わらず朝鮮人のやり口は汚い

そしてチョンの反日洗脳に乗せられる者も居る
日本を悪くしてるのは朝鮮人とマスゴミ
そしてそれに操られるバカ者だ

  
64名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:26:11.47 ID:8hSZFygY0
>>38
同分野の他研究者による判定こそ、業績の判定には不可欠なのさ。
他研究者も嘘をついたら、自分の研究が破綻してしまうのだから。

これを無理に押し通すと、東北大学文系学閥のしでかした藤村旧石器のように取り返しがつかなくなる。
65名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:26:32.10 ID:CJEIcrr60
>>17
1小保方は博士論文から捏造疑惑がある
←疑惑だけで確定ではない
仮に博士論文が捏造だったとして、それを根拠にSTAPが捏造だとは言えない

2バカンティは13年前にも新しい幹細胞を発見したと発表したにもかかわらず13年間誰も再現できない
←「まだ」再現されていないだけかもしれない
  発表が誤報だった可能性はあるが、あくまで誤報

3バカンティは博士号を持たない単なる麻酔医
←だから? 日本では博士のないノーベル賞受賞者すらいる
 博士がないから論文書けない、博士がないから信用できないというのは
 権威主義の極みで非科学的

4小保方の論文に捏造の疑惑
←あくまで疑惑 捏造だと断定できない以上、クロと扱うほうが不自然

5STAP細胞の実験に誰も成功できない
←小保方が出来たと言っているので、「誰も」ではない
再現に関しては、まだ誰も成功していないだけで、
このわずか1ヶ月でできないから出来ないと言い切れる方が不思議

6小保方は100年後の技術とかいって逃げの姿勢を見せている
←実用化されて簡便安価に臨床応用されるのが100年後という意味だろ
66名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:02.17 ID:TzTOxOPk0
そもそも理研は動いてない
理研が動いた、としてるのは毎日新聞だけで理研のHP見ても何のコメントも出ていない
ウソだと思ったら行ってみw
67名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:22.75 ID:oGr8CeFu0
海外のメディアは意外と冷静なんだよね。当初は一応報じたけど、
「新しい製法発見」みたくで、日本の革命的ほどの騒いでなかった。

Wikiの小保方さんのプロフィールも十分多言語じゃないしね
(なぜか韓国語版がw)注目されてない。態度保留なのかも
68名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:33.35 ID:foZ16sowP
ジャップ=ペテン師

これ世界の常識
69名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:39.52 ID:iNMOsQgX0
マンセーしまくってた日本のマスゴミは都合が悪くなったら口をつぐむよな
70名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:49.42 ID:5K2pKC1+0
>>60
マスゴミがだんまりということは創価ということですよ
71名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:52.38 ID:di0rQ0Yv0
山中教授大勝利やで
72名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:52.55 ID:lWwT3Ta80
こんな大々的に発表されてて、追試されることがわかってる研究内容で
嘘つくわけないだろ。すこしは考えろよ
73名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:28:13.03 ID:EZy4tP8o0
読売新聞を一週間さかのぼって確認したけど
こんな記事はまったく書いてない……
74名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:28:24.25 ID:aMwb6tYXP BE:2916153784-BRZ(10000)
スクープの現実

毎日新聞取材班から
その事実を突きつけられた
藤村氏は、
石器発掘の捏造を認めたのでした。
75名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:28:24.87 ID:IsLFfxqL0
>>1

◆日本人を侮辱する為なら何でもやる汚い朝鮮人◆


日本の英雄 白洲次郎を「犬の子(ケーセッキ)」呼ばわり!
http://ime.nu/webnhrpelibrary.blogspot.jp/2012/11/httpameblo.html

フジテレビが韓国ごり押し始めたのも
2005年にソフトバンク孫正義がフジを買収、筆頭株主になってから


★フジテレビジョンの実態とは、ソフトバンク(SBI)配下です。
http://blogs.yahoo.co.jp/saitaniya_ryoma/24836224.html
2005年にソフトバンクがフジテレビを買収 筆頭株主

  
76名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:28:46.89 ID:ONqQ07MS0
<よく分からない人へのQ&A>
1.Natureに掲載されたんだから、本当なんじゃないの?
     ⇒Natureは論文内容の正しさを審査するところではありません。捏造論文も掲載されます。
2.ハーバードのバカンティ先生も一緒に研究してるから、本当じゃないの?
     ⇒バカンティ先生は麻酔科医です。細胞学の教授ではありません。体育学の森が医学博士の
       肩書きを悪用して脳波をインチキ測定してゲーム脳とか言っているのと同じ状況です。
3.実際にSTAPを作れたのだから、本当なんじゃないの?
     ⇒今のところSTAPを作れたと言っているのは小保方さんとバカンティだけです。他の人が
       本当に作れるのか試していますが、簡単に作れるはずなのに今のところ作れてはいません
77名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:28:50.47 ID:CdYGkMaQ0
発表以来万能細胞を作れていないのか
78名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:29:13.30 ID:CTRk4nxE0
>>65
でも1だけでもう、おぼちゃんに研究者としてのモラルは期待できないよね。
79名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:29:13.78 ID:g/GvTrWY0
韓国人が難癖つけてるんだと思う
80名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:29:23.77 ID:hDj703Gl0
ヤッパリ画像は盗作の使い回しだったのか
81名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:29:25.35 ID:TzTOxOPk0
>>73
反日のアカヒでさえ出てないなんてねー

おかしいねーw
82名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:29:37.84 ID:edBlJWuo0
>>58
マスゴミの伝聞報道(「山中センセイ!デスクが”山中センセイも絶賛!同じ日本人
として喜ばしい”ってコメント取れって言われてますんでこれでいいですよね?)とは
異なり、STAPについてはかなり消極だよ?


http://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html

> 再現性や互換性の検討が重要です。

> 他の多能性幹細胞技術(例えば、MAPC細胞; Jiang et al., Nature 2002)は、当時、大きなニュースとなりましたが、
> 再現性と互換性が十分ではなく普及しませんでした。STAP幹細胞についても、広く普及するには再現性や互換性の
> 検証が重要な課題になりま
83名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:29:52.26 ID:Z0a09L9u0
>>67
そらそうだ。まだ人間で実験していないし実績がないんだから騒がれないよ。
山中さんもこれからの技術だと言っていたしな。
84名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:16.46 ID:5K2pKC1+0
>>72
創価女なら普通
喜多嶋舞だってバレないと思ってたわけでしょ
85名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:20.67 ID:qqruKply0
>>76
+にゃんでも延々とコレ張ってるだけの奴とかおんねんけど
ちょっと見たけど全て別に結論出てるこっちゃないやろソレ

どっからのバイアスやねんやろなコレ
86名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:26.72 ID:cfkpxS3Y0
>>50
いや何かしらの圧力で失敗したことにされてるとか…
無いか…
87名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:27.77 ID:KQjmQ+i+0
441 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/17(月) 00:51:52.52 ID:qJwi2Kir0 [6/6]
★★★小保方捏造説★★★

●バカンティは、特殊なコツは何も要らないといってるが、STAP細胞の再現は、まだ成功していない。
●バカンティのサルにSTAP移植の話は、論文にすらなってない。
●バカンティは2001年にも新しい細胞を発見したと公表するも、その後確認されていない。
●小保方論文に数個の画像加工疑惑(同じ画像を加工し、別の写真に使ってる疑い)
※「DNAの写真」「STAPから作ったという胎盤の写真」が、他の写真とほぼ一致。
※これは、海外のサイトでもちあがった話。日本のブログやツイッターは関係なし
●小保方の早稲田の博士論文にも画像加工疑惑が発生
●外的要因を徹底排除すべき生物の実験室で、亀をペットとして飼育→ちょっと、どうなのよ?
●現在、小保方論文でデータとして示している塩基配列のデータが、
生物学者がアクセスするデータベース(SRAやGEO)に存在せず、誰も確認出来ないと
マンチェスター大からネイチャーに問い合わせがいっている。
※もっと言えば、この塩基配列って小保方の捏造だろ?と言ってる。
88名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:29.18 ID:C9LpscY8O
疑惑の論文にはそうそうたる面子が絡んでるのだろ?
理研の組織ぐるみの捏造という論調にでもなったら日本の研究の威信が丸潰れじゃないか
そんなことは許されない
89名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:32.50 ID:lWwT3Ta80
追試に時間を取らせて特許をせしめようという魂胆だろうな。
早速海外の共同研究者はサル細胞で成功したようだし。
90名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:36.37 ID:K1qFmzC20
>>43
あんたはたぶん青色LEDの件を誤解してる
91名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:41.85 ID:ZIbBcak40
>>73
ソースにあまり信憑性がないからな
確実にクロと分かるまでは騒がない
92名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:42.95 ID:4mBEpbdN0
まだ検証中だからさ…
結果出てから反応しよう
93名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:54.12 ID:foZ16sowP
どうした今までの勢いは

笑えよジャップ
94名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:56.33 ID:C32XdAf10
95名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:31:09.69 ID:IsLFfxqL0
>>1
小保方バッシングの捏造報道 チョン毎日新聞

日本を貶めたくて仕方が無い朝鮮人ども

日本人を「変態ダー」「変態ダー」と10年間も海外に報道
それがチョン毎日新聞


【毎日新聞】 「日本の母は息子の性処理係」  毎日新聞が捏造記事
http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2008/07/32mixi_d2d6.html

 
96名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:31:10.66 ID:oMTpVZ8kI
理研のホームページ更新されたけど、全くこの件について触れられてない

毎日は調査が開始された、と報道してるけど、本当に調査されてるのか?
97名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:31:16.91 ID:Nm/N1Pn40
マスゴミはやけに持ち上げてIPS細胞をディスっていたのに、100年後とかどういうことよ?
実用化できなければゴミじゃん
98名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:31:22.46 ID:Wb8SkeOU0
そもそもノーベル賞をもらうような先生が思いもつかなかったことを割烹着を着たおばちゃん(失礼w)が発見したたからこそ話題になったんでしょ
男は恵まれた環境にいるのに情けないなあこれからは女にリソースを向けなきゃって国策に合致したからこんなに大きくマスコミに取り上げられたの
どのみち実用化に100年かかるって言われてる技術が本物でも偽物でも一般人には関係ないんだから些細なミスを叩こうとするのはナンセンスだよ
99名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:31:26.18 ID:DPxUypHP0
>>81
もういい加減にしろよ
国や自民党のやることにケチをつける奴を反日って言ってるだけじゃん
自分からすればこんな重要な事実を早く公表しない理研が反日だ
あんたらみたいなのが権力を付け上がらせるんだよ
100名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:31:34.53 ID:NJ1Kw/ZPi
ドクターイエローの件があるから慎重なんでしょう
101名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:32:06.00 ID:8hSZFygY0
>>72
いや、結論を濁した「かもしれない」論文はまだしも、
もっともらしい結論をつけた論文ですら、再試に堪えないものは多い。

しかし、ここまで主要分野で真正面に結論を出してきた論文なら、
普通はよっぽどの自信作と見る。追試も厳密になるからね。
102名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:32:08.78 ID:b62ljisp0
>>58
三ヶ月かかったのね、勘違い失礼
103名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:32:14.67 ID:LDOXM9ag0
iPSの場合って、条件の組み合わせの発見に至るまでにのストーリーがあったよね。
STAPの場合はどうなの?酸性溶液に至るまでのエピソードってあるの?
104名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:32:42.35 ID:HGmhyVyx0
>>38
そんなもんは暇な誰かが追試して発表すれば即バレるよ。
経済学みたいに解法があっても上手くいくかわからないとか、確からしいとかで終わることはないの。

同じことをやって再現できることさえ証明できれば、極端な話小学生でも構わないんだから。
もちろん、捏造でないことが大前提だけどね。
105名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:32:56.49 ID:fHLMhDcqP
>>51
大阪民国です
106名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:33:02.46 ID:hDj703Gl0
そもそもこうした疑問を抱かせる事自体が脇が甘い証拠だよ
そうでない事を信じたいけどね
107名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:33:18.81 ID:5K2pKC1+0
>>86
何かしらの圧力で
「今のところ追試はポジティブ」とか言わされてた先生はいたみたいね

論文自体が捏造だとバレた途端に
「ネガティブでした!ホッとしました!」って
108名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:33:19.67 ID:ONqQ07MS0
直接話を聞きたい(意味深)
ノウハウを教えていただきたい(意味深)
切断した指の再生など、iPS細胞ではできない。50年〜100年後の新しい治療を実現できるかも(意味深)
iPSは大リーグ、STAPは100km/hの小学生(意味深)
109名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:33:23.32 ID:NHY/wxhFO
毎日の捏造記事?
110名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:33:43.83 ID:edBlJWuo0
>>96
理研はもともと捏造体質だよ?
再現チェックなんか全くやらない研究所

> 理化学研究所(埼玉県和光市)の男性副主任研究員(54)が執筆した研究論文2本の
> 実験データが改ざんされていたことが24日、理研の調査で分かった。別の論文1本も
> 改ざんされた可能性が高く、理研は計3本の論文を取り下げるよう勧告した
>
> 副主任研究員は9月末、共同研究者の女性研究員(38)も10月に退職した
ttp://www.chem-station.com/chemistenews/2005/01/post-55.html
111名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:33:55.60 ID:CJEIcrr60
>>78
企業行くし、とりあえず早々に博士取るために、
D論は体裁を整えて適当に誤魔化してしまえ ってのは
俺も通った道だし、
気持ちとしてはよくわかるが、確かにやったらダメだわ。 もし事実ならね。

ただ、人間性はクズでも、業績は世界レベルって研究者も少なくないわけで、
D論文とSTAPは別問題として考えるべき
112名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:33:57.39 ID:TzTOxOPk0
>>96
俺も理研のHPはここ数日よくみてるけど
捏造云々に関しては一切出てないな
なにか後ろめたかったら人間なにかしら声明出すもんだけどねw
113名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:34:16.12 ID:HDUeNksW0
>>67
まぁ、日本のマスコミは何でもスターにして纏わり付けばおこぼれに預かれるって発想で
やってるからなw
それがいつもおかしいって言われる理由だろ
114名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:34:38.89 ID:Z75YgujW0
生物板から転載
特許申請の方のマテメソは詳しいから(再現性ないと特許取れないから),これを解析するなり,これで再現実験するなりしてみてよ,エロい人

>>693
論文で重要な部分を隠すのはよくあること
ただし、特許明細書はそうはいかない
実施可能要件というのがあって
当業者が明細書を読んで実施できない場合は特許取れないから
追試する人は論文じゃなくて特許の実施例読んだんだろうか?

http://patentscope.wipo.int/search/ja/detail.jsf?docId=WO2013163296&recNum=1&maxRec=&office=&prevFilter=&sortOption=&queryString=&tab=PCT+Biblio
115名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:13.82 ID:b62ljisp0
>>98
意図的にやったなら不正だから些細なミスじゃないよ。
彼女の研究者としての道が絶たれるレベルで業界で信用されなくなる。
116名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:19.74 ID:nq42D/wh0
韓国のこと馬鹿にできないよね(´・ω・`)
117名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:34.45 ID:d4+6kQfH0
>現時点では研究成果は揺るぎないと判断しているが、外部から指摘があったため調査を始めた


「揺るぎない」と言いつつも、「確信」は持てませーーんw
118名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:35.41 ID:grNJ1uA00
株ね
この件と株価は関係ないよ
ネトウヨ買い豚厨はスレの妨害してるより自分の無能さを憂いたほうがいいw
119名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:46.10 ID:IsLFfxqL0
>>1 チョン毎日新聞が小保方バッシング


相変わらず朝鮮人のやり口は汚い

そしてチョンの反日洗脳に乗せられる者も居る
日本を悪くしてるのは朝鮮人とマスゴミ

そしてそれに操られるバカ者も同罪だ

  
120名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:47.46 ID:sXsuKFlh0
お前ら、まだやってたのか。

捏造ではない。信じろ。売国新聞に騙されるな。
121名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:53.02 ID:5K2pKC1+0
>>108
そんなに創価に媚びへつらってお茶を濁すのは
創価のおかげでヒーローになれたあの方ですか?
122名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:36:02.65 ID:lWwT3Ta80
追試や説明に時間を取らせて、その間に特許を取ろうという作戦。
123名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:36:12.81 ID:DPxUypHP0
政治や金の力で、真実まで曲げるようになってしまってはオシマイだ
中国ですらこういう科学的知見に対する争いについては真摯に対応するであろう
124名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:36:25.21 ID:EZy4tP8o0
毎日も社運をかけてやってるんじゃないかね

朝日新聞のコピーとか劣化版とか全国紙の面汚しとか
あまりにもひどいイメージが定着しすぎたから
ここで一発世の中の常識をくつがかえして
存在感を示そうという魂胆だろう

仮にスクープじゃなかったとしてもすでに最低評価の全国紙だからこれ以上悪い評価にはならんし
125名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:36:37.10 ID:edBlJWuo0
>>114
> 特許申請の方のマテメソは詳しいから(再現性ないと特許取れないから)

なんか基本的なとこで勘違いされているようだが

1.再現性はあり、「GFP陽性」は出る。

2.しかし、それは自家蛍光(死んだ細胞が蛍光強く発する現象)であって、
 STAPではない

ってだけ。1.だけで特許は取れる
126名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:18.67 ID:YraeSWW10
割烹着マンコざまぁwwwwww
127名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:19.16 ID:rWrH30Za0
>>96
http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20140215p2a00m0na009000c.html

によると、13日に調査開始で14日に聞き取り実施とあるので審議中じゃないかな。
128名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:29.85 ID:C9LpscY8O
もはや追試に成功したなんて言ったらインチキとか叩かれそうだなな
129名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:39.61 ID:ZIbBcak40
>>72
まあ東大の教授が捏造論文を出しまくるし
韓国の世界的にも有名科学者だったイエロー教授がES細胞で捏造事件出したから
可能性は0ではないと思うが
ハーバードと理研がの2つの世界的にも大きな研究所が関わっているから
どちらか一方だけならともかく捏造の可能性は低いと思う
130名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:48.14 ID:G7GEKQ5Q0
テレビではこのこと報道してる?
131名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:37:56.11 ID:eJQ2itGw0
画像って、単純に見た目が問題になるのか。知らんかった。
132名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:38:31.06 ID:K1qFmzC20
>>114
それ俺の書き込みなんだがw
俺もしっかり明細書読むのは今始めたところなのでまだわかんないが
実施例もあまり丁寧には書かれていないような気がする

無効審判請求されてから
ノウハウ出せばいいやくらいに思ってるのかもしれない
133名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:38:31.32 ID:sNVdLczO0
指摘しているやつが実名で出てこないとまだなんとも言えないな。
134名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:38:39.29 ID:5K2pKC1+0
>>113
はっきり言って、こんな捏造をまかり通らせる国では

"日本"がiPSにノーベル賞を取らせるために
ライバルであるファン氏の研究をつぶしたんだろって疑われても仕方ないレベル
135名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:38:40.69 ID:fpe6YNfF0
>>54
> >>49
> あぁ、たしかに初期も今も間違いなく全く同じ連中が書き込んでるのにこれは恥ずかしいな。

ちなみに オレの以前のカキコログな


> 【STAP】新型万能細胞 5年越しの立証…小保方晴子さん「誰も信じてくれなかった」★3
> ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391058435/

> 274 自分:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 14:53:57.78 ID:wAuv1UCJ0
> いやいやいやいや
> まだ信じられん。。。。 常温核融合 と同じ運命のような気がする。。。

> 300 自分:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 14:57:28.81 ID:wAuv1UCJ0 [2/8]
> >>296
> > でもipsより簡単だから実験もたくさんできて、実用化が速まるってことはない?
> 本当に事実なら IPSなんて いらんくなるわw

> 349 自分:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:03:48.84 ID:wAuv1UCJ0 [4/8]
> うん。。 ほんまにマジで まだ信じられん
> 常温核融合 級 の 話すぎるwww

> 479 自分:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/30(木) 15:20:55.18 ID:wAuv1UCJ0 [5/8]
> つ   オレも↓の意見に賛成。   まだ常温核融合と同じようなレベル 本当に使える技術かわからない

> > 【STAP】理研の万能細胞、海外から賛辞 「また日本人が成果」 「成果は衝撃的で、強力な可能性を秘めている」
> > ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391055716/
> > 米カリフォルニア大ロサンゼルス校の研究者はAP通信に
> > 「人間でも同じことが起こると示されないうちは、どう応用できるか分からない。
> > 医学的に役立つかはまだ何とも言えない」とコメントし、慎重な見方を示した。
136名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:38:51.53 ID:iNMOsQgX0
STAP細胞・小保方晴子さん 囁かれる「論文捏造」の怪情報
http://irorio.jp/oneissue/20140214/113060/

オワタな
137名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:39:05.78 ID:aLLUqPQy0
「徹底的に調査する!」
「奥の小部屋でお見せします」
ハラリ・・・
「再現しました。問題ありません。」
138名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:39:12.83 ID:IorMqpsaP
画像のコピペ回転やミラーて意図した悪質な捏造だな
139名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:39:15.77 ID:GkUXsQyM0
>136
アフィの宣伝必死だな
140名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:39:17.30 ID:C32XdAf10
ひとつでもポジティブな情報があればいいんだが・・
141名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:39:19.80 ID:6Iv83tYa0
>>1
スレまあまあ伸びてるな
やはり


「マスゴミが大々的に宣伝した」


影響がデカいのか???
論文詐欺スパイは度々あるが、伸びないスレが目立つ

【論文捏造】東工大で中国人研究員がデータ捏造 燃料電池の研究論文、特許取り下げへ
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1330098818/
【神戸】中国人留学生、博士論文で盗用 神戸大が学位取り消し
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1351717049/
【研究】東大論文に改ざん、捏造 予備調査、43本「撤回が妥当」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1374722498/

【三重】 三重大学大学院生物資源学研究科の青木直人准教授、不正論文で懲戒解雇 学術雑誌に発表した11の論文で捏造69か所を確認
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/wildplus/1368240216/

【捏造】森口尚史氏 論文や投稿など68本のうち14本に不正 東大調査発表
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1379686011/
142名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:39:28.62 ID:8hSZFygY0
>>120
最新の意見を聞く限り、どうも再現性がない方に傾きつつあるように感じる。

追試でどれもネガティブなのは致命的で、
ここで今後覆す結果が出ない限り、業績としてはゴミ箱行きの可能性が出てきた。
143名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:39:33.01 ID:TzTOxOPk0
>>127
14日に聞き取り調査ならもう発表されてもいいころじゃないかw
そもそも、聞き取りとかホザいてるのは世界中のマスコミで毎日だけなんだが?w
144名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:40:04.65 ID:JVa1AXyO0
捏造
==犯罪ライン==
再現性が全くない
==許されるライン==
実験ミス(仕方ないよねー

こういう感じか
145名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:40:22.71 ID:rVfG8RpS0
やっぱりなぁ
ウソくせえと思ってたんだよな
レコーダーを口に突っ込まれたIPSのおっさんと一緒だろ
146名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:40:27.11 ID:HGmhyVyx0
>>99
権力を監視するのは結構だが、疑惑じゃなくてちゃんと証拠で論じられれば
聞いてくれる人もいるんじゃないかな。
あらぬ疑いをかけて何も謝らない連中には何も説得力がない。それがたとえ国家権力でも。

だから君も軽率に権力者がどうこう言うのを控えたまえよ。理系にとっては疑惑でなく真実が全て。
「確からしい」で留まる論理をここで書かれても迷惑なだけだ。
147名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:40:30.40 ID:IsLFfxqL0
日本を貶めたい朝鮮人  

68 :名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:33.35 ID:foZ16sowP
ジャップ=ペテン師

これ世界の常識

93 :名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:54.12 ID:foZ16sowP
どうした今までの勢いは

509 :名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:34:41.75 ID:YYnqTeSt0
ジャップ女最低だな



笑えよジャップ
  
148名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:40:32.41 ID:d4+6kQfH0
追い詰めると自殺するかもしれない
149名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:40:53.39 ID:hPr4SoJM0
>>34
高く持ち上げて地面に叩きつけるいつものマスゴミパターン
世間も楽しんでると思うぞw日本人にとっては残念だが。
150名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:40:57.45 ID:K1qFmzC20
>>125
1.だけだと新規性無いと思うんだが
151名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:41:15.90 ID:C9LpscY8O
女ばっかの職場って臭いがすごいもんな
女ばっかの研究室とかダメかもとは思う
152名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:41:17.38 ID:9JLYI/hI0
画像を細工した跡が見つかった!っていうのは結局デマだったってことで
いいのか?
153名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:41:18.99 ID:XRpv4aPeO
おパンティ教授
154名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:41:26.60 ID:C32XdAf10
真贋見極めるのは簡単だ。本人に追試をやらせればいい。大概の捏造は結論へ行く前にばれる。
155名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:41:36.39 ID:ZIbBcak40
>>141
博士論文程度で学位認定した後に
わざわざ調べるんだなw
よう分からないけど博士論文てただの大学院の卒論みたいなものなんだろう
156名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:41:39.67 ID:edBlJWuo0
>>142
だから再現性はあるって

1.再現性はあり、「GFP陽性」は出る。

2.しかし、それは自家蛍光(死んだ細胞が蛍光強く発する現象)であって、
 STAPではない

ってだけ。死んだ細胞は培養もできず、その後のステップはことごとく失敗する
それを「死んだ細胞だから当たり前」ではなく「確かに万能細胞ができたのに、どうしても
すぐ死んでしまってうまくいかない」ってなってるだけ

これですべての実験結果の説明がつくよ
157名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:41:44.32 ID:DPxUypHP0
>>143
国民は日本のマスコミに報道規制っていうものがある事を知っている
圧力かけられてるのに報道した新聞社に対しては素直に偉いと思う
権力持ってるからって好き勝手やってる奴はただただ最悪としか思わん
もし科学者までそちらに媚びるなら日本はもう先進国じゃないんだろうな
158名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:41:44.80 ID:Q6rjlWSn0
ips森口と同レベルなん?
159名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:42:03.12 ID:5K2pKC1+0
>>148
というか創価に始末されて自殺扱いになるんやろ?
160名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:42:13.92 ID:ARJFdeI/0
晴子!! (膣内に)出すぞ!!!!!!!!!!! 
161名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:42:24.27 ID:8hSZFygY0
ちなみに男女は関係ない。論文が正しいかどうかが全てなのだ。
162名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:42:36.22 ID:HGmhyVyx0
>>101
探せば怪しい論文は山ほど出てくるもんねえ。昔は日本の卒業論文だけだと思ってたよ。
163名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:42:57.48 ID:aLLUqPQy0
>>160
ダメ!STAPできちゃう〜
164名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:43:25.42 ID:IsLFfxqL0
>>141
在日チョンが工作を仕掛けてるんだよ

日本人だから、チョン毎日新聞が火をつけてバッシング

在日記者が2chでスレ立て
そして嫌儲からチョンどもが湧いてきて罵詈雑言書きまくり

これが今の状態
  
165名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:43:27.51 ID:Wb8SkeOU0
真実を暴き立ててお前らは日本を貶めたいのか?もう引っ込みはつかないんだよ
一度嘘をついたら死ぬまで付き続けろ100年後には真実になるって教えを忘れるな
166名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:43:45.99 ID:ONqQ07MS0
>>158
森口は国内のマスコミ騙しただけだけどこれは韓国のES細胞の教授のパターン
167名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:43:50.89 ID:XokUwj760
あれ?何か祭りになってるw
流れが分からんから誰か3行でまとめてくれ
168名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:43:54.79 ID:DPxUypHP0
>>146
だから自分は捏造なんて一回も言ってないぞ
ただ真実を知りたいと、だから理研は早く情報を出して、と言っている
もし理研が政治的圧力に屈したりするようであれば、科学者の端くれとして理研にいる人は科学者辞めて政治家にでもなれば?としか言えん
169名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:43:56.78 ID:rWrH30Za0
>>152
理研で調査中。結果発表はまだ。
170名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:44:13.75 ID:5K2pKC1+0
>>156
うむ。胎児画像の作成も再現できたし。

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
171名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:44:15.28 ID:RSo3fOOW0
>>156
光ったのは細胞が死んだからであって、Oct4が発現したのではない、という意味じゃないのか。
172名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:44:34.74 ID:4b3GFSJQ0
なんでこんなに伸びてんの?
173名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:44:44.26 ID:Z75YgujW0
>>125
いや、死細胞が光るとかはわかってる
じゃなくて,特許申請書のマテメソの内容を検証して欲しいの
174名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:45:19.71 ID:C32XdAf10
>>172
日本の恥さらしは安倍で充分だから
175名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:45:48.98 ID:IsLFfxqL0
>>1
毎日新聞が、10年以上も世界に配信した変態記事

【毎日新聞・変態報道】「日本人は休日に海外で子供をライフルで狩り、女性をレイプし、奴隷を買う」と報道→海外の人「病気だ」と感想★12
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1215337342/

「多くの日本人がセックス、奴隷制度、そして残酷な行為をするためにアンダーグラウンド旅行として海外へ足を運んでいるという。」

「病み付きになっている日本人男性のために、ベトナムには強姦のブローカーが常にいる。」

「日本人男性が女性をレイプできるように、通りで女性を引き連れて客引きをしている。」

「日本人はヨーロッパでもアンダーグラウンドな世界に参加している。
ベラルーシでは、毎月のように奴隷市場が開かれている。 」

「ケニアに行ったんだ。まるで商品のように若い男と女が1ダースも連れて来られて、私たちの前に並べられたよ。
日本では彼らのような奴隷をセックスビジネスに使うところもある 」

(日本人が異常性欲の民族だと印象付けるネガキャン)
 
176名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:45:50.51 ID:edBlJWuo0
>>158
全然違う

この女性研究者(ゆとり教育被害者+AO入試)もバカンティ氏(博士号すらとってない
ヒラ研究員)も「死んだ細胞が蛍光を強く発する自家蛍光現象」を知らなかっただけ

悪気はない
177名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:46:11.61 ID:CdYGkMaQ0
>>154
だよな簡単にできる触れ込みだったはず
178名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:46:14.07 ID:DPxUypHP0
>>165
それは土人の発想だ
ある程度の知能を持った人間が構成している国ならば(特に科学に関しては)嘘をついてはならん
日本が疑いの目で見られてるのが分からんのか
179名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:46:22.16 ID:5K2pKC1+0
>>165
>真実を暴き立ててお前らは日本を貶めたいのか?もう引っ込みはつかないんだよ
>一度嘘をついたら死ぬまで付き続けろ100年後には真実になるって教えを忘れるな

あんた・・・ひょっとして

創価、だね・・・?
180名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:46:30.75 ID:S/69FMLLO
小保方さんの富と名声と権力はどうなってしまうの?
181名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:47:00.83 ID:NB9dVjgG0
膣内は酸性だからね
いつもかき混ぜてる僕のおちんちんが初期化されないのはおかしい!
はい、論破
182名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:47:03.43 ID:ZTqG0ZQgP
佐村河内臭がする
これはアウトだな
183名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:47:40.22 ID:ZIbBcak40
考えられるのは
小保方はまだ若く
じっくり研究しようと思わなかったので
勘違いして論文を提出してしまったと言う可能性はあるよな
山中の場合ももっと早く論文かけたらしいけど
間違っている可能性もあると思い繰り返し研究したらしいしな
184名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:48:04.11 ID:4b3GFSJQ0
小保方とハーバード教授の捏造疑惑?
185名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:48:06.20 ID:VSHiLeJ50
>>156

1.再現性はあり、「GFP陽性」は出る。

2.しかし、それは自家蛍光(死んだ細胞が蛍光強く発する現象)であって、
 STAPではない

どいうこと?STAPではない別の物ができてるのか?

STAPとなぜ騒がれてる?
186名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:48:33.56 ID:5K2pKC1+0
>>178
あれ?
「ウソもつき続ければ真実に」って
土人じゃなくて 鮮人 の教えでしょ???
187名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:48:33.92 ID:IsLFfxqL0
>>1
◆日本人を侮辱する為なら何でもやる朝鮮人◆


日本の英雄 白洲次郎を「犬の子(ケーセッキ)」呼ばわり!
http://ime.nu/webnhrpelibrary.blogspot.jp/2012/11/httpameblo.html

フジテレビが韓国ごり押し始めたのも
2005年にソフトバンク孫正義がフジを買収、筆頭株主になってから


★フジテレビジョンの実態とは、ソフトバンク(SBI)配下です。
http://blogs.yahoo.co.jp/saitaniya_ryoma/24836224.html
2005年にソフトバンクがフジテレビを買収 筆頭株主

  
  
188名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:48:44.90 ID:nq42D/wh0
いつものようにネトウヨはこの女を在日認定するの?(´・ω・`)
189名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:48:47.61 ID:edBlJWuo0
>>183
たぶんそれであってる
ゆとり世代の研究員雇ったらわかるが基本的な部分での勘違いが多い

あの世代にしてはかなりの努力家だと思う

今後に期待
190名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:50:05.34 ID:CTRk4nxE0
でも死んだ細胞を万能細胞と間違える事はできない。よって意図的捏造。
191名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:50:12.88 ID:8whSCm2Q0
乳酸菌による多能性細胞やmuse細胞で実証されている?
再現にはノウハウがあるんだろう
192名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:50:29.47 ID:Z75YgujW0
>>151
博士取ってそのあと研究をしなければそう言えないこともないが
博士取得後のポストとか留学・研究資金獲得にあたっては,博士論文が大きな意味を持っている
だからもし博士論文に捏造があれば,いまのポストをクビになっても仕方ないレベルの話
193名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:50:48.22 ID:IsLFfxqL0
>>1

 
毎日新聞が大騒ぎしてる時点でチョンの反日工作が確定だろ

そして、反日スレを延々と立て続ける「伊勢うどん」

この記者の名前も覚えておいた方がいい

  
  
194名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:50:51.99 ID:5K2pKC1+0
>>188
>>183みたいにムリヤリ擁護してはりますわ

創価も大変ね
195名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:51:23.81 ID:cN8+YKsQ0
再現不可能、画像に細工の痕跡…小保方晴子さんの「STAP細胞」に捏造
http://matome.naver.jp/odai/2139241456519183101
196名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:51:26.79 ID:d4+6kQfH0
同じ個体を撮影した別の二枚をそのまんま載せる・・・大胆かつ巧妙だ(笑)
197名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:51:51.22 ID:OlTwOkOx0
うーん。これは意図的に誤魔化したのか、実験研究の見直しやら再現確認の怠りなのか。
意図的に誤魔化してたとしたらとんだ茶番だよなぁ。
198名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:52:05.32 ID:kSmhmNy20
チョンが必死w
199名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:52:26.16 ID:grNJ1uA00
>>193
反日活動のスレじゃねえよバカw
200名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:52:26.19 ID:4rVGRMMM0
>>176
悪気はないのなら>>170は何?
悪意だらけだよ。
201名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:52:43.58 ID:ZIbBcak40
少なくとも捏造はしようとは思ってないはず
理研とハーバードが関わっているし
若い学者が関わっているから勘違いの可能性はあると言うことだな
バカティだけが関わっているならまだ発表してなかったかもね

しかしソースはやっぱり信憑性があまりないから
まだクロとは限らんけどね
202名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:52:48.13 ID:Z75YgujW0
アンカまちがえた 連投失礼

>>155
博士取ってそのあと研究をしなければそう言えないこともないが
博士取得後のポストとか留学・研究資金獲得にあたっては,博士論文が大きな意味を持っている
だからもし博士論文に捏造があれば,いまのポストをクビになっても仕方ないレベルの話
203名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:52:53.20 ID:N+wSHGzZO
生き甲斐なライフワークを失うかもわからないで
捏造するのか?老人なら理解できる。

できたのだが何か別の因果から偶然できたのではない?
204名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:53:11.09 ID:IsLFfxqL0
>>1
日本を貶める為になんでもやる朝鮮人たち


993 :名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:12:48.27 ID:K21x5ltY0
>>986
サーチナ SBIでググったら・・

>SBIグループではネット証券等の金融サービス事業に加え、
>「TheWallStreetJournal」の日本版ニュースサイトの運営を開始

WSJに最近反日記事が多くなったなと思ったらw

ソフトバンク孫正義が絡んでた

  
205名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:53:14.56 ID:fpe6YNfF0
>>194
> >>188
> >>183みたいにムリヤリ擁護してはりますわ
>
> 創価も大変ね

あ オレ 筋金入りの元祖ネトウヨだけど

ムリヤリ擁護したり 在日認定する 馬鹿なB層と 一緒にしないでくれる?www
206名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:53:44.89 ID:23is8wJ4O
>>149
楽しいよな
もう頼むから捏造であってくれって思ってるもの
ホントにごっつ楽しい
207名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:54:28.27 ID:0wr6tDqEO
結局この女はIPS細胞の時に現れたインチキおやじと同じ嘘つきって事??
208名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:54:59.41 ID:5K2pKC1+0
>>205
なに言ってんだか

ネトウヨの中の人は創価じゃん
209名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:55:05.05 ID:NwvAzgYO0
>>205
元祖ネトウヨw

クッソ笑える
頭の悪さが元祖っぽいなwww
210名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:55:27.34 ID:Wb8SkeOU0
疑わしいと騒ぎ立てることが国益を損なってることわからない?再現できなきゃそれは次の研究者が考えること
今回のニュースのキモは女が男をしのぐ発見をした素晴らしい!なんだから続報とか真相はどうだっていいのよ
211名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:55:29.86 ID:IsLFfxqL0
>>204

356 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:37:50.65 ID:wxJWsQTi0
ドコモの50%以上の大株主はNTTです
NTTの筆頭株主(36%)は財務大臣(時の政府)

民主政権時代は、朝鮮人がドコモを支配していたということ
民主政権でサムスン、ソフトバンクが有利になるようにドコモの経営方針が
ちょんによって捻じ曲げられてきました

自民政権になって少しはまともになってきたでしょ。

【嶋 聡】 (ソフトバンクの社長室長)

松下政経塾出身で、民主党(前身含む)で衆議院議員を3期務めるも
自民党が圧勝したいわゆる郵政選挙の際に落選。

そこからソフトバンクの社長室長になっています。
政治家時代は菅・鳩山・岡田克也というこれまたロクでもない民主党の代表3代の補佐をしており
この3名とのパイプは太いようです。

  
212名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:55:46.66 ID:HGmhyVyx0
追試がパスできなければ捏造であってくれでなく、本当であってくれに変わってしまう。
213名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:56:28.31 ID:oU376eZA0
やっぱりジャップとチョンって同じ民族なんだなぁ
そっくりすぎるわ
214名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:56:59.07 ID:Ul6nTgrK0
>>206
そういうのを悪質って言うんだよ
215名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:57:32.95 ID:5K2pKC1+0
>>207
あれは山中氏を際立たせるためのただのピエロ

今回のはマスゴミの力の入れようからして
ガチで予算むしるつもりだったんだろうさ、創価は
216名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:57:59.92 ID:fhaAFvQJ0
理研が調査しているから少々待てば分かる。
組織的に隠蔽する機関ではないので政治家より信頼度高い。

ただ山中教授が再現できないってのがひっかかるがな(笑)
217名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:58:08.47 ID:XpSZny3d0
憶測ばっかりで続報まだか?
218名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:58:17.50 ID:IsLFfxqL0
>>1 やっぱりチョンによる小保方叩きw


57 :名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:25:03.90 ID:foZ16sowP
ジャアアアアアアアアアアアアアアアップwwwwwwwwwwww

68 :名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:33.35 ID:foZ16sowP
ジャップ=ペテン師

これ世界の常識

93 :名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:30:54.12 ID:foZ16sowP
どうした今までの勢いは

509 :名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:34:41.75 ID:YYnqTeSt0
ジャップ女最低だな



笑えよジャップ
 
219名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:58:20.26 ID:k9m3ALvN0
門外漢なのでよくわからなかったが>>165みたいなムリ過ぎ擁護が出没した時点で
もうアウトだと思う。
220名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:58:42.72 ID:YTwOcYGV0
バカンティのじいさん
BBCのインタビューで2001年に発表したものだ
と答えてんじゃねえか、そのときは馬鹿にされたと
それを小母方さんが10年の時を越えて再現に成功か
なんともいえないけどかなり注意深く見守る必要はあるね

今すぐにでも再現可能かのような騒ぎで煽ったマスコミは
いつもどおりまあこの程度のもんだわな
所詮誤情報、捏造情報を垂れ流しても責任も取らなく良い気楽な虚業
信頼に耐えうるような組織ではない

ネットで自分で信用に足る情報を探す能力を磨かないとね
バイオ株いじった自分がアホだった
221名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:58:43.83 ID:ZIbBcak40
>>202
なるほどな
今後偉くなったりしたら関わってくるんだな
と言うことは発覚してないだけで博士論文で捏造論文なんて沢山ある可能性あるってことですな
222名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:59:02.80 ID:qLfP00l30
脱いで詫びろ
223名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:59:29.05 ID:3slMfYem0
追試2件以上失敗した時点で刑は確定。後は執行を待つだけな感じ

これが常識
224名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:59:36.28 ID:4b3GFSJQ0
>>216
それはかなりヤバそうだな
でも再現できないようなのをあれだけ公表するかな?
素人には分らんな
225名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:00:03.55 ID:5K2pKC1+0
>>217
マスゴミ(創価)はもう一切報道しないさ〜
226名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:00:06.99 ID:h1BZIkgm0
>>154
「悪意のある手品」なら同じ事と思われる、彼女だけ成功してお終い
たとえ動画撮影しても
227名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:00:11.95 ID:uV3rsDuv0
>インターネット上で「不自然な画像データが使われている」と指摘
情報源は・・・毎日→朝鮮人

毎日以外報道してるの? 
228名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:00:23.69 ID:FivFa1a40
「感動で全身が震えた」 新型万能細胞「STAP」 若山照彦・山梨大教授に聞く
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140217/scn14021708100002-n1.htm

未だに信じきってるんだな
229名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:00:45.86 ID:hQfnoBzb0
森口と違うのは個人ではなく、理研の女性スタッフは複数名いただろう
その人たちから聞けばある程度わかるはずだ
ノーベル賞級の研究をするのは自頭の悪さが信頼性をなくすんだよな
看護師や私立理系程度が基礎研究をできる脳みそ持っているとは思えん
旧帝理数・医学部や東工大レベルは最初から持っている人じゃないとなぁ
230名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:00:47.43 ID:xyOC75IOP
追試が成功しないし、アメリカの大学も論文に疑念持ってるしもうほぼ黒でしょ。
捏造じゃないにしても論文は勘違いでしたってことで終わるよ。
今年もiPSの重要なイベントが沢山なるのにこんなんで停滞させて欲しくないね。
ダメであることが発覚したらSTAP細胞なんてもう過去のもの、PAST細胞さ。
231名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:00:57.04 ID:RSo3fOOW0
>>217
週刊新潮が走り回っているようだから、発売日の木曜日までは何らかの
動きがあるだろう。


手がつかんけど仕事しよ。
232名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:01:01.68 ID:IsLFfxqL0
>>211
424 :名無しさん@13周年:2014/01/17(金) 13:49:00.16 ID:uU3lr8wg0
>>356
>【嶋 聡】 (ソフトバンクの社長室長)
>松下政経塾出身で、民主党(前身含む)で衆議院議員を3期務める

やはりな
ドコモが異常にサムスンごり押しを始めたのは民主党政権になってから

【民主党・ソフトバンク孫正義】
こいつらがドコモを占領したということ

フジテレビが韓国ごり押し始めたのも
2005年にソフトバンク孫正義がフジを買収してから

ソフトバンク孫正義の正体
http://www.youtube.com/watch?v=5JGsdUC8a30

【民主党と韓国】 その恐ろしい正体
http://www.youtube.com/watch?v=rc7ppNQLqVk

  
233名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:01:25.61 ID:2iNhDIhm0
>>213
お前はどこの人間なんだよ
シナか
234名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:02:03.61 ID:q6p6+H7v0
>>207
同類の予感

いや、茶髪DQNっていう見た目の時点で分かってたことだが
235名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:02:49.93 ID:oMTpVZ8kI
>>229
地底乙
236名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:03:44.01 ID:ZIbBcak40
>>228
これ若山ていうベテランのおっさんも関わっているしさすがに嘘でなくね?
若山っ言うおっさんが関わっているから勘違いでもなさそうだし
237名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:04:13.37 ID:WticYeOk0
>>230
ハーバードとの共同で特許申請したのはどういうことなんだよ。
238名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:04:37.92 ID:IsLFfxqL0
韓国・在日企業製品  

・ソフトバンク、イーモバイル(携帯) ・Yahoo! BB (インターネット)
【LINE 、NAVER、Livedoor、ハンゲーム】= NHN 韓国ハン・ジャパン
【パズドラ】= ガンホー (ソフバン孫正義の弟の会社)

・ロッテ (ガム、チョコレート等)
ロッテリア、コージーコーナー、レディーボーデン、 クリスピークリームドーナツ
バーガーキング(ロッテ系列)

・サムスン (電化製品) ・LG電子(電化製品) ・SOTEC(PC)
・DAEWOO (電化製品)、ROHM(電子部品)

・アイリスオオヤマ (LED関連商品、プラスチック雑貨)
・イオン ・ロート製薬 ・花王 (日系だが反日的、隠れ朝鮮の疑い)
・オリンピック (スーバー)  ・ドンキホーテ (雑貨)

・JINRO(焼酎)、マッコリ、本家かまどや、モランボン(焼肉タレ)
・白木屋、笑笑、魚民、笑兵衛、暖暖、和吉 (居酒屋、モンテローザ系列)
・安楽亭(焼肉) ・歌広場(カラオケ) ・漫画広場(漫画喫茶)
・千葉ロッテ、ソフトバンク(プロ野球)
・ソフトバンクパブリッシング (書籍、雑誌、「ネットランナー」など)
・イエローキャブ(セクシータレント事務所) ・AV会社の殆ど
・M K タクシー

・パチンコ / パチスロ(マルハンなど)店は 9割が在日朝鮮系
・焼肉店、サラ金の殆どが朝鮮系 ・青空銀行 ・朝銀(破綻後は「ハナ信金」)・Eトレード証券
 
239名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:04:39.17 ID:PMBOPVxg0
>>220
>今すぐにでも再現可能かのような騒ぎで煽ったマスコミは

「今すぐにでも再現可能」
これが科学だよ。

論文の条件通りに実験を行って、再現できなきゃ、
捏造。

とまで言わなくても、科学的意味が無い。
240名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:04:47.40 ID:ZjGDSBiy0
>>228
和歌山さんって人が信用されてたけど、
彼はマウスに注入するだけで
細胞の生成にはまるでタッチしてないんだな
241名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:05:10.11 ID:raDIV24k0
バカンティが捏造前科アリでPh.D.もないってホントなの
じゃあなんでそんな胡散臭いオッサンがハーバードの医学部教授なんてやってんの?
242名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:06:07.65 ID:h6pkkdP30
この人も森口みたいにレコーダー口に突っ込まれるのか?
243名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:07:19.35 ID:hnYefmlu0
>>18
このコピペは関東人のコンプレックスを刺激しすぎw
244名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:07:24.60 ID:Z75YgujW0
>>221
佐村河内氏にしても,偽iPSの森口氏も,バレるまでに相当のポジションを築いていたでしょ
この2人は目立ちたい性格や欲をこきすぎて自ら墓穴を掘ったけど,むしろ氷山の一角で,目立たずバレない程度に注射相撲を挟み込んでる奴は相当居るでしょ
245名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:07:27.99 ID:gcXtt/EI0
246名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:07:39.83 ID:23is8wJ4O
>>237
特許ってのはその手法による著作権であって全く効き目のない風薬にも特許は適用される
つまり結果、効果は鑑みない言うこっちゃ
247名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:07:46.48 ID:2LwONmfk0
おっぱいでかいからいいじゃん
おっぱいでかいからなにしても許される
248名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:07:55.51 ID:FivFa1a40
>>236
若山さんはマウスクローン技術のプロ中のプロだけど、今回は
小保方に渡された細胞からマウスを作っただけだから、小保方
のSTAP細胞自身が偽物だったとしても若山さんは気がつかない。
249名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:08:02.78 ID:WticYeOk0
黒だとするとハーバードの権威にも関わるしネイチャーの権威にも関わるな。
250名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:08:05.64 ID:edBlJWuo0
>>239
だからー
再現性はあるって

GFP陽性は確かに出る

この分野の専門家なら「自家蛍光はとても面倒でで薬剤処理して死にかけ細胞は
無駄に蛍光を出す」って知ってるがこのコンビ(バカンティ氏はバカンティマウスで
有名な麻酔科の医師でこのあたりは素人かと)にはわからなかっただけかと・・・

■専門家
 GHP陽性は出た!・・・・あれ?自家蛍光だったwwww

■このコンビ
 GHP陽性出た!これはSTAP細胞だ!!!

現象は同じ。違うのdiscussion(考察)部分だけ
251名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:09:16.75 ID:K1qFmzC20
>>245
特許の発明者の順番なんて何の意味も無いよw
論文のファーストオーサーとラストは意味あるが
252名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:09:57.21 ID:IsLFfxqL0
>>1
◆日本を貶めたい朝鮮人


日本の英雄 白洲次郎を「犬の子(ケーセッキ)」呼ばわり!
http://ime.nu/webnhrpelibrary.blogspot.jp/2012/11/httpameblo.html

日本の英雄
『白洲次郎』 奥さんは『白洲正子』  
http://pds.exblog.jp/pds/1/200909/24/65/f0187665_1624147.jpg
             ↓   
CMの犬
『白戸次郎』 奥さんは『白戸マサコ』
http://pds.exblog.jp/pds/1/201007/12/65/a0082865_241168.jpg

  
253名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:10:35.45 ID:dkXZtPX/0
>>250

指導者が悪いな



荻窪が可愛そうになってきた
254名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:10:55.64 ID:PMBOPVxg0
>>240
細胞の万能性を調べてるだけだから。

受け取った細胞が、
本当にSTAP細胞かどうか検証してるわけじゃないからね。
255名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:11:07.58 ID:x7lRW3rg0
1回は出来たけど、もう1回やれと言われても出来ませんじゃ1回目も
信じろというのが無理がある、ただの予算とるためのペテンだろ。
256名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:11:48.38 ID:SO+qccsv0
>>247
乳も捏造の可能性あり
257名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:11:59.73 ID:ZIbBcak40
>>240
>>254
そうなのかただの確認だけっていうことか
258名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:12:04.87 ID:OaCl4G1y0
スタッフに韓国人が混ざってたんじゃないか?
259名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:12:09.85 ID:b62ljisp0
>>241
ちなみに卒業大学はネブラスカ大学というC〜Dラン大学。
学歴無いから必死に自分を大きく見せて上り詰めたんじゃないの?
260名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:12:35.27 ID:xWuO6jtZ0
まず捏造かどうか。
捏造であれば目的(一つとは限らない)と組織的な背景だな。
261名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:12:44.10 ID:nPAtDtk40
捏造だったら大事件だな
もう研究者としては生きていけない
262名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:12:45.40 ID:NwvAzgYO0
>>248
論文を偽造するのだから
その中間試験をパスする為に偽造するのも当たり前だからな
全ての発端はなんで論文に虚偽があるのか
そこなんだけどうやむやにしてくるんだろうな
263名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:12:57.57 ID:IsLFfxqL0
46 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:09:10.47 ID:bX6HOY61i
NEW ! ●またフジテレビがやらかした

2014 2/16放送のMr.サンデーでフィギュア羽生についての編集がひどすぎる
羽生の転倒シーンのみをひたすら編集してとりあげて、高難度ジャンプ成功シーンは一切入れず。
しかもカナダのチャンや他選手の転倒シーンは一切入れずにまるで羽生だけが転倒ばかりしてたのになぜだか金メダルと言わんばかりの悪意に満ちた編集。
さすが日本人の活躍はなんでも下げる安定のウジテレビ

そして女子フィギュアは日本人が何人も参加予定なのに、なぜかキムヨナのインタビューだけとりあげる

さすが安定のウジテレビ
 

51 :名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:12:48.75 ID:2iMulSFr0
>>46
孫正義フジテレビ
(フジテレビは孫正義が2005年に買収)

  
264名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:13:04.96 ID:0XIyxpgO0
今までの流れを要約すると
捏造がばれて脅迫Hさせられる
割烹着リケジョAV発売待ったなしってところか
265名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:13:24.19 ID:8hsUpA4p0
遺伝子操作をしようと思わずに遺伝子操作ができてしまった可能性
266名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:13:38.50 ID:edBlJWuo0
>>241
麻酔科の名医

Vandam/Covino Professor of Anaesthesia 麻酔科の教授
Head of the Department of Anesthesia at the Brigham and Women's Hospital B&W病院の麻酔科の局長

Tissue Engineered Cartilage for Auricle Reconstruction で、バカンティマウスで人間の耳状の複雑な形状に
加工した軟膏をマウスに移植したりしている。実用化要素は不明

研究内容的には変わり者っぽいが麻酔科医としては優秀なのであろう・・・・
267名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:13:55.88 ID:BlY04rRj0
>>240
つまりその注入細胞自体に細工がされていたら・・・
268名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:14:01.08 ID:mdeKJd4e0
真相はこうだ。


胎児のマウスには、分化した細胞に、2%ほど未分化の細胞が含まれている。
胎児の細胞に酢酸をかけると、ほとんどの細胞は死ぬが、未分化の細胞はわずかに生き残る。
その生き残った細胞を、分化した細胞が未分化細胞に変化したと誤認。

したがって、単なる誤認であって、悪質な捏造ではない。
科学論文では良くあること。
STAPは否定されるが、悪質ではない。
269名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:14:11.17 ID:VOUq2HcQ0
ヘンタイ新聞がパンツ脱いでアップを始めたようです
270名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:14:20.36 ID:PMBOPVxg0
>>241
バカティンに捏造の前科があって、
小保方の過去の論文に捏造が見つかっらから

取りあえず1翻だな。
271名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:14:21.65 ID:m5jaBYG00
追試できないように敢えてしてるって可能性は無いの?
272名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:15:06.45 ID:24QeK1JG0
>>239
>論文の条件通りに実験を行って、再現できなきゃ、
>捏造。
>
>とまで言わなくても、科学的意味が無い。



そそ。そうじゃなければ、私はキリストの復活を見た!証拠?この聖書に書いてある
って言ってんのと同じだからなw
273名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:15:33.40 ID:5K2pKC1+0
274名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:16:02.26 ID:SqttSx3X0
お前らレイパーかよ
275名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:16:37.17 ID:+9UEv/Vw0
とりあえず、様子見。
276名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:16:46.59 ID:CTRk4nxE0
しかし蛍光マウスは?あれも捏造?
277名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:16:50.18 ID:iHEMXYv4O
さっき生物板を見てきたがちょっと捏造っぽいね
残念だけど森口コースかも。画像コピペ云々の話だけではなさそうだ
専門家から見れば他にも胡散臭い点があったんだね
ポスドクの連中は先週の段階で薄々気付いてたとは
査読もしとらんのに既に捏造の当たりを付けてるとか
むしろそちらの嗅覚の方に感心してしまった
278名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:17:28.00 ID:NwvAzgYO0
産みたてのマウスじゃないと成功しないって言うけど
胎児じゃあるまいし出産後に細胞が急速に変化するとは思えないなあ
その生まれたてのマウスってのが
生みたての卵で作ったマヨネーズは絶品みたいな美味しんぼテイストな出鱈目にも思える
279名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:17:48.82 ID:IsLFfxqL0
>>1 小保方バッシングはチョン毎日新聞 

日本を貶めたい朝鮮人


フジテレビ 正月に"地獄絵図"の巨大看板「日本人が韓国人に拷問されてる」
【地獄絵図】フジテレビの謹賀新年のセンスが悪趣味すぎると話題に
http://news.guideme.jp/kiji/25de11b64b3402fcb33bc44955682486

韓国の民族衣装(パジ・チョゴリ)
http://livedoor.blogimg.jp/pitoro/imgs/f/e/fe671891.jpg
閻魔様の左右に立つ人物が韓国人w
そして日本人を裁き、地獄の拷問にかけるという内容

フジテレビ 正月に"地獄絵図"の巨大看板「日本人が韓国人に拷問されてる」
ttp://blog.livedoor.jp/tonsupo/archives/2195385.html

  
280名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:17:49.74 ID:THDmPiXR0
オボ研のホームページ糞ペラッペラでワロタ
今まで論文とか実績全然無いじゃん
これでよく理研のプロジェクトリーダーにもぐりこんだな
281名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:18:08.69 ID:iFDY9IiQ0
>>56
個人的には、STAP細胞が捏造ではなく、追試も成功し、
ノーベル賞を取った後に、SODから出て欲しい。

SWAP細胞
複数の殿方にザーメンをかけられると初期化しちゃうわ

で、パッケージが裸で割烹着で白目
282名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:18:15.08 ID:sVl1/GTD0
なんか博士号云々言ってるが、MITのメディアラボの所長なんか大学中退だぞw
283名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:18:24.76 ID:U+soVjwI0
>>1
>理研は複数の専門家による調査を13日に開始した。結果はまとまり次第、公表する方針

結果が気になるが、いつになったら分かるのか? 

何日ごろ分かるとか、その位は言えやボケ
284名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:18:37.57 ID:PMBOPVxg0
>>272
そういうこと。

例えば、
100歳の老人がバッティングセンターで
時速150キロのボールを打ち返して、ホームランになりました
と論文を発表するようなもんだ。

それが捏造じゃなくても、
再現性が無いから、何の意味も無い。
285名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:18:47.85 ID:x7lRW3rg0
マスゴミは前回の心臓移植の奴といい、この女といい、いい加減に
しとけよ。騙されたんじゃなくて、おまえらも加害者だぞ、捏造だったら
社長全員国民の前で謝罪しろ、2回目だから許せんし許されん。
286名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:19:07.52 ID:5K2pKC1+0
>>277
なんかもうバイオ業界は研究予算ぶんどりゲームみたいなもんらしいね
287名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:19:21.64 ID:3zadUHUc0
>>280
そこが怪しいよな
288名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:19:43.63 ID:4rVGRMMM0
この辺が真相に近いと思う。

550 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/16(日) 19:44:02.49
オボもバカも「死にかけの細胞が自家蛍光を発する」
ということを知らず、アグった細胞塊のGFPを見て
お祭りワッショイ状態に。

その後何やってもうまくいかないけど引っ込みつかなくなって、
STAPの代わりにES、キメラマウスの代わりにGFPマウス
を使って全ての画像を作り上げたってオチ?
289名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:19:50.11 ID:rWrH30Za0
>>278
利根川教授の研究は生まれる前の赤ちゃんの免疫が
遺伝子レベルで未分化だったのを発見してノーベルだから
あるかもしれんけどね。
290名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:19:58.37 ID:7XOlZhTpP
この発見が事実では無かったとして、
小保方さんのうっかりフライングのせいで、悪意は無いが結果的に捏造になったの?
それとも、嘘だと判った上で虚栄心のためにやらかした悪意ある捏造なの?

もし後者なら、佐村河内と同じタイプの何らかの人格障害持ちだよね?
291名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:20:00.33 ID:edBlJWuo0
>>277
> 査読もしとらんのに既に捏造の当たりを付けてるとか

「自家蛍光がやっかいなので薬剤処理の工夫が・・・」←この一言がなかったからすぐに

弱酸性で瀕死にすりゃGHP陽性出るのはすぐ再現できるしね?しっかり自家蛍光だけどw

ただ、「捏造」は言い過ぎ。ただの知識不足
ゆとり教育の被害者。今後に期待!
292名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:20:08.66 ID:ZjGDSBiy0
>>271
それは有り得る。
その場合、早期に結論出るね。
ただ、なにもやましいことが無いのなら、
画像いじったりしないのが、普通。
293名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:20:11.36 ID:23is8wJ4O
>>283
ゴメンちょっと待ってとかで10年くらい隠し通すんじゃないかな
294名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:20:21.05 ID:IJQFdYnsO
・一般ネラー三カ条
1 どちらにも転べるような曖昧レス
2 結果が出るまで立ち位置を決めない
3 結果が出ても暫く様子見

・ネラー三カ条
1 IDを変えて両者側から煽りコメント
2 結果が出るまでコピペと煽りでスレを伸ばす
3 結果が出たら「また勝ってしまったか」と手のひらを即返す

・達人ネラー三カ条
1 以前返した手のひらを戻す
2 手首のストレッチを入念にする
3 手のひらを返す
295名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:20:52.04 ID:PMBOPVxg0
>>285
バカじゃねw

マスコミに謝罪する必要があるなら、
まず最初に頭を下げるのはNature誌だろw
296名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:21:09.20 ID:kB3KHkgL0
SODは狙ってるだろ
かっぽう着でマジックミラーとか
297名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:21:45.84 ID:CUbJPEHM0
なぜIPSと同じ2日ぐらいで簡単に再現できなかったから捏造だろとかいう単細胞が多いの?
ノーベル賞クラスの発見がそんなに簡単にできるならノーベル賞どころか人類へ貢献するようなブレイクスルーなわけないじゃんw
朝鮮人みたいw
298名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:21:47.45 ID:ONqQ07MS0
>>283
首相官邸での会議欠席してるからかなりヤバいと思う
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140214-00000096-jij-pol
世界中の研究機関から再現出来ないって問い合わせも来てるみたいだし
299名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:21:51.18 ID:x7lRW3rg0
偽ベートーヴェンだけで日本のイメージが落ちてるのに
この女が捏造だったら、日本人の打撃は計り知れんな、マジで捏造だったら
裏で彼の国から裏金でも貰ってないか疑いたくなるわ。
300名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:21:57.40 ID:IsLFfxqL0
>>1 チョン毎日の小保方バッシング

またまたコイツが裏に居そうだね


「日本は犯罪者」 孫正義が世界に向け英語で日本批判
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/f887a579c2fbcd5381c2054793677f70.jpg
(韓国で開催の国際会議 2011年6月20日)

孫正義 「日本は犯罪者..」 「日本人は遺伝的に独創性がない」
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/c5/f887a579c2fbcd5381c2054793677f70.jpg

  
301名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:22:38.53 ID:NwvAzgYO0
もう東の空が赤く光った次の瞬間
俺は気付くと宇宙船の中に居たんだ
ぐらいのオカルトになってきたんだけど…
302名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:22:41.14 ID:kFHY/aig0
馬菅ティーがそんな下手打つわけないだろ!
叩いてる奴、下手したら訴訟されるぞ!すでに書いちゃった奴は首洗ってマット毛w
仮に論文に問題があっても、アメリカの橋下みたいな武闘は弁護士を繰り出してきて逃げ切るだろうな・・・
で、タイーホされて慰謝料払わされるのが汚間エラww
303名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:22:47.61 ID:iC6O9tkd0
成功してるはず、という願望から悔し紛れにやっちゃったんだな
304名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:06.18 ID:5K2pKC1+0
>>291
↓ばっちり捏造してるし。

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg

詳しくは>>15を参照
305名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:06.13 ID:rSv5Um6/0
まだやってたのか?
あんたたちも暇人ねええ。。。
306名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:26.13 ID:3zadUHUc0
マスコミはnatureに取材しにいってたなw
これでnatureにいちゃもんつけにいったらもう韓国以下
307名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:44.51 ID:8rpZUgfF0
謝罪会見まだかよ!!
308名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:24:02.48 ID:THDmPiXR0
>>298
国って一番のスポンサーだもんね
うちのボスは大概いい加減だが、午後の会議なのに前の日から東京入りした
309名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:24:27.39 ID:urDlUFsA0
>>105
そんなこと言ってて恥ずかしくないの?
310名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:24:46.58 ID:x7lRW3rg0
>>300
むしろこの女が会議にも出ないで
逃げまわってるから疑惑が深まってるんだろ、チョンが関係してるなら
むしろこの女とグルになって日本をハメてる方だろ。
311名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:03.69 ID:ZjGDSBiy0
門外漢だけど、蛍光確認の部分については若山さんっていうプロも関わってるみたいだから、
自家蛍光じゃないかっていうチェックはするんじゃないの、常識的に考えて
312名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:04.39 ID:uhXQAPDLO
>>297
iPSより簡単にできると言っていたから
313名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:11.16 ID:RKWs8WQ20
偽ベートーヴェンもSMAPも騒いでるのは日本国内だけだ、問題ない。
314名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:24.45 ID:5K2pKC1+0
>>299
創価の国の人でしょ、普通に
315名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:31.08 ID:KQjmQ+i+0
>>270
2翻だろw
しかもリーチ(論文提出)してるから、クロがはっきりしたら満貫以上確定ww
316名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:25:52.12 ID:YTwOcYGV0
小母方さんも森口さんのようにトチ狂ったマスコミに
口にマイク突っ込まれるのかな
317名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:26:39.34 ID:kFHY/aig0
マイク=ティムポ
318名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:27:00.80 ID:IsLFfxqL0
>>1 日本人バッシングの後ろには朝鮮人・・


フジテレビ騒動(2)★ 孫正義=ソフトバンクが、フジテレビの大株主だ。


「フジテレビ乗っ取り工作」を背後から支援していたのは、韓国政府

http://itokonnyaku.tumblr.com/post/45400239349/orb
ご承知の通り、フジテレビの大株主リストに韓国やソフトバンクの名前は見当たらない。
 その代わりに「ORBIS」と名の付く株主が目に付く。いすれもシティバンク系のファンドである。出資者は当然非公開でろう。
このファンドは2007年頃から大株主リストに名を連ね、現在フジテレビに計12〜13%、日テレに18〜19%程度の株を保有している。
 その他に、2005年の『ライブドア事件』で有名になったSBIホールディングス(当時ソフトバンク=インベストメント)の現在筆頭株主でもある。
 ソフトバンクは2006年にSBIホールディングスの株を日興シティグループに売却している。
ちなみにシティバンクはサムスンの筆頭株主でもある。

 おそらく、2005年の『ライブドア事件』の際、
ソフトバンク=インベストメント(現在はSBIホールディングス)がフジテレビ株を買い取る時、
韓国政府が、ソフトバンク=インベストメントに対して「資金援助」したはずである。
 つまり、ソフトバンク=インベストメントによる「フジテレビ乗っ取り工作」を背後から支援していたのは、韓国政府なのだ。
これで、『韓流ブーム』の捏造工作・捏造運動の背景が見えてきたであろう。

  
319名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:27:06.03 ID:eFBEW1OL0
>>273
wktkしてみてみたら、なんだ、別の画像じゃん。
同一に見えるってどこのメクラだよ・・・
320名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:27:16.72 ID:SKt3JFW00
とりあえずあーだこーだ言うのは元論文読んでからにしなさい
321名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:27:29.13 ID:mdeKJd4e0
.


利権のHPからSTAPの記述消えた?



322名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:28:27.44 ID:Bp7iiF1V0
小保方さんがマスゴミに苦情を言った事への意趣返しにしか
捏造の捏造臭いよ
323名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:13.85 ID:CTRk4nxE0
>>311
オボ子から渡されたSTAP細胞(実はES細胞)を使っただけなんじゃ。
324名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:25.21 ID:/KQMCYQT0
くっさいくっさい小保方(笑)のお墓はこちらwwww
325名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:36.84 ID:PMBOPVxg0
>>322
マスコミを遠ざけた時に
「あ、何だか怪しい」って思ったな。

大事になって欲しく無い感がヒシヒシ伝わってきた。
326名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:48.88 ID:xWuO6jtZ0
>>310
いつも2ch見て思うんだが在日も北と南と本国で争ってるのもいるからな。
双方が日本人のフリをして分断工作をおこなってるからなんかややこしいw
日本はまったく関係ないケースも多い。
327名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:29:54.04 ID:oMTpVZ8kI
共著者もまだ不完全な技術で、今後の研究次第と言ってる。ここで確定もしてないのに捏造だ詐欺だと喚いてるやつはマジで警察覚悟しといたほうがいいんじゃないか?

http://sp.mainichi.jp/shimen/news/20140213ddm013040027000c.html
328名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:30:02.03 ID:x7lRW3rg0
>>318
日本バッシングをしてるのはこの女の方なのだが、さっさと表に出てこいよ、
これが捏造だったら日本の受ける打撃は計り知れん。
329名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:30:03.75 ID:VTncctwy0
>>321
消えてねーよ
そのくらい自分で見にいけばいいだろうが池沼が
330名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:30:43.66 ID:Eq7+u3w10
簡単な技術のはずが再現できないんだから捏造だろうな
331名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:30:45.93 ID:u8kNDWmI0
>>75
ソフトバンクは新卒採用も韓国人ばかりだからな
孫をなんとかしないとマジでヤバいぞ
332名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:30:57.60 ID:dkXZtPX/0
>>309

大阪が日本の領地であることが
恥かしいだろw
333名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:31:08.04 ID:23is8wJ4O
>>327
なにが不完全だ丸投げじゃねえか
おい野郎ども遠慮するこたねえ
やっちまえ!
334名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:31:32.88 ID:gcXtt/EI0
誰の研究なんだろ??

NYTimes.com (JAN. 29, 2014)
http://www.nytimes.com/2014/01/30/business/study-says-new-method-could-be-a-quicker-source-of-stem-cells.html

Dr. Vacanti 4箇所登場
Haruko Obokata (a biologist) 1箇所のみ
335名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:31:51.64 ID:fpe6YNfF0
うーむ

まことに残念だ。。。

最初から 常温核融合級の とても信じられん話だったんだよな

ハーバードで 猿の脊髄修復した!って 言ってるから大丈夫なのかな?思ってたんだが。。。

やっぱ

常温核融合 と 同じ 捏造成果だったか。。。

あんな簡単な再現手順なのに、誰も追試に成功しないなんて、ありえねーよ

しかも

成功した!って、言い張ってる張本人の論文の証拠写真が、捏造写真確定www

誰が信じるんだよ。こんなヨタ話。。。
336名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:31:59.44 ID:5K2pKC1+0
>>319
そう別の画像なのに胎盤部分「だけ」一致するつーのは手を加えたって事さ

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg

詳しくは>>15を参照
337名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:32:18.83 ID:CTRk4nxE0
すみません。ド素人が調子のりました。
338名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:32:31.50 ID:IsLFfxqL0
>>318
【これはひどい】浅田真央に五寸釘!! 呪いのワラ人形 【フジテレビ】
http://blog-imgs-44.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/fujitv_waraningyo_mao_asada.jpg
フジテレビ浅田真央転倒パネルでゲストの浅田真央に嫌がらせ
http://www.tanteifile.com/newswatch/2008/12/28_01/image/01.jpg

フジテレビが「サッカー韓日戦!!」と表記した件が今更話題に
http://2chfootball.net/2011/08/post-1806.html

フジテレビ、ドラマで「JAP18 !!」
英語で日本人を侮蔑する人種差別用語「Jap(ジャップ)」と
朝鮮語における性交を連想させる悪口「18(シッパル)」を合わせた日本人への侮辱語
http://ja.wikipedia.org/wiki/JAP18
http://blogs.yahoo.co.jp/x1konno/35495226.html

フジテレビドラマ「イケパラ」★8月7日★放送回で
LITTLE BOY(広島に投下された原爆)と書かれたTシャツを着用
http://ameblo.jp/dblood/entry-10982667253.html

フジが視聴者をサブリミナルで挑発 「ちょっぱり上等」の文字が
http://www.media-japan.info/?p=410

フジテレビ「最高の離婚」★2013年3月14日★放送回の名刺のメールアドレスが
tsunami_lucky〜(津波ラッキー)
http://i.imgur.com/abDUzde.jpg
動画
http://www.youtube.com/watch?v=BOd-J1vdyrM
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22640581

フジテレビ、正月に"地獄絵図"の巨大看板・・・「日本人が韓国人に拷問されてる」と批判殺到 7日撤去★最新★
http://pbs.twimg.com/media/BdA5J1lCAAAb3X1.jpg
339名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:33:02.58 ID:wfT/U7ZD0
だいたいこんなことが話題になること事態が、どうかしている、

酸性にして万能細胞が出来ていれば、万能細胞だらけになるだろう、分化なんか無意味になる。
340名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:33:06.36 ID:NwvAzgYO0
どう見てもバカンティの研究なのに
なんて小保方晴子さんが持て囃されてるのか不思議で仕方ないんだけど
これ真偽は別にして誰の手柄な訳?
341名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:33:55.38 ID:kB3KHkgL0
マスコミも一切報道しなくなったな
342名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:33:58.97 ID:WticYeOk0
>>310
混乱を避ける為に欠席するって報道されてたよ。
343名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:34:12.19 ID:tmVOEIpe0
>>332
大阪がなかったら今の日本の文化はなかった
344名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:34:21.79 ID:b7nKmrGC0
バイオ株は極端な反応はしてない
これはもう全くわからんね
345名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:34:28.16 ID:Eq7+u3w10
>>341
ホントそれ。この疑惑が出てからどこも全く報じてない
346名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:34:57.44 ID:kAl/RVSJ0
“不適切な画像”じゃなくて良かったわ
347名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:05.24 ID:SKt3JFW00
ホルホルして捏造って酒乱だった書いてる割には結局憶測だけじゃんwwwwwwww
348名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:13.12 ID:Bp7iiF1V0
>>325
流石にその返しは工作臭ぇよ
金貰って書き込んでるならもっと自然な書き込みしとけ
349名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:18.57 ID:x7lRW3rg0
>>339
そうだろ、そんな胡散臭い話をマスゴミのバカは大騒ぎして
森口の教訓が何も生かされてない。こいつら全員お咎め無しで
済むと思うのか、これがマジで捏造なら減給9割1年間だよ、マジで
2回目だからな。
350名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:21.81 ID:23is8wJ4O
>>336
ほうそれは逆に真実味帯びるな
ただの転用なら写りが悪かったからしょーないみたいな言い逃れも出来るが
一部合成だとなんのことか勘繰ってしまうね
351名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:37.56 ID:IsLFfxqL0
  
孫正義w

こいつ笑える


検索するといくらでも反日のネタが出てくるのなw
  
352名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:35:40.31 ID:AcYilKTl0
まあ、擦れが16まで行ったことが全てを物語ってんね
353名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:36:56.65 ID:THDmPiXR0
>>349
natureに載っちゃたからじゃね?
354名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:37:23.44 ID:JW7IxUqnP
あのおっぱいの張りかたは不自然
Fカップはあるだろ
355名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:21.02 ID:ZjGDSBiy0
>>349
それはマスゴミといえど厳しすぎる。
女子力(笑みたいな持ち上げ方は糞だけどさ。
元データいじられたら、追試でもやらんかぎり
外からは簡単には見抜けないよ。
ネイチャに掲載された以上、また捏造ですか?、とは
普通聞かないでしょう。
356名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:42.02 ID:AcYilKTl0
しかし、捏造するのも馬鹿だが不正を指摘する連中も馬鹿で要領を得てないからGDGDだな
357名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:51.21 ID:DnGlB1Vy0
結局これは、iPS森口と同じ捏造の流れなのか?
それとも、数年前のトヨタリコール問題みたいに情報をはきださせる為の罠なのか?
358名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:40:09.57 ID:gcXtt/EI0
日本がユダヤとかの「かねづる」にされてる説まである
_ttp://quasimoto.exblo●g.jp/21631401/
359名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:40:13.55 ID:dkXZtPX/0
>>357


簡単な技術のはずが

どこの研究チームが再現できてない
360名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:40:45.51 ID:h6pkkdP30
俺はあの巨乳こそ捏造ではないかと疑っている。
361名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:40:47.78 ID:fpe6YNfF0
.
たとえ >>1が捏造でなかったとしても

まだ 生後間もない 若い細胞でしか 成功してないからな

おまいの

ハゲ散らかした後の 頭皮 や

しぼんだ チンコ は 

再生出来ない事を覚えとけよ。。。w
362名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:41:13.28 ID:oMTpVZ8kI
363名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:41:31.20 ID:x7lRW3rg0
捏造なら世界中の研究チームに無意味な検証させた迷惑行為だろ、
まあ勝手に検証するから悪いが、詐欺にだまされてたようなもんだな。
364名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:42:10.50 ID:KQjmQ+i+0
>iPS細胞では多能性細胞のコロニーの形成に2〜3週間を要しますが、
>STAPの場合、2日以内にOct4が発現し、3日目には複数の多能性マーカーが発現していることが確認されています。
>また、効率も非常に高く、生存細胞の3分の1〜2分の1程度がSTAP細胞に変化しています。

理研のHPにこんな事書いてるからねぇ、近日中、少なくとも今週中には必ずまっとうな研究結果が出てくることだろう
今までの追試は全て失敗してるらしいけどねwww
しかし成功例が2回しかなくて良くこんな事かけるなぁwww
365名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:42:11.56 ID:CJEIcrr60
>>357
森口とは質も量も全然違うでしょ
彼は、経歴・学歴詐称、医師法違反の疑い、
実験結果の捏造ではなく、実験そのものの捏造(やってすらいなかった)
研究費不正受給 
今回のとはレベルが違う
366名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:42:15.08 ID:pFagQ7LJ0
ケンモメンは風林火山の構えだ
ネット記事書くゴミクズ記者ども!てめえらの自慰のために都合良く切り抜いてネット叩きするんじゃねーぞ
367名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:42:47.75 ID:5K2pKC1+0
>>350
明るさをいじるとかトリミングとかならともかく、切り貼りは完全にアウトでしょー
368名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:43:04.28 ID:mdeKJd4e0
.

だから、悪質じゃないっててば!
    単純な観測ミス!
    科学ではよくあること。
    すみません、間違えましたで済む話だろ!



.
369名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:43:05.18 ID:PMBOPVxg0
>>363
今までの追試の中でも比較的簡単なんじゃね?
なんせ、数日で結果が出るわけだし。
酸をかけるだけだし。
370名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:43:21.92 ID:m5jaBYG00
敢えて追試できないように発表してたり、画像の件も誰かの計算ずくって事は無いの?
371名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:44:06.49 ID:x7lRW3rg0
>>365
むしろこっちの方が被害が大きいだろ、森口はただの精神異常者で済むが、
この女は正当な研究機関だからな、日本の研究機関の信用がガタ落ちで
責任は比にならんよ。
372名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:44:06.62 ID:VTncctwy0
胎盤写真の問題点:

F1bはLIF入れた培地で育てたSTAP細胞から作った胎児とその胎盤
F2GはFGF4処理した培地で育てたSTAP細胞から作った胎児とその胎盤
違う個体のはずなのに何故か形がよく似ている
→同じ個体を別撮りした写真の可能性がある、ということ

胎盤に関しては画像を合成捏造したとかいう話ではない
単純に載せる写真を間違えただけと善意に解釈できないこともない
そのうち小保方か理研から何らか説明があるはず
373名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:44:17.02 ID:kB3KHkgL0
森口の役割はバカンティだろ
彼女は予算獲得に利用されただけでは
374名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:44:17.57 ID:THDmPiXR0
>>370
は???
375名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:44:55.57 ID:5K2pKC1+0
>>370
ないよ、創価の子
376名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:45:12.92 ID:ZcObExnei
>>370
前半はある。
後半は無い。
結果自体が本当なら大分救われるが、
結果のいかんに関わらず、後半だけで、
立派な不正行為なので、そんな事する理由が無い。
377名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:45:30.67 ID:AcYilKTl0
木島佳苗級の破壊力

みんな騙された訳だw
378名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:46:01.34 ID:SqttSx3X0
今日も疑惑を否定する動きないなら黒で
379名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:46:01.86 ID:ONqQ07MS0
慶応の免疫学の先生もお怒りですよ
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=344

論文捏造とかお話にならないもんな、世界に醜態晒してるし
380名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:46:29.88 ID:fOBulfxMO
>>363
たとえば検証の予算ってどこから出るもんなん?
381名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:46:30.88 ID:edBlJWuo0
>>368
釣りにまじれす

×観測ミス
 ↓
○解釈ミス

確かに、弱酸性で瀕死にすれば、GFP陽性は出る。しかし、それは自家蛍光であって
STAPではない。この解釈を誤っただけ

この辺りは勘と経験がモノを言う世界だから今後に期待!
(逆に、「自家蛍光を排除するための独自の薬剤処理を施しました。そのノウハウを
公開します」いうならそれはそれですごい)
382名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:46:53.03 ID:9JLYI/hI0
@kumikokatase: 私が作成した胎盤の比較画像は「類似」を示しているものであり、
「同じ個体の胎盤の(別の)写真」である可能性を指摘したものです。この記事に書かれた
「画像の向きや角度を変えて転用」している事を証明するものではありません。

ですって。
383名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:47:02.10 ID:3UXkgrj70
追試なんて数日でできるわけないでしょ
小学校の理科室の実験じゃないんだから
年単位かかるでしょ

それより論文そのものの画像の件がどうなのか
384名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:47:44.76 ID:IU5lQniv0
朝日のサイトにも理研調査するってのってるけど
385名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:48:14.88 ID:utr5TPvf0
この「不自然な画像」が加工された画像だという可能性はないの?
386名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:48:15.48 ID:THDmPiXR0
>>383
んなわきゃない。
材料揃えるのに時間かかるぐらいで、レシピがそこにあるんだから。
387名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:48:59.03 ID:8hsUpA4p0
画像の件なんてどうにでもできますよ。
388名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:07.80 ID:DnGlB1Vy0
>>365
そうなのか。ありがとう。
森口はしょぼかったもんね、結局のところ。
389名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:13.22 ID:uhXQAPDLO
小保方は、佐村河内の黙り日数を追い抜くつもりなのか
390名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:14.37 ID:vuiWG7v20
理研って戦前は特許とりまくりで大財閥を築いた超名門なのに
391名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:17.36 ID:5K2pKC1+0
>>372>>382
いや、切り貼りしてるよ。
創価は「うっかり取り違えただけでえ〜」ってことにしたいんだろうけど。

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg

詳しくは>>15を参照
392名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:28.61 ID:C32XdAf10
>>383

酢に30分漬けるだけと違うん?

酢だこより簡単 SDAKO細胞
393名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:29.46 ID:sX/F2iXl0
あのハーバードのマッドサイエンティストに付いて行ったら、
研究者人生がヤバいってことは分かる
394名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:42.62 ID:ZjGDSBiy0
いやだからその蛍光については
若山さんっていうプロも確認してるんでしょ
395名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:49.12 ID:edBlJWuo0
>>379
あ、やっぱw

> GFP陽性もFACSを見慣れている分野の人間からすると自家蛍光としっかり分けられて
> いるのだろうかと思う。自家蛍光は実はかなりやっかいで薬剤処理して死にかけたような
> 細胞は変に蛍光を出す

これこれ
このあたりの「職人」なら真っ先に気になるとこ

ここの説明がない時点で変だ(捏造ではないだろうが、知識不足・経験不足)ってすぐわかる
396名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:49:51.96 ID:ONqQ07MS0
>>383
ipsは二日で証明されたんだが?
397名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:50:00.29 ID:3UXkgrj70
>>386
そんなわけあるかw
398名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:50:01.11 ID:lr/WX5cn0
おぼちゃんがどうであれ、ハダカ割烹着のおぼちゃんを立ちアナルで喜ばせたい気持ちは萎えてない
399名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:50:12.85 ID:IMlFEHAA0
STAP細胞論文に「不自然な画像」 理研が調査
http://www.asahi.com/articles/ASG2K35LJG2KPLBJ001.html?iref=comtop_6_03

こりゃ、もう駄目かもね
400名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:50:21.44 ID:yyejI7qq0
佐藤藍子「割烹着を見て最初から怪しいと思ってました」
401名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:50:54.67 ID:THDmPiXR0
論文掲載前に校正みたいなのが来るんだから、画像間違えちゃった!なんてありえないよ
特にこの人はnature、しかもはじめて載るんだから、穴が開くほど見るはず
402名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:50:56.81 ID:VTncctwy0
>>385
胎盤については加工してる可能性は低いと思う
加工する必要ないし
同じ個体の別写真だったらよく似て見えるのは当たり前
403名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:51:17.43 ID:x7lRW3rg0
この女が公的機関に特許部分は隠して再現してみせれれば
バッシングは止むのだから、それができるのかできないのかハイかイイエで
答えろ、それだけでいい。余計な言い訳は聞きたくないから。すぐに出てきて。
404名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:51:38.54 ID:AcYilKTl0
>>391
その画像薄暗くてよくわかんねーんだよ
405名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:51:53.88 ID:N17I/i/CO
エライ伸びてるな
まさかインチキだったのか?
406名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:52:01.95 ID:gcXtt/EI0
407名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:52:29.32 ID:5K2pKC1+0
>>402
期待した実験結果が得られなかったから、切り貼りして作る必要があったんでしょ?
408名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:52:34.18 ID:qzhHhHYi0
>>379

その人は京大出身ね
409名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:52:50.61 ID:MLs3B+4T0
これでアウトならマックのハンバーガーの見本写真はすでにアウトなっとる
410名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:52:59.26 ID:23is8wJ4O
とにかく小保方晴子は出てこいよ
男より差別されるとか言いながら
こんな時だけ女であることを利用するな
411名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:11.73 ID:pFagQ7LJ0
ケンモメンはしずかなること林の如し、動かざること山の如しの構えだ
糞マスゴミが一番騒いでるだろ
糞ネットマスゴミ記者どもが
412名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:17.38 ID:mdeKJd4e0
材料もそろっていて、研究設備も人材も超一流の京大や慶応も再現実験をおこなった。

ところが、どちらもネガティブ。
413名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:23.83 ID:edBlJWuo0
>>403
> この女が公的機関に特許部分は隠して

何か基本的なところを勘違いされているようだが、特許=公開だよ?

特許というのは権利(実施権)を独占できるかわりに、発明の原理をすべて公開して
研究開発を促進させるもの(他人の特許を無断で使って「研究開発」するのは自由)
414名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:36.15 ID:x7lRW3rg0
一番怖いのは朝鮮人と同じレッテルを日本人が貼られることだよ、

世界は
「ああ、日本人も朝鮮人と同じか、やはり東アジアの国の国民は
みんな同じなんだなぁ、日本人だけは違うと思ったけど」

これが一番こわい、悲惨だわ。チョンと同じだよ最悪だろこれ。
415名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:38.31 ID:Z75YgujW0
>>399
朝日も後追い記事出したか
STAPの追試はともかく,画像の件は理研は早急に会見しないといけなくなったな
やましくなければ元画像出して,「捏造を疑われるような紛らわしい画像操作をしたのは不徳の致すところですが,データ自体は科学的に正しいものです」って言えば済む話だろ
416名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:43.68 ID:E0dF6yO+O
ロックフェラー家の奥義

間にフェイクをかますじゃないの
417名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:44.35 ID:wc7zcZTx0
まとめ
バカンティ教授は麻酔、周術期治療、鎮痛剤研究所の議長、細胞工学と再生医療研究所の局長
要はハーバードの細胞工学、再生医療の最高権威の人です
Charles Vacanti, chairman of the Department of Anesthesiology, Perioperative and Pain Medicine and director of the Laboratory for Tissue Engineering and Regenerative Medicine at BWH
STAPの論文はバカンティ教授との共同執筆
バカンティ教授は猿や人からSTAPを作成することに既に成功している
その論文がまだないのは全く不自然ではない→先月STAPを発表したばかりで、こんな短時間で新しい論文はかけない
第三者機関ではいまだに追試で再現ができていないが、そもそもSTAPの作成成功率はバカンティ教授でさえ2%から7%程度である
よって片手間でやってるだけの第三者機関が失敗してもなんら不思議ではない
バカンティ教授は人のSTAP細胞作成に成功したことをINDEPENDENT誌に報告している
418名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:53:58.04 ID:9DcIP54N0
さすがに理事長はもう辞任だろう
419名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:03.26 ID:NwvAzgYO0
小保方晴子は責任ある大人ならまずは出てきて釈明なり説明なりしなきゃいけない立場じゃないの?
なんでいつまでも乙女気取ってんだコイツは
420名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:03.96 ID:Y3xUSlLQ0
>>399
朝日も来たか。ここで問題になってる画像で確定だな。捏造だよ。
捏造じゃないと頑張っても無駄。もう本人聴取までしても拉致があかないから外部入れてんだから。
本人がゲロしたんだろう。んで後はどこまで捏造か慎重に調べてる。
会議キャンセルもマスゴミの質問に答えられないから。やっちまったな。
421名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:18.14 ID:AcYilKTl0
>>406
捏造発覚前は温厚そうな紳士に見えたけど
今見るとただのエロ親父にしか見えんなw
422名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:20.48 ID:IsLFfxqL0
>>399
>ただ、論文の成果そのものはゆるがないとしている。
>ただ、論文の成果そのものはゆるがないとしている。


>@kumikokatase: 私が作成した胎盤の比較画像は「類似」を示しているものであり、
>「同じ個体の胎盤の(別の)写真」である可能性を指摘したものです。この記事に書かれた
>「画像の向きや角度を変えて転用」している事を証明するものではありません。


捏造指摘の当人が逃げてるしw

はい、ネガキャン終了

  
423名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:24.55 ID:K2T/U9Zb0
>>409
面白い、ワロタよ

でも、これが捏造だったら ワロタではすまないからな

日本の科学の信頼性が完全に揺らぐ。
424名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:49.03 ID:AN8GMn3D0
>>379
これ別に「お怒り」には読めないんだけど
むしろ研究者側もこういう別分野の専門家のツッコミを期待して発表してんじゃね
425名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:55:14.13 ID:7XOlZhTpP
>>391
何回見ても使用済コンドームに見える
426名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:55:19.73 ID:ZjGDSBiy0
>>414
捏造かます奴は、全世界どこにでもいる。
どんだけ手早く騒ぎを収束して、自浄作用をみせるかが
ポイントだよ。
427名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:55:29.40 ID:3KPMbHul0
なるほどね
光ったことの解釈ミスか
なら色々辻褄あうかも
STAPは幻だったか
428名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:55:40.53 ID:VTncctwy0
>>391
「よく似てるね」までが偏見のない感想
これで切り貼りしてるとまで言い切れるかね
429名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:56:07.51 ID:uTVP6J4U0
小保方さん涙ながらに謝罪


とかきそうだな
430名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:56:27.62 ID:AcYilKTl0
>>419
出て来れる訳ねーじゃん
ほんとのこと言ったら人生終わりなんだからよー
431名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:56:55.99 ID:9JLYI/hI0
>>391
@kumikokatase
私が作成した胎盤の比較画像を2chで間違った説明をつけて広めた人は、できるだけ早く
訂正をして下さい。まとめサイトに拾われてどんどん連鎖的に拡散されてしまって本当に
困っています。

だって。もうやめとけ。
432名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:01.32 ID:n1Zys8ig0
まぁ信じたいけどな
ただ万が一ねつ造だったとき「こいつは在日」「女はこれだから」と
手の平を返すアホばかりなのが目に見えている
433名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:12.58 ID:PMBOPVxg0
>>422
>ただ、論文の成果そのものはゆるがないとしている。

「ただ」とは
「仮に、小保方が捏造厨の改竄厨で、画像が捏造されていたとしても」

という意味
434名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:36.85 ID:CTRk4nxE0
>>427
いやでも光るねずみ作ってるけど。
死んだ細胞じゃ光るねずみ作れないよね。
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392596049/
435名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:52.03 ID:Y3xUSlLQ0
>>430
本人聴取のあと、会議ドタキャンだからね。マスゴミはかぎつけてたんで、質問から逃げたんだな。
もう顔は見られないだろう。出てこないよ。手紙でゴメンチャイだろ。
436名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:57.97 ID:E0dF6yO+O
実は三年前から・・・
437名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:57:58.52 ID:Nm/N1Pn40
IPSより簡単で成功率も数十倍高いのにまだ誰も成功していない
438名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:58:40.87 ID:xWuO6jtZ0
もし捏造であれば小保方氏や理研だけじゃなく、日本の権威は世界中に大恥さらすだけでなく信用を失うことになるな・・・・。
真実であってほしいが・・・・。
439名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:58:44.40 ID:x7lRW3rg0
羽生で気分よくしてたのにぶち壊しだわ。
440名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:58:57.16 ID:cw6uW0JW0
うーん…
とりあえず静観だな
441名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:58:59.03 ID:95DK2dn20
>>427 それに一票
442名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:59:01.29 ID:K2T/U9Zb0
専門知識がないから専門的なアプローチで真偽を判断をする力はないが
週刊誌に載っている思い込みの激しい人物というのは気になるよな。

昔、隣のアパートに住んでいたお婆さんが俺が住んでいたアパートから電波が飛んできて
私を殺そうとしていると警察に電話をして俺たちのアパートに警察官が来たことがある。

思い込みの激しい人というのは厄介。
443名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:59:21.71 ID:PMBOPVxg0
>>434
若山教授は、小保方から受け取った細胞で万能性を確認しただけ。

それがSTAP細胞かどうかは、小保方しか知らない。
444名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:59:21.98 ID:m5jaBYG00
特許が無事成立するまで大事なとこは公開してないんじゃないの?
だから追試できないんじゃ?
445名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:59:40.38 ID:rZPGsh3O0
山梨大学の若山教授もグルなのか?
そうは思いたくないんだが。
446名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:00:12.54 ID:CJEIcrr60
>>437
本人が部外者立会で実験するとか、
部外者設備に出向いて実験して再現すれば、それで終了だと思うんだけど
447名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:00:14.35 ID:cN8+YKsQ0
朝日と毎日は疑惑を報道してるが
読売産経はまだ
448名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:00:35.22 ID:jLm6vt5r0
お前たち本当にろくでなしばっかりだな。
他人の成功がそんなにうらめしいか?
努力の結果だぞ?!
静かに待て。
449名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:00:39.43 ID:edBlJWuo0
正直、画像の加工とかはよくある話。ここまで注目されるとは思ってなかっただろうから
レフリー通りやすいように手を入れたのだろう・・・

論文の「真価」とは無関係

ただ、自家蛍光との勘違いについては、明確な説明(自家蛍光をどうやって排除したのか)
がない限り、「早とちり」のそしりは免れない

この辺りはちゃんと説明してほしいし、知らなかったのなら知らなかったで今後に期待


「捏造」とか言いすぎ
ここで若手を潰してはダメ
450名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:00:44.89 ID:mdeKJd4e0
若山教授はES細胞を渡されたんじゃないか?
451名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:00:49.94 ID:Y3xUSlLQ0
>>445
それも含めて外部入れて調査かもね。根が深いぜ、これは。
452名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:00:54.72 ID:E0dF6yO+O
STAP細胞
「我が死を三年隠せ」
453名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:00:56.05 ID:THDmPiXR0
AOで早稲田 成功
ハバド学歴ロンダ 成功
nature掲載 成功
ぐらいにしとけば良かったのに
何もiPSの向こうを張らんでもww
虚栄心が天才的すぎる
454名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:01:04.40 ID:3KPMbHul0
まぁいいや
iPSがあるし
山中さん人格者だったし
iPSイラネとか言ってたバカどもがウザかったし
455名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:01:05.95 ID:dVdrJYnPP
女がちやほやされたいがためにでまかせ言ってしまうっていうのは
慰安婦問題にも繋がるものがあるな
456名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:01:22.59 ID:TOQ/YF3KP
ネラーって本当に人への妬みのみで生きてるんだなw
その情熱をどこか違うところに使えよw
457名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:01:25.47 ID:8LrYC6zH0
朝日新聞もきてるな。

でもいまのとこ朝日と毎日だけか・・・。

他のメディアが報道するまでは何とも言えんな。
458名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:01:35.86 ID:xN+DJcLL0
この一週間で追試が成功する可能性は4割ぐらいはある
459名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:01:47.92 ID:0AohOZFa0
今日こういう記事が出るのは、若山先生から馬鹿どもへの回答と小保方さんへの励ましだろう。

http://sankei.jp.msn.com/science/news/140217/scn14021708100002-n1.htm
460名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:02:36.89 ID:x7lRW3rg0
本当はそんなに簡単じゃないのにマスゴミが簡単簡単と騒いだせいで
簡単に作れるって話になったんじゃないのか。
461名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:02:42.50 ID:9JLYI/hI0
>>391
片瀬久美子@kumikokatase
【注意】この比較画像は、胎盤の形態は類似してますが、細かい陰影が違うので
同一写真ではない可能性が高く「コピペの証拠」とはなりません。これをコピペの
証拠として虚偽の流布をしている人は、法的な対処をされる可能性があるので
警告しておきます。

だって。
462名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:01.16 ID:lzIPjbqZ0
結局手のひらはどっち向きに返せばいいのさっ!
もう手首つかれちゃったよ
463名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:04.10 ID:5K2pKC1+0
>>428
あなた、目悪いでしょ。

"1b"の方は胎盤の右あたりに蛍光の照り返しがあるんだけど
"2g"では修正されてる。でもやけにのっぺりしてて明るいままになってる。
ぱっと見不自然なほどではないけどね。

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
464名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:06.47 ID:py1FEcA6O
>>422 その人のタイムライン軽く読んできてみて
まず馬鹿は小保方の論文読んでから物事判断しろと言ってるよ
君みたいに断片で語るなと

疑惑は晴れてないし、その人は逃げてはいないよ
つうか、そのアカウントの人は被害者でもある

君は、その人のタイムラインすら読んでないと思う

理研が会見するまで静観しなさい
465名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:19.49 ID:ZjGDSBiy0
自家蛍光かどうかは若山先生って人が判別できるんじゃないの?
門外果敢だからよくわからんけど、プロ中のプロなんでしょ
むしろその前の段階でやらかしてた可能性の方が・・・
だとすると意図的だな
466名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:37.53 ID:AcYilKTl0
>>459
そのおっさんwikiに

神奈川県横須賀市出身。小さいころから学校の成績は悪く、小学校の成績は5段階評価でほとんどが2だった。小学校6年間で理科に4が1つついたのみだった。 高校では数学は1位となったものの、他の科目の成績は悪いままだった[1]。

こんなこと書くナルシストのアホだぜw
467名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:52.09 ID:PMBOPVxg0
>>459
>小保方さんは、毒素を与えたり栄養を不足させたり、さまざまな刺激でSTAP細胞を作った。
>私はそれをマウスの受精卵に注入して胎児を育てた。

細胞を作ったのは、小保方
万能性を確かめたのが、若山教授

「これがSTAP細胞です」と手渡されたの細胞の
万能性を確かめたのが、若山教授
468名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:54.36 ID:uhXQAPDLO
本当にSTAP細胞があるのかはともかく、iPSより簡単にできるというのが大嘘だということは確実かな
469名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:04:08.46 ID:C32XdAf10
疑いの総集編

・浮遊写真捏造疑惑

・DNA判定写真捏造疑惑

・STAP細胞写真転用疑惑

・9件の追試失敗事例

・小保方女史の同級生の評価

http://netgeek.biz/archives/4790
470名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:04:20.14 ID:VTncctwy0
>>407
形成したマウス胎児は一匹じゃないんだから
別個体といって出してきてるF2g画像をわざわざF1b流用して加工する必要ない
471名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:04:33.20 ID:edBlJWuo0
>>454
今ふりかえると、山中先生もかなり懐疑的だったよね?実は・・・


> 再現性や互換性の検討が重要です。

> 他の多能性幹細胞技術(例えば、MAPC細胞; Jiang et al., Nature 2002)は、当時、大きなニュースとなりましたが、
> 再現性と互換性が十分ではなく普及しませんでした。STAP幹細胞についても、広く普及するには再現性や互換性の
> 検証が重要な課題になります
ttp://www.cira.kyoto-u.ac.jp/j/pressrelease/other/140212-194926.html
472名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:04:55.38 ID:Y3xUSlLQ0
>>457
マスゴミは全社、ネタを握ってるが、理研の反応を見て揚げ足取ってやろうと我慢してるところだろう。
袋叩きのフルボッコになる。本に出せや、ゴルァ!と。
473名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:04:57.11 ID:fIfppMNR0
>>413
俺も国際特許(PCT)2つ持ってるけど
公開されたのは出願日の1年後だったよ
474名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:04:56.94 ID:E0dF6yO+O
あとはロックフェラー系の学者や機関のアシストを期待するしかない
475名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:05:04.32 ID:Z75YgujW0
>>459
−−研究の役割分担は
 「小保方さんは、毒素を与えたり栄養を不足させたり、さまざまな刺激でSTAP細胞を作った。私はそれをマウスの受精卵に注入して胎児を育てた。
476名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:05:22.28 ID:dQRuFkSN0
画期的な話なのに、なぜか突然湧いたような感じではじまったよな

秘密裏にやらないと真似されるから、こうなるのかもしれないけど
477名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:05:27.71 ID:qjBddyj50
画像の捏造疑惑だけでも複数あるからやっかいだな。

片瀬氏のは、これは疑惑Aの検証画像であって、疑惑Bの検証画像ではありません。って話だろ
478名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:05:56.37 ID:Gnwdg+d60
ハーバード大教授のことは基本的に無視で結構。
博士論文の件もとりあえず無視でもOK。
問題はNature論文のみです。
再現性がなければ捏造とは言わず、再現性なしでOK.
479名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:06.76 ID:DnGlB1Vy0
小保方は実験して結果が得られたから発表したんでしょ?
勿論、何度も追試した上で。
追試何度もしたんだったら自前の画像が何枚もあるんじゃないかと思うんだけど。
論文に載せた分だけって事はないでしょ?
エビデンスは、ちっちゃな落書き程度のメモでさえもとりあえずとっとくでしょ?カタがつくまでは。
社会人としての経験でしか語れないけど。

今、何してるんだろう。追試で再現しようと頑張ってるのかな。
480名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:12.54 ID:ONqQ07MS0
http://www.ipscell.com/stap-new-data/

誰一人再現出来ないという現実、興味ある人は読んでね
481名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:32.82 ID:xD3j1Wxu0
マスコミ様にたてついたらこんなことになるんだろ
482名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:45.69 ID:gBtH4QiG0
名前をSTOP細胞に変えればいいよ
そしたらああなんか無理っぽいって感じがみんなに伝わるし
483名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:47.71 ID:fVG5+hyP0
>>360
外部の専門家も加えた揉み撮り調査が必要ですね
484名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:06:52.41 ID:mdeKJd4e0
若山教授はES細胞を渡されたんじゃないと疑惑がおこる。
485名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:07:30.68 ID:3KPMbHul0
>>463
少なくとも修正はしてるっては思ってるのね
よっぽど目が悪いのかと思って見てたよ
486名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:07:34.65 ID:xN+DJcLL0
2/17付の産経記事  若山照彦・山梨大教授


 −−研究の役割分担は

「小保方さんは、毒素を与えたり栄養を不足させたり、さまざまな刺激でSTAP細胞を作った。
 私はそれをマウスの受精卵に注入して胎児を育てた。細胞は紫外線を当てると緑色に光るよう加工してあり、
 万能性があれば全身の細胞に分化して体中が光るはずだった」

 −−弱酸性溶液に細胞を浸すことが決め手になった

「23年11月、今日も失敗だろうと思いながらマウスの胎児に紫外線を当てると、全身が緑色に光った。
 あり得ないことが目の前で起き、口も利けないほど2人で驚いた。感動で全身に震えがきた。
 小保方さんも泣きながら喜んでいた。並外れて粘り強い小保方さんでなければ、成し遂げられなかっただろう」
487名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:01.08 ID:Y3xUSlLQ0
>>479
たぶん、幹部と想定問答集作るので必死かと。
488名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:01.31 ID:mtu2pHHK0
1月にアメリカのニュース番組でバカンティ氏がインタビューに答えてたが、
陽気なほら吹きって感じだったな。所属はハーバードではなく、産科病院だった。
理研も小保方も全然出てこなかったが、オレンジジュースは出てきてた。
悪い人ではないが、大風呂敷を広げる人じゃないかな。
それと小保方さんの夢を信じる力との融合かも。
489名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:25.95 ID:dkXZtPX/0
意図的にやっていたなら悪質だが



勘違いはよくあることで



学会ではよくあること
490名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:08:38.96 ID:IsLFfxqL0
>>481
ていうかマスゴミの朝鮮人どもはいつも日本人潰しをしてるでしょ

フジの浅田真央バッシングとか、こんな物じゃなかった

  
 
491名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:09:03.78 ID:Vkkjr7Qa0
>>471
懐疑的というより、最初の発表段階における研究の新説なんてそんなもんだから。
何も分かってないマスゴミがノーベル賞級だと大騒ぎし、同じく一般人もそれに踊らされただけで。

着想は素晴らしいというか突拍子もないアイディアだけど、
再生技術のスタートラインに立つには、再現性がいくつかのグループで確認され、かつ、人体で成功例がでて、
かつ、この手法が既存の再生技術と互換性があるか、だ。ハードルは高い。
492名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:09:12.01 ID:Z75YgujW0
>>479
それがあればそれを公開すれば済む話
外部の調査導入なんて話は出てこない

あとは言わなくても分かるな・・・
493名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:09:16.26 ID:E0dF6yO+O
STAPアゲIPSサゲの煽りを入れたのは読売と産経か

ロックフェラー系だな
494名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:09:42.37 ID:PMBOPVxg0
>>484
>数え切れないほど失敗を繰り返した。

数え切れないほど失敗を繰り返した彼女は

ついに、コントロールとして作成した
ES細胞を若山教授に手渡した。

という筋書きか?
495名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:09:42.65 ID:3slMfYem0
応用技術・応用論文なら 追試の失敗はあるけどさ


これ 基礎技術だから
496名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:09:55.45 ID:ePlHwM1QP
オタどものマンガや萌え絵で鍛え抜いたトレス疑惑検証能力が
いま世界的な注目を集めているのか。
497名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:09:59.85 ID:5K2pKC1+0
>>485
なんのこっちゃ
切り貼りしたら馴染ませるために修正するに決まってるでしょ
498名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:10:07.85 ID:xf0COBNH0
ghmjg
499名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:10:09.67 ID:edBlJWuo0
>>486

> 細胞は紫外線を当てると緑色に光るよう加工してあり、万能性があれば全身の細胞に分化して体中が光るはず

この「仮定」が乱暴なんだよな?

実際はいろいろな条件置いただろうけど、結局のとお、若山先生に渡された光る細胞が
分化した以上でも以下でもない
500名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:10:38.16 ID:AZ/BsjBk0
>>379
怒っているわけではないけどな
個人的な疑問点やこうしたらよいのではという要望ってかんじやね
501名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:11:42.05 ID:K1qFmzC20
>>473
今は18か月後だよ
STAP特許は2013年4月に出願と報道されてたが
優先権主張の基礎となる仮出願がその1年前に出てたので
去年秋に既に公開されている
502名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:11:46.66 ID:MV/uyeou0
会見に誰が出てくるか楽しみだな
本人が出て大炎上というパターンが一番面白いけどw
503名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:10.85 ID:ONqQ07MS0
>>496
そもそも何勘違いしてんのか知らんけど発端は海外の研究者の疑問からだから
http://new.immunoreg.jp/modules/pico_boyaki/index.php?content_id=344
慶応の先生もコメントしてるけど発端がネットな訳ねーだろ馬鹿が
504名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:14.47 ID:3KPMbHul0
>>497
目的がどうあれ
「微妙に違う」という状態のまま
「コピペだ」なんて言いきれないでしょ

そもそも比較画像作った人が
「同一の個体を使ってることを指摘しただけで、コピペだなんて言ってない」
って言ってるんだから
505名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:33.44 ID:m5jaBYG00
捏造説終了?
506名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:49.22 ID:8HUICzTM0
>【調査】米国人の4分の1以上が「地球の公転」を知らず

地球が回っているかどうかですら、議論しそうなおまいらに
STAPもIPSも、あるかないかを論じるのは無理だから
507名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:12:51.48 ID:Z75YgujW0
>>491
確かにマスコミも踊ったが,「手軽にできる」とか踊らせるような公表の仕方をしたのは理研じゃないの
再現性がとりにくいならとりにくいで,「まだプレリミに近い段階で再現性が安定する条件を模索中です」とでも言うべきだったんじゃないの
508名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:13:12.99 ID:AcYilKTl0
まあ、一番の馬鹿はネーチャーの査読者だ罠
こんな捏造論文腐るほどある中で運悪く載ってしまった小保方さんは被害者とも言えるw
509名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:13:13.32 ID:T+gMEBPh0
>>466
うわあ・・・これ絶対自分で書いてるよな
510名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:13:18.97 ID:7XOlZhTpP
>>442
それ統合失調症
511名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:13:35.05 ID:E0dF6yO+O
オボボがゴムボートの人と同い年というのが何とも

ゴムボートの人もアメリカ留学中だったんですよね
512名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:14:02.02 ID:DPxUypHP0
>>505
それを明らかにするのが理研だろうが
もちろん白にしたい人たちも大勢いる
しかし科学的な真実を忘れ、黒を白にする機関であれば、そこに所属する人は理研の研究者ではなくて利権の研究者という愛称でいいだろう
513名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:14:35.59 ID:grNJ1uA00
おぼおばちゃんだんまり
514名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:15:54.66 ID:UHAz/uaL0
ついに朝日毎日も否定的な報道しはじめたか
産経はどうでる?
擁護する?
515名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:16:21.74 ID:YX0TPaiu0
理研よ、早く発表しろよ。
516名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:16:57.65 ID:3KPMbHul0
>>466
>>509
wikiのソースに2010年8月19日日本経済新聞夕刊って書いてるじゃん
517名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:16:59.59 ID:PMBOPVxg0
>>514
理研が調査を始めたという事実さえ報道しないのは、

報道機関としてマトモとは言えないわな。
518名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:17:25.62 ID:FivFa1a40
木曜日に週刊新潮がスクープを出すらしいからそれまでに
理研が何がしかの対応が出来ないときは終わりだ。STAP終わりだ。
519名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:17:29.63 ID:tL5/cOP20
こんな大きな成果なら、発表前に理研の研究員が十分なチェックを
しているはずなので、捏造はない。はず
520名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:17:48.60 ID:xWuO6jtZ0
>>517
株でも買ってんじゃないかw
521名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:18:03.14 ID:mdeKJd4e0
マスコミも、やっぱこれまずいんじゃないと、論調が変わってきた。
522名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:18:31.34 ID:m5jaBYG00
>>431とか>>461とか見たら捏造説終了ちゃうんって思うんやけど。
お前等オボちゃんと画伯にゴメンナサイしとけよ?
523名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:18:32.45 ID:Gnwdg+d60
>>518
そんなことはないよ。
そんなに性急に決着はつきません
524名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:18:38.06 ID:T0Y9PhjfP
>>396
ipsの追試成功の日っていつなん?
525名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:18:47.88 ID:zkJGZnfb0
山中教授、STAP幹細胞について考察 | マイナビニュース
http://news.mynavi.jp/news/2014/02/14/484/

>「STAP幹細胞」の安全性については、“酸性刺激”によって半数以上の細胞が
>死滅するようなストレスが細胞にかかる

頭皮に酢もみしちゃったやつ可哀相。半分以上の毛根細胞が死んじゃった・・・?
526名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:19:02.58 ID:bHjCnONH0
簡単とか言っちゃったのがそもそも悪いんだが、半年くらい待とうぜ
まだ2週間だろw
527名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:19:05.03 ID:Y3xUSlLQ0
>>519
理研のけんきゅうではダメだったから、第三者いれて調査してるわけで…
528名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:19:24.48 ID:8HUICzTM0
西欧では、人間の魂は天国へ行くから死体は抜け殻
死体から臓器を取ることには、何の躊躇もない。

西欧では、胎児にはもう魂が入っているから
胎児を殺すことは神に背くことで、許されない。
 
日本では死体を壊すことはタブーで
中絶は自由なんだから

死体から臓器をとったり
IPSとか育てなくても、中絶したやつを再利用すればOK
529名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:19:38.15 ID:C32XdAf10
>>486
二人で大喜びしたけど、緑色に光った理由が関学の関さんが勘違いした理由のautoflourescence(自動蛍光)で
あったから、話が大騒ぎになったのでデータをSTAP細胞成功のように改ざんしたってのは?
530名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:19:38.96 ID:TOQ/YF3KP
ネラーの画像検証なんて杉本容疑者がしばき隊のメンバーだって間違える程度のものだからなw
後で本人が名乗り出て大恥かいてたけどwww
531名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:19:46.05 ID:mtu2pHHK0
もしデータや画像を加工してたのならネイチャーのせいではない。
532名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:19:47.40 ID:5K2pKC1+0
>>496
私の経歴は美術部・CAD作業員・電子部品の開発作業員(顕微鏡操作アリ)だw

↓なので、バイオ屋さんの資料を元に分かりやすく画像加工してみたのさ

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg

詳しくは>>15を参照
533名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:10.78 ID:Lw4dj9vc0
ノーベル賞をあっさり覆されてはね
恐らく、sage工作臭い 事実が確定するのを待ちたい
534名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:24.87 ID:lk795XPE0
>>509
http://www.nararika.com/renraku/02renraku/shinhasou/030101jinzai.htm

ソースは新聞記事だろ。
この人世界で初めて体細胞クローンマウスを作った(哺乳類では羊に続いて2例目)人で
新聞やらなんやら取り上げられたレベルの人だから。
535名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:33.64 ID:PMBOPVxg0
捏造が確定した時に、叩く材料が多すぎだわな。
個性的という評価が、変り者という評価になるだけ。

部屋の壁をピンク色にするとか、
実験器具にムーミンのシールを貼るとか、
かっぽう着で実験をするとか、
早稲田程度の人間とか、
536名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:48.77 ID:AZ/BsjBk0
>>518
どこかの週刊誌は2月上旬には、今回の情報を国立大の研究者の筋から掴んでいたという記事があったな
インターネットのブログよりもっと早い時期になる
537名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:20:54.82 ID:4KoxGllv0
全力投資した酢関連株をどうしてくれる
538名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:10.11 ID:ZjGDSBiy0
>>486
若山先生って人は半信半疑ながら、いちおう蛍光の現場に立ち会ってるんだな
自家蛍光とやらは初歩的な注意点らしいから、当然プロは確認してるんだろ
だから、もし問題があるとしたら、その前に渡されたリケジョ作成の細胞に問題があることになり、
539名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:15.34 ID:2l5Sjllo0
>>449
おぼちゃんは守る価値のある若手なの?
540名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:29.54 ID:jbhEV00R0
なんか、小保方さんの心労半端無いな
ほんと日本人は朝鮮人笑えんよ。
541名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:31.91 ID:mdeKJd4e0
>>527 第三者というのが、研究者じゃなくて、弁護士。
今頃、着地点を話し合ってるだろう。
542名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:51.45 ID:Gnwdg+d60
>>529
autoflourescenceは割とすぐわかる。
そのレベルの判断の問題ではない。
543名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:22:32.61 ID:20vh7Ks10
>>518
弱酸性の溶液に浸せば、簡単にSTOPできるわ
544名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:22:47.33 ID:Rv6n0Wp9O
医学界をひっくり返す発明だから潰された
545名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:22:52.11 ID:WqHJifgJ0
>>512
今のように専門が細分化されてしまうと
本人、特に女に何度も確認してますと
報告されたら信用するしかないよ。
うちの研究所でもそんなことあったから。
下手に疑うとパワハラだとか噛みつかれるから男の上司は監督できず、えらいことになった。
546名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:01.65 ID:5K2pKC1+0
>>522
証拠を広めたら逮捕されるぞと脅すなんて
片瀬久美子って人は創価なんだなとしか思わんわ
547名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:26.90 ID:3VFWvlzUP
ジャップまた捏造か!
548名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:29.38 ID:RSo3fOOW0
>>494
Oct4::GFPマウスの受精卵から取り出した細胞を渡しせば、それでよい気がする。
そうだったと言うわけじゃないが。
549名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:34.49 ID:9JLYI/hI0
>>532
だから、おまえホントにやめとけって。
>>431>>461
>これをコピペの証拠として虚偽の流布をしている人は、法的な対処をされる可能性があるので
>警告しておきます。
550名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:42.90 ID:ZIbBcak40
>>451
若山はグルになって何のメリットもないし
さすがにグルではないんじゃね
551名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:50.99 ID:edBlJWuo0
>>538
それ違うw

 自家蛍光→GFP陽性時のときのノイズ

 若山先生による発光マウス→あらかじめ当該細胞を「紫外線を当てると緑色発光するよう人工的に加工」

紛らわしいが全然別事象
552名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:54.29 ID:h6pkkdP30
山中教授が作り方を教えてくれって言ってんだから、
山中教授に証明してもらえばいいんじゃね。
553名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:24:18.47 ID:m5jaBYG00
えっ、まだ捏造説続けんの?
554名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:24:18.34 ID:DnGlB1Vy0
>>487>>492
もしそうなら、潔く認めて欲しいね。
官僚や政治家みたいな言語明瞭、意味不明瞭なのは悲しいね。
科学者なんだから、事実を淡々と話して欲しいし、自浄作用があるぞ!って所を見せて欲しい。
555名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:24:21.18 ID:64Mx8TqZ0
個人的な感触だけど、多分これ理研は疑惑認めると思う。
外部の専門家を入れて調査ってしてる段階で、
内部でもクロの可能性疑ってる

初動が猛烈に速かったのは、元々理研内部でも何か怪しいと
思われていたからじゃないかしらん。
556名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:24:23.40 ID:hBsybiYq0
科学的手で検証できない時点で、嘘なんだろうなぁ。
むしろ、精神分析とかそっちのほうのサンプルにはなりえるんじゃないの?
彼女は5年前に幻を見たんでしょう。公私ともにあまりうまくいってなかったんでしょうね。
まさに天啓というものを得た。そうして、こうあらねばならないっていう強い信念のもとに
お姫様細胞を創り上げた。彼女にとって、お姫様細胞は現実のものであるので
論文上の画像やらなんやらは些細な問題。本当のお姫様細胞は、簡単に誰でも作れるものであるが
作る人にお姫様を迎え入れる姿勢がないから再現できないんだろうね。
セックスしたらうるさそうで臭そうなあの鼻を見たら、そういう人間だってことはすぐにわかるはずだが・・
557名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:24:28.05 ID:24QeK1JG0
>>522
捏造説終了?

未だこのコピペ跡については何の釈明もできてないわけだが。。。。


http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/6/d/6d5f2863.jpg
558名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:24:33.24 ID:B1Fd4zKM0
>>534
> 不可能とされていたクローンマウスを誕生させた手腕は”マジック・ハンド”(魔法の手)といわれる。
> ACT社による世界初のヒト・クローン胚づくりにも若山の技術が欠かせなかった。

ウソツク博士もこんなこと言われてたよな?
あとゴッドハンドと紛らわしいw
559名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:24:46.89 ID:MDhTQF820
何百回でも検証すればいい
そのために論文を公表したのだから
むしろ、世界中の科学者が追試しなければならない
560名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:24:59.74 ID:gZH1STnt0
挑戦工作員ガーって喚いていたネトウヨが息してないな

オボカタさんに初期化してもらえw
561名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:25:24.27 ID:PMBOPVxg0
>>549
別に問題ないんじゃね?

同一か同一じゃないjか、似てるか似てないかは
見た人が判断するだけのことだし。
562名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:25:48.82 ID:TOQ/YF3KP
>>549
まぁいいんじゃね?
逮捕されれば必死で捏造にしたい奴がどんな奴なのかわかるしw
563名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:25:57.29 ID:WqHJifgJ0
捏造とか騒いでる連中は実験スキルが低いだけ、カリフォルニアの先生もチョンだろ
564名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:26:21.00 ID:AZ/BsjBk0
>>552
山中先生なら力になってくれるはず
実験においても慶応の先生が書いていたようなプロ中のプロだろう
565名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:26:30.94 ID:SHeadKsq0
だから女はダメなんだよ。明らかに知力、体力、精神力全てにおいて男のほうが上。

これは差別でも何でもない。そういうものなんだよ。

男が唯一出来ないのは出産だ。

女は子を生む機械と誰かが言っていたがあれはかなりの名言だった。

時代が追いついていなかった。真理を追求した言葉だった。
566名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:27:34.34 ID:81xLvP+20
小保方って在日に多い名前らしいね。やっぱりな。
567名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:27:42.65 ID:zkJGZnfb0
>>565

つまり森口>小保方であると。φ(..)メモメモ
568名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:27:56.05 ID:0AohOZFa0
慶応の岡野先生も追試を始めたといってるよ。
そして、数か月後に検証結果が分かるって。

さすがに、違う細胞使って失敗でしたとか、関みたいなことはないw
569名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:01.27 ID:lr/WX5cn0
おまえら! でたらめ信じて小保方晴子ユニットリーダーを貶めるな
ユニットリーダーなんだぞ!! ってあんまり権威を感じないが・・・・
やっぱりハダカ割烹着がいい!!
570名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:31.91 ID:5K2pKC1+0
>>549
だーからこの元画像はその「片瀬久美子」っていう創価の人が上げたやつじゃないっつの

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg

詳しくは>>15を参照
571名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:32.93 ID:PMBOPVxg0
>>565
俺の彼女なんて、実験の失敗が続いて、
大学を辞めちゃったぞ。

そういう真面目な「リケジョ」も居るということを
忘れて欲しくないわ。

途中で辞めてるから、
「体力、精神力」があるかと言われれば
言い返せないが。
572名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:44.59 ID:7ZjT6hXq0
>>535
その全てが虚飾を裏書きする証拠に・・・か
573名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:50.36 ID:8HUICzTM0
25-30歳の若い研究者は「自分の思いつき」で実験ができるほど偉くない

教室の研究テーマにそって、教授が示したテーマから一つを選んで、
実験費用とかも出してもらって、「やらしてもらう」立場。
 
なぜ「お酢」を選んだのか、「お酢」で何が起きるのか、が
不明瞭なままで
ただ現象だけを報告しても、それは、あまり立派な業績ではない
574名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:56.22 ID:kbPaofIE0
>>546
創価扱いとかそれこそ名誉毀損だろ
片瀬さんは自分の説明と違う説明を付けられて、自分の作った画像を拡散されるのを嫌がってるだけじゃないか
片瀬さん自身は今でもSTAPに懐疑的

アホに踊らされるなよ
575名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:57.57 ID:YX0TPaiu0
>>568
その人でも数か月かかるのに、ほかの人はあっという間に追試したのっておかしくないの?
576名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:28:58.65 ID:Gnwdg+d60
>>565
それも短絡的。
森口某はどう説明するんだw
577名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:29:03.92 ID:ZjGDSBiy0
>>551
そうなんか、どもども
578名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:29:09.71 ID:8LrYC6zH0
当然、オボハルもips細胞を研究してたろうな・・・


オボ「若山先生、今回の初期化した細胞には自信があります!!
 これでマウスを作成してみましょう!!」
(これがSTAP細胞だとは言っていない)

若山「どれどれ? ・・・えぇぇぇぇぇえええええ〜〜〜!!!!!
 これ、光ってるよ!! 光ってるよ〜〜〜〜〜!!!!」

オボ「ほんとだ!やった〜〜〜!!これってつまり・・・」

若山「成功だよ!STAP細胞、できちゃったよ!!!」

オボ「え!そうなんですか〜?!若山先生のお墨付き!!!」
579名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:29:12.43 ID:AcYilKTl0
逮捕されたら逆にヒーローになる可能性大だからいいんじゃね
小保方より有名になるかもw
580名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:29:33.87 ID:B1Fd4zKM0
>>406
これはやってますわー
研究所内は穴兄弟ばかりですわー
581名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:29:43.24 ID:hBsybiYq0
彼女の風貌は、イラクで人質になってたアメウマーの人や
バドミントンの片割れのような、非常に臭い女特有のもの。
自意識過剰、強い自己顕示欲、それを支える強い被害者意識。
そういう鼻をしているよ。
582名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:30:21.23 ID:BL59lXR00
片瀬とかいう人もまずいだろ。
一応ドクもちなんだろ?
考えられないな。画像まで出してああいうことをしたのは理解に苦しむ。
Natureや著者にいえばいい話なのにtwitterで拡散で私の意図とは違ってじゃ通用しないだろ。
2chも片瀬という人も同罪というよりは大本のほうがまずいだろ。
別にツイッターで言うことでもないし。
583名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:30:58.21 ID:81xLvP+20
森口ってあとで在って判明してたじゃん。この女は高校生の時から
虚言癖あったらしいし、在日確定でしょ。
584名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:31:04.50 ID:VTncctwy0
ID:5K2pKC1+0
どうしても胎盤写真を切り貼りにしたいようだが
論文読むとFGF4誘導型の胎児(F2g)は60体作ったと書いてある
わざわざF1bの写真を流用・加工してF2gを作る必然性がまったくない
それともそんな実験自体やってなくて全て加工画像による壮大な捏造って主張??
585名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:31:20.13 ID:2l5Sjllo0
>>473
出願後、一定期間を経て自動的に公開する仕組みになってるだけで、出願後に直ぐに公開しても問題ないよ
公開日が来るまでは内緒にして研究を優位に進めるのも
少しでも早く公開して宣伝するのも自由
586名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:31:46.45 ID:xr0wvSk60
弱酸性で細胞が初期化されたら、弱酸性の温泉に浸かったら
皮膚の細胞が初期化されて体の表面が腫瘍だらけになるだろ。
587名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:31:55.77 ID:5K2pKC1+0
>>574
>創価扱いとかそれこそ名誉毀損
ふむ、創価であるというのはそんなに不名誉な事なんですね

ところで
>アホに踊らされるなよ
アホって誰?
588名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:32:01.33 ID:hbzFFeIei
手のひら返しすぎて手首が痛くなってきちゃったよねw
589名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:32:18.39 ID:PaK1swQq0
>>515
土日挟んでるからな
590名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:32:19.91 ID:VAWBTe5W0
論文に誤りがあればこの子の責任問題という話では済まなくなるだろうなあ。
なんで審査通ったんだろう。一度撥ねられたはずなのに。
591名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:32:56.68 ID:PMBOPVxg0
>>578
善意で解釈すれば、
「STAP細胞」と「ES細胞」のラベルを貼り間違えて
若山教授に渡してしまったとか。

STAP細胞がコンタミしたとか。
592名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:33:03.45 ID:e/aj4htL0
しかもどこ再現実験に成功していないのに
理研はいまだに作成自体はゆるぎないとよく言えたものだな
593名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:33:09.19 ID:T0Y9PhjfP
どう探してもipsの追試成功が二日後ってのが出てこないんだが
まさかヒトIPSの方とかアホな事じゃ無いだろうな(;´∀`)
594名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:33:11.48 ID:awDvCIu30
山中さんはちょっと懐疑的だったよな。
595名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:33:13.21 ID:Gnwdg+d60
>>581
後出しじゃんけんかよw
言うならNature発表時に言えよw
596名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:33:14.25 ID:jbhEV00R0
おまえらってなんでここまで卑劣になれるの?
蛇みたいな目してるだろ?
597名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:33:28.57 ID:XSv8Rqwv0
まじ?
598名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:33:37.65 ID:m5jaBYG00
iPS細胞の時も捏造だって騒いでたヤツ等いたな。
朝鮮人なんかね?
599名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:33:53.73 ID:SHeadKsq0
>>571
何リケジョって?そんな俗語を使っているから女の地位が不当に低いんだよ。
600名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:34:02.58 ID:81xLvP+20
俺は最初からこいつはチョンだなって見抜いてたけどな。
典型的詐欺師の目。
601名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:34:06.73 ID:EkuDLRH20
英語も満足に話せないユトリガールがハーバードいって何をどうしたってのよ?
経歴を聞いて最初から胡散臭さ満タンだったんだけどな・・
ったく、早稲田出ってのは社学卒あたりでもムダにプライドだけは高くて
仕事やらせてもせいぜい中の上程度w
ついでに言っとくと、東邦の附属高ってのも中の上、普通の高校だよ
ああ、やっぱりか! ってな感じだよw
602名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:34:25.74 ID:JlWewEsa0
てか、小保方がいくらアホだ、っても、論文発表したら、検証されるくれえのことは知ってるだろ。

論文通りやって再現できなければ、ただのガセネタでしかない、そう言われるのがわかってるのに

ウソを発表するもんかねえ・・・・・・朝鮮人じゃあるまいしw

またいつもの妬み僻みちゃう?w
603名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:34:35.17 ID:Lw4dj9vc0
あまりに革新的なものが出来ると、IPSで利権確保に動いていた勢力が困るからなぁ
利権のために素晴らしい技術の芽をつんではいけないでしょう
どちらも共存する方向ならもっとも日本、世界のためになるのではないかな?
静観ですよ、静観
604名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:34:41.40 ID:lk795XPE0
一部不適切な画像の使用があったけど研究自体は本物でした、くらいのところに落ち着きそう。
605名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:34:50.04 ID:5K2pKC1+0
>>584
そうですねー60体も作れていたら切り貼りする必要なんかないですねー

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg

詳しくは>>15を参照
606名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:35:01.85 ID:AcYilKTl0
>>594
そうか?

一緒にオールジャパンでやろう!って舞い上がってたように見えたけど
607名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:35:36.53 ID:ed6PP5OJ0
これで日本人も韓国のファン・ウソつくの捏造を笑えなくなったなwwww
608名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:36:03.90 ID:THDmPiXR0
>>606
君は京都には住めんな
609名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:36:05.05 ID:AFaN3LPo0
>>586
生後数日の細胞を数日間
溶剤に漬けて刺激を与える前提
610名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:36:14.94 ID:cHGbVpr20
一度ネイチャー(だっけ?)に否定されて、それ以降あらゆる方向から見直したはずだけどね
611名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:36:28.81 ID:EvXSevZn0
>>590
審査対象は、FACT-FINDINGまで

DISCUSSIONSは自由に考察してよい。論文出てからの批判もありうる(それ先に
封じてたら論文誌としての意味がないw)

今回も、「そのデータが正しいとしても、自家蛍光の可能性があるではないか?」という
建設的批判があり、それは学界として正常な姿
612名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:36:31.09 ID:64Mx8TqZ0
>>604
それやると追試が何時までも成功しなかった場合に
理研や小保方氏はどんどん追い詰められる
613名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:36:34.10 ID:datvGn8Y0
STAPの問題はチーム全体の業績でチームの責任。いまその真偽を検証中。
D論の問題は個人の業績であくまで個人の責任。今後の検証にかかってる。
614名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:36:43.39 ID:Jmhw/gem0
これが残存未分化細胞か初期化された細胞化を検証
次にOct4陽性細胞が、分化したリンパ球が初期化されたことで生じたのか、
それともサンプルに含まれていた極めて未分化な細胞が酸処理によって選択
されたのかについて、詳細な検討を行いました。まず、Oct4陽性細胞の形成
過程をライブイメージング法[12]で解析したところ、酸性溶液処理を受けた
リンパ球は2日後からOct4を発現し始め(図3)、反対に当初発現していたリ
ンパ球の分化マーカー(CD45)が発現しなくなりました。また、このときリ
ンパ球は縮んで、直径5ミクロン前後の特徴的な小型の細胞に変化しました。
(YouTube:リンパ球初期化3日以内)

次に、リンパ球の特性を生かして、遺伝子解析によりOct4陽性細胞を生み出
した「元の細胞」を検証しました。リンパ球のうちT細胞は、いったん分化す
るとT細胞受容体遺伝子に特徴的な組み替えが起こります。これを検出するこ
とで、細胞がT細胞に分化したことがあるかどうかが分かります。この解析か
ら、Oct4陽性細胞は、分化したT細胞から酸性溶液処理により生み出されたこ
とが判明しました。

これらのことから、酸性溶液処理により出現したOct4陽性細胞は、一度T細胞
に分化した細胞が「初期化」された結果生じたものであることが分かりました。
これらのOct4陽性細胞は、Oct4以外にも多能性細胞に特有の多くの遺伝子マー
カー(Sox2、 SSEA1、Nanogなど)を発現していました(図3)。また、DNAのメ
チル化状態もリンパ球型ではなく多能性細胞に特有の型に変化していることが
確認されました。
615名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:36:46.23 ID:m5jaBYG00
>>607
あ、捏造説言ってんのやっぱり朝鮮人なんだ
616名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:37:00.11 ID:5K2pKC1+0
>>604
まあ、創価としてはそういうところに落とし込みつつフェードアウトだろうね〜
617名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:37:16.83 ID:20vh7Ks10
>>606
大リーグとワールドカップぐらい違うのに一緒にできるかw
618名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:37:21.77 ID:24QeK1JG0
>>604
>一部不適切な画像の使用があったけど研究自体は本物でした、くらいのところに落ち着きそう。


落ち着かないよ。
不正な画像を使用した再現性ゼロの論文を発表したら完全詰み。
619名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:37:43.20 ID:osRfsNgt0
バカンティなんてアメリカでは完全に色物扱いなんだろ
それを幹細胞の権威とか言ってバカンティ一味のウソを大々的に報じた日本のマスゴミの罪は重い
620名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:37:45.55 ID:ed6PP5OJ0
第二のファン嘘つく事件キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
621名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:37:50.22 ID:81xLvP+20
小保方さんは在日だよ。日本人の名前で小保方なんてきいたことないでしょ。
怪しいと思ってたんだー
622名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:38:05.00 ID:0t2FRNj00
論文の通りの試験やって、成功しなかったってのは不思議すぎるよなぁ。
山中教授が再現試して失敗したってのはホントなの?
623名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:38:19.09 ID:grNJ1uA00
このネタまだまだ初見の人いるみたいだね
1週間後は燃料無しでも実況スピードになるんだな(´・∀・`)
小保方さんは釣りすぎたw
624名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:38:40.41 ID:V+bMUF2m0
>>605
マウスの胎児脳はほとんど同じらしいよ
良く見てみな
外側の骨の位置とか熱さとか微妙に違うから
625名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:38:44.85 ID:lk795XPE0
>>618

再現性に関してはまだどうこう言える段階じゃない。
画像に関しても程度次第では論文撤回までいかず差し替えて訂正ですむ例も多い。
626名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:39:08.80 ID:FivFa1a40
ニコ動で小保方本人が追試を生中継すりゃほんと盛り上がるんだけどな。
グソクムシの100倍盛り上がる。何も変化がない時間はスッポンを映してりゃ
OK。
627名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:39:17.00 ID:t4bgMh4j0
正直、STAPは最初から興味無かったけどiPS細胞の研究に支障がでないかが心配

投資家なんかが不信感募らせて、研究資金なんかに影響でたりしないかな?
628名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:39:46.82 ID:8HUICzTM0
一度ネイチャーにリジェクトされてから5年間もあったのに
「同じ内容」で再投稿したのは全く変。

5年もあれば、STAP実験は何度でも繰り返せるから
大量に手に入るはずだし
いつまでも「ネズミの脾臓」にこだわる必要もない。
629名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:39:49.99 ID:EvXSevZn0
>>622
ん?
GFP陽性は割と簡単で再現できるよ?

ただ、自家蛍光の可能性が排除できないだけで
630名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:39:50.33 ID:5K2pKC1+0
>>607>>615
いや、むしろ
日本がノーベル賞欲しさに
ライバルのファン氏の捏造事件を捏造してつぶしたと疑われるレベルw
631名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:39:52.31 ID:ZjGDSBiy0
論文の再現性ゼロってだけなら、引用されずに忘れ去られるだけだろうけど、
それに画像加工まで加わってると、かなりペナルティがあるんじゃないの、常識的に考えて
632名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:40:04.14 ID:kS0xggNe0
バカンティも完全に小保方にメロメロだったもんね。
633名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:40:22.03 ID:WqHJifgJ0
>>615
そうそう、再現出来ないのはそいつらのスキルが低いからだし
634名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:40:30.68 ID:Y3xUSlLQ0
>>619
ミミネズミもあたかも耳が生えてきたみたい見せてるけど、ただ単に耳の形の樹脂を埋め込んでその周りに細胞がとりついてるだけなんだろ…
なんか素人を驚かそうという意図が臭すぎるよね。
635名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:40:40.92 ID:h1BZIkgm0
小保方が「写真を間違えた」って発言したら、まず黒と見てOK
黄禹錫がそれだったから

つか、この件でマスコミをもっと騒がせて本人を引きずり出すべき
真か偽のどっちかなんだから、遠慮は要らん
636名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:40:57.89 ID:mdeKJd4e0
この事件は、捏造というより単純な解釈ミスの可能性が高い。
だから、悪質ではない。
637名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:41:08.30 ID:AcYilKTl0
「STAP細胞オールジャパンで」…山中教授

http://osaka.yomiuri.co.jp/e-news/20140206-OYO1T00208.htm
638名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:41:24.46 ID:yDqW3Szn0
>>399
内容は毎日と全く同じようだがなんで朝日は2日も遅れたんだろう
案外記者も土日はまったり休んでるのが多いんかね
639名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:41:44.10 ID:24QeK1JG0
>>625
>画像に関しても程度次第では論文撤回までいかず差し替えて訂正ですむ例も多い。


http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/6/d/6d5f2863.jpg
こんな明白なコピペ画像を、「うっかり」して論文の証拠データとして提出したのか?w
意図的にデータ改ざんを行う人間は、以降何の発表をしても信用されないっての
640名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:41:53.40 ID:QaStxXlF0
生物板に本物の研究者っぽいやつが論文の疑わしい箇所挙げてるぞ。
意味わからないからお前ら読んできてくれ
641名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:04.30 ID:Vkkjr7Qa0
>>631
再現性ないだけなら普通の事、何も問題無い。しかし捏造があったときは、
日本の研究全体にも少なからず影響あるよ。

チョンだってあれやらかした後、チョンの研究に対する印象が多いに低下しただろう。
国に対する信用低下は影響力甚大。長きにわたってじわじわ効くし。
642名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:09.25 ID:EvXSevZn0
>>628
> 5年もあれば、STAP実験は何度でも繰り返せるから
> 大量に手に入るはずだし

それそれ

「死にかけの細胞の自家蛍光を見誤った」と考えれば「なぜかSTAP細胞は
すぐに死んでしまう」という事象の説明がつき、5年たってもストックがたまらない
理由も説明がつく

自家蛍光に一票w
643名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:15.30 ID:8HUICzTM0
5年間、漬け込む汁が「オレンジジュース」から変化が無く
漬け込む細胞が、「ネズミの胎児」から変化が無いのに

少なくとも
「簡単にできます」「どんどん増えます」が
誇大広告であることは明らか。
644名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:18.00 ID:JlWewEsa0
再現できんかったら、小保方の裸実験動画をうpして落とし前をつけるんだw
645名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:20.68 ID:lr/WX5cn0
>>621
おまえ何か小保方さんに恨みを持ってるなぁ!
いわゆる「1000年恨」みたいなものを
646名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:23.20 ID:5K2pKC1+0
>>637
創価に媚びまくりw

ファン氏をつぶしてくれた創価に足向けて眠れませんもんねw
647名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:23.86 ID:VwTFR/Yi0
>>624
>>胎児脳
アホすぎる
648名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:25.45 ID:osRfsNgt0
>>633
簡単に再現できるがウリなのに何を言ってる
649名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:32.21 ID:8rpZUgfF0
画像弄りまくってたなら悪質だろ
650名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:49.65 ID:E5GUrChI0
画像切り張りっていうけど
おまいらほんとに二つの画像同じに見えるの?
651名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:49.98 ID:64Mx8TqZ0
>>638
指摘がインターネット発だったから裏を取るのに時間がかかったと思う。
さすがに検証が一通り済む前から、自分たちが持ち上げた後ろめたさもあるしね。
652名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:42:51.03 ID:VTncctwy0
>>605
論文読んでないなら適当なこというなよ
「回転させたら画像が重なりました」
重なることがどういう意味するのか、
元の論文の論旨の中に置いて見なければ解釈できないだろう

私は専門外だけど一応論文に目を通した上で
切り貼りとか捏造する理由はないが、F1bとF2gがよく似ているのは不自然なので
写真間違えたか、何かしら不適切な事情はあると思ってる
653名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:43:13.71 ID:81xLvP+20
こんな捏造日本人は絶対しないからなぁ‥在日朝鮮人ってこわっ‥
なんかエラ張ってて、目も小さいもん、小保方。確定でしょ。
654名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:43:23.08 ID:ed6PP5OJ0
こりゃダメだ!
同じ日本人として情けない!
日本人も朝鮮人を笑えなくなってしまいました!!
655名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:43:26.72 ID:mtu2pHHK0
でもマスコミだって理研が言ったら信用するしかないでしょ。
今後は違うと思うけど。
656名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:43:35.78 ID:Y3xUSlLQ0
>>638
いや、裏取りをしてたんでしょ、朝日なりに。たぶん、ヤバいのが確定したから動き出した。
657名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:43:55.01 ID:AWwSZu8E0
思い込み激しい人じゃないと、こおいう研究職って向かないんじゃないかな
まぁ、程度問題だけど
658名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:44:41.07 ID:5K2pKC1+0
>>650
何度でも貼るよ〜見てね〜

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg

詳しくは>>15を参照
659名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:44:43.36 ID:TOQ/YF3KP
ここで捏造だって騒いでる朝鮮人が一斉に逮捕されて
莫大な損害賠償させられたらメシウマだなw
660名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:44:59.71 ID:DPxUypHP0
>>633
一応ジャーナリストとしての意地を見せたんだろう
読売や産経なんて権力の靴舐めてるだけで、ジャーナリズムのかけらもないからな
661名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:45:04.91 ID:LowaS5AJ0
STAP論文を検証=「不自然な画像」指摘受け―理化学研究所
時事通信 2月17日(月)11時8分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000059-jij-sctch
 理化学研究所(神戸市)は17日、マウスで新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を作ったと発表した
小保方晴子研究ユニットリーダーらの論文について、「不自然な画像データが使われている」と
インターネット上などで指摘を受けたため、外部の専門家を交え調査を始めたことを明らかにした。
理研は「研究成果については揺るぎない」と説明している。 
 調査の対象は、1月30日付の英科学誌ネイチャーに掲載された2本の論文。
使われた画像についてインターネット上や専門家から、過去の論文からの流用などを疑う指摘があった。
理研は小保方リーダーにも13〜14日に聞き取りを行っており、調査結果がまとまり次第公表する。
662名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:45:33.08 ID:64Mx8TqZ0
>>656
まあ連中の裏取りって、自分が連絡のつく自然科学系の専門家に
電話を掛け捲って感触やコメント引き出すくらいのテキトーさなんだけどね
だいたいはドンピシャの分野の専門家とは連絡つかないから離れた分野の人に聞く事になるし
663名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:45:36.06 ID:xr0wvSk60
Natureのレフリーも疑わしかったから(再現実験やって失敗したのかも知れない)
どんどん審査基準をあげたわけ。
それで、脳や皮膚や肝臓でやれ、受精卵にインジェクトしてみろ、ChIP-Seqをやれ
とどんどんハードルをあげて小保方がギブアップすると思っていたら、小保方が
全部クリアしちゃったわけ。
その結果、あらゆる細胞が弱酸性処理により全能性を持つ細胞に変化するという
壮大なストーリーが出来上がってしまった。
664名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:46:01.77 ID:8HUICzTM0
STAPの存在は永遠に否定はされないけど
誰も作れず、使い物にならないので、科学の歴史から消えていくことは確実

STAP細胞は永遠に心の中で生き続けるんだ
665名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:46:02.75 ID:SKs1p8tD0
チョンが日本人になりすましてもすぐ分かるんだよね
666名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:46:18.27 ID:15k4aNAn0
バカンティが博士号持ってないって話だけど、Ph.DがないだけでMDは持ってると思うよ
英語では医学と神学以外の博士号はPh.Dで、医学博士号はMDと表記する
だから博士号持ってないというのは正しくない

まあ、バカンティの学位調べたわけじゃないからDoctorってのが単に医師のことだという可能性もあるが
667名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:46:39.61 ID:oMTpVZ8kI
678 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/17(月) 08:56:34.48
小保方さんのと同じ細胞では全く追試されていないって言ってる人と
いや行われてるがダメだったって言ってる人がいるけど
どっちが本当なの?

679 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/17(月) 08:57:46.22
>>678
小保方論文で公表されてるのは
・マウス胎児脾臓由来CD45+細胞
・その時の酸性処理のpH・時間
など

それを守った実験は一例も行われていない
668名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:46:41.90 ID:E5GUrChI0
>>658

俺には何度みても同じに見えないんだが…
柄は似てるけど違うし
669名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:46:50.14 ID:osRfsNgt0
STAP細胞、サルで実験 米大「驚くべき結果」

 細胞に刺激を与えることで、さまざまな種類の細胞に変化できる能力を持たせた新しい万能細胞「STAP細胞」を使い、
米ハーバード大のチームが脊髄損傷のサルを治療する研究を始めていることが30日、分かった。人間の細胞を使った作製も研究しているという。

 世界で初めてマウスの細胞で作った理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方晴子研究ユニットリーダーらの共同研究者で
ハーバード大のチャールズ・バカンティ教授が、共同通信の取材に答えた。
www.nikkei.com/article/DGXNZO66148340R30C14A1CR8000/

完全に森口とダブる
670名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:47:18.48 ID:81xLvP+20
ヴィヴィアンの指輪と好きとかああいう派手好きっぽいところも、チョンっぽいね。
671名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:47:19.80 ID:XGVmcJx60
産経って、マジでアホだろw
672名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:47:35.54 ID:3VFWvlzUP
>>660
そだよ
産経とかホルホル新聞が言うわけない
あれジャーナリズムじゃない
673名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:47:43.43 ID:20vh7Ks10
>>663
もう誰にも止められないNon-Stop細胞
674名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:47:57.95 ID:Y3xUSlLQ0
>>662
まあ、そんなところかと。しかし、時事通信では流用などの指摘が、専門家からあったとある。もうだめだね。
画像はおかしくないとがんばってる人はやめた方がいいな
675名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:04.45 ID:5K2pKC1+0
>>660
むしろこのタイミングでそしらぬふりで記事を出すということは
若山さんをさらし者にしてると言えなくもない
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140217/scn14021708100002-n1.htm
676名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:10.16 ID:h1BZIkgm0
>>661
> 13〜14日に聞き取りを行っており

> 14日夕の政府の総合科学技術会議(議長・安倍晋三首相)に出席する予定だった理化学研究所の小保方晴子さんが
> 出席を見送ることが分かった。

・・・
677名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:15.13 ID:TOHTwPUI0
>>601
お前、藤井厳喜氏への想像を絶するおぞましい書き込みの数々で名誉毀損で
逮捕された北大生(当時)畠山育人にそっくりな
メンタリティーの持ち主だなw田舎出身の理系の秀才(一応)の典型w
678名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:24.65 ID:LowaS5AJ0
STAP細胞論文に「不自然な画像」 理研が調査
朝日新聞デジタル 2月17日(月)10時29分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000006-asahi-sci
新しい万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を見つけたと理化学研究所が英科学誌で発表した
論文について、使われた画像データの一部に不自然な点があるとの指摘がインターネット上で寄せられ、
理研が調査を始めた。ただ、論文の成果そのものはゆるがないとしている。

論文は、マウスの体の細胞を酸性の液体に浸しただけで、どんな細胞にも変化できるSTAP細胞を作れた、
とするもの。
理研の小保方晴子ユニットリーダーが中心になった研究で、先月末に英科学誌ネイチャーに論文が掲載された。

ネットのブログでは、別の状況で撮られたはずの二つの画像によく似た点があるほか、
画像に手を加えたことを疑わせる不自然な線があると指摘された。
朝日新聞社
679名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:36.78 ID:yDqW3Szn0
>>661
ネット→毎日→(2日)→朝日→(40分)→時事、か

毎日の記者はネット見てて即飛び付いて
2日後に慎重な朝日が報じたのを見て時事も後追いしたっぽいな
時事が配信すればあとは全紙に載るのは時間の問題か
680名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:37.14 ID:23is8wJ4O
幹細胞を必要としない万能細胞とかまだ人類が火星にすら降り立っていないのに
ちょっと宇宙時間の流れから見ても
早急過ぎる気がするんだよな
今の機器今の技術ならまだ想像段階が妥当でしょ
681名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:48:48.66 ID:ROgt4bAn0
何日か前に某地方紙で
割烹着やら下らないことばかり報道するなとネットでは批判があるが
新聞は硬軟両方の記事を書いている(キリッ
という記事が掲載されていたがあれは一体何だったのか?
捏造疑惑も徹底的に報道しろよな
682名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:49:20.82 ID:ed6PP5OJ0
過去の写真使い回しは間違いなく、おまけにSTAP論文では誰も追試験に成功していない。博士論文捏造はほぼ確実であろう。

だってよーーーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

日本人として恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
683名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:49:26.67 ID:zdngvfCc0
実際こいつは在日なん?だったら嬉しいんだが…日本人ならあんま騒がないほうが良くね?
684名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:49:32.75 ID:hW32XLJM0
>>672
>産経とかホルホル新聞が言うわけない

サンケイw
あのネトウヨ版聖教新聞がどういう反応するのか楽しみだよなあw
685名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:49:46.79 ID:ONqQ07MS0
>>674
だから最初に指摘したのは海外の研究チームだからね
なんか2ch発とか勘違いしてる馬鹿もいるけど
686名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:49:52.27 ID:zc7EDSme0
>>14未分化の細胞はわずかに生き残る。その生き残った細胞を、分化した細胞が未分化細胞に変化したと誤認

その錯誤とは別に画像インチキしたのはなぜなんだろ?
687名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:50:01.90 ID:h+XaORB20
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=S15UwaI3PQQ
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングを主導
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら正妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11717033417.html
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11746745722.html
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11762808751.html
688名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:50:16.09 ID:5K2pKC1+0
>>677
>藤井厳喜
ああ創価。
689名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:50:40.71 ID:Y3xUSlLQ0
>>679
時事には専門家からの指摘が増えてるからね。ネットのブログがソースではない。もうだめかと。
690名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:50:47.93 ID:+HCb4EmK0
産経は韓国の黄教授だったかの捏造のとき、最後まで大見出しで「基幹技術は保持」とか庇った変な新聞。
691名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:01.18 ID:v8ncz1D30
ねつ造民族ジャァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwww
ジャァァァァアプ!!!ジャァァァァアプ!!!ジャァァァァアプ!!!ww
早く慰安婦と南京大虐殺で中韓様に土下座しろやwwwwww
692名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:02.90 ID:0t2FRNj00
え?じゃぁ、論文の再現は簡単にできるけど生まれた結果にはSTAP細胞の発生という解釈と、自家蛍光という解釈ができるって
ことで、自家蛍光という解釈が正しかったらSTAP細胞なんか発生もしてないってこと?
693名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:08.74 ID:8HUICzTM0
最初にオボを叩いたのは
間違いなく海外ブログより
2ちゃんねるのほうが先
694名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:22.52 ID:64Mx8TqZ0
>>674
元々PubPeerとか見てるのは、最低でも理工系のDやPD以上の経歴持った人間が殆どだし、
twitterでなんかヤバくね?と言い出したのもそういう人らだし
インターネット上といっても中の人はみんな専門家だからね
695名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:32.03 ID:ZjGDSBiy0
しかし疑惑を各社報道しだしたタイミングで
美談全開のストーリーを配信する産経・・・
696名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:34.18 ID:81xLvP+20
誰かこいつの出自洗わねぇと。日本人のせいにされるぞ。
697名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:36.12 ID:DPxUypHP0
>>684
共産党の赤旗と公明党の聖教新聞と自民党の産経新聞は同じくくりだからなぁ
読売は北朝鮮の労働新聞みたいな感じか
698名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:42.73 ID:ed6PP5OJ0
お前らいい加減往生際が悪いぞ
画像の使い回しは確定なんだから
論文ねつ造も確定でしょ
捏造してない論文で過去の画像使いまわすわけ無いじゃん
あーあ
これで日本人は朝鮮人と同じレベルまで落ちてしまいましたwwwwwwwwwwwwwwww
699名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:51:49.55 ID:oMTpVZ8kI
598 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/17(月) 08:01:14.06
Vacantiのspore like stem cellに続報ないみたいに言ってる奴いたけど
http://jstshingi.jp/abst/p/13/1342/igakubu_5.pdf
VSELはその続報になっってるし、VSELをさらに改良した微小管細胞とか続々出てきてるぞ。
そういうの追ってないのに予断でspore like stem cellの価値を決めつけてるだろ。

616 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/17(月) 08:08:25.28
骨髄由来微小幹細胞より
骨質油彩微小幹細胞の方が収率100倍なんだとさ。
http://jstshingi.jp/abst/p/13/1342/igakubu_5.pdf
骨質を粉砕酵素処理して取り出すらしい。
この過程でかかってるストレスでSTAP生まれてるから幹細胞の収率上がって見えるんじゃない?

626 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/17(月) 08:17:11.03
VSELは発見者はもともと存在するものを選抜したと思ってる。
ところが実際には抽出処理刺激により生成されたSTAPを見ていた。
だから緩和された条件で抽出しようとしても再現しない。
骨髄由来ではなく骨質由来微小幹細胞は骨髄由来の100倍の収率になる。
これも骨質破砕・酵素処理によりSTAPが生まれているということなら説明がつく。

640 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/17(月) 08:32:39.38
普通に考えたら骨髄の方が骨質より幹細胞多いはずで、骨質の方が収率高いなんて何かがおかしい。
ところが骨質から抽出した微小幹細胞は実際にESマーカーを示した。
ならば間違っているのは「もともと存在するものを選抜した」という仮説の方だろ。
「刺激により万能細胞が新生する」というモデルならばこれらすべてを説明できる。
700名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:52:02.17 ID:f0SehDOy0
>>668
俺も見えない
別の緑ヤツメウナギみたいなのが2つあるように見える
701名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:52:47.34 ID:JlWewEsa0
>>658
使い捨てのコンドームみてえな画像、

口の部分だけは似てるが、それより上の部分なんか明らかに違ってるだろww

妬み僻みの朝鮮人がいちゃもんつけてるんちゃう?
702名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:53:04.83 ID:jR+G8E+LO
なに騒いでるのかと思ったら、嘘だったってことなの?
かわいい顔してあの子、わりとやるもんだねと、
だったってこと?
703名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:53:08.81 ID:Y3xUSlLQ0
>>694
しかし、同時多発的に指摘があったとすると、ますますヤバいね…
704名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:53:43.37 ID:TfipffIaO
>>14
生後1週のマウスは胎児ではない



生後なら新生児だら
と、文系の俺が突っ込ませてもおう
705名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:53:49.11 ID:v8ncz1D30
ねつ造民族ジャァァァァアアアアアアアアアアアアアアアアアプwwwwww
ジャァァァァアプ!!!ジャァァァァアプ!!!ジャァァァァアプ!!!ww
早く慰安婦と南京大虐殺で中韓様に土下座しろやwwwwww
706名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:54:28.54 ID:xN+DJcLL0
>>705
ケンモメンはいつもすべる
707名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:54:30.08 ID:Ta6dveOL0
>>332
そんなこと、外で言わないようにね。
ドヤ顔してるけど恥ずかしいから
708名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:54:42.70 ID:mdeKJd4e0
お前ら捏造って言うけど。

あの小娘はそんなに悪質ではないと、思うぞ。
ただ、初歩的なミスで昔の写真を乗せてしまっただけだ。
stapも解釈を間違っただけ。テヘペロ。

この程度だと思う。
709名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:54:50.53 ID:gEvuAW200
STAP細胞の懐疑点 PART2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392541588/
捏造、不正論文 総合スレネオ 15
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392484689/

とりあえずこのへんのスレ見てみな
ここでID真っ赤にして必死に擁護してる奴が完全に論破されて発狂してるから
710名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:54:51.12 ID:TOHTwPUI0
>>697
朝日や毎日は日本の人民日報いや朝鮮日報かw
711名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:54:58.19 ID:+HCb4EmK0
>>698
そういうのって朝鮮人となんの勝負してんの。
侵略働いてて犯罪も多いから排除してるだけなんじゃないの。
君の尻穴を無理矢理掘ってる最中のヤツと比べて自分の方が良い人間だとか言ってるようなもんじゃないかそれ。
712名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:55:30.60 ID:5TRGMWT70
まあ正しかったら日本人
捏造なら韓国人

という分かりやすい判別法があるし
713名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:55:40.93 ID:JlWewEsa0
>>685
>だから最初に指摘したのは海外の研究チームだからね

海外って朝鮮だろw
714名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:55:44.15 ID:lr/WX5cn0
ねつ造だなんだって貶めようとしてる連中が、そのうちに真実が発表されたときにシュンとなるのを見たい
しかし、その時には知らん顔して黙っちまうんだろうが
715名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:55:45.85 ID:5K2pKC1+0
>>700>>701
創価には見えない画像なのさ〜

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg

詳しくは>>15を参照
716名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:02.13 ID:2iNhDIhm0
>>583>>621
おまえこそ虚言癖じゃねーのか?
小保方姓に在日が多いというソース出せ
717名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:13.12 ID:mtu2pHHK0
理研の調査が始まったことを報道しないのはおくとしても、
産経はなぜ「今朝」若山先生のインタビュー載せたんだ?
逃げられないようにしてんの??
718名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:20.18 ID:8rpZUgfF0
テレビでマンセーしてた専門家とか真っ青だな
719名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:21.74 ID:YPMTlTCt0
>>695,676,661,1
理研サイトではトップページに写真入りで業績を謳っている(業績紹介ページへのリンク)から
官邸の会議欠席とは関係ないのでは?
720名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:39.30 ID:SqttSx3X0
小保方さんと連絡取れた人はいないの?神戸の理研だぞ、ちゃちゃっと行って真偽確かめてこいよ(笑)
721名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:57:03.81 ID:gGVTE+Kv0
まったくの事実無根って言えない辺りあやふやな成果だったん?
722名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:57:20.43 ID:WqHJifgJ0
>>655
そりゃノーベル賞の野依博士のクレジットな
プレスリリースだし
信用しないのは無理
723名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:57:33.84 ID:QaStxXlF0
Knopfler LABOのサイト見てるか?
画像じゃなくて色んなネタで突っ込まれてんだぞ。
それも世界一流のラボ研究者が疑ってる。
生物板にも画像以外のネタで本物の研究者っぽいレス書かれるんだけど、
擁護厨が焦ってコピペで流しまくるんだよw
724名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:57:58.05 ID:+HCb4EmK0
>>708
俺は最初からあの女が気持ち悪くて仕方ないから、意図的かどうかなんて人格論から何か言う自信はないが、そういう逃げ道はまだ辛うじてあるのかね。
上がってくる情報みるともっと厳しいようだが。
725名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:58:04.26 ID:5K2pKC1+0
>>717
そうじゃないかな〜さすがやるわね産経さん
726名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:58:32.01 ID:DPxUypHP0
>>710
読売が中国の人民日報や北朝鮮の労働新聞やソ連のプラウダと同じなんだがな
要は国の広報誌
で、赤旗と聖教新聞と産経新聞が政党広報誌で、それ以外が一応諸外国の基準(発展途上国除く)では新聞と名乗れる
727名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:58:48.28 ID:8HUICzTM0
>あの小娘はそんなに悪質ではないと、思うぞ。

いままでの、こうした事件の中には
まわりの助手のような人たちが、「応援」するつもりで
そっと本物をサンプルに混ぜておく、とかいう場合もあるので

直ちに悪質な捏造犯人というわけじゃない。

科学に間違いはつきもの、うまくいかない方法は歴史が淘汰する、
悪いのは「方法」であって「人」じゃない(たとえば
飛行機事故の原因追求と同じ)
728名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:58:48.84 ID:zc7EDSme0
>>48623年11月、今日も失敗だろうと思いながらマウスの胎児に紫外線を当てると、全身が緑色に光った。

その写真どこで見られるの?
見たいよ〜!!
729名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:58:52.94 ID:olVBiNMV0
>>657
こうなるはずだで手を付けてその通りになるのは非常に稀。
むしろ地味に色々調べていて、ある条件での結果に異常が見つかって、そこを突き詰めていけば大発見というのが大半だよ。
730名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:59:06.88 ID:LowaS5AJ0
一部省略で
「感動で全身が震えた」 新型万能細胞「STAP」 若山照彦・山梨大教授に聞く2014.2.17 08:07
http://sankei.jp.msn.com/science/news/140217/scn14021708100002-n1.htm
理化学研究所発生・再生科学総合研究センター(神戸市)の小保方(おぼかた)晴子研究ユニットリーダー(30)と共同で、
新たな万能細胞「STAP(スタップ)細胞」を作製した山梨大の若山照彦教授(46)が実験成功の瞬間を語った。
−−共同研究の経緯は
「小保方さんは米ハーバード大に留学中の平成20年にSTAP細胞の研究に着手した。22年7月、作った細胞の万能性を
判定してほしいと、当時は理研発生・再生科学総合研究センターにいた私を訪ねてきた」
−−引き受けた理由は
「できるはずがないと思ったが、無理だと思うことを実現して常識を超えたい気持ちがなければ、新しい偉大な成果は絶対に生まれない。
成功すればハーバード大に勝つことにもなると思った」
−−研究の役割分担は
「小保方さんは、毒素を与えたり栄養を不足させたり、さまざまな刺激でSTAP細胞を作った。私はそれをマウスの受精卵に注入して
胎児を育てた。細胞は紫外線を当てると緑色に光るよう加工してあり、万能性があれば全身の細胞に分化して体中が光るはずだった」
−−うまくいったのか
「数え切れないほど失敗を繰り返した。もう駄目かと思ったときは何度もあったが、小保方さんは絶対に諦めなかった。
人一倍の知識と勉強量を武器に失敗の原因と次の作戦を考え、条件を変えて夜通し実験を繰り返し、新たな細胞を作り続けていた。
必ず成功させたいという気持ちが伝わってきた」
−−弱酸性溶液に細胞を浸すことが決め手になった
「23年11月、今日も失敗だろうと思いながらマウスの胎児に紫外線を当てると、全身が緑色に光った。
あり得ないことが目の前で起き、口も利けないほど2人で驚いた。感動で全身に震えがきた。小保方さんも泣きながら喜んでいた。
並外れて粘り強い小保方さんでなければ、成し遂げられなかっただろう」
−−今後の期待は
「世界中の研究者がSTAP細胞の研究を進めてくる。彼女に掛かる重圧も大きいと思う。実験のしすぎで体を壊さないように
してほしいが、世界を相手にした競争でトップを走り続けてほしい」
731名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:59:40.97 ID:T0Y9PhjfP
>>658
ああ、これってお前の事だったのか

片瀬久美子 ?@kumikokatase 2時間
このサイトでも、私の比較画像を「画像の向きや角度を変えて転用」している証拠として使われてしまっていますが、
間違っています。 http://netgeek.biz/archives/4790  私が作成した比較画像は「同じ個体を撮影した(別の)写真」の
可能性があるという指摘です。もうどうにかしてよ〜!
732名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:59:41.02 ID:ed6PP5OJ0
あーあ
これで日本人の信用ガタ落ちだね
朝鮮人と同じレベルまで落ちました
恥ずかしすぎるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
733名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:59:46.32 ID:TOQ/YF3KP
毎日朝日共同
日本を貶めようとしてる勢力がどこなのかよくわかるなw
734名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:59:58.51 ID:7XOlZhTpP
悪質な捏造ではなかったとしても、もう研究者としての道は絶たれたも同然だわな。
海外に移住でもしてそこで生きていくしかなさげ。
そこそこ可愛いから、結婚したいという男もすぐ出てくるやろ。
735名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:00:37.39 ID:WqHJifgJ0
>>723
連中の実験スキルが低いだけ(キリッ)
736名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:00:43.61 ID:Qk1Td6EU0
在チョンの常套句

韓国と同じレベルまで落ちてどうする、アイフル
737名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:00:44.26 ID:DPxUypHP0
>>725
今日になって産経がそんな行動を取るってことはこの女に自民党の影、アベノミクスの影がちらちらするってことなんだけどね
738名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:00:45.95 ID:wZt1cwaHP
発端は自家蛍光の見間違い。もちろん培養はうまくいくわけない。
何度も失敗を繰り返すうちに、比較対照のために作成したES細胞かなにかと取り違えて培養してしまったのでは?

故意でないとすればそんなとこなのかな?
でも写真にも小細工があったのだとすると故意を疑われるな。
739名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:01:23.68 ID:+z691NnxO
ここだとエリートからウルトラバカまで混在するから議論が噛み合わんな
740名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:01:25.97 ID:8rpZUgfF0
急にマスコミに出てこなくなったと思ったら
やっぱりか
741名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:01:33.59 ID:Z75YgujW0
>>638
朝日の休みと言うより,理研が休みで外部調査を入れてることの裏取りが今日じゃないとできなかったんじゃないか。
742名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:01:34.68 ID:zc7EDSme0
>>241>>259
ハーバードとか、一定の割合で他学出身者を入れとかないといけないらしいので
「麻酔科ぐらいだった、まっ、いいか」だったんじゃね?
743名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:01:48.79 ID:h1BZIkgm0
毎日と朝日が報じた時点で、本人は即座に答えないといけない
携帯電話で一発だろ、昭和初期じゃねーんだから電報でもあるまい

今日か明日にそれがないと、組織的隠蔽まで疑われる羽目になるぞ、理研さんよぉ?
744名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:01:51.10 ID:ed6PP5OJ0
過去の写真使い回しは間違いなく、おまけにSTAP論文では誰も追試験に成功していない。博士論文捏造はほぼ確実であろう。
745名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:02:00.29 ID:TKLH0iWr0
真実だったら名誉毀損でやばい人いるしね
746名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:02:25.47 ID:6fsOmEnT0
小保方博士は、この先生きのこれるか?
747名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:02:55.27 ID:NwvAzgYO0
一度書き込んだデータを消して上書き出来る
それを細胞でやるってのがな
消していく作業のなか基板であるデッキだけ壊れないと言うのも
なんか都合の良い話しだなあ
748名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:03:13.57 ID:t4bgMh4j0
iPSの研究に影響はでないのか?詳しい人教えくれ。そこだけが心配
749名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:03:32.52 ID:WqHJifgJ0
>>259
クマもん知事を馬鹿にしてるのか
750名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:03:45.80 ID:zdngvfCc0
まあ在日だとは思うが、今騒がないほうが良いと思う
751名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:04:02.61 ID:DBnbTC2T0
盲目のベートーベンに続きSTAP細胞も詐欺でしたwwwwwwwwwwwwwwww
騙された奴wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
752名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:04:07.04 ID:mtu2pHHK0
ネタにレスするのもなんだが、
本当に問題あるとしたら、報道しないことの方が日本を貶めることだからな。
753名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:04:17.24 ID:23is8wJ4O
>>739
スーパーウルトラ馬鹿のお前が話しについていけないだけだろ
754名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:04:22.79 ID:zc7EDSme0
>>746
小保方 元博士としてこの先生きのこる可能性あり
755名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:05:08.35 ID:5K2pKC1+0
>>750
ふつうに創価だよ

>>751
どっちも創価だよ
756名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:05:28.53 ID:grNJ1uA00
まずSTAPはIPS有ってのものだぞ

仮説→実験→妄信→バカンティ出会い→確信→成果誇張
かな?
きもちわる
757名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:06:55.52 ID:h1BZIkgm0
現時点で小保方擁護してる奴ってネタ半分のレス乞食だから、相手にしないほうがいい
時間と体力の無駄
758名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:07:37.80 ID:64Mx8TqZ0
>>746
学位論文の一部にあるバンドのコピペ反転は真っ黒だから
少なくとも経歴に傷が付いたのは確か
あとはNature論文にどの程度故意の創作があったのか次第で変わる
テクニカルな修正だけで済めば生きのこ
済まなければ今後色物と見られて干し椎茸
759名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:07:57.05 ID:5K2pKC1+0
>>757
ただの創価でしょ>いまだに小保方擁護
760名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:08:59.51 ID:ROgt4bAn0
>>737
小保方の父親が小保方 一夫 (現 韓国三菱商事株式会社 常務理事・機械. 事業本部長)
761名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:09:11.67 ID:xWuO6jtZ0
認証?科学的な正否や根拠はどこがあたえるんだ・・・・。つうか性器の代発見だろ?
どこかに申請してそれを認めるんだろうが信頼度の高いお墨付きみたいなのがあるんだろ???
ま、まさか・・・ね、ねいちゃあ?!
そら進化論から先にすすまんわw
だれかノーベルよんでこいやぁっ!
762名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:09:11.59 ID:15k4aNAn0
>>747
その理解は正しくない
例えるなら、細胞核の中に本が一冊入っていて、
文化が進むとページが糊付けされて必要な部分しか読めないようになるんだが、
細胞の中に山中ファクターをいれてやると、糊付けがはがれて全部読める状態に戻る
763名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:09:29.29 ID:+HCb4EmK0
>>752
問題を見つけても指摘しないこと、問題が検証されても報道しないこと、これが本当に恥ずべきことだね。
疑問を呈した人間を脅して黙らせようとか、科学を社会が放棄するに等しい。
しかしそれをやったやつらが既にいる。
764名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:09:31.98 ID:T0Y9PhjfP
>>759
すでに論破されたお前が何いってだ?
765名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:09:41.21 ID:BzvBZhYA0
なんか
レベルの低い日本のマスゴミが
またまた、かんたんに騙されたみたいだな
奇跡の人、藤村、森口、佐村河内、・・・・
これからも日本ではこういうことが
繰り返されるのかい???
766名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:09:48.80 ID:+9UEv/Vw0
>>743
どちらもおかしな新聞だ。
767名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:09:51.29 ID:7zV4pR020
最近マスコミが取り上げないと思ったら捏造っすかw
768名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:09:59.68 ID:EvXSevZn0
なんか論点がごちゃごちゃだな


  ×データの捏造←これはなかった(あったら致命的)

  △画像の使い回し・加工←あまり望ましくはないがよくある話(致命的ではない)

  ○自家蛍光との見間違い←再現実験の結果これが多い。論文もこの可能性が否定できてない(学術的批判の範囲内)
769名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:10:28.10 ID:1dCT5fsqP
>>748
既に出たんだよ。
山中さんの古いiPSの手法を比較材料にして
iPSはガン化するけどSTAPは安全とかほざいたろ。
お陰で山中さんは、わざわざ弁明の動画作ってYouTubeにアップする羽目になった。
770名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:10:30.09 ID:wZt1cwaHP
>>582
片瀬久美子氏は研究者ではなくサイエンスライターを名乗っている人だね。
職業柄、センセーショナルに流布するのが習い性なんだろう。

原発事故の後も、門外漢がニセ科学バスターを気取るの立ち位置でいっぱいツイしてた。
内容の当否は別として、そういう人だよ。
771名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:10:42.45 ID:zdngvfCc0
関西、エラ、小さな目、捏造、どう考えても在では…
772名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:10:52.39 ID:svBPHnZb0
理研内で他研究員が再現実験したりしないのかね?
一人で研究してるわけじゃないだろうに
773名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:12.95 ID:8HUICzTM0
もともとアメリカでは幹細胞研究について
いつも揉めている

倫理の問題以前に
あまりに詐欺が多かったからだ

日本でも→
ヒトiPS細胞の成功以来、日本国内では再生医療に対する認知は
急速に高まっており、長い低迷期にある日本にとってひとつの
希望であることは間違いない。
◇韓国のバイオベンチャー企業が日本で幹細胞移植◇
イギリスの科学雑誌ネイチャー2010年11月25日号に、韓国の
バイオベンチャー企業が日本で幹細胞移植を行っているという記事が
掲載された。
記事によれば、韓国のバイオベンチャー企業は糖尿病患者などから
脂肪組織由来の幹細胞を単離し、その上で患者と細胞を中国や
日本などにある提携クリニックへ送り込み、
患者への移植を行っているという。
さらに記事によれば、この日本と中国のクリニックで
施術をうけた韓国人患者が死亡する事態が生じているという。
774名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:31.07 ID:IorMqpsaP
>>708
画像のコピペ、回転やミラーてかなり悪質な捏造だよ
775名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:37.44 ID:KyUoM8VA0
基地外が一人で捏造コピペ撒いてるだけか
つまらん
776名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:11:46.88 ID:5xrofQGA0
STAP細胞発見の経緯やバカンティの経歴見てると信用しにくいよなあ、正直。
777名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:12:00.41 ID:hW32XLJM0
>>768
>  ×データの捏造←これはなかった(あったら致命的)




これがデータの捏造じゃなかったら何なんだよw
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓




http://livedoor.blogimg.jp/crx7601/imgs/6/d/6d5f2863.jpg
778名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:12:12.52 ID:23is8wJ4O
>>431
この人は小保方晴子よりの意見なんだよな
ブロックノイズの可能性を指摘したのがこの人
つまり小保方晴子の側にいるひと
779名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:12:24.69 ID:EvXSevZn0
>>772
GFP陽性までは割と簡単にいける
あとは「解釈」の問題だから、同じ研究h所では否定できない

単純な、自家蛍光の見間違いと思われ
780名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:12:26.82 ID:dkXZtPX/0
小保方の父って在日って本当?
781名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:12:57.20 ID:QaStxXlF0
なんか論文の共同著者で調子のってTwitterで粋がってた奴が6日くらいから
一切ツイートしてないって情報あったよ。
誰のことか知らんけど。
ヤバい雰囲気なんだろな。
782名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:13:02.38 ID:WqHJifgJ0
>>772
亀飼ってない研究室では再現出来ないんでないか
783名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:13:05.80 ID:ONqQ07MS0
>>772
再現出来たと言ってるのは小保方とバカンティだけ、他は未だに誰も再現出来ない
しかもバカンティは既にSTAP細胞で猿の足を直したと言っている(論文は提出されてない)
784名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:13:22.85 ID:5TRGMWT70
ゴッドハンド→ブツ出すぎる
ニセベートーベン→音に反応する
STAP→手法が簡単てレベルじゃないぞ

やばいだろ
3兄弟の予感がする
785名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:13:49.07 ID:T0Y9PhjfP
>>777
一番最初に否定されたネタをいつまでいつまで抱えてんだよ
786名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:13:52.25 ID:R+1Pvxdq0
自称ハーバードの森口某は
ハーバードに在籍してなかったけど、
小保方さんは、
きちっと在籍してたから、
大丈夫、と思いたい…
787名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:14:15.08 ID:8HUICzTM0
「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄している」
 
788名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:14:20.59 ID:hW32XLJM0
>>785
どこで否定されてんの?おしえてくれよw
789名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:14:32.73 ID:ERsojWLK0
俺、酢にからし混ぜたら超うまくなったんだけど。
追試完了?
790名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:14:51.07 ID:zdngvfCc0
ああぁ、どうか在日でありますように…神様…
791名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:15:16.06 ID:QaStxXlF0
>>789
シューマイ付けてみないと分からない
792名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:15:49.06 ID:TOQ/YF3KP
報道してるのが毎日・朝日・共同の反日マスコミなのがわかり易すぎるなw
慰安婦みたいに日本を貶めるネタを作りたいんだろうな。
ここで大騒ぎしてる連中がどんな勢力か容易に想像できるわw
793名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:15:55.08 ID:JlWewEsa0
てか、若くて美人の小保方が目立ったもんだから、
使えねえババアの博士連中が妬み僻みで足引っ張ってるだけなんじゃねえのw

てかよ、小保方のstap細胞って、小保方一人で発見したわけじゃねえだろし。
何人も研究者がからんでるのによお、そんな、ちょっとした検索でバレるような安い捏造はせんだろw

朝鮮人じゃあるまいし(ゲラゲラゲラ
794名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:16:02.57 ID:JMThGKHD0
なんかすげー進んでるなw
これまじで晴子やばいんじゃねーのw
専門家っぽい人にも指摘されてんじゃんwやばw
795名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:16:13.29 ID:QkK5h8eP0
理研をもってしてもこんな問題が巻き上がるのかぁ
なんだかなぁ
796名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:16:13.64 ID:6Q2O8YEh0
激痛で苦しむ患者からしたらどいつも・・
797名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:16:14.44 ID:64Mx8TqZ0
>>778
ちゃうちゃうその人は懐疑派。単純なコピペ切り貼りはで無いが、
胎盤写真自体は捏造した疑い、可能性があると言ってる。あくまでも疑いね。
きちんと批判する為に、単純なコピペという説は棄却してるだけ。
798名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:16:17.12 ID:R+1Pvxdq0
>>787
イギリスの学者の大勝利となるか…?
799名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:16:29.39 ID:+9UEv/Vw0
>>731
この人は、何をおめでたいことを言っているんだろう。
どうにかしてよ〜じゃないだろう。

全部自分で蒔いた種なんだから、自分でどうにかしないと。
認識が甘すぎる。
800名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:16:52.81 ID:/9r1U+fQ0
そう言われるとスナフキンと割烹着が凄く胡散臭く感じるな
801名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:17:39.83 ID:dkXZtPX/0
>「過去何百年の生物細胞学の歴史を愚弄している」
 



ねつ造だとしても

この言葉で我に返り引込めるだろ


サイコパスなのw?
802名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:17:40.60 ID:T0Y9PhjfP
>>788
過去スレ読んで来いよ
803名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:17:46.29 ID:QEl2V5Ik0
ハーバード大
CDB
東京女子医科
早稲田大
山梨大
これみんな騙せるはずがない。よって晴子は無実。
804名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:17:56.54 ID:CPVjO/X50
アスリートのドーピングみたいなもんだよ
保身、名誉欲、実績確保の重圧・・・
理由はいろいろあるが、科学分野で捏造は日常茶飯。
日本人だって例はいくらでもあるんだ。
805名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:12.99 ID:hW32XLJM0
>>802
>過去スレ読んで来いよ



つまり答えられないとwwww
806名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:19.27 ID:5TRGMWT70
バカンティってのがなあ
怪しさに拍車をかけてる

アホネン
バカンティ
バギナスイッチョ

この辺りの名前は信用できん
807名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:24.23 ID:V+bMUF2m0
>>793
だよな
再生細胞は再現できてるんだから
それを説明する図がちょっと違ってたってだけだよな
そもそもSTAP細胞がなきゃ細胞培養できないだろw
808名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:28.66 ID:23is8wJ4O
偽造じゃないと出される根拠が
元の海外のサイトからではなく
それに便乗した日本人の馬鹿がヘマやらかして利用されてるものばかり

日本人が偽造して

海外がそれを指摘して

日本人が便乗して

海外がいやそれは間違ってないからジャパニーズクレイジーワッハッハッハ

ってやられてるのが今

だからクマムシ教授も@kumikokataseも本件とは何ら関係のない野次馬だから放っておけよ
809名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:30.54 ID:YfN/DSQw0
おぼこちゃん、早く出てきて謝っちゃえよ
810名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:33.95 ID:DPxUypHP0
>>792
そうやって政府の都合のいいように動かないからって反日認定するのやめようぜ
事案が事案なんだから、今回ばかりは政府が圧力かけたりするようなことがあってはならない
日本のサイエンスに対する冒涜
811名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:44.37 ID:ZjGDSBiy0
リケジョ論文が黒だったとして
共著者のバカンティはどれほどダメージを受けるの?
バカンティは口頭で吹いてるだけで、論文にしてるのはわずかなんでしょ
トンデモ理論を弟子に吹き込んで、論文の肝心な部分で真っ黒だったのはリケジョのせい、
自分はグレーの線でぎりぎり生き残るっこと?
812名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:18:54.90 ID:Oqj3yjhB0
ID:5K2pKC1+0
少し落ち着いたらwww
おまえ「創価創価」しか連呼してないじゃねーか
まるで火病起こしてるみたいに見えるぞ

>▽論文の画像データの一部が過去の論文の画像を流用した可能性がある

この過去の論文ってなんの論文なの?
813名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:19:00.01 ID:5K2pKC1+0
>>797
そう、その「片瀬久美子」っていうペンネームのひとは
画像を切り貼りしたという最低の行為をカモフラージュしてるだけ。

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg

詳しくは>>15を参照
814名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:19:44.56 ID:TfipffIaO
>>798
ハーバード大は人の臨時実験を申請した上に羊の気道を…
815名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:20:02.31 ID:PYGCv4lT0
>>790
自分もそうならうれしいんだけどw
在日ならとっくに「同胞<丶`∀´>ニダ」って韓国マスコミが騒いでるんでは?w
816名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:20:02.60 ID:datvGn8Y0
月とスッポンか
817名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:20:02.92 ID:mDtgWUmR0
研究チームが金儲けに応じなかったからSTAP細胞の利権狙い連中が横取り画策してる気がする。
世界中に金をばらまいて否定させ、そのうえでこっそりビジネス化。
818名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:20:18.15 ID:+9UEv/Vw0
>>797
この人、自分のやったことの重大さを全く理解していないようだ。
不用意にネットで画像を出したのが悪い。
819名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:20:42.76 ID:1dCT5fsqP
今後のシナリオ


画像は誤って掲載してしまったが論文自体は正当性を失うものではないと考える

追試が上手くいかないのは条件環境等を正しく整えていないからだと思われる

完全にオカルト扱いされ一部狂信者が残る
820名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:20:43.05 ID:N9QSSEd1i
>>786
ハーバード=大丈夫 ってw
821名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:07.08 ID:V+bMUF2m0
>>813
だからオリジナルをよく見てみろって
脳と頭蓋骨との間の距離が違う
それと頭蓋骨の厚さも違うから
マウスの脳はほとんど構造が同じで見分けがつかないんだって
822名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:07.82 ID:8HUICzTM0
バカンティ先生が2001年に発見した
ごく小さい胞子型細胞(万能)は
その後、いままで誰も発見できないけど

否定もできないから、放置プレイ中

http://en.wikipedia.org/wiki/Spore-like_cells

Wikiにも注意書きがでている始末
823名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:15.83 ID:xN+DJcLL0
>>812

そいつは「日本が韓国を潰した」も連呼してるから何者かはお察し
824名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:22.17 ID:rCbCehzo0
>>391
よく創価創価って言われてるけど、
小保方さんて創価なの?
825名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:43.51 ID:NwvAzgYO0
もしかして日本人って滅茶苦茶劣化したんじゃないの?
大丈夫なのこの国
826名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:46.44 ID:vSQWQt2F0
ここのメンヘラゴキブリどもちね^^
827名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:21:56.69 ID:P8e1hopw0
千葉半島人だから捏造当たり前
828名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:22:14.34 ID:Vkkjr7Qa0
お前ら、画像に関してリンク付きのものを各所にコピペしたり、
サイト作ってあげたりとかは絶対やめとけよ。まじで適当なことやってると場合によっては名誉毀損あるから。

この手の検証なんて、研究者で、かつ、似たような範疇の分野にいるやつしか画像似てたって
白黒の判断さえはっきりいって言えない。コメントさえつけれない。殆どの人は判断さえできない類の話なんだ。

まぁ俺は、データの真偽ははっきりいって分からんが、このおぼ叩きの原因の一部は本人にあると思ってるよ。
再現性が外部に確認もされてないような研究の発表段階でしかないのに、マスコミのあの手の取材受けて、
研究のつらさ語ったりとか、あんなことして日本で注目浴びることがどれほどのリスクか分かってなかったのは
全部マスコミのせいとはいえない。一部は本人の問題だと思うわ。
829名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:22:15.40 ID:DPxUypHP0
>>819
それじゃ収まらんよ
明らかに出来過ぎた(というか舐めた)結論だ
サイエンス的に白か黒かを求めてるのであって、政治的な決着は求めていない
830名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:22:45.48 ID:T0Y9PhjfP
>>799
この人はこの人なりになんとかしようとしてるっぽい

片瀬久美子 ?@kumikokatase 10 時間
私が作成した画像が、無断で別の説明を付けてネットで拡散されていますので、説明を付けたものを新たに作りました。
もし、「コピーペーストの証拠」等と間違った使われ方をしているのを見かけましたら、この図を提示して下さい。
ご協力をお願いします。 https://twitter.com/kumikokatase/status/434982537702555650/photo/1
831名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:23:50.93 ID:1dCT5fsqP
理研の研究員が捏造なんかする訳ない!×

理研の研究員だから捏っぽい○

http://www.chem-station.com/chemistenews/2005/01/post-55.html

理化学研究所(埼玉県和光市)の男性副主任研究員(54)が執筆した研究論文2本の実験データ
が改ざんされていたことが24日、理研の調査で分かった。別の論文1本も改ざんされた可能性が
高く、理研は計3本の論文を取り下げるよう勧告した。副主任研究員は9月末、共同研究者の女性
研究員(38)も10月に退職した。

Advanced Synthesis and Catalysis誌の編集委員長を務める野依 良治理化学研究所理事長が、同
誌のエディターJoe P. Richmondとの共著で、化学における研究・出版上の倫理行動について論説
を寄稿、このほど同誌で公開されました。(現在無料公開中)
 ⇒ Noyori, R. and Richmond, J. P. (2013), Ethical Conduct in Chemical Research and
Publishing. Adv. Synth. Catal., 355: 3?9. doi: 10.1002/adsc.201201128 
医学・生命科学の分野で撤回された論文のうち、ミスによる誤りを理由とするものは21.3%に過ぎ
ず、43.4%が詐欺的行為(fraud)によるものだったという調査結果が昨年明らかにされましたが、野
依理事長らは、こういった不正行為の問題を他人事ととらえてはならず、化学の分野でも深刻な問
題として対処すべきと注意を促します。その上で、若手研究者に研究・出版倫理を正しく理解させ
るには、研究室の管理・監督者と各学科が倫理教育を行うとともに、自ら模範を示していく必要が
あるとします。
832名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:23:56.88 ID:Oqj3yjhB0
>>824
このスレを「創価」でレス抽出してみろ
あとは察しろ
833名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:24:15.85 ID:FuOwRsUuO
やっぱり捏造だったんですね
女のくせに生意気だと思ってました
早く脱いで週刊誌で詫びてほしい
834名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:24:19.52 ID:hW32XLJM0
>>828
>お前ら、画像に関してリンク付きのものを各所にコピペしたり、
>サイト作ってあげたりとかは絶対やめとけよ。まじで適当なことやってると場合によっては名誉毀損あるから



だせえw
835名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:24:26.88 ID:5K2pKC1+0
>>821
どのへんが脳と頭蓋骨か教えてちょ。

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
836名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:24:29.98 ID:8HUICzTM0
Spore-like cells remain viable in unprepared tissue (using no special
preservation techniques), frozen at -86°C and then thawed,
or heated to 85°C for more than 30 minutes.

−86度で冷やした後、85度で30分処理しても
死なない胞子型細胞(万能)が組織の中にいることを
証明したのがバカンティ先生。

お酢に30分漬け込んで、細胞の半数が死ぬ状況になると
生まれるのがSTAP細胞

バカンティ先生はSTAP細胞と胞子型細胞が同じものと
予想して、今も実験中
837名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:24:31.19 ID:64Mx8TqZ0
>>818
まああのタイミングでああいう形で画像を出せばネットイナゴに
どういう風に切り取って利用されるかについて読みが甘かったのは
あるかもしれないわな。ただそれを批判するのは多少酷という気がする。
838名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:24:33.56 ID:pw3oH3cG0
お前らの思考能力では対処できない事がおきてるんだよ多分
839名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:24:41.65 ID:QEl2V5Ik0
黒幕は誰?
オボは功名に利用されただけの可能性はあるよね?
840名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:24:58.15 ID:Y3xUSlLQ0
画像の件はもうだめだろう。でなきゃ、本人聴取したあとに第三者なんか入れない。クロ。
で、STAP細胞自体の真贋だけど、これも捏造となるとノーベル賞受賞者の所長もアウトじゃないの?ただじゃすまないでしょ。
841名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:24:59.46 ID:+9UEv/Vw0
>>830
いや、それじゃあ何も変わらないでしょ。

それこそ、訴訟でもして差し止めをするぐらいやらないと。
842名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:25:10.16 ID:FYzi6v2v0
大昔の首すげ替え写真からやってるような歴戦の猛者のおまえらが
怪しいっていってんだから画像に関しちゃ黒なんだろうな、もうこれだけでがっかりだよ
843名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:25:09.81 ID:5TRGMWT70
とにかく俺は否定派だ
仮にノーベル賞を取ったとしても
俺が否定していた事は覚えていてくれていい
風と共に去りぬ男と名乗っておこう
844名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:25:54.75 ID:EvXSevZn0
>>830
もう遅いよw
つうか、その人のせいで論点ズレまくり

この週末くらいで、「GFP陽性は出るが、自家蛍光が思ったより強い」ってのが
ほとんどの感想
「自家蛍光の取り違いではないか?」のが本来の論点なのだが、妙な画像が
出まくってて訳わからない議論ばっかw
845名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:26:04.38 ID:ERsojWLK0
これ本当に大事な工程は秘密なんじゃね?
846名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:26:05.90 ID:emeP4Xjn0
バカンティがとんでも学者ってのは分かったけど
小保方さんはそうでは無いと祈りたい
847名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:26:12.43 ID:R7SPy9m+0
そろそろ得意の在日認定始まったかな?w
848名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:26:20.87 ID:23is8wJ4O
批判するにしても日本人はヘタレて真偽に関わらず直ぐに頭下げちゃう
ホント馬鹿の集団
849名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:26:27.64 ID:clyayrh90
>>758

あなたの判断では博士号剥奪に相当ですか。
850名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:26:49.56 ID:DPxUypHP0
で、天下の理研はなんでこんなに調査発表が遅れているのかね
あんだけ騒いで置いて、都合の悪い事は伸ばし伸ばしで皆が忘れた頃に地味に発表するのかね
851名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:26:54.10 ID:b62ljisp0
>>786
ハーバードだったら誰もが聖人じゃないでしょ。
2012年のハーバードの125人の学生がやらかした集団カンニング事件もある。

2012年ハーバードカンニング事件
en.wikipedia.org/wiki/2012_Harvard_cheating_scandal
852名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:04.98 ID:mDtgWUmR0
ネズちゃんの脳みそは専門家でも別個体のものか判断が付かない、にも関わらず、判断付いた!と騒いでる連中がいるって事でFA?
853名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:04.95 ID:C32XdAf10
いやんバカンティー そこは
854名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:07.38 ID:xWuO6jtZ0
そもそも当事者だけができたぁっ!やったぁっ!!!といってるだけのことを鵜呑みにして専門誌や日本の優秀なマスコミの皆様が取り上げたと・・・・・・これでいいのかぁっ!
これいったいどういうことだってばよおっ!!!
855名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:15.27 ID:SRDZh7Jw0
>>830
こいつは便乗して、自分の著書宣伝したいだけでしょ
たちが悪い
856名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:33.20 ID:dkXZtPX/0
そもそもノーベル賞だって


後々に間違ってた理論に挙げてるじゃんww



これもそうなるかもな
857名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:57.39 ID:G6nRIWNP0
ホントジャップって捏造民族だなwww
クズ以下の地球のゴミ
はよ全滅しろや
858名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:27:57.96 ID:datvGn8Y0
>>828
同意。あと、たまたま女子力=女性活用路線や、ワークライフバランス路線
(恋もおしゃれも業績も)、グローバル人材といった、国策でマスコミが好き
そうな社会の流れにマッチしてしまった。
859名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:23.53 ID:+9UEv/Vw0
>>837
酷でもないでしょ。明らかじゃないか。
下らない動機でやったのもミエミエだし。

世間を騒がせただけ。
860名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:47.65 ID:MV/uyeou0
新潮の中刷りが出るのって前日だっけ?
まぁ、どっちにしろ発売日の木曜までには会見あるでしょ
861名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:53.63 ID:3zadUHUc0
>>836
バカンティに洗脳されたな
85度とかどう考えてもおかしい
862名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:28:56.38 ID:NwvAzgYO0
バカンティが猿の骨髄を修復したって言ってる時点で
化学者じゃない一般人も
あ、これ嘘だって分かるよ
俺がバカンティ尋問したら
5分掛からず論破するぜ
ゴメンなさい嘘でした許してくんしゃいって
博多弁で泣き入れてくるぞ
863名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:29:20.92 ID:eBLyuaRZ0
>>852
騒ぐどころじゃなくて、誹謗中傷だからな。
手に負えない。
調査するってんだから結果を待てばいいのに、些細な情報で右に流れたり左に流れたり忙しい奴らだ。
864名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:29:31.26 ID:1dCT5fsqP
Vacantiのspore stem cellとかVSEL細胞とかこの世界には、
発見者以外に追試で確認出来た奴がいないというオカルト細胞があるんだよ。
9割は鼻で笑って相手にしねえんだけど、
1割の狂信者が残るんだよ。

だからSTAPも20年後も信者はいるから。
865名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:29:31.54 ID:QEl2V5Ik0
>>850
異例に早い対応してると思うぞ?
ネットの噂だけで外部委員を招くことを公表するなんて。
866名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:30:00.27 ID:5r81dtjY0
捏造女は勿論だが大々的に発表させた同僚や回りもバカの集まりというところかね
867名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:30:13.75 ID:viZLxjHC0
どっちなんだよ
はっきりしろよ
868名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:30:23.37 ID:TOQ/YF3KP
>>842
画像検証して杉本容疑者をしばき隊のメンバーと同一人物だと認定したのに
後で本人が名乗り出て大恥かいた連中に何を期待してるんだかw
869名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:30:29.70 ID:EvXSevZn0
>>850
> で、天下の理研はなんでこんなに調査発表が遅れているのかね

おそらく

・画像の加工や使い回しはあった→本来なら大した問題ではない(論文差替えで
 済む程度)だが、今回は話題が話題だけに出し方、修正方法を清朝に検討

・それ以前に、週末から学界で問題になってる「自然蛍光とのスクリーニング」に
 何らかの手落ちがあったのではないか?

後者はかなりの問題なので(場合によっては再現して検証)時間がかかっている
ただし、いずれにせよ、「些細なミス」と「学術的批判」の範囲内なので、騒ぎが
収まれば致命的なことにはならないかと
870名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:30:38.82 ID:uNtph6/z0
>>862
ロケットランチャー突きつけられれば、誰でも泣き入るわw
871名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:30:47.25 ID:rCbCehzo0
  _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J   
872名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:30:48.84 ID:WqHJifgJ0
>>814
ヒト耳マウスのハーバードさんか
873名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:30:52.32 ID:dkXZtPX/0
2 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/02/15(土) 17:14:54.82 ID:hMo/f3uE0
ネトウヨ

話題になる
 ↓
「やはり日本人は天才!」
 ↓
疑惑がでる
 ↓
「チョンの嫉妬乙!」← 伝家の宝刀在日認定(いまここ)
 ↓
捏造が確定
 ↓
「小保方は在日!」 ←伝家の宝刀在日認定w
874名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:30:55.87 ID:+RONCPPH0
画像のインチキに関しては学者よりネラーのほうが上手だから
疑惑が上がった時点でアウトだと思われる
875名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:15.15 ID:WU/gjMa30
今朝の神戸新聞に記事があったけど
酸性の液に漬け込んで出来た細胞をさらに二種類の幹細胞に変化させてるみたいだから
死細胞を見間違えたというのはないんじゃないか
876名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:15.40 ID:tmVOEIpe0
騒いでるのはネトウヨでしょ。小保方さんを在日認定したくて仕方ないとみえるw
877名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:15.88 ID:Oqj3yjhB0
>>862





さすが馬鹿
恥ずかしいことを平然と言ってのけるっ
878名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:28.54 ID:xWuO6jtZ0
>>862
おらは信じたぞ・・・。読売様に載ってたもん!だまされるのがいたって健康なおらならいいが・・・・ほんとゆるせんよ。
879名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:33.75 ID:23is8wJ4O
>>864
未だにエルビスプレスリーが生きていると信じてるアメリカ人もいるからな
880名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:37.72 ID:RSo3fOOW0
>>864
常温核融合で最後まで資金を出してたのが、たしか日本の企業だったと思う。
881名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:37.91 ID:64Mx8TqZ0
>>849
わからん。自分が関係者なら本当に困ると思う。
実際どうなるかは大学や研究科や研究室の体質による。
現実問題、学位剥奪ってのは大変な判断だし
研究者にとっては死刑宣告に等しいからなかなかできるこっちゃない。
882名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:31:56.04 ID:+9UEv/Vw0
>>863
こういうのを見ると、ネットを実名制にしたほうがいい気もする。
883名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:32:45.77 ID:DPxUypHP0
>>869
あんたは結論ありきだねぇ
国民としては真実を知りたい
ウヤムヤな決着だけは許せないし、それで炎上が鎮火すると思っていたら理研のエラいさんは甘いと思うな
884名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:32:47.10 ID:+7Gfq3+G0
チンギスハンは義経だからな
885名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:32:56.95 ID:5K2pKC1+0
>>859
iPSで200億円ゲットしたらしいから
味をしめてタカリのネタを増やそうとしたんだろ
クソみたいな茶番で国の金が盗まれるところだったんだよ
「くだらない動機」じゃ済まないよ
886名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:33:21.83 ID:ONqQ07MS0
>>856
ノーベル賞は基礎研究が評価される
万能細胞を発見したガードン博士とその理論を証明した山中教授はそれで受賞出来た
大体STAPの優れてる所自体マスコミの捏造
ヒトでのiPS成功率とマウスでのSTAP成功率並べてSTAPのが優れてるとか言ってる
マウス同士で比較したらiPSのが遙かに成功率高いのに
887名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:33:36.07 ID:WqHJifgJ0
>>851
GSやらオバマ政権で人騙して儲けてるのがハーバード卒業生
888名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:33:41.78 ID:QaStxXlF0
今後の展開

「私はiPS理研に潰された!」

週刊ナックル
889名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:33:44.99 ID:dKpgG5tj0
>>795
2004年にも捏造疑惑があった。
890名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:33:53.74 ID:MhYtx2oz0
会見はまだか
891名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:34:00.71 ID:T0Y9PhjfP
>>844
その人のせいって言うか論点をずらしている連中が悪いだろ
892名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:34:08.10 ID:36q/fGBf0
生物学の論文って捏造多いらしいね。
CNSに載る論文の半分以上は再現できないらしいw
嘘つき世界一コンテストみたいだなw
893名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:34:07.96 ID:+9UEv/Vw0
>>874
そんなわけないだろう。
こいつら、レイヤーマスクすら使えない素人ばっかりだよw

>>881
コピペ反転って言ってるけど、元画像のバイナリまで確認したのか?
似てるように見えるってのは証拠にはならないからな。
894名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:34:21.78 ID:YPMTlTCt0
>>881
重大な問題,ましてや捏造とは捉えていないのでは?>>719
895名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:34:26.89 ID:NwvAzgYO0
これ要するに打ちたてのウドンにオレンジジュース掛けたら小麦粉に戻ってパンが焼けたって言ってる様なもんだろ
流石にアホだぜ
896名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:34:27.41 ID:NW6GobTg0
例の写真、実際に胎盤いじったことのある研究者が見れば100人中100人が同じ胎盤だと判断するよ
897名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:34:49.10 ID:V+bMUF2m0
>>835
だからそれはオリジナルじゃないんだよ
作為的に同じに作ってある
898名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:35:27.65 ID:aYsY84KN0
捏造疑惑がハーバード大のHPでも取り上げられてるなw
899名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:35:27.85 ID:YTwOcYGV0
大手マスコミってほんとうに駄目だな
あれだけ騒いどいて
疑問が出てるのにそれについての賛否はどうであれ検証はおろか
意見さえどこの局の誰にもしゃべらせないんだもの
安い電波量で高給もらってこの程度
参入規制といて競争させろよ
NHKも支払義務化とかふざけるにもほどがあるわ
900名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:35:42.30 ID:ltYCNTZxO
>>885

おかたい理系おっさんがちゃねらーの心理などわかるはずもないけどまあ軽率すぎるわ
901名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:35:44.53 ID:64Mx8TqZ0
>>894
学位論文の問題は理研とは直接関係ないから。
そっちは早稲田案件。Nature論文は理研案件。
902名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:35:44.74 ID:WqHJifgJ0
>>861
オウムの修行の熱湯浴でも50度だったのに
85度は凄いわ、目玉焼きになるだろ
903名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:36:07.27 ID:dkXZtPX/0
理研が資金欲しさにねつ造したんだろw
904名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:36:27.97 ID:xWuO6jtZ0
もし捏造ならわかんねえはずはねえだろwだとしたらグルだ。
ネッシィならいいよ・・・。失笑で許せる。
これは・・・・・ゆるせんな。悪質でたちが悪い・・・・・・もし捏造ならな。
真実であってほしいよ・・・・・・・。
905名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:36:29.53 ID:DPxUypHP0
>>885
そう
結果が出ないとわかってる錬金術に国の税金を使われてはたまらない
たぶんグレー的な決着をつけて予算配分や政策の方向性(リケジョとか)はそのまま、みたいなのが一番政治的には都合がいいのだろうが、
それでは日本のサイエンスが死んでしまう
国民が科学の分野も胡散臭いものだと思ってしまう
理系の科学者だけはそういう臭い世界と無縁だと思ってたのに
理系離れだな
906名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:36:37.83 ID:5Qt79hlH0
この人の下で研究に従事していた人たちが可哀そうだな。
人生の貴重な時間を虚言に浪費されたわけだろ?
907名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:37:11.19 ID:+9UEv/Vw0
>>891
その悪い連中が論点をずらして騒ぐことぐらい明らかに
予見できたのに画像をネットに晒したのが悪いんだよ。
そもそも、何の公益性もないし。

ツイッターじゃなくて、なぜ自分で論文を書いて学会でやらなかったの?って話。
どうせ不純な動機なんでしょみたいな。
908名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:37:35.02 ID:+7Gfq3+G0
テレビの免許一部在京局独占は変えないとね
909名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:37:37.24 ID:RCsS3+Im0
>>581
でもこういう顔のガチ偉人もいたんだから、鼻で判断するのは…
    ↓
http://img5.blogs.yahoo.co.jp/ybi/1/ae/0a/taediumvitaetantpis/folder/744218/img_744218_59814606_0
910名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:37:36.57 ID:YPMTlTCt0
>>901
このスレ>>1はネーチャー論文に関することでは?
911名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:00.13 ID:8HUICzTM0
>>906
マジで研究の9割は「からぶり」だから
そんなの日常

油田にあたった一握りが生き残れるのが研究者の世界
912名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:00.69 ID:T0Y9PhjfP
>>841
常識的考えてそんなのいらない
なんだ?そのストローマン論法
11jigenに言えよ
913名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:02.66 ID:dKpgG5tj0
>>902
富士山頂の沸点が87.8℃だからな
914名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:07.26 ID:YfN/DSQw0
会見まだぁ?
なんで逃げ隠れしてんの
915名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:07.23 ID:f9mPT0GS0
片瀬久美子(ペンネーム)がバカッターすぎる
短文で飛び飛びに書くから本来の意図とは違うコピペが増産されるんだ
916名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:19.22 ID:Jhj6pnct0
真相はこうだ。


胎児のマウスには、分化した細胞に、2%ほど未分化の細胞が含まれている。
胎児の細胞に酢酸をかけると、ほとんどの細胞は死ぬが、未分化の細胞はわずかに生き残る。
その生き残った細胞を、分化した細胞が未分化細胞に変化したと誤認。
917名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:25.48 ID:VSHiLeJ50
禿げの恨みはやばいぞぉおwww

禿がくるぞぉーwwww
918名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:38:44.13 ID:5xrofQGA0
まあこういうのは厳格にやるべきで、
誰かに都合悪いからこれもきっと都合悪いだろう、では駄目なんだよね。
経済学や心理学がよくやる確か「らしい」じゃダメ。

そういうのはアベノミクス批判なりネトウヨ心理分析なりで好きなだけやってくださいと。

STAP細胞が確実なものかどうかは、現時点では判断しようがない。
画像について釈明がないから怪しくはあるが。
919名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:39:20.13 ID:1dCT5fsqP
今回のは捏造じゃなくて、たまたまミスが重なっちゃったんだよ×

理化学研究所理事長 野依 良治大先生「撤回論文でミスは21%,43,4%が捏造」

Advanced Synthesis and Catalysis誌の編集委員長を務める野依 良治理化学研究所理事長が、同
誌のエディターJoe P. Richmondとの共著で、化学における研究・出版上の倫理行動について論説
を寄稿、このほど同誌で公開されました。(現在無料公開中)
 ⇒ Noyori, R. and Richmond, J. P. (2013), Ethical Conduct in Chemical Research and
Publishing. Adv. Synth. Catal., 355: 3?9. doi: 10.1002/adsc.201201128 
医学・生命科学の分野で撤回された論文のうち、ミスによる誤りを理由とするものは21.3%に過ぎ
ず、43.4%が詐欺的行為(fraud)によるものだったという調査結果が昨年明らかにされましたが、野
依理事長らは、こういった不正行為の問題を他人事ととらえてはならず、化学の分野でも深刻な問
題として対処すべきと注意を促します。その上で、若手研究者に研究・出版倫理を正しく理解させ
るには、研究室の管理・監督者と各学科が倫理教育を行うとともに、自ら模範を示していく必要が
あるとします。
920名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:39:44.74 ID:5K2pKC1+0
>>897
はい?ちょっと何言ってるか分からないんですけど
捏造告発した人がコピペしたって言いがかりつけるためにわざわざ画像を加工したと?
そんなすぐバレることしますか?

画像を重ねてみました
http://www.bannerkoubou.com/photosharing/v17837
元画像
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg

詳しくは>>15を参照
921名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:39:48.73 ID:h6pkkdP30
おい、だれか早くおぼちゃんの口に、レコーダー突っ込んで真実聞き出して来いよ。
922名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:39:49.43 ID:+9UEv/Vw0
>>912
そんな言い訳通るわけがないだろう。
ネットとはそういうところだ。自分の意図と違うように使われないよう
細心の注意を払う必要がある。

それを怠ったのが悪い。
923名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:06.28 ID:VKtaUdKji
IPS邪魔中によるSTAP妨害工作が始まったか
京大医学部はキチガイが多いからな
924名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:08.66 ID:VGa5i5Y/0
>>42
むしろ(アイコラの)専門家だからこそ指摘できたんだろw
925名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:11.49 ID:8HUICzTM0
死にそうな状況になると「ヒーロー」が現われる

という考え方の根底が、アメリカだなあ、って思う
926名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:13.38 ID:dKpgG5tj0
>>911
それ故、賞金を引き上げると山師ばかりが現れて
肝心の研究に金が回らなくなるという悪循環。
927名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:14.05 ID:64Mx8TqZ0
>>910
残念ながら関係はある。
一度捏造をやった研究者というのはその後も疑われる。
特に卒論や修論レベルならともかく博論でやっているのは
相当心証が悪くなる。
928名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:21.97 ID:xnqMYu5Q0
オボ博士の愛した細胞 
929名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:28.78 ID:mgPb8M4x0
こんなことになってるって今知った。
この前の新潮に、『学生時代は地味でイタイ人だった』
みたいな記事が載ってたのは、もうこのことが分かってた
から??
930名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:35.68 ID:c6/Hv8xkO
ちょっとだけいい夢を見せて貰ったんだよね、夢から醒めた時に大きな恥をかいてたわけだ。
931名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:35.82 ID:5TRGMWT70
理研て行った事あるけど
なんかいけ好かない組織だったぞまあ行った事ないけど

「きみは自分で言った事を
 次の瞬間にくつがえす人だよね
 だから信用できないっちゃ」

とかハゲ課長に嫌味言われたしまあハゲてない上に課長かどうかそんな人会ってもいないけど
932名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:54.12 ID:NwvAzgYO0
小保方晴子の頭がSTOPしちゃうよ
933名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:40:54.24 ID:+RONCPPH0
海外でも話題になってるのにのん気に待ちましょうとか
待ってる間に日本のこの分野の評判悪くなる一方だろう
934名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:41:14.48 ID:5cBcBKvN0
会見開けよ、
あと、世界的権威の山中教授が追試にアドバイス求めてんたから、
答えろよ。
出来るんだろ?隠れんな。
935名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:41:38.68 ID:5xrofQGA0
>>931
会ってないのかよw
936名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:41:41.98 ID:DPxUypHP0
>>918
そうだよ
国民は科学的真実を知りたいんだよ
宇宙飛行士とかエンジニアに憧れてきた国民性だよ(作られたものであるとしても)
ロボットとか宇宙とか聞くとワクワクする国民性だ
その国民に対して政治的考慮も入れたグレーな結論を出すなんて、国民の期待や夢を冒涜してると考えられないのかい?
そういう機関なら理研じゃなくて利権、理研の研究者じゃなくて利権の政治屋に改称すればいい
名刺も変えろ
937名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:41:42.08 ID:GiXMJvtrP
>>927
博論というより、学位取得の根拠論文な。
もちろん博論の方にも同じ図表が使われてるだろうけど。
938名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:41:51.14 ID:Y3xUSlLQ0
案外調査結果早く出るかもな。
専門家などから指摘→本人聴取→外部の専門家入れて調査
なので、ねつ造があったのは確実。ないなら本人聴取で終わりだから。
外部の専門家は本人の話の裏取りをかねて他の画像に加工やねつ造が
無いか調べてるんだろう。
そんな大論文で図版がたくさんあるわけじゃないだろうから、調査は
割と早く終わりそうな気もするがどうだろう。
939名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:42:20.63 ID:CQ6Ok2030
普段
ネットではTVでは知る事のできない真実がわかる!



インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ

ネット上の指摘など信憑性のない落書きだ!チョンのくだらんイチャモンだ!
940名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:42:39.37 ID:3zadUHUc0
ヴぁカンティがあれでは黒確定だろw
941名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:42:55.92 ID:5Qt79hlH0
>>927
学士どまりだけど、卒論は何か書けば卒業できるんじゃねの?
それとも旧帝大レベルではねつ造してでも成果ださんと卒業できんのか?
942名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:43:27.76 ID:NwvAzgYO0
山中教授に試して貰えよ
いいから出てこいよ小保方晴子
こんな時だけ女の子してんじゃねえよ
943名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:43:56.39 ID:YPMTlTCt0
>>927
オレの言いたいのは>>719,894に尽きる。
944名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:44:03.77 ID:bHjCnONH0
>>905
能力主義で不安定な研究者の世界はむしろドロドロしてるだろw
はったりと嫉妬と足の引っ張り合い
ネラーと似てるな
不安定というのは人の神経を麻痺させる
945名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:44:18.64 ID:+9UEv/Vw0
>>942
そういうことは公共の場で言ってくれないか。

それとも匿名でしか言えないか?
946名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:44:29.99 ID:Y3xUSlLQ0
>>942
14日の安部との会議をキャンセルしたんだ。もう出てこないと思うよ。
あの時点でマスコミはキャッチしてたんで、質問を回避したんだ。
答えられないんだよ。
947名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:44:32.89 ID:EvXSevZn0
>>938
画像の事実関係はね?
こっちは割と簡単だと思う(軽微な使い回しと加工)

問題は再現実験で、やってみた研究者のだいぶ部分が

・こんな細胞が死ぬと思わなかった
・自家蛍光が異常に強い

というのがわかった。GFP陽性も自家蛍光との取り違えの可能性あり
こっちは(学術的な意味での)大問題に発展
948名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:44:57.18 ID:z7MPtJsA0
妨害してるのは何をしても駄目な東大関係者でしょ
949名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:45:09.48 ID:E0dF6yO+O
何か日の丸IPSを巻き込んで死ねばもろともみたいな作戦かな?
950名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:45:56.14 ID:IorMqpsaP
951名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:46:09.83 ID:wc7zcZTx0
>>941
卒論で成果なんているわけねーだろ
テーマ決めてかくだけ
952名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:46:29.92 ID:+RONCPPH0
なんかIPS研究の妨げになるような宣伝したんだろこいつら
だらだら調査するとか許されないぞ
とっとと会見開いて説明するのが筋
953名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:46:50.08 ID:NwvAzgYO0
>>945
こんなこと公共の場で言ったら気違い扱いだろ
お前2ちゃんねる舐めんなよ
お前もそのひとりだって忘れるなよアホンダラ

おい!小保方晴子おとなしく出てきなさい
お母さんも心配していますよ。
954名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:46:58.88 ID:DPxUypHP0
>>944
そうだとしたら国民は幻滅だな
国会で繰り広げられてることと大学や理研の研究室で繰り広げられてることが同じだとしたら科学者を目指す子供も少なくなるだろう
疑惑に対しても記憶にございませんで本人が入院するようになったら全くそっくりだな
955名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:47:03.84 ID:5cBcBKvN0
>>945
何言ってんだこいつ?
956名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:47:13.59 ID:64Mx8TqZ0
>>941
一応仮説を立ててそれを検証なり証明なりして何かの知見が得られたという形式というか
建前にしないと通らないよ。
だから修士辺りまではぶっちゃけかなりの学生が色々アカンことをやってると思う。
現実問題、そんなもん普通の学生には無理だから。
問題の設定しやすい分野かどうかにもよるけどね。
957名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:47:17.29 ID:1dCT5fsqP
山中さんがYouTubeに動画アップした時点で終わったんだよ。

STAP(笑)なんかと比べんなボケ

ってメッセージな
958名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:47:17.22 ID:GI86qAFG0
画像をアイコラしたってことですの?
959名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:47:26.06 ID:kB3KHkgL0
マスコミは森口にだまされるレベル
あれだけお膳立てされたらコロッと
960名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:47:33.35 ID:8HUICzTM0
アメリカ留学を果たして、BWHという名門に行くことができたけど
東洋人だからバカンティに配属されて

それでも論文を仕上げないと、「手ぶら」では帰れないから
必死に書き上げて
アメリカ留学(BWH+ハーバード)の履歴だけで利権に採用されて

うん、うん、カワイソス

医学部だったら開業に逃げられたけど
研究者としてとどまるしかないからなあ・・・
961名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:47:55.25 ID:FJ00SS6vP
割烹着出てこいや!!
962名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:48:36.19 ID:5K2pKC1+0
>>948
>>949
どうしてそういう発想が出てくるんだろう(^^

自分たちがそういう妨害行為をしてるからかい?(^^

例えば自分たちの金ヅルがノーベル賞を取るのに邪魔になる
研究者を捏造事件でっちあげてつぶすとか(^^
963名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:48:41.22 ID:5Qt79hlH0
>>954
所属した研究室の先生がそんなこと言ってた。
学者って純粋に研究好きなのかと思ってたが、内情は政治的でドロドロしてるって。
964名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:48:53.39 ID:Y3xUSlLQ0
>>947
利権の他の研究室が「追試に成功したよ!」とかやったら
疑いが晴れるかな。
965名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:49:01.14 ID:23is8wJ4O
裸に割烹着で出てこいや〜!
966名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:49:06.86 ID:k0h+6a+i0
わかめスープのリケンの株価操作をする為に嘘の発表をしたか?
967名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:49:08.82 ID:DPxUypHP0
早く理研はちゃんと国民が納得できる結論を示さなければ、
ドンドン国民の非難が高まるだけ
最終的には本人が出てこい、という話になる
968名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:49:58.18 ID:QaStxXlF0
立派な子だねえとか絶賛してた婆ちゃんに、
捏造らしいよって教えたら
掌返して、最初から厚化粧して変な女だとピンときたとか言い出した
969名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:49:59.50 ID:tUEZtUeM0
< 捏造じゃない。[正しいデータ」がなかなかとれなかったので、便宜的に作り上げただけだ
970STAP騒動まとめ隊:2014/02/17(月) 12:50:02.20 ID:Jhj6pnct0
真相はこうだ。


胎児のマウスには、分化した細胞に、2%ほど未分化の細胞が含まれている。
胎児の細胞に酢酸をかけると、ほとんどの細胞は死ぬが、未分化の細胞はわずかに生き残る。
その生き残った細胞を、分化した細胞が未分化細胞に変化したと誤認。
971名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:50:14.97 ID:EvXSevZn0
>>958
同一胎盤の写真を2箇所載せた

> 現物の論文ラボでみてきた。
> あれは間違いなく同じ胎盤だ。2回撮影したもの。
> だけどね、提示しているのは、どちらの図もSTAPキメラ例として、の写真だ。
> どちらかがポジコンとかなら、大問題。しかし、どちらの図も STAPキメラ例だ。
> 普通なら別個体の STAPキメラの胎盤写真をとるべきだが(複数回成功していることを疑われるから)、
> 同一個体でも大問題=捏造写真とまではいえないと思う。
> なぜならその主張するところが虚偽ではなく STAPキメラの写真として、
> 提示しているものだから。無論それをひとこと添えた方がいい。
> 「先ほどと同一胎盤を再度詳細に見ると」とか。
>
> という感じで、それほど大きな捏造論文には見えない
972名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:50:18.64 ID:THDmPiXR0
>>906
ラボ見学行ってピンクとムーミンと割烹着見たらさあどうやってお断りしようか考えるから大丈夫
テクニシャンならともかくマトモな研究やりたい人はいないんじゃないの
973名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:50:29.52 ID:NwvAzgYO0
信じられるのは山中教授だけ

僕たちこそ愛国者
974名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:50:30.24 ID:WqHJifgJ0
>>954
財務省相手に予算取る説明やらペーパー作りなんてまさにミニ国会
というか、そんな役所の日常の一部が国会

まあ、今頃利権関係者は門下の課長補佐あたりにゴリゴリ詰められて
「落とし所」作りやってるんでないか
975名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:50:32.30 ID:cRyrLRrD0
>>950
中身は牛で人の耳の「形をしている」だけだがな
976名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:51:02.15 ID:mPY2BBxC0
理研「研究成果にゆるぎはないっ!(キリッ)」

記者「いつ追試は成功するのですか?」

理研「今後30年以内に70%の確率で成功することに間違いは無いっ!」
977名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:51:08.29 ID:8HUICzTM0
論文のネタ取り合戦とか、
大変なんだよ。

若手は教授から「いいネタ」を貰えば出世できるから
必死

大学に行くまでは、研究は、頭のいい人たちが
ひらめいてするものだと信じてたけど

そうじゃなかった
978名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:51:12.43 ID:7zV4pR020
世間やマスコミが事実確認を怠って騒ぎすぎたってこと
SNSが蔓延してる世の中で偽装は難しいよ
上司の首でさえ速攻切ることができる世の中なんだからよ
979名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:51:41.69 ID:gEvuAW200
>>938
今は実験ノートや顕微鏡画像等の生データの提出を求められてるんだろう
シロなら論文に掲載した個体のデータ以外にも大量の胎盤写真があるはずなのでその提出を求められる

もちろんそれがあったとしても画像操作or同一胎盤の使いまわしを疑われている画像についての説明は必要だが

また世界中のラボから再現性に疑問が呈されてる件についても追及されるなら
詳細な実験情報の開示や一定期間を指定しての追試を要求されると思われる
980名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:52:09.84 ID:z1ynVno50
森口、佐村河内から何も学んでないな
理研に出金してるだろうから直接本人に聞けばいいだろw
981名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:52:16.63 ID:DPxUypHP0
>>963
それはそうだろう
だが国民というのは科学者というのは真実を追究するものと思っている
だからこういう疑惑に対してはかなり厳しい目で見るんだよ
これまでもこういう話はいっぱいあったと思うけど、内輪の議論で済んでいたんだろう
モットもらしい理由をつけて騒がれない形で影で処分
ただそういう内輪の議論が使えないところに来ちゃってるの
それを理研の人たちはわかってるか
982名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:53:12.45 ID:WqHJifgJ0
>>981
御用学者なんてものは遥か昔からいるんだが
983名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:53:14.27 ID:mPY2BBxC0
>968
女の友情が薄い所以だなw
984名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:53:45.32 ID:5TRGMWT70
アインシュタインでさえ最近アレなんだろ?
985名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:53:50.01 ID:Y3xUSlLQ0
>>979
画像の件だけではなく、研究そのものにも影響あるだろうから
そっちのほうの調査は相当、面倒っぽいね。追試が成功すれば
あっという間だろうけど。どうかな。
中間発表と言うことで、画像ねつ造の件は発表早いかな。
986名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:53:54.84 ID:8HUICzTM0
これまでの理研の成果は、ふえるワカメとホームラン王カレー、世界2位の京
987名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:54:24.51 ID:DPxUypHP0
>>978
もうマスコミに責任をなすりつける手段は使えない
国民は文科省や理研が目的があって騒がせたとわかってるから
玉虫色の解決で納得できるような話じゃない
988名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:54:33.09 ID:THDmPiXR0
>>954
理科の実験が好きな「だけ」の子供は科学者には向いてない
お金を取るのも仕事のうちだし、お金取るためにコネ作ったりキャッチーな研究内容なようにプレゼンするのも仕事のうち
そんなことは学校で教えてくれないけどね
989名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:54:36.31 ID:VsAGNOpr0
専門家じゃないからどっちに転ぶか分からんけど
結論が出ればおまえらが手の平クルーするのだけは確実
今のうちに手首鍛えとけよ
990名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:54:51.80 ID:LPiwkBiB0
ネット上の中傷をネタにして理研に圧力をかけた毎日新聞記者は慶応卒らしい。
991名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:55:45.94 ID:7zV4pR020
小保方 オタクっぽい女子だもんな ゆとりだし
千葉→神戸ってバカの代表だろよ
992名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:55:47.26 ID:5xrofQGA0
おっ、ちゃねらで成功した人出たかな。ちょっと行ってくる。
993名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:55:48.87 ID:WqHJifgJ0
>>989
手首鍛えるなら原口道場に入門することだな
994名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:55:54.65 ID:mPY2BBxC0
ゴーチ、話題が霞んで良かったなw
995名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:56:00.99 ID:NaSBwkBV0
これがもし捏造なら、は研のお取り潰しに発展するくらいのスキャンダルじゃないの?
996名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:56:04.06 ID:5TRGMWT70
>>986
時代は近大だな
997名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:56:28.75 ID:Nm/N1Pn40
IPSより簡単で成功率が高い
IPSと違ってがん化しないし、胎盤組織にも分化する

夢の細胞STAP
998名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:56:36.43 ID:N9QSSEd1i
>>989
五輪で手首を酷使した奴続出中
999名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:56:46.94 ID:DPxUypHP0
理研や門下の権威で何とかなるのは内輪の話だからな
今回は内輪の話を越えている
1000名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:56:47.24 ID:8HUICzTM0
とにかく先端科学は、失敗、間違い、思い込み
が当然の世界なんだから
いちいち責め立てたりする必要は無い。

いつかはダイアモンドが掘り出されるのだから
間違いを恐れず、突き進むのが正解だな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。