【選挙】 原発推進派が多数占める・・・山口・上関町議選

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
中国電力(広島市)が進める上関原発建設計画をめぐり対立が続く山口県上関町で16日、町議選(定数10)が投開票され、
計画推進派が8議席を獲得、反対派は2議席だった。

ただ計画が凍結状態にあることから、原発に関する主張を控えた推進派の候補者もいた。
投票率は86・03%で前回の90・24%を下回った。

1982年の計画浮上後、8度目の町議選で、これまでも推進派が多数を占めてきた。
改選前は推進派9人、反対派3人。定数が2減となった今回の選挙には推進派9人、反対派4人の計13人が立候補していた。
http://www.47news.jp/CN/201402/CN2014021601002281.html
2名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:36:57.97 ID:OW8rI+zX0
脱原発派は、また敗北したのか(´・ω・`)ショボーン
3名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:37:41.25 ID:YuUg6FMvP
今度の人柱はこいつらか
4名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:39:24.24 ID:/taikZlH0
推進ってのも言い回しが酷いね、
代替案がないから、最小限でって人もいるし、
今後縮小を目指すが、今は必要という人もいるのに。
推進でひとまとめか。
5名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:39:29.22 ID:E0qIeLmq0
目先の金に釣られる愚民
6■反原発のウジ虫帰化朝鮮人も皆殺しだよね?(´・ω・`):2014/02/16(日) 22:40:02.95 ID:BQa07/w10
 ね、在日韓国人ゴキブリを皆殺しにしようよ(´・ω・`)!

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

在日韓国人はみなごろしになるんだよ

    【 明石さんま 】 【 在日朝鮮人 】

ね、在日韓国人はゴキブリだよ!

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

在日韓国人はみなごろしだよ

    【 明石さんま 】 【 在日朝鮮人 】  在日韓国人は皆殺しなんだー

在日韓国人はみなごろしなんだよ

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

    【 明石さんま 】 【 在日朝鮮人 】  ほら、在日韓国人はみなごろし

◆ 若い在日韓国人は血と金以外は用がない棄民 (´・ω・`) ◆ 

    【 明石さんま 】 【 在日朝鮮人 】

 ね、在日韓国人ゴキブリを皆殺しにしようよ(´・ω・`)!>>1>>2>>4>>3>>5

  在日韓国人はみなごろし   きみも在日韓国人をみなごろし
7名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:40:20.40 ID:ZNk6GPWI0
ジャップランドはオワコンwww
セシウムwwwオリンピックwww
8名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:40:31.44 ID:6zk2L6ch0
投票率すげえええええええええええええええええええええ
名護は70超えてたけど田舎で大きな争点があること考えたらやっぱ低かったな
9名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:41:26.86 ID:sPm2QcVi0
よその地域に原発をたて自分らは電力だけを吸い上げるやつを推進派呼ばわりしたらこの人らに失礼。
10名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:41:46.20 ID:hkdBR1ea0
>>7
セシウムwwwオリンピックwww
ってその国で大きな事故起きてないはずなのになぜか放射線量高い某開催予定地のことかw
11名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:41:53.46 ID:tUJ/76gj0
当然、核廃棄物の最終処分場も山口県に作るんだよねo(^▽^)o
12名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:41:57.40 ID:0z+fTDS40
「即時全廃に賛同しない奴は全員推進派」だもんな
13名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:42:13.30 ID:oJUafC890
確かに投票率が高い。良いことだ。
14名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:43:35.10 ID:kFN1XpbN0
投票率すげーな
やっぱ選挙はこうあるべきなんだよ
都知事選とかサボった馬鹿どもは選挙権を剥奪すべき
15名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:43:53.12 ID:kx12G0lY0
代替電力が使用可能になるまで既存の原発設備を使用し続ける
現状維持も「原発推進」に含めるのって何かおかしくね?

こんなことばっかやってるから反対派マスゴミは胡散臭がられるんだよ
16名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:44:59.10 ID:unYJRjG40
投票率90% すげええ
17名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:45:08.38 ID:6zk2L6ch0
そもそも反対派4人の擁立じゃ勝てないじゃんw
18名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:45:29.53 ID:QheXlG+D0
>>6
お前が在日韓国人にまず身を犠牲にして挑め、話はそれからだうざい
19名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:45:51.81 ID:vNs/Ec6KI
最終処分場も一緒に作ろう
20名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:46:49.85 ID:8zSYoFuC0
原発「推進」派なんて言い回しで
ま―た悪のレッテル貼りかよ!
21名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:46:54.98 ID:hkdBR1ea0
>>17
人数制限あったわけでもないのに4人しか擁立できなっことを嘆くべきだな
22名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:47:27.32 ID:7qN3VJPD0
キムチ脳がまた敗北かよwwwww

メシがうめええええぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇぇ
23名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:48:28.85 ID:ZNk6GPWI0
>>10
おいジャップwwwここ日本のことだよwww
セシウムダダ漏れなのにオリンピックとかwww
24名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:49:10.01 ID:pmlUBKZrO
震災以来、工事がストップしていて
原発関連で予定の金を貰えなくて
いろいろ困っているらしいよ。
25名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:49:39.02 ID:56SKAL080
反対していた人達は
電力会社の組織的な嫌がらせや圧力で引っ越し
推進派が多勢を引き連れ上関町へ

過疎の街ではこうなっちゃうんだよね
26名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:49:43.36 ID:JZ2a5ALH0
反対派が4人しか立候補してないじゃん。

まあ、暫く原発作れねえから。振興予算はお預けですよ。
27名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:49:54.98 ID:eJk0UorY0
民主主義は 有権者の票の数で 決めることだろ。
さっさと 原発の建設 進めろや。

中国なんか、
北京は人類の居住に適さない と中国の研究機関が発表したほど 
  石炭火力発電や暖房の煤煙の公害が深刻で
 石炭火力発電や暖房を原発に置き換えるために
   400基もの原発の増設を計画しているほどだ。
原発は、将来の人類のために 化学工業の原料でもある炭化水素を
燃やしてしまわないこと、二酸化炭素による地中温暖化を防ぐためにも
どうしても必要なものだ。
28名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:51:47.09 ID:7qN3VJPD0
>>23
東京ってセシウム漏れてるの?
キムチ脳は相変わらず妄想がたくましいなwww
29名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:51:47.21 ID:vNs/Ec6KI
最終処分場も一緒に作ろうって
糞したら埋めろよ
30名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:52:51.37 ID:UboCU9oc0
原発を作らなきゃこのまま過疎化が進んで人が居なくなるようなとこなんだろ
でも82年に計画が立って未だ凍結って建設する気ないだろ
31名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:53:12.25 ID:h1y1MA4K0
これが現実
32名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:57:48.95 ID:pmlUBKZrO
>>30
反対運動が強かった。
事前に調査に向かう船が出航できないように漁民たちが邪魔したり。
数年前にも、予定地沖合に設置するブイを載せた船が出航できないように邪魔していたら
予想していなかったのか、四国側から搬入されたりしてね。
33名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:58:53.52 ID:56SKAL080
祝島の80歳女性が蹴られる 2010.6.1
地元の建設会社の社長
80歳の祝島の女性の腹部と背中を2度に渡りひざ蹴りし-た。

https://www.youtube.com/watch?v=sd47uESOmME

税金を盾にヨゴレを雇い暴力や脅し
原発関連の用語の書き込みはこいつら暴力団と同じ穴の狢
34名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:59:27.17 ID:ZNk6GPWI0
>>28
セシウム漏れ漏れトンキンwww
奇形ジャップwww
35名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:01:49.17 ID:Ff46Ktko0
事故った時のリスクを考えたら
過疎の町だけで決めるのはおかしいな
36名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:03:29.18 ID:vNs/Ec6KI
なんでお前たち原発は喜ぶのに、最終処分場は嫌がるんだ
原発は事故が起きたら即死だが、最終処分場は緩やかな死を迎えるだけだぞ
事故死と病死みたいなもんだ、どちらも死の土地になるのは変わりない
何が嫌なんだ?イメージか?
37名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:03:50.91 ID:ilqR0S8b0
最終処分場も山口でいいだろw
セットなら新規建設もOKでいいよw
38名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:03:57.66 ID:RGke2KQb0
>>34
まずは祖国の心配しろ
39名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:04:46.65 ID:DsVtk+IZ0
>>25>>33
異常だ...
40名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:04:52.93 ID:7qN3VJPD0
>>34
原発ない東京でセシウム漏れ漏れとかwww
妄想妄言のオンパレード、頭が発酵してるキムチ脳わろすwww
お前の国じゃどうか知らんが、世界ではウソは100回言ってもウソだぞウンコリw

ウンコリw
ウンコオオオリイイイ
ウウゥゥゥンンンコオオオオルルルリリリリリイイィィィィィィィ
41名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:05:12.52 ID:GFhtSyFO0
         /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
        /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==       `-::::::::ヽ
       ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l  俺は嫌な思いしてないから
       i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!  それにお前らが嫌な思いをしようが俺の知った事ではないわ
       .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i   だって全員どうでもいい人間だし
       (i ″   ,ィ____.i i   i //    大袈裟に言おうがお前らが死んでもなんとも思わん
        ヽ    /  l  .i   i /    それはリアルでの繋がりがないから
        lヽ ノ `トェェェイヽ、/´     つまりお前らに対しての情などない
        |、 ヽ  `ー'´ /
    /\/ ヽ ` "ー−´/、
42名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:06:24.41 ID:BTAn7aKi0
さようなら原発講演会 原発を東京湾に造らなかった理由―小泉ジュンイチロウ
http://www.youtube.com/watch?v=pKQ37qHYoBs
43名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:06:47.36 ID:pmlUBKZrO
先日、地元のニュースで建設予定地が空撮されていたが
いつの間にか工事が始まってたんですね。
44名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:07:01.95 ID:7qN3VJPD0
>>35
その次の事故は、何が原因でどのくらいの確率で起こるんだ?
45名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:07:17.65 ID:tQgNB9C90
ヘイヘイ!放射脳何連敗中よwww
46名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:08:55.05 ID:I2HL8IPI0
民意は尊重しないとな。
47名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:08:56.53 ID:zby4TLod0
最終処分場もぜひ
48名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:09:29.73 ID:Ff46Ktko0
隣県も含めて投票させるべきだよね
この町は賛成派に乗っ取られてるんだよ
49名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:09:48.21 ID:cW0bxSYu0
>>1
電力と建設の関係者が次々と住民登録だけして選挙してるのをみると
民主主義ってなんだろうと思うわ
50名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:10:08.12 ID:DwdGmwrl0
ここ事故あったら呉の海上自衛隊が使い物にならなくなるな
51名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:10:57.49 ID:vNs/Ec6KI
食ったら糞が出るのは当たり前じゃないか
原発と一緒に処分場も作れ
52名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:13:09.65 ID:hkdBR1ea0
>>51
食わなかったらエネルギー不足になるのは当たり前じゃないか
原発に変わる代替案を提示しないと
53名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:13:40.40 ID:5jkEE+Ra0
山口のこの町の住民自治だからそれによそ者が弾圧を加えるのはよくない

そこに原発が作れるかどうかは懐疑的だけど、それと地方自治の基本とは別の話
54名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:16:27.71 ID:BTAn7aKi0
>>51
上関に原発なら
下関に処分場だな
55名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:17:38.30 ID:vNs/Ec6KI
>>52
気高く飢え死にするか、豚のように糞塗れになって生きるか
選べだって?
そんな極論なのか?
俺は、原発を作るなら処分場も作れと言ってるだけだぞ
56名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:18:09.57 ID:By7ypVvZi
知ってた?
チェルノブイリは広島、長崎の400発分の放射能を放出
なのに直接放射能での犠牲者はこの27年間で57名
避難命令に従わず高濃度汚染地域に住み続けた老人達は避難者達より
長生きし、人のいなくなった汚染地域は野生動物の楽園と化している
放射線で人は簡単には死ねないらしい
冷静に放射線の何たるかを検証する時期にきていると思う
57名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:19:40.67 ID:uzaJkVQR0
メディアは黙殺ですね。
いつものことですね。
58名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:22:59.56 ID:hkdBR1ea0
>>55
いきなり完璧な代替案出せとか無茶なことは言わないけど
せめて代替案の候補はいくつか提示してくれないとな


小泉みたいな方向性決めて頑張ればなんとかなるとかは当然論外
59名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:28:02.38 ID:56SKAL080
>>56
プルトニムは飲んでも安全レベルの嘘はやめなさい
チェルノブイリ原発で亡くなられた人の数は、98万5千人にのぼったそうだ
一方の原子力ムラの総本山のIAEAでさえも死者数を約4千人と発表している
IAEAが発表したチェルノブイリフォーラムという調査書は350の論文に基づき公開された資料だが
98万5千人の死者数を算出した博士達は5千以上の論文を基にしており、
英文の論文だけではなく、他言語の論文も含まれている
これは実際に現場にいた医師や科学者、保健師など地域の人々の病状を
見ていた人たちの声を基にしているらしい
60名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:28:49.87 ID:h1y1MA4K0
低レベル放射線というのは、実際はまったく無害です
何故、今のように「放射能は危険だ」などというのがまかり通ってしまったのでしょうか?

二次大戦において、日本に原子爆弾が2つ投下され、世界は核軍拡の時代になりました
が、根本的に国自体がクズだったソ連は行き詰まり
「どうやってもアメリカに負ける」ということに気付きました。
ここで彼らは一計を案じます。「相手が核を使えないようにしてしまえばいい」と。

で、ソ連は「放射線は危険である」「核を使い合えば世界は滅びる」というプロパガンダを打ちました。
その時、世界中の学者は科学信奉のバカが多く、総じて左巻きだったためにそれを信じ、
左巻き仲間である 教 師 や 新 聞 を巻き込んで、「そうだ、核を使うな」「核装備をやめろ」と大騒ぎし始めました。

ただ、アメリカはそれを冷静にみていて、実際に放射線が害があるかを実験し続けました。
結果は白、飛び散る程度の放射性物質には害と呼べる害が無い。

ソ連はそれに焦りを感じ、自分の所の原子炉を事故に見せかけて破壊、
その上で、発癌毒を混ぜた乳製品を周辺諸国にばらまき、さも「放射線被害で癌が多発した」ように見せかけたのです。
位置的に、まともな放射性物質が飛んでゆくはずもない東ドイツでまで被害者が出、
「放射能は僅かでも発癌する!」というバカが世界中に蔓延してしまいました。

そんなソ連も潰れて無くなって30年、バカは未だに世の中でまことしやかに語られています。
61名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:29:44.24 ID:fjASi7d40
原発を建設しようとしている電力会社は
被爆地広島に本社を置いてるが
トップが九州人脈に乗っ取られている情けない会社
62名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:30:13.09 ID:7qN3VJPD0
>>55
それでいいんじゃね?
別に上関町議会も処分場作るのには賛成とか反対とか特に触れてないし。
まあ処分場作って電源交付金もらいたいとかいう地方自治体が他にあればそこでもいいと思うけど。
63名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:34:06.55 ID:RctJdqwz0
原発事故が起きる前に合併話があったんだよな。
その時、上関は「合併しても良いが原発関連の金は全部、上関だけが使う」といって
他の市町村から「ふざけんな」といって合併ならず。

そして原発事故が起きて原発建設が事実上の凍結で金がなくて困っている。とにかく
原発に賭けるしかないというのが町民の気持ちだろう。

あの時、合併しておけばね。
64名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:35:19.16 ID:7qN3VJPD0
原発反対!ムキー!!とかデモまでして発狂している人たちってさ、
日本にとって地理的に事故が起こると明らかにヤバイはずの韓国の原発に誰も文句言わないのはなぜ?
65名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:36:05.07 ID:tez810xQ0
これが民意だよ
いいかげん分かれよ
66名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:37:10.01 ID:gMvHyY3E0
原発推進、支持します。
(中部地方、50歳代、男、メーカー勤務)
67名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:37:36.76 ID:hkdBR1ea0
>>64
それに健康被害が起きていると騒いでいるのに
何故か医療体制の充実とか移住の補助とか被災者達に寄り添った話ってのが出てこないんだよな
68名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:39:54.10 ID:56SKAL080
>>64
変なヤツだなあ
そう言う国を納得させるのに、
日本の原発すら廃止になってないのに海外に主張できないし
説得力はゼロだろ
テンプレならやめた方が良いぞ
69名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:39:56.30 ID:6gGFVTxA0
原発を動かさないと景気回復はないよ
円安のデメリットで日本経済は死亡
70名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:41:18.26 ID:zok6q7pEO
よっしゃ〜!!
やっぱり山口県に処分場作ろうぜw
民主党さんあの提案引っ込める必要は無いぜ
山口県民がそれを望んでいる!
71名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:42:20.29 ID:RasHqLrh0
でも今から新しい原発を建設するのはさすがに無理だろ
72名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:43:25.88 ID:iDQ9SexKO
実際、最終処分場なんて山口あたりにしか作れないよね。
73名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:45:29.14 ID:7qN3VJPD0
>>68
「わが国は原発全停止してるからそちらも」って堂々と言えるじゃん
てか、普段「命が、命が大事イイイイイイィィィィィ」とかわめきちらしてんのに、
「日本の原発すら廃止になってないのに海外に主張できない(キリッ」とか、その程度の主張なん?

軽ううううううううううううううううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
74名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:45:51.37 ID:vNs/Ec6KI
つーか、出口がないんだから今の原発政策では
原発は使用済み燃料とともに石棺にするしかない
好むと好まざるとに関わらず、原発立地地域は最終処分場になる
75名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:52:23.17 ID:JJbHTdIZ0
地元は補助金と雇用が生まれればなんでもいいんでしょ?
一応原発の新規は無理そうだし、最終処分場に立候補すれば国もよろこんで
補助金たんまり取れるぞ。

どうせ議員の孫とかは引越しさせるんだろ。
76名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:56:36.58 ID:jU6WPgX40
おいおい反日脱原発派は息してねーぞw
77名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:58:24.93 ID:mAspo1Rt0
>>1
あれ?マスゴミによれば脱原発の世論は高まってるんじゃないの?
78名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:00:23.11 ID:BMuha5s2i
>>59
プルトニムは飲んでも安全レベルの嘘はやめなさい

IAEAやその他の団体によって発表されている数字はまちまちです
すなわち適当でいい加減な調査であろうと推察されます
医療カルテにより放射線による犠牲者と認定されているのは57名
おそらく強制避難による、失業や環境の変化、家庭崩壊、失望などのストレス
による死亡や自殺、アル中などもカウントすれば何万という数字になるのでしよう
たしかにチェルノブイリの悲劇です
みそもくそも一緒にするのではなく冷静に放射線の危険性について考えるべきです
仮に1リットルあたり1000ベクレルの放射能含有の水が飲料水としてOKなら
福島は風評被害以外のなにものでもないんじゃないでしょうか?
79名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:00:47.05 ID:1I2Ik+dVP
原発補助金で潤う安倍王国山口県。
80名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:06:21.87 ID:dRHjm+4T0
韓国の原発はきれいな原発
81名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:07:54.30 ID:56SKAL080
>>73
今の日本は福島第一原発の津波による事故の指摘を無視した安倍が
原発再稼働に躍起になってる状態
他国に対して原発辞めろとかこの状態で言えるわけないって話(笑)

韓国や中国に言え〜の目先逸らしは中国や韓国がやってる事と同じだね

キムチ連呼してるキミみたいな異常者は
日本の国旗を燃やしてるような韓国人とそっくだと言えば理解出来るかな?
82名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:11:05.70 ID:HGmhyVyx0
原発止めた後のことを何も考えてないんだからどうしようもないね。
もう反対だけすればいい時期はとっくに過ぎてる。
賛成派が考えて止めろとか寝言言ってる間に考える暇は十二分にあった。
衆参両院の選挙は一回ずつあったし、都知事選はわざわざ細川が出てきた。
いくらでもアピールの機会はあったはずだ。

もう代案のない脱原発派は「私は精神異常です」って名前欄に書いて書き込んだ方がいいんじゃないか?
いい年こいて革命ごっこしたいだけなんだろと。
不真面目で馬鹿で他人任せでどうしようもないのが本当に見て取れる。

原発利権のせいとか真っ赤なウソ。ただ自分がリスクを負わずして原発を潰せる方法を探してるだけ。
83名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:18.75 ID:enM4ILkuO
山梨で凍死しかかってる人がたくさんいる時に熱々の天ぷら食うだけで何もしない安倍が、原発再稼働だとか寒気がする。
84名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:12:58.18 ID:VOxmD0aM0
反原発は感情論に走りすぎるから選挙で負ける
チンドン屋みたいに太鼓を叩いてないで論理的な言葉で訴えるべき
85名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:13:14.85 ID:pdisFb1pI
てめえのケツも拭けない癖に偉そうにすんなやw
まずは自分のケツにこびりついた、びちぐそを何とかしようや
86名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:13:57.13 ID:Ocz9p/j50
>>15
アホだろ
現状維持どうのって話じゃなくて建設計画があるんだよ

>>4とか>>20とか妙な擁護が一気に湧いてくるから気持ち悪いわ
87名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:23:07.82 ID:k1duOHAb0
>>81
え?だから安倍は原発止めろとか他国に言ってないじゃん?
もし安倍が「日本は再稼動しますけど韓国は原発廃止してください」ってんならそんなこと言えるわけないだろってなるけど、
原発再稼動やめろって安倍も含めた日本中に言ってんのはキムチ脳だろ?君、いろいろと大丈夫か?
しかも今現在それが成功してるのに、韓国には原発やめろとか言ってないじゃん?
それとも、日本の原発で被害受けるのイヤだ、でも韓国の原発で死んでも別にいいってことか?w
つか、日本の完全脱原発を必死に推してる人たちって↓だろ。
http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/711/kouno.jpg

>他国に対して原発辞めろとかこの状態で言えるわけないって話(笑)←←←
普段お前らが言ってる「命が大事イイイイィィィイ」って、他国に対して(キリッとか、語尾に(笑)が付けれる程度の「命」なんだねw

軽ううううううううううううううううううぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅぅ
88名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:26:12.95 ID:vzDt8ZzmP
>>5
チョン左翼の思想に踊らされるお前
89名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:27:52.90 ID:ikqgCJOX0
長州終わったな。
しかし、安倍の地元に造るとなっても脱原発派敗北と喜ぶ推進派は
一体どういう神経してるんだろうなw
90名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:31:58.01 ID:vzDt8ZzmP
>>83
ブサヨ丸出しだなお前
91名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:35:50.24 ID:BMuha5s2i
原発が危険というなら全原発をハジけるまで稼働すればいいんです
止めていても稼働していても危険性は一緒、それが原発です
なら、止めて毎年4兆円も余分な支出するくらいならフル稼働して4兆円を
別に使おう
万一原発がハジけたら海水ですすいで1リットルあたり1000
ベクレル以下に希釈して海に放出すればいい
IAEAも汚染水は希釈して海に放出する選択肢も提示しているのでは?
92名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:41:20.61 ID:eFdMjxZY0
なんかあった時には全然ペイしないのにな
93名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:47:08.27 ID:k1duOHAb0
なんかって、次に何が原因でどれくらいの確率で起こるの?
94名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:49:45.29 ID:3LWehjmT0
上関町に反原発派が大型火力発電作ってあげたらそれで終わるだろ。
出来ないなら、黙っとけ。
95名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:03:17.30 ID:1TdT9e/S0
地震がこの数十年 数百年来てない地域って日本であるんか?

無ければ推進っていうか新設はすんなよwww
96名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:27:20.38 ID:fRXx/+yu0
半径50qぐらいの住民に信を問え!!!!!!!!!!


町単位なら土建屋流し込んでショボイ選挙ぐらいどうにでもいじれるw


すぐ隣りの周南市は反原発市長だろうがwwww
97名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:30:25.76 ID:dITiCIAK0
瀬戸内の安全がたった8人の田舎町議に決められてたまるかよ。
98名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:32:22.80 ID:k5+/P5aj0
もう原発を作るのは無理だから最終処分場を作ってもらえよ。
地震多発地帯なのに作れると思うなよ。

>>95
今まで壊滅的被害がなかったのは岡山県くらい。
99名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:33:49.07 ID:++zCzP2q0
岩国米軍基地との二正面作戦を強いられることになる地元左翼
100名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:01.46 ID:hjlxTt8w0
萩津和野に野積みでいいじゃん。核廃棄物
101名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:24.12 ID:pdisFb1pI
徘徊老人どもが元気だなw
てめえらのオムツは糞でパンパンだと言ってるだろ
オムツ交換もしないうちに、次の糞がしたいとはどういう事だよ
このまま部屋の中に使用済みオムツを溜め込む気か
てめえらは臭くないと言ってるが、こっちは悪臭にうんざりしてるんだよ
せめてオムツを埋める場所くらい決めろ
102名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:34:41.41 ID:qIUkIILR0
>>25
福島もそうだったな
103名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:37:56.62 ID:pdisFb1pI
安倍も隗より始めよと言ってるじゃないか
まず、山口に最終処分場を
美しい国、ジャパン
104名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:39:13.82 ID:eF7oWJQd0
まあ元々、筋金入りの左翼活動家が集結して辟易してたとこに福島震災、放射脳の大発生だろ?
反原発の追い風とか、とんでもない。

地元が求めてるのは夢や非現実的な観念論じゃなく、産業と補助金と人口増加なんだよ。

結局、震災後の行政の監視強化、耐震性向上、補助金増額etcで、今までみたいに隠れた議論じゃなく、都知事選の争点になるほどのオープンな議論を経て消極的な社会的認知を得ることになる。

60年代から暗躍してきた左翼的な反原発闘争は、大増殖した放射脳と一緒くたに公的な議論の場から退場する運命なんだよ。
105名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:40:30.19 ID:bQYi8+ZO0
田布施町にげんぱつのごみでもおけば?
106名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:01.54 ID:eF7oWJQd0
>>97
最終的には、日本の全有権者が選んだ内閣が決裁するわけだが。
107名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:42:10.36 ID:Hy5S/AGyP
山口って原発あるの?
108名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:43:38.42 ID:pdisFb1pI
原発は欲しがって、最終処分場を嫌がる意味がわからん
どちらも放射能汚染されたら一緒だぞ?不可逆的で何万年も変わらん
むしろ事故がないぶん、処分場の方が安全だろう
109名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:46:03.64 ID:eF7oWJQd0
>>107
今までは無かった。これから出来る。
110名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:52:37.80 ID:L9rA5Ehh0
>>82
年間7000億円も税金から補助受けてどの口がそんなこというのwww
111名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:56:35.01 ID:Pw+nAcrm0
>>82
お前みたいな知った風なこと言うチキンばかりだから
何時までも前に進まないんだよ
112名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:57:15.99 ID:eF7oWJQd0
そもそも現地に集結した反原発左翼活動家がヒドい。

口先ではさんざん美しい自然や島の漁師さんを褒め称えているが、
「もし原発建設が止められなくても島の支援を続けますか?」
と質問したら、
「闘争に破れた町のことなんか興味ありません。次に行きます。」
とか言う連中だからな。
113名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:11:13.43 ID:rNFTpHUx0
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
114名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:21:51.61 ID:zCdaWZhJ0
都合が悪いと陰謀論、都合が良いと正論。
なんだ、そのダブルスタンダードはw
115名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:28:18.55 ID:VRmVR33B0
ここの電気は主に広島が使うんだろ?
広島の住民税を10%上乗せしてそれを50年間くらい上関町にあげればいいと思う。
116名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:29:42.43 ID:gGgGfHu80
事故起きたら岩国と呉は壊滅だね
117名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:56:41.43 ID:Hy5S/AGyP
>>109
今ないなら関係ないじゃん
118名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:08:25.13 ID:YtA1T62V0
資源エネルギー庁の原発擁護工作員仕様書

・反原発の意見には属人的にレッテルを貼れ(レスの内容ではなく発言者をたたけ)
・レッテルは「極左」「プロ市民」「アカ」「カルト」などの日本人が嫌うものにしろ
・レッテルは「中国の手先」「韓国の陰謀」「売国奴」など愛国心に訴えるのも効果的ー
・まともに議論せず、論点をかわし、藁人形論法を多用せよ
・反対意見には「馬鹿」「キチガイ」「アホ」などをつけてとにかく量で圧倒しろ
・工作の効果がない場合、最低でも新規者が興味を削ぐようにスレを劣化しろ
・都合の悪い情報が投下された場合は、感情的に反論しそうなやつを煽ってスレを加速して流せ
・どうしてもスレを制圧できない場合は、下品な言葉、差別用語、不快用語、巨大AAなどを連投して、少なくともスレが検索上位に来ないようにしろ

http://www.asyura2.com/12/genpatu27/msg/402.html
119名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:23:27.81 ID:s2WDtCsu0
>>52
代替え案はある。
小規模水力発電に、高利用石炭発電、メタンハイドレート、藻、地熱、洋上発電、これに水素発電が加わり、あとは国がやるという意志を示せばよいだけ。

その意志を示せば250兆の内部保留が動き出し、国内経済が活性化する。

これ以上プルトニウムを貯めても処分に困るだけだ。
120名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:26:15.77 ID:cuqBpKyX0
中国電力は建設訴訟に勝ってるから合法的に堂々と原発を建設できる
121名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:29:50.33 ID:t3zNYgzS0
>>116
そうなったらマジで最悪だな、こいつら死ねば良いのにな♪
122名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:42:04.69 ID:ar3Y28gSP
なんで2chって放射脳の推進派ばっかなの?
123名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:40:30.99 ID:bVZg3lGdP
再稼動できる訳無いって言ってた
放射脳ざまああぁああ
124名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:41:34.46 ID:vjAPfS3e0
よそ者に乗り込ませないための賛成多数ですから。よい意味での村社会。
125名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:43:57.89 ID:bVZg3lGdP
放射脳は追い詰められている!
126名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:34:02.94 ID:/aDJtgwD0
直近の民意ですね
朝日・毎日・東京新聞さん
127名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:49:14.23 ID:ZmaCF7m40
>>104
あー結構な事だな(棒)

で、さんざん税金吸い取っておいて、いざ事故ったらどっかの人みたいに被害者面か?
128名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:59:31.24 ID:vNyeKWvZ0
新しい技術での脱原発は結構だが、今ここでいきなり原発をとめて経済を崩壊させると、
「将来的に核融合炉とか発明するはずの奴らの親が失業して大学に進学できねー」
とか
「税収が落ちて研究室の補助金打ち切り」
みたいなオチになるんじゃね?
129名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:02:45.69 ID:vuiWG7v20
上関町の町民はあらかじめ田母神さんの発言で予習したんだね。とても良いことだ。

 「放射能は危なくない。原発の上を飛ぶカラスが落ちましたか?原発近くの海で魚がどんどん浮きましたか?」
 「浜岡原発が危険だっていう根拠は?何時何分地球が何回回ったとき危険なの?」
 「小学校20mSv基準は厳しすぎる。政府は福島県民を追い出して、中国人にやるつもりか!」
130名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:23:39.53 ID:asx+5Vd9O
推進利権が反対利権にすり替わっただけで、カネの流れが若干変わったに過ぎない。
現状を見るに、従来あった推進利権よりも、いかに反対利権が膨大なのかがよくわかる。
勝ち馬に乗りたければ小泉や細川のように死んだ目で念仏唱える事だな
131名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:25:44.60 ID:RCo+SA2q0
 
★★★選挙で全敗の反原発派★★★

2014/02/09 東京都知事選挙 反原発派2名出馬。元総理小泉まで応援して大差で落選。←←←New!!
(中略)
2012/07/29 山口県知事選 反原発派2名出馬も大差で落選
2012/07/09 鹿児島県知事選 反原発派ダブルスコアで落選
2011/06/05 青森知事選 反原発派の得票支持派当選者の4分の1未満で落選
2011/04/25 統一地方選 事故直後でも目立った伸張無し。東電労組候補全員当選

やはり有権者は反原発派に朝鮮民主党みたいな胡散臭さを感じるんでしょうなぁ(ノ∀`)
132名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:36:01.82 ID:VKZqO/py0
消費地でも生産地でも、推進が住民の総意と確認されたな。
もはや庶民はこれ以上の電気料金値上げを容認できない。
電気料金は景況と雇用に直結している。
133名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:40:24.57 ID:yS7e7EbQ0
町議選であって、原発の是非を問う住民投票じゃないんだよ。
社民共産民主バックの野党系が少なく、保守系が多かったってだけの話。
134名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:43:55.97 ID:cg/EP9wa0
>>83
自民党は優秀な閣僚が多いから
県や市から要請あれば自衛隊など出動できる

伊豆大島みたく市長が共産党だったから
政府から異常気象情報が出て警戒するようにと指示されても
市長と副市長は東京のキャバクラで遊んでいて放置
その結果、避難勧告も出さずに多くの人が亡くなった
近隣の避難所に避難していれば助かった命

批判があるならまず山梨県知事に言えよ
東北震災みたく街の機能が失われたわけじゃないんだから
135名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:46:12.56 ID:HGmhyVyx0
>>132
正確には代替ができるまで原発を動かすっつー、条件的な容認だな。
代案を出せないということはこういうこと。
全ての人間に配慮、または説き伏せる理論が確立することではじめて風向きが変わる。

それを利権だとか言ってる奴には何も変えることはできない。これからも永遠にな。
136名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:50:32.24 ID:adfMYxdv0
既にある原発を再稼動するかどうかではなく
予定地に原発造るかどうかでこれだからな
上関町終わってる
137名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:01:29.84 ID:Ig9jABVk0
>>131
今まで同様戸別補助金を充てにしてるだけ
うちは勿論補助金増額してくれる奴に投票するわ 美浜町
138名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:06:19.63 ID:25CWluau0
>>101
その糞を肥料に出来る技術を絶賛開発中
139名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:11:38.28 ID:iM/IIdVp0
投票率すげぇー8割強とか
140名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:13:55.03 ID:A0PyBLwR0
>>4
朝日新聞なんか都知事選の時に脱原発派VS原発依存派とか書いてたぞ。
報道の自由と言いながら恣意的な言い回しをするマスゴミのクズっぷりときたら。
141名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:14:50.62 ID:IsSIqsD50
原発作らせたくなけりゃそれなりの雇用を持ってきてみせろって話
地方の状況見て原発がー言っても誰も相手になんかしないよ
東京に集中しておいてあれこれ言っても無駄無駄
142名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:16:51.82 ID:F/hdUt+x0
少なくとも「脱原発」は国民からハッキリと「NO」と言われたわけだよ
放射脳はいい加減現実を直視しろよ
143名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:16:57.91 ID:oqiOARpP0
>>140
それの恣意的な状況を受けて、特定候補者への支援となることを懸念したNHKが
選挙期間中は原発扱った番組をとりやめたら
原発推進派への援護射撃だー、とか言い出してたからな

マスゴミのクズっぷりは半端じゃないわ
144名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:25:07.56 ID:mNR83KwaO
よし、最終処分場は山口にしようぜw
安倍ちょんも賛成するだろw
山口の奴らだって反対しないはず
まさか福島を最終処分場になんて馬鹿なことは言わないよなあ?
そんな事思ってたら、さすが会津戦争の時に悪逆非道の限りを尽くした輩の子孫だw
145名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:33:34.43 ID:lptYUNuaO
山口県は当たり屋の養成所
原発30基位建設してあげたら?
146名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:36:14.78 ID:A0PyBLwR0
>>144
そういう感情論ばかり言ってるから馬鹿にされるんだよ。民主党は。
クネババアの反日と同じ次元。
147名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:39:11.66 ID:PmEXEJHv0
先週の大雪の災害だけで既に10数名の方々がお亡くなりになっている。
一方福島第一原発事故での放射線被曝では死亡者どころか健康被害認定すらも未だゼロw

なのに放射脳の頭の中では「原発は命に関わる問題だ!命とお金とどっちが大事なんだ!
災害対策?そんな事よりも脱原発が重要だ!!!」www
ちなみにこれがソースw
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140123/elc14012300500001-n2.htm
細川氏一問一答「災害対策より脱原発」「1億円は完済明らか」
148名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:39:30.25 ID:mNR83KwaO
>>146
なーにが感情論だよ天カスがw
じゃあ今すぐ理性的に福一なんとかしてみ?
せめて天カスどもは福一で作業員として働いて来いよ
149名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:42:23.02 ID:A0PyBLwR0
>>148
お前が何を言ってるか分からない。日本語で書いてくれ。
150名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:44:32.74 ID:idxMxgZE0
原発の替わりに廃棄物処理施設作ってやれよ

原発建てれるくらい安全なら問題ないだろう
この期に及んで利権に目がくらむような連中に金ばら撒くとか基地害沙汰
151名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:44:50.08 ID:MXHfL7zUO
これって山口県民は最終処分場の候補地に県民の圧倒的な支持で名乗りを挙げたって記事だよね?
山口県民は放射線は体に良いって言ってたし
152名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:46:27.94 ID:awy7Ln16O
>>146
福島をはじめ、原発既設地は建設時に「最終処分場にしない」と約束した上で建設してる。

一方、>>1は未建設で原発推進意識が高いんだから、最終処分場候補とするのは合理的。
あと最新を建設=最後まで廃炉されない施設の近所というのも効率良い。
153名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:48:36.44 ID:QaBz3wgCP
>>1
> 町議選(定数10)
> 今回の選挙には推進派9人、反対派4人の計13人が立候補していた。

反対派は過半数取る気無いじゃん。
154名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:51:11.16 ID:RpHDqdwX0
あのさー最終処分場を山口にってなんで批判されたかわかってるの?
確かに山口が安倍首相の出身ってことで感情論だったってのがある
それがなんでかって化学的な検証も何もせずに「山口にしろ」って言ったからでしょ?
放射脳は同じこと言ってるのよ民主党と
155名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:54:12.00 ID:GHwryW7v0
山口県のみなさん原発稼動推進ありがとうございます。感謝します。
原発反対の低能クズどもに負けずに稼動という正しい道を選択してください。
156名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:06:43.24 ID:awy7Ln16O
>>154
原発建設予定地があるってことは、一定の地盤安定が確認されている。
それも、今の建設予定地=最新調査結果なので、原発既設地より信頼性はある。
あと、これだけ推進派がいて、推進派の総理を輩出しているのだから余計な抵抗も少ない。

政治的にも科学的にも最有力候補で妥当。
157名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:08:28.18 ID:Z7bxS2Ty0
>>156
原発は山口しかないのかい?www
158名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:12:28.17 ID:2r5mx0TP0
 
山口県内でも、上関町住民 だけが

頭が狂ってるんだよな

すべては、カネ なんだよなぁ・・・

かつての 福一周辺住民 のように

例えば、上関町から数kmしか離れてない祝島住民は、猛反対してる

何が違うのか?と言えば、カネ なんだよな

上関町住民は、頭がおかしい
159名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:13:03.15 ID:ZUj0FT1R0
>>154
でも山口は、地震も無い、津波も無い、鍾乳洞ができるほど地盤も安定している。
これ以上核廃棄物最終処理場に適応した土地はないだろ。

山口に決定だな。
160名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:15:09.50 ID:TxpiZbis0
日本の原発を山口に集めれば原発問題は沈静化するな
161名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:15:10.41 ID:HFjnsj2b0
>>59
5千以上の論文ワロタ
350でも多すぎるわw
162名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:17:08.93 ID:2r5mx0TP0
 
上関町から、僅か数kmしか離れてない 祝島住民 は、

311以前から原発建設に猛反対してる

原発は、無責任な発電手段だ

責任感があれば、まず現在の福一の状況を予想して

それに対応できるだけの技術を身につけてから

原発を開発するはずだろ

ところが順序が逆になってる

ケツを拭いてパンツをはいて、クソをたれるか?

クソをたれて、ケツを拭いてパンツをはくだろ

順序は大切だ
163名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:25:29.23 ID:5Nwvx+KSO
立地市町村は儲かるし、事故っても手厚い保護が出るから賛成派が多い。
ただし周辺市町村は不利益だけ被るから反対が多いかと。
新設や再稼動するなら、少なくても半径80Km圏内の市町村と都道府県の同意を取るべき。
164名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:56:23.16 ID:4b3GFSJQ0
>>162
改行は馬鹿の証拠だって知ってる?
改行するのはやめなよ
165名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:00:38.20 ID:VC4u3y9D0
>>163
法律を変えないと無理だね。
166名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:31:51.25 ID:NIBwQguv0
地元民が原発を求めるならしょうがないな
167名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:21.62 ID:YpvBwMbj0
この上関って町はね、町の入口に
「原発反対の人は来ないでください!」
って看板あるんだよ

逆に
「原発推進の人はこの町から出ないでください」
って看板作ればいいと思う

ちなみに市町村合併でこの町は回りとの合併嫌がって
出した結論が原発推進なんだな
所詮目先の利益しか見ない町です
168名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:39:48.36 ID:HGmhyVyx0
>>167
ほうほう
それで、原発止めた後どうすんの?
169名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:40:28.08 ID:vjAPfS3e0
発電所を持っていない地域がどうするか考えれば?
170名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:46:05.20 ID:Hy5S/AGyP
原発は作るのに金かかるんで核のゴミを山口に届けるってのはどうかい?

これなら地元民の意思にも添ってるし他の地域の人も笑顔で賛成

ネトウヨのみなさんも文句ないよね?
171名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:50:39.42 ID:YpvBwMbj0
>>168
まだ原発作ってないよ
埋め立ての申請が更新されてないから出来ないはずなんだけどね
まあ、それも今度の知事選でどうなるかだね

ちなみにその質問だけど、この町のすぐ向かい側に祝島ってのがあって
そこの人達は漁業で町を活性化しようと頑張っているよ
勿論、原発は反対を貫いているよ
ここらの海は魚かな?
スナメリっていうクジラ?がいるぐらい漁場としてイイし
夏などは海水浴も良さそうなんだけど
そもそも合併すべき町だったよ
所詮、目先の利益だけでは過疎は止まらないのだからね
金あっても危険なモノのそばには人は住まない


もしここに原発出来て爆発すると周防灘一体の漁場は放射能まみれだろうね
下手すると瀬戸内海から日本海までいくだろうね
だって潮の流早いからね
172名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:54:14.26 ID:YpvBwMbj0
>>170
まだ、そっちの方がイイかもね
原発推進は結局、放射能は安全だと思って推進するのだろうし
ゴミなら爆発の心配はないからね
ただ漏れた時が最後だけど・・・
173名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:02:08.40 ID:YpvBwMbj0
>>168
あ、ゴメン
産業どうするかっていうことではないようだね
エネルギー代案だね?
そんなの簡単だよ
国が原発費用使う金を各世帯のソーラーシステム導入に回す
日本が世界一位のタービン技術の地熱発電を活用する(現状10%以下でしょ?)
過疎地及び休田地の土地を使ってソーラー及び風力発電を作る
高速道路に管型風力を並べる

今度九州に作る地熱発電で、原発1基以上の発電するんじゃなかったけ?
174名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:03:19.16 ID:2r5mx0TP0
 
原発建設推進は、無責任な 下種 だからこそ出来ること

福島を中心として隣県にまで及ぶ惨状を見れば、

原発など推進できないはずだ

カネに目が眩んで、「周辺への迷惑など知ったことかw」 と

推進してるのが 上関の下種町民 ってことだ

それを賛美するのは、「類は友を呼ぶ」 と言うことを考えれば

同じ穴の下種 ってこと

下種は下種を呼ぶ ってことだw

原発は、迷惑施設・不良債権 である
175名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:16:18.20 ID:+Je7vLW60
ttp://kaden.watch.impress.co.jp/docs/column/solar/20140217_635262.html

太陽光が原発の代わりになぞ成るわけがないわwwwwwwww
176名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:21:50.05 ID:YpvBwMbj0
>>175
一部の地域の特殊な条件下の状況出して指摘してなんか意味あるの?
177名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:38:25.99 ID:2r5mx0TP0
 
原発推進猿に道理を説いても、無駄である

連中は、理性より強欲が優先する 下種 である

例えば、原発事業はどのようにして推進してきたか?を考えれば、

・虚偽
・隠蔽
・やらせ
・捏造
・買収

など、およそ理性とはかけ離れた行為、下種の所業 のオンパレードである

これに賛同する人間は、類は友を呼ぶ と言うことを考えれば

同じ穴の下種 ってことが論理的に定まる
178名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:51:08.33 ID:MWGniR7G0
179名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:13:39.35 ID:bVZg3lGdP
原発を利権でしか
考えられないバカは
燃料代全額負担しろよ

そうすれば原発使わなくても済むんだよ
180名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:49:29.55 ID:FpwB/XEM0
>>179
そうすると今原発T機も動いていませんがなにか?ってレスが返ってくるよw
そして企業や自治体などが電力節約目標を課せられて守っているから電力不足にならないんだと答えると
それで何の不都合もありませんがなにか?って返ってくるよ。
おかげで新規に電力を使うような計画を立てるのが非常に難しいと言うと
電気代がかからないから企業は助かってるんですけどwって返ってくるよ。

要するに絶対認めたくないのよ、電力消費は経済活動とリンクするってことをね。
小泉と同じ。
181名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:38:33.94 ID:/Ty9M9T00
民意の表れなら仕方ないよね、町をあげての原発再稼働運動に励んでください


その代わり、事故が起きても被害者ズラはするなよ、てめぇらは加害者になる自覚を持て
182原発を利権でしかw:2014/02/17(月) 15:20:20.60 ID:fRXx/+yu0
原発批判者は陰険にいじめ抜きましょうW 敦賀市長もこれに賛成だそうですw

日本原子力発電敦賀原子力発電所などが立地する福井県敦賀市の
タクシー会社が、自民党の秋本真利衆院議員
(千葉9区)から配車予約を受けた際、「秋本氏が脱原発を主張している」との理由で
利用を拒否していたことが15日、分かった。
タクシー会社によると秋本議員の事務所に電話で「原発関連の利用者が多く、
脱原発を訴えている人への配車は難しい」などと依頼を断ったという。
183原発を利権でしかw:2014/02/17(月) 15:24:49.47 ID:fRXx/+yu0
4月24日投開票の青森県六ヶ所村議選で、同村の「原燃エンジニアリング」
の幹部ら4人が、従業員十数人に虚偽の住民登録をさせ
原発・燃料再処理場推進派に投票させた
選挙違反事件で同県警野辺地署は26日夜、同社の取締役で
同村議に当選した同村鷹架の高田秀明容疑者を
公職選挙法違反(詐偽投票・詐偽登録)などの疑いで逮捕した。
184原発を利権でしかw:2014/02/17(月) 15:27:45.39 ID:fRXx/+yu0
「2008年12月11日付け福井新聞より」
美浜町が昨年度、総額約10億円の匿名寄付を受けていたことが
11日までに、明らかになった。人口1万人足らずの同町は毎年のように
 億単位の寄付金を受けており、原発立地に伴う地域振興の名目による
電力事業者からの寄付とみられる。
  寄付金について山口治太郎町長は「町の振興のために使わせてもらう」
 【寄付者や寄付の時期については先方の意思もあり、公開できないという】
185原発を利権でしかw:2014/02/17(月) 15:30:14.30 ID:fRXx/+yu0
基本的にアンゼンダーアンゼンダーと何が起ころうと深刻な事故を
起こさないような『とんでもないウソ』を唱え続けた
自民党・電力会社・官僚が責任取るどころか
すべて税金で処理して知らん顔しようとして、なおかつ再稼働まで目論むゲス。

何をどれだけ対策しようが炉の周辺機器が壊れて冷却できなきゃ
大事故になることが確定している綱渡り発電だと知れ渡り。
しかもそれから出るゴミが人も土地も海も蝕み、エネルギー・資源を何万年も
莫大に食いつぶし、さらにもう置いておくとこも無くなってしまってる。
どこに原発の正当性がある?
186宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :2014/02/17(月) 15:31:28.99 ID:erfOX6jW0
現実として、選挙で即時脱原発は民意となっていない訳で
これを覆す方法論を確立しないと、反原発運動も行き詰まると思うんだけど
そこら辺の知恵が無いんだろうね。

粛々と、原発は再稼働になるね。

太陽光も次第に制度としての歪が明らかになり、
再生可能エネルギー特措法の改正も議論され始めている。
187名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:31:41.26 ID:B2qxrt3+0
>>177
気持ち悪いから死んでね
188名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:38:09.36 ID:l34/xREG0
核廃棄物の処分場は、決まりだ。
189名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:39:40.56 ID:XDdsOs8H0
推進するのは構わないが

中国地方は基本、電力足りてるような
190名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:41:22.94 ID:0KKLyBmc0
必死になってるのは東京だけで地方はもう背丈に合った発電にと切り替わり始めている。
191名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:42:09.24 ID:nJaPhn1A0
原発特需は原発完成までの一過性のもの
あとは補助金で作った身分不相応の箱ものの管理費が重くのし掛かる
192名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:44:39.96 ID:sG9XX++i0
>>191
そうやってウソばかり書くから原発反対派は信用無くすんだよ
193名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:47:22.73 ID:eF7oWJQd0
どっちかと言うとウソなのは>>189-190の方かな。
補助金依存とハコモノ地獄は、現在までの原発行政の宿業みたいなものだし。
194名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:47:28.28 ID:1lqY9//u0
東京からも大阪からも大都市から離れてるから、
あとは処分場が近くに出来れば原発を作っていいと
思うけどね
195名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:50:00.59 ID:mV7eScmW0
>>193
じゃーなんで原発が既に出来上がった地元が盛んに再稼動を要求しているんだ?
物知らずの癖に知ったかぶりするんじゃないよ。
196名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:50:15.88 ID:I/oEuYEL0
米軍基地問題で基地害みたいに民意を叫んでた朝日はなぜか沈黙
197名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:53:46.87 ID:eF7oWJQd0
>>195
>>191
だから、補助金が欲しいからだろ。
どこに噛み付いてるんだよ。
198名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 16:08:48.12 ID:AnXtnEcu0
細川や小泉はなんでこういうところに足運ばないの?
199名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:01:22.86 ID:YpvBwMbj0
>>195
それはね、民宿とか旅館とか原発検査の時に泊客が増える
後は稼働してないと補助金が出ないとかあるから
でも人口が劇的に増えるわけではないよ
原発関連だけで後は廃れるだけ
結局ね、一度やったらやめられい麻薬なんだよね
で、やめるとその後遺症のダメージは相当と言うのも同じ
暴走すると周りに迷惑かけるのも同じ

麻薬と原発って同じなんだよ
目先の快楽が目先の利益って変えれるぐらいね
200宗男の秘書 ◆MUNEOH/q9U :2014/02/17(月) 17:21:56.96 ID:erfOX6jW0
じゃあ答えは簡単じゃない
金を集めれば簡単に脱原発だ
地元に金をばら撒けばいい
地元電力会社の株を議決権の過半数が取れるまで買い進めればいい
自民党の政治家に影響力を及ぼせるくらいのロビー資金を用意すればいい
金を集めないで、脱原発なんて幻想だよ
201名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 17:43:45.48 ID:7GyODN/Q0
>>179
電気を大量に使う素材産業や製造業では自家発電で燃料代を自社で負担してるだろ。
自家発電持って無いところでも、新電力と契約したりしてる。当然火力メイン。
2016年からは家庭向けを含めて全面自由化されるので、新電力と契約する家庭もでてくる。
そうすると自分の所で使う電気の燃料代は全て負担することになるけど、何か問題があるの?
電気代下がるよ。

ひょっとして、年間の燃料代が4兆円!今年度は8兆円(3月に経産省発表と予言)と信じてる人ですか?
202名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:29:03.50 ID:/Ty9M9T00
>>191 が書いているのは概ね正しい
立地自治体に落ちる金は原発完成まででピークとなり、以後は徐々に減少する
だから初めのうちに落ちてきた金に狂喜して箱物をこさえた自治体は維持に困窮する
電力会社は困った頃を見計らって原発増設を持ちかける、見境が無くなった自治体は喜んで受け入れる
こうやって6基も7基も同じ場所に原発ができたんだよなぁ・・・
203名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:08:50.31 ID:PX2xI7ps0
 
山口県内でも、上関町だけが気が狂った感じになってる

ほかの地域は、「迷惑施設は、真っ平ごめん」 って感じだ

なにしろ上関町は、周防灘断層群の真上にあると言っても過言ではない

福井と似た構図

もし上関が事故り、福島のように手も足も出なくなれば、

瀬戸内海は高濃度に放射能汚染されるわけだ

また福島と西日本で過酷事故って話になれば、日本は完全に終了だ

原発が根源的に間違っているのは、過酷事故が起きれば

事態は人知をはるかに超越し手も足も出なくなることに対する

対処について無策のまま推進している無責任にある

こういう不都合を直視せず、強引に推進するのは

弱者の典型的行動パターンである

利権に弱者ばかりが集まり、それを温存しようとすれば

下種の所業のオンパレードになる

それがいまの原子力ムラの根本である
204名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:45:33.90 ID:PbmPg1ze0
>>200
仮にそうやって金を集めて脱原発を達成したとしても、その後のことは何もせず
そ知らぬ顔で原発推進派なんとかしろと騒ぐのがブサヨ。

もはや精神病院に隔離するしかない。
誰か医者を呼べ!
205名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:09:30.52 ID:lcIAwtyL0
フリーメイソンの上層部の方々は日本の原発推進派を見てどう思っているんだろうか。
彼等は世界秩序の総本山なわけだけど、金の亡者には鉄拳制裁を、ぐらい会議してるんだろうか
206名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:22:10.16 ID:YtA1T62V0
世界のジャッジメント機関メーソンは世界から核の完全廃止を求めてるね。
推進派はそれに楯突いてるわけか。
それが日本の選択かい?いえいえ違います
どうかこの狂ったシステムから日本を救って下さい、本当にお願いいたします。
207名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:24:06.32 ID:sfSzmYlU0
>>1
計画推進派はさっさと被曝しろ、クズどもが。
208名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:29:34.34 ID:YLIWQjbc0
それこそ福いちができる時と同じなのか
過疎地が選ばれて住民同士が争って…
なぜ末路も同じになるとわからないんだろう
209名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:57:16.08 ID:n3DXvi2K0
>1982年の計画浮上後、

30年もかかって姿形もない原発ってなんなの?
210名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:58:35.59 ID:83lxdnEF0
>>209
ダムはもっと時間かかるぞ
211名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:05:57.09 ID:MDOhKwcKO
放射脳は山口県からでてけ
212名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:29:24.78 ID:BTvY+rEX0
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、ジャップまみれ、
213名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:47:14.12 ID:34lSH7uU0
全国の使用済み核燃料は山口県で管理してくれるでOKってニュースだよね?
214名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:28:38.91 ID:n3DXvi2K0
>>210は自民党脳の老人だな。
215名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:24:38.57 ID:RWhr2R9j0
>>207
こういう「放射脳」が、反原発勢力の足を引っ張ってるだけだ。
216名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:26:00.96 ID:xpXqenKQ0
>>212
日本だからなw
217名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:28:15.19 ID:wuQ+0ZNZ0
岩国のオスプレイ配備も地元住民は反対していないのに、
一部のサヨク運動家ばかりNHKが取材していた
218名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:49:04.79 ID:+YdoyEJX0
細川ここで立候補しろよ
219名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:33:39.10 ID:vcWiBS5b0
>>217
沖縄も基地街シナチョンがうるさいだけだしな。
220名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:39:32.74 ID:LWIdAjx40
キチと原発を同じ論調で語る事はナンセンス
原発の危険はキチの比じゃないから
221名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:42:49.75 ID:hmkJqdd90
 
阪神淡路大震災以前は、

「関西は地震も無く安心して暮らせるが、関東は地震が多くお気の毒」

と、ほとんどの人が思ってた

阪神淡路大震災を引き起こした野島断層は、ノーマークだった

ところが野島断層が動き、M7.3の直下型大地震になった。

鹿島建設など有名大手が建設したビルも倒壊した

加速度は900ガル弱の記録が残ってるが、測定されて無かっただけで

冷蔵庫が天井板を貫くなど2000ガルを超えてたと推定される

重力加速度の981ガルを大きく超えなければ、天井板を貫くことはありえないからだ

さて上関町の立地条件だが、西には周防灘断層群が、東には岩国断層群がある

これらで阪神淡路大震災クラスの地震は、十分に起き得る

あの地震で安心できる原子炉は、日本国内に1箇所も無い

そもそも、造山地帯で世界の地震エネルギーの10%が集中する日本で

原発など正気の沙汰ではないのだ
222名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:45:44.44 ID:swvt83v40
えー原発新設を推進はさすがにないわあ
すごいなあこの町
223名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:47:18.21 ID:h9ExVLq00
段階的縮小のために、最低限の新設も必要なのは当然だろ。
224名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:49:41.18 ID:8H4jAzEs0
>>86

いや、基幹電力に原子力を含めるというのを現状維持とするなら、
新規建設はするべきだろう。

老朽化した原発使い続けるより、新規建設していく方が安全なのは明らかだし
225【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/18(火) 12:01:49.27 ID:V0q2jxSf0
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
226名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:52:15.69 ID:hmkJqdd90
 
福島第一過酷事故の放射能汚染では、

例えば、ゴールデンウィークの風物詩である東京湾木更津での潮干狩り客が激減した

例えば、千葉県銚子電鉄は観光客の激減で自力再建をあきらめた

例えば、千葉県流山市の農産品の売り上げが半分になった

例えば、伊豆大島では主力のアシタバから基準値を超えるセシウムが確認された

例えば、青森県鯵ヶ沢町のキノコから基準値を超えるセシウムが確認された

例えば、東北一帯の観光業は再建のめどが立たない

上関町で過酷事故が起きたとき、上記の距離感で被害が出ることを想定すべきだ

原発を推進することが、如何に無責任であるか?がわかるだろ
227名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:56:09.38 ID:hmkJqdd90
 
もし上関が福島クラスの過酷事故を起こせば、

瀬戸内海は、永久に放射能汚染に苦しむことになる

例えば、体内に入れると一生抜けず白血病リスクの高まる

ストロンチウムが高濃度で検出されるなどの受け入れがたい惨状になる
228名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:58:52.69 ID:MdoSnGQw0
>>1
どうしても作りたいというなら良いけど、ここが事故っても補償とか言うなよ。
あと、廃棄物も引き取れ。

>>4
新規建設なんだから縮小のはずないだろう。
推進派で間違いない。
229名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:01:50.17 ID:hmkJqdd90
 
福島第一の過酷事故起因で、

北海道室蘭沖で獲れたマダラから、基準値を超えるセシウムが確認された

もし上関で過酷事故を起こせば、瀬戸内海の漁業は全滅する

目先のカネに目が眩み、こんなリスクを受け入れるなど

およそ 下種の所業 であろう
230名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:14:30.31 ID:hmkJqdd90
使用済み核燃料は「10万年もすれば、ほとんど放射線を出さない」とか

おもってないか?

大間違いだからw

wikiによれば、使用済み核燃料の放射能の経時的低減は次のとおり:

50年後: 5兆ベクレル/kg
100年後: 1兆ベクレル/kg
1千年後: 250億ベクレル/kg
1万年後: 50億ベクレル/kg
10万年後: 17億ベクレル/kg
100万年後: 1億ベクレル/kg
5千万年後: 200万ベクレル/kg
10兆年後: 140万ベクレル/kg

10万年後でも、17億ベクレル/kgだ

この数字の意味は、1kgから1秒間に17億発の放射線を出すと言うこと

例えば食品安全基準は100ベクレル/kgだから、この1700万倍の放射線量だ

10万年後にはプルトニウムなんかが支配的になるから、

放出される放射線は、アルファ線が主体になろう

アルファ線は、細胞をも破壊する

内部被爆は、絶対に避けなければならない

こんなリスクを後世に残してよいのか?
231名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:05:39.47 ID:ftivrkOx0
>>230
何万年とかの単位でモノを語ってもしようがない

原発推進派のクズ共には目の前の小銭しか見えてないんだから
説得のしようもないw

数千年前ですら関東平野や大阪平野が海の底だったり
1万年程度前なら朝鮮半島から歩いて渡れるような減水期があったりという
気候変動もあったことも知らない知障で間抜けバカりだぞwwwwwww
232名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:14:29.90 ID:ftivrkOx0
どんな連中かといえば

予定地の近くで民宿をやってたオッサンが原発業者にそそのかされ
原発需要を見込んで、民家だった家屋を大枚はたいて
鉄筋3階建にして、その需要がなくなりそうだから
脱原発派とマスコミすべてが敵に見え出したらしく
取材のカメラに悪し様に悪態ついてたwwww
まさにキチガイだったぞwww
233名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:28:20.29 ID:2whSFNKU0
>>232
予定地だけでなく、立地自治体が地元の経済のことを考えろ!と言ってる。
原発行政、日本のエネルギー政策の根幹について、村の金のために動かせと言ってるのだからな。

さらにTVでは、立地自治体の住民が
「今までたいへんな労力と犠牲を払って電気を供給してやってるのに、脱原発と言ってる人には
本当に腹が立つ」てなことを発言してたからな。
「俺様が○○を供給してやってるのだから、お前たちはそんな生活ができるのだぞ、感謝しないでグチャグチャ言うな、
頭にくる」てな発言をするまでに持っていくわけだから。

あそこまで持っていくというのは凄い。
234名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:57:56.59 ID:mj2dbuKx0
 
過酷事故から4年目の Xデー は、来年だ

これまでにも、福島県内のある中学校では

女子の半数にのう胞が認められたなどの報道があった

スタンフォード大では、15〜1300人の範囲で死者が出ると予測した

中央値を取れば、700人

致死率1%なら、7万人の罹患者って計算だ

チェルノブイリの小児甲状腺がん歴史に学べば、

4年後に事故前の15倍、5年後以降は、毎年事故前の50倍の新規患者発生で安定する

またウクライナ政府報告書によれば、被爆した両親の子供は80%が慢性疾患を抱える

事故処理に携わる作業者は、慢性的な甲状腺機能異常を抱える確率が跳ね上がる

そのチェルノブイリは過酷事故からまもなく30年になるが、肝心の熔け落ちた核燃料が取り出せてない

これが、福島の明日ではないのか?

こんなリスクを、上関町民はカネと引き換えるつもりなのか?

カネに目の眩んだキチガイに、何を言っても無駄かw
235名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:00:10.41 ID:8Zo8sF1/0
早く再稼働をお願いします。
236名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:06:21.10 ID:YUZjlmpm0
世界一いらない原発w
ただ原発建てたら中国電力が儲かるからな
237名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:07:27.49 ID:7z+QEMrd0
>>228
これからかなり多くの旧型炉が廃炉になるだろうから、
安全性の高い新型炉の新規建設は容認できるよ
全廃までには数十年かかるだろうから
238名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:26:55.31 ID:vou+ye0u0
原発継続なら設備更新は当然のこと。
上関は今日から着工でいい。
239名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:29:19.95 ID:FRp72yI5O
おめでとうございました!!
中間処理どころか
原発ゴミ関係は全部
山口県に!
240名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:31:12.21 ID:0UslzWcZ0
原発が間違ってるなら世界中使わないからなw
エネルギーなんて世界と連動して動くから、日本が率先してとか言う
9条教みたいな偽善者に惑わされないように 脱原発のメンツ見れば反日勢力と一緒
241名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 18:43:33.68 ID:wY8UU2MFO
今更原発利権で飯喰おうとする山口県。
ちゃんと原発から出るゴミを廃棄する場所作れよ(笑)
やっぱ最終処分場はバカ口県で決まりやな(笑)
242名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:12:43.72 ID:Yy36UONMP
電力会社「おい、金やるから立候補」
候補「いややややぁぁぁぁっほーう!!」
243名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:16:57.42 ID:KAw+qELw0
これ「上関町」という小さな町が合併してない事でもわかるように、有りえないんだよね。
市町村の括りとして。
こんな小さな町が合併もせずに、小さな小さな町の投票だけで原発の是非が決まってしまう。

合併出来ないんだよ。
そうしたら推進派なんて絶対当選しないから。

投票者名簿開示してみてほしい。
本当に人が住んでいるのかどうか。
そしてその人たちの職業が何なのか。
244名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:27:42.30 ID:jpBph0QL0
まあここ見る限り口だけで真剣に原発のことを考えてるようにも見えないし、当たり前の結果だね。
245名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:36:19.09 ID:BHxrniD40
え?まーた柏原重美が当選したの?
この人電力会社とズブズブだからね。
原発団体からも金貰ってるし反原発なんて一生無理だろう。
246名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:37:30.64 ID:RWhr2R9j0
人口3000人足らず、賛成派得票が1800票ほど。
真剣に阻止したいなら町内に押し掛けてシュプレヒコールを上げてる連中のうち1000人程度が住民票を移して「移住」すれば楽勝なのに誰もそれをしない。

結局は他所者は他所者なんだよ。
過疎地の事情は過疎地にしか分からない。
247名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:40:50.57 ID:BHxrniD40
こんな町なら無くなった方が大多数の日本人にとっては健全
248名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:44:59.51 ID:BHxrniD40
>>246
そういう汚い手を反対派がやってないのは良いことだな
249名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:49:08.18 ID:A6PqiaaZ0
原発系から賄賂・・・
250名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:50:29.04 ID:17IdjW2c0
下関→山口の西端
上関→山口の東端
251名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:59:45.46 ID:EL74niTLO
>>250
三田尻が中関だっけか。
252名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:05:42.83 ID:NfGUuPvq0
安倍(第一次政権時)「日本の原発は安全です」

数年後大爆発

安倍「菅が〜」

数年後

安倍「安全が確認された原発動かしやす」


こんな奴の言う「安全」を信用できる奴いるの?
253名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:55:06.36 ID:bEP5wOKy0
>>252
そんなの、前安倍政権のときからだろw

安倍「宙に浮いた年金問題なんか存在しない」

数ヵ月後
安倍「最後の一人まで1円まで、自民党が責任を持ってお支払いします」

1ヵ月後
安倍「ウンコが漏れるので、総理を辞めます」

んで調べてみたら、安倍は朝鮮カルト(宗教)の信者だったんだよな
政権運営を、お告げでやってた
http★//www.youtube.com/watch?v=E6ylRXgfSFY

なんでこんなバカを支持できるのか、ほんと頭の悪い国民の多いことw
254名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:59:59.12 ID:dFkBT3eh0
何で今日こんなに民主支持の書き込みが多いの?
255名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:21:06.10 ID:D+SPa0Ll0
>>254
民主支持って、だれのこと?
256名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:23:15.97 ID:bIBbjWEG0
民主党でも大畠や川端は労働組合の手前、原発を動かせと主張していたけどな。
257名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:31:42.49 ID:JuLoJnnn0
悪魔に魂を売った馬鹿どもだよ
258名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:32:21.29 ID:D+SPa0Ll0
どこをどうみたら、民主支持ってわかるんだろ・・・
259名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:35:56.28 ID:Db1F8U1i0
まあ、反原発派が壊滅するまでにはあと二年かかるとみている。
事故から数えて三年でほぼ相手にされなくなるが
完全に壊滅するのは事故から五年だろう。
反原発派の最後の言い訳が「事故の影響が出るのは四五年してから」だからな。
その最後の言い訳を完全に打破できるのは事故から五年後。
260名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:37:52.41 ID:bIBbjWEG0
反原発テロリストも原発マフィアもどっちも世の中から相手にされてねぇよ(w
261名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:53:38.85 ID:nTr2ZsW/0
最終処分場決定おめでとうございます
山口県民の愛国心に感謝します
262名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:53:51.34 ID:D+SPa0Ll0
来年3月で、丸4年だな
小児甲状腺がんが、平時の10倍以上になるんだよな
5年目以降は、50倍とかで安定する
反原発意識が、いやでも高まるな
なにしろ被害者の多くは、子供たちなんだからな
福島の子供たちの未来って・・・
263名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:04:16.79 ID:D+SPa0Ll0
福島の子供たちの将来とかを見ても、
上関町のひとにはカネのほうが大事なんだろうな
労せずしてカネになるとか、マトモな人間の発想じゃないよな
労せずしてカネになる背景にあるものを考える知能がないんだろうな
264名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:06:22.20 ID:cA/SJ+Hv0
放射脳だからな
265名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 12:08:51.01 ID:D+SPa0Ll0
「賢者は歴史に学び愚者は経験に従う」っていうよな
上関町の人たちって、福島の歴史から何を学んだんだろうな
自分たちが経験するまでわからないのかな?
266名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:12:49.31 ID:CBqlB1o30
 
原発は、「即時脱原発」も「恒久的に稼動する」も極端で、
それらの中間付近に取るべき答えがある・・・とか思ってる?

大間違いだからw

原発は、即時脱原発が正しい

なぜか?
理由はいくつもある

・使用済み核燃料が事実上、永遠(地球の寿命より長い期間)に猛烈な放射能を保持する
・核燃料の封じ込めに失敗したら(過酷事故など)、人知を超越し手も足も出ない
・原発利権に群がってる連中が、絵に描いたような下種
・世界の地震エネルギーの10%が集中する日本で、原発は無謀
・ひとたび過酷事故が起きれば、永久的に国土を失う
・過酷事故が起きれば、深刻な被差別問題などの社会問題が起きる
・健康被害が、被爆二世で顕在化する・・・遺伝する
・被爆者は、言いようの無い健康不安を生涯背負う

などなど、「枚挙に暇が無い」 とは、このことだw
267名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:16:16.30 ID:Db1F8U1i0
>>266
全部大嘘じゃねえか。
いくら嘘を垂れ流しても、もう反原発派は衰退の一途だよ。
268名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:22:00.06 ID:AygJJiK00
今や民主党支持者なんて絶滅危惧種と言っても良いだろう
政権交代の受け皿としての機能を失った只の少数野党に過ぎないんだから
安倍政権を叩くのは無能でアホな政策しか行わないから
しかし期待をかけられる野党は無い
最悪の状況が何時まで続くんだろうな
269名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:23:42.86 ID:CBqlB1o30
 
原発推進のお猿さんたちは、

不都合な事実に背を向け

ウソだ・デタラメだ

などと言い張ってきた

福島第一の大津波懸念も

過酷事故を起こすと手も足も出なくなるなども

ずいぶん前から指摘されてた

そんな不都合な指摘にも

いつもどおりに背を向けた

その顛末が

いまの福島ではないのか
270名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:26:48.44 ID:dFkBT3eh0
だからさ反原発はなんでそんな同意を得られないような活動ばっかすんだよ
1行あけて書くとか同意しにくいわw
271名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:31:44.68 ID:JuLoJnnn0
原発支持者は本当に痛い目に合わないとわからんバカ野郎
ばかりが。
日本に原発を管理したり維持したりする能力があると思うな馬鹿。
272名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:38:07.31 ID:CBqlB1o30
 
利権に群がるのは、常に 無能 だ

無能は実力を持たないから

例えば、市場競争のようなことを嫌う

そうして、決め事 で守られた中に入り込もうとする

そうして無能が集まり、努力もせず

日々決められたとおりにやってれば飯が食える・・・

みたいな環境にどっぷり漬かる

原発利権も、また同じ

その利権が脅かされそうになると

温存しようと烏合の衆よろしく

根拠も無く、わーわー騒ぎ立てるだけ
273名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:45:20.74 ID:XXVqOSjZ0
原発批判は分かるが利権に焦点をあてるなら反原発利権(再生エネルギー利権)も
批判しなきゃなw
電力買取なんかさっそく資本家が国に群がって利権の確保にあさましい姿を
さらしたじゃないか。挙句自分たちの利益のためになかなか発電しない業者が
後を絶たないんだからな。全然庶民の事を考えてないのは原発の利権屋と同じ。

その他の原発の問題点についてはよーく分かるよw
274名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:56:26.96 ID:AygJJiK00
あの原発事故が起きてしまったのだから国民に原発アレルギーが生じる事は明白だった
ならば代替発電の必要性はサルにも判るのだから、火力新設を進める必要が有ったのは明白だ、再エネは時間がかかる

政府お得意の特例措置で環境アセスを緩めれば良かったのだ
そうしていれば新電力は火力新設に向かっていただろう
数年先には自由契約部門をPPSに食われつくす事になるだろうが、電力会社にとっては身から出た錆だ

しかし政府がやってきたことは何だ?
ひたすら原発の必要性を訴え、国民の声を『大きい音だね』と言って無視し、あげくの果てには特例的再稼働まで行った
今やっているのは全ての原発が止まっているにも関わらず『原発は重要なベース電源(笑』という文言をエネルギー戦略に組み込もうとしてる
民主・自民を問わず与党には馬鹿しか居ないのか?

老朽火力を無理して動かしている?必要な定期検査を先送りしている?
全ては代替発電開発に何もしてこなかった与党の無策から出た問題じゃないか
原発全廃なんて話は先の話で良い、でも国民の原発アレルギーが癒えていない今は代替火力の充実が最優先だろ

電力という国の最重要インフラに関して、ほとんど何の強化もしていない
震災から3年が過ぎても10万人以上の人が仮設住宅の避難暮らし
先進国やら経済大国やら五輪やら恥ずかしいとは思わないのかな、この国の馬鹿与党は・・・
275名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:56:46.77 ID:CBqlB1o30
 
原発屋がこれまでやってきたことは

・虚偽
・隠蔽
・捏造
・やらせ
・買収

などだ

これらを間断なく繰り返してきた

これらが、マトモな人間のすることか?

どうみたって、下種の所業 だろ

原発屋は、下種集団 ってことが知れるわけだ
276名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:07:55.06 ID:CBqlB1o30
 
>>275に書き込んだ原発屋に迎合するのは

「類は友を呼ぶ」

ってことを考えれば、

同じ 下種 ってことが論理的に定まる
277名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:16:51.48 ID:qWibamuE0
この問題は、田布施システムが機能している証拠だな。
278名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:02:00.27 ID:SD37wSnJ0
安倍ちゃんのお膝元で、住宅密集地の直ぐ側に風力発電施設を建設しようとしてるんだが
地域住民に反対させて、「だから原発は必要なんです!」って運動でもするつもりなのかな?
279名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:13:09.62 ID:rgZu2h5M0
最終処分場は山口県か
280名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:20:13.14 ID:scTSLK3+0
新型沸騰水型と加圧水型がそれぞれ重大事故起こすまで待ってろ
ハゲ頭がフサフサになるくらいのどうでもいい可能性怖がってんじゃねぇよ
281名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:22:53.29 ID:Db1F8U1i0
>>274
自分の言ってることが滅茶苦茶だと分からんのかね。
282名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:37:36.23 ID:tC7KLuq5O
反原発団体と中核派・朝鮮人団体が同じ銀行口座ってなぜでしょう?
左翼は、政府転覆できれば手段なんてどうでもいいんでしょ?
韓国人は、原爆つくるのに日本の原発技術者引き抜きたいんだよね!
しかも、難癖つけて原発止めさせれば日本の経済の足引っ張れるもんな!
結果、輸入による赤字で輸出の黒字が帳消しだもんな!
しかも、欲しがってる原発技術って、今回、新規でつくるって言ってる原発の技術も盗もうとしてるよな!
なんと、ほとんど放射能が出ない最新型らしい!
283名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:47:29.69 ID:0qJBOF5s0
もう日本は衰退、オブラートしないで言うお
健康の崩壊

経済の崩壊

倫理の崩壊
タイタニック号実態
国外に逃げても偏見
284名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:59:34.40 ID:AygJJiK00
>>281
具体的に何処が滅茶苦茶なのか指摘してもらわなければ判らんな

原発事故が起きてほとんどの原発が止まった
国民が原発を恐れているので再稼動には時間がかかる事は明白だった
ならば、仮に再稼動するとしても当面の繋ぎが必要なのだから、代替として火力の充実を図る必要が有っただろう
PPSが火力新設するハードルを下げれば容易に実現できたはずだ

この話の何がおかしいんだ?
285名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 18:23:00.50 ID:LhZ4Xd0z0
日本はこのままだと制裁という天罰が下る
原子力はやめろとあれほど言われたはずだ
286名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:33:33.03 ID:I8k3eZ1M0
>>285
何言ってんの?
287名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:05:21.71 ID:wsPKmz/40
低脳原発反対派がほざいています
288名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:09:05.01 ID:UR4j9J2T0
パンピーの反原発に動いてる人間をアジってるのが
彼の国の連中って時点で信用も信頼もされて無いって
真摯な気持ちで傾注してる人達は気付くべきかと・・・

何方側の情報も目の前の箱で調べれば幾らでも調べられるんだから
得た情報を中立の視点で咀嚼してみると良いよ
289名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:47:31.49 ID:BUNVj5lj0
>>243
補助金と雇用、赤字で夕張状態を天秤にかけたら
どうなるわかりそうなものだけどな。
ただ、福島を見て判るとおり、
一度事故がおきたら、一市町村で範囲が収まらない事を考えると、
市町村の是非だけで決めていいのかは疑問。
290名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 01:49:01.70 ID:gff1Qt2I0
隣接自治体の許可まで求めるとなると、ばら撒く金が一桁増える
だからそんな事にはならないんだよ、隣接自治体は事故が起きたら巻き込まれ損
291名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:26:56.25 ID:yzWZJ8G2O
>>282
原発止めると技術者が韓国に引き抜かれるぞ(チラ ですか。韓国がお好きなようで、どうぞ好きなだけ韓国へ行ってください。
原発推進派工作員は反原発=左翼という誤ったレッテルを貼って、反反原発を取り込んで推進派を増やそうという画策をしているな。
確かに反原発活動をしている中には怪しい団体もいるが。
ちなみに、原発動かしても貿易黒字にはならない。根本的に原因を見誤っている。

> なんと、ほとんど放射能が出ない最新型らしい!

端折り過ぎてて良くわからん。ノーベル賞級の発見をしたのか、それとも、5重の薄い壁(全て発電中の燃料棒よりも融点が低いお飾り)を6重にしたのか。
解説よろ。
292名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 08:35:38.66 ID:phVv3zT/0
反原発って陰謀厨だから嫌い
293ニコニコ動画sm125732sm72699住民:2014/02/20(木) 08:53:14.88 ID:IGNjH9Ju0
>>88
もう原発利権は終わり。
294291:2014/02/20(木) 11:42:19.14 ID:yzWZJ8G2O
>>292
嫌いで結構。
原発推進派も好き嫌いや、韓国がどうのこうのなどの感情論ではなく、論理的に議論してくれると嬉しいんだが。
295名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:54:44.66 ID:CwatSi5k0
>>284
分からんのか?
火力発電だって反対や問題が多くて簡単に増設できないんだよ。
それを「政府お得意の特例措置で環境アセスを緩めれば良かったのだ」だと?
火力の危険と害はあえて無視しろと言ってるわけじゃないか。
ただひたすら危険と害を増やしているだけ。
だいたい反対運動はどうするの? 火力発電所の建設に反対運動が強いの知らない?
力ずくで反対運動を抑圧しろとでも?
まったく同じ理屈が原発反対運動にも適用できるんだけど?

>老朽火力を無理して動かしている?必要な定期検査を先送りしている?
>全ては代替発電開発に何もしてこなかった与党の無策から出た問題じゃないか

さらにこれは何だ? 火力の危険がさらにさらに大きくなってると自覚しているのに
責任うんぬんを言い出すだけで、今まさに起きている危険は知ったことじゃないと?
こういうのが滅茶苦茶だと言ってる。
お前の言ってるのはつまるところ、「原発の危険さえなくなれば、火力の危険と害が
どれだけ大きくなっても構わない、知ったことじゃない」だ。
296名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:50:25.93 ID:QeDgo16+0
>投票率は86・03%で前回の90・24%を下回った。
都会もこのぐらい行かないものか
297名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 13:11:17.31 ID:gff1Qt2I0
>>295
火力と原発では反対運動のレベルが違うだろ
火力の反対運動はほとんど石炭の場合なのだからガスなら同意も得易いだろう
火力の危険と害?火力発電所の事故被害なんて知れているし、今時の火力はNOx、SOxをほとんど出さないぞ
3年間も有ったのに火力増設なんて議論は何にもされてないじゃないか、ひたすら原発の再稼働だけだ

仮にだ、政府は火力増設の後押しをした、しかし反対運動が大きくて上手く行かなかったとしよう
それなら納得できる、仕方ないから原発を再稼働する、国民の理解も得易いだろう
しかし火力増設の努力を全く行わなかった政府が、老朽火力を無理してる〜等の理由で原発再稼動を正当化するのでは話にならない
国民の理解なんか得られないだろう

火力増強は進んでいない、しかし原発再稼働に対する国民的理解も得られていない
こんな八方塞の状態を作ってきた与党の無策を責めちゃ駄目なのか?
298名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:14:00.77 ID:69lBMaAu0
ここで、山口県知事選があるんだろ?
299名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:23:29.98 ID:fGaUdIi60
事故が起きても、原発のある町や市だけが被害を被るんだったら
どんどん貧しい自治体は建設したらいいと思うよ。
300名無しさん@13周年
周辺地域から地方自治体が損害賠償を求めて訴えられるケースって多いの?