【論説】円安続くも輸出伸びず、減少し続ける経常黒字…真壁昭夫★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
435名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:38:02.22 ID:TuldYpVOO
>>434
意味がないな。
436名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:43:24.62 ID:CUtD485l0
貿易赤字の本当の姿ってどんなもの?
http://www.youtube.com/watch?v=0Ews15YimCs
http://www.youtube.com/watch?v=CW0qlgtPqrE&feature=youtu.be

アベノミクスの狙いとは、金融緩和により円安となり輸出が伸び、
国内の生産が活発にな­り景気が回復する。その結果給与が上がり
景気の好循環が実現するというものだった。し­かし輸出は伸びることはなかった。
ニッセイ基礎研究所斎藤太郎経済調査室長によると、­最も大きな要因は
海外生産シフトである。海外生産の割合は年々増加しており、
部品まで­現地調達をすることが増えている。
このような構造的な理由が理由のひとつである

一方輸入増の原因はなにか。特にエネルギーの輸入増は原発停止に
よるものであるとする­見方があるが、むしろ円安が影響していると、
日本エネルギー経済研究所永富悠研究員は­指摘する。
(映像は柏崎刈羽原子力発電所)原油価格と為替の影響が大きく
量以外の要因­が8割以上を占めている。

今後貿易赤字はどうなるのか。 クレディ・スイス証券チーフ・エコノミスト
白川浩道氏は貿易赤字が定着する時代になっ­たと語る。

安倍晋三総理大臣は貿易赤字は恒常化しないとする見方を示している
しかし、クレディ・スイス証券チーフ・エコノミスト白川浩道氏は
海外生産シフトに­よる空洞化と並ぶもう一つの要因として、
「日本経済の成熟」をあげる。
高齢化により生­産力が落ちており、輸入に依存するが傾向が
増えていき輸入増による貿易赤字は定着する­と指摘した。
437名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 04:45:56.18 ID:SJFwajE80
赤字なら、
円安になるだろ。

ドルとは違うんだよ。
438名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:37:25.76 ID:64udS4XF0
そもそも高度成長期と人間も需要も全く違う、3種の神器に憧れた時代の発想で
円安にすれば景気が良くなるとか本気で思ってるならアホの極み
439名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:40:53.45 ID:w2Ekhj9z0
高齢化社会で貯蓄が縮小するから経常収支は恒常的に赤字になるよ
440名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:57:24.66 ID:U3fO1Ls30
経済が高齢化とかがアホのきわみ
頭の中でモンスターを飼っているんだよ
441名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:21:39.81 ID:3ahsfvcT0
>>418,1
電機産業がエコポイント等で競争力の低い商品を作り続けた。
製品で世界に遅れをとり、部品下請けメーカーに成り下がっているから、
円安さでも、セットアップメーカーのに近いところへ工場を増設ないし海外移転の流れは止まらない。


いま現在は
米QE3縮小や新興国経済への不安から円安トレンド止んでいる。
もうじき100円割れの模様。
442名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:43:00.25 ID:eEAaNOZV0
パナは1ドル110円になったら
海外生産して輸入している自社製品を
国内生産するって言っているな。

はやくもう1段の円安に動かさないと、
リーマンショック前の1ドル125円前後に比べたら
まだまだ円高ですよ。
443名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:48:43.12 ID:iyW4W3eI0
円高デフレ空洞化派は外貨を稼げなくしながら国内の雇用を破壊する事しかやらんから困る
そいつらがまた復権する事だけは嫌だってのは世論調査からは見て取れる
444名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:49:22.59 ID:uxkrlC9Z0
シンプルで安価な商品で勝負しろよ
445名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:50:26.07 ID:gRUEiaXuP
101.45円。早く78円に戻せ。トヨタなんか潰れていい
446名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:50:40.68 ID:v0qpIGGS0
現代の経済記事ほど馬鹿馬鹿しい物はないw
447名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:51:16.81 ID:eEAaNOZV0
>>445
1ドル78円でどの企業が儲かるの?
448名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:52:03.19 ID:3VcsVYAd0
>>447
イオン
449名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:01:16.66 ID:eEAaNOZV0
>>448
円高で輸入品を低価格で販売して
国内の生産者を倒産させながら 儲けるんですね。
ユニクロと同一の手法。

朝鮮企業のユニクロに、日本国内のアパレルメーカーは
全滅させられたんだよね。
450名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:13:43.90 ID:Tcf9Z+L+0
日本は87円クラスの円高に向かってる。そんな馬鹿なと思うだろうが世界の常識は違う。
いま現在絶対にデフォルトしそうに無く安くなりかつ安全な現金は 円だけだ。
日銀も総裁が 米国債権を1%売ろうかなと一言言えば良いものを 言えないでいる。
日本もたまには冗談で 米国債権10%ぐらい売っちゃおうかな って言えば
世界中の金融が大混乱に成るんだが レンジ相場でさっぱり面白くないよ。
451名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:15:46.79 ID:iyW4W3eI0
不景気を煽って労使交渉での賃上げを妨害しようとするマスコミ多いよね
452名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:17:19.57 ID:YPMTlTCt0
>>446
  >>231
453名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:51:45.60 ID:YPMTlTCt0
>>443
「通貨安頼み」では限界。

 持続しない(今の韓国がそれ)。外的要因が絡むからね。
 さらに日本の経済構造は,韓国と異なり,GDP煮染める輸出比率が低く,内需が大きい。
   内需には円安は物価高でマイナス
 個別事情として,電機等の経営怠慢で少々の円安では競争力回復しないし,
今はむしろ円高に振れようとしている。
454名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:28:41.53 ID:gSVJriBK0
どの辺りが一番バランス良いんだろうね
94円位?
455名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:22:07.59 ID:uqX2hA2X0
民団から支援受けてる時点で民主って選択肢は無い
円高を放置してたデフレ派ってやっぱり韓国からなんらかの利益を得ていたんだろうな。
ちなみに民団の活動資金の6割から7割は韓国政府が出している。
外国勢力からここまでハッキリと支援受けている政党が信用できるわけない。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9C%A8%E6%97%A5%E6%9C%AC%E5%A4%A7%E9%9F%93%E6%B0%91%E5%9B%BD%E6%B0%91%E5%9B%A3
>韓国政府が運営資金の6割から7割を負担しており

http://www.youtube.com/watch?v=3k79ozsd_-8
韓国民団の選挙協力に感謝する、民主党野田佳彦議員

http://www5.cao.go.jp/j-j/wp/wp-je09/09f12130.html
自国通貨高で儲かる国なんてのは世界中どこにもない。このグラフが分かりやすい

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1366765374/
【政治】 民主党政権時代は異常なほどの円高(ウォン安)水準で、日本企業が苦しめられていた


お馴染みのムーギーキムも映ってる

【在日民団スパイ達が母国韓国に、日本人を腑抜けにする為の工作内容を報告している動画】
http://www.youtube.com/watch?v=08HT4dD3hoI

【大まかな内容】
民団工作員(TBSのここが変だよ日本人に出ていたと思われる民団員)が韓国(KCIA?)
に、今までの工作成果と現在の日本の状況、今後の工作課題を報告している動画

何度も「安倍を中心とする(日本の)右翼層」と警戒発言している
テキストを作り、全国的に展開して洗脳していかなければならない!!!!と、言っている
456名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:35:48.11 ID:fsKUvXb/0
>>359
全ての日本企業や日本人が、
10%、意識して日本製品の消費を増やすだけで、
貿易赤字は大幅に縮小します。

まず今日から、出来る範囲で、
日本製を意識して消費するだけで
変わります。
457名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:18:34.95 ID:fa5uVBby0
>>204
「額」は増えたけど「量」は増えてなかったりして〜
458名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 15:21:42.70 ID:fa5uVBby0
>>456
賃金も増える見込みはないし、消費税も増税されるので、将来に備えて節約しますね?

買うものも、価格重視で輸入品にしよう〜
459【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る !!! :2014/02/17(月) 15:36:05.00 ID:knMLBXWA0
>>458
日本人が日本製品への拘りを捨て、
輸入転売商品ばかりに飛びついていては、
貿易赤字は拡大し続ける。

日本人が日本製品に拘れば、
原発を止めていても、
貿易赤字を縮小出来る。

個々の日本人自らの消費活動が、
日本経済を大きく左右している事を
忘れてはいけない。

日本人なら日本製品を!!!
460名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:21:27.45 ID:na4XTY790
このところアベノミクス批判&悲観論の記事が多いけど、
経済政策がどうあるべきかまともに提示してる記事って全然ないよね。
まさかミンス・白川のデフレ円高路線に戻せなんて言う奴はいないと思うけど。

結局安倍批判して安倍政権の足を引っ張りたいだけで、
日本経済が良くなってほしいなんてちっとも考えてない連中が記事書いてるんだろう。

それがどういう筋の人なのか、わかるよな。
461名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:39:52.36 ID:arAryCOI0
脱原発に必須の天然ガス調達で中部電と大ガスがあけた風穴
://diamond.jp/articles/-/23775

貿易赤字を作っているのは仲買人(商社)です
仲買人こそ日本の足を引っ張る事しか出来ない貿易赤字製造会社です

2013年の火力燃料費の合計は27兆4千億円
そのうち原発停止の穴埋めの為に買った火力燃料費は4兆円
@4兆円で、原発動いてれば買う必要のない火力の燃料を買う
A4兆円で所得が低い800万人に年50万配る
*原発100%にすれば所得が低い2400万人に年100万配ってもお釣りが来る
2400万×100万=24兆円<27兆4000億円
@かAか選びなさい

Q、円安で相対的に燃料価格が上がったのが貿易赤字の原因では
A、そもそも原発使えば燃料を買う必要はない

Q、海外製のスマホ買ってるのが貿易赤字の原因では
A、スマホはみんな欲しがってるし代替品はない、言わば必要な貿易赤字
火力発電の燃料は原発という代替品があるのに脱原発の馬鹿がゴリ押
しして買ってる、言わば不必要な貿易赤字

Q、外国人労働者が増えたのが貿易赤字の原因では
A、外国人労働者を入れざるを得ないとしたら、それは必要な貿易赤字

Q、原発にもコストはかかるのでは
A、原発にかかるコスト→日本人の雇用と日本の会社の利益になる
火力にかかるコスト→資源国の利益になる
462名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:19:57.18 ID:v9OpwsnI0
消費税増税なんてまだ始まったばかりやで
8%で泣き言いってたら、これから先25%まで上昇するのにどうするんや
もちろん賃金は上がらん、リストラもまだまだ増えるし不安定な非正規雇用も増える
まあお先真っ暗やけど、これも国民が選んだんやから仕方ないわな
小泉で懲りて、民主選んだんじゃないのか?そしてまた旧態依然の安倍自民を選択
ほんと度し難い
民主も大概やったけど、問題は小泉と同じ路線の安倍を国民が選んだことや
小泉の政策の続きを国民が望んだん見て、日本国民は痴呆じゃなかろうかと思うたわ

そして原発、まだ収束にも向かっていないのに経済立て直しのために原発を動かせという馬鹿国民
事故処理費でいままでの儲け全部吐き出し、それでも足らず国税投入してるのにそれで経済立て直し?
笑わせるな、目の前で起こってることも見えないほど痴呆が進んだのか
そんなんやから間違った指導者を何度も選び国難を招き寄せるんや、ええ加減気付やアホ国民ども
463 【関電 64.5 %】 :2014/02/18(火) 03:02:38.77 ID:1hoYJ7JP0
>>434
2009は8月まで麻生だろ
書き直せよ屑が
464名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 07:59:56.38 ID:XC0rIyqT0
特に税が上がろうが優秀な商品を流通させれば損しないよ
寡占貴族によるインチキ商品の流通に巻き込まなければ
例えば学芸会のエンタやオウム並みのストーリーを語るアナウンスを避けると
それだけでそういう世界だから
465名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:03:50.29 ID:CSNfy9vu0
Jカーブ効果て知らないのこの記者もどき
466名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:05:33.60 ID:cFw9U63RP
ネトサポの連中や、マスコミは知らんけど
実は、3番が一番やばい。
海外で、日本製品の広告を見ないし
市場からも消えてる
467名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:09:23.36 ID:cFw9U63RP
>>457
量は減ってる。

うちの会社、もろにそう!
468名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 09:53:03.32 ID:2qx7wVAOP
Jカーブ効果www
469名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:01:30.63 ID:GKXJXbqg0
>23
国w内w回w帰wwwwwwwwwwwwwwwwwww

まさに幻想、まさに妄想
円を東南アジア並みの価値まで下げて、日本人の所得を東南アジア並みに落とすのか?
そうすりゃ確かに国内回帰するだろうよw
その前に暴動だわな
470名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 10:08:59.06 ID:cmyqtVtkO
赤字の内の燃料費はどれくらいなんだろうな
471名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:18:24.54 ID:FXwPC5zI0
空洞化と内需破壊をやらかしたい連中が日本経済の足を引っ張ってる
472名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 16:02:29.08 ID:eV/VZ4hh0
>>469
人口は減るし、企業の社会保障費の負担も増えそうだから東南アジア並になっても戻って来ないかもよ?

近い将来、福祉も破綻して、そこら中に野良老人が徘徊、野良老人の死体を処理することも出来ない地獄になったりして。
473名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:59:39.94 ID:QmEyIRDx0
あのさあ・・・
働かなきゃしょうがないんだよ。
なんか見つけて働こうよ。
高い値札付け過ぎていたんなら値下げするしかないよ。
474名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:43:45.29 ID:Pf0v4Vpr0
働こうよと高い値札とを並べる欺瞞は訓練されているんだろうか
商品に対して適正価格をと労働の不正取引を避けなきゃしょうがないなら同意するけど
475名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:50:55.48 ID:fqZlHuiB0
おいおい、自民党信者の巣窟のこの板の住民さん達よお
これ説明しろよな、円安で俺の資産二割以上減ったんだけど、自民党は保証してくれよ!
その上赤字国債1000兆円超えの上に輸出も赤字で景気も上向きにならずで最悪だろ?
おい、いつもの威勢はどこに行ったのさ?
これから良くなるのかならないのか説明しろよ!ネトウヨさんよお!
476【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2014/02/19(水) 11:19:53.51 ID:Yrbt6mU80
>>350
政治の腐敗を導いたのは有権者。

普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。

選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治が劣化して当たり前。

原子力村は典型的な例。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
477名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:33:08.09 ID:lszbOf6l0
そんなことよりこっちのが深刻だろ

『GDP速報値に大幅な下方修正リスクあり/公共投資消化できず』
ttp://toyokeizai.net/articles/-/30962
478名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:23:08.97 ID:Gcxxcx+C0
民主のせいにしてるのもいるけど市況民からしたら円高なりにそこそこの事はしてたとは思うよ。
479名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 00:42:59.92 ID:5d6cId8IP
そもそも、日本から輸出するものってなんだっけか。

工場は現地工場ばっかりだろ。
日本のプロ投資家って運用が下手糞だからなあ。
証券会社で売ってる投信商品とか、外資のもののほうが抜群に成績いいんだよな。
MUFGの商品とか、運用成績悪くてもうね(ry
480名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 04:39:14.26 ID:Glb9QrKZ0
円安どうこうつうより、賃金アップに失敗してんだよ

アホノミクスの最大の間違い。
企業モラルに頼ったヤラセの芝居なのさ
481【 日本人なら日本製を! 】 貿易赤字は縮小出来る !!! :2014/02/20(木) 12:12:37.46 ID:+pCqpAON0
>>352
日本人が日本製品への拘りを捨て、
輸入転売商品ばかりに飛びついていては、
貿易赤字は拡大し続ける。

日本人が日本製品に拘れば、
原発を止めていても、
貿易赤字を縮小出来る。

個々の日本人自らの消費活動が、
日本経済を大きく左右している事を
忘れてはいけない。

日本人なら日本製品を!!!
482名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:13:17.80 ID:7fyI+UT10
クモ輸出のびず?
483名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 12:19:35.63 ID:0JFTcdtxO
何にしろ生産拠点が日本に戻ってこんとな
とりあえず法人税減税して金融緩和は継続
あと原発際稼動だな
484名無しさん@13周年
>>481

日本製品をとか言われても
大手は生産拠点海外に移しちゃって既に純粋な日本製品なんて少ないんじゃない?