【STAP細胞】インターネット上で「不自然な画像」の指摘あり、理研が外部の専門家を加え調査へ★7

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
新しい万能細胞「STAP細胞(刺激惹起=じゃっき=性多能性獲得細胞)」を作ったと発表した
小保方晴子・理化学研究所研究ユニットリーダーら日米の研究チームの論文について、
インターネット上で「不自然な画像データが使われている」と指摘があり、理研広報室は14日、
外部の専門家も加えて調査を始めたと明らかにした。
理研は「研究成果そのものに問題はないと考えている」と説明する。

調査対象は、1月30日付の英科学誌ネイチャーに掲載された論文2本。
マウスのリンパ球に刺激を与えるだけで、体のあらゆる細胞になる多能性を獲得するという内容だ。

しかし、ネット上のさまざまなサイトで、
▽論文の画像データの一部が過去の論文の画像を流用した可能性がある
▽STAP細胞から作ったとする胎盤の写真が使い回しされている??などと指摘された。
このため、理研は複数の専門家による調査を13日に開始した。結果はまとまり次第、公表する方針。

理研は13?14日、小保方さんらに聞き取り調査も実施し、
「現時点では研究成果は揺るぎないと判断しているが、外部から指摘があったため調査を始めた」と述べた。

02月15日 04時30分
http://mainichi.jp/select/news/20140215k0000m040163000c.html

前スレ ★1の立った時間 2014/02/15(土) 04:40:27.23
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392455226/
2名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:18:20.81 ID:VI9mAjAE0
2
3名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:18:54.68 ID:5yR3fA0S0
ここまでの流れ
・A国の爆撃機を落とすには戦闘機で撃墜するしか無かった。
・山陰の中国研究所がレーザーで迎撃できることを実証。
・D国の国家アカデミーから表彰。
・国の利権で働くkoboちゃんが竹槍で落とせることを「発見」。
・成果をまとめるが軍は報告を認めない。
・しかし、あきらめが悪く終には軍の研究誌に載ることに。
・皆疑いつつも、一部の研究者が竹槍を買う。
・マスコミ「竹槍で敵機が落ちる!皆戦おう!」
・総統「今度の晩餐会に招こうと思っているw」
・他の人は誰も竹槍で落とせず。よく見ると報告書もずさん。←今ココ
4名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:19:22.00 ID:x2gVGeVp0
だからおっぱいが自然ならいいじゃないか!何度言えば分るんだ
5名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:19:36.29 ID:+vWLZEIn0
ネトウヨ右往左往
6名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:19:48.49 ID:C++eZL20P
小保方晴子の出身どこ?
7名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:19:55.73 ID:BCH4NTGz0
セルカン
茂木健一郎
8名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:19:59.05 ID:1DIvnLXG0
酢に味の素を入れたらいいんじゃないかな
9名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:03.68 ID:jsP88Ohd0
>>3
たとえ話しかしない奴は何も理解してないってのが持論
10(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/15(土) 20:20:12.18 ID:QhWEF8yD0 BE:230523438-PLT(14072)
本人はバカンスかなぁ(゚ω ゚)
11名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:13.52 ID:4dXzt64KI
         ,,-―--、
        |:::::::::::::;;;ノ  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        |::::::::::( 」 <STAP細胞は間違い、その根拠は画像の流用。
        ノノノ ヽ_l   \______________
       ,,-┴―┴- 、    ∩_
     /,|┌-[]─┐| \  (  ノ
      / ヽ| |  バ  | '、/\ / /
     / `./| |  カ  |  |\   /
     \ ヽ| lゝ    |  |  \__/
     \ |  ̄ ̄ ̄   |
      ⊂|______|
       |l_l i l_l |
       |   ┬    |
12名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:17.39 ID:rYNPi8gN0
やっちまったか…?
13名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:28.09 ID:7337Xn/a0
      研究における不祥事                       責任者

2013年7月 ・ノバルティス社のディオバンの臨床研究における論文データ操作    白橋伸雄氏、松原弘明教授、望月正武教授
2013年7月 ・東大分子細胞生物学研究所での論文改ざん          加藤茂明教授
2013年5月 ・三重大で脂肪細胞の論文でデータ捏造               青木直人准教授
2013年3月 ・東北大の金属ガラス研究で論文捏造疑惑             井上明久前総長  
2012年10月 ・iPS細胞虚偽論文                     森口尚史氏、佐藤千史教授、三原誠助教
2012年7月 ・京都大薬学研究科で物品納入にからむ収賄事件          辻本豪三教授
2012年5月 ・東邦大医学部で論文捏造                   藤井善隆准教授
2012年3月 ・名古屋市立大医学部で論文捏造                 原田直明准教授、岡嶋研二教授
2012年2月 ・東工大の電池研究でデータ捏造                  中国人研究員
2012年2月 ・東京医科歯科大で論文データ捏造               川上明夫助教
2012年1月 ・獨協医大で論文不正                      服部良之教授
2010年4月 ・東大で盗用論文                       アニリール・セルカン助教
14名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:30.53 ID:qhcbH9tm0
ゴットハンド再び
15名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:34.45 ID:sYyCaiFC0
追試全滅のソース
16名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:52.73 ID:PNa39aFx0
>>6
千葉県松戸市
17名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:55.66 ID:TC3WVl/a0
>>6
安定のMAD CITY
18名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:57.27 ID:IR3oZvY70
なんか痛そうやったもんなあ
19名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:21:05.23 ID:jQJmQamS0
ん?なんかキナ臭くなってきたか
20名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:21:41.56 ID:wPsrGS9a0
>>4
それなら公開してもらわないとなあ
21名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:21:42.19 ID:ldBKDFrP0
仮に捏造だったとしても日本にとっては意外とダメージは少ないんだよな。
なぜならアメリカではSTAP細胞はアメリカ人による発見ってことで報道されているからなw
22名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:21:55.19 ID:dOXn6enc0
メールで履歴書を送って面接の連絡が来た会社なんだけど、教えて。

電話で「会社の地図を送りたいけどメールアドレスが書いていないから、教えて下さい。」って言われた。
履歴書にメアドは記載したし、大体「メールで履歴書送って貰ったから面接時に履歴書は持参しなくていいです。」
と担当者が言ったのに、メアドが書いてないから判らないって意味不明。
最初何言っているか意味が分らなかった。
「はぁ?メールアドレスが分らない?アンタにメールで履歴書送っただろ。そのメールアドレス見ろ!」って言いそうになった。

この会社大丈夫だんだろうか。一応面接に行ってみるけどさ。
ちなみにハロワでの応募です。
23名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:22:03.20 ID:WhQ00Azt0
嫉妬深くて性格が悪い韓国人はもう暴れるなよ! 

生命科学とノーベル賞でずっこけたのはお前らのところのファン・ウソクが悪いんだろ。

うざいんだよ。お前ら。
24名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:22:03.89 ID:k0Dt0/RO0
論文を分かってないやつ多いみたいだから書くけど
文章で手順を書いて,合理的に推測される結論を書く。
そして確かにその通りの結果が得られましたと証拠の写真や測定結果のグラフを載せる。
レフェリーはこれらを突き合わせて,「うん確かに正しく実験は行われて,これまで知られていない結果だね」
となると晴れてエディターに出版していいよーって推薦されて,エディターがアクセプトの許可をする。
おぼちゃんの論文を見ているとエビデンスとしての写真に疑問が投げかけられていて,リトラクトの可能性は結構あるよ
博士論文も真っ黒みたいだからね
25名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:22:04.60 ID:+ooNJlhu0
どうやらネット上の指摘より前の2月上旬に疑惑(真偽はわからんけど)は出ていたらしいぞ

STAP細胞・小保方論文に「捏造疑惑」。「週刊誌は来週号の掲載に全力で動いている」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392451890/l50
26名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:22:06.44 ID:+qHwdIoO0 BE:1047784829-PLT(12330)
>>15
しょうがにゃいなあ
http://www.ipscell.com/stap-new-data/
27名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:22:13.43 ID:v3RmrOzX0
とにかくこれを見てください。
http://gaian.mustsee.jp

とんでもないことになっています。
28名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:22:19.03 ID:9qNs+lBS0
本当かどうかは、ひと月したら大体明らかになるだろう。
専門家が始めたところだろうから。
例のマウスを入手するところからだと、3ヶ月くらいかかるかも。。。
29名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:22:26.40 ID:unzy0HlT0
>>4
なんか詰めてるだろ
30名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:23:11.95 ID:6p1f0w5r0
検証がこれからのものをドヤ顔で公表した理研が馬鹿
そしてそれを大々的に取り上げたマスゴミも馬鹿
佐村河内同様に関係者が良くのために動いてこうなっている
31名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:23:14.06 ID:Wfub0msG0
捏造ジャップwwwwwwwwwwww
さぁ、ご一緒に!
ジャアァァァァァァァァァァァァァップ!!wwwwwwwwwwwww
32名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:23:36.38 ID:Gi0Yaa6h0
http://www.ipscell.com/stap-new-data/
再現実験の報告8例すべてが失敗

iPS細胞より再現するのがはるかに難しい技術ですね。
33名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:23:38.87 ID:vufQsLqd0
とりあえずよくありそうなレスに完璧な解を出した。

「誰でも簡単に作れる」
<気合が足りないんだよ。はじめから失敗させる つもりで作ってたら失敗するだろ?
 「早稲田卒ハーバード卒理化学研究所勤め」の「誰でも」をいつから「バカでも」と錯覚
  していた?オーヴォー

「世界中のどの科学者も作れない」
<作りたくないんだから作らないだろ。 気合もやる気もおそらく能力や機材も
 ない。

「天下のハーバード大学と京大がトップの理研は作ったと発表した」がな?

「論文に捏造疑惑」<就職時の趣味欄みたいなものだ。博士論文なぞ。
オマエどこ大卒のニート?>パンツさん
34名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:23:50.62 ID:iMQ8HDQM0
早く真相を知りたい
理研さん
報告をはよ
35名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:23:53.94 ID:e1aNyYO7P
しゅーくりーむ女子の本領発揮ですな、くわw
36名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:23:58.92 ID:MA0HUuTM0
これ捏造が事実だったら、日本人のバイオ関連の論文は過去からさかのぼって全て疑いの目が向けられるな
マジで研究が10年くらいは遅れるんじゃね? とんでもねぇ事やらかしちゃったな
やべぇよ、 やべぇよ・・
37名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:24:11.48 ID:7337Xn/a0
>>13 つづき

2009年4月 ・東北大歯学研究科で論文データ捏造            上原亜希子助教
2008年12月 ・鹿児島大付属病院で論文データ改ざん             松山航准教授、同僚の准教授
2008年12月 ・岐阜大で論文盗用                    竹原健二教授
2008年11月 ・山形大医学部で論文盗用                男性医師
2008年8月 ・筑波大で論文データ改ざん                 長照二教授
2007年2月 ・大阪府立大で半導体に関する論文データ捏造       男子大学院生、藤村紀文教授
2006年12月 ・阪大生命機能研究科で論文データ捏造           杉野明雄教授
2006年2月 ・阪大医学系研究科で論文捏造              下村伊一郎教授、竹田潤二教授
2006年1月 ・東大工学研究科でRNA論文で捏造           多比良和誠教授、川崎広明助手
38名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:24:26.60 ID:rtB38LUl0
研究成果発表までいってマスメディア対応一切シャットアウトっておかしいよな?
おれがおかしいのかw
39名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:24:25.56 ID:MGXU2bmW0
千葉県松戸市出身
宇宙に遊びに行っただけの山崎直子と同じ

いまに市税で小保方記念館作って晴子フィーバーだな
40名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:24:33.19 ID:rErJHPV30
今回、小保方晴子の論文捏造を暴いた、捏造論文ハンターの11jigenさん
http://tsukuba-yanagisawa.blogspot.jp
http://www.blogmura.com/profile/00763753.html
https://twitter.com/JuuichiJigen
http://www.youtube.com/user/11jigen

⚫︎今回の祭りの発端 レス700からの流れ必見
捏造、不正論文 総合スレネオ 12
http://www.logsoku.com/r/life/1390498705/


STAP細胞・小保方晴子さん 囁かれる「論文捏造」の怪情報 - IRORIO(イロリオ)
http://irorio.jp/oneissue/20140214/113060/

小保方晴子が筆頭著者の論文の不適切さについて
http://blog.goo.ne.jp/lemon-stoism/e/008ac025ee1ccf4c694869f09b053ee7

【速報】虚言癖疑惑の小保方晴子氏、STAP細胞の論文に数々の疑問が噴出!>不自然な画像の指摘。他の研究者による8件の追試中、7件は再現不可、1件は様子見の結論(つまり再現は0件)※山中伸弥氏も再現不可
http://mixi.jp/view_diary.pl?id=1921664357&owner_id=861165


捏造、不正論文 総合スレネオ 14
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392428096/

ES細胞/iPS細胞/STAP細胞 他万能細胞3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1392122523/

STAP細胞の懐疑点
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/life/1391930940/
41名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:24:39.84 ID:VKDM8+DG0
このスレのマメ知識

 ●世界のほかの研究者が再現できない
   さっそく追試が次々と始まったが、一件も再現できず。
   今のところ8件中すべて「再現できない」 (日本人研究者も含む)

 ●成功したと言ってるのは、小保方氏と、共著者のハーバード大バカンティ氏のみ

 ●ハーバード大バカンティ氏の「サルに移植した」という話は論文にすらなってない

 ●STAP細胞をつくったという論文に数個の画像加工疑惑 (同じ画像を加工して別の写真に使ってる疑いあり)
     海外のサイトで、実際のSTAP論文に載ってる複数の写真を見比べてオカシイという話がもちあがったのが発端

 ●小保方氏の博士論文にも画像加工疑惑 発生

 ●なお、ハーバード大のバカンティ氏は「麻酔科」の先生で、細胞の専門家ではない。
    過去に、ネズミの背中に耳の細胞を移植して「ミミネズミ」をつくった実績があるくらい。 


疑問点

 ◆バカンティ氏は、「サルに移植して障害が直った」とかいうほど大量の「サルのSTAP細胞」を作ったはずなのに
 なぜかその論文が出ておらず、小保方氏のマウスの細胞から少量のSTAP細胞をつくったと主張する論文のみ。

   もちろん移植した件についての論文も出てない。
42名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:24:57.73 ID:x9tpV1Hf0
>>24
グラフとレフェリー以外のカタカナ部分が分からんわ
43名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:25:03.86 ID:hDlayGWU0
>>33
気合w
44名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:25:06.31 ID:LmeHC/mq0
DJ☆STAPとして生きていくしかないなこりゃ
45名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:25:13.85 ID:6sMWZstG0
【ネト―ウヨ】

[名詞]

(1)韓国が嫌いな者に対する俗称
(2)韓国に都合が悪い存在に対する罵倒語
(3)ネット右翼の省略形

「―は低学歴」「―は低収入」「―は」
46名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:26:05.87 ID:vufQsLqd0
>>32
サイト名からして商売敵のページだな。却下。偉大なる>>33
を見て反論して見ると良い。不可能だが、な。

というかこんなはしゃいでてフカシだった刺し殺すぞ>オボ
真実とかどうでもいい、ゲームで俺に勝たせなかった事が罪だ。
47名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:26:35.55 ID:0iS7BINN0
成功率が10%未満なのに、たった8件しか追試してないのか
少なすぎるだろ
48名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:26:47.47 ID:6mk2ZGC50
サイエンスは朝鮮人に派手に騙された実績があるけど、ネイチャーってどうなのかな
サイエンスはほかにも事件が多いみたい
49名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:26:56.22 ID:vos8bLxt0
最初
アホンジャップ「さすが日本人!! 日本人であることを誇りに思う」
「バカンティ?誰だこいつ またアメリカがおいしいとこ思っていくきかよ」
「山中() オワコン」

new!
アホンジャップ「くうぅっぅぅぅら な〜にが世紀の発見だボケ」
「やっぱりな 最初からおかしいと思ってたんだよ」
「とりあえずハーバードとアメリカが悪いということにしとこう 特許ガー スパイガー チョンの嫉妬ガー」


ジャップ()
50名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:26:56.98 ID:iMQ8HDQM0
とりあえず、今までの調査報告を上げてくれよ、理研さん
中間報告で構わない
それだけ国民の注目を浴びてるんだよ
胃が痛くて夜も寝れない
捏造でないことを祈る(ただ手違いであり故意の捏造じゃなかったみたいな捏造の捏造は止めてね)
51名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:26:59.75 ID:y7fif2mL0
早い時間はわりとまともなレスのやりとりがなされてきたんだけど、遅くなって思考停止の決めつけとコピペばっかになったな
52名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:27:01.13 ID:JMTD9m63P
ちょっとした刺激で細胞が初期化するようにプログラムされていたら生物はここまで進化できないだろ
そもそもそんなに簡単ならもっと以前に発見されていなければおかしいw
53名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:27:08.06 ID:upzt6k7w0
ips細胞大勝利?
54名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:27:25.24 ID:+qHwdIoO0 BE:1455255555-PLT(12330)
早く
速く簡単に再現できる方法を公表するべき

STAPのウリは速い! 簡単! 安い! のハズ
55名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:27:45.15 ID:MA0HUuTM0
>>49
悔しいけどこれが事実だな
一日本人として恥ずかしいばかり
56名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:27:53.91 ID:s63nzUDo0
コピペと煽りだらけだね。
なんじゃこりゃ。
57名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:28:00.95 ID:g6y7sphs0
研究結果は正しいならいいんじゃないの?
なんでこんなにスレ伸びてるの?
58名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:28:33.03 ID:KguwNr2k0
東邦大付属東邦は中学から?
中学なら偏差値60で余裕
寄付金高いが
59名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:28:37.72 ID:+ooNJlhu0
>>53
もともとPSは関係ない
勝利か?といわれれば、この件とは関係なく勝利
60名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:28:42.91 ID:VKDM8+DG0
>>47
>成功率が10%未満なのに、たった8件しか追試してないのか
>少なすぎるだろ


8件の研究者が一個しか実験してないと思っているのか?

成功率が10%未満って書いてあるなら、追試するには、最低でも10個以上のサンプルを使って並行実験する。
61名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:28:46.35 ID:LD0tl+S20
ボボカタさん 「皆オリハルコンを入れ忘れてる・・」
62名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:28:59.01 ID:MF1pj7GU0
>>57
誰も再現できないらしいよ、STAP細胞づくり
63名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:06.67 ID:p+84l/m00
早稲田あほだろwww
64名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:19.20 ID:iDsrGkhn0
彼女がなぜ、普通なら研究者として致命的なリスクを犯してまで、捏造したか。
やっぱり株じゃないか?今までこれらの株はSTAPで上昇したし。

タカラバイオ、ナノキャリア、オンコセラピー・サイエンス、メディネット、
ジャパン・ティッシュ・エンジニアリング、カイオム・バイオサイエンス、
DNAチップ研究所、総医研ホールディングス、免疫生物研究所、医学生物学研究所、
3Dマトリックス、セルシード、ラクオリア創薬、デ・ウエスタン・セラピテクス研究所、
テラ、そーせい、プレシジョン・システム・サイエンス、トランスジェニック、メディビック、
アンジェスMG、リプロセル、ペプチドリーム、メディシノバ、澁谷工業
理研コランダム、アサカ理研、リケンテクノス
65名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:23.89 ID:rYNPi8gN0
>>50
本人に聞き取りはしたようだから、そこだけは今すぐ発表して欲しいわな。
多分、写真の軒はねつ造を自白したんだと思う。
ただ、そうなるとどこからどこまでが本当で嘘か本格的に調べないと行けないし、
世間も信じないから調査してるんだと思う。
66名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:24.45 ID:dEmZYB2y0
>>48
天下の小室先生も電気泳動のバンドの重複を指摘されて、今週号のNatureに訂正論文を出してます
意図的な重複だったかは分からないとしらばっくれておられますが
67名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:28.98 ID:E0w36mLe0
>>48

ヘンドリックシェーン

サイエンスもネイチャーも派手にだまされた。
68名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:30.78 ID:seKuoVVWP
暗黒物質取り出す並に難しいってだけだろ?
69名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:35.78 ID:4hdmudl/0
映画「ロボジー」みたいな話だね
70名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:47.50 ID:unzy0HlT0
>>61
FFみたいな展開だな
71名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:50.92 ID:PhzfLAuh0
小保方さんを妬むキチガイ女の捏造
小保方さんを妬むキチガイ女の捏造
小保方さんを妬むキチガイ女の捏造
小保方さんを妬むキチガイ女の捏造
小保方さんを妬むキチガイ女の捏造
小保方さんを妬むキチガイ女の捏造
72名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:58.76 ID:+qHwdIoO0 BE:349261632-PLT(12330)
>短期間に効率よく万能細胞を試験管内で作成する方法

↑みなが知りたいのはコレ

だれも短期間に効率よく万能細胞を試験管内で作成できてない。。。

http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

>理化学研究所(理研、野依良治理事長)は、動物の体細胞[1]の分化の記憶を消去し、万能細胞(多能性細胞[2])へと初期化[3]する原理を新たに発見し、
>それをもとに核移植や遺伝子導入などの従来の初期化法とは異なる「細胞外刺激による細胞ストレス」によって、短期間に効率よく万能細胞を試験管内で作成する方法を開発しました。

>今回の研究で、細胞外からの刺激だけで体細胞を未分化な細胞へと初期化させるSTAPを発見しました(図8)。これは、これまでの細胞分化や動物発生に関する常識を覆すものです。
>STAP現象の発見は、細胞の分化制御に関する全く新しい原理の存在を明らかにするものであり、幅広い生物学・医学において、細胞分化の概念を大きく変革させることが考えられます。
>分化した体細胞は、これまで、運命付けされた分化状態が固定され、初期化することは自然には起き得ないと考えられてきました。
>しかし、STAPの発見は、体細胞の中に「分化した動物の体細胞にも、運命付けされた分化状態の記憶を消去して多能性や胎盤形成能を有する未分化状態に回帰させるメカニズムが存在すること」、
>また「外部刺激による強い細胞ストレス下でそのスイッチが入ること」を明らかにし、細胞の初期化に関する新しい概念を生み出しました。
73名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:30:09.60 ID:Xsjov+g60
ついさっきまで擁護派だったけど
寝返ることに決めた

ハーバードの先生自体の評判が悪くて
いわく付きの人だった...orz
74名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:30:29.70 ID:wusz63i80
ipsの時も足引っ張られたし

こんな話は織り込み済みだろうと思うけど

研究者も大変だな・・・
75セーラー服反原発同盟:2014/02/15(土) 20:30:45.14 ID:35oKz2cR0
「やっぱりそんなウマい話があるわけないと最初から思ってたよ」
などと言いながら寝返って後ろから包丁で刺しに来るような態度が
いかにもネット族らしい典型的な生き方だぜ
76名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:30:57.73 ID:J0flag2M0
>>57
仮に捏造だったら誰も成功していないことになるので
次に再現できた奴がはじめて成功したことになる

捏造でなければ誰が再現しても小保方さんが初めて成功ってことになる
77名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:31:03.69 ID:v9W+tnOR0
某アホ私学の理系の院に進んだ奴いたけどそいつは因数分解すらできなかった。
日本のアホ化は深く広く進行しているよ。
78名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:31:08.06 ID:natAtLF30
やはりフサフサに戻るにはISPの実用化まちか
79名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:31:27.20 ID:xFQLGLswO
陥れられたんでしょ
80名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:31:30.00 ID:Bq+l0NLI0
前スレの996へ

毎回バンドのパターンが違うからマーカーを使う。

いいからここ読めよ
http://www.mls.sci.hiroshima-u.ac.jp/smg/education/ephoresis.html

ここでのレーンMがマーカー。
結果の写真を切り貼りして別の実験の画像と合わせるのがマズイってわかるだろう。
81名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:31:39.64 ID:E0w36mLe0
>>72

簡便な手法で短期間に高効率でってのが売りのはずなんだよなw

だから多くの人が気軽に追試してみよっかってやって
あれ?できねえぞ?ってなってる。
82名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:31:42.35 ID:5yR3fA0S0
>>64
なるほど
何でこんな大それた事をと思ったが
インサイダーに利用されたのはあるかもな。
83名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:31:44.43 ID:JGJICJ0OP
はあ、千葉県松戸市から書き込んでるが、田舎の平和な街なのに話題多すぎ
バスは萌え系のステッカーばかりだし
84名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:31:47.51 ID:EKNeg1dH0
久保方さんは学位論文から捏造しているって・・・
85名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:32:09.93 ID:3Ks1kuPG0
>>73
そういうすぐ白黒つけたがるのがあかんのだと思う
せっかちに騒がず静観すりゃいいだけで、半年もすれば完全に白黒ついてますわ
真実の力はすごいからね
86名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:32:29.45 ID:eRRlMRda0
>>50
事務方は土日休みだから、発表は週明け
87名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:32:31.02 ID:szBHC8CI0
オワコン\(^o^)/
88名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:32:57.80 ID:iF0Kntpn0
ねつ造だとはっきりしたらすぐにでも発表してくれよ。
こうなると自浄作用があるかないかだけでもだいぶ違ってくるから。
89名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:33:28.33 ID:+MDUh+pT0
    |┃三
    |┃  ガラッ
    |┃ ≡ .∧_∧
____.|ミ\_<丶`∀´>  <話は聞かせてもらったニダ。
    |┃=__     \
    |┃ ≡ )  人 \
90名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:33:46.78 ID:WhQ00Azt0
火病=恨=マイナスの破壊衝動

「恨」(han)とは、韓国人の精神構造の根底に存在する情念であり、それは韓国人特有のものである。
一つの民族の根底の精神を理解するということは非常に難しいかも知れない。
それは、その民族が辿ってきた、歴史や文化に起因するものであり、それはまた、その民族の歴史や文化に精通しなければならないということでもあるからだ。
朝鮮民族にとって「恨」とは、本来の意味は「深く自省」する心を指した。
何かの物事に、深く思いを致し、自分を見つめ直すという意味が「恨」であったのだ。
しかしながら、現在は言うまでもなく「恨」の意味が変わってきている。
自省という受動的意味合いではなく、他人を恨み・妬み・嫉みと言った、能動的精神はっきり言えば怨念の意味合いが強く出ているのである。
恨とは、朝鮮民族の情念そのものであり、それは様々に解釈されるものである。
この一語の中に、朝鮮民族の歴史と文化が凝縮されていると言ってもよいのだ。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q1411084374
91名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:33:47.28 ID:437e4myS0
おぼかたwwwwやっちまったな!
何て日だww
92名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:33:58.87 ID:CKFHbe//0
ワカメ産地偽造した理研さんですから!
93名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:33:59.19 ID:nenpPzBI0
>>6
松戸出身の才媛

マッドサイエンティストだな
94名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:34:17.33 ID:fSLbPLfk0
iPS細胞よりも遙かに簡単に作れるはずじゃなかったのか?w
95名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:34:18.57 ID:hLz0asyi0
7スレまで行ってんのかよ
ちょっとだれかまとめてくらさい
 
96名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:34:35.79 ID:enpLK+OQ0
>24 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:22:03.89 ID:k0Dt0/RO0
>おぼちゃんの論文を見ているとエビデンスとしての写真に疑問が投げかけられていて,リトラクトの可能性は結構あるよ
>博士論文も真っ黒みたいだからね

あなたの論理からいうと彼女の博士論文が真っ黒というエビデンス(証拠、出典)
を挙げて下さいな。原著論文ネット上でもいいですわ。
ちなみに私は双方離れての中立の立場です。
97名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:35:14.27 ID:LD0tl+S20
早稲田はの手柄じゃない → 早稲田ざまあw 
リケジョの時代!    → だんまり
山中教授は用済みww → やっぱiPSだよな!
さすが早稲田! → え? ハーバードと理研でしょ?


    / ̄ ̄ ̄\
   / ─   ─ \    n∩n
 /  (●)  (●)  \  |_||_||_∩    空前の手のひら返しショーはこちらですよ
 |    (__人__)     |∩   ー| 
 \    ` ⌒´    /.ヽ )  ノ


    / ̄ ̄ ̄\   くるっ
   / \   / \    n∩n彡
 /  (●)  (●)  \.∩ || || |
 |    (__人__)     ||^ ^ ^ ^|^i 
 \    ` ⌒´    /ヽ    ノ
98名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:35:31.32 ID:VKqXX/jS0
脱いで謝罪?
これはAV女優行きだな
99名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:35:35.28 ID:Iv9JhNsv0
短期間で効率的にって、そんなお手軽にできるなんて本人たちも言ってはいまいw
遺伝子操作を経ずにできることがポインな訳でw
現時点で、別にstarp自体がそんなお手軽にできるわけじゃないぞ。
100名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:35:36.10 ID:GugLdU/Q0
今来た三業
まず何から知ればいいの
101名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:35:38.20 ID:fNdAL/MH0
で、週明けには謝罪会見あるのか?
102名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:35:44.04 ID:PVbs2qPz0
驚きはない日本の伝統だからな
103名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:35:51.47 ID:NMl82HE70
パンツさんこと、埼玉県上尾市上尾村、無職、小沢史人 が 妬んでいるの?
パンツさんこと、埼玉県上尾市上尾村、無職、小沢史人 が 妬んでいるの?
パンツさんこと、埼玉県上尾市上尾村、無職、小沢史人 が 妬んでいるの?
パンツさんこと、埼玉県上尾市上尾村、無職、小沢史人 が 妬んでいるの?パンツさんこと、埼玉県上尾市上尾村、無職、小沢史人 が 妬んでいるの?
104名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:36:11.91 ID:xoxZ+x070
俺の家は左翼だ 多分チョンの血が濃い
戸籍は日本人だったが何世代か辿れば背乗りかも
でも道徳とか好きだ 在日の子も優しかった
でも隠れ在日?の子は暴力的で犯罪的だった
自分で朝鮮の血が入ってる ハーフって言える子は
優しかった 隠してる人は本当に攻撃的 あとで名前や仕事で理解した
あと同和の人とかも
105名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:36:24.53 ID:437e4myS0
割烹着とか着て表に出てきて、注目してくださいアピール酷かったからなww
106名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:36:34.26 ID:6p1f0w5r0
>>85
ロクに検証もされていないのにわざわざ騒いだのが研究者側なのだから自業自得
検証されてからドヤ顔で成果発表をすれば良かった
107名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:36:38.95 ID:DE9lYunX0
しかしマスゴミもこんな不確かな段階で
よくiPSに取って代わるとか山中さんに暴言はいたな
108名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:37:14.46 ID:iMQ8HDQM0
>>85
そういうのだけはダメ
みんなが忘れることになるまでスルーしてこっそり発表、(クロなら)関係者処分みたいなのは
国民が真相を知りたがってるんだ
毎日でも(分かる限りで)詳細を発表してほしい
第一、理研が発表してみんなして騒いだ話題じゃないか
109名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:37:33.35 ID:hdTt6uwr0
139 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/14(金) 14:41:45.19
STAP細胞「小保方晴子」高校時代は中の中でちょっとイタい子!
(週刊新潮 2014年2月13日号)
http://shinchosha.co.jp/shukanshincho/

先週号の週間新潮に気になるエピソードが書いてあった
東邦大東邦の同級生によると
彼女は思い込みが激しく、好きな男子と付きあってもいないのに、
付きあっている記憶になっていた 「不思議ちゃん」だって

「思い込み」や「夢」と「現実」を混同するタイプかもしれない


383 :名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 05:41:54.33 ID:pidGCUSt0
先週の週刊文春によると

「当時は、後に国立医学部に進学したバレー部の秀才にずっと片思いしていました。
彼にはその気がなかったようですが、彼女はとても思いが強く、
『もう諦めたほうがいいよ』と忠告する友人たちに『もう彼女だもん!』と泣きながら
食ってかかり、ハラハラしたほどです」(同級生)
110名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:37:50.76 ID:KpioGJv80
博士論文はクロ確定って本当?
111名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:37:51.98 ID:8ZvkdwPV0
>>60
論文と同じ
新生児脾臓由来CD45+細胞を確立して追試した所は無いらしい
まだ早漏
112名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:05.68 ID:k0Dt0/RO0
研究とか理研には莫大な税金が使われてることもっと意識したほうがいいと思うよ
113名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:09.97 ID:WhQ00Azt0
>>104
分岐点は、文化的に洗練されてるか否かだろ。

文化的に洗練されるための条件は思考力だよな。物事を組み立てたり分解したりする癖があれば、分析できる。それはないせいにつながる。

恨(ハン)の概念が単なる恨み辛みに変質してしまった韓国の文化には、以前のような内省する気風が失われてしまった、つまり劣化したんだろうとは思うよ。
114名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:15.21 ID:MA0HUuTM0
アレだけマスコミ総出で奇跡の発見とか馬鹿騒ぎしたのに
捏造ばれてもダンマリって事はまさか無いよね?
それじゃ韓国以下じゃんORZ
115名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:19.88 ID:Z7nOLH/+O
逃げたか
116名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:23.83 ID:hDlayGWU0
みんだなおしね
117名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:24.58 ID:VKqXX/jS0
>>64
嘘つくな
寄り天喰らってバイオ株は散々だったわw
118名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:31.09 ID:EKNeg1dH0
間違いだったらともかく、捏造は流石にマズいだろ
119名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:43.34 ID:WGlMlhOl0
>>109
同じ叩くでも研究以外での評価は下品だな
さすがマスコミ
120名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:44.05 ID:VKDM8+DG0
>>106
研究者は別に騒いでない。 普通に発表しただけ。


この件はかなりヤバイ。再現されないだけ、っつーなら、実験の仕方の細かいところが違うってのも
あるかもしれないが、

誰が見ても論文の画像が変。 重要な写真に他の写真を加工したものを使っているとしか見えないので、
今のところ真っ黒。


ほんとにすばらしい成果が出たなら、画像を加工して流用なんてやる必要もないし、
論文の信用を落とす恐れがあるから、断じてやらない。
121名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:50.16 ID:v9W+tnOR0
>>108
ちゃんとした見極めには半年くらいかかるんだよ。
122名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:39:01.88 ID:/fDrz3l/0
松戸って典型的なDQN低所得者層の街だしな
東京に近くて地価が低いから社会の低カーストの連中が集まってくるのよ
123名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:39:18.09 ID:E0w36mLe0
>>99
いろんな細胞からできたよー、酸以外の刺激でもできたよーって
プレスリリースしといてはなしがちがうだろってなるわなw
124名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:39:18.42 ID:sKlDIQRPO
>>90
松平定信も鳥居耀蔵も三重野康も伊東正義もやらかした。
捏造と自己偏愛、他者中傷が韓国人の主要な思考であるのは事実だが、思想の問題なので感染する。遺伝ではない。
125名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:39:28.04 ID:PIjHKH2pi
俺は最初から捏造じゃないかと疑ってる口だったけどな。
こんな怪しげな発表、おかしいもん。
何が簡単な刺激で万能化だよw
肝心なところを隠して、誇大広告。
追試を何度も受けて事実確認が世界各国でされるまで信用できんだろうに。
ES細胞の次はSTAPかよw
126名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:39:34.69 ID:WjgEP1xT0
ニュートンだっけ?
その雑誌は凄いんじゃねえの?
127名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:39:42.69 ID:uLwWtAZ00
FヵップSTAPヌードで許してやろうぜ?
128名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:39:46.55 ID:sYyCaiFC0
会見で「若返りも夢じゃない」とか言った時は、どこのインチキ美容商品の宣伝だよとか思ったけど、
理研の名前で騙されたわ。
世紀の詐欺事件だな。
理研は解散すべき。
129名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:39:57.67 ID:BCH4NTGz0
>>107
茂木を「ノーベル賞に一番近い日本人」
としていた程度の頭の悪さがマスゴミがマスゴミたる所以ですよ
130名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:05.58 ID:BkGlPyv00
ムーだっけ?
その雑誌は凄いんじゃねえの?
131名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:06.60 ID:8nDcVfQy0
最初のスレでちらっと見ただけだけど実は愚弄していたの?
132名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:10.84 ID:GrIT6JVS0
バッター小保方に代わりまして

橋本奈緒子

橋本奈緒子
133名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:23.16 ID:ltaCVaTH0
グッチ どうして写真をすりかえたのですか
白鳥 そんなこときまってるだろ、就活だよ
おぼこ だれでもやってるわ
134名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:36.18 ID:6p1f0w5r0
>>120
あれだけ露出して普通だというなら研究者はズレているな
135名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:38.19 ID:h+GBrz440
局部画像はあかんやろ^^
136名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:41.15 ID:MF1pj7GU0
ファミマガだっけ?
その雑誌は凄いんじゃねえの?
137名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:58.68 ID:hdTt6uwr0
http://www.ipscell.com/stap-new-data/
追試報告サイト

再現実験の報告8例が失敗(赤色)
1件関学の関さんが検証中だった(緑色)

  ↓今朝、関学の関さん失敗 9件全滅

関由行 ?@yoshiyuki_seki 10 分
残念なお知らせですが、今回の実験のGFP陽性は自家蛍光(死んだ細胞が蛍光強く発する)でした。期待させて大変申し訳ないです。今後も追試は続けたいと思いますが、ひとまず、今回の実験の結果がクリアになったのでホッとしました。
138名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:04.10 ID:6YreGEHw0
とにかく理研は調査結果を一刻も早く公表しなければならない状況にある。
結果次第では、、、
139名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:08.11 ID:v9W+tnOR0
>>125
ES細胞は詐欺じゃないぞ。
140名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:15.06 ID:/fDrz3l/0
松戸出身です。なんて
なんとなく恥ずかしくて言いにくいもんな
141名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:23.61 ID:cJ4TViiP0
>>110
そっちはアウトだな。もう言い逃れとかのレベルじゃない

そして、そういう手クセがある研究者であることは間違いなさそうだ。
142名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:27.47 ID:F4CjzlkN0
弱酸性ビオレであそこが肥大化するの?
143名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:28.90 ID:EK6VrRV70
用は、早く他の研究者が証明してみればよいこと。
144名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:33.54 ID:hLz0asyi0
普通に疑問
仮に捏造発表だったとして
こんなのすぐに分かる話なのに
何で発表しようと思っちゃうの?

研究者ってそこまで追い詰められてんの?
その後のリスクの方がはるかにデカイだろうに
145名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:35.99 ID:WhQ00Azt0
>>124
結局ね、集団の文化が閉じられているかどうかだろ。

閉じてると自己偏愛に陥るに決まってるよ。これは韓国って国だけじゃない。もちろん、日本にも言えることだけど。

どちらがマシか?というだけの話だと思う。程度問題というか。でも、小さな違いが大きな結果の差異をもたらすのも事実だし。

韓国はおそらくは、自己批判の文化が日本よりもはるかに薄いんじゃないの? とにかくなんでもかんでも他人のせいにしたがるというかさ。そこ、決定的な違いだと思うぞ。
146パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 20:41:52.91 ID:n9LjgWZC0
久保方オタク 「誰でも簡単に作れる細胞を発見するなんて凄い!」

科学者 「全然作れないよ!ウソじゃないの?」

久保方オタク 「作るのが難しいんだよ!久保方に嫉妬してるのか!」
147名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:53.25 ID:9VDq3QQk0
>>12
みたいだな…学術論文には気をつけろとあれほど…
148名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:55.11 ID:k0Dt0/RO0
お前らが理研の基礎特研の給与しったら嫉妬で爆発すると思うぞ
149名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:57.90 ID:fNdAL/MH0
こういう研究員って
終身雇用じゃないから
短期間で成果を求められる風潮が
不正の温床になってるのでは?
150名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:59.80 ID:DJupbPSr0
>>85
ゆうちゃん、どうなった?
151名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:13.45 ID:yYc+4M930
これ捏造だったら韓国の似非ノーベル賞を一生笑えないどころか

世界中から笑いものの最悪な結末に・・・・
152名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:17.04 ID:9OHiSzvm0
>>73
それって最初からわかる人にはわかってたはずなのになんでこうなった???
153名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:18.59 ID:4hdmudl/0
よくリケンに入れたな。やっぱワカメ好きなのか?
154名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:33.04 ID:437e4myS0
やばい、世界から叩かれる
155名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:34.32 ID:PFXyRBfS0
決意のお詫びAVのタイトルが気になる。。。
156名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:34.85 ID:BkGlPyv00
もう、終わりだね
157名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:47.76 ID:1B1u+Om/0
iPS最強って事でおkなん?
158名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:51.63 ID:Xsjov+g60
http://www.geneticsandsociety.org/img/original/stap-cells.jpg

いや、そんなはずじゃないはずだ
159名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:52.41 ID:vufQsLqd0
ためしに生物板みたら俺が上で書いた「ハナから再現するつもりなし。
むしろ失敗の例証を事実として積み上げるのが目的」と同様の事を
理系っぽいカッコイイ言い回しで言っててやっぱり俺って微妙にセンス
あるよなと再認識した
160名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:55.33 ID:ltaCVaTH0
グッチ なぜこんあことを
白鳥 だれもやっていないからバレないと思ったんでしょ
おぼこ ふん、科学に失敗はありよ
161名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:57.06 ID:CKFHbe//0
>>120
しかし捏造したにしては彼女堂々としてたな
ありゃいったいなんだろう
162名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:43:12.47 ID:4/AGQNLr0
>>47
IPS細胞のときも追試がなかなか成功しなくて捏造って叩かれてたからな
報道解禁が2014年1月29日ってんだから成功する方がビックリするわ
まぁ、どっちにしてもほっといて待てば良いさ
163名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:43:23.26 ID:MA0HUuTM0
でも、おぼちゃんのムーミン愛だけは本当だよな?
もう何を信じていいのか分からないよ
164名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:43:35.91 ID:YX7jhh920
「大丈夫?ファミ痛の攻略本だよ?」みたいな流れ
165名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:43:38.44 ID:cJ4TViiP0
レーンの切った貼ったやコントラスト調整くらいはギリセーフと思ってる可能性はある。
166名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:43:38.91 ID:TC3WVl/a0
>>126
ちげえwwww
一番権威あるのは「ムー」
167名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:43:44.34 ID:dTD3VNTa0
ホットミルクだっけ?
その雑誌は凄いんじゃねえの?
168名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:43:45.41 ID:R7Q2StLkO
ハーバードも関わってるんでしょ?
ハーバードも嘘ついてるってこと
169名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:44:06.16 ID:hdTt6uwr0
>>111
>論文と同じ
>新生児脾臓由来CD45+細胞を確立して追試した所は無いらしい
>まだ早漏


http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

>続いて、この現象がリンパ球という特別な細胞だけで起きるのか、あるいは幅広い種類の細胞でも起きるの
>かについて検討しました。脳、皮膚、骨格筋、脂肪組織、骨髄、肺、肝臓、心筋などの組織の細胞をリンパ
>球と同様に酸性溶液で処理したところ、程度の差はあれ、いずれの組織の細胞からもOct4陽性のSTAP細胞
>が産生されることが分かりました。

どの細胞でもOKって、思いっきり書いてありますが?
170(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/15(土) 20:44:12.38 ID:QhWEF8yD0 BE:307363384-PLT(14072)
>>166
月刊アトランティス(゚ω ゚)
171名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:44:13.95 ID:hMHYWv3V0
>>149
森口尚史さん、お久しぶりです。
172名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:44:28.04 ID:m3FsMUrZ0
ようわからんけど、追試が成功しないと捏造ってことになんの?
173名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:44:35.37 ID:E0w36mLe0
>>144
他人が学会発表した研究を論文にまとめて投稿なんてことが起こる世界
174名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:44:35.98 ID:rqv/wyeSO
で実際どっちの可能性が高いの?
世紀の発見?捏造?どっち?
詳しい人ちょっと
175名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:02.58 ID:VKDM8+DG0
>>137
その人だけが「追試続行中」だったんだけど、結局再現できなかったんだよね。
iPSも追試で確認に時間がかかったから、STPA細胞が今のところ再現性ゼロでも個人的には驚かない。

ただ、

◆論文中の非常に重要な写真に別の写真を加工したものを使ってる可能性大
   (というか誰が見てもそう見える)


◆共著者のバカンティー教授が 「サルにSTAP細胞移植して障害がなおった」とか言ってる(論文は出ていない)が
  移植するほど大量のSTAP細胞(しかもサルのもの)をどうやってつくったのかまったく発表なし。

   移植するほどSTAP細胞作れるなら、先にバカンティー教授が発表してるはず。
    しかもマウスよりサルのほうが人間への応用が近いことになるし
176名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:05.81 ID:GrIT6JVS0
http://www.ipscell.com/stap-new-data/

に報告してる研究者って一流なの? 英語へたくそが多いけど。
177名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:12.78 ID:/fDrz3l/0
ムーってサリン事件の前は
よく麻原の空中浮揚とか載せてたよなw
178名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:19.74 ID:Gi0Yaa6h0
小保方の論文どおりにやってもSTAP細胞を作れなかったということは
論文に書いていない何かによって、STAP細胞ができるということ。
それを見つけて最初に発表した奴がノーベル賞。
179名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:24.62 ID:cUOwJ9Ay0
実際こういう研究は捏造多いからなあ、検証研究で本物と証明されればいいね
180名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:26.05 ID:9OHiSzvm0
>>109
こんなことで捏造してもバレるのにする分けないと思っていたが…
う〜ん天然ちゃんだったか
181名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:30.59 ID:vos8bLxt0
偽ベートーベンの次は偽キュリー婦人
182名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:31.92 ID:Z7nOLH/+O
詐欺だったら捕まえて死刑にしろ
183名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:42.17 ID:6p1f0w5r0
理研は直接的な利害関係者だからここが調査しても甘めに見て単なる調査結果の一つ
普通に考えれば当てにならん
複数の研究機関が調査をするまでは判断できないわな
184名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:50.15 ID:DjEPgDn50
>>141
博論クロってのはどこらへん?
185名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:59.72 ID:8uHO6h5u0
>>109
なんか最初から叩く気満々で持ち上げているような雰囲気が伝わってくる
発表段階で業界の目は懐疑的だったのかな
186名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:46:00.86 ID:IeTvc5VJ0
まさか佐村河内パターンか?

こっそり夜中に「実は嘘でした」会見やるなよ
187名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:46:03.92 ID:4hdmudl/0
追試か・・・

いやな言葉だ。高校のとき、数学は良く追試やらされてた
188名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:46:24.70 ID:cJ4TViiP0
>>172
必ずしもそうではないが、再現性の無い論文などひっそり消えて行くだけが普通
今回はインパクトでかかったし、画像で捏ってると悪意の捏造ということになる可能性はそこそこある
189名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:46:34.18 ID:GhIGUIC10
>>174
そういう二択でしか考えられない人が
世の中をひっかき回しているの。
190名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:46:43.01 ID:LD0tl+S20
フェミ  「リケジョの時代!」    → だんまり
+民  「山中教授はオワコンww」 → 「やっぱiPSだね!」
慶大生 「早稲田の手柄じゃないし」 → 「早稲田ざまあw」 
早大生 「さすが早稲田!」 → 「え? ハーバードと理研でしょ?」
通りすがり「割烹着ってとこがまたいいね!」 → 「割烹着とかも怪しかったよなー」


    / ̄ ̄ ̄\
   / ─   ─ \    n∩n    さあさ紳士淑女の皆さん
 /  (●)  (●)  \  |_||_||_∩    
 |    (__人__)     |∩   ー|   あらゆる会派 入り乱れの
 \    ` ⌒´    /.ヽ )  ノ

                       稀代の同時多発「手のひら返し」ショー会場はこちらですよ
    / ̄ ̄ ̄\   くるっ
   / \   / \    n∩n彡
 /  (●)  (●)  \.∩ || || |
 |    (__人__)     ||^ ^ ^ ^|^i 
 \    ` ⌒´    /ヽ    ノ
191名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:46:44.19 ID:WGlMlhOl0
もしうそだったらマスコミまた被害者ぶるんだろな
192名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:46:58.36 ID:GIpI2oXG0
博士論文が真っ黒って、どう真っ黒なんだ?
193名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:46:59.54 ID:zHGxfUvo0
まぁ、STAP細胞自体はアメリカの研究者も研究進めてるから、存在自体が捏造ってこたぁないだろう。
194名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:05.35 ID:HVk4/lRT0
>>149

上田泰己さんは26才の若さで着任し
10年ほど研究して実績を残し
今年から38才の若さで東大医学部の教授になったよ
195名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:16.53 ID:TC3WVl/a0
>>186
その場合、ガッキー役が衝撃の告白を・・・
196名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:17.44 ID:x9tpV1Hf0
>>144
まったく同じこと思った
仮に捏造だとしたら動機が分からんわ
197パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 20:47:17.84 ID:n9LjgWZC0
「誰でも簡単に作れる」と日本のマスコミが騒いだだろ

でも、誰も作れないんだよ!
198名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:33.63 ID:xw435GvZO
捏造はねえよwww
こういうのは有名税って言うんだよ。
覚えとけ。
199名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:44.56 ID:sYyCaiFC0
捏造だったら小保方さんでヌくわ
200名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:50.47 ID:jsP88Ohd0
>>172
普通なら何か間違いがあったんだろうね、てなるけど
この人博士論文で捏造してたから、
今回も捏造だねってなっちゃう。
201名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:48:01.14 ID:WhQ00Azt0
>>194
あの人、結局、母校に戻ったのか。米国の研究機関にでも行くと思っていたけどな。
202名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:48:12.78 ID:uo7zGzuN0
何か昨日の夜は「捏造どうすんだよ」派と「まだ結果が判明してないし叩くのは早い」派が拮抗してだけど

今は捏造派しかいないように見える
何か動きがあったの?
203名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:48:19.15 ID:v9W+tnOR0
おぼちゃんやってしもうたん?
204名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:48:36.81 ID:5qNvVfAM0
毎日変態新聞
205名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:48:37.05 ID:cJ4TViiP0
>>184
泳動コピペ
206名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:48:49.02 ID:+qHwdIoO0 BE:814943827-PLT(12330)
オレは最期までボボカタさんの味方だ
ボボカタさんを信じてる
207名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:48:53.99 ID:SaWPNr980
STAP発表と同時にips下げやってた連中、インサイダー疑惑あるだろうね
ネットでipsや山中教授叩いてた連中、PCの整理しといたほうがいいかもね
208名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:48:55.55 ID:Bkx+Z1tA0
>>202
動きが無いから、騒ぎたいだけの奴が「捏造」と騒いでるだけ。
209名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:09.30 ID:y7fif2mL0
>>178
まだ論文で使われたのと同じ細胞での追試例はない
210名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:12.29 ID:NzPoDPUi0
>>111
それもおかしな話なんだよな。

共同研究者のハーバードのバカンのチーム(要は身内)は、猿でも人でも成功してるって話「らしい」よね。
211名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:12.49 ID:UVUM/1iq0
>>134
プレスリリース後のマスゴミの動きなんかコントロールできないだろバカ?
212名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:13.48 ID:YQVo00Cy0
すっぽんを飼ってから実験がうまくいくようになった、
と言っていたからヒントはそのあたりにある>追試する人
213名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:20.69 ID:WGlMlhOl0
>>190
いつだって懐疑的なやつ一定数いるけどな
過去スレみてみろよ
214名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:22.14 ID:cUOwJ9Ay0
まあこんな世紀の大発見を発表して捏造でしたってことならリスクでかすぎるだろ
すぐばれるような嘘をつくのも考えづらいけどなあ
215名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:29.29 ID:v83hr6xi0
常温核融合ってあったね
216名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:31.67 ID:xVglpq9x0
偽キュリー夫人はやめて。
この分野で有名な女性研究者って誰だろう?
ロザリンド・フランクリンあたりか?
217名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:41.25 ID:IeTvc5VJ0
>>196
森口に聞けばわかるだろう
218名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:49:55.35 ID:Od6RXYvw0
巨乳のマン汁入れないと再現できないんだよ
219名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:01.42 ID:VKDM8+DG0
>>144
それを言うなら森口氏なんて、明らかにおかしいことがわかっても
平気で記者会見やってたでしょ。

研究職ってものすごく大変なんだよ。

発見なんで滅多にできないし、一生できない人のほうが多いし、
それでも何がしかの成果があがった論文出さないとそのうち職を追われるし。

24時間365日研究のことを考えていて、何年も成果が出ない・・・これにひたすら耐えて進むのが
研究者という仕事。
220名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:03.98 ID:GfFbJ3u80
そうと決まったわけじゃないだろうけど、何だか悲しいな
221名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:06.47 ID:3M7N0WiF0
まあまあ、地球が回ってると言って処刑された奴もいるんだ、経過を見守ろう
222名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:15.47 ID:E0w36mLe0
>>214
大きな捏造事件って大抵すぐに怪しまれてる
223名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:38.06 ID:jsP88Ohd0
>>216
野口英世で良いだろ
224名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:43.33 ID:k0Dt0/RO0
森口とか佐村河内とかある種の人格を持った人々がいるってことを理解したほうがいいんじゃないかな
225名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:48.52 ID:uo7zGzuN0
>>208
そうだよね

まだ批判に動く段階じゃないってことだね
226名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:50:52.90 ID:mLS/osoq0
いまだに追試が出ないな
終わったかもなこれ
227名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:51:02.81 ID:TC3WVl/a0
>>216
じ、じゃあ
佑村河内
あたりでどうよ?
228名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:51:04.65 ID:FMcdjp/ZO
勘ぐるとSTAP細胞ってのは不老不死の門を開いたのかも知れない
だから一般向けには無かった論文にされ表舞台から消されちまうのさ
229名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:51:12.85 ID:PDKqdzosP
昨日の夜はお仕事してた。
書き込みたかったけど2スレ目くらい打ち止めになってて継続スレなかった
230名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:51:31.32 ID:cUOwJ9Ay0
しかしこれを指摘した奴も胡散臭い奴だったけどな
231名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:51:51.41 ID:cJ4TViiP0
>>202
STAPが完全な捏かどうかはまだ不明というのが現在のところ。

理研が調整に動いたという毎日の報道があったことが
捏造疑惑の勢いを増している要因。
232名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:52:17.79 ID:JmhdCxTv0
顎がするどくないと、再現が難しい
233名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:52:23.88 ID:NMl82HE70
パンツこと史人が必死すぎるなwwwwwwwwwwwwwww

Fカップは正義!!!!!!!!!!!!!!!!!!
234名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:52:36.27 ID:E9ourfLw0
>>171

あいつは研究者ですらなかったろ
235パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 20:52:44.41 ID:n9LjgWZC0
「世界中が騒いだ」と勘違いしてる日本人がいるけど、

騒いだのは日本のマスコミだけだぞ
236名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:52:46.75 ID:txmh4cwdO
チョンコロの嫉妬が爆発w
237名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:52:48.38 ID:WdimtDQZ0
科学と無縁の人は研究者から批判がでてないのを不思議に思うかもしれないが
捏造だと指摘しても業績にはならないから普通の研究者はそんなことしない
特に日本の研究者は沈黙することが多い
でもみんな怪しいなぁと思っているようなことはある

理研が調査を始めたのはインターネットの指摘だけが原因ではないだろうと思う
水面下であれやっべーんじゃないのってことになってるはず
238名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:52:53.55 ID:hdTt6uwr0
週刊新潮が捏造の疑惑を先週号で気付いていたが
専門的で検証不十分なので、
脳内彼氏を作り「思い込み」と「現実」を混同する
「不思議ちゃん」とある意味 悪意の記事を書いていた


STAP細胞・小保方晴子さん 囁かれる「論文捏造」の怪情報 - IRORIO(イロリオ)
http://irorio.jp/oneissue/20140214/113060/
239名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:52:57.94 ID:33hceYWGO
月曜はバイオ株全面安だなw
バーゲンセールをありがとう(*´ω`*)
底値確認したらニーサ枠で買いまくるわ
240名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:06.54 ID:DjEPgDn50
ま、確かに
デカイ成果があって、すぐに追試したときって、
どっちかつーと、出来てないのに出来た!って
結果の方が出やすいからナー。
241名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:12.69 ID:rtB38LUl0
インサイダーが目的だとかませ犬ってことになるんだが?
消されちゃうのかすら
242名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:17.67 ID:4/AGQNLr0
>>219
wikiに科学における不正行為ってのがあったから読んでみたけど
要因の項目を読んで研究者にはなりたくないと思った
243名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:27.15 ID:m3FsMUrZ0
誰か教えて欲しいんだけどさ、莫大な国費をかけて研究した成果をなぜ論文にするの?
iPSなんて、実用化まで公表しなければ、日本がかなりリードしてるはずじゃね?

Civ脳からするともったいなさすぎる。
244名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:27.24 ID:y2Yn1Lk/I
専門家だけど、雪降ってるしネーチャー読むほど興味わかないなー
245名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:28.21 ID:CKFHbe//0
>>228
たしかに不老不死を手に入れるのは世界でひとりもしくは数人のが都合がいいもんな
246名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:34.97 ID:LD0tl+S20
>>235
傷は浅いね
247名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:43.92 ID:QTDgf2QwO
>>161
彼女、自己顕示欲強そうだし、虚言や誇大妄想が出るような人格障害なんじゃないのか
演技性、自己愛性とかで息を吐くように虚言、みたいな感じになってるとか
248名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:45.26 ID:xoKnrihz0
+じゃどうせ疑う奴は悪とされてるんだろうな、と思ったが意外と理性的な反応だなお前ら。良いことだぞ
で、論文に問題があったことは確定的として、STAP細胞そのものの真偽はどうなの?
249名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:50.09 ID:E0w36mLe0
>>237
海外の一部研究者が疑問を呈してるから調査されてるんだよ
250名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:54:11.48 ID:cUOwJ9Ay0
似非科学が多すぎて信用できないってのも本当なんだよな
251名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:54:16.02 ID:BIWdrmGG0
Natureでなしに、ムーの誌上で発表した方が良かったかも
252名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:54:17.50 ID:cJ4TViiP0
>>235
んなこたぁないw

国際的に非常に高いインパクトを与えた。
253名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:54:18.74 ID:TC3WVl/a0
>>243
「真理探求」
254Twitterより:2014/02/15(土) 20:54:21.64 ID:rErJHPV30
Twitterでも小保方の捏造疑惑祭りが盛り上がってます


まとめると @博士課程時代の論文に1つ捏造がある ASTAPの論文にも画像の改変がある
BSTAP細胞の再現には関係者以外成功してない CSTAP細胞が嘘かどうかはまだ不明
From: you2sei

STAPが本当なのか捏造なのかはわからないけど、小保方さんが博士の学位を取るために捏造
をしたのはわりと確からしいので、この点については説明してもらいたいものだ。何かの間違いであ
れば良いのだけど。
From: you2sei

@wasabitomato というわけで、論文の捏造までは事実なので、これを言及することが時期尚早とは
思っていません。むしろ、これ以上全世界で追試が行われる前に少しでも早く、どこまでが捏造で、
どこまでが本当なのか、小保方さんには明らかにする義務があると思います。
From: you2sei


@wasabitomato あとは、バカンティさんが、猿の治療に成功していると記者発表した件がちょっと気
になっています。普通、そういうのは論文にすればNature間違いなしなので隠しとくのでは・・・と。まあ、
これはあくまで邪推ですので今後きっちりデータが出るのを信じたいです。


@wasabitomato あとは、博士課程時代にやっていた、泳動結果反転貼り付けですね。STAPの結果とは
直接関係しませんが、過去に意図的な捏造をやらかした人が、今回も捏造をした、というのは大きな問題
に発展すると思います。

@wasabitomato NatureアーティクルのFig1 iの泳動結果が完全な捏造です。学生さんだとあまり意識し
ないかもしれませんが、実はこれは一番よくある捏造方法の1つで、論文取り下げにまで発展した事件の
多くで、このようなフィギュアが見られます。
From: you2sei
255名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:54:27.26 ID:YxoIr1Ff0
早稲田4年間の人間形成が試されてるねw
256名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:54:29.10 ID:rqv/wyeSO
やっぱり色々と怪しいよな(笑)
山中教授も慎重にって強調してたし
あれ以降全くテレビで報道がないし
257名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:54:33.94 ID:uo7zGzuN0
>>231
そっか
早く騒ぎが収まって疑惑が晴れてほしいな

万が一、ミスでもなく能動的捏造なら容赦しないけど。
258名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:54:38.77 ID:+ooNJlhu0
>>230
>>1とは別方面からの指摘がネットよりもはやい時期にあったらしいんだけど

http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392451890/l50
>「実は2月上旬の段階で”週刊S”誌の記者は、 この情報をキャッチしていました。
>捏造があったとされるのは早稲田大学時代からの複数の論文。
>情報はとある国立大学の研究者からのタレコミです。
259名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:03.55 ID:SaWPNr980
STAP発表
ips叩きの動き
ips関連の株が下がって買う
STAP捏造の可能性が出てips上がる
売る

インサイダーの完了
捜索、逮捕

お前のPC大丈夫?(笑)
共犯の意図なくても動きに参加しただけで捜索対象
PC押収の可能性大

ほらほらお前が大量に集めたロリ万個画像消しといたほうがいいよ〜
260名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:04.73 ID:wwoIebw80
2ch 小保方晴子

2chが荒れている
時には追い風
時には向かい風

時には暖かく
時には冷たく

私は2chの中を通り抜ける
2chは私の膣を通り抜ける

2chから私は逃げた
2chは私に「逃げるな」と言った

2chは「戦え」と言った
私は股を開いて行こうと思った

2chで病んだ。
261名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:15.53 ID:DjEPgDn50
>>243
論文にしないと金も出すに出せないだろ。
262名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:18.49 ID:6p1f0w5r0
佐村河内の件があるから厳しくもなるわな
263名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:26.47 ID:zuauq+ac0
>>216
松本和子
264名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:28.95 ID:WGlMlhOl0
>>248
+なんて日本のひねくれ物が集約されてるとこだろ
265名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:33.53 ID:hLz0asyi0
>>173
それもすぐバレる話でしょ?
頭良い人らはやっぱ考えることは違うのか・・・
266名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:36.52 ID:Enxfnfqn0
俺は晴子を信じてる。
267名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:05.84 ID:N4NvC/H10
>>239

バイオ株なんて、去年の爆騰、STAP細胞報道での上げでどんだけ上がったと思っているのよ
明日STOP安価格でも、超ウルトラ割高な銘柄ばかりだぞ
268名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:11.48 ID:EX+7sEQj0
>>258
どうなんだろうな。学者の嫉妬は凄まじいものが有るというが。
269名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:19.03 ID:7cybMGHb0
ベル研のシェーンの時は、多くの論文にノイズまで同じグラフを何度も使い回してたのに
その筋の人はしばらくの間みんな信じてたよ。
専門外の俺からすれば、もっと早く気づけよって話だったが、その筋の人は
こういうことができれば、きっとこうなるだろう、という結果を出してたらしいから。
270名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:21.32 ID:jsP88Ohd0
>>239
木曜の時点で生物板の外まで情報漏れ出てたけど
株やってる人って気がつかないものなの?
271名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:27.90 ID:cJ4TViiP0
>>243
絶対誰も追いつかないという自負があるならコッソリ進めてていいが、
いつライバルに先を越されるかという恐怖が常にある業界。

そして、先を越されたらおしまい。
272名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:30.78 ID:ltaCVaTH0
多分成功してるから隠すんだろ。これでクローン作り放題だし。
273名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:32.49 ID:eZxsBzsz0
佐村河内といっしょだろw
認められたい注目されたいって欲求
そういう思いから出来心でやっちまったんだろw
STAP発表当日にあれだけ沢山提供できるほど多くの自分の写真や映像撮らせてたんだ
この女が自分大好き人間なのは明白
まあ、マンコにはありがちだわ
274名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:40.42 ID:ma0Coo870
でも小保方一人で研究してたってわけじゃないんでしょ?

理研でチームでやってたんなら森口とちがって
周囲の研究者がおかしいと気づくんじゃないかと思うけどw
周囲の研究者もだまされたってことになるの?
275名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:44.05 ID:S01RVBwo0
>>243
論文ないなら業績なしでクビ
結果として論文が量産されるが行き過ぎて玉石混交になる
276名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:57.32 ID:mkF9pIyd0
「リケジョの星」「割烹着の天才少女」「研究と同じくらいオシャレにも時間を掛ける新時代の研究者」が
薄汚れた偽物だったとは信じたくない
277名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:57:08.34 ID:97M0riP20
まさか日本人がそんなあからさまな不正をするとは思えないんだが
ノーベル賞を狙える革新的な研究だけに速やかに疑惑を払拭して欲しい
278名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:57:08.78 ID:IuhxUCT0P
日本の研究者はうかつには批判声明ださないでしょ
あのチームの誰かに自分の申請書を審査される可能性あるという研究者が多いだろうし
279名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:57:28.27 ID:+ooNJlhu0
>>268
まあな
>>1の指摘してる論文と>>258の指摘にある論文が同じものなのかまではわからんけど
280名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:57:31.29 ID:j8HZvL710
よし俺が赤血球をリセットしてやる
281パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 20:57:36.75 ID:n9LjgWZC0
騒いだのは日本のマスコミだけ 海外では、ちっぽけな科学ニュースの1つでしたよ

ノーベル賞ですら世界の人々はそんなに関心を持たないでしょ

日本人だって、日本人がノーベル賞を取った時だけ騒ぐ

アメリカ人がノーベル賞を取っても騒がないでしょ

ましてや、小保方さんはネイチャーに論文を発表しただけ

騒いだのは本当に日本のマスコミだけですよ
282名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:57:48.75 ID:+hOVxGTUP
なんだやっぱり嘘だったの?
283名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:57:49.84 ID:wPsrGS9a0
>>276
そんなもん信じられるのマンコ脳だけだろ
284名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:57:55.65 ID:iinLVfpT0
>>9

>>3に当てはまっているとはあんまり思わないけど、一般論としては
たとえ話しかしない奴は何も理解してないってのが持論
は正しいと思う。
285名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:57:58.17 ID:akfbrVJX0
>>111
CD45+の脾臓由来細胞を選択したのは確実に分化した細胞を使うため
追試程度だったら確実に分化した細胞を使う必要もないし、
新生仔脾臓由来の細胞だったら簡単に調整できるから選別してない細胞でどっかやってるとは思う
論文が本当ならこれでもSTAP細胞はできるはずだ
というか、選択しない方がOct4陽性細胞が出来やすい気はする
286名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:08.11 ID:DjEPgDn50
>>277
まさか。
生物に限っても、東大教授だって捏造論文だしてるじゃん。
287名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:06.34 ID:eIYqQAAo0
で、小保方の在日疑惑って結局どうなったの?
288名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:20.14 ID:rqv/wyeSO
まさか小保方は在日?
289名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:35.02 ID:x3R6yyCCi
あの目に嘘はないと信じる
290名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:38.02 ID:yHijfx+Y0
よくわからんのでガンダムで
291名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:39.82 ID:V0aALwW30
>>274
そう。だから捏造なんてあり得ないって。イチャモンつけてる連中が頭おかしい。
292名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:43.80 ID:EVC79SlM0
>>80
つまりマーカーと対象物のDNAとの相対位置は変わらないから
マーカーを合わせることで、対象物のDNAが同じなら違う微妙な条件下でも
同じ位置にバンドが表示され、条件誤差を修正できるってことだよな。

で、疑問なのはバンドというのはマーカーとライン1ならライン1との
相対位置が問題なんだから、ライン1〜7のうちの1本だけが
計測し難いものだった場合
例え切り貼りでもマーカーの相対位置があっているものであれば、
信憑性はあるんじゃないの?

もちろんその場合は、切り貼りした部分のマーカーがあっているという
証明は必要で、元データとなった写真が必要さだけどさ。
只そのラインが先にも言ったように確率的に低い検出率だった場合
元データは画像1000枚になるかもしれない。
そういう場合、画像1000枚を論文に添付するわけにもいかないから
切り貼りする理由は充分に理解できるんだよな。
293名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:45.31 ID:+qHwdIoO0 BE:349261632-PLT(12330)
ボボカタさんはイロモノだから
なにやっても許される
294名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:47.07 ID:CsCjmN6P0
これ、潰しに来てるだろ。
こいつ、潰したあと、後で新たな〜細胞発見!
とか名前を変えてやるんだろ?
295名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:47.87 ID:KpioGJv80
>>198
もしそうだったら理研が聞き取り調査なんか始めない。
296名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:48.82 ID:TC3WVl/a0
>>274
同罪、とまでは言わないけど、学究の徒というのなら本当の事を話してもらわないと困るね
297名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:50.24 ID:VKDM8+DG0
>>265
たとえばね、理論系でよくあること

「こんなすごいことが発見された!」みたいな論文をA氏が出した。
ほんとか?と思って、世界中の研究者がよく検証していくと、
何箇所か「飛躍」してるところがあって、証明になってない上、客観的に考えても問題だらけ。

結局、「ダメなんじゃない?これ?」という論文なのだが、そういう論文すら書けない大勢の研究者が
A氏を持ち上げて、「A氏のこの論文はすばらしい!」とか言ってグループをつくり、
関係する論文を次々と出していく・・・ という状態


こんなの日常茶飯事。 それほど研究職というのはツライ。
298名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:50.44 ID:6p1f0w5r0
>>211
マスゴミに本人が露出してるだろ
あんな形で表に出る事の意味が分からないなら出なければ良い
今後の他者による検証を待ちますで良かったものを
299名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:51.84 ID:PFXyRBfS0
黄ウソツクの嘘をいち早く見抜き指摘した2ちゃん生物板を見るとかなりやばい感じ
小保方博論は捏造画像使ってるのほぼ確定
300名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:52.37 ID:Bczb2hQD0
山中さまは今頃このスレ見ながらシコシコしてるだろう
当然の権利だ
301名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:58:54.58 ID:HsjiRBP/0
いいよもう
俺の嫁にこい
302名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:01.59 ID:Mj4uFS3a0
鼻からデタラメだと思ってた
現に例えば韓国とか諸外国は一切この件スルーしてたもんな
303名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:01.81 ID:rErJHPV30
>>96,110,184,192

博士号論文が真っ黒な理由は>>254
304名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:04.07 ID:79QYNlEAO
ハゲが治るんだろ?夢だったのか?あん?
305名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:16.14 ID:cJ4TViiP0
生命科学分野の不正なんざ日本人研究者でもかなりの数ある。
306名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:16.60 ID:YzAh6W6kO
>>256
素人目にも教授のリアクションやコメントが何かビミョーであれ?っと思った
いろいろ気付いてたのかなあ
307名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:30.89 ID:ZicJFLQr0
なんとベガスに小保方の姿が!
308名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:42.37 ID:v9W+tnOR0
>>268
テレビ見て「えー!?あの馬鹿女…こりゃいかん」って正義の通報かもよ。
309名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:44.85 ID:c0Lw15QBO
発表以来飲用にお風呂にオレンジジュースかなり買ったんだが
捏造だった場合どこに損害賠償請求したらいいのかな
310名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:47.95 ID:y7fif2mL0
正直あやしいかあやしくないかと言ったら怪しいんだけど
追試が出そろうのを待ってからでも遅くはないというスタンス
311名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:57.42 ID:mNlwitIU0
科学の世界ではまず否定から入るのが当たり前らしいね
312名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:00:04.82 ID:I8GYzOAs0
>>277
> 日本人がそんなあからさまな不正をするとは思えないんだが
何その幻想
313名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:00:07.58 ID:wwoIebw80
>>284
はいはい 自称理解者は聞き飽きた
正しいなら追試成功して晴子を助けてあげて
それが出来ないならなにを理解してるの?
314名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:00:15.92 ID:eZk7/vS10
誰も再現出来てねえってのはちょっとなあ
疑われても仕方ないしもともと嘘くせえって思われるような話だし
315名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:00:28.43 ID:Xsjov+g60
おぼかたさんより、バカンティ先生がもともと
怪しい幹細胞を2001年から生産中で、問題大有り
316名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:00:35.13 ID:eZxsBzsz0
>>276
30歳っていうと少女じゃなくババアだろw
あと、研究と同じくらいオシャレにも時間を掛けてるような奴がまともな研究してるのかって言われると甚だ疑問だな
317名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:00:45.73 ID:OcDBxiOz0
この女の自己顕示欲はちょっと異常だったから
なんとなく胡散臭いなと思っていたが案の定
318名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:01:08.31 ID:4LRBSM5C0
>>263
あの人のは種類が違うからなあ。
量子収率1の件は、捏造じゃなく無知から来る間違いだしねえ。
319名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:01:12.35 ID:PhzfLAuh0
>>290
ガンダムのプラモデルだと思ったらガンガルだった
320名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:01:21.85 ID:hdTt6uwr0
>11次元

素粒子の研究者くずれの天才だろうね

こんなの見つけられるの、画像認知能力の怪物だよ
2ch生物板は凄いよな
321名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:01:23.78 ID:m3FsMUrZ0
>>253
>>261
>>271
>>275
ありがとう。
学者って生き方も大変だなあ…
322名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:01:26.46 ID:zbh1FZqL0
あまり公にはならないけど日本人って結構ほら吹きな民族だからね
他の国のことは言えんよ
323名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:01:39.57 ID:cJ4TViiP0
>>304
iPSに期待してろよw
324名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:01:47.14 ID:WdimtDQZ0
>>249
やっぱり海外の指摘だったのか
325名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:01:50.10 ID:Gi0Yaa6h0
小保方は若手の研究者だから周りのベテラン研究者が
捏造を見逃したほうが悪い。
それよりも理研のTLともなれば同世代の上位数パーセントに入るほどの給与を
もらっているだろうし研究費も地方国立大とは比べものにならない。
画像加工とかいろいろ出てきた時点でスッパリ辞めさせるべき。
326名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:01:52.27 ID:Iv9JhNsv0
素姓の怪しい匿名ツイッターの>>254に、キチガイ丸出しの匿名ブログ、札付き新聞の札付き記者の取材ゼロの
ネット拾い記事に、2ちゃんの嫉妬野郎と妄想キチガイ粘着と
有名になるってことはほんと大変だw
このまま静かな環境で研究させてあげたいねえw
327名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:01:57.83 ID:hLz0asyi0
素人考え前提ですよ
今回は可能性を発表したんじゃないの?
そこから安定的かつ実用的にするには
またそれなりの年月が必要なんじゃないの?

たった半月で発表どおりうまくいかねぇよ!と言う奴があらわれても
そりゃそうだろ
で終わってしまうと思うんだけど・・・
328名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:26.49 ID:tBs3iZM50
確かに不自然だと思う
http://a-draw.com/src/a-draw.com_7698.jpg
329パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 21:02:29.12 ID:n9LjgWZC0
ノーベル賞なんて、科学部門だけでも、毎年10人以上が受賞している

アメリカなんて腐るほどノーベル賞を貰ってる

彼らにとってノーベル賞は日常なんだよ

ノーベル賞でも騒がないのに

なんで小保方が論文を発表しただけで世界中が大フィーバーになるんだよ

日本人は「自意識過剰」だよ
330名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:37.87 ID:t0pizjnqP
理研ビタミン売られるんかw
331名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:41.65 ID:F4CjzlkN0
>>312
談合とかよく摘発されるよね
332名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:41.68 ID:8uHO6h5u0
ips細胞でも森口なんてのがいたし、つい最近は佐村河内だろ
古くはゴッドハンドなんてのもいたし
今回の小保方が捏造だとすると世界にも大きく報じられたし日本の大恥だな
333名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:42.53 ID:by+8SOdx0
>>267
しれっと嘘付くなやw
去年の騰げはあるけど、STAP報道時の株価を維持してるバイオ銘柄挙げてみろよww
報道2〜3日で報道前の株価orそれ以下の株価になった銘柄ばかりだぞww
334名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:43.58 ID:wwoIebw80
バカチン教授ってラットに人間の耳を合成した人でしょ

春子はバカチンに騙されただけでしょ

彼女も被害者なんだ。
335名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:49.64 ID:JmhdCxTv0
あのレベルでかわいい、とか言うんだから、理系の悲惨さは例えようがない。
相当チヤホヤされたんだと推測されるw
336名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:51.34 ID:DjEPgDn50
>>311
そりゃ、〜大の研究だから正しい!
とか、〜に載ったから正しい!
じゃ、客観性ないでしょ。
一律に全部疑うってのが正しい態度
337名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:03.90 ID:U5GtDrhz0
a
338名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:07.79 ID:/cMr2VFOP
>>129
そんなマスゴミに毎度毎度踊らされてるお前らは相当なアホやな
339名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:13.26 ID:9OHiSzvm0
ようわからんのだが、博士とったあとで博士論文が捏造だってわかったの?
その場合は取り消しにならないの?
340名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:15.28 ID:Xsjov+g60
http://en.m.wikipedia.org/wiki/Spore-like_cells
バカンティ先生が発見したという
微小な胞子状細胞は
万能性があるということらしくて
341名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:16.57 ID:+ooNJlhu0
>>285
なんか詳しそうだな
342名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:25.74 ID:NMl82HE70
パンツこと上尾村の史人はFカップにひれ伏すの?
343名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:35.51 ID:VKqXX/jS0
とりあえず脱いで胸が本物かどうかだけでも証明してみてはどうだろう
344名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:39.52 ID:KOo00s3H0
池に落ちた犬を叩く作業が始まるのか
345名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:41.16 ID:TC3WVl/a0
>>334
あーあの人なの?w
そりゃダメだわw
346名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:46.17 ID:uo7zGzuN0
あまりポジションで擁護するのは良くないと思うけどな
こういう問題は平等公正を意識してないとイカンよ
347名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:47.39 ID:cJ4TViiP0
追試についてはもうちょっと待つべき。再現実験は時間もかかるし
そもそもモチベ上がらないしな。
348名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:51.02 ID:yYc+4M930
今あがってる情報から判断すると、もう99%絶望的な件orz

信じたい、小保方さんを、何より日本人を・・・・ だが・・・
349名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:57.41 ID:CKFHbe//0
>>290
謀ったな!ハルコー!
350名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:03:59.50 ID:ghqePEwq0
>>194
わかってるに決まってるけど、
そんな芸当ができる研究者が何人いるかだ
351名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:04:10.30 ID:DEFVnVL2O
年末の漢字一文字は「偽」で決まりだな。
352名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:04:12.74 ID:0n/tpFY/0
iPSよりガンになりにくいとかいう捏造報道で山中を怒らせちゃったんだろ
353名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:04:13.86 ID:6UaGtrXl0
>>304
ハゲなの?
もしかしてハゲ?
やっぱりハゲ?
354名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:04:24.23 ID:rtB38LUl0
かわいそうに完全なかませ犬なのかよ
355名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:04:29.85 ID:noTIxRiO0
ハーバードはインチキ捏造大学ってこと
詐欺師育成に力入れてるだけあるね
356名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:04:30.52 ID:xfHhBZ+h0
>>328
おいなりの対称性の破れが認められるね
357名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:04:34.44 ID:OcDBxiOz0
ミランの本田みたいな奴だな
実力は無いけどマスゴミを上手く利用してる
358名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:04:57.45 ID:/bvC4uUQ0
マスコミの美人のハードル低過ぎwww
とにかくあの鼻は無理
SMAP細胞ではやく取っ替えろよwww
359名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:05:02.64 ID:Iv9JhNsv0
>>339
伝聞が伝聞を呼んで、伝言ゲームのように、
いつの間にか捏造ってことになってるだけですw
360名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:05:18.85 ID:sxFjAgA10
>>22
会社の個人情報保護規定が実情にあってなくて、履歴書なんかは直接の採用担当者しか見れなくて人事の担当者は内定者の名前が書いてある一覧表を渡されてるだけだったりするから。
361名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:05:27.97 ID:GugLdU/Q0
だれかまとめサイト教えろ
意味わからない
362名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:05:35.44 ID:NMl82HE70
Fカップ美巨乳も疑わしくなった、と言わざるを得ない。
363名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:05:38.58 ID:0Ejy+Mjs0
>>358
同じ形の鼻が出来るだけだろ
364名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:05:40.49 ID:v9W+tnOR0
>>329
STAPが事実なら大騒ぎだろが
365名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:05:55.43 ID:rErJHPV30
>>326
匿名のオマエがいくら小保方を擁護しようと、

小保方の博士号論文でアーティクルのFig1 iの泳動結果反転貼付け行為が、

れっきとした捏造行為で学会のタブーであり、真っ黒の事実は変わらない
366名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:06:16.97 ID:wwoIebw80
春子 マスコミに話題になった後に耳ラットの人だと知ったの。

みんな許してあげて 春子は必死だったの。

だまされただけなの。
367名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:06:46.14 ID:bfRa9NYj0
>>362
誰か確認したのか?
368名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:06:57.39 ID:qeIRCbhmP
>>22
フリーメールでいいんじゃないの?
履歴書に書いてますけど、無いなら仕方ないですねって。
369パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 21:07:02.99 ID:n9LjgWZC0
ノーベル賞の科学部門だけで、毎年10人以上が受賞している

アメリカ国内には、ノーベル賞受賞者がウジャウジャいる

アメリカでは、ノーベル賞受賞者より、宇宙飛行士の方が人気がある

小保方の論文が世界的な大ニュースになるわけねえだろ

野球の野茂で大騒ぎしたのと一緒

騒いだのは日本のマスコミだけ
370名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:07:03.11 ID:jTuP2dB/0
世界的に物凄い発見だとすると、実績も権威も少ない若い研究者から成果を
横取りするためにアメリカから送りこまれていたスパイが捏造要素を混入。
表向きは捏造として処理され世間から忘れさられるが、アメリカの巨大企業が密かに研究を続け
金持ちや有名人を相手に長生きや若返りの商売をし莫大な利益を得る。

という映画みたいな展開は?
371名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:07:19.02 ID:eZk7/vS10
学会への侮辱と言って掲載却下したネイチャーが結局正しかったって事かな
いままでより簡単にって話なら
再現できないのは明らかにおかしいんだけど
372名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:07:20.34 ID:FUXyJffIO
息を吐くように嘘をつくのが、日本の民族性。
373名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:07:22.86 ID:Gi0Yaa6h0
まだSTAP細胞の存在を信じている奴がいるのか。
小保方の論文どおりにやってもSTAP細胞を作れなかったということは
論文に書かれていない何かがあるということ。
それを見つけて発表すればノーベル賞を取れるぞ。
374名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:07:29.74 ID:Iv9JhNsv0
>>365
だったらお前が匿名で告発したら?
氏名所属を明らかにして。
できるんならなw
375名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:08:20.65 ID:IMhqk1mr0
おぼちんは悪くない。ただちょっと思い込みすぎただけ。
376名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:08:22.08 ID:9OHiSzvm0
>>365 それでなんで博士号取り消しになってないの?
377名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:08:23.56 ID:rtB38LUl0
つまりハーバードの詐欺オヤジに担がれて、山梨のクローンの権威とかいうのも巻き込んでだましてるわけなのか
378名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:08:40.45 ID:Xsjov+g60
お酢を飲んで不老不死は甘かったようだ
379名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:08:44.37 ID:J0flag2M0
しかし今回の件だからではなく、いろんな所で捏造が結構あるんだったら
今いる大学教授の論文をしらみつぶしにチェックして炎上マーケティングで儲けられそう
380名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:01.55 ID:gFxC5hRE0
再現性については、邪魔中さんに検証してもらえよ。
ワカメの中で検証しても誰も信じない。
381名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:01.56 ID:6dGBpzKC0
石油メジャーに潰された新エネルギー的な構図ではなかろうか。

石油メジャー=IPSグループ
宇宙エネルギー=小保方さん
参考HP ttp://www.amazon.co.jp/%E6%B7%B1%E9%87%8E-%E4%B8%80%E5%B9%B8/e/B004L58BGA

うん。多分そうだ。
382名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:06.37 ID:cJ4TViiP0
学位論文泳動コピペも、「間違って貼っちゃったゴメンねテヘペロ」でギリ済む
実際そうかもしれないしな。そうだとしたらデータ管理甘過ぎだが。
383名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:28.60 ID:wwoIebw80
これ以上苛めたら春子自殺しちゃうよ
ちょっと思い込みが激しいだけ
みんな許してくれるよね
384名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:39.42 ID:Iv9JhNsv0
>>365
>>374
「匿名じゃ無くて」だなw
385名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:40.42 ID:iMQ8HDQM0
実際に独法で働いていた元職員の告発を聞こう。「理化学研究所」に3年前まで勤務していた男性だ。

「給料はめちゃくちゃ高いです。10~20人で一つのチームを作るんですが、そのリーダーになると、給料は月90万円になります。
それに諸手当が上乗せされるので、年収は1000万円を軽く超えます。早い人で30歳前後でリーダーになりますが、彼らがみんな優秀な研究者かというと、決してそんなことはありません。
2年間まったく論文を出していないなど、不真面目なほうが多数派だと思います。]
386名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:44.12 ID:C3TE7JpC0
Fカップが見たいです
387名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:09:57.98 ID:TC3WVl/a0
>>373
だから、若い細胞をマンコにぶち込んだら、0.01%くらいはガキに育つんじゃね?
つってんじゃんよー
388名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:10:00.29 ID:CsCjmN6P0
>>370
現実的には名前を変えて発表か、特許を先に取られてしまう。

日本は研究においてもアメリカに弱いからね。
389名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:10:03.24 ID:TOaV3iJX0
>>379
昔からある学者崩れの伝統的な小遣い稼ぎです
390名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:10:32.59 ID:Gzta8jZb0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00327 2014-02-15 20:54
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389104255/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
391名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:10:37.84 ID:vJ9uCi4h0
>>376
博士論文ってのは「まとめサイト」にすぎない。
元のソースたる原著論文は、科学誌に掲載されている。
そこが撤回すれば、それを引用している博士論文もでたらめということになり、
撤回されうるだろう。
392名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:10:42.27 ID:pRUA+4zL0
iPS最強ってことだな

ついに人体に使われるレベルになったし
393名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:10:57.31 ID:h9GbhoEH0
文系だけど捏造だと思ってたよ
ありゃ何かをなせる人間の顔じゃない
サイコパス傾向で扱いが面倒だから下駄履かせた日本女の出世の典型
394名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:02.81 ID:WhQ00Azt0
韓国人にとって「恨」は良い感情か
http://fetia.blog34.fc2.com/blog-entry-1132.html

お邪魔します。
私は嫌韓でも韓流好きでもありませんが、
ネガティブ感情で物事に取り込む人って好きになれないですね。
大人でそういう人は幼稚な感じがしてゾッとします。
395パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 21:11:03.95 ID:n9LjgWZC0
小保方の論文と、映画のアカデミー賞は、アカデミー賞の方が大きいニュースだよ

世界中で小保方の論文が大ニュースになるわけないでしょ

「日本のアニメが海外で評価されている」というウソと同じだよ

世界中どこの国でもアニメを見てるのは「KIMOOTA」だ
396名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:04.26 ID:txmh4cwdO
バカチョン発狂ワロタ
397名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:12.58 ID:oIpw8otn0
追試で再現できないものを発表するかなあという
初歩的な疑問があるのだけど
398名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:12.93 ID:+qHwdIoO0 BE:3259771878-PLT(12330)
>>311
というよりな、科学では反証できない仮説は
仮説とはいわない

STAP現象が存在するという仮説がであれば
STAP現象が再現しないということが反証になるわけ

幽霊が存在するというなら
幽霊という現象を再現できたら幽霊は科学的に存在することになる
399名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:33.56 ID:Xsjov+g60
「STAP幹細胞」の安全性については、
“酸性刺激”によって半数以上の細胞が死滅するようなストレスが
細胞にかかることもあり、「細胞内における遺伝子の状態がどうなっているか、
まだ十分には分かっていない」と指摘した。

さすが山中先生は、見抜いていらっしゃる
400名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:34.28 ID:juNu8Hkt0
Fカップもなんか信用出来ないんだよな。見えないんだよ
401名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:45.23 ID:wwoIebw80
>>386
春子ゆるしてくれたらワカメ酒していいよ
ふえるワカメ酒 テヘペロ♪
402名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:11:59.79 ID:yO5rsZfo0
早稲田らしい結末になりそう。
403名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:01.22 ID:SmjxcZSwO
>>300
『どうやったのか教えてほしい』って言ってたな


あれ皮肉だったんだな
404名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:02.06 ID:3GBWYVW70
劣等民族の対日コンプレックスが心地よい
405名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:03.22 ID:2gJrVIx/0
嘘だったとして、そんな速攻でバレる嘘をつく意味がわからない
406名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:06.74 ID:m3FsMUrZ0
マスコミが取り上げたが、結局山中教授が一番えらいってことか。
407名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:06.90 ID:rErJHPV30
>>374
東大の論文捏造 4-2,4-3 http://www.u-tokyo.ac.jp/public/public01_251226_j.html で実績ある捏造論文ハンターの11jigenが、既に理研や早稲田へ問い合わせているよw
408名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:19.79 ID:cJ4TViiP0
>>393
さすが文系w
409名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:19.96 ID:5yR3fA0S0
>>372
残念ながら同じ日本人として恥ずかしい。
ただ感情的にならず、論理的に正否判断しようとする人がいるだけマシと思う。
また、今回、理研がある程度自発的にと言うか、外部からの圧力が出る前に
検証するのが、まだ大丈夫だという印象を受けた。
410名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:50.65 ID:TC3WVl/a0
だから男女参画社会なんだからこういうのは仕方ないだろ?
男は黙って尻拭いに三倍働けよ。な?
政府の意向だよ
411名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:13:00.86 ID:VKDM8+DG0
>>392
まあ、
 iPSに比べてSTAPはいきなり登場していきなり大成果、ってのがどうも怪しいよな

山中さんなんてどんだけ長い間研究してるんだかってくらい苦労してるし
412名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:13:07.16 ID:JzakxLpb0
へたしたらインサイダーにも発展するかもな。
413名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:13:20.27 ID:oIpw8otn0
>日本のアニメが海外で評価されている
というのはほんとだよ
マッハゴーゴーは実写映画にもなった。
ルパンも受けてる。
414名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:13:28.31 ID:+ooNJlhu0
>>398
幽霊は間違いなくいる
415名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:13:28.68 ID:KOo00s3H0
旧石器捏造事件にはかなわないな
416名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:13:41.08 ID:8a0nB3p10
割ぽう着騒ぎの時点で違和感
417名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:14:07.53 ID:Gzta8jZb0
>>390
●校風 その29

『この業界で』
 ↓
偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

『この女に出くわすなんて』
 ↓
中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎の人脈を追うので、東京では子無し独身で終わる女だ。
中瀬ゆかり症候群は「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の身の周りの人間関係を固め、「富裕層」に対して壁を作る。
壁を作って、モヤシ金持ち坊ちゃんへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに無職破滅させ、振り向かせて、モヤシへ結婚を迫る。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
私は、「富裕層」と「アンチ富裕層」との二系統を両方欲しがる欲張り女たちに濡れ衣を着せられて、実験勉強が不可能になった。

『神様は残酷だ。』
 ↓
職場の父へ大学から「お宅の息子さん、ストーカーですよ。」と仕事の邪魔をするイヤガラセ電話があった。闇金督促よりひどい。
その坊ちゃんの私と父とは仲が悪く、私の父は大学トラブルで弁護士を呼ぶことに拒否し、
相談してきた私を殴って食事を抜いて生活費を一時的に止めた。
(その後、私は無職になり、父は混乱動揺狼狽した。父は頭を抱え一気に姿は別人の老人へ変貌した。)

大学に庇護される中瀬ゆかり症候群に濡れ衣を着せられ弁護士を呼べなかったら、無職になり、子無し独身が決定する。
金持ち坊ちゃんの私は退学の決断ができず、問題児の女たちへウソのラブレターを郵送し油断させ、
不良たちには裏でコソコソ金品を付け届けし、逃げるようにほぼ無職で卒業した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。この話は東大卒の心理カウンセラーがウソと断言する世界だ。

金持ちならここは退学して中堅上位大学へ行こう。
418名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:14:10.27 ID:T+Odk/hn0
世紀の大発見と言われて捏造だったなんて世界から嘘つきジャップって言われるわな
息を吐くように嘘をつくって

やっぱ女に天才はいないんだよ。女で世紀の大発見した科学者なんていないし、こいつは、ただの嘘つきじゃねーか

とんでもないことしてくれたな。なにしてんだ?糞バカカス女
419名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:14:27.08 ID:Xsjov+g60
すでに擁護ゼロ。決着ついたのか...orz
420名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:14:35.67 ID:eZxsBzsz0
まてよ?小保方のマンコの中に精液を注入すると彼女の体内で万能細胞が生成されるんじゃ・・・?!
421名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:14:49.05 ID:rUwdmD820
小保方凄い=女すごい

小保方クズ=女はクズ
422名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:15:09.14 ID:Iv9JhNsv0
>>407
捏造とまで言い切ってるお前はやんないのか?
氏名所属を明らかにしたうえでw
423名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:15:24.73 ID:F4CjzlkN0
>>355
GS行って濡れ手に粟の大儲けしたり、オバマ政権のスタッフやったり左翼リベラルジャーナリスト等々
詐欺師ばかりのハーバード
424名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:15:46.49 ID:bnA11dCT0
>>418
キュリー夫人はどうなるんだ?
425パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 21:15:46.84 ID:n9LjgWZC0
このニュースは、世界中の「科学マニア」は知っているよ

だけど、日本のマスコミ報道のように、

新聞やテレビで大々的に報道するなんて、あるわけないじゃないか

新聞の片隅の「科学欄」に小さく載った程度のニュースだよ
426名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:15:53.12 ID:GhIGUIC10
あんだけ持ち上げてiPSを蔑みまくったミヤネヤどうなるの?
427名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:16:02.91 ID:JN5zoEQH0
韓国が目を輝かせながら推移を見守ってます
428名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:16:13.45 ID:Xm99/pSm0
小保方さんのおっぱいの調査はまだですかね
429名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:16:25.65 ID:Gzta8jZb0
>>390
●中瀬ゆかり症候群 その65

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

「富裕層を逆恨みする不良」をエコヒイキして、「ケンカの弱いモヤシ金持ち」に損をさせる女たちがいる。
そういうタイプの東京女や多摩女は、とっとと貧乏不良と結婚し子を産んで幸福な東京生活を過ごす。
(金持ち結婚する女は、波風立てずに不良を避けて、お金持ちの隣に座って落ち着いて余裕だ。)
不良をエコヒイキし、モヤシ金持ちに損をさせる田舎娘が、そのモヤシと結婚したがる。それが、中瀬ゆかり症候群だ。
「不良よりもケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃん」には、濡れ衣を着せ無職破滅させ、抵抗力を奪い、強引に結婚を迫る。
彼女たちの狙いは、モヤシ金持ちの家と結婚し、不倫で不良の子孫を産み付け乗っ取る、カッコウの托卵だ。
モヤシ坊ちゃんは、抵抗力を奪われても損得の判断はできて、中瀬ゆかり症候群との結婚を拒否し、運が悪いと殺される。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。
80点の濡れ衣で破滅させられた坊ちゃんは、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。

バイオテクノロジーの底辺手作業担当の世界は、女に主導権があり、女尊男卑の世界だ。女に私生活を説教する人はいない。
中瀬ゆかり症候群は不良をエコヒイキし、モヤシ金持ちに損をさせ、あべこべに、そのモヤシに嫌われながら結婚したがる。
中瀬ゆかり症候群は権力が続く限り、そんな人間関係を貴重な権力と婚期を使い果たして貫いて、東京で子無し独身で終わる。

(説明不足の短い言葉だが、)
「中瀬ゆかり症候群」は、「富裕層」とはモノの考え方が違い、「不良」が「中瀬ゆかり症候群の味方だ。」とガンコに信用している。
430名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:16:27.58 ID:zN1l3s8a0
だ・か・ら 追試結果が充分取れる時期まで騒ぐなよ
踊らされてるのもわからんのかこいつら
431名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:16:31.28 ID:6z4G4npU0
>>144
理研はマジできつい
成果でないと追い出されるからな
鬱病患者を大量に出しながら,熾烈な競争に日夜励んでる
432名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:16:34.34 ID:rqv/wyeSO
ハーバードの教授胡散臭かったもんな
そもそも愚弄してるって言われた時点で怪しいよ今考えると
普通そんな事言われないだろ
433名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:16:35.03 ID:OAISmZro0
>>243
特許出願をやってから発表すると、それが皆が知ることになるから後から別の人が特許出願しても却下される。
だからできるだけ早く発表したがる・・・ちがったら補足よろしくです。
434名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:16:43.08 ID:p2p7/Mpb0
>>372
どさくさ紛れに何を言ってるんだ、お前は?
435名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:16:52.54 ID:BPvumjPu0
>>375
いや本田自身というよりさ、
なーんか香ばしくてやたら持ち上げられてるスポーツ選手が出てきてるなーと思ったら
大抵サニーサイドアップっつうPR会社に所属してるよ。

覚えといてね。
436名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:16:55.59 ID:cJ4TViiP0
>>419
まだ完全アウトとは決まってないぞ希望は捨てるな!
437名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:17:02.52 ID:rErJHPV30
>>422
裏で実際、動いているから安心して待っておけww
438名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:17:03.92 ID:uo7zGzuN0
そもそも名前が悪いよな
スタップって・・・

「スターップ!!」って聞くとビクってなるよマジで。何か盗んだっけ・・って。
439名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:17:07.43 ID:0GagFNfq0
まさかワイドショーに担がれてリケジョとか呼ばれて日本中→世界中で話題になるなんて思ってなかったんじゃね?
バレない程度に話題になって、論文掲載という実績とスポンサーゲットというおいしい部分だけ手に入れようとしたんじゃね?
今頃、頭抱えてブルブル震えてるかもよ
440名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:17:07.89 ID:uLwWtAZ00
父 サムラゴーチ
母 オボカタ

これでワールドクラスの詐欺師誕生や!
441名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:17:13.83 ID:QcZLtG6R0
世界中で検証やってるんだから近いうちに答えは出るだろ
442名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:17:14.86 ID:oIpw8otn0
パンツよく知らないならだまってろよ
そんなに構ってほしいのか
443名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:17:26.85 ID:NMl82HE70
Fカップ美巨乳も疑わしいな。理研たのむぞ。
444名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:17:57.29 ID:52/jKkxY0
>>427
どうなろうとトンスル=ノーベル賞ゼロなのは変わらないのにw
惨めなサルどもだw
445名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:03.77 ID:Iv9JhNsv0
>>437
「裏で動いてる」(笑)
446名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:06.09 ID:/f2Rmmv20
このスレ素人ばっかだな
見てて恥ずかしくなってくるわ
447名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:24.36 ID:HVk4/lRT0
理研もしかし信用失うな
監督責任問われるだろこれ

今年の夏にips細胞から生成した目の病気治療のための移植手術を世界ではじめて行う
準備をしてるところなのに
これはショックだろうな
448名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:26.34 ID:eN0EgSfa0
つまらん罵倒中傷はいらんぞ
結論出るまで大人しく待ってろ
449名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:30.53 ID:wwoIebw80
>>419
ついさっきから擁護に切り替えた
だって腫子は私の親友だから
450名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:34.62 ID:6p1f0w5r0
「まだ検証されていないのでこの研究が正しいかどうかは分かりません」と言えば済む話
研究者ではそれが常識かもしれないが外に情報発信をするならば外の常識に合わせないと。
451名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:40.80 ID:JN5zoEQH0
細胞生物学を愚弄しているのは、どっちなのか…( ´Д`)=3
452名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:43.19 ID:Gzta8jZb0
>>390
●中瀬ゆかり症候群 その66

「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京スレッドにたまたま書き込んだら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。
東京女や多摩女は、貧乏不良をエコヒイキすれば、その女がどんな地位か知っているから平常心だ。
しかし、「不良をエコヒイキする女は、金銭価値ゼロだ。」ということを知らない田舎娘が多いみたいだ。

仮に、帝京グループの大学キャンパスでモヤシ金持ち坊ちゃんが「金銭価値ゼロだ。」と女カッペへ言った。
言ったら、モヤシ金持ち坊ちゃんは、勉強実験を余計に邪魔されるだろうし、運が悪いと殺されるだろう。
さいわい、モヤシ坊ちゃんは、女カッペの側が「金銭価値ゼロ」と常識で知っていると勝手に勘違いしている。
勘違いから、坊ちゃんが言葉や文字でわざわざ女カッペへ「金銭価値ゼロだ。」と伝えることはないだろう。

ここで、モヤシ金持ち坊ちゃんに知って欲しいことだ。
「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、金銭価値ゼロだ。」
これを中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちは知らない。知らない前提で行動したほうが無難だ。
東京常識の「不良をエコヒイキする女のポジション」を女カッペへ教えてあげたほうがいいでしょと思うでしょ。
しかし、相手は「富裕層を逆恨みする不良」とプライベートで話が合う女カッペだ。
不良をエコヒイキして、あからさまにそのままの状態で富裕層と結婚したがる強欲女だ。
不良と話が合うタイプの女は、モノの考え方が違って、世を逆恨みするタイプだから、無関係がイイ。

でも、女カッペの側が「付き合ってやるから金よこせ。」みたいな雰囲気をモヤシ坊ちゃんへ出してくる。
そういう時と場合によっては、「不良をエコヒイキする女は、金銭価値ゼロだ。」と
慎重に伝える必要がある場面も出てくるのかもしれない。
相手の女カッペは、奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失いヤヤコシクなると思うが。
453名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:50.51 ID:jwbKcHFY0
データを盛ったならともかく、写真の使い回しが何でいけないんだろう?
同じ写真を別の視点で見てみたら、新たな知見が得られることもは普通にある。
他人の論文の写真をみて、隅の方に映ってる面白い組織を発見して、
同じサンプルをリクエストしたりすることもある。

著作権的な問題があるなら、
「Fig. X は Author et al. (XXXX) に掲載したものであるが云々」
てな具合に書けばいいんじゃないかと思う。
454名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:53.45 ID:EVC79SlM0
>>419
バカンティ教授自体が怪しい人だったということなのか?w
それで小保方が彼の論文を鵜呑みにして信じてしまい
小保方は被害者だったということなのか?w
455名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:18:57.30 ID:cFlfIsii0
おぼたんのおっぱいは本物
456名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:02.12 ID:VKDM8+DG0
>>431
理研だけでなくどこの研究施設や大学でもそうだよ。
何の成果も出ない若手研究者は数年で追い出される

かなりキツイ。
457名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:02.78 ID:8ZvkdwPV0
>>399
追試で酸では確認でき無かったけど
細胞に穴を開けることでSTAP細胞を確認できたケースもあるみたいだから
酸じゃなくて単に壊れるかどうかぎりぎり極限状態が重要なだけなんじゃないかっていう
気がしないでも無い
458名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:07.27 ID:TC3WVl/a0
男女参画のためだから。
男と同じ成果でないでも、こうやって働く女性のポジションを作らないといけないだろ?
そうしないと、男と女の数のバランスがとれないから差別じゃん?
黙って世界中に日本人として男の子がごめんなさいしないと!
男女平等になれないだろ?馬鹿なの?
459名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:17.91 ID:cJ4TViiP0
大人しくは待てないなー。

この件は流石にああだこうだ言いながら待つわー
460名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:22.81 ID:zN1l3s8a0
>>438 この汚らしい犯罪者め!!
461名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:23.34 ID:KOo00s3H0
北海道新聞はお喜びだろう
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/518387.html
462名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:35.97 ID:+ooNJlhu0
>>446
玄人のお前が語れ
463名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:51.63 ID:k0Dt0/RO0
>>453
お前は>>24をよーく読んで科学論文とは何かを勉?しな
464名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:57.23 ID:DjEPgDn50
>>450
そうだね。
プレスリリースするには早すぎたかもね。
465名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:20:00.07 ID:zhr5lNp70
小保方と田母神って似てるよね?
466名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:20:03.50 ID:FT3rTfo0O
何か今頃、もう一回再実験をやってんじゃなかろうか
467名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:20:09.25 ID:i8sBqVZF0
結局は ネーチャー VS ネエチャン て事だろ?
468名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:20:18.20 ID:/3o82Ovq0
再現がどのくらいできなかったら騒ぎ始めていいの?3ヶ月?1年くらい?
469百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/15(土) 21:20:19.19 ID:6cZdMZsr0
470名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:20:20.91 ID:bnA11dCT0
なんか皆が叩いてるようだが結論でたのか?
471名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:20:21.06 ID:PhGmfOXI0
今北だが
確実と言われたノーベル賞に影響でるのかな
472パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 21:20:25.56 ID:n9LjgWZC0
【STAP細胞が捏造であるという文学的な証拠】


STAP細胞の論文はハーバードのバカンティ教授と小保方晴子の共同執筆

ハーバードのバカンティは「麻酔科」の教授  なぜかハーバードの「細胞」の専門家たちとは一切会話しない男

ハーバードの「麻酔科」の教授バカンティは日本から自分に会いに来た小保方を「エンジェル」と呼んでいた
473名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:20:36.74 ID:tQOMNLXZ0
ああ・・・捏造だったら韓国に笑われる
474名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:20:37.55 ID:Xsjov+g60
「裁判所が胚性幹細胞への予算支出を凍結」
「アメリカが支援する幹細胞研究は数カ月以内に終わる
「アメリカ議会は、幹細胞への予算支出凍結を覆せるか?」

アメリカ政府はだいぶ前に手を引いてたからな。詐欺ばっかりで
475名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:20:39.98 ID:2q2hqjWJ0
賢い子だと絶賛してた俺の婆ちゃんが掌返してきた。

「厚化粧してデカい指輪付けてフワフワスカート履いてムーミン飾って胡散臭い変な女だと思った、直ぐにピンと来た」

2週間経ってるやないけボケ
476名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:20:57.91 ID:Gzta8jZb0
>>390
●校風 その36

中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。男100人女40人の世界で、半分より多い20人以上の女たちが中瀬ゆかり症候群だ。
彼女たちは「お金持ちを逆恨みする不良たち」を高い優先順位でエコヒイキする。しかし、不良を馬鹿にし不良と結婚しない。
彼女たちはその不良を護るために、「不良よりもケンカの強い筋肉金持ち」をツジツマの合う精巧なウソ虚言で避ける。
「不良よりもケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃん」には、濡れ衣を着せ無職破滅させ、抵抗力を奪い、強引に結婚を迫る。
彼女たちの狙いは、モヤシ金持ちの家と結婚し、不倫で不良の子孫を産み付け乗っ取る、カッコウの托卵だ。
モヤシ坊ちゃんは、抵抗力を奪われても損得の判断はできて、中瀬ゆかり症候群との結婚を拒否し、殺される。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
コケにされた不良は男子トイレで「あの女は不倫で俺の子を産む」と女の悪口を言いふらしているから、托卵の野望の実現は無理だ。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。
80点の濡れ衣で破滅させられた坊ちゃんは、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
ここで、快楽殺人鬼のサイコパス女たちは、水を得た魚のように、悪いことばっかりやっている。そして、東京で子無し独身で終わる。
このバイオ理工学部は、今は廃学部になっている。中堅上位大学のほうがいい。
477名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:21:26.58 ID:d+/2pArM0
おっぱい偽装だった!とか明るいほのぼのニュースかと思ってたらマジなのか
478名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:21:31.56 ID:ysE7CgFr0
NHKスペシャル
まだかな
479名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:21:42.07 ID:SaWPNr980
>>430
このスレからも相当PC押収者出るだろうね
断定的にレスしてる奴
インサイダーに加担した疑い
480名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:21:45.82 ID:Yn9smn570
お前らの手のひら返しのほうが痛いw
過去論文袖にしたネイチャー誌ボロカスに叩きまくってこのおねえちゃんとか日本人の女スゲー涙出てくるとか言ってたくせにw
481名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:21:47.52 ID:cJ4TViiP0
森口はもう再現性とかそういうレベルじゃ無い根っからのペテン師

検討する価値すら無い。
482名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:21:56.26 ID:YxoIr1Ff0
常温核融合の匂いがwww
483名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:22:03.03 ID:jsP88Ohd0
>>468
騒がずひっそりフェードアウトさせてやれw
484名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:22:06.47 ID:8D/HJv5g0
>>469
森口の画像詳しくないんだけど下の写真ってコラじゃなくて本物?
笑えるw
485名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:22:09.75 ID:k0Dt0/RO0
NHKはさむらごっちの検証番組も放送しなきゃいかんし忙しいな
486名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:22:16.72 ID:V0aALwW30
>>457
> 酸じゃなくて単に壊れるかどうかぎりぎり極限状態が重要なだけなんじゃないかっていう
> 気がしないでも無い

ストレスによる幼児退行って精神医学にもあるしな
487名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:22:18.62 ID:v9W+tnOR0
>>475
俺とおんなじじゃねえか。わろたww
488名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:22:24.95 ID:TC3WVl/a0
能力がなくたって、研究所の30%が女性研究者じゃないと差別じゃん?
489名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:22:32.41 ID:DjEPgDn50
>>467
上手いこと言ったつもりだろうが、
この場合ネーチャーは被害者だぞ。
論理が破綻してるとかならともかく、
元データ改竄なんて査読で判明できねぇよ。
490名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:22:39.03 ID:3Ks1kuPG0
>>468
三ヶ月出来なかったら限りなく真っ黒
一年間出来なかったら完膚なきまでアウト
491名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:22:41.37 ID:uo7zGzuN0
>>480
言ってないですしおすし
492名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:22:44.23 ID:yO5rsZfo0
ハーバード大バカンティ
→ハーバード★大バカ★ンティ
493名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:22:54.39 ID:6K+knNuP0
あの女の顔見た時の違和感。やはり在日だったのか。
494名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:22:58.60 ID:KpioGJv80
>>433
特許は発表前か発表後一ヶ月(ここはあまり自信ないが)以内に出さないと権利化出来ないから普通は先に出す。
出願しても公開までは時間が有るから発表時に一般に知られる事は無い。
495名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:23:17.44 ID:QstffXvv0
大体黄色やピンクに塗るって、その金どこから出てるんだ?
496名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:23:26.33 ID:wwoIebw80
>>448
でてるじゃない。追試全滅。
これ以上なにを待てばいいの。
耳とネズミを合成した論文?
ハーバードの関係者から連絡をまっていると嘘を重ねてバックれた森口と同じだわ。
腫子はただの被害者、ピュアなだけ。
497名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:23:30.83 ID:F4CjzlkN0
奇跡の詩人レベルか
498名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:23:40.82 ID:8uHO6h5u0
>>372
日本人ってネットで言うほど韓国人をバカに出来ないよなw
499名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:23:43.48 ID:wPsrGS9a0
>>488
税金使ってる研究所ってマンコだらけらしいな
500名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:23:45.07 ID:Y051sAY90
なんで>>93の世紀の大発見が評価されない
501名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:23:49.65 ID:Gzta8jZb0
>>390
●校風 その35

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。

偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。女尊男卑の世界だ。

中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。人間関係方面では、不良をエコヒイキするだけのロボットだ。私にとって金銭価値ゼロだ。
中瀬ゆかり症候群は「富裕層を逆恨みする貧乏不良」と楽しくおしゃべりする。モヤシ金持ちとは、共通の話題がない。
貧乏不良の身内のクセに、貧乏不良のことを馬鹿にし、モヤシ金持ち坊ちゃんへ手抜きで求婚し、裕福な暮らしを追う。
それって、その女は、不倫で不良の子孫を赤の他人の家に産み付けるという、カッコウの托卵結婚狙いだ。
バイオ方面の大学は、女尊男卑の世界だ。本気で托卵結婚を狙ってる田舎娘が(全員ではないが多く)存在する。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
コケにされた不良は男子トイレで「あの女は不倫で俺の子を産む」と女の悪口を言いふらしているから、托卵の野望の実現は無理だ。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。
80点の濡れ衣で破滅させられた坊ちゃんは、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
502名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:24:02.36 ID:NMl82HE70
http://www.riken.jp/~/media/F95A92173AFF40409AACA25A9F328014.ashx
Fカップ美巨乳は天使!!!!!!!!!!!!!!
503名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:24:10.99 ID:rqv/wyeSO
早稲田推薦ってのが胡散臭い
偉い奴は一般で余裕に受かるし
504名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:24:11.25 ID:kZZ66ri30
「不自然な画像」の指摘あり




小倉、キダ、加山、神田、等 「・・・」
505名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:24:16.47 ID:SaWPNr980
iPS細胞関連株(銘柄)|全4000銘柄の株価チャートのシグナルを毎日公開! - 株価アルゴリズム
http://www.rizumu.net/kanren/5/iPS%E7%B4%B0%E8%83%9E/

動いてる動いてる(笑)
まじでやっちゃったなーお前らw
506名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:24:17.74 ID:aDf7PycC0
画像の流用って韓国のES細胞の時のアレを思い出すな
日本の成功に嫉妬した韓国人の工作か?
科学は歴史と違って連呼じゃ捻じ曲げられないのに
507名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:24:23.73 ID:rErJHPV30
>>445
そうだよ
東大の捏造論文のときのように、小保方の件も、理研や早稲田が会見しなければいけない羽目になる

11jigenや生物板を舐めるなよ?w

チョン黄禹錫のインチキを最初に指摘したのも、生物板というのは豆な
508名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:24:27.35 ID:Gi0Yaa6h0
加藤茂明みたいに森口の100倍くらいあくどい捏造をやっても
マスメディアで騒がれずにひっそりと身を引いた事例もあるからね。
マスメディアは弱者は叩くが強者には手を出さない。
小保方さんはそこそこ守られるタイプだと思うから、何もなかったように
幕引きになるんじゃないかな。
509名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:24:39.10 ID:2E0FiGhk0
100年後を見据えた研究なんだから100年後まで待てよお前等
510名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:24:40.55 ID:VKDM8+DG0
>>481
でもね、ハーバードのバカンティ氏も、

 「サルにSTAP細胞移植して障害がなおった」

とか言っちゃってるんだけど、そんなにいっぱいサルのSTAP細胞つくったはずなのに、論文出してない。
サルのSTAP細胞作れたなら、そっちのほうを発表するだろ?マウスの細胞じゃなくてさ。

しかも、マウスの新生児の細胞からSTAP細胞を少量作れただけなはずなのに、
どこからサルに移植するSTAP細胞が大量にわいてきたのか

もうこの点からして、かなりおかしい。


そして画像の加工疑惑(というか普通に見て、別の画像を加工して使ってるとしか見えない)。

今のところ真っ黒。
511名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:25:02.51 ID:wCalb6e00
インターネットで指摘されたら調査を行う慣例を作ってしまいました。
512名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:25:10.92 ID:EVC79SlM0
>>468
でも素粒子の世界じゃ
理論が先走ってもう何十年も発見されてないものがあるけどなw

そう考えると再現実験って何?ってことにもなるよなw
確率的に再現されるものだったらけっこう大変w
513名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:25:11.78 ID:bQiBtEZT0
 羽生結弦と韓国の女子フィギュア選手がホテルのベッドでツーショット 
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392460073/

「羽生くんは私の友達なんです」 韓国女子フィギュア選手がベッドで撮ったツーショット写真を公開
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1392464798/

【悲報】羽生選手と韓国 女子フィギュア選手の2ショット写真が流出wwwwwwww
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1392464466/
514名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:25:26.97 ID:Kt/Vci0m0
考古学者ゴッドハンド氏と同じ匂いが
515名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:25:31.07 ID:uo7zGzuN0
悪意私欲で捏造したと結論づけられたら

容赦しない
516名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:25:45.04 ID:jQYTjEMNP
カリフォルニア大デービスメディカルスクールの研究室サイトが一番熱い

絶対嘘派の巣窟

http://www.ipscell.com/

ジョンズホプキンスメディカルスクール
ソーク研究所、関西大学みんな追試で晴子論文の実験データのようにならねえぞゴルァ!!と
ブチ切れてる
517名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:26:14.81 ID:TC3WVl/a0
>>499
まあ、某研究所の教授室の横のテクニシャン・ルームは男女参画に非常に貢献していて、
ほぼ全員20代の女の子だったけどなwきゅーてー
518名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:26:28.86 ID:v9W+tnOR0
>>512
いや理論の証明と実験の再現は違うし
519名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:26:36.53 ID:JmhdCxTv0
これの元記事が消されてる。怪しいんじゃないかな
 ↓

STAP細胞・小保方さん、バストもノーベル賞クラス・・・夕刊紙記者 「FカップかGカップ」

さまざまな組織や臓器に成長する「万能細胞」、STAP細胞の作製に成功したことで注目を集めている、
理化学研究所・研究グループのリーダー小保方晴子(おぼかたはるこ)さん。若干30歳ながらの画期的な研究成果に世界から注目を集めている。

また「美人すぎる研究員」などとしてマスコミにとりあげられているのだが、もう一点注目するべきポイントがあるという。

「実は彼女のバストがすごいんですよ。ある意味STAP細胞よりもすごいかも。一部マスコミの間ではFカップ仮説などと呼ばれており、
Eカップ、Fカップ、Gカップのどれかということで議論になっているほどです」(夕刊紙記者)

たしかに小保方さんの写真を見てみると、彼女の美しいバストアップの写真とともにそびえ立つ…いや、たしかに尋常のものではない。

「彼女の取材を行なったマスコミ関係者が言ってたんですが、もしかしたらわざと小さく見せている可能性すらあるのではないかと。
アカデミックの世界であまりに女性アピールするのは印象がよくない、わざと小さめのブラで締め付けているかも知れない。
Gカップ以上は優にあるかも知れません…」(テレビ制作会社スタッフ)

我々男性にとってはボインすぎて美しすぎる小保方さんの存在が明らかになったことが、一番の大発見だったりして。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20140212/Mogumogunews_739.html
520名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:26:38.93 ID:Iv9JhNsv0
>>507
結局、頑張ってネットで捏造捏造と喚くだけですかw
521名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:26:53.39 ID:k9VJIFhr0
こんな天然そうでも
偉大な発見が出来るんだ?

と思ったけど、
ちょっと怪しい雲行きになってきたな。
522名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:26:56.48 ID:J+z6VLKQ0
>>74
出自とか学歴とか大学の派閥とかで足を引っ張られるというなら辛いものがあると思うが、
今回の件は当然の疑問だからな
世に認められていくためには当然クリアしなければいかん
523名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:26:57.81 ID:FT3rTfo0O
綾波が出来る〜とか書き込んじゃったよ


恥ずかしいだろ俺がさ
524(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/15(土) 21:26:59.56 ID:QhWEF8yD0 BE:153682728-PLT(14072)
当の本人は、今頃ガクブル中かなぁ(゚ω ゚)
525名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:27:04.29 ID:eRRlMRda0
11jigenという身元不明の指摘なんぞに反応する必要ないと思うけどな
526名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:27:06.59 ID:DjEPgDn50
>>512
理論->実験なら何十年だけど、
実験->実験なら素粒子でもそんなにかからんよ。
さすがに3ヶ月で真っ黒は有り得ないけど。
ま、数年単位だね。
527名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:27:18.63 ID:8a0nB3p10
何にでも分化する細胞って何に分化させるかどうやって制御するの
528名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:27:19.75 ID:Y051sAY90
>>30
マスコミにそこまでわかるなら、レフェリーにも理研にもわかってる筈という矛盾。
529名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:27:19.99 ID:3Ks1kuPG0
>>512
出来た!っていう報告だから、できなきゃまずいわな
530名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:27:22.96 ID:+qHwdIoO0 BE:1397045164-PLT(12330)
>>509
それはおかしい
STAPメソッドのウリは
速い! 簡単! 安い!
のハズだ

>短期間に効率よく万能細胞を試験管内で作成する方法
↑理研のプレスリリースがコレ(>>72)

だれも短期間に効率よく万能細胞を試験管内で作成できてない。。。
531名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:27:25.53 ID:wwoIebw80
>>507
投資ののプロ集団北条BCシステム頑張れ
山中さんへの投資を取り戻せってか
おもいっきりあんたらも黒ですわ
532名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:27:32.45 ID:yUCebFBU0
女森口
533名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:27:45.86 ID:buv31NtR0
MUTEKIデビューたのんまっせ
534名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:28:20.20 ID:2q2hqjWJ0
怒らないからお前ら正直に言えよ

一般入試じゃなくてAO入試で早稲田って時点で怪しさ満点だったけど、
スレの絶賛ムードと早さと在日認定の恐怖で
言い出せなかったんだよな
535名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:28:23.48 ID:Gzta8jZb0
>>390
●校風 その34

【托卵】
自分では巣をつくらずに,ほかの種の鳥の巣に卵を産みこみ,その後の世話をその巣の親鳥にまかせてしまう鳥の習性。
ホトトギス科,ミツオシエ科,ムクドリモドキ科,ハタオリドリ科,ガンカモ科の鳥に見られる。
この習性について最もよく調べられているのは,ホトトギス科のホトトギス属の鳥,特にカッコウである。
これらの鳥では,雌は自分の卵を1個産みこむと同時に,巣の中の卵を1個くわえとり,飲みこむか捨てるかしてしまう。

【偏見】
事実上の根拠なく,対象に対してもつ,なかば固定した意見。人それぞれ,生きてゆくうえで,そういうかたよった意見をもつ。
強い偏見は,それをもつ人の人生に活力をあたえる。偏見のない人生は,無気力な人生であろう。
いかなる情熱も,たとえば〈恋愛〉をとってみても,その対象をあるがままに見すえることをむずかしくする。
しかし,重大な困難は,偏見が,対象についての情報を刻々新しく得て軌道修正を行うことを不可能にしてしまうときにおこる。

富裕層のモヤシ男の側で、寄ってくる女の中から、「貧乏不良の子供を托卵で産みたがる女」を見抜く、「偏見の目」が必要だ。
「富裕層を憎悪する不良」と「ケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃん」が、常に同じ部屋にいる危険な大学キャンパスだ。
予断、偏見の目で見れば、モヤシ金持ち坊ちゃんから、「托卵狙いの求婚女」かどうかは一目でわかる。ただし、偏見が難しい。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。

底辺バイオでは、男を生かすも殺すも、バイオ根幹実験で教授から重宝される「指先の器用な女たち」の側に殺生与奪権がある。
不良男のことをエコヒイキしている類の托卵狙いの女に求婚され、モヤシ坊ちゃんが正確な状況判断できたら、大学を退学できる。
予断、偏見の目で見れば、真実は見えてくるが、偏見による真実を否定する大人もいて、偏見を身に着けるのに苦労する。
私はズルズル大学に残って、ほぼ無職卒業した。中堅上位大学がいい。
536名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:28:26.34 ID:4oJtqXLj0
なんだかえらくファびょってんなw
537名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:28:29.38 ID:KpioGJv80
>>520
だから、理研が聞き取り調査に入ってるって事はそれなりに疑わしいレベルでは有るだろ。
538名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:28:33.12 ID:TC3WVl/a0
>>527
その細胞に育つ因子で誘導する。例えばホルモンとか
539名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:28:49.55 ID:GhIGUIC10
本人に再現テストさせるべき。
理研は早急に。 そこだな。
540名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:28:50.46 ID:rtB38LUl0
インサイダー厨出現ってことはガセにつぐガセってこと?
小保方さんは間違いなく日本人だからなw
見習いなさいとか言われておこられた女の子もいただろうに
真実は自白のみ? 100年後?
541名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:29:10.57 ID:VKDM8+DG0
>>512
素粒子の場合は、理論的整合性+現在実験で確認できてる部分との整合性を徹底的にチェックされて
ほとんどのものはアウトになる。

というかそれで生き残ったものはまず『現実にも存在する』。
542名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:29:51.49 ID:cJ4TViiP0
やっぱ細胞生物学の愚弄でしたサーセンwww

というオチがつかないことを心から祈りたい。
543名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:29:56.97 ID:IEe3WBzD0
まあ捏造なんてないわ。
小保方さんの論文は、理研で何重にもチェックされたうえ、
さらにネイチャーの査読にかけられている。自信を持って
発表した。五年かけてね。最初に万能細胞が得られたのが2011年。
それからもう四年近くかけている。そこまで時間をかけている。
博士論文だって十分な審査を受けている。

 ここまで捏造扱いした人間たちの下劣さだけが
後味悪く残るだろうね。暴れているやつは実際には
かなり少数だけど、あとあと責任を問われる可能性が大。

責任を「末端」になすりつけて、
トカゲのしっぽ切りをするのが大学というところだろw
まさしく首謀者の教授がどれだけ理不尽な権力を持っているかわかる。

今回の小保方さんの場合、学生であり、研究員の一人であって、
捏造を主導するような地位にはなかった。隠せる地位にもない。
そんな彼女が捏造を行うとは考えられないよ。だいたいそんなことが
組織で許されるわけはない。早稲田でも理研でもそうだ。韓国の
ファンウンソクは教授だった。絶対的な権力で捏造を行った。
全然立場が違う。
544名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:29:56.95 ID:7Z0AvZwV0
>>1
STAP細胞追試掲示板の感想ツイートまとめ
http://togetter.com/li/630003
545名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:29:57.70 ID:jQYTjEMNP
さりげなく早稲田のサイトから晴子の整形前画像だけが削除されてる
546名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:30:20.40 ID:+qHwdIoO0 BE:4715026799-PLT(12330)
"Stem cell breakthrough may be simple, fast, cheap"
http://edition.cnn.com/2014/01/29/health/stem-cell-discovery/

CNNも
簡単! 速い! 安い!
といってたのに

CNNもだまされたの?
547名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:30:39.47 ID:Gzta8jZb0
>>390
●ポンペイの落書き その04

都市文明には、「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とがいる。
ポンペイの古代遺跡には「豊かな生活をする人々を描いた壁画」と「富裕層を呪う落書き」との両方が多数残っている。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とが、互いに商売で得をするのなら別だが、信頼関係を作るのは、原則、不可能だ。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」との深刻な対立は、古代ローマ時代のポンペイでも現代の東京でも同じ掟だ。

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

「中村うさぎ」によると、ごく普通の女子大生、大卒女性(中瀬ゆかり症候群)という生き物は、
美人でチヤホヤされるのか、有能でチヤホヤされるのか区別、自己分析が、婚期中にできない生き物らしい。
有能でチヤホヤされるのに、チヤホヤされる美人だと自己分析を誤ると、その逆も同様であるが、
東京で自由恋愛による結婚は不可能だ。東京暮らしじゃ子無し独身で終わる。

田舎という土地柄は、女が東京不良や貧乏教授ソックリの人物と仲良くなれば、
きっと、富裕層を敵に回しても、また別の富裕層を花婿として斡旋してもらえるんだろう。
私は東京人で田舎のことは知らないが、田舎娘の東京での誤作動を見るとそう思える。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
破滅の引き金はブスの田舎娘の「手抜き色目」で引かれた。美人ならこんなこじれない。私はスイッチを押していない。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
548名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:30:49.49 ID:k9VJIFhr0
なんか、頭の良い女って、オカズにしにくいんだけど、
これが捏造だと発覚したら、おぼは即オカズになるわ。

頭の弱い肉便器用巨乳はご馳走。
549名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:31:02.32 ID:jz5PAC430
>>420
net上でもセクハラは成り立つんで気をつけてねw
550名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:31:07.35 ID:+ct4QKlG0
AO入試にノーベル賞は
551パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 21:31:14.88 ID:n9LjgWZC0
バカンティ教授と頻繁にレストランで遭遇するハーバード大学の細胞の専門家たちは言う

「バカンティ教授?よく知らないな
 彼の専門は麻酔だし
 STAP細胞?
 彼が日本の女性と一緒に論文を書いたと聞いたよ
 バカンティは彼女をエンジェルと呼んで、よくこのレストランに来ていたよ
 でも、俺たちは彼らと1度も話したことが無い
 STAP細胞について、一度も相談を受けたこともない」
552名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:31:18.81 ID:GhIGUIC10
>>543
画像の使いまわしの件を加味したうえで
もう一度、意見を教えてよ
553名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:31:24.78 ID:q56+/D2a0
理系じゃないのでよく分からん。
今ガンダムで例えると、どんな状態?
554名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:31:32.59 ID:SxZqMJ250
昨日から泣き通しで、しょうがないので3発ほど突いてやったら、おとなしくなって寝てるよ。
555名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:31:49.86 ID:F4CjzlkN0
>>537
上司も内容確認してプレスリリース出したはずだしな
556名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:31:54.66 ID:32Jx80VK0
>>548
お前は・・・
見る女みんなオカズににしてるんか・・・

見境を持て。
557名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:31:56.64 ID:YUvOeeDM0
サムラコーチ・ハルエの作り方

1.権威ある組織に在籍してる人間を用意
2.若干アクが強めで万人に分かりやすいキャラクターを設定
3.ドラマチックなストーリーショッキングな嘘を織り交ぜ作成
4.全国くまなく放送されるNHKを中心としたマスコミに紹介してもらう
5.ストーリーに織り交ぜた嘘がバレる
6.雲隠れ
558名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:06.84 ID:cJ4TViiP0
>>539
冷蔵庫が爆発して必要な物は全滅しました
で、新しく揃え直したらどーしても再現できません
試薬のロット違いのせいでしょーかサーセンw

…でフェードアウトするのが常套手段w
559名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:08.09 ID:CTy7W3gI0
ネタバレから読むほうなんで
結論が出ない話はしんどいな
560名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:12.76 ID:5YePPiDL0
>>512
確率的にはSTAPはIPSよりも高いという話だったはず。
理論の世界と違って、現実の世界では追試は必須。再現出来なければホントか?
となるのは当然の話。公開実験やらされるかもな。論文にねつ造があればアウト。
学位は取り消され、除籍でプータロー人生だろうな。
561名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:13.92 ID:gl3qLCPs0
オリンピックの裏で
面白いことなってんのな
562名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:17.00 ID:EVC79SlM0
>>541
俺はその根本理論も疑わしいと思ってるけどねw
だって未だに暗黒物質の明確な説明ができてないじゃんw
巨大な検出器でしかつかまえられないものが
圧倒適量で宇宙に充満しているとはおもえないw
絶対根本理論が間違ってるんだよ、きっとw
563名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:37.87 ID:UZvEzATm0
>>543
オボちゃんの現職は利権ユニットリーダー
研究室主宰者だよ
564名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:42.38 ID:jQYTjEMNP
ちなみに調査に入ったのは理研だけじゃなくてNatureも調査に入った

それは英マンチェスター大の教授がこの論文の図表データ削除されてんだろ?
おかしいぞ、データ出せや!

と手紙出したら、Natureが、あら本当だすみません、今から本人達に問い合わせますと返事がきた。
565名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:45.55 ID:8D/HJv5g0
明日ぐらい何か言ってくれると良いなー
566名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:51.82 ID:MR9Y9TaEI
この実験コツがいるんだよな
両手でピンセットもって押しながら回すんだよ
追試が失敗つづきなのもしょうがない
567名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:32:58.50 ID:k9VJIFhr0
おぼは、これが捏造だったら、
「有名落ちぶれ女研究員 生ハメFUCK」
に出演だからな。
568名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:33:03.22 ID:Gi0Yaa6h0
画像を捏造した論文で学位を取り、再現性のない論文を公表するために
理研で推定年俸1000万を税金から支給されていたとすると何らかの方法で
国に給与を返還しなきゃいかんと思うがね。
569名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:33:09.16 ID:DjEPgDn50
>>543
元データからの解釈は色んな人がチェックするけ誰もど、
元データ自身は誰もチェックしないよ。
そこに嘘はないってのが約束なので。
570名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:33:14.71 ID:yO5rsZfo0
発表時期からみて、

早稲田の受験担当者
- 今年は理系の出願が少ない、特に女子
- 「AO=バカ」のイメージを払拭したい

そうだ、同期でマスゴミに就職したやつに話題を作ってもらおう。
- 早大OGであること、AO入試ならよりOK
- 30歳より若い女性で理系研究者

早速、早大卒でハーバードで学歴ロンダリングしているやつが
みつかりましたぜ。しかも30歳でGカップ

→よし、それで行こう!作文コンクール歴や卒業文集の探しておけ。

結末:ところで、これ世界で騒ぎすぎじゃない。日本国内でこっそりやる予定が、。ヤバイよ。
571名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:33:15.63 ID:3Ks1kuPG0
>>558
川詐欺尊師かw
572名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:33:29.43 ID:vK5W+MfU0
>>543
これまで、まさかあの人が、という捏造事件はいくらでもある。
もちろんNatureの論文にもある。
NatureやScienceの論文の半分近くが再現できないという話もある。

ま、インチキだったら誰も再現できず、いつのまにか闇に葬られていくだけのこと
573名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:33:30.80 ID:vufQsLqd0
まともな研究チームなら新生児脾臓由来CD45+細胞を確立するまで再現実験結果の発表なんかしない。
再現したとかしないとかいう売名のために早漏してる連中の戯言にすぎないよ。
57 名前:名無しゲノムのクローンさん[] 投稿日:2014/02/15(土) 11:27:55.27
STAPの発想はすごくクリアだよね。
受精卵の時に持ってる万能性が、徐々に失われていく。
どの時点で万能性を失うのかということは明らかになっていないから、分化してる側から未分化の方に条件を緩めていった時に、どこで万能性が失われる境界が見つかるのか。
その境界が新生児脾臓由来CD45+細胞と、酸などの外部刺激というせめぎあいだったんだろ?
その研究の本質を読み取っていれば、胎児&脾臓という条件を外した再現実験など全く意味が無いことくらいすぐに分かるだろうに。
という事らしい
騒ぐにはまだ時期尚早だな
574名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:33:34.02 ID:NMl82HE70
佐村河内「やべぇ。耳が聴こえてることがバレた」
弁護士「脳波チェックされたら誤魔化せないので回復したことにしましょう」
佐村河内「それだ!」
耳鼻科専門家「まったく聴こえない所から回復とかすげー。マジなら学会に発表したい」
佐村河内&弁護士「なん・・・だと?」
佐村河内「お前クビな」
パンツ「オボちゃんハァハァ」
575名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:33:38.41 ID:jSJleBLu0
     卅川川彡ミ;"::'   ノ             : : : :::ミ汗圭圭形`,
.    淋从川川シ::               . . : : : : ::::シミ圭圭圭f)
     州川川ソ::               . . . : : : : : : :::ミ圭王圭彡
.     汪州ス;:: : _ ,, . ..        ..,, _,,,..,,_.: : :::::::;:;:(シ圭圭圭ミ
      {州;ソ::: :"'=ニ三''=;:;:: :  ::':"三==`;: :;;;:::::::ミ圭圭圭彳
       ;'"ム::;::, ------- 、.:::. ..::::::' "" : : :::::;;;::::::::ソ圭圭从
.     !);il`Y  ‐=ニエニ7,..ト=-、!"二ニ,二..._`、: : :::;;:}/ミ''"_ 、^
.       》,!::: !    ̄ ̄" シ/  !ト,`、`='=ニ"..:-ト=''彡;ミシ,イ./
.      i:::.. ` 、_______,,.ノ  : :ヘ、 ヾ ・ : :./. .: :::;;;Y .ノ/
.      |:::::...    /(_,,   ::.. 、`ー-----.'. . : : ::;;::::!,イ
       !::: : . .  /:.  ~`-‐"`-' ヾ    . . : :::;::::::|ノ
.       i;::: : .  ': :..:.:_,,,_:.:.:.:.:.:.:.:.... `   . . : ::::::::::::!'
       `;:: : : . . :::/''ー-..,.ニ=;;__:.:.:..    . . : : ::::::: ハ^ー、
        ヘ:::. .  ;ヽ、 "'''" /.フ:.    . . ; ::::::::/ ト 、 ` ,
.         ヽ::..  ! `=ニ=-.''" /::.   . . : ;;::;;::;/    / ヽ
            ',:::. . `、,,____,,, /.:::.. . , : : :::;::;::/ .   /   ヽ
    _,,,.. -― .フヾ;::..  "'''''"    . : :; ;:::::/    ./     >,,_
 -‐ "     /  >、,;,;:::    : :;;;!:: : ::::/    /     /  ` 、
       く      `ー ;;__ -'':::::''':_:;- '     /     <      \
        >    |     ̄ ̄       /       \      ヽ
576名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:33:40.75 ID:CIJ0UUax0
ネット上のさまざまなサイトってどこのサイトだろう?
確認したいわ
577名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:33:42.56 ID:Gzta8jZb0
>>390
●ポンペイの落書き その05

都市文明には、「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とがいる。
ポンペイの古代遺跡には「豊かな生活をする人々を描いた壁画」と「富裕層を呪う落書き」との両方が多数残っている。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とが、互いに商売で得をするのなら別だが、信頼関係を作るのは、原則、不可能だ。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」との深刻な対立は、古代ローマ時代のポンペイでも現代の東京でも同じ掟だ。

中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。
女子大生やキャリア女性は、ピチピチ娘の時期なら、チョイブス女でも、男選びで「不良」か「金持ちか」どちらかを選べる。
「不良の金持ち」が中瀬ゆかり症候群にとって理想男性だ。しかし、娯楽テレビの中の男性であり、東京の日常には居ない。
「不良の金持ち」を探した時間と労力は、ピチピチ娘の貴重な時期をドブに捨てるのと同じで無駄になる。
彼女たちは「不良の金持ち」を求める代償的な心理で、「富裕層」と「アンチ富裕層」という水と油の人脈を二兎追いする。
(「二兎人脈追いしたほうが良い。」と心理学、社会学専攻の特定インテリは、第三者の立場で緻密な理論武装しウソを言うから注意。)
彼女たちにとっては、妥協の代償的な心理で二兎を追うのに、「二兎人脈追い」は東京という土地柄では原則として禁忌だ。
ビジネス人脈なら、風俗顧客リストと同じで、ある意味、客層が広いと高評価されるが、子孫繁栄なら無節操だと嫌われる。
その「中瀬ゆかり症候群の田舎娘たち」の「東京花婿探し」は、「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎追いで、台無しになる。

中瀬ゆかり症候群は「それはウソ」と思うでしょ。いいよ、ウソだから。
「富裕層とアンチ富裕層という水と油の人脈を二兎追いする。」
坊ちゃん向けに、そういう自爆女が東京の田舎者の中で大量に存在すると伝えたいだけだから。
地元女に二兎人脈追いする女なんかいないから、別世界の珍獣の習性を記述している。
中瀬ゆかり症候群の田舎娘の誤作動を見て、「田舎は別のルールで動いているんだろうな。」とも思う。
「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎人脈追いする女はいるし、その女の破滅に巻き込まれるなよ、と坊ちゃん向けに書いている。
578名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:34:01.80 ID:SUBNXD3A0
いちゃもんつけた奴らは後で名誉棄損で訴えられるぞ。
579名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:34:23.91 ID:brxPmuMp0
いくらなんでも調べりゃすぐバレル嘘つかんだろ
580名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:34:45.36 ID:LqPt5xLk0
581名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:34:55.62 ID:/ULmoDtW0
デコを前髪で綺麗に隠している奴にロクな奴いない。
582名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:34:58.49 ID:w/mp3jZ10
>>532
森口は自称だぞ。ハーバードから否定されてる。

>森口氏はハーバード大の「客員講師」を名乗っていたが、同当局者によると、
>同氏がハーバード大に属していたのは、1999年11月から2000年1月初旬までの1か月余りだけ。
>それ以降は、同大及び同大傘下のマサチューセッツ総合病院とは何の関係もなくなっているという。

>森口氏が「少なくとも2本の論文について、同大倫理審査委の承認を得た」と主張していることについて、
>同大当局者は「大学の調査の結果、そうした事実がなかったことが確認された」と語った。

それに対して、ハーバードは、STAPの人への応用研究を始めているという公式発表。
583名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:34:58.54 ID:+zGuzear0
理科研は「結果に問題ない」って言ってんだろ?
って言うか、研究の途中経過とかも
師匠の教授等に知られているんだから
捏造はありえないだろ。
しかも単独じゃなくて共同研究者ありなんだし。
584名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:35:12.68 ID:ev+eIdR40
ストレス与えて細胞を初期化させるとか非人道的な研究だから止めた方が良い
585名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:35:13.23 ID:eBGnj1WDP
素人にはさっぱり、わがんねぇよぉwww
586名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:35:27.66 ID:+aBmqoIF0
>>490
なぜ三ヶ月なん?
587名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:35:27.92 ID:CvXCl1Up0
>>576
SNSが多いのでちょっと挙げたくないです。自分で調べてください。
588名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:35:30.41 ID:bKTcL19x0
2チャンネルって創価学会ってホントですか?
589名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:35:34.57 ID:Lr5eOETo0
発表時の本人からはホラ吹きのオーラは出てなかったんだけどなぁ
発言とか見てもやっぱそういうところは感じなかった
でもここのスレに書いてある話からは限りなく黒だよね
590名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:35:51.33 ID:8A/hSv6XP
キャピラリー通るだけでも
出来るんだから

再現は簡単だろ
591名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:35:56.35 ID:CsCjmN6P0
実験用細胞をマウスから作るのだけでも数ヶ月かかるとか書いてあったけど、
本来は追試も含め、検証には時間がかかるんじゃないのか?
592名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:35:56.52 ID:3NXwnOgD0
小保方氏のコメントはまだ?
593名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:36:12.12 ID:xLFsmp0N0
>>31
お宅のとこもやってましたがな
594名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:36:13.35 ID:ysE7CgFr0
ねつ造だと仮定すると
彼女の心理は
どういうことだったのか?

ここからは
犯罪心理学者の出番だな
595名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:36:21.18 ID:wOrnuZA70
この人ヤバイよ・・

今日、あるセミナーに出席してきたんだが、そこで「データの信頼性をいかに
担保するか」みたいな講演を聴講したら、いきなりこの話が出てきた。
俺はその瞬間まで、STAP細胞がこんなことになってるなんて知らなかったので
その場でスマホで調べて初めて知った。

講演によると、nature誌は掲載と同時にWebにもupされる。そこには
全世界の研究者がコメントを寄せる機能がある。upされた小保方論文に対して
「この論文はおかしい」「捏造の疑いがある」などのコメントが次々に
寄せられるようになったのが、コトの発端らしい。
学界の空気は、ほとんど黒ではないかという感じだ。
596名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:36:31.86 ID:Rl3FOoo60
またしてもキムチくんが
悔しくて悔しくて日本人に嫉妬かw

ぶざまwwww
597名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:36:34.35 ID:rErJHPV30
>>531
なんだよ
その北条ナントカというのは?

41jigenは捏造論文ハンターとして、生物板の有名コテハンなだけ

投資板のcisと同類
598名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:36:36.35 ID:jQYTjEMNP
しかも、今疑惑が湧いてんのは、28日発表だけじゃなくて、
2011年の論文とVacantiの2001年の論文も胡散臭いというとこまで来てる
599名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:36:37.05 ID:4dXzt64KI
>>570
            ウギャーーー
      __  ∧__∧   __
     ヽゝ<`血´lll>/ i ビリ
      ol  >三 <  /o ビリ
      ヽ ヽ三 /   /   ビリ
       /_____ V_ _____/
        し──J
          ↑
         慶應
600名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:36:37.49 ID:cJ4TViiP0
>>578
今回の指摘のうちのいくつかはどー見ても明らかに正当な告発でしょ。

単なる誹謗中傷レベルなら理研も調査などする必要すら無い
601名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:36:39.96 ID:8D/HJv5g0
>>588
少なくとも俺は違うよ
創価とかカルト宗教大嫌い
602名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:37:10.84 ID:yYc+4M930
早稲田って、スーフリ事件から以降一度でも日本の役に立ったことあるの?
603名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:37:11.68 ID:WjgEP1xT0
猿でもできたって発表もあったじゃないか
あれも嘘か
604名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:37:14.46 ID:Gzta8jZb0
>>390
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://big.freett.com/bio20130221/poverty117891.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://freett.com/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。
605パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 21:37:22.49 ID:n9LjgWZC0
小保方さんはAO入試なので、

とんねるずのみなさんのおかげでしたの「全落オープン」で、

石橋が扮する「世界のAO木さん」に水の中に落とされて

木梨が「小保方さんナイスインです!」と言われてほしい
606名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:37:23.14 ID:x/TP4cR9O
理研も神戸はアホなのか?
607名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:37:24.45 ID:8a0nB3p10
>>538
ほほう




突発的に変なものができそうw
608名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:37:29.75 ID:bn2ormwD0
>>589
高校時代から思い込みが激しい人だったって週刊誌に書かれてるらしい
本人はそれほど悪気ないのかもしれん・・・
609名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:37:32.56 ID:rtB38LUl0
ところでおぼかたで小保方一発変換できるのはこの件と関係あるのか?
610名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:37:42.52 ID:VKDM8+DG0
>>562
物理学の基礎理論は、「このエネルギー領域では正解」 「この速さの範囲なら正解」というもので、
エネルギーレベルなどが違えば、もともと違う理論が必要になる

それはどの学者もわかっている。

たとえば、日常見る世界では普通の力学が正しい。原子核とかいうレベルになる普通の力学はダメで量子力学が正しい
量子力学をデカイスケールで見ると普通の力学に見える。

普通の速度で普通の重力ならニュートン力学+ガリレイ変換(速度の足し算)がただしい
光の速度に近づいたり、強力な重力になったりすると、 相対論が正しい。 相対論で速度を遅くするとガリレイ変換、
相対論で重力が小さいとニュートン重力。


なお、『暗黒物質は、根本的に理論が間違っているせいだ』という学者も多い。 それに対して、
『いや、間違ってない。暗黒物質はなんらかの未観測の物質(超対称粒子など)があるだけだ』と証明した学者もいる。
暗黒物質が多い星雲の写真を解析して、どこにどういう重さのものがあるのか分布画像を作ってみたわけ
611(゚ω ゚) ◆JosoBYcWOU :2014/02/15(土) 21:37:49.80 ID:QhWEF8yD0 BE:172892636-PLT(14072)
>>595
マジッスカ(゚ω ゚)
612名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:37:53.09 ID:32Jx80VK0
>>553
ジオングと戦って首と腕がぶっ飛んだガンダム。
そろそろアムロが脱出する。
613名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:37:57.11 ID:v9W+tnOR0
>>589
だなあ。指輪と耳輪がでかいとは思ったけど。
614名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:38:04.00 ID:+zGuzear0
>>553
「νガンダムは伊達じゃない!」
って言ってるところ。
615名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:38:07.32 ID:4Le0qjga0
お前ら
早稲田
AO


これで気づけよ!
616名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:38:15.10 ID:AVml4g1d0
今回の一連の騒動では日本のマスコミ、ジャーナリストのレベルの低さが露呈した。
それが一番の収穫だったりする。海外のメディアの、研究の根幹についての冷静な
報道ぶりと比べると、際立った違いがある。
男好きのするお水系のファッションやら、保守的で家庭的なイメージの割烹着やら、
有力者の年配男性のハートをわしづかみにするような女子力ばかりを報道するのも
良いけど、科学的な検証について冷静に報道するのが先だろう。
617名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:38:29.86 ID:akfbrVJX0
この論文の実験デザインてすごいスマートなんだけど、
多分理研の人とか若林先生とか一生懸命考えたんだろうねえ
これで小保方が捏造してたらVacanti以外の人たちは可哀相だ
618名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:38:30.94 ID:wwoIebw80
他人の喧嘩は面白い
STAP派とiPS派で投資をめぐりガチバトル
STAP派はiPSは癌細胞作るだけで投資価値がないとぶったぎり
iPS派はSTAPは追試不可能のインチキと騒ぎまくる
面白いからもっとやれ
619名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:38:31.91 ID:W7xhkPKgP
>>595
セミナー名出しなよ。
620名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:38:37.69 ID:/ULmoDtW0
>>595
ブロックバスターみつけたときも9割型ウソだぁって言われてたがなw
621名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:38:41.80 ID:GhIGUIC10
>>582
全部ホラの森口氏と違って、今回の件は理研も絡んでるから
余計にたちが悪い問題かもね
622名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:38:59.01 ID:2q2hqjWJ0
冷静に考えれば生物本気でやりたい奴がAOで早稲田なんか行くわけなかった

騙された
623名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:39:06.24 ID:LqPt5xLk0
624名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:39:06.92 ID:JeQEFZix0
長浜バイオ大の俺に分からないことがあればがあれば何でも聞け
625名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:39:09.72 ID:5YePPiDL0
>>583
問題ないと考えてる、だよ。断定してるわけじゃない。
ゴッドハンドにしか出来ないのなら公開実験をやれという話になる。
何にしても不名誉な話だ。
626名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:39:20.08 ID:3Ks1kuPG0
>>586
この研究に関しては、細胞ができるっていうアウトプットがはっきりしてるから
そこの曖昧さがない
材料の調達から考えても、三ヶ月もあれば
かなり詰めた実験できるし、
この分野のアクティビティ考えたら、
三ヶ月誰も再現出来ないなんて考えられないレベル
もし本当なら、ほぼ確実に誰かしら成功するよ
627名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:39:19.92 ID:DjEPgDn50
>>562
これが正しい根本理論です!
って言う物理学者がいたら、そいつトンデモだよ。
正しい根本理論なんて見つかってないよ。
628名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:39:56.31 ID:+aBmqoIF0
>>583
共同研究者がいてハーバードでも実験やってるみたいだから捏造とかありえなさそうだよね。
ネガティブな発言してる人たちはここんとこどう考えているんだろう。
629名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:39:58.81 ID:JmhdCxTv0
>>580
胸より鼻の穴が気になってしょうがない
630名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:05.24 ID:k0Dt0/RO0
>>613
そういう直感というか第六感はわりと真実を伝えていることがあると思う
631名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:11.19 ID:CvXCl1Up0
>>595
セミナーww
632名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:11.80 ID:8a0nB3p10
>>624
ラーメンの旨い店おしえて
633名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:14.74 ID:Gzta8jZb0
>>390
●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その03

その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
女はバイオ指先仕事が優秀でバイオ共同体からチヤホヤされ、自分を美人だと勘違いしているサイコパスの田舎娘だ。
それで、お金持ちの家を美貌で乗っ取るカッコウの托卵を狙うが、不器用で、お金持ちを殺すか、お金持ちに逃げられる。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

スパイ映画の「007」の主人公ジェームス・ボンドは美女に弱く、工作任務を一時的に忘れる。(それが娯楽の必然だが。)
それと同じように、その問題児の田舎娘たちは不良たちに弱い。不良が関わると女の人間関係にホコロビが出る。
将来の托卵の際にスムースに内通して不良から精子をもらえるよう、女が不良と信頼関係を在学中に作ろうとするからだ。

ドラマではなく、偏差値50バイオ大学のリアル不良たちは、富裕層が嫌いだし、富裕層と結婚したがる女も嫌いだ。
だから、女が富裕層の家に産み付ける托卵で使うため、精子要員として不良と信頼関係を作るのが、困難だ。
不良は精子をあげるかあげないかで田舎娘を振り回し翻弄させはじめる。不良で女の人間関係に矛盾が表面化する。
不良たちは貧乏でも女にモテるので、精子をめぐってもったいぶって、たくさんの女に対して駆け引きをする。
不良はコスト0円で自分だけの子孫を自由大量に残せる立場だ。不良は種(精子、遺伝子)をまく畑(子宮)を選別する。

不良は富裕層と結婚したがる女も嫌いだし、不良から見ても明らかに「富裕層の私から異常視された女」だ。
不良は嫌いな女への中出しは生理的に無理だし、私から異常視されてるから托卵も失敗すると判断したんだろう。
最終的に不良はトイレで私に告げ口し女を裏切った。東京に残った田舎娘は子無し独身で終わった。
634名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:19.75 ID:sCkt1cxT0
>>616
俺はレベルが低いとは思わない・・・日本のマスコミの方が女性へ配慮してるってだけ
強烈な父系社会の欧米と違って母系社会の日本は、論理よりも情緒を尊ぶんだよ
635名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:20.56 ID:Qu9gHHap0
だから早稲田のAO入試はある意味難しいんだってば
636名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:26.66 ID:49tfIVm60
>>624
どんな気持ち?
637名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:30.42 ID:v9W+tnOR0
>>562
>巨大な検出器でしかつかまえられないものが
>圧倒適量で宇宙に充満しているとはおもえないw

つうかお前が根本的にわかってないわw
638名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:32.08 ID:wOrnuZA70
natureのような英文一流誌は、論文の査読が厳しいことで有名だ。
だが査読者も神ではない。査読をすり抜けてトンデモ論文が掲載されたことは
例にいとまがない。

まだ結論は出ていないが、今日聞いた限りの感じでは、そう遠からず
論文撤回となる可能性が高いな。
そうなったらこの人、もう学界追放だよ。
639名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:33.85 ID:ixbZbJ/b0
捏造問題にまで至ってるのかw
専門的なことがわからないから
ようわからんけどw
640名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:36.88 ID:w/mp3jZ10
山中は特許でトラぶって、ドイツの薬剤メーカに特許とられたり下手こいてるので、
理研やハーバードは慎重に1つずつやっていったんだろう。

2011年11月 STAP 成功。
2011年12月 ハーバードで猿への実験開始。
2012年?月 STAPの論文を投稿→後に拒否。

2012年春ごろから準備を始めて、2013年4月に特許を出願。
(このあたりで、ハーバードも理研も複数の研究者がからんで、偉いさんの耳にはいってる)

2013年3月 論文を再投稿
2014年1月 掲載。

* なお、猿については、STAPで回復したのか慎重に検討中と、微妙な言い回し。
641名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:41.34 ID:09uSApupi
この前、東京藝大卒の女が無修正で中出しまでやって
少し話題になったが

この人も早くAVにスカウトして欲しい。
風俗だのAV業界で長年働いてた知人が居るが、
最近は家柄が悪くなくても、有名大でも簡単に身体を売る人が急増してるからな

早く高学歴マンコ、高学歴尻穴を晒してくれ
642名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:44.47 ID:jQYTjEMNP
「生物学の歴史を愚弄する論文だ!」と晴子にメールしたNatureの編集者は結局正しかった
643名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:45.98 ID:yccmHMnV0
追試できれば問題解決では
644名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:46.17 ID:zBJR1/Mc0
>>496,1
追試せずに雑誌に載せるか?
645名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:49.35 ID:NMl82HE70
Fカップ美巨乳じゃないと追試できないおゥ
646パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 21:40:56.83 ID:n9LjgWZC0
>>628
バカンティがヤバイんだよ

STAP細胞の論文はハーバードのバカンティ教授と小保方晴子の共同執筆

ハーバードのバカンティは「麻酔科」の教授  なぜかハーバードの「細胞」の専門家たちとは一切会話しない男

ハーバードの「麻酔科」の教授バカンティは日本から自分に会いに来た小保方を「エンジェル」と呼んでいた
647名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:40:59.28 ID:LeAOCIR80
もしインチキだったら日本の恥だなあ・・
648名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:41:06.57 ID:oIpw8otn0
簡単に言うと
分化した細胞を酸につけたら、未分化万能細胞にもどったという
のであってんの?
649名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:41:21.63 ID:wwoIebw80
>>624
旨いラーメン屋おしえて・・・・
650名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:41:23.62 ID:NzPoDPUi0
>>510
だなぁ。要するにハーバードのバカ教授は試験管の中のSTAP細胞培養で実証がどうとかって話を大幅に飛び越えて、

まるで次元の違う段階のはずの、猿に移植して治療をした=既に実用段階にまで発展している!?と「される」発表をしてしまった。

本来なら究極の発見だし、これから世界中の研究者が金と時間をかけて、どう積み重ねて実用段階に持っていけるか。と、そういう話なのに、

もう実用段階で猿への移植に成功した!って・・・これ冷静に考えたら法螺以外の何物でもないんだよ。だってあり得ないから。
651名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:41:25.24 ID:dSqDegaw0
お前らの手の平返しがオモロすぎるw
652名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:41:34.38 ID:Kt/Vci0m0
小保方さんはだんまりしてないでなんか言えばいいのに
そういえば、なんかの学会に欠席したのもまさかこの事で追及されるのがいやだから??
653名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:41:41.71 ID:6K+knNuP0
騙された人も居るんだろうな。
そういう人は人を見る目を磨かにゃいかんな。
654名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:41:59.43 ID:VKDM8+DG0
>>628
>共同研究者がいてハーバードでも実験やってるみたいだから捏造とかありえなさそうだよね。
>ネガティブな発言してる人たちはここんとこどう考えているんだろう。


 ●成功したと言ってるのは、小保方氏と、共著者のハーバード大バカンティ氏のみ

 ●ハーバード大バカンティ氏の「サルに移植した」という話は論文にすらなってない

 ●なお、ハーバード大のバカンティ氏は「麻酔科」の先生で、細胞の専門家ではない。
    過去に、ネズミの背中に耳の細胞を移植して「ミミネズミ」をつくった実績があるくらい。 

バカンティ氏は

 「サルにSTAP細胞移植して障害がなおった」

とか言っちゃってるんだけど、そんなにいっぱいサルのSTAP細胞つくったはずなのに、論文出してない。
サルのSTAP細胞作れたなら、そっちのほうを発表するだろ?マウスの細胞じゃなくてさ。

しかも、マウスの新生児の細胞からSTAP細胞を少量作れただけなはずなのに、
どこからサルに移植するSTAP細胞が大量にわいてきたのか

もうこの点からして、かなりおかしい。
655名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:06.08 ID:m3w17BWeO
>>595
ソースは?Webでみれるんだろ?
656名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:08.89 ID:VWchrveT0
>ハーバードの「麻酔科」の教授バカンティは日本から自分に会いに来た小保方を「エンジェル」と呼んでいた

なんかエロいな
657名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:18.79 ID:ZicJFLQr0
>>543
五年もかけてるのになんで捏造画像を使うんですか?
658名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:19.12 ID:Ne8BkRMzO
ベートーベン騒動の続きにならないことを祈る。
659名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:19.84 ID:bn2ormwD0
>>642
ネイチャーさんなんでもう少しがんばらんかったんや
660名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:20.85 ID:C+iKRES60
 
 
   もしこれも捏造だということになったら

   日本は佐村河内問題と合わせてダブルレッドカード!!!

   今後100年間はノーベル賞も音楽賞からもボイコットされることだろう

   韓国なんかの比じゃねーぞ、アジアの恥!!!!!!

 
661名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:28.50 ID:rqv/wyeSO
研究者って数年で結果残せなかったら即解雇だからなー
でも流石にこんな世紀の発見が捏造でしたー はないだろ
あったらマズいよこれは
662名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:34.17 ID:YUvOeeDM0
今後の予定(予定は未定)

・現在各テレビ局は表面的には視聴者、読者に人気のソチオリンピックのコンテンツ提供に全力を注ぎ、
小保方さんSTAPねつ造疑惑に関しては裏付けを取りながら週刊誌の発表を待つ
来週までは日本のオリンピック選手たちに水を差さないように小保方さんSTAPねつ造疑惑に関しては基本的に沈黙。

・来週木曜日の週刊Sに小保方さんSTAP細胞ねつ造疑惑の記事を特集
電車の中吊り広告などで老若男女に知れ渡る。

・再来週の日曜日にソチオリンピックが終了

・再来週月曜日からワイドショーから小保方さんへのねつ造疑惑に対して手のひら返しの全力報道
663名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:34.68 ID:plUM40kI0
森口に続いて小保方もかよw

ほんと日本のアカデミアって詐欺師が得をする腐った社会だよな。
664名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:35.10 ID:cJ4TViiP0
>>628
そのハーバードのボスがとんだ一杯食わせ者的山師の可能性がある。
そもそも細胞生物学者じゃないしな。
665名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:36.98 ID:EVC79SlM0
>>560
何か簡単に公開できない他の条件があるんじゃないの?
それ公表しちゃうと特許の関係で先行かれちゃうとかさ
かなりの時間をかけてやっと見つけたものなら簡単には公開できないでしょw

彼女自身この先まだ大分時間がかかると言っているのは
何かその条件が自分でもうまく完全に再現特定できてないないんだよ
それで結果だけ発表しちゃったとか?w
その未公開、もしくは未知の条件が必須条件なら尚更w
666名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:41.12 ID:DjEPgDn50
>>644
散々出てるけど、載ります。
査読側が追試なんてしない。
667名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:43.65 ID:XvcOGG7l0
それは その 爆破弁だ!
668名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:42:45.73 ID:SaWPNr980
まだ疑いの段階
検証によって確実性が担保されるまで断定した表現はやめたほうがいいかも

確実なのは昨日と今日俺はjkとセックルしまくってたということだけ
そして今日はもう何を見ても勃起しないということだけだ
Fカップ疑惑にも動じない
669名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:43:00.08 ID:32Jx80VK0
>>652
安倍の招きを断った件のことならビンゴだろ。
普通断る理由ない。

まあ、まだ確定してないし、追求はされないけど、会議に出てしまうとさらに引っ込みつかなくなる。
670名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:43:06.32 ID:+zGuzear0
>>628
そうだよな。
普通に共同研究してたんだし
ネイチャーにも2つ論文が採用されてる。
2つとも嘘?ってこと?
あり得ないだろ〜。
671名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:43:07.90 ID:hdTt6uwr0
18 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/02/15(土) 10:05:35.15 ID:5EzkRoRJ0
122 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/14(金) 14:00:37.04
Nature論文の胎盤の意味が分からん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/838872321.jpg

切り貼りらしいことは想像付くが、どういう意味
新参素人で、ごめんなさい

124 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/14(金) 14:07:11.04
>>122
別の図の胎盤部分の画像をコピーして、別の図に貼付けた可能性があるということ。
実験したデータだと思っていたら、
実はPCの中で「作って」いたデータの疑いがあるのかもしれないということ。

126 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/14(金) 14:13:12.42
>>122
形のみならず、凸凹による陰影まで一致してるでしょ
こんなのは別個体では絶対ありえない
672名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:43:13.35 ID:YxoIr1Ff0
「だってもう彼女だもん」に萌えた
673名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:43:13.86 ID:0I84Last0
まぁ、良いんじゃないの?
こうやって科学は進歩してきた。
これからもそうやっていく。
批判があることで、間違いを訂正し、精度を上げていくことができる。

批判しないなら間違いだらけの宗教と何も変わらなくなる。
674名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:43:15.00 ID:h249kixE0
ネット発ってのがウリナラの嫌がらせくせーんだよなw
間違いがわかる猛者なら身元明かしてはっきり指摘すりゃいいのに
675名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:43:20.40 ID:+qHwdIoO0 BE:1222415137-PLT(12330)
STAPメソッドの発見が今回の注目なわけ
そのSTAPメソッドでSTAP現象が再現できなかったら
ボボカタさんオワタになる
 
 
 


『 2回やって2回とも成功しました。これがそれぞれの結果です。』

   で同じ画像が使われてるのなら問題だが、

『 こうすればこうなります。』

   の論文を何回書こうが、画像の使い回しには何ら問題はない。
   当たり前の道理・論理すら理解できなくなってるのか、最近の人間は。

   要点は捏造かどうかだろ。
 
 
 

    一行で言い表すなら、   そ れ は 揚 げ 足 取 り



 
 
677名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:43:36.62 ID:Lp+6ylK70
ストレス与えて細胞を初期化しようとおもった。
悪気はなかった。

                  byブラック企業
678名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:43:52.26 ID:+ooNJlhu0
>>564
そうなのか?
679名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:43:57.78 ID:QK+q79ya0
>516
UC Davisは獣医学では超名門(全米一)だからね
追試に成功すればいろいろ実験してもらえたのに…

一般人は兎も角、日本の新聞などのマスメディアは
アメリカは日本と違って分野ごとに得手不得手が
あることをもっと勉強しないと
680名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:44:11.71 ID:5YePPiDL0
>>622
確かに。再生医療に関心があるなら医学系に普通は行くわな。
生物系で早稲田というのも選択肢には入らん。
681名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:44:15.53 ID:p6FrHXgBP
>>1
これが既得権益ってやつか

学閥こえぇー
682名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:44:20.21 ID:oIMi76Gt0
羽生たんの金メダルの裏でこんな面白いネタが持ち上がっているとは

まあ研究論文なんて叩けばいくらでも埃が出るものが大半だろ・・・
683名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:44:32.53 ID:s0f8thBm0
>>668
マジならアウトだからここに書き込まん方がいいよ。
嘘なら嘘と言っとけ。
684名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:44:37.10 ID:CvXCl1Up0
>>610
いやあのね、「正確」なんて言葉は今は使いません。たとえば光速に近づくほど時間の進みが遅くなるという
現象は検証が大変だーとか思われているが、普通に精度の高い測定器で検証できる。日常の中でね。
だから「近似値が非常に大きい」とかという方が普通。「正確」という言葉はまず使われない。
685名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:44:41.49 ID:F4CjzlkN0
>>628
そのハーバードってのが怪しいそうな
686名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:44:52.03 ID:+63Bgea00
ミュウヒハウゼン症候群か?
ゴーチもそれぽいし、最近多いのな(´・ω・`)
687名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:44:57.78 ID:LBjeSqt90
>>662
マスメディアが、女性様に不利な報道を行うとは考えられない。
688名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:45:02.57 ID:akfbrVJX0
>>617
あ、若林じゃなくて若山だったw
689名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:45:22.18 ID:dGahEvy60
>>656
愛のSTAP細胞です
690名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:45:28.86 ID:ixbZbJ/b0
メルトダウンの時ほど鋭い論客はいないようだなw
691名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:45:34.11 ID:NMl82HE70
>>646
パンティ必死すぎるだろ。
そんなにFカップ美巨乳がいいのか?
692名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:45:36.28 ID:VKDM8+DG0
>>676
>『 こうすればこうなります。』

>の論文を何回書こうが、画像の使い回しには何ら問題はない。


https://pubpeer.com/publications/1F3D9CBBB6A8F1953284B66EEA7887

>The parts of placentas of Fig.1b (Long exposure) and Fig.2g (cag-GFP) in this paper were very similar to each other.
>The image of Fig.1b is for the chimaeric fetus derived from the STAP cell.
>On the other hand, the image of Fig.2g is for the chimaeric fetus derived from the Fgf4-induced stem cell.

Fig 1bというのが、STAP細胞からできた胎児 の 画像
Fig 2が、他の実験の、他の方法で得られた胎児の画像。

 それがどう見ても同じもの。 
693名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:45:37.92 ID:IblFD7eD0
>>661
論文書いてない大学教授とか山ほどいるぞw
694名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:45:42.37 ID:hLz0asyi0
>>431
キツイんだろうけど
じゃあ捏造を発表した時にそれがバレた時はどうなんの?
研究所は守ってくれんの?
捏造発表なら研究所を追い出されるはおろか
科学界から追放されちゃうんじゃないの?
精神崩壊起こしてるとしか思えん
695名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:46:00.53 ID:ZoT9G1V+0
おぼタンをいじめるな
696名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:46:12.13 ID:9VF/6T/U0
やはり日本人は最低のクズ詐欺師だな!
世界は韓国の言うことを信じる これが正義
697名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:46:13.88 ID:TC3WVl/a0
バカンティ→ミミネズミで思い出してきたw

バカンティってちょっと前、TBSの特番で広末涼子と立花隆が語りあうという謎の科学特番にでてきたよね。
http://www.iwanami.co.jp/moreinfo/0263480/js/another01.html
http://www.tbs.co.jp/21cpro/

神経の再生の話もこの時なんかちょっとやってなかったか?一回脊髄の神経断裂した犬だか山羊だかにNGFをぶっかけてたら再生して歩けるようになった、
とかやってた様な記憶が・・・
もしかしてSTAPっぽいのってそれの事????????????
698名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:46:24.62 ID:z66QxeL20
>>505
株価は、発表の次の日の30日と31日に上がったけれど
もう、発表前の株価か、それ以下の水準になっているよ。
SEMTECは、決算が良かったから上げている。
699パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 21:46:25.52 ID:n9LjgWZC0
そもそも、なぜ、論文を発表した段階で、

その論文が正しいとわかっていないのに

「日本のマスコミだけ」が狂ったように小保方フィーバーを引き起こしたのか

ここが最大の謎なんだよ
700名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:46:27.04 ID:/LDdoca10
どんなにがんばってもこの分野の研究は韓国に敵わないんだな orz
701名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:46:31.64 ID:ppZMMh1g0
ねつ造疑惑をバラ撒いているのは慶応関係者と判明。
702名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:46:52.15 ID:+ooNJlhu0
>>516
英語よくわからんけどそうなのか?
カリフォルニア大にはデービスとバークレーがあるというのは知ってる
703名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:46:52.22 ID:dSqDegaw0
脱がしたらオ○ンコ真っ黒だった
704名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:46:54.73 ID:PS4CrofF0
AO入試
バカンティは再生医療は門外漢
追試で確認取れてない

あ・・・(察し)
705名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:46:55.21 ID:+k6AiPxw0
      +       ____    +
        +    /⌒  ⌒\ +
     ニダ━━━/  \   / \━━━━!!!!
      +   /::::::   ________  ::::::\  +
         <  \   トェェェイ  /  > 
       +  \     `'´     /   +
      _|\∧∧∧∧MMMMM∧∧∧∧/|_
      >                      <
  _/_  /    ノ    /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
  _/_  /   --+-- / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
   /   /__| ノ    _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
706名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:47:05.37 ID:459De3IJ0
クビになったら、民主党から立候補すればいい。
707名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:47:09.41 ID:SaWPNr980
>>683
残念ながら確実だ
中出しもしてしまった
遊びなので反省もしてない
708名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:47:21.81 ID:ZDodKny50
>>699
小保方が早稲田だから
709名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:47:21.83 ID:ksvqLxfS0
嫉妬深い面々が難癖つけてんのか?
710名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:47:29.35 ID:840hKPMG0
ヘンドリック・シェーン
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%98%E3%83%B3%E3%83%89%E3%83%AA%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%82%B7%E3%82%A7%E3%83%BC%E3%83%B3

NHKの特集でやってたこいつを思い出すな。
711名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:47:33.66 ID:cJ4TViiP0
>>692
胎児じゃなくて胎盤な。
712名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:47:41.58 ID:w7O/qERb0
馬鹿田大卒が何だって???
簡単に教えてくれ!
713名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:47:43.24 ID:2q2hqjWJ0
海外の掲示板に追試全部失敗してるぞゴルァ!と晴子がボコボコに叩かれてるとこに
颯爽と関西大学の関さんが登場

今のとこ上手くいってる!とか言ってたんだけど、
今朝、全部死んでた細胞が光ってただけでしたサーセンwww

で終わった。晴子論文のグラフのような結果には誰もならなかったのだ
714名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:47:46.52 ID:EVC79SlM0
>>637
あれ?違ったっけw
まあいいやw
715名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:47:50.46 ID:8ZvkdwPV0
追試で細胞に穴開けてSTAP細胞になったケースがあるという事は
そもそもが酸で細胞膜がやられて穴が開いたケースがあっただけの事かも知れんな・・・
716名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:47:55.12 ID:vJ9uCi4h0
もう諦めろ。バイオ系の修士以上ならだれでも黒と分かるレベル。
問題は小保方さんがどういう認め方をするかになってる。
717名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:48:04.75 ID:s0f8thBm0
ただこれをねつ造だと言っている11なんとかという人は山中教授の事もねつ造だと言っていたんでしょ。
なんだかな
718名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:48:05.64 ID:VKDM8+DG0
>>684
どこかで「正確」という言葉を使ってるのかな?
719名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:48:08.03 ID:brshS9FB0
難しすぎてよくわかんねえが、AVで喩えたら
絶対に抜けるの間違いないすげえ内容なんだけど、
ちょいかわ系のブスだから
パッケージの画像を美人に修正してあるようなもんか??
720名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:48:07.87 ID:a9S9d95UO
iPS森口も理研にスカウトされたのかな?
721名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:48:10.42 ID:m3w17BWeO
おぼこ顔の巨乳タンを虐めたくなる気持ちはなんとなくわかる
722名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:48:19.61 ID:th/LCVDo0
>>699
マスコミ、素人には真偽は判断できない。(ごく一部にはいたりするが・・・)
で、マスコミは派手な記事が欲しい。ただ、理系の発見だと海外ニュースではインパクトがない。
ってことだな。
723名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:48:20.84 ID:Gi0Yaa6h0
Natureで捏造した画像は分化した細胞がSTAP細胞になったという
かなり重要なデータだからなぁ。PCRしたサンプルをゲルに流すだけだし
5年もかけてこんな重要なデータを画像加工ですますとは信じられない。
かなーり画像加工に対する心理的なハードルが低かったんだろうな。
724名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:48:23.08 ID:FT3rTfo0O
>>686

ああ、ミハエルシューマッハ症候群か

何か本人もそれを患って冷凍室に居るんだってな
725名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:48:25.17 ID:TC3WVl/a0
>>700
おお、先週か先々週に「何故、私はprof.黄の研究を告発したか」みたいな読み物ネイチャーにでてたねw
かなわんなw内部告発とかなかなか・・・敷居のお高いやり口でございますな
  
>>692

だから、錯誤を招くなら問題。そうでないなら揚げ足取りだと主張したまで。そんなレスは要らん。
 
727パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 21:48:47.51 ID:n9LjgWZC0
【STAP細胞が捏造であるという文学的な証拠】


STAP細胞の論文はハーバードのバカンティ教授と小保方晴子の共同執筆

ハーバードのバカンティは「麻酔科」の教授  なぜかハーバードの「細胞」の専門家たちとは一切会話しない男

ハーバードの「麻酔科」の教授バカンティは日本から自分に会いに来た小保方を「エンジェル」と呼んでいた

バカンティは、サル、ヒツジ、人間で次々と実験に成功したと公表するが、けっして学界には発表しない
728名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:48:50.01 ID:MyxqBEGK0
一つのネタでいくつの論文書くなんて常識だろ
別に同じ画像使ったって全く問題ない
729名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:48:58.26 ID:J0flag2M0
>>699
意図的に持ち上げてサイダーしたというより
何が何でもサイダーしたかったところにいい材料が飛び込んできたって感じだろうとおも
730名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:49:02.57 ID:6dBjGnMU0
バカンティー四兄弟はやばそうだな。まともな人間が、ネズミの背中に耳を生やさせるか。ちっとおかしい
731名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:49:15.70 ID:vpjxJiAG0
iPS細胞の因子を乳酸菌で代用できたとかいう
論文の方がスゴイと思うとか言えない
732名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:49:17.37 ID:VeAOuqIh0
日本だけフィーバータイムだったのは、単純に日本のテレビメディアは
積極的にプライベートに踏み込むからだよ。卒業写真だなんだって。
ついでに言えば女性だからってのもあるかもね。

諸外国でもSTAP細胞の件自体は大々的に報じてる。とか言ってた。
733名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:49:29.84 ID:Tker88tZ0
>>274
>>291
274と同じ疑問なんだけど、じゃあ若山(?)教授って人は?
その人も捏造に加担したというの?
734名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:49:31.22 ID:vufQsLqd0
>>602
早稲田卒は勉強嫌いだけど就職時とか資格試験の時だけはハッスルして
大体日本の最上位層(お金の流れ的に。政官財の)に食い込んでいってしまってる
から仕方ないよ・・・
早稲田が悪いというより他が不甲斐ないだけかもしれないね・・・sigh・・
735名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:49:44.83 ID:5YePPiDL0
>>644
論文に載って初めて追試が始まるんだよ。誰が一番早く論文を上げるかの
競争なんだから。
736名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:49:53.08 ID:dmJK8xxC0
>>717

過去の論文の中に怪しい図があると指摘してるだけで
山中教授の業績自体にケチをつけてる訳ではないでしょ。
737名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:49:56.00 ID:xZndMsl+0
捏造なのか日本人の手柄を奪おうとする米中韓の策謀なのか
738名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:01.03 ID:wwoIebw80
>>697
正解

麻酔課のバカチン教授 ハーバードのエロい人

一番弟子
東京医科歯科大学の森口

二番弟子
バイオ戦士プリンセスSTAP
739名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:05.70 ID:3Ks1kuPG0
>>719
JK中出しセックルのビデオ借りたら熟女がアンアン言ってたでござる、くらいかな
740名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:08.21 ID:Gzta8jZb0
>>527
> 何にでも分化する細胞って何に分化させるかどうやって制御するの

化学物質の濃度勾配により分化が決まる。
ものすごい極端な例
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/2-bu/2-2-2.files/image012.jpg
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/2-bu/2-2-2.htm
これサナギから成虫へと分化
頭と尻尾の違いは濃度勾配

これがヒトなら受精卵で始まる。
原口背唇部が陥入する。
ますます濃度勾配が偏って
それを基準に3次元の立体構造が決まってくる。
741名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:11.01 ID:w7O/qERb0
馬鹿田大と、馬鹿田一派マスゴミと、馬鹿田お抱え捏造偏差値予備校

がどうしたって??

簡単に教えてくれ!
742名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:19.58 ID:yzXqNC+10
別に擁護するわけではないけど

研究者が発表して、その後、世界中の研究者によって
徹底的に追試が行われ叩きまくられて
それをパスできたら本当に認められたと言えるのであって

単に雑誌に発表した段階では、
ある有力な仮説・・というくらいの意味なんだね
743名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:20.51 ID:s0f8thBm0
>>707
通報されたら捕まるぞマジで。言いふらさないと虚しい内容の奴って他言しちゃうんだよな。
総じて下手だよそのタイプは。
744名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:27.22 ID:vJ9uCi4h0
>>732
アメリカの地上波(ABC,CBS,NBC,FOX)を見てても報道したところは1つもなかったよ。
CNNとかぐらいじゃね。普通の人は見ないね。
745名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:37.82 ID:GugLdU/Q0
>>686
ミュウヒハウゼンは自傷行為で周りに心配してもらいたい人間の病気
こいつも佐村河内もいつ自傷したんだよw全然違うだろ
746名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:40.73 ID:Njn3S0rA0
>>719
買ったAVでブサカワ系の女優がパンツ脱いだらちんぽがこんにちわしたぐらいの衝撃
747名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:42.30 ID:TC3WVl/a0
>>607
> 突発的に変なものができそうw

そう。それを人は「ガン細胞」と呼ぶ。
なのでコントロールが大変だね、どうしよっかね、という所をiPS信者(これはもう日本人だけではなくて流派として世界中に居る訳です)は
総掛りでやっている最中。

そこに突如あらわれたSTAPだった訳です。
748名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:46.67 ID:6Dr6PvzT0
大沢樹生のDNA鑑定の話するのと同じレベルで
拡散するのやめてくれないかな
まあ何の影響もないけど
うっとうしいわ
749名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:57.04 ID:plUM40kI0
>>730
小保方をコネで理研に引っ張ってきた山梨大の教授も、ネズミの脳を
毎日スライスしてたわけだからな。ちょっとおかしい。
750名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:50:59.89 ID:VKDM8+DG0
>>726
>だから、錯誤を招くなら問題。そうでないなら揚げ足取りだと主張したまで。

錯誤でも揚げ足取りでもない。

一番重要な 「STAP細胞で作った成果」 に違う画像のものを使っていると思われるのは
明らかにおかしい。

ほんとにSTAP細胞つくってそこから何かつくったなら、嬉々として正しい画像を使うはず



>>733
森口氏のときも、有名大学の教授とかの共著者いっぱい出てきて、会見したよね
751名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:51:05.20 ID:32Jx80VK0
>>699
それは良いポイント。
山中伸弥&高橋君がマウスの論文出したときは、そんなに過熱報道はなかった。
他所のマウス追試結果が出て、ついにヒトで出来てから、すごいことになった。

STAPに関しても、ヒトで出来てから騒ぐべきだったな。
なんで、あんなに加熱報道だったかって?
報道直後に文科省から予算がついたり、理研の年俸の上限が1億になるとか言うニュースあったろ・・・
誰が得したかを考えれば何となく見える、
752名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:51:11.29 ID:unzy0HlT0
>>738
森口さんの師匠もバカンティなのかw
753名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:51:13.74 ID:3VJFmVhq0
         ストレスを与えると
   彡 ⌒ ミ   初期化されます          ノ
   ( `・ω・)                 彡 ノ
   /    \   ブオー!!        ノ 
   レ'\  .γ三ミ        ノノ   ミ
      > ((((:: ::))))    〆⌒ ヽ彡     〜
.        乂Ξ彡    (´・ω・`)    
754名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:51:14.51 ID:mhRhlqdZ0
>>642
世紀の大発見がそう簡単に見つかるわけない。
まして日本の私学出身の女性だから、なおさら疑わしいんだろ。
常温核融合も超光速ニュートリノも真赤なウソだった。
西洋近代科学の伝統、蓄積は厚い。伊達に歴史を誇ってるわけじゃない。
755名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:51:31.61 ID:jQYTjEMNP
画像加工は数ある疑惑のほんの一例に過ぎない。
掲載されてるグラフ、実験結果のデータが再現出来ない、
論文で参照されてる図表が削除されている等
胡散臭さ全開なのだ
756名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:51:34.24 ID:ABPG5Q+D0
>>745
佐村河内は自傷しまくってたんじゃん
重病人を装うってさ
757名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:51:45.96 ID:+qHwdIoO0 BE:1862726584-PLT(12330)
>>732
いや世界のボボカタさんだ
オマエみたいにだれひとりにもしられることなく
生きた証も残せずにそのまま死んでいくゴミとは違うのだ

https://news.google.com/news?ncl=d0ZR0wzOwh_ARlMvsQTdIT0113-mM&q=obokata+haruko&lr=Japanese&hl=en&sa=X&ei=0ir_UpLXL8a1kgXbqoDwBg&ved=0CDAQqgIwAA
758名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:51:55.94 ID:cJ4TViiP0
>>715
スティミュラストリガードだから、まあ酸でも穴でもどっちでもええけどな
759名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:52:02.30 ID:vufQsLqd0
とりあえず早稲田を自分の大学の名前出して叩けるヤツはもう現代日本には
居ないよね・・・>>741
760名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:52:02.37 ID:VeAOuqIh0
>>744
オレが見たのはいろんなとこの新聞記事の一面だった。
まぁ何にしても、日本だけ取り上げてるってのは不思議な話でもないわな。
だって日本人だもん。しかも女性でまぁ見た目もあれだし。
761名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:52:03.69 ID:F4CjzlkN0
>>700
捏造で最先端の韓国に追い付きそうでヤバイな
762名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:52:09.56 ID:toqT/sx60
学会の常識の厚い壁をぶち破ったいい話だとおもってたら
うまくだまくらかしただけでしたってか・・・
追試が全滅はアカンな
763名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:52:38.00 ID:CsCjmN6P0
大学教授のなかには、競争相手を精神的に追い詰めて、
潰そうとするやからも多いからな。

利権がものすごく絡んでくるこの研究は、これから先もあらゆる手を使って
潰しに来るだろう。
764名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:52:40.66 ID:brshS9FB0
>>739
熟女はいやだ
>>746
ちんぽはもっといやだ
765名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:52:42.14 ID:s0f8thBm0
>>722
パンツがバカンティとか言ってるとパンティと脳内変換されてしまう。
766名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:52:47.82 ID:PFXyRBfS0
>>744
BBCでは報道していた。確かEconomistのpodcastでも触れていた
767名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:52:49.93 ID:Gzta8jZb0
>>390
●その人間の正体 その2

当時の私はモヤシ金持ちだったので、向こうからニヤニヤ笑って寄って来る種族はほぼ決まってる。
「いじめたい」か「カネ欲しい」か「使い走りにしたい」かだ。寄って来るのは悪い人ばっかりだ。
人様のそばに悪い人が集まってくると、私は自分の特殊な立場から「搾取されている!」と直感で誤認する。
私のように、世の中を間違ったモノの見方で分析する人は、いつの時代も一定数いると思う。

昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
 私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
 人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」

人様の一般的な学生時代の人間関係は、街の不良に絡まれる私の人生とは、何もかもが違う。
悪い人に囲まれた人間がいたら「類は友を呼ぶ」で囲まれた人間も悪い人だ。搾取じゃなくて、類友なんだな。
友達になる男を選び放題の若いピチピチ娘が、悪い男に囲まれたら「類友」でそのピチピチ娘も悪い女だ。
砂漠の干上がる池で起こる、コーチスキアシガエルのオタマジャクシが共食いする生態と同じだ。
良い悪いじゃなくて、干上がる砂漠で太古からそうやって共食いを繰り返し、荒野で進化した種族だ。
仲の良い悪党連中の輪の中で内紛の怪我人が出たら、「そろそろ始まったか。」と、
スキアシガエルのオタマジャクシの共食いの季節なんだな、風物詩だなと思うのが無難だ。
富裕層を憎悪することで結束団結する派閥に前のめりで生活する女が、富裕層と結婚したがる。馬鹿女だ。
馬鹿女のことを知ろうとすると巻き込まれるので、細かいことは分からないし、知らないほうが無難だ。
我々は、彼ら彼女らの共食いの生態に巻き込まれないように。搾取に見えるけど、搾取ではない。類友だ。
768名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:52:55.92 ID:FT3rTfo0O
バカンティってインド系?
769名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:52:59.83 ID:+aBmqoIF0
>>646
別にヤバさは感じないがw

>>654
>サルのSTAP細胞作れたなら、そっちのほうを発表するだろ?

順序からいってそれはないでしょ。
だって検証してそれを公表できる形にするのは時間がかかるはずだし。
一番データがあるのはたぶん土台となったマウス実験のやつでしょ、ならそれから公表するのはなにもおかしくないと思うのだが。
 
>>750

だから、おかしいなら、おかしい点を主張すればよいとしてある。
 
ヲマエの読解力不足が原因による無駄なレスは要らん。

 
771名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:53:02.57 ID:uo7zGzuN0
画像の使い回しとか
そんなことで今更騒いでるやつは少数だろ

今回の成果自体がでっち上げか否か、にまでなってるんだよ
772名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:53:03.68 ID:F0b3JcBa0
みんな面目丸つぶれ
773名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:53:05.62 ID:bkVQycZQ0
朝鮮人湧きまくりだな。

この書き込みとか、馬鹿まるだしなんだけど
>>700
774名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:53:16.79 ID:sCkt1cxT0
>>756
佐村河内さんは中二病だろ・・・サングラスも包帯も杖も真の能力を封印する為の拘束具だから
775名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:53:23.33 ID:SaWPNr980
>>743
いままでさんざん言いふらしてきたが捕まったことない
通報告発どーぞどーぞ
妊娠しても捕まっても責任とらんし
虚しくないし気持ちいいものは気持ちいい
明日も会うし
遊ぶ間はやりまくるだけ
776名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:53:33.68 ID:DRzfO5830
そもそもSTAP早い安い安全が売りらしいけど

一ヶ月やそこらで再現できるような
内容のものなの?

素人だからわからないけど
777名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:53:37.54 ID:hbmxsWzs0
>>498
これがねつ造だろうが他に日本人のねつ造した事例があろうが、韓国人がねつ造すればバカにするよ
しかもそれが日本を害するためのものなら猶更

当たり前だろ

なんで日本人が日本人のねつ造はたたくのに韓国人のは叩くのは不当だと思えるんだ?
その思考回路の方がまず謎なんだが
778名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:53:46.06 ID:2WhBg2ED0
早稲田のAO女子の時点で気付くべき
779名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:53:57.80 ID:VKDM8+DG0
>>751
>山中伸弥&高橋君がマウスの論文出したときは、そんなに過熱報道はなかった。


ほんとだよねぇ。
山中さんなんてずっと地道にイイ研究してたのに、マスコミは誰も注目せず、
国も大して期待せず予算も少なめ、

おかげで、研究費も集まらず、インターネットで、アメリカのクラウドファンディングで
「誰かワタシに資金をください」と資金募集、

マラソンまでして研究費集め。


酷いもんだよ。今回のこの人の騒ぎ方と対照的。
780名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:04.35 ID:H/khCL/E0
今時JKとセックスしてる大学生やリーマンなんていくらでもいるぞ?
逮捕される奴の方が圧倒的少数派だわ
もっと人生楽しめよ
781名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:13.33 ID:VeAOuqIh0
>>757
日本ほど本人を(周囲を巻き込んで)取り上げたかどうかの話であってね。
いや、日本ほどにやった国があるのならごめんだけど。
782名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:13.71 ID:rtB38LUl0
捏造なんじゃねえの?までは追及できても断定は不可能なんだろ?
小保方さんが出てこないのはやっぱ無関係じゃないんじゃん
783名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:14.87 ID:zBJR1/Mc0
>>699
最先端の研究が正しいかどうかは新聞記者の科学班でも判断できない。データも持ってないし。

斯界の権威ある雑誌が厳しく長い審査の結果、
載せたかどうかで判断するしかないだろう。
784名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:15.34 ID:vJ9uCi4h0
>>766
つまりCNNとかBBCみたいな全世界向けに衛星放送してるところだけだよね。
現地の一般人が見るようなニュース番組では全く扱っていない。
785名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:16.51 ID:ixbZbJ/b0
茶化していいのか微妙すぎる
佐村河内さんw
786名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:18.17 ID:3Ks1kuPG0
>>762
まあ擁護するわけではないが、まだ時間的に
しっかりした追試はできてないだろう
とりあえずやってみたのはダメだったレベル
まだどちらとも言えんよ

論文の図はアウトくさいが
787名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:21.62 ID:GhIGUIC10
>>699
発表と同時にマスコミ向けのキャラ設定も
それにまつわる取材と裏づけ(割烹、ムーミン等々)が
バッチリ済んでいる点が、俺には報道当初から府に落ちなかったんだよな。
788名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:23.12 ID:0QIY2r3s0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv169460587

NHKから国民を守る党
元NHK職員・立花孝志さん

毎日夜9時生放送 生放送中「ひとり放送局」
789名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:34.25 ID:w6NyYuPm0
>>728
違うことやってるはずなのに同じ写真使ってるからおかしいんだよ
こっちが「富士山」ですこっちが「阿蘇山」ですと言ってるのに同じ山の写真が出てくるようなもんだ
790名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:38.33 ID:vufQsLqd0
>>393
顔で判断すれば俺もそう思うんだけど、だからこそそういった固定観念を
破ってくれるものと信じたいのよね・・・
まぁ、生物板では捏造には「たぶんできない」だろうって大勢のようで、落ち着いた
ようだね・・
791名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:49.34 ID:jwbKcHFY0
>>463

>>24 が大したことを言っているようには見えないけど?
頭悪そうなカナ遣いだし。学生だろ。
792名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:50.63 ID:YHjEni210
>>613
乳輪はどうか
793名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:54:54.69 ID:WjgEP1xT0
いやーやっぱ「リケジョ」のレベルすげーわ
これからは「リケジョ」の時代だわ
794名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:03.63 ID:GugLdU/Q0
>>756
偽の病気を「装って」るのは自傷じゃない
ミュンヒだったら耳くらい本気で切ってるはず
佐村河内はただの演技性人格障害者
ミュンヒの定義を自分で調べろよ全然違うから
795名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:04.91 ID:Gzta8jZb0
>>390
●マルコじいさん その01

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。バイオだと権力のある性格の悪い女の子が必ず混じっているので、一緒にやってゆけない。

赤の他人から義理チョコはもらったことはないが、本命チョコは何度かある。共同体に敵が多く恋愛不可能で逃げる。
金銭抜きで、中途半端にモテる。万人受けはしないが、個性的な女の子にモテる。類友で私の内面も個性的だ。
隠れて「種ともこ」の曲を聴いたり、ハイネ詩集を暗唱したり、谷川俊太郎や朔太郎詩集を読んだりする内向的な男だ。

デパートの紳士トイレの鏡で服装チェックすると、逆三角形カマキリ顔の、
「俳優の緋田康人さんが麻薬老化メイクした感じのホモ」にレイプされかける。
http://rubese.net/twisoq/img/7d09d1fcd683231b42460250ba3542f1.jpg
土曜の夜、「男をゲットできなかった帰りのムラムラ女」に電車内でしばしば逆ナンパされる。性欲よりもトラブル回避で逃げる。
バブル期のさねよしいさ子さんのコンサートで無名時代の大塚寧々さんに目で逆ナンパされる。
知らない人で怖くて逃げる。(後でテレビで気がつく。)
http://www.youtube.com/watch?v=xLdDIvQGn0c
神経衰弱だ。

最高に体が健康な状態でも、極端に運動オンチ。動作が蛭子能収?女の子が笑って噴出す。
所作が挙動不審者なのか?歩く姿だけで、金銭抜きで、不良にムカつかれる。金持ちだとバレると不良は100倍怒る。
姿勢に関する筋肉が弱いので重い頭部が支えられず多動。姿勢を正すと不良にケンカを売られるので、うつむく青年。
体の具合が悪くなると、余計に姿勢が悪くなり、脳みその血行が悪くなり、頭が回らなくなる。

スカートをめくったバイオ女に住所を渡され追われ濡れ衣を着せられるとノイローゼになる。ダメ押しで訳わかんなくなる。
運悪く病気になる。背中と首が特に痛くなって、寝込む。何とか卒業したが。
796名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:08.76 ID:K4sWLWwa0
再現できれば問題ないのだがな
現段階では小さな疑惑がたくさんあって、疑わしい印象か
797名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:13.34 ID:4+68NW0M0
うまい話
おいしい話には
裏があるもんなんだよ
798名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:14.97 ID:plUM40kI0
高校の時に、相手にされてない男に脳内彼氏認定して突っ走ってたんだろ。

妄想と現実の区別がつかないタイプじゃないの?
799名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:26.08 ID:UGhQvQ510
これがリケジョのやり方か〜
尊敬しちゃうなぁw
800名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:30.99 ID:jQYTjEMNP
>>737
今回中韓は全然出てこない。
Nature,カリフォルニア大、マンチェスター大,ジョンスホプキンス、ソーク研究所

そういうとこの先生方が実名と肩書きを晒して嘘だとおっしゃっている。

そして自分達が嘘だと指摘していることが間違いであれば嬉しい、どんどん追試して反論してくれとメアドを晒してる。

今朝反論しに行った関西大学の講師が撃沈した
801名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:32.18 ID:DjEPgDn50
>>782
ま、本人が何回やっても私は再現出来ます!と主張してる限り
疑わしいだけで、捏造じゃないからな。
802名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:33.78 ID:GtzoBXWf0
科学畑で私学出身者が大きな発見したってあまり聞かないから、
時代変わったなぁと思ってたが…

博士論文で捏造がそのまま通ってしまうってやっぱり主査、副査のレベルも低いのかね
ちょっと考えられない
803名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:34.95 ID:61XG4x2m0
実験は再現できなければ単なるファンタジーなんだけどさw
マスコミも森口東大准教授の事件から何も学んでないよなw
804名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:39.22 ID:cJ4TViiP0
>>776
もっとも効果的な刺激法が確立されれば早い安い簡単に違いないだろう。

STAPがホンモノの技術なら後はもっとも効率的な刺激法を探求するだけ
805名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:57.80 ID:hdTt6uwr0
122 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/14(金) 14:00:37.04
Nature論文の胎盤の意味が分からん
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/79/4b05d750169fdffb2aa20d8c541f9624.jpg
http://d3j5vwomefv46c.cloudfront.net/photos/large/838872321.jpg

切り貼りらしいことは想像付くが、どういう意味
新参素人で、ごめんなさい

124 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/14(金) 14:07:11.04
>>122
別の図の胎盤部分の画像をコピーして、別の図に貼付けた可能性があるということ。
実験したデータだと思っていたら、
実はPCの中で「作って」いたデータの疑いがあるのかもしれないということ。

126 :名無しゲノムのクローンさん:2014/02/14(金) 14:13:12.42
>>122
形のみならず、凸凹による陰影まで一致してるでしょ
こんなのは別個体では絶対ありえない
806名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:56:02.31 ID:mGpVIgLI0
酸に浸かるだけなら、自然界で、毎分、毎秒無数に生じている現象だろ
それなのに、今まで何故誰も気づかなかったのか?

という素朴な疑問が背景にあるからな

毎日、酢を飲んでれば、確率は低いが、喉や食道にSTAPができるのか?
807名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:56:03.27 ID:eBMeucwt0
なるほど
あのばか騒ぎは早稲田閥によるものなのな
連中のレベルは我ら慶応と比較して低いからな
808名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:56:09.59 ID:eN0EgSfa0
手の平返しってのは同一人物が逆のことを言うことで成立する
持ち上げた連中と叩いてる連中が同一であると証明できなければ手の平返しとは言えない
809名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:56:11.08 ID:VKDM8+DG0
>>801
>ま、本人が何回やっても私は再現出来ます!と主張してる限り
>疑わしいだけで、捏造じゃないからな。


 森口 「その通りです。私も捏造ではありません。」
810名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:56:17.51 ID:SaWPNr980
jkとやった
これだけで脊髄レスしちゃう童貞戦士
jkなんて簡単に落ちる
落とせないのはjk以下の男だから
少なくとも俺以下
811名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:56:25.36 ID:pCSfvAo70
やっぱ山中先生に期待した方が良さそうだな
812名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:56:29.55 ID:4dXzt64KI
>>741
慶應閥に金をもらって早稲田東大バッシング・慶應宣伝に全力を傾注するマスコミ もはやなりふり構わずだな

☆ダイヤモンド・東洋経済・プレジデント・エコノミスト
→慶應閥企業の牙城。毎週のように早稲田叩き、東大バッシング。慶應べた褒め。
慶應閥からの資金で持っている雑誌で当然。

☆アエラ・週刊朝日・朝日新聞
→慶應閥宣伝が特にひどい。早稲田叩きで有名。 アエラは毎週が慶應宣伝早稲田バッシング号。
早稲田なら何でも叩く。慶應なら何でもほめる。東大バッシングは控えめ。
「早慶」という慶應二番手イメージを何とか覆すために「東大慶應」「京大早稲田」という
新語の定着を目指して毎週工作中。 もっとも卑劣な慶應閥宣伝誌。

☆サンデー毎日→慶應閥御用達のサンデー毎日。お得意の学歴特集号で
毎回のように慶應宣伝と早稲田バッシング。

☆中央公論→かつての読売ウィークリーは「慶早上智」という言葉を
定着させようとして失敗。中央公論に「なぜ早稲田は慶應に負けるのか」という
露骨なバッシング記事を載せる。
813名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:56:35.04 ID:+k6AiPxw0
法則1 女性起業家女性研究者は歴史上そのほとんどが失敗する。成功したように見えたときは法律や監視が
    間違っているか、身内の男性がほとんどしてくれた場合がほとんど。

法則2 日本の私立大学卒は、総計を含めてすべて、国立大学に行く「能力が著しく欠如した人間」の集団。

法則3 日本のマスコミが日本人女性を大々的に持ち上げた


まぁ女史が法則を打ち砕いてくれる事を祈るばかりだよ!!!
814名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:56:46.58 ID:XzrGUGN20
>>16
千葉のコリアタウンじゃん
815名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:56:52.35 ID:W5VLyXpdO
マスゴミが確証もせず大騒ぎするの何とかしろ
816名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:57:10.21 ID:vJ9uCi4h0
>>802
論文の審査は、ねつ造しているかなんて視点では審査しない。
データはすべて嘘がないという前提で、その上に構築されるストーリーのみを審査する。
よほど一目で見て分かるレベルなら別だが、いちいちバンドを見比べたりしない。
817名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:57:14.76 ID:lclYdjQRO
こわいイントラネッツですね
818名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:57:14.95 ID:hbmxsWzs0
しかし早稲田をしかもAOで入学した若き女性研究者が権威ある雑誌から一度は拒絶されながらも
コロンブスの卵的な単純だけど誰も気付けなかった大発見をした!とかいうあまりにも物語性がある
話だったなあ

もしねつ造だとしたら佐村河内の件もそうだけど、わかりやすい物語にすぐ飛びつくのは危険だね

とはいいつつこんなスレに書き込んでるわけだが
こんなのはここで騒ごうが騒ぐまいが、佐村河内と違って遅かれ早かれねつ造ならばれるもんだからな
819パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/15(土) 21:57:19.97 ID:n9LjgWZC0
記者会見で予想される小保方さんのギャグ

「イヤン!馬鹿ンティ!」 (明石家さんま氏のイヤン!バンカー!のパロディ)

「どこ見てんのよ!」 (論文の画像がおかしいと指摘されて青木さやか風に)
820名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:57:20.77 ID:Pz1kgdSg0
IPS ただのガン細胞製造器だったでござる

STAP 彼女だもん!捏造だったでござる


ジャパン!
821名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:57:30.22 ID:aHYF/F0s0
トレパク検証スレみたい
822名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:57:30.73 ID:2WhBg2ED0
ph5.7で画期的とかそれだけで撥ねたNATUREの最初の判断が正しかった訳よ
猿でも分かるわな
823名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:57:33.42 ID:s0f8thBm0
>>775 通報しますた
824名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:57:34.42 ID:VeAOuqIh0
>>806
なんかこれにうすぼんやりとでも気付いてる人は少なくなかったとか
ちょーっと悔しそうに言ってるテレビのゲストの人がいた気がする。
825名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:57:45.77 ID:MyxqBEGK0
>>789
そうなのか?
それなら大問題だな
826名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:57:50.13 ID:DjEPgDn50
>>809
森口はゲロっただろ。
本当に疑わしくなれば、公開実験するハメになるが。
827名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:58:02.14 ID:FcGYimSZ0
捏造か単に検証が誤っていたのかはまだわからんが
小保方博士って妙にマスコミやらに叩かれる人だなw
828名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:58:05.98 ID:vufQsLqd0
>>789
結果がオーケーならいいみたいだけどね・・・論文書く理系の人的
にわ・・・(職業人の一流大卒限定で)

まぁ、「捏造派」もSTAP自体は「ハーバード・理研連名論文」
の下りで諦めざるを得ないから論文がどうとかSTAPの核心と
なんら関係ない(らしい、生物板では)部分でおだをあげてるね・・・

なんで神であるオレに勝てると思ったの・・・?アハア・・・
829名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:58:11.08 ID:vkwt+H1p0
日本の恥
830名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:58:11.16 ID:gVivVcBO0
考えたくない事態だがもし仮にだよ捏造だったら・・・
あの偽ゴットハンド藤村の旧石器捏造事件を超える大スキャンダルだな
佐村河内も三下雑魚あつかいであっという間に忘れ去られるw
国際社会の日本に対する信用失墜も凄いことになる
世界が呆れ嘲笑し ジャップ=詐欺師というイメージが定着する
831名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:58:22.71 ID:G2hRHZy60
データの誤りとかじゃなくて完全なねつ造ってこと?
832名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:58:26.56 ID:yHijfx+Y0
騙したなAA略
833名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:58:26.90 ID:4+68NW0M0
>>753
酢に漬けて頭皮を再生だ!
STAP細胞ですべて解決っ!
834名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:58:31.04 ID:+qHwdIoO0 BE:2444828876-PLT(12330)
>>815
ならむしろ理研がワルイ
むしろ理研のプレスリリースどおりに報道してる

http://www.riken.jp/pr/press/2014/20140130_1/

プレスリリースってなあに?
835名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:58:36.91 ID:GtzoBXWf0
>>816
いや、それはない
俺阪大卒だけど、博士論文で捏造やらかした奴が内部で問題になってた
836名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:58:48.95 ID:2q2hqjWJ0
世界最高の頭脳が集う2ch LABOで追試するんだ

まず小保方家に伝わる秘伝のピクルス液をゲットしろ
これがないと始まらない
837名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:58:50.40 ID:HVk4/lRT0
毎日新聞が、小保方靖子氏の論文疑惑を英語版でも報道 Research institute probes 'irregularities' in images associated with STAP cell discovery



http://mainichi.jp/english/english/newsselect/news/20140215p2a00m0na009000c.html
838名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:58:54.41 ID:3Ks1kuPG0
>>816
大体査読者のとこに来るのは質の悪い圧縮ファイルだけやしね
839名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:59:02.60 ID:uBz1GpWR0
>>810
中出しするならJKよりJCの方がいいぞ
快感もすごいけど妊娠もしにくいし
840名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:59:13.49 ID:YUvOeeDM0
>>687
小保方さんのSTAP細胞がねつ造ならば小保方さんだけじゃなく、理化学研究所、そして管轄省庁の文部科学省までの大問題。

ねつ造なら文部科学大臣のワビまで行くよ。

だから理化学研究所は外部の人間を入れてまで調査している。

もし外部の人間が京都大学の山中教授で問題解決まで図れるウルトラCまで持っていけたら
文部科学大臣の鼻も高くなり文部科学省自体への予算も増える可能性もある。
最後のウルトラCの話は面白そうってだけで現時点じゃないけどね。
841名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:59:19.53 ID:ixbZbJ/b0
東大と早稲田と慶応に駅弁が紛れ込んでる感じ
嫌いじゃないw
842名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:59:31.15 ID:plUM40kI0
ハーバードと理研から給料を両取りしてた強欲女だけある。
843名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:59:33.23 ID:gk75bjuD0
あー、もう眠い。
俺は明日波平がどんな声でしゃべるか
そっちの方が気がかりになってきた。
844名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:59:34.07 ID:VKDM8+DG0
>>813
女性研究者で成功している人はいっぱいる。
キュリー夫人だけでなくね。

たとえば、銀河系以外に銀河があるということを発見したのは実は女性研究者。

ところが当時の科学界は女性差別が酷くて、望遠鏡などの設備には女性は入れなかった。

しかたないので、「仮に、観測した写真をこのように分析すれば、どれくらい距離が離れているものなのかわかる」という
計算法を編み出した。


ハッブルがその方法をそのまんまつかって、銀河系の外の銀河を発見した。
845名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:59:39.96 ID:vJ9uCi4h0
>>835
それはねつ造していることが発覚したからだろw
論文審査の過程で発覚したわけじゃない。
846名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:59:40.20 ID:zBJR1/Mc0
>>735
それは一般研究者の追試。
雑誌の、複数のレフリーが追試の結果を編集委員に示して掲載の可否を示す。
実証結果なく可否判断したら二度と審査委員に指名されない。
847名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:59:40.81 ID:+ooNJlhu0
>>820
いまのiPSはガンは相当レベルで克服してる
848名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:59:48.68 ID:DHr+wVEe0
詳細はよ報告せよ
849名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:59:52.53 ID:a9S9d95UO
ファン・ウソク(ソウル大教授)の真似しちゃダメよ
850名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:00:05.26 ID:s0f8thBm0
>>819
おい!みんな!パンツさんが渾身のギャグ言ったぞ!
851名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:00:05.36 ID:LBjeSqt90
>>827
マスメディアは、女性様に不利になることはしないよ。
男性に対しては、これでもかというくらいに批判を繰り広げるけど。
852名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:00:18.45 ID:mczJhAaT0
残念だがねつ造だよこれは
逆風が吹いて大変だろうが、女性研究者たちはめげずに本当の成果をあげてほしい
853名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:00:21.72 ID:SaWPNr980
>>823
ありがとうございます
そのレスひとつもらう度に中出しおkと言われたので
明日彼女に見せてもう一回中出しします
俺のためにがんばってくれてありがとう!
854名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:00:46.92 ID:9hEb2SlF0
ちょっと待って!

みんな本気で捏造だと思ってるの?

なんとなく叩いて面白いからやっちゃえっていういつものノリ?
855名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:00:47.93 ID:E5POwd1B0
小保方晴子が簡単と控えめに言ってるだけで
追試といってもそう簡単には成功しないだろう
856名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:00:50.03 ID:F4CjzlkN0
>>806
我々が食べてるものはほとんど酸性ですよ
857名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:00:50.43 ID:cJ4TViiP0
>>835
>>816の人と論点ズレてるよ。>>816の人は
「論文の査読は捏造の有無など考慮するわけではない」って言ってんでしょ
そりゃそーだわ。俺もそんなもん気にしてレビューしたことなど無いw
858名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:00:50.85 ID:2WhBg2ED0
大体
酸に漬けるだけで何かが起こるんなら胃の中でもSTAP細胞が出来るとか思わないのかJK
859名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:01:00.89 ID:vpjxJiAG0
>>847
ttp://www.med.keio.ac.jp/gcoe-stemcell/treatise/2012/20130327_01.html
大々的に報道されないだけで、研究は日々進んでるよな
860名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:01:10.53 ID:WjgEP1xT0
ちょっと話がでかくなり過ぎだな
科学を舐めてんのか
861名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:01:17.99 ID:G2hRHZy60
がっかりしてる患者さんがたくさんいるんだろうなあ
862名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:01:24.65 ID:YUvOeeDM0
>>699
理化学研究所と管轄省庁である文部科学省による財務省への予算増額アピール大キャンペーン。
863名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:01:27.27 ID:nWu6adsj0
米国で猿の実験は成功してるんじゃなかったのか?
864名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:01:50.22 ID:TwZBz44e0
第二の森口か
865名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:01:51.07 ID:NMl82HE70
Fカップ美巨乳の真実性を確認したい、と言わざるを得ない。
866名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:01:51.77 ID:vJ9uCi4h0
>>846
研究によっては簡単に追試できない(何年もかかる、検体が不足)し、
いちいち追試なんてしないよ。少なくとも医学生物学では。
867名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:01:51.93 ID:vkwt+H1p0
こいつは女、早稲田出身というだけでマスコミから以上にもてはやされてるな
868名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:01:52.59 ID:3Ks1kuPG0
>>846
いろいろ間違ってるけど、レビューが回ってこなくなるっつーのは、ほぼ全員大歓迎やね
そんなありがたい話はないな
869名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:01:53.00 ID:JuOqnppE0
>>616
吉松育美の件から注意を反らすためとか?
870名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:01:56.31 ID:q56+/D2a0
真剣な議論の邪魔だから、科学の基礎教養もないくせにとりあえず茶々入れたいだけの文系や陰謀系は他スレ行ってくれない?
Fカップスレとかの方が楽しめるよ?
871名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:03.46 ID:DjEPgDn50
>>846
ほほう。
世界中から大量に送られてくる論文を、
全部追試するんですか。
そりゃ、とんてもない資金力、設備、研究者陣ですなぁ。
ネイチャー自身が研究すれば、ノーベル賞独占できるんじゃない?

適当な嘘書くんじゃねぇよ。
872名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:09.28 ID:z6g5e39A0
写真の件とかはともかく
もし追試が上手くいかなくても元実験で捏造しているとは限らないよ
ただ試行回数少なかったのか実験の統制が上手くとれていなかったんだと思う
前も超光速粒子がケアレスミスのせいだってことになったけれども
今回もそんな感じになるのかもしれないね
写真の切り貼りの件は本人の説明待つしかないと思う
873名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:10.43 ID:+L61GlPU0
>>24
捏造とは思ってないけど、
ただ、問題点があるとすれば
「弱酸性のストレスによって初期化した」という因果関係の掘り下げがかなり弱いのはちょっと問題点かなと思う。
もちろん、初期化の原因が100%LIF由来だった、とかいうようなあさってなことな可能性は無いだろうけど
絶対に弱酸性の水の刺激由来だった、という因果関係の構築も同じく乏しいんだよね。
論文で示すに至ったからには自分らのところでの追試はメチャクチャ膨大な回数やって成功してるだろうから
コンタミとか、そういう初歩的なミスが原因だったという可能性は限りなく少ないはずだとは思ってるけど。
874名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:18.57 ID:5YePPiDL0
今年の年末の漢字は「嘘」で決まりかな・・・
875名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:19.11 ID:PhGmfOXI0
もしクロなら
「リケジョ」とはしゃぎまくった毎日新聞は
どうするんだろうか
876名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:20.92 ID:s0f8thBm0
>>853おうサイバーポリスにも通報しとくわ。
877名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:29.76 ID:unzy0HlT0
>>863
してない
878名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:33.31 ID:9SXMsDfX0
ああ。もう捏造説が隆盛なのね。
879名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:35.60 ID:rYNPi8gN0
>>854
少なくとも騒いでるのは海外の研究者サイトも同じらしく、論文に掲載してる写真に細工、捏造があるのは確定。
あとはどこまで本当かという話。追試が成功しないと限りなくSTAP細胞自体が疑わしくなる。
880名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:40.44 ID:Qu9gHHap0
将来を嘱望されていた若い研究者が、研究結果をねつ造して問題になったことは
今まで例がないわけじゃないけど
そういうのは研究室の中で発覚するよ
ボスの責任になるんだし
881名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:44.47 ID:+k6AiPxw0
三田会員と朝鮮人がホルホル始めてると思うので、とりあえず結論でるまで

久保方たたきしないわwwwww
882名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:45.91 ID:ixbZbJ/b0
>>862
まじそれだったら嫌だなあ
笹食ってる場合じゃねえ狂態w
883名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:48.32 ID:rtB38LUl0
>>854
基本的にはおもしろいから伸びてんだろww
まじめにやりたきゃツイッターでもやってろは常識
884名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:56.69 ID:GtzoBXWf0
>>845
どこで見つかったのか、過程はわかんないけど、
データの信頼性という観点で、この画像本当か?みたいな視点で見ろ、みたいなことは常に教育されてたけどねぇ

学位論文の不正は一時期ポコポコあったから、シビアになってたのかもしれんが
885名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:02:59.38 ID:cJ4TViiP0
>>858
生理的に起こりうるレベル以上のストレスを細胞にかけると稀に出来る

と言われてマトモに見えるデータ出されたら、取り敢えずは信じるしかない。
886名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:03:01.24 ID:ltaCVaTH0
ハッチンソン実験だってフィラデルフィア実験だって隠蔽された。
887名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:03:14.79 ID:xLFsmp0N0
>>696
ファン・ウソクさんこんばんは!
888名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:03:24.92 ID:dGeRP/oHI
さすがにゴッドハンド藤村ほどでは、、、。

藤村は教科書の全面改定まで追い込んだわけで
いいとこ森口に毛が生えたもんでしょ。。

今となっては森口の名前えお覚えてる人も
一般人では少数派でしょ。

仮に捏造だったとしても2年もすりゃ皆わすれて
んなやつもいたなーーレベルかと思う。。
889名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:03:47.59 ID:VKDM8+DG0
>>856
まあ、

 オレンジジュース程度の酸性で10%の成功率で万能細胞ができる
 しかも新生児の細胞とは限らない、いろいろな細胞からできる・・・・・

と主張してるので、われわれの食道や胃には、万能細胞できまくり、

レモンジュースとかホットレモンとか好きな人、
グレープフルーツジュース好きな人、

酢の物が好きな人、

 万能細胞だらけ

ということになるか? まあそうならないだろうがなw
890名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:04:02.19 ID:G2hRHZy60
割烹着を買った人は怒ってるだろうなあ
891名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:04:04.09 ID:FT3rTfo0O
俺もエヴァンゲリオンとか綾波とかはしゃいじゃたよ


恥ずかしい〜
892名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:04:24.09 ID:uDiXbQAn0
死ねとまでは言わない
その代わり、おぼちゃんを輪姦の刑に処する
893名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:04:37.13 ID:HVk4/lRT0
595 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/02/15(土) 21:36:21.18 ID:wOrnuZA70 [1/2]
この人ヤバイよ・・

今日、あるセミナーに出席してきたんだが、そこで「データの信頼性をいかに
担保するか」みたいな講演を聴講したら、いきなりこの話が出てきた。
俺はその瞬間まで、STAP細胞がこんなことになってるなんて知らなかったので
その場でスマホで調べて初めて知った。

講演によると、nature誌は掲載と同時にWebにもupされる。そこには
全世界の研究者がコメントを寄せる機能がある。upされた小保方論文に対して
「この論文はおかしい」「捏造の疑いがある」などのコメントが次々に
寄せられるようになったのが、コトの発端らしい。
学界の空気は、ほとんど黒ではないかという感じだ。
894名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:04:38.07 ID:q3w6xD7o0
研修室の壁を文字通り自分色に染めて
キャラクターを貼ってる時点で
周りに担がれてるんだろうなとは感じた
895名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:04:39.75 ID:unzy0HlT0
>>878
限りなく黒色に近いグレー
896名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:04:47.07 ID:F4CjzlkN0
>>834
野依もアホだわな、メクラ判押して承認したのか
897名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:04:54.86 ID:MdBS9/Gl0
>>889
それだけでできるなんて書いてないぞ
フルペーパー読んでないだろ
898名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:04:58.43 ID:m7QNed4k0
>>41
ん〜?これはやらかしたかな
899名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:02.07 ID:t0pizjnqP
めんどくさくて過去のデータ流用しただけなのか
STAP細胞自体捏造なのかは全く違う次元の話だと思うんだが
その辺どうなの?
900名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:10.23 ID:8ZvkdwPV0
>>858
癌がそれだったりして
901名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:11.02 ID:GtzoBXWf0
これ捏造が確定したら、理研は首、下手したら学博士号まで剥奪かもな

マジで風俗まで落ちてくるかもしれん
902名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:14.55 ID:0f3qhb0v0
STAP細胞の実用化の為には国の支援は不可欠だし、
それに彼女は責任ある立場なのに、
混雑が予想されるって理由だけで安倍との会談を拒否った時点でお察しだろ。

マスゴミに取り上げられてすぐその翌日に報道自粛を要請したのも変だった。
普通しばらくしたらいなくなるだろうと我慢するだろう。
903名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:18.44 ID:2q2hqjWJ0
早稲田AOで、整形のブスに俺らは夢を託した

その結果がこのザマ
904名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:30.53 ID:cJ4TViiP0
まだ白黒分からぬ状態ってレベルだよ
905名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:34.56 ID:DjEPgDn50
>>884
なんというのか、
正しい論理か、過程か、推測か、みたいな観点では審査するけど、
元データ捏造してんじゃね?
という観点では審査しない。(それやると、追試するしかないしキリがない)
博士論文の審査レベルで捏造がバレるのは、
論理、結論あたりで既に破綻してる程度の低い捏造だね。
906名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:38.63 ID:3v06zb2lO
いやこれは疑われて当然だと思うけど
出来ました〜って画像が偽物だったんだから
907名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:40.17 ID:MyxqBEGK0
たとえSTAP細胞が事実だとしても、違う実験の写真を掲載しちゃいかんな
論文書く人がこれをやったら、以前に書いた論文まで信用されなくなるからな
それから2nd author以降の人間の信用もがた落ちになる
908名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:47.99 ID:xJp2ereY0
http://www.ipscell.com/stap-new-data/
追試報告サイト

再現実験の報告8例が失敗(赤色)
1件関学の関さんが検証中だった(緑色)

  ↓今朝、関学の関さん失敗 9件全滅

関由行 ?@yoshiyuki_seki 10 分
残念なお知らせですが、今回の実験のGFP陽性は自家蛍光(死んだ細胞が蛍光強く発する)でした。期待させて大変申し訳ないです。今後も追試は続けたいと思いますが、ひとまず、今回の実験の結果がクリアになったのでホッとしました。
909名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:49.45 ID:zBJR1/Mc0
>>866
今は発表後の追試で結果出なかった(超長期ではない)という話w
910名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:51.21 ID:w6NyYuPm0
育毛のためにオレンジジュース頭にぶっかけてる人はすぐにやめなされ!
911名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:55.25 ID:SaWPNr980
>>839
一度jcと遊びに行ったけどさすがに子ども過ぎて俺の倫理的嗜好的にダメ
異性の経験や免疫のあるjkの方がいいわ
912名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:57.03 ID:vufQsLqd0
忙しくて安物のメシばかり食ってたら風邪ひいてチンチンに白い
できものみたいのができたから、STAP風呂にイッパツ漬かれば
超美人だった中高時代並に戻れる時代がやってくるハズだったのに・・・
というか2週間でこの急展開は連載引き伸ばしの漫画家に見習わせたい
緩急ある展開でイイワぁ・・・・ゲボ
913名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:57.38 ID:TC3WVl/a0
なるほどね。つまり毎日はバカンティと接触もあったし、この話の落とし所も知っててのこの流れだった訳ねw
っへーさすが変態系列wそら日本人は中学生で処女を捨てますからおまんこガバガバですよ、中国のみなさんどうぞ留学しにきてください言うわw
914名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:58.07 ID:pSWBmZ0PO
小保方さんは統合失調症?
915名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:58.33 ID:+ooNJlhu0
>>859
iPSは凄いレベルにきているとおもう
916名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:05:59.56 ID:vpjxJiAG0
phの話がよく出るけど
酸性どーのって話より、物理的刺激って話なのを
間違えたらあかんと思う
917名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:06:02.29 ID:b8EkkbIa0
この騒動は韓国人が叩いてるのか、
小保方さんが韓国人かのどちらかだ。
918名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:06:07.73 ID:PFXyRBfS0
>>516

STAP stem cell saga なんて言ってるし、この先生は限りなく怪しんでるな
山中教授がiPSとSTAPの比較にちと怒り気味なのにも同意するよ、STAPの真偽がどうあろうと
7年の研究期間を経たiPSは本物であり、既に臨床研究に入る段階だとも言っている
919名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:06:36.68 ID:DHr+wVEe0
パンツは中卒だろw

黙ってろよ
920名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:06:36.78 ID:4+68NW0M0
藤村新一
森口尚史
佐村河内守
小保方晴子

日本捏造四天王
921名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:06:48.87 ID:J+z6VLKQ0
>>609
小保方って他に有名人がいるんじゃないか?
922名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:06:49.89 ID:ZdEZzGi20
リケジョ逆噴射
923名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:06:55.28 ID:vJ9uCi4h0
>>884
あのな。学位論文ってのは原著論文じゃないんだよ。

既にジャーナルに載せた何報かの原著論文があって、
それをまとめ学内審査用に作るものなの。

東大の一部研究科なんかでは必ずしもジャーナルへの投稿が必要というわけではないが、
阪大他多数の大学では「査読付きの国際誌に3報以上」とか決まってるの。
その雑誌への投稿をもってデータや中身の妥当性は担保されていると考えてるわけ。
改めて学位論文の審査で教授がいちいち細かく生データを検証したりしないの。
924名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:06:55.20 ID:gqLuP5r+0
佐村河内晴子になっちゃうのけ
925名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:06:58.65 ID:aZt7r7in0
個人的にはリケジョのステマじゃねーの?とか思ってたら、なんだかな。
まぁちゃんと調べてもらうしかねーよな。
926名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:07:29.30 ID:VeAOuqIh0
>>902
小保方「事実と異なることを報じられていました。STAP細胞なんて私は知りません」
マスコミ「えっ」
927名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:07:29.39 ID:8I3oVQkU0
不自然なブログと言えば
某太郎の元嫁ブログ
画像・・・腕の色・・・
928名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:07:33.64 ID:q3w6xD7o0
>>834
つか理化学研は内容の精査とかしてないわけ?
そっちの方がビックリする
929名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:07:37.24 ID:OVIhGnrX0
JKってゴム付けろってけっこううるさいけど、JCは平気で中出しOKな子の割合が高いんだよな
だから付き合うならJCの方が断然おすすめだわ
ロリ顔にキスしながら中出しするのって本当に最高だぞ、イッた直後にもう再勃起しちゃうし、一晩で何回でも続けられるからもう頭の中真っ白になる
930名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:07:39.40 ID:x91tro/40
ほんとに捏造とかするかなあ
ここまで凄い研究なら世界中で追試されるし、
超簡単な実験だから再現性の確認も凄くやられるだろうし
捏造が発見される確率なんて滅茶苦茶高いのに
わざわざ捏造なんてするのかなあ?

まあ調査の結果を待つしかないね
931名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:07:43.36 ID:lOxPJf390
まあ現時点で擁護出来るとしたら
日本人だから応援したいって気持ちくらいしかないよな
これはアカンと思うよ
何故こんなことしたのか
932名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:07:44.67 ID:cJ4TViiP0
>>910
何が効くか分からんでーw

イワシの頭も信心からや
933名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:07:58.94 ID:VKDM8+DG0
>>906
そういうことだよね。

でもこの人、かわいい顔してるし、マジメそうなんだがなぁ。
研究室を変な色に染めたり割烹着着たり、ちょっと変な人ではあるけどね。

この人が捏造魔でハーバードの麻酔科バカンティってのと組んで森口みたいなこと
やってたなら、ちょっと人間に対する目が変わるね。

佐村河内とか森口とかアサハラとかはいかにも胡散臭そうな雰囲気があったけど、
この人にはそれを感じられない
934名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:08:16.43 ID:wOrnuZA70
nature誌は査読は厳しいが、いくらなんでも再現実験まではやらないよw

今日のセミナーでも言われてたんだが、マスコミの知識の無さも問題だ。
今回の小保方論文は、まだマスコミが大騒ぎする段階ではない。
再現実験が成功して確証が得られた時点で騒ぐべきだったのだ。

英文の一流専門誌の査読が厳しいことは知られているが、それでも査読を
すりぬけるトンデモ論文は後をたたない。
検証が終わってから騒ぐべきだったんだ。
935名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:08:20.00 ID:TDqfq9Yw0
>>775
あんたは正しい。人間はみんな死ぬ。死ねばすべてゼロ。無に帰して、生前のことを行いについて罰されることもないのだから、
生きてるうちは何をやっても許される。生きてるうちにやりたいことをやるのが正解。善も悪も無い。人生は無意味。だから楽しい。
936名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:08:28.08 ID:tPkOJw8v0
早稲田だからな
937名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:08:31.73 ID:SaWPNr980
>>876
中出し2回ゲット
もっと!もっと!!
938名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:08:43.11 ID:G2hRHZy60
>>920
森口を入れるのはちょっとw
939名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:08:46.56 ID:Y051sAY90
>>534
一般だろうが早稲田で×
940名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:08:48.33 ID:ixbZbJ/b0
際どい線まで追い込まれてるのね
それだけはわかった
久しぶりのニュースだ
941名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:08:53.81 ID:rYNPi8gN0
>>933
バカ教授の手先なだけかもね。うーん
942名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:09:01.79 ID:+L61GlPU0
>>858
そもそも酢(酸でも弱酸性水でも一緒)に浸けただけで初期化したわけじゃないから。
それだけでは「初期化しなかった」とhpに書いてあるよ。

培養条件も重要だと思う。
普通はストレスで遺伝子変異が起こり癌化することが多いし
今回のSTAPかも遺伝子変異が起こったからこそだけど、その遺伝子変異は「ストレスにさらした環境」で起きてるんだろうね
遺伝子が変異して、それを培養したら初期化因子が発現してるって事だよね
943名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:09:04.01 ID:DjEPgDn50
>>928
擁護するわけじゃないが、最も専門家である研究者自身が
出来た!と言って、ネイチャーに掲載されてる論文を、
捏造ですか?
とは聞かないよ。
理研のほとんどの人間は専門外なんだよ?
944名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:09:05.33 ID:Gzta8jZb0
>>740
画像間違い

>>527
> 何にでも分化する細胞って何に分化させるかどうやって制御するの

「分化を決定する化学物質」の濃い薄いの濃度勾配がさしずめxyz座標になって、
「神経の発端」や「頭や尻尾の区別」の分化が決まる。
ものすごい極端な例 1次元なので単純
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/2-bu/2-2-2.files/image009.jpg
http://www.keirinkan.com/kori/kori_biology/kori_biology_1_kaitei/contents/bi-1/2-bu/2-2-2.htm
ハエの胚 目印の化学物質の濃い薄いにより分化が進む。
化学物質にさらされるとその濃度の違いで目覚め発現する遺伝子の部分、座位が違う。
頭と尻尾の違いは濃度勾配

これがヒトなら受精卵で始まる。
原口背唇部が陥入する。
ますます濃度勾配が偏って、濃度勾配が偏って「神経が発現する遺伝子が目覚めて脊髄」ができる。
それを基準にxyz座標の3次元の立体構造が決まってくる。
945名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:09:09.02 ID:FT3rTfo0O
>>920

確かに4人とも学会絡みではあるが
約一名はちょっと違う学会だね
946名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:09:11.38 ID:GtzoBXWf0
>>905
たいていの画像捏造ってフォトショ本気の造り込みとかじゃなく、簡単に見破れるのばかりだよな…
一応ぱっと見て、変な画像がないかくらいは確認するんでない?

具体的には、泳動写真の露出変えて無理やり光らせた奴が問い詰められて吐いたってのを知ってる
947名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:09:19.28 ID:yO5rsZfo0
>>290

ホワイトベースに潜入した女スパイのミハルが、
ミサイル発射の反動で空中に投げだされたシーン。
そろそろ、ミハルに好意を抱いていたカイが泣き始める。
948名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:09:19.94 ID:F4CjzlkN0
>>928
捏造確定したらマジに仕分けられるな
949名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:09:39.25 ID:VeAOuqIh0
>>930
と思ってたのに結局空言だったってのが去年頃この界隈であったのがなんとも。
まぁ今回はあれよりは白の可能性全然あると思うけど。
950名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:09:49.84 ID:HAZ/OJZ90
STAP細胞は万能だろ
お陰で佐村河内の耳もきこえるようになりました。
951名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:09:53.06 ID:cJ4TViiP0
>>930
森口みたいな奴もいるからなー

…もちろん、オボ方さんがそうだと言ってるわけじゃないが
952名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:09:54.35 ID:xJp2ereY0
>>925
本当に問題があるから理研が動き出した

それだけだよ
画像は状況証拠から99パーセント捏造 STAPについては不明
ただ誰も実験に出来ないので今回のSTAP細胞の話は白紙に戻るのではないかと思う

小保方は永久追放
ハーバードのバカは首になると思う
953名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:10:05.04 ID:q3w6xD7o0
>>930
簡単なら誰もグーの音出せないような状態にしてから発表すればよかったんでは?
954名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:10:17.01 ID:w7O/qERb0
「馬鹿田大学」(キリッ
955名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:10:24.89 ID:kjY6psd40
山中さんの発言が全てを物語ってるだろ

「ノウハウを教えてほしい」
956名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:10:27.75 ID:840hKPMG0
>>875
都知事選挙で細川持ち上げて落とすし、悪いこと続きだねw
957名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:10:39.42 ID:YUvOeeDM0
おまいらさ、バカ田大学を早稲田大学と一緒にしないでくれる?

バカ田大学はバカボンのパパを輩出し、バカボンのパパとママから天才のハジメちゃんが産まれたんだから。

バカ田大学は凄い大学だよ。
958名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:10:43.65 ID:5YePPiDL0
追試で一件の成功例も出なければ、ゴッドハンド小保方による公開実験をやれと
いう声が出てくるだろうな。その前にゲロするかもしれんが。
959名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:10:54.34 ID:6JPZu6te0
iPS放り出してSTAPに飛びついた人たちは山中さんに合わす顔ないな
960名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:10:55.78 ID:vx45GWCN0
真面目に聞くけど
これ本当に不正なの?

酸だけで髪がフサフサになる夢は潰えたのか
961名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:10:59.38 ID:tgbBz3x4O
>>929
俺はもうトシだからダメだ…
962名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:00.14 ID:unzy0HlT0
>>935
マジで死ぬからねw
例外だった人間は誰もいない
自分もおまえらも
963名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:04.60 ID:GCu/GmJxP
で、STAPの画像の件が問題ないと判明すると
本格的に京大はおわるってことかな?
まあ最近は大した研究もなく落ち目だったからさらに落ち目だな
964名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:06.65 ID:eZxsBzsz0
>>933
おまえ、簡単に女に騙されるタイプだなw
965名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:09.37 ID:Z7nOLH/+O
もし捏造だったら

持ち上げたマスコミも同罪
966名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:12.24 ID:+ooNJlhu0
>>859
熊本大学の先生が乳酸菌で発表してる
人でもできているらしいから、どこまでできるのか謎だけど、
STAPよりも実用が早いかもしれん
ttp://openblog.meblog.biz/article/20931684.html
967名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:12.64 ID:SaWPNr980
>>935
それ彼女(jkではない)に言われたことがある
オレのこと褒めてんのか皮肉ってんのかわからんけど
それでも付き合ってくれてるんだよね
そんな彼女がいるからjkも俺を独占しようなんて思わない
俺は自由だ
そして無意味だ
968名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:19.36 ID:fS8QMA/c0
マウス実験したのって若山教授でしょ
写真がおかしいなら若山教授も関わってんの?
969名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:25.56 ID:m3w17BWeO
この前ネイチャーとかにボロクソ言われてくやしくてくやしくてウソついちゃった女の子
みたいな感じかな
ネイチャーとかの悪口ばっか言ってたし
970名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:41.50 ID:sxFjAgA10
あたしが伸ばしたキャピラリィでないとダメなのですよ。一本2億四千万円で売ってあげます。
971名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:44.94 ID:ixbZbJ/b0
>>960
塩酸をかぶるのはやめたまえ
972名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:45.95 ID:WG812Qbe0
>>933
多分、学生時代に育った研究室が悪かったんだろうね
こういうのは研究室の教育で決まるからね
誰に習うとかではなくね
どこの会社でも本当はダメなんだけど誤魔化してるみたいなことあるでしょう
そういうのは風土なんです
973名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:46.63 ID:Y051sAY90
>>543初に万能細胞が得られたのが2011年。それからもう四年近くかけている

すんげぇ、未来から来たの?その方法ネイチャンに発表しろっ!!
974名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:52.33 ID:vufQsLqd0
>>939
<一般だろうが早稲田で×

東大京大早稲田慶応は理系の大学院でも連合を組んでるのに・・・
オマエが通ってたクソみたいな大学(差し支えなければ名乗っていけよ)
には関係ないのに「×」とか早稲田卒のオレに失礼だろ。
975名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:12:05.60 ID:t0pizjnqP
捏造論文を参考文献に上げちまったときのやっちまった感は酷いぞ
976名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:12:15.74 ID:xJp2ereY0
>>960
だから画像は不正(論文は不正)
STAPについては不明だかかなり分が悪い状況
977名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:12:26.37 ID:VeAOuqIh0
>>969
あれも見方が180度変わっちゃいかねないな。いや黒だったらもうそんな次元じゃなくなるが。
978名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:12:36.73 ID:nqhA0J6W0
>>31
嫌儲で
979名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:12:41.78 ID:rtB38LUl0
小保方さんがあきらめるまであきらめたらいかん(ナウシカ風で
980名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:12:44.39 ID:cJ4TViiP0
>>952
問題があるから、ってのは言い過ぎじゃないかな。

問題がある可能性があるから調査に乗り出した、でしょ
981名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:12:46.37 ID:VKDM8+DG0
>>955
これも遠まわしに再現できないことを言ってるのかもしれなよな。

比較的簡単にSTAP細胞をつくれるというのが売りで、しかも、論文もすでに発表されてて
論文に載せた細胞以外でもSTAP細胞を作れたと主張してるんだから、
山中さんなら、すぐに追試するでしょ。

そうしたら再現できなくて「あれ、何かノウハウがあるなら教えてほしいな」とかいうことになったのでは・・・と
982名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:12:47.31 ID:gl3qLCPs0
>>920 もう1人でてきたら
戦隊もの出来るのに
983名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:12:49.13 ID:2WhBg2ED0
>>974
どんな連合だよw
あり得ない
984名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:12:51.75 ID:q3w6xD7o0
>>943
そんなもんなのか
要は研究者個人の信頼で成り立ってんのな
985名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:13:01.28 ID:NMl82HE70
パンティとFカップの全面戦争ダァ
986名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:13:08.82 ID:kjY6psd40
ハーバードのバカルディ教授ってただの麻酔科医なんでしょ?
しかもSTAP細胞のような説を唱えただけで実験自体には関わってないらしいし
987名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:13:12.22 ID:vx45GWCN0
全国の禿げの落胆たるや凄まじいであろうな
988名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:13:26.04 ID:IZB7wJZN0
>>46
通報対象。
989名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:13:29.28 ID:TC3WVl/a0
>>960
まあ、有り体に言うけど
シャンプー→アルカリ性の洗剤
リンス→それを中和するための酸性の洗剤

なんだわ。リンスしてりゃ一応、酸を被ってるようなものなので。あんまり変な添加物がなければ毎日(洗ってたら、の話)酸を被ってるよw
990名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:13:30.40 ID:JMTD9m63P
>>974
早稲田なんてゴミでしょ
991名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:13:34.75 ID:5YePPiDL0
>>957
バカボンのパパも産まれた時はハジメと同じ天才。ある時ころんで頭のネジが
一つ取れてああなっただけ。
992名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:13:35.60 ID:ywm2W/mj0
>>963
STAPの画像の件が問題ないと判明する過程から
その結論に達してしまう、お前の頭が終ってる
993名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:13:50.79 ID:Qu9gHHap0
>>967
さっきから見てるとただのセックス中毒なんじゃないの?
若いのに眠ってる間に死んでしまった同級生いたよ
その人はやっぱり異常なくらいセックス好きで、いっぱい彼女や元彼女がいたから気を付けなね
994名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:13:53.35 ID:rYNPi8gN0
>>980
画像の捏造、細工をゲロしたんだと思う。だから、本格的にどこまでホントで嘘か調べないといけなくなった。
995名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:13:59.55 ID:Y051sAY90
>>548
いくら匿名掲示板でもそんな情けない告白するなよ w
996名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:14:01.02 ID:WG812Qbe0
>>984
そうだよ
だから捏造が大悪事なんだ
997名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:14:02.91 ID:QR9DLlIA0
ネトウヨ「捏造疑惑はチョンの嫉妬」(キリッ
998名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:14:03.77 ID:hbmxsWzs0
>>920
植村記者と吉田清治が抜けてるぞ
日本への害ではこっちが上だ
999名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:14:06.90 ID:YQVo00Cy0
世間を騙した年月
藤村:30年
佐村河内:10年
小保方:一か月?
森口:3日

銅メダル確定だな
1000名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:14:08.11 ID:YUvOeeDM0
>>991
そうか!それは知らなかった!
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。