【レコチャ】中国と台湾が関係修復、「日本はじき」が狙い=尖閣領有権で共闘―露メディア

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★中国と台湾が関係修復、「日本はじき」が狙い=尖閣領有権で共闘―露メディア
Record China 2月15日(土)9時52分配信

2014年2月14日、参考消息(電子版)によると、ロシア国営RIAノーボスチ通信は11日、
「中国と台湾が関係修復、ともに日本に対応へ」と題する記事を掲載した。以下はその概要。

中国と台湾はこのほど、1949年の分断後初となる当局者の公式会談を江蘇省南京市で開催した。
重要課題での合意は達成されなかったが、会談の実施自体が中台関係が新たな段階に入った
ことを示した。今回は閣僚級の会談であり、開催場所は「国民党政府」の首都・南京だった。

南京での会談はアジアのマクロ政治に関係する。アジアの経済発展に伴い、米国は中東に
代わって極東重視を打ち出した。尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権問題をめぐり、
日中対立は激化する一方だ。歴史は複雑だが、台湾が中国を支持していることが分かるだろう。
台湾は「(尖閣は)中国の領土だ」と言う。もしこれが1980年だったら、台湾は日本に反旗を翻し、
中国を支持できただろうか。無理だ。時間の針は元に戻せないのだ。

米国の同盟関係で最も重要な国である日本を、中国は「つまみ出そう」としている。
中国メディアの報道はそれ一点張りだ。「日本の首相は戦犯が祀られている靖国神社を参拝した。
米国さんよ、これをどう思う」というわけだ。中国人と韓国人は「反日」で共通している。
中台が関係を修復し、ともに日本に対応する。公にはされていないが、そういうことだろう。(翻訳・編集/AA)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000009-rcdc-cn
2名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:44:12.59 ID:OUXvfvvx0
ジャップ包囲網の完成である
3名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:44:58.08 ID:Yk3aXOR90
まあ、大陸系ならそれでいいだろうが地元の台湾系から
したらうけいれれるのかね?
間違いなく問題化するだけw
4名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:45:03.20 ID:X6DGL1QS0
たかだか尖閣のことだけで共闘とかアホか。
5名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:45:23.06 ID:5LKlKzrm0
    _,、__________,,,、
    `y__////_jニニニニニfi
    〈_フソ ̄フ ,=-_,,,,-┴─'
    //o /rて__/
   ,//三/ / ̄"
  〈。ニ___/

節子!それおハジキやないか!
6名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:45:33.68 ID:kDq/N/Kr0
>>2
くたばれ!
7名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:45:40.03 ID:z6HHhMeR0
今の台湾は、馬国民党政権だけど
これ、サーチナなんだな
煽り記事ばっかで信憑性0だw
8名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:45:55.24 ID:xO8s/Esj0
(ネトウヨ) 台湾は親日
9名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:47:08.91 ID:PLgWxghu0
後ろ盾だったアメリカもいらねえと思ってるみたいだし

台湾と韓国が中国に飲み込まれた場合

確実に、その国の民衆の多くが中国によって迫害され

反政府勢力に変わるよ

韓国にしろ台湾にしろ、長い歴史のなかで、「嫌で離れた連中」の集まり

そうそう表面上はともかく、実際は敵よりも壮絶な争いになるよ
10名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:49:09.78 ID:6Hy9F3Jp0
何を今さら
台湾の馬政権は元々中国寄りだったってのに
11名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:49:10.09 ID:QLaCV+YD0
支那畜がビビッてんのはよくわかった
12名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:49:33.37 ID:ofgLbwrl0
ま、所詮こんなもんよ。
13名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:49:51.49 ID:nIOebb1F0
孤立する日本
安倍のせいでアメリカにまで見捨てられた
14名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:49:57.05 ID:6Qe/ECjY0
これ戦争の前触れだよね
15名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:50:21.72 ID:X32oy6SV0
台湾経済は中国に依存してるし時間の問題だと思ってた
16名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:51:26.29 ID:CB2ZLvHX0
反日中国よりの馬政権だからなにも驚くことじゃないだろ
肝心の台湾国内での支持率が酷いことになってるらしいけどね
17名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:52:52.82 ID:SoViC2Pn0
香港みてればわかるけど共産党と民主主義は相容れない
18名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:53:04.90 ID:Gw36QqRl0
台湾の馬総統の任期は後2年弱、総統任期は二期までとなっているから次は出られない。

民主進歩党が馬鹿しなければ次は政権交代できるんじゃね。
19名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:53:05.59 ID:k4oiu99Z0
開戦前とほぼ同じ状況の日本ww
20名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:53:13.40 ID:9hkVOgcx0
ジャップと言いながら母国へ帰れない弱虫毛虫
21名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:53:29.16 ID:xtn7mfAH0
台湾が抜かれれば尖閣の価値はゼロになるな
22名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:53:48.45 ID:m/Z2UYq70
・中国と台湾が関係修復
・日本はじき
ロシアの某紙の願望でしかない。
23名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:53:55.43 ID:Z4oSn+ik0
俺の作戦は日中韓台で同盟を組んでアメリカを潰した後に
中韓台を殲滅する
24名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:54:31.88 ID:YaCefwP70
台湾陥落
25名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:55:19.42 ID:6PXeGBEO0
尖閣をなぜ、中国が自分の領土だと主張するのか?

尖閣近海に石油の埋蔵の可能性がある事を国連が発表
そこで台湾が領有主張したので、台湾のものは俺のものと言う事で中国がその半年後に主張を開始した
台湾が領有を主張した時点であらゆる手段を使って潰すべきだった

3流外交の自民政権が元凶
26名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:55:39.48 ID:0cmbpJMhQ
中国が孤立感を感じてるんだね
27名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:55:44.47 ID:yRjl/uhw0
レコチャだからどうせ中国の願望記事だろ
だって台湾を取り込んだら尖閣なんて必要ないじゃん
ただの島になるぞ
28名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:59:34.09 ID:m/Z2UYq70
>>1 >>22
ロシアの立場が書いてない。まあミエミエだけどさ。
29名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:59:41.41 ID:SpTT39VT0
日本はそろそろ鎖国していいんじゃね
30名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:59:55.07 ID:kyNdH6Oj0
台湾は政権交代で民進党政権にならないと、どうしょうもないな。
31名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:01:48.48 ID:p1oS7EOr0
国が反目する友好関係結んだところで個人的な好き嫌いは変わらないよ
自分を例に考えてみれば答えが出るのに
32名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:03:55.69 ID:pnvKFAwk0
日(韓)台米露 VS 中(台)北韓
33名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:04:19.55 ID:p1oS7EOr0
>>31で訂正
? 国が反目する友好関係
○ 反目する相手と友好関係

※韓国と関係修復したところで韓国人を好きになることなんてありえない
34名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:04:41.49 ID:OlDUNKyZ0
日本はじき、中国の嘘を暴き、台湾の自尊心を癒すことになるだろう。
35名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:06:22.30 ID:sqcDkVkc0
時代は変わったね
もう中台危機の時代は終わったわ
36名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:07:20.74 ID:BDQauFsS0
台湾の言う尖閣は中国って中華民国のことじゃ?
37名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:07:55.18 ID:jd6WqApr0
漁業権益ただ食いされたバカ安倍朝鮮人はどう責任取るの?
38名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:09:53.60 ID:sqcDkVkc0
安倍ちゃんだけが孤立してるなあ
39名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:12:15.86 ID:9gtMT+n30
台湾にとってのメリットはなんだ?
40名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:12:31.52 ID:sqcDkVkc0
さようなら親日台湾
41名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:13:01.77 ID:MnyExp++0
韓国も入り込んでくるしイヤだろうなぁ
42名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:13:14.49 ID:U/tY0huF0
ほんとか?

習近平が台湾に土下座してる姿が目に浮かぶ〜。
43名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:13:51.71 ID:702R/a7G0
台湾が取られたら尖閣もういらないんじゃねーの?www
44名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:14:58.45 ID:9OHiSzvm0
中国になって得なのかなあ?
香港もあっという間に色あせたというのに
45名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:14:58.69 ID:KDD/WWLg0
なにやっても尖閣は日本領だから
46名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:16:47.90 ID:O7Dwjn2b0
中国包囲網って一体なんだったろうね
気付いたら日本包囲網が出来上がってた
日本の外交はお粗末ってレベルじゃない
47名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:17:04.05 ID:wiiULwHE0
ロシアと日本が強固に連携すれば、たちまち中国が封じ込められんじゃね?
48名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:17:59.10 ID:ZfeTdAOj0
>>46
日本を包囲してるのはどことどこですか?
49名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:19:30.07 ID:sqcDkVkc0
いずれ中台首脳会談来るよ
安倍顔面蒼白
50名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:19:34.34 ID:5baIrRXu0
取るか取られれるか、攻防なら当然「攻」の方が強い。
日本も東トルキスタンの人道的支援とか満州國再起動とか攻めていかないと
51名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:20:36.11 ID:jd6WqApr0
台湾に漁業権益をただ食いされた売国朝鮮人・安倍。
いったいどう責任を取るつもりか?


中国と台湾が関係修復、「日本はじき」が狙い=尖閣領有権で共闘―露メディア
Record China 2月15日(土)9時52分配信

2014年2月14日、参考消息(電子版)によると、ロシア国営RIAノーボスチ通信は11日、
「中国と台湾が関係修復、ともに日本に対応へ」と題する記事を掲載した。以下はその概要。

中国と台湾はこのほど、1949年の分断後初となる当局者の公式会談を江蘇省南京市で開催した。
重要課題での合意は達成されなかったが、会談の実施自体が中台関係が新たな段階に入った
ことを示した。今回は閣僚級の会談であり、開催場所は「国民党政府」の首都・南京だった。

南京での会談はアジアのマクロ政治に関係する。アジアの経済発展に伴い、米国は中東に
代わって極東重視を打ち出した。尖閣諸島(中国名・釣魚島)の領有権問題をめぐり、
日中対立は激化する一方だ。歴史は複雑だが、台湾が中国を支持していることが分かるだろう。
台湾は「(尖閣は)中国の領土だ」と言う。もしこれが1980年だったら、台湾は日本に反旗を翻し、
中国を支持できただろうか。無理だ。時間の針は元に戻せないのだ。

米国の同盟関係で最も重要な国である日本を、中国は「つまみ出そう」としている。
中国メディアの報道はそれ一点張りだ。「日本の首相は戦犯が祀られている靖国神社を参拝した。
米国さんよ、これをどう思う」というわけだ。中国人と韓国人は「反日」で共通している。
中台が関係を修復し、ともに日本に対応する。公にはされていないが、そういうことだろう。(翻訳・編集/AA)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140215-00000009-rcdc-cn
52名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:21:17.45 ID:gisaI5v+0
オバマ政権が東アジアにおける中共の覇権を望んでるんだから、日本に抵抗しようが無いじゃないの?
これで日本が独自外交はじめたら、オバマは日本にさらなる敵対行為をおこなうんだろ?
53名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:23:09.92 ID:3Ypbbi0O0
そもそもマー現総統からして中国生まれなんだろ?
こんなのバカでも予想できることじゃん
54名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:23:23.11 ID:wLcU5j0I0
今の台湾総統は中よりってことで有名
55名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:25:33.72 ID:FPOMTDuT0
今の台湾は親中派の馬政権だからな…
冷え切った台中関係改善が政権の柱だし。
日本は今、安倍政権で良かったと思う。

アメリカオバマ 反日親中民主党
中国・韓国は言わずもかな。
 
56名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:26:29.81 ID:0KJQEwC20
台湾の反応が欲しいよな。
しかし、長年かけて他国を巻き込んで中共に有利な政党布陣になった時期に、なぜ日本を落としきれなかったんだ?
日本だって民主政権だったわけだし、中国はどこでパワーバランスを崩したんだ。
57名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:27:28.72 ID:ijAYafEn0
韓国と北朝鮮も中国に併合されて、朝鮮省になってほしい。
58名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:28:15.87 ID:b2VVyvSZ0
台湾のために戦争しなくて済むじゃん
59名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:28:28.17 ID:/UWscQ8v0
>>1
あれれれ?
尖閣の漁場を半分台湾に譲ったのに??

靖国参拝ですべてパーだなw
安倍どうすんのこれ??
60名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:28:38.48 ID:Ow8lGKyb0
現状維持50年で手打つわけがない
61名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:29:55.77 ID:b+rJiYkG0
どいつも安倍は相手にしてねーな
経済でもごみだし金の切れ目が縁の切れ目じゃね
62名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:31:47.05 ID:irW3clqd0
中国の拡大とアメリカの減退がすべて
韓国の中国スリ寄りや、日本がロシアやインドなど多角外交を始めたのと同じ
安倍は台湾に漁猟区域を譲ったアホだな
63名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:31:50.02 ID:hn7X+fY0P
台湾は敵国がなくなったってことで来年で徴兵制を廃止することを決めたんだぜ
これがどういう意味か分からないヤツはいないよな

まあこれは中国共産党の存続にとっても危険な賭けには違いないが
今後間違いなく台湾と中国は利益追求で共闘するよ

 
64名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:32:28.92 ID:sqcDkVkc0
>>58
だな
65名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:32:40.88 ID:VvSIur2Z0
本気で対立してくれれば漁業協定も無くなるから日本側漁師にとっては都合良いんじゃね。
何故か日本漁師が我慢してる状態だからな。
66名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:33:25.90 ID:xJwKYxhq0
中華民国から感謝状いただきました
67名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:33:34.08 ID:QFKpFUIV0
中国はロシアメディアからも冷ややかな目で見られてるんだねぇ
中国の味方って韓国しかいないみたいだねw
68名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:33:52.09 ID:JGew86tmP
>>48
靖国批判してた国は中国、韓国、北朝鮮、台湾、アメリカ、ロシア、イスラエル、ドイツ、フランス、イギリス、タイ、フィリピン
他あったっけ。まぁフィリピンは味方になってくれそうだな
他は全部敵
69名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:35:00.62 ID:DCv5fVMc0
中国寄りの馬政権のあせりのようにも見えるな。
馬氏自身が、日台関係はかつてないほど良いと言っている。

次に日本寄りの政権ができるのは確実と思っていて、
その前に手を打とうとしているのかもしれない。
70名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:35:42.38 ID:GG8l9qVN0
支持率9%馬がシナから送り込まれてるからなww
71名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:36:21.16 ID:Jo8cFVIk0
チョンコロ大ハシャギだな
72名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:36:37.92 ID:f03cjfEy0
馬がトップになった時点で台湾は時間の問題だったよ
73名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:37:53.73 ID:vrLX7qcPP
>>63
軍事的には対抗できないもんな
台湾も韓国もしたたかというか、現実的というか
74名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:37:54.10 ID:kUdy2+1A0
台湾も馬になってからどうしようもねーな
75名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:38:26.96 ID:I+4b4z/e0
台湾外務省が親中で国民の意に沿わず中国にすり寄るから、
国民からも嫌われてるって台湾からの留学生が言ってた。
76名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:42:58.78 ID:b+rJiYkG0
日本寄りじゃこの先やっていけないしな
中寄りで日本とも関係維持の米、台、露が正しい選択
韓国は頭が悪い
77名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:44:22.99 ID:xNSeZ436P
中共が太平洋進出を企む時に邪魔になるのが日本、台湾、フィリピン。
この3国の後ろ盾が米。

中共はこれら3国と米との離反工作を行いつつ、日本とフィリピンには挑発、
台湾は国民党を抱き込む。

朝鮮は自国の存続のためにどの国と組むべきかしか考えてないし、
その選択肢の中から日本を除外してるのは昔から同じ。
北にしろ南にしろやってることは昔から変わってない。
核武装しつつ中露との距離をバランス取ってる北の方がしたたか。

この構図がわかってれば、日本が取るべき態度は明らか。
アメポチになる必要もないしオバマはお馬鹿だが、
中共の日米分断工作に乗せられてはダメ。
米民主党政権と一定の距離を取っても、敵対するのは愚策。

露は、シェールガス革命で資源外交に陰りが出てるから
そこにつけ込んでLNGを出汁に接近しても良いけど
露に依存するような真似をしてはならないのは歴史が教えてくれる事。

日米露、南鮮、台湾、ASEAN、インドで中共包囲網作るのが最善だが、
中共の工作も強力。日本も野党や左翼マスコミだけじゃなく与党や財界、
外務省をはじめとする官僚にも工作員が入り込んでるからなかなか大変。
78名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:44:52.74 ID:SxmSjiaf0
そういえば、尖閣諸島寄付金ってどうなったの?
79名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:45:30.58 ID:iL1tZrry0
そもそも共産党から出向した人たちと共闘ってニュアンスがおかしい
親日の台湾も味方だと言いたいだけのみっともなさが笑える
80名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:48:42.38 ID:cQjbec2i0
>>1
毎度のように靖国神社への参拝が持ち上がるが、
靖国参拝したから中国が怒ったみたいな見方はどうなんだ?
靖国の一件がなくともこの流れな変わらなかっただろ
81名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:49:54.23 ID:EdUWE4RH0
露メディアの記事に中華バイアスをかけるとこうなります
82名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:50:31.93 ID:sqcDkVkc0
http://japanese.yonhapnews.co.kr/northkorea/2014/02/14/0300000000AJP20140214003300882.HTML
南北朝鮮も当面和解局面に入ったし
安倍ちゃんどうすんだ
83名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:54:49.37 ID:cQjbec2i0
>>59
靖国参拝の一件でなんでパーなの?
過去の首相が参拝した際には何も言わなかったのに?
適当に口実つけてるだけじゃんよ

中国がやってるのは
「俺がキレたらお前のせいだからな!」っていう
ジャイアニズムを地で行ってるだけ
とは言え正義は勝者にあるがな
84名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:54:50.92 ID:Mne6VkPMO
>>13
アメリカ民主党なんて元から反日じゃボケ
85名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:55:12.39 ID:AExX4LAV0
>>69
言葉通りかなりいいけどな。
漁業取り決めを引き出して漁業権拡大させてるし、
民間投資取り決めで日本からの資本も大幅に呼び込んでる。
両岸の安定を呼び込んだことで、支持率低くても
対抗馬の頭を抑えられるだけの実績がある。
86名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:55:22.04 ID:b+rJiYkG0
>>78
あんなもん横領されたに決まってるじゃんw
結局、中台近づけただけだったなw
ネトウヨはいつも右翼に騙されるなwざまあw
87名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:56:39.69 ID:AyiGdGzS0
ネトウヨが必死で

日本に戦線布告した二期目の馬の支持率ガー
民進党が政権奪還すればー

とか言ってるが、台湾に国民党が進駐して65年
うち民進党が政権とったのはわずか8年。民進党も尖閣の領有権を主張

中共より先に台湾が尖閣の領有権を言い出したし
台湾は中国の一部で亡命政府国民党と中共が冷戦内戦やってただけだしな

さよなら台湾
88名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:56:50.80 ID:32qjzD0J0
中共は太平洋に安全に出たいんだから
台湾が吸収されれば問題が一つ無くなる
89名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:57:02.61 ID:5jv9ptgT0
台湾 尖閣は台湾のもの
中国 台湾は中国のもの

だから思惑は一致してるんだよな。
90名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:58:30.67 ID:bl8mKqpK0
レコチャで、露メディア…で、
最終的に、朝鮮日報あたりの記事か?
91名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:58:41.84 ID:sqcDkVkc0
安倍ちゃんの世界観が20年くらい遅れてるんだな
92名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:58:48.47 ID:Qij3XhHx0
親中路線へ向かうと、必ず、本土の領有権もあると何度も表明する
アホの台湾政府
93名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:58:51.40 ID:y6itUY6G0
台湾は空気を読んで既に日本と
協定を結んじゃったw
日本が主導の協定にねw
94名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:00:17.81 ID:8FJ/c4r20
中国の友好は属国を意味する
95名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:03:18.25 ID:LOCBI/XK0
どのくらいの割合かは知らないが
もうだいぶ前から華僑が企業入れたりしてるので
雇用主には波風立てないようにという流れができている

政治もどんくらいシンパいるかわからんなー

田中上奏文のような事態にならないことを祈るばかりだ・・・
ネットが発達していても一般が思うほど調べす、ニュースや現地伝播で知るような流れが強そうだ

2020年、日本消滅。 ・・なんかほんと、よくわからんな
96名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:08:40.22 ID:yRjl/uhw0
なんかどうしても日本を孤立って方向に持って行って安部政権に責任とらせる
形で辞任に追い込みたいみたいだけどちょっと無理があるでしょ

俺は安部政権支持でも不支持でもないからどっちでもいいけど現状日本と中国
どっちが孤立してますか?ってなったら明らかに中国でしょ
中台が関係良好なのは地域の安定にとっていいことだけどだからといって
中台がタッグを組むのは現実的にありえないよ
台湾は中国を刺激したくないけど明らかに中国によればアメリカや日本に警戒される

日中だって冷戦前〜冷戦の時ぐらいはめちゃめちゃ仲良かったぞ
今の中台が比べ物にならないほど友好オーラー出してた
んで今は?結局中国の覇権主義は屈するか対峙するかの選択肢しかない
中国の覇権主義の邪魔になれば何十年友好でも一瞬で敵対国ですよ
97名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:10:00.76 ID:q7nZyAcl0
大陸国の前世紀的見解を羅列・繰返すロシアの鈍間さを感じるね。
98名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:10:15.59 ID:U1FuMC/G0
台湾は、日中国交正常化の際に切り捨てたからな。
もともと中国の一地方で国と認めてないから別に本土と歩調を揃えようが構わん。
親日と言われていたが、
根っ子は中華思想に毒された土人に過ぎない。
99名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:11:18.43 ID:cQjbec2i0
そういえば台湾は日本領土だと主張してる台湾民政府はどうなったんだ?
丁度去年の今頃に来日してたが

>2008年2月、国際戦争法の自衛権に基づいて、本土台湾人により『台湾民政府』が設立されました。
>今回の来日目的は、まず靖国神社に参り、3万9100柱の台湾英霊の慰霊祭を行うこと。
>12月23日に皇居前において天皇誕生祝賀会に参賀すること。
>そして日本政府に対し、台湾の“日本復帰”を求めるPRを行うことの3つです

>台湾民政府の立ち位置は、戦後の沖縄と同じく、
>台湾は米国占領下の“大日本帝国”であったというものです。
>『我々は日本人である。従って近い将来、英連邦のように“天皇陛下の台湾”
>という“日本連邦”の一国として国際法に基づく台湾を樹立し、その後、国連に加入する』
>という目的を持っています

http://n.m.livedoor.com/f/c/7320204
100名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:13:39.10 ID:cQjbec2i0
>>86
まぁ左翼ほど騙されちゃいないが、
尖閣募金はホントにどこ行ったんだよなぁw
俺の2千円が(´・ω・`)
101名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:14:31.45 ID:zWHEiXwYP
>>89
でも日本から尖閣取ったら台湾は追い出されると思う
102名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:14:36.73 ID:yRjl/uhw0
>>99
存在はしてるだろうけど何の力も影響力もないと思う
例えるなら田舎のおっさんが世界はこうだ!って戯言いってるようなレベル
103名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:15:57.10 ID:tV2G0Fxk0
台湾人は現状維持を希望してるから結構反発起きてるけどね。
経済的にはそこそこくっつきたいけど国家としては無理って感じ。
で、今の馬には何勝手な事やってんだゴルァ状態。
104名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:20:41.32 ID:EkDPsjpC0
現地の報道では、会談で尖閣の「せ」の字も出てないよww
極めて実務的な会談で、むしろ大陸側が台湾に譲歩したから実現した。

中台にしたら、日本なんてどうでもいいんだよ。日本が台湾をどう扱って
きたのかな?新日だ反日だと騒いでいる馬鹿はもっと勉強したほうがいい。

中国は、朝鮮と違って実利最優先。安倍総理の戦略は充分効果をあげている。
中台の政治統合はまだ先の話だよ。
105名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:21:20.62 ID:FZ+rgNYp0
>>51
台湾に尖閣の漁業権を与えたのは民主党政権の玄葉外務大臣のときと聞いたぞ。
 
 
106名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:45:42.09 ID:cWjgDdgW0
嘘言ってるんじゃねーよ、クズ

台湾に尖閣海域の漁業権を売り渡す→中台分断ホルホルw→台湾が中国と漁業協力模索←今ココ
http://newskenm.blog.fc2.com/blog-entry-7093.html
107名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:46:53.70 ID:FJMckw0q0
日本が中韓やアメリカと仲良くするには、国民全員が3国の奴隷になる覚悟が必要だね。
108名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:48:16.49 ID:48SXzcQ80
>>1
どの板にスレ立てすればいいかすらわからない記者は

二軍にでも落ちて再教育を受けなおせwww
109名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:51:29.39 ID:EhogLmId0
自民サポは、TPPも消費税も移民も自民が賛成したら支持する連中

こいつら頭がおかしい
110名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:53:10.89 ID:jLXKUHm40
中国と台湾が関係修復だって・・・ 絶対無理w
111名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:53:21.69 ID:oi+51+5H0
香港でさえ独立したがってるのに無理だって。
とりあえず朝鮮統一させて支那の分裂につなげよう。
112名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:05:56.94 ID:k3YCRY/L0
まるで安倍総理の失策で日本が米国に見離され窮地のような意見があるが、それは違う
例えば靖国参拝をせず、従軍慰安婦問題でパククネに土下座し、尖閣を中国と共同開発にして、オバマが望むようにTPPを妥協すれば良かったのか?
問題をこじらせているのは中韓とヘタレのオバマだ
113名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:07:50.05 ID:8IdvlFOc0
>台湾は「(尖閣は)中国の領土だ」と言う。

言ってたっけ?
尖閣は台湾の領土ってのは聞いたことあるが
114名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:10:15.17 ID:yM2Q+5FL0
中国は台湾を国と認めてないからな
関係修復はありえないのよな
115名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:10:44.26 ID:WcGJmw0C0
いいことなんじゃねえの?
中国が台湾の主権を認めたってことだよねw
116名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:17:57.48 ID:dQP1n6NR0
台湾独立諦めるわけだw
117名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:21:02.34 ID:Ry6KtfKTO
>>1
そしてロシアは漁夫の利を狙う。
118名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:21:23.23 ID:wtSQPpAg0
何処の国も国益を考えて動くから国力がない国が負ける
日本は回りは敵だらけだし今のうちに核武装するしかないのかな?
119(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/02/15(土) 18:21:39.66 ID:osZucUz60
>>1
┐(´ー`)┌  馬という名字の人は愚か者の子孫なのです。

日本語のバカの語源は、白楽天(白居易)の漢詩「馬家の宅」
親の財産をすべて失った愚か者の跡継ぎの詩。
平安時代、白楽天の詩がブームになった頃、
愚か者を嘲笑する言葉として「馬家の者」という表現が京で生まれた。
以後、ばか者、バカもん、バカと変化して、現代に至る。
史記の馬鹿をルーツとする説は、後の世の俗説。
ただしシナ大陸では、馬家という言葉に嘲笑の意味はない。
単に馬氏の家という意味でしかない。

(o^-’)b ちなみに「あほ」は阿呆(アータイまたはアーガイ) 。中国南部・蘇州の方言。蘇州人が杭州人をののしる時に使います。
         ∧_∧
       ⊂(・∀・)つ-、<これ豆知識な。
     ///   /_/:::::/    
     |:::|/⊂ヽノ|:::| /」
   / ̄ ̄旦 ̄ ̄ ̄/|
 /______/ | |
 | |-----------| |
120名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:29:11.95 ID:BgqC1BO/0
ざまあ糞ジャップ
121名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:29:27.69 ID:nbYDqa0r0
俺ならあえて、尖閣は台湾の領土の可能性強し!と主張するね。
これで、アジアは意表を突かれて混乱状態になる。
で、あえて台湾を交渉の場に引きずり出す。中国は方針を変えざる得ない状態に陥る。

なんでこんな工作一つ出来ないんかね?日本はさ。
122名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:33:20.41 ID:oi+51+5H0
>>121 沖縄も台湾にやればいいよ。
123名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:35:31.89 ID:nbYDqa0r0
>>122

沖縄はアメリカに「再返還」を主張するね。アメリカに沖縄問題に引きずり出す。
大儀はアジアの平和のため!とな。
124名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:36:13.00 ID:jALmlqSS0
台湾の主要メディアが中国資本になってしまったのが痛いですね。
中国がデフォルトなりすれば、中国がまた台湾を亡命政府にする可能性もあります。
125名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:37:15.65 ID:HHxzNT3O0
尖閣諸島はもともと台湾のもので
台湾のものは中国のもの
という理屈だからな
126名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:37:24.32 ID:YpdjhyLW0
中国が最も侵略したいのは台湾なんだよな
中共産の敵であり、
人民から巻き上げた富を持ち、
米太平洋艦隊を駆逐する戦略拠点となりうる場所に位置するから
127名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:41:05.42 ID:nbYDqa0r0
で、中印国境問題を大きく取り上げるね。国際問題の場に持ち出す。
これで中国の方針の変換を誘う。
128名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:42:46.41 ID:a4qrqiR20
レコチャですし
129名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:43:09.65 ID:51twJPK5i
結果的に、アジア(東アジア含む)って、日本が動くとすべての問題が
解決というか動いてくんだなw
これで日本が北朝鮮と国交結んだりしたら、韓国滅亡ww
130名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:44:35.83 ID:nbYDqa0r0
>>129

日本と北朝鮮が国交結ぶと突破口が開ける。
アメリカは知っているからこそ、北朝鮮を悪の枢軸として主張している。
そのくせ攻撃は絶対にしない。
131名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:45:30.70 ID:GJ78W/rn0
あれ?日本が平和に貢献してる!
132名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:54:00.80 ID:ox8Rt2V00
>>19
何の開戦?
アメリカは日本に何の制裁も加えてませんが?
133名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:58:27.53 ID:MDyiGr9j0
>>132

多分、日清戦争の事でしょうw
134名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:59:36.61 ID:ynhcYSaD0
台湾を取り込もうと日本側が妥協して尖閣諸島周辺の日台漁業協定を結んだ
売国奴安倍はどう責任を取るつもり何だよ
135名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:06:45.25 ID:yRIMt7+30
要は中国のソースロンダリング。
共同声明すら出して無いからなw
136名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:08:36.95 ID:Ww6vDjS70
本当の台湾の人は「中国人」と紹介されるとマジで怒るのだが
137名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:13:40.80 ID:PChi3Btl0
台湾は第二の香港になって、埋没してしまうのかな?
138名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:20:26.30 ID:IGWL8/Ud0
漁場やったくらいで台湾が許すかよ
日本はプーチンが漁場くれたら北方領土諦めるのか?日本は台湾のことバカにしすぎ
親日が去っていったのは日本の自業自得なのに絶対自分らの非を認めないんだよな
韓国そっくり
139名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:23:13.89 ID:HOeikSi20
【国際】中国と台湾、分断後初の閣僚級対談
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392127400/l50
140名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:24:14.22 ID:QyhZgZNC0
台湾は親日じゃなかったの。ネトウヨに騙された!
141名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:27:11.01 ID:VVhLBlkGO
おもしろいな
中国は日本に対決姿勢を強めるために台湾を取り込もうとした
台湾はこのまま中国に吸収されるのか、それは、アメリカは絶対に許さないだろうな
日本は高みの見物だな
アメリカが引いたら、それから動けばいい
142名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:32:38.23 ID:Y8RWiL8o0
>>141
>アメリカは絶対に許さないだろうな

ヒント:オバマ
143名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:35:28.25 ID:yS0zWKaN0
韓国みたいに反日のくせにお金ちょーだいとか言わないので別にかまわん。
144名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:35:40.47 ID:mg5gbGl+0
最後は飲み込まれて植民地
それが台湾の望み
145名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:36:12.78 ID:H7zgcNZ+0
この辺の地域の武力紛争はやっぱ台湾からやろな
146名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:36:20.67 ID:pLNsvlFO0
>>141
アメリカなんて所詮はかつての敵国
日米同盟なんてハリボテに過ぎない
最終的に日本を裏切るのは想定内

だが台湾は違う
かつての同胞だ
同胞が敵国に飲み込まれるのを、
高みの見物なんてしてる余裕はない
外務省は今すぐ中台融和の妨害工作に着手するべき
147名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:36:33.01 ID:TNZFpv5T0
ロシア、イスラエル、ウクライナ、パキスタン、ガンビア、台湾・・・。
連日のように中国誌が、中国と仲良いアピールしてるけど、
中国はそんなにも追い詰められているの?
148名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:39:04.98 ID:2MhHssw10
いまさら台湾人が中国とくっつくのを選択するとは思えんがな
それも反日してまでもさ
メリットが少なくデメリットが大きすぎる
下手すると中国にいいようにされるのが目に見えるしな
149名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:43:10.73 ID:Ww6vDjS70
今の台湾政権は中国本土から大挙してやってきた親中の外相人じゃなかったっけ
元々居た台湾人を殺しまくったんだよね、外相人
150名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:45:12.59 ID:EJ6BCz0nP
>>142
台湾東岸に人民解放軍の潜水艦基地と飛行場が出来る事態になれば
オバマはともかく国防大臣は頭を抱えるだろうなw
151名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:49:39.54 ID:AQCIAxECO
実際はやり過ぎて中韓ともに巨大なブーメラン喰らうんだろうが
嘘で他人の心弄んだ罪は重いよ
152名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:52:49.07 ID:fY2+IgTE0
つか中国が台湾を支配したら尖閣は必要なくなるんだけどね
中国が尖閣問題を騒いでる間は台湾と一緒になることはないって事だよ
153名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:28:58.02 ID:3BvOtHPo0
>>149
外省人ね。

今日は世界不思議発見が台湾。
154名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:53:19.69 ID:He2rS36x0
これ、中国の狙いは日本はじきじゃなくて
台湾侵略だろ。

同化吸収しちまえば楽だよな。
155名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:37:51.58 ID:nbYDqa0r0
>>147

宗教と同じ。層化みたいな感じだと思う。
中国はカルトなんだよ。そもそもさ。
正常な精神ではやっていけん。
156名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:51:40.70 ID:HSuPQvYi0
>>149
親中というか大陸奪還派じゃね?
台湾の首都ってまだ南京になってるん?
157名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:55:31.61 ID:IuvGW1Kx0
台湾の将来は台湾人が決めれば良いよ。
香港のように大陸に飲み込まれた方が良いと言う人が過半数ならそうなればいい。
結果的に香港みたくなると思うけどね。
尖閣諸島は、大陸に盗られるだろうが仕方ない。
対馬も南朝鮮に盗られるだろうが仕方ないな。
何もやらない日本が悪い。
そのうち日本はアメリカの完全な植民地になった方が良さそうだ。
公用語は英語でね。
158名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:31:33.83 ID:/IRWnahc0
日本で大して報道されてない通り
日本より米国の問題だろ
159名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:40:29.07 ID:XoZmpV9V0
中国語を止めない限りシナ認定
160名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:44:07.67 ID:VBuXqaYN0
>>159
民国と人民共和国は両方共
「私達が正当な中国だ」
と争ってる立場だから、認定も糞もねぇだろとw
161名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:47:04.11 ID:pEsNfB0U0
中国は自国の軍を動かさず台湾の軍を日本にぶつけてくる。
台湾の中の人が何と思おうと、台湾政府から命令が下ればその軍隊は動かない訳にはいかないのだ。
162名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:50:25.66 ID:FPYF1/4G0
中国包囲網を敷かれてアップアップって所かw すきにどうぞ。馬も支持率10%で

アップアップw好きにしてくださいな。
163名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:59:28.01 ID:ZrmjQUIO0
それで台湾は国として認めてもらえるの?重要なのはそれだけだと思うけど。
164名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:20:08.59 ID:cJWoatd20
最近のアメリカのヘタレっぷりも影響してると思うんだが
いざというときアメリカが守ってくれないかも、という恐れが
中国との宥和に向かわせてるんじゃないか?
165名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:42:41.73 ID:pWztQHRw0
今日本をどうこう出来る勢力なんてないよ
売国メディアが必死に安倍叩きしてるけど 無駄骨
ただ 変にチョンに妥協して支持率低下ならかなりヤバイ
166名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:06:11.10 ID:Je2OXTA80
日本の歴史認識問題で、周辺諸国の友好親善が深まる。
これって、日本にとって、どうなんだって話だ。
むしろ、意固地に日本が、ぐずっていれば、世界は友好の輪で
結びつくんだから、反面教師として、日本右派も捨てたもんじゃない。
167名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:26:47.60 ID:yOg3iHTxP
台湾にも多数の日本のメーカーが進出したが今後台湾から中国に技術が流出するのは目に見えている
「台湾は親日だから〜」とか書き込んでいたバカは死ねばいいのにと思う
168名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:34:21.15 ID:T7aEif6z0
ひとは共通の敵がいることで結束できるようになるものなのですな
169名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:45:38.31 ID:j+umIxNw0
そう簡単に中共の手の中で踊るかな
台湾の強かな外交に翻弄されると思うけど
次回選挙での反発も考慮しないといけないし
170名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:47:06.13 ID:CvYr2bCAP
現時点でも馬と一般台湾人の乖離はあるが
今後プロパガンダや経済協力が進めば
どんどん中国に取り込まれていくだろうなぁ
171名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 21:21:33.10 ID:RDGoJyds0
>尖閣問題、台湾で日の丸を燃やすなどの抗議活動

台湾が「日本の恩を仇で返す」なら、

日本は「台湾が中国に併合される」のを見殺しにすれば良い。

韓国や台湾のような、「恩を仇で返す」国は助けてもらう権利が無いからな。
172名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:33:06.38 ID:OrIFqTiJ0
>>171
ネットウヨ=安倍さんの価値観だよな。
ついでに韓国的なハンの価値観でもある。
173名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:36:08.02 ID:Hrn4cyUkO
>>172
安倍はアメポチだから違うよ
竹中というユダヤの代理人もいるし
ネトウヨではない
174名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 11:09:39.33 ID:8yYp6o2OP
当の香港が中国は無理って独立したがってるらしいけど
175名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:08:11.79 ID:14EMckdg0
【国際】台湾の国民党名誉主席 連戦氏が訪中 政治問題踏み込むか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392644938/l50
176名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:11:40.25 ID:NTY/Rzlx0
いつものレコチャイ
177名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:13:11.01 ID:JPLEUjzp0
全く馬鹿馬鹿しい。
実際はユダヤ資本が反日やらせてるだけなのにな。
178名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 19:55:12.44 ID:oQX95BQ50
どんだけソースロンダしてんだよ
179名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:22:06.79 ID:4Cp9HyiB0
日本人的には中共も国民党も目くそ鼻くそだからな

台湾の領有権主張に中共が後追いなのは中国の継承者争いがあるから
180名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:46:24.97 ID:Gw07YU1/0
レコチャイナの記事では?
中国の影の銀行の不良債権を、
台湾が見てくれれば、
日本として助かりますけど!
どうぞどうぞ!
181名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 21:47:37.09 ID:I9hsPBeq0
台湾が親日なんて幻想ですから
182名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:14:08.82 ID:VWSStAOE0
アメリカの強い圧力によって日本が一方的に譲歩する形で日台漁業協定を結ばされた
中台の連携を阻止するためと言いつつ結果はこの通り
アメリカは今度は日韓関係でも同じ事をやろうとしている

日台漁業取り決め締結 尖閣周辺の一部操業容認
http://www.iza.ne.jp/kiji/politics/news/130917/plt13091723250035-n3.html
183名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:30:12.48 ID:potnBWgt0
台湾島が前線基地になったら厄介だな。本気で沖縄本島を奪いに来るわ。
琉球王国が日清と二股したせいで、中国の認識では沖縄までが中国領土だからな。
アメリカさん、ちゃんと沖縄守って下さいよ。
184名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:31:08.95 ID:8l9BDJB3O
国民党には期待できないな
185名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 22:47:41.20 ID:wVGoTMFZ0
いいかげん、自国領土を狙ってる地域を親日と言うのは止めよう。
漁業権もさっさと回収しろ。
領土を狙うのがセーフなら、戦争以外はなんでもありか?
186名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:11:34.99 ID:teCD97Co0
んだ。日本の領土を狙ってるやつが親日なんてありえへん(`・ω・´)
台湾も実は沖縄を狙ってるしな
台湾の国民党なんて親日のふりして欧米にスパイ活動やり放題
日中戦争を仕掛けてきたやつらだからな。ゴリ押し親日工作は警戒や
187名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:15:16.83 ID:SilA8wsv0
つーか、エセ日本人がお亡くなりになり、普通の日本人が開眼するのが、わしゃ嬉しいわい
188名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:40:04.89 ID:p398gmUr0
南京大虐殺を捏造した国民党教育を65年も受けた台湾人さようなら
189名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:46:05.96 ID:mq5UzwKN0
台湾ちゃんは漁業権だけって必死に工作しまくってたやついたよな
190名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:46:51.02 ID:RSTpWyMa0
安倍が斜め上すぎたけどな。
191名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:03:34.98 ID:VEFpN8sh0
所詮支那人
192名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:27:13.17 ID:w71sQHUi0
中国のやり方はジワジワと浸透して乗っ取る方法。
そして軍事力を見せつけて敵対する気力を削ぐ。
根気強く何年もかけて浸透する。
台湾が手に入ったら尖閣はすぐ取られる。
次は同じ方法で沖縄だ。すでに中国人がジワジワ入り込んでるでしょ。
沖縄の人は自覚した方がいいよ。
193名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:30:15.08 ID:pj0XTmxM0
沖縄以外の日本人も自覚を持ってないし東京政府も止めようとしない。
自覚を持っているやつも東京さえよければいいで止めようとしない。
194名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:41:12.19 ID:w71sQHUi0
わかるよ。多くの日本人が自覚してない。
今沖縄にできる防衛はできるだけ長く米軍を置いておく事だよ。
195名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:48:49.26 ID:5InOX41X0
東京政府?珍しい言い方だな。どこの国の人?
196名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:33:02.24 ID:knBsbjCz0
もともと国民党とチンクはつるんでるんだから今更にもほどがあるわなw

しかし台湾国民はシナチンクみたいな低脳人食いカス土人なんかうんこ扱いしてるからww
197名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:35:33.57 ID:jqWSdcIY0
日本は対中国政策にリソースの全力を注入するべきだ
今が一番日本にとって重要な時期だろう
198名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:37:08.76 ID:VkMVNkTjO
東京政府?奇妙な表現だな(笑)
199名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:42:06.24 ID:knBsbjCz0
こんな狂惨工作やるからチンクエテ公は世界中でクソ以下に嫌われるんだよ。

世界一の親日である台湾人が支那猿穴ナメ政権のおかげで大迷惑してるのに。

まるでチョンシナバター犬の民主に乗っ取られてた日本そのものじゃないか。
200名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:44:08.24 ID:yb6ygzby0
沈んで行くメタボ国が、もがいて隣近所に手を伸ばしている
201名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:44:19.08 ID:M8KgY8Ym0
共闘その実は吸収
どうするんだろな台湾は
202名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:44:46.25 ID:2CUIJBSQ0
台湾なんかシナの味方に付いても攻略は簡単だ、海上封鎖してしまえば
いいんだから。
203名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:48:36.33 ID:FiNE/eGX0
何十年後かには中国系アメリカ大統領が誕生するだろうし、その時日本はどうなるんだうな。
米中同盟構築、当然台湾も呑まれてるだろうし。
俺生きて無いだろうけど。
204名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 10:49:54.48 ID:xqA0x2KM0
好きにしろ
一本化したって尖閣は日本領は動かない
敵がはっきりして却っていい
205名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 11:49:03.85 ID:GOol68nz0
>>203
その頃中国は今の中国と違う中国
206名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:38:46.27 ID:FySFS9iMO
>>1台湾人は台湾から、支那政府と支那人を追い出せば良い
台湾は支那では、無いのだから

そして日米と同盟すれば良いのである
207名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:42:41.02 ID:AHxQFfFP0
この記事前にも見た気がするんだけどデジャヴ?
208名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:47:55.81 ID:pjYfdhM+0
親日は老人だけだな 若いのは中国だね
今の政権は中国思想・・次の選挙を期待するしかないね
209名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:50:36.69 ID:xsrf2flg0
仮にそれで尖閣を奪えたとして、その後どーすんのさw
半分づつ統治でもすんの?w
中共がそんなことするわけないじゃんw
尖閣も、そして台湾自身も中共に奪われて終わりだよw

そんな事も分からないほど台湾は馬鹿じゃないだろw
210名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:51:15.19 ID:/GuNHaDuO
日本どころじゃなく嫌中な国民感情を処理できないだろ
211名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 13:55:39.74 ID:Adu/Bd6EP
これ日本を上手く利用して、米国との同盟関係の国を切り離しにかかってるな
もとより日本なんて眼中にないだろ。あくまで対米戦略
212名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:05:58.99 ID:bEQ9FyVb0
レコ茶ソースでロシア経由てw

でも台湾ちゃんが生き延びるには大国に依存するのは仕方ないと思う
フォルモサ以前から台湾に生きる人々は、きっと我々の現在知る台湾と変わらなと信じるしかない
今の台湾が好きだからね
213名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:08:13.80 ID:bEQ9FyVb0
「変わらない」というのは気質的な意味で
中国にとりこまれたら反日教化は避けられないと思うので
214名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:30:45.89 ID:fovKTQtu0
台湾の親日教育なんて16年ぐらいしかやってないんじゃね
今までは日本語世代のおかげで台湾は反日にならかったけどさ
昔は中共のほうが親日で、国民党は日台分断もあってすげー反日だった
台湾人が日本語話してただけで連行されてたしな
215名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:35:19.70 ID:jlbtFsmq0
>>206
同意。台湾問題は中共<<<<<<<<<<中華民国だからな
216名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:21:58.06 ID:4OCQkwZD0
>>1
それなら、さっさと台湾は中国に併合されてしまいなよ?

中国共産党の恐怖政治だぜ?

台湾人の馬鹿どもは地獄を見て、心から後悔するだろ。

裏切られた日本人としてはメシウマだな。ザマミロ!
217名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:31:43.10 ID:FqwDiynK0
台湾人は国民党による恐怖政治は経験済みさ。だから無問題!
218名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 23:42:34.77 ID:knBsbjCz0
>>216

支那猿ってまじで間抜けだよなwwwww

そんなんだから香港人からもクソ袋扱いされてるんだよwwww
219名無しさん@13周年
漁業権得られれば日本なんて用なし
賢いな台湾は