【社会】駐車場の屋根崩落で女性が死亡 - 長野

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆HeartexiTw @胸のときめきφ ★
15日午前、長野県原村で、住宅の庭にある駐車場の屋根が崩れ落ち、
81歳の女性が下敷きになって死亡しました。
警察は雪の重みで屋根が崩れたとみて、調べています。

15日午前10時ごろ、原村払沢で、「81歳の母親が駐車場の屋根の下敷きになった」
と家族から消防に通報がありました。

*+*+ NHKニュース +*+*
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140215/k10015268401000.html
2名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:22:08.80 ID:NPvA+YsG0
家のカーポートも崩落した
大雪もう楽しみにしてた昨日の俺を舐め回すように見続けたい
3名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:24:49.00 ID:tXYudSui0
>>2
マジか、災難だな
4名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:25:07.76 ID:Bpdb1wQ/0
原付に見えた。
5名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:26:45.19 ID:dU/Bt+Qa0
大雪の時くらい、動かずジッとしていれば命は守れると思うが
何かしないといけないと行動するほど事故が起きる
6名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:27:38.79 ID:BzXNHeAx0
や〜ねぇ
7名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:28:15.00 ID:ZdTf0LJHO
原村ってどこやねん
8名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:28:23.13 ID:M6dnZ6H60
朝日が感情的に煽って『地方の過疎化、疲弊』して報道してくれるわBBA
9名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:28:46.54 ID:4+WO5uHF0
81歳まで生きりゃもういいんじゃない?
10名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:28:53.60 ID:WcTYatvm0
熊谷ドーム終了のお知らせ。
11名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:29:44.15 ID:LK7FkRp80
4本支柱スチール屋根の家の駐車場は今のところびくともしない。
ただ屋根水平で結構でかいから雪下ろしはちょっと無理っぽい。
なんとか耐えてくれよ
12名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:30:28.70 ID:iwvi7LED0
一段落して晴れだしたら
そのときこそ雪崩や、屋根からの雪落下のオンパレードだぞ
13名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:30:41.57 ID:RHqPXSN80
Oh You Kill.
Year Nee.
14名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:31:26.56 ID:k3PjKi0i0
>>7
山梨の近くです
15名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:32:29.29 ID:/gwHtJ6C0
何故わざわざ下に入った?
16名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:35:50.31 ID:XFcxeV9V0
八ヶ岳の麓だからな。たくさん降ったと思うよ
17名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:40:33.64 ID:a+xsku7C0
>>2
うちも崩落 orz
東京都なんで、積雪50cm用なんて買ってないよ…
18名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:46:12.09 ID:mhZAI83y0
【群馬】車庫の屋根が崩れ男性死亡
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392434594/
19名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:46:31.14 ID:2lYVuTv3P
まぁ81なら良いのではw
20名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:47:36.02 ID:q0lgfTgU0
今回は東京から甲府諏訪松本までの
中央道沿いの地域がかなりやばかったな
21名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:50:44.88 ID:aAdy5rD90
貴重なま・・・
満81歳
22名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:54:04.99 ID:2ma99F1Y0
>>7
マスコミが郡を勝手に省略するからいけない。長野県諏訪郡原村とちゃんと書けば、
諏訪市の近くだと見当が付く。
23名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:05:01.40 ID:1zIqlCnt0
ようやく雪がやんだので一休み。
24名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:10:32.34 ID:wzigeMpB0
オリンピック終わった時点で、
古い住宅は建て替えないと住んではいけない法案作れ!
25名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:14:40.06 ID:bTaPp6pf0
近所の片持ちカーポートは2〜3件倒壊していた
お高い車も下敷きになってたw、俺は雨で雪が重くなると
予想して朝一番に雪下ろしいたので余裕です。
26名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:22:28.55 ID:TuXvouz/0
>>2 AAの一つもないと気の毒だから


ねぇねぇ、カーポート潰れちゃってるけど
今どんな気持ち?
        ∩___∩                     ∩___∩
    ♪   | ノ ⌒  ⌒ヽハッ    __ _,, -ー ,,    ハッ   / ⌒  ⌒ 丶|
        /  (●)  (●)  ハッ   (/   "つ`..,:  ハッ (●)  (●) 丶     今、どんな気持ち?
       |     ( _●_) ミ    :/       :::::i:.   ミ (_●_ )    |        ねぇ、どんな気持ち?
 ___ 彡     |∪| ミ    :i        ─::!,,    ミ、 |∪|    、彡____
 ヽ___       ヽノ、`\     ヽ.....:::::::::  ::::ij(_::●   / ヽノ     ___/
       /       /ヽ <   r "     .r ミノ~.    〉 /\    丶
      /      /    ̄   :|::|    ::::| :::i ゚。     ̄♪   \    丶
     /     /    ♪    :|::|    ::::| :::|:            \   丶
     (_ ⌒丶...        :` |    ::::| :::|_:           /⌒_)
      | /ヽ }.          :.,'    ::(  :::}            } ヘ /
        し  )).         ::i      `.-‐"             J´((
          ソ  トントン                             ソ  トントン
27名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:28:20.15 ID:bTaPp6pf0
なぜ雪から雨になった時点で雪下ろししないのか?が
不明、雨が降ったら重くなるのだから10センチも積もったら
雪を下ろすのが当然。

雪に雨が滲みたら重くなるのにわざわざ夕方まで雪かきしない
奴らも馬鹿じゃないの?と思う。
28名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:06:19.87 ID:lNYbGRsE0
雨が降って水を含んだ雪ってすげー重いんだろうな
29名無しさん@13周年
81まで生きればじゅうぶんだろ