【政治】安倍首相の感情むき出しの国会答弁…野党は非難を強め、与党内から戸惑いの声も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
 安倍晋三首相が国会で強気の答弁を重ねている。
連携を探る日本維新の会、みんなの党には秋波を送る一方、民主、社民両党議員の質問には感情をむき出しにする場面が目立つ。
荒れる答弁に野党は非難を強め、与党内からも戸惑いの声が上がる。

 「延々と補正予算の場で(質問を)やるつもりですか」。
民主党の有田芳生氏が5日の参院予算委員会で、百田(ひゃくた)尚樹・NHK経営委員が東京都知事選の応援演説で他
の候補者を「人間のくず」と発言したことを批判すると、首相はあざけるように答えた。
12日の衆院予算委で同党の大串博志氏が同じ問題を追及すると、
首相は「ある夕刊紙はほぼ毎日のように私を『人間のくず』と言っているが、私は別に気にしない」とかわした。

 6日の参院予算委では社民党の福島瑞穂副党首の質問で審議が4回中断。
首相は集団的自衛権に関する見解を聞かれ「もう何回も何回も何回も何回も答弁している通り」などといらだちをあらわにし、福島氏が憤慨したためだ。

 メディアへの攻撃も激しい。
5日の参院予算委で特定秘密保護法をめぐる報道に不快感を示した上で、朝日新聞を名指しし「安倍政権打倒は社是であると(聞いた)。
そういう新聞と思って読んでいる」と語った。

北海道新聞 2/15
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/politics/521287.html
2名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:29:34.17 ID:wr+CYxoz0
民主盗や社会党なら合法です!
3名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:30:00.01 ID:Q4F2UC8A0
バカを無視しないアベさんの優しさは
七大陸に轟きわたるで
4名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:30:03.00 ID:R2sH0XsrP
>1
民主党と社民党と共産党にも言えよw
5名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:30:17.27 ID:h9ZCwN8Y0
で?
6名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:30:26.20 ID:QKXcpJ+Q0
サヨクなんかいつも感情論ばかりむき出しじゃんwww
7名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:30:38.38 ID:qjk+NWjd0
ハマコーとか見たことあるから感情的とか言われても
どこが?
と、思っちまうな
8名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:30:50.58 ID:rmnZrumx0
なんだ北海道新聞か
9名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:31:11.72 ID:w6iDsaNl0
誰か止めろよ、この低能下痢便・・・
10名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:31:21.91 ID:YUUT6VxU0
>>1
>民主、社民両党議員の質問には感情をむき出しにする場面が目立つ。

質問する側が敵意むき出しだからな。

国会の大半はまともな議論で進んでるのに、
いつもニュースに取り上げられるのは、内容の薄い基地外じみた部分だけ。
11名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:31:42.22 ID:qfcJkjdS0
また北海道新聞か
12名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:31:54.81 ID:D9JmP/GB0
安倍はくず
13名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:32:13.08 ID:azeptkQQ0
てめえらの報道こそが感情と特定思想の塊じゃねえか。
社会の公器たる役割を忘れた道新が言うな。
14名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:32:16.82 ID:xQkHOLZu0
自民党からも安倍おろしが始まったか良いことだ
安倍が首相続ければアメリカとの関係が悪化する
自民党はさっさと安倍をおろせ
野党も反対はせん
15名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:32:19.85 ID:TLKDmATK0
こういう記事書けばまたどうにかなると思ってるのかな
バカめ
16名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:32:42.11 ID:Stj3OhjA0
>1
質問する側が感情むき出しなのは無視か
17名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:32:45.51 ID:H1NunTOF0
左翼系のマスコミや論者のおかしいところは
自分達は人格否定の暴言吐きまくりなのに
ちょっとでも自分達が批判されると
まるでPTSDになった被害者の如く振舞うところだ
18名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:32:47.63 ID:+sUW+lgt0
北海道新聞はブレないな
19名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:32:47.83 ID:BwG4q+M80
>>1
安倍精神的に追い込まれているな
いいぞもっとやれ
20名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:33:01.13 ID:tlGKnnsFO
安倍もまさか議員になったら精神病患者の相手ばかりするハメになるとは思わなかっただろう。
21名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:33:18.12 ID:kZipGlv50
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)   戸惑いの声も(あったことにしとく)
22名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:33:21.59 ID:rmnZrumx0
まともな人間なら、左翼野党とメディアの方が感情むき出しのキチガイだってちゃんと分かってるから。
23名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:33:32.93 ID:AQCIAxECO
相手のレベルに引き摺り込まれるのだけには注意
あまりにもレベル低いなら無視したらいい
24名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:33:46.99 ID:8un70jBd0
効いてる効いてるw
25名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:34:02.17 ID:CuivXxFj0
>>1
ゲンダイ!と思ったら北海道か

>6日の参院予算委では社民党の福島瑞穂副党首の質問で審議が4回中断。
首相は集団的自衛権に関する見解を聞かれ「もう何回も何回も何回も何回も答弁している通り」などといらだちをあらわにし、福島氏が憤慨したためだ。

みずほはくたばれ
26名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:34:06.73 ID:IxY1GNcS0
 鳩 ≪          ノ´⌒⌒`ヽ_      \_WWWWW/
 山 ≪      γ⌒´      _ \    ≫ 鳩 や 安 ≪
 さ ≪     .// ""´ ⌒⌒ \  )   ≫ 山 っ 倍 ≪
 ん ≪     .i / -―- 、__,     i )   .≫ さ ぱ じ ≪
 最 ≪      i  '叨¨ヽ   `ー-、i,/    ≫ ん り ゃ ≪
 高 ≪     l   ` ー    /叨¨) |  +  ≫ で   ダ ≪
 ! ≪     l        ヽ,   |     .≫ な    メ ≪
MMM\     l    `ヽ.___´,   |     .≫ い    だ ≪
          |\     `ニ´   /     ≫ と    ! ≪
   _, [二二二]\::\____∠|      /MMMMMM\
  /;;;;;;::゙:':、::::::::::::::::::\:::::::::::|::::::::::::::::|二二二]
 丿;;;;;;;;;;;:::::i::::::::::::::::::::::: ̄ ̄| ̄ ̄ ̄:::::::::::::::゙'ー、
. i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|:::::::::::::::::::::::::::::::::|::::::::::::::::::::::::::::::|:::::::l..
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄

          Ο
         。

        ノ´⌒ヽ,
    γ⌒´      ヽ,
   // ⌒""⌒\  )
    i /  (・ )` ´( ・) i/
    !゙    (__人_)  |
    |     |┬{   |
   \    `ー'  /
    /       |
27名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:34:25.31 ID:AfbYMbd5P
首相が売国奴の相手してやってるだけでも
有難いと思えアホ
28名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:34:28.68 ID:uv4dSayXP
安倍さんもアフリカ行ったりソチ行ったりしてハードだから疲れてるんだよ シナチョン相手によく頑張ってると思うよ
29名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:34:39.64 ID:dcqc/v670
>>1
北海道新聞(笑)

はい、解散!
30名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:34:55.48 ID:EM1KwGw80
麻生と同じ。
社民党も民主党も共産党も質疑者を変えても同じ質疑。そりゃイライラきますね。
31名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:35:50.46 ID:4+1Ar/em0
無視しないのは親切心
32名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:35:52.44 ID:gH3m/4lXO
社民党なんかに質問時間を与えるな。
議員の数から言ったら、質問する権利ないだろ。
社民党に温情をかけすぎ。
33名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:35:57.12 ID:nXuFg3+r0
橋下さんみたいにならないことを祈る。
34名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:36:16.96 ID:BFf54NltP
社民党ごときが政府に答弁できることがおかしい
35名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:36:42.54 ID:hP0A/RaV0
一方通行の質問ばっかりじゃ飽きるわな

みずぽの質問なんてもう答えなくていいし
36名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:36:59.48 ID:QJ9qUO4R0
自民党議員て馬鹿ばかり?

自分の党首守らんでどうすんのw
37名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:37:05.22 ID:PSVw7NO20
と感情的に書くって、品が無いよな。
品が無いって、他を批判してたがね。
38名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:37:37.39 ID:X71kgaai0
衆議院も参議院もアーカイブがあるから見てみ。
民主や社民の質問なんてほんと時間の無駄以外の何物でもないから。
39名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:37:49.60 ID:M6dnZ6H60
勝てば官軍の『東京裁判』自称戦勝国のプロパガンタ『南京』を
ウヨが気に入らないからって否定しちゃ『自分らウヨの居場所』を創ってくれた、
勝てば官軍で支配層に成り上がった長州閥・国家神道カルトを否定してるって気が付かないんだねw

孝明天皇殺して、幼い睦仁を担いで『錦の御旗』の偽もんで官軍名乗ってクーデターやって、
幕府軍を賊軍とレッテル貼って戦争起こして官軍戦没者だけ祀った招魂社=靖国建てて
クデター正当化して共犯の薩閥の大久保殺して明治政府乗っ取って国家神道カルトでっち上げた
長州藩。

勝てば官軍の戊辰戦争勝利の長州閥レジーム=東京裁判

靖国〜A級戦犯分祀・国有化しても天皇が参拝しなければ意味ない?
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/a.html
昭和天皇は殺されかけた宮城事件は「昭和天皇実録」では語られないだろう
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/blog-post_7548.html
天皇の究極の政治利用とは『玉』のすげ替えである
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/blog-post_602.html
天皇制を存続させている時点で日本政治が天皇を政治利用している
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2013/11/blog-post.html
安倍首相の『靖国・アーリントン』比較は余りにも幼稚過ぎる
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post_4.html
特攻隊は行う必要のなかった敗戦濃厚の大戦末期の『大本営』の尻拭い。
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post.html
40名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:38:59.17 ID:F5Th2HRh0
あの国会中継を見てた人なら、感情剥き出しなのは野党側、だと思うのが普通だろうがw

総理は、毎回毎回、何回も同じ質問をしてくる野党に、『もう少し建設的な議論をしましょう』と言ってるだけ。

北海道新聞は、何を感情的になって記事を書いているのやらw
41名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:39:09.60 ID:sGpWJ6YH0
チョンは日本から出ていけよ
42名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:39:16.05 ID:vEpplHxJ0
同じ事を何度も聞く低脳ばかりだからな
野党は全然成長してない
こんな馬鹿なことしてても金もらえるんだからな
43名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:39:20.61 ID:oK3x5qdY0
感情むき出しじゃなくて呆れ気味に言ってたじゃねーか
延々同じ質問で押し問答するわヤジは五月蝿いわ低レベルすぎるわ
有田がずっと名前間違えて呼ばれてるのにはさすがに笑ったがwww
人の話遮って騒ぐヤジ飛ばす連中が何かに似てると思ったが
前に動画で見たオバマに絶叫して民主主義のやり方ではないと説教されてたチョンそっくりだったな
44名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:39:25.95 ID:F/JC98f40
安倍はただの自己愛性人格障害者
テンパってくると自分のことしか考えないウザい性格がもろに表に出てくる。

風向きが悪くなれば、またおなかが痛くなって、おうちに帰るよw
あとのことなんか知らないって、自分勝手な思いだけで。
45名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:40:56.03 ID:reOnqdrH0
安倍のこういう態度は不安の裏返し。野党も自民の反主流派も
頑張れ。誰が政権取ろうと安倍以上にひどくはならないから
安心して攻めるよろし。
46名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:41:01.83 ID:0o5gstSL0
野田が国会答弁で逆ギレして解散したのを忘れたのか
無かった事にしたいのは判るけど
47名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:41:09.03 ID:cnVEUiNP0
狂ったように叫んでるのは、野党の連中だろ。
道新の耳は実に都合よく出来てるらしい。
48名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:41:45.99 ID:NwjsM4m20
国会中継だと安倍は全然感情的になってなくね?
むしろ余裕ぶっこいて草生やしながら無能野党を煽ってるように見えるんだが
49名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:41:53.10 ID:lnZ6YqoK0
道民はこんなのを読んで成長したのか
50名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:42:01.28 ID:InAGx2c40
北海道新聞ってみただけで、ああってわかるからな。
ほんとマスゴミの印象操作が効かなくなってると実感できるわ。
51名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:42:11.96 ID:dcqc/v670
>>1
この「落書き」に書かれている
有田、大串、福島の質疑は
全て視ているが、
北海道新聞さんにかかると
「さかしま」になってしまう様だ。
質疑動画は動画投稿サイトにもあるので、
実際に視てみると良い。
コメントも一緒にね。
詰まり、

北海道新聞の



が正解。
52名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:42:23.53 ID:PjlFDGNJ0
【サッカー】フォルランの妻「(夫の相談に)あなたは常に日本が素晴らしい国と言っているから私も日本に行きたい」医大を休学し来日★2
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1392392139/
53名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:42:25.29 ID:ndFUWnrd0
>>7
ワロタw
ハマコーとかまさに感情剥き出しだったよな、よくも悪くも。
バリケード封鎖だの突破だの、ハマコー以外も体張ってた時代あるな。

物凄く冷静だよな。
54名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:42:44.61 ID:AfbYMbd5P
サヨク得意のレッテル貼りと妄想陰謀論

2chの便所の書き込みのような質問

よくやってると首相を褒めるべきだな
55名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:44:55.16 ID:zwadNd0b0
>>1
常に感情むきだしで気がフレてるのはお前だ
56名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:44:55.27 ID:MY839SJe0
有田は人間のくず
57名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:45:04.66 ID:UriURFEd0
ニートで引きこもりのネトウヨにも人権はあるよ。
憲法が定める労働の義務を果たしていないけど。
これが北朝鮮なら当然収容所行きで強制労働確定だけど、
日本ではそうはならない。
なぜなら、憲法は、どんな理由があっても、
国民を強制労働させる権限を政府に与えていないからね。

安倍首相の言う戦後レジームの脱却とは、こういう問題を解決しようとするポリシーさ。
愛国心があるならまともに働いて税金納めるでしょ、普通。
そんな当たり前の国民の義務もロクに果たしていない奴らを誰かが強制的に働かせて、
フリーライダーは決して許されないという社会規範を確立しなければならない。
誰が強制するかといえば、政府しかない。
繰り返すが、政府がやろうとしても憲法がそれを禁じているので、
フリーライダーのやりたい放題になっているのが現状なんだよ。

だから、安倍首相は改憲が必要って言ってるわけ。
ニートで引きこもりのネトウヨどもは、
政府が徴農して放棄耕作地にでも送り込んでやるから、
せいぜい食糧生産や農地保全に勤み公共の役に立てってこと。

安倍首相の主張には文句のつけようがないね。
58名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:45:25.06 ID:U1FuMC/G0
同じ質問ばかりするからだろ。
国会一回開く度に多額の税金がかかっているのに、
時間を無駄に使わせる野党は税金泥棒。
59名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:45:27.14 ID:llGnfp0y0
民主・社民もう必要ないよ。こんな政治家が日本国民の役に立つのか。北海道新聞も
不買はじまるぞ。
60名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:45:29.54 ID:YzyNekb60
感情むき出しに福島瑞穂が
「脱原発!」「慰安婦謝罪しろ!」「憲法9条を守れ!」
と言った場合 ↓

 この日の福島瑞穂の質問は毅然としていた。
 国民や諸外国の気持ちをも代弁していた。(北海道新聞)
61名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:45:35.13 ID:pzCvFfAj0
お友達がモミーとか百田とか長谷川だからな
本人も同レベルで不思議はない
62名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:45:37.67 ID:GtB0tCtF0
news24.jp/articles/2014/02/12/04245639.html
「憲法改正が必要だという指摘は必ずしも当たらないという同じ答弁をこの
場で内閣法制局できますか?」
安倍「俺が総理大臣だから私が言おうか?」
「今一度、私の質問に答えていただくように明確に質問します。同じ答弁を
内閣法制局はできますか?」
安倍「先程来、法制局長官の答弁を求めていますが、最高責任者は私です。
私が責任者であって、政府答弁に対しても私が責任をもって、その上におい
て私たちは選挙で国民から審判を受けるんです」
63名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:45:56.44 ID:BwG4q+M80
>首相は集団的自衛権に関する見解を聞かれ
>「もう何回も何回も何回も何回も答弁している通り」などといらだちをあらわにし

こりゃ病んでるわw
冷静さを失なったらその時点で負けですよ安倍クン
64名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:45:56.88 ID:nqhC17+T0
あれ、社民党党首って瑞穂から変わったんじゃなかったっけ?
65名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:46:17.56 ID:CVONdv2D0
吉田茂なんて、単独講和に反対した東大の総長に対して「曲学阿世の輩」と言ったり
野党に対して「バカヤロー」と言ったりした。
池田勇人は「貧乏人は麦を食べたら良い」とか「中小企業のいくつかが倒産して
自殺者が出てもやむを得ない」と言ったりした。
安倍さんの答弁は穏健なほうですよ。
何をムキになってるんだ、野党の馬鹿どもは。もっと議論すべきことがあるだろう。
66名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:46:30.25 ID:EJ6BCz0nP
菅直人も怒鳴り散らしたがマスゴミは総スルーだったな。
67名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:46:42.53 ID:esiQlbAd0
安倍氏はうまくいくと歴代総理の中でも出色の逸材になりうると
期待してるが、自分の瞬間的な発想を、即 表明しようとするのは
厳禁だよ! くれぐれも周囲のしかるべき人、少なくとも官房長官や
その他に相談してからにして欲しい。  橋下も同様。
68名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:47:04.97 ID:0Kw3X6+VP
>>1
癇癪持ちなの
69名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:47:15.09 ID:jd6WqApr0
火病朝鮮人モロ出しだな。
半島に帰って養生しろよ。
70名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:47:34.39 ID:OKabpcSl0
碌に答弁が出来なかったどっかの責任与党とは違うな


あいつらまだ生きているんだっけ?さっさと死ねよw
71名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:47:45.68 ID:jbmxTCVn0
感情むき出しの北海道新聞w
72名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:47:52.27 ID:6bCba6O10
>>1

ワロタwww

安倍の橋下化www

そうだよ!

クズ相手にお上品にしててもダメw

戦う時は戦わなきゃ紳士じゃねえよw
73名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:48:04.32 ID:NwjsM4m20
それにしてもさっきから必死なのがいるな
マスゴミの中の人かな?w
74名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:48:12.34 ID:fn5maFBj0
出たよww






マスゴミ得意の(記者の脳内)与党議員の声wwwwwwwwwwwww









北海道新聞はサクランボ見て戦争連想しとけ
75名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:48:22.81 ID:idIiUdBp0
キチガイどもから変な質問ばっかされれば、誰だって感情的にもなるわw
76名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:48:30.40 ID:Q2A8+nAw0
マスコミの糞報道に飽き飽き。
77名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:48:40.69 ID:wQqP3HHK0
国会中継みてみなよ。

むしろ、よくこの程度で我慢してるなあ、
って思えるくらいに野党が酷いからさ。
78名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:48:56.05 ID:lMPUpdTv0
>>1
なーんだ
反日の売国奴新聞か
79名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:49:24.47 ID:AfbYMbd5P
何回説明しても無駄だろ

アホ9条宗教にハマってる

国会議員の皮かぶった信者だからな

オウム信者見たいなもんだ

そんな奴らの何回説明しても時間の無駄なんだよw
80名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:49:32.82 ID:7jUPCzMq0
東京新聞、北海道新聞、ゲンダイ
一目でそれとわかる記事だよなw

私怨で出すような新聞購買してる人間て、どんな奴らなんだろうなw
81名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:49:33.68 ID:AhiFVzqK0
与党の戸惑いの声って何だ?っておもったけど、自民党でなく、創価の犬の鳴き声か
82名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:49:44.45 ID:P1e2FJ490
>>59
だよな、ネトウヨ的には借金重ねて安全性放置した原発作って爆発させた自民一択
財政健全化、原発事故被害を押さえ込もうとした民主党何て論外

売国万歳、自民万歳
83名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:50:04.28 ID:as9UTnQr0
ソチ五輪で湧く世間のなか、そのころ衆議院予算委員会では 「維新の会」の 三宅博衆議委員が

「NHKの外国籍社員数 や捏造放送 高額な社員給与」について モミーを呼んで問いただしていた。

モミー「外国籍社員は22名です 帰化した者の数は不明です。 公平中立な報道に努めます」と答弁しました。



★ その他拉致事件の朝鮮総連の関わりなど舌鋒鋭く追及していた三宅議員のとなりで、民主党の 長妻議員は居眠りをしていました。こいつ死ねと言いたい

  詳細は 2月14日 衆議院予算委員会を参照してください。
84名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:50:15.15 ID:lTpPmQZz0
マスゴミの方が感情むき出しだろwww
85名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:50:23.68 ID:74r+uEm/0
国会中継とかラジオでもやってるけど、すべて聞いて確認するのは大変
だから要旨だけまとめてくれる新聞の役割ってのは大きいはずなんたけど
左翼メディアってのは公正とはほど遠いから自らの存在意義そのものを捨ててるんだよね

サンデーモーニングも質問者のヨシフやミズポを正義のヒーローに仕立て
安倍はあざけり笑う権力者みたいな編集だったなぁ
せいぜい2000年あたりなら通用したけど、さすがに今はムリがあると思うんだが
86名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:50:25.73 ID:Hq3HuKaV0
問題ないな
質疑で同じことばかり延々と繰り返す糞野党なんか存在価値がない
しかも時と場所を違えど質問の中身は同じ
バッジ外して祖国に帰れ
87名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:50:34.61 ID:fn5maFBj0
.





安倍批判の書き込みがほぼ単発IDwwww

必死だなwwww糞チョンwwww
88名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:50:58.58 ID:YRcMnhsf0
>>53
李登輝はもっと凄かった。
ハマコーが子供の遊びに見えたw
89名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:51:31.09 ID:667DAFYS0
官僚が書いた文章を棒読み答弁とか批判してた時代が懐かしいですな
90名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:52:03.35 ID:hsQmdsVm0
安倍ちゃん=新自由主義の代弁者=人間の屑
なんかおかしいとこある?
91名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:52:07.68 ID:araqDCAm0
安倍政権はこれからも続きます
日本が良い方向に行ってます
92名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:52:09.33 ID:YyAh6VHMi
歪んだ感情を日本へ向けるのはやめろよ糞チョン。
安倍総理の邪魔をするんじゃない。
93名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:52:22.82 ID:RxjTnHDV0
結局
庶民のみなさんは
そんなことより
あべのなんちゃってで
自分の所得が増えたりするかという
ところじゃないの
景気のいい話を聞いたって
所詮どこのお国の話ですかってぐらい
関係ないんだし
94名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:52:26.13 ID:wItZBF9W0
何だ北海道極左新聞じゃないか
95名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:52:27.38 ID:5aplnZfv0
>>1
明らかに安倍は不安の裏返しだな
アメリカも自分には甘いと思っていただろうが、靖国でくそみそに叩かれ百田NHK問題でも叩かれついに百田を降ろすしかなくなりそうだ
もう少しだな
安倍が退陣するまで時間はかからないと見た
96名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:52:33.29 ID:LGcr1Zx00
>>1
民主社民の質疑がカスだからだろ

コイツらの質疑時間は没収していいわ
97名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:52:38.71 ID:f4nvwspX0
ゲンダイが釣られたけど、安倍を人間のクズ扱いで書いてるのは北海道新聞や中日新聞のことなんじゃね?
98名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:52:43.70 ID:Is9bOnZMO
だらしないぞ安倍さん。
馬鹿議員が火病で何語か判らんことを口走る位にガツンと言ったれw
出来ないなら百田さんを呼べw
99名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:53:11.95 ID:NIld9MwP0
売国奴と面罵されてもしかたないだろ?みずぽは。
100名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:53:16.76 ID:oQWq0rHpO
>>1
この偏向記事書いた記者はアスペだな。
病院行け。いや、死ね!
101名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:53:19.41 ID:8/UOx8iu0
>>63
そうだな、チョンw
102名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:53:29.94 ID:BwG4q+M80
>もう何回も何回も何回も何回も答弁している通り

え〜この人総理大臣なんだよ〜
総理大臣陸海空自衛隊の最高指揮官なんだよ〜

そんな人がこんなことで冷静さを欠いて取り乱していいの〜
まどかちょっとしんぱーい
103名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:53:53.56 ID:xafsSiHi0
うん。安倍ちゃんはすごくよくやってる。

揚げ足取りの野党はこの国に要らない。消し飛べ。
104名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:54:01.67 ID:JyAb44vn0
>>1
予算委員会で腐った質問を繰り返す野党は変だと思わないんですね
与党からは拍手喝采でしたが、聞こえなかったんですね?
105名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:54:24.36 ID:gHyNvcPHO
>>63

別にいらだってなかったぞ。
106名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:54:33.35 ID:gSJ5S3izO
どんな気の触れた言いがかりであっても、相手を怒らせたら勝ち、みたいな半島ルール持ち込まれても…
107名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:54:56.55 ID:zzUfJ47X0
> 北海道新聞

ふむふむ。


「北海道新聞 さくらんぼ」で検索

サクランボは血の滴。たわわに実った光景を見ると『戦争』へとイメージがつながる
http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/482312.html (消えてます)

★血の滴

道内各地で収穫されたサクランボが、店頭を彩っている。赤く熟した果実。ひと粒口に含むと、甘酸っぱさとともに、ある思いがよみがえる
▼もう20年以上も前の話。広島県から現在の札幌・西野に入植した理寛寺(りかんじ)さんという一家の戦後史を取材した。
広い庭にはサクランボがたわわに実っていた。「西野から出征兵士を送り出すときはこの木の前で記念写真を撮影した」。
その言葉が忘れられず、実りの光景を見ると「戦争」へとイメージがつながる
▼小さな果実はさらに、シャンソンの名曲「さくらんぼの実る頃」を思い起こさせる。
宮崎駿さんのアニメ映画「紅の豚」の挿入歌として使われていたので、覚えている方も多いだろう。加藤登紀子さんが大人の恋を歌った
▼このシャンソンは1871年、フランスで起きた世界初の労働者革命(パリ・コミューン)への権力側の弾圧と虐殺に抗して生まれた。
悲痛な叫びを恋愛に込め、人生の切なさと実りの季節の短さを重ねる。その歌詞の、何と味わい深いことか
▼「わたしは悲惨な日々を決して恐れない。一日たりとも苦しまずに生きることもない」。サクランボの実を「血の滴」になぞらえた
▼古里から戦地に赴いた兵士たちも、出征の記憶をたぐり寄せ、帰郷の日を待ちわびたはずだ。「さくらんぼの実る頃」―。

お前が(ry
108名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:55:27.30 ID:DRCo7RJaP
なんだ北海道新聞か
当然だわな
109名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:56:11.57 ID:JyAb44vn0
北海道新聞の在日率が知りたいな
110名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:56:36.95 ID:jkzlY7Nn0
というか野党のくだらない質問を責めないで何ほざいとるねん
111名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:56:47.97 ID:Cv7bnKb80
国会会期中は全TV局生中継するべきじゃね?
そうすればどんだけへんな連中がいるか
国民が知ることができる

あんな連中に政権を取らせようと
音頭をとったマスコミが
すごくおかしいことがわかるんだけどな
112名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:57:03.05 ID:F5Th2HRh0
だいたい、こうやって常にサヨクメディアと野党支持者が野党を甘やかすから、
いつまでたっても、野党が、『自分達はこれでいいんだ!』と開き直っちゃうんだよ。
いい加減、自分達がどうなれば国民から相手にしてもらえるようになるか?を野党に考えさせろ。
113名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:57:08.67 ID:VU0BYtFh0
>>1
福島が感情むき出しなんじゃねえかよw
薄汚い売国サヨクは全員消えてなくなれ
114名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:57:30.82 ID:EUYgbEm60
>>60
「感情むき出し」「毅然と」
マスコミの「印象操作報道の自由」で何とでもなるしね
115名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:58:19.10 ID:qLCjeiIK0
おいこれ北海道新聞じゃないかw

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/518387.html
116名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:58:39.82 ID:Lbnro0mz0
正直時間のムダだから
延々と民主党の「オレたちは悪くない」なんてグチ聞かされてもな
117名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:58:47.62 ID:rknDiatt0
総理大臣もいちいち答えるのが大変だからな。それにしても
予算委員会なんだから予算のことだけにしたら良いじゃないかw
118名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:59:19.64 ID:Zc0FqisR0
未熟なやつだ
119名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:59:20.54 ID:2FAYkeH/0
朝鮮人の訳のわからんやり方にイライラする我々と
似た気持ちなんだろうな。それともマスコミの煽りネタか?
120名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:59:27.15 ID:8CA7q4c40
また北海道の腐れ土人が妄想を垂れ流してんのか・・・
121名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:59:31.49 ID:s+pInNyh0
>>1
スレタイにちゃんと北海道新聞と入れてくれ。でないとアボンできない。間違えて読んだら目が腐るだろ。
122名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:59:50.40 ID:0Btdc6AZ0
JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。

嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。

社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
123名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:00:01.08 ID:AExX4LAV0
>>114
受け手がどうとるか、どう伝えるかの問題は難しいからな。
たとえば安倍が顔真っ赤にして喚き散らしてもネットじゃ「毅然と」になるだろうし。
124名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:00:26.71 ID:30pQYiHl0
>>1
はいはい北海道新聞北海道新聞
125名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:00:58.48 ID:7MJ7UWz10
タイトル見て、
 日刊ゲンダイ、北海道新聞、信濃毎日のどれかだと思ったら、
 やっぱり北海道新聞だった。
 本当に分かりやすい新聞だ。
 論理も知性もない単なる「感情むき出し」の揚げ足取り。毎日本当にお疲れ様ですw
126名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:01:08.87 ID:hsQmdsVm0
あと半年もして4-6月期GDP成長率が出れば安倍ちゃんもリタイアだから
精々がんばってね
127名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:01:15.87 ID:jWpICDfb0
最近の2chは左翼が喜びそうなスレッドばかり立つと思いませんか?
その理由は↓です。今の2ch運営は在日によって買収されています


ガーラ、「2ちゃんねる」情報の商用利用許諾を取得 2003年6月17日
http://www.itmedia.co.jp/news/0306/17/njbt_06.html

ガーラの役員たち
http://www.gala.jp/company/profile.html

代表取締役 グループCEO 菊川 曉  元博報堂社員
取締役 グループCOO ホウ・ヒョン
取締役 グループCTO兼CDO キム・ヒョンス(CEO, Gala Lab Corp.)
取締役 ジョン・ジーカン(CEO, Gala-Net Inc.)
取締役 金 志芸(株式会社ガーラジャパン 代表取締役 CEO)
取締役 パジョ・ニコラ(CEO, Gala Networks Europe Ltd.)



首相官邸↓に売国サヨク掲示版の2chを叩き潰すように要望を送りましょう!
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

2chなんて潰しても日本の多数派が保守である限り代わりの掲示版なんていくらでも出来ます
ひろゆきが今でも実質的な2chの管理者だと警察は判断しています
法的に真っ黒なひろゆきが逮捕されれば売国サヨク掲示版の2chを叩きつぶせます
ひろゆきが逮捕されるように要望を送りましょう!


ひろゆき逮捕=2ch閉鎖のフラグはもう立ってる
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=2&oq=
128名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:01:16.41 ID:tS3Gqe2V0
まあ国民の関心事はオリンピックなんだけどね
129名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:01:22.08 ID:PSVw7NO20
>>113
在日反日革マル派を支援する呉春化 趙春花さんですから
130名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:01:25.90 ID:jO3++pwN0
民主や社民の質問に答弁する時の
安倍首相のゴミを見るような目が大好きです!
131名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:01:33.76 ID:w1HaH+Q40
>>1
ブサヨマスコミらしい表現だが
その批判が、さも大勢のようにミスリードする手法が
いまだに通用すると思っているとしたら
大笑いだわ。
132名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:01:38.09 ID:ljOuCAXSO
>>1
道民の中でも、道新を取ってる奴は大抵馬鹿で底辺だ
133名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:02:13.76 ID:yVB1fzPO0
社民党やら共産党やら民主党の一部議員は国民の生活より憲法を守る方が重要だって
スタンスが見えすぎだからな
目くじら立てて噛み付いてる問題はたいてい憲法改正問題につながっているから
その他の議論しないといけないことよりそれこそ「感情むきだし」で安倍に噛み付く
134名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:02:31.74 ID:J10rHnxd0
安倍は人間の屑だ
 そりゃそうだ こいつはA級戦犯・岸信介の孫だからなwww
135名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:02:39.37 ID:9XltcfehI
>>131
そこなのよ
本当に幼稚としか
136名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:02:49.38 ID:IhWfCXfY0
社民党なんかは「あなたはどこの国の議員ですか?」って言われないだけマシだと思っておけ
137名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:03:52.14 ID:5fjgaxeh0
マスコミ「どうしたら安倍政権の支持率下がるんだろうな(;´д⊂ヽ」
138名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:04:27.06 ID:GyVb8ggh0
海江田のがむき出しだろ
139名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:04:39.87 ID:pVnCP3NV0
やはり人間のクズではないのか?
シャレにならんぞ
140名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:05:17.01 ID:FCgcytR00
.....
憲法9条2項で「戦力の不保持」を規定しているから自衛隊は違憲のはずだが、
他方で憲法13条は国民の幸福追求権を規定しており、日本が他国から侵略された
ときに国家が自衛のための応戦もせず国民を見殺しにしたのでは、国民の幸福追求権
を国家が保障した憲法13条に反する。
従って、憲法9条2項で戦力の不保持を規定していも、個別的自衛権行使のための
戦力を持ちこれを行使することは、憲法13条からギリギリ許されると解する。

これが、個別的自衛権を憲法解釈から認める従来の内閣法制局の見解だ。

これに対して安倍は、いかなる根拠で集団的自衛権を現行憲法から解釈で導くのか?
一説には「憲法25条の生存権」を根拠とするらしいが、解釈で可能と言いながら
未だにその解釈を安倍は示していない。

芦部信喜の名前さえ知らない、また、憲法13条も知らなかった安倍が「解釈」など
出来るはずがなく、そもそも「法の解釈とはどういうものか」も知らないのでは?
141名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:05:21.99 ID:hsQmdsVm0
>>130
君達のこともそういう目で見てるよ!良かったね
142名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:05:31.86 ID:rR37UidF0
無責任野党や特定メディアに対しての受けが良いか、じゃなくて有権者の支持がどうか?
143名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:05:59.59 ID:6ub2ynsB0
どうして保守ってこの手の器の小さい感情的なバカばっかりなんだろうなw
そういう人間的に欠陥の有る奴が保守になるんだろうか

嘘吐き・無知無教養・人種や民族差別をして喜ぶ・理屈より感情・自分の意見以外は工作認定して思考停止

コレが保守の特徴だよな
144名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:06:14.94 ID:YzyNekb60
>>130
安倍首相「あえて言おう、カスであると!」
145名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:06:25.84 ID:J10rHnxd0
安倍晋三はキチガイ右翼だから直らないぞ
 2チャンの二−トで最低生活者のネトウヨどもには人気が有るがな

安倍はいつ腹痛で辞任するのかな?
A級戦犯の孫は早く辞任しろャ
146名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:06:49.87 ID:N+g+kT5x0
安倍って小学生みたいで見てて面白い
147名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:06:51.80 ID:LMlXw51R0
この記事が既に記者の感情むき出しだって気付いてないところが救えない。
148名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:07:07.57 ID:zzUfJ47X0
自民は糞だとは思うが、
野党が糞以下故の弊害が議論されないのはおかしい。

そもそもな。
149名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:07:09.28 ID:jO3++pwN0
>>141
虫けらサヨクくんの気分を害しちゃったかな?
150名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:07:31.39 ID:2+N/5qIBO
鳩山なんか自民の質問にたいして「あなたがたに言われたくない!」とか「誰がこんな日本にした!」とか感情むきだしで答弁してたけどな
自分が元自民とか元連立与党副官房長官だったとか忘れてしまったかのように
151名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:08:12.07 ID:hg5nRLGj0
安倍首相に感情むき出しの道新であった
152名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:08:38.88 ID:J10rHnxd0
安倍はヒトラ−の生まれ変わりだな
ファシストぶりは変わらないよな・・・このA級戦犯の孫はw
153名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:08:55.42 ID:no6c4E5g0
下痢便三wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
154名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:09:04.02 ID:pVnCP3NV0
安倍は精神病ではないのか?
普通じゃないだろ
155名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:09:12.92 ID:URrcJtQG0
首相の委員会出席は、会期中1回に制限しろよ
毎日毎日呼び出されて同じ質問に同じ答弁して

日本だけだぞ、こんなの
156名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:09:38.16 ID:EGS8xqvr0
国会での議論が足りない!っていうけど、とても議論する気があるとは思えない民主や社民の質疑。
議論を報道しないマスゴミ。
157名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:09:42.04 ID:ZxguCpl50
民主党や社民党等のクサヨクは自分の思う結論が出るまで何度も言うからなw

勿論、アスペだから意に反した返答は覚えていませんw

問題は同じ質問で国会の時間を潰す民主党と社民党の方にある
158名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:09:59.30 ID:zzUfJ47X0
>>152
またお前か。

戦後体制において安倍は左翼だ。
これを保守しようとしてるのが戦後サヨク(という意味不明な呼称)だ。
159名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:10:05.14 ID:Eozzv5H/0
なんだ北海道新聞か
160名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:10:18.34 ID:hsQmdsVm0
>>149
レミングスは勝手に氏ね
周りに迷惑をかけるな
161名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:10:31.37 ID:lvJs9SzY0
自分達は感情に任せてやりたい放題批難して
それに腹を立てると冷静じゃないと批難する
正に朝鮮と日本の対立の構図
162名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:10:34.06 ID:aG8NIigR0
感情出して何が悪いんだ
それぐらい必死にやれよ
冷静にとかカッコ付けしいもいいところ
163名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:10:35.79 ID:KQK/77Wd0
>>1
つくづくリーダーの器じゃネーナ。
164名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:10:45.87 ID:YzyNekb60
>>145
マジレスしてみるが
二−トの最低生活者って首相が誰か知らないと思う
あと、安倍は生活保護受けてる層からは不人気だよ
165名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:11:04.90 ID:lggQQL1h0
世襲で苦労しらずで私学コネでお頭が弱いからなw
まあ、史上最低の総理だわ
株価落ちてるし年内退陣だろうな
166名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:11:25.56 ID:zBJR1/Mc0
>>48
> むしろ余裕ぶっこいて草生やしながら無能野党を煽ってる
それを「感情剥き出し」っていうんだよw

安倍さんの周りは、百田や萩生田とかそんなのばっかし。
自民党本流からは相当ズレてる。
167〈(`・ω・`)〉Ψ ◆EQUALRGQWc :2014/02/15(土) 13:12:41.61 ID:3ND/DkJJ0
サヨクや非国民はさしころすべきですよw
168名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:13:13.39 ID:qxsZlURt0
>>166
どんな相手でも淡々とカンペ見て棒読み答弁する方がいいのかw
169名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:13:54.53 ID:pxU7xRBV0
まぁ、北海道新聞ならそう言うだろうなw
言論の自由って素晴らしいな
170名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:14:05.46 ID:I/QyM4KN0
安倍総理は本当に冷静ですね。
171名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:14:51.56 ID:+ooNJlhu0
>>1
そりゃ、安倍でよくなった点って無いから、必至にもなるだろうよ

政治も外交もとんでもない最低レベルだし、
アベノミクスも崩壊だし
172名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:15:13.07 ID:+vYRKy8h0
安倍って本当に幼稚だよね、国会答弁でも偏った主張をグチグチ並べ立ててる
だけって感じ。七光りの馬鹿らしい言動見てるとやっぱり総理の器じゃないっ
てよく判る。こんなクズに声援送ってる奴はバカウヨか池沼だなw
173名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:15:27.87 ID:vRK0i4lQ0
>民主、社民両党議員

目の前に居たら俺もこいつらには罵声浴びせるけどなw
罵声だけで済むんだから感謝しとけよw
174名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:16:13.87 ID:kBgUA8e60
道新みたいだと思ったら道新だった
175名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:16:17.34 ID:Z9S4jaUG0
フン、アカ新聞が安倍さんに正論で反論されてぐぅの音も出ずに泣き言いってやがるのかw
176名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:16:34.72 ID:2rqRpd7Hi
左翼新聞は何が何でも叩けばいいと思ってるな
177名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:16:37.51 ID:hfQ4down0
>>171
安倍批判するヤツって、なんで民主政権なかったことにするの?w
178名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:16:52.22 ID:EM1KwGw80
>>166
いや丁寧に答弁してるよ。特定秘密とか民主党のブーメラン質疑にもこらえてブーメランしないから。
見ていて詰まらん
179名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:17:13.64 ID:pVnCP3NV0
「ある夕刊紙はほぼ毎日のように私を『人間のくず』と言っているが、私は別に気にしない」

この発言も異常
百田の話をしてるのに、総理は自分のことを語って酔いしれている
精神病だと思いますよ
180名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:17:31.85 ID:6rLfeSoK0
>>172
だよね。
まともな意見だと思うよ。
れん中は本当におかしいと思う。
キモイのが多いのは仕方ないけどね。
ムリもないと思うしかないんだよ。
チンケな奴しか居ないんだよ、2ちゃんなんて。
181名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:18:02.80 ID:LisZx0uU0
全容が伝わらない活字媒体で印象操作で非難して
映像メディアでは報道しない自由
182名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:18:08.89 ID:UgIKmmlA0
感情的ってのは道新の主観だろ
183名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:18:10.14 ID:GtB0tCtF0
だれかが用意してくれた紙を読み上げること以外になると点で的外れなこと
言ったり呂律もまわらないのに早口になって激高。中の人はガラが悪い上に
アホ。せいぜいスペックは松井府知事クラスw
184名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:18:53.24 ID:lv9AwjWx0
戸惑いませんでしたが何処の左翼メディアの印象操作ですか?
185名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:19:15.63 ID:LXx1aBUNO
シナチョン必死すなぁwww

まあ安倍さん貶してるのは日本人じゃない人がほとんどだよねw
186名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:19:21.10 ID:P6UItTHf0
北海道新聞ってスレタイに入れるべき
187名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:19:30.75 ID:I/QyM4KN0
安倍総理は売国党や反日新聞がイライラするほど冷静ですね。
188名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:19:31.49 ID:uGXBF6qsO
安倍を支持するよ。
下らん質問を繰り返して揚げ足をとるつもりだろ。野党は人間のクズだ。
189名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:19:43.19 ID:qxsZlURt0
>>179
流れというものが頭にないバカはこれだからw
190名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:19:53.14 ID:kGgoJ0wG0
未だに自民内野党のゴミ老害とかキチガイいっぱいだからなぁ
無能な都議みたいにわざわざ変える必要のない猪瀬をやめさせて
ゴミを知事にするような愚をやるようなのがさ
団塊の前後のキチガイの駆除と在日の除鮮を今すぐにでも始めるべきだろう
日本の将来ってのを考えるならば
191名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:19:53.82 ID:EM1KwGw80
その松井をクラスに負ける民主党以下野党の連中って
192名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:19:53.97 ID:VT12di+k0
NHKは国会で予算承認やるんだから、そのときに集中してやればいい。
慣例では必ずNHKニュースで報道されるし中継も入るんだしな。
自分達に都合のいい報道やってるときはどんなに偏向していても放置してきたのに、異論が入るとすぐ報道の自由を盾に文句垂れる労組基盤政党が公正不偏とでも言うのかね?

経営委員を外部から招聘しないと偏向に歯止めが掛からない公共放送に国費や強制徴収の受信料なぞ投入する意義有るのか?
民間より遥かに厚遇されているNHK労組加盟者の組合費の流れも予算決算で公開してみては如何だろうかねぇ...
193名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:20:14.75 ID:uVyex6pd0
日本人に言葉で行う政治は時期尚早
江戸時代のように軍政に戻せ
三島由紀夫は正しかったのだ
194名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:20:20.19 ID:EMGpqltJ0
北海道新聞
195名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:20:21.39 ID:YGl+ESvz0
>与党内からも戸惑いの声が上がる。

そうかそうか
196名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:20:50.14 ID:fUUhvhAEO
嘘 メディアへの攻撃も激しい。
真 メディアからの攻撃が激しい。
197名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:21:26.32 ID:y42fqa6U0
最近国会中継が面白いのはたしか
198名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:22:03.48 ID:EM1KwGw80
長妻なんて。予算委員会なのに自民党の改憲案をぐじぐじと質疑するもんなあ。
時間の無駄としかいいようがないわ。
199名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:23:16.04 ID:VkhhR1A90
まじでネトウヨレベルなんだな
200名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:23:18.25 ID:pVnCP3NV0
>>189
ですよね
安倍総理は質問に対応した答弁ができない。
流れが頭に全くないから、聞かれてもいない自分のことを語りだしてうっとりしてしまう。
かなり危ない兆候です!
201名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:23:33.77 ID:nB3lEFlt0
おっぱいヨシオはよく予算委員会で答弁する気になったな
俺なら恥ずかしくて無理だわ
202名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:24:22.43 ID:0avESk9B0
日本の国益に反することばかりする安倍晋三を今すぐ首相から引きずり降ろせ
203名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:25:52.33 ID:LWp3jbW30
だったらいいなあ、と北海道の極左が願望を述べております。
204名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:26:01.02 ID:qxsZlURt0
>>200
危ない兆候が出てるのはお前の頭だろw
205名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:27:05.57 ID:ksEjmnyo0
きっちり反論答弁すると感情的と避難か
売国田舎新聞らしいな
206名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:27:19.10 ID:S+fK7nUC0
民主党とかくだらない質問ばかりして邪魔しかしてないからなw
207名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:27:45.23 ID:hUo4PAZx0
何があっても「民主よりマシ」で通用してしまう。
本当にそうだし。

困ったもんだな
208名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:28:17.75 ID:8nDcVfQy0
A級戦犯として逮捕されたことがある岸信介の孫、安倍晋三。

嫁は専門学校卒電通コネ入社韓国ドラマ推し。

在日韓国人企業ロッテを関税をあげてまでアメリカのリグレー社から守った
A級戦犯として逮捕されたことがある岸信介の孫、安倍晋三。
209名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:28:41.65 ID:P/xJuNNf0
北海道新聞の異常者な記者からみたら、そう見えるんだろうなw
210名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:28:58.48 ID:iCKrxszMO
民主党政権時代にそんなこと(今の安倍みたいなこと)言おうもんなら自民党は与党体質から抜けきっていない、とか言うんだろ?
211名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:29:10.15 ID:EkDPsjpC0
スレタイが2ちゃんねるのまとめコピペみたいだと思ったら北海道新聞かw
212名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:29:30.17 ID:oysdp1940
>>130
ゴミがゴミ笑うだな
213名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:30:07.69 ID:PRjPaXHD0
>>1
なんだ北海道新聞か…
214名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:30:13.83 ID:xNSeZ436P
民主とか社民とかマスコミとかの日本の左翼の連中って
2012年末の総選挙で事実上駆逐されたと思っていたのに
ゴキブリやゾンビみたいに蘇ってくるな。

でも相変わらず安倍批判って政策の中身を具体的に批判してない。
このスレで安倍批判してる連中も同じ。
支那朝鮮の工作員なんだろうが、もうちょっとマシなこと書けよって思う。
215名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:32:02.27 ID:PFSG9sgF0
>>180
誰にも相手にしてもらえず可哀想w
216名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:33:09.83 ID:YUbpPy/k0
創価系の店が青黄赤の文字を使うのは有名な話
217名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:33:34.25 ID:PS0JS4/X0
自民党がまともな政党なら、安倍降しが始まるのは時間の問題のはず
繰り返すが、烏合の衆でない、自由民主の名に恥じない政党ならな
ただ、もしこのまま続投なら日本は・・・・ うぅ
218名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:33:49.37 ID:Vl3CBt6Z0
>>200
その質問が論理的に破綻していればマトモに答える奴など存在しないがな。
219名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:35:17.49 ID:CcCqa6w20
半島へお帰り!
220名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:35:28.08 ID:Whf9fs1F0
>>214
左翼に具体的な内容を考えるだけの知能があると思うか?
今まで民主、社民といった左翼政党とその支持者とマスゴミが
何を言っていたか考えればわかるだろ
221名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:36:14.84 ID:/ufBMEOe0
「韓国人相手は疲れる」
まさにコレw
222名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:36:24.85 ID:evokEsUP0
株価が目にみえて下がり消費税で経済ストップが確実だから経団連に突き上げられてるんだろうな
余裕が無くなってきてる
223名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:37:01.96 ID:EM1KwGw80
>>208
共産党の吉田の質疑がA級戦犯こ首相になるような国がおかしい!。
とか平気で言うもんなぁ。
更にA級戦犯はSF条約て日本は受け入れたとのたまい、共産党はSF条約に反対しましたよと安倍が茶々いれたら更に感情露わにしていたし。
224名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:37:02.14 ID:Yo2JnLQhP
【マスコミ】 慰安婦強制の嘘を流すNHKの国際放送
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392433447/

慰安婦問題などをめぐる籾井勝人・NHK新会長の就任時の発言をきっかけに、
各紙は連日、安倍晋三首相が任命したNHKの新経営陣に対する批判を強めている。

国益を損なうNHKの偏向報道に、安倍首相がメスを入れようとしているのに反発しているのだろう。
NHKの放送内容を見れば、改革が急務であることは疑いようがない。

最近では、NHKが海外向けに行う英語放送「NHK WORLD」において、「韓国政府が、従軍慰安婦の問題について
国際社会の理解を得るための取り組みを強化すると発表した」というニュースを報じた時に問題報道があった。

このなかで、慰安婦について「第二次世界大戦中、日本兵に奉仕するために多くの韓国人女性が売春をさせられた
(Many of the women were forced into prostitution to serve Japanese soldiers during World War Two)」と説明しているのだ。

このNHKの報道では、事実に基づかず、韓国側の主張をそのまま受け入れている。
慰安婦の強制性を認めた「河野談話」ですら、ここまではっきりとは断言していない。

実際には、韓国人女性を日本軍が強制連行して「従軍慰安婦」にした事実はない。慰安婦は民間業者が集めた娼婦というのが正しい。
確かに、民間業者に騙されて連行された女性はいたが、それは日本政府の責任ではない。

NHKは体面上「公共放送」であり、国営放送ではないということになっている。
しかし、NHKの経営委員を任命するのは首相であり、予算や事業計画も国会の審議と承認を得ている。

そのため、海外から見れば事実上の「国営放送」。NHKの海外発信が偏向していれば、韓国が日本を非難する際も、
「NHKもそう報じているから」と正当化されてしまい、日本は反論できなくなってしまう。

韓国が政府ぐるみで世界に発信している嘘をそのまま流しながらも、NHKが「公共放送」や「中立報道」を冠するのは見苦しい。

事実に基づく国益にかなった報道が実現されるよう、NHKは改革を急がねばならない。(抜粋)
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7372
225名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:37:44.07 ID:qxsZlURt0
>>218
そもそもNHKの経営陣に政治家があれこれ言って
圧力掛けるのも問題だからな
226名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:37:46.72 ID:ranDTqH10
なんだ北海道の塵紙か。
227名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:37:47.91 ID:1MyikjuW0
国民の一番の関心事である経済はそっちのけで歴史認識だ靖国だNHKだとそんなことに時間を費やすゴミクズ野党にはうんざりしてます
228名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:38:11.54 ID:YyAh6VHMi
答えるに値しない糞質問しかしないから安部総理はキレてるんだろう。
くだらないことにつき合わされたら、そりゃ怒りも覚えるさ。
野党は帰化人が多数で、半島由来の雑種が殆どだとか。
日本の政治を滞らせるために、大切な国会の時間をくだらない質問で台無しにする。
連中は日本のための政治なんてハナから頭にない。
日本の政治が滞って機能不全に陥れば、それが出身国のためになると考えている屑。
日本に対する帰属意識などまるでない寄生虫。
229名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:38:12.38 ID:iCKrxszMO
>>208
そんな批判しかできないのかよ?
くっだらね。


昔はサヨクも論理的で骨のある批判もあったけど…
愚かなブサヨにはガッカリだ。
230名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:38:42.49 ID:VpHV5ixM0
>>222
これ以上株価上げようと思ったらもっと円安にするとか、解雇規制撤廃とか
国民痛めつける政策取るしか無いからなあ。

かなり詰んでると言えば詰んでる。4月以降がたっと支持率落ちる可能性高いよね。
231名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:38:42.95 ID:xNSeZ436P
>>217
民主や社民や左翼マスコミの連中がまともな日本人だったら、
まずやるべきことは安倍批判じゃなくて自己批判だってわかるはず。
それをしないのは支那朝鮮の工作員だから。
232名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:38:45.24 ID:Vl3CBt6Z0
>>222
でも春闘では賃金上がりそうだけどね。
マスコミってこういういい話は極力報道しないよね。
なんでだろう?
233名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:39:03.91 ID:cyC7nesN0
案の定北海道新聞で安心したw
234名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:39:16.91 ID:I/QyM4KN0
国会答弁で安倍総理、余裕ありすぎ。
235名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:39:22.17 ID:EReVRuIO0
北海道新聞の方が、感情むき出しクマー
236名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:40:00.79 ID:w+ePdTzW0
感情むき出しなのは道新をはじめとした反日勢力でしょう
237名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:40:30.15 ID:EM1KwGw80
>>222
もう決算すんたから株価は企業業績とは関係ない。
238名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:40:31.19 ID:/UWscQ8v0
>>1
> 首相は「ある夕刊紙はほぼ毎日のように私を『人間のくず』と言っているが、私は別に気にしない」

夕刊紙ってフジ?ゲンダイ?
そんなところの情報まで知っててマジレスするとかw
239名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:40:42.41 ID:/ufBMEOe0
○主党「宇宙人はいないと断言できますか総理!」
総理「ですから、一般的にはいると断言できる根拠も
    いないという根拠もないわけで・・・」
○主党「いるのかいないのかハッキリ断言してください!」
総理(もうやだ・・・・・こんな連中の相手)
240名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:41:01.67 ID:evokEsUP0
>>230
移民推進が第三の矢なんじゃないかな?
もちろん国民のためではなく経団連のためだろうけど
国民を痛め付けることにはなんとも思ってない政策ばかりだし
241名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:41:02.18 ID:4nZ6AIlg0
有田の国会質疑は見たけど、百田の例の選挙応援について
「安倍は感想を述べよ。感想を述べよ。感想くらい言ったっていいじゃないか。」
っていう奇妙な質問だったんだよな。失言をゲットしたいってだけだったんじゃないの。
あと「ピーター・「バカ」ランさん」「ピーター・「バカ」ランさん」ってずっと言ってた。
242名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:41:15.28 ID:NHullQ300
>>1
邦夫(弟)の母親から小遣い発言を暴露された時のルーピー以上の
感情むき出し総理は見た事がありません
243名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:41:29.09 ID:LFl/AIpW0
男子たるもの剥き出しにしていいのはチンポの皮だけとの教えを習わなかったんだな
244名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:41:58.38 ID:CVONdv2D0
あなたは、まだ、こんな「朝鮮人が書いてるような新聞」を
年間数万円も支払って購読するつもりですか?

朝日新聞、北海道新聞、毎日変態新聞、中日新聞、西日本新聞。
245名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:42:27.65 ID:Ol2vv5uX0
民主党と社民党のレベルが低すぎるんだろ
歴史認識がどうとか集団的自衛権がとうとか
繰り返すんだから
「同一内容または同一趣旨の質問は、政党を問わず
一国会内で繰り返してはならない」とか
ルールが必要じゃないか?
246名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:42:29.99 ID:cyC7nesN0
つーか、そんなに感情剥き出しって感じじゃねーじゃん
時折笑いをとったり余裕綽々な感じなんだけど
道新って本当に国会見てるの?
247名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:42:40.01 ID:/UWscQ8v0
>>232
消費税や物価高の増分以上に給料上がらないと意味がないのはわかるよね?

それをクリアしている企業って世の中にどれくらいあるんだっけ?
248名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:42:53.62 ID:AbUQ68GS0
よっぽど左翼やシナチョンは安部総理の存在行動が邪魔なんだろうな
効いてる効いてる
249名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:42:58.25 ID:3UZoMCG30
親韓の人間は頭がヘン
250名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:43:14.75 ID:Vl3CBt6Z0
>>238
安倍は朝日に対してもマジレスしてるよ。
「三宅さんから聞いた話ですけど朝日新聞は安倍叩きが社是だそうです。
でも私は気にしませんがね、そういう新聞だと思って読むだけですから。」
251名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:43:24.42 ID:evokEsUP0
イエスマン以外は対応できないってどうよ?
252名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:43:52.30 ID:sSAxEpjC0
>>1
感情論ばかりの新聞が何をぬかすw
253名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:44:01.60 ID:F5Th2HRh0
ところで、ここで北海道新聞を真に受けて、総理批判をしている人達は、誰が総理大臣にふさわしいと思ってるんだろう?

まさか・・・福島みずほ?w
254名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:44:25.91 ID:CVONdv2D0
朝日新聞という下劣な集団の特徴

1 平気で噓を書くことができる厚かましさ
2 これ以上無いほどの偽善者の集団
3 自分たちの間違いを決して認めず責任を他に転嫁する
4 状況が不利になると常に情緒の世界に逃避する
5 日本が苦境のときはヘラヘラと笑い、シナ朝鮮が苦境になると国際友好を強調する
255名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:44:31.57 ID:iCKrxszMO
>>223
> 共産党の吉田の質疑がA級戦犯こ首相になるような国がおかしい!。
とか平気で言うもんなぁ。



この発言は日本国憲法の保障する

「法の下の平等」

に反する。
どの口で憲法護れ、護憲、って言うのだろうか?
護憲じゃなく誤憲だわ。
256名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:44:33.64 ID:xNSeZ436P
>>220
そういう連中がまだ息をしているだけでも不可解なのに
以前と変わらぬ売国活動し続けていられるのが異常。
アベノミクスその他の今の安倍政権の政策だって
結構突っ込みどころはあると思うのに、
安倍批判に全然具体性がないじゃん。

連中は安倍批判もそうだけど、それ以上に日本を滅ぼしたいだけ
なんだと思う。いま本当に日本の将来を考えて安倍批判するなら
消費税増税や移民政策こそ批判すべきだろ。
257名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:44:40.01 ID:0SRm0Vqz0
園子温監督映画映画『愛のむきだし』って統一教会の宗教団体の乗っ取りもテーマの一つとして重要な
一面をもっているけど、このスレタイは意図的に統一教会と安倍晋三関係を示して皮肉っているのかな?
安倍も急に総理に立候補したし、まぁクーデターというか乗っ取りみたいなものだし。
258名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:44:51.45 ID:tLhjKK3b0
冷静に答弁もできんのか?
まじで民主時代のがましやったわ
259名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:44:59.13 ID:/UWscQ8v0
>>250
朝日にマジレスするのはまだいいんじゃね?

フジやゲンダイだと何だかなあ、って思うけどw
260名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:45:15.43 ID:AevTnmpE0
そもそも日本国民は安倍総理を信任したのに
その日本国民の総意を無視して安倍総理のやることなすことにいちゃもんつける
中韓の走狗と化してる野党がおかしいだけ
消費税増税にしたって真の日本人は容認してるのに
日本人のフリをした工作員が騒いでるだけ
261名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:45:22.85 ID:RNdveKaB0
道新か中日だと思ったら案の定w
262名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:45:27.47 ID:Vl3CBt6Z0
>>247
意味がないことはないだろ。上がらないより上がる方がいいに決まってるんだからさ。
それともお前は給料が全く上がらなかった民主時代の方が良かったの?
263名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:45:33.54 ID:7cKk7vPn0
なんでネトウヨってのは、自分に都合が悪くなるとシナチョンしか言えないのかね。
まともな日本人だったらシナチョンなんか相手にしないから。

日本人
−−−−常識人の壁−−−−
ネトウヨ シナ チョン
264名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:46:28.85 ID:evokEsUP0
>>253
石破
安倍さんには悪いけど総理の器ではないよ
265名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:47:00.47 ID:GqyKTt9H0
安倍さん、苛立ちはわかるけど
ここはなんとか我慢して押さえてほしい。
相手は言質を取って揚げ足を取ろうとしてるんだから。
266名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:47:04.61 ID:6vYg05IE0
>>1

安倍さんが官僚が作った原稿でなく、自分のことばで答弁したら、北海道新聞の目には傲慢と
写るわけだ。
267名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:47:11.13 ID:/UWscQ8v0
>>262
物価上昇 + 消費税上昇 > 賃金上昇 だったら実質的にはマイナスだろw
物価維持 + 消費税維持 = 賃金維持 の方がマシだろ?

ここまで言わなきゃわからない?w
268名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:47:27.79 ID:YukNHnCd0
安倍もどんどん小物っぷりに拍車がかかってきたな

肝心のアベノミクスも尻すぼみ

駄目だこいつ
269名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:47:29.67 ID:vzWVscnE0
>>258
民主党は勘弁だが、谷垣の方が良かった。
270名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:48:26.91 ID:fngKgOkTO
これは感情的というのかね?
まあ、逆方向なら、人間味がないとか叩くと思うんだがね。
なんにせよ叩くのだから、主観で書いても意味はないよ。
271名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:48:28.11 ID:0SRm0Vqz0
やはりキリスト教は虐殺ばかりやっているから
いざというときに戦意むき出しになるのかね。
272名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:48:50.25 ID:JGJICJ0OP
そりゃ何度も同じこと聞いてて仕事が進まんからな
273名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:49:09.78 ID:DcIjEHUn0
.
         _((ノ/ ̄ー 、                / \
      ,,ィ'"´ ヾソ彡ソ三二ミヽー__            /    /
    /   ミミ从彳彡二ーヽヾミ、         /    /
    ミミ彡三ミヾ州彡三二ミ   \      /    /
    彡ソr'彡ヾ` "`  ヾミミヾー=彡,ミ{   /    /         /\
   { 彡彡,/ -ー‐ニニー-‐、`ヾミミ、=-ミ}   \    \        /    \
    .}彡"/ _ィェョュ、  _,,、,,、、  彡ミミミ}    \    \      /       \
    ヾミj  "r'⌒`ヽ  "¨`ミヾ 丶ミミノ      \   \ /    /\   \
    {ヾミ|.  ,ィrUヽ, i i ,rUヽ、  .}ミ./_        \        /   \    \
    { うリ    ̄ ノノ  .丶 ̄_ノ  }./ら )          \     /       \   ,`
    ヽ | -ー'' /   :、 ー-   〉rケ/  \       /      \       \/
  .,ィーヽ_!   / `ー'` '、     { .ソ/   \   /    /\   \
_/ン厂/ヘ.  ,/ |||||||||||| ヽ   ノr'ー、\   \/    /    \   \
:::::::::::∨:::::fヘ  r' ̄ー‐,,/,`'ヘ、ノ}ヽ:::::::::::  \       /       \   \   
:::::::::::/:::::::::| ヘ  r'"ノ//_,,,_ィ`、::::ヽ:::::::::::::::  \   /        /   /  
:::::::::::{:::::::::::ヘ .` 、_/   / _,`ヽ_ゝ::ヘ::::}::::::::::::::: \/        /   /  
:::::::::::}::::::::::::::|  /     ,r'" `ー'\:::::ヘ}::::::::::::::::::::::         /   /
:::::::::〈:::::::::::::::ハ ./     ノ      \ 〉:::::::::::::::::::::::::      /   /
:::::::::::\_/::y      /_(r      ヽ ::::::::::::::::      \  /

安 倍 晋 三 は 、 現 代 の ナ チ ス ・ ヒ ト ラ ー で あ る

我 々 日 本 国 民 は 、 ナ チ ス 安 倍 ヒ ト ラ ー を 警 戒 す べ き で あ る
.
274名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:49:11.01 ID:Vl3CBt6Z0
>>267
民主は物価が下がって賃金も下がっているのに消費税を上げようとしてたんですけど。
何処の政党がやっても下を実現なんてできませんよ。
275名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:49:30.62 ID:evokEsUP0
>>269
谷垣さんはズタボロになった自民党をずっと支えてきた功労者だよね
谷垣体制のままの方が今より確実に良くなってたと思う
276名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:49:39.52 ID:hsQmdsVm0
>>214
安倍がやったことで評価できるのは就任当初の金融政策だけだな
あとは全部ゴミ
糞みたいな財政政策で利益を得たのは機関投資家と大企業、土建屋だけだ
無意味に国富を外国に流出させただけで終わった
TPPも農業政策も日和やがった
どこを評価しろってんだよコイツを
277名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:50:05.45 ID:W1G5CUxS0
感情ひとつ制御できない人間が、一国を統制できるのか・・・?
単なるウヨおぼっちゃま特有のこらえ性のなさ?
それともまた病気?
278名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:50:11.64 ID:AV4tmEnX0
予算委員会なのに、予算に関係ない質問してる・・・っていう人がいるけど。
予算委員会って、そういうところだろ?
疑獄事件、贈収賄事件なども、予算委員会で質問、口撃が行われる。
279名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:50:46.19 ID:z+6+500T0
しかたないわw民主党共産党社民党は現実逃避ばかりで馬鹿馬鹿しいにもほどがある 維新・江田のほうが数段上で厳しい相手
280名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:51:21.51 ID:xNXYorpo0
また道新のねじ曲げ糞報道かwww
281名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:51:37.24 ID:EM1KwGw80
>>275
いや安倍を見てたら、谷垣には総理総裁は無理だと思う。
安倍ほど動かないし、華がない。
残念だけど。
282名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:51:44.60 ID:/UWscQ8v0
>>274
> 何処の政党がやっても下を実現なんてできませんよ。

数式が=になるように持って行くのが「政治」だろw
実質賃金が下がることにはどのみち変わらないのに、好意的な報道なんてあるわけないだろw

御用メディアでもそのくらい考えるわw
283名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:51:45.10 ID:Mz1uLbgm0
>>277
はい
病気です、マスコミさんのいつもの持病です
284名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:52:13.63 ID:fngKgOkTO
>>277
民主党の総理が、感情を制御していましたか?
285名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:52:18.53 ID:VBuXqaYN0
>>278
そう言う批判する人たちは、そもそも予算委員会が何か分かってない人たちだから取り合うだけ無駄
286名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:52:34.13 ID:0Btdc6AZ0
JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。

嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。

社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
287名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:52:49.57 ID:n1RbnWIh0
二度、三度同じこと訊くなよ
そりゃ怒るわ
288名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:52:56.35 ID:BwG4q+M80
>もう何回も何回も何回も何回も答弁している通り」などといらだちをあらわにし
落ち着けよw
289名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:53:02.77 ID:+qcptDe20
安倍さん長期政権になりそうだね
日本人は全力で応援します
290名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:53:08.48 ID:gisaI5v+0
安倍ちゃんクールにいこうぜー(´Д`)
いつもありがとうございますm(_ _)m
291名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:53:08.98 ID:AevTnmpE0
安倍自民爆勝しただけで株価はV字回復をし、
アベノミクス構想提唱しただけで株価は爆アゲなんだから
4月以降に行うであろう第三の矢とかの経済政策で
日本経済は完全に上向きになるのは間違いない

日本経済が復活すると都合の悪い勢力が安倍総理の足を引っ張ろうとしてるだけ
292名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:53:56.61 ID:EM1KwGw80
>>278
それでも長妻の自民党改憲案の質疑はおかしい。法案として上程されものでもなく、ましてや谷垣総裁時代に出されたもの。
予算委員会で質疑するものじゃないし、安倍に聞いてどうするんだと。
293名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:53:58.63 ID:0bltwiS2O
責任野党だからね。 野党自身が、数々の失敗の責任をとっていかなきゃならないんだよ。
294名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:54:05.14 ID:XsitLdIi0
「感情むき出し」って客観的事実なの?
「○○必死だなw」と同じレベルの事を新聞社が書くとは
レベル低いなんてもんじゃねーなwww
295名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:54:22.50 ID:/ufBMEOe0
>>284
半島との癒着を西田議員にツッコまれると
逆ギレしていたバカがいたと思うの
296名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:54:24.52 ID:pqdfmVxO0
民主・社民なんて質問権剥奪でもいいくらいだからな
支那朝鮮の犬どもが国会に議席を持てるなんて、なんて寛容な国なんだか
297名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:54:26.53 ID:VBuXqaYN0
>>291
アベノミクスの絵を書いてる竹中すら
「今のままじゃアベノミクスは失敗する」
と言ってたりするがな
298名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:54:28.99 ID:evokEsUP0
>>281
無能な働き者と言う話があってな
確かに谷垣さん下で動く方が能力を発揮できるタイプだけど今よりはマシだっただろうなと
299名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:54:44.51 ID:/hqCnh1u0
これで無表情に淡々と進めてたら、
話を真面目に聞いてない。バカにしてるとか言って叩くんだろ。
クズサヨ共は、何をしても安倍が憎くて感情的に叩いてるだけ。
300名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:54:46.42 ID:AV4tmEnX0
背が高くて、髪の毛がフサフサだから、見栄えがよくて、騙されやすいんだよ。
小泉首相の時もそうだったけど。
政治家を外見で選んではダメ。
大平さんとか、実に落ち着いたいい政治家だった。
301名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:54:58.14 ID:Vl3CBt6Z0
>>282
はっきり言おう、それは実現不可能。誰がやっても無理。ないものねだり。
実現不可能なことを求めて現状よりも悪くした5年前の教訓忘れたの?
302名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:55:05.58 ID:lZoURXHM0
北海道新聞の言うことはアテにならんしなw
303名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:55:07.10 ID:xsYRkxI60
そうだ。おいら達は総理を応援しようぜ!
304名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:55:27.01 ID:UWLyivIJ0
>>1
北海道新聞は必死w


まで読んだ。
305名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:55:28.47 ID:IUo1YpMR0
でも国会の内容については触れない新聞紙
306名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:55:33.71 ID:kDUGYXMn0
北海道疹蚊じゃないか、ゲンダイとおなじ
307名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:55:39.80 ID:YQv+WINk0
感情だの強気だのマスゴミが付け加えた勝手な修飾に騙される馬鹿も居るんだね
308名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:56:03.95 ID:fngKgOkTO
>>294
主観だよ。だから意味がないっていうんだよ。
なんにせよ叩くんだから。
逆方向なら、人間味が感じられないと叩くだろう。
309名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:56:04.91 ID:AwW7FFf80
安倍はアホだと思っているが、こんくらい言ってもいいだろ

マスコミが政治家をいくら攻撃しても、政治家はマスコミに一言も反論しちゃいかんのか?
攻撃はするが抵抗はけしからんとは見上げた根性だな〜ええおい
310名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:56:05.23 ID:/UWscQ8v0
>>297
第三の矢とやらの中身がよくわからんからな。

薬のネット販売?そんなもんで景気が良くなるとも思えない。

竹中は「岩盤規制」とやらを崩せ、って盛んに規制緩和を唱えるけど、規制緩和して景気がよくなるかね?
311名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:56:26.81 ID:uXJ/HdXW0
もちろん演技
312名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:56:33.30 ID:2KzQnJq60
中継とかも見てないし>1を読んでのイメージでしか語れないが
感情的な物言いだとしてもまだまだ許容範囲内だな。

まあ悪く言えば多少慢心した部分が出てきた
良く言えば多少(感情を出す)余裕が出てきた
ってことか?

元々この人物は政治家には向いてない線の細いキャラだろうし
できれば抑制の上にも抑制的にした方がいいと思うが…

とは言え「野党が不在」と言ってもいいような今の状況じゃあ
緊張感保つほうが難しいかもwww
313名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:56:41.79 ID:zCs2eIeO0
つ 好事魔多し

ちょっと意味違うけど…。
314名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:57:12.06 ID:waNnr5CO0
>北海道新聞

解散
315名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:57:12.78 ID:GG8l9qVN0
糞みたいな質疑をだらだらやられたら
時間の無駄でイライラするだろうがw
316名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:57:23.95 ID:lZoURXHM0
もうサヨクは印象論に走って、罵倒するより方法がないんだな
ホント、こいつらサヨクのやることって卑劣極まりないよね
317名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:57:33.92 ID:l4KJgNDMP
神輿は軽いほうがいいといっても軽すぎだろいくらなんでも、もっとマシな奴いないの流石に
318名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:57:40.76 ID:Tsu7930Z0
>>1
くず新聞がなんか言ってる、はぁー
319名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:57:55.38 ID:w+Bf37TP0
靖国何か参拝するのを見ても、首相失格だろう
320名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:58:01.90 ID:YukNHnCd0
ネトウヨはまだ安倍ちゃんにぞっこんなの?

馬鹿なの?

他よりマシだからっていう逃げはもういいよ。
321名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:58:35.20 ID:/UWscQ8v0
>>301
実質賃金下げてる点では民主も自民も変わらんってだけだろ?

有効求人倍率とかの経済指標はリーマンショックの頃が底で、民主党政権自体も3.11の時期も含めてずっと上り調子
で来ている。

自民党になって明らかに良くなった指標は株価くらいだが、それは円安で海外の投資家にとって日本株が割安になったから
というだけのこと。
322名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:59:03.63 ID:Cgo9jr0H0
スレタイ【政治】じゃなくて【ゲンダイ】みたいに【道新】にしなよw
323名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:59:12.06 ID:evokEsUP0
>>319
その上東京裁判は認めてるんだよね
行動に対して一貫性がない
324名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:00:02.58 ID:2KzQnJq60
>>317
自民党内にも「次の神輿」はあるんかねえ?
(石破あたりか?)

結局国民は消去法で自民を選び
自民も消去法で安倍を党の顔にしてるような気がするがw
325名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:00:17.74 ID:pBOhLejp0
いや、きちがいのような口調で同じことを何度も繰り返し聞いているのは
なんでこいつらに投票するやつがいるんだ?と不思議になるような質問者だし
326名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:00:36.56 ID:pVnCP3NV0
安倍総理は質問に対応した答弁ができず、聞かれてもいない自分のことを語りだして酔いしれる。
だから同じ質問を繰り返すことになる。
そすると「もう何回も何回も何回も何回も答弁している通り」とキレる

もう手がつけられない総理大臣です
327名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:00:38.77 ID:8jhftjsFO
むき出しはお前だろw
328名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:00:42.39 ID:qxsZlURt0
>>247
民主党のままなら給料上がらないまま
消費税アップが確定的だったんだからなんぼかマシだろw
329名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:01:22.08 ID:VBuXqaYN0
>>324
前の総裁選の面子をみりゃ分かるが、自民党は人がいないんだよ
330名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:01:35.94 ID:/UWscQ8v0
>>328
物価は下がっているだろうから相殺されたんじゃね?w
331名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:01:40.30 ID:m9G/D7LNO
そりゃ同じ質問を何度も何度もされたら誰でもいらつくわ
332名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:01:43.27 ID:Ue07jFJM0
北海道新聞か
333名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:01:47.05 ID:5Dzr3Hsl0
>>275
谷垣自民党の何を見てたの

見てたら、安倍自民党は基本的に谷垣自民党の政策を引き継いだだけだってわかるはずだよ
「だけ」とは言いながら、実行する苦労は計り知れないわけだが

三本柱の政策を作ったのは安倍じゃない
谷垣自民党のもとで全体で作ったもの
334名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:01:58.63 ID:0SRm0Vqz0
こんなに悪どいことしてどうして爺さんの時のように国会取り囲んでくれないのかと
焦っているかもしれないね。混乱するとそれを理由に色々と強権的な法案を通せるから。
ま、ショック・ドクトリンに似たようなものを期待していたのかもしれない。
335名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:02:14.08 ID:W+HXWEOV0
朝日、毎日、中日、ゲンダイ、道新、沖縄2紙、信毎・・・

安倍批判に社命をかける毎度おなじみのいつもの面子
336名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:02:15.22 ID:evokEsUP0
>>324
そもそも総裁選ですらトップ取れなかったからね
自民党的には石原さんを担ぎ上げたいだろうし
337名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:02:20.14 ID:F5Th2HRh0
>>320

誰が総理ならいいか?ぜひ教えて下さい。
338名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:02:33.75 ID:BwUdAgeqP
>>317
お前が無知なだけ
339名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:02:42.25 ID:BycgxUzU0
安倍ちゃんには頑張ってもらいたい。

もう日本が嫌いな連中に政治を任せるのはまっぴらだ。


いろんなしがらみもあるし、俺たちが全て満足するような結果を
すぐ出せなんて無理だ。

民主や社民が幅を利かせるような状態は、断じて作っちゃダメだ。
340名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:03:11.09 ID:I1tESoVL0
ミンスシャミンドーシンチョウセンジンって何回同じ事言ってもわからないよね
相手にしたくないわ
341名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:03:15.66 ID:qxsZlURt0
>>264
幹事長になってからのゲルもボロボロじゃん
そんなに有為差があるとは思えん

>>267
消費税維持の政党なんか共産と小沢くらいだろうがw
342名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:03:58.63 ID:Vl3CBt6Z0
>>321
それじゃ聞くけどどうすれば企業が儲からずに労働者の給料が上がるのだ?
ついでに大企業より先に中小零細企業が儲かる方法も頼む。
お前のいう経済政策はこれが実現できなきゃ絶対無理だぞ。
343名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:04:21.73 ID:/UWscQ8v0
344名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:04:36.22 ID:2KzQnJq60
>>323
>その上東京裁判は認めてるんだよね

そりゃ日本の首相が「極東軍事裁判の結果を認めない」とか
戦後日本のスタートを否定するようなことを言えるはずがない

精々保守・ウヨのよく言うような
「裁判の内容は認めないが判決結果だけは受け入れる云々」
というレトリックに逃げる程度じゃないかな?

安倍も好んで使う
「戦後レジームからの脱却」
単に総花的な聞こえのいい空念仏にすぎない
345名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:04:54.21 ID:4fTpYeaQ0
 
反日地方紙かよ
 
346名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:04:54.75 ID:evokEsUP0
>>337
貴方的に石破さんっ回答はダメなんだw
わかりやすいくらいにスルーするのなwww
347名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:05:34.60 ID:xo64BPd10
支持者にとっては胸のすく思い、反対者には頭が悪い感じがよく出てる
どっちでもない人からは国会はやはりくだらないなという感じ
348名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:05:38.18 ID:xNSeZ436P
>>291
> 日本経済が復活すると都合の悪い勢力

そういう勢力が自民党内や財務省なんかにもいるのが、今の日本の問題点。
今、消費税増税とか頭がオカシイとしか思えない。
今やるべきことは減税でも財政政策でも給付でも良いから
低所得層の可処分所得増やすことなのに。

でも、安倍は消費税増税止められなかったかなぁ…?
これやろうと思うと四面楚歌なんだろうけど。

本来これを批判すべき左翼とか野党がだんまりしてるのがまたね…。
消費税増税を決めたのが野田政権だから批判しようがないんだけど。

それにしてもデフレ円高政策推進しながら消費税増税決めた
ミンスって、本気で日本滅ぼそうとしていたんだろうな。
349名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:05:42.46 ID:qxsZlURt0
>>321
無い物ねだりをしてるのがまだ分からんのか?w
350名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:06:44.31 ID:/UWscQ8v0
>>342
通貨安だけじゃ企業は儲からないよ。

パナソニックもSONYも自民党政権で回復したんだっけ?
新興の企業が出てこない以上厳しいと思うね。

そういうのを促す「規制緩和」についてだけは賛成してやってもいい。
351名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:07:35.26 ID:evokEsUP0
>>344
そうだろうけどいくらなんでも中身がなさすぎじゃね?
軽い神輿でもハリボテを求めてるわけじゃないだろうし
352名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:08:10.93 ID:qxsZlURt0
>>323
お前が理解力0のバカなだけだろw
353名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:08:26.17 ID:pz0jeFjf0
何かあったのかと思ったらいつもの挙げ足とりか
354名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:08:52.93 ID:/UWscQ8v0
>>349
>>321のレスとは思えんな。アンカーミスか?
355名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:08:58.35 ID:EM1KwGw80
>>298
下に谷垣がいるし、菅もいる。
みこしは軽い方がいいんだよ。

谷垣だと総選挙で単独過半数とれたかとうかだよ。
356名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:09:47.57 ID:EGgSCPeC0
国会の答弁みてきたが、野党、主に民主党はブーメランばっかりで
お話にならない上に時間の無駄だった。
357名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:09:50.48 ID:AV4tmEnX0
>>324
前の総選挙でも、参議院選でも、国民は「自民党を選んで」ないよ。
呆れて「民主党を選ばなく」なっただけ。
つまり、民主党に流れていた浮動票が、大量に「選挙に来なかった」
358名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:10:56.50 ID:pnvKFAwk0
マスコミの判断基準

中韓を非難=感情むき出し
日本を非難=冷静な判断だ
359名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:11:09.27 ID:/UWscQ8v0
>>357
しかも、小選挙区だから議席数ほどたくさんの割合の票が自民党に流れているわけでもない。

2005年の自民党にも言えるし、2009年の民主党にも言えるけど。
360名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:11:13.87 ID:TypD8xFiO
もう反権力無罪は通用しないのにご苦労なことだ
本当に何度もやって妨害してるなら世論は安部の反応に関わらず支持するだろ
361名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:11:16.16 ID:unHncnp6O
TBS見てたらMCからコメから全員安倍さん安倍さん安倍さんで笑った
こいつら意地でも安倍総理とは言わないな
菅直人とか鳩山由紀夫のときは総理といってたから総理という単語を知らないわけじゃなさそう
362八月十五日に生まれて@九月十五日に恋をした[壁]・ω・´)つ花:2014/02/15(土) 14:11:17.68 ID:DYHA+YP90
>>1
>感情むき出しの国会答弁

(´・ω・`)も〜この手の言いがかりしか出来無いとはw…タブロイド新聞社ばかりの日本は不幸だ
363名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:11:23.01 ID:Vl3CBt6Z0
>>350
はっきり言うけど誰がやろうと1年で労働者の給料が大幅にあがり
大多数の国民が景気回復を実感できるようになるという
夢物語の経済政策なんて絶対無理だからね。
それができなかったからという理由で安倍を叩くのは間抜けのすることだ。
364名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:11:44.28 ID:F5Th2HRh0
>>346

あなたは、>>320さんじゃないでしょうがw
落ち着きなさいよw
365名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:12:09.56 ID:evokEsUP0
>>355
軽くしようとして中身をHeではなくH2を詰め込んだイメージ
些細なきっかけで大爆発
軽いのは良いけど軽すぎるのは自分達の首を絞めてるようなもん
366名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:12:21.09 ID:EM1KwGw80
>>326
質問が適切がどうかの問題は?
あの社民党、民主党だせ
民主党なんて自分たちの与党時代のこと忘れたように質疑してるんだから安倍も呆れてるよ
367名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:12:50.22 ID:qxsZlURt0
>>344


>>346
ゲルがいいって言うのは構わんが理由が分からんとな
まあ、党員からは人気あるし国防族ではあるが
368名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:13:47.19 ID:/UWscQ8v0
>>363
> はっきり言うけど誰がやろうと1年で労働者の給料が大幅にあがり
> 大多数の国民が景気回復を実感できるようになるという
> 夢物語の経済政策なんて絶対無理だからね。


誰がそんなこと実現できるって言ったんだっけ?
実質賃金が下がっている状態は一緒って言ってんだろ?

その状況でどの報道が、御用メディアですら好意的な報道なんてするんだ?
お前は今の状況でメディアに何を期待しているの?

今の状況でメディアに好意的な報道を期待するなんてよほどお花畑だと思うが。
369名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:14:07.27 ID:iCKrxszMO
>>263
お前こそネトウヨしか言えねーのかよ。

自分の意見も碌に無いくせに…
370名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:14:12.86 ID:REt0eqyW0
そりゃ補正予算だからな
やるのがオカシイんだよ
371名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:15:15.31 ID:xNSeZ436P
>>363
それは間抜けじゃなくて安倍批判が目的の確信犯=工作員。
安倍政権を潰せれば中身は何だって良いっていう連中。
>>1の記事とか、国会で無能を晒してる野党連中とか
このスレで安倍を貶してる連中の書き込みをみりゃわかる。
372名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:15:30.65 ID:J+gebxVx0
> 福島氏が憤慨したためだ。

感情むき出しは質問者もということを分かっててこのタイトルかよ
373名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:15:35.26 ID:evokEsUP0
>>364
その前のレスで貴方の質問に答えたのにスルーされたからさw
貴方にとって石破さんって回答はよっぽど都合が悪かったんだなと思ってさwww

まさか反自民だけが安倍さん叩きしてると思ってたの?
374名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:16:10.45 ID:AV4tmEnX0
>>359
そうだよ、小選挙区制度は問題ありすぎ。
ごくちょっとした失敗をやらかせば、浮動票が反対政党に流れて、政権交代してしまう。
中選挙区制に戻すべき。
375名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:16:17.38 ID:jSJleBLu0
>>369
連コリのジャスティス

安倍総理は悪
竹島は朝鮮領
日本海は東海
376名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:16:31.93 ID:okYtbPFeI
そーり!そーり!そーり!!

こいつのことですねw
377名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:16:39.98 ID:qxsZlURt0
>>344
そもそも首相が代わったからといって日本政府の連続性に縛られる以上
何でもかんでも持論を突き通せるわけがないし

>>354
世迷い言を相変わらずほざいてるから
無い物ねだりって言ってんだが
378名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:17:54.67 ID:5Dzr3Hsl0
大学のときに、マクロ経済の一応の考え方を習っててよかった
あれがなければ、上に積み重ねる政策も砂のようにあいまいなものになってたはず
379名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:18:13.87 ID:/UWscQ8v0
>>377
>>321は経済指標を根拠にした事実を言っているだけだけど、何か気に障ることでもあるんだっけ?

具体的な反論がないから何が気に入らないのかまったくわからない。
380名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:18:14.24 ID:REt0eqyW0
>>368
百歩譲ってそれならまだいいよ
野党がやってるのは集団自衛権とNHKの人の会話の揚げ足とりでは話しにならんだろ

補正予算だぞ
理解してるか?
その賃金をどうこうしたいなら経済論争で議論を尽くせよ
集団自衛権とかNHKの揚げ足とりではどうしようもないだろ
381名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:18:29.91 ID:unHncnp6O
国会中継は国会議員の査定場
質問聞いてれば議員としての知能度までわかる
382名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:19:24.65 ID:ADbveuD90
ネット動画が無かったら「感情むき出しなのかー」とまんまと思っただろうな
383名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:19:40.98 ID:evokEsUP0
>>374
中選挙区は中選挙区で莫大な金かかるしななぁ
日本人の特性から言えば完全比例代表制の方がマシな気がする
384名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:20:00.29 ID:luHAQUTr0
>>368
景気回復の始めは実質賃金の平均は不可避的に下がるんですがね?雇用は低賃金の方から
回復するんで。
385名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:20:02.07 ID:uzqOXjIz0
相手を怒らせて失言を誘うのはメディアや野党の常套手段だからな
386名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:20:04.40 ID:hgJxEYmp0
>>1
バカは相手にしなくても良いっていうルールが出来ればいいのにね
そもそも国会も双方向にすりゃいいんだよ
デジタル放送になってるんだから

視聴者の半分がもう時間の無駄ってなったらそこで質疑時間終了
ホントに国民が興味ある質問をしっかりしてくれる人に多く時間を割いてほしい
387名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:21:14.69 ID:cbcXOajX0
総理がクソウヨ。もうやだこんな国
388名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:21:16.02 ID:qxsZlURt0
>>379
最初からお前の意見は無い物ねだりのバカだと言ってるが
理解力のないバカだからそれも分からないのか?
経済指標とかかしこぶったところで
そもそもの認識が民主党レベルの間違いだらけのバカじゃ意味ねーよ
389名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:21:36.39 ID:AV4tmEnX0
>>374
完全比例代表制は、死に票が出ないし、理想的だが、
無所属候補はどう扱うかを考えなくちゃならないね。
390名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:21:49.10 ID:ngvKJwRU0
×安倍首相の感情むき出しの国会答弁

○安倍首相の熱の入った国会答弁
391名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:22:33.36 ID:ylhgIGNi0
>>387
早く朝鮮に帰りなさい
392名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:22:36.80 ID:evokEsUP0
>>380
予算委員会の意義と意味と歴史を勉強してから書き込むといいよ
いくら書きっぱなしの匿名掲示板だからってスタートラインには立たないと
393名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:22:36.95 ID:dyfIx51UP
>>386
少数意見は聞くに値せず?
いわゆる数の暴力か
394名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:22:59.94 ID:/UWscQ8v0
>>380
話の発端は>>232だから、少なくとも俺はそれ以外の話はしてない。

>>384
雇用の回復という意味なら、リーマンショックを底に民主党政権時代も含めて一貫して上がりつづけている。
有効求人倍率の推移を見ればわかる。

それでもやっと最近リーマンショック前に到達したくらいだけど。

>>388
罵倒はどうでもいいから具体的な反論をぞうぞ。
出来るならねw
395名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:23:26.15 ID:f9bcQ5pb0
どこの党も似たようなもんじゃね? 与野党関係なくね? 良識の府というなら、野党も自重しないと、、、
396名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:24:10.79 ID:S+fK7nUC0
いいたいことは言ってやればいいw
それほど野党は酷いからなw
397名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:24:15.22 ID:7C1XRFQt0
てめぇのところの新聞も感情むき出しで安倍叩きしてるけどな
せめて叩くなら署名記事で叩いてみろ、卑怯者。
398名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:24:22.40 ID:5Dzr3Hsl0
安倍に対して懸念がないわけではないが、
そこを指摘するべき野党やマスコミが
懸念と全然違う、ただの当たり前の部分にばかりこだわってつまんないことをやるから
国民は何が問題なのかわからず、自立できず、ただ自民に依存するしかなくなって、
結果的に安倍が保護される形になる

お前らグルなんじゃねえのかと言ってやりたいぐらいに無能だ
399名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:24:55.31 ID:SYTHi3a30
安倍ちゃんは気色ばむと噛まなくなるんだよなーw
400名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:24:58.50 ID:qxsZlURt0
>>368
1年やそこらで新興企業とか出て来るわけないのに
そんなもん期待してるバカを晒してる時点で
期待してると言ってるのと同じだろw
詭弁にも程があるな

>>394
お前の最初のレスは民主党並みの間違いだらけのバカ丸出しで論外
それで反論としては充分だろw
401名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:25:18.86 ID:AV4tmEnX0
>>389だけど、安価は>>383ですた。
402名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:25:19.95 ID:WuXkzGGE0
なんで地方新聞にはこういう馬鹿げた偏向記事が載るのかネェ?
ろくな人材がいないようだな。
403名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:25:20.63 ID:YukNHnCd0
日本史上最低の総理大臣だな
404名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:26:01.94 ID:/UWscQ8v0
>>400
具体的な議論もできないなら、レスすんなよw
何が気に入らないのかすらまったく意味不明。
405名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:26:29.56 ID:evokEsUP0
>>389
無党切り捨てでw
ぶっちゃけ完全比例代表制は問題ありまくりだと思うけど、日本人って特定の党への執着が薄い割りに党依存強いし最適かなとw
投票率は間違いなく上がるし独裁党はほぼ出てこないし
406名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:27:12.77 ID:0Btdc6AZ0
JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。

嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。

社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
407名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:28:01.27 ID:PDUyJRjVO
>>393
何か問題でも?
民主主義は数が正義だ。
408名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:28:27.79 ID:+FW6EHss0
争いは同じレベルの間でしか生じないからな。
409名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:28:47.15 ID:dnsLnHnt0
普段から感情むき出しの記事か書かないサヨゴミがどんなにねじ曲げた記事書こうが
「鏡」で終了だな
410名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:28:50.04 ID:REt0eqyW0
>>392
オマエが理解してないんだよ
補正予算で、なんで集団自衛権の話やNHKの会話の話しないといけないんだよ
補正の意味理解して書き込め
キチガイサヨク
411名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:29:08.57 ID:2hd5+vEX0
衆参で単独過半数持ってて
事実上都知事選も圧勝して
未だに野党第一党があれじゃあ横柄にもなるわな
原発もTPPも移民も正論で攻めればいくらでも
崩せそうだが野党が弱すぎる
412名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:29:13.30 ID:p8k3xxQo0
今は直接ノーカットで見れるからな。
自分で判断するわ。
413名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:29:18.61 ID:uzqOXjIz0
>>393
本当に馬鹿な質問はメディアで批判されるべきなんだけどなあ
小西議員の憲法クイズとかも、もっとボロクソに叩かれてれば緊張感が出るのに
414名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:29:58.67 ID:qxsZlURt0
>>392
予算委員会が予算以外も取り扱うのは常だが
あまりにも程度が低過ぎる質問は無駄以外の何物でもない
そういう野党は批判される風土が今までないのがこの国の問題だわね

>>404
[267]名無しさん@13周年[sage] 2014/02/15(土) 13:47:11.13 ID:/UWscQ8v0
AAS
>>262
物価上昇 + 消費税上昇 > 賃金上昇 だったら実質的にはマイナスだろw
物価維持 + 消費税維持 = 賃金維持 の方がマシだろ?


後者が有り得ないのに有り得ると思い込んでる
それを指摘されても認めない
無い物ねだりのバカとしか言いようがないな
415名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:29:59.87 ID:luHAQUTr0
>>394
不思議だと思わんのだろうなあ、3.11の翌年にGDPが低下したことを。
416名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:30:12.85 ID:vgh6CScl0
安倍ちゃん竹島を竹島の日に電撃訪問してくれ
417名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:30:19.25 ID:evokEsUP0
>>407
ダウト
民主主義は完全一致を目指してるのを知らんのな
ただ現実問題それは難しいから事務的に多数決を取り入れてるだけで民主主義の原則に多数決の原則はないよ
418名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:31:28.18 ID:F5Th2HRh0
>>373
あ、ごめんなさい。>>264は気付かなかったw
石破さん支持をどうこう言うつもりは無いんですよ。

>>253で言ってるのは、北海道新聞の記事だけ見て『安倍はまともに討論しようとしない!』と、信じ込んじゃってる人達に向けての事。
あの時の国会中継見てれば、ここで感情的に総理批判してる人達みたいな言葉は出てこないと思ったからさw
419名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:31:30.24 ID:2KzQnJq60
結論 : 野党があまりにだらしないので舐めプに走っても仕方なし()
420名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:31:47.94 ID:tvAeteS40
>>1
北海道新聞が勇んでまとめても
質問者の異常性しか伝わってこない
例えば福島氏が感情むき出しなんだろ
421名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:32:05.66 ID:dyfIx51UP
>>407
やはり民主主義を理解してないな
数が正義?多数決とは単なる採決手段だよ
お前みたいな学んでない馬鹿が語るな
422名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:32:06.99 ID:/UWscQ8v0
>>414
「後者が有り得ない」理由を説明してみて?
ちなみに、まさかと思うが実質賃金は「下がる」よりは「上がる」方が「良い」ってのは理解しているんだよね?

もしかして、実質賃金は「下がるべき」と考えている?w


>>415
ん?雇用の回復の話してんじゃなかったのか?
423名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:32:09.03 ID:PDUyJRjVO
>>410
日本のサヨクって、主張が正しければ何をやっても構わないっていうテロリスト予備軍だからしかたないなw
424名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:33:14.02 ID:evokEsUP0
>>410
まぁ別に恥を欠くのは貴方だから別に構わないけどさ
誰も貴方のレスに反論しないことを省みた方がいいのでは?とアドバイス
安倍さんじゃないけどそれは何度も何度も出てきては呆れられてる話題だから
425名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:33:54.60 ID:nUBdPt140
自爆する前兆じゃない?
株は4月ごろには下がるだろうし、中国や
韓国との関係は八方塞がりだし、沖縄では
負けたし、ロシアにはコケにされるし、
米国からは強烈に不信感を持たれてるし、
群がる取り巻きは田母神だの百田だの
櫻井よしこだの国際感覚ゼロのロクでもない
極右ばっかりだし、自分自身も取り返しの
つかないことを口走りまくっちゃったし。
426名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:33:58.96 ID:lg7Lizrn0
>>1
感情むき出しの北海道新聞ワロタ
427名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:34:03.60 ID:AV4tmEnX0
>>405
うーん、いいたい事は分かるが、例えば今、田母神新党が出来たら、一気に増えそうだよね。
党首の人気投票的な色彩もあると思うよ。完全比例代表制には。
428名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:34:15.04 ID:/ufBMEOe0
>>414
民主党政権の円高デフレでは徐々に日本企業の体力が
衰えていき、日本人の購買力がなくなっていく
シナチョン製の安物しか買えない状況で喜ぶのはイオンやユニクロ
429名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:34:26.08 ID:KIsXJYRO0
>「もう何回も何回も何回も何回も答弁している通り」

質問事項が毎回変わっているのに、質問内容の違いを理解できない上に
逆切れするとは、素晴らしき胆力だな安倍よ
430名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:34:39.48 ID:5Dzr3Hsl0
金融緩和やってる、その金を回すために公共投資をやってる、
公共投資だけじゃ直ぐ息切れなんで、これに民間を巻き込んで
国内投資減税なんかもあわせて民間設備投資が増える手助けをする、
そうこうして設備投資が増え、仕事が増えだす、

といったときに、さあ給料上げるぞ、どんどん正規雇用だ、となるか?
ならない
給料よりも何よりも、仕事が増えるならまず人を雇う、
人を雇うといってもアベノミクスは成功が絶対保証されたものではない(と経営者は思い込んでる)から、
おいそれとは正規雇用は増やさない
まず増えるのは非正規だ
これは当たり前の話だ
ここで文句つけてたんじゃ話しにならない

ここまでは当たり前で、この後しばらくして正規を増やし、正規が増えるにつれて給料を増やすかという話になる
そこの道筋に懸念がある
ここを、後ろ向きにではなく主権者として責任ある態度で前向きに議論すべきだ
つまり、どうせムリだろという他人事の態度じゃなくて、どうせ文句つけるなら、正規を増やし給料を増やすにはこうすべきだという態度で
431名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:35:49.11 ID:PDUyJRjVO
>>417
なにがダウトだw
少数の連中が大勢の足を引っ張っていい理由にはならん
432名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:36:53.89 ID:nUBdPt140
あとひとつ。
原発問題はいっこうに収束しないどころか
日に日に事態は悪化してるし。
433名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:37:27.96 ID:qxsZlURt0
>>422
そもそもデフレ不況下で賃金は維持どころか下がり続けてる以上
不況を好況に転換するのに金融緩和や財政政策は不可避で
そんなもんは物価維持しながら出来るもんじゃない
更に消費税維持も主要政党は軒並みアップの方針で既に法案成立済み
これが無い物ねだりだと思わない奴は確実にバカだね
434名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:37:31.73 ID:kpMuAjrPO
安倍は
「政治家は国民のみなさんの投票によって議員となり国家運営の付託を得る。
メディアに対してもその是非をしっかり判断し良ければ誉め悪ければ叱るのは国民の皆さんの大事な義務です。
それが本当の民主主義というものです。」
って呼び掛けるべきだな。
もっと頭を使え頭を。
435名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:37:38.64 ID:evokEsUP0
>>418
ごめん
国会中継みても内容を理解してなくて知識も乏しいから全然答弁に中身がないとしか思わない(とりわけ改憲論)
一方石破さんは自分の考えを持ってるから発言には重みがあるし安倍さんより石破さんの方を支持してる
436名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:38:05.36 ID:yVUEaljX0
>北海道新聞

…プw

北海道民ってこんなアホ新聞飼ってて恥ずかしくないの?
437名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:38:58.45 ID:/UWscQ8v0
>>431
お前もしかして「多数意見が常に正しい」って思ってる?

民主主義の本質は「多数意見の正しさ」ではないよ。
少数意見とか、権力者の意見に異を唱えても捕まったり殺されたりしないという自由の保障こそが
民主主義の肝なんだが。

多数派が多数派だからと言って少数派に対して何やっても良いと考えるのは民主主義ではない。
438名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:39:01.21 ID:nUBdPt140
>>435
石破さんはブサイクすぎるのでアウト。
愛嬌ある顔ならまだしも、人相悪すぎる。
439名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:39:10.87 ID:5Dzr3Hsl0
デフレは格差固定であり、インフレは格差流動である
いずれにせよその時々で強いカードをうまく使うものが勝つにしても、
革命のない大富豪と革命のある大富豪、後者のほうがよい
440名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:39:56.35 ID:VU/0Bojy0
いいぞ〜自衛隊に物理的アカ狩りさせても文句言わんよ
441名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:40:22.20 ID:u0CsRd4n0
有田とか、枝野とか、民死痘の議員の質問なんて、
まともに答えられないだろうよww
時間の無駄、税金の無駄だから、消えてくれ。
442名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:40:58.33 ID:evokEsUP0
>>427
増えても数%だろうけどマイノリティ意見を取り入れられるし良いと思うんだよね
ぶっちゃけいわゆるネトウヨ系は嫌いだけど完全に無くなれとは思わない(思ってしまったらそれこそネトウヨ系と同じになる)
国民の多様な意見を取り入れられる形の方が日本人にはあってそう
443名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:41:07.02 ID:/UWscQ8v0
>>433
> そもそもデフレ不況下で賃金は維持どころか下がり続けてる以上
> 不況を好況に転換するのに金融緩和や財政政策は不可避で


まず、実質賃金と名目賃金の違いってわかるか?
444名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:41:26.68 ID:tOGZfoK+0
統一教会の操り人形だしな
被害妄想をこじらせるネトウヨ総裁
その左翼の糞どもは大多数の国民な(笑)
そのチンケな芸風に呆れ果てる国民が激増中
所詮、ゴロツキ似非右翼など売国
445名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:42:21.63 ID:AV4tmEnX0
「八重の桜」を観ていて、一番感動したのが、新聞の発行とか、選挙の実施とか
議会の開設に「みんなが目を輝かせて」いること。
現代日本人も原点に戻らなくちゃいけない。
国民(の成人)すべてに選挙権があるのは、素晴らしいこと。
新聞も原点回帰して、報道に気合を入れてほしい。
446名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:43:48.52 ID:36dzbmtS0
>>1
>私は別に気にしない

そりゃそうでしょう
「人間のくず」は事実なんだからw
447名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:44:03.55 ID:evokEsUP0
>>431
いいから民主主義でググりなよ
いかに的違いな発言してるかわかるからさ
448名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:44:11.27 ID:50g+p1Bi0
> 「延々と補正予算の場で(質問を)やるつもりですか」。
>民主党の有田芳生氏が5日の参院予算委員会で、

どう見ても安部総理の言ってる事のほうが正しいわ。予算委員会だろ!!

>首相は集団的自衛権に関する見解を聞かれ
>「もう何回も何回も何回も何回も答弁している通り」などといらだちをあらわにし、
>福島氏が憤慨した

これまた苛ついて当然。むしろ福島が怒るほうがおかしい!

野党はくだらない質問で国政の足を引っ張るな!!!!
苛ついて当然だ!国民だって苛ついてるわ!!!
449名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:44:22.34 ID:PDUyJRjVO
>>421
悔しかったら完全な民主主義を実現する採決方法でも考えて提案してみろよw
負け犬野郎が見苦しい
450名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:44:31.61 ID:qxsZlURt0
>>435
改憲論は自民党自体が作った案だからゲルでも安倍でも
答弁のニュアンス以外は殆ど変わらんだろ
451名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:45:23.51 ID:S+fK7nUC0
>>425
今まで国際感覚ゼロだったから軽く見られてんじゃんw
何いってんだ?w
452名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:45:33.72 ID:5Dzr3Hsl0
消費税率を上げなければ国民負担は増えないというのはこれは違う

実際、団塊の方々がたくさん社会保障費を食べられるようになることを考えれば、
その負担は誰かがしないといけない
このままだと俺たち現役が保険料で、折半ということで企業も負担する
このままだと消費税5ポイントアップどころじゃない負担増が現役を待ってる
企業は正規雇用を減らして調整できる
だけど労働者は負担増か無職かという二択を迫られる
逃げられない
労働者保護を考えるなら、社会保障を大幅カットするか、あるいは
453名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:46:03.81 ID:/UWscQ8v0
>>449
ん?完全な民主主義が「採決方法」によって実現するのか?
採決方法なんて単なる手続きの1つなのに?

何考えているのかわからんw
454名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:46:51.01 ID:aS0/ylyL0
民主はなけなしの議席をドブに捨てたいのか?
455名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:47:03.13 ID:kpMuAjrPO
政治を 何が正しいか 正しくないか で捉えてたら笑われるぞ。
政治に正解なんてないよ。
456名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:47:37.94 ID:evokEsUP0
>>453
単純に民主主義を理解してないだけかと
457名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:47:57.28 ID:PDUyJRjVO
>>437
多数が正しい?アホか?w
多数の意見が通るだけだ。
正しさなんか関係あるかボケw
458名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:48:27.29 ID:4FFADBmW0
株価なんて下がったって大多数の国民は無関心だろ
覚醒の引き金を引くのが大型倒産だな
459名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:48:37.08 ID:qxsZlURt0
>>443
まさか・・・実質賃金は上がってるって言いたいの?w
その分仕事が減って失業者増やしてるのは無視で?w
お前・・・本当にどうしようもないバカだな
こんな考えじゃ未だに民主党が間違いだと思ってないんだな
哀れなバカだ
460名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:48:42.68 ID:VtbEqJtv0
泡沫政党のせいで審議が4回も中断
しかもただの自己アピールのため

国民の支持も少ない議員の私利私欲のために
どれほどの税金が無駄にされたんだろうね
461名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:49:07.65 ID:5bknMSKe0
陳さんはいつもファビョってますが何か
462名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:50:16.80 ID:cBXEIRc4O
野党の質問は一種の精神攻撃
463名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:50:39.94 ID:5Dzr3Hsl0
多数者の専制はいけないけど少数による横暴もダメだよね

民主主義は、多数派絶対でなければ、少数派なら絶対尊重というものでもない
たとえ少数でも筋の通った意見であれば尊重されるし、たとえ少数でも、筋もへったくれもない意見は尊重に値しない
価値観は人それぞれ違うにしても、その価値観に基づく筋というのはそうそう変わってくることはない
464名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:50:44.19 ID:R//xsnsj0
外交も経済も手詰まりで
だんだん余裕がなくなってきたんだな。
なんか心配ですなぁ。ここでしょぼったらもう日本は立ち直れないほどのダメージ。
465名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:50:55.24 ID:0g//HOb3i
ああ、ブサヨの断末魔が心地いい
466名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:51:12.19 ID:+cIiyUg70
どんなに脚色して書いても
有田とミズポのゴミっぷりを隠せない記事w
467名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:51:22.77 ID:/UWscQ8v0
>>457
> 多数の意見が通るだけだ。

だからそれは「採決方法」にすぎないだろ?
「採決方法」が民主主義の本質ではない。


>>459
実質賃金 = 物価の変動 + 名目賃金
名目賃金が下がっても、その分物価も下がれば実質賃金は変わらない。

物価の下降=デフレが批判されるのはそれとは別の要因なんだけど、何かわかるか?
468名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:51:42.45 ID:PDUyJRjVO
>>453
>>456
民主主義云々以前に、お前らは自分の意見が通らないことをルールのせいにしている負け犬ってことだ
それが理解できないなら黙ってろ
469名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:53:03.71 ID:dyfIx51UP
>>456
そうみたいだな
だが割と民主主義を勘違いしてる人多いんだよな
470名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:53:12.90 ID:nUBdPt140
>>458
みんな株やってるもんですぜ
職場であえて口にする人はいないだろうけどさ
471名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:53:14.89 ID:bIzNWULk0
国会で審議してる内容に触れろよ中学生以下新聞
472名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:53:34.18 ID:0Btdc6AZ0
北海道新聞(道新)は“北の朝日新聞”とも呼ばれている。
道新は朝日新聞より左巻き左翼である。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えれば道新になる。
地方紙で組織、人材が低レベルだから記事も誹謗中傷になる反日左翼新聞です。

北海道にも拘らず上田札幌市長と共に前平松大阪市長を選挙応援した左翼新聞です。
尖閣国有化では中国共産党政府に沖縄2誌と一緒に名指しで称賛された道新です。
道新は左翼新聞だから危機管理能力はゼロ、平和ボケした反日左翼新聞です。
道新の稚拙な駄文「感情むき出しの国会答弁…」を笑ってやってください。
「北海度新聞 社説は反日左翼むき出しの論説」をお笑いください。

記者は日本人ではありません。道新を読んでいるのも人間ではありません。
473名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:53:40.97 ID:kpMuAjrPO
ちなみにおまいら政治家と役人の明確な違いを説明できる?
474名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:53:58.05 ID:qxsZlURt0
>>467
だから、デフレを理解してないタコ頭のクソ野郎は
>>267みたいなアホ比較を出したお前だろwwwww
475名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:54:11.01 ID:yVUEaljX0
>>435
↓ 石波を押すならマイナス面も知っておいた方が良いと思うよ

東電に娘をコネ入社、在日パチンコから献金、日韓議員連盟・幹事

靖国神社に参拝した事ない、大東亜戦争は日本の侵略、

南京虐殺は否定できない、従軍慰安婦は日本軍関与、日本は中国に謝罪すべき、

幹事長になってから主要な地方選挙で連戦連敗で無能ぶりを発揮  軍事に“だけ”は精通してる


個人の主義主張に異を挟むつもりは無いけれど
彼は自民党・中韓寄り左翼だぞ わかってて彼に期待してるんなら別にいいけども
476名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:54:58.12 ID:fh1CcO4o0
> 「延々と補正予算の場で(質問を)やるつもりですか」。

ホントその通りじゃねえかよ
477名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:55:55.48 ID:5Dzr3Hsl0
日本の実質GDPはこの二十年、上がってきたんですよ
あの地獄の民主党政権ですら、実質でマイナスになったのはごくわずかの期間だけ

でも名目はどの政権でも上がらなかった

もう格差固定の為の言説はやめよう
インフレにはいいインフレと悪いインフレがあるが、デフレには悪いデフレしかない
478名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:56:09.93 ID:evokEsUP0
>>469
確かに多い
でもまぁ日常的にはイメージ通りに会話しても全く問題ないんだけどね
それを「正しい知識」として自慢気に議論吹っ掛けるから流石に恥ずかしいわけでw
479名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:56:13.70 ID:/UWscQ8v0
>>468
多数意見か少数意見かは採決方法の1つの基準でしかない。
だが民主主義の下では多数意見でも少数意見でも意見を言うことは自由だ。

学校の社会科からやり直せw

>>474
物価の下降=デフレが批判されるのはなぜかわからんのか?

ちなみに、「デフレ」と言われた民主党政権下でも有効求人倍率は上昇し続けている。
でも「デフレ」というのは「経済には良くない」という指摘があって、それもちゃんと理由はあるんだけど、
その理由、お前は説明できるか?
480名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:56:30.31 ID:JK5RMPwt0
東スポ>>>>>>>北海道新聞
481名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:56:53.71 ID:5aplnZfv0
一国の総理が子供みたいじゃ困るなぁ…>>1
482名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:57:11.58 ID:VBuXqaYN0
>>476
予算委員会つうのは、むかしから関係あるのかないのかわからない質問をする場所なんだよ。
自民党が野党の時もそれは同じだったぞ
483名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:57:28.10 ID:oAa8IpO20
正面から「クズ」と呼ばれる質問を受けて不満をださない人間のほうが頭がおかしい
安倍総理は人としてまともであり、正面から人を「クズ」よばわりの質問をしてる社民党は頭がおかしい
484名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:57:58.91 ID:Jwtp49a90
公共料金も税金もあがってるのに何がどうなったら
デフレとは異質の物価下降がおきるんだろうw
485名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:58:02.57 ID:7X6FvOPv0
民主の時の枝野も同じことを言っていたのに
安倍首相の時だけかみつくのがマスゴミとシナチス・チヨソ犬議員w
486名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:59:53.19 ID:td7qAVTH0
>>1
反日野党や反日メディアなんて無視しておけばいい。
総理は国と国民の為に今後も労力してもらいたい。
487名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:00:12.40 ID:evokEsUP0
>>475
もちわかってるよ
東電だけはマイナスだけどそれは安倍さんも同じだからまだいい
選挙負けはね…ぶっちゃけ幹事長には向いてないかなw
だから早く総理になって欲しい
488名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:01:58.65 ID:35YoNCy0O
どっかの国の暗愚な女首長じゃあるまいし、内心ではベロだしながら戦略としてやってるに決まってるじゃん
489名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:05:01.89 ID:vtClWhyj0
>>487
分かってて石破押すのはどうかとおもうけど?
490名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:07:05.82 ID:4iy2Y3Pw0
安倍は気が小さくて女みたいな正確だからな
すぐに感情的になる

キモイね
491名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:07:59.40 ID:tOGZfoK+0
人間のクズ=右翼のクズども
朝鮮自民の韓日共同テレビで満足げだな
さすがネトウヨの統一教会、勝共連合、日本会議だよな
世界日報の中心で日韓トンネルマンセーと叫べよw
492名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:08:25.62 ID:pJWOjdwg0
これが一家だとしてさ、モンペア多いからパパがんばって強くなる
とかいって、武器用意したり、ご意見無用なんて書いたTシャツなんか来て参観とかいったりしたら
それって強くなったというより、ヘンな人に囲まれてヘンになっちゃったとしか思えんし
家族だって恥ずかしいとしか思えないと思う。現実車に日の丸貼ってるヤツとかまともじゃないもの
493名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:09:16.90 ID:4iy2Y3Pw0
>>490
>安倍は気が小さくて女みたいな正確だからな

訂正
安倍は気が小さくて女みたいな性格だからな
494名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:09:19.17 ID:evokEsUP0
>>489
>個人の主義主張に異を挟むつもりは無いけれど

なんでも良いけど自分の発言には責任持ちなよw
まぁ貴方ほど中韓が嫌いじゃないしね
ネットで真実も俺にはないし
495名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:09:23.96 ID:AV4tmEnX0
>>378
これって、安倍首相ご本人のレス?
496名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:09:53.63 ID:Imet5O5s0
>>1
誰か〜
感情むき出しのバカ新聞に鏡送れ
497名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:09:54.53 ID:6PrjgOqx0
国会中継の安倍をみてみろよ
キチガイ独裁者だぞ
498名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:10:11.03 ID:qxsZlURt0
>>479
ID:5Dzr3Hsl0が説明してる以上に何か付け加える意味があるのか?
そもそも民主党政権で回復してたという認識の
おバカさんには何を言っても馬耳東風みたいだが
499名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:10:50.19 ID:pJWOjdwg0
なんか、日本もマジでモンスタークレーマーみたいのが増えてきて
そういう人達にしてみれば当たり前の行動なのかもしれないし
普通の人でも最近「損するからゴリ推しした方がいい」式が流行ってるけど
そんなん日本人じゃないと思われる。
何を得て何を失うのか。良く考えた方がいいと思われ。みっともないモンペアまがい一直線みたいだ
500名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:11:44.87 ID:iDfbAFqG0
>>1の記事を読んで行く内に、
出て来る安倍総理のエピソードの1つ1つが
ごく普通で、忍耐強く穏やかなものなので、
一体この記事は・・・どこの・・・新聞が・・・
と思って最後に辿り着いたら、な・ん・と・あの

 北 海 道 新 聞

だった。

禿げしく納得
501名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:12:04.62 ID:5aplnZfv0
>>497
もう精神的に暴走はじめてるよね
権力に酔ってる
ソチ五輪のプーチンを見てより感化されちゃったんだと思う「俺もあの頂に立つ!」って…
でもアメリカには頭が上がらなくて二律背反した現状に我慢ができなくなっちゃってる
502名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:15:55.49 ID:Imet5O5s0
誰かこの新聞に

キチガイおめえじゃねえかよwって言ってやれ


新聞の立場忘れて誹謗中傷
北海道新聞は在日朝鮮人の新聞なの?
カスが他人になにか言っても全部カスのことにしかならない
503名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:15:59.37 ID:wFgWLBXt0
これ以上調子のせると安部は平気で嘘つくぞ
504名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:16:04.10 ID:tOGZfoK+0
>>495
霊言シリーズの読み過ぎ
大川乙
505名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:16:12.01 ID:qxsZlURt0
>>487
選挙に勝てない総理とか多分成立しないだろw
谷垣も選挙向けじゃない地味なリーダーだったが一応選挙は勝ってたし
506名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:16:23.74 ID:pJWOjdwg0
谷ガッキーとかはどう思ってんだろ。あれは弁護士だろ?
どうせ負け犬の時の長のくせにとかってなめられてんのかな?w
507名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:17:35.09 ID:lg7Lizrn0
>>506
【政治】内閣法制局の意見は大事だが、法令解釈を判断するのは「私」、枝野刷新相
http://tsushima.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1266565224/

弁護士の枝野さんがこうですから
508名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:17:38.10 ID:iORzk6060
人間のくずと発言は全く問題ないし、問題があるとしても当事者同士の問題でしょ。
509名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:18:52.13 ID:evokEsUP0
>>506
少なくとも大将とは思ってないよ
510名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:18:53.17 ID:qxsZlURt0
>>506
谷垣が前総裁選で立候補出来なくなったのは
地味なのもあるが長老連中にウケが悪かったのが一番だしな
511名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:20:44.24 ID:kkaIZ3DX0
>>497
毎回ミンスがブーメラン投げて顔真っ赤にして笑われてる国会中継の事?
512名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:21:50.71 ID:AV4tmEnX0
>>504
なんだよ、言霊とか大川とか、>>378を読んだら、主語は私、つまり安倍首相のような気がしてくるだろ。
513名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:23:47.74 ID:qxsZlURt0
ゲルは党内基盤が脆弱だし老害連中にも嫌われてるから
幹事長で実績作らないと次の総裁選で支持が集まらないだろうな
かといって石原は論外だが
514名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:23:53.99 ID:IYtOlTdE0
道新にいわれても、「あっ、そう。で?」で終了
515名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:24:07.20 ID:BFNNwsZo0
>>501
米国ともロシアとも協調しなければならないのは
昨今の情勢を鑑みて当たり前。正に平和ボケってレスだけど
こういう何となくな認識の人多いんだろうなぁ。
516名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:24:30.96 ID:MqgtlmG/0
安倍総理の対米脱却外交は素晴らしいけど同時に軍事も対米脱却を進めないと。
軍事は対米依存なんだよな。腹くくってないのかね。
517名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:25:31.11 ID:pJWOjdwg0
安倍に求められてる強さってのは拉致被害者を奪還する事だろ?
そこらのアジアとナァナァで危機演出やりあいすることじゃねーよ
518名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:25:31.91 ID:oNVFPKdoO
計画通りに、マスゴミの粛清の段取りを整えておくれ。
計画遂行前には、どうせ粛清されるなら、と馬脚を現してくれるだろう。
とにかく、粛々と進めておくれ。ヒトモドキの動きは、どんな些細な事も監視して報告な。
519名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:28:36.59 ID:x5ClI1Br0
「政党助成金二億五千万円を借金返済に流用したと、赤旗が報じた舛添都知事」
……朝鮮ハーフ絶倫ハゲを辞任させてください、安倍総理
520名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:28:50.27 ID:TgCOHP740
野田が解散発言で感情露わにした時は「野田の気迫」と絶賛 
安倍の場合、「感情むき出し」 
by マスゴミ
521名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:29:13.47 ID:H1NunTOF0
>>516
軍事の対米依存ってから脱却ってとてつもなく大変な作業
それこそ20〜30年はかかるレベルだぞ
核持てば自立とかそんな簡単な話じゃなく
官庁のPCの多くがWindowsで動いてる現状から
まず変えていかなければならない
安保だけじゃなく、日本は想像以上に米国に依存して
成り立ってるんだよ
522名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:29:36.18 ID:qxsZlURt0
>>516
一足跳びに対米依存脱却なんてやればフィリピンの二の舞だし
憲法改正も必要だし順序立ててやるしかないだろうよ
523名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:30:39.61 ID:rQ5hUTp40
実際に国会答弁見てると民主共産のアホどもを殴りたくなってくるよ
524名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:31:16.06 ID:YClAnxDw0
感情むき出し?
ミンスや共産には負けますよ
525名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:31:36.34 ID:pJWOjdwg0
依存?占領だろ?w
お願いしてやってもらってると?雇用を負担してんじゃんw
日本人でできますからといっても出ていかないよ。ポッポの騒ぎですっかりわかっちゃったじゃんw
526名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:31:47.77 ID:1nhjQ7yj0
首相が醜く感情むき出しで答弁、と書くか
野党が激しく!情熱的に!追及した、と書くか
それは書き手も立ち位置であって真実は何も伝わらない
まだそんな記事書いてるのか北海道では
527名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:32:07.77 ID:EWf4ZMMD0
感情むき出しとか、熱くなってるとか、もっと内容についてコメントしろよ
内容では敗北宣言?
528名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:32:46.30 ID:8K7FBZVx0
親韓派の議員を落選させようぜ。
そのためにはまず「あの議員がヤバいそうだよ」
と告げ口をしてまわろう。朝鮮人が一番嫌がる戦法だ。
529名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:33:57.06 ID:tOGZfoK+0
安倍の守護霊曰わく、安倍政権は幸福実現党の仰せの通り動いてるとのこと
自民党≒降伏実現党
まぁ、似たようなものかもな(呆
リバティによると、安倍の守護霊は幸福の科学の世論作りに感謝していますww
良かったな、ネトウヨm9(・∀・
530名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:34:03.93 ID:6R10tent0
内容については全く国会でやるべき内容ではないと思います
野党は何が国民に期待されているのか全くわかってない
おかしな支持者の喜ぶことばかりで普通の仕事をやる能力もない
531名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:35:47.27 ID:1a2kFgQU0
自分の思いどうりにしたいアホのB型だから。
橋下もアホのB型。
532名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:36:01.84 ID:Imet5O5s0
野党擁護してるのって
頭のおかしい朝鮮人みたいなやつしかいないな
533名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:36:59.53 ID:rqvN0CgN0
実写版、ぶりぶりざえもん
534名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:37:41.27 ID:/1adR+vC0
北海道新聞ね
535名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:39:03.55 ID:m433SSLx0
>福島氏が憤慨したためだ。

感情むき出しなのはこっちの方では
536名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:39:53.26 ID:SxyLw9rTi
大日本の政治では安倍も穏健派だろうし、大日本とは恐ろしい国だ
537名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:39:57.77 ID:lg7Lizrn0
感情むき出しの福島氏ワロタ
538名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:40:11.73 ID:vtClWhyj0
>>494
>個人の主義主張に異を挟むつもりは無いけれど

ん?俺そんなこといってないが?
539名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:40:51.16 ID:h74BF8gL0
民主社民の手法はッ糞チョンのそれとほぼおなじ
民主の党首は安愚楽で何人自殺に追い込んだんだろう?
540名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:41:34.33 ID:1a2kFgQU0
安陪 子供なし 低学歴
橋下 子供たくさん 高学歴
共通点 人の意見をきかないアホのB型
541名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:42:06.71 ID:f8H0kqRK0
管が首相の時は 『鋭い舌鋒』 とベタ褒めしたくせに
これだから赤い大地は(ry
542名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:44:23.40 ID:J9MawpyS0
そりゃ、そうだろ。安倍さんは一回追い出された側で5年も政権に戻
れなかっただもの。あんなの生温いだろ。米関係ぶっ潰した民主だし
543名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:44:35.96 ID:/ufBMEOe0
>>475
石破はたもとを分かっただけで
オザワのミニチュアみたいなもんだからな
544名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:45:43.63 ID:b7LM/nDn0
>「ある夕刊紙はほぼ毎日のように私を『人間のくず』と言っているが


被害妄想ノイローゼかよ
本当メンタル弱いよねこの男
545名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:46:07.59 ID:wleA0IOT0
>>1
なんだ北海道新聞か
朝日といい北海道新聞といい、ほんとあの手この手で引き摺り下ろそうとするよね

おとといあたりからめっちゃネトウヨ連呼にジャップ連呼、安倍叩きが増えたし
朝日新聞記者2ch荒らし事件の時を思い出すわ
546名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:46:19.54 ID:zQAuEdPe0
安倍ちゃん、もう2年はもたんだろう。
最近の安倍ちゃん、精神的に追い込まれてるのがよく分かる。
547名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:46:41.32 ID:RNHOrvcP0
民主党とか社民党とか日本人の党じゃないからね
反日帰化人には国会で話す権利もないよ
反日帰化人を国会議員にするな
548名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:47:34.14 ID:Xpe0t5A30
中国人と韓国人は日本に入れてはいけない。彼らは手っ取り早く金を儲けることしか考えない。
嘘やホラをついて、コピーやパクリ、捏造や脅しで、ゆすりたかりでも、金さえ儲かればよいのだ。金を簡単に要領よく儲ければいいのであり、楽して儲かるためなら何でもやるのが、韓国人、中国人だ。
金儲けのためには恥も、プライドも関係ない。わめき散らし、人権や差別を主張し、ゆすり、蒸し返し、奪うのである。
日本人のようにストィックにきちんときれいに仕事を完成させようとはしない。すぐ目を離すといい加減で手を抜くのである。楽をしようとして、基本からきちんと学ぶ努力をしない。捏造やパクリが通ればいいのだ。
彼らは日本人とは根本的に違うのだ。親や兄弟、祖父母も、近所の大人も、学校でも、日本人はマナーと秩序、努力と真面目さを持っている。韓国人や中国人は、育つ環境から根本的に違うのである。
自分の仕事に手抜きをしない。勉強や努力を惜しまないのが日本人のストィックな精神だ。そして他人を思いやり、自らの犠牲をいとわない姿勢が日本人の基本である。
日本に住んでも、不正や犯罪を犯し続ける在日コリアンは、家族や朝鮮学校などの根本的問題があるのだ。ずるさやぬけがけ、捏造が許させる環境なのである。
日本人を堕落させ、世界に誇るべき日本の精神をゆがめる中韓のストーカー反日行為を挫折させるために、韓国人や中国人に徹底して対抗する時が来ているのだ。
549名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:47:56.29 ID:b7LM/nDn0
>>428
業界が統合しただけだぞ
むしろ退場すべきゾンビ中小が潰れて良かった面も大きい

少なくとも消費者にとっては悪い面は1つも無かった
550名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:48:52.85 ID:osKytTt10
バカでも入れる北海道新聞
551名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:49:10.85 ID:lg7Lizrn0
>>549
「潰れた中小」の社員も消費者なんですが
552名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:50:32.26 ID:J9MawpyS0
やっぱ、不法入国韓人即時排除法とか、在日排除法を田母神新党に次の選挙
で勝って貰って与党と連立して制定してもらわないと・・・安倍政権の基盤
強化も必要だろう。
553名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:51:50.91 ID:b7LM/nDn0
>>546
支持率しか拠り所が無いような器の小さい男には、そもそも総理なんて無理なんだよな
チャンネル桜みたいな朝鮮右翼と関わっちゃうし

田母神切り捨てたのは正解だけどね

>>551
そもそも円高は海外要因

それに、経営が立ち行かないのを為替のせいにしているようなマインドの企業なんてどのみち泡沫だろう
企業なんてのは、優良でも本来消費期限30年と言われてるんだし
554名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:51:53.04 ID:YaCefwP70
安倍がもう下痢で死にそうなのは確か
555消費税増税反対:2014/02/15(土) 15:54:08.88 ID:kvzaNGScO
道新かw
556名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:55:13.37 ID:/ufBMEOe0
サヨクが日本の中小企業が潰れることに

何も心が傷まない連中だとよく分かるスレですね
557名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:57:10.49 ID:3+peiYL00
>>553
あの過度な円高は民主党政権が容認してたからなんだけど?
558名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:57:12.78 ID:b7LM/nDn0
>>556
セーフティーネットは何の為にあるんだよって事

日本は負債を経営者に押し付け過ぎ
アメリカみたいに何度でも起業できるようにしないのがおかしい

敵はむしろ自民党なんだぞ
あいつらが「完全雇用」などという前時代的イデオロギーに固執するから成長止まっちゃったんだ
559名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:57:33.45 ID:yzzk/r9JI
こいつはほんとしょうもない
実家帰れ
560名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:58:36.44 ID:z8UScsE50
民主と社民の質問がバカバカしい物ばかりだからだろ。
実際、毎度毎度論破されて黙り込んでんじゃねーか。
くっだらねえ事に時間掛けるなバーカ。
561名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:59:20.65 ID:c5lYyAJp0
安倍や自民を支持してるヤツなんて、頭のおかしな右翼だけ
562名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:59:36.74 ID:b7LM/nDn0
>>557
>民主党政権が容認してた

日銀に菅内閣警戒感広がる 「インフレ目標」導入に圧力?
http://news.livedoor.com/article/detail/4832411/


菅直人がインフレターゲット導入論者だったことも知らないで批判してるのかお前さんはw
何を言うのも勝手だが、まずはニュースぐらいちゃんと見ようよって
無知は罪だぞ
563名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:59:41.64 ID:lg7Lizrn0
>>558
敵は自民党だ!って言ってる奴が中小企業軽視して「中小が潰れて良かった」とか言ってて笑えない
564名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:59:56.66 ID:/ufBMEOe0
>>558
会社を失った経営者、職を失った従業員の前で
声高だかといってご覧なさいな

みんな感心して聞いてくれるかどうか
565名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:01:55.74 ID:b7LM/nDn0
上念司とか読んで信じちゃってる人は早く本捨てた方がいい
ああいう手合いは、ネットでちょっとググれば判明するような大ホラを本気でぶっ込むから怖い
騙されちゃう人のリテラシーの無さも怖い
566名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:02:29.25 ID:zvYCtPfD0
就任早々から
感情剥き出しで政権批判しまくってる
左翼新聞が多数あるんだが
567名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:03:06.10 ID:HYuPXahfO
傲慢な人間のくずと言われても気にしないんだろ
568名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:03:23.36 ID:CeRVkrsF0
感情むき出しどころか皮肉たっぷりで笑いさえおこってたが
本当に捏造が好きだなこいつらマスゴミは
569名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:04:52.03 ID:b7LM/nDn0
>>563
企業が潰れること自体は経営責任
為替なんて上下して当たり前だし、バブルだって弾けるのが普通

円高を逆に利用して成長した企業だっていただろう
為替なんて一長一短あって当然なんだ

ウォン安至上主義の韓国と同じ発想しか出来ない連中はそもそも経済センスが無いと思う
570名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:06:23.98 ID:3+peiYL00
>>562
あれれ円高になれば日本は景気回復するっていってた政権はどこだったっけ?w
571名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:07:08.87 ID:b7LM/nDn0
>>570
大体、円安になっても輸出伸びてないんだぞ今
公共事業と増税の駆け込み需要だけだもん

確かに民主党の「コンクリートから人へ」は酷かったと思うけどね
572名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:09:07.71 ID:lg7Lizrn0
>>569
つまり大企業重視、中小企業、弱者切り捨てだな、うん
573名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:09:08.96 ID:zxfAY/ll0
朝日が、おとなしい。
国会に引きずり出されるのはカンベンというところか。
嵐がすぎるのを待つ気分は?

3、4月は人の異動や新生活の時期。新聞契約も区切りが多かろう。
朝日新聞のCMもかしましい。
だいぶ減ってるんだろうなと、ほくそ笑んで見てる。
574名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:11:43.52 ID:5aplnZfv0
TPPも約束を反古にするし靖国参拝もグダグダだしアベノミクスは大コケだし
アメリカからはキレられて土下座してるし
いいとこ何もないじゃん
575名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:12:08.23 ID:b7LM/nDn0
>>572
民主党に関して言えば切り捨てはしていない
なぜなら、民主党時代の3年間で自殺者が5000人も減ってるからね

むしろ中小を切り捨てているのは安倍政権

「モラトリアム法」を延長しなかったの知ってるだろ?
まさか知らないとは言わせないよ
576名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:16:17.03 ID:jkbqkKQl0
そりゃ左翼と朝鮮人は人間のクズですから仕方がなかろう
577名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:17:16.34 ID:/ufBMEOe0
安倍政権を批判している連中が、中韓傾倒企業を擁護し
平然と弱者切り捨てを良しとする、わかりやすすぎて
逆に情けないわ
578名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:18:13.66 ID:5aplnZfv0
【ゲンダイ】失策アベノミクス 過去最悪の“隠れ倒産”2013年の惨状
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392289343/
579名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:20:49.68 ID:b7LM/nDn0
セーフティーネットは本来、資本主義をちゃんと回すように必要なの
単に失業率を維持するために企業を潰さないためだけの政策は社会を硬直化させる
今でもやらなきゃいけない政策は変わってない

いわゆる第三の矢だけど
バカ自民は「特区構想」とか前時代的な事をやり出し、また後退しつつある
発想が昭和で止まってんだよ
580名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:21:23.12 ID:BrmVqZ/z0
穀潰しの野党の質問は時間と税金の浪費でしかないのに
バカ相手に安倍総理も大変だよな
質問するなら与党うなるようなものにしてくれって無理かw
581名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:22:25.69 ID:J9MawpyS0
まぁ、その自民に前回の衆参選でコテンコテンにのされたのが民主・社民だ
ぜwwwいっそ事、立法に役立たずで邪魔するだけの民主・社民議員を次ぎ
の国政選挙で排除して、ネット議員制度創ればいいじゃん。役立たずは国会
までわざわざ出て来るなってw移動費・宿泊・雑費とか国税から払うのすら
、疑問。
582名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:22:47.95 ID:iYw8JBZ40
>>491
統一がどうのと事実無根のデマはどうでもいいが日本人の敵は韓国人だと正しく認識できているようで大いに結構
583名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:23:27.03 ID:FsC6XuUD0
 
2ちゃんが如何に朝鮮ゲリゾー自民党や朝鮮右翼のチョンネル桜

といった反日統一教会のキチガイゴキブリクソチョンに毒されて

いるか、よくわかる典型的なスレ↓


【政治】「竹島の日」式典 内閣府政務官派遣へ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392111984/

4日目の現在でも、174レス止まり


朝鮮ゲリゾー自民党に都合の悪いスレが伸びないのは、反日統一

教会クソチョンが、普段から2ちゃんで組織的な反日工作をして

る証拠!

 
584名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:23:38.88 ID:b7LM/nDn0
>>577
>中韓傾倒

日中韓FTA
http://www.mofa.go.jp/mofaj/gaiko/fta/j-jck/


安倍政権は日中韓3国でFTA推進してる
野田政権では止まってたのを、急速に動かしてんだから、シナチョン嫌いなら安倍支持なんてとんでもない話だぞ
585名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:23:54.85 ID:YbrbICXz0
>>1
北海道新聞は
その歪んだ視点を直してから
記事を書きなさい
586名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:26:09.82 ID:lg7Lizrn0
>>575
そうだな
中小企業潰した挙句、生活保護で保護してたな
意味わからんが
587名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:26:47.02 ID:DNvuDM1u0
ID:b7LM/nDn0が必死すぎて笑えてくる
突っ込みどころ満載
588名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:27:30.74 ID:b7LM/nDn0
>>581
いやいや、自民党は麻生政権時代から得票数落としてるよ
安倍になってからまた票を取れなくなった

たまたま強い野党がいないから議席だけは確保してるが、谷垣のほうがまだ良かったと思うね
589名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:30:59.86 ID:AV4tmEnX0
>>442
遅レスすまん。
ネトウヨ系がいなくなればいい、というのはネトウヨと同じ、って考えには同意。
完全比例代表制は、「わかりやすい選挙」になると思う。
ただ、個々の立候補者が党議拘束にも似た、「党首と同じ考えでなくてはならない」
という問題点があると思う。
590名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:31:02.39 ID:b7LM/nDn0
>>586
それが本来の資本主義です

自民党は票田を潰したくないから強引にゾンビ企業を延命させてきただけ

そもそも政府の役割は企業の保護じゃないw
公共福祉と国防なんだよ

企業活動はその上で自由に行えばいいって事
そして自由にはリスクも伴う
591名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:32:17.60 ID:lg7Lizrn0
×いやいや、自民党は麻生政権時代から得票数落としてるよ
○いやいや、自民党も麻生政権時代から得票数落としてるよ

×たまたま強い野党がいないから
○必然的に強い野党がいないから

何故必然的に強い野党がいないか?
民主党政権の失敗で反対だけしてるクズを支持する人が減ったから
そして、日本の野党の勝利の方程式は「なんでも反対して与党の足をひっぱる」だけだから

自民党の得票数が減っても野党の得票数も一緒に減っとるわ
592名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:32:36.44 ID:J9MawpyS0
谷垣で与党に戻れました??夢物語は現実の勝者しか語れないだぜw

まだまだ、おまいらは甘い!!
593名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:33:55.38 ID:Vaj6ceEk0
極右うざい
さっさと消えろ
594名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:34:26.08 ID:lg7Lizrn0
>>590
> それが本来の資本主義です

違います
社会主義です

 弱 者 を 生 活 保 護 で 養 う のが「資本主義」って
わかってないやん
595名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:36:33.58 ID:b7LM/nDn0
>>592
谷垣が総裁でも衆院選には勝てたよ
そもそも総裁選で自民党員票は安倍に全然集まらなかった
石破でも勝てたし石原でも勝てた

ベストな選択肢としては谷垣と野田で大連立組めば良かった

そうすれば野党にもっと急進的改革派を集められただろう
みんなの党中心に

実は政界再編のチャンスも逃したんだよこの国って
596名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:38:41.01 ID:pVqDT2oo0
 
朝鮮自民党の安倍パチンコ下痢三や朝鮮右翼チョンネル桜の反日

統一教会に洗脳拉致され、南トンスルランドの貧しい農村に性奴

隷として送られた日本人女性被害者、約7000名


産経新聞の統一教会合同結婚式応援広告
http://blog-imgs-55-origin.fc2.com/n/i/n/ninjyaoh/20090202225159.jpg


■韓国農民にあてがわれた日本人妻の「SEX地獄」
【統一教会合同結婚式】
http://000hime.blog74.fc2.com/blog-entry-476.html

 
597名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:39:14.80 ID:b7LM/nDn0
>>594
じゃフードスタンプやってるアメリカは社会主義か?
お前の話はおかしい

俺は、生活保護を受けてもそこから起業出来る社会こそ資本主義だと言ってるんだ
失業や倒産に怯えて市場を硬直化するような社会は自由でもなんでもない

自民党は民間企業を小作人化してるだけだ
これはごまかしでしかないよ
598名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:41:01.45 ID:lg7Lizrn0
>>597
お前の話の方がおかしい

> それが本来の資本主義です

フードスタンプも生活保護も資本主義とは関係ない
599名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:41:56.71 ID:X6MKH9SA0
メディアが野党を甘やかした結末が今の政治状況だと思ってる
600名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:42:30.02 ID:b7LM/nDn0
そもそも失業者=弱者という発想が間違ってるんだよ

「失業は新たな起業のチャンス」
これが資本主義のアニマルスピリットだろ

守りに入ってるヘタレに支持されてるようじゃ自民党もソ連共産党と変わらん
601名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:42:41.26 ID:6P4WcTcB0
>>597
倒産に怯えない社会は結構だけど借りた金はどうすんの?
返さなくていいの?
602名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:43:37.03 ID:lg7Lizrn0
> 俺は、生活保護を受けてもそこから起業出来る社会こそ資本主義だと言ってるんだ

で、生活保護受けてそこから起業した人がいましたか?

生活保護で起業して成功するほど金貰えるってことは、起業しなくても普通に食っていけるってことだ

夢見てんじゃねえよ
603名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:44:57.53 ID:b7LM/nDn0
>>598
必要無いゾンビ企業は入れ替えていく
常に新しい血が市場には必要
それをちゃんと回すために必要なのがセーフティーネット

一時的に負けたとしても再チャレンジ出来るようにすればいいって事
負けないためだけにダラダラ小作人のように延命するのが良いなら、それこそ社会主義になればいい

国営企業は絶対に潰れないからな 苦笑
604名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:46:50.29 ID:AV4tmEnX0
ここ2〜3日、2ちゃんの書き込みが面白く、為になるようになってきた。
ネトウヨのように何でもかんでも「半島ニカエレ」では議論にならないもんな。
605名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:48:04.81 ID:lg7Lizrn0
>>603
日本は資本主義の皮被った社会主義国家だったってよく言われてるだろ?
生活保護も国民皆保険もそういうものなんだよ

だから医療保険改正法(オバマケア)を提案した頃から「オバマは社会主義者だ」と言われてる
606名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:49:02.39 ID:SveOKmX1I
書いてる記者のほうが感情むき出しで終了
607名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:50:04.22 ID:Gm/21KC40
また北海道か
608名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:50:53.30 ID:Ibyl+ncj0
とってもウイットにとんだ皮肉だと思います。
田舎新聞もこのぐらいの事言えればバカにされないのに。
609名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:52:11.75 ID:b7LM/nDn0
>>602
だから、それが出来ないようにがんじがらめにしてるのが自民党が作った戦後の日本なんだよ
かつては「最も成功した社会主義国」と揶揄されたな

今までの日本は公共福祉を企業に丸投げしていた部分があり
それは企業の大きな負担になっていたんだよ
賃下げと非正規化で強引にごまかしてやってきたのがこの10年だがもう限界


言っとくけど、安倍政権は生活保護をどんどん増やしてるんだぞ?www
ちゃんと知ってるか?w
安倍がやってることも一面では民主と変わらんのだよ
ただ、彼は嘘を付くのが上手いだけ


"生活保護受給世帯"、過去最多の159万249世帯
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/13/184/
http://news.mynavi.jp/news/2013/11/13/184/images/001.jpg


データぐらいちゃんと見ろ
610名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:53:11.08 ID:LJ1xVKu80
おまえたち安倍政権の味方してるやつはいったいいくらぐらい
金もらって書き込みしてるんだ。
自分のポリシイや判断力はないのか

安倍の馬鹿が集団的自衛権の行使を認める憲法解釈して
どっかで戦争がはじまったら真先に徴兵されるのが自分たちだという
認識がないようだな。

おれは平和な日本でくらしていきたいと思うがな。
安倍は岸信介の政策を模倣してるだけの馬鹿だ。
611名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:54:54.91 ID:lg7Lizrn0
>>609
> だから、それが出来ないようにがんじがらめにしてるのが自民党が作った戦後の日本なんだよ

民主党政権の時もいなかったろうが

> かつては「最も成功した社会主義国」と揶揄されたな

わかってるじゃねーか
何が「 それが本来の資本主義です(キリッ」だよ
612名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:56:56.95 ID:qxsZlURt0
>>595
安倍以外じゃアベノミクスはやってないから
勝てても今みたいな大勝や高い支持率かどうかは未知数だったがな
613名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:57:40.73 ID:/ufBMEOe0
民主党の悪政に対する答えが安倍政権の高支持率なのだが
反省しないサヨク共は、朽ちて消えるのみ
614名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:59:59.80 ID:b7LM/nDn0
>>611
いやだから、今までのまま企業に福祉を押し付けてるようじゃやっていけない時代が来てるわけ
昭和のやり方にはもうもどれないでしょ
先進国ってのは、どのみち福祉大国にならざるを得ない
アメリカだって莫大な年金を払うために、長期的な国防費の抑制を決めてるしな

今さら上げ潮なんて言ってる連中は声だけデカいから目立つけど
真に受けちゃダメなのあれ
615名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:00:01.01 ID:reOnqdrH0
>>501
プーチンと安倍は国家主義者で復古調という点だけは似ているが、能力は
10対1以上の差がある。大体、安倍なんぞと仲良くしたら米中韓に白眼視
されるのが分り切っているのに、冷徹なプーチンが安倍に塩を送るわけがない
。アホの安倍が一人で舞い上がっているだけ。
616名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:01:14.56 ID:qxsZlURt0
>>575
モラトリアム法なんてリーマンショックという緊急時以外じゃ
やっちゃいけない悪法だろうがドアホw
617名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:02:11.69 ID:lg7Lizrn0
>>614
だからー
生活保護も国民皆保険も、そういう「手厚い保護」は「資本主義」とは関係ありませんって
618名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:04:12.31 ID:68mP5ysX0
朝鮮人の遣い、北海道新聞。

いつでもキーキーすかたんなこと言ってんのは、
民社党とか社民党とかどっちが先かわからんような詐欺集団でんがな。
619名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:05:12.75 ID:Ibyl+ncj0
13日付東京新聞の1面は「首相、立憲主義を否定」の大見出し。
驚いて読むと、国会で安倍晋三首相が、
集団的自衛権行使をめぐる憲法解釈に関して
「最高責任者は私だ。
政府の答弁に私が責任を持って、その上で選挙で審判を受ける」
と答弁しただけでした。

 立憲主義とは、政府が憲法に立脚した統治を行うことをいいます。
その憲法の解釈権は、行政府では内閣法制局ではなく、
内閣が持つのが通説で、
首相答弁は、当たり前の話です。
東京新聞さん、子供だましはもうやめましょうね。(編集長 乾正人)
田舎新聞の北海道さん君もだよ。
620名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:05:55.45 ID:b7LM/nDn0
>>617
お前の言ってることは何もかもが中国&80年代の日本をベースにしてんだよ

中国には生活保護まだ無い
少子化もまだ顕在化してないし、バブルもまだ大きくは弾けてない

でも今の日本はもっと先に進んでるから、参考にすべきは欧州の社民主義だ
実はかなり段飛ばしで先進国病が進行してるのが今の日本
621名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:06:08.70 ID:AV4tmEnX0
>>615
プーチンは恐ろしい存在だけど、元KGBのキレ者なんだろ?
安倍ちゃんは、コネで製鉄会社に入って3年働いただけだぜ。
3年というと、仕事を一通り覚えて、会社の裏の面も見えてくる。
仕事の面白さが分かって仕事を続けるか、会社の裏の面が嫌になって会社を辞めちゃうかの境目なんだよな。
622名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:06:16.13 ID:qxsZlURt0
>>610
徴兵wwwwwwwバカはお前だろwwwwwww
623名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:07:17.71 ID:MnyExp++0
政治や外交はバカや屁理屈も相手にせにゃならんのよ
624名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:08:49.77 ID:iZfwBIdg0
この程度で戸惑うんなら政治家止めたほうがいい
625名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:09:29.50 ID:cNuHznhw0
オレは真剣に弁護士資格をもつ人は議員の欠格事由だと思っている。
どうしても、発想が左寄りになってしまう。いつも停滞させて子供じみている
626名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:09:31.67 ID:b7LM/nDn0
イデオロギーにとらわれるのは途上国なわけ
先進国ってのはあくまでプラグマティズムでいかないと立ち行かない

ソ連ってのは巨大な後進国だったんだよ
特定のイデオロギーに染まるとああなる
ブッシュやレーガンのアメリカもソ連みたいなもんだ

先進国は時と場合によって色々な政策を組み替える必要がある
627名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:10:10.70 ID:qxsZlURt0
>>615
ロシアがアメリカと対立したくないなら
スパイを匿ったりしないわなw
ロシア側の人口減少が著しい極東で中国は脅威だし
ロシアには日本に擦り寄る事情がある
628名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:10:21.16 ID:K112REvD0
国会答弁を見ていたが

安倍総理のほうが

一枚も二枚も上手!
629名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:10:21.21 ID:5aplnZfv0
>>1
これって相当、安倍が参ってるって証拠だよな
消費増税で批判は集中する
630名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:11:31.46 ID:rI1bHgmO0
安倍さんへの批判噴出で、すがさんが火消しに躍起だそうです

やはり総理の器ではないと思います
631名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:11:41.23 ID:b7LM/nDn0
>>627
スパイなんてどこの国でもやってるだろ
632名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:11:41.55 ID:lg7Lizrn0
>>620
ああ、「ぼくがかんがえた新しい資本主義」とか「ぼくがかんがえた次世代の資本主義」の話してんのか

けどそれ「 本 来 の 資 本 主 義 」じゃないよな
>>590で「それが本来の資本主義です(キリッ」とか言ってるけど
633名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:12:34.60 ID:5aplnZfv0
憲法を、解釈で変更なんて許されるわけない
まさにヒットラーと言われても誰も反論できないことだわ
こんな簡単に憲法を解釈で変更できたら憲法の意味がないもん
634名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:12:37.81 ID:AV4tmEnX0
まぁ、東大出で、元通産官僚の岡田もフガフガしてて、何をいいたいのかよく分からないし、
学歴や元職がすべてじゃないのは分かっているんだが。
635名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:12:54.31 ID:RNHOrvcP0
>>609
政府は自民ばかりじゃないよ
創価も政府だから信者に生活保護だろ
636名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:13:00.44 ID:GCu/GmJxP
財政委員会とかで、まったく関係ないNHK問題とかとりあげて
うざいからでしょう。国民がテレビでみてても
なんでこんなことここで質問してるのといらいらしてくるね
もう売国野党への投票など今後一切おこなわない。

安倍ちゃんもおなじくいらいらしてるんだろうね
637名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:13:07.20 ID:qxsZlURt0
>>631
あれはアメリカの威信に関わるようなスパイだろ、
どこでもやってるからで片付く問題なのかw
638名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:13:49.40 ID:ft15uJRW0
調子に乗り過ぎの安倍に自民党内からも批判続出
ガキ丸出しじゃん、いい歳こいて
639名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:14:43.28 ID:0qVos+M70
中国や韓国に援助しない安倍は邪魔だ
自民でも他の奴に変えろや
日本は在日が乗っ取った
640名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:14:45.80 ID:iZfwBIdg0
北海道新聞は延々と無駄な答弁続けて、時間の無駄、予算の無駄をやれと言うんですね
やっぱ三流新聞ですわ
641名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:15:26.27 ID:b7LM/nDn0
>>632
まず資本主義に必要なのは市場を流動化させ、活発に保つことでしょ
その為には、活発じゃない企業には退場してもらったほうがいいに決まってるだろ

でもそういう人間にも再チャレンジを与えないと、縮小し、新たにチャレンジする世代のマインドも萎縮する
それは政府がサポートする役割だ

つまり、政府がやるべきなのは「特区構想」なんかじゃないし
為替ダンピングで強引にオワコン製造業を延命することじゃない

それだけの事ですよ
642名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:16:04.76 ID:DRCo7RJaP
>与党内からも戸惑いの声が上がる。

誰が戸惑いの声を上げよったの?
643名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:16:07.72 ID:qxsZlURt0
>>634
歴代最悪のルーピー総理鳩山は東大卒だし学歴なんか意味ねーわ
644名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:16:10.98 ID:5aplnZfv0
>>638
いやほんとそう
どうしても権力振りかざしたくて仕方ないんだろう
645名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:16:38.33 ID:yEtM+W5FP
>>1
ソースは北海道新聞



普段から私情優先で政権&日本を叩きまくりのメディアの「お前が言うな」
本当に中韓の手先なんだな
646名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:17:08.27 ID:lg7Lizrn0
>>641
> まず資本主義に必要なのは市場を流動化させ、活発に保つことでしょ

これと生活保護、国民皆保険は関係ない
647名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:17:18.38 ID:rOqEZ1Z5P
>>1
答弁席で号泣した大臣よりまし。
648名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:17:48.90 ID:b7LM/nDn0
>>646
じゃあお前、失業者は死ねとかそういう考えなの
649名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:18:50.79 ID:NPvTj1ed0
まーた北海道新聞か
相変わらずだな
650名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:19:06.35 ID:qxsZlURt0
>>641
流動化や企業の退場が大事と言いながら
モラトリアム法を辞めた安倍はけしからんって
どんな盛大なギャグですか?w
651名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:19:10.71 ID:fM9Ag9+U0
有田みたいなリベラル気取りのクズ達死んでくれないかなぁ・・・
652名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:19:40.57 ID:icnEdEF90
なんか安倍さん最近、感情が昂ぶりすぎてない?
心は熱く頭は冷静に…がリーダーの鉄則だと思うけど、頭も熱くなってないかな。大丈夫なのかなあ
653名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:19:58.02 ID:YyZrxtS40
>>647
あぐら牧場?
654名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:20:16.43 ID:do10ngGA0
安倍、こんなことにかまけてないで
既得権益者や抵抗勢力を排除してさっさと第3の矢を放て!

それができないからヘンテコ法案に逃げるんだと思われてるぞ
前国会で味を占めたのか?
655名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:20:41.39 ID:+0MHo7fvP
>>652
ずっと冷静だが?
656名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:20:59.02 ID:HhKxHqKNP
中韓国民の生活が第一、民主党
657名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:21:05.23 ID:lg7Lizrn0
>>648
俺の考えと資本主義と何か関係あるんですか?
おまえが「生活保護や国民皆保険が本来の資本主義だ」って言ったからそりゃ違うって言ってるだけだろ
もう無理スンナよ
658名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:21:32.05 ID:b7LM/nDn0
>>650
>モラトリアム法を辞めた安倍はけしからん


俺個人はけしからんとは言ってないぞ
俺に粘着してる奴が、ゾンビ企業の延命をするのが正しいと強弁するから、事実関係を整理してやっただけだよ
じゃあ安倍を支持するのはおかしいよね?って事
659名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:21:50.90 ID:icnEdEF90
>>655
そう?
それならいいんだけど…
660名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:22:23.94 ID:5gVoSGVn0
新聞記者て それなりに勉強してきた人が 色々悩みながら 必死に記事を作ってる
思ってたけど
それは間違いでした なんも考えんとコピペ貼るだけ

記事の間違い指摘されても なんとも思わないwww  だって コピペ貼ってるだけやもんwwww
文句あるなら コピペ先に言ってよwwww  みんなコピペやし もう拡散してるよーーww   記事に署名??出来るかアホww 俺書いてないもーン  

  ていい加減な人間 それが記者
661名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:23:15.03 ID:lg7Lizrn0
> ゾンビ企業の延命をするのが正しいと強弁するから

一体誰と戦ってるんだ・・・
662名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:24:00.26 ID:qxsZlURt0
>>658
モラトリアム法を辞めた安倍政権は
中小企業軽視って言ってるだろ嘘つくなカスが
663名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:24:05.59 ID:yEtM+W5FP
>>652
一度盛大にこけた後だし、大丈夫だろ
足を引っ張るだけの野党にはいい加減ウンザリが風潮だし

この手の新聞が一挙一動を取り上げて叩くのは常套手段
第1次安倍の時のアカヒなんか、こんなもんじゃなかったぞ


まあ安倍より説得力のある政策を掲げられる野党には出てきてほしいがな
664名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:25:10.35 ID:jwBcUQgQO
>>656
日本を、売り払う
自民党です
665名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:25:18.56 ID:b7LM/nDn0
>>657
皆保険にしても、アメリカは単に民間の保険屋がボッタクるためにああいうシステムになってるだけ
経済活動にはむしろ有害だありゃ
エリート層でも重病にかかるだけで破産するんだからw
ムチャクチャだよあれ

問題はシステムとしてどうかというより、それが有益かどうかだろう
医療費払うために家を売るような国に未来は無いと思うよ俺
666名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:25:30.85 ID:AV4tmEnX0
最近のアベちゃんは、マスコミに叩かれてノイローゼになってんじゃないかな。
自分から「安倍政権の打倒が社是ときいている」とか「人間のクズと言われている」とか
統合失調症なんじゃないか?
667名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:26:53.18 ID:iZfwBIdg0
だらだらと下らん質問繰り返し、有意義な質疑を否定する三流新聞ですね
668名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:28:07.51 ID:qxsZlURt0
>>666
本気で言ってるなら・・・バカだな
669名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:29:15.74 ID:lg7Lizrn0
>>665
> 問題はシステムとしてどうかというより、それが有益かどうかだろう

> 問題はシステムとしてどうかというより
> 問題はシステムとしてどうかというより
> 問題はシステムとしてどうかというより

つまり「生活保護」や「国民皆保険」という「システム」はどちらにしてもお前が言った「それが本来の資本主義」とは関係ない
自分で言ってるじゃないか
だからーもう無理スンナよ
670名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:29:45.24 ID:C+jZrRT/0
感情むき出し

どの口がそういうのwwwwwwwwwwwww
671名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:30:02.99 ID:b7LM/nDn0
だいたいさ、保険屋なんて付加価値創造してないじゃん
あんなのタダの所得移転だ

単にチューチュー吸い上げてるだけで、国の経済を活発化させるような役割は皆無
オレオレ詐欺と変わらんw

あんな職種を優遇した時点でアメリカって終わりの始まりなんだよ
新たな富を産み出すのではなく、あるパイの中で奪い合いをけしかけただけでさ
672名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:34:01.78 ID:GCu/GmJxP
安倍を叩いてるのって全部嘘っぱちばっかりだろう?
2ch でも論破して脱糞敗走させてるものばっか。
家電も家も高価品もうれまくり、みなさんかせぎまくりなのに
何を文句をいってるんだかw

安倍内閣・自民党は一枚岩となって総理をささえるべき。日本国民が支持してるのだから。
弱い政府(国民支持がない)には同盟国(米)も頭に乗ってくるよ。
673名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:34:12.99 ID:yZoO7HLT0
補正予算の場なんだったら、補正予算の話をすれば?
質問すべきことはいっぱいあると思うが

いい加減、野党は現実を見ろよ
そんなんだからダメなんだよ
674名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:36:25.52 ID:b7LM/nDn0
>>672
>>672
★円安でも輸出低迷の誤算、「空洞化」鮮明 13年の経常黒字最少
2014/2/10 10:42
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGC1000C_Q4A210C1MM0000/
675名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:36:31.25 ID:5gVoSGVn0
おいおい 東京新聞wwww  内閣法制局はHP上で自分達の仕事を こう定義してるで

内閣法制局の主な業務は、次のとおりです。
法律問題に関し内閣並びに内閣総理大臣及び各省大臣に対し意見を述べるという事務(いわゆる意見事務)
閣議に付される法律案、政令案及び条約案を審査するという事務(いわゆる審査事務)

内閣法制局が 憲法の番人 とかアカの希望的憶測 あるいは 捏造 でしょ???wwwww
北海道新聞が 朝日新聞援護するのはなんで??? 

         仕入先だからか??wwwwwwwwwww
676名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:36:57.70 ID:NhshwOyT0
みずぽの悪口はそこまでだ
677名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:38:35.46 ID:b7LM/nDn0
>>673
来年の10%増税はもう不可避だからな
土建屋にでもバラ撒かないと橋龍超え

結局自民党ってのはどこまで行っても土建政党なんです
678名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:39:48.54 ID:6P4WcTcB0
>>677
市場活性化するからいいことじゃん
679名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:41:26.63 ID:48uTzG2P0
アベちゃんというよりマスコミが最近異常になってるな
特に毎日、朝日のサンデーモーニングとか報道ステーション。
慰安婦問題で維新が朝日の会長を国会に呼ぶように言っても無視。
報道しない権利を実行して、自分の主張のみしてるもんな。
680名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:43:19.31 ID:Yz+A0rkh0
また体調悪化して政権放棄しそうだな
681名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:44:38.88 ID:b7LM/nDn0
>>678
でもやらねえんだよ
どうやら緊縮になるようだ
682名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:45:15.54 ID:0VuO+eka0
参院の予算委員長は無能すぎる
衆院の二階もミスキャスト
683名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:45:44.75 ID:NcjnMN1N0
アグラ「韓国民団の選挙協力に感謝します!和牛オーナー制度のうまみ点検!」
684名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:46:18.45 ID:qxsZlURt0
>>681
補正通したばっかだろw
何で緊縮なんだよ嘘つくなカス
685名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:47:58.67 ID:6P4WcTcB0
>>681
どっちだよw
686名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:48:29.98 ID:eDH43WAZ0
夜盗の質問がクソ杉だろww
687名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:50:34.16 ID:ft15uJRW0
>>672
増税前の駆け込み購入だろ
4月からは増税ショックで大不景気到来
お楽しみに
688名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:51:23.18 ID:LB9FUBo60
結局ね、政治家としての資質に問題がある。
謙虚さのかけらもないし、教養も薄っぺらい。
憲法論にしても、近代の民主主義の功罪と
国家における憲法の意義について思いが至らない。
人気者には擦り寄り、自らの人気取りの道具とする。
日本を取り戻すとか言っている割には、
古来からの神道や、伝統芸能に関する素養は伺われない。
TPPや移民、原発といった、日本の国土を既存しかねないものについて
財界や官僚の口車に乗せられて推進してしまう危うさ。
まさに、保守主義の対極に位置する、軽率な人物だ。
689名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:51:57.85 ID:5GsnWbyK0
>>1
 アカや左翼なんて頭おかしい連中の相手してたらそらイライラするっしょ。

 相手してやるだけ安倍ちゃんは優しいわ。
690名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:52:09.23 ID:r2Ceb6k7O
朝日か毎日かと思った。
そういや道新がいたね。
691名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:53:13.08 ID:AV4tmEnX0
安倍首相は、「国のかたちを変えよう」と全力で動いてるんだぞ。
左派系マスコミに全力で叩かれて当たり前だろう。
叩くな朝鮮人とか言ってる人は産経と読売を読めばいいだけの話。
692名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:54:34.18 ID:u+u02xm40
そろそろぼろが出る時季が来た 
失言続きで外国メディアに叩かれいよいよ雪隠づめも近そうだ
693名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:54:38.86 ID:EnpCJBae0
民主、社民は人をいらつかせる天才みたいな連中ばかりだからな
694名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:55:05.96 ID:yccmHMnV0
しかし集団自衛権ぐらい認めたらどうなのかね
日本の左派は安全保障では世界の常識から離れすぎてる
695名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:55:17.84 ID:qxsZlURt0
>>682
問題行動も多々あったけど前任者の石井ピンの仕切りは嫌いじゃないわw
696名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:56:57.55 ID:B3IPGMmL0
感情むき出しで安倍叩きに励むサヨクマスゴミであった。
697名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:57:29.40 ID:R8BanzTE0
下痢からクズ そして伝説へ
698名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:58:04.33 ID:r0jmmE6x0
別に国会で話すようなことじゃないんだもんなあ
都知事選の応援演説なんて地方に住んでる国民にはなんの関係もないことだし
人間のクズだの政治家同士が罵倒しあうことなんて、国民の生活にはなんの関係もないしどうでもいいこと
そんなもんてめーらのブログに書くか安倍に直接メールでもして聞けばいいだろ
税金使って貴重な審議の時間をつぶすな 税金泥棒
699名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:58:23.33 ID:yccmHMnV0
安倍政権の仕事は後世評価される仕事が多いと思う
安倍も将来は中曽根のように評価されるようになるだろう
中曽根も在任中は「右翼」として評判が悪かった
700名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:58:34.94 ID:0Btdc6AZ0
JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。

嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。

社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
701名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:58:48.16 ID:AV4tmEnX0
>>694
相手が英仏独くらいの国なら、集団的自衛権もいいだろうが、
世界の警察を自認していて、気に入らない国があると空爆するアメリカ合衆国じゃ、身が持たないよ。
702名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:58:53.51 ID:xFs4DNZw0
拉致被害者の問題で感情だせよ。何にも進展ないぞ。
703名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:00:25.58 ID:fZQu27F30
>>702
くだらん
704(´-`).。o山中狂人 ◆Ojin.714P. :2014/02/15(土) 18:01:19.06 ID:osZucUz60
>>1
m9(・∀・)ビシッ!!  はやく、公明党を切れ!
705名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:01:28.74 ID:qxsZlURt0
>>691
意見が違うのは当たり前だが
理不尽な叩き方まで当たり前と言って
朝日のやり方を正当化するならお前もアホの仲間だな
706名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:01:57.69 ID:GCu/GmJxP
安倍政権 あと10年はやるよwwwww
707名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:03:00.82 ID:fZQu27F30
>>704
虐殺を推奨するとはな...
708名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:03:56.46 ID:R8BanzTE0
>>609
原発の津波対策と耐震偽装問題の軽視、ゲリノミクスによるスタグフレーションとかか。いっぱいあり過ぎて確かに歴史に残るだろうな。
709名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:04:15.97 ID:qxsZlURt0
>>702
そっちも飯島とか動いてるだろ
710名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:04:28.75 ID:Yz+A0rkh0
一番の脅威は米軍だろ
その気になれば明日にでも東京を占領できるんだぞ
711名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:06:20.42 ID:48uTzG2P0
だいたい総理が1年ごとに交代して問題だといっていたマスコミは何をかんがえているのだろうか?
1年以上経過して支持率50%以上、日本にとって一番喜ぶべきことだろ・・・マスコミよ
712名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:10:26.44 ID:awiYtHJq0
で、感情むき出しだったらどうなの
ロボットのように生きろとでも?
713名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:14:18.07 ID:MA0HUuTM0
安倍ぴょん、一応自分がクズ呼ばわりされてる事を自覚してるんだな
全国民が安倍ぴょんマンセーしてると錯覚してるのかと思ってたわ
少し見直した
714 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) 【東電 87.4 %】 :2014/02/15(土) 18:14:47.10 ID:vS62t82Y0
安倍「もし、韓国が北朝鮮に攻撃された場合"集団的自衛権"を使って韓国を助けます」
韓国「お断りします」
715名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:19:03.59 ID:b7LM/nDn0
安倍ちゃんって常に誰かの悪口言って自分への批判を反らすからな
パク・クネと同じ土俵に立っちゃってる
716名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:20:34.64 ID:0Btdc6AZ0
北海道新聞(道新)は“北の朝日新聞”とも呼ばれている。
道新は朝日新聞より左巻き左翼である。
朝日反日新聞に「ロシア大好き」を加えれば道新になる。
地方紙で組織、人材が低レベルだから記事も誹謗中傷になる反日左翼新聞です。

北海道にも拘らず上田札幌市長と共に前平松大阪市長を選挙応援した左翼新聞です。
尖閣国有化では中国共産党政府に沖縄2誌と一緒に名指しで称賛された道新です。
道新は左翼新聞だから危機管理能力はゼロ、平和ボケした反日左翼新聞です。
道新の稚拙な駄文「感情むき出しの国会答弁…」を笑ってやってください。
北海度新聞の「反日左翼むき出しの論説」をお笑いください。

記者は日本人ではありません。道新を読んでいるのも人間ではありません。
717名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:21:43.02 ID:5ubWDOac0
無駄だよw 日本人は「民主党政権」宇宙人鳩ポッポと原発爆破
菅直人を経験してしまった。

口蹄疫(こうていえき)で苦しむ九州の畜産家や農家を完全に
無視。陳情も知らん振り。鳥インフルエンザでも同じ。「俺達は
与党様だから何やったっていいんだ!」と恫喝しまくり。

東日本大震災が起きて、原発が危ないとなっても避難勧告すら
出さず。情報を隠蔽。東京消防庁に安全性を無視して「放水に
行け!」と怒鳴り散らし、アメリカからの保冷剤は拒否。

日本に在庫のあった「仮設住宅」をなぜか、韓国に発注。震災で
苦しむ最中に「韓国に」頼んで韓国から電力を買いましょう、と
言い放つ。韓国水や辛ラーメンを緊急援助と称して大量購入。

松本龍ってカスが、被災地に「俺に従わないなら何もしてやらないぞ」
と脅しまくる。

こういった愚行を数限りなく繰り返したのに、マスコミは知らん振り。
今になって安倍晋三に怒鳴ったって、野党(民主党や社民党や共産党)
に同調する一般人なんていねぇよ。

なーにが確かな野党だw 共産党なんざ震災で苦しむ中、支援を
求める人を無視して政争を私利私欲に走ってた屑じゃんか。
718名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:23:25.89 ID:THyrMwQP0
潰瘍性大腸炎の治療によるステロイド精神病
719名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:23:40.47 ID:p9Mmgo5u0
潰瘍性大腸炎の治療によるステロイド精神病
720名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:24:53.61 ID:R+HwhV570
例えばお金渡した中国人が日本批判すると中国全土が日本を批判しています!ってやるあれみたいなもんだろ

保守系、愛国議員は騙されるなよ
ここで空中分解したらお前らの理想からも更に遠のく
721名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:26:20.86 ID:lvJs9SzY0
効いてる 効いてる
いいぞ安倍さんもっとやれ♪
722名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:26:43.80 ID:WZbiiHnO0
東京都知事はマジで田母神先生でなければまずかったと本気で思う
723名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:28:46.37 ID:b7LM/nDn0
でもね、安倍ちゃん
アンタはそんなに酷い総理じゃない
靖国みたいなオワコンに執着するのは痛いけどな
田母神みたいなキチガイを切り捨てたのは英断だし、チャンネル桜とももう関わらない方が吉

じゃあ、アンタの何が悪いのか
それは支持者があまりに低脳だからなんだよw
安倍ちゃんは構造改悪派なんだから、右翼のポーズとかもう止めちゃいなって事

つまりアンタ自身が嫌われてるんじゃなく、アンタの支持者が嫌われてるだけの話なんだ
724名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:34:22.12 ID:Fsq3aE8oO
>>717
全くだ。

それに、鳩山由紀夫、菅直人の国会答弁の酷さときたら、何を言っているのかさっぱり分からないというレベルの酷さだったからね
谷垣総裁に、埋蔵金はありましたか?と聞かれた鳩山由紀夫は埋蔵金が無いと言ったのはあなた方自民党ではありませんか!とどや顔で言ったんだよね、、
725名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:38:54.80 ID:b7LM/nDn0
>>724
それはしょうがない

民主党に埋蔵金があると吹き込んだのは、小泉の側近の1人だった高橋洋一だからな
726名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:49:14.52 ID:lg7Lizrn0
全部ジミンガーで笑える
民主党の無能まで自民のせいならそんな政党も議員もいらんから一人残らず議員辞めろw
人のせいにするだけ、足引っ張るだけの無能は引退して次の世代にさっさと道を譲りなさい
727名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:09:23.90 ID:b7LM/nDn0
>>726
無能はお前ら安倍信者

俺は谷垣さんが総裁なら普通に自民支持だ
彼は高学歴であり、教養があり、かなり常識的な見識を持ってる
日本のリーダーには相応しい

そもそも政党政治の枠組みなんてのは90年代の自社さ連立時代にオワコンになっている
728名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:11:32.95 ID:b7LM/nDn0
ニワカ右翼は消えろ

本来の自民党は中道左派政党なんだよ
党運営を守旧派に戻すべき

仮に野党に転落したとしても、ニワカ右翼とつるむのはもう止めた方がいいし
公明党との連立ももう終わりにするべき
729名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:14:44.70 ID:FNpGL12qO
予算委員会ってのは何でもアリなんだよww
政治姿勢から、政治とカネまで何でもOKなのww
野党時代の西田なんか、それオンリーだったじゃねえかww
国会では与党の閣僚答弁者は、感情的になるのはタブー
野党はガンガン攻めて、自分トコを売り込む
こんなのいつの時代も当たり前ww
小泉はこの辺りのさじ加減抜群だったけどな
安部は器の小さいトコを自らさらした格好ww
野党の狙い通りだよww

権力者は自分が権力者と言ってはダメ
それを口にしたとたん峠を越える
それが歴史…
これからの安部は厳しくなる
730名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:33:59.43 ID:Q2A8+nAw0
ホロン部の活動が活発だねwww
731名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:43:20.38 ID:reOnqdrH0
>>673
違う。予算というのはあらゆる政策の根本の手段だから、予算委員会
での質疑が広範囲になるのは当然。質問の範囲を限定することはできない。
732名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:45:20.54 ID:5ALtrgaHP
地方の票をまとめられる、保守系野党出てこい

あ、非宗教でね
733名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:45:24.40 ID:KClmVbw50
首相なのに憲法を理解するアタマもなく俺が憲法だと言わんばかりの態度 とっとと死ねよ、下痢便漏らし
734名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:02:11.43 ID:m01XkmJPO
安倍は今は躁状態と、ある知識人のTwitterでは言われているからなあ
妙にハイテンションだから、妙に納得してしまう
735名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:11:52.95 ID:lg7Lizrn0
>>727
なりすましはみっともないからやめなさい
736名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:16:41.14 ID:dTs9r5Z10
>>619
アホか
時の総理の意向で解釈変更できるんならのちの政権が「やっぱ集団的自衛権の行使は認められない」って言ったらそれが通るということになる
安倍が永久に総理にいると思ってんのか?
737名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:17:01.12 ID:0Btdc6AZ0
JR北海道の多くの列車事故、JR北海道社長2名自殺の要因です。

嘘つき民主党、社民党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
アルコール検査は希望者対象の自主検査、希望者自主検査は社内規範を腐らせます。

社内改革は出来ません。社長の出来ることは自ら命を絶つしか成す術がありません。
橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要です。
改革を実施すると組合が抵抗します。組合を叩くと朝日反日新聞が発狂します。
そして、朝日新聞は改革者を自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている北海道新聞はさらに悪質です。
738名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:17:39.19 ID:e0I5jp2C0
無能野党と話しても意味ねぇからな
739名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:18:43.25 ID:fZQu27F30
在日を皆殺しにしろ!
740名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:18:45.18 ID:gnM1f+W90
今こそ安倍や自民を攻撃できないメディアは終わってるぞ
741名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:06.60 ID:rGUeVH/m0
もうええからさっさと予算やれよ(´・ω・`)
742名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:22.03 ID:zoqAqMuY0
所詮ガキレベルの頭しか持っていない小さい人間だからな、安倍は。
ヘタレが強がっているだけで薄っぺらいやつだから、何か言われたらすぐ頭に来るw
743名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:21:02.06 ID:fZQu27F30
>>742
お前ほどではないがなw
744名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:23:23.92 ID:dTs9r5Z10
>>742
そりゃ一族の人間が東大に入る中で、浪人して家庭教師付けてもらってやっと入れたのが成蹊というクズアンド落ちこぼれですからw
745名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:23:31.25 ID:zoqAqMuY0
ほら、すぐガキのお仲間が噛み付いてきたw
746名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:23:32.97 ID:7qvTc4jg0
野党の質問の馬鹿らしさ
大げさな身振り手振りで糞質問する議員の姿はコント番組みたい
747名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:23:55.71 ID:YH36zQ140
野党の敵意むき出しの無駄な質疑のほうが問題だろ
748名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:23:58.68 ID:8jhftjsFO
>>734
むしろその知識人とやらが欝状態なんだろう
749名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:24:53.03 ID:CIoTHN3d0
>>747
西田とかもずっとそんなんだったじゃん
750名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:25:41.55 ID:zoqAqMuY0
>>744
家庭教師が嘆いてたもんな、あんな馬鹿はいないってw
751名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:26:41.12 ID:dTs9r5Z10
>>749
西田って野党の時はTPPであれだけ攻めてたのに安倍政権になってからミョーにおとなしくなったよねw
752名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:28:16.37 ID:fZQu27F30
>>750
お前ほどではないがなw
753名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:28:20.07 ID:lg7Lizrn0
>>749
難癖ブーメラン投げるくらいなら民主党も政治とカネ問題でも追及すりゃいいのにな
754名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:28:54.50 ID:YH36zQ140
>>749
民主が北朝鮮系の組織に献金してたことを明らかにしたんだから、素晴らしい議員だよ
755名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:28:58.55 ID:R5Aq7ETy0
慢心総理!
756名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:07.34 ID:dTs9r5Z10
>>750
バカはバカなんだろうけど、バカでも浪人してそこそこ努力すりゃマーチレベルには入れるだろ?
それもできないってことはバカの上に努力もできない救いようのないクズってこった
757名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:09.41 ID:36dzbmtS0
西田とか稲田って長い物に巻かれるへたれ。
758名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:39.73 ID:agU6d6GB0
最近の2chは左翼が喜びそうなスレッドばかり立つと思いませんか?
その理由は↓です。今の2ch運営は在日によって買収されています


ガーラ、「2ちゃんねる」情報の商用利用許諾を取得 2003年6月17日
http://www.itmedia.co.jp/news/0306/17/njbt_06.html

ガーラの役員たち
http://www.gala.jp/company/profile.html

代表取締役 グループCEO 菊川 曉  元博報堂社員
取締役 グループCOO ホウ・ヒョン
取締役 グループCTO兼CDO キム・ヒョンス(CEO, Gala Lab Corp.)
取締役 ジョン・ジーカン(CEO, Gala-Net Inc.)
取締役 金 志芸(株式会社ガーラジャパン 代表取締役 CEO)
取締役 パジョ・ニコラ(CEO, Gala Networks Europe Ltd.)



首相官邸↓に売国サヨク掲示版の2chを叩き潰すように要望を送りましょう!
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

2chなんて潰しても日本の多数派が保守である限り代わりの掲示版なんていくらでも出来ます
ひろゆきが今でも実質的な2chの管理者だと警察は判断しています
法的に真っ黒なひろゆきが逮捕されれば売国サヨク掲示版の2chを叩きつぶせます
ひろゆきが逮捕されるように要望を送りましょう!


ひろゆき逮捕=2ch閉鎖のフラグはもう立ってる
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=2&oq=
759名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:29:42.71 ID:Yz+A0rkh0
>>744
それも裏口入学なんでしょ。どんだけ馬鹿なんだよ
760名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:30:13.91 ID:F+j3KwgX0
>>53

俺は、あの時のハマコーの啖呵を聞いて、
悪いだけの政治家では無いと思った。
761名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:31:27.06 ID:lg7Lizrn0
記者も「ゆとり」ってことだな
762名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:32:52.24 ID:dTs9r5Z10
>>760
一晩じっくり考えて練りに練った一世一代の台詞だった
763名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:33:24.61 ID:zoqAqMuY0
低知能のクズ首相だからどんどん怒らせるといい、自分からボロ出しまくるぞw
764名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:34:47.26 ID:YH36zQ140
民主党の歴代総理のふぁびょりっぷりのほうが凄かったけどねw
765名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:35:12.87 ID:fzW7hIIf0
福島さんは弁護士であって、政治家ではない。内容が
766名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:36:48.00 ID:fZQu27F30
>>763
お前ほどではないがなw
767名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:37:28.75 ID:HQyKlHIw0
くそ野党はどうせ何の足しにもならん質問して
貴重な国会の時間を浪費しようとしてるだけだろ
768名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:07.19 ID:CIoTHN3d0
>>763
怒らせなくても答弁はボロがでやすいタイプなんだよ
むしろそれがバレてるのは分かってるから感情的になっちゃってるだけで
769名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:38:45.82 ID:oRnZfcpH0
アンダーコントロール(大嘘)

とか言えちゃう人だから、何も信用してません
770名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:27.68 ID:dTs9r5Z10
>>769
その場の勢いで思いつきでしゃべっちゃって、それを責められると逆ギレって大阪あたりにもそんなのいたよね
771名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:40:53.54 ID:HfuhzG280
ちょっと昔の首相だと、三角大福とかは、
共産党を含む国会の野党の質問者と、国会が終わっても意見を聞き、
もっともな意見については聞く耳を持っていたよ。

そういう自民党の良さというか余裕が、もはや無いんだろうね。
772名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:41:22.36 ID:zoqAqMuY0
>>768
確かにちょっと突っ込まれるとグダグダになるもんねえ。
無脳な自分をごまかすための強がり、ホント薄っぺらいわな。
それに騙される支持者もまた、馬鹿だがね。
773名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:42:16.31 ID:fZQu27F30
>>772
お前ほどではないがなw
774名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:43:19.33 ID:szBHC8CI0
総理人間屑氏かw
775名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:45:27.22 ID:t/UYLvnB0
>北海道新聞 2/15

はいゴミクズでした。終了。
776名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:46:54.87 ID:aW7RFhrj0
目的が失言を引き出す事だけだからなー
777名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:03.89 ID:dy4Kx3oP0
> 「もう何回も何回も何回も何回も答弁している通り」などといらだちをあらわにし

こらえ性がない馬鹿に総理大臣は無理
778名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:07.03 ID:oRnZfcpH0
>>775
おっ、レッテル貼りやね
779名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:47:50.87 ID:dTs9r5Z10
>>771
まぁあの当時は自民にとっては他の党に政権をとられる心配がなかったから、国会をスムーズに進行させるために取引してた、いわゆる国対政治が力を持ってたからねー

「お前さんとこの案を受け入れてやるから、この法案は通させてくれよな。来週強行採決やることでお前さんとこの見せ場を作ってやっから」みたいな
780名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:52:25.85 ID:+Eza/fJz0
下痢総理の特徴w

頭が悪い=原発の全電源喪失はないと言い切って国難の大事故etc
体が弱い=ウンコたれで総理辞任の前歴
精神が弱い=口だけのヘタレ対応、ちょっと煽られるとすぐムキになって答弁etc
嘘つき=数えきれないほどの公約破りetc

この馬鹿に何か良いところあんの?w
781名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:54:06.80 ID:Yz+A0rkh0
>>780
2番目は成人用オムツ着用で克服してるぞ
782名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:55:35.00 ID:c0nlFqlMO
絶対に左翼や売国系の新聞社だと思った

その通りだった
783名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:56:28.57 ID:8DFhFrwv0
おなじ質問何度もしているのは、なんかの病気なんじゃないの?
784名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:00.30 ID:vSjmW8/f0
別に安倍総理は感情むき出しというほどではなかったな。
予算委で場違いな話であるが、少々相手にしてやろうかという
感じで余裕であしらっていた。
785名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:59:18.18 ID:dTs9r5Z10
>>777
余裕を見せられない総理って小物臭くってやーね
786名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:00:20.58 ID:zoqAqMuY0
まぁ、実際小物だけどねw
787名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:00:45.35 ID:WVRAqwEz0
> 百田(ひゃくた)尚樹・NHK経営委員が東京都知事選の応援演説で他
> の候補者を「人間のくず」と発言

誰のこと?
788名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:02:21.46 ID:8DFhFrwv0
>>787
馬鹿なら殿だし、屑なら舛添か。
789名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:07:10.32 ID:YH36zQ140
サヨクは総じて人間の屑だと思いますわ
790名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:07:25.03 ID:iDq8uazJ0
「速報」
北海道新聞幹部がレイプ容疑で逮捕されたとのこと
北海道新聞幹部は事件に対し「人権問題であり報道自粛すべき」と隠蔽を示唆し波紋を呼びそうです
(TBS記者)


北海道新聞倒産するかも名w
791名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:10:17.02 ID:jULUoQbl0
扇とヤッたのかー!
792名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:12:15.02 ID:ynWJlAHP0
くだらん質問ばかりする野党が悪い
793名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:13:15.01 ID:+bLBD+Wd0
左翼思想に失望したオッちゃんたちが
左翼叩きに回るわけですね
よく分かりますw
794名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:17:00.50 ID:1p1IM+TT0
安倍総理を応援してるから、総理大臣頑張れ。
795名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:19:07.80 ID:9KedwXy70
野党なんぞまともな質問をしないで上げ足取りに言質を引き出す質問ばかりしている。もっと真面目に質問しろ。どんどん右に行ってしまうぞ。
左に失望した国民ばかりになって行く。
796名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:25:57.35 ID:YH36zQ140
そもそもまともな左が野党にはいないじゃん
質疑も特定アジアの傀儡みたいな内容ばかり
797名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:11:07.05 ID:7zhwBkx/0
            ヽ、    ヽ     ヽ 、   ヽ
   )ヽ、_,,,..._    ヽ、_,   げえッ───────!!!
   iー-、::_: `、ゝ_,,-  ノ  (    ) 、     )
   ノ::`ー_-_ノ ノ ノ_,-"イ /    ` 、ノ  `i  (   l
,-、 |::::.ヽ _。ヽ:: /_。フ' |ノ   ヽ、      i、   ノ
|6`i/:::. ,,-.―'' /i|.ー-、. |
ヽ ::: i ::    ⌒  : |  <・・断ったはずの北海道新聞が入ってる!?
ヽ`l | ::    /ニ`i   /
 `|:. ヽ、   i_,,,、/  /     ,へ___
  ,|:::._ヽ___/   _//`ー--、ニ=--―,
  | ̄ ̄ ̄ ̄||| ̄|    / / / __     ̄ ̄`¬
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄○ ̄ ̄ヽ | // /   / 三三三  /
798名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:13:37.55 ID:Q2A8+nAw0
ホロン部大活躍www
799名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:15:13.90 ID:pWztQHRw0
橋下vs朝日もそうだけど 
今までまともに噛みつかれたことがない連中は打たれ弱いわ
800名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:16:00.91 ID:Ztd8yBs20
相手は獅子身中の虫なのだから、尊重する姿勢ではなく潰す姿勢で臨むべき。
801名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:16:38.46 ID:VKDM8+DG0
>>1

 ウヨ系のバカはみんなこう。

橋下、 百田、 安倍、 石原慎太郎、

西村なんてもそうだし、ザイトク高田(自称桜井)もそうだし、


 要は 知的判断より感情のほうが先走ってるオンナみたいな奴がウヨの本質。
802名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:19:33.67 ID:VKDM8+DG0
そして

 ●朝日新聞を年中批判し、

   フェイスブックでいろんな週刊誌や新聞を批判してくせに

  なぜか、キチガイ極右発言のNHK経営委員を一切批判しない安倍w


 ● 「不戦の誓い」とかいいながら、戦争賛美、先の戦争肯定、東京裁判否定の主張をしてる
  靖国神社に参拝し、

  他の追悼施設を作ることに難色を示す安倍w


あんた、インチキなんだよw 要は日本をキチガイ極右にしたいだけ。それが安倍のやりたいキチガイカルト政策。
803名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:35:54.62 ID:m01XkmJPO
>>748
安倍は現在、躁(そう)状態らしい。さもありなん。
http://twtr.jp/SeiichiMizuno/status/431473773607284736
 今日怖い話を聞いた。首相一家と近い人からの情報だったが、
『どうも躁鬱の気があり、前辞任時は鬱だったが、現在は躁状態が続いているのだとか』。
 変に納得できるのが怖い。それにしても躁状態がこれほど長く続く症状って あるのだろうか?
2014/02/07

◆安倍総理、うつ病で辞任疑惑 http://toro.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1380054134/

◆躁(そう)状態 http://www.mh-net.com/lecture/syoujou/mania.html

http://twtr.jp/penewax/status/433604023724158976
 国会の安倍さんの答弁が明らかにおかしい。喋る言葉もおかしいが、それよりもその様子が変だ。
 もし何らかの病気、若しくはそれに伴う精神疾患だとすれば、そんな状態で国を担う事は許されない。一刻も早く診察を受けて貰いたい。
2014/02/09
◆くろねこの短語 2014年2月12日 (水) 国会における安倍晋三の態度の悪さと粗雑な思考回路は、さすがに常軌を逸している。何か悪い薬でもやってるんじゃないのか
 http://kuronekonotango.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-65b6.html
 とにかく、国中継を観ることをおすすめします。
 こんなお馬鹿キャラな男が総理大臣の地位にいるかと思うと、反吐が出ること請け合いです。
 国会におけるレレレのシンゾーの態度の悪さは、けっこういろんなところで噂になってるんだが、
国会中継観ていると、それと同時に、いかに頭が悪いかがよくわかる。
 自分の言いたいことがいつでも先行しているから、まったく質疑応答が成立しないんだね。
 質問をはぐらかしてる、ってよく言われるんだが、あれははぐらかしてるなんじゃなくて、質問に対して質問で応えてるだけなんだね。
 そもそも、はぐらかすなんて高等戦術は、こやつの頭では無理です。
804名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:39:58.99 ID:ibTJVcBF0
北海道新聞ソースかぁ
民主と社民は本当に似たような質問しかしないんだろうな
まぁ支持基盤もどんどん離れるし、10年後には無くなってそうだけど
805名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:07:36.58 ID:f0USKb250
>802
お前みたいのがいなかったら日本はとっくにまともな国になっている。
806名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:15:02.29 ID:4mU+109R0
>>1
「集団的自衛権は解釈改憲で可能」なんぞとバカげた答弁したから何度も質問されんだろうが。
逆ギレで火病るチョンそのもの。
807名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:19:40.63 ID:Vfj1XuS+0
図星を突かれて逆ギレとか
相変わらずだな
808名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 23:19:44.40 ID:5DBzaGWF0
北海道では産経を購読する事が出来ないんだよ。
だからこそ北海道新聞が幅を利かせている訳だ。
809名無しさん@13周年名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:18:31.84 ID:vvWg1OUR0
首相はダボス会議で、現状を第一次大戦前夜に例えたが、本音で例えたかったのは第二次大戦前夜であろう。
つまり、今はチェンバレンの宥和政策でなくチャーチルの強硬路線で行かないと、ナチス中韓につけこまれ、結局戦争になる。
焦っているように見えるが、中韓の経済崩壊が近いのを考慮すると納得がいく。
解釈憲法を強行したいような感じだが、それは、いかに緊急戦時内閣をスムーズに立ち上げるかを考えているか、と言うことだと思う。
810名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:19:40.65 ID:znYMf5OCO
>>803
明らかに書いてる奴等がキチガイやないか
811名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:41:18.20 ID:/AElRNmT0
ID:5aplnZfv0
812名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:43:45.33 ID:B7k8AuL40
という夢を見た道産子
813名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:45:38.38 ID:QgtvuG050
維新とみんな以外は何言っても無駄な領域だろうしな。
まぁ、カスゴミ対策だけはしておいても良いんじゃないか?
814名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 01:59:21.30 ID:e1so9pa20
従来の内閣法制局の憲法解釈は解釈であってそれが絶対ではない
不可侵の神の判断とでも言いたいような輩がいるから困る。
815名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:21:49.43 ID:OMIi3H3k0
立憲主義という言葉は多様な意味で用いられるが、
「憲法による政治」、「政治は憲法にしたがっておこなわなければならない」
というもっとも広い意味で用いると、あべしの憲法解釈の変更について「私が責任を持っている」発言はまずいと思う。
選挙で国民から審判を受けた自分が、自分の責任において憲法解釈をおこなって何が悪いってことでしょ。
これはまずいよ。

米国の独立宣言の起草者トーマス・ジェファーソンは、権力の行使を担当する者が権力を濫用しがちであるとして、
以下のように述べていた。
 ↓
信頼はどこでも専制の親である。自由な政府は、信頼ではなく猜疑にもとづいて建設される。
われわれが権力を託さなければならない人々を制約的な憲法によって拘束するのは、
信頼ではなく猜疑に由来する・・・権力の問題においては、それゆえ、人に対する信頼に耳をかさず、
憲法の鎖によって、非行を行なわぬように拘束する必要がある。(ケンタッキー州議会決議1798年)

簡単に言えば、権力を担当する者はそれを濫用しがちであるから、彼らを信頼すべきでなく、
「憲法の鎖」によって拘束しておかなければならない、ということだ。

あべしに都合がいいような解釈改憲を好き勝手にやられて、政治運営なんかされちゃかなわない。
解釈改憲的な政治の手法は立憲主義を否定する一方法にほかならないし、専制政治のおそれが含まれている。

解釈改憲ではなく、憲法改正が筋だよ。
それが立憲主義だよ。
816名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:42:54.99 ID:2CwNnY+z0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
817名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 02:48:16.85 ID:bz0mQQBB0
>>1
事実を客観的に報道できない連中は、新聞を名乗るべきではないね。
新聞の名を騙ったフィクション
818名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 03:27:58.64 ID:TvB8KEQT0
>>1
何回も何回も何回も何回も何回も何回も同じような内容で答弁を繰り返してたまりかねての発言を
そこだけを抜き出して書く
この手法、民主党が世間を騙したときに協力したマスゴミそのまんまだな
一部だけを取り出して本来とは違う意味にとらせる手法
819名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:07:36.67 ID:uIdzV88f0
脳みそが欠落してる北海道シンプン
820名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:36:56.17 ID:bUlnf8dR0
福島瑞穂まだいたのかw
そっちの方が驚きだわ
821名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:41:26.64 ID:6XPaUn2O0
最近の衆参予算委は、政府側の答弁がまともでつまらん。民主党政権のときみたいなエンターテイメント性がないよ
822名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:41:58.46 ID:iRLizLrFO
除雪車が先週と違い全く来ない!
知事は何をやってんだ!
国土交通省は何をやってんだ!
自衛隊の出動要請しなかった責任者の切腹レベルの事態だ。

雪崩で車は転落するわ
車乗り捨てて歩いた女性が凍死するわ

車内で排ガスで死んだやつも何件もでてるし
NHKは安倍の隠蔽政策で情報ださないし、

最悪の事態だ!
823名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:49:28.29 ID:6prWn3gDO
そりゃ同じ質問を何回も何回も何回も何回も何回も何回も何回もされたらイライラするわ
聞いてる方も予算決めろよって言いたくなる
824M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2014/02/16(日) 05:52:27.94 ID:1LYN9hgM0
>>1
記事が変だと思ったら、道新かよw まだ倒産してなかったのか?
さすが北海道w 半島からの移民が多いんだってなw
825名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 05:52:38.32 ID:7XNsXs7c0
アメリカ合衆国憲法は抵抗権や革命権は明記されていないが、そのかわり軍人は
憲法への忠誠を誓わされる。勿論政治家も一緒だよ。

憲法を解釈でどうにでもなるなんて基地外を首相に据えてる馬鹿な国があるんだって?
826名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:06:25.46 ID:IEHEGDw50
>>825
最大級の危険思想家だよな、安倍は。でもこいつの頭ではどこだ
危険なのかさえ分らないだろう。まあ神戸製鋼所に居続けたとしたら
子会社の部長も怪しいくらいのレベルだろう。
827名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:09:25.32 ID:YjbElT4B0
>>825
不満があるなら、憲法訴訟を起こせばいい。
828名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:11:08.02 ID:2MG4OSHz0
ヨシフは予算委員会で関係ない議論するのは、時間の無駄だろ。
829名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:12:21.12 ID:imXk/lKt0
野党の戦力ゼロw
830名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:12:27.63 ID:DBvsXEzl0
これは、そろそろポンポン痛くなってきてる頃だなw
831名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:17:53.38 ID:Igv25HJZO
>>821
国民を犠牲にしたエンターテイメントなんていらないらw
832名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:21:34.96 ID:Q3gZudeBO
解釈で変わるんなら憲法改正草案なんて作るなよ。
833名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:28:21.18 ID:+GWB5Xdm0
有田が予算審議で質問とか民主の国会運営を疑うレベル。
国民から見たらただの朝鮮暴徒扇動者なんだが。
834名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:28:50.46 ID:q8i1a7rW0
安倍がひどい発言してるのな
これは辞任してもらうしかないでしょ
漢字の読み間違いしたとかそういうレベルじゃないわ
835名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:29:13.64 ID:OA5FkiIw0
民主の管、がさはてたとうべの方が
よっぽど否論理的で感情丸出しの
内容だったのにマスゴミとか
正論だってゴリ押ししてたガナー
管が極左に公金流してたのがバレて
仕方なく追求が始まったが
それも大震災でかき消された
836名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:31:13.32 ID:q8i1a7rW0
はやくこれ辞めさせないと、日本国が大変なことになるわ
「汚染水はもう止まっています」とか、そういう口からでまかせを
国際的な場でぺらぺらぺら〜と話すことができる人だという
その時点で辞めさせるべきだったわ
837名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:32:15.39 ID:DBvsXEzl0
>>834
まあ待て
下痢便漏らして悶絶死するまでやらせる事がこの男には必要だろう?
でないとまた再チャレンジとか言って何度でも蘇ってくるぞw
838名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:34:12.80 ID:q8i1a7rW0
>>837
そうだね、自爆も時間の問題だし、その意見に賛成
前回のように、「自爆しそうだから辞めます」というのは今回は許されないね
839名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:35:40.40 ID:/GM++hUt0
日本国ってどこの言葉だよw
なんか中韓は国策で他国の言論を支配しょうとしてるな。
でも、朝日、毎日は中韓の新聞だっけ
840名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:38:56.02 ID:q8i1a7rW0
>>839
「日本国」もしらないおまえが
一体どこの国のクズだよ?w
841名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 08:42:19.55 ID:y3FJL7JF0
バカな質問しかできないからその程度の答えしか返ってこないんだろ
文句をいうならせめて答えに詰まるような質問してみせてからだろうに
842名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:09:21.52 ID:/GM++hUt0
そうか、中国も韓国も最後は国なんだ。
日本もこれから日本国か・・・・中韓レベルw
843名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 10:34:50.49 ID:wniH30HA0
>>42
この競技コーチの存在が大きいと思うが
よく考えて書込みして欲しい
844名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:04:02.22 ID:FDLwf+jF0
というか、予算委員会で何聞いてんだって問題提起する方が大事だろ
漢字テストとか、カップラーメンの値段当てクイズもそうだったけど
下らんこと聞くなと言ってやらないと政治の質はいつまでたっても上がらない
まあ新聞記者の頭じゃそんな難しい記事は書けないのかな
845名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 11:39:58.05 ID:i55DSocqO
そろそろ与党は目を覚まして本格的に朝鮮人の掃討やってくれないとな
その前に維新の石原派と組んで公明党と断絶する作業が必要になるだろうけど。
それが出来れば日本派の与党と朝鮮派の野党とが明確に分離できる
846名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:05:21.09 ID:9f0NSpXd0
支持率が高い首相だと、攻撃するネタ探すのも大変だな。
847名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:06:58.89 ID:lDMAG8/a0
第二次安倍内閣は「コピペブログ内閣」とも言えよう。
耳が痛い情報には耳を貸さず、国民を扇動することばかり考える。
848名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 12:12:02.57 ID:4EXOj5hbO
民主やら共産の方が、火病起こして絶叫してますが?
先週の笠井の質疑とか、本当に酷かったわ。
日本の視点がどこにもないんだもん。
あちらの国の議員が国会に乗り込んできて、
感情をぶちまけてるみたいだった。
849名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:53:55.81 ID:+twBCDod0
                 _____ 〆 ̄`ヽ
               /..:::::::::::::::::`ヽ:::::::::::.ヽ
            __ ./ .:::::::::::::::::::::::::::::.ヽ::::::::.i
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.|.| ::/\:::::::::::::: 彡彡:::::::.l
|  安倍はカルト ...|.|〈:i| ─ \\\彡彡:::::::::!
|________|.| 〈i (●) (●)ヾ⌒)::::l::::し'!
            |.|  | ~" (   "~   ソ.::::::::::ノノ
            |.| .丶\__/ イO儿:::ノノ
            |.|   \__ _/ |_   `~´
            〆ヽ   ノ___/  ヽ
           ( 丿  ./_____  }
            | |  (     ( (  | ̄|
850名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 03:33:19.64 ID:1ue5GDNY0
Fラン卒なんてこんなもんだよ
851名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 05:55:28.75 ID:tY3opUAt0
やっぱり総理は東大卒の鳩山のようであるべきだよな
852名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:04:04.87 ID:8fTwiRwO0
ほんと器の小さい男だなw
日本のためにはよ死ねや
これ以上恥を晒すな
853名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:12:16.04 ID:GJdHMAiU0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アメリカが韓国の肩を持つならそれまでの話
日本はもうアメリカを友人とは思わないし、米国債も全部売ってしまえばいい

そして原爆投下が明白な戦争犯罪であることを
世界中に訴えていかなければならない
「アメリカこそが世界中で人を殺してきた」という認識を国際社会で共有すべきだ

そのように慰安婦問題と原爆非難をセットで持ち出してこそ
アメリカ人も「そこまでして韓国に味方するのは損だな…」と考え直すようになる
韓国の捏造に加担して日本を辱めるなら、相応の覚悟を持てということだ

「日米関係が大事だから米国を批判できない」というのはおかしい
何も言わずに黙っておれば、どんどん韓国の言い分が通るだけであり
結果として日米関係に亀裂が入り続けることになる

日米関係が大事なら、なおさら慰安婦問題で譲ってはならないんだよ
この機敏を理解しない奴が多すぎる


ロビー活動&捏造で卑怯な手を自ら使う必要はないが卑怯な手段を使う奴には必ず対抗しろ
「真実はいずれわかる」とだんまりだった結果がこの有様だ今まで何もして来なかった自民党よ!


慰安婦問題の虚々実々 本当の問題点

西尾幹二氏 国際特派員協会にて 1 平成25(2013)年4月4日
http://www.youtube.com/watch?v=3wDCbqQJqGY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
854名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:17:18.94 ID:QnG/F4RFP
所詮サヨクなんてそんなもん、えらい学歴いいの多いが勉強してる時間が無駄。
てか一体なにしてきたの?って勉強しかしてない。
高卒で社会人になって働きながら二部でた人間のほうが全てにおいて上。
てか国会議員になるサヨクって学歴いい奴の落ちこぼればっかえいでしょう。
855名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:19:07.74 ID:jZoNh3/o0
反対ための反対野党はこの緊急時に税金使って何をやっているのだ言う
国民の声をよく聞くべし。
健全野党こそが真の野党、戦う与党が真の与党だよ。言葉尻捉えて難癖
つけるなよ。
856名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:20:38.79 ID:KqZxluuY0
北海チョン新聞による感情むき出しの文章w
むいて、むいて、僕のもw
857名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:23:16.89 ID:8A+LqU0xO
>>847

さっさと死ねよ糞ゲロナマポゴキブ李在日韓国人集団【中核派】うんこば〜かw
858名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:23:33.94 ID:/3eKXA6D0
>>1

そうか、問題だなあ・・・
で、どこの新聞??
859名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:24:16.59 ID:uB1RelJv0
チョンだから火病を隠せないんだよ。
これでもよく耐えてる方。
860名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:10:09.96 ID:Fpwi3Jnb0
>>1 自民党議員にとって、
民主党社民党共産党中核派はナカマ、味方、
みんなの党、日本維新の会、田母神は敵、
ということです。
安倍晋三が味方を撃ちはじめたので自民党議員が戸惑うのは当然です。
861名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:52:28.14 ID:hYoE2owD0
天ぷら首相
862名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:53:32.37 ID:15gLKa3b0
感情むき出しの何が悪いんだろうか
議論が白熱したという言い方もあるだろw
863名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:26:20.15 ID:YFY9ldxN0
道民としても道新の記事はいやらしい書き方をするので好きじゃない。もっとローカル紙に徹しろよ。他にJR北みたいな重要なのはスルーしてるくせにw
室蘭民報を見習えw
864名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:28:33.78 ID:+9XovPm00
何も問題は無い
相手は実際日本人かどうかもわからないごみだからな
865名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:30:55.63 ID:xaHwT5Pd0
┌───────────-┐
│  大雪被害の自国民    |
│ 知った事かの天ぷら総理!|
└──∩──∩∩──∩─-┘
    ヽ(*’ヮ’)人(’ヮ’*)ノ
866名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:46:38.96 ID:amZ8E1kqO
道新は朝日の様に名前出してもらえなかったのが悔しいんだな
道新の場合打倒安倍じゃなくて北教組バンザイが社是だからしょうがないよね
867アベノミクソの不正を正す会:2014/02/17(月) 08:53:31.75 ID:Sfrwn96M0
アベノミクソは自分に自信がないため他人の反対意見に
過敏に反応し、すぐむきになる臆病者

アベノミクソは自分の周りに「やしきたかじん」
「百田尚樹」「津川雅彦」「金美麗」などのヨイショ芸人
を集める裸の王様

アベノミクソは「諸行無常」「奢れる者は久しからず」の金言
を学ばないただのナルシスト
868名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:58:27.15 ID:znDKwq3T0
野党の非常識で、
自身の立場をわきまえない高飛車な態度は、
なーんも批判しないんだなあ!
余程か、安倍さん、「ばかたれが」って言わずに、
よく我慢してます。
869名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:59:27.30 ID:9wz2CwCa0
北海道新聞か
870名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:02:52.49 ID:Kfn5a+aW0
なんか最近、橋下みたいになってきていないか?
もう精神的に限界なんだろうなぁ。
871名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:04:33.44 ID:IsLFfxqL0
>>1
伊勢うどん

小保方ネガキャンスレを延々と立て続けた在日チョン記者

伊勢うどん

小保方ネガキャンスレを延々と立て続けた在日チョン記者


  
872名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:06:09.60 ID:N4zIs7ZO0
自己像を投影した、批判記事か。

でも、早送りでも、国会中継を見ているなら、誉めてやるよ。
見ないで、記事を書いたり、コメントするやつらが、やたら多いからな。
873名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:06:12.99 ID:lU/yMyXV0
北海道新聞はカニの漁獲量でも心配しテロよ
874名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:07:36.47 ID:rYk9fmgp0
>>241
>あと「ピーター・「バカ」ランさん」「ピーター・「バカ」ランさん」ってずっと言ってた。
こっちの方がひどいw
875名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:09:13.80 ID:hpNIL0KU0
最近はほんと答弁が適当だよな
876名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:13:09.03 ID:5HW4DL0o0
バカウヨが持ち上げるから安倍もわがまましたい放題
アメリカにも見放されてこのままでは日本が潰れてしまう
877名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:14:34.03 ID:fuoRXanfO
有田の見てたけど
有田が執拗過ぎて、異常なのは有田に見えたわ
878名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:15:08.55 ID:uBUybCMG0
なんだまた北海道新聞かよ
ここの社員って北海道の恥だな
879名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:18:32.77 ID:5aOlTAd40
統一協会に尻尾つかまれている安倍晋三
880名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:20:31.22 ID:sdCeQu/r0
相変わらず都合の悪いスレの立ちが悪いな。ここは。
天ぷらスレ立てろよ。
881名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:35:26.62 ID:j6tZStqN0
こんな論調は北新か朝日だろうと思っていたら、本当に北新でワロタワロタw
重箱の隅をつつくように取るに足らない事を批判するのは、「力のない愚か者」がやることだ。

審議拒否・無視でもしたというならともかく、審議には応じているのだろ?
だったら、問題ない。
同じ事を何度も尋ねる野党も、大バカw
他に尋ねる事はないのかw
(野党がろくに仕事をしていない事の証明になっているなw)

>・・・福島氏が憤慨したためだ。
ミズポも、かなり度量が狭い阿呆のようだ。
こんな理由で審議中断などしているようではw w w・・・・ちゃんと仕事しろ。
882名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:05:36.39 ID:vGecH/w20
民主社民だろ?
まともにとりあうマスゴミのほうがおかしい。
883名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:23:39.55 ID:7UiNCsCo0
     ,,_r'" ̄ ̄ ̄``ミヘ、
    ./   彡ヾ;:;:;:;:     `ミ、_
   /     ;:;:;:;: ゞ;:;:;:;:    : : : \
  /        ミミヾrー――‐‐ミ: : : `、
. /: : :       ミ          "彡 }
/;:;:;:: : : : :   ソ           ヾミ.}
{;:;:;:;:;:;:: : : : : 彡  __,----ッ  rzzzy,!ミ}
.ヽ;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:/.   ァヲ"⌒`.ヘ r'´ _`、{ソ    あははは
 ヘ__.;:;:;:;:;:;:|    __, rtニッ.)  、 'r`‐'`、i
  {" `ヽ;:;彡     `ー  _   ` ̄ .ヽ
  `i て ヽソ       r'(   ヽ   .}  インチキ不正選挙で必ず勝てるから
  ヽ れ{.       / `.^ .nイ ヽ  !
   ヽ、 .,:::::...    (   __,, ィ`} j  なにやっても問題なし!
     ミ!:::::::...    `ゞ¨_エィ'" / /
    ,rー|.  :::ヽ      ー‐'  /
   /三{.ヽ    :::ミ、       ./
_,ィ'"三三|  '、     ヽ、_  _,ノ
/三三三ミ  \      r /|\、_
三三三三ミ    \     / |三\三ミー、_
三三三三.ヘ    >ー<  /三三\三三三ミ、
三三三三三ヘ /{ミ三三ミ}\|三三三ミ三三三三ミ
884名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:36:48.11 ID:62Yy/NbTP
回りが馬鹿だからなあ
イラつく気持ちは分かるが
885名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:18:47.04 ID:YlEgDrxI0
いつ漏らすかビクビクしてる感じがする
886名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:59:09.48 ID:djvIJch90
せやな
887名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 00:58:43.46 ID:huTGry2M0
庶民を犠牲にして統一教会やユダヤ資本の利益を考えなくてはならない安倍
操りロボット故の引け目はあるだろう
888名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 02:42:46.06 ID:njdk0F0b0
>>1
国会を見ればわかる
感情剥き出しなのは民主党とマスゴミだってな
889名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:57:36.98 ID:fyDJL7DW0
所詮は、統一教会などの言い成りの安倍wwwwww
売国していることを指摘されるとキレるのだろうwwwwwww
890名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:00:03.67 ID:lo3IzyFE0
www.mod.go.jp/j/press/news/2014/02/17a.html
1.災害派遣の概要
(1)要請日時 平成26年2月15日(土)11時20分
(2)要請元 山梨県知事

山梨県知事は土曜の午前中に救助を求めたが、天ぷら総理がオリンピック見ていて
何もしないから、自衛隊はたった40名しか派遣しなかった。

たった40人だぞ。
菅直人なら、要請が来る前に5万人は投入してる。

頭が天ぷらだと、大雪はなかったことになるんか?
村山より酷いぞ。
891名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:06:10.97 ID:Dp1nUGiu0
民主党だったらと思うとゾッとする
892名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:08:49.99 ID:SuN4ne54P
最初の安倍内閣の時から、成長無しか...

考えて話さないとめ前みたいに足元すくわれるぞ
893名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:21:54.80 ID:b0uLbzzC0
国会中継見てればわかるが、確かにイラッと来ても仕方がない面はある
民主党や社民党は、同じ質問をねちっこく繰り返すからね

あと、>>1に書かれている安倍首相の発言は全部事実だし、
むしろそっちの方が問題と思うけどな
894名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:23:45.58 ID:fyDJL7DW0
キレてる キレてるwww

本人も統一教会やユダヤ資本に売国している後ろめたさがあるだろうwww
895名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:26:38.89 ID:lW06bxPu0
もうこんなレベルでしか叩けないのねw
896名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 17:26:59.32 ID:yTXnW0IO0
 
 
 
売国新聞に批判されてる安倍首相を支持しよう!
 
北海道新聞廃刊いつ〜
 
897名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:45:28.99 ID:fLp5oH0i0
ムキになるなよ 安倍チョン 低脳大学&売国カルト統一教会だからってww
898名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:46:45.27 ID:i06VCKHV0
>>897
>ムキになるなよ 安倍チョン 低脳大学&売国カルト統一教会だからってww

中核派くずれのゴミがまだ生きてるなんて
嗤えるなww
899名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:47:28.09 ID:d//s8FVbO
>北海道新聞 2/15
はい、解散!
900名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:48:04.37 ID:peq1coSl0
辞任したほうがいいじゃないの?

【中国版ツイッター】大雪に苦しむ山梨、休日満喫の安倍首相「休日返上できないなら辞めろ」
「政権行き詰まった、総辞職しろ」[02/18]

中国にも拡散してあげたよww
中国から世界に拡散するように頼んでおいたから
辞任は確定だわw楽しみ
打倒安倍政権のネット部隊なめんなよ
901名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:49:16.79 ID:qO5vsiu70
>>1
まず予算委員会で場違いの質問ばっかりしてる野党を批判しろよ!
902名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:52:57.09 ID:klHB/66A0
首相動静(2月18日)

午後7時、東京・丸の内のパレスホテル東京着。同ホテル内の宴会場「桔梗」で海老沢勝二元NHK会長、
清原武彦産経新聞社会長、芹川洋一日本経済新聞社論説委員長、北村正任毎日新聞社名誉顧問らと会食。

http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014021800129
903名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:53:23.96 ID:i06VCKHV0
>>900
>打倒安倍政権のネット部隊なめんなよ

老いぼれだけで何が出来るのかねwwwwwww
904名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:57:06.05 ID:qO5vsiu70
>>1
野党がどれくらい場違いなことをしてるのかを学校に例えると


先生「これから数学の授業を始めます」

生徒「その前に先生の夕ご飯について聞きたいです」
先生「そんなことは後にしてください」

生徒「先生は夕ご飯にてんぶらを食べてたそうですね」
   「生徒が受験勉強で大変な時期に、天ぷらを食べていたわけです」
   「こんなコトで良いのですか!!!」
先生「数学の授業を始めます」

生徒「話をそらすなっ!」
   「天ぷらを食べるなんて不謹慎」
   「納得のいく回答ができないなら授業をボイコットするぞ」
先生「・・・」


自民(先生)と民主(生徒)のやりとりはこんな感じ。
905名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 23:59:29.82 ID:fO+7iGv20
安倍ちゃんもまだまだよのう
906名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:01:18.27 ID:whDIv1rr0
でも韓国にはやさしいんだよね>安倍チョン
通貨スワップもありらしいし>安倍チョン
907名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:02:01.89 ID:/5B2+h9H0
>>900
難癖チンピラウンコリアン乙
908名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:05:40.61 ID:gW89XV8U0
こんなキチガイが総理大臣って情けない。
909名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:12:37.21 ID:hwZ7quWpO
中国と韓国が好きな人は安倍批判しまくった方がいい

寝ないで頑張ろう
910名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:15:37.34 ID:m/Q7dBfg0
安倍ってホント馬鹿だよな。こんなのテキトーに受け流して「多様な御意見伺います」とか言っときゃ済むのに。ガキ過ぎるせいで改憲が遠のく
911名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:18:40.22 ID:efBsM/h7I
ソース北海道新聞w
ワロタ
912名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:19:11.66 ID:D8L0oWJV0
せめてパフォーマンスは必死な振り
実際は高級天ぷら食って優雅な生活
913名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:22:47.03 ID:bXWq4H1aO
>>911
俺もソース元を見て笑った
914名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:23:27.24 ID:WiA1QRz80
>>1
天ぷらの答弁はまじでキモイ 女の腐ったような口のきき方だよ
915名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:58:55.64 ID:lvYkU0bs0
安倍ちゃんはガキだからね
実はけっこう打たれ弱いよ
前回はそれで腹痛辞任したんだし
916名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 00:59:27.88 ID:Lyr6MMOS0
こんなに精神が幼稚で知性も低い総理大臣は過去に見ない。

まさに日本の恥さらし。

欧米等世界からも馬鹿にされ、日本の良識ある者からも馬鹿にされ、
支持しているのはそれ以外の者だけという状態。
917名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:02:34.44 ID:d7kfM84K0
なんだぁ、道新かぁw
918名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 01:09:51.63 ID:iIc8MeFg0
>>902
やたらとマスコミの奴らと会食してるよな
買収か?w
919 【東電 74.8 %】 :2014/02/19(水) 14:54:59.96 ID:2Wx3BNbY0
北海道新聞のド左翼記事相手にカッカしない=日本人
やっぱ下痢とかダメ判定する=三国人
920名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 14:59:28.99 ID:9N0bGwq70
さすが冷静な北海道新聞wwww
921名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:06:57.80 ID:J/nLYrez0
>>918
報道規制だよ。
景気が上向いてるように報道しろってことだよ。アベノミクスの失敗を隠し通したいらしいw
922 【東電 74.8 %】 :2014/02/19(水) 15:08:40.83 ID:2Wx3BNbY0
>>920
よぉ朝鮮人。キムチ食い足りねぇんじゃねーか?
923名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:10:42.06 ID:w7aYVxeF0
追い詰められてるんだよ
アベのオワリが近づいてるという事
924名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 15:29:34.93 ID:lKza9JoG0
民主党と社民党の答弁だろ、ビジネスの場ならその場で商談打ち切りだよ
ただイチャモンつけてるだけだしさ
925名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:38:06.64 ID:3GhifLVy0
>>922
世直しの為には、先ずは“除鮮作業”が第一です。
どれだけ「鮮度シーベルト」下げられるか?に日本の将来かかっています。
926名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:40:41.77 ID:DxkVtmzX0
特定機密保護法に反対しながら

>与党内からも戸惑いの声が上がる。

だからなあ。
誰が言ったのか、それ以前に本当に声を記者が聞いたのかどうかも分からないという・・・
927名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 16:59:42.85 ID:+toW2BGj0
民主、社民が幼稚な質問をすればするほど
安倍支持率は上がるってことがわからないのかねぇ

そういう輩どもに感情をむき出しにする安倍さんを国民は心地よしと見てるわけで
928名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 19:19:33.75 ID:DxkVtmzX0
無感情で答弁しても批判するんじゃないの
929名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 21:18:55.71 ID:hnku8S480
低脳・安倍晋三は、全てがオコチャマなんだよ
知能も3歳児以下。
930名無しさん@13周年:2014/02/19(水) 22:19:31.83 ID:TCk9TLFB0
社民党まだあったんだね
931名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 11:11:56.25 ID:ukQ2bw6x0
安倍は庶民をいじめて、ユダヤ資本や統一教会のための売国をしているから
最大の人間のくずだと自覚しているからいろいろ感情的になるんだろ
932名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 14:15:08.99 ID:VgWL9v0X0
>>931
そんな感じなんだろうねっ!
日本国民も安倍が売国奴だって気づけばいいな
933名無しさん@13周年:2014/02/20(木) 15:22:16.49 ID:EPq/8fA70
安倍チョン「大雪被害続出だが、天ぷらが美味いwwww」
934名無しさん@13周年
いつも余裕に優雅に答弁してるじゃねーか
さすがアホの北海道