【社会】学習塾経営者が全国の公立中学・高のの定期試験を無断でネット販売、情報公開で入手…著作権法違反の可能性も

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
 全国の公立中学・高校の期末テストなど定期テストの問題と解答が、インターネットサイトで販売されていることがわかった。
名古屋市の学習塾経営者が、情報公開制度を使って入手した。
請求は昨秋以降、大都市を中心に44自治体に対して行われ、約2500校が対象となった。
こうして入手したテストの無断販売について専門家は著作権法違反の可能性を指摘している。

「売られるとは」 学校現場に波紋
■計46万枚以上を開示

 公開請求は、この塾の講師の個人名で昨年8月末〜今年1月、東京、大阪など9都道府県、
さいたま、福岡、名古屋など12指定市と東京23区全区の計44自治体に対して行われた。
自治体側は販売するという目的を知らされていなかった。

 請求内容は全公立中・高の「2012年度3学期の定期テスト」や「12年度から13年度10月までの全ての定期テスト」などで、
ほとんどに「国語を除く」とあった。開示された枚数は、判明した分だけで計46万枚以上に上る見込み。

 この塾の代表(36)によると、過去の定期テストの問題をネットを通じて販売する事業を思い立ち、講師に命じて大都市の自治体に請求を開始した。
だが、地元の学校で疑問の声が上がっていると知り、販売を断念したという。

 その後、米国の友人が興味を示したためコピーを譲渡、その友人の販売サイトが昨年11月に稼働し、
1科目につき、テスト1回分を問題、解答各200円で販売している、と説明する。
代表は「公立学校の入試の過去問も売られているし、弁護士から違法ではないと聞いた。問題があるなら販売をやめさせる」と話す。
国語の問題を除外したのは、小説などの著作物が含まれ、販売すると違法となる恐れがあると弁護士に助言を受けたからという。

 高校入試問題集を出版している英俊社(大阪市)は問題を入手する際、教育委員会に用途を記した依頼書を送り、無償で返送してもらっているという。
担当者は「無断で入手して出版することはない」と話す。

2014年2月14日09時19分 朝日新聞
http://www.asahi.com/articles/ASG2F5JLJG2FUTIL03H.html?iref=comtop_6_01
2名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:32:57.45 ID:jRYhTFNI0
                    ', ;l: ll kr'´ ィイィ彳彳彳彳
                      ヾ州ィイイィ彳彳彡彡彡
            _ __      ,′        ``ヾミミミ
         ,. '´;:.:.:.:.::::::::.:.:.``ヽ  ,′     -‐ミミヽ/ミミミミミ
      ,. '´..:.:.:,. -─‐‐- 、;;;:;:.:ヽ〈           ,′ミミミミヽ
     / .:.:.:.:.:.く        ``ヾ「ヽヽヾミニ二二ミヽ `ヾミミミ
    ./ .:.:.:.:::::::::::::〉  ∠二二ニ彡' V/ T TTにニニニニニニニニニ====
    / .:.:.:.:::::::::::::::/     -='ぐ  /   l ||¨´ ̄``       . :;
  / .:.:.:.::::::::::::::::/     '''´ ̄` /   `Y´           . ;..:
 ,′.:.:.:.:::::::::::::〈          ヽ____ノ',           .;: .;:
 i .:.:.::::::::::::::::::::::',         ,;;;'ハミミミヽヽ        .,.:; .; :.;:.
  ',.:.:.:.:/´ ̄`ヽ;;;',        .;;;'  ``ヾミヽ j!     ,. ′.;: .;:. :
  ',.:.:.:ヽ い( ミj!              )ミミj 、 、 ', ., 、:, 、 .; :.
   ',;;;:;:;:入    _       ..:;.;:.:;..:`Y ミj!  、 、 ', ., 、:, 、
   ';;;:;:.:  `フ´  _ノ    . ;: .;: .; :. ;:. ;:.`Y´  、 、 ', ., 、:, ,. '´
    Lノ´ ̄  , ィ´  .:; .:; . ;:. ;:. ;: .;: .; :. ;:. ;} 、 、 ', ., 、:,,.: '´
   ノノ   ____\ ;.: .;: . :;. :;. :;. :; .;: .;: .;人 _; :; :; ィ´`ヾ
,.  '´         ̄ ̄``¨¨ー',:;;,,:,;:,;,. '´ /;;;;;;;;;;;;;;;/   ',
3名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:36:40.06 ID:zpMVBxDW0
問題ないだろ
4名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:38:54.96 ID:ye5YBkV90
請求する手間もすごいなw
5名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:40:09.58 ID:FJks/2Ie0
今ピンポンが鳴って出てみたら
ヤマト「クロネコヤマトと、」 佐川「佐川急便です」
ヤマト&佐川「お荷物でーす」 って兄ちゃん二人が来た。
お前ら競合企業だろ。
てかドアあける前から「ここに荷物運ぶと猫が出迎えてくれますよねw」とか
何おしゃべりしてんだよ聞こえてるんだよ(;´д`)
6名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:41:27.90 ID:sZz1rKBZ0
>>1
>>その後、米国の友人が

これ何?
7名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:42:30.39 ID:e++rapF80
これはもう過去の問題だろう
8名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:44:31.33 ID:5Zqgr2qe0
国語を除いてるから問題ないんだ
9名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:47:16.75 ID:pelylAzM0
学習塾経営者は、重点的に税務調査の対象だな。
10名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:48:57.74 ID:x0JInR//0
>>1
国語で著作権をスルーしてるから問題無いんじゃね?
「赤本」(大学入試)はどうなるよ?

って話じゃん
11名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:49:28.18 ID:muCzOJrP0
塾で教材として配るなら問題ないのかな?
公開されてたら当然使うだろ。格好の教材なんだから。
12名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:51:03.46 ID:DnC8zmAt0
そろそろ大学は模範解答と配点をpdfでもなんでもいいから入手できるようにしろよ。
解答と配点がまともにわからないから塾や予備校に行ける人間と
行けない人間との格差が出まくりだろうが。いつまで無責任に採点基準まで出さないつもりなんだ。
13名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:54:43.64 ID:fDCtzbdE0
これは学校サイドも怠慢
どうしても転売が嫌なら
問題と解答・解説をセットで公開すれば購入者はほとんどいなくなる

てか、今でもEテレなり無料講義動画もあるのに
わざわざ教科書レベルの過去問をお金使って購入する生徒がいるなんて
本当に驚き

昔も今も受験勉強って情報戦なんだよね
効果的な教材や学習法知らない弱者は、絶対負ける
14名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:04:57.13 ID:fDCtzbdE0
>>12
大学通ったことある?

卒業生や中退ならわかるだろうけど
入試作成者の専任教員も人の子
たまにミスもある

一番怖いのが、入試原文・設問・「模範」解答
出題者自らが失敗すること
責任追及は必至だからね
だから、責任逃れのために絶対非公開なの

特に文法文脈の解釈がわかれがちな国語なんて
相当問題の誤謬が酷いはずだよ
百字以上の記述式なんか
赤本でも間違いだらけだし 笑

そもそも野坂昭如事件の時点で、
現代文の入試は、文学史・漢字・文法・発音といった
知識中心に方向転換すべきだったんだけどね
15名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:05:57.06 ID:+XwXRZHzO
入試問題ならわかるが、期末テストとかだろ?買ってどうするよ

てか、問題のコピー代も自治体持ちだろ
こんな請求にいくら無駄な金が使われたんだろ
権利の乱用になんないかな
16名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:06:26.41 ID:LdX85Te10
>>8
そうでもない。その弁護士は間違っている。
厳密にいえば、国家試験の問題でさえ著作権の問題がある。
司法試験や司法書士の問題を無断使用すれば著作権法違反になる。
予備校で販売されている試験解説本は、厳密にいえば
著作権法違反なのだ。

ただし、実際に国やこれらの試験実施機関が著作権法違反で告発するとは思えないけど。


>>10
赤本は、著作者の同意を得ているだろう?
昔は、そんなに著作権の意識が高くは無かったので
昔の出版物には、(今の基準に照らせば)無断使用のものも多い。
そういう状況なので、学研などは、著作者の同意を得たいと全国に広告を出している。

ところで、私は現在の状況は必ずしも良いとは思っていない。
あまりにも窮屈に縛っているので、返って文化の向上には足枷となっていると思う。
17名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:09:47.33 ID:DnC8zmAt0
>>14
それをやめろって言ってんの。公開してる大学もあるし。
採点をミスするようだったらミスしない問題にすればいいし。
受験料とってるくせに失敗は見逃せとかバカじゃね?
18名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:10:10.68 ID:x0JInR//0
>>16
「国語」の試験は著作権のからみで自粛したみたいだから
他の教科の試験自体は著作権無いんじゃね?
一般論だし、厳密に言ったら「国語」以外の試験作成だって
著作権の侵害()じゃね?
当たり前の一般論で試験を作ってるんだから
19名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:10:36.58 ID:ye5YBkV90
>>15
高校入試で内申の割合が大きいところならその対策として
中学の定期テストの傾向も掴みたいかもね。
まあ地域の塾なんかならずっとデータを集めているだろうけど。
20名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:12:41.38 ID:ev6Aqnni0
ののタン
21名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:13:33.18 ID:mazmo9tF0
国語はアンタッチャブルだよな
進学会の事件のこともあるし。

それ以前に公立中高で国語の良問は少ない
あと教員もそれなりにソースのある問題を切り貼りしてるだろw
22名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:14:24.47 ID:e++rapF80
>>16
弁護士は間違ってないよ。
資格試験と公立学校とでは運営組織が全く違う。
23名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:14:35.30 ID:p1sGgjf40
制度があるのにこれを上手く利用しない日本人が悪い
そしてこういった制度を作る行政が甘い
24名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:16:38.69 ID:LdX85Te10
>>18
国語の場合には、
他人の書いたもの(作家)の著作物からの引用ということから
著作権の問題(同意を得たか等)が顕著に出てくる。

国語以外の他の科目でも厳密にいえば同じこと(例えば英語で何かの文献から引用した場合)
だが、問題作成者のオリジナリティの要素が大きいので、あまり問題にならない
だけのこと。

だから、あなたのいうとおり、国語以外の他の科目でも、厳密にいえば同じ。

ホントに窮屈だろ?
こういう杓子定規な法律は、学力向上にも足かせになると思うんだよな。

>>22
同じこと。それは著作権の主体が異なるというだけで、
原理は同じことなんだよ。
25名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:18:05.74 ID:HAU6Y+Gj0
よほどの底辺DQN家庭で無い限り公立中の子ってのは地域の進学塾に通ってるわけで、
塾は周辺の中学の過去問をきっちり収集・蓄積して対策させてるし、こういうの買うのはどういう層なんだ?
まあともかく教師の大半は手抜きだから毎年同じ問題出すヤツだらけだから過去問抑えておくのは基本中の基本。
26名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:18:23.51 ID:uD/Sk+zj0
期末テストとか生徒より教師に売れてそうだなw
「ネットで買っちゃったw次のテスト範囲はこれでいっかーw」みたいな
んで、唯一出てない国語教師がそれ見て嫉妬からリーク
27名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:22:24.74 ID:HAU6Y+Gj0
>>26
ああその需要は間違いなくあるわ。
まあ自分や同僚が過年度に出題した問題をそのまま再度出題するやつよりはヤル気はあるんだろうが。
28名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:22:42.55 ID:+XwXRZHzO
この件で今後、各学校の事務室か図書館に
定期テストを閲覧できる場所を作るハメになるのかしら?
29名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:26:11.17 ID:GZ8ExiOP0
>>11
>塾で教材として配るなら問題ないのかな?

それは問題ないだろう。問題集と一緒だからな。
ただ、入手方法を、宣伝したりしないほうが無難だろうね。余計な詮索を受ける必要は無い。

>公開されてたら当然使うだろ。格好の教材なんだから。

売るのはダメだろうな。利益を得るには、別途許可なり契約が必要なのが一般的。
つうか、無料法律相談で一度聞いておけよと思う話。
30名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:27:54.53 ID:+lwEa8EH0
裁判所の判例集とか売ってるのはOK?
31名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:35:40.84 ID:LdX85Te10
本当はね。塾での教材配布もダメなんですよ。
もちろん、大学受験の予備校や資格試験の予備校もね。
たとえ無償で配布するのであってもね。

許されているのは、学校教育で教材として使用する場合。

ただ、現実に、
「お前のところ、問題集にして教材として使用しているだろ」
と言ってくるとは思えないけどね。

しかし、大々的に全国販売なんかやってると、
見せしめ的に懲罰効果を見越して・・・


あまりにも窮屈すぎるし、
教育方面のことだから、厳格にやってもよくない(悪質ではない)
ということから、事実上見逃しているんじゃないかな。

>>30
条文・判例には、著作権は無い。
なのでOK。
32名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 11:47:03.39 ID:JvI0JZKO0
>>17
いやなら受けるな
解答公表しているセンターだけうけろ


以上
33名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:27:12.41 ID:DnC8zmAt0
>>32
私立大学は解答公表してるところが結構あるんだけど。
だって恥ずかしいじゃん。自分が失敗してるかもしれないけど
受験生のミスは許さないよって態度。
大人として子供に顔向けできなくね?
34名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:36:01.97 ID:+Kbz++qn0
>>25
これを買う層は底辺とトップクラスに二極分化していると思うよ
35名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:42:51.47 ID:FA4+e+Rp0
全部無償でネット公開でいいんじゃないの
無料で教育受けられるようにしたいんだろ
36名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 12:44:37.86 ID:IN0+Jgn2O
こんなもんタダ乗りじゃねーか
まとめブログと大して変わらんわ
37名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:17:14.23 ID:Zp13FU340
これぐらいのあくどさが無いと金は儲かりまへん
38名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 13:19:18.52 ID:aTonKwlK0
最近の定期テストには塾での使用、コピー禁止!!と書いておるwww
39名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:07:10.62 ID:Mb6qz2dh0
>>37
商売なんて極論、いかに間隙を縫うかだもんな
40名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:23:06.73 ID:4N7oe+ke0
>>38
そういう問題に限って問題に怪しいところとかあるよな
この前も中1理科で、音の速さが秒速380mとかいうのがあったw
太郎くん生きていけないだろw って突っ込みたくなった。
41名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:37:33.18 ID:fo76PkbyP
教育委員会も請求ベースでなくて図書館とかで初めから公開していれば良いのに。
42名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:38:02.54 ID:gvAfrEf10
赤本とかはどういう扱いなのだ
43名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:04:36.33 ID:W5GaZKDn0
>>13 同意
>>15
 昨年の問題をそのまま使い回しするダメダメ教師がいるからなのよ。
 中には少数ながら、昨年の問題・解答を配布する教師もいるが…まれ。
44名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:12:06.28 ID:W7kH1Gsr0
なんだかねー、過去問入手して手間を省いて高得点狙う事ももの凄く大切な勉強なんだけどね。

社会出れば、この事がどれだけ重要か判るはず。
45名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:15:07.01 ID:dqfd5fWX0
良くおもいつくものだな
46名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:18:30.68 ID:ur70IuHWI
子の塾は、過去問はコピーさせてくれないよ。
塾内で解くか、自分のノートに自分で問題を書き写すか。

ところで、学校の定期テストの問題が某高校入試問題をそのままバクってたんだけど、
それは問題ないのかな?
47名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:19:27.13 ID:ps2q1jWlO
>>46
金儲けではないから大丈夫かと。
48名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:19:30.91 ID:/GAuZEeg0
>>6
多分仲介業者
49名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:19:43.41 ID:W7kH1Gsr0
>>37
× これぐらいのあくどさが無いと金は儲かりまへん
○ これぐらいの事を小学生の内に商売出来ないと到底就職は出来ません
50名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:22:37.71 ID:fv9c8wEG0
今後この手の情報を売る業者は出て来るだろうね
51名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:23:51.95 ID:W7kH1Gsr0
今の団塊世代って、テスト対策に先輩のノートや問題集借りて学ぶなんて当たり前。
先輩から借してもらう、先輩と上手く付き合う事は最低限の社会の基礎。


でも、これを極度に悪用して暴走したのが韓国の慰安婦でっち上げ。

上品に振舞っていたら、こういう事に長けている奴に軽く負ける。
52名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:24:40.14 ID:r3Pph+eE0
定期テストでいい点取って
内申点上げるみたいな用途か?
53名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:25:59.84 ID:YfRRWld8O
こんな手法で勉強しても身に付かないよ。大学に来て教養でやりな
54名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:01:23.12 ID:wp9Un5nm0
チェックしないと
同じ問題の使い回しがバレるからな・・

【福井】中間試験 問題使い回し
http://ch.i.cmaas.net/news/newsplus/1324013317/
55名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:05:31.63 ID:kwZbzHXO0
出展示して、こういう問題が出題されました 的な情報誌ならどうだろねw
56名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:57:55.83 ID:nmagQnY/0
昔物理のテストでたかし君のチャリが音速越えた事があったな
57名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:01:24.60 ID:sBRsxoLY0
学校の定期テストの過去問題を使って対策してる塾なんて
程度が知れるな
まぁニーズがあるから存在してるんだろうけどね
58名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:09:38.31 ID:+Kbz++qn0
>>57
定期テスト一つ一つが高校受験の一部なんだから、そりゃ過去問も使いたくなるわな。
公立高校受験塾が、最上位コースを含めてことごとく補習塾体質なのも、
中1から高校受験が始まっているから。
59名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:35:14.37 ID:vqHzOr6G0
公立の高校は無償化して国民全員の負担にしたんだから、授業や試験の内容も国民全体のモノだよな。
それを利用すること、利用者の利便のために集積したり取捨選択して本や冊子にすることも自由だろうに。
んなものに著作権とか主張しようんて、おかしいよ。
法律や条例の条文やら、議会の議事録、答弁なんかに、著作権を主張しないだろ。
60名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:44:33.05 ID:lO6Bvgej0
著作権法13条に、
第十三条  次の各号のいずれかに該当する著作物は、この章の規定による権利の目的となることができない。
一  憲法その他の法令
二  国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人(独立行政法人通則法 (平成十一年法律第百三号)第二条第一項 に規定する
独立行政法人をいう。以下同じ。)又は地方独立行政法人(地方独立行政法人法 (平成十五年法律第百十八号)第二条第一項 に
規定する地方独立行政法人をいう。以下同じ。)が発する告示、訓令、通達その他これらに類するもの
三  裁判所の判決、決定、命令及び審判並びに行政庁の裁決及び決定で裁判に準ずる手続により行われるもの
四  前三号に掲げるものの翻訳物及び編集物で、国若しくは地方公共団体の機関、独立行政法人又は地方独立行政法人が作成するもの
と例示してある。逆に言うと、これらの他のものは、国が作ったものでも著作権はある。
たとえば、戦後まもなく作られた文部省名義の教科書なんかでも著作権があるとされ、
それが数年前に切れたので復刻して発売されることになった。
15条に職務上作成する著作物の規定があるが、
法人等が自己の著作の名義の下に公表するもの
ではないから(おそらく名義など示していないと思うが)職務上の著作物にもならないと思われる。
したがって、やはりこれは公文書として情報公開される対象ではあっても、教員個々人の著作物として保護されるのではないかと思われる。
61名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:03:34.46 ID:lYqqj7l50
>>6
外国発信のサイトだということにして、法やら責任やらを回避しようとしたんじゃないかな
アダルトサイトがやってるように
62名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:10:36.34 ID:lYqqj7l50
学校側も問題集や資料をかなりコピーして生徒に配布しているよね
音楽の授業で楽譜のコピーを配布したりも
あんまり突っ込むと学校側もやぶ蛇なのでは
63名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:11:49.97 ID:RRwVl18m0
販売したのはそりゃまずいと思うけど、他の学校がどんなテストを受けてるのかってのは、気になるな
64名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:01:19.23 ID:otrsmQsL0
名古屋のどこの塾?
わけのわからん請求で都の税金が使われているのはムカつく
住民訴訟とか起こせないのかな
65名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:28:11.41 ID:p6HuR6fa0
偏差値50私立理系新設バイオ大学へ入学して卒業した。
すると、無職(むしょく)の私を見て親は混乱、動揺(どうよう)、狼狽(ろうばい)した。
親が混乱、動揺、狼狽する姿を見たくない。
そうなら、中学生は進学高校へ、高校生は上位大学へ入学したほうがいいよ。

直感(ちょっかん)でパッっとわかる具体例(ぐたいれい)はこんなのがある。
その大学で研究室(けんきゅうしつ)の配属(はいぞく)が正規に確定(かくてい)した。
割り振られた研究室へ昼間に扉(とびら)を開けて中に入った。
すると腕や肩をつかまれて廊下(ろうか)へ放り出された。
体も壊した。これじゃ、偏差値50私立理系新設バイオ大学で将来の準備は無理だ。

 web-n15-00323 2014-02-14 20:51
  分割画面で猫のイラストが出ます。
http://freett.com/bio20130221/index.html
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1389104255/3-

偏差値50のバイオ大学だ。ザックリ言うと富裕層を逆恨みする共同体だ。
「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の人間関係を固めて、富裕層へ壁を作る女たちだ。
仮に、東京女、多摩女が同じ運命なら、首までドップリ浸かった「アンチ富裕層」の派閥内で結婚する。
強欲な田舎娘たちは、「お金持ちを逆恨みする人々」と互助会のクセに、富裕層と結婚したがる。
娘の個人技で富裕層をだませても、娘の取り巻き連中がトゲとなり、富裕層方面の人間関係は失敗する。
(田舎娘には、富裕層を逆恨みする不良同盟軍プレイヤーを隠す知恵はない。不良互助会自慢する。)
娘は富裕層を逆恨みする人々と話が合うので、富裕層に失敗すると、娘自身も習性で富裕層を逆恨みする。

女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(女)は、指先の不器用な学生(男)を退学に追い込める特権を持つ。
悪い田舎娘はモヤシ金持ち坊ちゃんに濡れ衣を着せ、不良や教授をテコに無職破滅させ、強欲だから再び求婚する。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
66名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:31:42.38 ID:p6HuR6fa0
>>65
●校風 その29

『この業界で』
 ↓
偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

『この女に出くわすなんて』
 ↓
中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎の人脈を追うので、東京では子無し独身で終わる女だ。
中瀬ゆかり症候群は「お金持ちを逆恨みする人々」で自分の身の周りの人間関係を固め、「富裕層」に対して壁を作る。
壁を作って、モヤシ金持ち坊ちゃんへ濡れ衣を着せて、不良や教授をテコに無職破滅させ、振り向かせて、モヤシへ結婚を迫る。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。
私は、「富裕層」と「アンチ富裕層」との二系統を両方欲しがる欲張り女たちに濡れ衣を着せられて、実験勉強が不可能になった。

『神様は残酷だ。』
 ↓
職場の父へ大学から「お宅の息子さん、ストーカーですよ。」と仕事の邪魔をするイヤガラセ電話があった。闇金督促よりひどい。
その坊ちゃんの私と父とは仲が悪く、私の父は大学トラブルで弁護士を呼ぶことに拒否し、
相談してきた私を殴って食事を抜いて生活費を一時的に止めた。
(その後、私は無職になり、父は混乱動揺狼狽した。父は頭を抱え一気に姿は別人の老人へ変貌した。)

大学に庇護される中瀬ゆかり症候群に濡れ衣を着せられ弁護士を呼べなかったら、無職になり、子無し独身が決定する。
金持ち坊ちゃんの私は退学の決断ができず、問題児の女たちへウソのラブレターを郵送し油断させ、
不良たちには裏でコソコソ金品を付け届けし、逃げるようにほぼ無職で卒業した。
明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け。」だ。この話は東大卒の心理カウンセラーがウソと断言する世界だ。

金持ちならここは退学して中堅上位大学へ行こう。
67名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:37:02.31 ID:p6HuR6fa0
>>65
●中瀬ゆかり症候群 その65

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

「富裕層を逆恨みする不良」をエコヒイキして、「ケンカの弱いモヤシ金持ち」に損をさせる女たちがいる。
そういうタイプの東京女や多摩女は、とっとと貧乏不良と結婚し子を産んで幸福な東京生活を過ごす。
(金持ち結婚する女は、波風立てずに不良を避けて、お金持ちの隣に座って落ち着いて余裕だ。)
不良をエコヒイキし、モヤシ金持ちに損をさせる田舎娘が、そのモヤシと結婚したがる。それが、中瀬ゆかり症候群だ。
「不良よりもケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃん」には、濡れ衣を着せ無職破滅させ、抵抗力を奪い、強引に結婚を迫る。
彼女たちの狙いは、モヤシ金持ちの家と結婚し、不倫で不良の子孫を産み付け乗っ取る、カッコウの托卵だ。
モヤシ坊ちゃんは、抵抗力を奪われても損得の判断はできて、中瀬ゆかり症候群との結婚を拒否し、運が悪いと殺される。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。
80点の濡れ衣で破滅させられた坊ちゃんは、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。

バイオテクノロジーの底辺手作業担当の世界は、女に主導権があり、女尊男卑の世界だ。女に私生活を説教する人はいない。
中瀬ゆかり症候群は不良をエコヒイキし、モヤシ金持ちに損をさせ、あべこべに、そのモヤシに嫌われながら結婚したがる。
中瀬ゆかり症候群は権力が続く限り、そんな人間関係を貴重な権力と婚期を使い果たして貫いて、東京で子無し独身で終わる。

(説明不足の短い言葉だが、)
「中瀬ゆかり症候群」は、「富裕層」とはモノの考え方が違い、「不良」が「中瀬ゆかり症候群の味方だ。」とガンコに信用している。
68名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:41:27.83 ID:p6HuR6fa0
>>65
●校風 その36

中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。男100人女40人の世界で、半分より多い20人以上の女たちが中瀬ゆかり症候群だ。
彼女たちは「お金持ちを逆恨みする不良たち」を高い優先順位でエコヒイキする。しかし、不良を馬鹿にし不良と結婚しない。
彼女たちはその不良を護るために、「不良よりもケンカの強い筋肉金持ち」をツジツマの合う精巧なウソ虚言で避ける。
「不良よりもケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃん」には、濡れ衣を着せ無職破滅させ、抵抗力を奪い、強引に結婚を迫る。
彼女たちの狙いは、モヤシ金持ちの家と結婚し、不倫で不良の子孫を産み付け乗っ取る、カッコウの托卵だ。
モヤシ坊ちゃんは、抵抗力を奪われても損得の判断はできて、中瀬ゆかり症候群との結婚を拒否し、殺される。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
コケにされた不良は男子トイレで「あの女は不倫で俺の子を産む」と女の悪口を言いふらしているから、托卵の野望の実現は無理だ。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。
80点の濡れ衣で破滅させられた坊ちゃんは、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
ここで、快楽殺人鬼のサイコパス女たちは、水を得た魚のように、悪いことばっかりやっている。そして、東京で子無し独身で終わる。
このバイオ理工学部は、今は廃学部になっている。中堅上位大学のほうがいい。
69名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:45:51.78 ID:p6HuR6fa0
>>65
●校風 その35

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。

偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。女尊男卑の世界だ。

中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。人間関係方面では、不良をエコヒイキするだけのロボットだ。私にとって金銭価値ゼロだ。
中瀬ゆかり症候群は「富裕層を逆恨みする貧乏不良」と楽しくおしゃべりする。モヤシ金持ちとは、共通の話題がない。
貧乏不良の身内のクセに、貧乏不良のことを馬鹿にし、モヤシ金持ち坊ちゃんへ手抜きで求婚し、裕福な暮らしを追う。
それって、その女は、不倫で不良の子孫を赤の他人の家に産み付けるという、カッコウの托卵結婚狙いだ。
バイオ方面の大学は、女尊男卑の世界だ。本気で托卵結婚を狙ってる田舎娘が(全員ではないが多く)存在する。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
コケにされた不良は男子トイレで「あの女は不倫で俺の子を産む」と女の悪口を言いふらしているから、托卵の野望の実現は無理だ。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。
80点の濡れ衣で破滅させられた坊ちゃんは、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
70名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:48:06.74 ID:p6HuR6fa0
>>65
●校風 その34

【托卵】
自分では巣をつくらずに,ほかの種の鳥の巣に卵を産みこみ,その後の世話をその巣の親鳥にまかせてしまう鳥の習性。
ホトトギス科,ミツオシエ科,ムクドリモドキ科,ハタオリドリ科,ガンカモ科の鳥に見られる。
この習性について最もよく調べられているのは,ホトトギス科のホトトギス属の鳥,特にカッコウである。
これらの鳥では,雌は自分の卵を1個産みこむと同時に,巣の中の卵を1個くわえとり,飲みこむか捨てるかしてしまう。

【偏見】
事実上の根拠なく,対象に対してもつ,なかば固定した意見。人それぞれ,生きてゆくうえで,そういうかたよった意見をもつ。
強い偏見は,それをもつ人の人生に活力をあたえる。偏見のない人生は,無気力な人生であろう。
いかなる情熱も,たとえば〈恋愛〉をとってみても,その対象をあるがままに見すえることをむずかしくする。
しかし,重大な困難は,偏見が,対象についての情報を刻々新しく得て軌道修正を行うことを不可能にしてしまうときにおこる。

富裕層のモヤシ男の側で、寄ってくる女の中から、「貧乏不良の子供を托卵で産みたがる女」を見抜く、「偏見の目」が必要だ。
「富裕層を憎悪する不良」と「ケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃん」が、常に同じ部屋にいる危険な大学キャンパスだ。
予断、偏見の目で見れば、モヤシ金持ち坊ちゃんから、「托卵狙いの求婚女」かどうかは一目でわかる。ただし、偏見が難しい。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。

底辺バイオでは、男を生かすも殺すも、バイオ根幹実験で教授から重宝される「指先の器用な女たち」の側に殺生与奪権がある。
不良男のことをエコヒイキしている類の托卵狙いの女に求婚され、モヤシ坊ちゃんが正確な状況判断できたら、大学を退学できる。
予断、偏見の目で見れば、真実は見えてくるが、偏見による真実を否定する大人もいて、偏見を身に着けるのに苦労する。
私はズルズル大学に残って、ほぼ無職卒業した。中堅上位大学がいい。
71名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:53:25.86 ID:p6HuR6fa0
>>65
●ポンペイの落書き その04

都市文明には、「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とがいる。
ポンペイの古代遺跡には「豊かな生活をする人々を描いた壁画」と「富裕層を呪う落書き」との両方が多数残っている。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とが、互いに商売で得をするのなら別だが、信頼関係を作るのは、原則、不可能だ。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」との深刻な対立は、古代ローマ時代のポンペイでも現代の東京でも同じ掟だ。

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。

「中村うさぎ」によると、ごく普通の女子大生、大卒女性(中瀬ゆかり症候群)という生き物は、
美人でチヤホヤされるのか、有能でチヤホヤされるのか区別、自己分析が、婚期中にできない生き物らしい。
有能でチヤホヤされるのに、チヤホヤされる美人だと自己分析を誤ると、その逆も同様であるが、
東京で自由恋愛による結婚は不可能だ。東京暮らしじゃ子無し独身で終わる。

田舎という土地柄は、女が東京不良や貧乏教授ソックリの人物と仲良くなれば、
きっと、富裕層を敵に回しても、また別の富裕層を花婿として斡旋してもらえるんだろう。
私は東京人で田舎のことは知らないが、田舎娘の東京での誤作動を見るとそう思える。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
破滅の引き金はブスの田舎娘の「手抜き色目」で引かれた。美人ならこんなこじれない。私はスイッチを押していない。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。
私は明石家さんまの名言「生きてるだけで丸儲け」だ。
72名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:55:41.68 ID:p6HuR6fa0
>>65
●ポンペイの落書き その05

都市文明には、「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とがいる。
ポンペイの古代遺跡には「豊かな生活をする人々を描いた壁画」と「富裕層を呪う落書き」との両方が多数残っている。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」とが、互いに商売で得をするのなら別だが、信頼関係を作るのは、原則、不可能だ。
「富裕層」と「富裕層を憎悪する人々」との深刻な対立は、古代ローマ時代のポンペイでも現代の東京でも同じ掟だ。

中瀬ゆかり症候群の田舎娘たちだ。
女子大生やキャリア女性は、ピチピチ娘の時期なら、チョイブス女でも、男選びで「不良」か「金持ちか」どちらかを選べる。
「不良の金持ち」が中瀬ゆかり症候群にとって理想男性だ。しかし、娯楽テレビの中の男性であり、東京の日常には居ない。
「不良の金持ち」を探した時間と労力は、ピチピチ娘の貴重な時期をドブに捨てるのと同じで無駄になる。
彼女たちは「不良の金持ち」を求める代償的な心理で、「富裕層」と「アンチ富裕層」という水と油の人脈を二兎追いする。
(「二兎人脈追いしたほうが良い。」と心理学、社会学専攻の特定インテリは、第三者の立場で緻密な理論武装しウソを言うから注意。)
彼女たちにとっては、妥協の代償的な心理で二兎を追うのに、「二兎人脈追い」は東京という土地柄では原則として禁忌だ。
ビジネス人脈なら、風俗顧客リストと同じで、ある意味、客層が広いと高評価されるが、子孫繁栄なら無節操だと嫌われる。
その「中瀬ゆかり症候群の田舎娘たち」の「東京花婿探し」は、「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎追いで、台無しになる。

中瀬ゆかり症候群は「それはウソ」と思うでしょ。いいよ、ウソだから。
「富裕層とアンチ富裕層という水と油の人脈を二兎追いする。」
坊ちゃん向けに、そういう自爆女が東京の田舎者の中で大量に存在すると伝えたいだけだから。
地元女に二兎人脈追いする女なんかいないから、別世界の珍獣の習性を記述している。
中瀬ゆかり症候群の田舎娘の誤作動を見て、「田舎は別のルールで動いているんだろうな。」とも思う。
「富裕層」と「アンチ富裕層」の二兎人脈追いする女はいるし、その女の破滅に巻き込まれるなよ、と坊ちゃん向けに書いている。
73名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 21:58:03.97 ID:p6HuR6fa0
>>65
●不良の魅力に屈服するカネカネ女

「カネカネ女」が「無一文の不良」にキチンキチンと挨拶して尽くす。
それって、女が自分の産んだ子に対してやるならわかるが、
赤の他人にやるなんて、冷静に考えるとすごいことだった。
在学中はわからなかったが、卒業して改めてお金のことを真剣に考えると、
金銭欲の塊の女たちが、無一文の東京不良たちに屈服するって、不良の魅力はすごい。
不良の魅力はすごいから、小中高で数個本命チョコをもらった程度の東京モヤシ金持ち坊ちゃんは、
東京不良の魅力に屈服した田舎女たちへウソを言ってまいて逃げて無関係になったほうがいい。
その女たちは、異常だった。
その女の一人は、首周りの開いた服でモヤシ金持ちの私の座る図書館のテーブル対面に座り、
かがんで乳首を見せた後、「きゅっきゅしまる」と変なことを言い残す。
またある一人は、学園祭のとき、人のいる大学でスカートをめくってモヤシ金持ちの私へ白いショーツを見せる。
複数人の女が、実験準備中や実験中に、
私へ四つん這いで女性性器を突き出すポーズ、背中をエビ反ってグイグイとロードーシス反射をする。
女豹のポーズ、四つんばい、ロードーシス反射、キャットバックで女性性器を突き出すポーズをする。
お尻を突っ張らせて高く上げ、背中、腰を弓なりにエビゾリさせ、性器を後方(オス方向)へ突き出し、
前脚をたたんで、口をパカッと開け、耳をクルクル震わせる哺乳類のメスの性反射行動だ。
http://big.freett.com/bio20130221/poverty117891.gif
http://livedoor.4.blogimg.jp/vipsister23/imgs/6/5/65a5f947.jpg
http://freett.com/bio20130221/archives/lordosis01.jpg
膣にペニスが入りやすく、子宮に精液が溜まるポーズだ。ロードシス反射の姿勢 11ページ目
http://www.iar.or.jp/jyutaku/shiken/download_data/CopulatoryBehavior.pdf
マウンティング(背中にオスが乗る、背中をポンポン叩く)が鍵刺激となり解発されるメスの性反射だ。
しかし、私はその女たちの背中、腰へ指一本触れていない。スイッチを押していない。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、全員奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
私とよく似た田舎坊ちゃまは、その女に近い人間関係で変死した。コワイ。
74名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:00:26.32 ID:p6HuR6fa0
>>65
●不良の魅力に屈服するカネカネ女 その03

その女たちは、実は未熟な快楽殺人鬼であり、その未熟さゆえの特徴で、殺害対象相手の都合が本気でわからない。
(サイコパスは殺害対象の都合がわかると、本格的な快楽殺人を始めるが、都合がわかるまでの学習ハードルが高い。)
金持ちを攻撃し破滅させ、振り向かせ、結婚し、富を得て、家を乗っ取り、殺害する。そう誤算の皮算用をする。
女はバイオ指先仕事が優秀でバイオ共同体からチヤホヤされ、自分を美人だと勘違いしているサイコパスの田舎娘だ。
それで、お金持ちの家を美貌で乗っ取るカッコウの托卵を狙うが、不器用で、お金持ちを殺すか、お金持ちに逃げられる。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。

スパイ映画の「007」の主人公ジェームス・ボンドは美女に弱く、工作任務を一時的に忘れる。(それが娯楽の必然だが。)
それと同じように、その問題児の田舎娘たちは不良たちに弱い。不良が関わると女の人間関係にホコロビが出る。
将来の托卵の際にスムースに内通して不良から精子をもらえるよう、女が不良と信頼関係を在学中に作ろうとするからだ。

ドラマではなく、偏差値50バイオ大学のリアル不良たちは、富裕層が嫌いだし、富裕層と結婚したがる女も嫌いだ。
だから、女が富裕層の家に産み付ける托卵で使うため、精子要員として不良と信頼関係を作るのが、困難だ。
不良は精子をあげるかあげないかで田舎娘を振り回し翻弄させはじめる。不良で女の人間関係に矛盾が表面化する。
不良たちは貧乏でも女にモテるので、精子をめぐってもったいぶって、たくさんの女に対して駆け引きをする。
不良はコスト0円で自分だけの子孫を自由大量に残せる立場だ。不良は種(精子、遺伝子)をまく畑(子宮)を選別する。

不良は富裕層と結婚したがる女も嫌いだし、不良から見ても明らかに「富裕層の私から異常視された女」だ。
不良は嫌いな女への中出しは生理的に無理だし、私から異常視されてるから托卵も失敗すると判断したんだろう。
最終的に不良はトイレで私に告げ口し女を裏切った。東京に残った田舎娘は子無し独身で終わった。
75名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:02:43.79 ID:p6HuR6fa0
>>65
●その人間の正体 その2

当時の私はモヤシ金持ちだったので、向こうからニヤニヤ笑って寄って来る種族はほぼ決まってる。
「いじめたい」か「カネ欲しい」か「使い走りにしたい」かだ。寄って来るのは悪い人ばっかりだ。
人様のそばに悪い人が集まってくると、私は自分の特殊な立場から「搾取されている!」と直感で誤認する。
私のように、世の中を間違ったモノの見方で分析する人は、いつの時代も一定数いると思う。

昔の劇作家のゲーテが、机で何かモノを書いている。ドイツの文豪のゲーテだ。
人間関係に悩む若者がドイツの劇作家の書斎にタイムスリップした。
売れっ子で脚本の注文が溜まって忙しく、途中であなたをチラ見し、上から目線でこう言った。
「キミ、その人間の正体を知りたければ、その人間の友人たちをココへ連れてこい。
 私がソイツの友達だけを見て判断し、ソイツの本性をズバッと言い当ててやる。
 人間の本性なんて友達だけで全部わかる。」

人様の一般的な学生時代の人間関係は、街の不良に絡まれる私の人生とは、何もかもが違う。
悪い人に囲まれた人間がいたら「類は友を呼ぶ」で囲まれた人間も悪い人だ。搾取じゃなくて、類友なんだな。
友達になる男を選び放題の若いピチピチ娘が、悪い男に囲まれたら「類友」でそのピチピチ娘も悪い女だ。
砂漠の干上がる池で起こる、コーチスキアシガエルのオタマジャクシが共食いする生態と同じだ。
良い悪いじゃなくて、干上がる砂漠で太古からそうやって共食いを繰り返し、荒野で進化した種族だ。
仲の良い悪党連中の輪の中で内紛の怪我人が出たら、「そろそろ始まったか。」と、
スキアシガエルのオタマジャクシの共食いの季節なんだな、風物詩だなと思うのが無難だ。
富裕層を憎悪することで結束団結する派閥に前のめりで生活する女が、富裕層と結婚したがる。馬鹿女だ。
馬鹿女のことを知ろうとすると巻き込まれるので、細かいことは分からないし、知らないほうが無難だ。
我々は、彼ら彼女らの共食いの生態に巻き込まれないように。搾取に見えるけど、搾取ではない。類友だ。
76名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:16:17.29 ID:p6HuR6fa0
>>65
マルコじいさん その01

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。バイオだと権力のある性格の悪い女の子が必ず混じっているので、一緒にやってゆけない。

赤の他人から義理チョコはもらったことはないが、本命チョコは何度かある。共同体に敵が多く恋愛不可能で逃げる。
金銭抜きで、中途半端にモテる。万人受けはしないが、個性的な女の子にモテる。類友で私の内面も個性的だ。
隠れて「種ともこ」の曲を聴いたり、ハイネ詩集を暗唱したり、谷川俊太郎や朔太郎詩集を読んだりする内向的な男だ。

デパートの紳士トイレの鏡で服装チェックすると、逆三角形カマキリ顔の、
「俳優の緋田康人さんが麻薬老化メイクした感じのホモ」にレイプされかける。
http://rubese.net/twisoq/img/7d09d1fcd683231b42460250ba3542f1.jpg
土曜の夜、「男をゲットできなかった帰りのムラムラ女」に電車内でしばしば逆ナンパされる。性欲よりもトラブル回避で逃げる。
バブル期のさねよしいさ子さんのコンサートで無名時代の大塚寧々さんに目で逆ナンパされる。
知らない人で怖くて逃げる。(後でテレビで気がつく。)
http://www.youtube.com/watch?v=xLdDIvQGn0c
神経衰弱だ。

最高に体が健康な状態でも、極端に運動オンチ。動作が蛭子能収?女の子が笑って噴出す。
所作が挙動不審者なのか?歩く姿だけで、金銭抜きで、不良にムカつかれる。金持ちだとバレると不良は100倍怒る。
姿勢に関する筋肉が弱いので重い頭部が支えられず多動。姿勢を正すと不良にケンカを売られるので、うつむく青年。
体の具合が悪くなると、余計に姿勢が悪くなり、脳みその血行が悪くなり、頭が回らなくなる。

スカートをめくったバイオ女に住所を渡され追われ濡れ衣を着せられるとノイローゼになる。ダメ押しで訳わかんなくなる。
運悪く病気になる。背中と首が特に痛くなって、寝込む。何とか卒業したが。
77名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:18:33.59 ID:p6HuR6fa0
>>65
マルコじいさん その02

(少ない文字数で説明するため半分以上省略をしている。)
私が「ホモにからまれる。」と言って家族に相談すると、家族に叩かれる。
「世の中に悪い人間がいたらお前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ。」

家の外に出れば気分が良くなるだろうと家族は引きこもりの私を心配し、気を利かせて、
スキー場のある雪山の安い山小屋に連れてって、ひと冬、兄と一緒に暮らし遊ばせたことがある。
私個人は神経衰弱でとても遊ぶ気分じゃなかった。雪山の家でスキーをせず鍵閉めて寝込んでいた。

その富裕層のスキー場にはホモが一定数いた。富裕層のホモだから堂々としている。正確には両刀だ。
決して性同一性障害ではなく、富裕層の遊び場には男色家、女体を食い飽きて一巡したホモが必ずいる。
私の兄は私へこう叩く。
「ホモが世の中にいたらお前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ!」
私の兄はコミュニケーション能力が高く、というか、その場の要領だけで生きているのだが、
富裕層のスキー場の男色家を含む様々な人々とすっかり仲良くなって住所交換し、人脈を広げた。
兄の見てないところでホモは私を誘い、兄は私の味方ではないので、私は自衛で鍵を閉めてふさぎ込んだ。
東京に帰っても、兄はホモと文通まで始めてしまった。

兄はこう言う。「ホモが世の中にいたらお前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ!」
私が言う。「お兄ちゃんは雪山で仲良くなったホモと今でも文通しているでしょ。幻覚じゃない。いるじゃん。」
兄「お前、ホント世間知らずだなぁ〜〜あ。世の中にはそういう人(ホモ)も居るよ。ギャハハ(大爆笑。)」

兄はこう言う。「世の中に悪い人間がいたらお前を殺してやる。なぜなら本当に悪いのはお前だからだ!」
これは父が私に叱責するときの口癖のオウム返しだ。そしてこう言う。「オマエは呪われている。(大爆笑。)」
こういう星の下に生まれた私は外敵に弱く、
底辺バイオだと権力のある性格の悪い女の子が必ず混じっているので、一緒にやってゆけない。
当時の私の家は大金持ちではなく小金持ちだったし、今の私は無職貧乏だぞ。
78名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:21:57.36 ID:7v235KTP0
いっそのこと、行政も著作権で金を取ったらどうだろ。
こんな請求をされたら、俺ならめんどくさくてやってられんわ
79名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:51:39.81 ID:1yzCOBnH0
>この塾の代表(36)


で、どの塾?
この中にある?
野田塾
敬倫塾
鹿島塾
進学塾星煌学院
西塾
青藍義塾
杉浦塾
学伸塾
エイワ塾
夢現塾
中川学習塾
東海学習塾
適々斎塾
竹林国語塾
南山義塾
OJEC進学塾
80名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:04:47.32 ID:vi1B8TR50
著作権についての責任を取る気は無いようですな
http://www.testkakomon.com/modules/contents/index.php?id=3

第7条(著作権等)
当社は定期テストの過去問等の譲渡などの場所(フォーラム)を提供するにすぎません。従って、出品者・購入者間又は第三者との間に生じた著作権その他の一切の権利ないし利益に関する問題には関与しないものとします。
2.本条の規定に違反して紛争が生じた場合、利用者は、すべて自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、当社および第三者に一切の損害を与えないものとします。
81名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:08:02.91 ID:vi1B8TR50
著作権についての責任を取る気は無いようですな
http://www.testkakomon.com/modules/contents/index.php?id=3

第7条(著作権等)
当社は定期テストの過去問等の譲渡などの場所(フォーラム)を提供するにすぎません。従って、出品者・購入者間又は第三者との間に生じた著作権その他の一切の権利ないし利益に関する問題には関与しないものとします。
2.本条の規定に違反して紛争が生じた場合、利用者は、すべて自己の費用と責任において、当該紛争を解決するとともに、当社および第三者に一切の損害を与えないものとします。
82名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:09:22.02 ID:G9ZgaWAf0
定期試験って、採用してない問題集の見本から
問題を持ってきてそのまま使っていることが多いから
先生の著作権でなく問題集の出版社の著作権に触れるんでない?
83名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:38:07.69 ID:95E0Ux2A0
>>5
なんだよそれw
都市伝説だな
84名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:44:03.70 ID:vi1B8TR50
中間テスト・期末テスト・実力テスト・課題テスト
定期テストを売るなら「定期テスト過去問.com」
※既に20万枚以上のテストを取り扱っています
http://www.testkakomon.com/
85名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:55:55.12 ID:tKQ1Jzg80
>>57
そらそうよ。

1学年6クラスぐらいの中学が近所にあるとして
学年に20人いるかいないかの好成績かつトップ校狙いの奴と
並かそれ以下のお頭で成績もぱっとしないけど高校だけは行きたい150人以上の連中と
「高校?何それおいしいの?」な選りすぐりのDQN十数名と

どれを相手に商売するのが上手くいくかってことさw
86名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:09:54.61 ID:NvRyh45V0
売られるのはどうかとおもうが昔から有名進学塾は各学校の定期試験の過去問ぐらいもってて
塾生には見せてるから有利になってた
この不公平な状態があることを学校の先生は知らなかった
昔の話だけどね
87名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:12:39.16 ID:fjBm/zK60
>>65
●校風 その37

> 理系のはずなのに小説のような妙に冗長な文章書くし、
> それこそ小説書いてるかのように同じ文章を何十回も遂行して書き直している。
> ここはバイオマンの原稿用紙でもメモ帳でもないのに。

短い文章だと、偏差値50以下の世界では意味が伝わらない。
冒頭導入はひらがな入りで簡潔にする。複雑な内容だと、そのつど重複説明が必要だ。

> このバイオマンって人、「大塚寧々に逆ナンされた」とか言ってる事がおかしい。(>>339)
> 帝京大学出身ではないのにこのスレに居座ってるし。
> 病気。

不良の縄張り内部で私の悪口を言っている女たちが、
私に向かって自分でスカートをめくって私を追い回し、私へ住所電話番号を渡してくるのが異常だった。

不良の縄張りにいる女たちだから、
私の側が女たちの住所電話番号を直接聞く意志と勇気も大変だったし、
不良の目を盗むタイミングも大変だった。

が、私が聞けば、100%女が自分で紙に住所電話番号を書いて私へ渡してきた。
私は、私を渇望している女たちへウソのラブレターを郵送し女たちを満足油断させ、
女の側からの細かい嫌がらせは大幅に減少させた。

一方で、女たちは私へ「ストーカー濡れ衣」を着せ、攻撃手段をそれ一本に絞るようになった。
女たちへ手紙を郵送するはるか以前からストーカー濡れ衣を着せられ困っていたが、
ウソのラブレターを郵送した後からの「ストーカー濡れ衣」はダメージが大きかった。
職場の父へ大学から「お宅の息子さん、ストーカーですよ。」と仕事の邪魔をするイヤガラセ電話があった。闇金督促よりひどい。
その坊ちゃんの私と父とは仲が悪く、私の父は大学トラブルで弁護士を呼ぶことに拒否し、
相談してきた私を殴って食事を抜いて生活費を一時的に止めた。
(その後、私は無職になり、父は混乱動揺狼狽した。父は頭を抱え一気に姿は別人の老人へ変貌した。)
88名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 00:14:55.39 ID:fjBm/zK60
>>65
●マルコじいさん その03

> 中学生レベルの漢字にわざわざルビを振るとか、無意味に他人を見下した態度だからイジメのターゲットにされたんだと思うよ。

入学当時の私はお金持ってない人を少し馬鹿にするキャラだった。
その代わり、大盤振る舞いもした。
生活に困った学部生には家電を買い与え、おしゃれなレストランでおごりまくった。
病気で休学し復学した後は、シモネタを叫ぶ面白要素も取り入れた。

在学当時、手紙に「職人気質」と書いて送ったら、意味が通じなかった。
2ちゃんねるで意地悪な人に皮肉を書かれたら、
文章の漢字が読めないようで、帝京生は全員悪口の内容が通じていなかった。
その二つの根拠から、ルビを振る必要がある。
89名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 02:49:48.98 ID:jobBq/Pc0
営利目的で情報公開制度を利用して大量の行政文書を取得するという行為は
実は数年前から問題になっているんだよね。
建築確認申請の文書全て出せという請求で、職員がコピーのために時間外労働を強いられ、
それで業者は二束三文みたいな金額で商売のタネを手に入れるのはおかしくないか?という
話がネット上では出ていたけど、新聞ではほとんどスルーだったからな。

この手の業者に対して、営利目的の場合の手数料を大幅に引き上げたという対策を取った
自治体もあるのだが、全国的にも考えていかないとまた同じような問題が起きるだろうね。
90名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 08:48:02.02 ID:mBpS2yF30
問題ないだろ
何が問題なんだ?
91名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:11:20.38 ID:d7Z2msUe0
>90

学習塾経営者が44自治体での作業にかかった膨大な人件費など
応分のコストを負担していないこと。
よその自治体からしたら迷惑な話だから
せめて名古屋市の中だけでやっておけという話。
92名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:12:58.68 ID:ZOTqyrQR0
うまいこと考えつくものだ
93名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:23:56.22 ID:tHQsLHnE0
国語の引用した文は言うまでもないけど、教科に限らず問題自体に著作権はあると思うんだけど
なぜ問題ないと思うのかがわからんわ
94名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:26:21.11 ID:ixbZbJ/b0
過去問は売ってるだろう
印税がはいってたのかw
95名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:40:57.36 ID:t52YPXS80
ID:mBpS2yF30、ID:ixbZbJ/b0は塾関係者

会社名 テストサプリ
住所 3550 Paradise Road #384, Las Vegas, NV, 89169
http://www.trulia.com/rental-community/9000026496/Las-Palmas-Apartments-3550-Paradise-Rd-Las-Vegas-NV-89169/
96名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 09:53:32.81 ID:iU4o9WQ/0
>>93
教育だからでしょ
当然やん
97名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:05:02.99 ID:t52YPXS80
90 名無しさん@13周年 sage 2014/02/15(土) 08:48:02.02 ID:mBpS2yF30
問題ないだろ
何が問題なんだ?

94 名無しさん@13周年 2014/02/15(土) 09:26:21.11 ID:ixbZbJ/b0
過去問は売ってるだろう
印税がはいってたのかw

96 名無しさん@13周年 New! 2014/02/15(土) 09:53:32.81 ID:iU4o9WQ/0
>>93
教育だからでしょ
当然やん
98名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:12:08.02 ID:Oa94o1jFO
マジで何が問題かわからないな。誰かちゃんと説明して下さいよ
99名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:19:06.48 ID:qEA8mk3NO
>>98
販売目的を伏せて請求した上、利益がすべて販売者のものになるから。著作権の適用がゆるくなるのは利益を生じない場合だけ。
100名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:20:03.10 ID:qsVDWKqk0
>>16
数学、理科、社会の図版には著作権がある。
実はこれも今、問題になっていて、
教科書と生徒に買わせたワークの図版以外は使えなくなっている学校と教育委員会が増えている。
しかもワークの図版には使用期限があって、年度末となっている。

理科や社会の図版は一枚100円ほどで販売されてはいるが、
何枚も使ったら…。

まだこのルールを守っていない学校は多いけれど、本気出されて裁判起こされたら学校は負けるんだよね。
101名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:21:59.25 ID:t52YPXS80
>>98
問題が無いならどうして米国の友人wの怪しいサイトで販売してるの?
塾で売ればいいじゃん
何が問題かこの塾の代表(36)に聞いてみたら?
102名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:24:51.73 ID:Oa94o1jFO
>>99そもそも公立学校の過去問に著作権なんかあるのか?その場合の著作権者は自治体?わからん
103名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:25:55.45 ID:l94Z3vu30
>>84
これは問題大ありだろうw
わざわざ住所をアメリカにしているところも怪しさ満点
まあ逮捕されるのも時間の問題だな
104名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:27:41.88 ID:+TzfEjw1O
これは問題
105名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:29:51.54 ID:eL1GtXbs0
さすが名古屋、せこい
106名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:30:21.44 ID:qsVDWKqk0
>>102
使用されている「図」に著作権がある。
数学ならTeXでかいているかもしれないが、
理科と社会はそうはいかない。
107名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:34:22.11 ID:/e7u9s1W0
Facebookのページが無くなったねw
逃げられるかな

https://twitter.com/testkakomon
108名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:48:23.03 ID:3nbXHvn4P
先輩にコネがないコミュ障の馬鹿が歓喜したろうに
109名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 10:51:12.96 ID:51r+I+cZ0
ネット販売した奴を違う奴が無料でばら撒けばおk
110名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:06:43.45 ID:6dBjGnMU0
校内実力テストだって他の問題集や大学の過去問コピペしたのいっぱいあるじゃん
でも自分の作ったテストはだめなんて。ムシガよすぎるでしょ。
でも教育関係者は大変な時代になったなあ。周囲から監視されまくりの人生になるなあ。
あと、中学校別の教師の出身大学の平均偏差値ランキングとかも作ったらおもしろいな。
そのランキングによっては地域の地価にも影響出たりしてな。
111名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:07:39.41 ID:G5kkYmkF0
別にいいじゃん
勉強の為になるんだからさ
112名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:30:12.58 ID:5O5C8B3N0
2校の公立中学の定期テストの問題5教科を
何年もほとんど目を通しているけど、
著作権というなら、定期テスト自体が他の問題集等からの
切り貼りばかしだけどな。
解答が怪しいものとか、明白な間違いも結構ある。

がんばってオリジナルな問題を作る先生もいる。けど、
それに限って、問題文が微妙な表現で解答が一つに
限定できないものや解答がおかしいものが多い。
113名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:36:37.87 ID:JbjHMyS00
さすがに実名報道しろよ
114名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 11:43:06.19 ID:qsVDWKqk0
>>110
そのあたりは教育に関すること云々かんぬんで一定の免除があるから。
先ほど言ったとおり、図版の使用がうるさくなっている自治体もあるが

あと公立の教員は転勤するから、教員の出身大学データを作っても何の意味が無い。
それに公立の教員の大半が出身大学を明らかにしていないから、調査のしようもないぞ。

教員採用試験は一定以上の学力があれば、あとは話し方とかキモくないとか、生徒指導ができるとか、運動できる(←かなり重要!)とかが重視される。
博士号もっているから、中学校で教員できるわけではない。
115名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:20:18.42 ID:LAKpLUWz0
今回の件ではっきりしたのは、過去問が欲しければ
個人情報とクレカ情報を晒してこんな怪しい塾から買わなくても
自分で情報公開請求すればいいということ。
情報公開請求が濫発すれば自治体と学校の業務は麻痺するだろうけどね。
批判の割にはたいして儲からないので真似する奴はそんなにいないと思うけど。
馬鹿の相手をする学校も大変だな。
116名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:32:02.39 ID:Bp+9Lrok0
こういう営利目的とか、単なる興味本位の情報公開請求のために
全国でどれだけの税金が浪費されているのかと思うと嘆かわしいね。

コピー代だけでなく、しっかり手数料も取っていい。
市政を糺すために本当に必要な情報は、議会通して出させりゃ問題なかろう。
117名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:32:28.80 ID:mBpS2yF30
学校の定期テスト自体が著作権法違反が多い訳か
国語のテスト著作権切れの文章ばかりじゃないもんな
キチンと著作権料払っている学校はどれだけあるか
118名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:38:19.60 ID:kmZu78/j0
学校のテスト問題として使う場合は著作権違反にならないんだよ
119名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:44:57.84 ID:Oa94o1jFO
>>101
>>103
バカは黙っといて。

いや、知りたいのは公立学校の著作権者は誰なんだということ。

税金の無駄とかの低レベルの話は勘弁なw
120名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:50:23.96 ID:8kW2Ci/B0
教師が使う指導書に雛型載ってるんだってな
ま、誰が作っても公立は指導要領遵守だから
よく似た問題になるけど

そういや中学のとき塾の経営者が
通ってる生徒から定期試験の問題集めて分析してたな
121名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:51:13.91 ID:aj2/mg460
>>119
テストを採点したアルバイトの○?やコメントにも著作権が発生するぞ
122名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:51:38.00 ID:mBpS2yF30
>>118
著作権者が大目に見てるだけだろ
TPPで非親告罪化したら教師は犯罪者だらけになるぞ
123名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 12:53:05.28 ID:8kW2Ci/B0
そういや
灘の数学教師が書いた本に灘中の定期試験問題が出てたけど
至ってオーソドックスな問題ばかりだったんで腰ぬけた
あれだと公立中と変わらん
平均点何点くらいか気になるな 90点以上あるんだろうなw
124名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:01:03.79 ID:0xdHtEOW0
>>119
情報公開請求を命じられた塾講師かい?
お前も大変だな。
高いレベルの話がしたけりゃこんなとこで聞くなよバカw

夜中に延々とコピー取らされる羽目になった自治体職員もここ見てキレてんだろw
塾の名前さえわかれば
税金の無駄とか低レベルの話についてどう考えているか
俺が塾の奴に聞いてやるよ。
125名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:01:28.64 ID:NjwDDCLt0
名古屋の公立は内申重視だからね
126名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:09:11.05 ID:kmZu78/j0
学校における複製など(著作権法第35条)
教育を担任する者及び授業を受ける者は、授業の過程で利用するために著作物を複製することができる。
また、当該授業が行われる場所以外の場所で同時に授業を受ける者に対して公衆送信を行うことができる。
ただし、著作権者の利益を不当に害することとなる場合を除く。

試験問題としての複製など(著作権法第36条)
入学試験や採用試験などの問題として著作物を複製し、又は公衆送信を行うことができる。
ただし、営利目的のための利用は、著作権者への補償金の支払いが必要。
127名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:14:30.33 ID:D4gEPAoB0
くだらない過去問解いてる暇があったら勉強しろよ
128名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 13:21:00.40 ID:0xdHtEOW0
http://www.testkakomon.com/

おいおい、「過去問取り扱い中学校一覧」を検索したら
10年前に無くなった俺の母校の名前があるぞwww

懐かしいから会員登録して購入しようと思うんだが
本当に取り扱ってるんだろうな?
会員登録させるための詐欺じゃねえだろうな?

悪質だなおいwww
129名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:13:16.86 ID:cIkzYZNF0
社会の底辺のネトウヨ乞食が何故か公務員の労苦を慮って同情しているスレwww
まさに草不可避www

そんなアホみたいな単純作業、時給700円の事務補助員にやらせるに決まってんだろwww
ちなみに合法非合法の問題を脇に置けば、こういうニッチなアイディア勝負の事業って
おれは評価するけどなwww
130名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:48:57.87 ID:0EuMXpYQ0
名古屋市東区 S塾(仮名)
131名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 14:53:02.30 ID:I4kDEZI00
>>33
大学はある意味、社会への入り口だからな。
それくらいいいんじゃない?
132名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 15:05:57.96 ID:uJUL00TJP
昔、免許取るときに自動車学校から、「この紙に書いてある問題暗記すれば大丈夫」って言われて、次の日試験場行ったら、紙の内容と全く同じだったのを思い出したw
133名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 16:56:26.03 ID:Uc5oGriB0
これ一番ダメージくらうのは同業者だろ
あと教材として売るとサービスとして売るより利率が低いから、長い目で見ると自分で自分の首を絞めてる
134名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 17:14:45.04 ID:JLbZbsVd0
どういう手続きを踏めば
販売が合法になるのか
明らかにしておくべき

だって過去問集って普通に売られているじゃん
135名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:27:04.68 ID:uu7fERQp0
やめちゃうの?
2月末か年末かどっちやねん
ここまで批判されるのを予想してなくて慌てて対応したんだろうな


http://www.testkakomon.com/

2014年2月末をもってサービスを停止いたします!
2014年末をもってサービスを停止いたします。
現在、新規会員の募集はしておりません。
また、ポイントの消費は2月末までにお願いいたします。
136名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 18:55:58.31 ID:AflqlMKm0
>>126
著作権法35条なら、
「学校その他の教育機関(営利を目的として設置されているものを除く。)において」
を飛ばしたらだめだと思うが。
137名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:03:13.95 ID:uu7fERQp0
138名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:39:04.18 ID:Co2SZDFj0
まるで新手の転売屋みたいだな。
定期テスト過去問.comのHPを見ると
問題(200円)、解答(200円)での販売と書いてあるが
情報公開で支払ったコピー代は一教科10円〜数十円のはず。
特に解答は仕入れ値の20倍の額で売るとは、ぼったくりすぎだろ。
139名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 19:56:54.65 ID:8kW2Ci/B0
>>128
公立中は3年ごと程度で転勤だからあんま意味がねえけどな
140名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:07:51.37 ID:Mk2S6f2l0
>>137
こいつ?
twitter.com/NobutakaTsubota
141名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 20:20:42.33 ID:8kW2Ci/B0
>>132
あれ不思議だよな
どうしても試験受からんやつが利用するみたいだけど
142名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:21:23.98 ID:y5yn4JHP0
うさんくさいけど本業儲かってるみたいだな
なんでせこい転売なんかしようと思ったのかね
143名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 21:27:27.82 ID:bWtAj8Yt0
塾関係者の書き込みが多いな

そもそも塾なんて
民間で通用しなかった転職組が
仕方なく腰を落ち着ける場所だろ

小中生にちやほやされて
何か偉そうになった気になるが
所詮は大人の世界で通用しない
落ちこぼれが集う企業

もちろん最初から塾講師目指してくるやつらには
そんなこと言うつもりないが
片手間でやってるやつら多すぎだろ

偉そうに高尚なCM流してるけど
中高生とつきあぽうとする
落ちこぼれのロリコンが多いよ
144名無しさん@13周年:2014/02/15(土) 22:00:00.99 ID:mBpS2yF30
サイト登録してみた
スロット打ち子バイト募集
迷惑メールがたくさん来出した
偶然の一致でしょうか
145名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:23:41.36 ID:r1gsK7bg0
>>143
受験勉強しかできなかったくせに
偉そうなこと言ってる奴ばかりだよな
知恵を絞ってようやく思いついたのが定期テストのせこい転売w
子供同士にテスト売買させて手数料として半額を抜くってww
何が日本や世界のために貢献する志をもった侍を世界に向けて輩出したい・・・だよww
146名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 09:49:54.26 ID:Q1wP9/kf0
受験でいい学校行くのはいいことだけど、この塾みたいなことやっちゃいけないということも勉強して欲しい。
147名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 13:33:54.43 ID:p0rl+U3Z0
この問題の元々の流出元って学校の先生でないの
自分が巻き込まれないように、転勤とかのタイミングで前校から他教師のものをコピーしたとか
148名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:16:31.80 ID:4A6ngucv0
>>147
>名古屋市の学習塾経営者が、情報公開制度を使って入手した。
149名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 14:37:18.33 ID:p0rl+U3Z0
>>148
>>1読んでなかった。ありがと
堂々販売したから騒ぎになっただけで、10年ぐらいの間にこっそりやっていた教育関係者がいただろうな。
150名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 22:49:06.84 ID:m0BnMDUf0
もう買えないの?
151名無しさん@13周年:2014/02/16(日) 23:36:31.58 ID:PdUa12Ar0
テストは情報公開禁止にしちまえよ
子供と親が確認できればいいんで変な業者の金儲けに使うためのもんじゃない
152名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:40:26.10 ID:uqLiTV/F0
定期試験ごときに著作権なんかあるの?大学の赤本とかなんだったの?
153名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:48:19.65 ID:mZqBV83/0
過去問病ここに極まれり
154名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:52:46.67 ID:vaRMWOK/0
過去問集終了のお知らせw
155名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:58:12.01 ID:RVHbi4Re0
>>152
極端なことを言えば、3歳の子供が描いた絵にだって著作権はある
「定期試験ごとき」にあるはずがないのは著作権じゃなくて市場価値

これまでは定期試験なんか全国向けビジネスにならないだろうと大抵の人が思っていたが
今回この件で金になることがバレた
そうすれば当然著作権も問題になる

赤本は大学が目ぇつぶってただけ
156名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:59:06.47 ID:RIkIslyK0
カオスなのがお受験過去問
幼稚園児に聞き取り調査して作成するから
各社内容がバラバラw
157名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 01:35:11.47 ID:upNWI7VL0
赤本も許諾は取ってんじゃね?
一部の大学は赤本が存在せんわけだし。

学習塾でバイトしてた時に、やっぱどこぞから入手してきた定期テストの過去問使ったりしてたんだけど
上から「学校名は絶対隠せ」って厳命された際に挙げられた理由が著作権。
問題になって禁じ手になっとったらしい。
今から15年ほど前の話で、この当時ですでに「裏技」扱いだったんよ。

>>155の仰る通り、「問題」もそれを作った人に著作権はあるし
それを無視して小銭稼ごうとか下種の極み。言語道断。
今回の塾屋の野郎と過去問comの中の奴らはモノホンの屑。偏差値25のパープー。●ねばいいのに。
158名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:31:37.64 ID:RVHbi4Re0
東大だって国立大学法人になったんだから
過去問で商売する予備校やら出版社から破格の金とっていいし
そもそも自前で出版すればいい
東大がそれやれば全国の教育業界の認識があらたまる
159名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:59:03.95 ID:wng7rzMz0
>>140
こいつ自分の本の宣伝ばっかだな
あとは知り合いが社長で一緒に飯食ったとか
他に考えることないのか
160名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:10:34.07 ID:nqUE5g4TO
塾のノウハウを学校に取り入れろと言われた時代があったのにな。
161名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:00:45.96 ID:XiGg0cSJ0
替え歌は独自の著作権が認められている(二次著作物)
同様に入試問題のコピーでも、その配列に独自性があれば独自の著作権が認められる
(四谷大塚事件を参照)
入試問題をそのまま刷って転売するのは微妙だが
独自解答をつけているのであればまず問題ないだろう
162名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:43:28.72 ID:MiI8rXPX0
>>161
四谷大塚事件について、具体的には知らないが、元の著作物の著作権とは別に
編集著作物として保護はされるかもしれんが、元の著作物の著作権の侵害とはまた別の話でしょ。
入試問題が著作物だとすれば、解答をつけようがつけまいが、著作権侵害にあたる。
編集さえすればいいんだ、と言いたいのではないだろうが、誤解を招くと思うぞ。
163名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:49:19.86 ID:MiI8rXPX0
ちょっと調べてみたが、四谷大塚事件というのは、
四谷大塚が原告として、自分のところで編集した問題集が勝手にコピーされたとして訴えた事件じゃないか。
>>161は完全に勘違いしているな。したり顔で「独自解答・・・」なんてやめとけよ。恥かくぞ。
164名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:51:14.01 ID:HstjWocRO
脱ゆとり教育とはなんぢゃったのかのお?
165名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:58:15.49 ID:38MmXXsR0
中一の子供を学習塾に通塾させてるけど
昨年の10月ごろにオークションのネットでテスト問題お試しに買ったことあるわ
うちの子はやらんまま無駄にしたけどね。
だけど子供の学校のテスト問題も参考にしたいから送って欲しいとか書いてあったな。
166名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:50:23.42 ID:BjC46Eqz0
>>65
●中瀬ゆかり症候群 その67

「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京スレッドにたまたま書き込んだら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。
東京女や多摩女は、貧乏不良をエコヒイキすれば、その女が金銭価値ゼロのポジションだと知っているから平常心だ。
しかし、「不良をエコヒイキする女は、金銭価値ゼロだ。」ということを知らずに狼狽する田舎娘が多いみたいだ。

不良の縄張りで生きる、プライベートの対価で金銭価値ゼロの中瀬ゆかり症候群の、田舎娘たちだ。
彼女たちは、富裕層を逆恨みする不良と助け合う仲間なのに、不良を馬鹿にして不良と結婚しない。
不良の縄張りでモヤシ金持ち坊ちゃんの悪口を言う女のクセに、その坊ちゃんに連絡先を渡して求婚する。
その坊ちゃんに求婚しても、金銭価値ゼロの女だから、モヤシ金持ち坊ちゃんから、金銭はもらえない。
世を逆恨みする不良と話が合う女だから、類友で、中瀬ゆかり症候群はモヤシ金持ち坊ちゃんのほうを逆恨みする。

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。坊ちゃんは中瀬ゆかり症候群に濡れ衣を着せられてホントに無職破滅する。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
コケにされた不良は男子トイレで「あの女は不倫で俺の子を産む」と女の悪口を言いふらしているから、托卵の野望の実現は無理だ。
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、そのブス女に近い人間関係で変死した。
彼女たちの中では、托卵が100点満点で、富裕層の殺害が90点で、富裕層を無職破滅させるのが80点という所だろう。
80点の濡れ衣で破滅させられた坊ちゃんは、明石家さんまの名言「生きているだけで丸儲け」だ。
167名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:53:01.42 ID:BjC46Eqz0
>>65
●中瀬ゆかり症候群 その68

> 「死ぬかと思った。」だと?
> お前はもう死んでいる。社会的にな。

公立の小中高の経験上、不良は、打ち負かした金持ち坊ちゃん本人に向かって悪口を言わない。
不良は、大嫌いな相手を打ち負かした後は、ヒットアンドウェイで、
負かした相手の手の届かない安全地帯へ逃げ込む。
逃げて、鉄壁の「守りモード」に入ってやっつけた相手と無関係、無交流になる。
「逆恨み貧乏不良」と「いじめられモヤシ金持ち坊ちゃん」は、
原則として商売以外は、お互いに口をききたくないし、顔も見たくない。
それは、現実世界でもネットでも同じだ。

だから、わざわざ負組みのモヤシ金持ち坊ちゃんの悪口を言いに帝京スレッドにやってくるのは、不良じゃない。
わざわざ私のところへ利益を求めて、あおって、何かを引き出そうだなんて、勝手な想像だけど、何かに飢えた女だね。
あなたは私と同じ類友の「負組み」だ。托卵、金銭、快楽殺人狙いの未熟な負組みサイコパスの帝京女だね。
「仮定の話」だが、帝京女がまだ自分の女体に利用価値があると思って、ダメモトで私をあおる。
あおっても、刑事の時効もだいぶ前に成立したから、事件当時の帝京女の証人は、もう私にとって必要ない。
「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」

これはケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃん向けに言うんだけど、
口の軽い普通の女は、ケンカの弱いモヤシ金持ち坊ちゃんにとって、買収が不可能だ。
【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
このタイプ↑の帝京女にテストで千円ぐらいの非現金を渡して反応を見た。
見て観察したら、周囲に自慢し不良や教授へ筒抜けだった。だから、帝京女は口が軽いから買収ができないんだ。
それに「これは私(坊ちゃん)があなた(帝京女)を買収するためのテストだ。」と私の側は言えない。
言えないし、仮に言ったら、当時の中瀬ゆかり症候群の帝京女たちは、私から金品を受け取らなかった。
刑事の時効もだいぶ前に成立したから、事件当時の帝京女の証人は、私にとって不必要だ。
168名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 04:55:18.04 ID:BjC46Eqz0
>>65
●マルコじいさん その03

> 中学生レベルの漢字にわざわざルビを振るとか、無意味に他人を見下した態度だからイジメのターゲットにされたんだと思うよ。

入学当時の私はお金持ってない人を少し馬鹿にするキャラだった。
その代わり、大盤振る舞いもした。
生活に困った学部生には家電を買い与え、おしゃれなレストランでおごりまくった。
病気で休学し復学した後は、シモネタを叫ぶ面白要素も取り入れた。

在学当時、手紙に「職人気質」と書いて送ったら、意味が通じなかった。
2ちゃんねるで意地悪な人に皮肉を書かれたら、
文章の漢字が読めないようで、帝京生は全員悪口の内容が通じていなかった。
その二つの根拠から、ルビを振る必要がある。

卒業しただいぶ後でわかったが、
帝京グループは昭和の大昔から一般入試で偏差値50になるよう合格許可を難しくして
それ以外の入学者の合格許可を簡単にしている。
帝京グループに限らず、偏差値50あたりの大学はみなそうしているそうだ。
内部構成は偏差値50じゃないのかもしれない。
これは受験の知識として伝える必要がある。

「死ぬかと思った。」これを伝えるのも公益だ。
入学は西東京科学大学で病気で長いこと休学して卒業は帝京科学大学だ。
帝京科学大学の出来事で帝京グループだからこのスレッドに書いている。

その田舎娘は、友達こそ多いが、男方面の性格が悪かったからか、東京暮らしで子無し独身で終わった。
そういうようなこと書いたが、私が知らないだけで、晩婚して幸福になっているのかもしれない。
169名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 05:09:22.09 ID:BjC46Eqz0
>>65
●校風 その38

偏差値50のバイオ大学だ。
貧乏教授のボスが、よそ様の高級車、高級ブランドを見る。または、何かのきっかけで思い出す。
すると、教授は取り乱して、子分の不良に八つ当たりをする。
不良のことが苦手な教授もいたが、ザックリと校風を言うと、そんな富裕層を憎悪する共同体だ。
(これはバブル景気や平成不況に関係なく今でもいる。)

偏差値50バイオは勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。

【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
モヤシ金持ち坊ちゃんの私に向かってスカートをめくって追いかけてくる田舎娘たちが、私へストーカー濡れ衣を着せる。
私がその問題児の女たちと話し合いをすると、女は私へ住所電話番号を渡し、奇声を発して精神錯乱を起こし、記憶と正気を失う。
(その女たちは共通して不良をエコヒイキする女だから、モヤシ金持ち坊ちゃんにとって金銭価値ゼロだ。結婚相手じゃない。)
東京金持ち坊ちゃんの私ソックリの田舎坊ちゃんが、詳しい事情、真相はわからないが、その女に近い人間関係で変死した。

平成時代生まれの人は知らないだろうが、
テレビ局の女子アナが野球選手の体をペチャペチャ触るのは、先天的な本能ではなく不況の知恵だ。
バブル崩壊直後の時代は、ブスでも高飛車だった。男の体に触れる女は、閉経したおばちゃんぐらいだった。
平気でブスが、共同体で浮いた味方のいない金持ち坊ちゃん(貧富の差でなじむの困難)へ濡れ衣を着せて無職破滅させる。
破滅させ、その坊ちゃんの抵抗力を奪い、その坊ちゃんへ結婚を迫る。
(そしてそのブスたちは子無し独身で終わった。美人はムチャしない。)
モヤシ金持ち坊ちゃんに損ばかりさせる危険な世界だった。
幻覚じゃないという証明は、私へ濡れ衣を着せた女の中の何人かが、私へ自筆の住所電話番号を渡したことだ。
170名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 06:54:51.34 ID:BjC46Eqz0
>>65
●中瀬ゆかり症候群 その69

中瀬ゆかり症候群の田舎娘だ。
「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
これ↑をその田舎娘は知らずに、「味方のいないモヤシ金持ち坊ちゃん(私)」に自分の女体を押し売りしようとする。
【女の奇行】「女が不良の背中に隠れて、モヤシ坊ちゃんへ手抜きで色目をつかう。」 ← それって不良の顔に泥を塗ってる。
当然、私からその女体は拒絶される。そこで田舎娘は逆恨みして快楽殺人鬼になり、坊ちゃんに濡れ衣を着せる。
「平成不況時代のテレビ局の女子アナが、プロ野球選手の体にペチョペチョ触って、その選手と仲良く結婚する。」
そういうタイプじゃない。あくまで、不良をエコヒイキしながら、別人の金持ちと手抜きで結婚したがるのが、中瀬ゆかり流だ。

偏差値50のバイオ大学だ。富裕層を逆恨みする共同体だ。
偏差値50は勉強なんかどうでも良く、指先だけを採点される。座学は放送大学のバイオ分野がマシ。
女は生まれつき指先が器用で、バイオ根幹実験で重宝され、バイオ教授からエコヒイキされ癒着している。
バイオ教授に庇護される指先の器用な学部生(主に女)は、指先の不器用な学生(主に男)を退学に追い込める特権を持つ。
それが底辺バイオの掟。この底辺バイオ世界が、中瀬ゆかり症候群の快楽殺人鬼を産む温床になっている。

この快楽殺人鬼の出現は、東京の公立学校の人間関係に揉まれただけの人間にとっては、事前予測不可能だ。

「(モヤシ金持ちの)私にとって、(私を叩く貧乏)不良をエコヒイキする女は、(そのままだと)金銭価値ゼロだ。」
と当たり前のことを帝京スレッドにたまたま書き込んだら、珍しい「狼狽書き込み反応」が複数あった。
東京女や多摩女は、貧乏不良をエコヒイキすれば、その女が金銭価値ゼロのポジションだと知っているから平常心だ。
しかし、「不良をエコヒイキする女は、金銭価値ゼロだ。」ということを知らずに狼狽する田舎娘が多いみたいだ。
この「狼狽書き込み反応」で何もかもがわかった。これですべての謎が解けた。私は胸の痞えが少しだけ取れた。
171名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 08:37:33.94 ID:TS5S4FIa0
・情報公開制度を悪用して大量(46万枚以上)のテスト問題を入手
 (職員の残業代などはすべて申請された自治体持ち)
・虚偽の使用目的
 (単なる調査として申請)
・他人の著作物を無許可でコピーして転売
 (明らかな著作権法違反)

これが違法で無くてなんなのか。
172名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:09:39.26 ID:RR6kvD3+0
YouTubeの「testkakomon」の「概要」に塾のリンクがついてるから、名古屋の塾はここで間違いないだろう。
173名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:13:29.80 ID:n30hJhtW0
>赤本でも間違いだらけだし 笑
自分もバイトで赤本じゃない過去門集の模範解答作ったけど
安い仕事だったんでテキトーに仕上げて出したった
174名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 12:16:48.69 ID:L3l0RQ620
>>172
http://www.testkakomon.com/

全然反省してない
175名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:33:39.42 ID:OIhx9/m80
>>162

●公的機関の文章
公示性のあるものは著作物ではない(官報とか、自治体、裁判の判決)
公立高校というケースに掛かる。

●情報公開制度
18条の3項はみなし規定であり公立学校は大体その自治体が主体なので
開示後は公表権を拒めない

●入試問題は著作物か(ただこのケースは入試問題じゃない)
試験は思想感情を表現していないので著作物じゃない
が作成した問題に対しては利用料払うので一応著作物
だが35条を没却させているし学問の自由を侵害しているので
30条以下著作権を制限すべき。天下りの為だけに複雑かつ国民に不利益をあたえている
176名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 13:37:19.39 ID:OIhx9/m80
次から次に腐れ天下りが増えて関所商法を繰り返してる
著作権本来の発展や促進を検証する機関を経済産業省あたりに権限与えて
調整して↑に不利益があると「みなされれば」天下り全員に刑罰あたえるべき

著作、人類の知る権利や知を文化庁は私物化している
177名無しさん@13周年:2014/02/18(火) 14:10:31.83 ID:P8xw/avi0
>>163
何を勘違いしているんだ?
四谷大塚事件の教えることは入試問題集には新たな著作権が発生するということ

>>161は正しい
178名無しさん@13周年
>>162
いや、パクリに見えない程度に編集すればいいんだよ
よく、入試問題の出題校の横に「改」って書いてあるだろ
著者が入試問題をヒントに独自の問題を作ったということだ
あれで独自の著作物になるし、とやかくいわれることはない

今回は定期試験問題をそのままコピーして配っているからまずいだけで
編集が加われば問題ない