【社会】ソフトバンクの新定額プランで孫社長、「通話が5分超えるなら一旦切って、またかけなおせばいい」

このエントリーをはてなブックマークに追加
944名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 00:54:25.72 ID:kFauro0i0
まぁ昔は携帯業界に新風を起こしてユーザーの利便性に貢献をしたのかもしれないが
その後はコソコソと改悪したり変なもん縛り付けて拘束したり、そして今回のトラップだらけの新プランといい
お世辞にも褒められたもんじゃないけどな、最近のSBは。

SB信者にとっては孫さんは毛沢東のような存在なのかな?
晩年は文化大革命のような悲劇もあったど、それでも近代独立国家を樹立させて
中華人民の独立と尊厳を取り戻した毛沢東はやはり偉大な人物だ、みたいな。
945名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:28:17.66 ID:bY9Qop5k0
>>944
携帯よりもADSLでの価格破壊が貢献度は高いよね
ソフトバンクは、かませ犬でいてくれる地位が丁度良い
新しい販売形態も樹立できていないし、役割もそろそろ潮時だとは思うけど
最後ににもう一発価格破壊の花火を上げて欲しいなw
946名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:34:42.88 ID:7QiZq5ZYi
禿げ只今!暴走中!
947名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 02:39:19.24 ID:RmvGXpJ/0
ハゲのせいで、短期で契約会社と携帯アドレス変えないと大損する仕様になったんだろうが
まともな生活してない乞食しか得してないだろうが
948名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:53:13.57 ID:HwoyHBimi
>>943
今回のプランだってそんなに悪くない。
無料通話分付きでお得だよ。
特にLプランの15GB付きは魅力的だ。
949名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 06:55:53.02 ID:HwoyHBimi
>>947
携帯アドレスとかこの時代に言ってる時点でおまえが取り残されている事は理解したw
950名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 07:08:56.01 ID:XekqE1yl0
>>948
その15GBにも3日1GBの規制があるそうだけどな
951名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:54:33.04 ID:k2zTry2oi
>>950
総量が増えるのはいい事だよ。俺は自宅でホワイトBB使ってても
ルーターとiPhoneの7GB×2をかなり気を使ってるからな。
でも次の機種変は1年半もあとだし、プラン変更が新規と
機種変だけってのは悩ましい。
952名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:56:09.53 ID:16a5UtCX0
>>947
ドコモiPhone販売で、競争力を急激に失って禿はMNP転出超過に陥った
そこで、禿の取った手段は・・・

#205SH #MNP #キャッシュバック #まとめ @台 75,000円! A台180,000円!! B台315,000円!!!
C台440,000円!!!! D台550,000円!!!!! ・ ・ ・ I台1,100,000円!!!!!!!!!!

【 #softbank 】2/15限定 #MNP 分割同時購入で現金還元☆コン無し☆
2台⇒18万 3台⇒31万 4台⇒44万 5台⇒55万 対象機種⇒#DM013SH #205SH #203SH 組み合わせ自由

【 #SoftBank 】 #DM013SH #MNP 1台で90000円 2台で210000円 3台で370000円
4台で500000円キャッシュバックコン無しいかが?分割契約のりサポ解除料なし!

端末代が1万2000円ほどなので、複数台契約すれば端末代無料の上に、
1台に付き、前代未聞の10万円が貰える計算になる
こういう現状で、禿信者は糞プランが魅力的だと賞賛>>948
よく教育された犬だね
CMに犬が使われている理由が何となく理解できた
953名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 08:58:06.13 ID:YCyPKqAQP
3日1GB規制なら15GBをフルに使おうしたら
最初の3日以外は常時速度制限されながら使っているようなもんじゃないか
954名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:14:07.88 ID:pCRJUSg00
「…と言うことでした。以上です(4分12秒か。間に合ったな)」
「分かりました。あ、そうだ、この前の件はどうなってましたっけ」
「ちょっ、ちょっと待って下さい。5分を過ぎるんで掛け直します」
955名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:15:11.44 ID:cEBPpPwI0
ソフトバンクは感度のアンテナ表示偽装してるだろ
アンテナ1本は圏外だよな
956名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:23:54.64 ID:fRUO8EAyi
定額(ただし超過分は追加料金)

どういうこと?
957名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:25:49.01 ID:pCRJUSg00
一定額を追加していく。不定ではない。
958名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:27:29.02 ID:qo1e/fEg0
駄菓子を買うときに
消費税を安くするために
一個ずつ清算するみたいな・・・
959名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 09:31:35.45 ID:NrPAQiUK0
これだからソフバンだけはないわ
まあ、docomoとアウもないけどね
960名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 10:38:37.26 ID:XekqE1yl0
>>956
ただの虚偽記載
今回のはパック毎に2GB、7GB、15GBのミニマムチャージが付いた従量制だよ
961名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:23:35.55 ID:H8MbwPHbP
>>960
そこだよな、問題なのは使い放題とは絶対に言えないこと、
なぜならその上限で通信停止する、
最低速度の128kはオプション有料だから。
パケで使い放題とかし放題使ったら即虚偽広告。
962名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:25:32.57 ID:k7PMbA49i
ウィルコムの10分でも足が出る。
5分じゃ連絡以上の会話は無理
963名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:34:22.15 ID:Fw/A/lCZi
>>962
待て、これ新規と機種変だけなんだけど。
あと業務で自前のスマホ使ってるのか?
業務でこのプランをわざわざ選ぶ馬鹿は居ないだろ。
ケチつけるところが違うよ馬鹿www
964名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:40:28.27 ID:pCRJUSg00
用途は関係ないと思うが。
965名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:56:37.34 ID:z+rv+FRBi
>>964
ん?業務で使うなら絶対入らないプランだろ?公私共に使うならWホワイト必須だもん。無料通話付きの新プランが出ただけなのに騒ぎ過ぎだよ。
966名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 11:57:19.64 ID:nWq99kO3i
これがSパック150分、MLが5000分までの通話なら禿も神になれたかもしれんのに
967名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:25:26.78 ID:OAzvtp+f0
あーあ言っちゃったなぁ
968名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:44:21.82 ID:WScQtB1w0
なお、従来のホワイトプラン、パケット定額サービスも引き続きお選びいただけます。
969名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 12:58:10.50 ID:2Yng7HpJ0
>>968
いつ、新プランじゃないと月割りは出来ませんと言われるか・・
970名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:02:39.77 ID:uVUxLWCVi
>>969
無理だろ。このプランはどう見てもネット依存、電話イラねって奴専用プラン。
971名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:04:08.71 ID:hZyg5Nn90
今、ホワイトプラン契約で昼間Softbank同士の通話無料だけど
なんか、20分に一回位の割合で切れる。
972名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:06:58.03 ID:XHM4MDHZ0
>恋人同士が繋ぎっぱなしで喋ってもいないのに、朝まで枕元で
>そばにいるだけで嬉しい』みたいな使い方

ハゲ、キモッ。
973名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:08:02.70 ID:z+etnj750
4分45秒で、切断のアナウンス→自動切断→自動再ダイヤル
このアプリ誰か作ってくれ
974名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:54:01.34 ID:pCRJUSg00
>>965
内容を問うているのであって、法人が契約しないからよいという話ではない。
975名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 13:58:14.31 ID:VC2Tbws00
>>61
完全に改悪やん。
976名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:08:51.59 ID:aFmH0clb0
WILLCOMのプランは15分に変更して欲しいわ
10分じゃ足りない
977名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:49:26.38 ID:uV3rsDuv0
話し相手がいないオマイラには関係ない記事だな。
978名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:54:28.29 ID:4BqNwRah0
SBはキチガイみたいな客が多いからな
これぐらいしないと障害がでるんだろ
979名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 14:55:15.38 ID:cVLWmnn00
じゃあ、そう言ったアプリ作るわwww
980名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 18:31:03.20 ID:XTgpIbMxi
JKのiPhone持ちは七割SoftBankでパケットフラット契約。
2ちゃんでSoftBankに文句つける奴はAndroidで低速Sim。これで察しろよww
981名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:00:59.84 ID:H8MbwPHbP
飽きられてもうおしまいってことか
982名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:10:21.96 ID:XTgpIbMxi
>>981
違う。Androidで低速Sim使って電話代も安くしろとゴネる奴等と
ある程度の値段出しても快適を求める二派に住み分けが出来てきたんだよ。
iPhoneだけを使ってる奴で金を惜しむ奴は殆ど居ない。
983名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 19:25:32.38 ID:5FN908T60

頭おかしいよ
984名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:26:04.90 ID:apOmf6FR0
>>950
3日に1G制限だと一月で10Gしか使えないような気がするんだが?
15Gだと?
985名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:28:45.31 ID:EcDVYexL0
>>970
ああ、素直に2台持ちした方が安いんだよな
986名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:31:13.23 ID:IaDYxLF70
>>982
ハゲは今、iPhone用のアンテナ基地しか建ててないから
くそ電波にまともな金払うやつの方がバカだろ
987名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:39:37.22 ID:XekqE1yl0
>>984
10GBは規制に引っ掛からずに使った場合の最大値
15GBを使いきろうとしたら月数回は規制に引っ掛かることを前提に使って欲しいそうだ
988名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:43:49.60 ID:8H8weZe40
>>987サンクス

そういや、以前のプランで規制に引っ掛かったら
翌月まで繰り越しで規制かけてたのってハゲだけだっけ?
ハゲと庭だったっけ?
989名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 20:49:27.82 ID:fUAvoe0P0
夏に2年来るからその時に俺の2台と嫁さんの1台
まとめて他のキャリアに移動するよ
実家と兄弟もみんな移動するってさ
高くなるばかりだから丁度いいや
990名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:14:20.30 ID:XTgpIbMxi
>>987
iPhoneとPocketWi-Fiで14GBきれいに
規制に掛からないで使えるからな。
一台持ちで寝かしなく使えるようになる機種変組が羨ましい。
991名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:17:24.84 ID:If0UF+/E0
どっちみち、切れやすいからユーザの意図しない切断も多発して、上限の回数も
軽々とオーバーするとかwwww
992名無しさん@13周年:2014/02/17(月) 21:17:36.97 ID:XTgpIbMxi
>>988
3Gのプランでは実質の規制はなかった。
月に60GBとか普通に使ってた。
993名無しさん@13周年
>>992サンクス
ググったらソフトバンクだけ締め日が三種類あるから、締め日までの規制で翌月も規制に掛かったままってのがあるらしい
色々と姑息な手段取るのが、さすがは禿と言うべきなんでしょうね