【社会】小保方さん報道、ネット上で批判噴出にジャーナリスト「マスコミをたたきたいだけ」「自分が目にする情報の質は自分自身の質」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1依頼@ハマグリのガソリン焼きφ ★
 万能細胞「STAP細胞」の報道に「新聞は研究者の小保方晴子さんの私生活や苦労話しか報じない」との批判がインターネット上
で噴出している。

 識者は「興味のある記事だけクリックする」ネットニュースの特性が背景にあると分析。「解説など『硬い』記事を読んでもらう
ための工夫が必要」と指摘する。

 「あまりにミーハー」「報道じゃなくゴシップ専門」「メカニズムは説明しないの」。1月29日夜、新聞社が自社サイトなどで
STAP細胞の作製成功を報じた直後から、ツイッターやフェイスブックに批判があふれた。

 標的は小保方さんの人となりや経歴を伝えた記事だ。かっぽう着姿で研究に打ち込む様子や、実験室にムーミングッズを置いている
ことを報じた記事を取り上げ「業績には関係ない情報ばかり」と酷評した。

 一連の報道を批判するネット上のコラムはツイッターで1万回以上転送され、フェイスブックでは約4万6000人が「いいね!」
を押した。

 各新聞社は研究内容を紙面、ネットの双方で詳報。ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚さんは、批判した人たちは
ネットだけで記事を読んでいると分析。「新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが、ネットでは読者は関心のある記事だけを読むため、
解説記事などは読まれにくい」と指摘する。今回の批判については「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
に気付くべきだ」と苦言を呈した。

2014年2月11日15時59分 ニッカンスポーツ
http://www.nikkansports.com/general/news/f-gn-tp0-20140211-1256212.html
(つづきます)
2名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:07:20.71 ID:DjmDJVF20
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html


https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚http://twitcasting.tv/
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚https://twitter.com/

            /,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
             /'  !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
            //イ: : /: : |:. :{「 楽_、   ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
            `>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::!     r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
           /: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー'      t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
          /: /: : : : /: : /'|//// _ '_  /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
         /: /: : : : /:_: イ: : /ヽ   !'   !  / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
        /: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ  イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
       ,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :

え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime


https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
3名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:07:53.35 ID:XKLCh1bV0
被害者・加害者・功労者問わず不必要なプライベート晒しはずっと批判の対象だったろ
4名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:08:32.79 ID:epfKEV900
テレビを解約して室の悪い情報を見ないようにしなければ
5名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:08:58.37 ID:H5482IBz0
まさにその通りだね
マスコミが馬鹿なのはそれを見てる人間が馬家だから
6名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:05.82 ID:A9CAFyz90
ネットにマジキレとか最近余裕ないよなマスゴミさん
7名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:14.47 ID:S1iXNR8fO
新聞よりテレビの低俗さが問題だろ
8名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:16.28 ID:2iXoeu8m0
>「あまりにミーハー」「報道じゃなくゴシップ専門」「メカニズムは説明しないの」
これはわしでさへ思ったわ
9依頼@ハマグリのガソリン焼きφ ★:2014/02/11(火) 18:09:18.88 ID:???0
>>1のつづき)

 ネットニュース編集者の中川淳一郎さんは、過熱気味の報道が「記事を読まずにマスコミをたたきたいだけのネットユーザーに攻撃
材料を与えた」と別の見方をする。

 ネットジャーナリズム研究者の藤代裕之法政大准教授は「ネットでは分かりやすく過激な記事が拡散しやすく、地味なものは埋もれ
る」と話す。その上で「サイト上で読者を『硬い記事』に誘導するレイアウトが必要。新聞社がツイッターで『解説も出しています
よ』と案内するサービスがあってもいい」と提案した。(共同)

(以上です)
10名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:27.92 ID:p3r+3AmS0
そもそもマスコミが発信する情報の質が、マスコミそのものの質なんじゃないのか?
11名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:33.42 ID:eNogGcGf0
定期購読系は解約推奨ってことかー
12名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:33.65 ID:ZLkO1tXz0
鏡見せてやれよ
13名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:34.76 ID:UW88rrKE0
日本に「ジャーナリスト」はいませんw
14名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:34.91 ID:hnh9AQZy0
ネットのニュース
ネットで話題

このくだらなさ。気持ち悪い
15名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:43.94 ID:/nde/m0x0
少なくとも小学校時代の文集晒しだけは、やめとけ。自分に置き換えて考えると痛々しい気持ちになる。
16名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:44.77 ID:qBFpY+hc0
アホやw
17名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:10:21.94 ID:JEfs63KJ0
佐々木俊尚を叩き出せええええええええええええwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
18名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:10:31.56 ID:27628a9Z0
逆ギレってやつか?
19名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:10:36.98 ID:Ia6x/Vkk0
■報道関係者の皆様へのお願い

 STAP細胞研究はやっとスタートラインに立てたところで
あり、世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始
まりました。今こそ更なる発展を目指し研究に集中すべ
き時であると感じております。
 しかし、研究発表に関する記者会見以降、研究成果に
関係のない報道が一人歩きしてしまい、研究活動に支
障が出ている状況です。また、小保方本人やその親族
のプライバシーに関わる取材が過熱し、お世話になって
きた知人・友人をはじめ、近隣にお住いの方々にまでご
迷惑が及び大変心苦しい毎日を送っております。真実
でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行す
ることが困難な状況になってしまいました。報道関係の
方々におかれましては、どうか今がSTAP細胞研究の今
後の発展にとって非常に大事な時期であることをご理解
いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
 STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で
見守っていただけますようよろしくお願いいたします。

2014年1月31日
小保方 晴子

http://www.cdb.riken.jp/crp/news2014.1.31_2.html
20名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:10:37.58 ID:fo9RPtfN0
>ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚さんは、批判した人たちはネットだけで記事を読んでいると分析

はい ハズレ
21名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:10:39.27 ID:cl9kzjKC0
マスコミ内部の人間の意見なら
こんなもんだろう

むしろマスコミ内部の人間のレベルが分かって
いい記事だと思うよ。
22名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:10:42.77 ID:zh3vgT3F0

個別の記事に対して批判してんだから
そういう記事を書いてないジャーナリストだってんなら
気にしなくていんじゃね?
23名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:11:08.56 ID:ye4/b8RnP
>>10
逆だろうな。
受信側が下品だと配信側も合わせて下品になる。
24名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:11:15.10 ID:hBjD8dzN0
どこの新聞サイトもまともな記事は有料になってるのが悪い
25名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:11:15.56 ID:ZHn5iNtX0
下衆なマスコミはすべて韓国系ですよ。
26名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:11:17.43 ID:qyE6yoop0
 
要約すると、報道を叩きたいだけの人が居るのは、マスコミが叩きたいだけで報道してるからですと言ってるわけだな
27名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:11:29.90 ID:NKRGbOa/0
佐々木だの中川だのwww
取材しろよちゃんと
28名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:11:35.82 ID:MaNrTgOl0
>>1
だからさ、何にしろ本人が承諾しない限り学生時代の文集とかを晒すのは禁止しろよ。
これは、著名人に限らず犯罪者でもさ。
本人も憶えていないようなガキの頃の稚拙な文章を持ち出してくるなっての。
29名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:11:47.00 ID:yoFs8Sz00
小学校や中学校の卒業文集を公開なんて意味ないだろ。
教師が何を書けば喜ぶか、子供なりに計算して書くんだから、
人となりなんてわかるわけない。

だいたい、本人も何を書いたか覚えてないような
卒業文集を引っ張りだしてどうするんだ?
時間や字数を埋めるために
プライバシーを暴いてるようにしか見えないぞ。
30名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:11:55.26 ID:pONmDId+0
「ネットでニュースを見てる」じゃなくて「2ちゃんでニュースを見てる」の間違いだろ。
ちゃんと元ソース見に行ってればSTAP細胞がどういうものか解説記事出てたし。
31名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:11:55.87 ID:Zap0Cnhr0
ファビョってるな
在日マスゴミ
32名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:12:03.60 ID:XHl7598h0
>佐々木俊尚さんは、批判した人たちはネットだけで記事を読んでいると分析。
>「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図に気付くべきだ」と苦言を呈した。

うわー、こんな馬鹿の言葉を見てしまった自分のレベルの低さが恥ずかしいw
33名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:12:12.40 ID:6FmGUhW3O
>>1
誰?
34名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:12:27.11 ID:5Mb6Jt4n0
>>1
また、あかひの馬鹿記者か?!
もう、日本人を中傷するのもいい加減にしてくださいよ!
 
35名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:12:33.63 ID:zaTC6kIF0
>>1
こんな酷い言い訳を見たのは久しぶりだ。
さすがマスゴミ、自浄作用皆無なわけだ。。
36名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:13:12.29 ID:hnh9AQZy0
ツイッターとか顔本でそういう報道を批判してる私カッコイイ的なアレだろw

気持ち悪いんだよな。誰へのアッピルなのか誰と戦ってるのか。
承認欲求こええ
37名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:13:30.44 ID:1T1Jz9Nni
自由競争してから言えよ。
38名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:13:34.74 ID:MepikkEQO
記者が理解できてないのに、解説なんてできる訳ないだろ
39名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:13:46.71 ID:SHxZ7Kwn0
つーか本人が報道各社に苦言を呈してる訳だからな
批判されて当たり前だろ
40名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:13:46.90 ID:YWvjOIdr0
マスコミがクズすぎる
41名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:13:51.55 ID:mIkrJ54D0
どこまでがジャーナリストか?誰がジャーリストで誰がジャーナリストじゃないか?
どこまで許せるか?
とかいうとまた面倒になるから>>13でいい
42名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:13:52.78 ID:bLNIU9fX0
>>1

>ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚さんは、批判した人たちはネットだけで記事を読んでいると分析。
>「新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが、ネットでは読者は関心のある記事だけを読むため、解説記事などは読まれにくい」と指摘する。

普段はこのことを悪用して偏向報道とその言い訳のためのアリバイ記事作っているくせにどの口が言うんだかw
43名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:13:52.84 ID:EFKXsazQ0
おっぱい佐々木
44名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:14:31.61 ID:P5JeDcEW0
芸能ニュースでコメントしてる
あほの2ちゃんねらーどもがなんで
正義ぶってるのかね?
45名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:15:14.49 ID:y3hj2pIh0
女王の教え 北海道新聞2014・1・31

>「核エネルギーの封印を解いた後で起きた悪夢が脳裏をよぎる。」

http://www.hokkaido-np.co.jp/news/fourseasons/518387.html
46名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:15:21.85 ID:iyGh0C050
いい機会だから反省すればいいのに
おまえたちが悪いになるから、マスコミはいつまでたっても変わらないのだよなあ
47名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:15:25.35 ID:rIe/bo2l0
ジャーナリスト()
他人の幸不幸で飯食ってる寄生虫のくせに笑わせんなよ
48名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:15:41.83 ID:A9CAFyz90
>>1
誰かと思ったら、おっぱいトラップに掛かって噴飯モノの釈明で
一躍名を上げた佐々木俊尚センセイじゃないっすか

【ネット】「おっpいポロリ」に釣られた有名人 糸井重里、有田芳生、上杉隆らが被害
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391413381/l50
http://www.j-cast.com/2014/02/03195783.html?p=all
>ジャーナリストの佐々木俊尚さんも「糸井さんがいったい何を見てるんだろう……と思って
>思わず踏んでしまいました」と打ち明け、「日ごろ怪しいのは見ないんだけど、知ってるまともな人がTw(編注Tweet)
49名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:15:48.29 ID:1/rV7+5+0
>>1
>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』

『自分が書いた記事の質は記者自身の質』だと思う。
50名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:16:04.63 ID:ZLkO1tXz0
>>44
ここだけの話題やないんよ
文章読んだか?
51名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:16:15.81 ID:zpDaD+Gk0
>>1
>自分が目にする情報の質は自分自身の質

ジャーナリストがこれを言うのはさすがに言い逃れだろ。
52名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:16:20.62 ID:uLQGiFpe0
>>1
え?

この”ジャーナリスト”は、自らの読者を馬鹿にしたうえに、
それをネットのせいにしているの?

なんだか幼稚な論法だねぇ。
53名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:16:22.41 ID:E5xHggYA0
ろくな情報がないってことは
ろくなジャーナリストがいないってことの証明だろ
なんだこの恥ずかしい言い訳は
54名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:16:48.94 ID:0hQG7LRl0
本人からやめてほしいとコメントが出てるのに
ネットで叩かれてる被害者ぶるのはどうなのよ?
55名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:16:51.27 ID:Rqhe0tY40 BE:523892333-PLT(12330)
もうボボカタさんフィーバーもおわりか
ボボカタさんもたぶんガッカリしてるぞ
56名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:16:53.19 ID:s33cIqOL0
カスゴミはウケがいい思うからこういう情報流すんだろ
見てるほうからすると馬鹿だろと思うけど
57名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:17:00.03 ID:KdgDn19Z0
報道しない自由を振りかざすは、報道の質を問われると思うべきだ
58名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:17:03.19 ID:SDR6pPCW0
ジャップ
59 ◆65537PNPSA :2014/02/11(火) 18:17:03.68 ID:l6TX98Eq0
今のジャーナリズムに問題は無いとでも言うのか?
60名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:17:23.27 ID:YZu1kzxW0
これを開き直りと言う
61名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:17:38.80 ID:qyE6yoop0
しかしマスコミって自分に甘いよな

詠んでもらえないのは分かりやすく解説する技術が無いから、つまりマスコミの力不足が原因でしょw

記事を書けないからって何言い訳してんだよwwwww
62名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:17:39.77 ID:RC0v8NYj0
■報道関係者の皆様へのお願い

 STAP細胞研究はやっとスタートラインに立てたところで
あり、世界に発表をしたこの瞬間から世界との競争も始
まりました。今こそ更なる発展を目指し研究に集中すべ
き時であると感じております。
 しかし、研究発表に関する記者会見以降、研究成果に
関係のない報道が一人歩きしてしまい、研究活動に支
障が出ている状況です。また、小保方本人やその親族
のプライバシーに関わる取材が過熱し、お世話になって
きた知人・友人をはじめ、近隣にお住いの方々にまでご
迷惑が及び大変心苦しい毎日を送っております。真実
でない報道もあり、その対応に翻弄され、研究を遂行す
ることが困難な状況になってしまいました。報道関係の
方々におかれましては、どうか今がSTAP細胞研究の今
後の発展にとって非常に大事な時期であることをご理解
いただけますよう、心よりお願い申し上げます。
 STAP細胞研究の発展に向けた研究活動を長い目で
見守っていただけますようよろしくお願いいたします。

2014年1月31日
小保方 晴子

http://www.cdb.riken.jp/crp/news2014.1.31_2.html
63名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:17:47.69 ID:A1LbPFOP0
ゴミはなんで謝れないの?
64名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:18:25.72 ID:oaIlcM370
佐々木も中川もジャーナリストじゃなくて、ネット寄生虫だろw
65名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:18:31.48 ID:+8X045Hj0
どこの局でも小保方さんのプライベートばっかりなのに選択しろと
テレビいらないな
雑誌も週刊誌もクソ
66名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:18:34.11 ID:nDTxSivp0
自分の見たいものしか見ないってのはその通り。ネットはそれが顕著になるってのもそう。
で?っていう。マスコミを批判すんなって事?頭大丈夫?
67名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:18:34.29 ID:Rh9Qf7eL0
ジャーナリストの間では、嫌なら見るな論が盛んなのかな。
その論を通すなら、国民が低質なマスコミから放送用の周波数割り当て取り
上げる仕組みを作る必要があるね。
それが無い状況で、嫌なら見るな論を展開するのは卑怯だよ。
68名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:18:38.04 ID:lPyinALC0
内容的には詳細に解説がいるほどの発見じゃないから
しょうがないところもある

おもにテレビの報道のほうがキャッチーなビジュアルオンリーで
内容の無い報道の繰り返しだった
時間をかけておばあちゃんの割烹着かよ、と
69名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:18:38.66 ID:YizQPAQB0
悪いけど>>1に同意だなあ。

解説記事とか要るの?
PCの前に座ってるのに?必要なら調べろよw
70名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:18:45.23 ID:rIe/bo2l0
>>53
足らない情報は捏造妄想上等の精神だからねえ
こういうクズのくせに偉そうにしてるのホント笑わせるわ
ジャーナリスト()
71名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:18:52.61 ID:Z33Yc7srP
自浄能力無いなあ
72名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:18:59.13 ID:cMBJICxl0
オリンピックでも報道がひどい
73名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:00.79 ID:ye4/b8RnP
>>54
やめてと言われて素直にやめてたら
それはもはやジャーナリストではないだろ。
単なる御用聞きの代弁者でしかない。
74名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:02.50 ID:GE1Gx+t+0
まともな報道を期待してテレビを見たら下品な内容なので叩かれていると解釈しないのなら
マスコミ報道はいつまで経っても低俗なままだぞ。

せっかく双方向になったのに、低俗な自分を反省できないのならどうにもならん。
75名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:02.83 ID:MepikkEQO
つーか、
STAP細胞のメカニズムなんて、説明した新聞あるのか?
どういうメカニズムで、漬けただけで万能細胞になるんだよ?
76名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:07.97 ID:AS03KZu70
その「工夫」とやらに対する評価でしかないんだが
たたきたいという願望を想定してしか反論()出来ない無能ぶりも嫌悪されてるんだよ
重要な機能を担うマスメディアが低質であることは社会の損失だよ
77名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:09.82 ID:9avI4Xb20
>>1
>批判した人たちはネットだけで記事を読んでいると分析

もう、この時点で間違い
なぜなら、研究者本人の小保方さんもマスコミ報道に文句をいっているから
78名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:17.71 ID:EwxZeKPQ0
マスコミとして名が挙がるのが新聞とネットとは
もはやテレビは存在を無視されるまでになってしまったか
79名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:25.44 ID:aCxNZqwS0
どこぞのコメンテーターもどきが
「ネイルとかにしか興味のない女の子がこんな偉業を達成したなんて」
とかいうコメントしてたのはさすがにアホかと
業界人の感性の鈍さは2ch以下の最下層のカスウンコにたかるコバエ
女はブチ切れていいレベル
80名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:27.75 ID:Lea2hHqy0
まあ朝日新聞やら毎日新聞やら北海道新聞やら沖縄タイムスやら中日新聞やら
質が悪い新聞を読んでいる読者は間違いなく質が悪い人間だというのはわかる
81名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:28.34 ID:bLNIU9fX0
この手の記事を見ると人の不幸でさんざん儲けたくせに自分の葬式はそっとしておいてくださいとか言った梨元のクズ思い出すな
82名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:29.20 ID:1rXtDlox0
>「記事を読まずにマスコミをたたきたいだけのネットユーザーに攻撃材料を与えた」

安保闘争といい、
いつの時代も、権力に対する反抗はカタルシスを生むからなあwww
83名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:41.33 ID:gcuqnvVE0
 
日刊スポーツごときが報道語るなよって思うw
84名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:56.29 ID:KaBpp7Q70
ツマラン記事載せておいて叩かれたら人のせいとか
85名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:57.35 ID:WorguhCb0
あの批判は70年代のウーマンリブ的な時代遅れのフェミ理論の押し付け
その事を批判出来ないのがネット民の知的レベルの低さを物語ってるよな
公的な場でもないのに女性である事とかアフリカ系である事とかに触れてはいけませんって場合によってはその主張が批判対象になるのに
86名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:20:05.77 ID:4k2FGaYE0
>自分が目にする情報の質は自分自身の質

>>1を書いてる人も自分の目にした情報にマジレスしてるやんか〜
87名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:20:24.24 ID:EjLQhJoJ0
結局、他人に要因を求めて自分達の改善を考えないからマスコミは駄目と言われてるんじゃないのかと
ネットで読まれるのは云々とか、お前等の記事の書き方に問題あるんだろうがよ
堅い書き方ではなく、知識の無い人間にも分り易く解説するような記事ならそりゃ興味ある人間は読むよ
88名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:20:30.84 ID:WFOTGOC+0
誰も中学校時代の作文乗せろとは頼まんだろ
89名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:20:36.25 ID:G1/yq5nV0
加害者なのに自分が被害者のように振る舞うマスコミ
まるで朝鮮人の様だ
90名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:20:55.56 ID:WT13jhX80
マスゴミがマスゴミ擁護とか笑わせるな
91名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:20:56.40 ID:n4GrsMIf0
本質と違うところで騒ぐのはマスゴミの得意技だろ。
ゴーストライターが問題じゃないよな、詐病かどうかだろ、詐病は社会的問題だし?
日テレドラマはそもそも何が問題なのよ、社会の役に立つような分析して世に問うてみろよ?
92名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:21:03.74 ID:1ByDKpLv0
nhkと共同通信配信なら一応認める
93名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:21:05.95 ID:NunSyj9J0
>>1
>ネットでは読者は関心のある記事だけを読むため、

そうじゃないだろ、佐々木。
PVの数で上位のものが注目されるように並んでるだろ。
それは広告収入目当て以外の何者でもないんだよ。
読者のせいにしてるんじゃねえよ、ほんと。
94名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:21:36.20 ID:kQXTTpcG0
便所の落書きにいちいちうるさいんだよ 細菌のメディア
95名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:21:36.67 ID:aYlonXeg0
え?なにいってるの?

すげーな。さすがキチガイ。
96名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:21:39.36 ID:R1msm0Nv0
今のテレビはバカの観るもの







本当の報道、娯楽を日本人の手に取り戻せ
97名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:21:46.76 ID:Rqhe0tY40 BE:2619459195-PLT(12330)
ボボカタさんの研究成果とかしらない低学歴ネトウヨと自意識過剰なオメコが暴れるスレ

>>85
そうそれ
オメコにオメコオメコいったら
怒るオメコいるからな。。。
98名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:21:51.49 ID:A1LbPFOP0
>>73
それをストーカーって言うんだよ
犯罪者追うとか戦場行くとかしろよカスゴミ
99名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:22:10.60 ID:8sK/ZKIk0
裏には嫉妬があるよな
まぁそれだけ小保方さんはすげえってことだわな
褒められてると思っとけよ
100名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:22:20.73 ID:tv6bJFWAP
これはこれで正論だな
特に後者
101名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:22:46.60 ID:GXGW0b030
ID:ye4/b8RnP
きっしょ
102名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:22:49.21 ID:rIe/bo2l0
>>74
双方向になってもテメエらの都合のいい視聴者の意見しか載せないしな
検閲上等の精神がまかり通ってる奴らがジャーナリスト()を名乗るとか
笑わせるわ〜
103名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:22:50.56 ID:UZp4FG230
最初から卒業文集とか必要ないだろ
104名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:23:03.80 ID:zwpvowjd0
自分たちの低俗さをみとめろよ2chと同じレベルだろ
105名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:23:16.34 ID:ye4/b8RnP
>>98
本気で知りたきゃ皆ネイチャー読めばいいでしょ。
そんなの解説しても意味がない。
人物像を掘り下げて情報を配信してこそジャーナリストだよ。
誰もが調べたら分かる事を伝える必要はない。
106名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:23:24.87 ID:bijZqVdy0
>>21
確かにな
最早自称ジャーナリストどもと大衆では完全に価値観が乖離してるのが良く理解できる記事だよこれ
107名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:23:26.23 ID:fq8u4DfZ0
ネット記事ならそういうこともあるが、ほとんどテレビ報道に対する批判なんでね
108名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:23:36.16 ID:e8SrsCpt0
嫌なら読むな的発想か
こういうこと言ってると自分で自分の首を絞める事になるぞ
109名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:23:53.55 ID:aYSZ9WmjO
今回の件とは関係ないが、

国民の一番知りたいこと

知らなければならないことを

意図的に封印したがる体質って何なの??
110名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:23:53.67 ID:NtMqogaw0
>>23
>受信側が下品だと配信側も合わせて下品になる。

「視聴者が悪いニダ」

>>73
>やめてと言われて素直にやめてたら
>それはもはやジャーナリストではないだろ。

「止めるか止めないかはマスコミ様が決めるニダ」

ああ、名誉朝鮮人様はご立派ですねぇ。
111名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:24:06.79 ID:aCxNZqwS0
いや本気で
ネイルとかにしか興味ないような女の子が偉業を〜とか
女は怒らないわけ?
自称フェミニストがカスなのは知ってるけどさ
現代社会であり得ないレベルの低質カスコメントなんだけど
112名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:24:23.37 ID:MUocOc2k0
>ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚

スレタイに名前入れてよ
時間無駄にした
113名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:24:24.48 ID:ML3q9UZOO
本人も報道を批判してるけど…
あとは山中先生もな。
一般国民じゃなく当事者の方が怒ってるんだが…
114名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:24:39.65 ID:Rqhe0tY40 BE:1629886447-PLT(12330)
>>105
じゃあボボカタさんが
だれとセックスしてるか教えろよ
この役立たずが
115名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:24:40.89 ID:A1LbPFOP0
朝日新聞に取材された身内も言ってたよ
言ったことと全く違うこと載せられて抗議したけど訂正されなかったって
116名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:24:54.69 ID:clLxA2Nq0
一方お隣韓国では輸出用つば入りキムチの

生産で活気付いております
117名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:25:08.95 ID:oCk3DZr80
何だ?共同!
お仲間集めて慰め合い、読者の質が悪いですか。ほ〜う。
118名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:25:15.26 ID:cpEIcHiv0
>>1

今までだったら新聞投書で新聞社自身が都合の良い意見のみ
ピックアップできたけどイソターネシトじゃ都合のいいようには
できないからなwwwwww
世論操作できないマスゴミが涙目って図式 wwwww
119名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:25:24.03 ID:3yXlgTYl0
そうか。ニュース以外にテレビを視ず、ワイドショー報道に触れなかった俺はレベル高いのか。
120名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:25:29.82 ID:LostW5dw0
>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図に気付くべきだ」と苦言を呈した。

これはジャーナリスト佐々木俊尚にだけは関係ないんだw
121名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:25:33.13 ID:/P9ibrzn0
佐々木さんて「Mステでポロリ」の人か。
122名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:25:42.61 ID:KUgOPf+10
一面やトップにミーハー記事置くなよ
123名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:25:44.45 ID:/uZs1Nqn0
言いたいことを要約すると
「高尚なる我々が書いた記事は、愚民どもには正しく理解されない」
ってことだな。

ニッカンスポーツがそんなこと書いてんじゃねぇよw
124名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:25:49.12 ID:bLNIU9fX0
>>73
> >>54
> やめてと言われて素直にやめてたら
> それはもはやジャーナリストではないだろ。
> 単なる御用聞きの代弁者でしかない。

でも、自分らに利害関係のある人は追っかけ回しませんw
125名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:25:51.45 ID:Q0143xQN0
>>105
人物像掘り下げww

ただのゲスい個人情報ダダ流しのパパラッチだな
報道の名前返上しろ
ただのゲスいパパラッチだと名乗れ
126名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:26:01.61 ID:q7DRSndO0
確かにマスゴミ記事は屑とわかってたので全く読まなかった
詳細は理研のHPで読んだよ
127名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:26:07.50 ID:rIe/bo2l0
>>94
今までマスゴミは庶民から賞賛され尊敬されてると思い上がってたフシがあるな
それが現実の声を見聞きしてそんなはずじゃないと火病起こしてんだろ
128名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:26:34.14 ID:fo9RPtfN0
>ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚

ネットメディアに詳しい? おっpいポロリにひっかかった佐々木が?
129名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:26:41.40 ID:ZsuPqs/Q0
要約すると、
「馬鹿のためにゴシップ記事を書いてやったのに文句を言うなよ、馬鹿」
ってことですか
130名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:26:49.76 ID:Rqhe0tY40 BE:1455255555-PLT(12330)
>>126
で、ボボカタさんはどんな成果だしたんだ?
いってみ?
131名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:27:02.71 ID:rTFnFvSL0
日本人のジャーナリストをさすばあいとりあえず頭に全部自称をつけとかないと
132名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:27:09.54 ID:PMmxHn+10
最近の記事って、ネットからネタ集めただけレベルのが多過ぎ。
133名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:27:15.14 ID:Sx1LsXYG0
ID:ye4/b8RnP
ID:ye4/b8RnP
ID:ye4/b8RnP
ID:ye4/b8RnP
ID:ye4/b8RnP
ID:ye4/b8RnP
ID:ye4/b8RnP
134名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:27:28.23 ID:A6UAa94l0
一言一句自分に跳ね返ってるのわからないのかな
135名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:27:34.14 ID:A1LbPFOP0
>>105
お前カスゴミはバカで不要って事は認識してるんだな
136名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:27:49.47 ID:+syLQQOQ0
>>13
つ 東スポ
137名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:27:58.21 ID:53y4DPAQ0
>>19
興味本位のゲス報道が無ければこんなコメント出さないだろ普通
138名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:28:15.81 ID:XNkVWVVo0
えーと「まともな報道もしてるのに!!」って言ってんのか?
垂れ流しでこっちの都合お構いなしなテレビでこそ通用しないいいわけだろそれ
139名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:28:28.28 ID:tDSPuQUMO
勝手に国民の代表と勘違いしてやりたい放題
このようすだと自重効果も見込めず末期症状
140名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:28:29.79 ID:qnrOnQfq0
マスゴミ
141名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:28:40.27 ID:nsawm9AT0
『マスゴミが目にするマスゴミ情報の質はマスゴミ自身の質』
142名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:29:16.49 ID:Yxf0VwFCO
誰が偉そうな口利いてるのかと思えばスポ新じゃねえか
お前らの記事なんぞスポーツファンが読むだけだろ
143名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:29:19.44 ID:aYSZ9WmjO
>114:名無しさん@13周年 02/11(火) 18:24 Rqhe0tY40
>>105
じゃあボボカタさんが
だれとセックスしてるか教えろよ
この役立たずが


九州の田舎もんは黙っとれ
144名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:29:33.81 ID:VnyIAKMrO
欧米では取材する前に資料を取り寄せ勉強するのに、ただ現場に行って素性、写真を撮るだけの馬鹿記者
145名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:29:44.54 ID:RG/EHFYL0
自分が目にする情報の質は自分自身の質だったら
マスコミ叩けばマスコミの質が上がるんじゃないの?
146名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:30:03.62 ID:uNR+KAFI0
マスゴミも品質管理を導入しろ
147名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:30:07.68 ID:ye4/b8RnP
幼いころの文集を読むことで
「なるほどこんな考え方をしてたのか」
「こんか着眼点を持つことでこう進んでいけるのか」
など後に繋がるでしょうが。
更には好きな食べ物なんて聞いてみて
「わたしと同じだ!特別じゃなくわたしと変わりないんだ」
そう考える中学生に希望を与えられる。

受け手側が下品だとどんな配信しても下品にしか受け取れないから駄目だわ。
148名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:30:09.24 ID:Po8q5wME0
>>105
ネイチャー読んでも良くわからないって人が大半でしょう。
それを、できる限りわかりやすく解説するところに価値があるんじゃないか?
149???:2014/02/11(火) 18:30:11.29 ID:Evo8meCd0
世の中には「ブーメラン」という便利な言葉があるんだが、この場合は・・・。(w
150名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:30:14.52 ID:Q6FbqQZY0
ネットが憎いマスゴミ御用達の底辺ジャーナリスト増加中
彼らに意見を求めれば全てネットが悪いと結論づけてくれますw
151名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:30:17.14 ID:9avI4Xb20
大体、本人である小保方さんや山中教授からも批判されてるのに
なんでネット民からだけ批判されている、とすり替えてるの?
152名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:30:34.01 ID:MPV1cO5cO
>>1
旧マスゴミ以外の情報を優先するようになっていろんなことが見えてきたんだよ。
( ̄ー ̄)
153名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:30:37.58 ID:tfUDOMWYP
そもそも軟いらんだろ
ただのプライベート晒しでしかねえ
154名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:30:44.27 ID:J8CQnGwN0
要はネットを叩きたいだけ
155名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:30:48.32 ID:bFC+bwho0
典型的な
小金稼ぎのコメンテーターだな
156名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:30:58.80 ID:8lti4Ir/0
過去の文集
乳デカ子
脳内彼氏を作っていた

これだけでもきっついもんがあるぞ・・・

次はなんだ?
157名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:31:25.92 ID:MepikkEQO
「やだなあ、『硬い』記事“も”載せてますよお」

何割だよ
158名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:31:26.53 ID:yR82aZ/VO
【化学】STAP細胞もゴーストか?農林水産省の外郭団体に勤務する在日韓国人男性が「基幹部分は全部自分が考えて報告書を渡した」と告白

http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1391823974/
159名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:31:34.71 ID:Q0143xQN0
>>147
パパラッチの言い訳って本当にゲスいな
お前の卒業文集を今すぐうpれよw お前のような人間にならない方法として研究したいからw
160名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:31:47.26 ID:2NgWjitH0
>>1
まあスポーツ新聞の記事なんてこの程度でしょう。

それにしても報道のレベルの低さは酷いものがあるな。
161名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:31:47.78 ID:TwmS7ueL0
新聞読んでる宮崎哲弥も批判してたからこれはマスコミの負けだろw
162名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:32:13.19 ID:RC0v8NYj0
【事件】高齢者が高齢者に "オレオレ詐欺"

おいを装って高齢者から金をだまし取ったとして、
警視庁は無職川上精一(75) =板橋区 小豆沢2丁目=
無職李景樹(68)=埼玉県蕨市中央1丁目= ら4容疑者を
詐欺の疑いで逮捕した。
川上容疑者は「李容疑者に誘われた」と容疑を認め、
李容疑者 は否認しているという。
163名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:32:18.09 ID:9nSD2K4W0
IPS細胞の詐欺でだまされたのはどこの新聞?
164名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:32:28.10 ID:gnSjGsU80
>>13
いたけど死んだ。
黒田さんとかプチエンjうわなにすんだやめろ
165名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:32:47.69 ID:WKJ0gfR70
目にふれる閾値の高さに差があるんだがな。
質と言うなら、論文を読めと言うことだが、
専門外の人間に言う言葉じゃねーぞ。w
自称ジャーナリストよ。
166名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:32:51.06 ID:Rqhe0tY40 BE:814942872-PLT(12330)
宮崎哲弥とかアホがお利口なふりしてる代表
宮崎哲弥とかとてつもないアホなのに

あんなのがいうことをきくんか。。。
167名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:32:54.89 ID:RG/EHFYL0
卒業文集晒されるとかまじ怖い
168名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:33:00.29 ID:H7aeOIIj0
いくつかの記事を読んで、その中でアリエナイ悪い記事を見つけて批判してる
ってのを想定出来ない記者ってことが分かった
レベル低いねぇ
169名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:33:26.10 ID:ye4/b8RnP
>>148
それは報道の仕事ではないよ。
教育機関でもなければ家庭教師でもないんだから。
何自分で学ぶ事を放棄してるのよ。
170名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:33:28.47 ID:cpEIcHiv0
>>148

解説って...わかってる奴が解説するのならまだしも
知ったかトーシロに解説されても訳がわからなくなるwwww
171名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:33:30.36 ID:kLaectb90
何でもネット民のせいにするなよ。

小保方ミーハー報道への批判を最初にやったのは谷本真由美ですよ、谷本真由美。

お間違えなく。
172名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:33:38.20 ID:y0KeOATr0
佐々木は馬鹿かwww
ラジオテレビの報道が批判されたんだろ
俺はネットの記事ででやっと研究の概要を知ったぞ
173名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:33:40.72 ID:A1LbPFOP0
>>147
本人が周りに迷惑が掛かるほど過剰なので控えてくださいって丁寧にお願いしてんのに
失礼極まりないことが罷り通ると子供の教育に良くないんだよ、バカを真似するだろ
174名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:33:48.79 ID:FgPhMbIL0
>>61
ほんとに恥ずかしい奴らだよ
日本人じゃない奴が記事書いてるから伝えようにも伝えられないんじゃないかと思ってしまうわw
まぁ嘘新聞だの変態新聞なんかは特にそうなんだろうけどさww
175名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:34:00.69 ID:Yikx26ER0
>>1
批判で襟元を正さずに見苦しい言い訳w
そもそもネットて読者そのものだぞ?客を批判したらどうなるかとか
その少ない脳みそで少しは考えろよ。
俺様は偉いんだ!読者はクズ!じゃそりゃ叩かれるのは当たり前。
176名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:34:19.17 ID:whQmQQzA0
だって買わねえだろ、新聞なんかよ。
177名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:35:00.75 ID:uNR+KAFI0
マスゴミもSOXを適用しろ
178名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:35:08.15 ID:t59edlg+0
これがコミュ力です!
179名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:35:18.20 ID:R1msm0Nv0
知ってるかい?
朝鮮仲間などの悪事はひた隠しにするこいつらが

秘密保護法は悪!
知る権利が損なわれる!

って都合のいいこと垂れ流しまくるんだぜ
自分達のことは絶対に悪く言わず
日本人の評判落とせることだけは必死に流しまくるんだぜ
180名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:35:49.91 ID:TFKOMeSDO
解説もやってますよじゃなく
解説だけやってればいいんだよ!
卒業文集とか晒す理由これっぽっちもないだろ、あほか
181名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:36:24.71 ID:6DGsHgBH0
今の新聞はいろいろと解説力ないだろ
NHKなんぞ佐村号地のクソ演技に騙され続けたしな
182名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:36:29.14 ID:nzo67ZjF0
>>新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが
嘘その@

>>「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図に気付くべきだ」
嘘そのA
183名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:36:30.01 ID:e5308sbR0
誰かと思えば、
「おっpいポロリ」に釣られた有名人、佐々木俊尚さんじゃないですかー
184名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:36:30.68 ID:qyE6yoop0
こういう批判はきちんと解説記事を載せてから言うものだろw
ゴシップしか書かない奴の言う事じゃ無いw
185名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:37:43.77 ID:Po8q5wME0
>>147
スッゲー理屈!
履いてるパンツとか、
ブラのサイズや処女かどうか晒して、

ああ、私とおんなじだって希望を持つものがいるはずだ!って言いそうだな。

で、受け取り側が下品だから、下品に聞こえるんですって…アホか。
186名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:37:59.30 ID:2nTDa1L50
187名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:38:20.31 ID:/4l2OAGy0
マスコミは左村河内だわ。
都合のいい耳だ。
188名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:38:21.80 ID:iWc0nhgL0
批判はテレビ報道について言ってんだろ

ネットでは読者は関心のある記事だけを読むため って関係ないじゃん、バカなのこいつ
189名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:38:36.83 ID:IvKgJ+Hi0
消費税率UPの暁には更にその傾向が強まりますよ、覚悟しとけよ()
190名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:39:31.43 ID:O2bP+zuX0
>ネットでは読者は関心のある記事だけを読むため、解説記事などは読まれにくい

新聞も同じやんw
関係ない
191名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:39:41.74 ID:+jY/mEtW0
このジャーナリストはどうやってネット上で批判が噴出したのを知ったんだろう?w

(1)自分でネットの書き込みを読んだ
(2)他人から聞いた伝聞

(1)なら自分も低品質なものを読んでいることになるし、(2)なら何が低品質なものかも知らずに批判していることになる。
192名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:39:51.09 ID:YdmRRKgI0
>>1
の話そのものは別におかしいとは思わんけど
取材対象者から研究に専念させてくれと言われちゃうような状況考えると
取材する記者の側もやりすぎでしたと反省したほうがよくね
そこ棚上げしてって話だとよけい叩かれるだけだぞ
193名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:40:08.66 ID:cMBJICxl0
stap細胞発見で終わりじゃないからな
むしろ今がスタートライン
いろんな人に再生医療を提供するための
大事なときに足を引っ張るマスゴミ

さすが左翼やね
194名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:40:25.33 ID:g94PcQMO0
中川とかいう人が男版の北原みのりの役割になって行くのか。
195名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:40:30.46 ID:ZUU2NYo20
記者が理解してないから解説記事なんか書けるわけがない
196名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:40:32.77 ID:2nTDa1L50
>>105
そりゃ詭弁だよ。

当該分野を研究してる研究者以外、ネイチャー読んで理解できるとでも思ってるのか?
197名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:40:53.75 ID:zaer4X0n0
>>1
えらい情けない開き直りだな
自分らが粗悪品売ってる事を開き直ってどうするんだ
メディア以外の業界なら潰れてるぞ
というかお前らがそういう会社を率先して潰してきただろうに

もっともメディアでさえ安泰じゃないけど
198名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:41:18.81 ID:Po8q5wME0
>>170
>>169
そっか、
そりゃそうだよね。

なんか、ちょっとだけマスコミに期待しちゃった自分がはずかしい。
199名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:41:29.43 ID:ML3q9UZOO
「ips細胞はガン化しやすい」
これは訂正しなきゃなんないんじゃね?
200名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:42:06.14 ID:qyE6yoop0
新聞に何故見出しが必要か説明してた人が要るけど
それを否定するような記事だなw
201名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:42:18.53 ID:MMMNBaxI0
マスゴミの詭弁その1
「そういう求めがあるからそういう報道をするのだ」

報道でいちいち事前にニーズの調査などしません。不可能です。
事後の反応検証もしません。やる気もありません。
マスゴミのいう世の「ニーズ」や「要求」など根拠の無い大嘘です。
202名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:42:47.23 ID:nzo67ZjF0
インターネットは口コミが巨大化しただけのもの
何をそんなに恐れてるの
203名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:42:50.76 ID:58egj/Wm0
『自分が目にする情報の質は自分自身の質』
なるほど犬、アカヒや変態を好む人間をみると実に正しいな
204名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:43:01.89 ID:cr8FHozp0
女子力という言葉を聞いた瞬間サブイボがたった
205名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:43:03.18 ID:Vks5n39p0
ブーメランはどこまでも
206名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:43:04.41 ID:zaer4X0n0
>>181
あれ騙されたんじゃなくて積極的に騙した側
奇跡の詩人日木流奈をでっち上げた時と全く同じ手口でサムラの特番作りやがった
207名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:43:16.17 ID:Za+VH96s0
言いたい事は分かるが、
見出しを編集しているのは発信側なんだよな。

ゴシップがひっかかりやすいような構成になってる。
ちなみにここの板も朝鮮日報だの中国網だのがひっかかりやすいのが欠点
208名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:43:20.55 ID:w4FYCm7K0
よくわからんが
「おまえらが悪い」
っていう結論?
209名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:43:27.10 ID:0wCpgFb6P
正直小保方さんのおマンコはそれほど見たくない
210名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:43:33.51 ID:6HQpfu8t0
日本のマスゴミは下品すぎ
211名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:43:39.20 ID:gt5RfPWK0
割烹着だの研究室のムーミンだの、大学時代はイケてる女子だったの、テレビはそんなことしかしてねぇだろバカw
212名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:43:58.76 ID:Q1GQeWkf0
>今回の批判については「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
に気付くべきだ」と苦言を呈した。<

お前がなwwww
213名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:44:05.79 ID:2nTDa1L50
>>169
でも、科学ジャーナリストってのは、専門性の高い研究をわかりやすく一般向けに翻訳する、所謂サイエンスコミュニケーターの役割が求められているんじゃないか?

それが第一でしょ。読者対象が研究者と同等の専門的な科学知識を持ち合わせているとでも思ってるのか?
214名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:44:19.52 ID:9z/srCqJ0
読んでる側の圧倒的多数が非難してるんだけどその読者向けだ
て自分で言ってる事おかしいと思わんか。
215名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:44:33.75 ID:Q0143xQN0
>>208
「俺ら(マスコミ)は悪くない」が結論
そこに導くために「お前らが悪い」と言ってるだけ
216名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:44:39.04 ID:ilgb2f0/O
マスゴミはマスゴミ
期待すな
217名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:44:39.29 ID:fo9RPtfN0
「リケジョ」なんてマスコミの中でしか使われない言葉をしつこく繰り返してたな
218名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:45:11.68 ID:FLyb6nJJ0
盗っ人猛々しいに通じるものがあるな
219名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:45:18.77 ID:aMfg8FW5O
野糞に「俺が臭いのは見れば分かるだろ!一々臭い臭いって言うんじゃねえよ!」って逆ギレ説教された気分。
220名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:45:20.96 ID:vrOveTxC0
これは痛いところを突かれたw
221名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:45:29.49 ID:n+h9xBYeP
還暦過ぎたジジババまでiPhone持ってる時代に、ネット上の意見を一部の特殊な世界のように見なすのは些か視野が狭すぎないか?
うちの高齢者は朝ドラの感想(不満)をネットで読みあさって盛り上がってるぞ。
222名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:45:40.97 ID:uNR+KAFI0
ゴミは分離と分別を確りと行えば資源として多くを利用できる。
マスゴミは腐臭と腐敗した毒物を放つまでに腐敗が進行している。
だが僅かに救いもある。
毒物は成分を分析して用法と用量を守れば薬となる場合がある。
223名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:45:44.54 ID:A1LbPFOP0
なぜまずやりすぎたことをお詫びしないのか
224名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:45:49.14 ID:AT3w+Jfo0
報道の質はメディアの質
225名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:46:11.76 ID:ieK8b14M0
テラ図星wwww
226名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:46:19.20 ID:2nTDa1L50
>>218
それ。まさにそれだ。
本当に自分たちのやってることを棚に上げて、というかさ。

こんな開き直りってのは、さすがに悪質だろ。
メディア・スクラムって言葉を久々に思い出したよ。
227名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:46:39.12 ID:bNIk1XnM0
本人がやめてくださいっていってたけど
228名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:47:26.93 ID:NtMqogaw0
>>23,73,105,147,169
>ID:ye4/b8RnP


そういえば、
マスゴミ関係者の家族やその友人も
全く同じ主張をしてたわ。


マスゴミ関係者の


  家 族 や そ の 友 人


も全く同じ主張をしてた。

別におかしくないよな?
同じ主張をマスゴミの家族がしようがな。

マスゴミの家族が家族が家族が家族が家族が家族が家族が
家族が家族が家族が家族が家族が家族が家族が家族が家族が
家族が家族が家族が家族が家族が家族が家族が家族が家族が
家族が家族が家族が家族が家族が家族が家族が家族が家族が
家族が家族が家族が家族が家族が家族がしてようがな?
229名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:47:43.68 ID:Rqhe0tY40 BE:1047783863-PLT(12330)
でもオマエラはボボカタさんが
ダレとセックスしてるか特集記事があれば
そういうのなら隅から隅まで読んじゃうんだろ
230名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:48:41.58 ID:nc0V4BLp0
逆ギレいただきましたー
231名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:49:02.34 ID:SIotpB3r0
でたな文句言うなら見るなここに行き着く
232名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:49:08.45 ID:v5DsJXiG0
× マスコミをたたきたいだけ
○ マスコミはたたかれたいだけ

どう見ても、ずさんな仕事しかしてないもんな。
233名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:49:19.95 ID:9f6QcWP10
ID:ye4/b8RnP
これがカスゴミ思考www

>>169
ジャーナル読んで理解できる頭も無いし,まして大衆が理解できるようなわかりやすい解説書く能力が無いだけだろw
234名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:49:22.18 ID:lnh0MJffP
日本以外の世界中の報道機関がSTAPを詳しく報じる中で
日本マスゴミだけが下らないゴシップ記事ばかり続けたからな

叩かれるのは仕方ないよ
235名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:49:34.51 ID:3vw4CT280
 
 アホが作って

 アホが見る

 アホテレビwwwwwwwwwwwwwwwwwww
   
236名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:49:48.28 ID:OVALTohF0
佐々木俊尚 ?@sasakitoshinao 6時間
@110Jiro 糸井さんがいったい何を見てるんだろう……と思って思わず踏んでしまいましたよ。いま消した。

佐々木俊尚 ?@sasakitoshinao 6時間
日ごろ怪しいのは見ないんだけど、知ってるまともな人がTwしてると、ついつられちゃうもんですね。気をつけねば……。

『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図に気付くべきだ(キリッ
http://journal.rikunabi.com/work/job/images/tit_job_vol90_01.jpg
237名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:50:54.98 ID:2nTDa1L50
佐々木俊尚ってこんなくだらないことを言う人だっただなぁ。

正直ガッカリだよ。知らないことは口を出すべきじゃないのに。
238名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:50:57.35 ID:Rqhe0tY40 BE:698523034-PLT(12330)
ここまでボボカタさんの成果を
説明したヤツゼロ

だれもボボカタさんの成果なんか興味ない

そんなヤツラがなんかいってるスレ
239名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:51:33.65 ID:NtMqogaw0
>>1
>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図に気付くべきだ

では、


  マスコミに対して、

  国民から突きつけられる情報(デモやこのような批判)は、

  マスゴミの質である。受け身の構図である。


ということになりますなw
240名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:51:44.07 ID:3vw4CT280
 
薄っぺらいww

安っぽいww

働く女子ww 働く男子www


あーあ 教養の無い奴は ダサいなぁwww
 
241名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:51:48.56 ID:O2bP+zuX0
>>19
こんなん出てたのか
日本のマスコミが低俗なのは>>ID:ye4/b8RnPみたいな思考なのばっかりだからだろうな
242名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:52:38.40 ID:i99IlSo00
この国のジャーナリストを自称する奴等は
大手マスゴミの都合のいいことしか主張しない。
243名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:52:47.39 ID:xlXnxQeCP
おっぱい乙
244名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:52:56.17 ID:A1LbPFOP0
>>238
スレタイを100回音読して目の前にある端末を窓から投げ捨ててクソして寝ろ
245名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:53:10.57 ID:Rqhe0tY40 BE:2852300377-PLT(12330)
正直にいえよ
オレはボボカタさんの成果もしらないし
興味もないと
246名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:53:32.99 ID:uLQGiFpe0
>>1
こういったマスコミ人による見当違いの読者を馬鹿にしたような主張が
益々マスコミ離れを促進させている事実になぜ気付かないのだろう。

”ジャーナリスト”の程度の低さを露呈しているだけなんだがな。
247名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:53:37.42 ID:g/ghh5oEO
>>236
画像キモすぎ!
248名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:53:56.21 ID:3vw4CT280
ID:ye4/b8RnP

死ぬほど下世話でダサいなぁこいつwww

こういうアホマスゴミの駒から駆除していかないとダメだな

 
249名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:54:03.94 ID:bLNIU9fX0
>>245
ところで「ボボカタ」さんって誰?
>>1見てもそんな人いないし関係ない人の話だったらスレ違いだから他所でやってくれw
250名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:54:25.96 ID:K3Pgl8FD0
>>73
そういう詭弁はもう通用しないよ
ぜーんぶバレてる
251名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:54:57.50 ID:ye4/b8RnP
>>229
そんな風俗誌みたいなのは必要ないだろうけど
好みのタイプは知る必要があるよね。
偉大な研究者がどんなインテリに魅かれるのか?又は逆の意外な男性に魅力を感じるか。
>>233
多くの大衆は望んでないよ。
大衆が全く望んでない事を伝えるのはジャーナリストのエゴだわ。
252名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:55:13.23 ID:NtMqogaw0
>>233
>これがカスゴミ思考www

おいおい、そんなことを言うなよ。
だって、


    マスゴミ関係者の ご 家 族 も

    同 じ 思 想 の 持 ち 主 


なんだからさw

異論のある関係者のご家族はいますかー?
いるなら遠慮なくどうぞー?w
253名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:55:37.25 ID:2nTDa1L50
マスメディアのもたらす暴力性ってものに無自覚すぎる。

佐々木俊尚ってずっとこんな感じでやって来たのかと。ガッカリ。
254名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:56:00.79 ID:hbVmFAeO0
その糞情報を垂れ流してるマスコミって…
255名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:56:44.35 ID:Q0143xQN0
>>251
>偉大な研究者がどんなインテリに魅かれるのか?又は逆の意外な男性に魅力を感じるか。

性欲しか頭にないゲスパパラッチさん
死んで下さい
256名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:56:45.96 ID:7Pmkkqzl0
どうでもいいけど、今は新聞よりネットのが基幹インフラなんだから。
軽減税率に新聞・雑誌まで含める気なら、ネットスマホ回線料にも適用すること。
通信費だって結構な負担だしな。

嫌なら見るなな金払って見ろか知らんがな。
そのうちネットニュースサイトの役割も新聞社の外に移るかもな。
257名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:57:13.43 ID:uZ97Xh2F0
>>9
>新聞社がツイッターで『解説も出していますよ』と案内するサービスがあってもいい

その偏向した解説こそ、マスコミがマスゴミたる所以なんですが
事実だけを書け
お前らの解説とか要らねーから
258名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:57:30.14 ID:9f6QcWP10
>>251
自分達に対する期待がゴシップだけって思ってるんだwww
やっぱ下賤な職業だなw
生きてて恥ずかしくないの?wwwww
259名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:58:08.84 ID:q27E8bhb0
.




マスゴミが目にする批判の質は、マスゴミ自身の質www




.
260名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:58:07.78 ID:ilgb2f0/O
宮崎哲っちゃんは
「ノーベル賞2個分ぐらいの成果」って言ってたよ
261名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:58:19.04 ID:VB3btbRhP
叩きたいだけっていつものマスコミじゃん
第四の権力とか言って調子こいてたツケ払ってるだけだろこれ
262名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:58:21.26 ID:ksmTUlj40
小保方さんのパンツください
263名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:58:31.35 ID:RTA31fRv0
逆ギレw
264名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:58:40.45 ID:hKynl6Bx0
自分が調べたいものを調べるジャーナリストが何言うてまんねん
265名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:58:43.05 ID:uW5/lGrS0
うわーマスコミをたたきたいだけとかwwww
おわってんなwwwww
266名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:59:00.27 ID:0j3j1s/W0
じゃーなりすと()
しんぶんや()
267名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:59:23.43 ID:NtMqogaw0
>>251
>多くの大衆は望んでないよ。

根拠は?
仮にそれが事実だとして、

「多くが望んでない」からどうして

>大衆が全く望んでない事を伝えるのはジャーナリストのエゴだわ。

「全く望んでない」につながるんだ?
詭弁じゃないのか?

・・・って思うのはネトウヨだけで、


  マスコミ関係者の ご 家 族 も

  同 じ 思 想 だ か ら 問 題 な い


ですよねー?w

家族も親戚も友人も家族も親戚も友人も家族も親戚も友人も
家族も親戚も友人も家族も親戚も友人も家族も親戚も友人も
家族も親戚も友人も家族も親戚も友人もですもんねー?ww
268名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:59:30.41 ID:2nTDa1L50
マスメディアの本質が暴力的な要素を内在するからこそ、メディアリテラシーとかメディア・スクラムとか言いながら、みんながマスコミに対して対抗的な振る舞いをしてるんだろ。

ジャーナリストがペンを剣として使うなら、強大すぎる権力の悪に向けろよ。それが本来の役割だろが。

下衆にも程がある。
269名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:59:50.16 ID:hhfW7QBB0
ていうかネットユーザーは新聞読んでないって誰が決めたんだ?
270名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:00:00.37 ID:Po8q5wME0
>>251
その通り!
マスコミにできるのは、その程度!




だったら、消えろ!
271名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:00:07.63 ID:J+pE8aae0
自分が目にする情報の質は自分自身の質 

意味がわからない
272名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:00:08.26 ID:8/jJ2z4R0
これって主にテレビへの批判だろ
ネットだけで記事を読んでいると分析、ってなんだよw
273名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:00:23.50 ID:ye4/b8RnP
>>258
ではヴィヴィアンウエストウッドの指輪に問い合わせが殺到してたり
ムーミングッズが馬鹿売れしてるのをどう考えるのよ?
実際に大衆が望んでるのは正にそれでしょう。
皆が望むからこそ伝える義務がある。
知りたいからこそ知らせる責務がある。
274名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:00:39.57 ID:m2u+fyGe0
テレビの話じゃねえの?
わざわざネットでゴシップ記事なんか読まねえぞ。
275名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:00:51.65 ID:uW5/lGrS0
こういう擁護しかできないとなると本格的に終わってんだなマスゴミさんwwww
なんかかわいそうになってきたこいつらwww
276名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:01:29.42 ID:bNIk1XnM0
公開するなっていってるのに見なければいいでは通用しないだろ
277名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:01:58.92 ID:x3mJh3ho0
このテーマで筒井康隆が書いたら面白そう
278名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:02:06.21 ID:2nTDa1L50
>>273
おまえはおまえの考える大衆をあわよくば巧妙に操作誘導して、そこで利潤を得たいだけだろ。

おまえの本当に主張したいこと、やりたいことはそれ。だから、おまえは他人がおまえの考える枠組みの外にいることに耐えられない。だから必死に反論するだけ。

でも、科学ジャーナリストってそういう役割じゃないだろ? おまえが科学ジャーナリストではないってだけの話じゃないの?
279名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:02:16.24 ID:Gd7E5oDT0
>>1
マスコミへの批判は許さないってことですね
わかります
280名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:02:18.71 ID:9f6QcWP10
>>260
それは言い過ぎw

小保方さんの成果で一番大きいのは,外的刺激でのリプログラミングであって,多能性細胞そのものじゃないかと。
今のところ小保方論文ぐらいしか出てないんで,ノーベル云々は今後の展開次第。
281名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:02:36.74 ID:Vx7AD99D0
>>1
>自分が目にする情報の質は自分自身の質

イヤなら見るなってこと
282名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:03:08.83 ID:Zf5FbNqt0
本人から研究とは関係ない取材で迷惑してるって批判されてるのに。。。
283名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:03:17.42 ID:Po8q5wME0
>>273
うんうん、そうだよね。
それが、マスコミの存在意義なんだよね。





じゃあ、いらねえな。
284名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:03:21.98 ID:ogJxcVRn0
>佐々木俊尚
はい解散
285名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:04:09.90 ID:VRfq10tl0
>>1
本人がたまりかねてこんな >>19 コメント出してることに関して何か言うことはないのか。自称ジャーナリストは。
286名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:04:27.76 ID:9f6QcWP10
>>273
科学的な解説を放棄して,ゴシップだけに走るお前らのゲスっぷりだけじゃなく,それを正当化とはw
プライドを捨てて賤業で稼いだ小汚い金で喜んでろよw
287名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:04:36.26 ID:IPhwnXBJ0
マスゴミの品の悪さをこちらのせいにされても困るwww
私生活に興味を持つなんて圧倒的に少ないだろw
288名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:04:51.94 ID:9svSCrJ20
全てマスコミのマッチポンプ
自分達以外の悪口を書き
その影響を自作拡散し
また他方の悪口を

一つ一つ個人がマスコミを訴える位でイイと思う
289名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:05:28.16 ID:j7AGx6770
クラスター爆弾を持っている自衛隊を散々叩きながら、日本人で唯一そのクラスター爆弾を使い外国人を殺したのもマスゴミ
殺した理由は面白半分だったという救い様のなさ。
290名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:05:42.55 ID:uaHhbf600
しかし、文系脳の記者が正しくメカニズムを理解して記事に出来るとは到底思えないな
新技術とか発見の記事って、間違いや誤解が日常茶飯事だし
291名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:06:27.08 ID:NtMqogaw0
>>273
>実際に大衆が望んでるのは正にそれでしょう。

一部の都合の良い情報を全てにすり替える詭弁。
292名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:06:31.76 ID:7Pmkkqzl0
佐々木俊尚っておっぱい同盟の一員だろ。
確かに、『自分が目にする情報の質は自分自身の質』だな。

関係ないけど、受け身で見るエロ画像というのは性欲を誘発してよくないようだ。
たまたま飛んだページにエロ広告があるのは精神衛生に良くなさそう。
そんなのは広告blockしても正当性があるだろう。
293名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:06:40.51 ID:76Sq0RhUO
つまり新聞買ってくれ、て記事か
報道やメディアは影響力は多きいが産業としてはニッチなんだよ
今はメディアが多様化して分散した
ニッチなのに沢山参入してどこも金が無いから取材が安易で薄くなってる
294名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:07:09.38 ID:SyBXuDzx0
質の悪い情報しか提供できなくなった馬鹿マスゴミに
客である視聴者や購読者がクレームをつけてるのに何たる態度

ますます劣化の一途だね

もう終わりだよ

ラーメンを頼んでるのに、麺すら入れ忘れといて
「麺入ってないじゃないか?」とクレームつけたら
「お前が食っといて、なにいちゃもんつけてんだ?賠償金よこせ」
などと逆ギレするラーメン店が潰れないのはおかしい
295名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:07:53.21 ID:s1TvzSiG0
>ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚さんは

あれ?この人おっぱいの人?
296名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:08:13.86 ID:ye4/b8RnP
>>285
こんな事は本当は言いたくないけども
こうしてマスコミが面白可笑しく広く伝えるからこそ
予算も増えたり大衆に応援する気持ちが生まれて結果研究しやすくなるんだけどね。
理系だからかも知れないけど上手くマスコミを利用できないのは致命的だと思うよ。
297名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:08:33.36 ID:A1LbPFOP0
>>273
だからゲスな事しか取り柄が無いんだから芸能人と遊んでてよ
研究者の邪魔しないでお願いだから
298名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:09:02.17 ID:2nTDa1L50
本来は、記事の質をまっとうにあげよう、良質な情報が読者に届くように工夫しよう、という正当な主張をするべき立場の人間が、くだらない現状を追認していてどうするって話だろ。

ここまできたか?というか。
299名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:09:05.28 ID:Po8q5wME0
>>287
ごめん。

金払ってまで読みたいとは思わないが、
どこかに書かれてれば、俺は読んじゃうな。
でもって、世間話のネタにしちゃうだろうな…ごめんなさい。
300名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:09:29.82 ID:Rqhe0tY40 BE:3143351669-PLT(12330)
>>271
興味のある情報しか目をむけないだろ
そういうことだ

ネトウヨとバカサヨに通じる
301名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:09:46.89 ID:NtMqogaw0
>>284
>>佐々木俊尚
>はい解散

いや、いいじゃねえかw
この人のおかげで


   『マスゴミが目にする批判は、マスゴミ自身の質』


という言質がとれたんだからw
302名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:09:49.92 ID:t33ewqUu0
高給取りのマスコミさんは庶民に情報を教えて「あげてる」って感覚なんだろうね
303名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:10:01.76 ID:3UReSDkR0
本人のきもちは
がん無視です
報道という名目で女子高生のふとももとりまくりです
これもまず目をひいてもらうためです
304名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:10:16.21 ID:mrUYmMT3O
>>1
まるで韓国人のような逆ギレですなぁw
305名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:10:21.90 ID:MPV1cO5cO
旧マスゴミ側の人間の言い分がネットユーザーを唸らせることって皆無だよな。
表面的なことばっかでちっとも本質を突かないから簡単に反駁される。
こんな奴らが報道を担ってたんだから社会が行き詰まるのも当然だ。
306名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:10:28.10 ID:xqqZRXQn0
マスゴミと芸能人とか言うゴミはテレビ放送に隔離できて良いかもしれない、外には出てこないでね
307名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:10:31.33 ID:SlIK5s+S0
バカ:STAP細胞発見ニュース→テレビを確認「小保方さんはこんな人!」→マスゴミけしからん!!
俺:STAP細胞発見ニュース→キーパーソン(発見者)の所属と名前をググる→理研の論文にたどり着く→ほう、こういう発見なのか
308名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:10:34.08 ID:Wglq6XmX0
ネットで見てるなら理研のプレスリリース読めばいいしな
309名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:11:01.26 ID:5vAZjWq90
>>290
技術に関する事だけじゃないよね
ついこの間の計算式なんかひどかったし
310名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:11:03.92 ID:93FrIyWn0
今のソチオリンピックの惨憺たる結果は見てくればかり重視して実力、実質を2の次にするマスゴミの持ち上げ方が原因だろ
小保方さんも同じことだ ちっとは反省しろ
311名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:11:05.25 ID:A1LbPFOP0
>>296
研究と関係ないクソスポンサーの一時的な金なんて無意味なんだよ
世界中で報道されてるんだから専門分野から金は来るんだから邪魔するなよストーカー
312名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:11:09.99 ID:A9NgNE6y0
今度の事は取材される小保方さんがメディアにあまりに酷いと訴えたことが
発端なんだが?
313名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:11:39.91 ID:Rqhe0tY40 BE:2095567294-PLT(12330)
見る側の質が低いんだから
見る側の質にあわせるしかない

情報は情報をえてもらって
ナンボだからな
314名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:12:42.34 ID:NxzRzRAj0
ジャーナリストなどと自称しているが 日本ではこの連中は明治から 羽織は着ているがやっていることはゴロツキ  羽織ゴロ と呼ばれている連中 
315名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:12:54.46 ID:OvMMv3Fv0
言い訳にもなっていないなwww
316名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:13:04.11 ID:9f6QcWP10
>>296
そういう世の中の矛盾,しかも政治に関わる部分で社会正義を語り,世論を喚起するような記事を作る努力を放棄か。
しかも,自分達のゲスっぷりを責任転嫁と。

山中教授の下半身も報道したら?
317名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:13:07.89 ID:NtMqogaw0
>>296
>こうしてマスコミが面白可笑しく広く伝えるからこそ
>予算も増えたり大衆に応援する気持ちが生まれて結果研究しやすくなるんだけどね。
>理系だからかも知れないけど上手くマスコミを利用できないのは致命的だと思うよ。


はいはい。
テレビや新聞で同じこと言ってみろよw

聞くまでもないが、

マスゴミ関係者の家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も
家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も
家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も
家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も
家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も家族も同じ思想なんだよな?

こうやってマスゴミ関係者の家族や親戚や友人に言及してもいいよな?

マスゴミだって、今まで散々取材対象の家族や友人に対して
取材を仕掛けてきたんだからな。
318名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:13:45.87 ID:YdmRRKgI0
>>169
またえらい太い釣り針ですね
319名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:14:04.11 ID:IPhwnXBJ0
糞だらけの情報を氾濫させといて知る人間の質とは詭弁が過ぎるwww
320名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:14:07.31 ID:EtOXwVye0
マスコミは細胞の研究成果じゃなくて女性様の社会的地位推進の燃料ができたくらいににしか思ってないからな
321名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:14:10.06 ID:v7IhVAJf0
>>5
おまえが馬家なのはよくわかったw
322名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:14:15.61 ID:uXMQOoJE0
> 新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが、ネットでは
テレビはどうしたんですか、テレビは
323名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:14:18.58 ID:2NgWjitH0
つかこんなスレにまでゴミ関係者がいるとかね、レベルひくっ
324名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:14:21.50 ID:5InwS+lu0
NHKは女性研究者という括りで紹介して
何の関係もない女性研究者にアンケートを取るような
アホな番組やってた。
325名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:14:37.29 ID:O2bP+zuX0
>>296
馬鹿かお前は
研究内容を精査して予算を出すのは国だろ
自分のストーカー行為を正当化するとか呆れかえるわ
326名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:15:04.03 ID:qFkHypujP
.



マ ス コ ミ し ょ ぼ 過 ぎ る !




.
327名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:15:28.92 ID:v8E0javk0
スポンサーがマスな媒体に金を使わなくなってきたから、
まともな取材も記事も作れなくなってる。

そんな世間の変化を無視して
悪態をついてると、ユーザー
離れがさらに加速するだけだよ。

まあ自業自得やがな。
328名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:15:30.88 ID:2SHI/7xl0
日刊スポーツ=朝日新聞
早く潰れろや糞新聞社
329名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:15:47.81 ID:YTzT46410
解説記事が偏ってるのが問題
330名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:15:56.16 ID:h3G/nylX0
> 新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが、
笑うところですか?それとも失笑するところですか?
331名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:15:59.62 ID:HQnLUaGZO
安心しろ小保方
もうスタンプ細胞の報道すらないわ
332名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:16:03.92 ID:QZGabN5V0
マスコミの自分の立場だけは正しいという姿勢は中韓そっくり。
小保方さんは立派だが、わきでてくるように「リケジョ」とか「女性の社会
進出」「育児環境」とか関係ない記事で埋め尽くされると感じ悪い。
小保方さんの仕事の優劣は、もともと男女とは関係ない。
333名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:16:29.72 ID:MPV1cO5cO
>>313
地理的歴史的民族的言語的要因で日本人を操ることはいとも容易い。
マスゴミ関係者は今までパラダイスだっただろう。
ネットが普及して民衆が意思を持ち始めたらあっという間に化けの皮が剥がれたな。
334名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:17:05.09 ID:0RT9N15S0
自分たちが叩かれてることには真正面から向き合わないのな
マスゴミのゴミ屑連中は叩かれてるくらいが丁度良いと思うよww
335名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:17:11.42 ID:93FrIyWn0
マスゴミがそういう報道をしていると日本のポテンシャルがどんどん下がって
国力が落ちていくんだよ 責任を自覚しろ
336名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:17:12.99 ID:KnLmyUte0
まずはこの頭の悪い記者の小学校の文集を晒す事から始めてみるか?
337名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:17:13.52 ID:HDFdUG+A0
ジャーナリストの考え方と、ネット民の考え方は乖離しちゃってるんだよな。
昔はジャーナリストのいう事が全て、人を動かしていたけど今じゃ
ジャーナリストの資質をネットで丸裸にされる。
338名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:17:15.68 ID:zwc4ivEJ0
マスゴミお得意の自己正当化w
ホント自浄作用のない業界だね
339名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:17:25.37 ID:vfiEil0U0
>ジャーナリスト「マスコミをたたきたいだけ」

フリーのジャーナリストたちも、あの報道の仕方を批判していたわけだが
340名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:17:32.49 ID:GO39HGxM0
・興味ない人に興味をもってもらう用
・学術的な内容の記事を時々は読む人向け
・上級者向け
みたいに読者のレベルに合わせて3パターン載せとけば文句ないだろ。
大事なのは「読んでもらうこと」なんだから。
341名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:17:34.45 ID:QkngPnwJ0
>>1
何でネット報道のせいにしてんだこれ?
テレビが酷すぎるんだろw
342名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:17:39.01 ID:Rqhe0tY40 BE:3725453388-PLT(12330)
>>320
むしろ自意識過剰なマンコどもが
マンコマンコいうなと怒ってるぞ

珍獣扱いのマンコにするなと

あと、ボボカタさんの成果を解説しても理解できない底辺低学歴のネトウヨも怒ってる
343名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:17:55.23 ID:R1msm0Nv0
この一年で
日本が何回韓国に嫌がらせをされたか
そしてマスゴミは
その中のいくつを報道したのか
344名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:18:08.52 ID:EtOXwVye0
つくづくカスゴミのゴミっぷりが顕著になってきてるわ
345名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:18:11.92 ID:XCjgvzXo0
>>296
これほど「手前味噌」という言葉が当てはまるやつも珍しい
346名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:18:18.96 ID:uNR+KAFI0
詭弁
「大衆の求める情報を提供している。情報の質が悪いのはそれが求められているから。」

大衆が求める情報が何かをどういう手法で入手した?
お前が求めているものを大衆にすり替えているだけだろう?
347名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:18:54.07 ID:HbKSocP10
>>1
> 『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
> に気付くべきだ」と苦言を呈した。

いや、本人が取材を止めて欲しいと言っているのだが?
それを 目 に し な い のもこの発言者の質という構図?

皮肉でなくても、この発言がいかに馬鹿げているかよく分かる。
こうやって洗脳したいんでしょ。大和民族を。

まあ、ネットは素晴らしいと思うよ。メディアの洗脳を解いたから。
だが、いずれこうなった。メディア、ネットがなくても、口コミ情報なども
ある。今までそれが見えなかったのは、朝鮮人の勢力が小さく、
一方で日本人は右肩上がりに豊かになっていたから。したがって、
洗脳されようがなされなかろうが、どうでも良かった。

今はそうも言っていられない。ネットなど無くても洗脳は無理だろう。
その全体主義的な発想を止めない限り、メディアは信用を失う。
348名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:19:01.51 ID:xghahYkX0
記事の質は、ジャーナリストの質。
349名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:19:01.70 ID:BmdLPttL0
コレが責任転嫁というやつか
350名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:19:12.64 ID:Ykts6u+00
ジャーナリスト(笑)が偉そうに。
下世話なネタを漁りまくって、それをエサに大衆の欲情を煽って飯食ってる分際だろ。お前ら。
351名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:19:17.71 ID:RRETDqCB0
過去のポエムまで掘り出してきたマスゴミが粋がんなよw
352全トラフィックの7割は迷惑メールで出来てます:2014/02/11(火) 19:19:31.96 ID:fzi7JByx0
そもそもテレビは お茶の間に 娯楽を届けるもので
そこには 学門も教養も求められてません
どんなに下世話でも ただただ面白ければいい
覗き穴みたいなものです 
353名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:19:47.63 ID:0RT9N15S0
だからさ、スポーツ紙が報道しちゃいけないんだよ
お前らは芸尿人やスポーツ選手のストーキングして、アイドルのなんちゃらさんがどうしたこうしたって書いてればいいんだよ

わきまえろよ自分らの立場をw
354名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:19:51.25 ID:TOcG9cLr0
顔写真て要るとおもう?
女の場合は美人か否かをお前ら凄く知りたいだろ
だから顔写真は必要だよな
355名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:19:58.00 ID:MvH3WGyN0
>>333
>ネットが普及して民衆が意思を持ち始めたらあっという間に化けの皮が剥がれたな。
そうか?2chもそうだけどスレタイで誘導してたり日本人の本質はそう簡単にかわらんて。
356名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:20:20.99 ID:XCjgvzXo0
>>339
自分達以外はジャーナリストじゃないと思ってんだろ
仲良しこよしの村社会ジャーナリストじゃしょうがあるまいが
357名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:20:47.10 ID:Rqhe0tY40 BE:2328408285-PLT(12330)
情報を選択する自由があるのに
あえてその情報を選ぶヤツがたくさんいるわけだ

需要にマッチングした情報を供給する
これは当然だ

商売でやってるわけだからな
358名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:21:30.11 ID:KJiwhNLa0
359名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:21:40.09 ID:l+5F5+to0
>347ども
お前らは「マスコミの悪い部分「のみ」を凝縮しやがったネットの面
汚し」どもだろ
っつーか勝手に大和民族やネットの代表面をしやがるのはやめやがれ
360名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:21:45.60 ID:TaMpqoW30
叩くのはいいけど叩かれたくないという腐れっぷり
361名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:21:58.00 ID:gFaKuM9P0
この佐々木というバカこそ記事を読んでないんじゃないのか?
小保方氏本人が研究に関係のない取材は困る、と言っていただろ
以降、メディアの報道のしかたがおかしいという意見にブーストがかかったんじゃないか
362名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:22:00.55 ID:oqOHjw6l0
また中川か
363消費税増税反対:2014/02/11(火) 19:22:12.44 ID:DmFwxzI4O
やれやれ。

また責任転嫁か。

マスゴミは社会の糞だからな。仕方あるまいが。
364名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:22:17.45 ID:cWhjjBGBP
マスゴミもチェックアンドバランスで誰かにチェックされなきゃヤリタイ放題だろうしだったんだろうけど

目にする情報の質も
便所の落書きそのものだったりというか
アサヒとか書き手も同じだったりな

まぁ時代も変わるし
365名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:22:17.93 ID:HbKSocP10
>>359
洗脳出来ずにファビョってなによりですよ。
本当にありがとう。
366名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:22:23.97 ID:TOcG9cLr0
既婚か未婚か
彼氏が居るのか居ないのか
これも重要な情報だよな
あと出身高校も
367名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:22:44.83 ID:mR6VBqzuO
なんでも報道すりゃ金になると思ってんだろ 所詮屑は屑のゴミ共
368名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:23:20.13 ID:Po8q5wME0
>>340
スカトロマニア向けの記事も頼むよ。
369名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:23:36.43 ID:EtOXwVye0
日本のマスゴミの仕事は畜生のやる仕事
370名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:24:24.98 ID:q+G+vZoLO
小保方さん本人からクレームがあったんだからそれまででしょ
マスゴミが叩かれるのは当たり前
371名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:24:27.68 ID:cr8FHozp0
>>366
デート中も頭の中は研究のことばかりだった、て言ってただろ
372名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:24:50.05 ID:Cg5TxsBn0
紙の新聞なんていう環境破壊活動はいい加減にやめろ
せめて全てチャリか電動バイクにすぐさま乗り換えろ
373名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:24:56.23 ID:8l21G6veO
硬軟の硬は片隅に少しだから
軟に重点を置いているのは明らかだから
非難されても仕方ないのだ。(笑)
374名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:24:59.09 ID:EzCgV3DU0
公平性からかけ離れる無いようだったら、スポーツ新聞使って攻撃しないとカスゴミしんでしまうんだっけ。
犬HKの会長にトラップ質問し続けた記者の所属先はよ。じゃーなりずむwww
375名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:25:02.48 ID:DVQwA6uZ0
ジャーナリスト = 胡散臭い奴

 同義語だからなw
376名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:25:28.34 ID:AWnRmH0X0
マスゴミは事実を正確に淡々と報じるだけでいいから
そうすればこれからも生き延びていけるよ
377名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:25:31.60 ID:TOcG9cLr0
中でも一番知りたいのが
「そいつが在日か否か」
ここが殆どのメディアで触れてない
全く怪しからんよな
378名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:25:47.58 ID:Rqhe0tY40 BE:582102252-PLT(12330)
>>371
そこでセックス中もですか?
ときかないとジャーナリスト失格
379名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:25:52.15 ID:4EVfWBEa0
語るに落ちたな。
380名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:25:53.24 ID:7XzVPgLV0
ネットが出来て、攻撃される立場になって不満を言ってるとしか見えない。
381名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:26:02.04 ID:0Jm3powS0
>>1
甘いな、どっちの記事も読まないんだよ。なんてねw
普通の新聞は比較的マシなのは認めるけど、マスコミ人も最近のマスコミ酷いとか思ってね
382名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:26:07.24 ID:QkngPnwJ0
佐々木はどうしちゃったんだ?
アレでも評論家としてはかなりまともな方なんだが・・・
383名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:26:10.77 ID:aEVl94Hg0
>自分が目にする情報の質は自分自身の質

そのとおりじゃんw
3面記事にしか興味ない連中w
384名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:26:13.98 ID:YdmRRKgI0
>>348
それは間違いない
一部のおかしな記事でジャーナリスト全体を叩いたりするのはどうかと思うが
おかしな記事とその記事書いた記者については
それを読んだ・見た人がきちんと批判するってのが健全だ

ちなみに新聞だとか雑誌作ってる側には掲載おkした責任ってのがあるんで
書いたのは外部のライターだよーって場合でもその責任はゼロじゃないっていうか相応の責任がある
385名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:26:24.41 ID:xws+078i0
マスゴミは自浄作用が全くないな
BPOも役に立たないし
386名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:26:31.12 ID:CyNZfRA30
>>1
皆さんの気付かないところで報道してます ということですね。

何のための報道でしょうか?
387名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:26:49.11 ID:epfKEV900
>>28
本人が大人になってたら子供の頃の作品晒していいのなら
児ポやり放題だよね
388名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:27:09.82 ID:gK1XYjPO0
芸能人でもない一般人弄んで困らして開き直るとかwww
だいたい芸能人以外の有名人のゴシップ記事も違和感だわ。
まあ芸能人でもあることないことを報道してもいいとは言えんが。
389名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:28:07.55 ID:Rqhe0tY40 BE:582102825-PLT(12330)
>>388
芸能人もクソもない

有名になるっていうのは
そういうことだ
390名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:28:56.91 ID:UnPwFGw60
>>1
こいつ自分が書いている文章の意味を理解できていないな
ボケ老人はすっこんどれっていうのが俺の感想
391名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:29:49.28 ID:oOXj40XW0
中川の話はいらんでしょ
ようは受け手が幼稚だからそれにあわせたのに文句言うな
おまえらは手相占いがうんたらとかで満足していろって言いたいのかよ
要望とは受け取らないのねヲイヲイ
392名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:29:56.99 ID:SlIK5s+S0
マスコミ「山中教授、ノーベル賞のメダルかじってください!!」
393名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:30:12.84 ID:YlhUbJwR0
報道内容より取材方法が批判されるのが分からんのかね?
394名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:30:26.19 ID:dW9aZRUE0
>>1
>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
>に気付くべきだ」と苦言を呈した。

なんかカッコ良く聞こえるけど
この命題は偽だなw
395名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:30:41.53 ID:BvvInfye0
テレビを見てるお前らは程度が低いのだ。と、堂々正論を言ってくださるお方よな。

ポスト騒動でねらーどもはテレビ大好きっ子たちなのが改めてわかったし、
テレビっ子は批判してた病院側を人権ゴロとか言って、自分達がだだで見てるテレビ番組を
大層大事なもののように騒いでやがった。

ありがたいマスコミで働くエライ人の意見は聞いとけよ。
396名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:30:46.91 ID:AQ8pf52/0
自分がネットを叩きたいだけと自己批判すればジャーナリズムになると思うよ!
397名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:32:21.37 ID:MPV1cO5cO
>>337
要は愚民と思って見下してんのさ。
ちゃんと向き合ってないからまるで響かない。
つまり馬鹿なんだな。
398名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:33:39.34 ID:h3G/nylX0
>>359
日本人面するのはやめてくれますか?
祖国へ帰りなさい。

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140211/bCs1RjUrdG8w.html
399名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:33:49.52 ID:8lti4Ir/0
小保方って研究よりも他のことばっかり報道されるよな。

女性とか、服のブランドとか、研究室の壁の色とか、飼ってるスッポンとか、
している指輪のブランドとか、髪型とか、バカンティエンジェルズとか、過去の文集とか、
年齢とか、割烹着とか、胸の大きさとか、乳デカ子と言うあだ名とか、ラクロス部とか、
粘り強いとか、脳内彼氏を作ってはしゃいでたとか、手相占いが得意とか、

あー疲れてきた。

で、何やった人だっけ?
400名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:34:37.06 ID:TZy6Bow20
ゴシップ記事だけじゃなくてちゃんとした記事も書いてるもーん、プンプン

ってかw

見出し付けて、記事のプライオリティ設定してるのはてめぇらだろうがw
どのタイトルのどういう記事を優先順位上げた?一面に載せた?

語るに落ちるとはまさにこの事だわw

ジャーナリストw
401名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:35:04.67 ID:Jhu9qckM0
既存メディアを見て感じたことがネットで言われているので、そうだそうだと言ってるんだよ
ネットで既存メディアの批判ネタに考えなしに飛びついてる訳じゃない

対象者本人から、いい加減にしろこの野郎と言われるまで
よってたかって個人いじめやるのは反省しないのか
俺たちの仕事にケチつけるんじゃねえとか言ってるからデモだの不買だのやられるんだよ
402名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:35:12.38 ID:zwnMVojkO
情報を流す側の質を問うのが先なんだが
403名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:35:53.82 ID:MPV1cO5cO
>>355
例えば日本の言語が英語だったらこういう社会にはなってないよ。
外からいろんな情報が絶え間なく入ってくるから民衆の意識が変わる。
日本語という閉じた言語によってマスゴミの情報操作はやりたい放題だ。
404名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:36:00.74 ID:PMmxHn+10
>>337
昔はって言うけど、マスゴミは少なくとも日露戦争の頃から、煽る事しかしない・出来ない手合い。
マスゴミ以外の情報源を持たないひとが多かっただけ。
405名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:36:11.46 ID:Rqhe0tY40 BE:2037357757-PLT(12330)
>>399
そらそうだ
5年間生化アルバイトがやるような実験を
ひたすらくりかえしてただけだからな

そんな情報もらっても
なにも面白くないだろ
406名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:36:52.65 ID:JprZVyGi0
> 『自分が目にする情報の質は自分自身の質』

これはある意味正しいな。テレビや週刊誌見ているアホとかに当てはまるし。
407名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:38:17.50 ID:zxpLkSOW0
要はこのジャーナリストは、
「かっぽう着姿で研究に打ち込む様子や、実験室にムーミングッズを置いている」
という情報が、TVにおける小保方さん報道の本質だと言いたいんだよ。

だって、テレビなんてどのチャンネルもそればっかりっだったじゃん。
408名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:38:20.19 ID:8lti4Ir/0
ああそうか、割烹着着て、細胞をお酢に浸けて作る、スブタ細胞を作ったんだっけ。
409名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:38:21.39 ID:gK1XYjPO0
知りたい情報を皆に公開することがマスゴミ思うなよ。
そんなんいったら人間誰しも下衆い情報に興味もってるわ。
410名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:39:26.89 ID:Rqhe0tY40 BE:873153353-PLT(12330)
テキトーにやってみて
 こ の 方 法 で、こういう実験結果になりました
それだけだ

なんでこういう実験結果になるのか
だあれもしらない、未知の世界だ

なにを解説するんだ
411名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:39:30.98 ID:MPV1cO5cO
>>395
エライかどうかはこっちで判断する。
マスゴミなんてラーメン屋や服屋や大工と一緒だ。
有為な情報を出せば評価してやるがヘボならクソ扱いだ。
412名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:39:32.44 ID:LnDub2aF0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
413名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:40:07.30 ID:2nTDa1L50
>>357
そういう一方的な動機が、ともすればメディアスクラムになっていってるんじゃないか。

だから、放送ではBPOが作られたんだろ。
414名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:40:08.53 ID:9f6QcWP10
>>403
それでも昔は英語圏の情報に触れること自体,高いハードルだった。
415名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:40:10.51 ID:Vks5n39p0
その論理なら
そんな俺らの
ブログ記事や掲示板の書き込みやツイートを目にするのはどうなの?





おっと、先回り。

面白くも無いTV番組を
批判のために見る2ちゃんねらーは割と多いのでは?
416名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:40:18.38 ID:YdmRRKgI0
>>337
それなりにズレがあるってのはそんな問題ないと思うけどなーオレは
それぞれの記者の得意とする分野で各自がイイ記事作ればそれでいい
イイ記事ならそれなりに評価する人は出てくる
で悪ければ厳しいツッコミされまくる
417名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:40:41.32 ID:0wCpgFb6P
在日が多いマスゴミをたたくのは当然だろうが
418名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:40:51.06 ID:hcW4Ii4X0
>>1
>各新聞社は研究内容を紙面、ネットの双方で詳報
え、必死にやった結果があのザマ?
419名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:41:58.25 ID:ZPAzS3V30
>>20

新聞なんて買わないし、テレビなんか見ないしつけないし、ラジオなんか聞かないし、ネットこそ情報の桃源郷じゃなかったのか?
420名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:42:05.44 ID:h3G/nylX0
>>1
日本の自称ジャーナリストが死んでも
今年死んだジャーナリストの数には影響しないのは何故かな
421名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:42:10.45 ID:0P6IOHSd0
同じ系列の朝日新聞を擁護ですね
422名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:42:14.46 ID:0oAErLrp0
なんでTVの視聴率も新聞の購読率も落ちまくってるか
当の本人共はまるでわからんのか
423名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:42:25.94 ID:MuQHETL00
小保方さんの名前出してネット批判すんな
424名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:42:40.90 ID:wnJEenSO0
マスコミ批判というのはTVに対するものと新聞に対するものがあって、いずれも批判だが中身が若干違う。
今回の件に関しては新聞ではまともな解説もあればゲスいものもある。読者が取捨選択すれば対応できる余地はある。
だがTVの内容は100%ゲスい。ニュースを見るつもりでNHKを見ていたら割烹着だの学者の下らんコメントとか
流して腹が立ってきた。TVでは視聴者が選択できず一方的に映像を送りつけて来るから防御策としては
TVを一切見ないと言うことしかない。TVに関しては今回の件以外でも同じ事が言える。
425名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:43:18.89 ID:oGfBOGbR0
> 新聞では硬軟双方の記事を一覧できる

www
426名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:43:27.60 ID:G76qy2fCO
質の悪い情報を発信してるマスゴミが悪いのに、人のせいにまでするなんて
最低としか言いようがない
427名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:43:35.22 ID:oOXj40XW0
言いたいことは1でわかっているのに延々レス入れているやつ
428名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:43:38.88 ID:qtPm65pQ0
小保方さん本人がメディアにクレームいれているのだが、

「それをメディアが報じない」から、
佐々木なんちゃら自称ジャーナリストは知らんのだろう
429名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:43:55.40 ID:yi+XzbTj0
ネットに寄生してしか生き残れない自称ネットに詳しいジャーナリスト。

本流には残れなかったクズ中のクズだもんな
430名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:44:15.76 ID:p71RFJX00
要は
バカマズゴミ
”私ら何も悪くありませんから”
と言いたいだけだろう
431名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:44:24.27 ID:6HQpfu8t0
日本のマスゴミって本当に理系知識に乏しいからね
松本サリン事件の時に素人がサリンを作れるように報道して冤罪報道したり
科学系ノーベル賞受賞者の研究成果の説明が無茶苦茶だったり本当にダメ

他の分野もダメだけどね
432名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:44:49.55 ID:dwbNq4bd0
これネット関係ないだろ。

サヨクマスコミのフェミ「じょしりょく〜、リケジョはかわいい〜キャンペーン」

     vs

   女性団体のフェミ「職業婦人報道に色気を持ち込むな!キャンペーン」

どっちも本人が嫌がってるみたいだからとっととやめろ。
433名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:45:13.25 ID:PMmxHn+10
>>425
全紙欠かさず購読しろ、と言ってるようにも見えるなw
434名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:45:39.68 ID:6u9uizvO0
マスコミの横暴を叩くのは
ネットだ。
特に朝日・毎日の新聞社
そっち系のTV。
個人記者も覚悟しておけ。
ネットにはお前らより知恵のあるのがヤマほどいるんだぞ。
ギャハハハハ。
435名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:45:46.11 ID:YLf6GoxR0
>新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが
ダウト
436名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:45:51.72 ID:0P6IOHSd0
朝日新聞ー日刊スポーツーAERA−週刊朝日ーテロ朝
全部同じ系列ですので見ないようにしましょう
437名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:45:52.58 ID:FXChjKcq0
マスゴミってロード・オブ・ザ・リングに出てた
自ら欲に溺れて邪悪な生き物になったゴラムみたい
自分たちがとっくに人間で無くなってるのにも気づいてないw
438名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:46:00.44 ID:MPV1cO5cO
>>414
島国
権威に弱い国民性
意思よりも周りの空気を読む習性
特殊言語
これらの要因で日本人をマリオネット化するのは非常に簡単。
戦後経済が右肩上がりで生活の質もよくなり人々の不満はほとんどなかった。
流れに乗ってればよかった。
経済が行き詰まりをみせてネットという道具も手に入れて民衆が意思を持つようになったな。
439名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:46:01.43 ID:W+JUwlLJ0
マスゴミ研究内容理解できずにゴシップ流す
ゴシップしか流せなかった 会見でされた解説 意味がわからない マスゴミ関係者

こんな感じだろ
440名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:46:04.40 ID:N0QmNPN60
叩きたいだけだとしたら何か問題でも?
数字欲しさに叩きやすい相手を公共電波で玩具にして潰してきた報いだよ。
俺はわざと煽ってるし、これからも続けるぜ?
オマエラの根性が叩き直されるか、俺が死ぬまでな。
441名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:46:28.10 ID:5FWFfOerO
>>1
「ネットをたたきたいだけ」まで読んだ。
442名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:47:33.93 ID:2nTDa1L50
>>416
要するに科学記事では質の高い内容のものを書けない似非科学ジャーナリストがこのスレで必死に自己弁護してるってことか。

本物の科学ジャーナリストなら、記事の質の高さで勝負するはずだしな。

伝えることで世の中を少しでもプラスの方向に向かわせたいとか、そういう基本的な情熱を持ってない人は筆を折れよとしか。
443名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:47:54.71 ID:fhyyi/oh0
自分が発する情報の質がその人間の質
マスゴミってやっぱマスゴミ
444名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:49:02.25 ID:NtMqogaw0
>>441
>「ネットをたたきたいだけ」まで読んだ。

ちゃんと

「家族や友人も同じ思想だ」

まで読めよw
445名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:49:31.96 ID:0P6IOHSd0
あの朝日ありて
この日刊スポーツあり
446名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:50:25.30 ID:YdmRRKgI0
>>431
わからんこと調べるときはまずざっくり調べたうえで
詳しい人に取材してみたりとか基本なんだけどなあ

ちょっとわからんって部分は徹底的に潰す
新人記者でそこができない場合は普通デスクがツッコミ入れて鍛える
447名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:50:39.35 ID:NoqA+qav0
だって朝日や毎日だぜww
448名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:50:49.28 ID:cWhjjBGBP
若い世代が田母神の支持率高いなら
まぁ若年層は新聞も取らずテレビも見ないなら
何から情報得るかったら
まぁネットだわな

新聞もここみたいに一億総記者となって
ツッコミまちの情報源供給する負け組になるかどうかね

まぁ特権階級には変わらんだろうけどな
449名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:51:00.11 ID:7/98WH+A0
ジャーナリスト?(笑
都合のいい時、自分が声を上げても大丈夫な時だけそんな肩書きで発言してんのか?
糞もいいとこだな。
450名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:51:12.70 ID:pwWdpKzI0
バカンティって人がすごくて日本人女は単なるバイオドカタだからなあ
451名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:51:21.89 ID:hcW4Ii4X0
ゴミ「本当は質の高い記事が書けるけど、おまえら読者に合わせて
   わざと低俗にしている」(キリリリッ)
452名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:53:09.67 ID:db16//ve0
既得権益にしがみつく上から目線の老害がなに言ってんの?
453名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:54:08.82 ID:HbKSocP10
>>446
本当に朝鮮人が増えているみたいだよ。
彼らはそういうことを絶対にやらないと思う。
目的が「正確な報道」ではなく、「自分たちに
有利な報道」だから。むしろ正確さは邪魔になる。

例の朝青龍キムチ野郎発言を見ていれば分かる。
もう事実などとは関係ない。「○○が××と発言した」
という事実だけが報道の対象になる。中身はどうでもいい。
454名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:54:09.45 ID:MPV1cO5cO
>>451
いや、無理だろ。
見た試しがない。
455名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:55:03.58 ID:Hi2sNc220
>>1
視聴率のために小学生の時の作文を読み上げたり
親戚知り合いのところに押しかけてゴミを撒き散らす取材陣

そのような所作についてはどう思うの?
とても褒められたものではないと思うがなぁ…
456名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:55:06.73 ID:Rqhe0tY40 BE:873153353-PLT(12330)
創作物のプロットも読者アンケートに左右される時代なのに
ホント、バカしかいないわ
457名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:55:46.12 ID:kD9yP22j0
>>415
だね。
扱いがキナクサイことになりそうな事案が発生したときは、
ニュースウォッチ9やサンデーモーニングを録画したり
朝日新聞デジタルも批判のために無料会員になってる。
458名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:55:52.42 ID:nK6X5PET0
>>1
> 今回の批判については「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
> に気付くべきだ」と苦言を呈した。


   完  全  終  了

って感じだなw
459名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:55:57.57 ID:fE8G3sB70
.

佐々木俊尚 : 「自分が目にする情報の質は自分自身の質だ!」

岡村隆史  : 「見たくないなら見なければいい!」
460名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:56:05.38 ID:gYyJ+hlm0
分析(笑)
461名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:56:55.37 ID:GBBPWo780
誰も言わないけど、

小保方さん自身もテレビ意識してあんなカッコしたり、カワイイエピソード出したわけでしょ?
巻髪にデカイ指輪で説明会する必要ないんだし、いつも割烹着だとしても、カメラ来た時は同僚に白衣借りてもいいわけじゃん。

それも含めてのマスコミ報道の本質じゃね?
462名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:57:16.80 ID:YdmRRKgI0
>>451
なんかそれ4月になったら本気出すみたいな感じだなw
463名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:57:25.28 ID:AWnRmH0X0
とりあえず今の新聞は完全に中韓が発信してるようなものなので、
誰も読まない、信用しないんだよ
間違ってるのに読んでも時間の無駄だから
464名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:57:27.02 ID:QJZ+b6zh0
でも記者クラブは解体させないんだよねw
あのシステムはつじつま合わせにもってこいだしな
465名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:57:34.24 ID:2nTDa1L50
ID:Rqhe0tY40 って本当に嫌なタイプの人間だよね。

書き込みを抽出して眺めてみたけど、こりゃゲスいとしか言いようがない。
誰の共感も得られていないじゃん。お前。
466名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:58:08.79 ID:Rqhe0tY40 BE:465682324-PLT(12330)
>>461
ボボカタさんも最初はウキウキだったんだ
467名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:59:13.81 ID:Xf1gvvqO0
記事の質が記者の質
468名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:59:19.66 ID:shnaM5KW0
普段あれだけ言論の自由だの表現の自由だの言っておきながら、取材対象に批判されると受け手のせいにすんのかよw
469名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:59:33.71 ID:1KWyNc3T0
そのとおり
マスコミの報道を見ていると反吐がでる。
信用する方が悪い
470名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:00:45.19 ID:lGOlD09K0
何でも他人のせいのすんのは半島気質か
471名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:00:57.41 ID:HbKSocP10
>>461
若いし言われたとおりにしていただけだろ。
サービス精神みたいなものだよ。
それこそマトモな報道見ていいないんじゃないの?w

彼女を指導したかつての准教授の話によれば、
彼女は人格面で非常に優れていて、他の学生に
教えたりすることが多かったそうだよ。積極的な
だけでなく、親切だったとね。

そういうことだ。
472名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:01.14 ID:jgZ+LKmD0
いや、普通に記者が業績の背景とか理解できないだけだと思ってるよ
政治部()だの経済部()だのといって書いてる記事が下手すると2chで
嘲笑されるレベルなんだもの、そりゃ学会とか生物学の常識とか踏まえての
記事なんてかけるわけがない
消費増税のときは財務省がくれるペーパーをコピペすればいいんだから
簡単だったろうけどさw
473名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:17.69 ID:PEbNIwvq0
>>1
>ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚さん

>>9
>ネットニュース編集者の中川淳一郎さん

毎度毎度こういうところに出しゃばるメディア芸者
記者が導きたい結論を嗅ぎ取ってコメント創るだけのカンタンなお仕事だね!

ネットなんていう固定化された概念のないものをしたり顔で語れる奴は大概クズ
もしくはホンモノの恥知らず
474名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:44.59 ID:xARjMw8YP
ID:ye4/b8RnPの釣り師っぷりにshitwww

いろんな釣り師を見てるけど、「全レス真っ赤」は初めて見たwwww


ネットなる受け手側の批判と、まさかの研究者本人の苦情が的確すぎて、
マスコミは狼狽してるんだよね。だから、苦情を受けてトーンダウンした。
まだやってるのは女性週刊誌くらい。
この問題の本質は、
「全てのマスコミが、見事な『女性週刊誌の芸風』で扱った」ことにある。
そういうことは、昔から隔離ジャンルがあるだろうにwということ。

でも、>1のようなトンチンカンな批判が出てくるのは、
「すべてのマスコミが女性週刊誌化」してしまっていることに、
中の人が全く気づかなかったこと。
475名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:49.65 ID:a/s23R6Z0
>「自分が目にする情報の質は自分自身の質」

ふーん、じゃあ昨今のテレビ視聴率や
新聞販売数の激減は自分自身の質の反映そのものだわな
476名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:01:53.09 ID:6pSmZ91/0
本人が「止めて」て言ってるのに小保方さんのプライバシー情報勝手にバラかすとか本当に酷かったなあれは
>>1日刊スポーツさんは例えばこんなもん出されても当事者が嬉しがるとでも思うの?

>>1
日刊スポーツ(新聞社)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84%E6%96%B0%E8%81%9E%E7%A4%BE
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E5%88%8A%E3%82%B9%E3%83%9D%E3%83%BC%E3%83%84
→主要株主「朝日新聞社」 14.0%

株式会社日刊スポーツ新聞社法人登記簿(全部事項)
http://www.creative-hive.com/creativehive/uploader/uploader.cgi?mode=downld&no=583


横浜市青葉区もえぎ野27番地50
(前)代表取締役 三浦基裕 

東京都世田谷区代田五丁目26番4号
(現)代表取締役 川田員之
477名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:02:04.56 ID:whiRq7EG0
こういうワイドショー的な見方しか出来ず、無知な物だから本質的な報道が出来ず、
@PSのこと分かってないもんだから、山中教授が会見しなくてはいけなくなる。
478名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:02:41.51 ID:nhDhXhqD0
中川淳一郎 の 

読書感想文 や 友人や親族の映像を全国ネットで流せばいいよ。
479名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:02:56.47 ID:0EjAKwlL0
日本を動かしてるのは我々マスコミだ なんでしょ?
480名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:03:55.30 ID:rB93m+090
当たってるな
まとめサイトとか経由すると特にそうなる
481名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:04:22.37 ID:Eo2BCAWKP
マスコミ連中もいちいち反論すんなよww
自分達が正しいと思うなら
そのままやってりゃイイじゃん
マスコミの姿勢が正けりゃ、部数なり視聴率にちゃんと反映するだろうしさww
482名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:04:48.19 ID:URhDdHZ10
報道見てると研究も遊びながらやってるような印象受ける
もうちょい苦労話とか発表前までの業界内での常識とかそういう所見せてくれよ
483名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:04:57.50 ID:li630vwUP
マスコミの質の低下
484名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:05:05.35 ID:x3mJh3ho0
「コメントを全部読まずにネットをたたきたいだけのマスゴミに攻撃
材料を与えた」

はい終了
485名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:05:12.19 ID:2nTDa1L50
>>474
> この問題の本質は、
> 「全てのマスコミが、見事な『女性週刊誌の芸風』で扱った」ことにある。
> そういうことは、昔から隔離ジャンルがあるだろうにwということ。

ああ。なるほど。ようやくわかった。

女性週刊誌をまともなマスメディアとみなす人たちは多分いないだろうしなぁ。ありゃ、ゴシップ誌だし、芸能マスコミと同じく、狭い世界のゴシップを重箱隅的に拾い上げるだけで、大局的にはあってもなくてもどうでもいいものだろうけど。

結局、マスコミそのものが劣化したことにやってる本人たちが無自覚だったんだろ。
486名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:05:19.60 ID:lZakdyRU0
マスコミが流すニュースは娯楽だから、別にいいだろ
万能細胞の仕組みが知りたい人は、自分で調べるでしょ
マスコミは読者、視聴者に合った内容を報道しているだけ

ま、広報が仕切ってネタを提供してくれたから、手間要らずで助かっただろうなw
487名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:05:47.55 ID:phRDPLwh0
>>477
本質なんて素人お断りの部分を抜けば
「すごい細胞を発見しました。これからに期待しましょう」
の一行で済む話だし。

それ以上の報道期待すると、発見者が女性とかその手のミーハーな報道鹿出来ないわけで
488名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:05:56.23 ID:CRta9Tat0
最先端の技術を噛み砕いて報道する責任はあるよ

当然ながら。それができんのだろ、アホだからw
489名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:06:15.25 ID:F0aDJ2150
小保方さんがやめてくれって言うようなことをやっておいて、何を開き直ってるんだ
490名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:08:12.10 ID:bvCv6tTi0
小保方さん自身には興味ないけど、
研究に全く関係のない体操着姿が晒されて同情したわ
491名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:09:38.82 ID:Eo2BCAWKP
愚かな大衆共はオレ様が垂れ流す情報をありがたく鵜呑みにしてればいいんだよww
492名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:09:50.16 ID:db16//ve0
>>467
素晴らしいの一言。
中日や信濃毎日の基地外連中にも聞かせてやらんとな。
493名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:10:08.11 ID:E1Kz3Cjo0
こういうズレた反論してくるから、反省がないとか自浄作用がないとか
言われるんだよ
494名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:10:14.08 ID:N0QmNPN60
>468
全くだよな。それもスポーツ紙とか芸人とか使って。
パシッと
「本人も嫌がっているのに話題と広告費欲しさにプライバシーを侵害し、ネットで多くの皆様に苦情を頂きました。申し訳ありません」
ってトップが書いたらそれで終わる話なのにな。
 まぁ、 書 け れ ば だけどな。www
495名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:10:27.32 ID:HcCSsrFPO
下衆の開き直りほど、みっともないものはない。
496名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:10:34.88 ID:rUrmLrXUO
>>1
業績の記事はたくさんあった
割烹着の話はついでだったのにお前らが勝手にクローズアップして
拡散しただけ


お前らが勝手にスレ立てまくるから「関係ない記事ばかり」と錯覚してるだけで
実際はテレビ新聞はまっとうな記事が9割以上

スポーツ紙や週刊誌はお前らオッサンに合わせてレベルを下げてるだけなのでカウントするな

だいたい+のスレの方がよほど低俗なタイトルだろ
スレ勢い順にスレタイを30並べてみろよ
お前らの関心がいかに偏ってるかわかる
497名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:11:05.17 ID:Rqhe0tY40 BE:3143351669-PLT(12330)
一次ソースは普通にメディアが提供してる
このスレでなんか価値のある情報ながしてるヤツいるの?

オマエラのいう情報なんか
たどってけば全てメディアへのソースにたどりつくわけだ
※ ネトウヨ、バカサヨ、放射脳のソース除く

オマエラが提供できる情報なんか晩飯献立ぐらいのもんしかないだろ
そんな情報だれも興味すらもたない
498名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:12:16.60 ID:v16zEyURO
じゃテレビは廃れるしかないな
くだらない情報しか流してなかった
499名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:12:29.27 ID:A37XeN/I0
>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』
これに激しく同感
500名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:12:54.87 ID:KNKFFDOy0
「嫌なら見るな」
「嫌なら見るな」
「おまえらが見るから低俗にしなきゃならんのだ」
501名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:12:58.45 ID:hcW4Ii4X0
世間様の注目の薄い基礎の人達は、研究費の捻出の為にマスゴミ露出を頑張っている。
山中教授だって大サービスしてたじゃん。
悲劇だったのは、小保方女史の想像を遙かに下に超えてマスゴミ共がクソだった事。
502名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:13:07.74 ID:OA1nB1LA0
いやいや
一部の報道除いて
指輪がどうだの 割烹着がどうだの
取材に押しかけて研究できないだの

あくまで研究は研究だし
プライベートや私的事項に立ち入るんじゃない
503名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:13:19.94 ID:nBGAoltFO
ますますマスゴミwww
504名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:13:37.09 ID:N0QmNPN60
こうやってすぐ釣られて馬脚を現すから嫌われるんだよ、記者クン。ww
一次ソースは君達だけが発見し、君達だけが作り上げ、君達だけが報道する権利を持つのかね?
答え給えよ記者クン。www
505名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:14:41.09 ID:lhKhH5ik0
 × 小保方さん
 ○ 小保方博士

女だからって、ちゃんと称号付けないところからして
なんかもう・・・・・・だから「マスゴミ」なんだな。
506名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:15:29.66 ID:OA1nB1LA0
>>499
それはそうだけど
三流ゴシップじゃなくても低俗でアホなのが日本のレベル

一般人と比較しても低能な業界
507名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:15:38.70 ID:9bZyqbnk0
このジャーナリスト様、
まるでウンコみたいな在日朝鮮人みたいな意見じゃないか。
そんなヒトモドキのような事言う訳ないよね?人間だよね?
508名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:15:50.12 ID:Eo2BCAWKP
>>496

ここ2ちゃんねるだよ
ニュースはニュースサイトで読むよ
感心?
過疎スレに行ってどうすんのよww
509名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:15:51.45 ID:oOXj40XW0
愛があると思うけれどなぁ批判があるなんて
本当に嫌われたら完全無視されるぜ
510名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:17:04.52 ID:HcCSsrFPO
オウム報道の時は、上祐をアイドル扱いしてたね。
なんも変わってねーな。
511名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:17:17.39 ID:N0QmNPN60
大衆の質に合わせる? 笑わせるよ。
本当に必要な公器の気概が少しでも残っているなら、スポンサーと闘ってみ給え。
数字偏重の上層部に食いついて、大衆を導く記事を書き給えよ。
自分の給料明細が気になって仕方がないんじゃないかね?
512名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:17:29.14 ID:tqqjTXTOO
>>1
1マスコミの研究に関する報道内容よりどーでも良い事ばかり報道が多い
2ネットユーザーのマスコミ批判
3批判に対する反論
4ネットユーザーが悪い 5マスコミは悪くないニダ!
513名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:17:29.34 ID:2nTDa1L50
真面目な話、こういうつまらない自己弁護をするよりも、海外記事の面白いものを多角的にピックアップするサービスを誰か立ち上げてくれないかな。

海外のものを翻訳するだけでも、こういう世界的なニュースなら十分に需要があるはず。

それこそ、田中宇じゃないけど、海外ソースを駆使して情報分析するタイプのジャーナリストもいるわけで。

現場取材しないあれが正しいかどうかというのは異論あるみたいだが、取材してこれでは田中宇のほうがよほどいいんじゃね?と思うのも事実なんだよなぁ。
514名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:18:06.01 ID:A9rSK+xmO
>ネットに詳しいジャーナリスト

いつも思うけど

こういう人種って
何と戦ってるんだろうね!?
515名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:18:21.06 ID:phRDPLwh0
>>506
一般人の代表みたいな顔してるこの板で勢いがあるスレなんておそろしく偏ってるわけでw

日本人にあったレベルの報道を提供してるだけだろ。
516名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:19:03.56 ID:OcSBRzOf0
その新聞社が親会社になっているテレビ局のワイドショーなんか
「割ぽう着」「指輪」「リケジョ」のオンパレードなんだけど
しかも、いまだにSTAP細胞ではなく、「万能細胞」と言う呼称で報道しているw
ワイドショーも見る気が無くなってきた。
517名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:19:30.99 ID:65yQ/8bE0
>>1
要は一般的なテレビ放送は低俗だって事だね。
518名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:19:58.36 ID:a/s23R6Z0
しかしマスコミ関係者ってなんでこう
ソース提供者至上主義みたいな人間が多いんだろうな
もうそういう時代じゃないのに
519名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:20:04.25 ID:P9+16eaU0
言ってる本人だって国民の質の低下に貢献してるわけでw
硬軟両方がなんだって?欧米のメディアは研究成果を真面目に報道してるよ。
くだらない情報を提供するから、国民が馬鹿になる。見る国民も国民だが
そんな情報を提供してる連中にも責任がある。
目くそ鼻くそ、という点には激しく同意www
520名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:20:17.17 ID:LuDjcS4k0
>今回の批判については「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
>に気付くべきだ」と苦言を呈した。

情報を発信する側が言うことではあるまい
521名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:20:32.88 ID:wTD3nJql0
このひと、自分の同業者を叩いているのか
自分がどこを攻撃しているのか分かってないだろw
522名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:20:36.95 ID:3WXwF+9h0
ジャーナリストはネットに仕事を取られ、大海に唾を吐くような
無駄なケンカを売る事だけが仕事として残った。
523名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:20:49.43 ID:HcCSsrFPO
>>514
常日頃から人を見下して、高みにたったつもりでいなければ気が済まない連中でしょ。
そういう人種は、上を見るんじゃなくて、自分より下を探しているんだよ。
524名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:22:02.92 ID:CcYmWUDJ0
国内でまともだった報道ってどれだよ
性別や容姿に言及してなくて開発秘話も日常の様子もなし
研究成果だけを取り上げて解説するような報道があるなら教えてくれ
525名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:22:26.50 ID:h3G/nylX0
>>496
再販制度で守られているし、
電波利用料金を払わないのに
1割もデタラメがあんのか。
526名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:22:39.13 ID:gK1XYjPO0
研究内容よりもプライベートに興味ある奴って実のところ多いと思うわ。
だからって視聴率のためにって迷惑かけていいのかっていうのがね。
視聴者の関心をよりいい方向に導くっていう姿勢はないのかね。
大衆なんて報道されたらゴシップに食いつくものだわ。
527名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:23:58.36 ID:fj0V/sSvP
叩かれてるッて程のことじゃないじゃない
528名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:24:34.26 ID:pXHdya+J0
売上どんどん落ちてるんだからマスコミも方向転換してみりゃいいのに
能力的に出来んのかもしれんが
529名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:24:38.05 ID:tRJxMmpR0
実際TVではムーミンどうのとかポエム晒しばっかりだったじゃん
530名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:24:57.45 ID:DuhesKHw0
トイレの落書きが酷いっていったら
入るトイレの質が悪いっていうわけね
531名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:25:20.18 ID:80f7r/zM0
ミーハー報道に迷惑してるとは本人談なのに

ネットユーザーに逆ギレとかチョーかっこわりーw
532名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:25:26.95 ID:yZ+lg2GMP
そもそも叩かれてるのはテレビのニュースとか新聞の記事なんですが
533名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:26:20.57 ID:x5NFK09f0
おっぱい佐々木が何か言うとる
534名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:26:34.16 ID:GhaCBPPg0
マスゴミの自己弁護が醜い。
535名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:26:52.37 ID:yJpcOrvo0
そのことを知ってる佐々木さんも同類(´・ω・`)
536名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:27:04.70 ID:OA1nB1LA0
>>513
>海外のものを翻訳するだけでも、こういう世界的なニュースなら十分に需要があるはず。

最近は私的なブログが翻訳した海外ネタを
後追いでじぶんの記事として使ってるクズばかり
537名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:27:11.74 ID:xARjMw8YP
>>485
そうなんですよ。でもこれ、先駆けがいる。
従前、女性週刊誌に隔離されていた手法を、「日の当たるところ(笑)」に持ち出してきた某雑誌が。
朝◯新聞社のあの有名雑誌、「A◯RA」なんだよ。
インテリ的分析のふりをしながら、中身は女性週刊誌というのを狙ったのがあの雑誌。
90年代には、その「高級紙風に偽装された下衆っぷり」が、痛快で読みやすいとして支持されていた。


ネット上の批判は、一つの時代の終わりを示している。
学生運動に挫折した「左翼崩れ」には、週刊金曜日の、マルクス主義で世相を切りまくる論調が心地よく、
「お茶の間テレビ」の息苦しさに辟易した「バブル紳士」には、フライデーのゲスな写真が面白く、
世界最強を錯覚していた「日本の企業戦士」には、中身は女性週刊誌そのもののAERAが楽しかったわけ。
でも、そんなものは全部、ネット上の批判に吹き飛ばされて、現状になってる。
もっとも、2ch的批判手法も、いずれ陳腐化するだろう。
ただ、ここだけは企業ではないので、単に忘れられるだけだと思う。
  
 > 自分が目にする情報の質は自分自身の質

 詭弁 乙
 
 情報を取捨選択するのは本人の自己責任(自身の質)だが、
 情報の質はあくまでも発信者の質だわ。
 
539名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:28:03.72 ID:vOPZyoKN0
たしかに、ネットは底辺でも見ることができるからな。
540名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:28:13.71 ID:WL+AMOvK0
自浄能力皆無の糞マスゴミw
拝金主義で保身だけの馬鹿組織w
541名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:28:13.67 ID:fE8G3sB70
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                      >
       / / ∧ ∧\ \<  嫌なら見るな! 嫌なら見るな!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                      >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                   
542名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:28:40.96 ID:BFTcD5LF0
ジャーナリストwww
543名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:28:59.25 ID:lZdxlbel0
>解説記事などは読まれにくい」と指摘する。今回の批判については「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
>に気付くべきだ」と苦言を呈した。
さすが自分が目にするおっぱい情報の質をミスった人の発言の重みがw
544名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:29:12.48 ID:phRDPLwh0
>>516
新型万能細胞だから万能細胞で間違ってない。(正確には多能性幹細胞となるが)
545名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:29:17.39 ID:TOcG9cLr0
研究内容よりも山中教授の「嫉妬」とか「涙目」とか「震え声」とか
そっちに関心が集中したのが2ちゃんねるだった
残念ながらマスコミはその期待に答えられなかった
546名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:29:45.45 ID:aKoUa5vfO
これは正論では
547名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:29:49.15 ID:2HZB8hQl0
テレビ屋ブン屋は虚業で賤業のストーカービジネス
548名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:29:54.88 ID:OA1nB1LA0
>>514
>こういう人種って 何と戦ってるんだろうね!?

自らの保身でしょ
マスゴミと言う既得権益や地位だろ?
ギョーカイ人が金もらったり愛人作ったりお大臣ヅラできなくなんじゃん

80年代まではギョーカイ人・マスゴミと言えば女がしゃぶりついて皆平伏した
549名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:30:05.58 ID:g+uNqqF20
まあ研究の邪魔すんなって事よ
550名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:31:23.22 ID:phRDPLwh0
>>538
取捨選択した結果出てくる情報が自分の質なんだよ。
馬鹿はちょっと難しい記事を読まないし、マスコミ叩きしたい奴はマトモな記事を読まない。
551名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:31:58.89 ID:fE8G3sB70
                  ヽ人人人人人人人人人人人人人人人人人人人ノ
         / ̄(S)~\  <                            >
       / / ∧ ∧\ \< これがお前自身だ! これがお前自身だ!  >
       \ \( ゚Д,゚ ) / /<                            >
         \⌒  ⌒ /  ノ Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y´`Y`Y´Y´`Yヽ
          )_人_ ノ  
          /    /
      ∧_∧ ■□ (    ))
     (   ; )■□  ̄ ̄ヽ
   γ⌒   ⌒ヽ  ̄ ̄ノ  ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
552名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:32:19.96 ID:RmHzBD5L0
佐々木俊尚

こいつっていつも上から目線なんだけど

こいつが人様の役にたったことってあるの

文句いってるだけだろこの糞餓鬼
553名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:33:05.55 ID:jGCub9lN0
>自分が目にする情報の質は自分自身の質
朝日新聞の読者がことごとく馬鹿なのはこの為か!
554名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:33:53.35 ID:NOOcAUVq0
>>1
糞マスコミに阿呆読者か



ほんと、どっち向いても本物のクズばっかだな
555名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:34:18.77 ID:Z0uzQiyv0
そんな事より、ペットの「すっぽん」 アップ写真を頼む。
鼻の穴が はっきりと写ったものがいいな。
556名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:34:33.48 ID:OA1nB1LA0
>>550
>取捨選択した結果出てくる情報が自分の質なんだよ。

だからこの記事の本質は間違ってんだよ
新聞だったら読むけどネットだったら見ないっていう前提が間違ってる

確かに検索は能動的だがね
557名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:34:56.36 ID:u9xZCg9I0
ぶっちゃけると「小保方さん報道」に関してはマスコミに罪はない
ネタの広げ方もふつうの連想法だし悪意はない
ただ今までの報道が非道すぎたからもう何を弁解してもムダなところに来てるだけだよ
少なくとも「公正・公平」なメディアなんて存在しないことがあきらかになってきてるし
報道はマス(大衆)コミ(伝達)ではなく、伝えたい情報(思想)だけをセレクトして報じてるでしょう
秘密保護法案に反対したいという目的ありきでコメンテーターを選んだり
逆に遺族の願いを無視して日揮社員の名前を公開したり
558名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:35:50.82 ID:gGX2DO920
559名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:36:12.62 ID:knWpjHU60
元変態の佐々木だからね
560名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:36:36.66 ID:KLx5f0dF0
大したジャーナルもないくせに。
561名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:36:51.66 ID:OA1nB1LA0
>>555
つ すっぽん 顔 でぐぐれや
562名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:37:00.50 ID:HcCSsrFPO
>>550
本人が苦言を呈しているのにか?
どこに取捨選択の要素がある。
嫌でも情報が入ってくるから、苦言になるんでしょ。
563名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:37:20.67 ID:RmHzBD5L0
IT評論家の佐々木俊尚さんがおっぱいスパムツイート

こいつのしたことってハニートラップにひっかかっておっぱいスパムだしまくりの
IT音痴のボケ餓鬼

これでIT評論家って恥ずかしいレベル。

業界ではおっぱいの人wwwwで影で笑われてる
564名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:37:22.04 ID:mk/89ONIP
>>1
馬鹿にしていたネットに叱られ、狼狽するの図。
565名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:38:04.02 ID:c8BEWHtOP
>>553
大学・大学院卒の大体30%は朝日新聞を読むらしいが、
そのソースには日経・10%ってあったな。
社会経済以外のネタは、一応一流だと思うが、その程度しか読んでないってことは
日経はクソだってことかw
566名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:38:12.56 ID:whFec6hJ0
女性週刊誌レベルのゴシップを1面記事やトップニュースにしてるから馬鹿にされるんだよ
マスコミは自分らを権威だと思ってるんなら相応しい振る舞いをしろ
567名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:38:22.72 ID:Ul+R2GhU0
フフッ
568名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:39:43.50 ID:RmHzBD5L0
ああ おっぱいの人ねwww

業界ではIT音痴 おっぱいの佐々木俊尚で有名な人
569名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:40:59.50 ID:kuGU17ym0
ネトウヨってアホだからw
570名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:43:14.03 ID:pFGRkIIo0
公共放送でうっとうしいほどやってんのがうざいんだよ
見る人間の質がどうとかいう問題ではない
571名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:43:46.12 ID:HcCSsrFPO
取材先に苦言を言われる有り様なのに、受け手の責任とはね。
小保方氏はネットしかみていないとでも言うつもりか?
望む望まないに関わらず、大量の情報を溢れさせ、
その内容が下衆なら、叩かれるのは当たり前じゃねーか。
572名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:44:07.35 ID:ABITRXMf0
おっpいの人か
説得力無いぞ
573名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:44:11.05 ID:a/s23R6Z0
>>1

こいつら自分が中道気取りだから痛いわ
574名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:44:49.36 ID:phRDPLwh0
>>556
でも新聞なら一応目を通すだろ。
自分が興味あるところしか抜き出さない奴は新聞なんか買わない訳で。

そこら辺の
複数の情報を見やすくまとめる事ができる
ってのは新聞というメディアの利点だわね。

まぁそれでも読まない奴は読まないから、基本的には同意するがw
575名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:45:18.90 ID:2ewRGNyC0
報道しない自由とか言っといてよく言うよなw
576名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:46:19.02 ID:rd6mBAAZ0
>佐々木俊尚さんは、批判した人たちはネットだけで記事を読んでいると分析。
>「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図に気付くべきだ」と苦言を呈した。

そういう記事があることは問題ではないのか?
577名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:46:24.10 ID:oOXj40XW0
なにおっぱい・・・・・だと?
578名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:46:52.00 ID:OcSBRzOf0
佐々木さんは小保方さんのおっぱいが気になっているのかな?
579名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:03.60 ID:Po8q5wME0
俺もSMAP細胞なんてどうでもいいから、
スッポンのどあっぷ見たいなぁ。

1面トップで頼むわ。
580名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:15.12 ID:JPJkoAaM0
こうしてネットを使う層のテレビ離れ新聞離れがさらに加速していくわけだな
581名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:47:24.92 ID:Se6J4COB0
うーん
でも小保方報道は欧米だったら男女差別で犯罪だけどな

ちょっと違うだろ
582名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:48:00.97 ID:LH+qKTn40
ネトウヨが怒られてるwwww
583名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:48:08.79 ID:tMg5SQWk0
別に評論家やってるわけじゃないし全新聞買って読み比べとかせんだろ
>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』
これに異論はないがそれで片づけてしまおうというのは乱暴すぎる
そんな言い方をしたら法律も医学も全部把握していないで
争い事や疾病にかかるおまえらが悪い、てな話しと一緒じゃないか
584名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:48:22.52 ID:CZx+XjXz0
 
>「記事を読まずにマスコミをたたきたいだけのネットユーザーに攻撃材料を与えた」と別の見方をする。

 ネットユーザー叩きして溜飲下げてるアホな自慰宣伝してないで、「そういう行動」が当たり前のようになってしまうくらい
マスゴミが信頼を無くしたってトコを問題視しなよ^^;

 あ、そんな自浄作用あったら「マス「ゴミ」」なんて呼ばれる存在になってないかww

 
585名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:08.37 ID:OcSBRzOf0
『自分が目にする情報の質は自分自身の質』

自分がおっぱい好きだから、おっぱいスパムを踏んだのかw
586名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:25.92 ID:shnaM5KW0
「受け身の構図に気付くべきだ」って、要は発信側への批判は一切認めないってことでしょ
そういう記事が存在することについては何も言わないわけだし

傲慢だなオイ
いいのかこんなこと言っちゃって
587名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:49:39.48 ID:BeemqORW0
雅子様なんてご成婚が決まったとき愛車(カローラ2)の中の
カセットテープやらレンタルビデオで何借りたまで晒されたんだぜ。
588名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:50:02.86 ID:zCwph/iNO
アテクシは質が高いからこのスレの記事も質が高いざーます
おめでとさんざーます
589名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:50:13.17 ID:+1V7IoRE0
自分が目にする情報の質は自分自身の質

?え?
読んでみなきゃ何が書いてあるかわからんじゃないの
読む前に「レベル低い記事だ!」ってわかる方法でもあるの?www
590名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:50:18.18 ID:vAueTLNn0
こいつ小学校のころ担任に「言い訳するな」って言われただろ
591名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:50:32.75 ID:CZx+XjXz0
>>569

 ネトウヨの定義スレで、ネトウヨは馬鹿と同義だから定義出来ないって力説してたウヨレンコが居たんだけどさぁ、、

キミのレスの「ネトウヨ」を馬鹿に変換したら、どうなるか見てみましょう!

>ネトウヨってアホだからw
       ↓
>馬鹿ってアホだからw

 ・・・・・・・・・ナニこのアホ発言(´・ω・`;)
592名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:51:41.73 ID:2LV/UfoC0
テレビの「報道」w「ワイドショー」wにものを言ってるのに、
クリックで難しい解説記事という話になるか?
馬鹿な記事だな。
593名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:52:34.41 ID:v3XFljAW0
何を喚いても新聞雑誌テレビから人がどんどん離れるのは止められない
594名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:53:24.55 ID:6Nf2tYTw0
マスゴミは、毎日低脳な上司と同僚にかこまれて
頭おかしくなってるから、自分がいかに低俗か気づかないんだよ。


騒ぎ散らかして、プライバシーを蹂躙して
それでもクソ紙にもならない新聞が売れればそれでいいという

ほんと存在価値皆無のゴミども。早く死ね。
595名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:53:31.05 ID:2nTDa1L50
>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』

ってのは、下手すればいかがわしいカルト集団が信者を獲得するときに使う論法と同じだよ。これ、マジレスだけどさ。

「自分がみる世界は自分自身の反映」ってのはそりゃ事実なんだけど、そういうことを言ってもなんにもならないんだよな。

大枠で正しいことを語って、対象との間に心理的に反駁できない関係性を作って丸め込んでいくってのは、これ、こずるく使われがちな心理的なテクでしょ?

佐々木氏はなんというかね、言葉の使い方で勝負する人なんだし、そういう心理的なテクニックに全く無知とも思えないのに、こういうところで巻き込んだり丸め込もうとするのはズルイよな。

そりゃ、ジャーナリストとのやることとは言えんよ。大枠として正しい理念を大上段から持ち出すんじゃなくて、ジャーナリストならハードファクトで語ってくれとしか。評論じゃなくて。
596名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:53:33.71 ID:0l8ltBZsP
なぜマスコミは叩かれるのかを考えよう
「自分が目にする情報の質は自分自身の質」なんだろ
597名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:54:05.11 ID:2LV/UfoC0
>>1
テレビの馬鹿差加減はどう説明するんだよ。
クリックも何も関係ないし。
向こうから一方的に馬鹿なゴシップレベルを送りつけているのだけど。
しかもどのチャンネルを「回し」ても全部同レベルで、
チャンネル「回し」ても十分な解説なんてなかったけど。
598名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:54:33.12 ID:b8n7NLhu0
偉そうな全国紙なんて、300万部〜1000万部以上発行する大衆紙。
世界基準でいえば知識人のみ相手で、せいぜい30万部程度の高級紙ではなく、
大衆タブロイド紙と同じ。
つまりバカな大衆が相手だから、それに応じたレベルの記事しかない。

新聞社もマス相手の美味しい商売しているんだから、
(実際、大衆相手の健康食品や日用品の広告とかで稼いでいる)
開き直ればいいものを、自分たちはFTなどと並ぶ高級紙と勘違いしている。

紛争地には自社記者は派遣させず、フリーにリスクを負わせるようなズルい体質のくせに、
AP通信などと肩を並べた存在だと勘違いしている。

日本だって科学記事なら、
3万部しか発行しないニュートンとか読めば、
リケジョが〜とか、そんな記事は一切出ないよ。
599名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:54:41.91 ID:3bae7dyk0
まず、文集禁止をターゲットにしようぜ
600名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:55:25.56 ID:P9AlB7mG0
自分に対しての批判を反論してみたまでだろ?まあそこは正論じゃん?でも
マスゴミを信じている点に関してはちょっとおかしいのでは?
601名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:55:57.33 ID:2HZB8hQl0
日本人の質に合わせた記事を書いているだけ
602名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:02.02 ID:/yPz9mnw0
>>1
>ネットだけで記事を読んでいると分析。「新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが、ネットでは読者は関心のある記事だけを読むため、
>解説記事などは読まれにくい」と指摘する。今回の批判については「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
>に気付くべきだ」と苦言を呈した。

ネットだろうと新聞だろうと読者は読みたい記事を読む
読みたい記事がないから、不満をぶちまけているにすぎない
また、ネットだけで情報を得ているものの方が遥に少数派で
テレビや新聞、週刊誌、専門誌なども普通に読んでいる
故にまったく>>1の批判は的外れ
603名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:07.05 ID:l658f4WY0
八つ当たり
604名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:58:28.56 ID:lAWMR2u/0
ZIP!:▽新型万能細胞発見、小保方晴子の素顔とは?
スッキリ!!:▽万能細胞世紀の発見!30歳女性研究者(1)おしゃれ好き高い女子力
グッド!モーニング:▽かっぽう着姿で大発見!!30歳“おぼちゃん”に世界が驚き…
朝ズバッ!:▽かっぽう着のリケジョ新星小保方さんの素顔
ひるおび!:▽世界が称賛!!リケジョ小保方さん人間力とは、かっぽう着の努力家!30歳素顔に迫る
モーニングバード!:▽割ぽう着のヒロイン30歳理系女子の(秘)人生
めざにゅ〜:▽STAP細胞30歳“リケジョ"の素顔
めざましテレビ:▽リケジョ発万能細胞
とくダネ!:▽世界的快挙!異色のリケジョ小保方さん素顔を追跡
スーパーニュース:▽かっぽう着の大発見日本のリケジョの底力
605名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:58:41.89 ID:2nTDa1L50
正直、佐々木氏もコメントを抜き出されただけなのかもしれないけどさ、ちょっとああいう発言はないだろと思うよ。

ジャーナリストがなにやらフワフワした普遍的な理念を語っても仕方がないじゃん。阿呆らしい。

とにかく、いまなにが起きてるか、その事実を示してくれというか。その事実を下にして分析してくれというか。
606名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:58:59.80 ID:RmHzBD5L0
佐々木俊尚のあだ名がおっぱいなのは自己責任
607名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:59:00.40 ID:uZ1BU6ii0
>>601
じゃなんでその記事に日本人から文句が出るんだろうね
608名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:00:40.94 ID:J86wFJCK0
ひどかったよね・・・特に朝日系列。
609名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:01:36.36 ID:nlkXGTPW0
もっと叩いて潰すべき
まずはカネの出所を
610名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:03:43.54 ID:tMg5SQWk0
でもマスコミは偉人でも罪人でも人となりをテンプレとして騙るのがすきだよね
611名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:04:26.26 ID:gBxFMicn0
>>48
『自分が目にする情報の質は自分自身の質』
ということですね
612名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:04:31.68 ID:X5Xe5BqN0
誰でも関心のあることを知るために新聞雑誌テレビを見ると思うけど、無関心なことに時間も金も使わないし
613名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:06:01.69 ID:22oi6zs40
>>1
ま、

「カニは己の甲羅に似せて穴を掘る」

っていうからな

ネット偏重のバカにぴったりな言葉だとつくづく思う 的を射た記事。
614名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:06:53.21 ID:2HZB8hQl0
山中センセイもiPS細胞というネーミングで多額の資金を引き出した経営能力は大したものだけれど
学者としては他人の研究を素直に認めることが出来ないゴミのような人格を露呈してしまったね
615名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:07:30.43 ID:2nTDa1L50
>>613
そういうのは小学校の道徳の先生が言ってればいいことだwww。

ジャーナリストが言うことじゃないだろ。毒にも薬にもならん。
なにか勘違いしているよね。
616名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:07:38.72 ID:/U4baIex0
>>1
高校レベルの生物すら理解してない馬鹿記者だろ。
617名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:09:16.88 ID:PQG+b65H0
ジャーナリストってあれだろ?
言論統制する集団w
618名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:09:47.21 ID:f0+lJdsm0
>>1                   /
                     _,>
                   /"
  ゴミが喋った!       \    _
                    r-''ニl::::/,ニ二 ーー-- __
                 .,/: :// o l !/ /o l.}: : : : : : :`:ヽ 、
                /:,.-ーl { ゙-"ノノl l. ゙ ‐゙ノノ,,,_: : : : : : : : : :ヽ、
             ゝ、,,ヽ      /;;;;;;;;;;リ゙‐'ー=" _゛ =、 : : : : : : :ヽ、
            /  _________`゙ `'-- ヾ_____--⌒     `-: : : : : : :
...-''"│    ∧  .ヽ.  ________   /   ____ ---‐‐‐ーー    \: : : : :
    !   /  .ヽ  ゙,ゝ、      /  ________rー''" ̄' 'ー、    `、: : :
    l_/     V   `'''ー-、__/__r-‐''"゛     ̄ ̄   \   ゙l: : :
                   l     .,.. -、、 _ ‐''''''''-、    l   !: :
                  |   /    .| .!     `'、  |   l: :
                   l   |     .l,,ノ     |  !   !: :
                  / '゙‐'''''ヽ、 .,,,.. -''''''''^^'''-、/  l   !: :
             r―- ..__l___    `´            l   /   /: :
              \      `゙^''''''―- ______/_/   /: :
619名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:09:54.81 ID:uZ1BU6ii0
>>613
>>604がその穴か? 大した甲羅だな
620名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:10:43.46 ID:IaQzAV3B0
>>1
おっぱいおっぱいまで読んだ
621名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:11:04.50 ID:cb64ihJm0
このニュースに硬軟があるって発想がマスコミのダメな部分だと知れよ
622名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:11:17.60 ID:9f6QcWP10
>>476
東京都世田谷区代田五丁目26番4号
yahoo地図で確認したw
大体17m×20m(340m^2)ってとこか。
で世田谷区 代田5丁目の公示地価が544,000円/m^2
土地代だけで1億8000万wwwwwwwwww
ブン屋って儲かるんですねww
623名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:11:20.48 ID:ebgfxRvw0
つまり、マスゴミが低俗なゴシップという事実は変わらないということだな
624名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:11:22.49 ID:ItvMJKR8i
責任転嫁すんなや糞マスゴミども
どう見てもお前らの質が悪いだけだろうが
625名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:11:57.05 ID:2nTDa1L50
大枠で正しいことなんて、ちっとでも教養があれば誰だって言えるじゃん。
それこそ、小学校の道徳教育のレベルじゃんか。

難しいのは細部にできるだけ正確に踏み込むこと。それには専門的な知識と訓練が必要。
そしてどんな仕事だって、それができる人がリスペクトされて高い給与を取れるんでしょ。

アホかと。一般教養とか道徳レベルのことをわざわざ専門家として言うなよと。
そんなのは、こういう便所の落書きのネットの場で十分だよ。それか小学校で十分。
626名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:12:36.57 ID:R6892T3a0
>>1
このくらい言えないと電通から仕事が回ってこないよな
627名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:12:49.52 ID:yONeDdaH0
>>1 日本にジャーナリストなんて居るかよ 居るのは「いやしいブンヤ」
628名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:13:50.41 ID:r7uOo/zr0
>批判した人たちはネットだけで記事を読んでいると分析。
>「新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが、ネットでは読者は関心のある記事だけを読むため、解説記事などは読まれにくい」と指摘する。
>今回の批判については「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図に気付くべきだ」と苦言を呈した。



一晩中泣き明かした30歳若手女性研究者と書く我が国にはゴシップ新聞しかないらしい
http://wirelesswire.jp/london_wave/201401310211.html
朝日新聞 泣き明かした夜も STAP細胞作製、理研の小保方さん
読売新聞 論文一時は却下...かっぽう着の「リケジョ」快挙
産経新聞 「誰も信じてくれなかった」...強い信念で常識打ち破る
毎日新聞 万能細胞:世界で初の作製 簡単、がん化せず 理研など
日本経済新聞 万能細胞 リケジョの革命



つまり
日本にジャーナリズムは存在しない
日本にあるのはゴシップ便所紙だけで、その便所紙に金出す日本人が低能
という事
629名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:14:11.22 ID:lNqxR7qE0
>>1
あげくの果てに中川か… 私達は馬鹿です!と周知に五月蝿いマスゴミ
630名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:14:25.14 ID:UpV9F6dI0
ネットだけ見て批判とか
自分に都合のいいことだけ見てるのはどっちなんだかねえ
631名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:15:17.64 ID:LnDub2aF0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
632名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:09.97 ID:vswPHeC90
マスコミをたたきたいだけって、なぜ叩かれるのかを考えないで
ちょっと批判されたら叩かれた叩かれたって騒いでる人間のほうがおろかだよ。
633名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:22.41 ID:2HZB8hQl0
>>607
日本には日本人より知性的な民族が沢山住んでいるからね
634名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:16:39.14 ID:HbKSocP10
>>630
それがネットの方が遥かに有益な情報を流しているんだ。
2ちゃんでさえ。

しかも、裏話、うわさ話程度なのに、格が違うという。
もう既存メディアの凋落はどうにもならないと思うよ。
635名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:17:11.37 ID:xgP8El7J0
>>1
>批判がインターネット上で噴出

これのどこがニュースですか?>ハマグリのガソリン焼きφ ★
636名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:17:46.36 ID:k6pNnncQ0
日刊スポーツって社会面に熟女物のエロ本の広告を載せてる新聞だろ。
637名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:18:41.58 ID:gnSjGsU80
そりゃ新聞だけ読んでたら批判でないでしょ
自分らに都合の悪いことはかかないんだから
638名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:17.79 ID:2nTDa1L50
>>633
民族単位でくくるお前がずれてるとしか思えないけどなぁ。
そもそもいまどき、民族?という感じですけど。

それこそ、民族という単位をでっち上げて、政治的に支配しようとする
どこぞの誰かの陰謀論めいた策略に巻き取られてるんじゃないのか。

他と争うための方法論として、大衆感情を操作するために民族概念を敷衍したがる人たちがいるのは自明。

そこを一歩も突き放せないで巻き取られている奴らが知的だとか賢いとかちゃんちゃら笑わせる。
639名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:19:47.74 ID:4MlIJV9l0
マスゴミが博士号もった研究者の業績が理解できるはずねえからなwww
ゴミどもが面白おかしく研究者を取り上げてるだけ
まさにバカの巣窟www
マトモな研究内容噛み砕いた番組つくってみろよ低脳カスどもwww
640名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:20:14.09 ID:4pRGrTvDO
テレビの放送の中身が酷いってだけ
ネットの記事は関係無い
641名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:46.40 ID:JWxkL46G0
ネットを批判しているマスコミやら自称ジャーナリストも、自分の質が低俗だって自覚しているわけだな
642名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:47.47 ID:M0ZQNangP
紙媒体にもネットメディアにも幼稚で低俗な記事は必要ない
馬鹿に向けて記事を書いていたはずが、いつのまにか記者が読者より馬鹿になってる
643名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:53.02 ID:+eCjHPNBO
だいたい情報番組に個々のニュースに関係ない「コメンテーター」なんか要るか?

たいしたコメントもしないクセに。雛壇芸人かよ?w
644名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:21:56.07 ID:/yPz9mnw0
さてここで新事実をひとつ
実はSTAP細胞の特許の大半はアメリカが握ってますw
小保方さんはアメリカでSTAPの基礎研究を始めたからなんですねw
645名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:22:36.24 ID:4MlIJV9l0
2chのほうが専門性深くえぐった知的レスであふれてるからなw
マスゴミの報道内容なんてゴミクズ同然だろwww
>>1
一番効果があるのは、スポンサーへの「抗議」ではなく「問い合わせ」です。

現在マスコミ、とりわけテレビ局のスポンサーは、テレビ局の営業と
直に契約してスポット広告や番組の枠を買っているわけではなく、
間に広告代理店が入ってます。何かの番組がおかしいとして、
その番組のスポンサーに抗議しても、間の広告代理店が調整してしまいます。
翌週にはまったく別のスポンサーとなってしまい、効果がありません。
企業は、一社提供の番組をのぞき、放送の枠の一部を買っているだけで、
その番組に直接タッチしているわけではないのです(これは電通の悪知恵です)

ではどうするか。
問い合わせればいいんです。「この番組はこれこれこうなっているが、
どのような意図でスポンサードしているか、教えていただけますか?」と
問い合わせしましょう。「抗議」のように、言いっぱなしにしないこと。
これが重要です。

問い合わせをすると、その問い合わせは企業から広告代理店にゆき、
最終的には番組の制作スタッフへ行きます。視聴者からではなく、
スポンサーからの問い合わせですから、無視できません。電話で釈明することもできず、
アルバイトや外注に投げることもできず、社員が書類を作って広告代理店や
スポンサーに説明をしに行かないと行けないわけです。

天下のテレビ局の社員であっても、人間ですから一日は24時間です。
その24時間のうち、数時間をスポンサーへの釈明に費やさないといけません。
場合によっては一日がかりになるでしょう。彼らはこれを、非常に嫌がります。

質問責めにして、彼らの時間を奪いましょう。捏造する気をなくさせましょう。
これは左側の人たちが好んでやり、また効果が抜群の「叩き方」です。

YouTube - テキサス親父「マスコミに抗議するなら、スポンサーに意見したほうがいい」
http://www.youtube.com/watch?v=_u_HPFwrZt8
647名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:23:31.29 ID:HbKSocP10
>>628
> 朝日新聞 泣き明かした夜も STAP細胞作製、理研の小保方さん
> 読売新聞 論文一時は却下...かっぽう着の「リケジョ」快挙
> 産経新聞 「誰も信じてくれなかった」...強い信念で常識打ち破る
> 毎日新聞 万能細胞:世界で初の作製 簡単、がん化せず 理研など
> 日本経済新聞 万能細胞 リケジョの革命
>
見出しが一番マトモなのが毎日とかw
終わっているだろ。
648名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:23:48.96 ID:w7J3E2Fa0
>>1
ネットは主に映像メディアを叩いてただろ
馬鹿か
これ書いたやつこそ、自分が見たいところしか見てないな
649名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:24:12.22 ID:Oyx3anze0
>>27
取材しても内容が理解でいきない。マスゴミこんなんばっかし。
650名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:24:14.03 ID:2HZB8hQl0
iPS細胞のような本流から外れた技術に大金を投じて失敗するのは日本らしいね
トップが愚かだから国民全体が滅びる
651名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:24:49.83 ID:vswPHeC90
>>647
その見出し見ると改めて、日本のマスコミって全然機能してないなあって思うね
海外の報道に呆れられるのもわかる気がする
(海外では、日本のマスコミが研究内容よりも、リケジョだの容姿だのプライベート
ばかり報道していることについて呆れていた)
652名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:25:20.85 ID:1gGL1LKi0
小保方さんが、俺にも手の届きそうなちょっといい女で、かっぽう着姿は暖かい家庭を連想させ、こういう女と結婚できるたらいいなと想像たくましくした男はたくさんいたはず。
マスコミは、ご親切にもその願望の一部を記事にしてお届けしただけ。

「小保方で抜いたやつ集まれ」ってスレもたったのがその証拠。

マスコミは全然悪くない。
それに、研究成果の内容を記事にしても誰も読まないでしょ。

ヤマナカの陰気な顔より、さわやかヤングママタイプの小保方の顔見てるほうが気分がいい。
これからもどんどんミーハー記事をたのんます。
653名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:26:32.84 ID:2nTDa1L50
>>650
iPSは本流から外れていないし、STAP細胞がすぐに役に立つというわけじゃない。

お前のような民族主義者はとにかく日本を叩きたいだけだろw
その理由はわかってるよ。お前が、誰かに洗脳されているからだよw.

民族主義という名前の洗脳は怖いよ。お前のようなやつを創りだすんだから。
疑問を抱かない真っ直ぐな民族主義者って、人間としてはかなり歪だよな。
654名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:27:38.53 ID:KSM+Ti0u0
割烹着や文集もだけど、すっごく軽いノリでIpsとSTAPを比較してたのにはびっくりしたわー。
ワイドショーごときが、安易に比較してどっちがよりすごいみたいなこと言って、本当に無責任。
どの番組で、どういう話題を、どう扱えばいいかということさえ判断できないんですよー、TV局は。
655名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:40.71 ID:m4CIGYDA0
>>652
顔とかどうでもいいわい。
マスゴミの垂れ流しとか何の意味があるんだ。
学術成果だけ取材してくれりゃ事足りる。
テレビつけるのやめりゃいいのに・・・。
すっきりすんぜ。
656名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:28:53.32 ID:4MlIJV9l0
>>647
ホントなあ
変態新聞の見出しが普通で最も良いとか
マスゴミどもの脳は終わってるわwww
657名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:02.89 ID:b2DgmJOe0
>1
に完全同意。
紙数のある新聞が、研究内容について詳細に報道してないはずがない。
むしろ、批判のための批判と言っても差し支えない。

そりゃそうと、今のiPS細胞への研究開発への予算や人員含めた体制はどうなってるのかな?
国は、このSTAP細胞への同様の体制も充実させた方がいいぞ。
せっかく日本人が発見したのに、それ以降の発見や技術の殆どは、よその国が
あげましたっていうんじゃ話にならないからな。
658名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:29:26.28 ID:vswPHeC90
>>654
あれどっちもすばらしい発明なのに、STAPは安全、iPSは問題ありみたいな、
そういうもんじゃないだろって思った
659名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:30:37.24 ID:8wel3BwpP
RT @DJ_aoi: 『「ネットは匿名」のウソ』
n-knuckles.com/serialization/…

んー、でもネットの匿名性にあぐらかいて中傷するような人ってまだ匿名性の高かった頃からネットをやっていたアラサー以降に多いイメージだなぁ
若い子は意外としっかりしてるイメージ
静子53歳より
660名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:31:02.56 ID:HbKSocP10
>>658
それは山中さん自身が苦言を呈しているね。
「お前らの情報は古過ぎる」って。
661名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:32:38.06 ID:3W2Wnp/x0
>>1
>苦言を呈した。

何様?
662名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:32:58.73 ID:Am5d3g1T0
大人で新聞読んでないでない奴って大概馬鹿だから同意


自分自身の質だよやっぱり
663名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:33:06.51 ID:RmHzBD5L0
>>643
自分の質がおっぱいスパムばらまくだけだった佐々木俊尚
664名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:33:13.49 ID:vsIySdmN0
>ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚さんは、批判した人たちは
>ネットだけで記事を読んでいると分析。「新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが、ネットでは読者は関心のある記事だけを読むため、
>解説記事などは読まれにくい」と指摘する。今回の批判については「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
>に気付くべきだ」と苦言を呈した。

>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』
佐々木俊尚って、先日Mステでポロリのツイッターに引っかかった奴だろw
ある意味説得力があるなw
665名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:34:44.03 ID:7uaM36sV0
新聞だろうと興味なければ呼び飛ばすがな
何を言ってるんだ
666名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:34:51.21 ID:2nTDa1L50
どこの国のマスコミもそうなんだろうけど、ともすれば頭のおかしい偏った主張をする人たちを都合よく創りだしてコントローするする装置になってるよな。

政治的な支配を固めるための道具として使おうという人たちが多すぎて、どこの国のマスコミだってそれに翻弄されているのが実情だろ。

ペンは剣よりも強くない。我が国は大臣が「自殺」する国だよ。新聞記者も「自殺」する。エクストリーム自殺なんて言葉があるように、そういうの嫌というほどあるじゃんか。

そういうところには誰も突っ込まないで、こういう安全なところだけで議論するとかね。それであーだこーだと議論しているふりだけをマスコミで展開していると。

みんな我が身が可愛いだけ。それを別に責める気はしないけど、上から目線の話をまともに受け止めるのも無理ってことだ。
667名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:30.44 ID:hcW4Ii4X0
>>657
>紙数のある新聞が、研究内容について詳細に報道してないはずがない。
ナイスジョーク
668名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:40.00 ID:4MlIJV9l0
ねらーは論文まで読むがおまえらマスゴミどもは論文さえ読んでねえだろw
低脳マスゴミカスの知能は最初から終わってんだよ
バーカwww
669名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:46.96 ID:b2DgmJOe0
>>650
俺もなんとなくそれを危惧してる。
今の段階じゃどっちが将来性あるのかは不明なんだろうが、
最初に日本が先鞭つけて大いに取り組んだものの、それと似た別の技術も
存在してて、実はこっちの方が実用化に向いてて、
外国勢力はこっちに本腰入れたおかげで実用化・利益も得るのに対して、
日本は当初のやり方に固執したもんだから、完全に出遅れました的な
ことを今までやってるからな。
或いは、わざと欧米と差別化図って脇道行って実用化したものの、
遅かったとか、市場では全然評価されなかったとか。
670名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:35:50.33 ID:m4CIGYDA0
>>662
いやー。今時新聞を買ってる人って時代遅れの団塊世代ってイメージ。
671名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:38:54.65 ID:Am5d3g1T0
>>670
うわー
だからお前は馬鹿なんだよ
672名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:31.56 ID:oOXj40XW0
ネラにねたにされない良い記事を書いたら良いんじゃないの
おまえが悪いとお互いに言い合ってもせんなきこと
673名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:39:59.62 ID:rvWVTbsY0
クソカスゴミの人間性が知れるな、見識の浅さも。
叩きたいだけってテメーらが事件の当事者に対して行う行為を意識してるから
芽生えるんだろ、あまり自分を賢いと錯覚するなよ記者w
674名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:41:02.05 ID:qQiEg65a0
メディアハランスメント、朝日、NHK。
ヘイトスピーチレイシスト、朝日、NHK。

弱者、マイノリティを問答無用に 「善」とする、大ばか者。
むしろ、弱者は悪意のズル、マイノリティは悪のほうが多いのにな。
問答無用で、「善」扱いする、被害者ツラテロリスト。

彼らが差別しているのは、日々真面目に働く一般人。
一般人をバカにして、加害者扱いするレイシストが、朝日、毎日、NHK.。
呪われろ、NHK。
675名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:41:15.75 ID:4MlIJV9l0
何かこのマスゴミのクズは2chでハイ論破
っつって敗走トンズラするゴミみてるようだwww
676名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:42:58.18 ID:lSZZ+wvuO
記事を書いてるのが素人だからな
677名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:15.19 ID:Am5d3g1T0
テレビは老若男女見るものだからな。そら人となりとかそういう誰にもわかりやすいものも報道するわ
この人の研究成果とか本当に知りたい人は自分たちで調べるし

テレビやネットニュースしか見ない奴ってマジで馬鹿だと思う。こんな奴が偉そうにしてるってwまぁネットだけだし許してやるか
口だけエラそうな事を言って自分の夢や、なりたいモノになれなかった奴らの愚痴の場だしな
678名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:30.59 ID:qQiEg65a0
反論できなくなると、悪役を創ったり、人格攻撃。
キチガイ、寄生虫マスゴミ。

社会人としてカスであるよりも先に、人間として問題がありすぎ。
一般人を上から目線で差別する、レイシスト、ヘイトスピーチ野郎。
679名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:35.51 ID:9f6QcWP10
>>669
新聞とかテレビから得る情報がメインの奴の典型例みたいな意見だな。
680名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:43:38.66 ID:MPV1cO5cO
>>662
知りたい情報載ってねーじゃん。
681名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:44:04.87 ID:6TNxdkIH0
海外の報道もそういってただろうが
糞バカどもいい加減にしろ
682名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:46:03.29 ID:9f6QcWP10
>>677
わかりやすく報道すればいいだけ。
喜怒哀楽、快不快レベルで停止してんだよ。
まあ無能だから仕方ないか。
683名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:46:43.19 ID:2nTDa1L50
テレビってよくわからないことを一方的に吹聴しているんでしょ?
iPSとSTAPを比べて一知半解もせずに勝手にというか。

しかも、それなりに影響力が大きいのに、無自覚に暴力を振るってるというか。

だからこそ、BPOが作られたんだろ。
頭が弱いが図体がでかいだけの巨人の暴れっぷりにみんな嫌気がさしてるんだろ。
684名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:46:51.30 ID:IaOvbuZI0
欧米マスコミ「STAP細胞はこのような点で素晴らしい」 日本マスコミ「美人!割烹着!リケジョ!」
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391259052/
http://www.logsoku.com/r/poverty/1391259052/

【論説】STAP細胞の小保方博士を差別用語の「リケジョ」と書く 我が国にはゴシップ新聞しかないらしい…谷本真由美★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391233084/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1391233084/

【マスコミ】報道過熱でSTAP細胞研究に支障、小保方さん「研究困難に」と苦言
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391233158/
http://www.logsoku.com/r/newsplus/1391233158/
685名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:01.62 ID:FV7Zi2xz0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。
686名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:18.71 ID:HbKSocP10
>>667
都知事選の田母神支持がネットの若者中心だったのに危機感を
抱いて一生懸命工作活動をしているグループがいるのだろう。
「ネットを潰せニダ!」

まあ、実際のメディアはこんな状態だしな。
______________
iPS細胞(人工多能性幹細胞)を開発した京都大iPS細胞研究所の山中伸弥所長は10日、京都市内で記者会見し、
理化学研究所などの研究チームによるSTAP細胞(刺激惹起(じゃっき)性多能性獲得細胞)の開発に絡み、
「一般の人や報道は、iPS細胞の方ががん化のリスクが高く、作製が難しいなどと三つの誤解をしている」と指摘した。

山中所長が誤解だと指摘したのは▽iPS細胞はSTAP細胞よりがん化のリスクが高い
▽iPS細胞の作製効率は0.1%、STAP細胞は30%▽iPS細胞の作製はSTAP細胞より難しい??の3点。

がん化については、マウスのiPS細胞作製を発表した2006年当初は染色体に遺伝子を取り込ませる方法やがん遺伝子を使い、
がん化の頻度は高かったが、現在はいずれも使っていないと説明。

効率についても、当初は約0.1%だったが、09年に20%に上昇させることに成功したと話し、
STAP細胞は、酸に浸した後に生き残った細胞が約30%の確率で多能性を獲得するため、
約10%とするのが正しく、このうち増殖する細胞になるのは1?2割程度だと指摘した。

作製の難しさは「iPS細胞は世界中の誰でもどこでもできる簡単な技術で、
(別の万能細胞の)ES細胞(胚性幹細胞)の培養法などが応用できたため世界中で急速に普及した」と説明。
STAP細胞について「ES細胞やiPS細胞との互換性がないと、積み重ねられた研究成果が利用できない」と指摘した。【根本毅、堀智行】

http://mainichi.jp/select/news/20140211k0000m040077000c.html

ところで毎日は心を入れ替えたのか?
687名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:47:20.54 ID:2HZB8hQl0
iPS細胞とSTAPでは基礎の段階で研究のベース速度が数倍から数十倍違う
これは応用段階で数百倍数千倍の差が出るという事
iPSに固執するのは愚かだと思う
688名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:24.32 ID:wr5hGoncP
大体、名前が良くない。Google先生はstepの誤入力で勝手に補正する。
Medlineでは無関係のSTAP遺伝子やStapさんの論文ばかり出てくる。
名前をつけるなら語呂よりも検索性を重視するのが良い。
689名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:28.73 ID:q22F0P/X0
本人も視聴者もそう感じていて
海外の報道姿勢と比較されて
それでもなお、どや顔で読み手をくさすとかw
690名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:48:42.11 ID:4MlIJV9l0
マスゴミの低脳文系サルに高度な研究理解できるわけねえからなw
説明する以前に理解できねえんだから報道にすらなってねえというwww
博士いや修士くらいもってからあーだこーだほざけよ低脳マスゴミwww
691名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:08.22 ID:iTqwsmQu0
最初にコレ言い出した人誰だっけ。
みんな乗っかっちゃったよw
692名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:49:31.76 ID:c0VTm/Yq0
>669
別に競合しないじゃん。STAPにベクター導入してデザイナーズ作ればいい。
俺としちゃ耳付き鼠作った連中のが気掛かりだね。
693名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:51:17.11 ID:oOXj40XW0
煽り耐性がないというか恐怖を学習した犬みたいなコラムに見られちゃうわな
694名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:51:18.07 ID:9f6QcWP10
>>687
見てる方が恥ずかしいから、無知を晒すのはやめろ。
695名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:51:21.70 ID:3iT9G2Gd0
>>10
言いたいことが、既に書かれてたw
696名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:52:03.75 ID:FV7Zi2xz0
「さて、ニュースでも見るか・・・」
「最近のバラエティーや音楽番組、ドラマってどんなのやってるんだ?」
「硬派なドキュメンタリーか、見てみようか」

            ↓

                   1ch、 3ch…
     \|/                     ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ウェーハッハッハ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <`∀´*,>. |                 (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |ウェーハッハッハ ./ )       4ch,6,8,10,12、BS、CS…
     | |        .//            ∧_∧ 
 | ̄| ̄ | ヽ∧_∧//   ピッピッピッ…   (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
 |  |  /  <ヽ`∀´>       Σ Σ Σ 〓⊂  ⊂ )
 |  | /      / |               / ゝ 〉
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               (__)_)
697名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:52:18.73 ID:NtMqogaw0
>>613
>「カニは己の甲羅に似せて穴を掘る」

おい、twitterのおっぱいスパムに引っかかられた佐々木大先生をdisる気か!
おっぱいスパムに引っかかったということは、
おっぱいスパムが佐々木大先生の質だということだぞ!

なんて失礼なんだ!
698名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:52:31.08 ID:iTqwsmQu0
>>689
>>視聴者もそう感じていて

いやあのブログの人だけだろ。
後は全部乗っかり。
699名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:52:57.12 ID:TE5Inx+G0
スポーツギャンブ紙のニッカンは俺らインテリだからと思ってんの?
馬のケツ追いには変わらんだろ
700名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:53:16.17 ID:HbKSocP10
>>687
30 名前:名無しのひみつ []: 2014/02/10(月) 23:09:05.39 ID:vAbGX9LF (5)
>>7
>>16
>>17

ES細胞は2011年に脊損患者に対し、臨床試験が行われてる
iPS細胞は今年2014年に加齢性黄斑変性症に対して臨床試験が開始される。
勝ち負けでなく、ずっと先を行ってるよ、iPSは。
それにスタップ細胞の時に歓迎・祝福のコメント出してたし、
今回は8年前から更新してないマスコミの情報の更新願いと統計的な話をしただけ。
iPS細胞の臨床試験のチーフも理研の女性研究員だし
iPSサイドも今のエースは女性だ

35 名前:名無しのひみつ []: 2014/02/10(月) 23:27:25.00 ID:vAbGX9LF (5)
>>34

技術の蓄積ではね。
細胞を飼う技術もESからの技術使えるし、
ESと違って倫理的問題ないし
山仲因子一つ減らして癌化のリスクは減ったし
加齢性黄斑変性症の臨床試験が2014年にスタート。

ES細胞は胎盤胞の内部細胞塊使うから倫理的に問題あり。臨床試験は2011年にアメリカで脊損患者に対して行われいまのところ可もなく不可もなくだ。

スタップ細胞は作成が簡単で期待できるがまだ細胞の効率のよい培養法すら確立してない
701名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:55:04.22 ID:b2DgmJOe0
>>687
100人の村じゃあるまいし、
STAPにもiPS同様の重厚な態勢を整えるべきだよな?
日本人は融通が利かないから、最初にみんなでこれをやると
決めると、なかなかそこから動かない。
702名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:56:06.89 ID:HbKSocP10
>>669
単にiPSで日本に先を越されたからヤル気がないだけ。
STAPはハーバードが先行している。小保方さんの
研究成果も一部ハーバードにあるわけだし。

90 名前:名無しのひみつ []: 2014/02/11(火) 05:06:52.07 ID:h39u+ouy (7)
>>88
そこが万能細胞研究の面白いところ
iPS細胞は世界中でその実用に向けて競争しているが
日本などはその臨床、認可において官僚が慎重だからいくら急いでもどうしても後発にまわる恐れがある
なのに世界中でまだ臨床、実用の例がないのは何故か
それはiPSの方法を構築したのが日本人でありさらにそれが山中氏のノーベル賞受賞によって確固となった
人間、自国のオリジナリティではない研究には熱心になれんのだ 
その派生にすぎない、ということは屈辱だからな
703名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:57:31.77 ID:K5m6YEHH0
>ジャーナリスト佐々木俊尚

あーおっぱいスパムの人か
704名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:58:55.33 ID:TJZloX08i
自分達の低俗さは棚にあげてこれかよw
705名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:59:05.85 ID:HbKSocP10
>>701
STAPもiPSも理研でやっている。
むしろ「優秀な研究者に年収一億円」みたいな
おかしな話が出てきていて、そっちが気になるね。
山師ばかりあつまるとろくなこと無い。ES細胞とか、
森口とか・・・
706名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:59:59.72 ID:59fcu1tZ0
研究成果の解説もあったか無かったか、それを読んでいるかいないかは問題ですら無い。
研究者の趣味や服装や容姿や性格など低俗ミーハーでゴシップ的な報道があったことは揺るぎない事実で
それがネットで批判されてるんだよ。マスゴミガーとかそういう好き嫌いの次元じゃない。
マスゴミのネットへの逆ギレは相変わらずだ。スレタイの言葉を借りれば「マスゴミはネットを叩きたいだけ」
707名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:01:55.73 ID:Hdii++W2P
苦言ってwww
708名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:02:01.66 ID:ovSSTBUl0
海外ではプロフェッサー小保方と呼ばれてるのに
日本では「リケジョの小保方さん」とコケにしてるよね
今回に限らずノーベル賞とった人にも「さん付け」で経緯もクソもないよね
しかも批判的な識者(爆笑)まで呼んでw
それを批判することイコールマスゴミを叩きたいだけなんですかね。

マスゴミ連中が常識ないのはわかった。
709名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:02:18.07 ID:ABITRXMf0
  \                            /
   【画像あり】 Mステでおっpいポロリ放送事故ww
  /                            \

目標をセンターに入れてクリック・・・
目標をセンターに入れてクリック・・・
710名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:02:44.29 ID:OtizkGBo0
硬軟双方の記事だと?
くだらんバランスでも取ってるつもりか?

硬だけでいいんだよ。そういうこと言ってるの。
このバカジャーナリストきどりが
711名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:16.58 ID:inNn6hTC0
マスゴミって自分らが批判されるとムキになってネットを貶めようと
するパターンばかりだな。そのくせネタをネットで拾ってる浅ましさ。
乞食か?
712名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:46.24 ID:CYc0EoLv0
小保方さんは報道に対して、自重するように声明出してたし
山中教授も、研究の進歩を無視して昔のでSTAP細胞と比較してるといってるわけで
やっぱり報道が問題なんじゃないですか
それを、報道のレベルはお前らのレベルと比例しとるんじゃ、と開き直るとはどういう了見なのか
713名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:53.26 ID:4MlIJV9l0
さすが認証してまでおっぱい見たかった
低脳情弱クズジャーナリストは言うことがちがうねえwww
714名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:03:55.40 ID:9f6QcWP10
>>708
小保方さんは教授じゃねえぞ。
肩書きは研究員。
715名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:09.44 ID:hcW4Ii4X0
ゴミ「研究の解説が出来ないのでは無く、しても読者が理解出来ないからしないだけ」(キリリリリリリッ)
716名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:06:35.08 ID:cWhjjBGBP
●のクレカ履歴流出やら政治家やら官僚やらそれなりに社会的地位ある人もいるってバレちゃったからな

まぁ世相を反映するのは便所の落書きというか
ホンネがあればタテマエもあるように
オモテ社会がありゃウラ社会もあるだろうけどな

クオリティないペーパーなら
トイレットペーパーと同レベルで叩かれてもしょうがないんじゃね
717名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:07:15.67 ID:3vw4CT280
     


  マスゴミは 劇場型のクズ集団 佐村河内と同レベル



        
718名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:08:20.44 ID:hYQ4lFO/0
実際その通りだろ。新聞では2面3面できちんと解説もしてたし、同時に
割烹着については30面ぐらいで触れてたはず。どちらのウェイトが
高かったかと言えば、間違いなく技術的な方。
ネットでもヤフーやMixiなんかではウェイトは半々ぐらい。小保方さんの
個人的な面しか扱ってないメディアなんてのは、女性週刊誌ぐらい。
ワイドショーでさえも、まず冒頭でSTAP細胞の概要を解説してたし。

ま、全部を見た訳じゃないので断言はできないが、ネット民が言うほど
偏ってはいなかったという感想。結局はこの件も、自分が見たい情報、
信じたい情報だけ目につく、という確証バイアスによるものだろう。
違うというなら「印象」などというあやふやなものではなく、きちんと
データとして出すんだね。
719名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:08:51.78 ID:qT17OVUU0
報道する必要もない情報を垂れ流しながら、誤報にも責任を取らず、
一般読者に責任転嫁するマスゴミの情報などに金を払う価値は無いな。
720名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:08:52.85 ID:xARjMw8YP
>>403
いや、そうばっかでもない。英語の場合、英語の中に「語彙の壁」があって、
B層は、ネイティブでもこの壁に阻まれて、高級情報にアクセス出来ない。
英語は、フランス系の高級語彙と、地元系の日常語彙の二重構造になっていて、
しかも表音文字なので類推が出来ない。
「さいぼうにさんかのふかをかける」って、「身体の小さな粒を錆びさせて苦しめる」ってこと?
というレベルの会話になってしまう。

このバリアによって、英国の階級社会は維持されてる。
英国の底辺は、(マードック買収前の)ロンドンタイムズなんて、
そもそもイミフで読めないシロモノだった。
だから、分かりやすい大衆紙「ザ・サン」や「デイリー・ミラー」を読んで溜飲を下げてた。

従来の日本人は、困ったことに、漢文訓読の伝統を引きずりながら、英語の勉強をするから、
むしろ、このバリアには気づかないんだけど、
ゆとり以降の教育法だと、フィリピンの教育法に近いやりかたなので、
日常の英語力は上がっても、ここの壁にぶつかる奴は増えると思われる。
721名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:09:43.82 ID:hcW4Ii4X0
>>718
>どちらのウェイトが高かったかと言えば、間違いなく技術的な方。
ナイスジョーク
722名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:09:54.90 ID:59fcu1tZ0
金融や経済、それに外国情勢(国際潮流というより一国掘り下げ)すらまともに知らないマスゴミが
サイエンス&テクノロジーの知識があってそれを解説できるとは到底思えない。
723名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:10:33.21 ID:ovSSTBUl0
>>714
そういやこういった騒ぎが前にもあったなーと思って脊髄反射で書き込んでしまったのよ。ごめんな。
そういう奴多いと思うよ。というか大半じゃないかな

研究員だと英語圏だと何だ? リサーチワーカーか?
変な肩書きだな。
724名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:11:21.53 ID:UW0lzXIe0
>>1

「リケジョ」の件には触れないの?
その硬いという記事の中でもなにげに使うよね。
今後もマスコミはこういうの続けるの?
725名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:11:52.06 ID:YlpM/REJO
記事が変だと指摘されたら、お前らの程度が低いからと逆ギレされますた
726名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:15.97 ID:4MlIJV9l0
国民 : 研究内容を教えてください
ゴミジャーナリスト : おっぱい
国民 : なにがおっぱいだ!内容話せ!コラッ!
ゴミジャーナリスト : おっぱいの話を叩くのは国民の質が悪い
国民 : コイツキチガイじゃね?www
ゴミジャーナリスト : 情報の質は自分自身の質 ← 今ココwww
 
727名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:22.69 ID:HbKSocP10
>>718
> 自分が見たい情報、
> 信じたい情報だけ目につく、という確証バイアスによるものだろう

情報をただ流せばいいというものではない。
それならば、ネットを見れば良い。ヤフー、2ちゃんすら要らない。
理研のサイトやSTAP、iPSなどの万能細胞に関する専門家の
解説もあるくらいだ。

本来メディアがやるべきことは、割烹着などの話ではなく、
研究にまつわる話や研究者としての小保方さんの人物像だろう。
リケジョが前面に出ている時点でイエローペーパーと断言して良い。
日本国内は元より、海外からも馬鹿にされる報道を慎めということ。
本人からも苦情が来ていただろ?
728名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:12:56.24 ID:VKDBSnvu0
ネットメディアに詳しいジャーナリスト佐々木俊尚さんwwwww
729名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:13:05.27 ID:b2DgmJOe0
>>702
じゃあ、iPSは尚更日本が頑張らないとダメじゃん。
>日本などはその臨床、認可において官僚が慎重だからいくら急いでもどうしても後発にまわる恐れがある

が本当だとすると、今の段階で既にiPSじゃ「地平が切り開けない」ほぼ決定じゃん。
まあ官僚もそこまで馬鹿じゃないとは思うけどな。
730名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:14:08.72 ID:FllIb+3l0
自分を叩きたいだけと言って反省しなくなったからこうなったんだがw
731名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:15:27.97 ID:KGm/DSiM0
マスゴミも古い体質が変わらないね。。。
いい加減、気付けよ・・・
732名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:15:53.27 ID:Q2axjd1D0
ジャーナリスト風情がネットにいる顔の見えない識者達に勝てるわけ無い
いい加減なこと書けばあっさりネット上で論破される恐ろしい世の中
733名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:16:02.91 ID:tL96FW9P0
>>730
視聴者や読者に責任転嫁し続けた奴らの末路だよな
視聴者や読者はまったく製作に関わってないから責任転嫁されてもポカーンだわw
734M__Mw? ◆5/ElIiVBt.cV :2014/02/11(火) 22:16:04.18 ID:vdm2e4Sz0
>>1
>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』
アホスw 逆だろw デタラメばかり垂れ流すお前らに教えてやるよw
『自分が発信する情報の質は自分自身の質』
735名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:16:12.65 ID:0YTn7Blz0
新聞社には速報は現状程度としても、
翌翌日くらいで論文のアブストと解説くらい載せてほしい。
736名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:16:54.72 ID:i4R5U/5K0
本人が批判してるのにwwww
何をいってるんでしょうかw
737名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:17:14.90 ID:8f28V9vF0
BBCとかNATUREとか色々な記事見た上で国内に酷い報道があると言ってる。
738名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:17:17.04 ID:vl000fOh0
> 「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
> に気付くべきだ」と苦言を呈した。

その結果新聞の売り上げやテレビの視聴率は下がる一方になってます。
739名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:17:31.57 ID:9f6QcWP10
>>723
researcherでいい。
740名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:17:58.45 ID:/yPz9mnw0
>>702
STAPのパテントはほとんどがハーバードにあるよw
基礎的な研究はハーバードで終えていて、
論文で引っかかっていたのを理研が目をつけて引っこ抜いた
理研がやったことは主に論文に説得力を持たせるデータ収集と書き方の指導
741名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:18:15.73 ID:HbKSocP10
>>729
いや、ノーベル賞受賞で変ったと思う。
つまり、iPS細胞は日本が先行した。
にも関わらず様々な障壁があり、進まなくなった。
通常ここで海外の研究者が立ち上がりどんどん
先に進むはずだった。だが、結局、日本の
後始末させられるような話に乗り気になれなかった。

結果として研究者が山中さんに賞を取らせるような
運動をするしかなくなった。

という事だと思う。つまり、頭のいい研究者は
「石頭の日本の官僚、政治家を動かすには
ノーベル賞という権威が一番威力ある」と
考えた。結果的に山中さんの研究が
ノーベル賞に相応しい画期的なものだと
いう裏付けにもなったわけだが。
742名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:18:29.07 ID:hYQ4lFO/0
>>710
硬だけ見たいのなら、専門誌を読めばいいだろ。新聞やテレビなんてのは
ド底辺や主婦層もユーザーなんだよ。そのド底辺ですら小保方さんの偉業を
知ることが出来るなんてことが、どれだけ素晴らしいことなのか理解できないか。
硬軟取り混ぜた記事は、日本人の基礎学力の高さの現れなんだよ。
743名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:19:00.50 ID:zAYUeKGh0
日本のマスコミはマスコントロールだからw
744名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:19:23.95 ID:LL9l20Eg0
>>730
まったくだ。
もう何を言っても、批判や苦言に対しては
「あーハイハイ、叩きたいだけなんだよね。」という態度しかできないもんな。
マスコミは。
745名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:20:05.69 ID:fGWWELlv0
これ、政治家のレベルは国民のレベルを都合のいいように言い替えただけだろ、馬鹿マスゴミが
選挙代わりに販売部数や視聴率、ページビュー等で即座に淘汰されない馬鹿共の言い逃れ
金融、マスコミは賤業
卑しい連中がでかい面して何かになったつもりになってる
746名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:20:33.35 ID:2nTDa1L50
>>742
どうも、自己弁護にしか聞こえないんだが。

取材される本人がとても嫌がってるのにそれでも、それを主張する理由がわからん。
747名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:20:40.03 ID:CYc23ZwQ0
>>296
そんな風にしか使えなくしたのがマスゴミどもなんだよ屑
748名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:20:40.57 ID:JTj/R+m+0
マスゴミがネット叩きたいだけじゃんw
749名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:21:06.81 ID:HbKSocP10
>>742
小学校の卒業論文なんて必要なのかよ?
肝心の研究にも影響が出そうだろ?
750名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:21:29.70 ID:KIMILJxC0
ネットの記事だけで言ってるんじゃないと思うけど
テレビじゃ連日女子力だのばっかやってたし
751名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:21:58.11 ID:kB1TASYl0
まるで反省の色が無い
752名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:22:20.35 ID:qlEm7r1x0
卒業文集からSTAP細胞の知識が得られるとは驚いたわ
753名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:22:41.88 ID:2HZB8hQl0
>>741
利益が出そうだと見込めば海外の投資家は投資する
iPSには未来がなかっただけ
754名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:22:54.30 ID:rKT9nOc9O
批判はするが、批判はされたくない
正にマスゴミだなwww
755名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:23:17.42 ID:aIblMQ2f0
>新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが、ネットでは読者は関心のある記事だけを読むため、
>解説記事などは読まれにくい

佐々木?知らんけど、こいつあほか?
756名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:23:19.11 ID:htxO457I0
>>321
バカは黙れ。
 
757名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:23:25.73 ID:+4xgle9Y0
>自分が目にする情報の質は自分自身の質
こうやって他人に責任押し付ける言い逃れする前に質の高い記事書けよ
758名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:23:41.62 ID:VfnslClb0
これ正論だろ。
この板でもスレタイだけ読んで内容すら読まないバカが沢山いるしな。
759名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:24:01.00 ID:HbKSocP10
>>753
いや、海外からの推薦でノーベル賞を異例の
速さで決まった。もちろん山中さんの功績
だけではないけどね。

> iPSには未来がなかっただけ
それは君の願望ではないのか?
研究面での裏付けがあるのか?
760名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:24:19.72 ID:2ykI4gNM0
マスゴミが全面的に味方するおかげで
ますます胡散臭くなったな
761名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:24:32.51 ID:psRASG8V0
生後一週のマウスからしかマトモに出来てないSTAPなんて何の
役にもたたん。一年後にはだれもがすっかり忘れてるよ。
762名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:24:58.55 ID:mmaWZ7rv0
嫌なら見るなと言って視聴率が激減した放送局があったね
763名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:25:14.57 ID:ldm8E5RG0
テレビを見ていない俺からしてみると、
逆に何を騒いでいるのか分からん
おまえらそんなにテレビ好きなん?
764名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:25:20.47 ID:qlEm7r1x0
ネットの民度は確かに低いが、元ソースは新聞やテレビだってことをお忘れなく。
765名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:25:45.14 ID:Rr0HQRKw0
>>19
この声明が出たあとにテレビで中学生のときのポエムや卒業文集が取り上げられてた
さすがに可哀想だったわ
766名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:26:12.80 ID:yX7ADSuQ0
何、この「ネットを叩きたいだけ」な負け犬記事ww
767名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:26:19.75 ID:2nTDa1L50
>>742 って、 >>19 とか読んでる?

結局、昔からやってるマスコミのメディアスクラムと同じことを21世紀になっても延々と続けているだけじゃないのか。

どう考えても視聴率が取れるとか新聞が売れるとか、それが目的でやってるんだろうしなぁ。

確かに話題性があって人々が飛びつきやすいネタなんだろうけど、こういう >>1 のような具合に悪い意味で開き直りってのはどうなのよ?というか。
768名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:26:37.78 ID:2SZzehKf0
発信される情報の選択肢が無い中選ぶやつが下衆とか言われてもしかたがないな
769名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:26:44.00 ID:uZ1BU6ii0
>>763
昔は見てたろ? その頃から変わってないってだけの話さ
770名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:27:04.96 ID:/pKTGSbA0
朝日はニュースも見てない奴の意見を読者の声欄に載せるなよ。

俺はニュースみたけど、小保方さんに対する記者の取材は研究者
に対するものではなくて、アイドル的な扱いだったぞ。

これは研究者である彼女に対して失礼だと思うし、一種のセクハラ
だわ。そのお前らが「セクハラ、セクハラ」と叫んでるのが痛いわ
馬鹿記者ども
771名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:27:15.61 ID:9f6QcWP10
>>741
貴方が自分で貼り付けてるように、ノーベル賞以前にもう一部では臨床準備に入ってる。
ヒトiPSは発表段階ではアメリカの研究者と同着だったし、その後の研究予算でも日米の差が話題になってた。
当時の麻生内閣が破格の研究予算をつけたり、それをコッソリ鳩山内閣で削ったりとかも話題になったし。
だいたいノーベル賞も、「さすがに早すぎじゃね?」って思った人も多かったんじゃないかと。
772名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:27:55.80 ID:teh9RVBF0
どんな場合でもとりあえず反発、言い返さないと気がすまないのが
キムチ民族

こればかりはDNAなので逃れられない性質w
773名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:28:21.32 ID:6S0FqVUD0
はっきり金と名誉が欲しいって言えば楽になるのに
ここじゃ言ってんだろうけどw
774名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:28:21.27 ID:MsYl4aa70
もっとSTAP細胞について突っ込んだ報道をして欲しいんだけどな
低俗ゴシップばっかりでTV離れ安定
775名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:28:59.09 ID:HbKSocP10
>>771
君が何を言いたいのかまったく理解できないが、
こういうことだろう。

173 名前:名無しのひみつ []: 2014/02/11(火) 20:13:19.52 ID:BPqdc5l/
STAPは方向性を示したただけ、それでも十分に偉大な成果、他の生物にも
適用できる手順はこれから探すしかない、iPSも研究の最終目標は決まって
いて、そこに到達するまでが大変だった。

今後、世界中で何万という研究者が一斉に挑戦するはず、細胞の初期化の
機構もやがて解明される、大人の人間に適用できるように成るのは数年
で可能になるのでは、それまではiPSを使う。
776名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:29:00.15 ID:Rr0HQRKw0
欧米「専門家かこの分野に詳しい教授にアポとって取材しろ!」
ジャップ「同級生に学生のときの写真を借りてこい、それから異性関係をとくに重点的に取材しろ、家族、親戚にも突撃しろ!」
777名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:29:52.54 ID:2HZB8hQl0
>>759
生命科学にはどうしても倫理的な面倒事がついてまわる
iPSは宗教上の理由から欧米のメインストリームには成り得なかった
だからこそ倫理上の制約がない日本が投資して来たわけだけど
STAPは倫理上の問題をクリアしている
技術の問題ではないからこういうのはどうにもならないね
778名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:30:02.06 ID:FxWF8UtrO
1000:02/11(火) 20:40
↓このヒキいつもいるなw
1001:1001 Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
779名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:30:09.01 ID:aIblMQ2f0
朝日の読者投稿欄は、朝日新聞社にとって、とても大事だぞ?
俺にとっては反吐が出るものだけど。
780名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:30:11.56 ID:4MlIJV9l0
STAP細胞を説明どころか全く理解できなかった低脳ジャーナリスト
がなんかぬかしてるってことでFAwww
781名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:30:47.34 ID:RHmkdmXY0
>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』

「バカって言う奴の方がバカなんだよバーカ」って?
小学生かよ
782名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:30:54.74 ID:d4b+QKYX0
煽りが生き甲斐の煽り耐性の無いバカが顔真っ赤にしてキーキー喚いてるだけ
783名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:30:57.68 ID:osFlYo2C0
耳が痛い
たしかに批判するような内容の情報を俺が選んで得ているんだろうな
784名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:30:57.72 ID:ScsQqZ2O0
ゆとり教育でふやけたような奴がどこの業界にも入って来て
結局総合的に品質劣化する事を以前より危惧していたが
現実になっただけだな
785名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:30:58.85 ID:VfnslClb0
>>774
いや、探せばいくらでも出てくるぞ。
それをテレビで流してくれってのはテレビ脳に犯されてる。
知りたい情報は自分で探せばいいんだよ。
786名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:31:49.45 ID:dfzEvhJV0
>>1
邪魔だって言われたことは反省しないんだw
787名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:32:59.11 ID:OVxtpByp0
>>1が何だかんだと難癖つけた所で
>>19が全てって訳だな…

俺個人としてはテレビで中学生時代の文集を晒し上げてたのはドン引きしたわ
788名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:33:01.03 ID:Q0143xQN0
>>742
新聞なんてお悔やみ欄と折込広告にしか価値がないのにww
789名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:33:12.99 ID:HbKSocP10
>>773
いや、言わずに諦めているだろ。
だから日本人の成果が羨ましく、ひたすら
足を引っ張ろうとしているだけ。
手始めに

iPSが勝つか!? vs STAPが勝つか!?
          ← まずこれが間違い

「俺はiPSを応援するふりをするニダ!」
「じゃあ、私はiPS叩く役に回るニダ!」

みたいな連中が暴れまわっているだけ。
本人たちはそれでどうなろうと知ったこっちゃない。
気持ちがいいからやっているだけ。
これに限らずどこにでも現れる。
中には記者にそういうスレを立てさせていると
思われるものもある。
790名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:33:17.48 ID:fl1j8O4X0
>新聞では硬軟双方の記事を一覧できるが
嘘つくなよ
791名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:33:21.58 ID:rLQJwQCw0
記事をまとめると、「新聞を買ってください!」って事ですね。

結構です(´・ω・`)
792名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:33:26.38 ID:MsYl4aa70
>>785
ネットなり専門書見りゃそりゃでてくるよw
793名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:33:28.35 ID:uZ1BU6ii0
>>785
それと知りたくもない情報流して研究の邪魔するマスゴミとはまったく違う話だな
794名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:34:11.17 ID:SyBXuDzx0
小保方先生自身も
心無い取材やデタラメな記事に
「報道関係者へのお願い」として
「研究を遂行することが困難な状況」とまで仰ってるのに
何の反省もせず、このような態度をとることは
「威力業務妨害」という犯罪行為に他なりませんね

このような悪質な犯罪組織には、それなりの処分をする必要が出てきてしまいます
795名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:34:15.19 ID:2nTDa1L50
>>777
ES細胞が受精卵を壊すから生命倫理的な問題で研究を続行することが出来なかったんじゃないの?

iPS細胞はそれをクリアしたからこそ、小うるさいローマ法王庁からも褒められて云々かんぬんだったはず。

韓国の偽生命科学者のファン・ウソクとごっちゃになってないか。
796名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:34:16.84 ID:jLPb57ar0
>>1
紙版もどうでもいいエピソードで埋まってたぞ?
ネットしか見てないのはお前じゃないのか?
797名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:34:17.90 ID:QvqfsRZ1O
第四の権力を監視する第五の権力ができて久しいのに脇が甘いんだよマスコミの連中は
798名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:34:19.24 ID:8Kuc8dRE0
情報を発信する側の無能っぷりは無視か
799名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:35:35.37 ID:NG7zn2Jg0
>>1 >>9
まさにこんな時に
○○(URL、マスコミの記事)を見てくれと言うような返しができたなら
最高だっただろうにね。

個人的に思うには
人類に全般に影響が大きすぎて
マスコミの科学部も意味を規定するのに時間がかかっていると思う。

みんな長い目で見てやろうぜ。
そんでもってみんな、どこに行きたいの?不老不死とは言わせないぞ。そんな倫理は人類史上これまで無かったしね。
オレは嫌だね。ふと周囲を見渡すとなんで生きているのかとでも言いたくなる嫌な爺が多数いるし。
嫌なばーさんは2チャンネルでの伝言でしかないが
いずれにせよ人はいつかしかるべき時に死んだ方が良い。
800名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:36:00.80 ID:U7FSGV4P0
佐々木俊尚ってあのツイッター芸人か
ツイッターでジャーナリストを自称する奴はトンデモばっかり
801名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:36:23.57 ID:3vw4CT280
     


  マスゴミは 劇場型のクズ集団 佐村河内と同レベル



        
802名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:36:24.43 ID:HbKSocP10
>>777
だから、それは君の願望だろ?
iPSは既に臨床試験が始まっているんだよ。
さらにSTAPは成人での細胞での成功率がほとんどない。

つまり、両者は最終的にSTAPの方に統一されるかもしれないが、
それまでは同じ道を歩みながら共存関係になるわけだ。

君の根拠のない作り話を前提に議論するのは無理だよ。
803名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:36:30.71 ID:esJDuJxh0
マスゴミは自分の悪行を指摘されると逆ギレかw
シナチス、チヨソと同じだ。
シナチス、チヨソ批判とマスゴミ批判はヘイトスピーチ w
804名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:36:40.33 ID:VfnslClb0
>>793
それはそれ、これはこれ。だろ。

芸能ニュースみたいな話題は本人の許可が必要だと思うし、そこはけしからん!
だけど詳細を知らないのは自分のせいだし、テレビに求めてたら洗脳されるぞって話。
都合のいい事しか流さないんだから。
805名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:36:48.01 ID:GBBPWo780
そもそもおまいら、IPSだのスタッフだのあんなものがホントに病気の治療法に使えるようになると思ってるのか?

網膜のIPS移植だって、あれは細胞入れてみて、癌ができないかどうかを確認するため、網膜なら眼底検査で外から簡単に見えるから、網膜が移植場所に選ばれただけだぞ。

網膜として機能するかどうかの研究じゃないんだからな。
806名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:36:50.26 ID:e3e85bxX0
それよりもっと予算付けて開発を進めろよ
807名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:37:01.45 ID:shnaM5KW0
ネットでマスコミ批判が目に入る状況なのに「受け身なのを自覚しろ」って面白いな
808名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:37:10.47 ID:9ivOayX/0
マスゴミに何も期待してない
ゴミだから(´・ω・`)
809名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:37:44.12 ID:9f6QcWP10
>>775
>ノーベル賞受賞で変わった
この部分は違うんじゃね?ってことです。
それと、「進まなくなった」というのが何を指してるのかわかりませんが、マウスで培養系を確立したのが2006、ヒトiPSは2007。
2008には研究のロードマップが示されてるし、そのうちの一部の研究では予定より早く進んでる。
少なくとも2007年段階でiPSの培養技術を持ってるのは山中研だけだったのに、驚異的な早さです。
810名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:38:23.34 ID:iFsNzD/y0
要約:マスコミを批判するな。マスコミを批判する者は悪。
811名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:38:27.08 ID:RVtEsw+L0
>>1
「俺は悪くない、お前らが悪い」つまり、マスコミは菅直人と同じ。
812名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:38:35.46 ID:HbKSocP10
>>809
なる程。理解した。
813名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:38:42.05 ID:LL9l20Eg0
うむ、確かにマスコミの報道は低俗だが、
ネットなら、興味があれば質の高い情報にたどり着くことができるな。
814名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:39:18.71 ID:ZOrLe0sm0
ほらまた批判はネットだけという事にしてるw
815名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:39:22.57 ID:Lzfm0hi60
>>19
(´;ω;`)
816名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:39:33.88 ID:cWhjjBGBP
まぁ興味あるスレしか開かんだろうしな
スレタイだけでも大体のことはわかるけど

自分自身の質かどうかはあれだけど
自分はマスゴミ叩き見に来たから
自分自身の質も高くはないけどね
817名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:40:19.12 ID:LnDub2aF0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
818名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:40:38.31 ID:9exlTxco0
人は自分の理解できない物には、怯えそれを隠すために蔑むようになる
819名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:41:07.58 ID:pt7s0lgO0
マスゴミ→カスゴミ→ゲスゴミ
820名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:41:08.29 ID:uZ1BU6ii0
>>804
それニュースの全否定だな
少なくともジャーナリスト名乗ってるやつのする事じゃない
821名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:41:09.47 ID:4l+0uzYI0
STAP細胞について知りたくて
日本メディアが糞すぎて海外のニュースよんだわ


>解説記事などは読まれにくい
酸性の液体に漬けるしか書いてなかったぞ 糞マスゴミ
822名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:41:31.97 ID:hhVvUGzH0
つまりめいろまはバカ
823名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:41:46.07 ID:9f6QcWP10
>>777
コレは恥ずかしいレベルだなw
ローマはiPSを歓迎してたぞw
824名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:41:49.36 ID:neNY5sI70
ジャーナリストはインターネット禁止です
825名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:41:49.50 ID:fVdbzvr20
とくダネ!なんて、小保方氏がしていたリングとそのブランド、
そのブランドのファッションについてが内容が大部分だったけど?
おまけにリポーターがそのファッションを身につけて、モデル気取り。
馬鹿雌豚丸出しだったわ。
826名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:41:53.39 ID:iZCNirRk0
マスコミに自己主張の権限持たせたことがそもそもの間違い。
ジャーナリズムを主張するなら粛々と事実を報道するだけでよい。
ニュースキャスターが報道の後で感想文述べてる馬鹿がいるが、
あれはメディアの恥だと認識しなきゃ良くならない。
827名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:42:02.01 ID:BbwUCuj50
大口開けてテレビ見て、あの人は有名だから、
あの人はいい人だから、と知り合いでもないくせに
茶の間でガハハと笑いながら投票行動する都民を
バカにしているんですか?
828名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:42:19.11 ID:E7Oh121q0
おっぱいスパムにひっかかる人間がネットメディアに詳しいのか
829名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:42:48.42 ID:xARjMw8YP
>>724
確実に続けるだろうな。

驚くべき愚鈍さなのだが、
その単語、「若いジョセーの社会における活躍」を賞賛する単語だと、マスコミの中の人は未だに思ってる。
だから、「何故叩かれたのか」、そして「ネット上の見解の大半が、批判に同意したのは何故か」について、
彼らは、未だに全く理解してない。


要するに、90年代の「おやじマスコミ」の発想のまま、脳みそがシーラカンス化してるんですよ。
このシーラカンスっぷりは、マスコミの中の人の性別を問わない。
女性記者や女性の雑誌編集者なんて、最悪の意味で、おっさんよりおっさんらしい人がゴロゴロいる。
830名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:42:48.70 ID:DZEWZCmp0
キチンと理解して分かりやすく要点押さえた解説記事書けるジャーナリストって日本にいるの?
831名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:44:18.59 ID:pwDorV6X0
エベンキ族
832名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:44:27.43 ID:0ie31k8X0
お ぼちゃんkawaIiー!CoolJapan!
政府は業績のみならず、私生活も性生活もどんどんアピールしていくべき。

毎日の生活で必死な庶民の願いです。
どんどん晒してください。良さげな生意気な女は潰れて欲しいです。
それとも韓国軍の慰安婦になりますか?www
833名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:44:57.46 ID:shnaM5KW0
まあ、この理屈で言ったらネット上の低質な情報も批判される筋合いはないんじゃね
例えば事実に基づいた炎上とか
834名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:45:28.46 ID:9f6QcWP10
>>829
もともと生物や薬系は女が多いのになあ。
まあ工や非生物の理学は圧倒的に男だらけだがw
835名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:45:57.68 ID:2nTDa1L50
>>832
アホか。

ファン・ウソクのところでアカハラで卵子を無理やり取られて犠牲になった女子大学院生じゃないんだから、いい加減にしろ。
836名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:46:25.68 ID:XFSWh6WMP
テレビでみてたが割烹着がとかムーミンがとか指輪がそんなんばっただったぞ。
837名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:47:34.96 ID:hhVvUGzH0
国営のゴールデンでやっておいて
お前がバカだから、はないだろう
838名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:48:31.21 ID:2nTDa1L50
民族民族とばかり言いたがる低能な在日朝鮮半島人が嫉妬感情むき出しででしゃばってくると、全部むちゃくちゃだよ。

まず、在日朝鮮半島のネト右翼をマスコミは叩くところからやってくれない?

ホント、アイツら始末に負えないでしょ。とにかく嘘つきだしな。混ぜっ返しばかりするし。程度低いし。
839名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:48:55.47 ID:S5txAZXI0
>>9
> 記事を読まずにマスコミをたたきたいだけのネットユーザー

『自分が目にする情報の質は自分自身の質』だというなら読まずに叩くのが当然では
840名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:51:03.14 ID:xA9ZC0De0
大衆は残酷だよ、滅びようとするマスゴミを追い打ちをかけるように叩くよ。
マスコミ関係者は転職をお勧めする。
841名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:51:15.83 ID:N7QkP35JO
小保方さんは彼氏いるの?
842名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:51:56.35 ID:+rdYpi5y0
私生活根掘り葉掘りは日本人のメンタルに合わないと思うんだがね。
843名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:53:05.87 ID:v+aRdIFyO
>>1
要はマスゴミは自分達が理解出来ない事は報道しないし出来ないって事か


じゃあマスゴミ要らないなwww
844名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:53:29.89 ID:f418GiB10
紙媒体のほうも3紙くらい読んでないと
情弱っていわれても仕方ないよね
845名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:53:39.25 ID:KT7CTo0W0
>>1
ネットメディアに詳しいジャーナリスト()

いろいろ考えるなぁ(白目)
846名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:54:49.12 ID:uZ1BU6ii0
>>839
その通りだなw
847名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:54:52.79 ID:aIblMQ2f0
>>828
ほう、あのおっぱいに引っ掛かった阿呆の一人ですか。
まぁ俺も好きだから、あまり強くは出られませんorz
848名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:55:34.39 ID:jtmRSfI00
>>836
マスコミがプロとしての矜持を持っているのなら
堅い話題を砕いて視聴者に喰わせ
視聴者が堅い話題にもついてこれるよう教育するくらいの気概が欲しいけど、無理だな
849名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:55:49.92 ID:Lzfm0hi60
ちなみに俺的には小保方さんのSTAP細胞の発見より
同時期の鳥取大のmiR-520d遺伝子発見の方が大ニュースだと思うんだけどね
何故かマスコミはほぼ総スルー

【研究】鳥取大、癌は容易に正常細胞や良性細胞へ変換できることを発見
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390892718/
【研究】がんの征圧は間近か!? 悪性度の高い未分化がんを正常細胞に転換-鳥取大
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390898600/
【マイクロRNA】癌は容易に正常細胞や良性細胞へ変換できることを発見/鳥取大
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1390916705/
850名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:56:01.22 ID:4mub6O+t0
いやあ割烹着やムーミンなんかは可愛らしいエピソードだしいいよどうでも

小学生の時の作文テレビで読み上げるってなんだよプライバシー無しかよ
犯罪者の昔の作文でも抵抗あるってのに
851名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:57:39.77 ID:YdmRRKgI0
つかおっぱいぽろりスパムに佐々木さん引っかかってたのかwww
クソワロタww
852名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:58:55.94 ID:UjY2Yhsh0
「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図に気付くべきだ」

であるなら

自分が書いた情報の質は自分自身の質という発信側の質の問題だと気づくはず

つまり

バカが書いた記事は、バカな記事という
なんともアホウな結論
つまらん
853名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:03:38.46 ID:N0C1l0Ze0
>>1
ネットで
ネットの
ネットに
ネットだけで
ネットでは

ネット叩きたいだけw
854名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:06:59.54 ID:idM6RrLkI
朝日記者の、とにかく自社を肯定する姿勢が気持ち悪い
855名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:07:06.38 ID:9ghxKJOY0
解説記事?
オナニー記事のことか??
856名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:08:06.48 ID:QH+NZOQ00
ネットで出ている意見は全くその通りだけど、
佐々木なんたらとかのコメントはズレまくってないか?
857名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:08:39.63 ID:MZdNBdDdO
何があっても中韓の批判をしないマスゴミを信用できる筈が無い
ステマに偏向報道、売国三昧とか舐めやがって
858名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:10:53.95 ID:Eueu55cj0
マスコミは横暴 しねばいいのに
859名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:11:44.76 ID:vlLb/gsK0
>>1
ネットどころかテレビの方が軽薄な報道だらけだったと思うけど…佐々木さん、以前NHKで
ネットと既存マスコミの在り方について討論してた番組ではいいこと言ってた記憶があるんだけど
おっぱいトラップに引っかかったりどうしちゃったのかな。
860名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:12:39.78 ID:K8fxG50/O
ネット民に嫌われて悔しいのはよくわかるw
861名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:13:35.91 ID:UyQdejIW0
解説記事ってのはあれか、iPS細胞は癌になりやすいっつう
862名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:14:08.79 ID:4kZx9ILL0
批判は新聞よりテレビに於いての批判だろ
863名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:14:40.93 ID:J+ImmmmY0
馬鹿チョンな記事を書いておいて何ほざいてんだかw
864名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:15:39.25 ID:K8fxG50/O
>>849
抗がん剤の需要が減るのが困るから
865名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:17:38.20 ID:YdmRRKgI0
>>856
一般論としては別にそれほど変じゃないとオレは考えるけど
この件で>>1の内容は言い訳・正当化ととられてもしかたないね
とりあえずオレ的には一部新聞・雑誌の行き過ぎた過去晒しとかはナシだ

新聞だとか雑誌書いてる現役の人たちから
「○○のそれはいくらなんでもないんじゃないの?」とか意見が表に出てこないとおかしい
866名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:18:21.39 ID:w6OUo0Zb0
>>1記事、1行目と2行目だけで破綻してるよなwww
読者は
> 万能細胞「STAP細胞」の報道に「新聞は研究者の小保方晴子さんの私生活や苦労話しか
> 報じない」との批判がインターネット上で噴出している。

> 識者は「興味のある記事だけクリックする」ネットニュースの特性が
> 背景にあると分析。「解説など『硬い』記事を読んでもらうための工夫が必要」と指摘する。

クリックしたい『硬い記事』がないことが読者の不満なのに。
記事書いたやつ、識者、バカなの?
867名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:18:57.18 ID:phQX8hHJ0
>>19
これが今回の騒動の全てを物語っているわ。
日本のマスゴミは正真正銘のクズ。
くだらんゴシップで邪魔すんな。
868名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:20:56.56 ID:R1+QT3ju0
>>1
自身の記事についての質は気付かないんだな
鏡買えよ
869名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:21:07.09 ID:foQMaUPq0
STAPの成果とは全く無関係の早稲田アゲと、異常なまでの山中叩きを誘発したのは、紛れもなくマスコミなんだよな〜
870名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:30:08.48 ID:m4SEwqgP0
小保方本人が過熱報道はやめてくれと言ってるのに、何えらそうに苦言してんだよ。
本人の声明や過熱報道批判に対してはどう思ってんだよ。
言い訳ばっかじゃねぇか。
しかも佐々木ってどっかで見たことあると思ったら、おっぱいトラップにひっかかって、「スケベ心でクリックした訳じゃない」ことをベラベラ長々と必死に言い訳してたあいつかよw典型的な自分の非を認めないタイプだな。
おっぱいトラップにひっかかった分際でよくえらそうなこと言えるな。
小保方の乳でも想像しながら自分のペンでも握ってろ。研究の邪魔はするなよ。
871名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:36:40.24 ID:6OC4yXtsO
>>850
うん。あれおかしいわ。
早稲田大学だすのはいいけど、やってたクラブまで知りたいとは思わないし
そこで何着てたかなんて、バラエティーじゃなく報道でやるなよと思った。
872名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:37:40.80 ID:qViUQaXx0
>>1
屑が
人のせいにしてやがる
873名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:37:42.79 ID:todIR5Gm0
マスゴミなんて団塊世代がいなくなったら終了だろ
あと10年くらいだな
874名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:38:32.52 ID:shnaM5KW0
ネット叩きしたかったんだろうが、完全に戦略ミス
質の悪い記事を批判した上でどっちもどっち論に持っていくならまだ筋も通ったと思うが
875名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:42:03.91 ID:6OC4yXtsO
>>834
確かに、昔から薬剤師は女性多い。
876名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:42:27.58 ID:+g+kBwYy0
>「自分が目にする情報の質は自分自身の質」
それをここで言うか、>1
877名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:44:16.08 ID:sO90Vjum0
おぼちんかわいいね
878名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:45:35.71 ID:6OC4yXtsO
>>849
しばらくして韓国がそれ発表、日本がそれを大々的に報道したりしてw
879名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:48:33.42 ID:2jyHYuJV0
炎上芸人の佐々木さんが何か言ってもなぁ
880名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:50:17.67 ID:d2ONNAp30
ネトウヨは自分にとって都合のいい情報しか見ないからな
881名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:53:03.57 ID:JATO11D30
いや、実際本人に拒まれたじゃん
真実ではない報じかたをされた、って
882名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:54:02.67 ID:AVMUb1RBi
硬軟双方の記事w本当に理解してるのか?
それができてないから尚更非難されてるのに。新聞は一方的な論調で対になる記事を書かないから信用なくしてるのにな。
883名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:57:28.28 ID:LDsX0U520
識者wって、だあれ?
884名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:58:24.20 ID:WL4Mk6+L0
文系脳がいっちょまえに。
885名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:00:02.23 ID:fmbnhiGe0
オマエの程度が低いのを、読者のせいにすんじゃねえよ。
ただのカネ目当てのくせに。
886名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:05:20.47 ID:q21EsJ4wO
>>19
取材対象にここまで言わせておきながら、それを恥じるどころか、
受け手の問題だ。マスコミを叩きたいだけ
などとのたまうとは、どういう神経かね?
887名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:12:17.53 ID:W/vQytDd0
>>886
無神経。

ここでマスコミを擁護した人たちは株を落としたなぁ。これ。
888名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:13:55.61 ID:Ud4YI+WN0
こいつの目には中韓とネトウヨしか見ないみたいだけどなw
しかも焦ってるw
889名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:15:43.36 ID:nlv/q7aAi
また、それを当然として自浄作用も示さないから、たちが悪い。
自己の正当化と臭いものには蓋しかしない。
890名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:19:51.68 ID:i8M201cn0
少しは自省しろマスゴミども
891名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:20:22.89 ID:cyoGMGg2O
>>10
全くもってその通り
マスコミは読者への責任転嫁を恥じるべきだが
無理だろうな
恥知らずだから
892名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:25:52.26 ID:TLtB8YsC0
>>884
文系脳つうか、マスゴミ脳とかキムチ脳、トンスル脳じゃねえかなあw
893名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:28:20.89 ID:pVexTeHX0
原発、小新聞、工作員のあの人か

こんな名前嫌だなぁ
894名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:29:19.90 ID:VxwIYL080
>>756
いやバカはおまえやろ
895名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:29:48.53 ID:j5rLDTba0
>>10
その通り
約1000字を労したこの駄文よりやほど正鵠を射ている
「マスコミが発信する情報の質こそがマスコミそのものの質である」
わずか29文字
896名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:29:49.82 ID:EPVQSQzh0
>>849
先月末にそんなニュースがあった事自体知らなかったわ
897名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:32:45.71 ID:dSM9KwVL0
マスゴミを叩きたいだけではなくバカ、アホ、卑怯者を、
特に卑怯者を叩きたいんだろ。

そんな卑怯者の筆頭がマスゴミ連中なだけで。
自分達がどれ程卑怯者なのか分かってないのか?
898名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:35:54.80 ID:j5rLDTba0
そしてこの貴重な研究自体を結果的に妨害しているのだから害悪に他ならない
報道関係者というのは本当に質の悪い連中のようだ
899名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:35:58.64 ID:itUoQX1gP
つまりテレビの視聴率が悪くなったのはテレビのくだらない情報と同じ質の人間が少なくなったというわけだな。
900名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:38:37.81 ID:KL6GcsiE0
>>895
真実って意外とシンプルだよねw
901名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:39:29.96 ID:8QoZ9LPX0
>>1
PhD持ってる記者は科学部にどれだけいるの?

専門知識がないと割烹着ぐらいしかわからないだろ。

2日でiPS細胞様の細胞が出来るとか誤報を垂れ流して、女子力しか報じないリテラシーの低さには呆れるわ。。。
902名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:41:29.61 ID:zrigD8AF0
>>1
●テレビ局社員の平均年収ランキング(2006年有価証券報告書から計算)
1位、フジテレビ 1574万円(平均年齢39.7歳)社員数1384人 売り上げ5934億円 営業利益587億円
2位、TBS 1560万円(平均年齢49.5歳)社員数190人 売り上げ3066億円 営業利益164億円
3位、日本テレビ 1432万円(平均年齢39.8歳)社員数1116人 売り上げ3466億円 営業利益285億円
4位、テレビ朝日 1365万円(平均年齢41.3歳)社員数1128人 売り上げ2493億円 営業利益170億円
5位、テレビ東京 1219万円(平均年齢38.5歳)社員数669人 売り上げ1197億円 営業利益70億円
ttp://www.webtelevi.com/tyuumoku.htm

●あの女子アナの年収は?ニュースでは教えてくれないマスコミの給料格差
http://moneyzine.jp/article/detail/26808

●日本の主要マスコミ社員の年収
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/01-1.gif
http://moneyzine.jp/static/images/article/26808/02-2.gif

●機密費で接待を受けるマスコミ
ttp://www.j-cast.com/2010/05/30067532.html?p=all
ttp://jbpress.ismedia.jp/articles/-/3662

・学歴社会を批判して、自社は大卒のみ採用。
・格差社会を批判して、自社は下請けからピンはね。
・派遣労働を批判して、派遣を使い捨てる。
・隠蔽体質を批判して、自社の不祥事はもみ消す。
・談合社会を批判して、記者クラブで馴れ合う。
・口利きを批判して、自社はコネ入社を許す。
・天下りを批判して、人事院にマスコミOBの「指定席」を持つ。
・国会議員を批判して、選挙になるとマスコミ出身者が立候補しまくり。
・盗撮しても、他人のPCに不正アクセスしても、取材の為だと言えば無問題。
・元フジテレビアナウンサーの千野志麻など、人を引き殺しても逮捕されないどころか、2億円の別荘を建ててセレブ生活。

こんなヤツらが 【 庶民感覚 】 を語ってるんだから、もはや笑い話の世界だ。
903名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:42:08.71 ID:j43BwYlg0
とっつきやすいようにああいう報道もありだと思うけど、割烹着とかリケジョとかしつこかったからな。
904名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:43:10.16 ID:XxGOVCO20
>>1
>今回の批判については「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
>に気付くべきだ」と苦言を呈した。

へえそうですか、では年柄年中戦争ガー慰安婦ガーってやってる左翼マスゴミは
戦争キチガイのレイプ魔なんですね(笑)
905名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:43:52.78 ID:8QoZ9LPX0
>>1
原著論文読んだ記者は何人居るんだ?

それが問題。
906名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:44:13.02 ID:Gg7EfJOY0
一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

一番つながる詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)

つながりやすさNo.1詐欺の朝鮮企業 ソフトバンク 孫正義=通名(安本正義)
907名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:44:14.43 ID:eyve5f8T0
文系だけど、ヒッグスや超弦理論で苦労したから、
今回の研究はまだわかりやすい。
前述のは解説の為の本を1冊読まないと、概要すら分からないからな。
908名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:46:32.68 ID:KL6GcsiE0
>>907
米国で作られたテレビ番組に
すごく良いのがあったよ。
NHKで放送していた。

ひも理論に関する者だけど、
司会から出演者が一線級の
物理学者ばかりで、しかも
CGなどを駆使していて分かりやすい。

こんなにわかりやすく出来るものなのかと
目から鱗だった。
909名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:48:18.93 ID:YMTUTXBT0
低脳カスゴミwww 薄汚い在日だらけの恥ずかしい業種
910名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:51:12.11 ID:80/j7ySY0
平たく言えば社会面の記事しかネットでみずに批判してるということ
1面始め総合面の記事を読んでない
そもそも新聞読む習慣がないからそんな構成になってることすら知らない

紙を買わないからネットでもかなりの記事を無料配信してるけど、ネットはビューが大事なんで、社会面のわかりやすい記事に食いつく人が多ければ、それが優先される仕組み。無料だから広告で稼がなきゃいかんやろし

探せば本筋の記事もあるのに、みんなが見てる話題の軟派記事ばかりあさって、軟派記事しかないぞってファビョッてる
911名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:55:38.71 ID:AF/1jkt70
NHKの夜7時のニュースのアナの第一声が
「リケジョ」だったもんなぁ。
もうあの時点で呆れてしまったわ。
912名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:55:59.08 ID:W52O/A4j0
ジャーナリスト(笑)
ブログに毛が生えた程度の記事しかかけないくせにw
913名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:56:08.30 ID:r52S835e0
マジな話、うちは子どもができてからテレビは俺がスポーツ中継と一部の特番、カミさんは
録画してドラマ、子どもはNHK教育とディズニー・チャンネルだけ。
あとは天気予報くらい。ニュースもオドロオドロしいのが中心だから子どもがいる時はみない。
914名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:56:51.60 ID:cUnhcRaE0
程度は違うけど池上さんの番組が人気なら視聴者は知識を求めてるね

>>910
だから>>19にお詫びしてから偉そうに批評しろって言われてるの
915名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:56:52.24 ID:g2k32S7R0
どっかでみた名前だと思ったらおっぱいスパムに釣られた中の一人か・・・w
916名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:57:03.51 ID:KL6GcsiE0
>>910
> 探せば本筋の記事もあるのに、みんなが見てる話題の軟派記事ばかりあさって、軟派記事しかないぞってファビョッてる
でもない。今回の件は知らないが、専門家が見ると明らかに
用法の間違いから概念の不理解、更には見たこともない
専門用語まで登場していて読者に混乱を与えている。
そもそも勝手に専門用語をつくりだして(どこから持ってきたかは
しらないが)、それで説明されても困る。

元々専門用語は一般の言葉と大きく異なる意味を持っているものが
多いから難しいのはわかるが、それを正確に解説するのが
メディアの役目。

今回の山中氏の発言を見ても分かるように、明らかに不理解が
元での誤報があったわけで、それが意図したものでなければ、

    調査不足

というのは否めない。
917名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:59:39.60 ID:OcRmuvZf0
受け手のレベルが低いから
レベルに合わせた報道をしているとマスコミ関係者はおっしゃるだろうが、
そのレベルに合わせた商売してるなら同罪だろ
918名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 00:59:49.36 ID:N0qtT2/q0
オッパイポロリに吊られた馬鹿が

>「「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
>に気付くべきだ」と苦言を呈した


とは、味わい深いコメントだなあw
919名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:00:28.38 ID:r52S835e0
Mステおっぱいに引っかかったの?
恥ずかしすぎwww
920名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:00:43.10 ID:sse+RORY0
早い話、小保方さんの発見がどう凄いか、マスコミもよく分かってないんじゃね?
921名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:00:45.00 ID:KL6GcsiE0
>>916
誤解のないように書いておくが、前半部分は
俺の専門だったIT分野の話だ。10年以上
前の話だから今はまた違っているかもしれないが。
922名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:00:48.79 ID:1m1me5kA0
>自分が目にする情報の質は自分自身の質

これは名言だな
923名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:02:14.50 ID:SGacPMJ50
エロいと批判する奴が一番エロいというアレだな
924名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:02:17.36 ID:8z+xnAs+0
情報が相対化された。
ただ、それだけのことだ。

社会の大多数とって、マスメディアは絶対的な影響力を持っていた。
他に情報ソースが無いのだから、当たり前だな。

今日、如何にマスメディアが相対化されたか?
2ちゃんねらー諸兄に今さら説明の必要もあるまい。
925名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:02:34.91 ID:YHy5mWlo0
>>918
>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』

つまりおっぱいトラップが佐々木氏の質と言うわけだなw
926名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:03:37.93 ID:N0qtT2/q0
てか、過剰取材された本人から苦言を呈されているという現実がコイツには
見えないなら、今すぐ病院行った方がいいわ
927名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:04:03.79 ID:RDaekFOV0
>>296
若いイチ研究者に

「上手くマスコミを利用できないのは致命的だと思うよ。」

プッ
ばーーーーか
928名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:06:23.42 ID:KL6GcsiE0
>>926
それだけならいいんだが、正確な情報も提供できていない
くせに、
> 探せば本筋の記事もあるのに、みんなが見てる話題の軟派記事ばかりあさって、軟派記事しかないぞってファビョッてる
などと偉そうにいうわけだよ。何様のつもりかしらないが。

本筋と関係ない記事ばかりが正確で、本筋の方が
10年くらい前の古いネタを元に作っているのが
バレバレだから誰も相手にしないんだけどね。

朝鮮クオリティなんてそんなもんだろうから、誰も
期待しなくなった。それだけのことだろうな。
929名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:06:33.44 ID:R7wRN6IB0
あぁ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
小保方さんと付き合いたいよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
やりたいよぉ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
930名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:08:10.67 ID:80/j7ySY0
>>916
できの悪い硬派記事はあるわけで、軟派記事しかないわけではない
別の話だよ、そりゃ
931名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:09:45.23 ID:ZkCfBc6E0
山中教授と小保方さんの対談を双方にさっそく依頼して実現する
とかできなかった時点でマスコミの負けだわな。
932名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:10:12.33 ID:ePJAzR3U0
ネットに負けて、悔しいのぉ〜
933名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:10:41.47 ID:KL6GcsiE0
934名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:10:44.56 ID:AUZlt4oY0
マスゴミが演出するコメンテーター()の意見とか通さなくて良いよね

事実と要点だけをアナウンサーが読み上げるニュース番組で良いだろ
935名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:11:48.72 ID:DTmbskgs0
確かに、俳句のように、短い語句のみで時事の本質を突く報道こそ望ましい
長時間食いざかり取材するやつらは、ていのうだろ
936名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:18:08.36 ID:KL6GcsiE0
いずれにせよ、研究者から学生までいて
自由に議論の出来るネットに叶わないだろうね。

『自分が目にする情報の質は自分自身の質』

は、まさにメディア関係者のことを指しているね。
小学生でもネットで報道の問題点を知ってしまう。

こわいのぉw
937名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:19:59.27 ID:OcRmuvZf0
記事最後まで読むと良い事も言ってるじゃないか
938名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:20:05.84 ID:9K6ZQ7GV0
小保方の成果を無きものにしようと、
半島発欧州経由←(ここポイント)でディスカウントJ工作炸裂ニダ〜〜
ヘイトスピーチ色眼鏡工作に続く第二弾ニダ〜〜
939名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:20:51.70 ID:N0qtT2/q0
「さて、ニュースでも見るか・・・」
「最近のバラエティーや音楽番組、ドラマってどんなのやってるんだ?」
「硬派なドキュメンタリーか、見てみようか」

            ↓

                   1ch、 3ch…
     \|/                     ∧_∧
 | ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ |           ピッ    (´Д` )
 |  |  ∧_∧   | ウェーハッハッハ    Σ 〓⊂   ⊂ )
 |  | <`∀´*,>. |                 (_(_つ
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     | |ウェーハッハッハ ./ )       4ch,6,8,10,12、BS、CS…
     | |        .//            ∧_∧ 
 | ̄| ̄ | ヽ∧_∧//   ピッピッピッ…   (´Д` ;) うわああぁぁぁ…
 |  |  /  <ヽ`∀´>       Σ Σ Σ 〓⊂  ⊂ )
 |  | /      / |               / ゝ 〉
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄               (__)_)
940名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:26:27.40 ID:CKdcFHgdO
それだけマスコミ不信が蓄積してるってことだろ
独善的で、勝手に国民の代弁者を気取って。

今となってはマスコミも工夫が必要だ、との指摘はその通りだが
悔し紛れにネットの連中は馬鹿だからなんて余計なこと言うからw
941名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:31:15.21 ID:KL6GcsiE0
そもそも森口事件の反省くらいは出来ているのかね?
それも無しにネットの悪口なんて言えんだろう。
テレビも酷いが、あの事件は新聞がやらかしたからな。
942名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:31:42.72 ID:zNBzTW7d0
天使と呼ばれていたとか、あれ私生活ですらないだろ。

ホント、マスコミは気味が悪いよな。
943名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:35:39.06 ID:A1VW+SfB0
>>1
馬鹿か

チベットの人たちに同じこと言えるのか
944名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:36:05.01 ID:ru/9IPP80
>自分が目にする情報の質は自分自身の質

ハッとさせられる言葉
945名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:38:40.41 ID:ZZPdc9GT0
人が嫌がることをやめろといっている
946名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:40:16.42 ID:N0qtT2/q0
  ( ´∀`)< 人の嫌がる事を進んでやります
 <丶`∀´>< 人の嫌がる事を進んでやります
947名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:40:58.95 ID:iVHTQADH0
見る人がその情報にあってる質なら批判なんて起こらないのにな
こんな思考能力が低いのが記者とか呆れる
948名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:44:53.64 ID:fdzwZ81CO
【自称】ジャーナリストだらけだもんな、キムチ臭い報道なんざ要らないんだわw


韓国人が絡むと全て【自称】になるという現象の原因は【ウリジナル】
949名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:47:57.27 ID:r5beL7yE0
毎度ネットを叩きたいだけの記事ばかり書いてるマスゴミがまたネット叩きしてますね
950名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:48:40.22 ID:GXZF71yO0
テレビ報道についての言い訳はないのかね
951名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:48:40.97 ID:nPIwsCpT0
この件に限らず新番組の番宣にしてももういい加減にしろという位
流すのでうんざりするのは確かだ。
半島に侵食されてるんだなと思う。
952名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:50:30.66 ID:UpElfSOM0
新聞の部数やテレビの視聴率が落ち込んでいるのはつまり……
953名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:54:10.11 ID:vatuhI8R0
かっぽう着姿やムーミン研究室を公表したのも問題があるとおもうのだが。
954名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:58:58.32 ID:Qp0VvtDY0
本人がウザイと思い始めてることが一番の問題だろ?
佐々木はなんかピントずれてねw?
955名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:00:37.87 ID:EezZakH50
割烹着が狙いすぎてて気持ち悪かった
956名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:00:49.05 ID:wM2mDBlh0
>>1,9を読んだ後に>>19を読む…

本当にマスゴミって下種とゴミとクズしかいねぇんだな。
死ねばいいのに
957名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:05:31.66 ID:L9GabY3mO
日本のマスコミはゴミって事か

そう思われても仕方がない
958名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:07:19.39 ID:voAIlxsS0
山中教授もおぼかたさんもどっちも支持します
これからも研究がんばってください
959名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:07:34.21 ID:Lxymhl150
>自分が目にする情報の質は自分自身の質

これはそうだとおもう
960名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:08:12.96 ID:pRrTFf9Z0
『発信する情報の質は発信者の質』
961名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:08:41.21 ID:9B6JfK4v0
卒アルを晒す必要性ってあるのか?
答えろ糞マスゴミ
962名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:10:20.74 ID:voAIlxsS0
問われるマスゴミの中立性

マスコミが主観で語ると総じてキモイ

つねに客観的に取材してほしいのだが
あの連中に言っても無理かw
963名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:10:25.00 ID:Lxymhl150
>>960
これもそうだとおもう
964名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:11:39.68 ID:NAbrevdz0
視聴者の質が悪いからそれに合わせて質下げてるっていうんなら
世間の番組はエロばっかりになると思う
965名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:13:32.23 ID:BiLd0KWy0
>>1
日本にジャーナリストなんていねえよ
プロパガンダ工作員のくせに、思い上がるな
966名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:15:00.92 ID:6DA3Irk8O
本人が署名文でカスゴミの異常報道に苦言を呈してただろが!
寝言も大概にしろゴミが!
967名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:15:31.32 ID:wM2mDBlh0
>>962
そもそも、「私たちは中立です」なんて前提でほざいている時点で無理があるんだよね。
人間が見聞きして、その上で記事を書く時点で、記事を書く人間、それを許可する人間の
思想的なベクトルが働くわけで、それを「中立だからね!」なんてほざきながら
配信する時点で間違ってる。それぞれ、思想、支持政党等を表明した上で
記名記事なりにすべきだろ、それによって読む人間が修正かけて記事読めるんだからさ
968名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:15:31.72 ID:voAIlxsS0
最近の日本のマスコミは

北朝鮮文化に根強く残る「主体思想」(チュチェしそう)に似てる

とにかく主観主観。絶対的な主体さまがいて、
それに逆らえないの。なのでずっと単調な洗脳記事しかかけない。
チュチェ思想だね。マスゴミはチュチェだよ。きもいね

日本人なら、もっと客観的に書けるよ。
Aさんが悪いことしました。でもBさんにも落ち度があったのかもしれません。
Aさんが悪い子としたのは事実です。真相はまだ捜査中なのでわかりません
捜査が進めば新しい事実が出るかもしれません。それまで謎は晴れません。
これでいいんだよ。

でもチュチェ思想の場合は
Aさんは悪い事してない。Bさんのせいです。
Bさんが悪いんです。Bさんが悪いにちがいない。
・・・おいおい、Aさんとなんかあったか?wって誰でも気づくだろw
偏向しすぎなんだよ。主観もりこみすぎw 日本のマスゴミおわた
969名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:15:41.95 ID:7gJxIz/R0
「〜〜も」あるの「も」の部分が批判されてるんだろ
解説記事がここにあるからいいじゃん じゃねえよ
970名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:15:50.19 ID:Y513hZ8U0
お前らの情報なんて卒業アルバムさらすだけじゃん
971名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:16:15.17 ID:lNc67J8x0
佐々木俊尚っておっぱいに釣られた馬鹿だろ
早く死ねよ
972名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:16:54.01 ID:xTiTAw4sO
>>960
まさに正論。情報の質が卒アルとか近所の人の話なんだよきっと。阿呆な記者様だな。

>>964
エロはエロである程度芸術性があるから下世話 ゲスとかその辺り。もう既になってるなw
973名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:19:05.74 ID:Qp0VvtDY0
本人が迷惑している報道が発端なのにわざと論点ずらしをしている。
974名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:19:43.29 ID:voAIlxsS0
とりあえずオボカタさんの卒アル見して
まだ見てない
同級生が晒したのか。悪いやっちゃなー。はしたカネで同級生を売るか
おれならしないねそんなこと。1億円くれたら売るけど
で、かわいい?
975名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:20:37.50 ID:N0qtT2/q0
日本のマスコミやジャーナリストを左翼とか言うけどさ、



「日本人は全員在日、朝鮮人、中国人に殺されるべき」
「日本人の女は全員在日、朝鮮人、中国人にレイプされるべき」
「日本人の領土も財産も全部在日、朝鮮人、中国人に接収されるべき」
「日本の歴史伝統は全て破壊するべき」
「捏造は正義」






って、左翼思想とは全く関係ないよね?
976名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:21:02.51 ID:BiLd0KWy0
マスゴミは本当に薄汚い
977名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:21:31.43 ID:JIUqipCOO
西山太吉の後輩で、ライアンコネルや五味宏樹の同僚だった自分は
どんなレベルだと言うんだよ>佐々木
978名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:24:46.03 ID:voAIlxsS0
ポエムわろたwwwごめんおぼかたさんwww
このポエム最高www
ポエムは、ポエムは許してあげてwww
テレ朝、鬼畜すぐるww

人にはね、晒されたくないものもあるんやで
ちゃんと本人の了承を得たのか?

これはおれのエロフォルダを晒されるようなもの
マスコミは鬼畜
979名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:28:10.94 ID:voAIlxsS0
おれも戦うよ!風はたたかえと言ったから
980名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:28:18.82 ID:+5BQXQ0S0
新聞の科学部なんかめちゃくちゃレベル低いだろ
イプシロン打ち上げ中止の0.07秒の意味を正しく解説してる記事は一つもなかったぞ
981名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:28:23.35 ID:mfUN9Rys0
俺もノーベル賞級のネタ持ってるけど発表するのやめとくわ
卒アルなんて黒歴史晒されたら死ぬわ
982名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:30:38.62 ID:voAIlxsS0
朝日新聞の記事のレベルはどれも最高だよ。ファンタジー小説として
983名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 02:33:51.19 ID:+5BQXQ0S0
「自分はおっぱいトラップレベルの人間です」っていうギャグかな
984名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:09:19.84 ID:/ApyEogx0
>『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図に気付くべきだ

これは要するにマスコミは意図的に情報を添削するけど、文句を言うなという話?
985名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:10:29.53 ID:alqVUz1h0
ネトウヨが目を光らせて監視する左翼記事に集まるのと同じ原理か?
986名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:19:14.71 ID:j4ik/sCG0
元・法務大臣の 平岡秀夫(民主・山口)が言ってます。

(NHKに物申す)

基本的に、報道機関は「権力の監視者」であるべきです。
放送法がNHKを含めた放送事業者に「政治的公平性」を義務付けているからと言って、
「政府や政権に批判的な意見を報道してはいけない」ということではなく、むしろ、
批判的な意見も好意的な意見も報道することによって、国民に情報を提供すべきです。
その点、今回のNHKの「無味乾燥」な報道振りはとりわけ問題が大きいと考えます。

報道機関は第四の権力になるべきですってw
国民から信託を受けたわけではない 報道機関が権力を監視できることが望ましいんだとさw

http://ameblo.jp/hideoh29/entry-11758285898.html
987名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:21:36.22 ID:ng7wf+gOi
報道機関にゃ公正、公平、何より常識ってもんが必要だろ
それを踏まえてからの独自の視点だ
988名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:26:14.90 ID:u7ffoUdY0
>>1
> 「あまりにミーハー」「報道じゃなくゴシップ専門」「メカニズムは説明しないの」

連呼にそのまま向けても通じるものがあるな
989名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:28:27.42 ID:XMydTXHc0
ニッカンスポーツwwwwwwwwww
990名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:30:32.73 ID:YUbAgiyd0
逆ギレ入りました〜
これがマスゴミがマスゴミと呼ばれる所以
991名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:32:57.22 ID:N0qtT2/q0
違法賭博換金業者のパチンコ屋から金貰ってる「報道機関」なんて、
法律無視しまっせって宣言してる犯罪組織って事だろうよ
992名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:33:52.34 ID:MJpVfzZf0
> 今回の批判については「『自分が目にする情報の質は自分自身の質』という受け身の構図
> に気付くべきだ」と苦言を呈した。

佐々木俊尚ね。徹底的にお前の記事読んだるわ覚悟しとけよ
993名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:34:36.52 ID:VRm77ZRA0
研究成果と個人情報がどうリンクするのか知らんが、垂れ流しまくったよな?
クズゴミ死ねや
994名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:36:23.13 ID:dtPiMwG90
>新聞社がツイッターで『解説も出していますよ』と案内するサービスがあってもいい」と提案した。(共同)

いや、くだらないゴシップ記事に関連記事のリンク貼ればいいだけだよ
あるのならねw
995名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:39:38.12 ID:OAq6UQyR0
ネット、新聞でこの研究の位置づけ、成果の意味なんて説明されても理解できないだろ
興味のある奴だけがまともな本で読めばいいと思うわ

では、ネット、新聞ではどういう記事を書けばいいんだろうな?
興味のある奴がまともな本を読んでみるかと思えるような記事を書いてくれれば俺はそれで満足だけど、そういう考えの人は少数派なんだろうな
996名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:45:36.03 ID:yuzl6uu+0
みのみたいなのが自分の事をジャーナリストだと思ってたんだから、
こいつらってその程度の連中なんだよな
997名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:45:36.76 ID:XKBIR/mki
昔、白川博士がノーベル賞を受賞した時の
報道ステーションの放送が酷かった
科学の面白さを伝えようと2時間喋り続ける白川博士の映像を早送りで放送して
業績に関する解説はなし

マスゴミのレベルはいつもこんなモノ
998名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:49:52.42 ID:GuXAgcsw0
あれ?報道しない自由は?
999名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:55:33.31 ID:wqg92y450
開き直りもいいところだなw
1000名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 04:56:28.92 ID:3qJLEHXp0
【マスゴミの役目】=長谷川幸洋(東京・中日新聞論説副主幹)の主張
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm22863241

今すぐジャーナリストは全員消えろと言いたくなるような持論を展開する長谷川幸洋
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。