【福島】農作物も電気も、畑に太陽光発電 東日本大震災を機に整備

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★<特集>里山戦略2014 第4章[1]農作物も電気も、畑に太陽光発電 東日本大震災を機に整備
(2014年2月4日午前6時42分)

高さ2・5メートルの架台に2千枚余りの太陽光発電パネルが並ぶ。足元には公園や庭の緑化に使われる
園芸品種タマリュウの苗が等間隔で広がる。三重県菰野(こもの)町にあるこの約5千平方メートルの
農地では、作物と電気を同時につくっている。

農家の小掠三八(おぐらさんぱち)さん(57)が設備を造ったきっかけは東日本大震災。東京電力福島
第1原発事故に心を痛め、原発を1基でも止めるため個人にできることを考えた。20年以上栽培してきた
タマリュウは、日陰でも生育する。「3・11」の翌4月には農地での発電を頭に描いていた。

太陽光発電の施工会社や旧知の農業用設備会社に声を掛けた。だが農地法は農地の開発を規制している。
設備会社には「農地法は崩せない」と言われたが、三重県の担当者は「タマリュウを作る限り農地と
認めましょう」と計画を支持し、基礎部分の転用許可が下りた。地銀も1億数千万円に及ぶ融資を承諾した。

こうして約500キロワットの設備が完成し、2012年9月から一般家庭約150戸分の電気を生み出している。
小掠さんは「田舎のおやじの夢物語にみんながつきあってくれた」と振り返る。

12年7月開始の再生可能エネルギー固定価格買い取り制度を追い風に、全国では大規模太陽光発電所(メガソーラー)
の導入が加速。農地を含めた土地需要が高まっている。だが、小掠さんは「私にとって上(太陽光)はおまけ、
大事なのは農地」と言い切る。

実際、パネルの間隔や傾斜は、霜対策をはじめとするタマリュウ栽培を第一に設計した。土を保護するため
全パネルに雨どいを付けた。一方、パネルがあることで霜害を防ぐ覆いを掛ける期間を短くしたり、
夏場の日焼けを防いだりする栽培上の利点もあった。

農林水産省は昨年3月末、生産性の高い優良農地に太陽光発電の支柱を立てて営農を続ける場合の取り扱いを
都道府県などに通知。支柱の基礎部分を一時(3年間)転用許可の対象とし、太陽光発電を認めた。(以下略)

http://www.fukuishimbun.co.jp/localnews/miraitsunagu/48374.html
2名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:57:06.97 ID:6Qz5pNt10
>>2
よう、クソムシ
3名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:01:28.89 ID:ijNtK/XM0
農地や平野がパネルで埋まってしまうのは本末転倒な気がする
4名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:05:39.81 ID:oMr47LC/0
>>3
屋根の上とかに設置するのならまだしもな
5名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:08:35.54 ID:ln7lZjIq0
日陰植物以外もパネルでおおってLED照明で育成したほうが育ちがよくなったりしてな
紫外線や過剰な赤外線は生育に障害になるからな
発電量の1割ぐらいをLED照明に回せば十分な気がする
6名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:10:39.82 ID:ccQEb+sb0
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html


https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚http://twitcasting.tv/
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚https://twitter.com/

            /,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
             /'  !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
            //イ: : /: : |:. :{「 楽_、   ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
            `>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::!     r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
           /: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー'      t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
          /: /: : : : /: : /'|//// _ '_  /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
         /: /: : : : /:_: イ: : /ヽ   !'   !  / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
        /: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ  イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
       ,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :

え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime


https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
7名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:10:51.28 ID:dv2TLOEH0
>支柱の基礎部分を一時(3年間)転用許可の対象
3年経ったらどうするの?壊すの?
8名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:13:12.80 ID:ZfZAe3e40
>>1
http://kotobank.jp/word/%E5%9C%92%E8%8A%B8%E4%BD%9C%E7%89%A9
>現在では,主として作物の用途や栽培事情などに重点をおいて,分類するのが
>一般で,作物の研究分野もこれに対応して分化している。すなわち,まず作物を
>農作物と園芸作物とに大きく分ける。農作物は,粗放な栽培管理に耐え,商品と
>しては,まとまった一定量を必要とする。…

細かいけどタマリュウは農作物じゃなくて園芸作物の分類だな…
記事のタイトルの偽りあり。
9名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:18:40.01 ID:dv2TLOEH0
>>8
新聞記者の言葉遣いは常にいい加減だからな。
法律、科学関係はめちゃくちゃ。
10名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:18:56.65 ID:CCPAfJRj0
意外とパネルの下は明るいな。
まあ採光も考慮した設計なんだろうけど。

http://tadec-pvpro.com/works/109.html
11名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:48.14 ID:r0X3RYS10
そんでいくら儲けてんの?このエセ農家は
12名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:24:43.54 ID:ln7lZjIq0
農家の超高齢化であと10年もしたら耕作放棄地になる農地がたくさんでてくる
農地は国の食料生産にとって大事だから農地転用は厳しく監視されている
しかしいくら農地を監視しても耕作放棄されたら意味を失う
農家が太陽光発電と農業を両立しやすい環境をさらに整備して若者が就農しやすい
ようにしていくべきだろう
13名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:29:36.06 ID:YSWgCE8K0
福島の農作物なんか未来永劫売り物にならねえんだから、さっさと転用して
太陽光発電でもなんでもやりゃいいんだよ。
14名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:31:13.52 ID:446hw0hg0
>>13
だな。
立ち入り禁止区域全面にソーラーパネルつければ結構な発電量になるべ。
15名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:31:29.92 ID:blCgkEVS0
放射能汚染された土壌に・・・バカくせえ
16名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:32:41.95 ID:og0Ypu4N0
911NY『タワーテロ』
311福島『原子炉テロ』に続き
211ソチ『時計台テロ』犯行予定か!?

冬のオリンピックが行われるソチに行こうとしている方たちに警告します。
イルミナティ・カードを見たことがある方なら、
そこに描かれた絵が災害を予告しているということをご存じかと思います。
ソチの時計台の上部の形状はカードの時計台の上部と全く同じです。
ソチの時計台は、大勢の人々が行き交う鉄道の駅にあります。
オリンピック会場に行くには、鉄道を使ってこの駅で下車することになります。
もし攻撃されるとすると、この場所は警戒すべき場所です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=60300

ソチ・オリンピックの開会式で五輪マークの表示を担当した男性(ボリス・アヴデエフさん)が翌朝、
ホテルで死亡していたことが確認されました。彼の死体には複数の刺し傷がありました。

同じホテルの下の階の部屋に宿泊していた宿泊客の1人(カナダのボブスレー選手)は、
夜中の3時ころに上の部屋から大きな物音が聞こえ、
誰かが取っ組み合いをしているようだったと言っています。
彼はすぐにホテルのフロントに電話をかけましたが電話がつならず、
仕方なく、物音がする部屋にかけつけたところ、3人の背の高い男性が部屋から出てきました。
彼らに、何かあったのかと訊いたところ、部屋に戻ってろ、と言われました。
彼は夜中に何が起きたかをロシア警察に伝えましたが、
目撃したことは全て忘れろ、と警察に脅されたそうです。

開会式で五輪が上手く表示されなかったため、プーチンが激怒したと報道されました。
五輪の表示の失敗が起きた直後に、プーチンはメディアを避けてヘリコプターで会場を飛出しました。
プーチンはロシアが恥をかいたことに我慢がならなかったのでしょう。
http://richardkosh imizu.at.webry.info/201402/article_54.html
17名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:45:38.04 ID:dwWml+Yz0
本気で電気が欲しいなら太陽熱にすればいい
パネル売りつけたいだけだろ
しかも支那製
18名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:56:35.97 ID:Ynpg4qjO0
そしてまた電気代が上がるのか。
今の倍ぐらいは覚悟しないといけないのかな。
19名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:59:56.04 ID:xnhb4qjD0
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
ジャップ汚染 ジャップ性物質 身から出たジャップ 心身汚いジャップ 腹黒ジャップ 自己愛ジャップ ジャップ業ジャップ得
20名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:00:57.27 ID:z23XhKG+0
特例あるらしいがこれやっちゃうと農地じゃないよな
21名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:06:38.79 ID:t33ewqUu0
まあビニールハウスみたいなもんだと思えば
22名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:11:08.32 ID:9vS+l+6L0
規則バカの石頭がいなかったのが良かった。
23名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:17:56.69 ID:Hknq7VRg0
固定価格買い取りで儲けられるけど残念ながら脱原発には繋がりません
24名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:25:03.45 ID:H/0v48BS0
パネルの下にも作物が植えられるソリンドラ社がつぶれちゃったのはまことに惜しい
http://www.jsppc.or.jp/image/p_solarpanel_solyndra_img02.jpg
25名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:26:35.78 ID:VBNl+zXK0
こいつら電力会社にくっそ高い電気を買わせる寄生虫だよ
そのしわ寄せは俺ら日本国民に来る
kw40円だの32円だの、ありえんすっ高値で買わせてんじゃねーよ、寄生虫が
26名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:28:48.78 ID:H/0v48BS0
【商社】50軒分の蓄電池システム、3年後にも商業化へ 住友商事[14/02/10]
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1392000818/

充電して出荷だな
27名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:12:32.61 ID:X8VRuVUQ0
>>3
畑としても使えるしメンテも楽じゃん
28名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 23:21:51.46 ID:ln7lZjIq0
夏の農作業には日陰が多くて楽そう
29名無しさん@13周年
日本が怠けてきたこと  毎年節約

1 省エネ建物推進で6兆円節約  電気代6割増アルミサッシの無料交換 エコポイント ドイツで実証済  
  相続税の免税でやる  中国輸出も視野  建物の成績表エネルギーパス義務化
2 省エネ照明で3兆円節約  全部LEDで原発25基分  エコポイント 
3 再エネ推進で3兆円節約  燃料費0円発電  年間維持費1.5兆円なし FIT制度 20円15年間  認定15年継続  
  一番高い石油発電と連動  最安電源ダム発電新設・更新   地上風力推進   海流発電
  米国、太陽光安価な設置コスト 8億円の優勝賞金コンテスト開催  十五年後石炭に次ぐ安価な電源
4 ガス発電推進で2兆円節約   送電ロスがなく高効率  集合住宅優先 水素燃料発電 GTCC IGCC輸出
5 次世代自動車推進で4兆円節約   燃料費の4割が発電向け   燃費で自動車税率を高くする
6 送配電事業者の国営  発電事業者が公平に競争をさせ安価な電源を増やす  東北地熱を東京へ
7 廃熱・地中熱利用 コジェネ
8 水素燃料蓄電池  ドイツに輸出  PtoG