【東京新聞】原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った 2014年2月10日夕刊

九日投開票された東京都知事選で、原発「即ゼロ」を訴えた前日本弁護士連合会長の宇都宮健児氏(67)、
元首相の細川護熙氏(76)の合計得票は約百九十三万八千票となった。初当選した元厚生労働相の
舛添要一氏(65)の得票数に十七万票差に迫り、ほぼ拮抗(きっこう)した。原発再稼働に前向きな
安倍政権に「待った」をかけたい民意が意地を示した形だ。

都選管が十日未明に発表した投票率の確定値は46・14%で、衆院選と同日になった前回二〇一二年
十二月より16・46ポイントの大幅減。開票作業が進む中で墨田、品川両区で不在者投票数を二重
計上するミスが見つかるなどしたため、当初発表値を訂正した。

元厚労相の舛添氏には少子高齢化など身近な暮らしの課題解決への期待が大きく、支援を受ける自民、
公明両党の組織票を積み重ね、二位の宇都宮氏に百十三万票差をつけた。原発政策をめぐっては、
再生可能エネルギー活用を進め原発依存度を徐々に減らす考えを示し「即ゼロ」には否定的な見解を示している。
一方、宇都宮氏の得票数は約九十八万二千票、同じく原発ゼロを訴えた細川氏は約九十五万六千票。

二人を合計した原発「即ゼロ」支持票は有効投票数の39・81%を占め、舛添氏の43・39%と
約3ポイント差だった。

舛添要一氏は、当選から一夜明けた十日朝、選挙戦で原発「即ゼロ」を訴えた候補者二人の合計票を
約十七万四千票上回っての勝利に「福祉や他の分野に加え、原発を少しずつ減らしていくとの政策が
評価された」と力を込めた。(以下略)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014021002000212.html
舛添要一 2,112,979 票
宇都宮健児 982,594 票
細川護熙 956,063 票
田母神俊雄 610,865 票
家入一真 88,936 票
ドクター・中松 64,774 票 (以下略)
http://www3.nhk.or.jp/shutoken2/senkyo/
前 ★1が立った時間 2014/02/10(月) 20:08:14.57
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392030494/
2名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:08:56.76 ID:sPvSYy5P0
舛添要一の祖先は江戸から続く庄屋の家系って本人言ってたけど母ちゃんが朝鮮人で舛添本人は朝鮮ハーフらしいな
そして嫁は今は亡き池田大作の私物、日本人会員はチョン幹部らにこき使われてる恥ずかしい団体・創価学会の幹部
「国籍は日本だから議員やってんだろ」とか言う奴はアホ。こいつのメンタルはどう見てもチョン

国会で朝鮮飲みをする舛添要一氏
http://img.news-us.jp/japan/politics/masuzoe-youichi.jpg
卓上に置かれていた日本国旗を「邪魔でしょ、これ」と言ってどかせた舛添要一氏
http://blog-imgs-53.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/20140107214724767.gif

こいつの著書で母ちゃんを「オモニ」って書いてあるぞ(左上の小タイトル他)
http://blog-imgs-53.fc2.com/d/e/l/deliciousicecoffee/2014012405410523f.jpg
http://i.imgur.com/LkMejad.jpg
3名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:08:59.38 ID:W4km+XNwP
4名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:09:25.85 ID:4CTOZAve0
>>1
×=原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った
○=原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に及ばなかった

アキラメロン
5名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:09:27.63 ID:QW128u8l0
通り魔?:神戸で21歳女子大生が右脇腹を刺される 立ち去った男の映像を公開
http://matome.naver.jp/odai/2139204020047666601
6名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:10:10.19 ID:AS2Kkyeb0
wwww



      ど惨めな東京新聞www



 
7名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:11:07.34 ID:GZkMfDzT0
田母神。。。
8名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:12:03.32 ID:vqbDC1zY0
それを言うなら211万+61万で再稼働派が優勢だったになるんじゃね?
9名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:13:02.20 ID:CVxDCWY8O
民意はいつから足し算になったの?
10名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:13:46.34 ID:RzHMZusji
東京新聞からすれば田母神は存在自体消したいほど恐いんだろw
11名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:13:54.01 ID:e1RIp1nO0
「捕らぬタヌキの何とやら」
宇都宮と細川の支持者が対立してるのに同時にカウントしても意味ない
12名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:14:23.35 ID:5YwMnOWV0
田母神足せよw
13名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:14:37.61 ID:0Yul7dOW0
14名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:15:12.53 ID:BNZtz5kw0
田母神さんをたせよ、糞新聞。
しょっちゅう勧誘くるけど絶対とらない。
15名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:15:42.94 ID:i0MWSSW/0
舛添だって脱原発だろ。
16名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:15:55.14 ID:l5pbmTjR0
田母神さんの票は無視ですか
17名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:16:14.57 ID:wC8RXOBL0
田母神足せよ
18名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:16:20.48 ID:54PPZ4wD0
宇都宮と細川は引き算ですよ?
19名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:16:32.73 ID:T/L2kYsV0
>>1
舛添圧勝にも関わらず凄いこじつけワロタw
20名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:16:52.56 ID:qLsBg1BjP
予想通りの反応乙
21名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:16:59.59 ID:jANj6hDV0
>>1
名護市の市長選も、敗れた移転賛成派の民意を汲むべきだと言いたいんですよね
22名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:17:07.43 ID:4o0rU/XBO
2011.3.18〜3.23迄の
I131/Ce137
降下量[Bq/m^2]
 新宿: 83,991/ 6,360
茅ヶ崎: 20,578/ 3,552
サイタマ: 67,330/ 2,890
 千葉: 44,865/ 3,483.8
ヒタチナカ:205,570/25,617
宇都宮: 56,340/ 991
前橋: 20,972/ 1,257
23名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:17:15.07 ID:5yNingis0
都合のいい計算だなw

田母神入れろやw
24名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:18:13.01 ID:W2raMlO90
そも半数以上の人が投票しなかったんだから民意が無いっていうんじゃ
25名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:18:14.53 ID:4CTOZAve0
この記事を書いた間抜けな記者を含め、9日の選挙を国政選挙か何かと勘違いしてるバカ大杉。
仮に脱げぱんつ知事が誕生したとしてどーすんのよ?
東京には原発なんて無いんだから何も出来ないじゃん。
26名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:18:36.22 ID:l8LZmNKy0
× 原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票
○ 反原発2氏・193万票 舛添氏+田母神272万票

ここまで酷くて露骨な歪曲報道も凄いな
どこが公正な報道なのかね???
東京新聞はゲンダイ以下の存在
27名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:18:49.12 ID:elacC0tN0
原発は推進

マスゾエ+タモネギ=272万票で

圧倒したwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
28名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:19:26.53 ID:cUOHeNbN0
都民の全有権者数は約1千万人
投票に行かなかった人は多数決に従うから
脱原発派は完全敗北とみていい
29名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:19:36.18 ID:P9la8KyP0
東京新聞だけ候補者得票数の表を出してない!
その代わりに「社会部長」なる奴の恨み節文章を一面に出している。

よほど悔しかったんだろうなあ
30名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:19:52.11 ID:DPO6X0ah0
こないだの沖縄の時は「これが民意だ!」みたいに言ってた気がしたんだがなぁ
あれもそこまで差があったわけじゃないのに
しかも2候補を足し算して他と比較するとか意味わからん
ほんとに卑怯だよ、日本の左派新聞は
31名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:20:03.22 ID:5YwMnOWV0
投票しなかったサイレントマジョリティは反原発くらい言ってくれよw
32名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:20:16.20 ID:bUWicjXu0
こういうと思った。
リベラルの現実逃避の呪文になったね>反原発
ずっと逃避しててくれ
33名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:20:37.39 ID:ZrC4XO7Q0
沖縄でも同じこと言えよ
34名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:20:59.15 ID:i0MWSSW/0
>>27
原発推進はタモくらいだろ。
35名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:21:04.92 ID:MjXXu2JO0
即時脱原発は否定されたわけだ

むしろ脱原発さえも否定されたのかもしれない
36名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:21:31.98 ID:elacC0tN0
こういう


薄汚い報道ばかりするから


お前ら、左翼メディアは


信用を失い


一般日本国民から、相手にされなくなったんですよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


少しは、学習しようね


偏向バカメディアw
37名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:21:39.59 ID:7wNawzNG0
正確には272万対193万な。
38名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:21:45.68 ID:Uw9VzqjB0
佐藤圭のツイッターに文句言ってやった
39名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:21:45.73 ID:SnXMz1Of0
イボータの実質打率みたいな言い分だなwwwwwwwwwwww
40名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:22:57.56 ID:B8K2KqFd0
細田さんも宇都宮も二人とも自分のことしか考えてないから足せないだろwww
41名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:23:03.48 ID:gIcXjfKE0
その計算で原発推進派田母神の60万票を無視するのはさすがにおかしいだろ
42名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:23:32.25 ID:m7p6NNVB0
強情際が悪い
43名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:23:54.53 ID:oOdZUEBI0
再稼働272万
即ゼロ193万

テレ東
44名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:24:14.45 ID:FKtFkQuJ0
過剰な連鎖反応が自己収束する「超小型原子炉」がある。 部品数も50個くらいで超シンプル。

運転員が要らず、水を使わないので海や川の傍に置く必要もない。

小規模原発の「電源網による相互バックアップ」、これが災害の多い日本には向いている。
45名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:24:31.18 ID:2Yo+5Dkc0
実にバカだな東京新聞
46名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:25:58.22 ID:bCd9i/Ev0
こんなプロパガンダ丸出しの記事よく恥ずかしげもなく書けるな
47名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:27:01.87 ID:w+e7rMX10
.
★ 社説:極右政党が訴えるオランダのEU離脱
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39906?page=2
.
48名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:27:20.35 ID:QJ3LnDTX0
右翼 田母神 60万 15%

中道右派桝添 210万 45%

中道左派細川 90万 20%

左翼宇都宮 90万 20%


まぁバランス良いちゃ良いわな
49名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:27:20.98 ID:Ai7Eyexs0
>>1
田母神氏の61万票がありまっせ!
50名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:28:04.99 ID:/U/uIg6o0
>>1
ん? 田母神は?
51名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:28:07.16 ID:e0Biougb0
なんかこう、予想通り過ぎる反応でつまらんな。
52名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:28:49.20 ID:CZr1kFqe0
舛添に入れた奴の中にも即ゼロはいるだろうしな。
53名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:29:09.88 ID:51HC1fJR0
トンキン新聞ってすぐばれるような嘘を言うwww
54名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:29:39.28 ID:gvwXCB590
ブサヨって都合良い計算するな
田母神の票足せよボケ
原発推進派だろ
55名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:29:46.80 ID:sg6BtkW+0
原発とめることばかり考えて、オリンピック成功させようとか思わないのか。
チョン新聞は。
56名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:29:49.50 ID:2MYQ+3E90
電気使うのやめろよクソ新聞。
57名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:30:04.02 ID:RU5ZaoBrO
マスゾエ票の中にも
原発反対の票がかなり含まれてる

実質的には都民の過半数が原液に反対ということ
58名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:30:17.46 ID:XIEEe2boP
北京新聞は馬鹿なのか?
59名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:30:48.66 ID:uFPOkWOg0
沖縄は僅かの差で、これが民意だとか抜かしてたなw
60名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:31:09.33 ID:PQ1V6eXwO
田母神の61万はスルーかい?
61名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:31:47.65 ID:zDcsbqKJ0
クローズアップ現代の録画見てみたが
目先のことしか考えてない老人ばかりが新知事に投票してたみたいだな
62名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:31:48.41 ID:3R4vwYrV0
どうこじつけようが、負けは負け。
63名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:32:00.39 ID:fVTF0lXz0
原発反対者は火力発電が主になって電気代が上がればまた文句はいうんでしょ?w
64名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:32:09.39 ID:pQ3Cha8z0
社内で誰も突っ込まなかったのか・・・?
65名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:32:48.76 ID:criA0QsRO
迫った!負けた!終わった!
再稼働GO!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
66名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:32:59.06 ID:x+ciWrLA0
>>1
2ちゃんねらーの予想通りの記事だな
こんなのでお金もらえるのか・・・
67名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:33:10.54 ID:N2dYOO4u0
>>1
タモさん入れたら大差で負けてるじゃん、バカか?容共珍聞?
68名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:33:14.72 ID:/PrmLPBG0
細川も言ってたが宇都宮は原発だけが争点ではなく福祉とかオリンピックとか色々政策出してたよねぇ
マスコミってここまで馬鹿だとは思わなかったよw
69名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:33:35.27 ID:lW6K+Qj60
この理屈で言うと、本音は原発維持派の舛添と原発推進派の田多神を足して原発容認派が272万人いることになる
やっぱり脱原発派がマイノリティだな

ノイジーマイノリティの脱原発厨は、今度は「投票率が100%だったら勝てた」とか負け惜しみを言うのかな
70名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:33:39.69 ID:5wyH/3mh0
共産党に負ける小泉家は微妙だなあ。
どうなるんだろ。
71名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:34:15.14 ID:OrJ/cgBa0
 
 合計しても原発賛成票どころか枡添一人にすら勝てないって …

 あらら、民意出ちゃったwwwwwwwwwwww
72名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:34:23.40 ID:GFsZ81rv0
田母神の票は…?
73名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:34:32.72 ID:niakBPkaP
>>69
そういうことなんだよねw
ドクター中松とかもそうだしw
74名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:34:55.13 ID:OUh37YEr0
原発電気使用ゼロ希望 193万

段階的原発ゼロ 211万

原発推進 61万
75名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:35:20.12 ID:RAnT+/nZ0
世の中に、それだけたくさんの、うすらバカが存在することを嘆くべきかと。
76名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:35:33.47 ID:KI/SpP+C0
テレビ朝日の報道ステーションも同様に、190万票も
集まったと口惜しげに話してた。
傍の朝日記者も自民党が大々的に原発稼働すると怒ってた。
どこまで偏見に満ちたTV会社か。
太平洋戦争開始時の首相は細川の祖父の近衛であり、自殺
したが、大戦争犯罪人だ。
このバカサヨの朝日が近衛の孫の細川を記者として入社させて
いたのだから、朝日なんて全く節操がないよ。
77名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:37:06.82 ID:CGqdpEG00
>>63

今も原発はほとんど動いていないんだけどw
78名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:37:14.99 ID:0fHa0Ct70
小泉シンクタンクの新しい金主は、新経団連の三木谷か・・・

脱原発を実現して、三木谷が発電事業に参入するわけね
そら、どでかい電力利権を手にすることになるわなwww

だから、これからも小泉は、脱原発選挙を日本中で展開してくんだろ
79名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:37:20.19 ID:nxQSOR3S0
そもそも舛添も反原発なんだから、原発に賛成か反対かだけで言うと

反原発 = 400万
原発推進 = 60万

となり、都民の声は圧倒的に反原発。
80名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:37:26.56 ID:eEkSqv4o0
坂本龍一氏と三宅洋平氏がラジオで 不正選挙 について言及してくれています!

http://www.youtube.com/watch?v=IZy2S3uoP1Q

http://www.youtube.com/watch?v=JzAyjhn4zlc

http://www.youtube.com/watch?v=GU2cAnoxdIM
 
81名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:38:04.70 ID:5wyH/3mh0
どっか原発って動いてなかった?
再稼働で東京直撃で笑えるんだが。
82名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:38:11.40 ID:Bee8OB9v0
中学生にも分かる左翼新聞の捏造ww
83名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:39:08.33 ID:lW6K+Qj60
東電、舛添氏の当選を歓迎 「猪瀬さんより、きちんと話を聞いてくれそう」
84名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:40:18.22 ID:QmikbEqD0
俺、子供の教育のために、
新聞を読ませないようにしようと思うんだ。マジで。

新聞読んでも間違った知識しか入らない。
朝日の素粒子なんか読んだら性格がねじ曲がるし、
天声人語なんか読んだら論理的思考が全くできなくなる。
85名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:40:23.02 ID:OUh37YEr0
原発電気使用ゼロ希望 193万

できるだけ原発電気ゼロ 211万

原発推進 61万
86名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:41:00.27 ID:PE/AhRQR0
マック赤坂に入れたんだけどどっち派だろう?
87名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:42:48.91 ID:RFFnrY970
>>79
そう、つまり圧倒的にバカが多数w
88名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:43:07.39 ID:TJJW2p/i0
在チョンの意地
首都に散る
89名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:43:18.39 ID:7fp47POx0
じゃ一本化に向けて宇都宮陣営と細川陣営の票差も語ってみればいいんじゃねw
90名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:43:33.23 ID:NcKnO48t0
東京新聞w

ざまぁ
91名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:43:47.05 ID:930TGHiC0
>>1
舛添さんは最初から脱原発ではないかのように見えるね。
92名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:44:05.74 ID:okvpFdPM0
なんで田母神の60万を足してないのかw
左翼って馬鹿だなぁ
93名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:44:07.91 ID:sg6BtkW+0
どっちにしろ、都知事がどう原発止めるんだよ?
小泉も都知事選で反原発PR大成功で満足だったんだろうな。
94名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:44:19.34 ID:Fml3URLx0
東京はもはや放射線管理区域で、手遅れ→あきらめに変化。
95名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:44:48.17 ID:yMQ3LloX0
96名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:45:08.16 ID:lW6K+Qj60
で、脱原発厨の妄想してる「脱原発を望むサイレントマジョリティ」とやらはどこに居るんだ
97名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:45:33.08 ID:TJJW2p/i0
>>79>>85
反原発派が再稼働容認脱原発派を推進派よばわりさえしなければな
98名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:45:42.77 ID:WM7Q2kps0
>>1
合計w
バカだなしねば
99名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:46:40.09 ID:/q/iCxSuO
真面目な話
独りで10万まで数えてみろ
100もとサヨク:2014/02/10(月) 23:46:44.74 ID:OeVKhu640
バカ 二人合わせてもまだ足らなかった ってことだろ
101名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:47:04.05 ID:/YMq+IDm0
>>97
即時ゼロが反原発派の狙いだからね
韓国の原発輸出のために金もらって活動してるだけだからw
102名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:48:18.65 ID:CV5vioDO0
放射脳の連中は本気でエタヒニン扱いで十分
103名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:48:44.35 ID:devX5SCG0
これはでも田母神票も入れないとフェアじゃないな
候補は3人だけじゃないんだから
少なくとも4強のうちの一人を省くのはいくらなんでも無理があり過ぎ
104名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:49:25.84 ID:FiOSsrFC0
足し算wwwwwwwwwwwwwww
105名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:50:07.43 ID:QuDdWtZF0
>>1
合わせても負けじゃん
何の意味があるの
106名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:50:10.22 ID:oOVGZuP50
サヨクが算数が出来ないんじゃない。
算数も出来ないバカがサヨクに成るんだ
107名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:50:49.52 ID:Fml3URLx0
舛添の脱原発が、当選後に推進に変わるのを、読めないジジババとかいたんじゃない。
やり方が、野田といっしょなのに。
108名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:51:14.44 ID:OKkIvIAP0
本当に悔しそうだな
負けは負けだろ
名護市長選で移設反対派が勝った時にサヨが何て言ってたか思い出せよ
109名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:51:32.76 ID:sg6BtkW+0
どうせ、細川が勝っても原発は再稼働していくのに、反原発派えらく大人しくなってしまったようだ。
110名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:51:38.37 ID:OdwczJU30
「勝ったといえども過半は超えない」
「負けたといえども半数に近い」
都合良く使い分けるメディアは死ねば良いと思うよ。
というか、死に体だけどもさ。
111名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:52:40.54 ID:kMgSNgZe0
たもさんの得票も足せよw
112名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:53:06.66 ID:f3Ek1k5V0
本気で原発「即ゼロ」を望む、俺からしてみれば、
宇都宮も細川も原発推進派だよ。発明が期待できる
ドクター中松に投票した方が遙かにましだった。
113名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:53:10.14 ID:kGF2SXW70
>>1
残りは原発が争点だと思っていない人たちだから、96万:全投票-96万で余裕負け
114名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:53:29.74 ID:9tYKMI/90
原発いらねえし

舛添支持者も多くは脱原発だろ
115名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:53:36.61 ID:930TGHiC0
>>1
細川が出てこなければ宇都宮が勝ってたでしょ。
細川ばかり取り上げられて、即廃炉=細川みたいになってた。
で、細川=猪瀬と同じ犯罪者だから投票する人も少ない。
とりあえず舛添に入れといた票が結構あるでしょ。
116名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:54:15.71 ID:DLnv3mCz0
連呼リアン怒りのたし算wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
117名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:54:21.28 ID:HFc81y0e0
要は単なる連敗である
多数派に従えよ
118名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:54:41.79 ID:OUh37YEr0
原発電気使用ゼロ希望 193万

できるだけ原発電気ゼロ 211万

ぜひ汚染水コーヒーを飲みたい原発推進 61万
119名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:55:45.85 ID:TJJW2p/i0
これまでの自治体首長選挙なら(例えば前回の山口県知事選挙)
田母神以外は「脱原発」なんて言ってたんだろうが
なんか再稼働容認を推進派扱いしだした反原発派の方が余裕無くなってきたな
晩節を汚したと思ってた小泉さんはこの「役回り」を買って出たんじゃなかろうか
120名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:55:58.32 ID:V6rxvS+l0
足しても負けてるとか笑えないんですけど。
あと枡添さんに田母神さんの票数を足さないのはフェアじゃないね。
121名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:56:15.91 ID:rQPwMKDsO
田母神無視すんな
東京新聞はくそ
122名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:56:41.43 ID:K6NgIpjJO
もう終わったんだよ、後からグチグチ言うなよみっともない
123名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:56:58.12 ID:f3Ek1k5V0
>>115
そりゃ無理だ。
勝つには、細川との合体しかなかった。
犯罪者うんぬんなんかより、知名度・インパクトの方が大きく勝るよ。
124名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:57:06.64 ID:nE6QWLrCO
これを拮抗と言うなら、タモガミは細川、宇都宮に迫ったとも書けよ。
125名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:57:19.92 ID:WFvYLzdN0
原発推進の田母神氏の61万票を意図的に入れてないwww
126名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:57:42.13 ID:e1RIp1nO0
突っ込み所
1、宇都宮と細川を合わせても18万票も足りないのに「迫った」と大本営並の歪曲をしている
2、別の候補者の票を「脱原発票」と決めつけ勝手に足している
3、原発容認派の存在を完全に無視している
127名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:58:49.48 ID:5n0FG07u0
迫ってねーよ
都知事選なのに都政とは無関係の脱原発を公約に掲げられてほんとうにむかついたわ
都政を踏み台に使うなバカ
まじで屈辱的だった
128名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 23:59:37.33 ID:aS9sEeVo0
足しても負けてるとか。
どうせなら無投票の分も足しとけよ。
129名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:00:07.53 ID:TJJW2p/i0
猪瀬さんをこき「降ろした」マスゴミの誤算
130名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:00:38.38 ID:sg6BtkW+0
舛添は責任もって、5年後脱原発完了の工程表でも作らないといけないかもしれないが、
まあ勘弁してw
131名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:01:21.02 ID:/1ABBM3h0
>>120
何で舛添に田母神足すの?
舛添も自分は反原発でなるべく原発は減らすべきって公言してる上に舛添自身自民党員でも何でもないんだけど
132名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:02:30.84 ID:bunWOFH3O
これこそマスゴミによる恣意的な報道だろがw

こういう恣意的な報道が怖いわ。
133名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:02:55.46 ID:cQ/HctYXO
ニュースサテライトでもこれを強調してたが、解説の田崎さんが小さい民意ではないと言えるが、容認派のが多かったと言うのが事実であり選挙の結果だと一蹴してたな。
それいわれてキャスターがちょっと戸惑ってたのが笑えた
134名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:03:34.40 ID:RUWAj6ls0
つーか、脱原発に反対する人はそうはいないだろw
例えば、税金をなくして欲しいですか?って質問したら、なくして欲しいって人が圧倒的であろうことと同じでw
でも現実を考えれば、そんなことは難しい
原発だって同じことで、なくせるものならなくしたいけど現実を考えれば難しい
原発で発電する分を石油やガスなんかで補うために電気料金が上がったり
そのために日本から富が流出する現実を見ればどうかねえ
世論調査なんかでも「電気料金が大幅に上がることが予想されますが、脱原発に賛成ですか?」って聞いてみたら?w
口では賛成っていうかも知れないけど、現実に電気料金が上がったりすれば素直に賛成するかね?w
135名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:03:38.59 ID:Q+Zbp04X0
あのさ、インチキブンヤ風情が民意とか舐めてんの?
ケツも拭けないクズ紙をボッタクリ商売してんだから潰れちまえ。
136名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:05:14.30 ID:OadTEu7I0
東京中日新聞は狂ったくらいの反原発だな。
もはや中立性なんて皆無。
137名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:05:28.09 ID:8gozXgo90
原発なくすなら、アルコールなくしてくれよ。
いらねえわ。酒飲んでる奴ホント嫌い。
138名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:05:35.57 ID:YO9O3cdvI
まあ、原発是非を投票に重視する人の割合は微妙だからなあ
舛添も原発を促進する訳ではないようだし
この選挙、都民の原発に関する民意はハッキリしないねぇ。
背に腹は変えられぬ、原発より生活重視的な人が多い気がする
原発はできれば停止した方が良いが、仕方ないとか考えていそうだ
あるいは、国政だから都民が選挙でどうこうするものじゃないとか
最初から、原発の是非は関係なく投票していそう
139名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:05:53.44 ID:1+QGobLQ0
世界に対して吐いた原発事故後の過小なウソは

お前らが吐いた嘘じゃないんだけど

その責任はお前らが取らなきゃならないんだぜ。

解ってる?
140名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:05:58.17 ID:9Y3pmDAV0
反原発派にここまでダメージ与えるとは思わなかったw
言っとくけど、都知事選で細川が勝ったところで原発は止まらないw
橋下も止めれなかったyo
141宇宙人:2014/02/11(火) 00:06:06.58 ID:NAdSwhFI0
安倍と舛添と田母神を誰が暗殺するんだ?
後に、英雄として銅像が建つぞ!!
142名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:06:09.63 ID:4JNJZ7rj0
>>131
舛添が当選して脱原発派が悔しがる必要なんか無いよな

何で細川と宇都宮足すの

ねえなんで?dd
143名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:06:49.65 ID:wjpT7A9d0
創価学会票の120万票が桝添えに流れているw

創価無しなら完全に負けてるwwwww
144名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:06:58.38 ID:8r2NlZRSP
即ゼロと近々ゼロを合わせれば、国民の8割以上が反原発だ
145名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:07:14.48 ID:OUh37YEr0
福島の18歳以下の甲状腺癌確定33人、癌の疑いあり41人 / 広島長崎の約50倍、他県の300倍
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391988084/
146名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:07:44.20 ID:HmvUOvLB0
政界のねずみ男 平成の風見鶏         
上昇志向と権力欲の強い舛添大先生  主義主張なんぞどうでもいい
147名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:08:21.80 ID:Syrofnwk0
問題は近々ゼロ(原発推進)を
反原発だと思ってるバカが多いことなんだよな。
148名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:11:17.08 ID:xUlY/5GiO
なにこの意味のない数字の遊び
田母神抜きして、即原発ゼロだけは足し算してOKとか、東京新聞の記者は頭湧いてるの?

てか、マスゴミが目をつけた問題は、理屈じゃ封じられないんだよね
マスゴミが飽きるのを待つしかない

結局、重大ニュースを原発以外何も拾えないマスゴミの無能を、
こうしたおバカニュースで喧伝してるようなもんだわ
149名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:14:04.12 ID:iHdhXs270
そもそも、都知事権限で原発ゼロって。

新潟県や福井県に核燃料税や電源交付金相当額を支出して、
「これで、この金で県民を食わせてやってください!その代り原発だけはっっ!」
って土下座して回る予定だったんだろうか。
150名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:14:56.32 ID:4JNJZ7rj0
特定のクセがある奴らのレス見て思い出したわ
反原発掲げてた橋下が当選したあと大飯再稼働した時そっくり
151名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:16:13.41 ID:YO9O3cdvI
舛添の内心の政策はともかく
無所属の弱小であるが故
結局、バックにいる自民党に逆らえないだろう
自民党の傀儡になるのがみえているな
152名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:18:15.74 ID:tjSwwwFH0
許容派には足し算許しませんかそうですかw
なら反対派一人の得票と桝添と田母神の得票合わせて比べ、許容派圧勝としてもいいよなw


キチガイ
153名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:18:32.25 ID:hsJi9HIO0
>>151
×無所属
○創価所属
154名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:18:56.52 ID:a2qcCGXn0
「細川のほうが知名度がある 宇都宮は辞退しろ」とか言ってたバカに従わなかった宇都宮陣営は賢明
終わってみればご覧のとおり
もし辞退していたら、宇都宮に投票した層の票が分散して更に酷い結果になってた

そうしたら、”脱原発派なんてこの程度なんだと”これ見よがしにプロパガンダに利用されていただろう
155名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:19:23.36 ID:WrtLYbqB0
トンキンヒトモドキ
156名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:20:22.32 ID:4JNJZ7rj0
国勢選挙の縮図があとから来た感じだな
チョン工作員は民意が原発推進とは限らないという一点にしがみつき
反原発派が申し開きようの無い敗北を喫したことを隠そうとする

みどりの党ってどこ行った?
157名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:20:33.19 ID:U9Q2bSrL0
自分たちが勝つと「これが民意だ」
自分たちが負けると「少数意見を無視してはならない」
更に屁理屈こねて投票数まで足すとか頭沸いてる
158名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:20:44.39 ID:FqHHW0850
タモさんが政策を「原発ゼロ」だけ変えて他は変えずに出馬したら
もちろん反原発を訴える連中は指示するんだな?ん?
159名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:20:59.64 ID:ksCGT+cNO
細川辞退でも鴻池さん?石神井さん?池田大作さん?だかは勝てねーよ
元がルーピー票だもん
もしかして小泉は猪瀬降ろしを見越して夏場の意味不明な原発0発言をして
メディアに取り上げられるのを伏線に、細川擁立の裏で原発推進を支えて完全引退って筋もあるような・・・

まぁあるわけないか
郵便貯金、郵便保険を明け渡すようなウスラバカにそんな知恵
160名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:22:02.29 ID:CtAxzcFT0
いったいどういう足し算と比較なんだろう?w
6割即ゼロを支持しないという民意については語らないんだな。

マスコミって頭おかしいよねw
161名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:22:27.43 ID:Ga10KWfA0
>宇都宮健児

こんなキチガイに入れるのが東京都民、日本は終わってる
162名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:23:01.52 ID:9Y3pmDAV0
舛添は、脱原発なのに何故か反原発派へこんでるわw
自民の作戦勝ちだな。
163名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:23:33.24 ID:8r2NlZRSP
即ゼロと近々ゼロを合わせれば、国民の8割以上が反原発だ


関連スレ

【原発】自然エネルギー・再生可能エネルギー☆6
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/energy/1390825739/

【原発】放射性廃棄物は東京に捨てれば?【放射能】
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1349066267/
164名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:24:02.07 ID:vsIySdmN0
そもそも、原発が争点になったわけではないのに、
なんで原発で投票先決めた前提にしてんの?
タモ票60万誤魔化してるし。
165名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:29:44.91 ID:9Y3pmDAV0
今回の選挙は、
・脱原発が圧倒的票であった。
・タモさんがかなり頑張った。

なのに、小泉がイメージぶち壊して、何故か反原発派がボロ負けみたいになっていることにワラタ
166名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:34:49.26 ID:NgrZP+cbO
原発容認の田母神さんの票を桝添票に加算しろよ。
167名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:35:47.70 ID:8gtsqB+IO
宇都宮さんが当選する訳ないんだから、細川出なければ良かったのに。
何票集まるかはっきりしたのに。


福島は問題だらけなのに、これで、原発は好き勝手されるよ。東電の値上げもね。中越地震の時の東電見てたら絶対信頼は置けない。原発もね。
168名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:36:31.06 ID:hguy7ELK0
原発反対票を足すなら
田母神の60万票も賛成側に加えるべきなのでは?
169名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:37:50.10 ID:5oPLtXu20
原発を徐々に減らす 舛添要一 2,112,979 票
原 発 即時 ゼロ 宇都宮健児 982,594 票
原 発 即時 ゼロ 細川護熙 956,063 票
原発を再稼働させる 田母神俊雄 610,865 票

舛添はコウモリ作戦で原発を減らすとか、自然エネルギー20%とか言って中途半端だったな
170名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:41:40.48 ID:LL1o7/IL0
>>1
「2位じゃダメなんですよ」
171名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:42:45.46 ID:TClA9HLp0
強姦 良かったねえ
ぼくは 親の力でうやむやにしたんだねえ

自民党をぶっこわす!
しかし わが家の世襲体質と広域暴力団癒着体質はぶっこわさない!!!

姦動した !!

原発即ゼロっ !!
代案は出さないっ !!
細川応援っ !!

らぶみー てんだー♪
172名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:43:22.37 ID:5oPLtXu20
せやな2位じゃダメ 4位なら褒めても貰えるで♪
173名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:44:41.43 ID:w5xpt+xE0
タモ票を足さなくちゃね。
都合の悪い条件は無視って、まさにアサヒってる。
174名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:44:43.51 ID:aFmoc9fz0
東スポかよw
175名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:48:08.37 ID:/s3qhLdI0
「脱原発」は焦点でないと見て、細川も宇都宮も福祉とかに話題を変えたじゃんw
176名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:49:05.74 ID:ely/s9UCP
足しても負けてるがな
バカ丸出しだな東京新聞
177名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:53:04.86 ID:gy4xIHQo0
バカチョン新聞
178名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:55:16.53 ID:kmehw8Vk0
相当 悔しかったんだろうなwwww
179名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 00:56:48.77 ID:66s5SIj00
今朝のテレ朝モーニングバードは細川の敗因を長々と分析してたな
自らの社是が民意に否定されたのを噛みしめるようにw
180名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:01:50.28 ID:tb3PtJW30
まず田母神票を桝添票ぶんに足すべきだし

それから細川は後半明らかに原発関係についてはトーンダウンしてたんだから半分に減らせ
そうじゃないと実情に合わない
181名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:03:11.76 ID:GIj7n/S00
桝添も反原発でしょ?

経団連のステマか?
182名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:05:47.94 ID:YO9O3cdvI
純粋な原発推進は田母神くらいでしょ
舛添も徐々に減らす訳だから、原発を推進したら公約違反だな
3.11で原発に対する推進の考えは変わったと言っているし
原発反対の人も、舛添がそう言っているから、原発以外の政策に惹かれて投票も当然ある。
極端な政策は、ギャンブルだからね。
安定を好む日本人としては、即時ゼロに躊躇する気持ちはわかる
183名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:06:06.28 ID:VHoQYRZP0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
http://www.change.org/ja/%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%83%B3%E3%83%9A%E3%83%BC%E3%83%B3/%E9%9F%93%E5%9B%BD%E3%81%AB%E5%AF%BE%E3%81%99%E3%82%8B%E3%83%93%E3%82%B6%E5%85%8D%E9%99%A4%E5%BB%83%E6%AD%A2

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。
184名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:11:35.35 ID:7EJSnbd90
正直枡添は400万票ちかくいって
圧勝だとおもってた。
ここまで迫られるって意外。

宇都宮は前回単独対抗で90万で今回
これだけ投票率下がって
前回より何万票も増加したのは驚異だわ。

細川でなかったら、確実に150万はいってたと思う。

即廃止が枡添とほぼ同数というのは
全く予想してなかったな。
185名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:12:37.93 ID:eHxMFHQ60
なんで細川と宇都宮足すのに
舛添と田母神はたさないのwww
こじつけるんなら稼動賛成に61万たせよw
186名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:13:13.39 ID:kyxodlyV0
一本化しとけば可能性はあったかもね
187名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:17:03.99 ID:Pvumv9Ck0
んんwwwwwww
2人合わせてもとどいてないですぞwwwwwwwwっうぇうぇw
188名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:19:42.30 ID:/HcEsZ84O
多分、既出だと思うが、何故に禿添と田母神さんを足さないのか不思議です。
189名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:27:11.69 ID:zwnMVojkO
なにこのずさんな算数
190名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:32:57.98 ID:fZScFwNDP
石原に大差で負けた舛添に2人がかりでも勝てないんだから
敗北以外の何者でもないだろ。
191名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:35:34.04 ID:2CMFOVb70
テレ東で、明快なフリップ
ttp://up.mugitya.com/img/Lv.1_up38036.jpg
192 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/11(火) 01:46:10.36 ID:Mr6FnB++0
タモガミ足せや
193名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:48:02.46 ID:5w8bnNSp0
舛添も脱原発派だろ
純粋な原発推進派は田母神だけだ
そういう意味じゃ脱原発は最初から争点になってない
舛添に迫ったからとか言うのは的外れな意見
194 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/11(火) 01:48:38.57 ID:Mr6FnB++0
自分たちの都合のいい数字にする為には
足すべき物引くべき物を
無視するのは常套手段です
195名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 01:59:59.34 ID:8r2NlZRSP
この選挙でも分かった事は、やはり国民のほとんどは脱原発希望ということ。
しかも即時ゼロが半数もいるという事実はデカいよ。
仮に再稼働しても電気料金は下がらないから、すぐにボロが出る。
196名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:06:07.48 ID:TIE+KT7G0
トンキン新聞
田母神は見えないのだろうか
197名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:13:58.81 ID:JBDePhAE0
なにいってんだか

サヨクって本当に馬鹿
ルーピーそのもの
198名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:16:06.82 ID:TIE+KT7G0
原発って動いても動いてなくても危ないのだから
取り壊すまで動かしておけばとは思う
199名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:21:49.28 ID:lvKDGexjO
馬鹿殿や鬱飲み屋、中核派・無能・中国人に投票する都民は救いようのない馬鹿
200名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:22:33.50 ID:BViaK9sQ0
4月の原発再稼働承認のお墨付きは、もらったな。
これから一年で半数の原発は再稼働の予定。
201名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:24:43.63 ID:pc5Ly4EQ0
青木理 @昨日のモーニングバード
「宇都宮と細川の票を足すと、舛添とほとんど変わらない。舛添も脱原発と言っていた。
原発を推進・再稼働・増設すると言っていた田母神は61万票しかなかった。
原発に支持がなかったと考えることができる」
202名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:25:27.23 ID:wneKRcUs0
なんだっけ、沖縄の基地移転先の市の市長選だっけ?
あれの時は確か何万票だか何千票だか知らんが、差を付けて勝った、民意だとか騒いでたよな。

それどいて東京都知事は、反対派2人の候補合わせた票数で、かつ8万票も差があるのに、民意だと認めないんだなw

そういう自分に都合の良い事しか見えない聞こえない言わないから、いつまでたっても過半数の支持が得られないんだよ。
203名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:27:53.89 ID:Y4FDTW2r0
とりあえず他の地区に迷惑掛けんな
原発再稼働するにしても東電元役員を処分位しろよ

筋が通らないから別の電力会社も巻き添えになり信用が落ちるんだろうが
特に「いつ起きるか解らない災害の為に」系の発言した馬鹿政治家は問題外
204名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:28:26.24 ID:H4ZYpZ/u0
メガソーラー細川はうさんくさすぎるから宇都宮にも負けたんだ。
205名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:29:19.11 ID:QnZCUe/70
自民が押していた舛添が勝ったんだから


原発推進です、とりあえず
206名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:30:16.97 ID:y12FPD/UP
そもそも都知事選って事を忘れてないか?
原発の国民投票じゃないぞ。
207名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:30:46.49 ID:mQYjflz/0
舛添は即時ゼロは現実的にありえないと言ってたな。
208名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:31:32.55 ID:EP5th7qP0
マスコミが必死に原発を争点にしたがってたけど
実際は景気雇用福祉だからなw
209名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:33:44.50 ID:QnZCUe/70
マスコミが原発を争点にしたがっていたわけではなく、

NHKが争点から外したがってただけだなw
210名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:36:22.74 ID:HnOCJP1p0
>>1
じゃあ舛添票に田母神票も足せや
211名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:39:41.89 ID:HnOCJP1p0
>>1
ゴミ文系のマスゴミ記者って
ロジカルシンキングも算数もできないんだよな
212名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:41:01.70 ID:BKIROyu10
原発稼動派の得票が多くて東京新聞涙目ですか?
213名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:41:15.02 ID:ytznTbA/0
>>1
原発即ゼロの合計は193万票かもしれんけど、
即ゼロではない舛添と田母神を合わせると272万票になるんだが

その辺、都合よく解釈してるよね
214名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:41:28.16 ID:0xhIKmEq0
>>1
自然エネルギーが増えたら電気代がもっと高騰するし、雇用もなくなり、給料も減りますよってことが浸透したらどうなっただろうな。
215名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:43:19.13 ID:dZ2lOD/RP
田母神を足すまでもなく足しても桝添に届かなかったという結果なのに
書き方次第でよくもまぁw
216名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:45:34.97 ID:JsArxjaw0
>>204
小泉がついてなかったら中松大先生と争うレベルだたっと思う
217名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:47:02.15 ID:IYVnQVq00
原発なんて争点になってないだろ
馬鹿なの?
218名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:47:06.24 ID:gu5viaak0
名護市の土人選挙も同じことが言えるな
219名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:47:52.49 ID:mQYjflz/0
原発即ゼロなんて不可能なんだよ。
220名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:50:25.40 ID:0xhIKmEq0
>>1
宇都宮は原発0ってより、共産の基礎票だろ。
原発の"げ"の字もでてない前回選挙と票数あまり変わってないんだから、共産党支持者以外には支持されなかったというのが正しい。
実質的な原発0は細川の得票だな。
221名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 02:56:56.19 ID:0xhIKmEq0
宇都宮健児 東京都知事選 得票数
前回(2012年) 968,960票
今回(2014年) 982,594票

原発の"げ"の字も出てなかった前回選挙とたった13000票しか増えてない。
つまり宇都宮票は、共産党の基礎票。
何が争点だろうが共産主義者が100万人弱いますよってだけ。
222名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:22:40.32 ID:slQy7apjP
なんか往生際の悪い記事だな−。
223名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:25:25.09 ID:kxyDvSti0
東京お笑い200万票w
224名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 03:47:30.37 ID:daEN3ODj0
>>201
青木の遠吠えwwwwwwwwww
ここまでひどい捏造解釈して恥ずかしくないのかねw
225名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:16:48.10 ID:Qij5fuuM0
だからさー負けるたんびにこれ足してあれ足してとか
都合のいい物だけ足し算しやがって!
もういい加減にせいっちゅーねん!!
226名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:24:30.72 ID:oqOHjw6l0
これ言うなら田母神票を舛添票に上乗せすることになると思うんだが
227名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:43:44.05 ID:tDENcU+h0
あれだけ明確に原発再稼動を示した、田母神票61万の都民を無視するとは・・・

これは東京新聞の捏造と言っていい記事だな
脱原発はこんなの支持するの?呆れたよ
228名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:46:34.20 ID:kq9N9yz80
田母神票はどこ行ったwww
東京赤旗いい加減にしろよ
229名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:51:01.68 ID:YO9O3cdvI
>>218
随分違うよ
都知事選挙で原発問題を重視して投票する人は20%
福祉や景気雇用を重視している人が多数で、原発に対する関心が少ない。
それに対して沖縄の名護市長選挙は、基地問題を重視する人が50%以上
基地問題に対する意思が高く、経済的な利益を放棄してまで
弱小左翼を住民が選んだ
しかも、有権者が70%以上投票している
都知事は、大雪のせいもあるだろうが投票率少ない
230名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 04:57:15.14 ID:acdePQij0
謎の勝利宣言
世間ではふつう負け惜しみと呼ぶ
231名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:05:25.73 ID:Yikx26ER0
>>229
それでも日本国民の数から言ったら都知事選の方が多い件。
232名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:06:12.78 ID:tD1FbWMQ0
>>1
細川と宇都宮が惨敗した時の放射脳の言い訳は、こんな感じかと予想していた。

@ 投票率が低すぎた 投票に行かなかった40%以上の人たちは原発反対派だから実質勝利
A 原発反対派の細川+宇都宮の合計票と、唯一の原発推進派の田母神の得票を比べれば実質大勝利
B 原発の是非を争点化出来なかった 都民は予想以上にバカだった
C 格差社会を拡げた小泉がこれほど嫌われていたのは予想外だった

「宇都宮と細川の票を足して、舛添と変わらないから、原発再稼働を認めない」って意外と普通だな。
常識的に受け入れられる理屈じゃないけどw 原発推進派の田母神の票は無視してるしw

左巻き朝鮮放射脳の戦いは続く。 苦し紛れの言い訳を、醜く垂れ流しながら。
233名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:07:21.62 ID:S8fGIV0k0
マジな話、日本位の経済大国が原発即ゼロなど不可能、現在はその状態
だがこれが長引けば再度料金値上げが発生するし、電力会社の経営も
持たない、修繕費や新規の発電所も建設しないといけないから原発を動かして
内部留保金を積まないといけないだろう。
234名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:08:53.86 ID:ixEbjgWv0
放射性セシウムと心臓 

ユーリー・バンダジェフスキー著
http://fukushimavoice.blogspot.jp/2013/02/test.html

第4章 放射性セシウムの心臓への影響の病理生理学的特徴

病理的変化の強度は、体内と心筋の中の放射性セシウムの量に直接的に依存する。

長 期 間 に 渡 る 放 射 性 セ シ ウ ム の 体 内 へ の 取 り 込 み が
3 0 Bq/kg を 超 え る の は 非 常 に 望 ま し く な く 、
重 篤 な 結 果 が も た ら さ れ る 可 能 性 が あ る 。

ほとんどの場合、体内の放射性セシウムの量が10-20 Bq/kgであると、死に至る事はない。
しかし、放射性セシウムの心筋細胞のエネルギー器官への影響により、

 心 筋 細 胞 の 適 応 能 力 が 著 し く 減 少 す る 。

身体的や精神的ストレス、低酸素症、極度の温度変化、飲酒、感染症やアレルギー疾患などの、
様々なストレスがある状況や普通の状況下において機能する事が不可能になるかもしれない。

 放射性セシウムは、強力な損傷物質であると言う認識が必要であり、
細胞活動にとっての遅延性の毒として扱われるべきである。
心筋細胞のエネルギー代謝を妨げ、心筋症の原因となる。
その特等は心拍リズムの乱れ、心筋収縮力の異常と、末梢血管の痙攣である。
取り込まれた放射性セシウムの人間や動物に対しての影響は、放射能源としてでなく、
主に化学元素としてのエネルギープロセスと代謝プロセスへの関わりを示唆する事に留意すべきである。
しかしながら、放射能源としての関与は、完全に除外する事ができない。
235名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:12:58.45 ID:hrDwO2ry0
>>1
「2位と3位を足しても、1位には及ばないが、民意は1位には無い」
・・・・・・・
「おもしろうて、やがて哀しき、ほうしゃ脳」
236名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:13:04.52 ID:wOau7f9NO
>>1
はっきりと原発継続を主張した田母神の61万票はなぜカウントしないんだよw
237名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:14:36.55 ID:dqpjkI520
原発を争点にしてる時点でアホつーか
地方選なのに実質以上の政治価値を求め杉
サヨ政党もマスコミもな
238名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:21:40.87 ID:pc5Ly4EQ0
 
湯川れい子 @yukawareiko 9時間
https://twitter.com/yukawareiko/status/432829418428309505
せっかく一緒に脱原発で戦ってきたのに、この宇都宮サイドからの程度の低いネガ・メッセージは何なんでしょうね?
まるでヘイト・デモと同じレベルですね。情けないのを通り越して日本の未来が暗くなるので、以後はブロックさせて頂きます
239イモー虫:2014/02/11(火) 05:21:50.57 ID:28Df7QWwO
舛添くんは危機管理が杜撰過ぎやしないか?
■東国原英夫 @higashi_kokuba
http://twitter.com/higashi_kokuba/status/432531379348185090
http://twitter.com/higashi_kokuba/status/432533621824446465
>ちょっと驚いた。先程、CX「Mr.サンデー」を見ていたら、司会の宮根氏が舛添氏にインタビューしていた。
>その中で、宮根氏の「防災対策と言えば、今回の大雪も災害と言えると思いますが」と言う質問に対して、舛添氏は「こういうのは大した事は無い。一日で終わる話ですから
>それより、直下型地震の方が重要で・・」と応えていた。
>おいおい。今回の大雪、東京都を始め全国的に甚大な被害(事故・停電・転倒等)と混乱を齎した。
>死者や負傷者も多数出ている。こういう認識で大丈夫なのか。
240名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:25:33.72 ID:3uvYBp0gO
原発稼働の1位と4位を足せば、80万票ぐらいの差があるね。
241名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:26:09.07 ID:O6roGlUu0
誰も原発なんて争点と思ってないだろ
242名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:28:33.41 ID:2hvCcdZD0
すぐに原発0にしろとは言わないけど、ウランも永久に取れるわけじゃないよね。
100年後に自然エネルギーの割合を想定して、
毎年何基ずつ風力発電施設を増やす計画とか立てないのかな?
燃料が要らないので、全額電気料金に上乗せできるから電力会社
にも悪くない話だと思うのだが、造る気全然無いよね。
現在の助成金配布地域が利権維持を狙っているようにしか思えない。
243名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:32:42.85 ID:d4JitqmgP
「そのとおり!」
244名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:34:19.58 ID:/u043/0r0
田母神さん元気でいてほしいな。
若者からの支持は圧倒的なんだから。老害や団塊のクズどもがくたばった後は当選するだろう。
245名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:34:45.91 ID:G82CRXbcP
東京新聞の記者はバカだから計算出来ないんだろう
246名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:37:27.85 ID:6aG+xGYW0
明らかな負けでした

ちゃんちゃん
247名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:49:02.25 ID:UUyXQ3fT0
とりあえずお前らバカな原発反対派の言葉を借りるなら
「原発再稼働は民意」ってことが示されたんだから一切文句言うな

あと「命か金か」の頭の悪い選択肢を支持した細川支持者はさっさと
日本から脱出しないと今まで言ってきたことがみんな嘘になるぞ
248名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 05:50:23.24 ID:UHVfAUMQ0
都知事選前はかなり威勢のいいレスばかり。
『ネトウヨの言い訳予想スレ』だったかの予想が丸当たりのしまつ。
まさか4位とはねぇ。頼みの20代ですら24%どまり。
ネット右翼もさすがに、ネットの力を過大評価していたことに気づくと思うよ。
「日本人は目覚めたから衆院参院自民が勝った」
とか本気で連呼してたから。あほかと思ったよ。
今までだって自民が戦後勝利してきたのに、どれだけ過大評価してんだって。
それいったら在日扱い。今回の都知事選はいい薬になったろ。
幸い勝利したのは自民応援の舛添さんってことだし、敗北ではるが挽回できそうだし。
249名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 06:15:44.09 ID:AkZ1VX3Z0
>>1

違うだろ!

>★原発「即ゼロ」193万票 舛添氏得票211万票に迫った


「即ゼロ反対!」
舛添要一 2,112,979 票+田母神俊雄 610,865 票

               対
「即ゼロ」
宇都宮健児 982,594 票+細川護熙 956,063 票


だろう?

.
250名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 06:33:01.85 ID:fIe6rJCP0
193万人が電気代倍でも許すって事だね。
251名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 06:34:37.48 ID:LblXjMPUO
原発事故が起きても汚染水もらしても知らん顔か
252名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 06:38:25.18 ID:hrDwO2ry0
東京都知事選挙の結果はほぼ予想どおり、争点無き闘いに相応しい曖昧な結果に終わった。
全く争点にならなかった原発再稼働について、都民はどのように考えていたのだろうか。

原発再稼働容認派の1、4位と、原発再稼働否定派の2、3位の合計得票の差は約80万票だ。
わずか80万票とはいえ、表面上は確かに再稼働容認派の票が上回ったように見える。

だがちょっと待って欲しい。東京都の人口は約1300万人だ。80万人はその6%弱に過ぎない。
たかだか6%の人々の判断で、原発の再稼働を容認することを民主主義と言えるだろうか。

ひとつの自治体のたった6%の特殊な人たちの考えで、世界一危険な原発が再稼働させられる。
まるで国政選挙のように扱う安倍内閣の姿勢にも疑問がある。この国は危うい道を歩んでいる。

(*@∀@)
253名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 06:40:22.96 ID:YhAzLDaE0
>>251
起きたよ。。。

・核燃料加工工場で分析皿盗難か
02月10日 19時17分
>原子力発電所向けに核燃料を製造している大阪・熊取町の工場でウラン粉末の分析に使う
 プラチナ製の皿など約40個がなくなっているのが見つかり警察は窃盗事件として捜査を始めました。
>紛失した皿などのうち約20個については実際にウランを載せるなどして分析に使われていましたが、
 事業所では「使用後に硝酸などを使ってウランを除去しており汚染のおそれはないと考えている」としています。
ttp://www3.nhk.or.jp/kansai-news/20140210/5148961.html
254名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 06:42:30.10 ID:tD1FbWMQ0
>>251
酷い奴だな、菅は。
255名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 06:43:45.61 ID:gj6VHCIV0
反日朝鮮東京新聞か
256名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 06:44:36.87 ID:TvdCFvfQ0
始まる前は
勝てなくても得票が二つ合わせて上回ったら原発0が民意だと息巻いていたのに
結果として原発0は民意ではないということが分かったわけだ
無様な言い訳してんな
257名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:06:50.59 ID:ZJICMpDJ0
.
【拡散求む】サルでもわかるTPP  TPPを阻止するためには 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/34
.
【拡散求む】反原発の正体 やる夫で学ぶ放射線の人体に対する影響 他
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1302398903/33
.
258名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:08:46.12 ID:EXj12gP4O
舛添を入れた人は原発を推進してると思い込んでるバカが多いみたいだな


舛添に入れたけど原発再稼働は反対だという人は かなり多いだろうな
自民党は争点は原発じゃないと言い続けてたからな
舛添に入れた人は 争点は原発じゃないと言われて投票した人が多いだろ
259名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:10:55.02 ID:AHIusyFQ0
原発派、270万じゃね?
260名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:14:54.10 ID:O6ybXvp90
宇都宮は細川に勝った事だけで大満足してる
261名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:16:02.48 ID:DcrNl3CWP
>>258
そういうタイプは
細川か宇都宮に入れたに決まってるだろ
262名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:25:06.31 ID:ovrCmF2zP
原発即0でない田母神の61万票も211万票の加えて272万票にしないとダメだろ
263名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:25:15.40 ID:Dh59hhzH0
原発ゼロの連中は投票に行った種族。東京都知事選を棄権した種族は則原発廃
止ではない種族。
264名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:28:03.30 ID:vi7OHjUU0
仮に1本に候補を絞っても負けた
諦めろ
265名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:31:28.49 ID:Jz76T7JPO
???

原発即0候補を足すなら原発即0じゃない候補も足さなきゃダメじゃね?

つまり田母神さんの60万票を足して大差で放射脳の負け
266名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:45:44.68 ID:K1e3fNPyO
マックの票はどっちに入るんかな
267名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:54:10.01 ID:J0E7nfmk0
>>244
その頃には、田母神もくたばってるけどな。
268名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:56:19.17 ID:5pcmJ+lO0
>>1
> 安倍政権に「待った」をかけたい民意が意地を示した形だ。
だったら、衆議院選挙も参議院選挙も自民が圧勝してるんだから
靖国も慰安婦も領土問題も、韓国基地外で決着してるよな。
そういう報道しろよ
269名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 07:58:33.91 ID:J1KyAtBT0
ハハハ 49対51の設定かな
270名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:01:09.79 ID:yVKa3fNr0
団塊がくずいうけど、タモガミもモロ団塊だけどな
271名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:04:30.11 ID:0K+/AITy0
おいおい田母神の出馬しなかったらその10%がハゲに上乗せされるわけだがww
ブサヨが多い東京でも左翼は少数ww
272名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:05:29.57 ID:Pl9L2zTH0
政党交付金は
どこいったの
273名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:06:11.25 ID:Pk2dkiGm0
タモの60万は賛成派票だろ…なぜ誤魔化す。

投票がそのまま、原発賛成派、原発反対派、
とするなら…
271万票、193万票
だろ、賛成派が圧倒的じゃ無いか!
274名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:06:22.52 ID:1THi5VNjO
てっきりアカヒ辺りが、こういう事書いてくると思ってたわ
東京新聞ね。中日と連携する下品な新聞か。
廃止と存続で比較するなら、舛添+田母神×細川+宇都宮だろうが!
相変わらずのマスゴミ振りに朝っぱらからヘドがでるわ
お試し一週間?取るかよ外道ミスリード誘うバカマスゴミめ
275名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:11:51.56 ID:J8wIVkrL0
これで三回連続負けたんだよ いい加減脱原発は重要なイシューじゃないし
民意でもない事が 放射脳の人達は少数派だ
自分達がキチガイだと分かれよ
276名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:13:56.04 ID:pCjyh84i0
左翼は怪物だから退治してこの世から一匹でも多く消さないとな
左翼は人間じゃなくて怪物だからな
277名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:20:13.09 ID:KNYybMsN0
選挙に行かなかった有権者の中には「原発即ゼロ」はほとんどいないと
いうこともあるし、ゼロってのは民意ではないね。
あと、はじめから勝つことを予想していた桝添は、原発に対しては中立の
立場をとってたね。自分がやることじゃないって思ってるか、関心が
無いんだろうな。
278名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:39:17.74 ID:XI4jlzQu0
もし合計するならば、田母神の61万票も加えるのが筋だろうよ。
したがって、272万対192万であり、実際には80万票もの開きがあり、
完全に脱原発派が敗北したことになる。カスゴミの東京新聞は
ミスリードをやめろ! てめえらに都合の良い解釈ばかりするな!
279名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:42:38.79 ID:9Y3pmDAV0
結局、小泉にやられたな。反原発は。
小泉がでしゃばらなかったら、原発は争点にならずに今でもデカイ顔出来たのに。
280名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:52:04.98 ID:YO9O3cdvI
原発を争点と捉えている人が有権者の20%だけでは
記事のような、賛成、反対の内訳はみえてこないよ。
事故の時期にもっと近ければ、選挙に対する有権者の意識もまた変わっていたかもしれない
今回の投票結果は、わからないでもないが
もしまた震災あってからでは後悔しても遅いぞ都民
281名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 08:56:12.09 ID:9Y3pmDAV0
小泉ももう選挙活動はしないみたいだし、実質反原発息のね止まったよな。
太郎ちゃんも例の事件以来あまり見かけないし、どうすんのよ?
282名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:00:55.75 ID:PFSl9R5j0
東京新聞がそう言うなら、反論するぞ!

細川に入れた奴は確かに原発即ゼロ派だってろうけど、宇都宮に入れたのは、
原発即ゼロ派だけではないはずだ。 他にもいろいろ政策を言ってたし。
それに、田母神を無視するのは、あまりにも見え透いてる。
283名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:11:43.62 ID:HYpxVQsT0
> 宇都宮に入れたのは、原発即ゼロ派だけではないはずだ。 

それを言っちゃうと枡添に入れた奴だってという話になるよ
そもそも枡添だって積極的原発推進派じゃねぇし・・・
284名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:13:19.89 ID:/AbuDTPj0
田母神の60万を無視するってのは恐ろしいよな。
民意を無視するマスゴミはもういらない
285名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:20:40.00 ID:HCcgj8pm0
   {ヽ  ,,,,,, __,ノ}                         
   ヽ. Vノ巛(  ,ノ     .      
    レ彡ノ川 | ヽミミ 、             
 .  {=、 `'  ィ=、|リリ川ヾヽ.    .   
   ゝ'     `ィ 川川川リヾー-    都合よく数字合わせをするなよ。 
    |       } 川川川リヾヾ.    原発再稼働肯定なら田母神票を
   | }   :  ノ|  川川リリリヾ     加えてやらないと話にならん。
   ‖ |  / //  リリリリリリリ      「機関紙トンキン」に言っても始まらないか(笑)
286名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:22:37.78 ID:9Y3pmDAV0
結局、プルトニウムの問題や使用済み燃料の問題があって即時永久停止は表明出来ないんだよね。
最終処分場が見つかれば、即ゼロは可能。
287名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:25:20.51 ID:HqBTDjHO0
この間の沖縄の選挙結果も同じ論法で評価しろよ
288名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:26:08.87 ID:Ihf1tw9U0
都合のいい部分だけか。相変わらずだな
289名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:27:46.77 ID:R1taUpEr0
東京新聞に広告だす日本企業って馬鹿だよなw
290名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:27:48.67 ID:Xczmd5lp0
>>282
2013年7月22日 東京新聞社説(参院選の翌日)

「有権者はすべてを白紙委任したわけではない」
291名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:29:53.38 ID:UUyXQ3fT0
>>258
再稼働には一切文句言うなよ
何せ細川曰く「民意」だからなw
292名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:38:28.32 ID:8BpUyXxMP
原発推進の田母神61万票をなぜ加えない?
293名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:40:53.43 ID:A8BpeXBEP
名護市長選挙も基地移設賛成派が半数近くを占めましたよね、東京新聞さん。
あなた、その時どういう記事を書きましたっけ?
294名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:42:20.55 ID:MFVZXttl0
もういいから しつけーな
295名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:46:38.53 ID:8+Fsafb10
争点がそれしかなかったような分析
仮にそうにしたって得票で負けてる

敗北宣言か?
こいつアホやろ
296名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:49:27.94 ID:ivg32qWk0
朝日の基地外投稿 208面

912 名前:文責・名無しさん[sage] 投稿日:2014/02/11(火) 06:59:28.30 ID:NAXOLMeh0
 2月11日付東京本社版

 都民の意思は脱原発とみた  無職 永井久一(三重県 64)

 (中略) こうしてみると、都知事選の結果は、脱原発路線についての国民の姿勢が
 変わったことを示すものではなく、再確認したものと考えていいのではないか。
 今回の都知事選で示された民意を踏まえ、政府・与党には脱原発に向けて
 国民の姿勢を尊重した政策を実施して頂きたい。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/mass/1387911603/912
297名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:53:59.47 ID:wLCnv7VW0
<不正選挙のカラクリ>
http://www.asyura2.com/14/senkyo161/msg/181.html

皆さんにお願いします。不正選挙を防ぐ方法
http://www.asyura2.com/14/senkyo161/msg/115.html

不正選挙疑惑の『株式会社ムサシ』と安倍内閣を結ぶ重要な接点 ―
http://velvetmorning.asablo.jp/blog/2013/01/08/6685204

http://enzai.9-11.jp/?p=13470
開票0%で’当確’がでる?【不正選挙・メキシコと日本】『票を投じる者が
決定するのではない。票を数える者【集計ソフト?】が決定するのだ』
メキシコの民主主義は、葬られた。今年のメキシコ大統領選では投票数と
開票数が異なる不正、裁判では白。日本でも同じ結果になるだろう。
11/28 gomat147 さん

http://www.asyura2.com/14/senkyo161/msg/143.html
舛添要一 に票を入れる前に今日の株式日記をお読みください。
彼はいかに都知事にふさわしくないかスキャンダルを紹介します。

◆【IWJブログ・東京都知事選】「性的異常者を都民に押しつけるのは犯罪」
〜舛添氏の婚外子の告発取材 文:岩上安身、取材協力:安斎さや香
http://iwj.co.jp/wj/open/archives/124234
298名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 09:57:45.35 ID:wB3wSl5i0
左翼はいつもこう
299名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:09:46.32 ID:8r2NlZRSP
今回の選挙の大きな成果は
都民の8割以上が反原発ということだ

これでもう再稼働は無理
300名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:13:28.97 ID:8+Fsafb10
>>299
東京だけで決めてんじゃねーよ
東電エリアは関東全域だ
301名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:15:23.78 ID:DBSNCNjb0
福島第1みたいに構造が危ないBWRは例外なく廃炉します 
ってのがきちんと出来るか心配な人も、
舛添自体があんまり褒められたもんじゃない奴と思ってる人も、
マスゴミに流されて何となくサヨク脳になってるひとも、
即時原発ゼロとは思ってないけど、舛添には入れなかっただろう

現実的・夢や希望のある選択肢がほとんど無くて、選び甲斐が無い
のが投票率に現れた。
302名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:21:17.61 ID:Ihf1tw9U0
迫ったから何
負けは負け。否定されたんだよ。
303名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:29:32.45 ID:M7a2P29G0
都政と国政は別物だから意味ないんですけどね。
304名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:32:48.37 ID:HLuE3/tMP
日本のヨハネストンキン
305名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:34:32.56 ID:0qhF+yRe0
沖縄県民として名護市長選の結果を粛々と受け止める気でいたんだが、こういう記事を出されるとじゃあ選挙ってなんなんだよって思ってしまう
現職が辺野古基地反対を掲げて19000票取って当選したことに対して、新人が辺野古基地容認で15000票も取っているわけで、基地容認の名護市民の多さをマスコミが無視してるのが浮き彫りになっててなんだかなぁと
306名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:41:46.55 ID:RMomhrd10
>>274
アカヒは得意の読者投稿で同じこと紙面に上げたぞ
307名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:42:36.10 ID:njss9wxT0
東京電力柏崎刈羽原発 出力 821.2万キロワット
 沸騰水型軽水炉 7基

ソフトバンク榛東ソーラーパーク 出力 0.24万キロワット
 パネル枚数 10,122枚 ちなみに降雪時には出力低下
308名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 10:47:16.06 ID:jXW7Fvpn0
             /川リ/彡彡彡ヽ、
           r`ミミ/彡彡三三彡ミヾ、
          /三ミ(彡ミミ三三三彡彡ヽ
           フ彡ミ;'"ヾ、彡ミミミミ彡彡彡、
          f三ミl      `ヾ、三彡彡ミ!
              /彡j ィzx- -z=x  ヾ三三l  さすが東京新聞 この私もそう思ってるよ 脱原発派の実質勝利だ 再稼働は反対
             `7/! ィニミヽ :.:ィニミ 、_ `ーr y
             ! '"´,: l:_:. ̄`    9/
                 !、__∧__,、-'ヽ   ; .ノ_
                , ハ l 、,,___,,, ! i / /////> .、
.           , <///ヘ  `ー '  /////////////> 、
      , </////////∧     / .////////////////> 、
309名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:02:16.95 ID:njss9wxT0
「実質勝利」って、、、

「実質無料!」と言ってるどこかの携帯電話会社みたいだなww
310名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:29:22.79 ID:J8wIVkrL0
東京新聞や朝日新聞はもう死に体だね
ジャーナリズムや言論の価値がない 
311名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:31:02.06 ID:8r2NlZRSP


神奈川、千葉、埼玉は、9割が反原発ですよ
特に千葉県の放射能汚染はひどい状況だよ
312名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:32:20.11 ID:uflAaD1ZO
都民も汚染された水道水を飲み続けたらガンになるだろう。バカな選択だった。命知らずだな。
313名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:34:34.84 ID:J8wIVkrL0
>>312
馬鹿はお前や東京新聞 衆参の選挙 都知事選で 反原発否定されたのに
民意だ民意だ 脱原発は支持されてるんだと言ってる人たち
314名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:36:47.85 ID:8r2NlZRSP
いや、NHKの調査によると
舛添に入れた人の7割は、将来は原発ゼロだから、

原発ゼロというのは都民の意思だよ
315名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:41:12.59 ID:RR2LXWaK0
>>303
安倍首相
選挙前「都政に原発は関係ない」
選挙後「脱原発は否定された」
てな事を国会で発言してたな。
推進派には選挙後に意味が出てきたわけだ。首相でさえもだ。
316名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:41:59.26 ID:Id6GbJtk0
こういう計算をやるなら田母神の60万と白紙委任の500万を桝添に足さないと不公平だ。
317名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:43:06.03 ID:OPThPIlS0
一本化しても勝てませんでしたって話か。
318名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:43:46.50 ID:cRBBT97/0
脱原発奴は文系のバカがこじらせちゃったような奴ばかりだな。
319名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 11:49:59.79 ID:Id6GbJtk0
>>315
都知事選に関係無い物を持ち込んでしまったせいで
推進派に口実を与えてしまったようなものだなあ、これw
320名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:07:08.02 ID:zAOUCVQRP
敗けは負けw
変な足し算をしても無意味w
321名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:44:15.03 ID:og0Ypu4N0
細川陣営は左翼に一本化を迫り都知事選の『脱左翼』化を狙ったが
宇都宮は得票数で返り討ちにして『脱親米』を達成!!!m9(^Д^)

小泉氏の腹ははっきりしていた。左切りだ。格差社会の元凶としては全く反省がない。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432686556453679104
「一本化に賛同せず、勝てない宇都宮候補を支持することは、
舛添都知事実現に積極的に加担しているも同じ」とのツイートを沢山見た。
名前を入れ替えてそっくりお返ししたい気分…。
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432684760477880323
宇都宮「私たちは、有名人が多くついた細川さんを上回る力は持ってる。
舛添さんの自民党に勝ち切れる力まで、もう一つだ。日本を変えられることになる。
市民が集まるという力は、そういう力を持ちます」
https://twitter.com/iwakamiyasumi/status/432557818269282305

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されるか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本近海の食料は安全か。A それほど安全ではありません。口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
322名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:45:01.48 ID:k0GvQxmw0
舛添も脱原発じゃないのか?
323名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:47:06.40 ID:rImrUpqh0
原発反対派対原発消極的容認派ならタモさん票は2〜3倍してマスゾエに足してもいいな。
324名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:48:03.38 ID:9Y3pmDAV0
>>322
でも、自民の推薦だからハッタリ
325名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:49:59.94 ID:BViaK9sQ0
やっぱ民主党の提言が最も正しい。

http://mw.nikkei.com/sp/#!/article/DGXDASFS06033_W2A900C1MM8000/

 提言は「原発を即時に止めることは現実的ではない」と指摘。
(1)運転後、40年たった原発の運転制限を徹底する
(2)原子力規制委員会が安全確認した原発のみ再稼働する
(3)新増設は認めない――とする原則を明記した。

でも何故細川を応援したのか意味不明。
326名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:52:02.53 ID:u1hBLsZl0
原発即時再稼働!の田母神さんを足してねーだろ?ww

これだからブサヨチョンのゴミ屑は・・・
327名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:54:48.23 ID:NFBRygGM0
193万も現実直視できない池沼の群れがいることのほうが怖いわ
328名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:57:33.08 ID:gGcdyUc20
>>327
泣くなよ
329名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 12:58:44.82 ID:binjCsyy0
なら田母神の数字を桝添に足さないのは不公平だろ
330名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:03:13.31 ID:+QYz7Nba0
ウォーズマン理論か何か?
331名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:04:07.47 ID:MYUY8xit0
>>1
原発即ゼロ
宇都宮細川合算で193万

原発再稼働
マスゾエ211万+田母神61万=272万

全然迫ってない
332名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:05:46.33 ID:6cIwJU330
333名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:11:12.07 ID:PG2yuR0W0
こういう区分けだったら
舛添に田母神の票足して275万対193万で惨敗だろ
何寝ぼけてんだこの便所紙
334名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:13:50.15 ID:6cIwJU330
棄権票を消極的な委任と考えれば、即時停止に反対が210万+500万票なんだけどな。
335名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:14:49.65 ID:0hIlm0JI0
猪瀬は反原発デモを批判しながら、実は脱原発のためにやれること全てをやっていた。
それは反原発デモよりはるかな脅威であり、原発ムラに消された

国民は巨悪と孤軍奮闘し、あれ程無様なやめさせられかたをした、
一人の国士のことを決して忘れてはならない。

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/atom/1387220202/l50
【東京電力】東電いじめの悪鬼・猪瀬直樹に天罰

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392023677/l50
【都知事選】東電、舛添氏の当選を歓迎 「猪瀬さんより、きちんと話を聞いてくれそう」

http://www.inose.gr.jp/column/
猪瀬直樹公式サイト(猪瀬の凄まじいまでの本気の脱東電政策の数々!)
336名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:15:57.33 ID:ng9MqAyW0
左翼メディアの往生際の悪さは笑えるなほんと
337名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:17:10.22 ID:CReJKVb40
田母神が国政出られそうなくらい票取って焦ってるなw
338名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:17:37.56 ID:N1CigzBp0
原発稼動のタモさんの票数も加えろよ。
339名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:18:01.86 ID:Q5CQRYetI
舛添も脱原発派だろ?
340名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:19:10.08 ID:XkFO52Bb0
何言ってるんだ、バカサヨ。
細川に誰も入れてない。
小泉にいれたのだ。
341名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:19:46.75 ID:5InwS+lu0
>>337
すでに比例で声を掛けられてると思う。
342名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:19:49.27 ID://MuENhc0
即ゼロ連呼してる方々は、なにがしたいのか分からんけど
それを無くした上で具体案とか出してくれれば、普通に賛同する可能性はあるんだけどな
脱原発は、みんな考えてることだと思うけど
極論に対しては無理って拒否反応起こしてるだけじゃないの
343名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:23:15.04 ID:Mkn3XPV80
宇都宮健児氏(67)、細川護熙氏(76)の票を合計しても舛添要一氏(65)の得票数に十七万票も
及ばず、大差となった。

福祉や他の分野に加え、原発を少しずつ減らしていくとの政策への支持を、民意が示した形だ。
344名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:27:45.80 ID:6cIwJU330
東京新聞の世論調査でも、ある程度時間をかけて原発ゼロにする派が一番多いので、
漸減しろと言ってる舛添と基本ずれてない。
ttp://www.tokyo-np.co.jp/article/national/news/CK2014012502000130.html
345名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:28:38.15 ID:dv2TLOEH0
>>221
宇都宮氏支持は社民党もあるけどな。
共産単独だと50〜60万程度。後は他の候補との兼ね合いとか、候補者本人の力とか。
社民党は、15〜30万程度

社民と共産合計で90万と言うことだな。

過去の都知事選挙(共産党系)の獲得票
畑田重夫 698,919 畑田重夫 421,775 黒木三郎 284,387 三上満 661,881
若林義春 364,007 吉田万三 629,549 小池晃 623,913

過去の参議院議員通常選挙(東京選挙区)(共産党候補)の獲得票
緒方靖夫 630,196 今村順一郎 453,287 田村智子 554,104 小池晃 552,187 吉良佳子 703,901

衆議院比例東京ブロック(共産党)
2012年 484,365  2009年 665,462 2005年 586,017 2003年 532,376 2000年  817,045

衆議院比例東京ブロック(社民党)
2012年 136,889  2009年 299,032 2005年 300,782 2003年 247,103 2000年  377,230
346名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:30:50.40 ID:Id6GbJtk0
>>331
>マスゾエ211万+田母神61万=272万

白紙委任(棄権)の500万overも足すべきでは?
347名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:41:27.65 ID:wos6xZOi0
田母神さん60万も取ってるのか。

公明を無視して自民単独で支持してたら勝てたな。
348名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:42:09.60 ID:EguPu+rv0
>>342
君は日本が地震大国であることを理解し、原発の安全神話が崩れたにも関わらず
なぜ、日本を危険に晒すのだ
349名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:44:06.83 ID://MuENhc0
>>348
そりゃ地震も心配だけど
地震に対しては稼動の有無だけの問題じゃないと思うけど…
350名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:50:10.69 ID:oLPiyOyg0
>>342
推進派こそ「こんなに危ないものを無理して動かす必要があるのか?」さっぱり説明してない。
351名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:52:09.47 ID:6cIwJU330
こんなに危ない、か。
動かした瞬間に20万人ぐらいの死者が出るのかな。
352名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:52:31.67 ID:EwxZeKPQ0
負けたら意味がないのよね
353名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:52:52.65 ID:MYUY8xit0
>>346
それはそうだな
選挙前からマスゾエ圧勝マスゾエリードマスゾエ優勢ってずっと言われてた
投票しなかった500万overは「ならいいや」って思った人だから

これは

原発再稼働772万vs原発即ゼロ193万

だな
354名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:53:10.84 ID:2Kj4MXCV0
>>350
中国や韓国では、危ない原発を動かしているし、これから増やすのだから、
原発事故がおきたときに、日本に原発がないと、
除染のしかたもわからないと思うけど。
355名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:55:15.19 ID:HLuE3/tMP
トンキン弁はオカマ言葉w
356名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:55:50.25 ID:oLPiyOyg0
>>351
あれだけの事故を起こしたからね。安全性は完全に否定されたんだよ。
原発政策は0に戻ったわけで、ここから動かすにはそれなりの理由が必要だ。
危険なものをあえて動かすための理由だよ。少しの貿易赤字なんて理由にはならないからなw
357名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:56:51.61 ID:DktkVh+S0
迫ったって、負けてるんじゃないかw
358名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:56:56.27 ID:wo9kuZi00
舛添の禿鼠のような醜い容姿を見れば、投票しない人は多いだろ
原発なんか二の次
359名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:58:06.89 ID:oLPiyOyg0
>>354
中韓のことは中韓が考えることだ。
関係ないよ。

日本は地震列島というとんでもないリスク発生源を抱えている。
外国よりも一番先に安全性について考えなければいけないのが日本だw
360名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:59:24.97 ID:JKw1RQ9V0
反対派が何と言おうが、結果がすべて
これが民意
小泉まで引っ張り出して残念だったな
361名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 13:59:35.00 ID:XG+N4ACh0
サイレントマジョリティーの意見を無視してもいいのだろうか?
投票に行かなかった半数の都民が「即ゼロ」だとすれば圧勝である

さらにこれは東京都だけの問題ではない。
東京都以外の9000万の有権者が「即ゼロ」だとす...

しかもこれは全世界の人達に関わりのある問題であr...
362名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:00:26.03 ID:LODwv/pb0
原発なんてそもそも争点でもなんでもない。
インチキ左翼の飯の種なだけ。
363名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:01:39.04 ID:oLPiyOyg0
>>360
結果?
推進は田の母の60万だけだろw
364名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:01:50.04 ID:DcrNl3CWP
明日から再稼動
365名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:03:22.38 ID:rmjitlqX0
安倍政権になって日銀総裁、NHK会長などみるからにうさんくさいそして

中身はペテン師みたいな連中が日本を牛耳るようになった気がする。

日銀総裁とNHK会長は顔もよく似ている。
366名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:03:49.69 ID:UUyXQ3fT0
>>359
「原発再稼働は民意」です
自分たちで散々言ってきたことなんだから
民意には従えw
367名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:04:05.47 ID:Id6GbJtk0
本当に「脱原発」をしたいのなら、感情的だったり非科学的だったりする脱原発論や
脱原発主義者を運動から排除していく事が重要だと思うね。

残念だけど、日本の脱原発運動は中心に行けば行くほど
「感情的だったり非科学的だったりする」人で占められていて
そういう人が大声を上げている状態だ。
そういう運動の伝播力は限られてしまう。大衆はバカじゃないからね。

まあ、運動家やマスコミがいくら頑張ったとしても
日本の反原発運動はある一定の勢力を持ち得ずに勢いを失うだろうな。
それはそれで反原発派が選んだ道だから仕方ない。
368名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:04:34.61 ID:R0rZf4qs0
舛添も一応は原発反対派じゃなかったっけ?
369名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:04:39.24 ID:9XR4tJHOP
>>356
だから、あれだけ、って?
福島は死体累々?
370名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:05:14.52 ID:2Kj4MXCV0
>>359
関係あるよ。対馬の漂着ゴミ、黄砂、PM2.5の飛来、
放射性物質も、あちらから飛んで、流れてくるんだよ。

あなたは、その程度の知識もないのに、原発に反対しているの?
371名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:06:30.99 ID:BViaK9sQ0
桝添は、将来的には脱原発。
つまり、再稼働を認めるということ。
この主張は自民党とほぼ変わらない。
372名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:06:39.73 ID:oLPiyOyg0
>>366
>「原発再稼働は民意」です
こんなソースは何処を探しても無い。
あきらめろなw

危険なものをあえて動かすための理由ぐらい見つけえてこいよwww
373名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:08:00.37 ID:pmyqFMSI0
>>356
震災で原発停止してから化石燃料輸入費が増大
これはせっかくの円安にも、輸入費を膨らませてしまうデメリット面を膨らませてしまう

物を生み出す為の生産拠点の国外流出や、外国企業の国内誘致を阻む影響がでる

このままでは円高で地獄、円安で地獄、
原発停止が経済の足引っ張りまくってる
374名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:08:05.94 ID:5k1Drh6SP
動かして貿易統計が一気に黒字に戻ったとかなったとしたら
かなりの人間が脱原発から離れるから必死だよね
脱原発派はもう再稼働して良くなりませんでしたプギャーを祈るしかない、とこまで来てるね
375名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:10:29.74 ID:oLPiyOyg0
>>370
おかしいなあw
推進派が中韓の原発を心配するのか?
事故っても死人0じゃないのか?

君たちは完全に論理破綻だよ。

原発無しでもやれる形を日本が先に見せれば、その時には中韓だってホントは厄介な
原発から引くだろ。
376名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:12:36.02 ID:pmyqFMSI0
>>372
事故を起した危険なものって言ったら
車やら電車やら飛行機やら工場やら建築現場やら
なにもかもが同じように言えるんだが

事故を起こしたから動かさないってのは思考停止にすぎないよ
重大事故を起さないレベルで克服可能かどうかが一番重要な判断基準
377名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:14:10.54 ID:oLPiyOyg0
>>376
一度の事故でとんでもないことになる可能性があるからだよ。
他に比較できるものは無いよ。
378名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:16:39.47 ID:oLPiyOyg0
>>376
>車やら電車やら飛行機やら工場やら建築現場やら

これで国が壊れる可能性があるか?
おまえらの幼稚な詭弁って何年続けるつもりだ?
そんな発言が今でも通用するとか本気で思ってるの?
アホだなあwwww
379名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:17:26.38 ID:7EJSnbd90
タモ 原発再稼働推進

枡添 原発を時間をかけて減少

宇都宮・細川 即時原発停止

だから結局、即時撤廃か、どうかの話でしょ。

タモは問題外ということ。
380名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:18:54.90 ID:7rWv5dKTO
脱原発派はソウルの中心で原発増設反対を叫んできたらいいよ
活動が実を結ぶように応援してあげるから
381名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:19:26.84 ID:pmyqFMSI0
>>377
一度経済凋落したらとんでもないことになるリスクを過小評価しすぎだよ
将来的に減らす、なくす、はありえても
今すぐなくすなんてリスク高すぎて無理
382名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:19:46.34 ID:gBqcqwrp0
>>374
稼働させたら操業を妨害しに実力行使してきそうw
違法に道路を占拠して車両や人物の移動を妨げるくらいだろうけどな
383名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:19:47.92 ID:7EJSnbd90
>>273

枡添は 原発賛成じゃないぞ。
原発反対 公約している。

ただしすぐに停止は無理という立場。

枡添は一回も、原発賛成なんていってない。

失礼だろっ!!!
384名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:20:20.77 ID:BjtrwA+a0
タモさんの票を舛添に加算しないとあかんやろw
385名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:21:52.50 ID:Id6GbJtk0
>>369
「あれっぽっち」という意味なら「あれだけ」だなw

あの地震に耐えた原発もあるわけだし、今までの地震にも耐えてきたわけだからね。
そして今回の事故の原因はハッキリしており、対策の取りようもちゃんとあるわけだ。

何にしても「脱原発」だろうが「推進」だろうが、やらなきゃならない事があって
それは「原発の安全性を高める」って事だ。
例え今この瞬間に「原発全廃」が決まったとしても、明日同様の事故が起き得る可能性が無くなる訳じゃない。

本来なら「動かす、動かさないは後回しでとにかく安全性を高めてくれ」と言うべきだと思うんだが
そういう声が全然聞こえてこないのはちょっと変だと思う。
「安全な暮らし」を最優先するなら、まずそれが第一であろうに。
これは運動が「脱原発」というイデオロギーのための運動になり下がってるからだろうな。

>>375
>原発無しでもやれる形を日本が先に見せれば、その時には中韓だってホントは厄介な
>原発から引くだろ。

特に中国が日本の真似をするとは思えない。あの人口を支えなきゃならんのだからな。
石炭・石油・ガスじゃ限度があると思うよ。途上国に脱原発を勧めるのは酷だしねえ。
386名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:22:15.21 ID:ycmYAR/a0
言うだけで出来ない公約で選挙に勝てる派はまだ多いな
387名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:23:02.23 ID:pmyqFMSI0
>>378
おまえらって何?
だれと戦ってんだ?

エネルギー収支バランスの崩壊によって国が壊れていく危険性をちゃんと正当に評価しようね
あと通用するもなにも、選挙によってまた民意が明らかにされたばかりだけどな
388名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:23:39.26 ID:oLPiyOyg0
>>381すでに稼働率0
389名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:25:03.55 ID:u1hBLsZl0
反日左派連中ってのは無責任の塊、目標は日本を没落させることだから
耳触りのよいお花畑全開の無責任な発言を連発してくる

これに騙される人達をいかに目覚めさせる 啓蒙していくか。
390名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:25:44.62 ID:DcrNl3CWP
>>383
原発即ゼロ型から見たら
枡添は完全に賛成派だ

原発停止の代替案が無いみたな事
言ってた訳だし
391名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:26:28.62 ID:oLPiyOyg0
>>385
>あの地震に耐えた原発もあるわけだし、今までの地震にも耐えてきたわけだからね。

こんな言葉には何の意味も無いよ。
明日の地震は?
自然の猛威を低く想定して安全だなんてどうかしてるw
392名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:26:33.66 ID:esJDuJxh0
宇都宮の100万票は前回と同じで、共産、民主、社民の組織票だ。
この組織は公務員労組、クサヨ、宗教、童話・三国人が主要メンバーで
言わなくてもわかるだろうが、反日を目的に暗躍している。
反原発は反日のための道具であるから
反原発の票の中にカウントすべきじゃない。
反日にカウントすべき票だ。
反原発の票は細川のバカ様が獲得した票、100万票だよ。
393名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:27:25.88 ID:rWKHvnU0O
出口調査では原発即ゼロは二割しかなかった
世論が原発を止めた後のことを考えない人を見限ったのは明らかで、要するに強硬な脱原発論は死んだことになる

そもそも緩かな脱原発なら最初から自民や桝添も言っているが、
じゃあ彼らを脱原発の敵として騒いでいたのはなんだったのか
精神に問題があって前後不覚に陥っていたのか?

都合が悪いから脱原発は否定されていないと言っているだけだろう
394名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:27:56.51 ID:v4P3ycLE0
日本での稼動は0だから、
今すぐしなければならない次の行動は韓国でのデモ。

事故が起きたら、偏西風で日本が壊滅する韓国の原発には沈黙する放射脳。
韓国の原発は日本海側に集中し、しかもいつ戦争が起きてもおかしくない朝鮮戦争停戦状態で
日本の国土が危ないのに韓国には沈黙。万が一にも事故が起きてはならないのになぜ?
395名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:28:55.16 ID:pmyqFMSI0
>>388
で、それでどんどん赤字が膨らんでるわけだ
このまま急激に余裕なくなっていったら?
貧乏になってけば今の途上国のようにけっきょく原発に頼ろうってことになってしまう
そのときはほんとうに原発への依存度が高くなってしまうだろうよ
396名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:29:32.88 ID:7rWv5dKTO
脱原発派はさ、細川が見たらしいロシアの極秘資料とやらを信じちゃうタイプなんでしょ?
397名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:30:00.15 ID:Z+sH4HeA0
この理屈が通用するなら舛添にも田母神の60万票プラスしてもいいはずなのだがw
398名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:30:11.23 ID:EguPu+rv0
>>394
内政干渉だから
399名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:30:17.10 ID:FSaLEIHC0
>>392
全面的に同意。
400名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:30:17.42 ID:oLPiyOyg0
>>390
「原発停止の代替案」という考え方が間違ってる。
地震列島では既成の原発の安全性は否定されたんだよ。
そんな原発を動かそうとする側にこそ理由が必要なったんだよ。
401名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:30:28.82 ID:pVzQ0t/5O
確かに予想以上に多かった
402名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:32:45.96 ID:OcSBRzOfO
>>396
あれを見た瞬間
「こいつ鳩山と同類じゃね?」って疑惑が確信になったわ
403名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:32:58.80 ID:v4P3ycLE0
韓国で原発事故が起きれば、韓国より日本が被害を受けるのに
韓国で原発デモをしない反原発派。
日本の原発は既に稼働率0なのに万が一があったらどうするんだ。


やっぱりあれなの?
韓国の原発はキレイな原発。
日本の原発は汚い原発。

って思想なの?
404名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:33:28.84 ID:EguPu+rv0
ぶっちゃけ、田母神さんは桝添さんといい勝負するんじゃないかと思ったが社民共産に負けた
原発反対の声は大きい
405名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:33:28.99 ID:JKw1RQ9V0
今回だけでなく、前の衆議院選挙でも反原発派は惨敗
してるんだよ
お前らに記憶力ないのか 
406名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:34:01.65 ID:FSaLEIHC0
>>400
>地震列島では既成の原発の安全性は否定されたんだよ

誰がそんな結論出したんだよ??反日売国左翼が勝手に喚いてるだけじゃないか。今回の選挙結果を見ろ!バカメ!!
407名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:34:40.76 ID:P7J8c37M0
>>1

汚い世論誘導記事。

それなら舛添氏得票211万票に田母神61万票を足して、反即ゼロは、【272万票】だろ!
408名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:34:48.52 ID:pmyqFMSI0
>>1
ていうか原発問題を優先する人の割合2割台くらいだったよね
なのに投票行為の全ての動機が原発問題であるかのように
単純集計するのはいかがなものだろう

選挙で選ばれたからって全ての政策が新任されたわけじゃないっ
とか言って安倍政権を批判してたはずなのに
あまりに節操がない、利己的でひどい二枚舌だ
409名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:35:19.64 ID:Rt9gD4WT0
>>398
靖国も内政干渉だろww

シナチョンがそう言うつもり名rた、文句言われる筋合いは無い
410名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:35:28.83 ID:oLPiyOyg0
>>406
反論になってないよ。説明は数字で頼むわwww
411名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:35:34.06 ID:v4P3ycLE0
>>398
内政干渉どころか戦争してでも止めるべきではないのか。
国土が汚れたらどう責任を取るの、日和見反原発派は。

危険な原発に万が一があってはならない。
412名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:35:33.99 ID:Id6GbJtk0
>>387
>エネルギー収支バランスの崩壊によって国が壊れていく危険性

なんかさ。
日本が昔石油を止められて、福島の事故どころじゃない大戦争に突入した事ってまるっと忘れられてるよね。
もちろん、あの戦争の原因は石油だけが原因じゃないんだけど、大きな理由の一つではある。
そして、日本が原発を選択した理由の大きな部分を「特定国への資源依存への反省」が占めてるんだけど
俺はそういう事を無視した「脱原発論」が罷り通ってるのが凄く怖い。
鈴木宗男なんて「ロシアからLPGを買えば良い」なんて軽く言ってるしな。
ロシアがパイプライン握ってる周辺諸国に何やってるか見てたらこんな事は言えない筈なんだが。


>>391
>明日の地震は?

安全基準を極度に高くして対応する。以上。
だってこれは「原発を動かすか、動かさないか」に関係無く必要な事だからね。

本来だったらあなただって「地震が来ても大丈夫な原発を」と求めなきゃいかん立場にいると思うよ。
「安全性は崩れた」とか言って冷笑している場合じゃないんだ。
413名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:36:05.82 ID:/4l2OAGy0
田母神さんが言っていた原発は安全に管理できるという話で、
日本の放射線を出す物質管理基準が
群を抜いて厳しすぎるのと
低線量なら問題ないという話。
あまり議論すらされてないのは信じがたいから?
もっと話掘り下げてみた方がいいのではと思う。
解りやすいのあったので検証されるといいな

http://m.youtube.com/watch?v=0JoCy3LCxFk
414名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:36:32.60 ID:DcrNl3CWP
>>400
女川
415名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:38:06.80 ID:Ykw4gTQD0
原発ゼロを否定するどころか、原発稼働を主張する田母神の票を舛添の票に
加えずに細川+宇都宮と舛添単独を比べて”迫った”と言うのは無理が有る。
舛添210万に田母神60万を加えれば270万。
416名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:38:17.36 ID:Id6GbJtk0
>>402
てか、細川政権を知ってる世代から見たら
鳩山の方が「アレの再来」だったわけだからw

>>403
まあ、他国のことは二の次になるよね、どうしても。
例えそれで被害を被るのが日本であってもさw
417名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:38:26.14 ID:HvhToKJV0
>>391
あれから3年たってまだ騒いでる自分が、過度の心配性で、世の中の大半は
そこまでチキンじゃないといい加減気づいた方がいい。

放射脳つうのは、単なる極度のビビりだっつうのがここ最近の民意。
418名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:38:49.89 ID:v4P3ycLE0
大陸には、地震は少ないが戦争の危険がある。
北朝鮮が韓国の原発にミサイルを撃ち込んだ場合、
日本は韓国より放射能によって壊滅的な打撃を受ける。

万が一の事故があってはならないのになぜ目を瞑るのか?

韓国の原発は問題無い反原発派は、日本と韓国の国境に見えない壁でもあると思ってるのだろうか?
419名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:38:51.85 ID:EguPu+rv0
>>409
条件反射でレスするな
内政干渉は靖国だけに使われる言葉じゃない
420名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:39:08.69 ID:oLPiyOyg0
>>414
だからさ、311規模では安全と言いたいのだろうけど、それが近い将来のすべての最大値かね?

ばかばっかw
421名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:40:59.61 ID:pVzQ0t/5O
>>400
理由は「当面の予備電源」だよ。
依存度減らすのは賛成だけど、今すぐ代替エネルギーを確保するのは無理。
稼働率ゼロで大丈夫なのは予備の火力に保険の余剰力があったからだよ。
今すぐ原発使わなくして火力に何か問題があったら今度こそ電気が止まる。
確かに原発事故のリスクは大きかったが、100年に一度クラスの大災害を理由に
目の前の危険性に予防措置を講じないことが果たして正しいリスク管理か。
俺は過剰反応だと思う。

火力に問題なんて起こるはずがない、起こってから考えればいい、
これではそれこそ原発事故と同じ構図ではないか。
422名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:41:12.43 ID:EguPu+rv0
>>418
お前は韓国の原発に賛成してるのか?
戦争の危険がある韓国の原発に
日本に危険を及ぼす韓国の原発に賛成なのか?
423名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:41:17.49 ID:oLPiyOyg0
>>417
放射脳ってなに?
そんなヘイトな言い方にしか頼れなくなってしまった推進派って惨めだ。
424名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:41:59.03 ID:v4P3ycLE0
二の次っていうか、福島は不幸中の幸いで太平洋側にあったから
あの程度の被害で済んだけど、韓国の原発って日本海側に集中してるんだよね。

偏西風で日本列島は福島の比で無いくらい致命的な被害を受ける。
この事実に目を瞑って、日本の原発0だけで満足してる連中は池沼なの?

戦争してでも韓国の原発を止めないとやばいのに。万が一があったらどうするの?
425名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:43:39.24 ID:EguPu+rv0
>>424
早く韓国に渡れ
デモやって来い
426名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:43:56.38 ID:gjroqRZx0
>>1
田母神の60万票は??
427名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:44:24.52 ID:Lt0UGmsj0
原爆0だけ足し算するの。

・宇都宮982、594票+細川0956、063=1,938、657票
・桝添2112,979票+田母神610,895=2、723,874票

・11、938、657票÷2723874票=0.71
428名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:44:53.29 ID:3gyQ294K0
       / ̄ ̄ ̄\
      / \   / \ キリッ
.    /  (ー)  (ー)  \   再生可能エネルギー脱原発すべきだ!
    |    (__人__)    |  ドイツを見習え!
    \    ` ⌒´    /
    /           \

【ドイツ】 大手風力発電メーカーが倒産! 脱原発失敗に終わる・・・
http://the-liberty.com/article.php?item_id=7296

              、-.,__、-、  __
        、--..,,_ :      ゙ィ/    f
        ,r'    ィ.,,    .,r'   ,.,r'
         ゙'ィ....,,__   ゛''‐ー´ 、-ニ三三ッ
          ムミ三三ニ三三三三三ニー'´
          ilミ三三V  _ノ  ヽ、__',
         ,. -- 、, 三o゚((●)) ((●))゚ol
     ,―<,__    ヽ::::⌒(__人__)⌒::::: |  反対するたび倒産増えるねwww
    /          ヽ  |r┬-|    |
   __|           }.  | |  |    |
  / ヽ,       / {   | |  |    |
  {    Y----‐┬´   、  | |  |    |
 /'、  ヽ    |ー´    ヽ | |  |   ,r'
.{  ヽ  ヽ     lヽ_!´    ヽ`ー'ォ   '
 ',  ヽ  ヽ    ,/     }
  ヽ  ヽ  、,__./    __/
   \  ヽ__/,'  _ /
     \__.'! 〈  _, '
429名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:45:01.89 ID:v4P3ycLE0
>>425
反原発派みんなでしないと意味がない
みんなで韓国でデモとっととデモさっさとデモ
430名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:46:20.21 ID:D7Wq67+IO
即時廃止派や
小百合ストや文チャンや純チャンは投票しただろう

仕方なし自民や草加は舛添に投票しただろう

団体票なんてそんなもん

無投票約50%の都民は寒いからとか面倒とか勝手に決まるだろうからテレビ観てる程度の興味ないんだよ

ただ選挙に遣う税金やから家計負担増は嫌だなレベルなんだろうよ
431名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:47:05.44 ID:KxAsQQzQ0
即時ゼロだというが電気料金の値上げは中小企業には大打撃
なんだから緩やかな依存の脱却でよかったのに極端なゼロで
信用無くしたな
まあもともと後ノリで宇都宮と連携しないことがおかしな話なんだがw
432名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:48:06.94 ID:u1hBLsZl0
田母神さんも言ってたけど。
何にでもリスクはあるんだよね。

リスクを考えるのに、では隕石が衝突したらどうするのか?とか
どこまで想定するのかいう話になる。

で、放射能のリスクも、日本は諸外国の1000倍厳しい基準で
どうやらその基準に科学的裏付けは無いとか色々分かってきたわけだ。

たとえば、こんな動画とか色々言われているようなことを
あらめて検討して考え直してみるべきだろうね
https://www.youtube.com/watch?v=0JoCy3LCxFk#t=18

ということで、とりあえず再稼働急げw
433名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:49:12.39 ID:v4P3ycLE0
韓国でデモして、韓国軍に一斉射撃されて虐殺される脳たち。
逃げ惑う脳。一掃される脳。涙を流して地べたに這いつくばる脳たち。


こうなったらミジメだからやはり戦争しかないな。
434名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:50:21.84 ID:p40liVyk0
タモガミは原発賛成だから全然迫ってない
435名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:51:13.27 ID:oLPiyOyg0
原発ショックが何年も続いているわけだが・・・wだ。
かつてのオイルショックと同じだ。
死人は0と嘯いてはいるけど、原発にもこれだけ大きなリスクがあることをみんなが知ってしまった。
そして地震に弱い既成の原発を続ける限りまた起きるんだ。原発ショックが・・・w
436名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:51:38.21 ID:DcrNl3CWP
>>420
あれ以上の震災を起こすとなると
ムー当たりに書いてある
都市伝説をもってこなければなりませんな
437名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:51:55.59 ID:FSaLEIHC0
>>420 oLPiyOyg0
オマエ、ほんとバカだね。「杞憂」って言葉知ってる。
438名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:00.16 ID:HvhToKJV0
>>403
まあ、民主党政権みたいな政権ができると、
「事前の訓練通りの対応を個人の直感や思い込みで反故にする」。
こんな政治を許してる国では原発なんか怖くて運用させられないというのは
あるな。

大学時代の友人のつてで、友達の友達集めてその意見聞いてその妄想シナリオにビビって
事前の訓練通りに動かず、
現場と長々とTV会議やら終いにゃヘリで乗り付けて怒鳴り散らして対応の邪魔するとか、
そんな政権を、政権交代とかの思考停止ワードで勢いで選んじゃうような国民の民度では
原発の運用とか無理だろ。

まあ、都知事戦でさすがに民衆もアホな基準で選ぶのをやめるという投票行動
示たのは一歩前進。

ドイツですら原発運転してるのに、日本が原発再稼働できないのは、
東電がどうの、政治家がどうの以前に、ワンイシュー政治に踊らされる
幼稚な国民が変わり切れてないからということをそろそろ日本人は
恥じたほうがいい。
439名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:01.84 ID:Id6GbJtk0
>>423
一番惨めなのは「足して193万」とか言ってる東京新聞だなあw

そもそもこれ、特定の人達やマスコミが勝手に都知事選を「脱原発が焦点」とか言い始めて
勝手に負けて、それなのに「足して193万」とか負け惜しみ言ってるんだから
シャドウボクシングして転んで負け惜しみ言ってるようなものだ。

殆どの都民はそんな事考えて投票してないと思うよ。
東京都に原発なんか無いんだから、「脱原発」とか言われても「どうすりゃいいのよ?」って話でしか無い。

という訳で、本当の敗者は誰か?と言ったら「脱原発」そのものではなく
「この選挙を脱原発で乗っ取ろうと企んだ人達」なんだろうなあ。
440名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:10.22 ID:/nk258Mr0
東京新聞と毎日新聞は寄生虫キムチ食べること推奨してたよね

東京新聞が寄生虫キムチで日本人の大量殺害を
本気で目論んでたって言われたら今なら信じられる
441名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:18.77 ID:pKucFtYw0
舛添は再稼働なしで将来原発0であり原発推進じゃない
実際の再稼働賛成票は61万のみだよ
これでは再稼働は無理
442名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:52:42.31 ID:rWKHvnU0O
>>408
しかもその中で即ゼロはたったの二割
強硬な原発停止論は完全に否定されている

統計でも即ゼロは死んだのだよ
宗教的な連中は苦しい言い訳を続けるだろうがな
443名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:53:34.22 ID:jgEZg4rq0
>舛添も徐々に減らす訳だから、原発を推進したら公約違反だな

減らす=建てないわけじゃねえぞ
新型建てて旧型減らすのも同じことだから
444名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:55:12.28 ID:EguPu+rv0
実際は発電のノウハウのある企業がバイオマス燃料の製造
バイオマス発電
太陽光、風力発電をどんどん設置している
原発の出番はない
445名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:55:15.24 ID:oLPiyOyg0
>>437
そんなに心配するなよ。
火力でも十分やっていけるぞ。
そのかわり新エネ開発はやらなければいけない。
原発に依存して怠けていたことを反省して・・・・・・・
446名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:56:21.17 ID:jgEZg4rq0
>君は日本が地震大国であることを理解し、原発の安全神話が崩れたにも関わらず
>なぜ、日本を危険に晒すのだ

意味が解らんのだが、原発停止=安全と思ってるなら相当馬鹿だから
即時0の場合は逆に管理が出来ずに危ないんだけど
これさえ理解出来ないんだろう
逆に原発即時0にしたら絶対安全と言う根拠教えてくれ
447名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:56:45.59 ID:j+Y5EfEh0
>>432
冷静にリスクを認めた上で
止むを得ず再稼働という態度ならまだいいが
やたらホルミシス効果を重視する学説にのみ頼って正当化してみたり
共通認識の無い中で顕示欲の強い学者引っ張りだして強弁に乗っかってみたり
そういう態度は万事に通ずると思うし
危なっかしいと感じるので俺は一切支持出来ません
448名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:56:45.89 ID:N1CigzBp0
>>441
細川は最初小泉にのって即時ゼロと言ってたけど、
民主が応援すると言ったら金と人員の為か民主が主張していた2030年代にゼロに寄って、
選挙選後半は脱原発と口にしても即時なのか段階的なのかは言わなくなったよ。
449名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:57:05.34 ID:Id6GbJtk0
>>437
「杞憂」くらいで丁度良いと思うけどね。

でもID: oLPiyOyg0だって本当に安全を願うのであればどんな立場であろうと
「3.11以上の地震にも耐えられる原発」を要求すべきだと思うのだが
彼に限らず脱原発の人達ってそんな事考えもしないみたいね。

原発全廃が決まったとしても、原発が煙みたいに消え失せる訳じゃないのにさ。
450名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:57:54.67 ID:h8THMZgh0
3人で選挙していたわけじゃないんだけど。
少なくとも田母神の60万票は無視しちゃいかんだろ。
451名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:58:24.34 ID:dv2TLOEH0
>>439
宇都宮候補の取った得票は、共産党,社民党の通常運転の投票数であって、特に脱原発で人気が高まったわけではなく、
共産党,社民党の支持者が、共産党・社民党の応援する候補に投票したと言うだけだよな。

いつもの支持者が投票しただけということで、原発というシングルイッシューではなく、共産党・社民党が好きだと言う支持者が居るだけの話。

その共産党や前進の社会党は、ソ連の核エネルギー開発が始まりアメリカより先行した時代は、
新エネルギーをわが国にも導入せよという主張をしていたわけで。
452名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:58:56.84 ID:/EWZgi/M0
453名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 14:59:17.54 ID:EguPu+rv0
しかし、原発=保守、反原発=左翼の構図がなんで2ちゃんねるでできたんだろうね
454名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:00:02.34 ID:HvhToKJV0
>>443
依存度を減らすとは言ってるが、それが絶対量なのか、割合なのか、
さらに実発電量なのか設備容量なのかそれとも基数なのか。

この辺でいくらでも言い逃れはできるでしょ。

まあ、震災前はその全てを向上させるとか言ってたわけで、それに比べりゃようやく
落ち着いてきたもんだ。
455名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:00:02.99 ID:oLPiyOyg0
>>449
アホかいなこっちはちゃんと分けてるよ。
>>435>既成の原発
456名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:01:44.76 ID:KNYybMsN0
>>453
原発ってのは国家権力の象徴だからだよ。
別にここでできたわけじゃないよ。
昔からそうだ。
457名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:02:46.17 ID:Id6GbJtk0
>>445
>火力でも十分やっていけるぞ。

燃料が安定供給される事を前提にすれば、ね。

実際問題として石油やガスが原因となっている国家間の衝突って耐えないわけだが
日本はそれを受け入れる覚悟はあるのかしら?
俺は「覚悟無き化石燃料依存」はまっぴらゴメンだよ。

いまの火力前面以降論は「太平洋戦争に突入した理由」を
完全に忘れてるか、見ないフリをしているから危なっかしくて仕方ない。
458名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:03:10.97 ID:u1hBLsZl0
>>447
いや。止むを得ず再稼働 という姿勢なので
意見の対立はなさそうですね よかったーw
「何にでもリスクはある。」つまり止むを得ず。
何でもそうですけどね。

で、色々な情報を色眼鏡無し、先入観なしで、柔軟に検討して考えて行くべきということなので。
459名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:03:19.84 ID:EguPu+rv0
>>446
絶対安全の根拠はないが
原発のリスクは体感しただろ
俺は福一が爆発した時に日本が終わるかも知れんと一瞬思ったよ
460名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:03:51.23 ID:oLPiyOyg0
>>453
それ違うだろ。

原発=ウヨ(偽保守)
反原発=左翼の構図
だが真正保守も反原発
461名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:03:58.29 ID:rWKHvnU0O
>>449
それは国が考えるべき問題だろ?


と、彼らはガチで思ってる
だからここ以外じゃ相手にもされない
462名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:04:19.42 ID:bUBrTyCu0
マスコミは結果がほぼ二分した名護市の市長選挙の結果についてなんて言ってましたっけ?
463名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:04:34.51 ID:9qWT8+UE0
そもそも都民の意見は国民の総意ってわけではないんだけどな
小学生以上の子供も含めて国民投票すればいいよ
464名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:04:56.00 ID:dv2TLOEH0
>>453
歴史的な経緯。

日本が、アメリカ製原発を導入したから、共産・社会はそれまでの
新原子力エネルギー導入論から、原発反対論に変わった。
465名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:05:07.23 ID:Olgz0YvM0
つまり二人揃っても勝てなかった、と。
田母神の票も上乗せさせなきゃいかんよね、比較するなら
466名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:05:45.69 ID:VroPsorE0
選挙が終わってみると見えてくるのはなぜ一本化出来なかったのかと言うことだが、
これは宇都宮が最初に立候補した後、与党推薦候補がなかなか出せなかったことから、
それがこの分断作戦に出た原因だろう。
舛添が人気がないから宇都宮が当選する危険性が増してきた。
それを防ぎたいから宇都宮支持票を奪う作戦ということ。
細川は逡巡してたと言うから少しは気付いていたのかもしれないが、
小泉が強引に引っ張り出したことは否めない。
一騎打ちではなく三すくみ体制なら組織票が生きる。おまけに投票率が
下がることが分かったからもう投票日前に決着がついた。
お見事!
467名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:06:45.81 ID:rWKHvnU0O
>>453
リアルでも反原発デモが反戦反米のデモと一緒だったりする
468名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:07:02.71 ID:j+Y5EfEh0
>>458
あ、俺が支持できないのはあなたじゃなくて田母神さんね
最後の一文に関しても是非そう願いたいね
田母神さんにそれが出来てるとは思えないので
469名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:07:43.36 ID:oLPiyOyg0
>>463
そう。原発をどうするか?は、
原発のリスクがきっちり説明されてから、
(たとえば、地震の衝撃に対してはここまでしか耐えられませんとか・・・)
国民自信が決めることだ。
470名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:08:07.33 ID:Id6GbJtk0
>>463
てか、こちとらそんな投票をしに行ったわけじゃねーですよw
471名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:08:57.58 ID:u1hBLsZl0
>>459
「人間は感情で判断している。感情が無ければ何も判断できなくなる。」

多分あなたはその時に感じた「恐怖」があまりにも強かったのでしょう。
472名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:11:02.58 ID:O0eiUFw3i
いやタモの票も舛添にたせよw
473名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:11:38.66 ID:X/ostDAMO
原発については前回の国政選挙で結果は出てるだろ
反原発はさっさと日本を出た方がいいよ
474名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:11:40.78 ID:u1hBLsZl0
>>468
田母神さんは俺なんてまっっったく比べ物にならないぐらい出来ていると思うけどね。
半年間みっちりと色々な人の話を聞いて勉強して出た結果だそうだからね
475名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:11:58.99 ID:MD0MCf4Y0
そもそもが都政に原発は関係ない
1000歩譲っても、負けは負け

これ以上、何を議論する事があるのか
476名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:12:16.03 ID:vwV/yiS+0
>>460
その真性保守って、在日によって日本を支配することを目論む人たちのことですか?
477名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:12:26.73 ID:YTzT46410
>>1
共同と同じインチキ報道だな
原発推進の田母神さんを加えると
272万票対193万票だろう
478名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:12:52.44 ID:z7pmck7V0
舛添要一は、朝まで生テレビの外国人労働者受け入れが
テーマの放送で、唐突に、
「日本の文化習慣を完全にマスターした朝鮮人もいるんだ。
それが私だ」とカミングアウト
479名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:12:54.46 ID:9qWT8+UE0
>>470
まぁそうだな
田母神さんも原発の是非は東京が口出しする問題じゃない、国全体でどうするか決めるべきとか言って逃げておけばよかったんだよ
中韓と仲良くしたくないけど原発の方が嫌だって層が結構いると思う
480名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:13:33.56 ID:N1CigzBp0
脱原発派は原発を輸出を進める安倍を叩く割りに、
福一爆発事故翌日に電話でトルコ首相に原発輸出を約束した菅直人を脱原発の象徴的存在の一人にする矛盾をなんとかしろよ。
481名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:15:03.85 ID:mqdaRxLS0
>>478
選挙終わったあとでも、そんな嘘を兵器で書くんだな。
だからネット右翼はバカばかりといわれる。
482名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:15:20.41 ID:rb8IEB58O
地方村長「早く原発補助金くれよ」
議員「早く寄付金、献金くれよ」
電力会社「やるから再稼働しろグズが」
483名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:15:45.13 ID:Yyw+BVx70
勝てば「多数の民意が勝利を掴んだ」といい、
負けると「同じ位の票が集まった、無視して言い訳が無い」かヤレヤレ

選挙しても意味ねーな、マスゴミ様がコレじゃ。
484名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:17:48.64 ID:xd4gmGAs0
トンキン新聞記者は算数もできひんのかww
485名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:18:31.96 ID:Id6GbJtk0
>>471
感情は考える切っ掛けであって良いと思うけど、いつまでも感情を引きずるのはねえ。

日本の反原発運動がどんどん収束に向かってしまっているのは
頭を冷やして冷静に考えるべき時期になっても、
相変わらず感情論が元になってる議論ばかり続いているからだと思う。
あれじゃ特定の人以外は離れていってしまうだろうて。

本当なら細川が「福島の事故のお陰で北極のシロクマが」とか言い出した時に
反対派が「そういう事を言う奴がいるから胡散臭いと思われるんだ!」って怒るくらいじゃないとね。
486名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:18:32.21 ID:j+Y5EfEh0
>>474
うん、だからそれが・・・まぁいいけどねw
487名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:18:35.09 ID:xWj0xeX80
舛添+田母神と宇都宮+細川の得票割合は58%:42%
これって名護市長選の稲嶺56%:末松44%より差が大きいんだよな。

それなのに名護市長選は「大差で勝利! 民意は絶対!!」、
東京都知事選は「負けたけど僅差! 無視は許されない!!」となる。
488名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:20:31.69 ID:R8l3MfqP0
宇都宮や細川に入れたやつ全員が原発即ゼロ派ってわけでもないだろうに
舛添や田母神が嫌だから消去法で仕方なく入れた人がほとんどでしょ
489名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:21:46.31 ID:oLPiyOyg0
>>476
これからは保守の時代。
田母神も保守的ではあるが、しょせん質の悪いウヨでしかない。
今回は普段眠ってた保守的な人たちが彼に投票したのかもしれないが、
原発については田母神と意見が同じ人ばかりではないだろ。
490名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:22:03.62 ID:KNYybMsN0
何回負けてもそれが民意ってのはないな。
なんだか原発問題は、いらない政治家を処理するためにあるようにも見える。
これが最後です。とか言ってその手の候補者を国政選挙に全部立てて見たら
どうかと思う。
491名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:22:23.14 ID:rWKHvnU0O
>>483
まあ彼らは自分の好きなストーリーで記事書くからね
だから信用を失ったのだが、それが解っていない

鵜呑みにするなと言う話でなく、書くのは悪いことだという主張に目を背けている
492名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:22:38.14 ID:yygPkEu+0
反原発の全力だしてもたったのこれっぽっち。
投票していない500万人は反原発に反応しない原発容認派だろ。
原発に反対しているカスは2割以下ということが明確になった。
493名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:22:51.62 ID:u1hBLsZl0
>>486
大切なことなら書いておいた方がいいですよ
あとあとで何かのきっかけでーとかあるし。
ワタシも疲れてきたんでもうそろそろオチますが
494名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:23:47.25 ID:AlAJBAJn0
合計しても意味が無い
495名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:24:00.09 ID:YTzT46410
>>487
直前(秘密保護法のとき)まで
「勝てば何をしてもいいのか! 少数者の意見を聞くのが民主主義の基本だ!」
とか喚いてたのに
名護市長選に勝った瞬間から少数者を完全無視w
496名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:24:16.70 ID:esJDuJxh0
むかしむかし、国民総背番号制法案があったよな。
自民党政権時代に言い出したものだが
反日野党や反日マスゴミの反対で潰され、いまだに実現していない。
しかしいったん民主党が政権を取ったら、賛成に回りやがったw

つまり民主党(社会党)が反対だったのは反日・反自民が目的で
その手段が国民総背番号制反対だった。
だから民主党が国民総背番号制反対でも
その民主党の得票数を国民総背番号制反対にカウントしちゃいけない。
どうしてもカウントしたいなら、反日・反自民党票にカウントすべきだ。

今の野党の反原発もそれと同じで、野党の得票数を反原発にカウントするのは間違いだ。
菅元首相は、そもそも海外に原発の売込みしてただろw
今回の宇都宮(民主・共産・社民)の得票数は反日票にカウントすべきで
反原発票にカウントしちゃいけない。
反原発の票は細川のバカ殿と小泉親父が獲得した100万票だ。
497名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:25:44.22 ID:u1hBLsZl0
>>495
ホントに反日ゴキブリどもは恥を知らないねww
とても同じ人間とは思えない
498名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:26:06.89 ID:M8BebE63P
放射能測定
http://park30.wakwak.com/~weather/geiger_index.html
http://microsievert.net/

都内の降下物(塵や雨)の放射能調査結果
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/f-past_data.html

都内の水道水中の放射能調査結果
http://monitoring.tokyo-eiken.go.jp/monitoring/w-past_data.html

何ら問題無い!

ねwww結局騒いでるのは↓のやつらでしょwwww
放射脳危険厨=左翼+中核派+朝鮮人がただ騒いでるだけwwwwwwwwwww
結局これも自民叩きの一環ですwバレバレww

自民(原発稼動)の反対勢力による捏造wwwwwww
正直全く問題ない状況だけど危険厨が必死にもうダメだ!日本は終わる!などとwwwキチガイだろwww
今出てる基準値オーバーなどの検査結果は99%は左翼の捏造です!
上記リンクの測定などが正しい情報です!
今日もまたどこかで糞左翼がこっそりセシウムをどこかにばら撒いてますよwwwそんなやつらです!
これは100%事実です!!拡散してねーー
糞左翼や朝鮮人に騙されませんように〜〜〜♪

m9。゚(゚^Д^゚)゚。プギャーハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
499名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:26:33.22 ID:j+Y5EfEh0
>>493
うん、いいよいいよ
ありがとうね
500名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:27:28.73 ID:/pYUoqW20
>>1
舛添票の他にガチで原発再稼働派の田母神票61万があるのを無視してんじゃねーよ。
脱原発は「 ま た 負けた」んだよ。いい加減諦めろ。
501名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:28:04.74 ID:cQ4uNBAv0
>>1

田母神の61万票を舛添に足したら

 原発容認=272万票

 反原発 =193万票

 差    =79万票だろうが!!


 クソマスゴミの世論誘導いい加減にしろよ!!!!!!!!!
502名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:28:23.76 ID:UbDx6rDz0
シングル・イシュー低能新聞か
地方選挙なのに、国策が決まってたまるか
503名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:29:45.20 ID:4LJUyXZ40
 
寒波で舛添支持の人は投票に行かなかった人が多いだろ
世論調査で圧倒的だったからな

革命を夢見る共産主義者は行っただろうが・・・・
 
504名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:30:13.53 ID:v4P3ycLE0
>>499
煽るんなら相手になるでw
振り上げたこぶしの落とし先が必要やろ?w
そんな気が他人の悪意を期待してたのに拍子抜けしたような反応面白くないんやw
505名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:31:02.24 ID:bA9LJRlEO
>>489
その論法で言えば宇都宮や細川に投票した人でも必ずしも反原発ではないとなるぞ
無自覚なのかわからんが自分の意見は自分の意見として表明しないと駄目だろ
506名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:31:02.31 ID:rWKHvnU0O
>>495
それでいてネットで真実は馬鹿とか偏見とか言うから
マスコミも信用されなくなるんだよな
ネットが絶対正しいとは誰も思っていないし

むしろマスコミがネットレベルに落ちぶれたと言うべき
507名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:31:44.91 ID:wIWt6H/P0
東京に原発ってあったっけ?
508名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:34:46.50 ID:EWiTvnDE0
こんな記事を書いても恥ずかしくないから左翼なんだろうな
憐れだな
509名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:35:30.08 ID:oLPiyOyg0
>>505
まあそうだけど、オレは保守的な人に期待してるんだ。
510名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:36:20.61 ID:i3q8TnSb0
浜岡再稼働、大地震、東京完全終了でいいだろ。
511名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:01.96 ID:UbDx6rDz0
投票率が50%行ってないことの方が大きな問題なんだよ
都政が民意をくみ取れていない
わかるかな、負け惜しみサヨク新聞
512名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:07.13 ID:KxAsQQzQ0
右翼左翼チョソコも含め何で東京の人間が原発の有無を決めるのか
傲慢な奴らが騒ぐ醜悪極まりない選挙だったな
513名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:38:38.87 ID:08KPv6SeO
合わせりゃ勝ってたって書きたくてしょうが無かったんだろうな
悔しいのう(笑)(笑)(笑)
514名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:39:56.29 ID:EHuOzpmcO
なら田母神の60万票足さないと
さらっと嘘をつく
515名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:40:28.21 ID:95J1hZUO0
この手の記事は田母神票はガン無視なんだよなあ
それ合わせりゃ原発賛成派の方が十分多くなる計算なのに
516名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:42:04.43 ID:YsZh4Oam0
反日の新聞ってほんと低脳だな
517名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:43:54.13 ID:RG+c20oMO
なんで安倍政権に絡めるんだよww
これだから左翼新聞は
518名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 15:44:16.22 ID:hnHR9muA0
要するにダブルスコアじゃんw
つか田母神をハゲに足したら、もっと引き離されてるし。
519名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:01:24.08 ID:JP1NZMxX0
辺野古移設「推進」約1万6千票、移設反対の約2万票に迫った!

名護市長選挙結果

稲嶺氏=移設反対=1万9839票
末松氏=移設推進=1万5684票
520名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:01:25.48 ID:8r2NlZRSP
桝添票も半数以上が原発ゼロだから
都民の意思は原発ゼロ
521名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:07:09.80 ID:WiCbdYgE0
>>459

暴走した車に惹かれそうになって「死ぬかと思ったから車禁止」
飛行機が落っこちた。「乗っていたら死んだと思ったから飛行機禁止」

ってかw
522名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:13:43.44 ID:vdVxR//60
もうどうしろと
523名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:39:21.98 ID:zAYUeKGh0
自分たちに都合のいい数字だけを取り上げるいつものブサヨでしたw
524名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 16:46:51.33 ID:x9oUUBlm0
こういう論調って原発即時ゼロが否定されたということにつなげられる可能性を考えてないよね
525名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:05:56.85 ID:QTtl8AnJ0
>>509
土地を広範囲に長期に済めなくなる可能性のあるモノなんて、
保守なら普通は反対するはずなんだよな。
526名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:13:24.54 ID:WiCbdYgE0
>>525

最初から住めなくなるダムなんで論外ですねw
527名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:21:33.90 ID:YMw+YuTJ0
何故猪瀬を切って都知事選をやったかそこから話は始まる。
自民党議員たちの悪事がばれないように、同じ脛に傷を持つ
桝添を担ぎ出し見事成功。

なぜマスコミや大新聞が猪瀬の時だけ大騒ぎしてます添えには
触れないのか。政党助成金を借金の返済にあてたなんて最低。
それは大きな力が働いてマスコミを黙らせているからさ。、

その結果バカ添えがとうせんおめでとう安倍ちゃん!!
528名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:23:56.87 ID:GhwEsC1q0
民意は原発推進です
529名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:24:12.28 ID:NkmW2Onj0
実際のところ統一候補立てられてたら
負けてても不思議じゃないわ
530名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:32:25.87 ID:kxy05ptn0
民意は原発を必要としていることが鮮明に。
531名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:43:36.40 ID:h19CUNNz0
>>1
田母神票意図的に外してウソつくなマスゴミ
532名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 17:47:36.36 ID:9Y3pmDAV0
全く、原発が争点にならなければ細川は全く票取れなかっただろうけどね。

電力関連の票はかたい。
全面自由化後はどうなるか分からん。
533名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:23.83 ID:VIVfK1u60
>>532
民主党がかげながら応援していたらしいので、民主党の支持者が投票
534名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:09:55.89 ID:FLxewn1z0
このような記事でも姑息な田母神はずしに狂奔する東京新聞www
535名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:11:30.16 ID:cZxu+q/u0
合計するなよww
536名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:13:11.09 ID:60KLBzcC0
頭悪い。 どんぶり勘定するなよw 個々の候補者に投票した有権者が反原発だけで票を入れたわけねーんだから。
537名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:16:14.64 ID:8WLW4TK70
田母神w
538名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:19:07.15 ID:JP1NZMxX0
接戦だったというなら、>>519にも書いたように、
沖縄の基地問題も接戦だったと認めろよ。
沖縄の基地問題は選挙結果がすべてで、原発問題は選挙内容を重視するのかよ。
539名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:20:44.24 ID:zANStUrx0
だけどなし崩し的に百姓とかが発電に手出してるよ。
国から金が出るから。個人もパネルを乗せたりなんだり
そういうのも全部単価に上乗せされていくし
そもそも国や公共施設や企業はずっと前から入札の電力を買ってるし
したら、全生活を買った電気だけでやりくりするのはムリになるよ
540名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 18:26:13.98 ID:jgYorjHIP
541名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:19:27.99 ID:g/Cu66It0
アホか
反原発票を分散させるために細川護煕が担ぎ出されたのに
わからんのか
542名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:21:37.57 ID:2echHKjDO
分散してなくても桝添に負けたんじゃん
543名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:22:34.42 ID:hNiaHBKJP
タモさんをしっかり減算する
反原発ブサヨ(支那チョン原発マンセー派)の人たちでしたとさ
544名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:33:02.10 ID:Rt9gD4WT0
二枚舌のゴミメディアの言う事なんか、あてにならん
545名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:33:12.79 ID:8r2NlZRSP
NHKの調査によると
桝添に入れた人も6割以上が原発ゼロ希望だから
都民の意思は原発ゼロと言うことになる
546名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:35:23.95 ID:Rt9gD4WT0
>>545
それは理想論だろ

暮らしてけるなら働かないにこしたことはない、って言ってるのと同じ
547名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:39:19.22 ID:Z9GVugiyO
まるで原発問題だけについて選挙したような書きっぷりだな。
つくづく頭の悪い新聞社だ。倒産した方が日本のためになるレベル。
548名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:39:27.09 ID:inK96ti70
東京都の有権者数1千万人に対し、原発ゼロ票はわずか20%にも満たないとも言える。
549名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 19:47:35.89 ID:KNYybMsN0
>>548
地方に行くともっと少ないと思う。
東京の人は気楽だねえ。
550名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:30:53.27 ID:lGRe5BAk0
この記事を読んで 東京新聞は取るまいと思いました
551名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:41:56.60 ID:rWKHvnU0O
出口調査では徐々に脱原発派が半数で即停止派は二割
徐々に〜の半数が桝添票だそうだ

つまりそこらでデモやってた脱原発派は事実上否定された
552名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:53:07.77 ID:dWAyaW4e0
ひたすら社会の闇と戦う弁護士がいる。

宇都宮健児

小さな身体を盾にして、サラ金による苛烈な取り立てから弱者を守ってきた。
常につきまとう危険、甚大な労力、もらえる確証のない微々たる報酬。
にも関わらず、なぜそこまで体を張れるのか。
その姿は漢の中の漢に見えるがしかし・・・

www.jinzai-bank.net/edit/info.cfm/tm/032/

動画 覚悟の瞬間 闇の中でもがく人々を司法の光で救いたい。

www.kakugo.tv/detail_194.html

不屈の弁護士にして都知事選候補者・宇都宮健児氏が語る「コワい人との交渉術」

nikkan-spa.jp/341318
553名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 20:56:41.60 ID:YO9O3cdvI
都民の有権者のうち20%しか原発について重視していない時点で
いつ起こるかわからない危険より、目先の利益が欲しいという事でしょう
当選した舛添も原発を減らす方向だという事で都民も選び安かったのだと思うよ
ただ、即時ゼロではない消極的な脱原発
震災がまた起きるかもしれないと囁かれているからねぇ。
即時ゼロにするぐらいの気持ちが必要じゃないのかと個人的に思う。
554名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:13:03.53 ID:9Y3pmDAV0
まあ、再稼働したらやっぱり原発は止められないという方向に持っていくのは簡単。
555名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:13:55.36 ID:vw3PbHbF0
338 :名無しさん@13周年:2013/05/05(日) 03:20:30.57
 
多数決の結果を、
ある時は「これが民意だ!」と言い、
またある時は「多数派の横暴!」と言う中日新聞。

そうすると、
「正しい民意」と「多数派の横暴」とはどう区別するのか?
中日新聞は、その客観的メルクマールを提示しろよ。

それが提示できないなら、単に、中日新聞は、
自分に都合の良い時は「これが民意だ!」と言い、
都合の悪い時は「多数派の横暴!」と言ってるだけ、
と言われても文句は言えないだろ?
556名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:52:52.03 ID:Ur9PKW2L0
都民にはやっぱりバカしかいないw
557名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:53:29.30 ID:oYko8WT0O
原発いらん
558名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:54:36.76 ID:rP+VZeip0
都合の悪い事は目に入らないんだね
559名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 21:58:04.71 ID:1CEouYPn0
原発やめてもいいけどさ、そしたらパチンコ屋は廃業、テレビ局は放送時間を短縮してね。

あと、田母神さんの票もちゃんととカウントしましょうw
560名無しさん@13周年:2014/02/11(火) 22:50:42.12 ID:8r2NlZRSP
舛添票の半数以上は原発ゼロらしい
ということは、細川、宇都宮も合わせれば、有効投票の8割は原発ゼロということだ

つまりこれが都民の意思
561名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:38:14.08 ID:qzhg3CrX0
>>26

新聞社にと言い合わせしたヒトは居ない?
562名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 01:38:14.56 ID:Fs6oyieY0
東京新聞は馬鹿なのか?
まとめていいなら原発再稼働派は、
舛添+田母神で272万票で
反原発派を約80万票も上回り圧勝だ。
563名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 03:58:39.03 ID:ORxxnnV80
>>562
「結果に従います」と投票を放棄した500万も桝添に足さないとなw
564名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 10:17:33.00 ID:79pzWJ9r0
へー
565【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/12(水) 13:55:08.34 ID:txvYr43/0
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
566【 エネルギー自給率向上は急務 !!! 】 :2014/02/12(水) 13:57:42.64 ID:txvYr43/0
>>565
安全保障上、エネルギー自給率向上は急務。

・蓄電池の普及。(電力平準化)
・熱発電。(太陽熱・地熱・ゴミ焼却熱・家庭排熱)
・小水力発電。(水道水・生活排水資源回収)
・洋上風力発電。(養殖併用型)
・藻による資源回収。(油・下水・海中資源回収)

電力まで海外依存率を高めような政策を推進する
政治家や経済学者は売国思考としか思えない。
怒りすら覚える…。
567【 洋上風力発電・水素社会構築へ 】 再生エネルギーへ集中投資を ! :2014/02/12(水) 14:01:47.22 ID:txvYr43/0
>>566
洋上風力発電には
巨大な風車や送電設備は
必要無い。

陸上で使うような小型の
垂直軸(縦軸)型風車を
タンカーに大量に並べればいい。

電気分解で水素を貯めれば、
送電設備も必要無い。

メンテナンスも容易で
従来のガス発電設備も
活用出来る…。
568名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:03:20.94 ID:mnRDCrEcP
>>1
宇都宮+細川で計算するなら、舛添+田母神で計算しろやw
そもそも、宇都宮+細川の一本化してたら、宇都宮が立ったら反共産票が逃げるし
細川なら親共産票が逃げるだろうし、そのまま足した数ににはならんよ。
569【 事故が無くても漏れている放射能 】 :2014/02/12(水) 14:04:08.91 ID:txvYr43/0
>>567
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E6%94%BE%E5%B0%84%E6%80%A7%E7%89%A9%E8%B3%AA%E7%85%99%E7%AA%81%E5%A4%96&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
570名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:05:23.06 ID:+Kj+TRxM0
>>221
>>345
事前の下馬評で田母神票は30万とよんでたのはこれか
つまり社民程度の規模と見てた

極左票は今後これ以上増えないだろう
571名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:05:49.13 ID:WQE6aNx+0
タモガミ票はなかったことにするのがマスゴミクオリティ
572名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:06:46.38 ID:i5DLfWcJ0
>>1
そういう話なら、推進の田母神氏への投票数を舛添の票数に加算しろよwww

何で新聞社ってこんな姑息なことを記事に書くの?
573【 原発再稼働で増え続ける使用済み燃料 】 :2014/02/12(水) 14:10:17.65 ID:txvYr43/0
>>569
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA+%E6%BA%A2%E3%82%8C%E3%82%8B%E3%80%80%E4%BD%BF%E7%94%A8%E6%B8%88%E3%81%BF+%E7%87%83%E6%96%99&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
574名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:11:22.83 ID:av/NcA1P0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
http://chn.ge/1fej9nP

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。

日本人的な美意識で中韓に対して沈黙すれば中韓とその工作部隊である国内のマスコミ及び政治家、官僚の思うつぼです。
嘘を悪と思わない中韓と在日と仲間の売国奴によって未来永劫際限なく日本人は生命、財産、尊厳、全てを奪われ続けるべき、というマスコミや左翼の扇動に同調する理由はどこにもありません、日本人ならば。
575【 本当は高い原発コスト 】 :2014/02/12(水) 14:13:19.60 ID:txvYr43/0
>>573
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%AB%98%E3%80%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
576名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:13:30.80 ID:faRoGq5UO
この記者さんは頭が弱いの?
577名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:14:23.28 ID:+MnZpZX70
舛添は脱毛
578巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/12(水) 14:15:11.53 ID:VwmtXC1r0
原発超賛成票の田母神票は如何成ったんだよwww
579名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:15:37.42 ID:i5DLfWcJ0
>>576
自分たちに都合の悪いことは、報道しない権利を行使する輩。
マスゴミの公平性なんかこの世に存在しないね。
580【 原発を止めても足りている電力 】 :2014/02/12(水) 14:15:53.42 ID:txvYr43/0
>>575
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%8E%9F%E7%99%BA%E5%81%9C%E6%AD%A2%E9%9B%BB%E5%8A%9B%E8%B6%B3%E3%82%8A%E3%82%8B&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
581名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:17:09.72 ID:7X3o5SDI0
負けは負け
582名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:18:15.19 ID:rdV8oo6v0
でた、足してみたw じゃ、他の新聞社の購読数を全部足したら、トンキン新聞の支持者はどれほど”微小”なのか分かるぞ、いいのかなw

シナ君に算数マジックでも教えて貰ったのw
583【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/12(水) 14:19:25.57 ID:txvYr43/0
>>580
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
584名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:20:31.84 ID:+Kj+TRxM0
>>566
みんなに理解して欲しかったら、とりあえず落ち着け

>>566で書いてることあたりは当然今後も研究進むだろうし
下3行は100%同意する
585名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:20:59.06 ID:F4mBg4N20
深刻な問題は東京に放射能が舞っているかどうかだ
586名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:21:26.60 ID:98lMzgbw0
共産党系候補が2位は意外かもな、太郎といい都民の票は読みにくいだろうな
自民公明も
587名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:21:45.06 ID:asLNmuvm0
舛添と田母神合わせて原発推進派は270万票以上獲得した。これが民意だ。
原発が低料金で電力を供給でき、経済に貢献できる以上、文明の代償と言える危険性には
目をつぶるのが大人の対応だ。子供じゃあるまいし、危険だから嫌だなんて
この便利な生活を捨て、不便で貧乏な生活を送る覚悟が反対派には一体あるのだろうか?
588【 外資献金を緩和した政党 】見せかけの保守 :2014/02/12(水) 14:22:24.77 ID:txvYr43/0
>>583
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E8%B3%87%E4%BC%81%E6%A5%AD%E7%8C%AE%E9%87%91%E7%B7%A9%E5%92%8C%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
589名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:24:16.41 ID:0q9TIrdFO
田母神の票を桝添に足さなきゃ
正しい比較にならないだろ
590名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:26:44.36 ID:8xLyazRY0
1つに絞ればいいじゃん
591名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:26:45.75 ID:QAji8J0v0
田母神の61万票を足せ
61万とか無視できる票数じゃないだろ
592【 外国人労働者を拡大する安倍政権 】 失業する日本人 :2014/02/12(水) 14:26:59.96 ID:txvYr43/0
>>588
search.yahoo.co.jp/search?p=%E5%A4%96%E5%9B%BD%E4%BA%BA%E5%8A%B4%E5%83%8D%E8%80%85%E6%8B%A1%E5%A4%A7&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
593名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:28:01.09 ID:JXmSo9AK0
意図的にタモガミはずすなやwww
594名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:28:59.53 ID:jMkOUE830
原発是非を都民投票したんか?
595名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:29:38.55 ID:u3RA+qi80
ただの首長選だからな。

国民投票みたいなもんと勘違いさせる気だな>東京新聞
596名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:31:09.49 ID:+Kj+TRxM0
>>587
極左の人間はホントに原発が無くなって欲しいと誰一人思って無いはず。
597名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:31:20.84 ID:BJEi+gg60
強制的にくそ高い自然再生エネルギー買わされてエネルギー安全保障危機ともに経済力衰退して行くこと理解してない(笑)もちろん新聞広告なんか減りまくり
598【 内需まで外資に差出す安倍特区 】 外資優遇売国に大反対 !!! :2014/02/12(水) 14:32:06.64 ID:txvYr43/0
>>592
search.yahoo.co.jp/search?p=%E7%94%A3%E6%A5%AD%E7%AB%B6%E4%BA%89%E5%8A%9B+%E6%88%A6%E7%95%A5%E7%89%B9%E5%8C%BA%E6%B3%95+%E5%A4%96%E8%B3%87%E3%80%80%E5%A3%B2%E5%9B%BD&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
599名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:32:25.44 ID:33O70rxh0
田母神票は無視ですか?w
600名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:34:52.81 ID:gPHKYgR90
福島で原発が爆発したのに
奇形の人間が街を彷徨ったり、廃墟の都市をモヒカン男がバイクで
走り回ったり、数十万の人間が一度に死んだりしてない
結局原発事故の現実なんてこんなもん
それより脱原発を言う奴のうさんくささ、現実は詐欺師しかいない
601名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:35:38.11 ID:sMpqhy/3O
東京新聞って頭弱いの?
何より都民はこの記事に対しては怒れよ
602【 本当は高い原発コスト 】 :2014/02/12(水) 14:36:53.90 ID:txvYr43/0
>>597
search.yahoo.co.jp/search?p=%E9%AB%98%E3%80%80%E5%8E%9F%E7%99%BA%E7%99%BA%E9%9B%BB%E3%82%B3%E3%82%B9%E3%83%88&aq=-1&oq=&ei=UTF-8&fr=snmsie7&x=wrt
603【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/12(水) 14:39:24.27 ID:txvYr43/0
>>600

飛行機や車の事故1件で、
膨大な地域が住めなくなりますか?

飛行機や車の事故処理1件に、
数十年の月日が必要ですか?

飛行機や車の事故処理1件に、
数兆円の費用が必要ですか?


福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
604名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:40:01.42 ID:w3lEHVcr0
少なくとも50%の原発は即ハイロにすべきだな。
605【 売国直前、目眩ましで上げる株価 】 円安でも米国が静かな理由 :2014/02/12(水) 14:42:06.84 ID:txvYr43/0
>>598
高度成長期バブル、
小泉バブルで壊れた日本社会。

売国カモフラ-ジュに
飴をしゃぶらされて誤魔化される
日本人。
606名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:43:34.91 ID:5W8LG0pJ0
全部、創価学会組織票と自民組織票じゃん!
この国はまるで社会主義国家んだな。
個人の意思なんてないも同じw
607名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:45:03.74 ID:+Kj+TRxM0
ほら、>>592>>598とか尻尾丸出しですやん
脱原発でついでに叩ければそれで良いという程度。
本当にエネルギー供給の事や人体への心配を考えて無い。
古い学説にこだわって何が正しいのかも見ようとしない。
古い学説の方が一般人を脅して仲間も増やし易いからね。
608名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:47:07.28 ID:wUXn+vBH0
これで2位3位の即原発0を無視して再稼動したら
スノボの銀銅も無価値って意味になっちゃうからな
609名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:49:19.87 ID:ttDbICTv0
大きく迫ったな

大迫、半端ないわ
610名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:51:16.49 ID:wK+Xw1qH0
>>1 東京新聞(東京中日新聞)

■東京・中日新聞 = 民主党・岡田新聞

(中日新聞は、民主党・岡田克也の実弟が実質社主)

中日新聞、安倍新内閣を「ネトウヨ」「まぐれ敗者復活」「極右はしゃぎすぎ」などと罵倒
http://livedoor.4.blogimg.jp/dqnplus/imgs/7/4/742d949f.jpg

中日新聞 朝刊 「韓国ウォン預金をしよう」
https://twitter.com/Analog301Hz/status/120333862881603584

∧_∧  
( ´∀`) < ちょっと待て、そのマスゴミは朝鮮人
  
611名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:51:42.00 ID:5W8LG0pJ0
>東京新聞って頭弱いの?
>何より都民はこの記事に対しては怒れよ

読売情報操作新聞なんて解約したよ!あほらし
612名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:52:07.65 ID:zODD+Sw70
愛国60万票wwwwww圧倒的大差ww
613名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 14:55:08.93 ID:+Kj+TRxM0
>>603
原発が危険であると信じ切ってる人は、
安全に稼働出来てるのが許されないという思考に陥りやすい。
今後この人種の原発施設に向けてのテロが懸念される。
オスプレイに向けて凧揚げするのも同じ発想。
614名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:00:44.83 ID:Klf7OiSN0
負けようが数字が無かろうが、牽強付会、無理やり理屈づけして即時脱原発、共産、社民が民意と持っていきたい東京=中日新聞

第4権力はどこがチェックするんだよ
615名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:02:58.13 ID:dC8mrt110
>>611
東京新聞を読んでる以前に、知ってる都民がどれだけいるか・・・
都民は全国紙のどれかしか読んでないからな
616名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:05:55.37 ID:Klf7OiSN0
>>597
ちょっと違うな
経済衰退、安全保障が危機に瀕するのを理解してないんじゃない
そうなって衰亡した日本ができるのを望んでいるんだよ

アメリカに見放され、中韓の草刈り場になって2流国民として中朝韓に服従する日本が理想の国なのさ
617名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:08:19.18 ID:PwDIdgd00
>>603
火力発電のように
原発代替分だけで1日100億円もドブに捨て
大気汚染で1日10人も殺しますか?
618名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:10:12.77 ID:S/fe5qcC0
田母神さんスゲー
619【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/12(水) 15:13:25.20 ID:txvYr43/0
>>617

飛行機や車の事故1件で、
膨大な地域が住めなくなりますか?

飛行機や車の事故処理1件に、
数十年の月日が必要ですか?

飛行機や車の事故処理1件に、
数兆円の費用が必要ですか?


福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
620名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:16:55.51 ID:yuzl6uu+0
たもの60万票無視かよ
621名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:21:15.25 ID:+r5GiP2J0
左巻き全部足しても足りないでござる
つかタモ神の扱いは-????
622名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:21:28.87 ID:PwDIdgd00
>>619
火力発電のように
世界中で年間何万人も人を殺しますか?
623名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:29:48.65 ID:sJ7t9ZPd0
原発再開で日本を繁栄させることに何故反対なのだ!高い化石燃料を吹っ掛けられ、経済を混乱させ、失業者ウヨウヨに
することがそんなに望みなのか?エネルギー費高騰は即オマエラ馬鹿者の生活を直撃するのを知れ!再開すればすぐ必ず
事故を起こすなんて馬鹿な言いがかりをつけて愚民を煽りたてれば、トバッチリは先ず最初に愚民に降りかかるのだ。
624名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:31:02.43 ID:aWzy7moy0
さすがのトンキン新聞
田母神の61万は入れないというwwwwwwwww
625名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:36:10.93 ID:sJ7t9ZPd0
「福島の放射能汚染」なんて作られた嘘だ。針小棒大に煽り立て、さも地域全体がだめになった様な嘘で国力を殺ぐ
反日左翼の言いなりに丸め込まれているのが>>619のような馬鹿だ!こういう奴を「ルサンチマン」って言うんだ。
626名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:46:20.66 ID:Y17OfnL4i
タモさんも混ぜてやれよ

ってか投票前は「足して桝添越えてたら」だったよな
こっそりハードル下げんな
627名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:48:40.50 ID:PwDIdgd00
>>619

大気汚染の惨状を見て、
それでも尚、火力を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに原発危険神話を前提とした、
現実逃避の脱原発論が進む事に、
強い違和感を覚える。
628名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:49:32.46 ID:niCGeo+e0
無理やり縮めても勝ってませんが?原発ゼロあきらめて、まだなしえてない処理方法の確立に全力尽くしたほうが、未来は明るい
629名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 15:55:55.18 ID:F4mBg4N20
それより東京に浮遊するセシウムだろ問題は
630名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:00:16.65 ID:+MnZpZX70
北九州市のPM2.5よりも安全だよ
631名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:07:02.86 ID:PwDIdgd00
実際に死者が出て喘息患者や呼吸器系の癌などの健康被害を大量に出してる
PM2.5、SOx、Nox。
死者も健康被害もこれから将来も出ることの無い(byWHO)
福島原発事故。

これが動かしがたい本当の現実です。
632名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:11:47.11 ID:jr9G8L7+P
トンキン弁はオカマ言葉w
633名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:14:19.34 ID:F4mBg4N20
毎日呼吸から被曝してるんだぜ?東京は。
水道にも放射能が入ってるんだぜ? 東京は。
634名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:19:53.62 ID:x+WqM1FV0
ギリギリ当選した名護市長選の時は民意がはっきりNOを示したといい、
ギリギリ落選した都知事選の時も民意がNOを示したとか言うのかな?
635名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:20:05.62 ID:m20no+KG0
タモ爺も混ぜてやれよ。
ゴミペーパーの記者クン、算数もできないバカだと思われるぞ。
636名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 16:30:47.30 ID:+MnZpZX70
>>633
下手すると関西の方が被曝量多いよ
水道の件?セシウム化合物は簡単に濾過できるから上水道設備の
濾過槽からは検出しやすいのが中途半端に報道された奴かな
だから上水道の水には逆にほとんど含まれない

同じ方法で福島第一原発の地下水問題で汚染水を何とかできないか
って話題になったこともあるんだけどあそこは海岸沿いで塩分が
多いせいでうまく分離できないって話もあったね
637【 国政は生活に直結する! 】政治無関心の皺寄せは子供達へ :2014/02/12(水) 17:48:52.26 ID:NrqjexsG0
>>605
政治の腐敗を導いたのは有権者。

普段から政治に興味が無い人間が、
選挙の時だけマスコミ煽られ、
聞えのいい政策ばかりを並べた
候補者に投票すれば、
政治の劣化が進んで当たり前。

選挙に行かない人が多くなれば、
組織票の影響が大きくなり、
既得権の肥大化が進み、
政治が劣化して当たり前。

原子力村は典型的な例。

国民の政治無関心の皺寄せは、
結局、選挙権の無い子供達が、
背負う事になってしまいます。

私は政治に興味が無い ≠ニ、
無関心のままで良いのでしょうか?
638名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:16:33.05 ID:sJ7t9ZPd0
>>637
そうだね。政治に関心のない輩が選挙の時だけ反権力、反原発を梃子に左翼政党に騙されて投票すると宇都宮や細川如きゴミも結構な
得票になるんだね。結局、選挙権のない子供たちがこういうバカな大人たちの負の遺産を背負い込むことになってしまいますですハイ。
639名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:24:18.51 ID:F4mBg4N20
>>636
>下手すると関西の方が被曝量多いよ
ないと思うよ。
降下量が関西とはケタ違いで空気・食・土・水・物と
あらゆる汚染環境で生活する東京と、関西では被曝量が異なると考えれる。
小学校の給食は地元食材を使い、水道、空気とお上が発表する値から、
常時検出されてるため、「水道の汚染はある」。
セシウムに絞って安全を言いたいのだろうが他3千核種の放射性物質を無視するのはどうして?
断然、関東の方が汚染はひどいから。アーメン
640名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:28:01.66 ID:sJ7t9ZPd0
>>639
オマエがどう思おうが考えようが自由だけど、しっかりしたデーターでものを言えよ!!
共産党や社民党のデーターではなしにしっかりしたデーターでだ!!
641名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:51:11.97 ID:F4mBg4N20
>>640
あんたデータ調べずに語ってんの?
642名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 18:54:18.60 ID:F4mBg4N20
そりゃご自分で調べてくださいw
そこまで訳の分からん他人の面倒みれんから
あんたのおかかえベビーシッターじゃないんだわ
「あなたが」「じぶんで」国と原子力機関のHPへどうぞ
643名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:14:25.21 ID:F4mBg4N20
そうだ。水道の汚染は水道局のHPでみれるからね
気になるなら数値みてください
644名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:20:33.01 ID:F4mBg4N20
東京の水道の基準値は、事故前の2000倍という話もちらほらあり、
その後はND表示になってる。アメリカの安全基準地の2700倍らしい。
信じるかどうかは貴方次第だけど。もし気になるならこの辺りも調べてみたらいいよ
645名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 19:52:22.78 ID:X3rVrKDJ0
>>1
いやいや
脱原発を組で考えるなら、原発再稼働も組で考えないとでしょー。
田母神の60万票どうしたよ?

何この呆れるほどの世論誘導w
もはやジャーナリストじゃねーよw
自分の願望書いてホルホルするだけのオナニー記事じゃねーかw
646名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:43:22.34 ID:RxAIHzrS0
>>644
へんな嘘はいかんよ。
ベクレルという単位の意味を調べてみなよ。
647名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 21:49:14.13 ID:boSYesq40
宇都宮票 極左暴力団・反原発カルト・基地外アンチ自民
細川票   マイルドな左派・なんとなく原発批判派・有名人にいれるミーハー

候補を一本化するとしても
細川に一本化した場合は宇都宮票の大部分は細川に入るが
宇都宮に一本化した場合は細川票はほとんど宇都宮には入らないと思われる
648名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 22:10:14.58 ID:H1z52F3M0
迫っても、負けは負け
細川と宇都宮は他の政策では一致してるのか?
屁理屈にもなってない
649名無しさん@13周年:2014/02/12(水) 23:28:50.73 ID:F4mBg4N20
>>646
引用

水道水の基準値は300ベクレルだが、
換算すると約8100ピコキューリーとなる。
つまりアメリカの基準値の約2700倍なの である
水道水は測定値が概ね0.2Bq/kg未満の場合に
「ND(不検出)」
0.2Bq/kg未満⇒200ミリベクレル/リットル
過去のデータを参照すると、
昔は、1ミリベクレルじゃないか、つまり0.001ベクレル。
よく見たら、0.5ミリベクレルの時が続いて、2010年は不検出、
きっと検出限界は0.1ミリベクレル以下なのだろう。

そして、今、2000倍の検出限界となる


と書いてあったよ
650名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 00:12:27.12 ID:lar4iSAi0
>>645
ジャーナリストって事実を自分の都合のいいように
切り取って騒ぐ商売だろ
651名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:09:59.81 ID:5HMnWSxfP
そもそも都知事選なのになんで脱原発が争点なの?
オヅラの脱カツラならまだしも。
652名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:42:04.21 ID:TF/UtitG0
宇都宮さんのは前回と同じで日本共産党の固定支持票。
無責任な原発即ゼロであおった小泉細川の仲間と見るのはお断りする。
負け惜しみで世論誘導するから新聞はますます信用失うんだ。
653ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 09:51:49.75 ID:PwYhmxuY0
 
 ◆ 日本が再び対外戦争を起さないためにも原発は絶対に必要です ◆

 その昔、日本はABCD包囲網という経済封鎖を受けました。
 その時、石油備蓄は約半年分しかありませんでした。
 ABCDとは、アメリカ(America)、イギリス(Britain)、中華民国(China)、
オランダ(Dutch)、のことです。

 かつての日本はこの国家存亡の危機に際して真珠湾を奇襲攻撃し、同時に
ロイヤルダッチシェルの石油採掘基地スマトラ島のパレンバンを奇襲攻撃した
のです。 そして大東亜戦争へと突入し、最後は惨めな敗戦を迎えたのです。
参照:真珠湾奇襲攻撃:ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm1850923
参照:パレンバン奇襲攻撃:ttps://www.youtube.com/watch?v=pPc0YZ8GEuQ

 未来において、もうこのような悲劇を二度と繰り返さないために、日本は
たとえ経済封鎖されても暴発する事のない自前のエネルギー源を持たなければ
ならないのです。 それが小型4S高速原子炉によるエネルギー戦略なのです。

    ◆ 小氷河期襲来を生き抜くための小型4S高速原子炉 ◆
参照:ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/Advanced4Shigh-speedNuclearReactor.pdf
参照:ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/TheProposalToTheFuture.pdf のP9,10

 小氷河期襲来とは文字通り小氷河期の襲来なのですが、その事とは国際
情勢の変化によっては嘗ての経済封鎖と同様な事態に日本が再び襲われる
可能性が無いとは言えない事を意味しているのです。
参照:太陽4重極構造異常: ttps://www.youtube.com/watch?v=QEa_8CqrgOU
 日本は今現在でも再処理すれば核燃料にできる核廃棄物を数万トンも保有して
います。 仮に海上封鎖されてあらゆる物資・食料の輸入が完全にストップしたと
しても、小型4S高速原子炉を日本全国の変電所に2万基くらい設置しておけば、
日本はあらゆる物資・食料をこの小型4S高速原子炉から得られる潤沢な電力と、
都市鉱山、植物工場によって生み出し、完全自給自足して生き延びることが可能と
なり戦争を回避できるのです。 これぞ究極の日本の国家安全保障政策なのです。
654ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 09:54:10.32 ID:PwYhmxuY0
 
 反日左翼は戦争絶対反対を叫んでるくせに脱原発を主張してます。
 これって根本的に矛盾してませんか?
  
◆ 小氷河期を生き抜く施策とは小型4S高速原子炉と付随サバイバルプラントです ◆
参照:ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/Advanced4Shigh-speedNuclearReactor.pdf
参照:ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/TheProposalToTheFuture.pdf のP9,10
小型4S高速原子炉の特徴
(1) 新型4S高速炉は出力1万KW(10MWe)であり、小出力です。
   日本全国の全ての市区町村に人口1万人に付き1基設置します。
   設置場所は各市区町村の変電所です。
(11) 大量生産により原子炉設備価格を十分の一以下にできます。<= 電気料金の大幅値下げ!
(12) 旧型原子炉の核廃棄物を乾式再処理して核燃料にできます。<= 当座の燃料代無料!
(13) 旧型原子炉の高放射線廃棄物を燃焼させ非放射化できます。<= 脱原発派涙目!
(14) この原子炉の大量生産によって新たな産業を生み出します。<= 福島第一近辺に生産委託!
 結局放射線が言われているほど危険ではない事が判明した以上、断固原子力推進です。
 それも大量生産できる小型4S高速炉による原子力推進こそが正しい選択肢なのです。

      ◆◇  日本経済復活の3本目の矢とはなにか?  ◇◆
 それは新型4S高速炉と付随サバイバルプラントの大量生産です。
 新型4S高速炉から無尽蔵に発生する高温高圧ヘリウムガスや水蒸気の
熱エネルギーを直接利用して、
 @ 水素燃料製造プラント、
 A 海水淡水化プラント、
 B 水処理プラント、
 C 植物工場プラント、
 D 畜産工場プラント、
 E 養魚工場プラント、
 F 藻類養殖燃料油生産プラント、
 G 深海に眠るメタンハイドレートの融解採集、
等々、サバイバルプラントが容易に構築可能なのです。
 小型4S高速原子炉と付随サバイバルプラントの大量生産こそ3本目の矢なのです。
655ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 09:56:20.52 ID:PwYhmxuY0
 
 ◆ 脱原発派の正体とは、日本が自前のエネルギーを持つことを阻止したい ◆
 ◆ ユ●●金融グローバリストの傀儡なのです。 即ちやつらは国賊なのです ◆

 菅直人元総理やその取り巻きたちとは元全学連の左翼達だったのです。
 元全学連の左翼達とは実はアメリカCIAから資金援助されていたことが知ら
れています。  参照:ttp://blog.nihon-syakai.net/blog/2012/12/002459.html

 こんな国賊どもに政権を委ねてしまった我々日本人とはなんとおめでたかった
のだろうかと今更ながらに実感します。
 この菅直人国賊政権が福島第一原発事故を切っ掛けにしてやったこととは、
日本人全員を放射線恐怖症候群の精神病患者にする事と、日本全国の原子力
発電所を一斉に停止する事と、太陽光風力電力買取法案成立であったのです。

 菅直人国賊政権はどうしてこのようなキチガイじみた国家政策を行なったので
しょうか?

 そのわけは、福島第一原発事故を切っ掛けにして日本が自前のエネルギーを
持つことを断念させる国際政治的謀略がユ●●金融グローバリストとその傀儡
であるアメリカ政府から指示されていたからだと私は推察しております。

 脱原発派である反日左翼連中とは内部にCIAからカネもらっていた元全学連
の連中がいっぱい居るのです。
 だからメディアや日教組や労働組合はことごとく反日左翼なのです。

 それでは何故、CIAは日本の内部に反日左翼を大量に養ったのでしょうか?
 その理由とはヤルタポツダム体制維持の為日本をどこまでも貶めて日本の国力
が戦前のように強くなる事を阻止するためであったのです。

 脱原発派の反日左翼の連中とは問答無用の売国奴であり、国賊なのです。
656名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 09:58:40.70 ID:Lt7Hu9GV0
せまっても負けは負けですから
どりょくしたんだから評価しろは
小学校までですよ
657ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 09:58:48.40 ID:PwYhmxuY0
 
 ◆ 全人類を核兵器によって脅し続けるための方便として、  ◆
 ◆ ICRPの詐欺的放射線防御基準は利用されてきたのです。◆

 放射線によってDNAが切断されてもDNA修復酵素が即座にDNAを直して
しまうことが近年明らかになったのです。
 今のICRP(国際放射線防御委員会)基準とは未だDNAが発見される前に
ショウジョウバエにX線を照射する実験から決められたのです。
 近年ショウジョウバエのオスの精子を作る細胞には極めてまれな例外としてDNA
修復酵素が無いことが判明したのです。
 その結果、ICRPはまったく間違った基準を50年以上全人類に強制してきたのです。

 その間違いを20年以上前にICRP自身は知っていたにもかかわらずそれを
是正してこなかったことこそが大問題なのです。
 なぜICRPが基準を是正しなかったのかについて、それは極めて政治的な意味合い
があることが近年分かってきたのです。
 つまり、ICRPの詐欺基準をそのままにさせたのは IAEA( 国際原子力機関 )
らしいのです。
 またつまり、現状の核保有国の核兵器が有効に全人類を脅し続けるためには
放射線は怖いものであるとしておかなければならないからなのです。
 ようするに、全人類を核兵器によって脅し続けるための方便としてICRPの詐欺
基準は必要であるからそうしているだけなのです。

 地球温暖化排出権詐欺にしろ、放射線恐怖除染詐欺にしろ、ヤルタポツダム体制派
(ユ●●金融グローバリストの傀儡)のやることは胸糞悪く許せないことばかりなのです。
 靖国神社参拝を問題にしているのも同じヤルタポツダム体制派(ユ●●金融グローバ
リストの傀儡)なのです。  日本の官僚の多くもメディアの多くも政治家の多くもみんな
ヤルタポツダム体制派なのであり、ユ●●金融グローバリストの傀儡なのです。

 日本は小氷河期を生き抜く為に、ICRP、IAEA、から脱退して、自主核武装しなれば
なりません。
 今の世相では中々それは適わないと思いますが、地道にそうするしかないのです。
658名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:00:39.94 ID:XanW54fo0
候補者が即0を真剣に考えているんだったら宇都宮か細川に1本化すべきだったんだよなー
それをしないで足し算されても
659名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:02:06.42 ID:OoSTIa9Y0
>>37
これ。
アホだろトンキン新聞。って、トンキンそのものが舛添当選をさせるアホでしたなプ
660ビルケランドU世 ◆crlMlk0g/iJX :2014/02/13(木) 10:09:18.91 ID:PwYhmxuY0
 
 2ちゃんねるには多数の書込みがありますが、小氷河期襲来を警告している
のは私だけのようです。

 ですから多くの諸君は私をデンパであると愚弄します。
 それはそれでよいのですが、多くの諸君にはなぜ3.11が起こったのかとか
なぜアメリカ政府はデフォルト騒ぎを繰り返すのかとか、なぜ中国韓国は日本を
執拗に暦捏造してまで煽るのか、とか、なぜを考えてほしいものだと思います。

 東京新聞とはいわゆる左翼新聞なのですが、この左翼新聞がなぜ脱原発を
主張しているのかも疑問のひとつでしょう。

 この世はユ●●金融グローバリストに支配されており、またこの世は近々に
小氷河期となってしまうと私は考えております。
 そう考えることによって上記の何故に回答が得られるからなのです。
 小氷河期襲来とは何かを理解していない方は下記URLをご覧下さい。 
参照:スベンスマルク効果とは何か
ttps://www.youtube.com/watch?v=vNQzPv8PkD0
参照:小氷河期突入を予感させる太陽活動異変(4重極構造)
ttps://www.youtube.com/watch?v=QEa_8CqrgOU
参照:今起こっている異常気象の解説とこれから起こる異常気象の予測
ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/AbnormalWeather.pdf
参照:銀河宇宙線の増大が異常気象、巨大地震、火山噴火を引き起こします
ttps://www.youtube.com/watch?v=rHZa6-50dDU
参照:太陽系の動きが急激に減速
ttp://japanese.ruvr.ru/2012/02/01/65070807.html
参照:太陽系外縁部に謎の“リボン”を発見。 銀河磁場と太陽系が衝突している?
ttp://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=41482324
参照:小氷河期歴史相関図:
ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/SmallIceAgeHistoryCorrelationDiagram.pdf
参照:未来への提言
ttp://eiyo-koritu.com/AstronomicalGeoPhisics/TheProposalToTheFuture.pdf
661名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:10:11.09 ID:GDs8ueSD0
もしも、即0と将来0だけの焦点なら、都民は将来0にしかいれてないよ
今回、消去法で選んだだけだし
そもそも国政に影響が出そうな事を行った奴には入れたくないって都民の心情が良く出てるだろ

都政の枠に一番ハマった奴に入れただけ

趣旨を論議する前の「枠に収まっているか」だけで桝添が当選しただけ

なんで何でもかんでも大言壮語したがるんだろうね、1/48の知事でしかないのに何を考えているのか・・・
元総理大臣てだけでそもそも勘違い爺だろうが 都民なめんなよ
662名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:10:29.95 ID:snLRZFM90
普天間基地問題でもこうやってやればいいのにw
663名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:12:06.49 ID:rXgmHjUiO
タモさんの60万票を桝添に加えてやれよw
664名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:13:48.52 ID:bZ3gIdDV0
つか細川が仮に出馬していなかったとして、その票がすべて宇都宮に行くわけがないだろ
アカが嫌いな人はたくさんいるからマスゾエにもかなり流れるはず
665名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:14:10.87 ID:ZUo5oTQK0
話にならない
世論調査だと反原発は60%のはず

田母神票も含めると反原発派の惨敗じゃないか
666名無し会員さん:2014/02/13(木) 10:15:32.52 ID:oaW3v7Xj0
一本化したって全部が統一した候補に票が入るとは限らないだろ
667名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:15:43.62 ID:b8ScLGVg0
宇都宮に細川の票を乗せるなら、舛添に田母神の票を乗せるべきだろ
668名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:17:00.50 ID:AmvTcg7u0
なんで田母神票入れないん??
669名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:23:25.44 ID:sSCte0WO0
舛添も脱原発の方針だから脱原発派は400万票にも及ぶってことだね
670名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:30:05.74 ID:21EsHhAS0
即ゼロって結局何も考えずに言ってるだけという事を改めて知らしめた
671名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:37:45.10 ID:JOXOwepP0
193万人が原発即ゼロですか。
じゃあ、986万人いる有権者数のうち、19%だな。
原発再稼動81%ってことで再稼動容認されました。
672名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 10:43:11.01 ID:o36M08yNO
推進派の田母神さんを集計してないとは恣意的だな
673【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/13(木) 11:33:50.77 ID:K3HIoKGn0
>>605
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
674名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:18:31.81 ID:4nWFrEKb0
>>673
>福島放射能汚染の惨状
「惨状」なんてない!左翼が針小棒大、大袈裟に騒ぎ立てているだけだ。日本の放射能の規制値は世界の1/100だ。
全く問題ない値を大袈裟に騒ぎ立て、反日反米活動=亡国活動の材料にしているのだ。バカ野郎!!
675名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:21:24.16 ID:rk0DATeD0
日本のマスコミやジャーナリストを左翼とか言うけどさ、



「日本人は全員在日、朝鮮人、中国人に殺されるべき」
「日本人の女は全員在日、朝鮮人、中国人にレイプされるべき」
「日本人の領土も財産も全部在日、朝鮮人、中国人に接収されるべき」
「日本の歴史伝統は全て破壊するべき」
「捏造は正義」






って、左翼思想とは全く関係ないよね?
676名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:24:36.34 ID:rk0DATeD0
外務省に対し韓国に対するビザ免除廃止要求署名 
http://chn.ge/1fej9nP

吉松育美さんのストーカーゼロ署名で有名になったchange.orgの署名です。
賛同して下さる方は署名と拡散をお願いします。
韓国人や中国人、在日の犯罪を幇助する一方で日本人は差別弾圧するばかりで一向に守ろうとしない日本政府や政治家、官僚、警察を少しでも変えてゆくキッカケになれば良いのですが。

日本人的な美意識で中韓に対して沈黙すれば中韓とその工作部隊である国内のマスコミ及び政治家、官僚の思うつぼです。
嘘を悪と思わない中韓と在日と仲間の売国奴によって未来永劫際限なく日本人は生命、財産、尊厳、全てを奪われ続けるべき、というマスコミや左翼の扇動に同調する理由はどこにもありません、日本人ならば。
677名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:37:05.23 ID:X/EGzJyO0
こうやってマスゴミは自らの馬鹿さ加減をさらして、最後には誰からも相手にされなくなるのだろう
678名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 12:40:26.50 ID:V6U0/JnwP
舛添票の半分以上は原発ゼロらしいから
細川、宇都宮票を合わせれば
都民の意思は原発ゼロということになる
679名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 13:34:04.48 ID:6lHuAlKL0
>>1
地方政治だと、何度言ったら分かるんだ馬鹿どもはw
680名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:42:38.80 ID:hDRs1sQP0
>>649
ここのコピペかよ
http://pfx225.blog46.fc2.com/blog-entry-1419.html
細川やベクレル脳と一緒に南半球のどこかの国に行くといいww
681名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:49:33.32 ID:hDRs1sQP0
NDが気持ち悪いということだけは同意なんで
↓こういう詳細データがあったほうが気分的にいい
ttp://matome.naver.jp/odai/2133112574322410901

公的機関がやらんのなら民間の調査期間なりに自治体が依頼して
調査するなりすればいいのにね。風評被害もタダじゃ抑えられない
682名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:55:02.92 ID:Nch+4hYc0
日本のマスコミやジャーナリストを隠れ韓国朝鮮人日本破壊工作員とか言うけどさ、



「韓国人は全員在日、日本人人、全世界の国民民族宇宙人に殺されるべき」
「韓国人の女は全員日本人、宇宙人、中国人にレイプされるべき」
「韓国人の領土も財産も全部日本人、宇宙人、中国人に接収されるべき」
「韓国の歴史伝統は全て破壊するべき」
「捏造は罪悪」






って、左翼右翼思想とは全く関係ないよね?
683名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:55:05.33 ID:Neo3a/EmP
トンキンヒトモドキ
684名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 14:58:48.38 ID:SLdTr9w50
そもそも国策である原発の是非を東京都だけで決めるというのは思い上がりだろう。
685名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 15:00:38.64 ID:aTf6qd8q0
まずは障害児を認知して養育費を払え
686名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:13:18.21 ID:ujorn3LP0
>>680
この数値差をみて気持ち悪いと思わないお前はすごいよ!!w
687名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 18:44:01.54 ID:hDRs1sQP0
>>686
書いている奴の頭が変ぐらいにしか思わなかったが
688名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:47:31.02 ID:jUQqg11Q0
ミリベクレル単位で放射能を測るのは難しい。
測定器は放射能濃度の低い材質でできた検査室に置く必要があるし、検出器を
覆う遮蔽用の鉛も放射能を含まない高品質のものが必要である。
つまり、放射線に対してのクリーンルームを作る必要があるのだ。
人工的な環境でしか実現しないような低濃度の放射能を測定しても意味はない。
689名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:52:44.08 ID:/D1LqL970
物はいいようだな
二人がかりでも及ばなかった、だろ
690名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 22:53:28.81 ID:oBZi2e7s0
頭狂新聞の名は伊達じゃないな
691名無しさん@13周年:2014/02/13(木) 23:15:23.69 ID:NtKMLxlp0
>>1
何が何でも原発ゼロに持っていきたいのかw
692名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 00:03:14.23 ID:I9gkHyBj0
あのさ、宇都宮の100万票は反原発じゃなく反日票だぞ。
前回の2012年で猪瀬が430万票取った時も宇都宮は100万票。
今回舛添が200万票取った時も100万票だw
宇都宮の100万票は完全に反日基地外の組織票で、
雪が降ろうがミサイルが降ろうが投票に行く固定票だ。

こいつら反日基地外集団の構成員は
労組、クサヨ、反日カルト、童話・三国人系が徒党を組んでいて
共産、民主、社民がその基地外団体の代理機関だ。
反日とは反原発、反米、反基地、反自民、反企業、九条念仏で
シナチスやチヨソとべったりの祖国敗北主義者だ。
祖国を敗北させて政権の信頼を失墜させて世間を騒然とさせて
とっくにお払い箱になった共産主義革命ごっこを目指してるクズだw

純粋に反原発の層は、細川のバカ殿と小泉オヤジが取った100万票だ。
舛添の200万票と田母神の60万を合わせた260万票が原発現状維持か推進だ。
693名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:36:00.53 ID:XRpWK61D0
世界中のどこにいても普通の人間の生活をしていれば
放射性物質はセシウム換算しても100Bqぐらいは摂取するよ>>686
環境基準が何桁もブレるのはそれぐらい意味の薄い数値だから
そういう背景抜きで数値だけ見て発狂するのはバカ以外のなに
ものでもないだろう
大体Bqの意味分かってんのか?
694名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 10:59:12.73 ID:hi56XUTL0
>>693
総量で100Bq程度の Cs137 なら誰の体にも入ってると危険厨の俺も思う
100Bqの Cs137 が体内に蓄積しているとするなら毎日の摂取量は 1Bq 以下だ
今の日本においては、食品にかなりの気を使っても難しいだろう
695名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 14:08:05.25 ID:KFrks6ku0
朝日も同様の投書を載せてたよ
田母神票をちゃんと足せよw
696名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:37:54.11 ID:s/nagHW6P
即ゼロ199万、脱原発211万

原発推進60万(笑)
697名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:51:06.63 ID:u2rDlbNX0
関東大震災のときに朝鮮人虐殺があった 舛添要一  
2/12 舛添要一 東京都知事 就任記者会見 - YouTube

http://buzz.news.yahoo.co.jp/article/d97db1933065c531e93a7a48a00f2efcfa201656/


都民www
698名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 16:57:37.98 ID:kwZbzHXO0
原発ゼロってかんたんでしょうにw
送電、発電分離すれば発電会社はコスト的に原発やめるでしょうw
原発反対派は、なぜそういうこと言わないの?
699名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:01:51.14 ID:F09lhMh50
>>698
単に、反原発を「反日運動を正当化する道具」にしたいだけだから。
700名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:05:30.11 ID:KTvRM7fI0
舛添も脱原発だから合計しろよw
701名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 17:49:29.80 ID:VgCJzaVB0
>>698
新規着工はしないだろうが、今あるものは使い尽くすだろう。
なにしろ、初期投資がやたらでかくて、燃料費の少ない発電だから。
702名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 18:22:28.17 ID:GmVScybt0
桝添「主にオモニが重荷です」
703名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:03:33.57 ID:Qam36r9/0
あくまで迫っただけですからw
多数を占めているわけではありませんからw
704名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:14:27.89 ID:y5c34A3c0
ほとんどの推進派はBWRとPWRの違いが分かってない。
ICとはどういう役割なのか、ホウ酸濃度制御系とはなんなのか、制御棒の応力腐食割れについても何も分かってない。
ただ屁理屈をこね回して再稼働しろと叫んでるだけ。
705名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:16:08.82 ID:jEbyTqprO
>>1







朝鮮籍「記者」がわんさか。極端な偏向報道を繰り返し、日本をおとしめ続けるこの元祖・超絶反日新聞をどうにかしろよ…





■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html














.
706名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:19:55.13 ID:hudh78rZ0
原発ゼロ支持して投票したヤツラは暖房切っとけよ
707名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:20:33.43 ID:jeH6/9iE0
即ゼロじゃなくてもいいって有権者は800万人
再稼動はよ
708名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:22:38.10 ID:QSp/UFRWI
原発推進のタモさん票60万票が
何故に無視されとるの?
709名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:25:39.55 ID:fLriPq9f0
予想通りの負け惜しみだな
辺野古基地賛成派の存在は黙殺したくせに
負けは負け
それこそゼロだろ
710名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:37:12.85 ID:4k5CbmLG0
2011年
石原慎太郎 78 無所属 現 2,615,120票 43.40% 都議会自民、公明 推薦
東国原英夫 53 無所属 新 1,690,669票 28.06% なし
渡邉美樹 51 無所属 新 1,013,132票 16.81% なし
小池晃 50 無所属 新 623,913票 10.35% 共産 推薦

2012年
猪瀬直樹 66 無所属 新 4,338,936票 65.27% 公明、維新支持・自民支援
宇都宮健児 66 無所属 新 968,960票 14.58% 日本未来の党、共産、社民
松沢成文 54 無所属 新 621,278票 9.35% なし
笹川堯 77 都民会 新 179,180票 2.70% なし

2014年
舛添要一 65 無所属 新 2,112,979票 43.40% 公明、自民東京都連支援
宇都宮健児 67 無所属 新 982,594票 20.18% 共産、社民、緑の党、新社会党推薦
細川護熙 76 無所属 新 956,063票 19.64% 民主、生活の党、結いの党支援
田母神俊雄 65 無所属 新 610,865票 12.55% 維新政党・新風支援
711名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:41:39.74 ID:FeJnkAxb0
トンキンには基地害が200万もいたってことをいいたいのだろう
特に認知症候補に投票したやつはしんだほうがいい
712名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:43:24.95 ID:jhKHvKK9O
二番手の意味、わかってるよなw
713名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:45:04.55 ID:4k5CbmLG0
>>710
共産党の組織票が60万票
社民と民主が30万票
自民と公明が200万票

猪瀬の430万票は凄いね。
石原+自民+公明+維新で430万だから、
自民と公明の組織票の倍くらいが猪瀬に行った。

細川が反原発一本やりで小泉オヤジと取った100万票も立派だが
田母神が60万票ってのも、ほめなきゃいけない。
石原の分はどこに行ったんだろう?舛添えかな。
宇都宮の100万票は反日基地外の票だ、反原発じゃない。
反原発は細川のバカ殿の100万票だ。
714名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:47:57.55 ID:w9puE3l90
左翼ならマスゾエ+宇都宮同志+細川で都民の9割以上は反原発って書けよ
715名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:51:19.79 ID:WUt9YKvJ0
原発が争点と考える人の票を積み上げるなら理解できるが、
こんな乱暴な積み上げを記事にしてしまうあたり、情けないのぉ。
楽な仕事だ。
716名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:58:13.85 ID:eDhlogBo0
タモ票を加える計算ができないなら幼稚園からやり直し
717名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 19:59:28.27 ID:fvPZrceb0
まあ
犬食い東:朝鮮人に田母神はもったいねえじゃん?
在日DV舛添がぴったりじゃん?
718名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:31:48.38 ID:aaSo9b+Y0
小泉の登場で保守層の脱原発の一部が可視化したのは大きいことだよ。
脱原発でも左翼系の宇都宮には投票しにくい100万人が細川に投票した。

これは再稼動容認を当然としていた立地自治体の知事にとって影響大。
彼らは左翼系がいくら再稼動に反対してもさしたる危機感はないが、
本来自分に投票する保守層が脱原発に動くと知事の座に差し障るからね。
719名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 20:34:20.91 ID:luZgcuYxP
NHKの調査によれば
舛添票の半数以上が原発ゼロらしいから
細川・宇都宮と合わせると
都民の意思は原発ゼロ

民主主義は民意に従うべき
720名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:00:43.78 ID:LJjRnfvt0
総理経験者が束になっても脱原発は受け入れられなかったってことだよ。
721名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:46:53.30 ID:8B4Wwcfc0
何回やっても負けるんだから民意ではない。
最終的にはこれが正義だということで落ち着くと思うが、〜原理主義と
同じで危ないね。
722名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:50:57.94 ID:sjFtNdAsO
>>719
反原発らしいってなんだよw
723名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 22:57:41.90 ID:q+z7JjFsO
有効な代替案の無い脱原発の主張は、無責任。
原発の発電量をカバーし更にプラスアルファの石炭火力発電所を作った後なら、脱原発を認める。
更に、その場合は原発を国が税金で買い取り、国の責任で処分すること。
724名無しさん@13周年:2014/02/14(金) 23:00:38.99 ID:XofQ5pnV0
>>719
病院行けよキモチワルイ
725名無しさん@13周年
残念でしたねー
あと少し!
また頑張ってよw