【社会】8日は広範囲で雪 関東では「20年に一度」の大雪となるおそれ★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
強い寒気の影響で、8日は太平洋側の広い範囲で雪となり、特に関東では、20年に一度の大雪となるおそれが出ている。
平野部でも雪が積もるとみられ、気象庁は、外出を控えるなどの厳重な警戒を呼びかけている。

8日も、2013年の大雪に匹敵するほどの雪となりそうだという。
しかし、その雪の降り方に、大きな違いがあるという。
太谷智一気象予報士は「去年(2013年)の大雪は、数時間で10cm近く積もったんですが、今回の雪の特徴は、
長く降り続くということなんです。この影響で、去年の大雪を上回るおそれがあって、さ
らには、20年に一度というレベルの大雪になるかもしれません」と話した。

気象庁は8日の大雪に対して、注意を呼びかけた。
気象庁は会見で「平野部では雪が降って積もるような予想になっておりますので、外出は控えるなど十分な注意をしていただきたい」と話した。
20年に一度という大雪。
7日夜から8日にかけて、太平洋側の各地では、大雪に十分な注意が必要となる。

太谷智一気象予報士は「降り始める時間帯なんですが、朝の予想で、すでに、このように関東、降り始めています。
おそらく早ければ、午前3時ぐらいから降り始めますから、朝の時点でうっすら積もっていることも想定しておいた
ほうがいいですね。お昼以降なんですが、関東の雪はどんどん強まるおそれがあります。昼ぐらいから夕方、
夜にかけてが、雪のピークになりそうですから、どんどん雪が降り積もるおそれがあるという状態なんです。

(どのくらいの時間降り続く?)
長ければ丸1日ですね。雪の降る量、西日本から予想を見ていきたいんですが。西日本の平地でも10〜20cm。
あしたの朝起きると、どっさり雪が積もっているというおそれがあります。そして一番大きな影響がありそうな
首都圏を含めた関東・甲信なんですが、平野部で20cmが予想されていますが、あしたの夕方までの予想で、
あしたの夜から、さらには日曜日の明け方にかけて降り続くおそれがありますので、20cm以上の雪が降り積もる
ということも想定しておいた方がいいですね」と話した。(抜粋)

http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140207-00000657-fnn-soci
前 ★1が立った時間 2014/02/08(土) 00:39:04.38
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391787544/
2名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:21:59.47 ID:P9o0Zj8g0
田んぼの様子を見てくる
3名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:22:36.82 ID:8EqJou9L0
ちょっと、屋根の様子を見てくるね
4名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:22:48.14 ID:PitxsDm00
コロッケは一人二個までな
5名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:23:03.47 ID:v1lE3nd00
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html


https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚http://twitcasting.tv/
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚https://twitter.com/

            /,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
             /'  !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
            //イ: : /: : |:. :{「 楽_、   ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
            `>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::!     r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
           /: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー'      t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
          /: /: : : : /: : /'|//// _ '_  /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
         /: /: : : : /:_: イ: : /ヽ   !'   !  / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
        /: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ  イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
       ,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :

え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime


https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
6名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:23:10.59 ID:QsfYY//10
ちょっと水牛に餌やってくる
7名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:23:40.44 ID:CIvlt09/0
関東降雪情報スレッド VOL.413@天文気象板
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/sky/1391785607/
8名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:23:50.93 ID:9JhUTJEq0
 
          ┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
          ┃        コ ン ク リ ー ト か ら 人 へ       ┃
          ┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛
9名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:24:21.66 ID:cS7LA+a80
トンキンオロオロでワロタ
10名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:24:25.12 ID:B9ZK1b+b0
今の確認した。思いのほか外が暖かいこりゃ雨に変わるな。@船橋
11名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:24:25.52 ID:ZEnw9tNR0
雨なんだが
12名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:24:42.32 ID:rrvc1/Xg0
雨@静岡市
13名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:25:50.99 ID:OLEJlbNI0
布団から出てみたらそこは雨国でした

雪は!?
14名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:25:58.56 ID:8EqJou9L0
くそぉ
また、フルフル詐欺か・・・

気象庁め、コロッケ屋に賄賂でも貰ったか?
15名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:25:59.51 ID:ShftpSV30
気象庁名物 降る降る詐欺

気象庁が事前に大げさに言うときは大したことがない
本当に警戒すべきときは気象庁は言わない
16名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:26:10.03 ID:Mg5GY0oB0
こちら異常なし@日立
17名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:26:48.06 ID:QsfYY//10
最高気温が2度か
降った雪が解けないな。

大雪というより、一度降った雪が解けない
と言う意味かもな
18名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:27:23.34 ID:FYnmBXoF0
酒飲んで家にいればいいのでは
19名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:27:47.13 ID:wJ0kzzCw0
>>6
どこのトンキンだよw

ってか、台風接近と同様、妙にワクテカするな
20名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:28:16.40 ID:NUgLfTmJP
ちょっと前にアスファルト以外はすっかり白くなった
@神奈川県西部
21名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:29:41.90 ID:FXadYiGb0
降り積もった雪はソチに送れ
冬季オリンピックだというのに雪無いぞ
22名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:29:47.27 ID:rrvc1/Xg0
少し、みぞれが混じってるかな〜
って微妙な感じだな
照明で見える雨が横なぐりで
軽そうに見えるが地面付近は
完全に雨だし。
23名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:30:15.87 ID:WzjcyIU0O
イマイチ降ってないな。
休出するかな。
24名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:30:42.96 ID:vrDBrr0D0
爆弾低気圧w  土曜でよかったなw
25名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:30:43.84 ID:GU8tGfde0
降ってないわ。雨www
ガックシwww
26名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:30:50.76 ID:qwUrkLN2O
アスファルトにもうっすらきた@西湘
27名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:31:18.83 ID:haYZM6em0
みぞれっぽいな
草木はうっすら白いけど、道路は濡れてるだけ

ほんとに積もるのか?
28名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:31:20.27 ID:Jdho4jEt0
兄は 夜ふけすぎに 姉にかわるだろう
29名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:31:20.55 ID:Ss8hpdeqO
降ってきた@ディズニー周辺
30名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:31:27.74 ID:QnwuXNJe0
気温下がって来たから降るんじゃないのかな。
わからんけどなんとなく。
31名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:31:33.80 ID:m+8Fi5mw0
神奈川はちらほら降ってるよ
まだ積もるほどではない
32名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:31:39.02 ID:L82s/ndq0
つーか他のスレもそうだが、みんな夜遅くまでっつーか朝早くからっつーか…
33名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:32:10.76 ID:FXHANyXK0
武蔵野市@超小降りの雪・・


また嘘か
34名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:32:11.47 ID:hKQM4TcZ0
今日明日飯能奥多摩へ出かける予定だった俺に一言どうぞ
35名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:32:17.28 ID:rrvc1/Xg0
>>32
五輪見てたから
36名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:32:25.31 ID:Y51ThOYL0
横浜市神奈川区だけど車の屋根は白く積もり始めてる
37名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:32:44.49 ID:yzk4sec20
雪降ってない@トンキン

そんな事よりNURO。今はまだ2Gbps対応のPCが無いから、
NTT光の隼でいいんだなっていう。のが理解できてよかったぜ。
そんな事も知らずに変えたらIP電話使えなく為る時期ができてた。
っていうチラ裏。すいませーん><
38名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:32:52.48 ID:vrDBrr0D0
スタッドレス4本分 40万とチェーンの代金4万を気象庁に賠償請求するわ
39名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:33:07.42 ID:NUgLfTmJP
>>32
多分プーチンせい
40名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:33:26.62 ID:6dWZhXRQO
羽田だいじょぶかな?
41名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:33:45.68 ID:m+8Fi5mw0
>>34
行ってこい
42名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:33:46.99 ID:L82s/ndq0
>>35
そっか五輪か。
スマン、オレ五輪興味ないから気づかんかったw
43名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:33:56.22 ID:mCqs/wgI0
関東降雪スレを見る限りだと、かなりの積雪量になりそうな気がする。
44名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:33:57.97 ID:4ymm7rw50
いくらなんでも煽りすぎだろ…
45名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:34:21.10 ID:kb3pVcTz0
どうせ降らない。
46名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:34:22.24 ID:yPFb5lHG0
屋根には少し積もったが今はもう全然降ってないが
47名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:34:36.26 ID:u5ohhJXWO
>>38
なんだその高額請求は?
大型トラックか?
48名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:34:56.12 ID:THXG26LR0
新幹線遅れるの?
連休にそういうの勘弁してほしい
49名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:35:04.45 ID:BZxnNVwg0
まだ、みぞれだな@品川区

積もらなきゃいいのに
50名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:35:11.45 ID:nHT52eSt0
いや結構な勢いで降り出したぞ@宇都宮
51名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:35:15.71 ID:H8eP3TTn0
たかが数cmの積雪で大騒ぎするなよ トンキン土人どもが
52名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:35:22.47 ID:vzGFsLds0
ツーイーソー、スーアンコー、単騎待ちでリーチ
53名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:35:23.83 ID:P6x+fk4bO
雪が降るときは手術した傷跡が痛くなったり足首を捻挫した古傷がチクチクしたりするんだが それが出てこないから降らないぜきっと
54名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:35:26.08 ID:NUgLfTmJP
今更だけど正月気分でゆっくりしよう。
今すごく風呂が気持ちいいw

>>43
風呂出たらワイパー立ててくる。。。
55名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:35:28.77 ID:q5dTa0L70
>>1-39
http://i.imgur.com/rY9zPwP.jpg

20140208明け方 
K県E市、車の上は2cmくらい。
降りが強まってきた

・・・降雪開始1時間でこれって…今夜まで降り続ける。
関東地方南部 23区内全域で、積雪が50cm超えるだろwwwwwwwwww


>>1-39
http://i.imgur.com/rY9zPwP.jpg

20140208明け方 
K県E市、車の上は2cmくらい。
降りが強まってきた

・・・降雪開始1時間でこれって…今夜まで降り続ける。
関東地方南部 23区内全域で、積雪が50cm超えるだろwwwwwwwwww
56名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:35:36.70 ID:wJ0kzzCw0
>>28
「ゆきえ」に変わるだろ
ひねってあるとこがいいんじゃねーか
57名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:35:42.67 ID:nUD2xISL0
小雨が降ってる@東京都港区
58((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/08(土) 04:35:51.99 ID:ElZxBrwh0
(: ゚Д゚)ゝ 埼玉北部、まだ降ってませんであります!
引き続き、MMRを読みつつ、動向を注視するであります!
59名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:36:00.10 ID:rrvc1/Xg0
>>44
大雪注意報で吹雪って予報だぜ
静岡市なのにw歴史上初めての
60名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:36:15.09 ID:hKQM4TcZ0
>>41
えええええええええええええええ
21:00くらいには風速13メートルとか言ってるぜ
歩きながら凍るだろコレ
61名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:36:30.98 ID:4LETOSvw0
積雪しない予感
意外に暖かい

http://weather.yahoo.co.jp/weather/rainsnow/3.html?c=anim
62名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:36:51.20 ID:ygrSRE/e0
大田区だけど雨じゃんよ。
63名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:37:11.43 ID:Ysv4Kw3r0
渋谷まだ雪や
64名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:37:13.13 ID:SIKGMzvD0
ソチ四輪が開幕したというのにオマエらときたら・・・w
65名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:37:25.13 ID:BZxnNVwg0
>>35
え?オリンピックって今日からなの?
66名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:38:15.88 ID:4nNHci+V0
雪の日は黒ビール
67名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:38:16.98 ID:BFNA01ui0
ボジョレーっぽいのか?
68名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:38:24.63 ID:vGavwRhi0
amazonで当日配達の注文して
遅配したら文句言って
クーポンもらおうとおもたのに。
雨じゃ無理だな。

ま、いずれにせよクロネコヤマトのお兄さん、
仕事とはいえ、お疲れ様。
69名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:38:56.78 ID:R6mEQoJLO
頼む、適度に降ってくれ
70名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:39:09.74 ID:abFYALAX0
71名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:39:32.26 ID:THXG26LR0
木の枝が折れるからマジ勘弁
72名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:39:33.58 ID:IUOLSsM40
この雪なら積もらんな@東京
73名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:39:41.18 ID:QnwuXNJe0
くしゃみが止まらない
74名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:39:46.14 ID:m+8Fi5mw0
>>60
山歩きか
気軽に行くと遭難しそうだな
75名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:39:46.84 ID:ZJsAqUrt0
降ってないとか言ってる馬鹿はなんなんだ
これからだぞ
76名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:39:56.42 ID:Gtfcns1wi
降り始めから1時間半で2cm積もってるあ@埼玉県北部
77名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:40:20.80 ID:0cOIPUzTi
4時頃ベランダで一服してから風呂入ってさっき出てきたんだが、4時頃は全く何も降ってなかったのに風呂上がって外みたら真っ白。たった30分で‥ビックリw
78名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:40:25.50 ID:B9VeDqc00
>>40
いまのところは大丈夫
79名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:40:34.20 ID:UkHbEIjUO
>>61
それよりくまモンのリュックが可愛くない
80名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:40:41.59 ID:Y51ThOYL0
ワイパーってあげておいた方がいいの?
81名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:41:12.42 ID:wQXT8cDx0
                   o__ノ
                  .||  コ彡
               ||  ロ彡
               ||  ッ彡
               ||  ケ彡 ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     ∧_∧  ∬  ||I  彡    ∬ ∫  ∬  ∬ ∫  ∬
     (´・ω・`) θθ   ||円  彡. _,,、、,,,_,_  _,,、、,,,_,_   _,,、、,,,_,_    
    ┌┴―┴──┐||"""   ,r';;'::゛':::`::;''tr';;'::゛':::`::;''tr,';;'::゛':::`::;''t
    |コロケ    | ||     .'r、;:´∀`:;; .'r;´´∀`;;r' .'r、;:´∀`;;r'
    |売ってまつ .|||    i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄i ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
82名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:41:12.26 ID:vrDBrr0D0
新東名の全面通行止めは解除された?
83名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:41:16.60 ID:PLbkhhgq0
大阪積もってるwww
84名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:41:38.85 ID:rp69vhra0
今日は昼風呂入ったあとビール呑みながらテレビ見て、のんびりしよ。
雪かきスコップ買ったし、まあ大丈夫だろ。
怖いのは停電。
85名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:41:50.69 ID:qRfRKLiYO
>>65
開会式がね。競技によっては開会式前に始める。スケート団体とモーグルの予選が昨日だか一昨日から始まってた
86名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:41:53.73 ID:cjOLrLxr0
今の時点でうっすら積もっているから
昼頃から本格的に降るようだから、かなり積もると予想。足立区だけど
87名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:42:01.09 ID:7grzWGYH0
>>54
これくらいならワイパーそのままで大丈夫ってwww
88名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:42:28.88 ID:vuu5M0xh0
おいおい、20年に一度の祭ってことでビール開けちゃったよ。
89名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:43:00.58 ID:m+8Fi5mw0
>>80
窓ガラスに凍りつく
90名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:43:31.43 ID:4LETOSvw0
あの開かなかった一輪はアフリカ大陸だよね
91名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:44:19.01 ID:bBZySFX00
>>35
今年のは四輪だろ?
92名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:44:34.64 ID:7grzWGYH0
札幌住んでたけど1年中夏用ワイパーで
雪降ってもワイパーなんか立てたりしないけど。

>>89
動かす前にヒーターで暖めれば問題ない。
93名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:44:36.31 ID:rp69vhra0
>>88
やっぱビールだね。
94名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:44:53.21 ID:ZQOhiejc0
お前ら雪の降りやすい温度は3℃〜−1℃位までだからな。 冷えな込まないからって降らないわけじゃないぞ。
95名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:44:57.66 ID:NUgLfTmJP
>>87
この後寝てしまうのでどのぐらいだかわからないし。。、
96名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:45:21.45 ID:vHzlL11m0
>>80
1メートルくらい降ってから溶けて重くなって尚放置しとくと重みで壊れる場合もある
もしくはマイナス10℃くらいでガラスに凍りついて無理やり剥がすときにゴムがキレる
97名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:45:24.13 ID:PtT5IDym0
関西のほうは最初小降りだったけどだいぶ雪が強くなってきたわ
関東もこの後降るぞ
98名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:45:49.29 ID:sro8UfrsO
横浜
なんかダイヤモンドダストみたいな雪降ってる
99 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2014/02/08(土) 04:45:52.84 ID:7qfHg/Mb0
ワイパー立てる意味あんの?
サラサラ雪がうっすらだと意味ないよね
100名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:46:55.78 ID:Ycuw/zIL0
チェーン付けずに走ってる馬鹿は流石にいないと思いたい
101名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:47:03.97 ID:xNlGuCey0
>>37
何いってんだ
積もってるよ、23区
102名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:47:19.09 ID:yy+Gcq8I0
>>96
なら熱湯かければ良いだろ
103名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:47:31.12 ID:F9mPzkpS0
九州では昨夜から長時間大粒の雨が降り続いてる
これがそのまま雪になって東のほうににいくとおもうと
もうすごいことになる
104名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:47:35.95 ID:sH9Oqgiu0
外見て、降ってねーと思ったらすでに積もってた。
細かいんだね。@船橋市
105名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:47:43.09 ID:7grzWGYH0
>>99
東北や北陸は雪が湿って重いから
その地方出身者は咄嗟にワイパーたてちゃうんだろうね。
15センチくらいなら全く問題と思うけど。
106名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:47:53.57 ID:4JjubE7lO
やーぶーれかぶーれにーしゃみせんひけばー よさーれよされと ゆきがーふーるー か
107名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:47:54.73 ID:OToEHwmXP
杉並区、降ってんのかよ?コタツから出られないから誰か見てきてくれ
108名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:48:26.82 ID:ZQOhiejc0
近畿の海側の高速が軒並み雪で通行止めになってる件。
109名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:48:34.11 ID:bBZySFX00
>>102
熱湯はガラス割れるぞ、試しにやるといい。
110名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:48:37.02 ID:I6GG85ZIP
お前ら本番は今日の午後からだぞ。

まだ前戯の段階。前戯で決め付けるのは童貞の悪い癖
111名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:48:52.76 ID:F5pJYF3g0
>>104
どの辺?
駿河台はまだ積もってないけど。
112名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:49:35.10 ID:ym9c1DNcP
>>99
車種にもよるが、雪の重みでワイパーに負担がかかる
113名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:49:39.81 ID:vrDBrr0D0
世田谷 雪なし
114名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:49:41.22 ID:IOTE3+Rx0
杉並区、堀之内だがクルマ通りの無い道はうっすら積もってるぞ
空き地とかはもう真っ白だ
115巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/08(土) 04:50:28.36 ID:kCIKWNfN0
何でバイクが後ろの車のライトで走ろうとするんだよw後ろ走れw
116名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:50:29.77 ID:vGavwRhi0
これで何度目だ
気象庁のフルフル詐欺は。

今回は「20年に一度」だから悪質すぎるだろ。
警察は、詐欺罪立件にむけて捜査開始しろよ。
117名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:50:31.24 ID:jyAjSrBx0
たいして降らないねー
118名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:50:51.48 ID:ISTXySU30
岡山県の南の端でこんな積雪にあうとは思わなかったわ
119名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:51:02.20 ID:7grzWGYH0
この程度ならスタッドレスで50~60kmで飛ばしても問題ない
120名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:51:13.54 ID:sH9Oqgiu0
>>111
北習志野
121名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:51:36.21 ID:NUgLfTmJP
>>96
そんなに要らない。
30cm積もってふた晩放置すると曲がる。
特にリアワイパー。
122名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:51:41.55 ID:hKQM4TcZ0
>>102
田舎で馬鹿がそれやって道路凍結
バスが違う道を通って、俺の停留所を暫くスルーした事がある
123名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:51:50.70 ID:r6xnlGFm0
いつになったら埼玉に降るんだ?
124名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:52:31.21 ID:IUOLSsM40
落ちては溶ける雪のようですね。

東京だがアスファルトには積もってないなぁ
駐車場に停めてある車の屋根にはうっすら積もっているみたいだが・・・

どこが20年に1度なんだか
125名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:53:01.05 ID:xNlGuCey0
もう相当降ってるし、積もってる
126名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:53:23.92 ID:E6Es9m6o0
東京うっすら積もってるけどなんの障害もないレベル
去年の積雪の比にもならんわ
127名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:53:26.59 ID:kX1/i7xm0
近年で最高の積雪
去年同様、申し分ない積雪
128名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:53:32.20 ID:GGkCT3fu0
>>124
気温高いもんな
129名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:53:38.79 ID:fNo0vATu0
大雨の大阪から来ましたよ〜!
130名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:54:16.48 ID:bEdd6U5eO
>>109
しょんべんならちょうどいい温度できれいにとける
近所のおっさんやガキにも協力してもらってしょんべんかけてもらえ
131名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:54:28.57 ID:38bcKzB60
これから低気圧接近するんだから今弱いのは当たり前だろ
132名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:54:33.21 ID:EXbj4gFM0
これから降るのかねぇ?
うっすらクルマの屋根が白いが@港区
133名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:54:46.73 ID:bfh+6aok0
昨晩スーパーへ買い物行ったらかなり混んでたな
みんな買いだめしてるのね
きっと10〜11か月後の出生率少しあがるんだろうなぁ
134名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:55:04.87 ID:lA2ihLTi0
さて、臨時出勤だ
135名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:55:19.86 ID:wxoqWTeJ0
週末は昼から雪見酒じゃい、と洒落こんで酒だのツマミだのを昨晩のうちに
買い込んだが、今起きて庭を見渡したら・・・ショボい雪じゃの〜。
普通の週末にモードチェンジ。酒は今晩にする。
136名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:55:26.38 ID:yZZTM52j0
とりあえず大袈裟に言っておけばいい
みたいなのは インチキ予想屋みたいなもんで
137名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:55:47.73 ID:e5v4/S2X0
降ってはいるけど3cm位で積もりそうも無い
風も無いしこのまま朝を迎えそうだ

船橋@三山
138名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:56:24.12 ID:ZQOhiejc0
雪慣れしてない関東人は一瞬で白くなるような雪しか知らないんだろうな。
落ちたら溶ける雪が長く降り続き白くなり始めたらあっという間だぜ。 今回の雪は持久戦。
139名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:56:57.21 ID:B6qfCoTS0
>>129
南部だけど数センチ積もってるぞ
140名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:56:57.84 ID:THXG26LR0
午前中はまだ影響少ないのかな
141名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:57:08.49 ID:hKQM4TcZ0
でも良かったな土曜日で
これが平日だったらお前ら転んで骨折るし
142名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:57:18.39 ID:SU9dcqGn0
>>107

でれっき でたたくぞ
143名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:57:59.44 ID:F5pJYF3g0
>>120
こっちも裏の駐車場は白くなってた。
144名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:58:15.27 ID:Lkira/Tz0
小学生の頃、友達みんなで公園でかまくらもどき作ったくらい積もった事あったな
中で餅焼きたいとか行って大人たちに出来るわけない言われたけど、楽しかったな
あんなふうに今の子供も楽しめるくらい積もればいいのに
145名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:58:23.35 ID:vrDBrr0D0
>>141
客商売(サービス業)は昨日から準備やらで大変だったし
今日も対応に追われそう・・・  やだやだ
146名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:58:26.91 ID:OToEHwmXP
台風でも雪でも2ちゃんは煽るだけ煽っていつもショボいからな
147名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:58:34.42 ID:Y51ThOYL0
なんだこれ、外見たら雪?がキラキラ光ってる
148名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:58:38.43 ID:CmoaJ/G50
寒いにゃ〜
149名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:58:49.87 ID:zLucXFvY0
相模みっぱら南区そこそこ積り出したけど、まだがちゃがちゃチェーンの音を立ててるヤツはいない
中央区緑区は知らんが。
150名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:59:06.89 ID:bJD//wQF0
坂の多い文京区だけどアスファルトには積もってないねー。原付も普通に走ってますw
151名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:59:33.95 ID:P2yRo4moO
確かに雪降ってる

多摩地区
152名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:59:35.53 ID:ym9c1DNcP
>>141
余裕で月曜日まで雪残るから安心しろ
153名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:59:40.01 ID:EqchqCIQ0
今起きたがやっぱり降ってるんか
早めに出勤しとくかな
154名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:59:45.24 ID:q5dTa0L70
>>126
>>135
低気圧は、まだ四国南沖じゃハゲ
いくら安全デマ厨が喚こうと、首都圏全凍結は半日後に迫ってるんじゃ、バカめ!

高幡不動 細いがしっかり雪。
路駐バイクや街路樹や草の上にしっかり積雪を開始。

2014 0208
首 都 圏 全 停 止 ま で あ と 五 時 間

【悲報】JR東日本、HPのTOPに「全部雪のせいだ」と書き、すでに完全敗北宣言
http://i.imgur.com/K6CAh7N.jpg

【予言者がいた】日清食品、雪没した「凍京」での、就職氷河期パロ
http://www.nissinfoods.co.jp/product/cm/show_cm.html?cm_id=436

http://tv2ch.com/jlab-10s/s/10s1739215.jpg 
ソチ五輪OP 日本列島→首都圏真っ白に埋まり真っ二つ
155 忍法帖【Lv=6,xxxP】(1+0:5) :2014/02/08(土) 04:59:47.65 ID:7qfHg/Mb0
>>134
除雪車運転手乙
156名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 04:59:48.13 ID:jhdDTxMS0
浦安なんだけど
芝生が薄っすら白くて、道は濡れてるだけ
今の所TDL余裕っぽい
157名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:00:13.44 ID:EpT1JseX0
>>133
Twitterで「買い占めが〜」とか批判してるやつがいるみたいだけど
この土日は雪で外出できない可能性があるから、その分の食料を買っておくのは普通だわな。
158名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:00:30.38 ID:sH9Oqgiu0
>>143
よかった。
地図見たらそんなに離れてないのになー、ひょっとして俺の幻覚?って
もう一度確認に行こうか悩んでた。
159名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:01:01.24 ID:OToEHwmXP
中央線は東京〜御茶ノ水間が雨でもヘタれるから雪ふればすぐ止まる
東京でヘタレないのは西武新宿線くらい
160名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:01:45.74 ID:SAwE33Ct0
スタッドレス以外は出歩くなよ〜
161名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:02:02.00 ID:mGoFlJm40
東京の気温、今晩は2〜4℃になってるけど積雪なるかぁ?氷点下じゃなきゃ溶けるよな?
162名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:02:02.24 ID:crRMwIKj0
本格的に降りだすのは昼からですよ
163名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:02:08.79 ID:xNlGuCey0
屋根真っ白

相当積もるな

23区
164名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:02:18.63 ID:B9ZK1b+b0
1時間前よりも小降りになってる、
道路はノーマルタイヤで余裕@船橋
165名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:02:20.35 ID:PR3qZVb50
>>159
うちの池上線は風で止まるぜ
166名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:03:47.66 ID:1M8ruOdt0
箱根はいつもの宮ノ下ではなく湯本から規制中だは
167名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:04:23.36 ID:JE2zfiW+0
>>159
高校生の時3〜40センチ積もって休校ワクワクしてたのに
西武新宿線だけピンピンしてて泣いたわあ
168名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:05:26.62 ID:+UeV5gVA0
東京世田谷区の隣、べちゃ雪薄っすら積雪5pくらい
169名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:06:05.47 ID:h9Uy+jJb0
ノーマルタイヤなんかで走るなよ

危険で迷惑だ
170名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:06:19.69 ID:OToEHwmXP
こんくらいは積もってくれないと汚れちまったワクワクは戻ってこない
http://i.imgur.com/Zv1z8M4.jpg
171名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:06:20.14 ID:Ncy6+fHGO
>>34
やばくね? そのライン。
172名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:06:35.66 ID:BG86+mhPO
練馬区の石神井公園だが、あっさり積もってる。そしてエアコンが霜取り運転ガンガン入って寒い(-o-;)
173名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:06:41.66 ID:rmpBCHAg0
>>56
♪兄は夜更け過ぎ〜に〜 由紀夫に変わるだ〜ろ〜
174名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:06:55.42 ID:Cp3jeT670
これはガチで積もる降り方だな
やべーな
175名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:07:37.04 ID:owKq4pbn0
トンキンの民度
176名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:08:41.76 ID:93d/dIkt0
新聞配達の兄ちゃん2時半には配達してた
177名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:08:57.68 ID:oe+pEHef0
川の水が凍ってる
高津駅等々力付近
178名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:09:00.99 ID:cjOLrLxr0
飼い猫が外でていったと思ったら、即効
ニャーんといって帰ってきた。
179名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:09:48.67 ID:NUgLfTmJP
風呂からでて短パンTシャツでワイパー立ててきた
雪が冷たくて気持ちいいw
180名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:10:03.68 ID:YoOx2Y96O
>>172
あっさりってなんだよw
181名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:10:14.92 ID:5L/xIvAJ0
で どうなの?降ってる?
182名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:10:25.23 ID:ym9c1DNcP
>>178
猫画像うp!
183名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:10:58.68 ID:OToEHwmXP
思い切ってトイレ行って窓開けてみたら少し積もってるけど雪止んでんだか小降りだか
分かんないくらいショボかった。
184名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:11:00.86 ID:Ncy6+fHGO
>>53
そういえはたしかに、古傷が痛まないな、おねえちゃんと普通にえっちも出来たし。
185名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:11:20.63 ID:q5dTa0L70
>>181
>>168
立川モノレール 甲州街道駅付近

道路が、ここ20分で、急速に積雪で白くなりつつある。
終了厨、安全デマ厨は、はよソチで死ねwwwwwwwwwwwwww


立川モノレール 甲州街道駅付近

道路が、ここ20分で、急速に積雪で白くなりつつある。
終了厨、安全デマ厨は、はよソチで死ねwwwwwwwwwwwwww
186名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:11:43.81 ID:XoUBL/iF0
みんな〜、スタッドレス履いてる?
187名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:11:53.06 ID:2Skhwvt70
>>170
10000年に一度だわw
188名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:12:04.24 ID:y96XTWtAO
今、鶯谷だけど5_位積もってきた。

それより二十歳のデルヘル嬢の歯ぎしりがうるさく眠れん…
189名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:12:12.62 ID:WYAXhx5a0
今日はまだ良いんだよ。本当の地獄は日曜の朝だ。
190名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:12:26.65 ID:hKQM4TcZ0
>>171
全然大丈夫。各々別だし
今回は日曜日に奥多摩だけにするわ
191名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:13:00.37 ID:56m+M5w90
>>181
練馬区は粉雪
多分積もらない
車や皆で雪を踏み潰せば直ぐ溶けて無くなる
192名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:13:17.71 ID:vGavwRhi0
193名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:13:35.40 ID:1Kn+msQO0
もうやんじゃったんだけど@川崎
194名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:13:39.38 ID:rBaM0jkU0
京都だけど屋根上は積もってきてるなー道路はまだ
195名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:13:41.86 ID:bfh+6aok0
>>179
立てたのはワイパーだけじゃないんだろ?この変態めー
196名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:13:41.80 ID:QwlN42CSO
10年に一度って言ってのに。(笑)
197名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:13:44.73 ID:Cp3jeT670
午後から親戚の葬式に行くのに大丈夫かいな
ただでさえ行きたくないのに大雪とか勘弁してくれよ
198名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:13:46.09 ID:30NYDeqv0
文京区、屋根真っ白……
2時間前は何もなかったのに……
199名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:14:01.62 ID:2Skhwvt70
>>178
昔関東に大雪降って雪の庭に投げてやったらそのままキョトーンとしてたなw
200名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:14:21.49 ID:IUOLSsM40
足立区かなり積もってきたよ
201名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:14:32.54 ID:mCqs/wgI0
KY氷点下降雪。
今回はガチだな。
202名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:15:13.34 ID:ks2wdt950
>>192
おいこら
203名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:15:27.37 ID:jRngleB20
今起きた。まだ始まったばかりなんだぜ。
もう少し積もってる。
204名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:16:03.20 ID:qWGGlxCH0
新東名雪らしいが
清水区はちっともふらん。雨ばかり。
205名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:16:10.51 ID:2Skhwvt70
>>192
犬なみワロタw
206((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/08(土) 05:16:24.16 ID:ElZxBrwh0
(: ゚Д゚)ゝ で、伝令!
埼玉北部、積雪確認!
引き続き、MMRを読みつつ、動向を注視するであります!
207名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:16:40.95 ID:Mg5GY0oB0
積雪の本番は昼かららしいぞ
208名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:17:17.19 ID:ym9c1DNcP
>>192
猫の肉球、スゲー冷たくなってそう・・・
209名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:17:43.58 ID:vGavwRhi0
210名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:17:49.37 ID:vBO0ftfsO
期待はずれすぎるw
事前に騒がなかった去年の1月14日みたいなほうが、
東京はたくさん降るんだよなw
211名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:17:51.80 ID:Ncy6+fHGO
おまえらうるさいから、外みたが、真っ白だ、本格的にやばい?

とりあえず、熱燗つくった♪
212名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:18:01.83 ID:DJSrgGJl0
すげー積もってる@赤羽
投票率下がるじゃんね
今頃舛添ウマ〜
213名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:18:02.59 ID:DIZO4V2s0
こういう事もあろうかと、
俺は札幌で2年間、師匠の死も乗り越えて雪に耐える修行を積んできた。
つまり、俺に隙は無いという事さ。要するに、人生の勝ち組。
214名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:18:08.70 ID:4nNHci+V0
名残雪は降るときお尻
215名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:18:09.89 ID:2hVID4LBO
旦那が朝から仕事なんだが
ほとんどの人が車通勤なので
みなさん昨日の時点で「雪だったら休む 事故になったらまずいから」と言ってたって
でもこれくらいなら行ったほうがいいのかなあ @横浜
216名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:18:19.46 ID:2Skhwvt70
雪景色に合う曲です
http://www.youtube.com/watch?v=dLr1jOXZKL4
217名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:19:09.47 ID:srPNucNJO
横浜市泉区だが、既にヤバい感じで積って来たな・・・。
218名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:19:39.69 ID:EpT1JseX0
>>188
こんな日でもソープは日の出営業してるのかな。
店員が女の子を車で迎えに行ったりしてるのだろうか。
219名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:19:45.20 ID:CzLcfda90
すっかり下地ができた感じ
これから夜まで降り続いたら相当やべぇな
220名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:20:02.06 ID:B9VeDqc00
>>215
行きはよいよい帰りが怖い
221名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:20:56.15 ID:lA2ihLTi0
車で行くか、徒歩で行くか悩む
222名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:21:08.43 ID:d6JHmFM+0
奈良北部だけど、雨ふって道路の雪がなくなってた。
寒さのせいか、雪のせいかは不明だけど、救急車のサイレンが結構なってる。
223名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:21:19.10 ID:0dJzegIN0
こりゃ・・・都心でほんとに20センチ積もるかもしれねえな・・
224名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:21:49.58 ID:bJwRKh4M0
道路はセーフっぽい

千葉市美浜区
225名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:21:51.99 ID:mHpbMXcK0
今のところそんなに酷い雪じゃないな
226名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:21:56.16 ID:2QRgeUvT0
去年は1ヵ月ぐらい雪残ってたな
またかなのか
227名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:22:10.43 ID:EpT1JseX0
>>193
俺も川崎だけど、降ってるぞ。
明かりがついてるところじゃないとわかりにくいけど。
228名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:22:23.29 ID:xH0JrQZ70
物干し竿2本で1000円。20年前のお値段です。
みたいなもん? 
229名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:22:46.76 ID:crRMwIKj0
>>221
車では帰れなくなるかもよ
置いてくる覚悟があれば車でどうぞ
230名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:22:48.63 ID:Oh+UeuuL0
今起きたが雪が積もっててワロタ
231名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:23:10.98 ID:DmSlKXYw0
@千葉市稲毛区
降り始めて2時間半
全く積もる気配なし
雪粒が小さいからかねぇ
232名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:23:16.78 ID:vGavwRhi0
【地獄】 たかが雪で食料品の買い占めが起きている模様
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391776802/
233名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:23:42.37 ID:yy+Gcq8I0
今回も予報外れてんじゃん
なにが20年に一度の大雪だよw
気象庁のスパコンのソフト修正しろよ
234名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:23:43.68 ID:NUgLfTmJP
>>215
2〜3時間後の状況がわからないけど
冬タイヤつけてる人のクルマに便乗したらいいのでは
235名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:23:48.77 ID:IUOLSsM40
さっきよりも細かい雪が深々と降ってきているぞ@足立
236名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:23:55.59 ID:93d/dIkt0
>>215
そんな事いいつつみんな雪降っても出社するんですよ。出てこないやつはチキン扱い
雪降る前日からカマの掛け合い。高度な情報戦ってやつです
237名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:24:42.50 ID:dKk23e690
>>213
つまり自宅を警備してるのが一番だと悟ったんですね?
238名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:25:42.62 ID:ym9c1DNcP
>>209
うちも猫飼ってるけど、前に雪の中出て行ったら即効で戻ってきたわ
239名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:26:12.23 ID:IUOLSsM40
東京で雪が積もって一番困るのは
スノータイヤを履いてない車が
普通に走っているところ。
240名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:26:22.25 ID:vrDBrr0D0
20cm積雪 広島
241名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:26:22.58 ID:eCEAJXkBO
今見たらもうやんでたわ@立川
242名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:26:28.45 ID:b/9v2W9XO
埼玉県東松山市もかなりの雪。県道国道も積雪始まりそうだ。
243 忍法帖【Lv=4,xxxP】(1+0:5) :2014/02/08(土) 05:26:47.54 ID:XuN6xyJp0
けずに
244名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:27:41.11 ID:8mArox9j0
おーーー
245名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:27:49.41 ID:mHpbMXcK0
>>215
仕事にもよるんじゃね?
246名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:28:02.49 ID:30NYDeqv0
コンビニに行ってきた
最近舗装し直した道には全然積もってなかったけど、古い道にはうっすら積もりはじめてる

新しいアスファルトは耐雪仕様なん?
247名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:28:17.52 ID:q5dTa0L70
>>233
低気圧は、まだ四国沖です
本番は、これから夜まで、
関東地方全域でスノウレイプ ノンストップ暴風雪だwwwwwwwwwwww

>>233
低気圧は、まだ四国沖です
本番は、これから夜まで、
関東地方全域でスノウレイプ ノンストップ暴風雪だwwwwwwwwwwww
248名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:28:44.05 ID:X+4qgOKxP
たいしてふってねえな
また嘘か
249名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:29:01.44 ID:1M8ruOdt0
去年の成人の日と同じパターンだな。
朝はまだまだ余裕って感じ
帰りは。
250名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:29:22.47 ID:3fhDQCh/0
起きて外見たら2p位積もってた@高崎
251名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:29:48.92 ID:eCEAJXkBO
ポテチ食べたくなってきた
スーパー開いたら買いに行こっと
252((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/08(土) 05:29:59.85 ID:ElZxBrwh0
(: ゚Д゚)つ旦~ 旦~ 旦~ 旦~ C□~ C□~ C□~ C□~

とりあえず、国菊の甘酒とキャラメルラテを置いておきます
253名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:30:11.45 ID:ChqE5b6w0
5m積もって東京が壊滅しますように
254名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:30:13.45 ID:1CIbn+qf0
何時ごろまで降雪するんだ
中央線と高崎線一部運休決定とか決断速すぎだろw
255名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:30:16.19 ID:vrDBrr0D0
>>250
外見て 2cmって分かるのすげーなw
256名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:30:31.76 ID:DOlTh+vg0
すげーなまじめっちゃふってる
257名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:30:57.58 ID:tdpvsbsc0
広島だけどうむたしかに20年来くらいだなこの雪
258名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:30:58.83 ID:tk/drvxC0
雪に射精した
259名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:31:04.22 ID:MEEe+Hyc0
東京軒並み氷点下降雪やべえ
降っても全然溶けないで溜まっていく
http://weathernews.jp/observation/#//c=36
260名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:31:05.60 ID:6N9q2cL40
にほんには裏も胃しかない
全員くるんしんで詩ね
261名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:31:28.06 ID:B9VeDqc00
>>254
明日の朝まで降るってさ
262名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:31:49.55 ID:RxQAuBIJ0
>>215
横浜は坂のあるなしでも違うから
坂は登れても下りでぶつけたりするので
道中に坂があるかないかで考えた方がいい
263名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:31:53.05 ID:ZcahUWkf0
仕事は休んで、朝飛行機乗って、北海道にでも旅行に行くといい。
雪祭りしてるから。
264名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:32:00.98 ID:DmSlKXYw0
おっ
少し雪粒がデカくなってきたな
265名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:32:01.03 ID:3fhDQCh/0
>>255
外って言うかベランダな
266名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:32:27.29 ID:vrDBrr0D0
>>257
過去20年の降雪を記憶してる おまいがすげーわ
267名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:32:40.72 ID:jjq2IFo40
なんも降ってなくてワロタ
268名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:33:02.41 ID:zP4aXQbk0
墨田区だが全然振ってないぞ
269名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:33:04.37 ID:s1mcx0YTO
まだ全然イケる
歩道は5センチ弱
車道は1センチくらいかな
埼玉通勤中
270名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:33:06.03 ID:crRMwIKj0
本降りになるのは昼からだからな
かなりの降水量があるので、そのとき雪のままだと今日の夕方はパニックになる
271名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:33:11.05 ID:BYgQcHGi0
降り出してから2時間で、土やコンクリート、クルマの屋根だけでなく、アスファルト舗装の道路にも白くつもり出した
@横浜都筑区
272((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/08(土) 05:33:13.23 ID:ElZxBrwh0
>>258
(: ゚Д゚)昼には、そこに雪だるまができてるだろう
ちゃんと責任取るよーに
273名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:33:21.60 ID:MPNyXLam0
明日車修理に出しに行く予定だったのに、これじゃ下手したら更に修理箇所増えるじゃないか!
274名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:33:32.54 ID:Lkira/Tz0
>>249
あー思い出した
あの日ピザ11時かなんか頼んでよかったんだよ
すぐに配達中止になっちゃったからw
275名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:33:47.01 ID:6R12Z2mX0
静岡富士市でもうっすら積もってるぞwww
5cm以上積もったら何十年ぶりくらいだな
276名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:33:55.93 ID:ZQOhiejc0
気象庁の会見と天気予報では「降雪」が数十センチと言っていたが「積雪」とは言ってなかったな。 お楽しみはこれからだよトンキン諸君
277名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:34:06.37 ID:PitxsDm00
土日はやどかりさんの生態模倣が捗るな(´・ω・`)
278名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:34:10.48 ID:AtKRqBrw0
都民はほとんど東北人なんだから雪には慣れてるんじゃないのか?
279名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:34:20.99 ID:fAVts4jJ0
都心部、そこそこ積もってるけど、これなら去年だか一昨年だかの積雪のが凄かった。
280名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:34:38.09 ID:vrDBrr0D0
やっぱりすげー降ってるんだな スタッドレスにしといてよかった @沖縄
281名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:34:43.98 ID:tdpvsbsc0
つうことでこんびにでくうもん調達してきた
出掛ける気にならん
282名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:35:05.34 ID:2Skhwvt70
降ったりやんだりだな@埼玉、昼どれだけ積もるか
283名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:35:09.45 ID:FS7Cc+HPO
>>251
昨日はスーパーに買い物に行ったらカップ麺の棚もポテチの棚もスッカラカンだったぞw
284名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:35:24.39 ID:fAC4+FM50
普通に降ってるじゃん。豊島区
285名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:36:08.74 ID:fUpQDxnXO
彼女が始発で友達と築地に行きよった。なぜ今日なのか。誘われたけどわしは1日ゴロゴロしよう
286名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:36:10.20 ID:B9VeDqc00
>>275
大淵ならしょっちゅうだろ
287名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:36:13.23 ID:hWTfxNo+O
こりは山の造成地に住んでる奴らは車バイク自転車が使えなくなるかもな@川崎北部
288名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:36:13.47 ID:Rv4jiel50
雪がどうこう以前に寒すぎる
暖房入れても室温13℃とか死ねるわ
289名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:36:15.19 ID:2hVID4LBO
>>215ですが
さっき旦那が道路確認してきて
「やっぱり休むわ」と
タイヤも普通のしかないから
290名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:36:27.75 ID:jjq2IFo40
あ、ごめん
かわさきくだけど外見たら降ってたわw
291名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:36:52.64 ID:vrDBrr0D0
>>288
換気しろw
292名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:37:14.02 ID:OeKElvXG0
>>215
だいたい近場に泊まってんだろ
293名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:37:14.99 ID:PitxsDm00
>>287
麻生区民か?
南部貴族のためにしっかりと働け
294名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:37:15.30 ID:SDXJaXzM0
たすけて!転んだら雪だるまになっちゃった
295名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:37:19.07 ID:ny3t226rP
道路がちょっと白くなってるところがある程度だな@虎ノ門
296名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:37:26.43 ID:2Skhwvt70
一日降り続ければかなり積もるよね
むかしスキー場で半日で1m積もって車埋まったことあるw
297名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:37:27.34 ID:whRgsz/c0
外見たらいつの間にか雪降ってたw
つか、今日一日雪か〜
298名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:37:40.10 ID:Szs8UcFA0
週末で良かった
299名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:37:42.40 ID:T830HlJbP
渋谷だがふってない
300名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:37:44.81 ID:Lkira/Tz0
都知事選最悪だなこりゃ
301名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:37:56.28 ID:nKDFV/eA0
昼間も冷え込んで雨に成らなきゃ結構ヤバイかもね。
302名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:37:57.00 ID:VKYQAR2a0
心配で早起きしてしまったが、積もってるけど降ってない?
路面もまだ濡れてるだけだし、通勤に支障はなさそうで良かった

問題は帰宅時だな…
303((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/08(土) 05:38:03.50 ID:ElZxBrwh0
>>288
(: ゚Д゚)Tシャツ・ロングTシャツ・トレーナー・ハイネックのセーター・はんてん
これで完璧
304名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:38:53.28 ID:ZAV9ReXt0
ああ、普通に降ってるわ
登山の予定だったが、谷川は当然駄目だよな
八ヶ岳も駄目っぽいが、今日は鉱泉まで入って、明日硫黄から赤岳縦走でもいいかな
もしくは近場で赤城でも行くか
悪天での雪訓ということで
305名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:38:56.98 ID:IpsglB/00
大丈夫マイフレンド
306名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:38:58.15 ID:DIZO4V2s0
よーし、パパドリフトしちゃうぞー!
307名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:39:00.14 ID:37J372iYO
屋根瓦と庭石にうっすら積もっていました。バイ荒川の石神ッス。
308名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:39:01.90 ID:vrDBrr0D0
>>294
人気キャラ スノーマンみたいに言うんじゃないよ
309名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:39:22.82 ID:A4xBmFc50
川崎区は雨すら降ってない
310名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:39:35.12 ID:2Skhwvt70
>>294
かわええ、そのままでいろ
311名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:40:07.70 ID:ChqE5b6w0
登山靴にアイゼン装着
312名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:40:19.04 ID:Ir9rqPJD0
愛知だけど雪があまりにも降らなかったから夏タイヤに交換してしまった
悔しいです
313名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:40:23.49 ID:DmSlKXYw0
>>306の最後の書き込みであった
314名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:40:24.28 ID:XaiU0bmgO
>>28

せめて姉歯にかわっとけ。
315名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:40:44.98 ID:qujXzawl0
今季一番下がったかも、-23℃
関東で降雪あるぐらいだから全国各地軒並み一番寒い朝かな
316名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:40:47.59 ID:lA2ihLTi0
>>229

置いてきても別にいいのだが
帰り徒歩で帰ればいい
317名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:40:47.94 ID:MEEe+Hyc0
この低温で台風並みの低気圧で雪降るとヤバイマジ
http://www.jma.go.jp/jp/amedas/imgs/temp/206/201402080500-00.png
318名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:41:01.24 ID:+YagCJYsO
気象庁は得意の降る降る詐欺だからな。

外れても責任取らないなんてボロい商売だぜw
予報業務に係わる職員の報酬は完全歩合制にしろ!
319名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:41:08.99 ID:MJSRAYMIO
うっすら積もったけど雨に変わってしまった
今からチャリで仕事行くんだが…orz
320名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:41:09.20 ID:eNxtVdKN0
横浜のチベットはいい感じで積もってます(。´-д-)
321名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:41:12.70 ID:vrDBrr0D0
オレの亀頭も積雪したのかと思って触ってみたら 温かかった〜 糸引いてるし,,,
なんで?
322名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:41:17.71 ID:FQMFVSuj0
歩道は積もってるけど
車道は積もってないから
チェーンはいらないな。休日出勤つらいわー。
323名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:41:29.26 ID:hWTfxNo+O
>>293
こっち見るな
324名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:41:36.30 ID:sQfEwDLY0
千葉市降ってる
道路にはまだ積もってないな
屋根、土部分は積もってる
325名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:41:43.09 ID:jjq2IFo40
>>309
雪は多少積もってるでしょ?
まだアスファルトが見えてるぐらいだけど
326名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:41:48.37 ID:OeKElvXG0
>>300
政変はいつも雪の日…
327名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:41:58.62 ID:LA6yMH590
短時間で結構積ってきたな。
この調子で一日降られたらヤバイ感じ。@幕張
328名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:42:21.48 ID:C1MY+UiZ0
>>299
嘘つくなカス
1〜3mmの豪雪で屋根も車も真っ白になってるぞ
329名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:42:30.19 ID:BTqlBZY60
今回は本気で過去最高になるんで無いか
330名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:42:43.44 ID:IUOLSsM40
こりゃ東京10cmは積もりそう
331名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:42:48.05 ID:J3s9dbNT0
今日は母ちゃん仕事だから、車で職場まで送って行く事になってる
地面滑らないと良いけどな
332名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:43:19.96 ID:ym9c1DNcP
町田吹雪すぎワロタ
333名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:43:35.35 ID:Q9TscI6q0
横浜線が雪なのに普通に走ってる
334名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:43:43.21 ID:vrDBrr0D0
まさにアベノミクスだな 気象までも味方かw
これで土建屋が儲かる♪

 国土強靭化
335名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:43:54.95 ID:D7Bi84/f0
コンビニに車で買出しに行ってきたけど、これは間違いなく積もるな
車での外出は絶対止めておいた方がいいぞ
帰って来られなくなること間違いなし
336名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:44:19.06 ID:cxSYGwFHO
スパイクタイヤ禁止が痛いわ。あの安心感たまらない
337名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:45:02.95 ID:sQfEwDLY0
今年一番の・・・ってニュースだと思ってたら
「20年に一度の」かよ
大きく出たな
今年一番ならもう正解だったものを
338名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:45:07.08 ID:qN6E3+8+0
15cm予想でもこれだけ大騒ぎになるんだから
東京に2mの雪が降ったらどうなるんだろうね?

業者さんに悪いんで、今日はアマゾン再配達の依頼は止めとくかな
339名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:45:54.11 ID:zg5wP3gX0
埼玉、川越・鶴ヶ島・坂戸あたりを車で通ってきた。
そこそこ降ってるし、1センチくらいな積もり加減。
もう今からは雪タイヤ履かないと危ないよ。
日中は電車が止まりそうだけど、東上線でコッチまで下る人はいないでしょ。

都会の人は都会にいてください。
340名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:46:07.83 ID:ZAV9ReXt0
雪山にいるときはこのくらいの雪とか全然降ってなくね?蝶余裕w
なのに家にいるとこの程度でもう駄目だーという絶望感
パタゴニアのフリースにマムートのハードシェルでバッチリ装備しちゃうよ
341名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:46:28.33 ID:Afa30Xbu0
>>1
犬に「散歩行くか?」って聞いたら、「今日はいい」って言われた。
342名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:46:29.27 ID:GHjVibka0
降雪・積雪の状態を書くときは大雑把な土地名ぐらい示さないと
話がかみ合わないぞ
343((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/08(土) 05:46:32.93 ID:ElZxBrwh0
(: ゚Д゚)・・・埼玉北部、もうやんだっぽいであります
あらら? それともこれからが本番なのかしら
344名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:46:52.58 ID:7W77nkRfO
すげー詐欺
345名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:47:09.14 ID:sD/C87f40
月曜

会社休めよ
346名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:47:51.18 ID:XtFmjRJq0
うちんとこの予報だと90%雪に成ってるけど、チラっと降ってもう止んだ。
まあ、降ったから予報は当たりかも知れんけど騙された感じだな。
347名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:48:23.87 ID:sQfEwDLY0
どこやねん
348名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:48:32.53 ID:DCxc9Z/b0
都知事選の街頭演説が見ものだね
吹雪の中最後のお願いすんのかな
349名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:48:50.24 ID:YIF6cAGJ0
積もってるやん
@板橋
350名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:49:55.01 ID:FS7Cc+HPO
>>320
瀬谷区民乙
351名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:50:02.91 ID:ChqE5b6w0
練馬から続々とトラックが永田町に向かった
352名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:50:04.16 ID:hXoXcJ9KO
雪降ってるし積もってるだお(泣)
353名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:50:09.84 ID:vGavwRhi0
>>320
横浜のチベットってどこかと思ったら
青葉区や緑区・都筑区などって広すぎだろ。
ピンポイントじゃないのか。
354名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:50:27.19 ID:Afa30Xbu0
>>343
オマイは前戯の途中で「オワタ」とホッとするタイプな。
これから20時間近く断続的に責められ続けるんだぜw
355名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:50:29.74 ID:1QPuP0FU0
ワロタwwwwwwwwwwwwww

http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391767327/698

678 名前: ツームストンパイルドライバー(東日本)[] 投稿日:2014/02/08(土) 05:19:42.75 ID:ZR7ukUxE0
今日町田で俺の結婚式挙げるのに大雪になられると招待客あぼーんになるから勘弁してくれよ

698 名前: ツームストンパイルドライバー(東日本)[] 投稿日:2014/02/08(土) 05:41:12.73 ID:ZR7ukUxE0
>>679
>>682
ありがとう(ノД`)
しかし70名ほど招待したけど昨日の時点で地方組18名が雪の影響で来れなくなった…
13時から式だけど今も他の招待者から続々と大雪で電車が止まれば辞退だの遅れてしまうとの連絡がひっきりなし ><
下手したら30名ほどしか集まれないかも…
嫁さんにとっても人生晴れの舞台なのに死にたい…
356名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:50:34.81 ID:IUOLSsM40
小麦粉をふるいにかけたような雪になってきたぞ@足立区
357名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:51:01.41 ID:YIF6cAGJ0
積もってるやん
@板橋
5cmくらい?
358名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:51:14.24 ID:TGB160v60
ものすごい圧雪で道路ツルツルだにょ、@秋田
359名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:51:39.47 ID:vrDBrr0D0
ちょっと ドリフトしてくる
360名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:51:45.53 ID:IBIr7FtGI
平日に降れや。ったく使えねーな
361名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:52:18.76 ID:sQfEwDLY0
>>358
おまいはラスダンレベルくらいあるだろうがw
362名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:52:22.11 ID:1+VJh5au0
こんなに大騒ぎしてるのに東京は注意報だけって何?
363名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:52:56.45 ID:1M8ruOdt0
箱根は4時ごろ一度やんでまた降り始めた

都内が現在たいしたことないなら週末だし
またノーマル特攻野郎が動くカラーコーンになって大渋滞か。
毎度のことながらうんざりだわ。
364名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:53:06.83 ID:fLbNb+kP0
すでにチェーン着けた車多数。
相模原南区
365アニ‐:2014/02/08(土) 05:53:40.22 ID:UdbAFDIY0
東京冬季五輪できるなw
366名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:54:17.04 ID:EWCJ0etu0
登山・キャンプ板の住人がちらほら混じってるな
367名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:54:58.04 ID:abFYALAX0
>>334
儲けるってのが利益のことをいうのなら
そんなのスーパゼネコンだけですよ・・・
地方のゼネコンですら収益はよくてトントン
季節変動が激しい公共工事
閑散期の民需はどこも叩き合いで赤字受注
どつぼスパイラル
368名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:55:48.67 ID:qN6E3+8+0
www.youtube.com/watch?v=j6aFx_EGreM

大雪の中強行された伝説の高校サッカー決勝
こういうシーンをまた観たいなあ
369名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:56:08.10 ID:K336zB3l0
あ?れ?
全然積もっとらん
路面ウェット
な〜んや、しょうもな
370((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/08(土) 05:56:15.71 ID:ElZxBrwh0
>>354
(: ゚Д゚)に、二十時間も責められ続けたら、ちんちんもげます!

天気図見てきたけど、日本列島の真ん中辺りに広く雲がかかってますな
となると、昼頃ピークか
371名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:56:54.32 ID:MQcJZpX+0
都内は気温が高いな
路面凍結してない
372名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:57:22.06 ID:dGqYGCXrO
この休みで新車見に行く予定だったのに消費税増税に間に合わないかもなorz
373名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:58:11.98 ID:vGavwRhi0
【社会】新東名高速道路、雪で全線通行止め
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391802147/
374名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:58:44.23 ID:vrDBrr0D0
>>371
2℃くらいだろ どこの都内だよw
375名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:59:17.53 ID:XaiU0bmgO
20年に一度といわず、48億年に一度くらいのことおこんねえかな。
あ、地球が月とぶつかるとかそーゆーんはもういいから。
376名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 05:59:42.85 ID:mK+L+YDx0
今時点で道路に積もってるから、夜には30p越えるだろ@池袋
377名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:00:34.90 ID:qWGGlxCH0
風がでていつもより少し冷たい雨も降ってるが雪にはなってない。

@清水区
378名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:00:42.98 ID:y2A2VpbC0
おぉ、積もってる。

@板橋区

今日こそ教習所に行くぞ。
379名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:00:49.87 ID:7bYZ52Cm0
>>370
暴風雪は夕刻から
380名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:00:50.02 ID:hEPNFwLe0
どうせ降らねーよ
で寝て起きたら吹雪すぎワロタ
381名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:01:51.24 ID:wSFZ7nJZ0
諦めがつくぐらい積もらないと、雪に強くはならんな。
382名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:01:59.24 ID:4wCbtnZC0
トンキンざまあああああ
383名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:02:01.30 ID:X/DAmwvG0
東京江東区ですが今のところ道路や地面がうっすらと白くなっているレベル
でも雪は粉雪っぽいけど降り続いている
このまま地面が凍れば積もっていくな。いや、地面じゃなくてほとんどコンクリートだから
もっと積もりやすいかも。

不在者投票行っておいてよかった
田母神さんに入れた
384名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:02:05.35 ID:UOXBgA2j0
すでにびちょびちょしてる
汚い
385名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:02:14.63 ID:xrDiKH8i0
「20cm以上の雪が降り積もる」
ほお
386名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:02:38.71 ID:sQfEwDLY0
>>368
16年前、積雪15センチ
これ確か昼くらいから降り始めて夜まで降り続いたんだよな
あっという間に積もってた記憶
387名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:03:12.89 ID:kgJvmvAvO
>>356 これから「わだち区」になるから期待して待っててな。
388名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:03:15.93 ID:/R7lAjdG0
お前ら
雪合戦やろうぜ!
荒川集合な!
389名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:03:16.54 ID:vrDBrr0D0
>>384
びちょびちょ いいじゃないか〜 すぐ入れてやれ
390名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:03:25.07 ID:IUOLSsM40
これでまだ序の口なのか!いったいどれぐらい積もるやら・・・
391名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:03:30.85 ID:vGavwRhi0
678 名前: ツームストンパイルドライバー(東日本)[] 投稿日:2014/02/08(土) 05:19:42.75 ID:ZR7ukUxE0 [1/2]
今日町田で俺の結婚式挙げるのに大雪になられると招待客あぼーんになるから勘弁してくれよ

679 名前: フェイスロック(群馬県)[] 投稿日:2014/02/08(土) 05:20:47.25 ID:VKLe4YBX0 [4/5]
>>678
結婚記念日を忘れなくていいね!

682 名前: タイガースープレックス(やわらか銀行)[] 投稿日:2014/02/08(土) 05:21:41.67 ID:+tH/yHbM0
>>678
ホワイトウエディング素敵ですね、おめでとうございます

698 名前: ツームストンパイルドライバー(東日本)[] 投稿日:2014/02/08(土) 05:41:12.73 ID:ZR7ukUxE0 [2/2]
>>679
>>682
ありがとう(ノД`)
しかし70名ほど招待したけど昨日の時点で地方組18名が雪の影響で来れなくなった…
13時から式だけど今も他の招待者から続々と大雪で電車が止まれば辞退だの遅れてしまうとの連絡がひっきりなし ><
下手したら30名ほどしか集まれないかも…
嫁さんにとっても人生晴れの舞台なのに死にたい…
392名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:03:43.28 ID:bdoawIY80
うっすら庭が白くなってた
393名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:03:51.30 ID:A8U9m4zX0
新築でもないのにアフォに載せられて屋根に太陽光パネルつけたボンクラども焦りっぷりに笑う。
ドカ雪で滑落事故多発だな、これは。
394名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:04:18.77 ID:hKQM4TcZ0
>>384
それが段々良くなってくるんだな
395名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:05:02.51 ID:ZAV9ReXt0
30年くらい前は1、2月は10日くらいは積雪状態だったと思う
関東平野の外れ
今はよくて3日くらいか
温暖化かは知らんが、平野部での積雪は少なくなったわ
396名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:05:03.99 ID:oQASUbdI0
八王子はすでに雪国のようになってるぞ
397名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:05:20.48 ID:+8zCG87FO
>>388
早く来いよ
こっちは甲冑を着込んでスタンバってるんだからな
398名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:05:36.46 ID:rkX88ZZD0
渋谷区だが、まだ全然です。。
エア災害だなあ。
399名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:05:39.60 ID:q5dTa0L70
>>396
NHK 羽田空港ライブカメラ、暴風雪。空路が死亡w

>>396
NHK 羽田空港ライブカメラ、暴風雪。空路が死亡w

>>396
NHK 羽田空港ライブカメラ、暴風雪。空路が死亡w

>>396
NHK 羽田空港ライブカメラ、暴風雪。空路が死亡w
400名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:05:45.10 ID:TEOnIPj50
雪で投票率下がると誰が有利になるの?
401名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:06:14.69 ID:2Scf6pvP0
この前の台風も⚪︎年に一度のって言われてたじゃねえか
なんでそんなにお祭り騒ぎにしたがるんだよ
402((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/08(土) 06:06:15.18 ID:ElZxBrwh0
>>379
(: ゚Д゚)夕方ですか。ありがとう!

日曜日は雪かきかな、こりゃ・・・
一応スコップは用意してあるけど、腰痛持ちには辛いな・・・ とほほ
403名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:06:35.75 ID:K336zB3l0
んでも高速は雪通行止めやな
んん〜、寝とこか
あ〜山行きたいな〜
404名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:06:38.74 ID:sQfEwDLY0
>>400
雪の日って外に出たがるから得票率変わらないんじゃね
405名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:07:00.79 ID:tlWgi95rI
だるいからやすみにしたった。
自営業は楽チン。
406名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:07:06.59 ID:CkOKsf7R0
10年に一度と20年に一度、どっちなの?
407アニ‐:2014/02/08(土) 06:07:29.85 ID:UdbAFDIY0
本格的には今夜から明日にかけてだろ
いまどうかは関係ない
わかってないなw
408名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:07:46.20 ID:+nzdaMNWO
まだみぞれ混じりの雨だな@港区
409名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:08:31.76 ID:5t1loJ/W0
杉並だが、細かい雪が降って、現在積雪2cm程度。
住宅街の道路も真っ白。
410名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:08:35.34 ID:17D3PizM0
近年にない大雪とかラジオで言ってたぞ
雪が怖い所は積雪があるからな
雪除けないよな東京
411名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:09:00.98 ID:uxCL+cs00
気象庁いい加減にしろ!
412名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:09:20.21 ID:IUOLSsM40
恐ろしいのは昼から夕方にかけての雪ですよー
413名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:10:29.36 ID:7bYZ52Cm0
段々、雪が溶けるスピードに積雪の勢いの方が勝ってきたな…

@川崎
414名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:10:33.93 ID:Wi0HOlZYP
ぜんぜん積もってねーし
415名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:11:22.14 ID:hNKFgMvn0
昨晩スーパーに行ったら、色々と品薄だった
みんな雪に備えて買いもんに来たんかな
416名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:11:27.70 ID:w2iGziSQ0
TSUTAYA返却行くの面倒いわ・・・
417名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:11:39.13 ID:3R7iwIrBP
大雪にはならない予感。
気象庁、またやらかした?
418名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:11:50.99 ID:Nci1cShu0
>>412
俺の予想では雨になると思ってる。
419名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:12:02.17 ID:HPAWTZzH0
参ったな
420名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:12:06.38 ID:p9SNf1Th0
さっき屋上で育ててる植物をビニール袋で保護するため外に出たら
10分くらいだったけど体にうっすら積もるくらい降ってた@世田谷と目黒の境界
もう一回寝るけど起きたら積もってるといいな。屋上で雪だるま作る
421名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:12:28.82 ID:jzXWikvyP
平野の積雪は微妙だしな
雨になったら終了
422((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/08(土) 06:12:35.04 ID:ElZxBrwh0
(: ゚Д゚)とりあえず煮物どっちゃり作ったから、2,3日は食料買わず大丈夫だ
あとは白米とおみそ汁と漬物で事足りる
423名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:12:42.21 ID:lx18LKIw0
>>412
横浜だと昼すぎからは雨かみぞれって感じの予報だから、たいして積もらなそう(´・ω・`)
424名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:13:21.71 ID:MEEe+Hyc0
425名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:13:43.99 ID:W6tYk3gw0
雨だ
426名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:13:55.33 ID:E+2HOiT9O
思ったほど降らなかったから高尾山登ってくるよ。
初登山なんで時間に余裕持って行動する。
427名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:13:58.64 ID:AnPv/5D4P
>>414
これからだよ
一年前の大雪は、朝はまだ小雨だったから、あれは超えるのはほぼ確定
428名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:14:08.69 ID:1Mj4J0sL0
>>6
この流れでそれかよw
キミに何か賞を差し上げたい!
429名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:14:16.39 ID:tr7SgYJRO
雪半端ねぇっす…@高尾
430名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:14:19.96 ID:XlmfdWnj0
友達からスノボ借りてきた
近所の坂でやってみる
431名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:14:20.77 ID:hKQM4TcZ0
>>403
998円のシュラフで外で寝たらやっぱり死ぬのかね?
432名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:14:59.36 ID:Tw9nzzVeO
>>426楽しそう!
433名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:15:03.20 ID:VKYQAR2a0
積もるとすげえ迷惑なんだけど
しかし心の片隅にはありえないぐらい積もってくれよとwktkしている自分がいる
434名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:15:19.86 ID:ym9c1DNcP
20年に一度の大雪に嘘偽りなく降り続いてくれ
435名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:15:43.66 ID:KuFtpAg+0
スタッドレスはいてないゴミサンドラカス車はしね
436名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:15:46.92 ID:4JjubE7lO
426 おい
437名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:15:51.20 ID:hXoXcJ9KO
>>378チェーンの脱着からの教習マスターだお雪国行けるだおツルツルジュルジュルドカーンガシャポンだお
438名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:15:58.55 ID:QTXpkiS+0
練馬は4〜5センチかな。やんじゃったんじゃないかな。
439名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:16:54.32 ID:2xU/Hf1OO
雪で喜ぶとか犬か
440名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:16:59.34 ID:OeKElvXG0
成田空港は飛行機降りてるようだな
441名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:17:05.30 ID:UW45ceH7O
うーん、寒いけどそこまでヤバい寒さじゃない。

ここからおかわりあるのかな?@都下
442名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:17:10.04 ID:/H09OqUyP
道路にうっすら程度@文京区
443名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:17:12.21 ID:7bYZ52Cm0
まあ、今後の気温の変動によるだろうな

やめとけ、と言うに、娘は何やら有明まで行くそうな
444名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:17:27.70 ID:ZLj06mNzO
現役ソープ嬢ですが全レスします
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/curry/1383897479/
445((((:゚Д゚)<ぉぁーコロコロ6 ◆EFvlPnIYE33o :2014/02/08(土) 06:17:53.84 ID:ElZxBrwh0
(: ゚Д゚)さて、そろそろ撤退しなければ
中村屋のあんまん置いておきます
それでは ノシ

     ⌒  ヽ ほ  (⌒,
   、⌒ (  ほ  く    ⌒)
 (     く    ( )   )
   (    _,,.._,.-ー、,、_  '
     /_,-ヘ '^ッ '、^ ゙ヽ、
    / '" _,'" ,ノ ,ヽ, ` 、 ヽ
   ,i  '"  / ,'  ',   ::い7
    |    i  ;     ...::i/
   ,ヽ、        _::::;;イ
    ゙̄`ー-......,,,,,::-''''",/
446名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:17:59.70 ID:+nzdaMNWO
一応、低気圧本体はまだ関東にかかってないからな
今降ってるみぞれが昼から雪に変わるのか、雨に変わるのか
447名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:18:17.30 ID:t+OyXt9+0
日曜の明け方まで降る予報なんだからこれからだろ

ってかお前らい過ぎw
448名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:18:29.86 ID:XlmfdWnj0
ピークは昼って言ってたな
449名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:18:41.35 ID:AnPv/5D4P
雪でウハウハのはずが、強風でガーラ湯沢スキー場が閉鎖中w
いざって時に使えないJR東日本フラグが立ったなw
450名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:18:45.32 ID:+lx5pl1r0
みんな雪が降るっていつ知った?
俺は昨日の朝
もっと早く教えてくれよなあ
451名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:18:47.05 ID:nI9n2Vb10
今はほとんど止んでる。1センチも積もってない@渋谷
452名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:18:55.56 ID:Tw9nzzVeO
今日は外で射精してもばれないな
453名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:19:24.09 ID:FzP+54Zv0
>>450
昨日の夕方
454名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:19:38.79 ID:vaNfYQ630
八王子だけど、今五センチぐらいかな。地道に積もり続けてる
455名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:19:47.19 ID:OCKMXaxwi
つか、一センチの時点で雪はやんでまつが?@世田谷。
こりゃ、気象庁と不治テレビにまんまとだまされたな??????
456名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:19:55.48 ID:C4CDxNBl0
千葉湾岸も思ったより薄化粧してるな
そう低温でもないがまだ降っている
457名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:20:10.58 ID:qN6E3+8+0
北日本だと雪道教習とかあるんだっけ?
俺はチェーンも巻けないし、5cmの積雪でも間違いなく事故るorz
458名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:20:17.15 ID:I/qxhKqa0
>>447>>448でおすぎとピーコに見えた
459名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:20:26.38 ID:STWr+VVk0
秋田県代表の俺様がいい事を教えてやろう。
まず1cm積もったら夏タイヤは無理だ。革靴は履くな。
バイクはスパイクタイヤ装着のカブ以外は死ぬ。
転ぶ時は、ケツと背中を打て。手首と後頭部からは絶対落ちるな。

雪は1時間もあれば50cmは軽く積もる。
甘く見るな。

ヒートテックに防寒+雨合羽の組み合わせで風邪は回避できる。
傘なんか無駄だからな。覚えとけ。
460名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:20:41.34 ID:7bYZ52Cm0
>>450
確か週の頭には、週間予報で雪の可能性を示唆してたぞ
461名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:21:08.86 ID:p9SNf1Th0
>>454
いいなあ
うちの方ももっと降れ〜
462名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:21:14.65 ID:K336zB3l0
やっぱりネコと寝とこか
税務署に出すやつやっとかなあかんし
463名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:21:26.74 ID:vGavwRhi0
やうよく、しらばみはじめました。窓の外は雪化粧です。
464名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:22:18.48 ID:kb3pVcTz0
20年に一度って、この20年たいして雪なんて降ってないから大騒ぎなんだよな
40年前は今で言う大雪は普通の降雪だったのに
465名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:22:21.72 ID:VKYQAR2a0
>>450
前回の雪の時点で週間予報に出てたから
ああまた降るのかーぐらいに思ってた
すごい大雪になるらしいと知ったのは昨日あたりかな
466名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:22:22.35 ID:wwxiZL5Ii
>>15一応降ったけど25年位前の3月上旬に降ったあの雪に比べたらヒヨッコだよ。
467名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:22:28.33 ID:sQfEwDLY0
>>450
俺も昨日の朝
工事関係の仕事で昨日現場いったら明日は中止だなってみんな言ってた
今連絡待ちで暇なのでここに張り付いてる
468名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:22:33.43 ID:aDvVSIjP0
積もってるのに降りが弱いなあと思ったら
パウダースノーじゃないか!!@東京
469名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:22:33.90 ID:FgGiv77a0
雪見オナニー♪
470名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:23:03.26 ID:AS5QFk1D0
限りなく川崎に近い横浜市民だが
こちらも道路に薄化粧
471名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:23:10.48 ID:wW8XPpLB0
広島(東広島)の人間だが、今回の雪はマジでナメない方がいい。
少なくともここ10年はこんな降り方ないわ。
472名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:23:26.30 ID:2hVID4LBO
さっきゴミ出しのついでにくまででちょっと雪かきしてきた
みぞれ風でベトベトしてる所もあった
473名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:23:33.43 ID:3r0eFxN0O
>>459
東京生まれの僕でも知ってることしか書いてないですね
474アニ‐:2014/02/08(土) 06:23:41.41 ID:UdbAFDIY0
去年も大騒ぎしたろが
「どうすればいいの」
とか言ってるやつは死ねよw
475名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:23:52.98 ID:vGavwRhi0
雪やこんこ 霰(あられ)やこんこ
降っては降っては ずんずん積る(つもる)
山も野原(のはら)も 綿帽子(わたぼうし)かぶり
枯木(かれき)残らず 花が咲く

雪やこんこ 霰やこんこ
降っても降っても まだ降りやまぬ
犬は喜び 庭駈けまわり(かけまわり)
猫は火燵(こたつ)で 丸くなる
476名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:24:21.54 ID:OCKMXaxwi
やっぱ、雪の日はねこさんとぬくぬく一緒にねんねしてるのが至福だな??
477名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:24:43.91 ID:7bYZ52Cm0
>>470
朝鮮人と日雇い労働者に占拠されてる鶴見区か
478名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:24:50.55 ID:I/qxhKqa0
10年くらい前に大晦日の時、都心で交通が麻痺するくらいの大雪が降ったけど、
あれを上回ると言うのか。
479名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:25:23.55 ID:hKQM4TcZ0
>>460
でも当日の朝に暴風に直したくせに、
それでも外すのが気象庁だからな
480名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:25:35.32 ID:MEEe+Hyc0
200 名前:名無しSUN[sage] 投稿日:2014/02/08(土) 06:23:06.46 ID:fyEDAfvU
実家(青森)みたいな雪質だな
サラサラキラキラしてる
これで日差しが出るとすごくきれいなんだがなあ
とりあえずこりゃ積もるわ


だそうです。
481名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:25:39.76 ID:AS5QFk1D0
>>477
あ、はい
482名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:25:40.55 ID:whjNIRgm0
>>6
グンマwwwwww
483名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:25:53.01 ID:TWturc3U0
昨日の夜のうちに買い物しておいて良かった
ドンキで米5kg1180円とか安かったし
484名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:25:56.24 ID:FCBbAw24P
練馬@6時過ぎ(´・ω・`)
http://imgur.com/BxX4rkG
http://imgur.com/qtFA5fl
485名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:25:59.03 ID:QTXpkiS+0
さっきでっかい耳垢が取れたからしあわせ
486名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:26:05.43 ID:LWUTnULH0
スカイツリーの上の方が見えない
これから来るぞ
487名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:26:11.17 ID:53+jdVl50
>>459
都内のバイク乗りの一番の鬼門は、
横断歩道の白線とマンホールだよ。
手袋は、ビニールだとタヒる。
488>>:2014/02/08(土) 06:26:25.16 ID:vGavwRhi0
>>477
鶴見区って横浜市なんだ。川崎市だと思っていた。
489名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:26:41.35 ID:q5dTa0L70
>>480

これ系の降り方はひさしぶりだし、
知らない人や忘れちゃった人も多いんだろうなー

気温が低いと雪の粒はちっこくなるけど、
関東地方全域でこれから12時間以上、ガンガン積もってくよw

降り始めが雨やぼた雪だったら、こりゃ大してつもらんべさーってのが常識だべ
490名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:26:46.06 ID:p9SNf1Th0
>>476
ちくしょう羨ましい
猫飼いたい
491名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:26:53.36 ID:sQfEwDLY0
>>484
きれい
492名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:26:55.54 ID:OUdKNN8A0
記者を待つ君の横で
馬菅はベクレを気にしてた。
桁外れの核が降ってた
493名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:26:57.73 ID:7bYZ52Cm0
>>481
治安悪いからなあ、喧嘩程度じゃ警察も来ないだろ?
身辺には気を付けてな
494名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:27:28.85 ID:4dXCNALAi

おーい東京の事ばっかし言ってないで、名古屋の事も聞いとくれ。
495名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:27:35.63 ID:hAntL6DP0
>>452 雪見オナニーw
496名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:27:47.54 ID:2hVID4LBO
うちは炬燵ないので
猫はオイルヒーターの横に張り付いてる
497名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:28:14.78 ID:hKQM4TcZ0
>>483
俺一度ドンキで、普通の米じゃない米を買ったことがある
とても日本人なら食えない味
その時はちゃんと返品したほうがいいよ
498名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:28:21.84 ID:ycy2YXDB0
>>484
きれい
499名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:28:22.70 ID:GwJkbZ+u0
コロッケ売ってなかったからメンチカツたくさん買い込んできた
500名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:28:26.19 ID:ga2RiYAV0
テレビだから、見ればわかるだろ。
降ってもいないのに、
こんなに積もって大変だという
変な天気予報、どうにかならないのか。
501名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:28:32.52 ID:wSFZ7nJZ0
雨雲の本隊はこれからのようですな。
502名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:28:43.44 ID:OCKMXaxwi
今回は土日だから大した影響はなあ。
あ、都知事選は影響大有り!
503名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:28:44.45 ID:0f0oWJqS0
さっきみぞれだったけど、今やんでるぞ??
@横浜
504名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:29:14.36 ID:VahyM15j0
雪で大騒ぎする関東民って情けない。
505名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:29:28.76 ID:dpRzj93s0
まだ降ってないな
506名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:30:01.25 ID:Iz3xWh8T0
日曜の東京も出かけ難い状況となるのだろうな。
都知事選の投票率も激減して、ソウカと共産が俄然有利か。
面白くないな。
507名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:30:03.93 ID:7bYZ52Cm0
>>488
あんな地域、川崎には要らん

まあ、川崎も幸区とか、大概だけどな
508名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:30:08.48 ID:sQfEwDLY0
雪国の現在の画像見てみたい
509名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:30:13.76 ID:bZvb0n820
雪も止んだな・・・
これから本格的に降り出すのかな?
510名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:30:33.92 ID:vaNfYQ630
なおJRは早々に降伏を宣言した模様
http://traininfo.jreast.co.jp/train_info/chyokyori.aspx
511名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:31:03.46 ID:/kCIijUW0
ゆとりが増えたってことだろうなw

たいして積もってないとか予想外れたとかいってるアフォは
間違いなくゆとり

雪なんてあっという間に積もるものなのに備えなしに山にのぼって
死ぬタイプだろう
気温と気圧配置、予想降雪量でヤバイのはゆとり以外には理解できるはずだけど
512名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:31:14.84 ID:I/qxhKqa0
中野付近の今の状況
http://i.imgur.com/csqXgrO.jpg
513名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:31:15.17 ID:p+kGNPs50
トンキン騒ぎ杉
514名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:31:25.69 ID:gwhdWJjf0
昨日の夜はスーパー激混みだったな
スーパー側も強気で惣菜とかも安売りせず
定価のままだった…
515名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:31:55.67 ID:AnPv/5D4P
>>504
雪に弱すぎる交通機関がダメなんだよ
商用車でチェーン持ってない車が普通に居るんだぞ
516名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:31:55.99 ID:1M8ruOdt0
箱根は風が出てきてただの雪が吹雪に
517名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:32:21.03 ID:+lx5pl1r0
>>460
>>465
前回の雪がてんで大したことなかったから、見たかも知れんが記憶になかった、油断してた
春並の暖かい気温が2日続いて、これから春だなあと思ってたら
急に寒くなって(それは予報でもあったけど)、この雪予報だからなあ
へこむ
518名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:32:29.79 ID:QTXpkiS+0
>>484
春日町のパークタワーからかな。
519名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:32:37.94 ID:tdpvsbsc0
JRAもそうそうに降伏
520名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:32:41.03 ID:1+oEE49w0
>>487
横断歩道の白線は歩行者でも滑る。
521名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:32:46.04 ID:Etv6LDeBO
おいおい 馬鹿気象庁の発表のせいで今日届く荷物が延期になってしまったじゃないか!当たらない発表するなよ!
522名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:33:04.89 ID:ZAV9ReXt0
降雪じゃなくて風なんすよ
風だけで1時間でトレースが消える
降雪もあったら30分ですわ
523名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:33:30.28 ID:ycy2YXDB0
1mくらい積もらないとつまらん
524名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:34:10.43 ID:X/3nTFok0
雪がうっすら積もってる@群馬県高崎市
525名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:34:12.00 ID:17D3PizM0
問題はこれからの気温だな
朝方より気温が下がったら間違いなく大雪だな
気温が高くなればすぐ雨に代わる代わる溶けるもんな
526名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:34:24.94 ID:odUWQz210
シャーベットかよ!霙かよ!おもんないわぁ
527名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:34:36.15 ID:9dqzAlcB0
>>355
可哀想すぐる
528名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:34:41.84 ID:FCBbAw24P
>>518
うし。
529名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:35:11.74 ID:VKYQAR2a0
ちょっと車に積もった雪をどかしてきたんだが
なんか雪質がいつもと違うぞ…
こんなサラサラな雪を見たのは何年ぶりだ
530名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:35:14.19 ID:AnPv/5D4P
>>510
あれ、宇都宮線遅れ出てきてるけど載ってない…
これはやっぱりいざって時に使えないJR東日本始まったなw
531名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:35:49.81 ID:I/qxhKqa0
こういう時都心は
交通はマヒしても少し歩けば
コンビニとか食事処はいくらでもあるから
買い溜める必要がなくていいよな
532名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:36:17.60 ID:5SONo9DV0
滅多に雪降らないウチの地方まで降ってやがる
533名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:36:40.76 ID:tdpvsbsc0
沖縄?
534名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:36:51.92 ID:2Skhwvt70
埼玉2.5cm、まだ穏やかにしか降ってないけどこれからかな
http://tokyo-ame.jwa.or.jp/
535名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:37:07.19 ID:bJwRKh4M0
イルとルカでも買って引きこもるか!
536名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:37:15.13 ID:4JjubE7lO
ロシアオリンピックにあわせるとは
537名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:37:24.25 ID:odUWQz210
>>459
汗かかない人はヒートテック無意味です
538名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:37:34.08 ID:Wfk4Gcw60
開き直って東京雪祭りとかやったら?
北東北のオラが4WD冬タイヤのツーシーターの車で見に行ってやるべ
539名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:37:46.06 ID:lx18LKIw0
>>531
交通マヒしてたら、コンビの在庫なんてあっという間に底をつくけどなw
540名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:38:30.72 ID:hKQM4TcZ0
そういえば浅田はまだか
この雪は浅田を祝福しているのではないか
541名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:38:32.90 ID:vaNfYQ630
>>530
今日は関東全域、仕事にせよ遊びにせよ遠出は難しいと思った方がよさそうだぜ。
俺も友達との予定がパアになった
542名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:39:00.43 ID:ebHeloom0
今日仕事なんだが東京普通に電車動いてるじゃねーか
大したことねーな
543名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:39:05.55 ID:0PWymovl0
自分が子供の頃は、雪降れば積もること多かったような
最近は積もらなさすぎなんだよな
544名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:39:10.75 ID:Wd52dj2U0
>>9
社会インフラの設備が降雪基準じゃないからね、しょうがないの。
545名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:39:12.49 ID:ZlH5jiIv0
埼玉県日高市
すでに4センチは積もってる
546名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:39:15.71 ID:fXtXjpoUO
犬はよろこび庭かけまわり♪
猫はこたつで丸くなる♪
547名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:39:55.35 ID:O2oEB7n+O
鳥の声聞こえねねー、雪だべがど思って外ば見だっけば 雪降ってだっけず。どれ いますこし降ったら雪はきすっかー@町田市
548名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:40:02.25 ID:QTXpkiS+0
あとあといっぱい降るのかな。
怒られない為に大目に言っといてんじゃないの?気象の人が。
549名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:40:12.44 ID:I/qxhKqa0
えー、今日秋葉原に行こうと思ってたのに。
山手線とか総武線とか止まっちゃうかな?
550名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:40:26.11 ID:AnPv/5D4P
>>538
前後をどノーマルチェーン無しって猛者に挟まれるぞw
都内は至るとこでそんな車が大雪でも走ってるw
551名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:40:29.55 ID:HtMt6IgY0
とんきんの雪なんて関係ねぇよとかいってたらBS・CSの電波が送信できずに全国で止まるそれがとんきんの恐ろしさ
552名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:40:30.69 ID:rkZRbciW0
6時現在積雪51cmで平年の65%しか雪が降っていない
青森市民が来ましたよー
今年は少雪でスゲー助かっていますよー
553名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:40:31.18 ID:2Skhwvt70
554名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:40:40.31 ID:p9SNf1Th0
外でスズメが鳴いてる
寒そうだー
カイロ置いたら来てくれるかな
555名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:40:50.71 ID:I3BpFnAa0
大阪では雨が土砂降りだけど
556名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:41:09.39 ID:4JjubE7lO
ピロシキつくるわ
557名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:41:12.36 ID:2Scf6pvP0
千葉寄りの都内だが、もう雪なんて降ってないぞ
屋根の上に積もってるだけ
何を騒いでるんだって話
558名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:41:14.15 ID:HPAWTZzH0
参ったな。延着だ。
559名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:41:41.46 ID:API8nIES0
おお、真っ白だー
560名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:42:00.50 ID:ebHeloom0
20年に一度とかボジョレかよ
561名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:42:30.44 ID:vaNfYQ630
>>549
今行くのは大丈夫だろうけど、問題は帰りの時間にどれだけ積もってるかだよ。俺は帰宅難民に
なりたくないから予定キャンセルした
562名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:42:31.94 ID:+lx5pl1r0
>>467
昨日の朝、今日は中止と連絡があって
俺が当番だったから丁度良かったんだが
こんな大雪とは思わなかったので雪対策が間に合わなかった
気象庁が万が一のことを考えて大げさに言っているだけと思ったけど
既に関西が凄いのか…
563名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:42:53.58 ID:UqkAZgWk0
♪雪やガンガーンwwwwww

気をつけろよトンキン、雪にで滑るな。
564名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:42:53.65 ID:/vvw5sxa0
「明日は晴れ」って予報が信じられん。大丈夫だろうか
565名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:42:56.22 ID:YBVXQy1MO
やんだかと思ったらなんか細かいのが降ってる
566名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:43:55.01 ID:IFZxB52x0
積もってきたな、1日降るらしいから朝のうちに選挙行ってくる
567名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:44:12.26 ID:e5v4/S2X0
>>355
でもこの出来事は滞りなく進行する式よりずっとメモリアルだ
568名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:44:30.94 ID:API8nIES0
>>557
これからが本当の地獄だ…
569名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:45:02.99 ID:+xIN0WmeO
この位だと数年前にも降ってたようなきがする
570名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:45:25.44 ID:bJwRKh4M0
んー、今外出たけど全然だぞ?
@千葉市美浜区
571名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:45:44.76 ID:DJSrgGJl0
>>566
偉い!ところで誰に入れるの?
572名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:46:06.30 ID:VhH/K7ix0
俺は仙台だが、昼から雪の予報で
明日も雪らしい
さて、どうなるか
573名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:46:26.65 ID:ektMig4O0
窓を開けてみたら…積もってるんだけど。仕事どうするよ…
574名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:46:31.48 ID:I3BpFnAa0
ああ都知事選か
もちろん、おまえ等はタモガミに入れるんだろ?
575名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:46:50.82 ID:56m+M5w90
@表参道駅
たいして積もらないよこれ
576名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:47:01.70 ID:OeKElvXG0
>>550
しかも前後100台づつくらいで事故起こしてるんだろそれ
577名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:47:07.30 ID:pQyAA3FW0
東京もそうだな
でも雨は少し降ってる
ただ、むちゃくちゃ寒いんで俺の予想では
夜更け過ぎに雪へと変わるだろう
578名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:47:23.51 ID:coax+GCD0
千葉市周辺車で仕事から帰ってきたが、アスファルトは濡れてるだけだぞ
579名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:47:32.12 ID:p9nqMZeK0
580名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:47:33.36 ID:q9mvCjTnO
ニュース映像
台風は傘がおちょこ
雪は滑ってひっくり返る
これ定番
581名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:47:46.23 ID:vGavwRhi0
関東平野部でも最大降雪30センチの見込み

低気圧が発達しながら本州の南を進む影響で、9日にかけて関東地方の広範囲で大雪となる恐れがあるとして、気象庁は8日朝、
大雪による交通障害や路面凍結、着雪などに注意を呼びかけた。

気象庁によると、8日午前4時現在、関東甲信地方の広い範囲で雪が降り始めており、平野部でも積雪となっている所がある。
9日午前6時までの24時間に予想される降雪量はいずれも多いところで、関東北部の山沿いで50センチ、
甲信地方と箱根から多摩地方・秩父地方にかけてが40センチ、関東北部の平野部で30センチ、
関東南部の平野部で20センチとなる見込み。 (2014年2月8日06時33分 読売新聞)
582名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:47:54.33 ID:EOOmV4/F0
真っ白@日立
583名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:48:14.59 ID:QTXpkiS+0
>>579
意味わかんねーよ
584名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:48:14.87 ID:YhmHWQ1Bi
ワクワクさせといてどうせすぐに雨
585名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:48:37.13 ID:+lx5pl1r0
>>574
都知事選挙か、雪だと浮動票は期待出来ないな
586名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:49:04.64 ID:GvfJX4o10
寒くないな
降ってもすぐ溶けるやつだろ
587名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:49:07.02 ID:I3BpFnAa0
ビートルズ全米デビュー五十年か
時が過ぎるのがあまりにも早すぎる
588名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:49:34.35 ID:pQyAA3FW0
>>585
もう松添がダブルスコアだと確信を得てるんで俺もわざわざ行かない
589名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:49:34.65 ID:MJSRAYMIO
軍師官兵衛だが冷たい雨が雪に変わった
これは積もるわ
590名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:49:39.70 ID:1f7l+No+0
今日は朝から雪降ってるし最高気温2度だそうだから
明日の朝までに相当積もるぞ。
今日の夕方まででもチェーンなしでは平野部でも走行できないだろう。
会社は行かないのが吉。
591名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:49:41.11 ID:36zp0ZsoP
お天気キャスター「いやあ、予想された積雪量にならなくて良かったですね」
592名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:49:49.03 ID:hCNLi1kI0
さいたま市この一時間で急激に積もった
593名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:49:53.72 ID:2Skhwvt70
フリーメーソンに大活用されたけどな
594名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:50:00.38 ID:/kCIijUW0
>>355>>567
震災時の挙式予定者よりはましかと
595名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:50:38.25 ID:z1cC9r830
いま雨戸あけたら粉雪みたいだったから、こら積もるわw 東京
596名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:50:40.22 ID:Ir9rqPJD0
仕事は休みだから、いいけど家出れない
597名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:51:05.45 ID:ADbHfqOW0
大した仕事もないのに、大雪の中出社した俺えらい!な社風が残るうちの会社うぜぇ・・・
598名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:51:23.63 ID:bZvb0n820
雪が雨に変わってきたな・・・@秋葉
599名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:51:38.23 ID:T8zyooSv0
すっごい細かくてさらさらの良い雪が降っとる
600名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:52:02.66 ID:I3BpFnAa0
>>597
関西大震災のときに会社に入ってた人がいたなw
どうやっていったのか知らんが
601名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:52:04.84 ID:bdoawIY80
明日積もってたら選挙行かね
602名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:52:28.39 ID:pQyAA3FW0
>>597
それで功績になるのならよい会社だと思うがな
努力する姿勢が大事なんてことを評価してくれるところは
今日日あんまないぞ。だったら楽なんだがな

結果が全てや
603名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:53:14.53 ID:j2tg+h7k0
>>600
関西大震災ってなんだよw
604名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:53:15.65 ID:VKYQAR2a0
さーて出勤時刻だ
いつもより30分早く出るけど大丈夫かな
おまいらあばよ
605名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:53:45.09 ID:2Skhwvt70
行き積もらせて誤魔化せるな禿げ
606名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:53:49.27 ID:3K/j0ZmG0
積雪じゃなくて降雪か
607名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:53:59.89 ID:0f0oWJqS0
>>587
NHKみてんだろ?どうでもいい
608名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:54:08.80 ID:WaqOZ2l50
スタッドレスとかチェーン巻いてない車は走るなよ!
609名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:54:35.38 ID:WMn1D5Lc0
もううっすら積もっとるがなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
一日中降ったら相当積もるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
610名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:54:45.81 ID:lhRRzCay0
あれ?三時に寝たときはまったく積もってなかったのに
今起きたら、何じゃこりゃww
まじですごい雪ww
611名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:54:47.81 ID:sQfEwDLY0
>>604
気を付けてな
612名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:54:50.37 ID:Ir9rqPJD0
愛知オワタ、何だよ本当に
613名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:54:51.05 ID:pQyAA3FW0
土曜日なのお勤めする人って結構いるんだな
614名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:55:18.24 ID:I3BpFnAa0
>>607
会長が変わったから、どういう主張に変わったかチェックしてるんだよ
615名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:55:33.49 ID:JMf055m70
朝一、期日前で田母神に入れてくるわ
午前中に病院なんだが行くか迷ってる
薬はまだ数日分あるけど、なくなったら命に関わるしなあ
616名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:55:35.52 ID:d3xBC8wT0
やっぱこの程度の積雪か
むしろ問題は明日だな
617名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:55:54.04 ID:2Skhwvt70
新幹線つえー
618名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:55:58.84 ID:tYflp56M0
>>590
チェーン着けても他の車が動けなくて結局移動できなさそう・・・
619名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:56:09.42 ID:LWUTnULH0
墨田区向島 降り始めたよ
粉雪状態っす
620名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:56:18.22 ID:xBjZTXHy0
今日は80cmかと思って外でたらびっくり。まだ2cm@長野。
621名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:56:18.90 ID:pd8Dm17t0
貧しい東北民が泣く泣くスタッドレスタイヤを買い
滑りにくい靴を履き、雪掻きしながら生きてんだから
リッチな東京民ならちゃんと準備しておけっての
622名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:56:28.10 ID:uXgDcPK30
トンキンって学習能力無いのな
623名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:56:45.26 ID:qj3twUsI0
仕事行きたくない・・・
624名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:56:45.91 ID:MEEe+Hyc0
国立市あたりです。
氷点下-2℃くらいで降る雪なんでサラサラです
屋根の雪が風で舞い上がっています
http://mar.2chan.net/may/b/src/1391810142112.jpg
625名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:57:25.87 ID:pQyAA3FW0
>>621
まあ田舎者には分かるまいが
そもそも東京で事故起こしてるのは
東京の奴じゃなくて地方から来てる奴なんだわ

お仕事関係
626名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:57:31.77 ID:I3BpFnAa0
大阪だけど、大して寒くないんだよなw
もっと寒い日はあったんだけど今年は暖かいね
627名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:57:38.88 ID:BQv5yG1j0
積もったね 雪だるま作るか
628名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:57:41.10 ID:ijcrqeo80
こちらさいたま市
積もってきてます
629名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:58:07.25 ID:2Skhwvt70
さてこれから寝て起きてどのくらい積もってるか
630名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:58:26.80 ID:5SONo9DV0
夕方までにはスリップ祭りのニュースかなこりゃ・・
631名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:58:30.51 ID:/EnfsanC0
こちら北海道
東京雪か?今日は札幌晴れてっぞ、だけど気温は今−13℃
あははははは
632名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:58:46.00 ID:MJSRAYMIO
高速走ったらいつもは120キロで流れてるのに制限速度の70キロ守ってるやつばっかりでワロタ
@兵庫
633名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:58:55.08 ID:01MXpM/F0
千葉、道路にまったく積もってませんwwww
ばーっかじゃねえの
634名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:59:01.00 ID:f1pw1xkT0
屋根には積もっているが道は濡れてる程度
こまかーい雪らしいのが降ってる@渋谷区
でも20年に1度の大雪ってことはなさそうだよな、ちょっと楽しみにしてたのに
635名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:59:12.43 ID:d1j/fkKqO
相変わらず静岡県では予報は外れて、せいぜいみぞれ
636名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:59:37.05 ID:DyguTwwaP
台東区は道路にまったく積もってないしほとんど降ってないなもう
http://imgur.com/GDDTujI
http://imgur.com/Za5aKsi
637名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:59:36.77 ID:+xaJWZrXP
低気圧ぱねえからブリザードみたいになるかもって本当?
横浜だけど、雨戸閉めたほうがいいですか?
638名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:59:46.78 ID:o7eo0o7UO
>>615
電話で病院の先生に話しして薬だけ出して貰ったらどうだろね?
639名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:59:48.15 ID:I3BpFnAa0
着雪注意報だか風雪だか積雪だか違いがチンプンカンプンだな
640名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 06:59:52.37 ID:22jbtjBI0
>>625
そうそう、東京で事故起こすのは痴呆人
犯罪犯すのはシナチョン人
641名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:00:48.59 ID:1f7l+No+0
東京では1984年86年に大雪あったけどそれ以降大雪ないからなー。
642名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:01:16.94 ID:YwzIh0fN0
明日の昼間は車運転危ない?ノーマルタイヤで。
横浜から川崎に行く用事あるんだけど
643名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:01:22.49 ID:WSVrCLiH0
>>633
これだけ寒ければ場所によるだろ
蒲田は全然だけど、きっと王子とか上に行くと
多少は降ってんじゃないかと思うぞ

>>640
雪のこと言ってんだがこれはマジな
事故車のナンバーは東京じゃない
首都近郊でもない場合が多い
644名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:01:26.97 ID:4JjubE7lO
気象協会かウニかどっちが正確だろう、サイト見てくる
645名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:02:01.18 ID:EvVb2znD0
溶け残って明朝迎えたときこそが雪の恐怖の本番じゃん
646名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:02:06.30 ID:tJPvQY5r0
夕方に出なきゃならないが・・・チェーン持ってないのよw砂まきばばあかもーんw
647名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:02:07.65 ID:Wi0HOlZYP
車は事故祭り確定
冬タイヤも持ってねえ情弱揃いだから
648名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:02:15.23 ID:lx18LKIw0
なんか細かい雪がめっちゃ降ってきたw@横浜
649名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:02:42.85 ID:/x4FaGh6P
新潟市中央区積雪0
路面乾燥
650名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:02:49.97 ID:HtMt6IgY0
「東京ナンバー」なんてあったっけ?
651名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:02:57.60 ID:ycy2YXDB0
>>646
さすがにノーマルタイヤは無理だろ
652名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:03:06.96 ID:rKEua4+90
都内は極寒じゃなくミゾレ混じりの雪だからそれ程積もらないんじゃないか。
653名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:03:33.56 ID:THXG26LR0
水戸ですらもう数センチ積もりだした
やばいなあ
654名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:03:53.25 ID:IpsglB/00
なんだ大した事ないな…ってノーマルタイヤで出掛ける人多数
午後からドカ雪になりいつもの東京積雪絵巻になる予感
655名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:03:59.40 ID:WSVrCLiH0
>>650
まあ田舎者にはわからないだろうが
新宿ナンバーなどは存在していて
新宿というのは東京で東京ナンバーなんだよ

ちなみに六本木も歌舞伎町も新宿な
656名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:04:26.06 ID:Ir9rqPJD0
はあ、スタッドレス交換しようかなあ
657名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:05:07.59 ID:API8nIES0
>>654
夕方の方が降雪量多い予報なんだけどな。
658名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:05:13.29 ID:KA4XtZus0
>>641
自分が中学校の時、坂道でスノボ出来るくらいつもった事はあった
今から20年くらい前かな
1998くらいか
659名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:05:13.94 ID:D48sRo8k0
大阪市内も数年ぶりに積もった。クソ寒い
突風もやばい
660名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:05:40.86 ID:HtMt6IgY0
チェーン積んで喜々として出掛けるか家に閉じこもるかの二択だよなぁ

>>655
じゃあ事故ってるのは品川か納得
661名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:05:53.27 ID:pd8Dm17t0
>>625
んで東京民は去年のうちにスタッドレスに交換してたの?
662名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:06:05.83 ID:vaNfYQ630
>>657
今現在の状況だけで全てを判断する奴が多いからな
663名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:07:02.64 ID:KpFSCdTXO
晩に降雪のピークで、その後、放射冷却で凍結、
明日の選挙は史上空前の低投票率になりそうだな。
664名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:07:03.26 ID:odUWQz210
みんな嬉しがりだな
665名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:07:22.55 ID:D9oPhzE90
トンキンの人達は首都高にクルマを捨てて帰るんでしょw
666名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:07:36.16 ID:qaVZOVaM0
ニュースとか観てていつも思うけど、日頃降らない地域に積もると混乱するのは分かるけど、どうして対策しないの?
タクシーとかプロですら夏タイヤで立ち往生とか馬鹿ばっかりじゃん。
数年に一、二度の事の為にスタッドレス買えとは言わないけれど、簡易チェーンなら1万円以下で買えるのに、何故常備しないのか。
雪道なんか自分がちゃんと運転してても突っ込んでこられるのだから、最低限の対策位はしてもらわないと…
そんな人達には正直ハンドル握って欲しくないな。
667名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:07:47.68 ID:KA4XtZus0
もう少し積もってきてるww@世田谷
シャベルないから雪かきできない
積もられても困る
668名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:08:23.70 ID:UW45ceH7O
>>649
新潟って一括りにするけど、新潟市内ってイメージより積雪
少ない気がするのは気のせい?
669名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:08:46.09 ID:sQfEwDLY0
東京の年最深積雪の記録と年間降雪日数
http://www.jma-net.go.jp/tokyo/sub_index/kiroku/kiroku/data/64.htm
670名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:08:49.54 ID:YWRpBKL90
20年に一度が
4年に一度はある件
671名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:08:55.54 ID:HN3Ml1q0P
台風がコロッケなら、大雪はうどんだよな?
672名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:09:11.26 ID:MK1KB84U0
一方、北海道も20年に一度の寒波だった

202 名前: 名無しSUN [sage] 投稿日: 2014/02/08(土) 06:34:08.86 ID:lZtxGg1T
1  朱鞠内  空知地方 幌加内町  -33.4 ℃ (05:47)
2  幌加内  空知地方 幌加内町  -33.0 ℃ (05:20)
3  下川  上川地方 下川町  -32.4 ℃ (05:52)
4  江丹別  上川地方 旭川市  -31.6 ℃ (03:04)
5  占冠  上川地方 占冠村  -31.6 ℃ (05:33)
6  音威子府  上川地方 音威子府村  -31.2 ℃ (04:50)
7  歌登  宗谷地方 枝幸町  -31.1 ℃ (06:02)
8  士別  上川地方 士別市  -30.7 ℃ (05:53)
9  和寒  上川地方 和寒町  -30.4 ℃ (03:53)
10  中頓別  宗谷地方 中頓別町  -30.0 ℃ (04:30)
673名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:09:16.06 ID:gJYUu2mF0
『全然期待はずれだったなwww』

ってならないかなぁ・・・・
メンドクセ
674名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:09:20.95 ID:NV/poQNY0
どうせマスゴミも、
ツルっと滑る歩行者、こけちゃう自転車、斜めに滑っていく車、
期待してんだろ?w
675名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:09:34.54 ID:EPzPrAG20
>>671
そこは鍋だろう
676名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:09:34.70 ID:cAaNBg2a0
それなりの格好すれば寒さは防げるだろ
服ないのかよw
677名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:09:46.97 ID:W0dtT+6B0
>>663
組織票を持ってるところが大勝利だな
どこの陣営だろう?
678名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:10:10.56 ID:Cw6gJ5Zd0
>>615
遠出は不安だけど近所の投票所くらいなら平気だな
投票率あがるかもしれん
679名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:10:11.93 ID:8EqJou9L0
また、ふるふる詐欺だろ?
680名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:10:12.73 ID:xB0oKqHY0
チェーンつけるの面倒くせー
681名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:10:50.14 ID:4ai9ZTPl0
もう横転事故おこしてるんだが
682名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:11:05.78 ID:85i8sxjf0
東京埋まればいいのに
テレビは東京は東京はってウザイ
100年ぐらい埋っててくれないかな
683(((・・;):2014/02/08(土) 07:11:08.42 ID:dcjXqABg0
積雪、一センチ?
@スカイツリー周辺
684名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:11:11.43 ID:KA4XtZus0
>>678
雪で近所に出たいから投票率あがるかもねw
685名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:11:14.81 ID:RItZJt1/0
去年をこえられない雪に興味はねー
686名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:11:16.22 ID:0/e1PPI/i
>>666
コスト問題
687名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:11:17.39 ID:ycy2YXDB0
>>677
草加70万票が期待できるハゲでしょうな
細川は惨敗かも
688名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:11:22.78 ID:yNgpzTJr0
ヤバイわ‥‥
689名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:11:46.25 ID:/x4FaGh6P
>>668
新潟市内は実際あんまり降らないよ。
今年は最高で2センチくらいだったかな
690名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:11:57.50 ID:tdpvsbsc0
まあ都民の奴はスタッドレスはきゃおkみたいに舐めとるの多そうだな運転自体あんま変えず
691名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:12:15.24 ID:jvvCm4N40
http://i.imgur.com/wVZiApT.jpg
群馬県南部はそんなでもなさげ。降ることも積もることも早々ないけど
乾雪。
692名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:12:15.43 ID:I3BpFnAa0
>>674
ニュースで冬だとスカートで寒そうな女子高生、春だと春一番でスカートを抑える女子高生、夏だと汗だくのさらりーまん、秋は定番がないな
693名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:12:50.33 ID:s/8etESk0
>>642
電車で行けよ、そのくらい
694名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:12:53.59 ID:UW45ceH7O
>>650
現状では東京5管区の品川・練馬・足立・多摩・八王子が「東京」
ナンバー。

ちなみに>>655の言ってる六本木は港区なんで品川、歌舞伎町は
新宿区なんで練馬ナンバーになる、真っ当な手続きでは。
695名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:13:15.35 ID:XlmfdWnj0
雪が降ったら雪を楽しめばいい
今日出勤の奴は会社休んで遊べ
天がくれたリフレッシュデーだ
696名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:13:17.86 ID:JMf055m70
>>638
電話してみるけど、難しい気がするんだよなあ
大学病院だからいちいちうるさいし
697名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:13:22.21 ID:j2tg+h7k0
>>682
言えてる
地方潰しの張本人だしな>東京
698名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:13:24.36 ID:vaNfYQ630
うーん、さっき五センチ程度だったのが今見たら十センチに迫ってる。というか
吹雪になりつつある。これは今日はもう駄目かもわからんね @八王子
699名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:13:25.43 ID:Z1L8b3FsO
マンション五階の窓から見たら、屋根は白くなってるけど今現在は雨降りで風がちょい強い感じ@大阪市
700名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:13:32.47 ID:THXG26LR0
>>691
東京だとこんくらいでも交通マヒするよw
701名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:13:39.24 ID:wN9AzQfs0
太郎を眠らせ、太郎の屋根に雪降り積む
次郎を眠らせ、次郎の屋根に雪降り積む
702名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:13:39.09 ID:Ncy6+fHGO
東京じしんくる〜
703名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:13:39.36 ID:KA4XtZus0
>>687
ソーカ婦人部は細川に入れるという情報が
婦人部は再稼働反対、舛添アンチ
イラク派遣に反対したのも婦人部だったなー
男は駄目ですよねこの国
704名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:14:25.14 ID:FXHANyXK0
しまった!長靴が無い…
705名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:15:39.21 ID:DyguTwwaP
>>704
アマゾンのお急ぎ便
706名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:15:41.43 ID:Tw9nzzVeO
昭和生まれで生家が八王子だが
子供の頃ソリで遊んだ記憶がある
707名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:15:52.23 ID:05SUOzty0
神奈川北東部、普通に雪景色
雪かきしたくないから止んでくれ
地元は車に乗らない人が雪かきをして
車に乗る人が雪かきをしないで雪かきが終わった頃に外出していくw
708名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:16:16.77 ID:hCNLi1kI0
グーグルアースでは晴れてるのにおかしいな〜
709名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:16:22.55 ID:9v+4MFAL0
ここで首都圏に大地震が来れば
710名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:16:35.55 ID:jjolMPW80
東急東横動いてるけど、これ午後も大丈夫かね
711名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:16:38.44 ID:XlmfdWnj0
絶対にピザ頼んでやる!!
絶対にだ!!
712名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:16:52.75 ID:fPBrDPYDO
>>695
お前以外の人間は、お前みたいに何の責任もない糞とは違うのだよ
713名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:17:23.04 ID:2ElFiMqI0
東京死亡がヒタヒタと近付いているwww
714名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:17:36.90 ID:8EqJou9L0
>>692
秋は、秋刀魚を喰わえたドラ猫だろう
715名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:18:11.71 ID:lx18LKIw0
>>708
あのくらいの解像度で全世界の衛星画像をリアルタイムで見れたらさぞ楽しいだろうなw
716名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:18:17.50 ID:cZ+SXfe50
地方の天気でスレ立てんな
717名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:18:18.53 ID:Wi0HOlZYP
>>692
紅葉を見に行くじっちゃんばっちゃん
718名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:18:24.44 ID:hCNLi1kI0
今回は雪国センパイが少ないな 休日だからか
719名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:18:45.12 ID:re8/GXGx0
東海道、山陽新幹線遅延発生中
720名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:18:52.81 ID:RItZJt1/0
宅配タメ息ついてるだろうな
721名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:18:55.99 ID:95NfYl4b0
このペースで止まないなら凄くなりそう
722名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:19:01.11 ID:0/e1PPI/i
自分がチェーンやスタッドレスつけても、周りはノーマルが多数だから今日は車使うのはやめておくのが正解
723名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:19:01.64 ID:mZOK5WOFP
秋葉原駅のライブカメラを見たけど、線路上には積もってるけど
道路は濡れているからみぞれ混じりか。
724名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:19:03.88 ID:IbGhzEOnO
東京大して降ってないのに騒ぎすぎ
725名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:19:11.79 ID:Tw9nzzVeO
>>712
以外以上未満の使い方間違ってんぞ

以外だとソイツもふくまれてまう
726名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:19:15.52 ID:V5rQAViT0
>>708
原口乙
727名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:19:41.56 ID:trrxhx+70
厚木だけど
夏タイヤの車でさっき朝飯買いにコンビニ行ってきたわ
雪積もってるけど余裕だよね
728名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:20:04.41 ID:Zk3+9cmQ0
もう、八王子は10cm積もって銀世界wwww
729名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:20:18.37 ID:1f7l+No+0
昨日夕方買い物に行って良かったなー。
売り切れ品続出だったけど。
730名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:20:31.08 ID:KA4XtZus0
八王子wwwww
731名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:20:33.30 ID:THXG26LR0
>>707
福井とか豪雪地帯だとな
広い道は除雪車がやってくれるんだけど、駐車場の付近に雪が残ってるの

それで排水溝に雪をぼんぼん詰め込むんだけど、なかなか溶けなくなるので、こっそり隣の家の隅とかに押し込むのなw
732名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:20:44.57 ID:UW45ceH7O
>>689
ありがとー。

関東から関越トンネル越えて更に三条くらいで、この時期
コントラスト変わるんだよね、降りてきたんだなって感じる。
733名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:20:52.37 ID:98i1N1GD0
カーテンあけてびびったw
これだけ積もったの何年ぶりだろう

@静岡
734名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:21:02.96 ID:hCNLi1kI0
関越道練馬からチェーン規制
海沿い以外はそれなりに積もってきたな
735名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:21:59.54 ID:HN3Ml1q0P
雪山装備で町を徘徊するわ。
歯医者の予約もしちゃったし。
736名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:22:03.04 ID:QkdeO96bP
熱湯のやかん持って地面の雪溶かしてうんこって書いてきた
737名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:22:33.05 ID:yNgpzTJr0
これ東京50cmぐらい積もるだろ・・・(-人-)
738名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:22:50.39 ID:wILLJ1cjO
自衛隊総出の雪かきで都民が大感謝
まさかのタモさん都知事あるかも
739名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:23:06.01 ID:dKq9m8lt0
道路はまだ平気
駐車場や車の上は積もってる
740名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:23:10.73 ID:Wi0HOlZYP
>>735
エンジン付きソリと化した車が突っ込んでくるかも
741名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:23:14.13 ID:KA4XtZus0
コンビニ徒歩3分でよかった
742名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:23:23.15 ID:i4TJddrTO
千葉はどうなってる?
743名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:23:23.36 ID:1f7l+No+0
粉雪だけど順調に積もってる@相模原中央区
744名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:23:25.04 ID:eg8YcddJ0
もうすでにいつもの『大雪』レベルに積もってるんだけど@神奈川
745名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:23:56.74 ID:t7NdFxww0
>>735
キャンセルしてくれた方が歯医者側も助かるんだけどね。
痛いなら分かるけど、わざわざこんな日に来なくても…って思ってしまう。
746名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:23:58.65 ID:Q9TscI6q0
>>725
>以外だとソイツもふくまれてまう
それだとた例えば関係者以外立ち入り禁止と書かれていたら誰でも入っていいんだな
747名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:24:10.34 ID:/9QJXT+n0
都市機能マヒ状態です@三鷹市
748名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:24:19.45 ID:OymX1GWLO
>>736
俺様はその横に小便でしっこと書いた
749名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:24:20.26 ID:sQfEwDLY0
>>742
アスファルトみえてる
細かい雪が降り続いてる
@千葉市
750名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:24:31.63 ID:Pe7FAgEH0
今日は診察の予約をしてあるから2時間後には電車で仙台に行くというのに・・・/(^o^)\ ナンテコッタ


マジで涙目です(´・ω・`)
751名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:24:37.58 ID:jjolMPW80
一日動かす予定ならずっとうごかしててくれ
夕方になって見合わせになったら帰宅できねえ
752名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:24:42.91 ID:dRaQH9Ab0
でもおまえら無職じゃん
753名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:24:48.78 ID:mhFga+WQP
これ何時まで降り続くつもりなの?
754名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:25:21.19 ID:hKQM4TcZ0
本日8日(土)の東京開催が降雪の影響により中止 netkeiba.com 2月8日(土)6時45分配信

 JRAは本日2月8日(土)の東京開催について、降雪の影響により開催を中止すると発表
 代替競馬として2月10日(月)に出馬表の内容を変更せずに行う。

 京都開催については、第4レースを取りやめとした上で施行される。(第1レースが11:00発走)。

 小倉開催については、7時からの発売の見合わせが決定しており、詳細は現時点では未定となっている。
755名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:25:38.00 ID:jZkPJPs40
@神奈川
さっき歩いてきたら、雪で「カコッ、ククッ」と鳴る、いや久しぶりだね、べちゃべちゃ雪じゃないのは
756名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:25:50.98 ID:E9dVv9vy0
長野だが、一番ヤバいのは明後日かな
明日中途半端に溶けた雪で月曜日の朝道路がツルツルになる
757名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:25:53.21 ID:nxa0Cl1R0
>>736
小学生かよwww
758名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:25:56.93 ID:ZqAXwEED0
大雪で投票率が下がると桝添さんが勝つんでしょうね。
交通が麻痺し都民が苦しむとゆうのにあの都知事候補は
「ラッキー」「天運だ」とか絶対言ってそう。

カッと目を見開いて、剥き出しの歯で喜んでると思うと嫌な気分になります。
759名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:25:59.71 ID:cAaNBg2a0
雪で客がいないだろうから
きょうデンキ店にいけば割引けっこうしてくれると思うぞ
欲しいものがある奴は行っとけ!?
760名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:26:13.94 ID:AnPv/5D4P
761名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:26:16.92 ID:KA4XtZus0
雪よ止め
762名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:26:19.95 ID:NUgLfTmJP
>>753
下手すると明日の朝まで

普段全く雪の降らない神奈川県西部すっかり雪国
雪かき用のスコップないや。。。
763名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:26:42.57 ID:X4EBZnIM0
>>735
ツエルトとゴーグルとフェイスマスクだけは忘れるなよ。
GPS無いと方向見失うから、常に自分の位置を確認しながら行動しろよ
764名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:26:43.53 ID:au/Gc8Fp0
午後から本格的に降るんだろ
しかも日付変わるまで
どうなっちゃうの
765名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:26:59.39 ID:uhth6/NZ0
毎度毎度雪降る度に祭りごとだよな関東は
バカみたい
766名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:27:01.91 ID:DaQEGzEv0
コロッケ買いに行ってくる
767名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:27:23.30 ID:RItZJt1/0
箱根のライブカメラ観たらまだうっすらと道路が見える
768名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:27:24.28 ID:mhFga+WQP
>>762
まじで?
食料あるけどオヤツがないや…
769名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:27:29.76 ID:CzLcfda90
車に積もった雪を少し払ったら超パウダーだった
770名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:27:30.66 ID:L6bhdY270
本番は午後みたいだぞ雪
771名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:27:36.58 ID:tFBZTMKcO
名古屋市は雪らしいんだけど豊橋は雨。
ただ時々強い風が吹く。
772名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:27:41.49 ID:K336zB3l0
アスファルトもうっすら積雪
これからやな、雪子
773名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:00.46 ID:c7Cbyd0R0
外真っ白だわー
雪におしっこかけて氷イチゴにしてくるー
774名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:08.30 ID:0iqr5wzp0
投票に行かない奴は甘え
775名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:14.66 ID:6RyORhEEO
トキオはガチ雪なのか?
776名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:21.82 ID:t3n6v8xv0
どのへんが大雪だよマジうける
777名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:25.42 ID:hSzXOhEg0
朝起きたら10年に一度の予報が倍満になててワロタw
778名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:33.25 ID:jZkPJPs40
>>773
血尿ww
779名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:38.09 ID:Yqxc1I3A0
横浜の山の上はすっかり雪景色
780名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:41.52 ID:9dqzAlcB0
>>529
俺も車の雪どかしててそう思った。
松岡修造が居ないだけでここまでとはな。
781名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:47.21 ID:zU797S5X0
くそーこっち雨になっちゃったよ
せっかくのイベントだっつーのに!
782名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:28:57.21 ID:cAaNBg2a0
ぬれ雪は積雪になりにくいが
粉雪が降り続けば確実に積もるよw
783名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:29:21.47 ID:THXG26LR0
中央線の快速一部が運休だと
根性ないなあw
784名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:29:40.75 ID:dRJqvNkL0
昨夜は雪だったが現在は雨@神戸市
785名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:29:50.11 ID:z5K0fq3M0
塩化カルシウム無くなた・・・
雪かきメンドくせえ
786名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:30:00.10 ID:o5ecsVhNP
全然積もってなくてワロタ
787名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:30:04.60 ID:aWnjHrhI0
なんで入試の時期変えないんだろうな・・・世の中馬鹿ばっか
788名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:30:07.35 ID:jkU9Ckx20
大都会岡山うちは北のほうだから積雪10cmくらい
今日は家から出られんな
今日仕事の人は気をつけて
スタッドレスかチェーン必須
自分は休みになりました
789名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:30:40.70 ID:9qK+FaMTO
高尾は一面銀世界
790名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:30:43.58 ID:TFfn9ME1O
濡れてるように見えるツルツル道路に気をつけよ
791名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:30:49.91 ID:vP9ATbAD0
>>773
血尿?普通氷レモンになるよ
792名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:30:55.04 ID:bZvb0n820
「今日は豪雪の為に出社できません」
これで快く了解してくれるだろうか?@東京
793名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:31:13.66 ID:NH2lm0R50
で、雪積もってる?
794名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:31:22.77 ID:tvEycmF40
どうせ夜には雨になるらしい。
明日には全部溶けてるな。
795名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:31:31.05 ID:jjolMPW80
今動いてるから出社せざるを得ない・・・
796名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:31:32.08 ID:1M8ruOdt0
>>767
除雪入ってるからなんとか通過可能。
いまが昨日宿泊組の帰宅ラストチャンスだろう
797パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/08(土) 07:31:36.69 ID:J4EgX85Y0
埼玉の上尾は全然積もってないぞ
798名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:31:50.75 ID:XyfuXxhv0
>>766
早まるな
799名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:31:59.09 ID:gGv/qUphO
田んぼと川の様子を見てくる
800名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:13.53 ID:clx4tw7k0
突然で申し訳ないけど
俺らってモテたことないよね
801名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:15.67 ID:01MXpM/F0
>>787
使い勝手のいい奴隷の選抜なんだから、わざと試練を与えてるんだよ
802名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:19.83 ID:vaNfYQ630
>>728
このみぞれ雪が降り続けて、昼過ぎても溶けずに夜になって気温が下がると、
明日の朝はろくでもないことになるかもな
803名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:23.63 ID:mNxOjsH4O
4WDとスタッドレスで武装してるが、車で出掛けたら渋滞にハマるかな?
この状態で夏タイヤで出掛けるアホ、まさか居ないよな?w
電車が止まりそうで車しか選択肢がない。
804名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:29.61 ID:wPVoOB8R0
明日は除雪は年寄りに任せて、若い奴は積極的に選挙に行こう!
創価の組織票に負けるな!
805名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:31.44 ID:mO3md1lw0
>>784
中央線快速は昨夜のうちに白旗上げてたよ。
806名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:35.03 ID:8byNa+Tj0
>>797
雪だるまを作ってウピしろw
807名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:36.72 ID:6Uv9Kd1ii
葛飾区のピンポイント天気はこれから気温上がって雪がみぞれになってくんだけど積もらないパターン?
いや、もう積ってるけど道路さえ大丈夫ならいいんだけど。
808名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:47.07 ID:KpFSCdTXO
以前、積雪時、四駆の大型SUVが交差点で左折しきれなくて反対車線の先の民家に突っ込んだの目撃した。
二駆より四駆、普通車よりSUVの方が重い分、慣性で曲がらない、止まらないからな。
809名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:53.83 ID:DYrIaUm/0
千葉県北西部だけど道路には積もってないな。
交通量は少ない道路。アスファルトって積もりづらいの?地熱?
810名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:32:58.77 ID:cyDYWO9C0
平昌より降るかもね (^ ^)
811名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:33:08.77 ID:z5K0fq3M0
所沢はすでに2センチぐらい積もってる
812名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:33:10.64 ID:K336zB3l0
あ〜積もって来た
イヤーな路面
反射しとるとウェット、反射が無いとアイス
まめちんこな
813名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:33:13.04 ID:hKQM4TcZ0
パンツ生きてたのかよ
814名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:33:13.22 ID:C1MY+UiZ0
>>797
一緒にビバホーム行こうぜ
815名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:33:38.95 ID:NUgLfTmJP
>>768
午後は吹雪になるらしいから
早目に動いた方がいいよ。
816名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:33:49.62 ID:B3hdlx+Y0
まーた糞被曝関東地方の密着取材が始まる・・・
被曝関東人は例のごとく早速エア被災からの買占めにはしったらしいなw
韓盗人は駆除しろよ
817名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:33:51.13 ID:A4xBmFc50
これからクルマでパチンコいきまーす
うわwww外うわw
帰ってこれるのかよwwwww
818名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:34:08.34 ID:rrvc1/Xg0
実にしっかりした雨です@静岡市
819名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:34:31.70 ID:f53/qdSn0
足利は結構降ってる
820名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:34:48.31 ID:cAaNBg2a0
自分はしっかり装備してもクルマには貰い事故がある
突っ込まれたら終わりだよw
821名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:34:49.03 ID:UW45ceH7O
>>787
不思議なもんで、センター試験とか成人の日直撃で降るんだよね。

若者への通過儀礼だと思えば良いのかも。
822名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:34:49.67 ID:U4/KNJvuO
兵庫県南西部にこんな積雪なんて何年ぶりだろうか
823名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:35:01.87 ID:UcpHvIm70
午後の仕事休みになるかな、わくわく
824パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/08(土) 07:35:07.17 ID:J4EgX85Y0
全然、20年に1度じゃねえよ
いつものショボ雪だよ
雪合戦なんてできない
雪玉を作るほどの雪が無い
825名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:35:49.59 ID:THXG26LR0
明日まで24時間降るってよ
積もり始めるとあっという間だぞ
826名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:35:57.08 ID:KA4XtZus0
雪よ止め
827名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:36:01.12 ID:A7O0nZRi0
八王子は結構降ってる
これは最終的にかなり積もるかも
828名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:36:03.28 ID:7d2fygnFO
千葉県北西部大したことないな。チラチラ降ってる程度。
829名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:36:07.68 ID:NWoiLuMk0
>>817
川崎のパチンコ好きとかww本当にいるんだww
830名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:36:28.65 ID:oqcyb7O10
東京に雪が降る日は政変がよく起きる
これはもしかしたらもしかするぞっ!
831名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:36:35.61 ID:vaNfYQ630
>>822
中国地方民に聞きたいんだけど、普通あの地域は山間部でも雪降らないんだっけ?
832名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:36:38.34 ID:trrxhx+70
>>803
コンビニ行くぐらいなら夏タイヤで余裕じゃん
833名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:36:44.09 ID:mNxOjsH4O
>>817
夏タイヤでは出掛けるのはやめて下さい
834名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:36:45.70 ID:p9SNf1Th0
降り方が本気になってきた気がする!@世田谷
二度寝しようと思ったけど目が覚めてきた
835名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:36:53.06 ID:MSFu2r7J0
温暖化のせいで、東京でも氷点下に大雪か。昔では考えられんかったな。
836名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:37:02.24 ID:YQbqyAZa0
>>830
タモさん「私はいい人なんです」
837名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:37:20.23 ID:d84Z9kyS0
>>735歯医者側から言わせてもらえばキャンセルして下さい
838名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:37:27.33 ID:K336zB3l0
>>817
客が少ない日は、出んぞw
今晩のスナックは、ボルでwww
839名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:37:41.80 ID:yckkc1xC0
ちくしょう。今回は天気予報が当たりやがった。
昨日は買いだめするアホ共をあざ笑いながら、並ぶのメンドイから何も買わずに帰宅。
今日はこの雪の中を買出しに行く俺様が涙目だ〜。
840パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/08(土) 07:37:58.01 ID:J4EgX85Y0
降ってる雪が小さいよ
粒粒だ
841名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:37:58.44 ID:nI9n2Vb10
徐々に降りが強くなってきた。まだ2センチもない@渋谷
842名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:38:03.53 ID:cAaNBg2a0
サラリーマンは休みじゃねぇの?
完全週休二日制だろw
843名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:38:14.09 ID:ekJgSRlaP
外見たら真っ白だわ
見た感じ積雪5センチってとこ @福島
844名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:38:18.12 ID:KA4XtZus0
大体舛添支持者ってどこにいんのよ
マジで見かけた事無い
めちゃくちゃ嫌われてるのに

組織票で250とか選挙違反だろw
845名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:38:19.73 ID:95NfYl4b0
東京車のタイヤは一種類だよ
846名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:38:23.23 ID:dRJqvNkL0
>>822
赤穂ですか?
神戸市中央区は普通に雨です。
847名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:39:29.53 ID:hJYveLXN0
粉雪だな、積もりそうに見えないけど by 市川
848名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:39:35.13 ID:vgmS18pD0
諏訪松本いったか・・・
笹子もいくかな・・・
849名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:39:44.10 ID:rhKNp4bc0
明日12℃じゃんか東京wwwwww
全部溶けて糸冬 了wwwwwwwwwwww
850名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:39:53.81 ID:RoYP+yeI0
いいな〜東京。

雪がねえwwwwwww新潟市
寂しい。泣ける。こんなの冬じゃない。雪かきさせてくれ。
851名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:39:54.08 ID:wO7GycxA0
どうせ大して積もらねえよ
852名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:01.72 ID:K336zB3l0
>>840
おまえ、ちょっとは反省したんかw
群馬やと大した雪ちゃうわなwww
853名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:02.17 ID:5lBpF5Qn0
車でコンビニってどんな山奥なんだろ。
854名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:17.08 ID:4nNHci+V0
>>830
組織票に有利
さてタモは勝てるかな
855名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:18.26 ID:vaNfYQ630
>>835
というか去年の東京、秋と言える気候が二週間ぐらいしかないクソッタレな猛暑
だったのに冬はこれとか頭に来るな
856名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:23.96 ID:1B1JxFan0
新島村だけど降ってないんだけど
857名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:35.96 ID:DaQEGzEv0
>>798
レスd こんな都会にも優しさを感じた
858名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:37.08 ID:B3hdlx+Y0
>>844
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東朝鮮人にはDV&トンスルオリンピックに日本の税金を多額垂れ流すつもりの舛添をえらぶにきまってんじゃん?
馬鹿じゃん?
間違ってもさあ日本を思う田母神さんとか、トンスルオリンに日本の税金は使わないつもりの細川に
いれちゃうわけねえじゃん?被曝しちゃってんじゃん?
859名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:37.94 ID:AnPv/5D4P
浅草に居るが、どノーマル車やっぱ多いね
乗用車はほぼノーマル
路面は雪無いけど、歩道はうっすら積もり出してる
860名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:40:40.03 ID:0iqr5wzp0
>>831
兵庫県南部〜岡山県(北部県境部除く)は雪が降らない
雪がちらつくことはあるが
861名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:41:23.12 ID:NWoiLuMk0
>>840
アラレと雪の中間かい?
車でセキチューとか行くなよ
862名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:41:42.08 ID:UW45ceH7O
>>830
226事件の時もかなり雪降って雪漕ぎしての行軍だったらしいな。

まあ直接事起こす当事者じゃないんで、停滞した時代がアツく
なるなら歓迎するよ。
思い残す事も無いしな。
863名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:41:44.43 ID:jIeicjAT0
デイサービスから、まだ連絡が来ない…
今日は普通に送迎してくれるのかなあ
不安なのは帰りだよね
864名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:41:55.75 ID:e5I9a0Cn0
.
期日前投票しておいた。 よかった。 当然、田母神さん支持!
舛添さんは失速中(笑)。 この雪は田母神さんに天の恵みか。 舛添さんは
雪崩に巻き込まれた情勢(笑)。 自民の支持層でも舛添さんには票を入れない。 
865名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:41:58.55 ID:sD/C87f40
>>844
ネットとかやんないジジババ
866名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:42:07.77 ID:5Ii7qW+I0
小雪で騒ぐな@雪国
867名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:42:25.15 ID:KA4XtZus0
人でなし電力総連と人でなし舛添
お似合い
地獄に堕ちろ
868名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:43:58.84 ID:THXG26LR0
粉雪のほうが積もるんじゃないの?
869名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:44:13.71 ID:vaNfYQ630
>>860
なるほど。日本海側と瀬戸内海側で違う感じかな。やっぱ日本海側は降りやすいもんだな
870名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:44:16.78 ID:4nNHci+V0
雪国だって
降り始めと終わりの時期は
交通混乱するんだよ。

ずーと降ってたほうが安定する。
871名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:44:18.71 ID:8e0fyxhri
首都圏は大パニックだなw
872名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:44:24.86 ID:oNkNIUJ9O
ヤバい、雪の結晶がすげー可愛い!
873名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:44:24.69 ID:sD/C87f40
舛添は受かっても

すぐスキャンダル噴出だろw
874名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:44:35.69 ID:NWoiLuMk0
>>844
東京には死にかけのジジババ多いのよ
若い人も、必ずしも東京に住民票もってないし
875名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:44:55.77 ID:5Ii7qW+I0
舛添に天罰を
876名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:44:59.96 ID:K336zB3l0
シャーベットくらいで・・・

おっと、すべった
背中から落ちて息が出来ん><
877名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:45:23.86 ID:DB0ORjnT0
>>830
タモさん「私はいい人なんです」
878名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:45:27.14 ID:mItt8e5n0
>>731
現在の福井の平野部は路面が少し白くなってきた程度です。
関東の人は大変ですね。
879名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:45:38.17 ID:3zqp+8BD0
>>830
田母神のシンパが決起して、
都内を占拠したりするのか?
880名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:45:55.24 ID:9a1bA9tN0
粉雪だ、一旦積もった雪が
風で吹き上がって霧のように舞う
881パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/08(土) 07:45:59.76 ID:J4EgX85Y0
雪は積もらん
寒いだけ
寒いだけ
寒いだけ
寒いだけ
882名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:46:01.85 ID:hxki5qCf0
>>830
ドクター中松「降雪実験成功のようだ」
883名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:46:10.18 ID:WaqOZ2l50
大したことないなあ。
降る降る詐欺じゃん。
884名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:46:33.38 ID:qYWwQnvn0
この大雪の中を革靴やスニーカーで歩いている東京人って何なの?
見てア然とした…
885名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:46:42.39 ID:KA4XtZus0
>>874
舛添工作員乙
死にかけのジジババは細川支持でしょ
細川の街宣凄い人だよ
舛添なんて演説閑古鳥鳴いてて酷かった
電力総連の組織票しかないよ
886名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:47:00.41 ID:FTL8QHKB0
カーポートのアクリルの屋根が抜けないように祈る
887名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:47:14.23 ID:GQTZKS+10
確かに大したことないな
888名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:47:15.06 ID:5Ii7qW+I0
2.09事件
889名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:47:15.99 ID:ojITajlY0
>>884
長靴もっていません!
890名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:47:20.38 ID:98i1N1GD0
今テロ朝見てるけど.はしゃぎっぷりが異常wwwww
891名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:47:24.87 ID:+U82OkUc0
雪かき必要じゃね?w
892名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:47:55.01 ID:4nNHci+V0
日曜まで降って
中途半端に溶けた雪が夜に凍って
月曜ツルっツルのパターン。
893名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:48:03.34 ID:TM2i+w0H0
>>70
をい。
すでに4cmとか言ってるがや。本降りはむしろこれからだろ?
894名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:48:15.76 ID:Wc7b/g6HI
>>850
新潟市はこれでいいんだよ!
魚沼行って雪下ろしボランティアやってこい!
895名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:48:16.93 ID:r9ufZWiFO
>>831

山陰地方と中国山地の分水嶺の南側は降る
けどそこで殆ど雪が降るおかげで瀬戸内側は全然降らない
896名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:48:29.61 ID:ad42pD8X0
爺さん婆さんこの雪じゃ明日投票所行けないな
897名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:48:40.35 ID:LmW00ENiP
名古屋はアラレからみぞれから雨な感じ。
高速道路は全国的にチェーン規制や通行止めがすごいね。
898パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/08(土) 07:48:41.45 ID:J4EgX85Y0
埼玉って自然災害に強過ぎる
お前らも埼玉に住めや
899名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:48:54.22 ID:05SUOzty0
>>866
気候が違うからか関東の雪と雪国の雪は雪質が違うので
雪国の人でも危ない時があるよ
あと普段雪が降らないから交通関連etcが雪国仕様ではないから
不便が生じて騒ぐんじゃないか
900名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:48:55.26 ID:0iqr5wzp0
901名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:48:56.09 ID:rQm6Cv5m0
日本海側は特に予告なく過去最高を記録し続けた去年のほうが地獄だった
902名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:48:58.90 ID:UW45ceH7O
>>884
そんなもんだよ。
80年代なんてそれが普通だったし。

俺はワークブーツのゴツいやつ持ってたから雪漕ぎ出来たけど。
903名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:49:01.81 ID:K336zB3l0
>>881
昨日灯油買うとかんかいw
免許、まだあかんやろ、前科1犯www
904名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:49:02.18 ID:RoYP+yeI0
>>890
今みてるけど全然大したことないな。
これではたいして積もらんよ。
905名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:49:02.92 ID:wnSOCfsD0
会社に来たけど人が半分しか居ない件、、
906名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:49:23.77 ID:FIjzJIez0
こっちはすでに雨に変わっててちっとも雪積もってないよ
関東も積もらないんじゃないの
907名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:49:29.24 ID:vaNfYQ630
っておい中国・四国地方……
http://c-ihighway.jp/im/road1/map07.html?guid=on
908名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:49:33.11 ID:Kbw4qfthO
>>800
モテないが口説き落とすのが得意です
909名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:49:44.79 ID:KA4XtZus0
テレビ局は、細川の街宣の聴衆を舛添にくっつけて編集し
さも舛添が人気とばかりに虚偽の映像を流してる

この目で細川の街宣も舛添の街宣も見たから間違いない

舛添は三茶で、細川待ちの聴衆の前でハゲタカ演説までした
あいつは人じゃない
テレビ局も
電力総連も
910名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:49:47.99 ID:xs0hCf7h0
新東名全面通行止めかよ
いみねーなおい
911名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:50:01.37 ID:cAaNBg2a0
本番はこれからだろ
大したことがない人は普通に出かけたらw
912名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:50:13.42 ID:rhKNp4bc0
>>863
おじいちゃん朝から2chですか乙
何歳?
913名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:50:25.41 ID:LaWcRh2B0
こんな日にオススメなのは、素の(味付けなし)肉野菜スープ

残り物野菜とか全部いれて、多めに作っておけば
器に取り分けて、それぞれが好きな味付けで食べられる
最後は具材足すなり、味付けし直すなりで幾らでもアレンジできるし

自分のオススメは麺つゆ少々足してゴマ油とユズ七味パラリのけんちん汁風
今食べ終わったけど、身体ポカポカ

こういうのって災害で冷蔵庫の中身を活用する際の基本技の一つらしい
914名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:50:29.07 ID:yr41V9bw0
20年に1度とか、最近よくそういう言い方をきくけれど
20年に1度の大雪と、20年ぶりの大雪だと全然意味が
違うよね。どっちが正しいん?
915名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:50:35.56 ID:5cudcYtHP
塩撒けば雪かきしなくていい位になる?
塩安いから買ってこようかなあ
916名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:50:56.94 ID:U4/KNJvuO
>>831
とことん降らない。マジで。
917名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:51:09.79 ID:0bw05AjdO
>>864草加女子部も動かなかったし、田母神辛勝もあるかもな。
世論調査も捏造とまではいかないまでも誘導質問入ってそう
918名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:51:11.55 ID:NWoiLuMk0
>>885
誤爆かよ
俺はタモさん支持だが、、、、
マスゾエは永遠に消えればいいが、マスゴミうぜえ
919名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:51:12.59 ID:B3hdlx+Y0
テレビでは関東人が大変だーばかり
東朝鮮人がどうなろうが本当にどうでもいいから
日本人に向けて自分たちが大変じゃん!と延々と垂れ流す関東人wどんだけ自意識過剰じゃん?
汚物をテレビに流すな死ね
920名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:51:47.09 ID:EsvTLZkFO
これから仕事だorz
家でぬくぬくしていたい
921名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:51:51.70 ID:6BAAIFwX0
>>906
こっちとはどこだよ、百姓
922名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:52:05.22 ID:KA4XtZus0
舛添可視化プロジェクト始動!
http://alfalfalfa.com/archives/7074420.html

◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
舛添の不人気は異常
握手も自分から手を出して、聴衆に拒否られる始末!
挙げ句、人が集まらないから街頭演説の数を減らす方策に!
舛添ハゲタカ演説!細川から聴衆を急襲するも聴衆は無視・・・/細川支持者で三茶が埋まる
http://twitcasting.tv/kochi53/movie/36183955 (藤島利久街カフェTV)
923名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:52:12.97 ID:Th2ozIAZO
また降る降る詐欺だろ
924名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:52:20.96 ID:gA0iOcSJ0
これで明日のにわか投票が減って、ソーカとタモさんの一騎討ちか。
925名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:52:24.45 ID:FzP+54Zv0
>>863
デイサービスかよ贅沢だな。うちは訪問介護だよ。
926名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:52:26.59 ID:5Ii7qW+I0
もう広場でガキが騒いでる・・・
927名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:52:30.54 ID:jIeicjAT0
>>912
デイサービスを利用してるのは85才の母だよ
私は51才
寝たきりオムツ生活だから、デイサービスでお風呂に入れないとキツイんだわ
928名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:18.37 ID:cvRbNGr2P
電車止まらなくてよかった
929名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:20.28 ID:o5ecsVhNP
TV「東京の雪がすごいです!」
(八王子やないか…)
930名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:25.81 ID:+oux16fd0
この大雪は田母神には追い風。ネトウヨは雨乞いをした方がいいよ。
田母神の支持層は固定的だし熱狂的だから雪でも投票には行く。
浮動票の多い舛添は雪で投票めんどくせってなる浮動票に期待している。
細川や宇都宮にも負けるようではそもそも論外な候補者だったということ。

さあどんどん雪を願え。
931名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:36.44 ID:cAaNBg2a0
>>866
もし夏に雪が降ったら雪国の人はそれでも対応できるのかよカスw
環境や状況を考えてモノをいえ
932名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:36.75 ID:kk13VBO8O
ちょっと川の水見てくる
933名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:51.30 ID:zcuVM3WBP
関東の方たちみんな楽しそうでいいわね

東京だとこんな時仕事休んだらあいつだらしない!ってなるの?
それとも今日は仕方ないってなるの?

まあ交通手段にもよるんだろうけど
934名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:57.60 ID:B3hdlx+Y0
>>918
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
東朝鮮人が田母神支持だと?
日本人のような東朝鮮人もいたか(かなり驚き)
935名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:54:10.74 ID:NWoiLuMk0
>>919
クソマスゴミ=東京都民とか
まじうぜえから

言われないと分かんないの?
936名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:54:50.39 ID:KA4XtZus0
テレビなんか信じちゃ駄目だよ
悪質な編集し放題
細川の聴衆を舛添にくっつけて編集して報道
とんでもないやからたちに日本は牛耳られている
937sage:2014/02/08(土) 07:55:07.50 ID:8g4SOJlK0
ふりつもるーゆきゆきゆきまたゆきーーよー
つがるにはーななつの ゆきがふるとかーーー
938名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:55:07.27 ID:tkMxdVrr0
>>927
奥様、お疲れ様であります
自分の親でなく他人(夫)の親など見るのは大変でしょうが
適当な所で無理せず頑張って!
939名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:55:08.87 ID:K336zB3l0
出かける前は、忘れずに

MPレーダー情報な
940名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:55:14.29 ID:rrvc1/Xg0
>>910
海側の東名は規制無し
一部区間だと面倒だから
念の為に全線規制したんだろうな。
941名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:55:23.91 ID:XrlKHI0yO
>>863

透析?
942名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:55:29.92 ID:/spgOWkUO
>>927
介護は大変。
今日は車はダメだな
943名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:55:35.59 ID:ZNNwxRCz0
なんだよ雨じゃねーか@京都
天気予報嘘ばっか
944名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:55:49.50 ID:q5dTa0L70
>>1
科学サイド総本山・旧立川市東部・学園都市住人だが、
道路が真っ白になったwwwwwwwww
雨厨、安全デマ厨は、ただちに、焼き土下座しやがれwwwwwwwwww

>>1
科学サイド総本山・旧立川市東部・学園都市住人だが、
道路が真っ白になったwwwwwwwww
雨厨、安全デマ厨は、ただちに、焼き土下座しやがれwwwwwwwwww
945名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:56:15.32 ID:TM2i+w0H0
>>928
どこの話だか知らないが、帰りの電車やバスが動いてない可能性は十分あるぞ。
946名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:56:26.95 ID:1f7l+No+0
粉雪が舞ってる。
今日は車が少ないせいか家の前の道路はアスファルトが見えなくなった。
明日の朝までには相当積もると思われ@相模原
947名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:56:28.99 ID:NWoiLuMk0
>>934
大阪っスかぁ?wwwうぜ 
948名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:56:29.81 ID:dc0gkxHJ0
うわー外真っ白!
949名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:56:49.47 ID:PtZO54x50
電車が運休などで混雑すると屑が湧き出てくるから注意。

押し付け痴漢 part17
http://kilauea.bbspink.com/test/read.cgi/hneta/1387373837/
950美香:2014/02/08(土) 07:56:49.76 ID:MrcA+zDu0
∋*ノノノ ヽ*∈
 川´・ω・`川 家の冷蔵庫の残りの食料が
          「ねぎ」「たまご」「ごはん」「にんじん」「豆腐」
           しかないんだけど、買い物いきたくないのね・・・。
951名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:56:57.11 ID:q6YecXmG0
>>927
老人ホームに入れるとイイね・・・
952名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:57:00.11 ID:nb5wkWJN0
せっかく雪見オナニーしようと思ってたのに@神戸
953名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:57:00.04 ID:9a1bA9tN0
>>932
コロッケ勝ったか?
954名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:57:10.38 ID:zcuVM3WBP
>>931
まあ前の日から散々言われてたし、事前に分かってたらある程度対策出来ちゃうと思うお
電車とかはどうなのか知らん
955名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:57:28.34 ID:PuoyXcye0
さいたま市、全然だぞ。
956名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:57:36.38 ID:gysh+VqrO
案の定雪そっちのけでネトウヨのネトウヨスレになっててワロタ! ニュー速最低。
957名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:57:49.05 ID:GOuxzT/I0
世田谷だけど、雪は見えるか見えない程度にしかふってないし、
屋根はまだ一部見える程度にしか積もってない。
なにが20年に1度だよ。気象庁の予報はゲタより当たらない。
958名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:57:56.31 ID:K336zB3l0
まだ夏タイヤでも行ける@神戸

夕方は知らん
959名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:57:57.94 ID:hiszvF+t0
>>864
期日前行っとけばよかった、失敗w
明日は昼ごろまで待って、歩いて田母神さんに投票しに行く。
960名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:58:03.24 ID:crRMwIKj0
ちょw 大雪だよ
961 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/08(土) 07:58:20.29 ID:rAYulCr5O
朝からかまくら作ったわ
962名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:58:40.02 ID:RoYP+yeI0
うわ、六本木と八王子すげー降ってるな

こりゃー積もるわ
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
963名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:59:00.16 ID:YOuGD8eZ0
>>914
天気予報は過去のデータの蓄積から算出するから
あくまでも20年に1度しか見られない傾向が出てるっていう話。
20年ぶりの大雪とは全く意味が違う。
そういったこともあり気象庁は予報が外れても
「過去の同じような日は大雪でした。今回は・・・」って開き直れる
964名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:59:14.41 ID:+oux16fd0
うちの外はアスファルトは濡れた状態、路肩に白いものが見える、雪というかみぞれ的な細かいものが降ってる。@銀座
965名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:59:24.62 ID:ojJnsqAX0
西からどんどん広がってくるらしいから、今、どの辺まで雪が来てるんだろうな。
966名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:59:38.51 ID:PebCe5Ui0
15年くらい前の成人の日に、ものすごい雪積もった記憶があるけど
20年に一度って、あのレベルのが来るのかいな
967名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:00:46.81 ID:h/UF0+Rn0
アメダスの積雪量をみると、全然積もっていないんだが。
午前7時、都心(大手町)で積雪1センチとあるが、
自分は山手線の外側すぐで積雪は皆無。
この予報は何?
968名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:01:07.88 ID:ogw5wM1v0
大したことなくね?

つもんねーな
969名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:01:47.34 ID:nxa0Cl1R0
雪降らないとこ育ちだからたまに降る雪はなんか嬉しいわあ
970名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:01:50.72 ID:K336zB3l0
今日はCSでアニメざんまいやなzzz
えっ?こんな日に仕事?
乙カレー
971名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:02:11.34 ID:hiszvF+t0
>>905
お疲れ様。
帰りの方が凍りつくと危ないから気をつけて。
972名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:02:24.33 ID:lBfaj2O10
団塊の爺婆が外にでるのを嫌がるから、創価候補と共産党候補が浮かび上がって、民死党候補は惨敗。
禿の当選は動かないだろうが、2位はネトウヨと共産党の一騎打ちだな。面白い勝負になった。
973名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:02:27.71 ID:Cw6gJ5Zd0
>>830
前回はいつ起こったの?
974名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:02:38.07 ID:NWoiLuMk0
アスファルトが透けてるとか、雪じゃなくね?
975名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:03:24.50 ID:UW45ceH7O
>>935
NHK含むすべてのキー局分散させれば良いだけ。
それはテレビ局の問題で東京の問題じゃないでしょ?

って分からんのかね?
卑下しても日本の首都は全世界的にも日本国内でも東京だし。

NY(アメリカの首都ではない)の寒波到来をずっと流すのは
無視なの?と聞きたい。
976名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:03:34.87 ID:h/UF0+Rn0
アメダスを見る限り、名古屋、大阪のほうでも積もっていないよ。
昨晩の時点で雪が降り始めていたけどね。
977名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:03:34.93 ID:6QVEiXoM0
   [大雪コロッケ]
`/\\\\\\\\
//┏\\\\\\\\
γ三ヽLリリリリリリリリリリリリ」
{ニ名ニ}| ∧,,∧  |  
{ニ  ニ}|(´・ω・) (::)(::)(::)
{ニ物ニ}|(つ┌─(::)(::)(::)┐
ヽ三ノΓ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
`┗┛| 今なら1個30円 |
""""""""""""""""""""
978名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:03:44.43 ID:+oux16fd0
>>967
大手町の観測所は芝生の上だからでしょ。街路樹のあたりは白いじゃん。
979名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:03:45.60 ID:GOuxzT/I0
緊急援助要請

鬼畜のねらーに要請する。
雀さん他野鳥が、エサが雪に覆われ食べられない。
パンの一切れでもいいので愛の手を。
980名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:03:55.01 ID:X0v2CQNX0
タヒ添大勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
981名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:04:07.13 ID:5Ii7qW+I0
もう真っ白@江戸川区
982名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:04:44.01 ID:56gTC/a10
>>950
トンスル飲んどけよ
983名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:05:10.92 ID:1f7l+No+0
1994年の大雪のとき歩いて苦労して出社したらその日は休みだった事を思い出した。
984名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:05:13.61 ID:HfDkH73z0
20年前に雪の中を走って試験会場に向かったのを思い出すな〜(´・ω・`)
985名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:05:48.37 ID:/WfdpHDi0
>>968
池袋(山手線内側)も積もってるぞ。
外側ってどこ住んでるんだよ。
986名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:05:49.31 ID:OdqtdwILO
本当の地獄はこれからだ
987名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:05:54.73 ID:9CTT2D9E0
八王子やべぇーー
988名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:05:55.64 ID:dRJqvNkL0
>>922
こんなんでも、舛添はトップ当選か?
だとしたら、考えたくもないが、この国で不正選挙が行われているということか?
989名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:06:31.93 ID:NWoiLuMk0
>>975
別件だわ
馬鹿か
990名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:06:47.85 ID:x+rab+bF0
今起きた。
外真っ白なんだけどどうすんだこれ・・・・・
991名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:07:02.20 ID:36uYT8+C0
都民は雪かき禁止な
道路脇に雪を集めるだけで後は放置するだけ
氷の塊と化して長期間残って道路凍結の原因になるから
992名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:07:08.96 ID:4nNHci+V0
コロッケは台風だろ
雪は大福だ
993名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:07:22.01 ID:ChqE5b6w0
今日は朝から酒
994名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:08:27.36 ID:dRJqvNkL0
>>958
神戸のどこですか?中央区は雨なので問題ないですお。
995名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:08:33.87 ID:nWNXva4Q0
八王子10cm積もってる
996名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:08:41.54 ID:NWoiLuMk0
>>992
それ朝鮮ロッテじゃね?
997名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:08:52.10 ID:I6GG85ZIP
お前ら本番は午後から深夜にかけてだって何度も言わせるな。
帰り地獄見るぞ。
998名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:09:07.06 ID:cAaNBg2a0
だから雪はこれから何だってw
999名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:09:07.80 ID:UW45ceH7O
>>991
放置してても道路脇は残るだろw
1000名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 08:09:21.43 ID:vuIKaSjWO
買い物車で行ったが今のところ10p有るか無いか、やっぱり大して降らないな。
降り続いているうちは、夏タイヤで今のところ全く問題ない。
今夜、凍結したら巻くという毎年変わらないパターンの雪だ。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。