【国際】「EUくそくらえ」米大使ら会話、盗聴されYouTubeに公開、拡散へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
米国のビクトリア・ヌーランド国務次官補(欧州・ユーラシア担当)とジェフリー・パイアット駐ウクライナ大使の電話会話が盗聴され、
動画サイト・ユーチューブに音声が公開された。
ヌーランド氏が欧州連合(EU※)をののしる言葉も含まれている。
ロシア政府関係者が自身の簡易投稿サイト・ツイッターで「拡散」を図っており、米政府は6日、不快感を示した。

 会話は、EUとの関係強化を巡り、政府と野党の対立が続くウクライナ情勢が主題で、最近盗聴されたとみられる。
ヌーランド氏は国連の影響力に期待し、「EUなんてくそくらえだ」と語っていた。
一部の野党指導者への不信感もあらわにした。
野党と米国、EUの協調にひびが入りかねず、ウクライナを勢力圏に引き留めようとするロシアにとっては格好の材料だ。

 ユーチューブへの投稿には、ヌーランド氏らの写真やロシア語の字幕がついている。
カーニー米大統領報道官は6日の記者会見で、「ロシア政府がツイートで拡散させている」と非難した。
ロシアの盗聴への関与や会話内容の是非については言及を避けた。

 ※EU=European Union

(2014年2月7日11時22分 読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/world/news/20140207-OYT1T00341.htm
2名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:02:57.54 ID:TxCfZjHkP
3名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:03:12.59 ID:ttZy/iXu0
オバマが失脚してからアメリカはロシアから舐められっぱなしwww
4名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:03:26.75 ID:mOjvukZl0
お互い盗聴されまくりだな
5名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:03:47.92 ID:hIXmsACM0
>ロシアの盗聴への関与や会話内容の是非については言及を避けた。

プーチン君w おまえw おいw
6名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:04:14.93 ID:FkksUAec0
盗聴されてること前提で話せや。
7名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:04:24.74 ID:0szvNx4M0
国連の影響力に期待する馬鹿
8名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:04:29.18 ID:52TPTj6p0
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html


https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A&src=typd
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩ツイッチ    ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)http://ja.twitch.tv/  
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)ツイキャス
              ゚し-J゚http://twitcasting.tv/
                    .∩,,,∩
      .∩,,,∩         ( ・(ェ)・) 
      ( ・(ェ)・)  ∩,,,∩  ゚し-J゚
       ゚し-J゚   ( ・(ェ)・)twitter
              ゚し-J゚https://twitter.com/

            /,イ:i:/: : : /イ: `://: :/: :/|:/ |: : |: :,X´ : !: : :!:{i:i:i:i:i:r'ヽ
             /'  !/ : : : ' : !: : i/`ヾ: / |' }/,レ'´ヽ{:、: |: : :|:!i:i:i:i:i:|i:`ヽ
            //イ: : /: : |:. :{「 楽_、   ィ桃、i:,': : /:|ー- ´i:i:i:i:i:〉
            `>、i:i|: :/!: :/i∧{ r'::::::!     r'::::ヽ }〉 : /: :|、i:i:i:i:i:i:/‘.
           /: , ヽレ': レ' :': :トヽ‘ー'      t::::::ノ/: : /ヽ: ! ヽi:/: : : :‘.
          /: /: : : : /: : /'|//// _ '_  /// /: : / 苺 : !、: `: :: : : : : ‘.
         /: /: : : : /:_: イ: : /ヽ   !'   !  / /:'´| : : : ‘、: : : :: :: : ‘.
        /: /: : : : : /r'´/: :': : :/: : :>。 ゝ ノ  イ: :/ : : : :!: : : : : ‘、: : : : : : ‘.
       ,.' : : : : : : : : : ,{:‘ー―,―'_、 -―,- i` - ´ /: /__ .-―_、 : : : ‘、: : : : : : :

え、まだ「●●●、●■●■」?
https://twitter.com/search?q=%E8%87%AA%E6%B0%91%E3%80%80%E7%B5%B1%E4%B8%80%E5%8D%94%E4%BC%9A&src=typd&f=realtime


https://twitter.com/search?q=%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E3%80%80%E8%87%AA%E6%B0%91&src=typd&f=realtime
9名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:04:57.12 ID:51e66+240
アメリカが孤立していく
10名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:05:17.57 ID:qP3L900Z0
もしもーし、もしもーし、
11名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:05:36.63 ID:TlssGpBM0
ルーピーオバマ、ルーピーケネディ、くそくらえ
12名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:06:09.81 ID:cZU8erDa0
盗聴されていること前提で
みんな暗号や隠語で会話しているかと思ってたんだけど
案外ザルなんだね。
13名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:06:14.03 ID:InSlng0j0
「失望」したんですね、分かりますw
14名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:06:17.65 ID:fEKxHsP50
今回の件といい、盗聴外交の件といい、オバマはもうダメだな。
15名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:06:20.88 ID:JHIYunIj0
何という危機感のなさwww
自分トコが盗聴してるんだから、他国もやってるって思えよwww
16名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:06:24.79 ID:742JEhv/0
糞ワロタwwwwww
17名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:06:32.29 ID:mDbIprik0
アメリカは凄まじい勢いで劣化してきてるなあ
シナチョンに乗っ取られ→民族紛争勃発→合衆国崩壊…まであと少しだな^^
18名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:06:34.75 ID:rsgMhfyr0
ヨーロッパとアメリカってなんか仲悪いよな
特に学術系は最悪
もっと協力しようよ…
19名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:06:36.23 ID:/B+4zt7+0
こんなもんお互い様だろ
20名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:06:51.56 ID:piUIB9p00
プーさん GJ!
21名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:06:52.67 ID:J90/2HbC0
中韓に媚び始めてからダメダメだなダメリカ
22名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:07:00.81 ID:lCDc7O1j0
>>9
ウィリアムタフトの頃から一貫してそうであるように
アメリカはリベラルで宥和的な外交政策をとろうとすると孤立する国なんだ
23名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:07:01.40 ID:7c47j4nM0
さすがプーチンさんや、クソオバマとは一味違うな。
24名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:07:03.79 ID:l/gKFmJM0
ダメリカwww
25名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:07:15.01 ID:otgzzx+D0
fack EU
26名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:07:38.17 ID:YQ2gXbJ20
オバマやばいな馬鹿にされ過ぎ
27名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:07:48.87 ID:c7tt9HMn0
"Fuck the EU."かあ。まあ本音ベースじゃ普通の会話だなw
28名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:07:55.84 ID:C2PIy4WQ0
オバマ政権ぶっこわしてくれ
29名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:07:58.82 ID:c8hn9z7V0
オバマになってから、アメリカの外交って。本当に。
30名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:08:03.41 ID:yf+MQeij0
ロシア政府関係者まで、ツイッターで「拡散希望」ってやる時代か・・・胸熱
31名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:08:09.83 ID:JovZqDfP0
プーチン恐ろしい
32名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:08:12.42 ID:uzZHqQc80
クソを食らうのは朝鮮人だ
33名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:08:17.98 ID:8dzpyDkR0
プーチンにアメリカ大統領兼務してもらえ
34名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:08:30.86 ID:RiCVFTSfI
ソ連が終わったようにアメリカももう終わりだな
そして数年以内にデフォルトだろう
35名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:08:51.17 ID:Csyf7MKS0
オバマ外交wwwwwwwwwwwww
36名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:08:57.78 ID:GqdU2p9z0
国益考えれば
そのような感情論出ても仕方が無いだろうな

それとは別に盗聴は基本犯罪
それを内部情報収集の為でなく公開するなどもってのほか
37名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:09:00.56 ID:fp//vkBL0
え あのきれいなヌーランドさんが
hack って言ったの
38名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:09:02.14 ID:ps4//kUe0
身から出た錆。因果応報。
アメリカも文句は言えない。
39名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:09:04.12 ID:JhXL8S3Z0
オバマのせいでアメリカボロボロじゃねーかw
やっぱ民主党ってのはどこの国でも糞ばっかなんだなw
40名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:09:16.16 ID:GaE0xSIH0
オバマが諜報機関を締め付けてることもあってか、一方的にやりたい放題されてるな
41名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:09:23.54 ID:ty0MJaVl0
日ロ会談、ソチ五輪出席…
ケネディが発狂するわけだ
クジラ、韓国はブラフだな
42名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:09:27.34 ID:nTXdLYCJ0
アメリカボロボロすぎる
ここまでコケにされるなんて
43名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:09:41.06 ID:+wuHhB630
44名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:09:55.67 ID:apKzapna0
今の世界情勢って米中韓vs露欧日ってことでいいの?
45名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:10:06.48 ID:QJJ9ZiKv0
>ロシア政府関係者が自身の簡易投稿サイト・ツイッターで「拡散」を図っており

爆笑した。
46名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:10:16.68 ID:c7tt9HMn0
サキちゃんの前任者だよね。
47名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:10:33.54 ID:1AXb+jA80
なんというメクソ対ハナクソ
48名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:10:34.52 ID:E1m1+Djg0
>が盗聴され、動画サイト・ユーチューブに音声が公開された。
そのyoutube動画は?
49名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:10:37.89 ID:eUbCH5AJ0
>>12
でもさ暗号や隠語を解読されたら結局
「お前EUクソくらえ言うたやないか!」って責められるよね
どうしたらいいの?(´・ω・`)
50名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:10:43.25 ID:/xHN2neS0
>>30
ワロタ
51名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:10:57.42 ID:+DnKNRTC0
ロシアには失望しないの?w
52名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:11:07.22 ID:8+MStNUb0
レームダックっと聞いてアフラックのCMの黒アヒルってオバマじゃないのかと思ってしまう
53名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:11:09.68 ID:vVMDHDI3O
オバマのオバカ、息してる?
54名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:11:31.16 ID:dEVzPPh+0
アメリカ大使って全般的に劣化してるのか?
少し前まではもう少し重みのある人物が就く職務だと思っていたが
55名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:11:35.74 ID:tb9eOz+hO
もうね、中東でもヨーロッパでも自業自得で大変そうだから日本には来なくていいわ
法則まみれの国に来られるの縁起悪いし
56名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:11:37.24 ID:PInVi+XC0
アメリカは民主党であるかぎりジリ貧だわな

強いアメリカなんか戻らないし

そもそも中国の金貰っている議員が多すぎだし

次ヒラリーなら日本は核を持つべきだな
57名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:11:40.58 ID:m2J+IN050
アメリカが盗聴される側になってざまーみろだわ
58名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:11:41.70 ID:OBfU32n00
さすがプーチン
ヘタレオバマざまぁ
59名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:11:42.63 ID:9Sc+GFb80
オバマはそろそろ潮時だな よくがんばったよ
60名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:11:46.15 ID:zVVNU9ci0
EUはうんこを食べなさい
61名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:11:56.17 ID:ItYzFL9F0
まあルーピーオバマが任命した大臣だろ。類は友を呼ぶっていうことだな。
62名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:12:18.20 ID:MBfJsgBd0
くろんぼに大統領は無理なんだよ
63名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:12:21.87 ID:pVQIZ1Qm0
ロシアの盗聴は綺麗な盗聴
64名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:12:21.96 ID:qkvFnT2i0
最近オバマを見ていない
表に出て来い
65名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:12:23.93 ID:FCMhptmX0
おい、止めろ、拡散しないでくれって、格好悪い、本当にアメリカは弱くなったな。
66名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:12:33.03 ID:19gMklr70
おおキャロラインよ
67名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:12:39.91 ID:xFJFmVZ/O
ケネディなんとかいえ
68名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:12:41.63 ID:UnFu8OyH0
こうなったら、あの手しかない
ゲスでクズなのはポーズで実はいい人作戦
69名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:12:42.47 ID:8VC9q0Zi0
EUから見たアメリカ−元は俺らの植民地だった野蛮な国
アメリカから見たEU−堕落した進歩のないアホの集合体
昔からこんな感じだろ
70名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:12:43.25 ID:yyNO+CZjO
あんな盛り上がったオレンジ革命が大失敗したから、気持ちは分からんでも無いが
これは駄目だろw
71名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:12:43.53 ID:JHRlemBX0
fakku EU
72名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:12:47.13 ID:HQUBoCnB0
今のアメリカ今まで以上つうか、斜め方向にイカれてるだろ…。
73名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:12:50.40 ID:fRFxGU+q0
アメリカはユーロの存在が恐ろしくてしょうがないからな。
74名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:13:00.33 ID:0yl2HUu30
まあアメリカ様に比較するとEUは過去の栄光と利権だけの糞だわ
盗聴も糞だけど
75名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:13:03.23 ID:qALjjc/x0
>ロシア政府関係者が自身の簡易投稿サイト・ツイッターで「拡散」を図っており、米政府は6日、不快感を示した。


逆切れじゃんwwwww悪くいわれた国のほうがよっぽど不快だろ
76名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:13:07.34 ID:oPeAQ0+G0
盗聴特許許可局
77名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:13:10.44 ID:pea0nQpA0
ねっとで暴露www
78名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:13:15.91 ID:sndTFTg00
>>2
プー帝、今かとばかりに余裕の引っ掻きまわしw
プー帝も早々とアメ民主潰したいんじゃなかろうか
ロシアを全面的には信用できんが、今のとこ日本の立ち位置は間違ってない気がする
79名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:13:16.22 ID:X1NkQMWQ0
 
黒ルーピーが大統領の「ダメリカ」ならよくあること^^

 何か問題かw?

 EUも別に怒りゃしないだろw 大人の国ならネ^^

  むしろコレでEUが怒ったら、オマエらの日本への「無礼」はどうなるんだよヨーロッパ人って話だし(´・ω・`)

 
80名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:13:21.33 ID:mDbIprik0
>>44
米中韓vs露vs欧vs日(+東南アジア)じゃね?
81名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:13:23.60 ID:Yqd2yYRt0
ほんと、その通り
EUなんてくそくらえだ
82名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:13:35.62 ID:2xdi1xNv0
大統領が世界の警察官じゃないって宣言しちゃったからな
当然世界秩序は混迷化するわ
83名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:14:04.50 ID:pUxN7bEd0
裏も表も無くいつもこんな感じじゃないか
84名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:14:29.13 ID:dEVzPPh+0
さすがに立場的にもう少しマシな言葉使いする人だったと思うけどな

問題を煽る為にさも汚い言葉使いであるかのように訳されたんだろ
恐らくは「EUの方々は排泄物を召し上がって下さい」程度のことしか言ってないはず
85名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:14:30.24 ID:tB/zq6ws0
>>12
今のアメリカはもうアホの集団でしかない
膨大な軍事力を幼児が持ってるようなもん
86名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:14:37.66 ID:9FzviXqi0
しかし、アメリカはどんどん孤立していく。
戦前の孤立主義になるかな。その後に正義を振りかざすからな。
87名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:14:42.50 ID:NwzqcNXMO
アメちゃん民主党で…お察ししまつ…
あと何年?
88名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:14:43.97 ID:+XBFHcBL0
プーチンなんでもアリだなw
89名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:14:52.04 ID:cIFKI2Qd0
今や完全に国連()だからな
90名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:15:01.66 ID:7GjpjUpk0
"Fuck the E.U."

正直じゃね。

10月6日週刊ダイヤモンド
ユーロ圏総債務残高24.7兆ユーロ(3500兆円)。
ドイツの債務も増加傾向、連帯保証債務を入れれば実質債務残高はいまの3倍にもなる。
91名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:15:22.73 ID:mD2fpOZD0
>>69
だね。
冷戦時代はソ連が怖くてお互いに一応おとなしく自重してたんだろうけど。
92名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:15:34.86 ID:IdchhVgz0
アメリカもうだめだな・・
93名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:15:35.34 ID:Tk0dLcxZ0
やっぱり経済力、国力って大事なんだなぁ
アメリカも日本も国際的な立ち位置急降下やで。
94名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:15:53.30 ID:22+C0g4I0
脱原発のために電力大量消費しているパチンコ屋を廃止しよう
95名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:16:06.10 ID:Vg35Zx9r0
アメリカ
かっこ悪い(;^ω^)
96名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:16:20.46 ID:I1SxVkFA0
ヌーランド氏:「Fuckと言ったのではなく、くしゃみが出そうになっただけです」
97名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:16:23.00 ID:J1J8ML600
アメ「EUに失望した」

世界中がアメリカから失望
98名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:16:29.32 ID:gxBCIRys0
なあ、いつからこんなアホになったのアメリカは
昔からアホだったとしても、ここまでアホじゃなかっただろう
何が起きてるんだ
99名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:16:37.82 ID:ItiBDUyVO
韓国と関わるとアメリカでさえ崩壊に向かうと

恐ろしい法則だな
100名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:16:42.26 ID:m/a8M9bhO
ソチのこともあるし、根深い遺恨になるな。
WW3で世界秩序再編くる?
101名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:16:44.23 ID:Qgo3toE50
自分らも全世界で盗聴・傍受しまくってたからおおっぴらに非難できないね
ざまぁ
102名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:17:01.92 ID:0yl2HUu30
アメリカは資源も最強の軍事力も各国に基地もあるし孤立上等だろ
日本とは違う
103名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:17:18.52 ID:EpI5Q+Of0
大した内容じゃないな
この程度の失言いつもの事だよ
どの国の政治家もこんなもんさ
104名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:17:21.17 ID:/oxSwQ100
Eat Shit!
105名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:17:24.54 ID:rOVQuMgq0
嘘つきが科学技術の力によりどんどん追い詰められていく
でも、本当に賢ければ嘘をつかない。
嘘をつくなんて面倒なことをして時間を潰すのはアホらしい。

嘘つきの敵は科学技術だよ

でも、嘘つきには、きっと、たぶん、物理法則を超える力がある
その力を信じて、がんばれ>嘘つきども

がんばって科学技術を滅ぼさないと、どんどん追い詰められるだけだぜ
106名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:17:39.49 ID:yyNO+CZjO
>>97確かに、どこの国相手にも悪態つきまくってる印象だ
107名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:17:44.63 ID:PgGD+RHiO
後数年こんな状況が続けば世界がアメリカを潰しにかかりそう
108名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:17:49.13 ID:b8+UklQY0
ご先祖のルーツをたどればEUでは
109名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:02.77 ID:lYBqoS7p0
ツイッターなんかであからさまに赴任先の国の悪口言う米大使もいるけどなw
110名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:05.11 ID:K+6hpH370
メルケルもブルスト食いながら呆れてるだろうな
つうか、トップがアレだと
貧相な国民性がむき出しになっちゃうねヤンキー
111名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:14.16 ID:iqqJq02W0
>>90
今問題になってる新興国群にも300兆円貸し込んでるらしいしねw
ほんとさっさと死んでくれよ。
112名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:22.20 ID:468JLkUXP
アメリカは、世界の国が、日本のように友好的だと勘違いをしている。
オバマ政権は、日本、日本国民に甘えすぎなのだ。
例え、原爆を保有しても、「報復で米国に投下する」などと、騙される
こと自体おかしい。
日本が、戦後、自国の利益を放棄しても、アメリカに同意してきたのを理解すべきだ。
オバマは、靖国参拝をすべきだ。それは日本のメンタリティとして正しい。
113名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:23.93 ID:iUK7ldbV0
アメリカにとって外交ってのは
知的障害者のする仕事なんでしょ
114名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:24.70 ID:8ZnF6HN00
スノーデン氏GJ でいいのか? 
115名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:27.43 ID:GaE0xSIH0
見えないとこではボロクソ言ってるもんだから、言ってる内容についてはどうでもいい
それよりも、この盗聴されてる事もそうだけど、
これを公表しても同様の反撃はされないと思われてる時点ですでに外交上の負け、舐めきられてる
116名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:27.90 ID:C4aBuwupI
<丶`∀´> ウリも食べていいニカ?
117名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:34.15 ID:X1NkQMWQ0
>>51

日本「遺憾の意」
北朝鮮「無慈悲」
アメリカ「失望」
中共「不満」
韓国「妄言」
118名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:36.54 ID:J1J8ML600
韓国に買収されて慰安婦像設置とか東海併記とかした途端にこのザマ

法則発動ワロタw
119名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:38.97 ID:ps4//kUe0
今度はキャロラインが日本を貶めようとしている電話を盗聴して、
ヨウツベにアップしてください。
お願いします、プーチン閣下
120名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:47.64 ID:QJJ9ZiKv0
>ヌーランド氏は国連の影響力に期待し

ヌーランドもくそくらえだなw
121名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:55.10 ID:ttZy/iXu0
こんな糞みてーな国々が自分らにとって都合の良い国際秩序を作ってるんだぜ?
国連をぶち壊さないと本当の平和な世の中は絶対に実現しない
122名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:18:55.78 ID:goSJ9s1c0
>>3
失脚はしてない。
123名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:05.07 ID:oUgLb0uq0
あまりかは自分たちが盗聴していたから、文句を言えない。
ロシアのしたたかさを日本の外務省は爪のアカくらいは学べよ。
情けない。
124名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:06.92 ID:bsaFQoAj0
アメリカは世界の敵
125名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:12.52 ID:+EBAmqQG0
やっぱロシアかw
126名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:21.04 ID:1JQyIYRI0
この程度も日本の政治家は言えないからな。死ねよ。
127名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:34.23 ID:PsBwyjxF0
>>1
>ロシア政府関係者が自身の簡易投稿サイト・ツイッターで「拡散」を図っており

なんだロシア政府のお前らか
128名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:36.50 ID:ZGEo+AaBP
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド    レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

うわ、スピルバーグまで・・・。もうハリウッドは完全に日本で終わった。もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
129名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:38.90 ID:KfQvv1Le0
失望砲?遺憾砲?どっち打つの?
130名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:47.69 ID:Tk0dLcxZ0
ソ連が崩壊後アメリカ一強、アメリカが世界の王だったわけだけど
もう一人の王の出現により、アメリカにヘーコラしなくて良くなった。
131名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:48.69 ID:P4+IrWDJ0
品の悪いおばさんだな。電話は盗聴、壁にもマイクあると思って話せよ
132名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:50.74 ID:tB/zq6ws0
>>102
頭が無い
133名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:55.12 ID:Uk5hmu260
細川がロシアの秘密資料見たってのもホントかもしれんね
134名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:19:56.33 ID:4D3SB0QK0
http://www.buzzfeed.com/rosiegray/top-us-diplomat-fuck-the-eu
Top U.S. Diplomat For Europe: "Fuck The EU"

「ファックEU」キター!!
135名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:20:29.86 ID:6nYTKtYm0
オバマのクソJAP発言まだぁ?w
136名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:20:34.89 ID:UnFu8OyH0
ボーンとかコックとか禿マッチョとか面黒が
実は裏でからんでやっと陽の目を見たんだろ
137名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:20:38.49 ID:4nSvoqWP0
ふぁっきんいーゆーw
138名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:20:47.56 ID:VI6+LmnkP
ファッキンEUぐらいわかるよ、バカヤロー
139名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:03.85 ID:z9OcdgTg0
EUでくそくらえか。
日本に対しては、もっとひどいかげ口叩いてそうだなw
140名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:04.23 ID:ZB+Tc4cP0
おそロシア
141名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:06.48 ID:XcGe/IIQ0
ファッキンジャップぐらい分かるよバカヤロー
142名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:08.94 ID:mDbIprik0
>>102
勝手に孤立してくれるんならいいけど、奴等は孤立する度に日本を敵視して潰しにくるからな。
143名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:10.74 ID:TlssGpBM0
Fuck The USA
144名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:16.32 ID:v0KXNG5Q0
会話の中身は本物ですかそうですか
145名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:20.47 ID:mwp3+UYC0
>>135
一回言ったよ、公式な場で
すぐに言い直したけど
146名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:42.35 ID:ycDJCrBw0
結構綺麗に盗聴できてんな。
もっとノイズだらけかと思った。
147名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:43.53 ID:JIx4IAvnO
スノーデン、仕事したな
148名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:49.58 ID:M1bASp3MI
>>1
アメリカ失望した
149名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:49.59 ID:A0dwk0sP0
いいか、この電話な、盗聴されてんだぞ!
ワン!
150名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:53.36 ID:D6DBl8Rw0
プーチンやる事がオシャレだなw
笑えるw
151名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:21:56.85 ID:ExEsclQB0
今のアメリカ政府はホント〜に無能だな

スノーデンにアメリカが盗聴してた事をバラされ
アメリカが「EUくそくらえ」を盗聴されたら
「不快だ」かよw
152名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:22:05.42 ID:xkch1ZS10
どっちも本音はあるだろうよ
153名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:22:10.51 ID:4D3SB0QK0
http://www.theguardian.com/world/2014/feb/06/us-russia-eu-victoria-nuland
US blames Russia for leak of undiplomatic language from top official

アメリカ政府は「ファック」が漏れた件について、ロシアを名指しで非難
154名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:22:10.68 ID:dCil/8/z0
USAvs非USAで戦争した場合どっちが勝つんだろうな
155名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:22:31.22 ID:qrLycpkG0
ロシアと中国の面倒は全部アメリカに任せる
156名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:22:36.33 ID:OfWjekJf0
やっぱりロシアて怖いよね
157名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:22:46.96 ID:2MfUCu580
 
相変わらず自分の非は認めねえ国だな、ダメリカは(笑)
 
158名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:22:47.40 ID:rFTqgPYD0
外交面に関しては本当に歴代最低更新し続けてるなオバマ
159名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:22:53.53 ID:Z+0qV/ZU0
アメリカ 「FUCKというのはアメリカ語では偉大なると同一語ですよ。知らないんですか?
       EUはwww田舎者は困りますなぁwww」
160名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:22:53.99 ID:Tk0dLcxZ0
>米政府は6日、不快感を示した。

不快なのはEUだろうなw
161名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:22:54.65 ID:kyJDRA9o0
ソチに訪問不参加したから報復なんやな
162 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/07(金) 15:23:00.17 ID:7Hz02wds0
盗聴と云えば明日ママの日テレ
163名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:23:19.65 ID:UtnVtcQ90
ケネディ大使も日本から追い出せ
164名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:23:22.85 ID:qj5G5/dS0
このタイミングでってことはアメやEUの元首がソチオリンピック開会式の
出席を拒んだことに対する仕返しの意味も当然あるんだろうな
165名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:23:34.33 ID:CpNDEFmyO
米国が新たなステージに突入した、と見るべきだろう。
ユダヤは、イスラエルの基盤を得てから長年をかけて、米国の同化作戦を水面下でゆっくり進めて来たが、
ほぼ期が熟したのだろう。もはや、癌が全身に転移した状態であり、仮面をつけた別のモノに変化している。
日本国内の米国軍事力を制圧出来る準備は、いつでも万全にしておかなければならない。
166名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:23:40.02 ID:FSuJu5ud0
自分たちが盗聴してるのに自分たちは盗聴されていないと言う思い込みが甘いな
167名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:23:47.44 ID:qatcAKI70
やってやれよ日本外務省も
おまえらの方が諜報活動得意だろ
まぁそんな根性もってる政治家いねーかw
168名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:23:48.37 ID:2Add4Jpg0
プー帝に不可能はないからな。小浜とレベルの差ありすぎて痛いわ。
169名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:23:52.33 ID:fRFxGU+q0
しかし日米離反工作もさすがにあらかさまだな。
裏にいるのは中国が、ロシアか・・・おそらく中国だな。
日本はチクチク突かれてはいるが高みの見物でいいんだ。アメリカにもにっこり笑って手は差し伸べないのが良い。
170名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:23:53.15 ID:3TctxLow0
>>154
今の所、USAじゃないかな?
軍事力が相変らずチートだし
171名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:24:04.04 ID:QJJ9ZiKv0
>>146
アメリカのウクライナ大使館がユルユルだったんだろう。
172名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:24:19.93 ID:vkp1GYFq0
>>1


       おい、ダメリカ



           ロシアには、失望しないのかwwwwwwwwwwwwww




.
173名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:24:30.79 ID:NmEfXbu40
アメリカ ざまぁw
174名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:24:31.73 ID:W15H+rQJ0
EU「ウフッ!もうウサちゃんったらぁ〜」
     (例のAA)
175名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:24:34.40 ID:K+6hpH370
EUは怒っていい
つうかウクライナの一般国民もかわいそうに
176名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:24:34.41 ID:fpsGNkWO0
<丶`∀´><ギブミーくそ
177名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:24:45.33 ID:QDtCowjq0
http://en.wikipedia.org/wiki/Victoria_Nuland
                                   ************************
Victoria Nuland (born 1961 in Connecticut)        Spouse(s)  Robert Kagan
(ビクトリア・ヌーランド)                     ************************
                                   (配偶者 ロバート・ケーガン)
http://en.wikipedia.org/wiki/Sherwin_B._Nuland

Dr. Sherwin Nuland (born December 1930)
(おやじ・ヌーランド博士)

Biography
                                         *************************************************
Nuland was born in the Bronx, New York City, in December 1930 to immigrant Jewish parents Meyer and Vitsche Nudelman.
                        *************       *************************************************
Although raised in a traditional Orthodox Jewish home,
                        *************
Sherwin now considers himself agnostic, but continues to attend synagogue.
178名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:24:54.61 ID:RcP6TJos0
ロシアに盗聴された挙句に悪口拡散されるアメリカって、ほんと弱体化したなあ
179名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:24:56.59 ID:rFTqgPYD0
民主党だけじゃなくて共和党にも人材いないから
アメリカの政治その物がダメになってきてるだけか
180名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:00.93 ID:BkZZe/4d0
雨と朴の会話も公開してくれ
181名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:02.25 ID:eu1zhcLF0
オバマ、バイデン、ケリーの3バカトリオでアメリカ舐められすぎwwwwwwwww

無能ケネディーをアメリカに連れて帰れよwwwwwwwwwwwww
マジ邪魔wwwwwwwwwwwwwwwwww
182名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:08.58 ID:1G5KWIwK0
Fuck EU
ぶち殺すぞ、ゴミめら
183名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:09.74 ID:8ssUGTwa0
アメリカはバカしかいないのか
184名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:17.33 ID:apKzapna0
でもまあEUってざっくりしてるからそんなに腹も立たないんじゃないかな。
アジアのバカヤローって言われても当事者感ないし。
185名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:20.56 ID:Tk0dLcxZ0
>>154
よーいドンで始めたら、多方面から攻められるアメリカに勝ち目はあるまい。
186名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:20.51 ID:oUgLb0uq0
187名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:21.61 ID:XnA6t/MT0
>ヌーランド氏は国連の影響力に期待し

法則か
188名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:27.24 ID:2MfUCu580
>>154
核を使わないっていう前提ならアメリカが勝つ。
核を使ったらどっちも滅びる。
189名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:27.59 ID:FmvV+71B0
EUって
ヨーロッパ ユナイテッド?
ヨーロッパ ユニバース?
なんの略?
190名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:27.87 ID:Dv3OMRgU0
ケネディ「JAPなんてクソくらえだ」
とか言ってそう。
191名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:31.98 ID:8tYHhxnf0
アメリカ完全にロシアに馬鹿にされとるやないか
192名無しさん@恐縮です:2014/02/07(金) 15:25:32.66 ID:i+fpqgaoP
日本のことも普通にジャップ連呼されてんだろうな
193名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:35.81 ID:M6AK5jKS0
まあ間違ってはいない。
194名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:36.93 ID:81p52mKu0
上流のおばちゃんもファックって言うのかw
195名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:44.43 ID:ndZhDqlD0
クソくらえ、思ったことをハッキリ言葉に出して言う事が
日本人外交官とは一味もフタ味もスゴイナ
196名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:45.62 ID:q8PuXfM90
「ロシアが悪い」に糞ワロタ
197名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:47.75 ID:91sgCojf0
アメリカの大統領って死ぬ以外に辞任って出来たっけ?
198名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:56.17 ID:8ZnF6HN00
アメリカどうした!!

韓国に買収されて慰安婦像設置や東海併記、タイムズスクエアの反日広告とかさ法則発動しっぱなし。

USA! USA! USA! USA! USA! USA! USA! じゃねーのか?
199名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:25:56.49 ID:w0y61YLG0
>>1
新モンロー主義だな
オバマもEUとは距離を置くとか言っていただろ
200名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:26:14.17 ID:3TctxLow0
>>172
米共産党のオバマに期待する方が間違ってるかとw
201名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:26:21.22 ID:gCPLhV5G0
アメリカは外交下手くそになったよなぁ
ロシアにうまいことやられてる
今後もアメリカこんな調子なら日本も付き合い考えたほうがいいな
202名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:26:47.78 ID:tYx61jCh0
ダメリカwwwww
203名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:26:58.28 ID:VCMELuF9P
>>190
拡散されても日本なんとも思わなさそう。
204名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:27:04.40 ID:z49odHhJ0
駐ウクライナ大使が盗聴されて、ロシアが拡散してるんだろ?
この事実だけで、EU=クソが正しいと証明できてるんじゃねーの?
205名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:27:07.04 ID:NmEfXbu40
自らが盗聴大国だから 今更文句も言えないよねw
206名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:27:25.21 ID:E1m1+Djg0
米国「と、盗聴は自由と平和への挑戦だ!!」w

US-Diplomat Victoria Nuland: "Fuck the E.U." .
http://www.youtube.com/watch?v=64ZiM0S0BYM

3分02秒 
ビクトリア・ヌーランド国務次官補 "Fuck the E.U." (EU糞食らえ)
ジェフリー・パイアット駐ウクライナ大使 "Exactly!" (まったくだ!)
207名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:27:37.89 ID:ACKpJRMt0
EUの加盟国自体が同じこといってんだから問題なし。大いなる糞だらけのEU、頑張ってねw
208名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:27:46.71 ID:Uvs+Mna60
アメリカ発祥のTwitterとYouTubeで返り討ちにされたのか
209名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:27:48.81 ID:M1bASp3M0
米は近いうちになんか自然災害起きるかもな
かなりの確率で馬鹿な指導者の時って弱り目に祟り目って感じの災害起きるから
民主党、菅首相wの東日本大震災みたいに
210名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:27:53.71 ID:ndZhDqlD0
ロシアの手練手管に翻弄されたアメリカ政府の外交の実力
211名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:27:57.96 ID:HjHig6hh0
皺BBAコメントはよ!w
212名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:00.84 ID:pVQIZ1Qm0
要はfuckって言ったって話だと思うが、
米英の軽い番組みてるとfuckって言わない番組は無いくらい連呼してるな
あいつらfuckとshitだけで会話成立するんじゃね
213名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:10.28 ID:4F/ik1O40
バラク・オバカのせいでアメちゃんナメられすぎwww
214名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:11.57 ID:QRG9DCDK0
ロシアGJ
215名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:11.66 ID:KyaPsMOd0
ふぁっきんいーゆーw ワロタw
216名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:13.52 ID:8Jx3Fc6K0
EUは最近内部でギクシャクしてたが反米でまとまれるかもな
南米の仲悪い国達が反アメリカでまとまれるように
217名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:15.92 ID:A99ba+2uP
アメリカは文句言えないわな
218名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:20.78 ID:QDtCowjq0
http://en.wikipedia.org/wiki/Victoria_Nuland
                                  ━━━━━━━━━━━━
Victoria Nuland (born 1961 in Connecticut)        Spouse(s)  Robert Kagan
(ビクトリア・ヌーランド)                    ━━━━━━━━━━━━
                                   (配偶者 ロバート・ケーガン)
http://en.wikipedia.org/wiki/Sherwin_B._Nuland
Dr. Sherwin Nuland (born December 1930)
(おやじ・ヌーランド博士)

Biography
                                                 ↓
Nuland was born in the Bronx, New York City, in December 1930 to immigrant Jewish parents Meyer and Vitsche Nudelman.
                                        ━━━━━━━━━━━━

ケーガン一家はネオコン一家です。父親のドナルド・ケーガン(Ronald Kagan)はユダヤ人で、古代ギリシャ史の研究家です。
ネオコンの創始者といわれるアービング・クリストルと同様にニューヨークのブルックリンで育ち
ブルックリン・カレッジを卒業、ブラウン大学で修士号、オハイオ州立大学で博士号を授与されています。
第一世代ネオコンと同様に、彼も民主党リベラル派でしたが、その後ネオコンに転向しています。
1997年にウィリアム・クリストル(William Kristol:アービング・クリストルの息子)らとネオコンのシンクタンク
「Project for New American Century」の設立に加わっています。
219名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:41.22 ID:ifVDGTwo0
世界中で盗撮と盗聴をずっと続けてきたアメリカが「不快感」とか笑うしかないね
220名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:41.63 ID:2UPBIcp+0
プーチンとアメリカの能力差だろうな。
ロシアはいつの間にか周辺国が全部親露で、
ロシアにとって脅威となりそうなウクライナの野党を潰しにかかってるんだろ。
221名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:52.23 ID:4D3SB0QK0
世界を敵に回す、わがままアメリカ
222名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:52.38 ID:fEKxHsP50
そりゃソチの開会式には出られないよな。
どのツラ下げて出ていいのかわかんないだろ。
223名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:28:53.98 ID:6tPEXRQVO
英「みんなやめようよ」

EU非加盟の無関係
アメフトの連合国
224名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:29:08.91 ID:r148owud0
気が付いたらアメリカが孤立してしまったでござるの巻
225名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:29:28.89 ID:TUKk61Tp0
自分達は盗聴しまくってた癖に、やられると怒るアメ公
なんかシナチョンそっくりだよな
226名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:29:32.21 ID:lOuTq4k40
最近EUとアメリカもぎくしゃくしてるよねww
227名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:29:47.27 ID:z+F3C3u10
まあクジラでも喰って落ち着け
228名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:29:47.57 ID:AUAOf8Ib0
オバマ「パク・クネうるせえ。70年も前のことをうだうだ言うな」
229名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:29:49.76 ID:21U/GaF70
>カーニー米大統領報道官は6日の記者会見で、「ロシア政府がツイートで拡散させている」と非難した。

「ロシアガー」ってかよ。オバマ政権哀れだな。
230名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:29:53.12 ID:aQbIK0wR0
オバマ本当に失敗ばかりだな
231名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:29:57.12 ID:8ckXXMZM0
ジャップ「わりとどうでもいい^ ^」
232名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:01.82 ID:1gYg3RxL0
韓国と中国が大好きなアメリカクソくらえ
ケネディの娘クソくらえって日本人も思ってるよ
233名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:02.16 ID:c8hn9z7V0
ウクライナ=EUの結びつきは、パイプライン経由の天然ガス。
EU、ドイツは昔オストフロントをウクライナまで。を標ぼうしてた残り滓だから。
ロシアが警戒している。

オバマは、今までアメリカがチョッカイ掛けてた産油国周辺から手を引きまくってるから。
一気にキナ臭くなってる。

国連云々ってのは、潘基文かな?
234名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:11.30 ID:H/ZIpcCQ0
中国人が政治と経済に関わってる国はもれなく劣化してきてるな
235名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:15.19 ID:w0y61YLG0
236名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:20.75 ID:8gNaojEF0
>>165
イスラエルだって、オバマから裏切られてるのに、
何言ってるんだよw
237名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:24.35 ID:PLFIwsNE0
アメリカの権威失墜ぶりがすごい
238名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:27.71 ID:Wz6f2Xyp0
(´・ω・`) クスクス
239名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:30.69 ID:/hdzg/QX0
サヨク集団が行き詰まると内ゲバを始めるのが歴史の必然。米国は分裂する前に遺伝子操作でスーパーホモサピエンスを作って大統領にするしかない。
240名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:31.66 ID:mPF29T7S0
日本は中韓と売国マスゴミのプロパガンダで、海外へ嘘の発信されてるが
アメリカも色々仕掛けられてるね…まっ、アメリカの場合自業自得だが…
盗聴事件で各国からつるし上げくらってる時に、日本はあえて加担しなかった
そんな余計なことしない唯一無二の信頼できる国日本に対してあろうことか
中韓のプロパガンダにのって愚かな声明まで出す始末w

同盟関係だからそこそこつきあうのは変わらないが
唯一無二のお人好しで頼れる日本人の信頼まで失ったな
241名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:44.25 ID:vkp1GYFq0
>>1




           法則発動中wwwwwwwwwww



.
242名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:46.63 ID:E1m1+Djg0
米国「盗聴は倫理に反する行為です!」
243名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:47.01 ID:M1bASp3M0
>>224
例の法則
変な国の戯言をまともに取り扱う無知だからしょうがない
244名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:30:50.54 ID:2UPBIcp+0
周辺国に敵を作って歩いてる安倍もプーチンの爪の垢を飲めと言いたいわ。
まあ、能力が違い過ぎてどうしようもないだろうけど。
245名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:02.43 ID:SEEK3HSS0
陰謀が渦巻きやり手の切れ者同士がやりあってるアメリカなんて存在しないんだよ
利権争いで馬鹿と阿呆がやりやってるのがアメリカ
246名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:02.63 ID:axulcgKx0
オバマになってからの劣化具合がポッポと重なる
247名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:09.91 ID:PfCNQKMv0
アメリカがウクライナの野党西側勢力を援助したり
ロシア内での反政府デモを支援したりしてるから
プーチン激おこなんだろw
248名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:11.78 ID:Ro6B/x2H0
こんなレベルの暴言なんて駐日韓国大使館行けば毎日聞けるだろ
249名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:16.64 ID:f9HEu/4H0
ロシアを避難したということは事実か
他に言うことがあるんじゃないのか?w
250名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:17.32 ID:3TctxLow0
>>224
中韓に間違ったメッセージを送り続けたり、売春婦像を持ち込ませて放置したりと舐められて当然でしょう
251名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:18.62 ID:UPrqb3xb0
www
252名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:19.64 ID:QJJ9ZiKv0
>>223
いやユーロを通貨にしてないけどEUには入ってるよ。
253名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:25.23 ID:GqdU2p9z0
>>206
前後の話が分らないとな 見れないのが悔しい
しかし、内心そのように思っていても
外交する時に表に出さないのが外交官だと思うが
人には表と裏がある訳だし
254名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:30.46 ID:Hq46/a5Z0
バカウヨ「アメリカの民主党はチョン!」

アホウヨ「日米離間工作してるのはシナチョン!」

馬鹿すぎワロタwwwwwwwwww
255名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:31.16 ID:8ZnF6HN00
これは、日本に運気が回ってきているような感じだな。 

バ韓国と距離を置いたら、吉がめぐって来ているで御座る。
256名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:32.99 ID:iUK7ldbV0
>>235
AVなら糞食わされるレベル
257名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:47.53 ID:csbkGBBt0
EUはそりゃくそくらえだろ
自分のケツは自分で拭けよ、日本にたかってくるんじゃねえぞてめえら
というかギリシャいつ破たんすんだよ、なんでこんなにもってんだ
258名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:54.91 ID:VsVoILbmP
小浜が「ファッキンジャップ!」とか言ってても何の違和感も持たないな。
259名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:31:56.74 ID:VCMELuF9P
他人にさんざんやってきたことでも、自分がやられたら嫌なもんなんだ?
260名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:32:00.45 ID:X6h5Y11x0
プーチン優秀だよ。アメリカ大統領がオリンピックに参加しない理由が
「人権問題」だったのが「盗聴されたのがバレて気まずいから」と世論が変化する。
261名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:32:03.64 ID:31HZz7KAi
オバカの終わりは近いな
262名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:32:05.95 ID:J1J8ML600
アメ「日本は日中日韓関係を改善する努力をしる(キリッ」
俺「アメリカはロシアと関係改善する努力はしないの?」
アメ「」
263名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:32:08.15 ID:ibpuJDCe0
ロシア政府職員(ゆとり)「うはwwww盗聴ゲットwwwwアップんごwwww」

「ワイ米の盗聴をYOUTUBEにアップ」
264名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:32:11.80 ID:1ZdbvTYNO
オバマになってからアメリカの弱体化がとまらんね。やはり次の世界の王は中韓だ
265名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:32:22.62 ID:WIAbXTPC0
拡散を非難とか小悪党すぎ
266名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:32:30.16 ID:NUhQMUJZ0
第三次世界大戦おきそうだな もう一回世界をリセットしそう
267名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:32:35.58 ID:1gYg3RxL0
韓国の言いなり、韓国の属国のアメリカクソくらえ

中国の傀儡に成り果てたアメリカクソくらえ!!!!!!

お前らと同盟である価値などないわ!!!!!!!!!!!!!!!!
268名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:32:35.84 ID:RZMdYzsv0
イラク戦争に反対したフランスやドイツを「古い欧州」と腐した米帝のことだもの
269名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:32:41.18 ID:ORwzZ28+0
黒ノムになってから完全にダメリカ化したな
270名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:32:54.29 ID:NNRFhr7v0
アメリカも連合国だからあまりぐたぐただと独立話が出てくるぞwwww
271名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:32:58.19 ID:B5GEL8xm0
幼稚な大人ばかりだな
この世に紳士はいないのか
272名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:00.81 ID:HMU4zPs+0
EU「失望した」
273名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:17.79 ID:FUXKuAxC0
ドイツ以外みんな思ってること
274名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:18.29 ID:qatcAKI70
disappointment
275名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:35.01 ID:mDbIprik0
アメリカの軍事力は確かに突出してるが、多国籍の正規軍と正面から戦ったらどうなんだろうね。
自慢のハイテク兵器も稀にイスラムやアフリカの民兵レベルに撃墜されちゃってるし。
イラク軍に圧勝したのは掟破りの中性子爆弾使ったからって説もあるし。
276名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:35.51 ID:8Jx3Fc6K0
>>264
次の王ってか普通に中国が経済軍事でアメリカ抜く可能性はあるよ
277名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:35.87 ID:aGEXLB1r0
変わったのはアメリカだよな
こんなののポチしててもいいのかって気になる
278名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:37.88 ID:TMB7em120
米国のGoogle介した嫌がらせに
ロシアがすかさず反応か

こういう国際政治の泥仕合すげー好き
プロレスみたいだからもっとやって欲しい
279名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:40.52 ID:Hq46/a5Z0
バカウヨ「これはシナチョンマネーのせいだ!」

アホウヨ「共和党になれば民主オバマよりマシになるよ!」

だからバカウヨって失笑されるんだよwwwwwww
280名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:42.23 ID:TUKk61Tp0
281名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:42.29 ID:BkZZe/4d0
サキたんならこんな汚い言葉使わないのに
282名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:33:43.91 ID:h1t/hnDw0
あのババアかww
283名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:08.76 ID:sndTFTg00
>>18
そもそもアメリカ人のご先祖様はヨーロッパで生まれて、その国のルールに準じて上手く暮らせずに
仕事もみつけられないゴロツキが一攫千金、最後の掛けでアメリカ大陸に移り住んだんだぜ?
そんな移民同士が結婚して人口を増やし、ゴロツキに都合の良い法律を作ると更にゴロツキが移民しにくる
ヨーロッパ圏から見たアメリカは所詮成り上がりのゴロツキ、アメリカから見たヨーロッパはアイデンティティーを否定される国々
他人種と揉めた時には、それぞれが同じルーツとして身びいきはするけど基本的には仲が悪い
284名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:11.53 ID:HtrxMvlB0
この電話はな…盗聴…されて…おーい!!
285名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:14.09 ID:NmEfXbu40
ソチの開会式欠席のお返しだろ プーチン的には俺の顔に泥を塗りやがってだろうからな
286名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:14.77 ID:vkp1GYFq0
YouTubeに


Fuck the EU


拡散中wwwwwwww
287名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:21.73 ID:QDtCowjq0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A3%E3%83%AA%E3%82%A2%E3%83%A0%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB

ウィリアム・クリストル(William Kristol )はネオコン知識人の一人
『ウィークリー・スタンダード』誌編集長。アーヴィング・クリストルの子。
1997年、新シンクタンク「アメリカ新世紀プロジェクト(PNAC)」議長に就任した。

http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%BC%E3%83%B4%E3%82%A3%E3%83%B3%E3%82%B0%E3%83%BB%E3%82%AF%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AB

アーヴィング・クリストル(Irving Kristol)は、米国の文芸批評家。ネオコンの創始者と考えられている。
2002年7月、ジョージ・ウォーカー・ブッシュ大統領から大統領自由勲章を授けられた。
※経歴
ニューヨーク市ブルックリンにて正統派ユダヤ教徒の家庭に生まれ、バル・ミツワーを受ける。
しかしながら、彼は自身の思想をユダヤ教と無関係と主張している
1947年から1952年まで『コメンタリー』誌の主筆を務める。
1988年から保守系シンクタンク「アメリカ・エンタープライズ研究所」のジョン・M・オーリン記念上席研究員。
1972年から『ウォールストリート・ジャーナル』寄稿者委員会会員ならびにナショナルアフェアーズ社会長。
288名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:33.47 ID:Dv3OMRgU0
ついこないだドイツの大統領の携帯をアメリカが盗聴してたのがちょんバレした事件で
世界的にもでかいニュースだったにも関わらず日本のコメンテーターがこんなもん普通
ですって無理目なフォローしてて失笑ものだったが、日本ではことアメリカの不祥事となる
となんらかの力が働くんだよな
289名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:36.37 ID:Ed1/6jUv0
プーチンがスノーデン引き入れた成果だな。
290名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:36.45 ID:gx/uaHFA0
ガチで法則発動したwww
291名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:41.40 ID:r148owud0
失望の連鎖
292名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:42.56 ID:/hdzg/QX0
>>246
組織にしろ社会にしろ上から腐るからな。下が上を見習うから。
293名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:49.03 ID:AD/j1tsg0
「撤退!」
294名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:49.20 ID:oUgLb0uq0
動画のコメントにAmericuntsってのが入ってたので
調べたら、俗語でAmericanを侮蔑するときに使うっぽいな。

だれか、しわBBAに

Shut up Americunt!

とかツイートしてみて欲しいなw
295名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:51.50 ID:D6CP/1dxP
>>275
ポテトとハンバーガーが主食だからあんま頭よくないからな
296名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:58.76 ID:ExEsclQB0
プーチンがKGBのエリートだろ
情報戦で今のオバマが勝てるワケがない

しかしアメリカの弱体化が凄いわ
297名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:34:59.00 ID:358jstel0
※正しい
298名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:35:07.46 ID:lOuTq4k40
>260
日本だけ出席なら悪者にされたと思うけど
中国も出席してるから欧米もだんまりだろww
299名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:35:13.38 ID:8Gqp3Xez0
米民主党も日本の民主党と同じ道を辿りそうだな
300名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:35:17.71 ID:RpOqy4Wt0
コリアンなんて糞食ってる
301名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:35:18.33 ID:HMU4zPs+0
また法則か
302名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:35:22.65 ID:K+6hpH370
罵られるなら若い美女がいいな
303名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:35:34.40 ID:goSJ9s1c0
>>185
韓国がいるほうが負ける。
304名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:35:41.48 ID:tB/zq6ws0
>>165
ばかもの

ユダヤの米国支配は20世紀初頭にFRB設立出来ちまったところで完成しとるわ
その後のWASPは植民地の土豪みたいなもんだ
305名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:35:46.28 ID:1gYg3RxL0
韓国と中国に擦り寄って世界から見捨てられるアメリカ


法 則 発 動
306名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:35:48.04 ID:1iE+Q3AU0
ヌーランドたんいい感じの熟女だと思ってた。
てかこれ台本通りのやらせ臭いなw
307名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:35:51.38 ID:cIFKI2Qd0
しかし、オバマ政権の二期目は本当にどうしちゃったのって感じだね
優秀な人が大統領の周囲からほとんど去っちゃったのかな
308名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:04.37 ID:nhIljNty0
そういえばヌーランド最近みないな
サキ、ハーフの美人ツートップになって
309名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:19.67 ID:Wz6f2Xyp0
(´・ω・`) 今年はスノーデンがノーベル平和賞とるのかしら?楽しみだわ♪
310名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:20.78 ID:Hq46/a5Z0
妄信アホウヨ 「米中韓がグルな訳ないだろ!チョンは工作すんな!」

平和ボケ全開の現実逃避クソワロスwwwwwwwwwwww
311名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:22.46 ID:vkp1GYFq0
>>1




           法則発動中wwwwwwwwwww



.
312名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:23.46 ID:OlUBNYMCO
ロシアはまだ民主主義になりきれてないな
なった方が経済発展するのにまだ共産勢力残ってんだね…
国土と資源あるのに損してる
313名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:26.09 ID:DltcLaFM0
アメリカ舐められまくってるなぁw
314名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:42.06 ID:hIXmsACM0
>>279

連呼リアン「馬鹿ウヨ、あほウヨのせいニダ」

これだから(ry
315名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:42.35 ID:4EolhX4A0
>>18
文化がまるで違うから無理
アメリカ民のルーツは棄民なんだから超弱肉強食でしょ
316名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:44.78 ID:QdNEsbjJ0
ファッキン
317名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:50.73 ID:YPs/e2Ex0
まあしかし盗聴は裁判で証拠にするにも条件が要るし、公式な発言で無い限りは「公然の秘密」になるだけだよ

公式な発言としてクジラやイルカのため頑張ってるアレな人もいますが
318名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:50.96 ID:8Jx3Fc6K0
個人的にはアメリカの世界の中での権威が失墜して欲しいね
そうすれば面白くなるのに
319名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:51.56 ID:QDtCowjq0
米ヌーランド報道官、日本の首相交代に笑いこらえきれず
 2011年8月31日 13:00 

何人目の首相?しらないと苦笑
2
9日、民主党の新代表に野田佳彦財務相が選ばれた。
それによる海外での反応は夫々だが、米国務省の報道官は度々の交代劇に関しての記者からの質問に笑いをこらえきれずという一幕もあった。
それについて30日には釈明会見を行っている。


コメントはいつも同じでウンザリ
29日の会見で、野田次期首相について米国務省のヌーランド報道官は、記者から「何人目の首相だ?」との質問に「知らない。何人目?」と苦笑した。

また記者が、日本の総理大臣が交代のたびに同じコメントを読み上げていることについて触れ、冗談風に
「いつも同じだと抗議しないと」というと、笑いをこらえきれなくなったという。

今回の会見では、野田次期首相についてのコメントは避け、アメリカ側も「日米同盟は次の首相とも緊密な協力を継続していく」
という、定型文のようなコメントを出した。

“苦笑会見”について、30日にヌーランド報道官は会見を開き、記者の発言に笑ったがタイミングが悪かったと述べ
日本の政治手続きには敬意を払っているとの釈明をした。
320名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:36:55.51 ID:wSP4Mbd/0
米国民主党はあんなでも日本のより遥かにマシだと思っていたこともありました…
321名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:37:03.99 ID:vnzw9aC00
スノーデンやりたい放題だな
322名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:37:19.43 ID:M1bASp3M0
オバマ以外だったら
すげー、米露EUどうでるか?wktkだけど
オバマだとザマー!!!と思ってしまう
323名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:37:26.38 ID:lOuTq4k40
ロシアのアメリカ大使が帰国してるそうでww
冷戦再びですな
324名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:37:38.96 ID:bsaFQoAj0
法則発動というより、馬鹿だからチョンと接近するんだろ
「落ち目の韓流れ」
325名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:37:45.94 ID:QRG9DCDK0
安倍も「韓国糞くらえ」って盗聴されて韓国と断交しろよ
326名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:37:49.73 ID:YmzYAtBv0
ファック!ネチョンウヨ 
327名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:37:52.03 ID:VsVoILbmP
国抜きの、個人的な好感度でいったら
プーチン>>>>>>オバマ
ですわなぁ
勿論良い人とはこれっぽっちも思っていないし騙されないけど
なんというか、どこかやる事がオシャレw
絶対に敵に回したくないタイプ
328名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:38:06.47 ID:CpNDEFmyO
米国人て、ユダヤに支配されてて、情けないと思わないのかね?
ま、肌色も顔つきもほぼ似ているだろうけど、道徳心の欠片も無いから、見分けつくだろ?
もう、嗅覚すら鈍ったのか?なら、滅亡しなさい。内から壊れていくから、その時を待ちなさい。
ユダヤと奴隷移民で、米国を乗っ取るってさ。
329名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:38:09.45 ID:aQbIK0wR0
完全に法則
アメリカすら逃れる術はない
330名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:38:22.73 ID:rOVQuMgq0
嘘つきが追い詰められてるだけ

世界にはいろいろな種類の嘘つきがいるけど、
どのタイプの嘘つきもジワジワと追い詰められはじめている

嘘の上塗りで勝手に疲れちゃうんだよね
ホントにアホらしい。 嘘をつかなきゃ楽ちんなのに
331名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:38:25.17 ID:D6CP/1dxP
ミンス党時代の日本みたいな現民主党のアメリカ
332名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:38:30.82 ID:93flK2TB0
最初の米黒人大統領がこれじゃあな
次回の米黒人大統領は遠くなりそうだ
333名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:38:31.20 ID:1UnsK+Nz0
プーチンも安倍も1度降りての2,3回目だから
そこらのトップよりはこなせるんだよな。

オバマなど糞くらえ
334名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:38:36.62 ID:guwgvYFX0
American Diplomat Victoria Nuland Caught On Tape Saying Fuck the EU
http://www.youtube.com/watch?v=OtbkDGdiIDA
335名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:38:53.69 ID:piUIB9p00
>>18
それアメリカは大英帝国の流刑地だったし。
現在も英国コンプが激しいらしく、イギリス人上司だと、禁煙のオフィスでプカプカタバコ吸われても、文句も言わず、なにか貴族でも見るような態度だったよ。
アメリカで働いている時目撃。
けっこう衝撃的だったわ。
336名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:00.83 ID:D1Ybj0MZ0
それくらいは言ってもいいんじゃないか。
337名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:08.71 ID:hY6fxxSz0
靖国なんて些細なことだよねw
338名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:09.11 ID:Hq46/a5Z0
お花畑のバカウヨ「日米同盟は揺ぎない!日本はアメリカと友達だよ!」

もはや小学生並の思考だなwwwwww
ガキはクソして寝ろよwwwwwwwww
339名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:18.27 ID:ycDJCrBw0
エリート女性が口を歪めてFuckだなんて、想像しただけで漏れるわ。
願わくは、もう少し若いおねーちゃんがよかったが。
340名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:20.40 ID:QDtCowjq0
ユダヤ)抜粋

エドウィン・シュロスバーグ (駐日大使キャロライン・ケネディ夫)
マーク・メズビンスキー(ゴールドマン・サックス、ビル&ヒラリー・クリントン一人娘、チェルシー・クリントン夫)
ペニー・プリッカー(商務長官、ハイアット・ホテルオーナー/オバマ・スポンサー)
マイケル・フロマン(米通商代表部USTR代表 TPP)
ジャネット・イエレン(次期FRB議長) ジョージ・アカロフ(ノーベル賞・イエレン夫)
スタンレー・ フィッシャー(次期米FRB副議長、前イスラエル中銀総裁)
ジョン・ケリー (新国務長官) ラエル・ブレイナード(FRB理事、カート・キャンベル妻)
ジェイコブ・ルー (新財務長官)

ローレンス・サマーズ(元財務長官) ヘンリー・キッシンジャー(CSIS)
ロバート・ルービン(G・サックス会長・財務長官・シティ会長)

ジョージ・ソロス (投資家) バーナード・L・マドフ (元ナスダック会長)
ラリー・ペイジ (Google創業者) マイケル・アイズナー(ディスニー前CEO)
セルゲイ・ブリン (Google創業者) ロバート・アイガー(ディスニーCEO)
スティーブ・バルマー (マイクロソフトCEO) アンドリュー・グローブ(インテル初代CEO)
マイケル・デル (Dell創業者・CEO) デヴィッド・ゲフィン(アサイラム/ゲフィンレコード・ドリーム・ワークス)
ハワード・シュルツ (スターバックスCEO) ジェフリー・カッツェンバーグ(ドリーム・ワークス)
マーク・ザッカーバーグ(Facebook創設者) ジョーゼフ・ピューリツァー(ピューリツァー賞由来)
モーリス・グリンバーグ(AIG)
ポール・クルーグマン (経済学者) ジョセフ・スティグリッツ(経済学者)
ポール・サミュエルソン(経済学者) ミルトン・フリードマン (経済学者)
ジェフリー・サックス (経済学者) ロバート・オッペンハイマー(物理学者)
マイケル・サンデル(政治学) ピーター・ドラッカー(経営学)
ケネス・ロゴフ (元IMF調査局長) ストロス・カーン(元IMF専務理事)
ベン・バーナンキ (FRB議長) ジョン・リプスキー(IMF専務理事代行・元JPモルガン副会長)
アラン・グリーンスパン(前FRB議長) ポール・ウォルフォウィツ(世銀第10代総裁)
ジョー・リーバーマン(副大統領元候補)
341名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:22.55 ID:pIgtyeWJ0
米国が今、民主党でバカばっかりだから色々仕掛けやすいわけですね
あと3年あるんだっけ?3年もあれば米国結構弱体化されるかね?
342名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:26.19 ID:358jstel0
>>312
ロシアは心情的には日本が好きだけど実利を優先するタイプ
ただし、その上でも心情をどうしても考慮してしまう
アメリカは西海岸は日本のことを心情的に好きだけど
それ以外が日本とか割とどうでもいいので例の体たらく
343名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:31.90 ID:X1NkQMWQ0
>>99

 その発想は無かったわww

 確かに、最近のダメリカの変調ぶりと朝鮮人への入れ込み度には法則の観点からの相関関係がありそうだなww

 
344名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:32.81 ID:Ll5lgyPAO
法則発動早くなーーい??www
345名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:41.67 ID:qmq7d79V0
顔真っ赤にして怒ってたけど結局どこの国も盗聴しまくってんじゃねえか 
346名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:39:47.19 ID:IZ2xkAEp0
オバマは本当に無能だなぁ  世界中から嘲笑されてんぞww
347名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:40:08.24 ID:8gNaojEF0
これは英語の勉強に使えるw
348名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:40:09.43 ID:VCMELuF9P
>>325
うんこが薬の国に「クソ食らえ」って、
「お身体いたわってくださいね」ぐらいの意味じゃ…
349名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:40:10.42 ID:BQjfsvid0
auなら盗聴されなかった
350名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:40:28.73 ID:iNALwNQ60
オバマwwwプーチンに舐められっぱなしwww
351名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:40:33.95 ID:kkapdqV30
安倍総理が未だに公邸に入らない理由がよく分かるな
民主の奴が国会で引っ越し強要してたのも辻褄が合うし
352名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:40:46.59 ID:HaSJ44O00
また失望しちゃったね。
今度は誰が孤立するの?
353名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:40:54.75 ID:xfd4v8f90
どこの大使館・領事館でも、その国の回線を使う以上その国に100%盗聴されてると言う簡単な事もわからないのか
せめてスクランブルかけろよ
354名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:40:58.69 ID:hzYcYhWP0
 
       ☆ ★たもがみさんが都知事でいいかな?  いいともーーー   ★☆
   
関東近郊の方に演説に来ていただけないでしょうか   花王デモのチラシ受け取り率は100%でした
リツイートしたり票を持ってない方の力で盛り上げて支えたいです !
 
うしろを向かずやることはすべてやるまでです。 みなさまといっしょに戦いたい!!
発案者のゆうさん http://live.nicovideo.jp/watch/lv168429158?ref=notify&zroute=subscribe
355名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:40:59.77 ID:+Q6azkuP0
映画みてるわかるが、米人は話しの節々にfuckいれないとしゃべれないらしい
356名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:41:13.14 ID:ljPs0T+R0
ケネディもそれくらい言ってるだろう
357名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:41:15.54 ID:9i8H4G4z0
>>333
しかも一度降りたのにもう一度やる人たちだから心が折れないっていう
358名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:41:21.95 ID:Er80AqA0O
Eat Unko
359名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:41:28.97 ID:vVMDHDI3O
>>344
誰かアメリカ政府高官に法則の存在を教えろよと思うわ。割りとマジで
360名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:41:29.96 ID:VsVoILbmP
>>342
日露戦争の事もあるし、日本を好きという事はないのでは。
中韓ほど反日ではないにしろ…
361名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:41:30.45 ID:QDtCowjq0
http://www.afpbb.com/articles/-/2744784?pid=6033276
ビル&ヒラリー・クリントン一人娘 チェルシー・クリントンさんが挙式、米ニューヨークで

http://image.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&fr=mozff&p=Chelsea+Clinton++wedding

http://spoiledpretty.com/2010/08/get-chelsea-clintons-wedding-hair/

結婚式の様式はユダヤ教 であることが、この一枚の写真 から明らかとなった。

ただ、一連の動きがわからないからチェルシー さんが改宗したことになっているのかあるいは改宗に準じた異教間結婚式 だったのかはわからない。
いずれにしてもユダヤ教 結婚式 の典型である天蓋(フッパー)の下で
二人の後ろの司式者がラビ (ユダヤ教 聖職者 )であり、両者の結婚 の誓い文らしきものが見える。

なお、シナゴーグ (ユダヤ教 会堂)内で結婚式 をすることもあるが、屋外でこのようにすることのほうが多い。
新郎 マーク 君は黒いのでよくわからないがキュッパ(ヤマカ)を頭に被っている。

      x=ニニニ=z、__            ▲ 
     ∠三三,,ヾヾ)ノノミヽ         ▲▼▲
    〃ノ,.''-‐‐‐'´゙'=ニミヾミ▼▲▼▲▼▲▼ ▼▲▼▲▼▲▼
   巛〃 _-‐‐-_   ミヾミミ ▼▲  ▲▼    ▼▲  ▲▼
    `| ,‐_-、 ̄ r‐_-、 ミヾ) . ▼▲ ▲▼     ▼▲ ▲▼
     |x'^。、)  x'^。、,. ミヾニミ| ▼▲▼       ▼▲▼ 
     | `´冫 , `´`  |,r=、ミ| ▲▼▲       ▲▼▲ 
     .| /ヾ_‐'ヽ、   ノ, .  ▲▼ ▼▲     ▲▼ ▼▲ 
     | l fニニニヽl   _▽' } ▲▼  ▼▲   ▲▼   ▼▲
     ヽ |}_'⌒_/ !  |(( i ▲▼▲▼▲▼▲ ▲▼▲▼▲▼▲
     _ヾ===' ノ/ |))ノ'´        ▼▲▼
_,. -‐'´  ,.-ミー―く  ト、_  ,.       ▼
   ,. -‐' {i_ノ`ー- 、ヽ/    ̄`ー-、
-‐r'´    、_ \ー‐ ' /| _      \
  |  __ `-、_ヽ.ノ   ̄ 0 |       |
  ヽ  `7ヽ-'^         |\      |  Judas Clit
362名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:41:31.31 ID:E1m1+Djg0
オバマが大統領に当選した頃はすごい人気だったのに、何この落ちぶれ方。
363名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:41:36.98 ID:Hq46/a5Z0
先見の目もない現実逃避のアホウヨ 「次は比較的親日な共和党になるから心配ないよ!」

洗脳されすぎワラタwwwwwwww
364名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:41:37.63 ID:bd6CjEMF0
ぷぅ☆ちん
365名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:42:00.24 ID:FCMhptmX0
法則って凄いんだな、ここまで権威失墜すると思わなかった、しかもこれで終わりじゃないんだぜ。
366名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:42:13.24 ID:Gho9vatC0
お上品だわファッキンアメリカ
367名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:42:15.33 ID:2FyZKtIh0
ファッキンEUくらいわかるよバカヤロー
368名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:42:17.86 ID:Wz6f2Xyp0
(´・ω・`) さて何回 "Fuck" と言ったのかしら?
369名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:42:21.20 ID:QRG9DCDK0
>>348
しまったw
370名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:42:30.48 ID:5V5wuP7m0
EUくそくらえというのは暗号でEUはすばらしいという意味だ
371名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:42:32.25 ID:8Jx3Fc6K0
>>360
ロシアなんて人種差別が半端じゃないし
日本人のことなんて黄色い猿としか思ってないよ
372名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:42:35.90 ID:BkZZe/4d0
プーチンもっと流せ
373名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:42:43.97 ID:XOMSRCZV0
>>49
ツイッターで拡散される事はなかっただろうな
374名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:42:45.27 ID:YQmU4M940
すごいなー
日本はこうゆうのに鈍そうだから、盗聴されまくりなんだろうな
375名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:43:08.89 ID:1gYg3RxL0
靖国参拝に失望した!!!!!!!!!とか大騒ぎしたアメリカさん

この体たらくですwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

クソして寝ろアメ公!!!!!!!!!!!!!!!!!

fuck!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
376名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:43:20.55 ID:cOcVB5N10
五輪出席しないオバマへのリアクション?
377名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:43:21.94 ID:IDs0BSDN0
まぁでもどこの国の要人でも身内で悪口大会やってるだろw
378名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:43:28.19 ID:kGS6N+4y0
EUは実際くそくらえだけどな
379名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:43:30.97 ID:6x6uT2DQ0
ロシア人の金持ちはミキハウスが好きらしい
380名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:43:39.60 ID:iUK7ldbV0
>>362
黒ポッポ
381名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:43:39.66 ID:E0vfUdST0
m9(^Д^)プギャー
382名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:43:42.78 ID:rOVQuMgq0
光と闇の戦いだよ

嘘つきは必ず勝手に自滅する

神も仏も関係ない
善悪でさえも無い
383名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:43:55.89 ID:X1NkQMWQ0
  
 以前「チームアメリカ ワールドポリス」なんて映画があったけど、オバマの黒ルーピー化で、続編で「チームダメリカ ワールドワイドワロス」を

作っていい頃だな^^







 911 worldtradecenter terror
384名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:43:58.05 ID:1UnsK+Nz0
>>371
そのくせ日本製品を買いあさるロシア人w
385名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:00.52 ID:FmvV+71BI
あらあら
386名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:01.81 ID:xGHFQMat0
オバマはよ辞任したらエエんちゃう?
勇退か死に体か凄い差や思うけど。
あ、もう死に体だから世界巻き込みながらズルズルでしたね、はいはい。
387名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:01.92 ID:I7qTZ7/80
>>98
昔はもっとアホだったかもしれない…アホが目立たなかっただけでw
388名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:02.69 ID://SqnyTE0
なぜに八つ当たり的にロシア批判w
389名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:03.28 ID:Hq46/a5Z0
典型的な単細胞なバカウヨ 「ユダヤとか米中韓はグルで日本に圧力掛けてるとか嘘乙!陰謀論はやめろ!」

意固地で低脳なバカウヨはいい加減死んどけよwwwwwwwww
390名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:14.98 ID:AUAOf8Ib0
去年の夏に宮島行ったな 暑い盛りで 鹿もみんな日陰にいた
391名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:15.22 ID:d1GSl8hH0
>>1の要点はこうだろ
・EUの手前言えなかったがアメリカの本音はウクライナを西側に入れたくない
・ロシアは盗聴やる国と自らウクライナ市民やEUに対して認めた
・ロシアの脳内は相変わらず欧米西側諸国が敵視の冷戦状態

プーチン大好き安倍ちゃんもプレゼントと称した盗聴器つきの何かを貰ってるかもな
オバマ達が冷たくなるのも当然
392名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:21.31 ID:gwqUycAW0
情報戦で中国のいいようにされてるな
393名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:24.10 ID:kUx/kpyb0
>>362
いや、日本だってな、ルーピーが首相に就任したときには(ry
394名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:28.75 ID:TQjuGbo90
ソチ五輪が控えててもロシアは手を緩めないのなw
395名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:29.40 ID:C6xumvAj0
オバマになってから変な国になってるよな
396名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:30.01 ID:Gam4uAOG0
こういうのって何が悪いのか本気でわからん
去年東北の大学教授が千葉滅びろとか言って叩かれてたけど
千葉滅びろって言って何が悪いんだって感じ
397名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:36.53 ID:3zpnffjS0
誰かキャロラインのコメントとってこいよ
398名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:40.27 ID:NGzw1+lc0
アメリカ政府って盗聴しまくってるくせに自分もやられてるという自覚がなさすぎるw
世界は腹黒いから相手も同じこと考えて当然だろうに
399名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:44:45.06 ID:ORwzZ28+0
>>357
なんというか二人とも一本筋の通った信念を感じるよな
オバマと違って
400名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:45:16.66 ID:K+6hpH370
シナチョンにたかられるとロクなことねーって
日本は骨の随まで体験してるからな
アメもやられまくりだな
401名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:45:29.06 ID:HMU4zPs+0
>>389
釣れるか?
402名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:45:47.12 ID:gx/uaHFA0
>>378
せやなw
403名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:45:56.85 ID:NIuK3a2I0
メリケンざっまああああああああああ
法則発動しまくりだなwwwwww
404名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:46:01.96 ID:rqI63Swl0
>>1
国連なんてとっくにオワコンだろ
それとも骨の髄まで朝鮮人に染まっちまったのかアメリカは
405名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:46:02.56 ID:E1m1+Djg0
これは業界用語。badと言ったらすばらしい!の意味。
"Fuck EU" "Exactly" は「EUはすばらしい!」「まったくだ!」と言っているのだ。
406名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:46:07.15 ID:YQmU4M940
>>396
その言葉で気分を害する人がいるから悪いんだろ
なんにも意味がないしな
407名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:46:13.93 ID:VrwpFpYN0
オバマにはまじガッカリだわ
408名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:46:27.97 ID:rC+E88mc0
だがまってほしい・・・。
糞を食っているのはEUではなく
むしろ国連の事務総長のほうではないだろうか??
409名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:46:36.26 ID:MavKB3YF0
暗号で話してたのがたまたま「EUクソ喰らえ」となっただけだろ。
大人気無いな。
410名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:46:44.19 ID:1gYg3RxL0
中国と韓国が大好き、中国と韓国の奴隷のアメリカちゃんは

クソでも食って寝てろ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!

靖国参拝に失望したとかアメリカが大騒ぎして以来、猛烈にアメリカ人が嫌い
411名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:46:46.88 ID:wy4tDS0r0
盗聴されてて当たり前なんだから符牒使って会話しろよ
アニメや漫画の用語使ってオタが会話してるように見せかける位の事すら出来ないのかよ
412名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:02.90 ID:Hq46/a5Z0
救いようがない真性のバカウヨ  「民主オバマはもう終り!次は共和党の大統領になるでしょ!」

現在進行形でどれだけシナチョン移民やアホなヒスパニック系移民にダメリカは侵食されてると思ってんだwwwwwww
いい加減現実を直視しろよバカウヨwwwwwww
413名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:04.62 ID:bXa9nMok0
アメ公が批判できるのかよwww
414名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:05.75 ID:IzkPFqpk0
オバマは結局チェンジ!以降政治力発揮できずに終わりそうだね
しかしこれを支持すると世界中の諜報機関がある意味盗聴する権利を
獲得してしまうがそれを理解したうえでやってるのかどうか
415名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:11.57 ID:eW1pEjnt0
オバマ舐められまくり
まだ任期長いだろ?暗殺されんじゃねーの
416名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:14.39 ID:mDbIprik0
しかしまあ、ロシアはプーチン支配が続いてるのは良かったんじゃないかね。
ロシア人から見たら問題だらけでいろいろあるんだろうけど。

共産主義も失敗したけど、所謂「民主主義」も失敗したんじゃないだろうか。
ポピュリズムと拝金主義がいきつくところまでいってしまった感がある。
アメリカの失墜はその象徴のように思えてならない。
417名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:26.98 ID:NBJXX9110
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
418名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:30.01 ID:r148owud0
「韓国はくそくらえ」

いただきますニダ
419名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:33.58 ID:aOlf/oP10
☆≡。゚.
"親中派"と 言われる政治家がいるが、それ以外の大半は"アメリカ派"だ。つまり、中国派vsアメリカ派ということになってしまっている。

本来、中国ともアメリカとも国益が一致するわけはないので、日本のことを心底考える"日本派"の政治家が必要なのではないか。

こう言うと、国粋主義者だと思われるかもしれないが、そんなことはない。世界を見れば、アメリカの政治家は"アメリカ派"だし、

イギリスの政治家は"イギリス派"、フランスの政治家は"フランス派"、中国の政治家は"中国派"だ。日本だけ、"日本派"がいないということが大問題なのだ。

他国とは当然仲良くしなければいけないが、国際政治は腹黒く、"信じるものは騙される"、という世界だ。

日本の国益を守る、という政党を誕生させるような政治運動を行っていきたい。

by 東京都知事候補  田 母 神  俊 雄 ☆☆☆☆☆☆☆
420名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:33.53 ID:yJnUYSXH0
こりゃツイート全消しきますわ
421名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:34.62 ID:tacSOd8XP
でもヨーロッパの時代遅れ馬鹿共は未だにアメリカマンセーだよ
422名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:34.93 ID:JLdVc+JN0
>>米政府は6日、不快感を示した

謝罪が先じゃねーの?
423名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:49.26 ID:PFVzUm2L0
>>396
わからないならアメリカにでも行って言ってみりゃいいじゃん
「アメリカ滅びろ」って
424名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:47:57.47 ID:qpWXOJqf0
日本の駐日大使も糞みそ言ってるんだろうな。
425名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:48:02.68 ID:P5ayta7C0
大陸側にいるEUも米国アングロサクソン、クソ食らえと思ってるし
426名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:48:11.41 ID:MWxJEFVh0
欧州と北米の関係は関西と関東の関係に似てる
427名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:48:13.46 ID:CdYCNxKi0
うわあw
428名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:48:14.19 ID:tB/zq6ws0
>>391,392
あんたらどうして並べてくるかね ワザとか?
429名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:48:18.05 ID:eZGV84RK0
今更、孤立主義に戻ろうなんて無理だろ
散々世界を引っ掻き回しといて
430名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:48:19.89 ID:NMv2cFykI
>>3
お前日本人じゃないだろ
2014.02月07日に至ってもまだオバマはアメリカの首脳だ
431名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:48:29.55 ID:gtyfduhX0
Fuck は「クソ食らえ」じゃないだろ (´・ω・`)
432名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:48:32.83 ID:qaU95/Za0
>>12>>15
圧倒的になりすぎた挙げ句、自分たちがやられるということまで考えが至らなくなってるのが多いんだろうなあ
433名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:48:45.18 ID:4FQThrIii
本当に糞を食べちゃうのは韓国人だけどね。
434名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:48:47.95 ID:fEKxHsP50
アメリカに、関係の悪化による懸念でも伝えてやれ。
435名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:48:55.55 ID:I8NznmX/0
異常なくらいの無能ぶり
436名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:48:58.59 ID:ICS6H1Rf0
LGBTの人権でロシアの内政問題を批判してソチ五輪を集団欠席したけれど
諜報戦で一本取られた、さすがはプーチン
437名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:49:07.97 ID:TIav0L8C0
>>395
同性愛者礼讚とか国の行く末を危うくするだけなのになぁ…
滅ぼす気かw
438名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:49:14.52 ID:rC+E88mc0
>>424
ケネディ 「ガッテム,ファッキン朝日!!あんなシワシワの写真載せやがって!!
       B-29で火の海にしてやる!!」 
439名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:49:26.11 ID:4QhJB8+W0
ネトウヨはちょっと前までアメリカ大好きだったのに、手のひら返しが酷すぎない?
「トモダチ作戦で助けてくれた!」って涙流して感謝してたよね?もう忘れたの?
440名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:49:35.69 ID:M1bASp3M0
>>424
天皇?何それ?平服で行ってやったわとか言ってそうだ
441パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 15:49:36.65 ID:Nhp3ZhZ40
日本の男ってアキバ系の貧弱なオタクしかいない
プーチンなんかにウットリしてるオカマばっかり
442名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:49:42.04 ID:otgzzx+D0
アメリカに失望した
443名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:49:55.53 ID:1gYg3RxL0
安倍ちゃんまた靖国参拝したら?

オバマのうちに一回アメリカを徹底的に叩き潰したほうがいいと思う
444名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:49:55.97 ID:K+6hpH370
日本の大使も盗聴されてんかね
会話の内容がアニメとかだったらやだな
445名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:50:04.11 ID:6x6uT2DQ0
こいつらの煽り文句ってファックとあーすほーるくらいしかないと思ってたわ
446名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:50:04.31 ID:Wz6f2Xyp0
(´・ω・`) まあアメリカ人は普通に使うし言うのよね。キャロラインだってきっと毎日言ってるんじゃないかしら?
447名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:50:04.43 ID:1G5KWIwK0
>>416
優秀な独裁者が支配するのが一番いいってことなんだろう
ただ優秀な独裁者ってのはめったにいないから
選挙でよさそうな人をみんなで選ぼうというのが民主制
448風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2014/02/07(金) 15:50:29.79 ID:8wOTRWXy0
「EUくそくらえ」

間違っちゃいない…
だが…聞かれてはまずいよな
449名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:50:41.06 ID:Hq46/a5Z0
もはやアメ公工作員並のアホウヨ 「アメリカは韓国より日本との同盟を重視するに決まってるだろ!w」

どこがやねんwwwwww
アメリカは中韓を利用して日本を戦犯国として封じ込んでおきたいのが本音なのに馬鹿も大概にしろよwwwww
450名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:50:48.30 ID:rOVQuMgq0
みんながからめ手を使って一生懸命に競争しているのに、正攻法はずるい
451名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:50:58.47 ID:QRG9DCDK0
>>362
あれは戦争やりまくったブッシュの反動だろうな
ここ20年間、アメリカの大統領でまともな奴はいない
452名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:51:02.77 ID:VghM7tVf0
オバマ政権、クソすぎる
453名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:51:06.15 ID:eE5Q3qaT0
最初はアジアでのプレゼンスとか、太平洋での覇権とかの心配してたけど、
なんか最近は、お前ら人としてどうなんだって所まで問題のレベルが落ちてきてる。
なんなの、これ…。
454名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:51:06.19 ID:MVppSQt80
オバマ「私の日常生活も全て盗聴されているんだから、、、」(笑)
455名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:51:07.32 ID:QIKd1nRu0
>>12
イギリスぐらいだよ
456名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:51:07.40 ID:5BVQxsnni
<`∀´>糞食らって何か問題でもあるニカ?
韓国では最高の褒め言葉ニダ
457名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:51:11.61 ID:qonAkNVOO
>>84
< *`∀´>「EUもトンスルが好きニダカ?」
458名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:51:37.46 ID:zXJh24Df0
>>43
ロシア語字幕版だね
459名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:51:51.35 ID:IzkPFqpk0
>>432
言い方はあれだが
こんな中身のないゴシップ的な盗聴情報ばら撒いて扇動してくるという
マニュアルはなかったのでは?
460名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:52:03.58 ID:G3ec8UHT0
>>178
昔はこんなことなかったよな。キャロ子大使や高官たちの頓珍漢な発言で日本との関係も悪化してる
アメリカのビッグ・ブラザーというとユダヤのはずだけどオバマはユダヤとうまくいってないのかな

>>209
自然災害という名の「友愛」か。エクストリーム事故死みたいな
国に強い後ろ楯があるときは「災害」は起きない。後ろ楯がないときは「災害」が起きる
自民党はアメリカと仲良しで、だから自民党政権下では大災害が起きないとかなのかな
461名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:52:13.11 ID:1UnsK+Nz0
>>444
逆にそっちの方がいいだろ。
462名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:52:15.52 ID:8Jx3Fc6K0
>>439
トモダチ作戦なんてただのパフォーマンスだろ
はっきり言って日本のために何かやってやるなんて気持ちは米国にはないし
こんなやつらを未だにカネ払って駐留させてるのはどうかと思うぜ
463名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:52:17.24 ID:QOwicnwK0
>>422
謝罪??!
プライベートの電話で誰かの悪口言ったら謝罪??
じゃあ2chで他人の悪口書いてるやつなんて全部逮捕だねwww
464名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:52:21.14 ID:QDtCowjq0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%AD%E3%83%90%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%BB%E3%82%B1%E3%83%BC%E3%82%AC%E3%83%B3

ロバート・ケーガン

ネオコンの代表的論者。
父はイェール大学名誉教授で古代ギリシア史研究者のドナルド・ケーガン。妻は外交官のビクトリア・ヌーランド。ヌーランドとの間に2子がいる。

アメリカ新世紀プロジェクトの共同発起人となる。

カテゴリ: ネオコン 東欧ユダヤ系アメリカ人
465名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:52:39.23 ID:4oCAJrtv0
>くそくらえ

もう食べたニダ<丶`∀´>=3 ゲフ
466名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:53:13.37 ID:zCH5MGgY0
これは盗聴行為を非難してるのか米大使を非難してるのかわからないw
467名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:53:25.97 ID:QRG9DCDK0
>>462
みんなアメリカ軍には感謝してるだろ
今の政権がおかしいだけで
468名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:53:28.77 ID:Vk4u+lAx0
オバマが選ぶ女の報道官や大使は地雷が多い気がする
てか日本も盗聴されてるだろ北方領土問題のお話とか盗聴されてるだろ
469名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:53:29.14 ID:wy4tDS0r0
>>439
別にアメリカの信者やってる訳じゃないから日本に不利益な事すれば普通に叩くよ
アメリカは特亜と比べれば比較的マシな方だけど、アメリカの言う事為す事全肯定してる訳じゃないし、
日本はアメリカの友達でもなければ奴隷でも無いから、アメリカが日本批判したら叩くよ
お前みたいに全肯定か全否定するしかしない自我が無い奴には理解できないんだろうけどな
470名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:53:32.79 ID:JT5+ce3R0
正直ボクシングの殴り合いで羨ましいわ
日本とかボクシンググローブ相手にナイフ持ちだしてくるような国ばっかだからな
471名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:53:37.62 ID:4DkhLZKg0
>>456
>>457

日本語だと糞食らえだけど、原文はFUCK YOUだからな
ていうかFUCK YOUがどうして糞食らえになるんだろうか教えてエロい人
472名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:53:38.78 ID:XoWb1RR90
ロシアはオリンピックでも盗聴をすると宣言してたけど
ウクライナの電話まで盗聴できるんだw
473名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:53:39.38 ID:esoRkfdh0
プー「盗聴byスノーデンの情報」

>>201
戦後ずっと成りすましでこういう事やって来たんだろうなぁ…

http://hissi.org/read.php/newsplus/20140207/Z0NQTGhWNUcw.html
【社会】山中教授 「STAP細胞オールジャパンで研究を進めるべき。いくらでも協力する」 共同研究呼びかけ★2
795 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 10:16:18.61 ID:gCPLhV5G0
>>792
韓日の対立を無駄に煽るおまえの方が不愉快

【社会】「日本の国柄は国民が天皇のために命を捧げる国体」 NHK経営委員・長谷川氏が三島事件を称賛
998 :名無しさん@13周年[sage]:2014/02/07(金) 13:58:04.18 ID:gCPLhV5G0
てんのうはしね
474名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:53:41.34 ID:M1bASp3M0
本日安倍首相 ロシアへ出発 大統領と会談、五輪開会式などに出席 w
475名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:53:45.84 ID:XOMSRCZV0
>>446
キャロちゃんはそんな事言わないよ (・ω・`)
「牛さん美味しいな。豚さん美味しいな」 (・ω・`)
「イルカさん・・・。てめぇの尻をFuckするぞこの黄色い猿!」 (・ω・`)

って、心優しいBBAだよ (・ω・`)
476名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:53:53.33 ID:Hq46/a5Z0
是が非でもアメちゃんはシナチョンに騙されている被害者側だと信じて止まない妄信アメ公なバカウヨwwwwwwww
477名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:53:54.19 ID:VSLxDy97O
やっぱり才能はあったんだな。バウアー、ハント、速くフリーデンを始末しろ!
478名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:11.83 ID:/7/X+xFQ0
竹下って言っただけかも?
479名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:15.25 ID:FMN/b95K0
>国連の影響力に期待

ねぇーわw
アフリカの紛争ですら止めれない国連 しかも志村動物園のパンちゃんが大将とかww
480名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:27.77 ID:C6xumvAj0
オバマも前期はまだ良かったんだよ
二期目はどうしてこうなった
481名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:33.18 ID:8f1hLDRa0
戦争やってないとここまで舐められるんだなあ
482名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:39.16 ID:otgzzx+D0
  ∋*ノノノ ヽ*∈   モグモグ
   川´・ω・`川    ウンコ美味しいの
   (つ=人..⊃
   ̄ ̄(;:;_;;:;)  〜 ∞
    (;:;_;;:;:;_;:;;)
483名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:39.89 ID:qonAkNVOO
>>387
昔はもっとオラオラ系の陽気なアホだったよね(´・ω・`)
484名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:41.73 ID:X2eCCZcU0
アメリカも盗聴バレたから行為自体は追及できんのよね
露助に足元見られて煽られとる
485名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:42.96 ID:1gYg3RxL0
普通さ、盗聴されて当たり前だと思って行動するのがアメリカのはずだろ?

あっさり盗聴されて、それをばらまかれるとか

どんだけルーピー化が進行してるの?

中韓菌に汚染されて頭弱くなった?
486名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:43.54 ID:/hdzg/QX0
>>396
それは野球場における客の野次だから別に悪くない。東北楽天と千葉ロッテ。

>>1は選手の暴言だから、マナー違反で退場になる可能性もある。
487名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:43.62 ID:8Jx3Fc6K0
>>470
日本の政治家にもアメリカとの同盟関係は見直しせざるを得ない
ぐらい言える政治家が欲しいね
488名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:51.20 ID:1UnsK+Nz0
>>462
あそこを頂点に一気に落ちていくオバマ政権はすごいと思う。

ブッシュJrは、上から下まであったけど日本での人気は落ちなかったぞ
日本に対する強行手段をとらなかったっていうのもあるけど
489名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:54:52.37 ID:rnAa8JAl0
アメリカは軽蔑されてる事に危機感無さそうやな。
490パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 15:54:58.30 ID:Nhp3ZhZ40
日本人男性 「プーチンのような強い男に支配されたい」


美少女アニメばっかり見てるからこうなる
日本の男を徹底的に鍛え直さないとダメだな

他人に頼ったり、支配されたがる日本の男が多過ぎる

自分でやろうというのが男の子だ

何がプーチンに支配されたいだ!
日本の男を全員殺す!
491名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:55:14.60 ID:n2n4Khz60
ダメリカは多少こういうことが表沙汰になったほうがいい
民主党にあまり政権を取らせるのもどうかと思うし
492名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:55:39.38 ID:hz6PDyh6P
ジャップうんこ食べるんでしょ!?

っていったんだよ!!

聞き間違えだよ
493名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:55:47.51 ID:n+fSQ3Ok0
これはあのロシアに逃げたスパイみたいに
裏は中国とつながってんのかね。
在日米軍増員への中国のお仕置きか?
しかし、アメも日本と同じくやられっぱなしだな。
もっとずるがしこくなれよ。うんざり。
494名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:00.08 ID:Ag0sLpcd0
これ、スノーデンのデータ?
495名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:09.96 ID:Hq46/a5Z0
米中韓の対日工作に翻弄されまくるアホウヨニートワロスwwwwwwwwwwwww
496名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:13.20 ID:+S0Kdjp00
時事のニュースでは「くそったれ」と訳してるわ
497名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:16.96 ID:CRwgo+ea0
こりゃオバマ体制で中国と戦争になったらアメリカ負けるぞww
498名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:29.16 ID:2w7myyRVP
米中が敗戦国になり日本が戦勝国側に回った場合、日本への賠償は青天井だろ。
米中敗戦って結構高い確率なんじゃないの?
499名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:29.92 ID:tB/zq6ws0
>ID:Hq46/a5Z0
あんた日本人だね。特亜人にはあんたのように要点を的確に纏める能力がない
500名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:31.23 ID:1ZdbvTYNO
>>106
そう感じるのはアメリカの力が急激に衰えている証拠だ
501名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:32.30 ID:QDtCowjq0
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%A1%E3%83%AA%E3%82%AB%E6%96%B0%E4%B8%96%E7%B4%80%E3%83%97%E3%83%AD%E3%82%B8%E3%82%A7%E3%82%AF%E3%83%88
アメリカ新世紀プロジェクト

PNACは物理空間や情報空間におけるアメリカの支配の確立すべく「新アメリカ世紀」と謳ってる。

メンバー

PNACの議長はウィリアム・クリストル(『コメンタリー誌 (w:Commentary Magazine)』の元編集長)。
現会員及び元会員には、
ドナルド・ラムズフェルド
ポール・ウォルフォウィッツ
ジェブ・ブッシュ
リチャード・パール
リチャード・アーミテージ
ディック・チェイニー
ルイス・リビー
ウィリアム・ジョン・ベネット
ザルメイ・ハリルザド
エレン・ボーグ(ロバート・ボーグ裁判官の妻)がいる。

その思想とメンバーの多くは、タカ派のアメリカ新保守主義(ネオコン)の政治理論に関係している。

プロジェクトは新市民プロジェクト(ブラッドリー基金]による非営利組織)の主導である。
基本提案

PNAC自身は以下の基本提案に専心すると宣言している。

アメリカが地球規模での責任を遂行するための軍備、軍事支出の増強
民主主義諸国と同盟を結び、価値観や利益を共有しない政権との対峙
国外での政治的、経済的自由の大義の強化
国際秩序の維持拡張のためにもアメリカのみが勝ち得た唯一無比の役割を果たす
502名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:41.15 ID:358jstel0
アメリカとは同盟を結んでいるしかけがえのないパートナーであることは
今までもこれからも変わらない
ただ、その同盟を揺るがすようなことをアメさんにされたら困るわけで
503名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:49.28 ID:bd6CjEMF0
>>490
小女子で怒られただろお前はw
504名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:53.17 ID:/hdzg/QX0
>>463
米政府はイルカ漁盗撮してる集団を援護してんじゃん。
505名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:56.35 ID:7zQrW+as0
>>52
アフラックCMってアヒルかw? まっ、どうでもいいけど
506名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:56.90 ID:kuomd4Ma0
ファッキンEUぐらいわかるよバカヤロー
507名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:56:58.54 ID:4DkhLZKg0
FUCK YOUは直訳すると犯すぞ!なのにな
508名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:57:03.94 ID:8Jx3Fc6K0
>>497
そりゃ中国と戦争なったらアメリカ側につく国はいないでしょ
日本は空気読まず援護しそうだけど
509名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:57:10.96 ID:w9H/Epvo0
>>1
実際、EUはクソだしwwwww

苦境にたつEU経済 [2009年02月16日(Mon)]
http://blog.canpan.info/okazaki-inst/archive/687

> 経済を主目的としているはずのEU委員会は無用に近い巨大官僚機構に堕し、
> 民主主義のために作られた欧州議会も、今回の危機で全く無力・無用の組織で
> あることを暴露してしまいました。EU無用論は極端ですが、昨年9月以後の
> 各国のエゴをみると、思い切った整備・合理化による役に立つ組織への改組が
> 必要でしょう。具体的には、危機を脱した後、悪平等でなく、各国の総合的実力を
> より反映するEUに脱皮することが、その存在意義を取り戻す道と思われます。
510名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:57:11.87 ID:p/wb1w5v0
安倍が官邸に入りたがらないのも分かる
511名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:57:26.91 ID:mDbIprik0
>>447
>選挙でよさそうな人をみんなで選ぼうというのが民主制

昔はそこ(民主制)に、宗教が「ルール、常識、マナー」として通底してたと思うんだよね。
今はもう、ユダヤやプロテスタントはもちろん、カトリックやイスラムも金のためなら何でもやる。
だから、金のためなら何でもやれる中国人や韓国人に侵蝕されつつある。
人々が宗教観を失ったことで、民主主義の致命的な欠陥が露呈したんじゃないかと。
512名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:57:29.00 ID:YQmU4M940
>>468
アメリカのセキュリティ会社の警告が記事にされたのここで見たわ
駄々漏れなんだろうな
中国、ロシアのハッカーが日本の政府、防衛関係に対して活発に活動してるって
その会社にパンダ・サムライの呼称で呼ばれてる活動部隊w
513名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:57:33.80 ID:iNALwNQ60
大体中華移民をどんどん受け入れていったら民主主義国家のアメリカに勝ち目なんてないじゃんww
514名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:57:55.40 ID:TIav0L8C0
>>473
なんか稀に見る悪質さだな…
ただの煽りとは訳が違うね
515名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:58:01.43 ID:4/shKj4X0
アメリカは今までに溜め込みに溜め込んだヘイトが
軟弱オバマの腰の引けっぷりで爆発し始めてるな
516名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:58:15.22 ID:PxC1Nm8B0
どこの国でも「民主党」ってダメな政党なんだなぁ・・・・
517名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:58:16.71 ID:NIuK3a2I0
奴隷とゴロツキとユダヤ菌の国それがダメリカ
518名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:58:33.30 ID:FdcwG7ISP
オバマになってから、オバマ麾下の外交官ってこんなのばっかだな

そこら中から嫌われてるわ
519名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:58:47.58 ID:tB/zq6ws0
>>493
あんたらは、支那、と書く訓練をしておきなさい もう一目でわかるから
520名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:59:03.10 ID:/hdzg/QX0
>>451
米国民がブッシュを裁判にかければよくね?はやくケジメを付けたいなら。
521名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:59:09.03 ID:2Add4Jpg0
プーチンの頭の切れようはハンパないからな。たぶん今の世界の指導者で
一番頭が切れるのでは。柔道やってて武士道も知ってるし、日本にとっては
味方にすれば凄いと思うが、日本の交渉力では不安...
522名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:59:13.90 ID:Hq46/a5Z0
未だ戦後教育からの洗脳が溶けないアホウヨ 「アメさん正気に戻って!アメさんはシナチョンに騙されているだけ!」

お前が騙されている側だよ馬鹿wwwwwwwwwwwwww
523名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:59:15.40 ID:Wz6f2Xyp0
(´・ω・`) 首相官邸からだと通信の内容がバレるのよね。でもいくら捜しても盗聴器や通信傍受の機器は出て来ないのよ。
524パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 15:59:23.10 ID:Nhp3ZhZ40
プーチンなんてテロリストにボコボコにされて国は貧しく
プーチンはいつも泣いてる

オバマは近所のハンバーガー店に徒歩でランチを食べに行く

全然、国家の安定度が違うんだね

ロシアなんて何もできねえよ
525名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:59:45.82 ID:hz6PDyh6P
今聞いてみたけど
ジャップ氏ね!っていってるわ
526名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:59:47.67 ID:TDMW76Pq0
失望じゃないから平気だろ
527名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:59:51.02 ID:02LfWPGUO
>>507
TBSではくたばれEUって言ってたけど、いったいどの訳が正しいんだろう?
528名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:59:58.23 ID:QbfWwEkH0
帝国の終焉だな

もうグチャグチャ

帝国の統治が崩壊する時、世界は戦争に飲まれる
これ歴史の必然
 
日本は独自核武装しないと自国の安全を護れないぞ!
  
529名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:59:58.89 ID:DPKHnQ970
日本のなに言われてるかわかったもんじゃない
530名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:00:19.43 ID:8Jx3Fc6K0
>>502
アメリカが日本にとってかけがえのないパートナーってなんのギャグだよw
531名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:00:32.29 ID:J/Y8/W9g0
日本政府 「国連クソくらえ!EUもクソくらえ!中国マジいい加減にしろ!韓国とかもうね◎×△●!!」

って、むしろ盗聴されて欲しい。

そうすれば、日本人がどれだけ怒ってるかが伝わる。
532名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:00:32.56 ID:+BIASVJr0
>「EUなんてくそくらえだ」

極東のくそくらいさん、よんでますよ〜
533名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:00:35.01 ID:noqmRog80
アメリカは中韓移民の国でいいよ
534名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:00:41.51 ID:QOwicnwK0
>>504
?? レス番間違い?
盗撮や盗聴の話はしてないんだが
535名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:00:56.52 ID:QDtCowjq0
http://en.wikipedia.org/wiki/Geoffrey_R._Pyatt

Geoffrey R. Pyatt


            is the current United States Ambassador to Ukraine.
536名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:01:08.72 ID:W5QH7EuM0
>>6
ほんとこれ
バトルロワイヤルの首輪思い出したわ
537名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:01:25.26 ID:FMN/b95K0
>>528
バッカ 俺らに秘密なだけで日本はすんげー兵器を富士山のふもとに隠してるんだよ
538名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:01:42.87 ID:1UnsK+Nz0
>>531
キャロラインのお陰で
そういうこと言ってもアメリカ政府は生かせないことが最近判明したじゃないか。
539名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:01:54.89 ID:Hq46/a5Z0
妄信でチョン思考なアホウヨ 「日米同盟は対等な関係だよ!アメちゃんそれは韓国に言うべきだよ >< 」

駄目だコリアwwwwwwwwwwwwwwwww
540名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:01:55.04 ID:UTUS/jzN0
ロシアw
もうちょっと隠れてやってよw
541名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:02:03.37 ID:+S0Kdjp00
EUとアメリカの足並みを乱そうというロシアの諜報ね
中国がしてる日米離間とおんなじ
542名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:02:06.48 ID:hDiVLmO50
日本も半島人に乗っ取られそうだけど
ふんぞり返ってた米ももうお仕舞いっぽいね
543名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:02:10.24 ID:wMN0rB8w0
プーチン
怖いオッサンやで
544名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:02:11.14 ID:DPKHnQ970
海底ケーブルから盗聴してんだろ?
日本政府は大丈夫かね
545名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:02:19.01 ID:eZGzf//V0
ドラギ会見でユーロ上昇
今夜、米雇用統計
タイムリーな話題ですな
546名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:02:26.06 ID:2w7myyRVP
米国もNO、中国もNOだろ。
日本人は米国か中国かなんて話しにはもう乗らないね。
547名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:02:28.95 ID:1G5KWIwK0
>>511
選ぶ側の資質は当然問われるな>民主制
教育とかね
548名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:02:34.19 ID:hz6PDyh6P
>>502
日本のパートナーはなんだかんだいって
韓国しかいないよ
549名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:02:46.24 ID:sndTFTg00
>>119
その盗聴を日本国内でやられたらダメじゃんw
550名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:02:50.76 ID:eE5Q3qaT0
>>529
あからさまに態度が悪さから、内部ではそういう扱いだってのが透けて見える。
だから、そうとう言われてると思うよ、日本も。
551名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:02:51.39 ID:JnY/OUSy0
中間選挙はまだ〜〜〜
552パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:03:10.68 ID:Nhp3ZhZ40
アメリカが量的緩和を終了したらアベノミクス崩壊した日本人が何言ってるの?

自分では何もできないクソ日本人

「プーチンみたいな強い男に支配されたい」

女かよ!日本の男は女かよ!

おい!日本人の男は殺すぞ!

お前ら自分が何を書いてるのかわかってるのか!

まず自分が強くなれよ!
553名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:03:32.00 ID:LyKTlHjcO
これはもしかして

法則発動?
554名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:04:03.84 ID:HW8+fqAT0
>>547 ていうか世界のいろいろな宗教の共通項は世界常識としてしまわなくては
555名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:04:06.60 ID:IU3fBwnwO
バージニアとか、そもそも慰安婦像の件からして安全保障ってものの考えができてない証拠だからなww
556名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:05:02.57 ID:8Jx3Fc6K0
>>546
実際そこかの国に依存するようなことがあってはならないね
日本もひそかに軍事力は強くするべきだしアメリカ依存は減らすべきだな
557名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:05:10.36 ID:Qo9Ih79R0
韓国系米国人のせいで、米国の権威は失墜したも同然だ。
ロックフェラーも騰落した。
558名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:05:15.90 ID:nHmuQuEl0
盗聴されるのもそうだが
>ヌーランド氏は国連の影響力に期待し
今の国連に何が期待できるんだよwww
559名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:05:21.43 ID:Hq46/a5Z0
アメ公心理教信者なキモウヨ 「アメリカとは同盟を結んでいるしかけがえのないパートナーであることは今までもこれからも変わらない(キリッ)」

キモすぎワラタwwwwwwwwwwwwwwwwww
560名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:05:23.44 ID:ORwzZ28+0
>>480
優秀なブレーンに逃げられてしまったんだろな
561名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:05:29.98 ID:yRSjjCTQ0
>>451
クリントンはマトモだったでしょ!?

オーラルSEXが話題になったぐらいで
562名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:05:55.44 ID:hz6PDyh6P
>>555
慰安婦は人権と日本の賠償問題
これはアメリカは大切にしないと
563名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:06:01.31 ID:KoJ8f6g70
日本なんか外務省が教えてくれるから、
アメリカは盗聴してなかったもんな
564名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:06:02.30 ID:qaU95/Za0
>>538
悪いことはたいてい枢軸のせいにしとけ、ってんで誤魔化してきたツケだな
韓国がそれに便乗しても自分たちの後ろめたさもあるからあまり強く言えずに便乗されっぱなし

最近日本が我慢の限界に近付いてきたからもうどうにもならん
565名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:06:09.40 ID:/vQOsZ4B0
こういうスレには陰謀厨来ないなw
ロックフェラーだかイルミナティが地震兵器をどうたらこうたら言ってるとこ盗聴してくんないかな陰謀厨が
ネットで検索するだけで世界の隠された真実がわかるんだから陰謀厨は楽でいいよなw
566名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:06:21.40 ID:/hdzg/QX0
>>534
分かりにくかったね。気にしなくていいよ。
567パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:06:24.20 ID:Nhp3ZhZ40
>>555
アメリカに慰安婦像を設置すると日本人が嫌がるんだよ

アメリカは韓国人を使って日本に嫌がらせをしている

安倍晋三がアメリカに逆らったから、

慰安婦像や、都知事選や、アベノミクスの崩壊で嫌がらせしてるんだよ

日本は防戦一方

震えて何もできないクソ日本人
568名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:06:34.60 ID:CU5fQA6C0
>>2
喰われた…
569名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:06:48.73 ID:9iERTJi90
遠隔透視実験で有名な数学者、コートニー・ブラウン博士が、非常に意味深なメッセージを、彼のフェイスブックに上げたようです。

ハートの贈り物 http://blog.goo.ne.jp/narudekon/e/19db0831a3f3a49e8f4b0238e3d0ca6dより
Courtney Brown: "Nothing Can Stop It Now. There Will Be An Announcement, And The World Will Change.."

来月、2014年2月に重大な出来事が起ころうとしている。今や、何をもってしてもそれを止めることはできない。ある発表が行われるだろう。
そして、その発表の日に世界が変わるだろう。一部の発表は、フェイスブックのこのページ上で起こる。当初はごくわずかな人だけが、その発表の重要性を、
そして、それがこの惑星に現在生きている人類全員にとって何を意味するかを、理解する。ある者は笑い、ある者は泣くだろう。

しかし早晩、世界は、2014年2月のその日に地球の生活が大きく変わったことを知るようになる。何千年もの間、我々の文明を混乱させてきた謎に答えが見つかるのだ。そして、その答えから、我々の種族の未来の発展の新しい方向性が生じてくるのだ。
570名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:06:50.15 ID:qonAkNVOO
アメリカはEUに、ごめんなさいしないといけないよね(´・ω・`)
571名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:06:58.18 ID:RMGGClxd0
ファックEUが聞きたい人向け時間指定動画 (3分02秒がソレ)
http://www.youtube.com/watch?v=MSxaa-67yGM#t=180
572名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:07:19.03 ID:Pz2HnbQq0
Fuck you とFuck E.U.を掛けてるのか
なかなか機知に富んだ洒落だな
573名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:07:35.28 ID:jzMMZTYN0
アメリカマジどうしようもねえな
574名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:07:50.95 ID:8Jx3Fc6K0
>>550
むしろボロカス言われてるぐらいでちょうどいいよ
大国のいいなりになってるのは不愉快
575名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:08:02.62 ID:/XKXq1cp0
移民の国アメリカ。
最大の弱点は侵略して来る移民のアメリカ制圧。数は力。
韓国と中国に内側から支配されつつ有る。
576名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:08:13.71 ID:BHKmkmii0
>>69
ラムズフェルドなんて
「欧州はすでに停滞した文明で終わってる地域」
と公言してたしね。
577名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:08:31.14 ID:K+6hpH370
なんか「くそくらえ」って笑えちゃうんだけど
実際かなり痛罵する言葉だよね
あからさますぎるなこのニュース
578名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:08:45.73 ID:1UnsK+Nz0
>>561
クリントンが日本に対する有名な愚痴が「はっきり物事を言わない」
だったっけかw
579名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:09:00.13 ID:IdchhVgz0
EUくそくらえニダ
580名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:09:10.16 ID:gU58p/+G0
>>565
よっぽど陰謀厨って言葉が好きなんだな
581名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:09:12.69 ID:cYsJqf8d0
お、これはEUvsアメで第3次大戦か
582パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:09:18.30 ID:Nhp3ZhZ40
スネ夫 「ジャイアン!慰安婦像を設置して、のび太に嫌がらせするってのはどう?」

ジャイアン 「おー!最近のび太は調子に乗ってるから慰安婦問題で嫌がらせしてやれ!」

のび太 「ジャイアンよりプーチンに支配されたい」
583名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:09:19.08 ID:Uj1mKfao0
EUなんて
汚い連中ばっかだよ
日本は馬鹿だから
騙される
.
584名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:09:43.20 ID:incpHX/ZO
>>548ワロタ
でも、アメリカが今トンスルランドの蛮行を放置してる理由がわかった気がする。
力が無くなったアメリカの頼みの綱は国連で、今その総長がパン君だからなのか。
なんか納得した
585sage:2014/02/07(金) 16:10:09.54 ID:1tXaFIhK0
自分たちが盗聴してるのに、自分たちはされていないとおもったのだろうか
586名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:10:34.45 ID:I3wYCriQ0
蟹も関与しているのか。


  役者やのう・・・・。ぬーランドの糞を食えってか。
587名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:10:51.57 ID:/hdzg/QX0
あれだけ派手に盗聴ばらされたのに、オバマは同盟国には"やむを得ない場合を除き"盗聴はしないと言っている。やむを得ないかどうか判断する為に盗聴は継続してんだろ。
588名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:10:52.17 ID:hdXYDNm90
メルケル>安部>プーチン>習>オバマ(笑)
589名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:11:47.27 ID:TAUMXhsi0
外国人参政権を必死に通そうとした民主党 なぜなら在日朝鮮人がほとんどだから

外国人参政権賛成の舛添 国会でも韓国式水の飲み方 

それでも、情弱どものせいで舛添が期日前選挙でリードしまくり
590名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:11:53.41 ID:ICS6H1Rf0
"Fuck EU"とは「EUの人たちは可愛いくて強姦したい」という意味だよ
591名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:11:55.31 ID:+hJ8z5PJ0
もうウクライナでは2カ月以上、反政府デモが続いている
米国とEUがウクライナの新政権樹立後に行う財政支援の予備協議に入った途端w
解りやす過ぎて効果も薄いよ、プーチン
592名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:12:01.14 ID:MoUdSIeT0
しっかし情報部がよつべで拡散する時代www
593名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:12:22.99 ID:DTSv4Kxa0
アメリカも韓国汚染が始まってからの落ち具合が半端無いわな

かの国の法則って本当だったんだと実感する
日本は早くこの泥船から逃げないと、本当に危ないわ
ニダ除けの靖国参拝は、本当に効果抜群だな
594名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:12:35.41 ID:W5QH7EuM0
>>468
奪還する気もないから大丈夫だろ
595名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:13:02.03 ID:P6EsPR5t0
韓国と関わると米ですら法則が発動するのかw
596名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:13:08.26 ID:ndtOwduLi
スノーデンの置き土産かw
597パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:13:12.93 ID:Nhp3ZhZ40
盗聴がバレたら大統領が

「今度から相手の気持ちが知りたければ盗聴せずに本人に電話します」

とか可愛いことを言うのがアメリカの恐ろしい所だ

完全に狂ってるけど最強
598名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:13:18.25 ID:PKDKY7Xd0
ぶっちゃけ、靖国参拝のことなんてもうどの国も覚えてないよなwww
599名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:13:46.66 ID:wiKeVAnK0
まあ、拡散して一番得をする人が犯人だわな、普通は。
つーか、簡単に盗聴器仕掛けられるようなボンクラ要職につけてる奴の自業自得だろ。言ってる事は本音なんだろうし。
600名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:13:53.88 ID:RcP6TJos0
>>552
今日、300円上がったんだが………
601名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:14:22.32 ID:ttATAT7c0
やっぱり日本も民主党政権の時ボロボロだったけど
今のアメリカもそんな感じなの?
602名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:14:32.52 ID:ZH5P7hlr0
オバマの選挙キャッチフレーズ『Change』は正しかったな、悪い意味でwww
603名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:14:33.98 ID:1CjIRfzq0
亡命した元CIAの手引きだよな
盗聴のプロだからなアメリカも頭が痛いだろう
604名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:14:48.91 ID:2iFTNv/Q0
605名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:14:50.08 ID:qaU95/Za0
>>584
パン君、アメリカのために何か仕事したっけ?
韓国系の身内に国連の仕事与えて機能麻痺させて世界中から総スカン食らったことしか知らないぞ
606名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:15:01.52 ID:XOMSRCZV0
>>602
「政権交代」ってのがあったな…
607名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:15:31.47 ID:H9mOk7fV0
自分たちも盗聴してるんだしさ
盗聴されてる可能性くらい考えろよw
608名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:15:33.82 ID:ndtOwduLi
韓国に近づくと落ち目になるのは
過去が証明しています。
609名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:15:41.53 ID:+2Jq7zkqP
オバマになってからアメリカの威信低下は待ったなしだな
同盟国から総スカンじゃん
610名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:15:43.37 ID:oCLnasuQO
あーあ…韓国なんかの肩を持つからw
611パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:15:44.76 ID:Nhp3ZhZ40
イラクの石油が欲しいから、地上戦までやって国家を破壊

北朝鮮には石油が無いから相手にしない

アメリカってスゲーな

ブッ飛んでるよ
612名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:15:46.00 ID:RIRqxfvc0
目には目を
ハニワハを
613名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:15:52.91 ID:PKDKY7Xd0
>>595
宗主国の中国や賢い韓国人といわれるユダヤ人ですら回避できないのに
アメリカが回避できるわけないだろ
あの法則は、回避手段を講じない限り絶対発動する
回避する方法は韓国に徹底的に嫌われることのみ
614名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:15:54.16 ID:gPRt4CaX0
うーむ、鳩山との会談でルーピーが伝染してしまったのだろうか。。。
615名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:15:53.51 ID:fB3z04/0P
>>3
オバマが失脚してないから舐められっぱなしな。
616名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:16:14.37 ID:bltH/7CA0
アジア担当も色々介入してるんだろうな
617名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:16:15.52 ID:Rm5he36VP
>>594
もう日本自体あんまやる気なくて
現状の返還返還言い続けられる空気を維持できればいいや感が凄いしな
618名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:16:26.40 ID:vzXiCUIB0
プーチン「コレが!俺流の!失望だッ!!!」
619名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:17:05.19 ID:NIuK3a2I0
>>583
日本人を基準にしたらどこも汚い連中ばかりだろ
白人も基本人を騙すような輩だしな
620名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:17:07.30 ID:RtWdxQTz0
つか、日本のネット世論がいつの間にか反アメリカ一色なっててワロタ
アメリカの情報操作力ってこんなもんだっけかw
621名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:17:11.20 ID:OONJj8VD0
アメリカも盗聴やってるぶん
すごいダメダメというか凋落具合が半端ない
622名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:17:22.48 ID:XOMSRCZV0
>>609
日本にもなぜかむこうから喧嘩を吹っかけてきてるしな…
623名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:17:26.20 ID:EalLB9AY0
糞を食うのは朝鮮人なんだよなぁ・・・
624名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:18:02.60 ID:Hq46/a5Z0
もはやアメの狂信的なアホウヨ 「日米安保のおかげで日本は守られているんだよ!」

どんだけ他力本願で奴隷根性のヘタレなんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
625名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:18:13.30 ID:RcP6TJos0
>>601
オバマケア不発だし、麻薬組織壊滅も氷山の一角で意味あまりないし、外交もイスラエルやサウジアラビアでさえ失望してるし、いいとこなし。
日本みたく、共産党下げ報道しててもオバマ支持率下がる一方。
626パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:18:17.87 ID:Nhp3ZhZ40
プーチンが無能だから、

結局、オリンピックの工事が間に合わなかったロシアが盗聴ごっこ

ちゃんと計画通りに工事もできないのかよボンクラ

何がプーチンだ!殺すぞハゲ!
627名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:18:18.88 ID:incpHX/ZO
>>605
敵対されるより有益だろ?
628名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:18:22.36 ID:K+6hpH370
もう日本人だけで鎖国したいのう
629名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:18:39.00 ID:cu63+LicO
アメリカはひょっとして後3年間法則発動し続けるのか?
順調に弱体化していってるなあ
630名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:19:18.91 ID:eE5Q3qaT0
>>605
シリア平和会議の時、シリア代表の発言を必死に邪魔したじゃん。www
631名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:19:23.42 ID:ObjXizxW0
せwかwいwのwけwいwさwつwwwwwwww
632名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:19:23.73 ID:hkIZjgjfO
アメリカに怒る権利ないわ
スノーデン事件では静かにしていた日本を足蹴にした報い
633名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:19:47.24 ID:qpWXOJqf0
糞ジャップは、イルカは殺すわ、慰安婦は否定するわ、嫌がらせに
靖国参拝するわで最悪とかキャロラインに報告されてるんだろうな。
634名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:19:52.20 ID:X/5HPPoE0
民主党政権になってめちゃくちゃだな
狙ってやってるんだろ
世界を混乱させるのが民主党だし
635名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:19:56.66 ID:Vn5nfu+D0
東アジア・太平洋局担当のウェンディ・シャーマンはなかなかボロは出さんな…

ってヒラリー・クリントン側っつーか旦那の頃から一線で活躍してた鉄の女だしな。
636名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:20:13.01 ID:+S0Kdjp00
>>598
中国はいまだにEU圏で騒いでるけど
日本の大使が結構議論で頑張ってる。
その辺の成果をもう少し世間で褒めてもいいと思うんだけど
喉元過ぎればなんだよね、。
637名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:20:14.86 ID:pt9XS5YTO
歴史が動きそうなので記念パピコ
638名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:20:18.30 ID:G3ec8UHT0
>>411
ハガレンでは機密をそうやって偽装してたな

>>468
まさかオバマとの下半身の相性で人選をしてるってことは…

>>493
スノーデンもだな。アメリカの力が落ちてる
639名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:20:26.40 ID:QJSTZn2sI
大惨事世界大戦は中国発じゃなかったのか?
EU対アメリカ、おもしろそう。
640名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:20:47.88 ID:QDtCowjq0
ビクトリア・ヌーランドの亭主は、ロバート・ケーガン。ネオコンの先駆者だ。つまり、極右なのだ。ヌーランド女史はハーバードの医者の娘で、NATOの永久理事である。
彼女は共和党だが、オバマとヒラリーのお気に入りなのだ。
641名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:20:58.70 ID:/hdzg/QX0
>>620
靖国参拝時の失望発言以降こうなったし、撤回もないだろうからオバマ政権中はこんな感じだろうな。

米国務省の日米関係に影響はない発言が担保になって好き放題言える。
642名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:21:06.57 ID:PKDKY7Xd0
>>832
あんだけ援護してやったのに、韓国の尻馬に乗って「失望」とかほざいてるもんな
義理を果たさないクソの集まりだよ、民主党なんざ
643名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:21:25.75 ID:Z3M0oJoN0
二期目のオバマ外交は全く良いところがない。

国務省にいるのはド素人かアホウばかりなんだろう。
644パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:21:35.46 ID:Nhp3ZhZ40
オリンピックの工事が間に合わなかったプーチン

完成した施設も、照明器具やカーテンレールが天井から落ちてくる

国民がプーチンを馬鹿にして手抜き工事のオンパレード

裸のハゲの王様プーチン
645名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:21:37.99 ID:Qh/JEEBz0
さすがアメ民主w
全方位から嫌われ者w
クネディもさっさと引き取れ。
646名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:21:49.19 ID:L1OwFG990
スノーデン利用してるんだろうな
647名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:21:49.30 ID:ZUjRQMMkO
これは法則発動の始まりに違いない(/≧◇≦\)
648名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:21:56.11 ID:D0jM5AUh0
>>511
やっぱ、仏教思想だな。
『情けは人の為ならず』
これ、いるのかいないのかわからない神様が決めたことじゃなく、人間界の真理、法則。
自分とは個で独立しているわけではなく、他者とのつながりや関係の中で生じる。
民主主義にうまく適合できるだろ。
むろん、独裁制にも利用可能だが。。。
649名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:21:56.37 ID:NBJXX9110
【ネット署名を受付中】

「朝日新聞」社長と「河野洋平」氏の証人喚問要請
http://www60.atwiki.jp/team_japan/pages/30.html

〜 慰安婦問題は全てここから始まった。 〜
650名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:21:58.45 ID:B6u4lvqpO
アメリカは不快感とか不満とか口にできる立場じゃないだろ
651名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:21:59.55 ID:Uu4ZAur70
MURRRRRICA!!! Yeah!FUCK E.U!
652名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:22:09.52 ID:ObjXizxW0
>>634
だって・・・ねぇwwww
マケインという負け犬が共和党候補だったんだぞwww

交代とか ムリゲーwww
653名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:22:38.99 ID:JIvPbOczO
本音(笑)
654名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:22:45.96 ID:Hq46/a5Z0
もはや現実逃避のメクラなバカウヨ 「あと3年の辛抱だよ!共和党政権復活でアメちゃんも復活するよ!」

ないないwwwwwwwwwww
移民超大国なめんなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
655名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:22:48.35 ID:4eHSQg4K0
普通は秘匿回線使うんだろうけど
最近ってオバマとかも携帯で話してるよねぇ
656名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:22:55.61 ID:ivl4eDFJ0
当選当時あれだけ騒いでた小浜市民いまどうしてるんだろうか
657名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:22:56.15 ID:DmT8v16x0
EUって日本に死刑廃止を要求しているアホ集団だろ?
なら貶されて結構。
658名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:23:02.72 ID:2Add4Jpg0
>>620
靖国失望、イルカ漁バッシング、慰安婦像、バージニア州議会と、日本人の
神経逆撫でしすぎだろ。
世界一お人よしで気前のいい日本人でも限界あるわ。
659名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:23:19.37 ID:QDtCowjq0
ウクライナ: NATOの東方の獲物

Strategic Culture Foundation
Wayne MADSEN

2013年12月16日| 00:00

国際ヘッジ・ファンド盗賊ジョージ・ソロスの民主主義操縦工作と、CIAの戦術家ジーン・シャープの人為的街頭革命戦術が組んで
世界中に≪新しいアメリカの世紀≫を押しつけるというアメリカ・ネオコンの狙いの中核戦略を形成して以来、ウクライナは、アメリカの介入主義的海外政策の獲物になっている。

そして、ネオコンは今もジョン・ケリー長官の国務省で益々健在だ。

ウクライナの≪オレンジ革命 II≫と呼ばれるもののを受け、ヴィクトリア・ヌーランド、かつてヒラリー・クリントン米国務省の報道官を勤めた
ヌーランド米国務次官補(欧州・ユーラシア担当)はヴィクトル・ヤヌコヴィッチ大統領率いるウクライナ政府に対して経済制裁をすると脅した。
660名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:23:43.01 ID:XOMSRCZV0
>>633
キャロちゃんを大使にしたのは
完全に意味不明だよな

日本国内の反日勢力に媚でも売りたかったのだろうか?
661名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:24:07.23 ID:qpWXOJqf0
BSの番組で杉原千畝は諜報のプロだったという番組を見た。
今の世にこれだけの才能の人が居れば、支那やチョンに一矢報いて
くれるだろうにと残念でならない。
662名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:24:09.47 ID:84I69sQ70
女性アナウンサーが、くたばれEUとか普通にニュース読んでてクソワロタ
663名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:24:15.54 ID:ybNMLVuJ0
オバマになってから、アメリカ外交ダメダメのズタボロだな
664名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:24:15.95 ID:YuINGB7v0
もともと北米大陸は英仏の植民地だからな
665名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:24:53.14 ID:2drPzvXW0
Youtube禁止!
666名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:25:06.62 ID:A5wxQw7E0
>>438
シワ気にしてたのか?全然気にしない人なのかと思ってた
考え方は素晴らしい人だしさ
667名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:25:14.55 ID:HMFZTQsZ0
ダメリカざまあwww
668名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:25:23.93 ID:RcP6TJos0
>>657
死刑ないけど、テロリストが何故か刑務所で変死する謎www
死刑を望んでる人半分、望んでない人半分という感じ。
669名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:25:45.41 ID:LtTtU5vA0
EUのリーダーってドイツなの?
670パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:25:45.56 ID:Nhp3ZhZ40
>>658
そこまでやっても何も反撃できないでしょ
アメリカは、安倍内閣を潰そうとしてるんだよ
小泉純一郎が安倍内閣を揺さぶってるのもアメリカの指示で動いている

日本人は掲示板で「www」を付けてアメリカを馬鹿にすることしかできない
周りを見ればCIAから資金提供を受けた中国や韓国が襲い掛かってくる

四面楚歌は日本だよ
671名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:26:04.53 ID:n+fSQ3Ok0
フランスの慰安婦マンガ展は半年前からわかってたのに
民間だから、と放置してた
馬鹿害務省の馬鹿大使や馬鹿公使がなんだってwwww
672名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:26:06.93 ID:ObjXizxW0
とりあえず 五輪だけ平和的に終わって
プーチンだけが秘密裏にテロにあうのを希望ww
673名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:26:37.66 ID:Hq46/a5Z0
死ぬべきバカウヨ 「俺はアメちゃんを信じてるから!アメちゃんは日本の最高のパートナーだしね!」

いい加減洗脳から脱しろよメクラwwwwwwwwwwwwwwwwww
674名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:26:37.82 ID:m/a8M9bhO
>>648
情けは人のためならず
チョンにもダメリカにも通用しませんでした。
恩をあだで返すのがやつら
675名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:26:38.77 ID:QjNqOVA/P
菅官房長官「大雪の日は乾布摩擦を控えて頂きたい」
http://anago.2ch.net/test/read.cgi/river/1379916339/
676名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:26:43.09 ID:wMN0rB8w0
>>660
日本落ち目だから
再活性化の意味で
って言ってた
677名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:26:58.61 ID:QJSTZn2sI
竹田さんが、「過去に中韓に近づいた国は
例外なく崩壊してる」って言ってました!
678名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:28:09.42 ID:s4WD/d6C0
日露印で同盟結ぼうぜ
679名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:28:17.68 ID:Cgg9dyt40
>>676
実際は日本が安牌だからだろーな
680名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:28:21.00 ID:Vk4u+lAx0
>>677
それだと日本も崩壊していないとおかしい
681名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:28:46.31 ID:DGcqfZgU0
よく、株価に影響あるニュースが出る前に大量買いされてたりするけど
盗聴もありえるな
682名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:28:54.96 ID:ObjXizxW0
>>677
在日は日本の宝さん の言い訳なんぞどーでもええ
683名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:29:17.13 ID:igjqfJQs0
あれだけの、比類なき武力も大統領がやる気ないから宝の持ち腐れだな
684名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:29:29.22 ID:4eHSQg4K0
なんか淡々と会話してる途中で普通にFUCKとか言っててワロタ
俺のイメージは激怒しながらFUCKって叫んでると思ってた
685パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:29:39.61 ID:Nhp3ZhZ40
>>677
竹田恒泰を見ると

「お公家は蹴鞠でもしておればいいのよ」

というマンガ日本の歴史の、武士のセリフを思い出す
686名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:29:51.79 ID:T/q3B/9q0
ダメリカの権威もだだ下がり中やで
687名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:29:54.54 ID:eE1uLsim0
日本に東アジアの友好なんてよく言えたな。オイ、オバマ
688名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:30:02.10 ID:RcP6TJos0
>>677
韓国の国旗が、風水を元にしてるが陰陽の境目がなくて逆に危険というのはあながち間違いじゃないかも
689名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:30:06.03 ID:wMN0rB8w0
>>679
中国に比べて最近日本の重要度が落ちてるって意味で言ってた
690名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:30:12.47 ID:eE5Q3qaT0
>>677
ロシアのある高官は、「付き合うと病気になる」とまで言い切ったからな。
ひょっとするとアメリカも、病気になっちゃたのかもな。www
691名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:31:02.85 ID:qDyYfGMKP
他にも重要な事ばらしてるじゃないか。国連と話つけて潘基文に国連代表
ロバートサリーを此方に向けさせ米の望む方の候補をウクライナ政府に
押し込ませる工作とか米国が裏から潘基文を上手く利用しているのが丸判りだ。w
692名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:31:03.43 ID:ObjXizxW0
>>690
感染拡大w
693名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:31:05.21 ID:J1J8ML600
>>680
大日本帝国は崩壊したやん
694名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:31:40.44 ID:Vk4u+lAx0
>>693
そ、そうだった
695名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:31:47.43 ID:PPXSN6bFP
同盟国がこの体たらくでは如何にするべきか。オバマに頼み事されてものみにくいだろうなぁ。
696名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:32:01.60 ID:T/q3B/9q0
スノーデンの件といいロシアなかなかやりおるわ
697名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:32:01.95 ID:u0yf9f0l0
部屋を洗ってから喋ろって
698名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:32:16.27 ID:O3R4dIr+0
「石鹸が悪い、トイレットペーパーが悪い」と大声で怒鳴ると、翌日には上等のものに変わっていた。
699名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:33:08.54 ID:Cgg9dyt40
>>690
だからどいつもこいつも特アを日本に押し付けてんのか…w
700名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:33:12.75 ID:ObjXizxW0
で、チェチェン人は封殺するんだろ?ぷーちゃんw
701名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:33:42.45 ID:Vn5nfu+D0
>>660
ケネディ家というサラブレットの牝馬のマーケティングの為に
とりあえず同盟国が選ばれただけという。
黒ルピ陣営はわかってないが、アチャー(ノД`)ここまでとは…
と思ってるえろいひともけっこういるかと。
702名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:33:45.52 ID:h07t9hK40
アメリカが孤立していくのが目に見えてわかるな。
オバマはバカだ。
口先だけのバランサーを気取り、うまくやろうとしてすべてを失う。
703名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:33:49.69 ID:XOMSRCZV0
>>677
まさしくそうなりそうだなwww
704名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:33:57.25 ID:2xNyC0yt0
>>206
>"Fuck the E.U."
theを言ってるか? 
705名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:34:06.20 ID:K+6hpH370
さて、漫画描くか
706 忍法帖【Lv=30,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/07(金) 16:34:12.04 ID:u81LM4Tm0
日本の民主政権がアメリカの偉いさんに「大学サークルのような幼さ」って
バカにされてたが、今のオバマ連中もそうとうルーピーの集まりだな
外交でアメリカが自滅していくとか考えもしなかったわ
707名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:34:42.51 ID:6IGgaRBa0
どこの国も実際はこんなもんだろ
ばれたのはあかんけど
708名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:35:02.81 ID:B644OXIQ0
ロシア政府関係者って誰だ?
なぜ名前を書けないんだ?
ツイッターはアメリカ企業が管理してるんだろう?
なのに、誰なのか分からないのか?
709名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:35:33.31 ID:blrNl7GUO
いやEUがくそくらえなのは事実だろ?
710名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:35:55.07 ID:IofGpD+g0
>>704
the をつけてたらEUっていうバンドかも知れないなw
711名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:36:23.94 ID:/hdzg/QX0
>>657
米国のリベラリズムの総本山みたいなところだからな。FuckiE Uで間違ってない気もする。
712名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:36:41.61 ID:6wfHavs50
アメリカは世界で安全保障を切り崩したがっている
イルカの件と今回の件は同じ意図だろう
大規模な戦争をして復権させるのが狙い

馬鹿がイルカで騒ぐほどアメリカの意図にはまる
713名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:37:04.61 ID:7sM+ARZl0
どこかと比べられない国だけど、アメリカってホントに優秀なのかな?
WW2の時も戦後の世界情勢見えてなくて何十年も冷戦と処理に追われてイラン・イラクやアフリカ諸国の問題の火種
ロシアに舐められ中国に舐められて
アメリカに期待する時代ではなくなったよな
714パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:37:21.34 ID:Nhp3ZhZ40
安倍晋三が選挙で勝ってアメリカや中国にケンカを売って最強気取り

怒ったアメリカがCIAを使ってあらゆる手段で安倍内閣に嫌がらせ

日本人がアメリカを嫌う

アメリカは嫌がらせをしてるので嫌われて当然

なぜか、日本人は、日本人が嫌ってるだけなのに「アメリカは世界で孤立している」とほざく

いかに日本人が馬鹿なのかわかでしょ
715名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:37:27.72 ID:+cWByy9m0
低階層の黒人と会話すると5分に1回はfu○k!って言ってるぜ、悪口じゃなくて単なる飴公の口癖なんだろ
716名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:37:43.16 ID:wKJcapKYO
いーからケネディ辞めさせろよオバカ
717名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:37:51.10 ID:/9qYs0P2O
>>692
韓染拡大
718名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:37:52.88 ID:Hq46/a5Z0
失笑もんのアホウヨ 「アメさんは日本を守ってくれるよ!同盟関係にあるから当然だよね!(^0^)」

さてどうかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
719名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:37:54.55 ID:2cNpsDzYi
陰湿さからしてイギリスの仕業だな
720名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:38:13.84 ID:K3DzHGrP0
>>706
>>外交でアメリカが自滅していくとか考えもしなかったわ

え? 本気で言ってる???
721名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:38:47.37 ID:DL3rEAm/0
オバマ「Trust Me」
722名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:38:54.22 ID:6IGgaRBa0
>>706
「大学サークルのような幼さ」でも頑張ってリップサービスしたように聞こえる
俺なら日本の民主政権を「チンカス」って言っちゃうよ
723名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:38:56.08 ID:54n0s2V70
クソを喰らう文化は韓国が発祥ニダ
724名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:38:59.90 ID:NIuK3a2I0
>>688
あんなおぞましい国には行きたくない!
725名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:39:04.03 ID:wMN0rB8w0
それだけ日本がアメリカにとって重要な国ではなくなってるってこと
それだけアメリカが日本にとって重要な国ではなくなってるってこと
726名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:39:39.23 ID:tB/zq6ws0
>>720
特亜人にはとても認められない現実だの
727名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:39:39.80 ID:rCeeNMaB0
糞食らうのは、チョンだけ
728名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:39:48.93 ID:/hdzg/QX0
fuckiEn yoUというダジャレかも知れんぞ。
729名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:40:16.73 ID:2xNyC0yt0
>>511
>民主主義の致命的な欠陥が露呈したんじゃないかと。
そうだな
アメリカの民主主義は嘘を言わないとかの基本的なことは宗教(キリスト教)によって担保されていた面がある
それが無くなれば民主主義の危機ではあるな
嘘も方便とかの文化のあった日本では民主主義は最初から成立してなかったがw
730名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:40:16.94 ID:ZxFh2VNj0
ソチ五輪開会式に来ないから 報復だろうww
盗聴してたのバラした奴が今ロシアにいるんだっけ?w 良いもの持ってるねw ロシア
731名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:40:41.66 ID:SbapyhyU0
>>714
パンツとかいうコテが馬鹿なのはわかます。
732名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:40:54.74 ID:W5QH7EuM0
>>619
そうなんだよ
六本木にいるようなクズじゃなくても
日本人の女と付き合って金全部払わせるような奴等をたくさん見てきたが
みんな悪党ではないんだよ
払ってる方がバカなだけなんだよ
733名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:41:09.01 ID:Yo90nuH70
>>12
つーか、何百何千の会話の中に一つでもこんなのがあったら拡散されるわけで。
物凄く注意してしなければ、長い間に一回くらいそんな会話が出てしまうものさ。
734名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:41:20.07 ID:QJJ9ZiKv0
>>713
平時のアメリカは外国ロビーにガタガタに揺さぶられる
外交オンチの国だよ、昔から。
オバマになって輪をかけてひどいから目立ってるけど。
735名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:41:39.99 ID:SggTWjru0
反論しようにも完全なブーメランだし大変だな
736パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:41:42.28 ID:Nhp3ZhZ40
というか、アメリカと小泉純一郎の関係は上手くいっている

小泉純一郎は、アメリカのために都知事選で安倍内閣を攻撃している
もちろん、安倍の力を弱くさせることは、息子の進次郎や小泉家にとって大事なことだ

アメリカと仲が悪いのは、安倍晋三だ

失望されたのは安倍晋三だ

小泉進次郎が総理大臣になったら、アメリカは日本に対してフレンドリーになる
737名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:41:45.98 ID:YuINGB7v0
もしかしてアメリカに法則発動してないか?
738名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:41:52.07 ID:HuxFxRrkP
EU糞なんていった理由はなんだろうか
アメリカにとってはウクライナがEUにこようがロシアにもどろうが
どっちでもいいはずだけどね、まきこまれようとしているのを
不快に思って糞っていっちゃったんだろうか?
739名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:42:37.15 ID:RtWdxQTz0
>>713
死の商人に国の実権と財布を握られてるから、
正義の名の下、戦争を繰り返すんだよ
本音は戦争をやめたくないの

だから景気が悪くなるとどこかで戦争を「起こす」
次は東アジアっぽいね
740名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:43:03.01 ID:2JOfi7xv0
>>206
女がFuck言ってるのはなんかエロいな
741名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:43:11.04 ID:qaU95/Za0
>>715
「うわっ!」「あちゃー」「くそっ!」くらいの感覚なんじゃね?
742名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:43:14.55 ID:C3ohoKFT0
>>30
KGBっが密かに2chでスレ立ててそうだわ
743名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:44:03.73 ID:eeHZPGYZO
>>731
そのレスによって指摘するとかセンス有るなあ
744名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:44:17.48 ID:IYU6Kc/hO
ロシアにウクライナをくれてやるとロシアが強大化するから嫌だ
だからEUに取り込んでほしかったのに、ウクライナへの経済援助を出し渋ったりして逃げられた
ってNewsweekに書いてあったような
745名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:45:14.14 ID:Hq46/a5Z0
アメ公信者のヘタレウヨ 「やばい!日本国民に反米感情が広がっている・・・。ここはなんとしてでもアメさんフォローに回って工作レスしとかないとマズイな ><;」

がんばれwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
746名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:45:27.84 ID:ocQcIWts0
ほんと
EUってクズ。

太平洋側で懸命に中国止めんのに、
大西洋側じゃその中国と経済も軍事も親密。
特にドイツはクソだ。

日米の犠牲のもとにEU、特にドイツは繁栄している。
滅びてほしいくらいだ。
747名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:46:05.19 ID:6evTAox50
集団ストーカーでおもしろいのみつけた

57 :エージェント・774:2013/10/07(月) 02:12:44.97 ID:+svlJN+b
ここじゃないかもしれないけど、ちょっと一言
集団ストーカーは現在は簡単に言うと電気通信
通信で電気制御による嫌がらせをしてる
盗聴器やカメラを見つけてみろとか、書き込みされてるのとかよく見るが
今はそんなものはないだろう。
オフ会には正直興味がないが、人の集まった場所でそういうことに触れている人がいるのかどうか・・
正しいことをするのに集団で勢力を作るのもひとつの方法だが、悪いことをするわけでは
ないので、オフ会などと並行して個人も自由に動くことも必要だと思う。
集団になるとミスリードもしやすいしね。個人個人が好きに動くのも大事ではないだろうか。

63 :エージェント・774:2013/10/09(水) 00:41:54.66 ID:bMuUYqjF
例えば家の状況などを説明するとね、洗面所の電気が消える。それも風呂に入ってる時とか
まるでのぞいてるかのようなタイミングで電気が消える。球切れじゃないんだけどね。
リフォームしたけど、うちはスマートハウスなんてやってないし、数年前にはまだ出てなかった
んだよね。九州電力とか一部の電力系のとこがそういうサービスやってるぐらい。
今は積水とかも前面に出してきてるんだけど、最近余りにもひどいから、ちょっと問い合わせの
メールとか出してみようかと考えてるけど、操作とかないならないで気兼ねなくできるし、
あるならあるで大問題なんだけど、どちらにしてもこれがトリガーになると色々と影響が
出そうな気がするんだよ。連中が準備万端、やるならやってみろという意思で今日も
やってるならそれで進めていいのかと思うが、どうせ考えの足りない人が何かやれとかで
やってるなら悪いほうに転がる。オリンピックも決まったのにね。
748パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:46:11.22 ID:Nhp3ZhZ40
>>739
ヤバイよな
アメリカが中国と打ち合わせしてるだろ

アメリカの政治家って、戦争を回避するために他国を訪問するんじゃなくて、
戦争を起こすために訪問する

昔は「キッシンジャーが行く所に戦争が起こる」と言われていた
749名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:46:51.55 ID:MnLqVSBS0
>>731
だってその人、殺害予告書き込んで逮捕された小沢さんだから
750名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:46:55.39 ID:wMN0rB8w0
ウクライナの取り合い
カイザーやヒトラーの時代からずっとやってんだよね
751名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:47:02.43 ID:439IS4Ed0
オバマになってからアメリカは終わってるなwノーベル平和賞()
752名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:47:17.21 ID:gx/uaHFA0
>>746
日本にとってドイツは敵国だから
753名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:48:30.97 ID:6wfHavs50
おそらく核戦争になるんだろう
754名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:48:37.19 ID:2xNyC0yt0
>>715
黒人にとってはな
白人の女性としてはやはり下品だな
独り言でつぶやくくらいならまだしも
755名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:48:55.84 ID:1gYg3RxL0
日本が鎖国していた意味がよくわかるな

こんな頭のおかしい国にかこまれてたら関わりたくないのが当然
756名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:49:21.29 ID:HuxFxRrkP
さすがにEUのバカっぷりが際立つ
自分たちがウクライナ来てほしいなら全額出せよ
金ないアメリカに泣きついてどうする
ってことで、EU米の関係に問題はないだろう
757名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:49:25.71 ID:wMN0rB8w0
アメリカは日本に興味がないんだよもう
自立しようず
758パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:49:27.47 ID:Nhp3ZhZ40
基本的に、日本人は世間知らずなんだよ

アメリカは山口組より悪くて怖くて強い

山口組にビビッてるお前らがアメリカを馬鹿にするなんて本末転倒なんだよ

司忍よりオバマのほうが悪くて怖くて強い

世間知らずのアキバ系の貧弱なぼっちゃんたちに政治がわかるわけないよね
759名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:49:27.68 ID:UqFUXgCh0
ダメリカ、ダサすぎるwwww
760名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:49:29.66 ID:rBDas0X60
オバマはルーピー
ポッポとなぜ話が合わなかったのか
761名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:50:12.95 ID:K22BcNZc0
駐韓米大使の盗聴マダー?
762名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:50:31.18 ID:Jv74t6QnO
日本よ これが世界だ
763名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:50:43.72 ID:6evTAox50
81 :エージェント・774:2013/10/10(木) 03:49:40.12 ID:UOJOGRCb
まぁ集団ストーカーなんていうのは最近の話で、と言っても10年以上たつのかな。
もっと昔はちんか○犯罪者なんて影で言われてた。
私の書き込みに世界中に公開してみろだの、煽りもなければ、否定も肯定もない。
どこにでも見られる書き込みで私の書き込みを目立たなくしてるのかw
考えすぎだとは思うが、事実直撃のヒントはさすがにまずいのか。
勘の鋭い人にはあれで十分だとは思ってるよ。
創価だとか色々書かれてるけど、どこの団体にいようがダメなものはダメでいいと思う。
日本人だろうが、外国人だろうが、社会的地位があろうが、ダメなものは世界中誰が見てもダメなんだから。

技術が自分で抜けて、行動が自分で自由に決定できる人は団体に属する必要なんか今更無いと思う
何もわからない、どうしていいかわからない人はどこかの団体に所属することで安心できるかもしれない
事実の流布は無秩序でも問題ない、悪いことではないからね
むしろ、今からどこかの団体に所属することは、行動が制限される可能性がある
ストーカーするにもする側が圧倒的に人数がいないと無理だし、どこの誰かわからない
どこにいるのかもわからない人は監視も何もできやしない
だから個人が自由に動くのは日本に限らず効果があるのではないかと俺も思うよ
764名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:51:48.18 ID:RtWdxQTz0
>>748
打ち合わせというか内部から工作してるんだろうなあ

中国が反日姿勢を打ち出してきたのって、鳩山が沖縄の基地縮小を
公言しはじめてからなんだよ
ほっとけば日本は軍縮に向かったのにね

沖縄の軍縮をされたら困るのはアメリカ
じゃあ中国で騒ぎ出すきっかけを作ったのはって考えたら中国内の
アメリカ内通者だわね
日本にもそういう人、いるでしょ?
765名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:51:51.93 ID:W5QH7EuM0
>>746
それはドイツの自由だろ
ドイツはドイツで自分のとこの国益考えてるんだから
766名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:52:08.65 ID:wMN0rB8w0
共和党はもう助けにこないんだぜ
767名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:52:24.79 ID:V6btRqsR0
どうでもいい内容だなww要するにオマイらが会社の上司が居なくなった途端に
あの屑やっと帰ったぜ、マジでウゼーとか言ってる事と同じだろww
768パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:53:47.19 ID:Nhp3ZhZ40
お前ら世間知らずに教えてやると、

日本にも中国にもアメリカに留学経験のある政治家がいる

アメリカのお金でアメリカで勉強させてもらった政治家だ

分かりやすい工作員だぞ
769名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:54:21.68 ID:/hdzg/QX0
>>765
だから日本のトルコに対する戦車エンジンの技術支援が牽制になるんだよな、多分。
770名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:54:36.05 ID:2xNyC0yt0
>>758
確かにアメリカの大統領の方が怖いな
ビンラディンを殺すと宣言し、実際追い詰めて殺したものなw
山口組じゃあまず無理だw
771名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:55:30.98 ID:mc43CGdt0
もはや米中二強ではなく、多頭体制だと気付く頃合

マスゴミ演劇は米中二強だの米中露だのとほざくだろうが、

現実として 多 頭 体 制


「シナ豚が批判してる」だの、
「アメ公が批判している」だの、
「ロスケが批判している」だのとゴミはマントラのように連日唱えているが、、、

ち ゃ ん ち ゃ ら 可 笑 し い わ
772名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:55:42.73 ID:/9qYs0P2O
>>760
頭が悪すぎて会話が成り立たないから
773名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:55:43.17 ID:82EoAEOj0
そういえば、以前CIAは寝室で犬と戯れる大使を盗聴して
不倫の証拠だとでっち上げたことがあったな。
774名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:56:49.33 ID:wMN0rB8w0
別にドイツが反中になる必要性がない
安倍ちゃんが勝手にやってるだけで
775名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:57:11.34 ID:L+x8jX82O
>>737
日本人は3年半で懲りたのに、なぜアメリカ人は気づかないんだろうな。
民主党だからこうなったと。
776パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 16:57:31.69 ID:Nhp3ZhZ40
日本にも中国にもアメリカに留学経験のある政治家がいる

アメリカのお金でアメリカで勉強させてもらった政治家だ

なぜ、そんな奴が政治家になれるのか、出世できるのかと疑問を持つかもしれないが、

帰国後も、情報や資金面でCIAからサポートを受ける

そういう政治家が日本にも中国にもいるんだよ

小泉進次郎もモロにそうだよ
777名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:57:33.76 ID:nqeFpBDl0
EUくそくらえと思ってるのはドイツ以外のほとんどだから大丈夫w
778名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:57:43.28 ID:oNXZlvq+0
>>1
ダメリカも落ちぶれ感がハンパなくなってきてるな。
779名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:58:12.65 ID:mc43CGdt0
>>776
誰もが知ってるが???
780名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:58:16.22 ID:HuxFxRrkP
いろいろ小賢しいが
ドイツとは友達だよ 一緒に常任理事国入りだから
車もHV技術をドイツメーカーに提携供与してるしな
781名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:58:48.59 ID:WVz91IuvP
絶賛法則発動中
782名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:59:12.84 ID:+cWByy9m0
>>768

>お前ら世間知らずに教えてやると

お前、いつの間にそんなジョークセンスを身につけたんだ
以前は二言めには殺す!って言ってたのに、人間って成長するんだなw
783名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:59:22.51 ID:WsI1rxHMO
オバマの側近頭おかしいやん
クネディ大使とかクソじゃん
784名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:59:29.44 ID:wMN0rB8w0
安倍ちゃんはフィリピンと中国包囲網やってればいい
785名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:00:04.14 ID:oq55Iivx0
ここまで他国にコケにされてるアメリカ大統領って初めて見るわ
786名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:00:29.37 ID:ocQcIWts0
EUがあるかぎり
ドイツは儲かり続ける。

他の国はずいぶんとお人よしだな。
自分らの富がドイツへと流出してるのが分からないらしい。
787名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:00:36.83 ID:qJSzhRxd0
盗聴しまクリの米国が盗聴され赤っ恥
788名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:00:55.97 ID:nqeFpBDl0
チンパンの国連に期待してる時点でアホだからしょうがない
789名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:01:17.95 ID:bq0b+gn30
>>128

blogos.com/article/74228/ funshoku.blogspot.jp ★★★★悪質
news-us.jp www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8 youtube.com/watch?v=1mISWoinlzsアフィ
抱き合わせ 定型スパム宣伝爆撃マルチポスト荒らし
ドラゴンスープレックス(東京都)
http://hissi.org/read.php/news/20140207/Q1d3MHpVQXlQ.html ID:CWw0zUAyP ニュース速報
http://hissi.org/read.php/newsplus/20140207/WkdFbytBYUJQ.html ID:ZGEo+AaBP ニュース速報+
http://anosono.dyndns.tv/search?q=id%3AA8dD0M%2FlP ID:A8dD0M/lP ニュース速報 嫌儲
790名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:01:33.25 ID:iBi4MeFm0
元外務省「放送業界は在日韓国・朝鮮人が牛耳っています」
https://www.youtube.com/watch?v=2N-kmWKmMVI
791名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:01:55.27 ID:fp//vkBL0
英語の wikipedia でお父さん調べたら
確かにユダヤ人オーソドックスの家庭に
生まれたとあるね

今回ハックって言ったヌーランドさんは
その娘 やっぱユダヤ人頭いいわ
792名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:02:02.88 ID:s4WD/d6C0
>>768
ロックフェラーとズブで日本に石油買わせたいから即脱原発な小泉な
郵政民営化も保険にアフラック入れて日本からアメリカへ金が流れる仕組みなだけだし
売国奴は死ねばいい
793名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:02:23.08 ID:ICS6H1Rf0
お前らだって学生の頃は
「ゲッゲー!赤点かよ、クソッ!あの先公」
とか言っただろ?多分そんな乗りだよ
794名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:02:34.37 ID:Hq46/a5Z0
典型的なバカウヨ 「日本がこの程度の事でブーメランなんか食らう訳ないだろ!ブサヨ工作乙!」

食らいまくってるやんwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
795名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:02:53.56 ID:AgqRSg3P0
YES 中韓!!!
796パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 17:03:14.20 ID:Nhp3ZhZ40
俺の書いたことを知っているなら「国家単位」で政治を考えるのをやめろよ
安倍晋三と小泉純一郎を別々に考えなきゃダメだ

アメリカは安倍晋三が嫌いで安倍晋三を潰そうと嫌がらせをしている

前田敦子みたいに言えば

「安倍晋三を嫌いになっても日本の事は嫌いにならないでください」

という感じだ

実際に、小泉純一郎は、アメリカと異常に仲が良く、
都知事選で、安倍に嫌がらせをしている
797名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:04:58.71 ID:9iAjgB320
もうUSBに名前変えなさい
798名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:06:16.25 ID:k2+6tZrmO
凄い組み合わせだよね。天の采配としか思えんわ。

日本→神懸かり的
アメリカ→ルーピー
ロシア→賢過ぎる
台湾→売国奴
ドイツ→無能なおばさん
支那→まるで朝鮮人みたい
北朝鮮→血気盛んな若造
韓国→悪口大好きなおばさん
799パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 17:06:27.40 ID:Nhp3ZhZ40
なんか知らんけど、アメリカの政治家や専門家が、

「2014年に尖閣で日本と中国が小規模な軍事衝突」

という言葉を連呼している

日本を無視して、ひたすらアメリカの政治家と専門家が連呼している

やらされちゃうのかな?
800名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:07:01.24 ID:D0jM5AUh0
>>674
キリスト教の無抵抗主義よりはるかにマシ。
因果応報、悪業悪果って言ってな、
悪いことすりゃ、社会から報復を受けるんだよ。
まあ、神が神罰与えるわけじゃないから、
それを誰かに期待しているだけの社会では何も起こらないかもしれないけどな。
801名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:07:41.06 ID:wMN0rB8w0
安倍ちゃんはアメリカ切るために靖国参拝したんだよ
アメリカ衰退の時代なんだよもう
802名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:08:36.01 ID:VmYm8hkL0
<丶`∀´><EUくそくらえ
803名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:08:37.09 ID:1dRwX6UC0
第三次世界大戦クル――――――――――(゚∀゚)―――――――――――?
804名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:09:07.59 ID:9iAjgB320
>>799
アメリカ国債チャラ作戦遂行中なのかな
米中衝突してくれりゃデフォルトしなくて済むぜw
805パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 17:09:29.67 ID:Nhp3ZhZ40
>>801
切るとか衰退とか言ってるけど、
横須賀に核ミサイルを積んだ空母がいるんだぞ

横須賀は小泉純一郎の縄張りだ
806名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:09:42.21 ID:JN/vRmZ10
駐日米国大使「ジュゴン?知らんわそんなもんpgr イルカちゃんサイコーーー!!!」
807名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:10:06.30 ID:mewJ9uty0
>>800
無抵抗なキリスト教なんて聞いたことないぞ
808名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:10:21.37 ID:1GbOarkT0
>>2
可愛い〜
ぬるぬるした動きに大爆笑したわw
809名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:11:01.76 ID:2DrzX4im0
警察が盗聴されないと思い込んでるのと一緒のような話だろ
盗む側が実は盗まれてましたみたいなオチか
810名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:11:05.51 ID:s4WD/d6C0
アメリカ一強の時代は終わりやで
これから世界中が戦国時代へ突入する
アメリカはモンロー主義で内向きになる
そして前の大戦みたいに他が疲弊したところで展開してくるんだろ
811名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:11:44.31 ID:Vk4u+lAx0
わかった、アメリカを日本に、ウクライナを北朝鮮に、
EUを韓国にロシアを中国に当てはめてみよう
北朝鮮が韓国か中国に混ざろうとしている
日本は中国じゃなく韓国に混ざって欲しい
でも韓国はお金を出したくない韓「日本金出してよ」日「ファックコリア」
いや、なんか違うな
南北朝鮮が崩壊して難民が発生
早く整えないと中国に取り込まれちゃう
米「日本金出せよ」
日「いやだ」
米「ファックじゃp」
812名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:11:53.47 ID:YkWoUdYC0
「日本くそくらえ」だったら日米同盟終わってたな
813名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:12:26.12 ID:W/lTL9Pa0
メリケンざまあああああああああああああああああああああああああああああああああ
814名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:12:29.60 ID:wMN0rB8w0
安倍ちゃんはアメリカが反発するのをわかった上で
靖国参拝した
わかるよな
815名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:12:50.58 ID:I1SF99mk0
>>1
米はオバマ筆頭の馬鹿揃いw
816名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:12:54.22 ID:cuy7vDO00
アメリカに失望した。
てか、こんなアメリカに失望された事に誇りを感じたw
817名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:13:31.93 ID:c8hn9z7V0
>>814
北方領土式典の後にソチへ強行スケジュールで飛んで、首脳会談もやるし。
818名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:13:37.11 ID:9iAjgB320
>>810
どこが覇権握るかブロックに分かれるか知らんが世界を統べるのも大変だろうな
819名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:13:39.99 ID:JN/vRmZ10
>>807
「左の頬をぶたれたら、相手の右眼球を潰せ」だっけ?
820名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:13:51.88 ID:YbUCnjVz0
スノーデンの件でオリンピック開幕式をボイコットしたアメリカとその圧力に屈した欧州ざまぁwww
821名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:13:59.25 ID:+S0Kdjp00
アメリカは元々東アジアを防衛線にしてるじゃん。
朝鮮半島がそうだし、韓国から軍が撤退すれば
対中緩衝地帯は完全に東シナ海になる。
アメリカは核を持ってる中国とは直接の武力衝突は避けたい。
だから日本に能力の強化を急がせる方針でしょ。ただし自立自存できない程度にだろうけど。
独力で出来るラインを上げる能力強化という点においては、利害は一致する。
822名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:14:15.01 ID:XdaBxr1F0
今我々は奇跡を目撃している。あのネトウヨが反米嫌米に転身しているのだ!
823名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:14:27.92 ID:Zv93c+SK0
なんか小泉云々見かけるけど
細川かついでくれたお陰で息子ともども終了のお知らせっぽいからどうでもいい
俺の予想では細川は田母神にすら負けて4位だな
824パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 17:15:17.70 ID:Nhp3ZhZ40
>>814
そしたらFRBを使ってアベノミクスを潰されて、
都知事選で小泉に嫌がらされて
慰安婦問題で嫌がらせされて
韓国で日本のスパイが殺された
でも、安倍は何も反撃ができずに震えているだけ
これが現実だ
825名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:15:53.22 ID:9iAjgB320
アメリカの覇権が終わったら一気にアジアが平定したりしてな(笑)
ま、中国があるから一気に世界の火薬庫はアジアになりそうだけど
826名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:16:35.44 ID:wMN0rB8w0
そしたら
日本は核持ってアジアの雄になります
827名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:16:50.31 ID:lCDc7O1j0
>>819
お題目はともかく
現実のキリスト教は「左の頬が打たれるといちゃもんをつけて銃殺する」
「自分が後ろ暗い事をしたことあるかどうかと無関係に火炙り」が信条
828名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:18:24.58 ID:Hq46/a5Z0
今や絶滅危惧種のアホウヨ 「アメちゃん日本をいじめないで!こんなに服従して来たのに一体どうしちゃったの ><;;」

死ねwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
829名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:18:49.98 ID:9iAjgB320
>>827
フセインなんか「左頬を打とうと素振りをしてるらしい」って事で殺されたよね
830名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:19:43.59 ID:wMN0rB8w0
安倍ちゃん未だにアメリカに謝らないしな
831パンツ ◆KoTOeGGBPI :2014/02/07(金) 17:19:45.39 ID:Nhp3ZhZ40
これから、安倍内閣の支持率がドンドン落ちていく
そうすると、また、小泉家に勢いが出てくる
これが政治だ

アメリカと小泉家は、安倍潰しで利害が一致している
832名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:20:18.10 ID:NH+GFVw80
オバマ 「盗聴してたのに盗聴されるのを防げなかったとは何事か!」
833名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:20:23.44 ID:vpxTsf440
>米政府は6日、不快感を示した。

不快感を示すのはEUだろうがw
834名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:21:16.87 ID:XOMSRCZV0
>>812
それぐらいなら間違いなく終わらない
イルカの方がよほど効いてる
835名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:21:39.66 ID:/Aotoy9O0
>>2
恐ろしい、猫って共食いするんだ。
836名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:21:44.26 ID:cuy7vDO00
>>822
なにこのキチガイ。
自分が勝手に決めたネトウヨの定義でファビョってるw
837名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:22:22.56 ID:wMN0rB8w0
ケネディ毎日言ってるに決まってるじゃん
そんなもん盗聴せんでもわかる話
838名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:22:51.74 ID:ym3K1CV+O
オバマ 「盗聴されるEUに失望した」
839名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:23:27.56 ID:gHnfcumh0
>>1
>ヌーランド氏は国連の影響力に期待し、「EUなんてくそくらえだ」と語っていた。

慄然とした。
国連の影響力ってお前……。
国連……いまどき国連……。
EU担当の国務次官補でこれかよ。
オバマ政権って一人残らず
本気のルーピーで本気のお花畑なんだな。
840名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:23:36.87 ID:ZxFh2VNj0
こういうのは世界中で行われてるわけで
靖国や慰安婦で外国の反応で大騒ぎしてる日本が異常なのよw
841名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:23:40.57 ID:s4WD/d6C0
>>818
安倍はそれに立候補してるって状況だわ
世界一を目指しましょうってそういうこと
国連改革まで計画してるし
戦後レジームからの脱却なんて通過点に過ぎん
842名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:24:03.84 ID:HuxFxRrkP
いやいや盗聴されたのはアメリカ政府だって
843名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:24:10.04 ID:XdaBxr1F0
ネトウヨはアメリカに愛想尽かして、次はインドをマンセーするのか?
844名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:25:02.45 ID:Hq46/a5Z0
最終奥義なバカウヨ 「アーアー聞こえない聞こえない」

出ましたwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
845名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:25:20.85 ID:dEJG3bzgO
>>371 それは白人国家全体に言えることでは? アメリカ 欧州 ロシアもね♪
846名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:25:35.83 ID:2xNyC0yt0
>>801
切られるためにだろw
847名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:25:36.58 ID:wMN0rB8w0
>>843
大東亜共栄圏の復活でしょ
848名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:25:43.11 ID:/Aotoy9O0
>>843
反米な奴なんて1人もおらんわw
あるとしても反オバマ、反ケネディーだろ。
日本の民主党嫌いは反日か?w
849名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:25:52.69 ID:D0jM5AUh0
>>819
白人の選民思想にキリスト教が利用されちまったんだろうな。
850名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:26:21.69 ID:qaU95/Za0
>>834
日本をガチで怒らせる方法についてアメリカや中国が議論してるコピペ思い出したw
851名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:27:11.47 ID:0HUicUmn0
あれ?
日本が反米になったらアメリカ包囲網が出来ちゃうんじゃ?(笑)
852名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:27:27.54 ID:HuxFxRrkP
まあ善良な日本国民は安部自民党を支持しとけってことだろう
日米も良好、欧州とも良好、ロシアとも良好
これからはアセアンインドを発展させアジアのリーダーになる
853名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:27:40.89 ID:EmUfDe4gP
やはりマスゴミはクソだった!!
 
取材しても編集の仕方でインチキできる!!
(p)http://www.youtube.com/watch?v=mi5qWXp7kKs
854名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:27:58.89 ID:u0bRy+HY0
アメリカ法則発動ハンパないな
これからもっと孤立していくんだろうな

もともと嫌われ者だしな
855名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:28:10.62 ID:n3g8I1bT0
ウクライナの取り込みと同時に次は共和党にした方が組みし易しと思っているのだろうが、
米民主党は外交では民主主義の原理原則主義の信徒みたいなところがあるから、
ヘタに怒らせると今後ずっとロシア封じ込めが党是となり、躍起になってしまう可能性があるよ?

プーチンは自分が権力の座から退いた後のことを考えないのだろうか?
自分だけは今後永久の命を持ち、永遠にロシアの支配者として君臨し続けられるとでも思っているのか?
856名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:28:50.93 ID:wMN0rB8w0
>>851
全然全然w
857名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:29:04.09 ID:gHnfcumh0
オバマ政権の中枢って親中に加えて国連信望か。
本当に最悪だな。
喩えじゃなくてまんまルーピーだ。
まさにルーピーそのものだわ。
858名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:29:12.24 ID:XOMSRCZV0
>>848
そもそも「ネトウヨ」の定義に当てはまる奴が
「アメリカに愛想尽かして、次はインドをマンセーするのか? 」
って言ってるだけなんだから
わざわざ反応するなwww
859名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:29:51.06 ID:F3S0udhG0
アメ公なんてこんなもんよ
騙されたらいかん
860名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:30:13.72 ID:sndTFTg00
韓国が擦りよるものは法則で次々と沈んでいってるのに、日本だけは70年も持ちこたえたんだぜ?
底力半端ない日本人に生まれたことを誇りに思う
861名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:31:22.21 ID:2xNyC0yt0
アメリカ人は鯨のことを言うと普段はヘラヘラしている(アメリカ在住の)日本人が本気で怒るというのは経験で知ってるはずなんだがなw
862名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:31:35.57 ID:wMN0rB8w0
>>848
ネトウヨは靖国以来
基本反米モードでしょ
863名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:32:13.26 ID:fq4IM2DfO
まぁ たまには 小競り合いとゆうコミュニケーションも必要だよ
日本はとりあえず、地味な狛犬に戻っておいたほうが無難かな。国会議員とか、マスコミもすんごい変だし。
864名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:32:15.48 ID:gHnfcumh0
>>857間違えた。国連信奉だ。

いやーしかしびっくり。
865名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:32:33.97 ID:qaU95/Za0
>>861
たいていのことは笑って誤魔化す日本人だが、食い物と陛下のことだけは逆鱗だと思う
866名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:32:45.27 ID:kp87jcsW0
アメリカにも隙が一杯あるんやな?w
日本人はアメリカを完全無欠の神として扱いすぎやろ?特にネトウヨ。
867名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:33:52.37 ID:VmYm8hkL0
ダメリカっぷりがハンパない
868名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:35:17.47 ID:/Aotoy9O0
しかし、オバマでアメリカは地に落ちたな。
869名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:35:58.92 ID:K+6hpH370
日本は頑にオタクで変態国家でいよう
870名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:36:06.10 ID:as0/RZvz0
アメリカは自分も同じ事されないと
何が悪いかわからん国だからな
871名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:36:25.69 ID:d2Lml2/SI
まじ日本の民主党と同じ道を辿ってるなw
872名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:38:46.17 ID:HNsMnijh0
アメリカ人は感嘆から侮蔑まで何にでもファック!付けすぎ
873名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:39:02.73 ID:/xHN2neS0
おまえらアメリカ叩くけど
メリケンもオバマ叩いてるんだぜ
やっぱ外交酷いって思うよね
874名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:39:13.04 ID:ji422vIS0
>>138

なぜ誰もコレに反応しない…
875名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:39:15.44 ID:D0jM5AUh0
>>827
そう。
人である白人にとって有色人種は神が与え賜ふた家畜に過ぎないからな。
そして、家畜には、
『右のほほを打たれたわ左のほほを差し出せ』と説いたわけだ。
昔の話だが。
今はどの程度キリスト教の力が強いのかわからん。
876名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:39:34.97 ID:tXkQyA4X0
そもそも女性がF○CKなんて言葉使うなんてのがまずいんだけど
子供が使ったらまともな親なら「Fワードはダメ」と叱るのに
877名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:39:52.62 ID:JN/vRmZ10
>>866
朝鮮猿の悪口は止めて下さい
878名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:39:56.17 ID:iJx1Ya1p0
法則発動w
パンギムンにつすい話し出したらがすぐきたなw
879名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:40:16.12 ID:nqeFpBDl0
イエスは有色人種だよ
880名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:40:45.52 ID:eXbRDmvu0
やっぱ民主党って駄目駄目だな
881名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:41:02.04 ID:IFULItEG0
安倍は官邸、公邸が盗聴されてるの前提でそういう場所ではワザと敵とか同盟国を惑わせること言って
本当に大事な話は自分の家に呼んで話してるんだろうな
882名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:41:49.46 ID:QJJ9ZiKv0
>>873
内政もメタメタだから。

ただカーターに2期目を許さなかったアメリカは、もうない。
883名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:43:06.42 ID:Zv93c+SK0
>>881
実際はどうか知らんが
拉致問題を動かしたときも使った手法ではあるね
なぜか小泉の功績とされてるが、あれは当時の安倍の功績だよね
884名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:43:18.01 ID:81wLEL0Q0
メガネのサキちゃんやヌーランドやもう一人いたな・・アメリカも女性閣僚ばかりでやばいよ。
885名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:43:32.09 ID:QXs8km9c0
「くそくらえ」ってなにの訳かとおもったら「Fuck」って言ってたんだな
886名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:45:16.51 ID:4yPcMOit0
>>22
そしてアメリカのモンロー主義は常に戦争の種をまき散らす
887名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:45:33.62 ID:nqeFpBDl0
「Fuck」は「EUと愛し合いたい」という意味だったと供述するべき
888名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:45:52.99 ID:IFULItEG0
EいいいいいいいいいいいUううううううううううううううとか言ったんだろ
889名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:46:55.47 ID:Hr4R1rHW0
アメリカは共和党のほうがいいじゃん
民主党とかゴミ
890名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:47:08.14 ID:M8dAQ1d50
アメリカも盗聴してたんだから、ロシアの盗聴も当然のことだよなw
891名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:47:32.54 ID:QCLQK+1q0
>>98
オバマがイルミナティコミンテルンのトカゲエイリアンの共産党員なんだよ
しかも無神論者の筋金入りの「バチカンキリスト教はぶちこわす!」の反キリストだからなw
まあアメリカ人で今頃までオバマの真っ赤っかな共産主義のアメリカを内部から破壊しアメリカの議会制民主主義をぶっつぶす
共産党員だって知らない奴はバカだなw
892名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:47:49.27 ID:6M774K5BO
アメリカ人の「Fuck」なんて、呼吸してんのと同じだろ
893名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:48:09.24 ID:wMN0rB8w0
もうネトウヨがアメリカ好きになるような材料ないぞ
嫌いになる材料は腐るほどあるが
894名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:49:15.91 ID:JN/vRmZ10
>>893
朝鮮猿の悪口は止めて下さい
895名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:49:43.01 ID:/Aotoy9O0
笑える。これでオバマの支持率がさらに落ちれば万々歳。
896名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:49:44.57 ID:uV1Wno/x0
> EUなんてくそくらえだ

<丶`∀´> はい///
897名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:50:18.42 ID:lCDc7O1j0
>>875
白人同士でも弾圧と虐殺を繰り返してきたのがキリスト教の歴史
白人同士の火炙り合戦を停止したのはごく最近の話
898名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:50:24.72 ID:XdaBxr1F0
ネトウヨが圧力かけて、アメリカとの同盟を断ち切ってしまえ!
899名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:50:29.03 ID:QCLQK+1q0
EUはローマ教皇像の下で決議するんだから、EUとコミンテルンオバマのソリがあうはずない
ロシアははロシア帝国でプーチンは皇帝だしw
自分は反オバマで、反アメリカや反アメリカ人じゃないぜ
900名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:52:25.51 ID:fq4IM2DfO
でも アメさまって やっぱし男らしいしな〜(´・_・`)
ドイツは、素敵過ぎる車を作っちゃうから ポ〜♪と惚れてしまうしぃ〜
901名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:52:41.88 ID:S8SdZy7K0
サキがロシアを批判したら、「アメリカも盗聴してたのが暴露されて大問題になったの
だからお互い様では?」って言った記者がいたってww
902名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:54:02.76 ID:2xNyC0yt0
>>883
安倍にあんな相手を日本側に向けて動かさないといけないことが出来るはずが無いだろw
靖国に行くような相手(アメリカを含む)との関係破壊行為しか出来ない
903名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:55:05.61 ID:8Vv7NmZ/0
【国際】日本がイルカ漁をやめないなら、オバマ大統領がTPPに署名しないようにケネディ大使に働きかけ 米芸能人ら
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391760786/

さらなる支持率爆下げbyオバマ
904名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:55:05.86 ID:v4Dcr56V0
まさに盗聴は積極的平和主義の一環です
905名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:55:29.10 ID:YdJROZbb0
ド派手に解決
906名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:56:47.35 ID:3v4SOcgnP
あいつらにやられた車輌はシベリア送り25ルーブルよ!!
907名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:57:17.82 ID:eDyLxJPQ0
超大国の座から滑り落ちて久しいロシアだが、情報戦ではまだまだ負けていないな
つうか、プーチンはよっぽどオバマのアメリカが嫌いなのだな
普通こういう公的機関の盗聴ネタは掴んでも公にはせず寝かせとくもんだが
908名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:58:00.38 ID:p3ldzg5f0
言われなくても朝鮮人ならクソ食ってるがな
ま、EUでもスカトロマニアいるだろうけどチョンは主食だからな
909名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:58:21.72 ID:STQreCYz0
>>1
駐ウクライナ大使だから狙われてたんだろうね
今になって、EUに入らないと経済制裁とかあれこれ口出しするからこうなる
盗聴がいいわけないが、スノーデン受け入れたおかげで、NSAが独首相とか盗聴してたのもわかったわけだし
米も盗聴されるとは思わなかったのかねえ、プーチンがKGB出身なの忘れたのかな
910名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:58:43.60 ID:s4WD/d6C0
>>903
もうこれ意味わかんねぇな・・・
日本から搾取してアメリカの経済を救うはずのTPPなのに
アメリカ土人わろたwww
911名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:00:16.73 ID:O661QG1L0
日本でも反米意識が高まってきたな
はやく真の独立をして欲しい
912名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:01:22.14 ID:82hqLs3c0
アメリカ人(笑)とか西欧からの移民が原住民虐殺して成り立った国だろw
913名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:03:16.97 ID:fq4IM2DfO
いつか 鎖国してみたいなぁ〜
914名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:04:57.41 ID:uxUbaAuf0
ダメリカなんかクソくらえ
915名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:06:50.96 ID:fq4IM2DfO
そうだった。プーチンはプロの世界の人だったんだ、凄いなぁ。しかも今 大統領だし、なんか映画みた〜い。
916名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:07:01.13 ID:8Vv7NmZ/0
【国際】日本に鯨肉輸出でアイスランドに制裁検討 米国内務省
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391762479/l50

鯨www
917名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:07:37.43 ID:WWpVswZm0
いやいやいや、発言の内容はともかく
大使の電話が「盗聴」されたうえに「ネットで公開」されるって、凄いテロだろおい?
918名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:08:52.50 ID:868vWnRfP
筆談で会話すればええやん
919名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:10:14.26 ID:unnpq0DNP
ファッキンジャップくらいわかるよバカヤロ
920名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:12:02.89 ID:HxaWBP5E0
捏造工作の可能性もあるね、ロシアならやりかねない
921名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:13:03.50 ID:fq4IM2DfO
日本と韓国なんて、アッチが盗聴してきても ネラ〜が、堂々とネットでやり合っちゃってるし、これもまた男らしいと言えば、男らしいからイイよね
922名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:13:20.78 ID:s4WD/d6C0
>>916
アメリカ頭おかしいな
まぁ原爆2発落として開き直ってるんだから元からか^^;
923名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:14:00.43 ID:zc6OaXQ00
EUシットっていったの?
EUイートマイシット?
EUマザファッカー?
EUサノバビッチ?
924名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:14:27.78 ID:/imUI+Ql0
日本も嘲笑されてるよ
925名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:15:12.92 ID:4fVp65o9O
あーあ、オバマEU行けないな(笑)
ザマァ(笑)。
926名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:15:51.27 ID:XdaBxr1F0
>>922
おかしいのは日本だが。調査を名目に捕鯨してるのに、何で1600dも輸入してるんだよ。
どういことだよ?
927名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:17:03.53 ID:zoRnp5oZ0
テラワロス
928名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:17:07.42 ID:5S1NFO090
盗聴してる側は自分が盗聴されてると思わないもんなんだな
929名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:17:20.46 ID:s4WD/d6C0
>>926
食ってんだよ
日本は鯨取るなって言いがかりされたから調査しかしてない
だから食用を輸入するしかないだろ
930名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:19:18.89 ID:zoRnp5oZ0
>>928
嘘つきは他人の嘘が見抜けないってやつだなw
931名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:21:20.60 ID:ZcKT0RJv0
>>44
日本は逃げ回っててその中に入ってない
日本は東南アジアとホルホル中
932名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:23:08.95 ID:82hqLs3c0
豚、牛は食うが
イルカ、鯨食うのはダメ
アホかと
933名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:23:22.97 ID:Xvbrcf170
>>187
世界酋長の法則きたわ
934名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:25:26.25 ID:6h3gd+PQ0
くそワロw
935名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:25:35.16 ID:/Aotoy9O0
まぁ日本も言われてるんだろうけど、日本人は慣れっこだから怒らんなw
936名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:26:23.57 ID:Xvbrcf170
>>257
ドイツが儲かってるんだよ言わせんな
937名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:27:48.39 ID:YCpKr1Ds0
オバカマのおかげでアメリカの世界的地位は下げ止まることを知らず状態
938名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:28:00.91 ID:5LlLV5DZ0
>>923
こういう場合シットよりブーシットを使うな
939名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:29:20.49 ID:bCYqu6TM0
よし、日本はEUかロシア側かこの両方に付こうぜ
最近のアメリカさんはダメすぎる
940出雲犬族@目指せ小説家 ◆iDqnNoVELU :2014/02/07(金) 18:30:36.06 ID:md7SUj3x0
.
U ・ω・)  まぁ、EUなんてEDと同じようなものだから、
        クソと評すのもしょうがないんだけどね、
941名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:32:56.16 ID:VY90bpj40
>>939
50年以上、共産圏の潜水艦から太平洋の平和を守る為にタッグ組んでた同盟国を中国の賄賂攻勢でコロっと忘れるようなクズだからな
マジで一発殴り返してやりたい
942名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:33:00.78 ID:/O5OOmLU0
ビクトリアおばちゃん、きれいな顔してなかなか言いますなあ
943名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:34:59.50 ID:8Vv7NmZ/0
【国際】日本がイルカ漁をやめないなら、オバマ大統領がTPPに署名しないようにケネディ大使に働きかけ 米芸能人ら★2
ttp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391763795/l50

中国→イルカ漁を推進するアル、FTA締結アル
韓国→イルカ漁を推進するニダ、FTA締結ニダ
944名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:35:28.10 ID:tRqOJtDFP
失望した!
945名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:37:11.50 ID:k0FmmluT0
シナより先に米崩壊するんじゃね?www
946名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:38:25.69 ID:otgzzx+D0
  ∋*ノノノ ヽ*∈   モグモグ
   川´・ω・`川    ウンコ美味しいの
   (つ=人..⊃
   ̄ ̄(;:;_;;:;)  〜 ∞
    (;:;_;;:;:;_;:;;)
947消費税増税反対:2014/02/07(金) 18:40:09.73 ID:UecOb7z0O
米国の失態だな。
948名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:42:31.92 ID:92gA7gog0
アメリカの外交関係者って素人ばかりか
プーチンやってるやってる
949名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:43:48.19 ID:H3V1f9LbO
法則発動…!
950名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:45:34.55 ID:kyQG3TEn0
政治の世界はこうじゃないと♪( ´▽`)
951名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:51:11.70 ID:QgOxoaRR0
米国がウクライナでこんなヘマするとは冷戦も遠くなったな
暗号を過信したか?

まぁこの時期に公開されるってことはどう考えても「五輪が終わるまではおとなしくしてろよ」という
プーチンの恫喝だろう
952名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:52:26.72 ID:rOVQuMgq0
見えているところで戦えよ
隠し技は反則

それは、チェスでも将棋でも同じ
当然、外交でも反則
953名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:53:13.13 ID:09FQIc7U0
>>49
それだったら後付で嘘がつける分安心だわ
954名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:54:02.28 ID:e5rLNZmN0
糞くらいなら国連に居るだろう。
955ナナシー ◆7Z771Znye6 :2014/02/07(金) 18:54:50.16 ID:+Yb0xk9SO
ルーピー小浜政権だから当たり前。

たまたま発覚しただけであって、日本も当然言われてますよ。(笑)
956名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 18:56:49.76 ID:qonAkNVOO
>>903
やったー、強制チキンレースから抜けられる
無知なアメリカ芸能人さんありがとうw
957名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:02:37.56 ID:DHpiSaP40
雨カスざまぁ
958名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:12:55.35 ID:ICS6H1Rf0
たとえ暗号化されていても他人の悪口を言うのは控えるべき
外国に敬意を払えない外交官が上手く交渉できるとは思えない
959名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:27:06.71 ID:VJRukZuW0
×右翼 舛添
×右翼 田母神
×親米 細川
○左翼 宇都宮

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本の近海から採れた食料は安全か。
A それほど安全ではありません。それを口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
960名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:29:13.53 ID:BwH8Tn7G0
盗聴を公開した理由は、盗聴する必要がもう無くなったという事

もし、継続して盗聴する必要があるなら、警戒されるので絶対公開しない
961名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:30:55.22 ID:IKcXzU4iI
アメリカはローマ帝国と同じ理由で崩壊するだろ
962名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:31:48.50 ID:MIe4Qkfr0
うんこ食べろ!って言ったの?
963名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:34:14.17 ID:Ml1WkLzUP
>>121
国連の世界大統領様を取り敢えず更迭しろ
話はそれからだ
964名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:38:04.88 ID:IlnEpFtN0
同じように以前に携帯電話を盗聴していたアメリカ人も一皮剥けばクソ喰らえって話だな。
965名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:39:27.59 ID:KlHLKryQ0
欧米って言葉は罪づくりな言葉だと思うよ
966名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:39:33.55 ID:hNxHJhii0
ロシア拡散希望厨かよw
967名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:41:49.72 ID:vtOXqhXi0
「AUくそくらえ」禿社長
968名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:45:30.47 ID:4kxv7aAB0
EUくそくらえ = fack EU
969名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:46:39.76 ID:BZrPcpVR0
ヌーランド元報道官がファックなんて言おうとは
970名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:47:22.05 ID:lDPjdRN90
ついでに東アジアの米大使の盗聴もヨロ
971名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:02:29.62 ID:TBBIbcaYP
アメリカに怒る権利はないよね
972名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:02:37.08 ID:DD7hlcFf0
「please have some shit!」

なら、トンスリアだと、友好の言葉になります。
973名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:05:24.29 ID:6DFqI0EJ0
でもEUくそくらえってみんな思ってるだろ
974名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:11:58.06 ID:Pzcj7U5c0
シナに尻尾を振り、チョンの頭をなでた無能オバマww

日本は本当に危ないところだった
あと1年民主党政権が続いていたらと思うとゾッとする
975 【23.5m】 【東電 83.0 %】 :2014/02/07(金) 20:13:24.68 ID:l96QyX2A0
大東亜共栄拳except for中共・半島の出番だな
976名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:17:00.32 ID:ie3R797g0
アメリカ嫌われ過ぎwwwww
オバマ終わったな
977名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:17:33.89 ID:2AsbZdT40
安心しろ!ハウス内ではジャップ排泄物を食べなさいって言ってるから平等だw
978名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:21:38.57 ID:QfA1OhtG0
オバマ舐められすぎ
979名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:24:49.99 ID:tmjQERwr0
>>6
ワロタ
980名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:26:19.90 ID:7B9/N4Mi0
アメリカの弱体化は、勢いがあるな
981名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:36:13.48 ID:dgZaEdS40
>>1
たくましいな
日本の政治家にもこのくらいのパワーが欲しいところ
982名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:38:35.40 ID:JSk6DjUZ0
EUは確かに糞だ。


言い出しっぺのフランスが一番離脱したいなんて言えないw
983名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:45:45.77 ID:F1a62M3i0
南トンスルに肩入れするから・・・
さっそく法則発動ね・・・
984名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:48:58.40 ID:a4q8sZ0T0
カラー革命の仕返しだろ どんどんやれ
985名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:54:58.79 ID:OM7yj2Dl0
>>970
ゴーヤが云々…
986名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:55:19.81 ID:HDpbqfAK0
アメリカの外交もどこぞの告げ口外交といい勝負だな、おい。
987名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:57:17.12 ID:wuBWnYNx0
アメリカ、オバマになってボロボロだな
988名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:58:46.74 ID:KuGji//v0
ぷーちん「やられたらやり返す」
989名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:00:31.10 ID:mjbpAPgXO
全世界盗聴してたアメ公は抗議する資格無し
990名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:03:46.62 ID:/Aotoy9O0
まぁ、日本人も影ではヤンキー・ゴー・ホームって言ってるからな。
991名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:22:38.61 ID:Lczglbgf0
>>990
別に言ってないがケネディだけは帰れ
992名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:38:35.21 ID:91wYxb2T0
Kの法則に関しては歪みねえな

これは宇宙空間でも通用しそうだ
993名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:40:43.16 ID:RxLfjDfA0
>>1
ワロタ
994名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:45:33.01 ID:Su3IOBdz0
ファッキンイーユーメ〜ン
ヤーファッキンイーユーメ〜ンファッキンイーユーメ〜ンヤー
995名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:47:38.97 ID:dazUGnvx0
【国際】日本がイルカ漁をやめないなら、オバマ大統領がTPPに署名しないようにケネディ大使に働きかけ 米芸能人ら★3
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391768780/

ケネディ大使も「日本くそくらえ」って言ってるぞ
(´・ω・`)これは・・
996名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:49:05.36 ID:J9ZvxoXJ0
新枢軸国
シナチス=中国(南北朝鮮)+ドイツ(EU)

連合国
米・日・英・印・豪・アセアン+露
997名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:49:32.75 ID:NtfH+fFf0
>>995
望むところだw
998名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:49:43.03 ID:3nojsGUx0
法則が発動し始めたなw
999名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:50:17.54 ID:oC7+srIaO
クソワロタ
次スレはよ
1000名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 21:52:02.65 ID:RxLfjDfA0
オモロー
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。