【政治】民主党、原発ゼロへ提言案

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★
 民主党エネルギー総合調査会(会長・直嶋正行元経済産業相)は6日の総会で、
党が掲げる2030年代の原発稼働ゼロに向けた提言の素案をまとめた。
再生可能エネルギーの割合を20年代の早い時期に2割以上、30年代に4割以上にする。 

時事通信 2月6日(木)20時14分配信
http://www.youtube.com/watch?v=D8_iafVEIZU&list=RDhTTmYLMgyPU
2名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:27:08.42 ID:2+a/C2xo0
全てにおいて遅いしズレてるな
3名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:27:54.77 ID:t4VRdnhy0
 
 ■ 2013年下半期完成予定のスペインのメガソーラーで55-60ユーロ/MWh(6.9-7.5円/kWh)という価格

   日本国内におけるFIT(再生可能エネルギー発電促進賦課金)が、
   何故海外投資家から金融商品扱いされているか、よく分かる。

 
 ■ 日本の太陽光買い取り価格42円/kWh

   自然エネルギー財団 会長・設立者: 孫正義 / 理事: 植田和弘 / 評議員: 坂本龍一
   http://jref.or.jp/about/

   日本の太陽光買い取り価格を決めた
   政府委員会委員長/自然エネルギー財団理事
   植田 和弘(うえた かずひろ、1952年 - )
   http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A4%8D%E7%94%B0%E5%92%8C%E5%BC%98

   2013年8月1日、植田和弘教授が、
   メガソーラー等の価格を決める政府委員会の委員長でありながら、
   メガソーラーの受益者であるソフトバンク系統の財団である
   公益財団法人自然エネルギー財団新任理事に就任
   http://jref.or.jp/library/news_20130801.php

   分かりやすくいうと原子力規制委員会の田中委員長が
   東京電力の原発を推進する公益財団の理事に、
   委員長のまま就任するのと同じ 

 
4名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:28:02.47 ID:laWr0j/z0
>>1
おい、このリンクはなんですか?
5名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:28:18.39 ID:zTQsYfIt0
直嶋が会長か。いい加減なものだろ。
6名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:28:30.23 ID:j6VgPZXj0
なにもしゃべるな動くな家にいろ
7名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:29:28.24 ID:CVPWozgG0
   /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'
  /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\
 /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::::|              .|ミ|
 |::::::::|    ,,,,,,, ノ ヽ,,,,,   |ミ|   
  |彡|.  '''"""    """'' .|/       
 /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |     
 | (   "U''''"   | "U'" .|  
  ヽ,,         ヽ    .|   <  俺は何もできなかったからねえ・・・
    |       ^-^     |  
._/|     =-- --=   | 
8そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★:2014/02/06(木) 20:29:28.36 ID:???0
>>4
すまん、間違えた 聴いてた曲のURL貼ってしまった


こっちが正しいソース
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140206-00000153-jij-pol
9名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:29:43.66 ID:wzzKmGNX0
「あの世」と呼ばれている原発のない世界に転移したら解決
さあ急げ
10名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:29:59.20 ID:z1TEJdbt0
まず、菅直人をなんとかしてから言え
あのクズを責任持って抹殺しろ
11名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:30:14.08 ID:t4VRdnhy0
 
 ■ 2012年度の再生可能エネ買取追加費用は3000億円弱(2010年度の追加費用は520億円)

   太陽光発電買取価格の引き上げ、買取対象電源拡大が原因 2013年4月
   http://criepi.denken.or.jp/jp/kenkikaku/report/detail/Y12034.html

 ■ 孫正義「太陽光は原発より安い」
   http://kettya.com/2012/log04269469.htm

 ■ 孫正義「死ぬまで反原発」

   「死ぬまで反原発」を掲げる孫正義 再エネ投資で収益は確保
   ビル・ゲイツは身銭を切って原発新技術開発を支援 2013年10月04日
   http://wedge.ismedia.jp/articles/-/3214







 民主党の置き土産、反原発・太陽光ソーラー発電利権が公になるとおもしろそう

 http://blog-imgs-53.fc2.com/t/o/r/toriton/souri-meeting.jpg
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/717/FIT.jpg
 http://stat.ameba.jp/user_images/20130322/18/19kodo/a7/27/j/o0569128012468330747.jpg
 http://livedoor.blogimg.jp/aryasarasvati/imgs/6/8/68494ff8.jpg
 http://dl1.getuploader.com/g/10|netami/718/solar.jpg
 http://pbs.twimg.com/media/Bes_M95CAAAHJ3V.jpg    
 http://img.archive.is/zZDlu/fa3be4fc3cf0588a7b558a04c1f49fcdaead5de2.jpg
 http://archive.is/1xKgN
 http://archive.is/GKSFg
12名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:30:33.46 ID:83Qp9R210
二酸化炭素25%削減するんじゃなかったの?
13名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:31:31.63 ID:P0Y6RvNc0
 
              _,ィッッッッッ-、_
             彡三三三彡彡、
             ミミミ7 ─` '丶      〜♪w
            (6~《‐─(-=)-<=)
            丶_  .  、ヘ。_)}
              i  .〈、ェェr l
              丶  ー ´,_⌒)
               ノ  _ (' ~
           γ⌒´ ‐ − ‘ ⌒ ヽ
           〉ン、_`_ { __ /`( ’ )
         (三0_´ノヽミ キ )彡ノ  ヽヽ_)
           ̄   ノ ~ミ~~~~ |  0三)
             / ヽレ´  \
            / _  ノ  |, ̄ |  グリグリグリッ
            \ ̄ィ   (二二)))∧   ノ
             i__ノ     (´∀` ;)'⌒つ   ← 愚民
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
14名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:31:34.97 ID:vSX/Cu5n0
20年後に技術がどれだけ進歩してるかなんて分からないのに
何言ってんだこの党は
15名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:31:35.97 ID:JH/ksldC0
>>1
言うだけ民主、万歳!


アホの上塗り
16名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:31:36.92 ID:zH/soOMC0
>>8
はずいwwww
17名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:32:07.91 ID:TYAgl1lC0
その前に所属議員がゼロ
18名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:32:24.02 ID:QruHlQJJ0
> 党が掲げる2030年代の原発稼働ゼロに向けた提言の素案をまとめた。

ん?民主党は即ゼロの小泉・細川と同じ考えじゃなかったの?
19名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:32:26.18 ID:IXheLh1W0
ミンスの原発ゼロは本腰ちゃうねん。
野田みたいな奴がすぐ経団連に媚び売るだろ
20名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:32:47.91 ID:r00wX0UN0
もう少し具体的にお願いします
21名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:33:53.12 ID:nro4qk0y0
☆≡。゚.
"親中派"と 言われる政治家がいるが、それ以外の大半は"アメリカ派"だ。つまり、中国派vsアメリカ派ということになってしまっている。

本来、中国ともアメリカとも国益が一致するわけはないので、日本のことを心底考える"日本派"の政治家が必要なのではないか。

こう言うと、国粋主義者だと思われるかもしれないが、そんなことはない。世界を見れば、アメリカの政治家は"アメリカ派"だし、

イギリスの政治家は"イギリス派"、フランスの政治家は"フランス派"、中国の政治家は"中国派"だ。日本だけ、"日本派"がいないということが大問題なのだ。

他国とは当然仲良くしなければいけないが、国際政治は腹黒く、"信じるものは騙される"、という世界だ。

日本の国益を守る、という政党を誕生させるような政治運動を行っていきたい。

by 東京都知事候補  田 母 神  俊 雄 ☆☆☆☆☆☆☆
22名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:34:10.90 ID:xlkjG4lU0
医療用の放射線薬剤を作る
原子炉はどうするつもりなんた?
大洗にある材料試験炉も都内にある企業や大学の実験炉は?
23名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:34:12.40 ID:V6JmAqpC0
んだから肝心の部分は人頼みなんだろ
人頼みってのが民主党の本質
24名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:35:12.33 ID:fdKA/MG60
朝鮮民主党
25名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:35:31.02 ID:w16CY8DM0
>>8
おっぱい動画じゃなくてよかったな
26名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:35:31.86 ID:Yo+VVsrT0
【社会】京都の街灯LED化 年2億円の節電
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391681173/
27名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:35:50.61 ID:5GYImzh10
こいつら何も言わずに黙ってることはできんのか?
28名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:35:57.67 ID:6VNsE/2Z0
海江田が馬淵補佐官の遮水壁工事を邪魔したからこんな事態になっているというのに
29名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:36:07.00 ID:NsRyLA5+P
あいも変わらず 耳障りのいいこと「だけ」言って

ご満悦のご様子ですなw ミンスのお馬鹿さんたちはw

そうやって好きなだけ 念仏唱えてなよw
30名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:38:04.24 ID:q3BCgSyQ0
結局、東電を精算できず
債権者責任も株主責任も野ざらし
民主は何もできなかった
31名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:40:12.41 ID:GgJCmo3j0
>>22
よくワカンナーイ
えっ滅菌にガンマ線使うの?脳腫瘍にガンマナイフ?
放射線((((;゚Д゚))))、全部廃止しる

その程度のアタマでしょ。
32名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:41:59.49 ID:m1rmGGRFO
日本独自で原子核融合技術を確立すると言うのなら賛同したいね。
33名無C ◆CoKoukaorI :2014/02/06(木) 20:42:02.99 ID:NafzhVrk0
できもせんとこを
34名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:43:14.68 ID:gVr9X4dI0
もはや野党としても機能していないな民主党。
35名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:43:20.77 ID:ju/wsMU80
電力料金があがるから大変だから原発再稼動しようとしてるのに、火力発電よりも高額な再生エネルギー構想を出してくるアホ政党。
火力発電所を増やそうっていう提案なら、まだわかるんだけど。
36名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:43:46.29 ID:vwmuEyxh0
案だからな
37名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:44:37.14 ID:wEudq2810
今度は「原発無くし隊」を結成するのか?www
38名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:47:18.60 ID:/6DHcjDA0
>>37
原発賛成派をしばき隊じゃないかな
39名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:48:26.29 ID:8teZNqOMO
>>36
勘違いしない下さい!
素案の提言であって、中身は一切ありません(´・ω・`)
40名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:48:50.80 ID:aMiwz1Lo0
それより高速無料化しろよ
41名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:49:41.24 ID:WPMZ+34L0
いかにもパフォーマー民主党議員の好きそうなネタだな
42名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:49:59.15 ID:ISo9E5Ac0
>>1
小泉の陰でコソコソしてないで
細川を全力で支援しろよ
土曜日は細川、小泉、菅、野田の元総理4で並んで下さい
43名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:52:02.70 ID:Lyzjkprq0
>>1
ま〜た、出来もしない公約掲げるのか

全然懲りてないなこいつら
44名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:52:45.11 ID:6bp220sb0
.
3・11以前は原発推進だった 民主党

3・11以前は原発推進だった 民主党

大飯原発を再稼働したのは 民主党

大飯原発を再稼働したのは 民主党

選挙が近くなると ウソばかりの 民主党

選挙が近くなると ウソばかりの 民主党

従って 発言の信憑性は無い

従って 発言の信憑性は無い
.
45名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:53:34.73 ID:UgaGT1qD0
野党の時の発言と
与党になった時のものは違う。
野党時代に言ったことを守れるわけはない、と
公言する馬鹿な党だからな。
46名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:54:03.36 ID:cWWMctRi0
民主党は原発放棄させて 韓国に技術者流出させようとしている

東芝日立から原発技術を二束三文で買い叩く
ライバルが居なくなったところで
チョン製原発を世界中に輸出してボロ儲け
&輸出国への政治的プレゼンスの強化を図っている。
47名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:54:17.55 ID:WPMZ+34L0
ところでガソリン値下げ隊の結果報告まだ?
48名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:54:50.76 ID:T3CEFYMx0
早い時期ってますます曖昧な内容になっただけじゃん
49名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:54:59.67 ID:D0D8E7fl0
おっ!? ついに議席0宣言きたか
50名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:56:04.32 ID:65mIh/x4P
民主党議員ってのは自民に入りたくて、そして蹴られた人達なんだろな。
51名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:56:41.54 ID:cG+52EIQ0
>>11
これの脱成長とかマジでヤバいなwww
腹痛てぇwwwww
52名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:57:08.37 ID:E+pZNJwt0
原発ゼロも結構だが・・・www


高校無償化
高速無料
普天間移設
公務員給与30%削減

は、どうなったwwww
53名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 20:57:38.90 ID:esd3EnOL0
支持母体の労組は追て来るかなw?
54名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:06:05.55 ID:lJlZJbKl0
民主は元々原発は15%を目論んでいた。
ところが公聴会に反原発が動員をかけ賛成意見を妨害した。
それで反原発が大勢意見と勘違いして脱原発を採用しただけ。
菅と同様人気が取れそうなことに食いつくダボハゼのようなもの。
ダボハゼ民主。
うそつきは民主の始まり。
55名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:07:23.26 ID:vtPE5hcz0
連合の許可は得たんですか?得てないでしょ?
56名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:09:43.54 ID:qugvS7e30
2030年代って、遅けりゃ25年後なんだよなw
その頃には、世の中どうなってるか全く分からないし、今民主党の議員やってる奴らがいるかどうか分からない
選挙前に書いたマニフェストを、政権獲ったら平気で反故にする連中なんだから
10年20年先の約束なんか守るわけがない
つまり、全くやる気無いってこと
なのにマスコミは、民主党=脱原発、自民党=原発推進というレッテルを貼る
57名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:10:27.93 ID:wZcbmU3w0
民主党案

莫大な補助金で再生可能エネルギー事業を促進
中国製・韓国製太陽光パネルを使用
中国企業・韓国企業の参入を促進
用地取得に関する特例法案を提出
同時に超円高政策で特定亜細亜にふたたび大量の国富を流出

財源は全て 日本国民の税金


こんな感じだろ
58名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:13:18.67 ID:6bp220sb0
.
3・11以前は原発推進だった 民主党

3・11以前は原発推進だった 民主党

大飯原発を再稼働したのは 民主党

大飯原発を再稼働したのは 民主党

選挙が近くなると ウソばかりの 民主党

選挙が近くなると ウソばかりの 民主党

従って 発言の信憑性は無い

従って 発言の信憑性は無い
.
59名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:13:28.56 ID:/4/DF87l0
孫正義社長、安全な韓国の原発を評価…「脱原発」は日本の話
ttp://news.searchina.ne.jp/disp.cgi?y=2011&d=0621&f=national_0621_171.shtml
孫正義「韓国は太陽光分野でサムスンとLGが、風力がヒュンダイがあり、韓国の勢いがあれば世界最強になれる」

【社会】 「安全に運営されている韓国の原発を高く評価している」 〜“脱原発は日本の話” ソフトバンクの孫正義社長★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1308658950/
『日本は犯罪者になってしまった』 『日本の技術を韓日で共有したい』
ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm14800640

「日本は犯罪者」孫正義氏が世界に"謝罪"  【スーパーJチャンネル】
ttp://dametv.cocolog-nifty.com/blog/2011/06/post-ce7d.html
孫氏「世界中の皆さんに申し訳ないと思う。
日本は犯罪者になってしまった。」(英語のスピーチ・韓国語の同時通訳)


【企業】韓国で「日本は犯罪者」発言のソフトバンクの孫社長…日本では脱原発なのに、韓国では「原発絶賛」のカラクリ★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1312530146/

【政治】 菅首相、「自然エネルギー推進庁」構想を披露…孫氏らを招き懇談会★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1307914071/

【政治】菅首相の突然の「脱原発表明」の陰に「ソフトバンク・孫社長」の存在
http://toki.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1310812670/

【政治】李大統領に近い在日関係者「菅直人政権は十分韓国の国益に貢献した」 民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相 月刊テーミス★2
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316015806/
民主党が韓国企業繁栄に尽力する真相
ttp://www.e-themis.net/feature/read_1109.php
>  菅前首相が主導した反原発政策は、日本の電力料金の高騰をもたらし、日本の産業は海外(とくに韓国)に
> 移転せざるを得なくなる。ソフトバンクの孫正義社長は李大統領に向かい「脱原発は日本の話」だと断定し、
> 「韓国の原発推進」を称賛し励ました。その狙いは、「日本に電力高騰と電力の質の低下をもたらし、
> 日本のハイテク産業を切り崩すことにあった」(経産省幹部)というのだ。
60名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:14:40.37 ID:QruHlQJJ0
原発自体についての内容自体は民主と自民と大して変わらないんだよな
だけど民主は脱原発、自民は原発推進はなぜなんだぜ?
61名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:15:00.59 ID:WPMZ+34L0
まあ山本太郎が当選する国だからな
こんなんでも盲信してしまう池沼が一杯実在してしまうんだよな
悲しい事に
62名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:20:49.55 ID:Ca0pNTvS0
流行に合わせれば皆に好かれる、みたいな考え方だな
63名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:28:40.37 ID:i6cnRV/yP
目標はいいんだよ、大切なのは、方法だ。
俺に言わせれば、即0だ。製造業に、みんな日本から出て行ってもらう。
テレビは全部免許取り消し、夜間は、外出禁止、夜9時には消灯だ。
64名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:29:38.22 ID:sanIiDYN0
民主党
日本の原発潰して
技術者を
半島へ
劣悪な原発技術しかない
半島へ
日本の技術者を獲得させて
本国の安全と
原発輸出大国に
そして
日本の原発を潰せ
65名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:47:49.78 ID:coIBW3a00
ドイツは原発辞めた!ってエエ格好してるが現在9基の原発が稼働してる。
日本はゼロ基だ、この差が両国の経済状況の差になってることを日本人は知るべきだ。
66名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 21:58:15.22 ID:4Qf2jfSV0
>>1
原発は即ゼロしかない

2030年代の稼働ゼロ目標では再稼働容認だし
脱原発の有権者にも無視される。

小泉が即ゼロ訴え出した今、2030年代では原発推進と見なされる。
中途半端
67名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:04:05.96 ID:4Qf2jfSV0
>>60
自民党と民主党はまったく違う

自民党は原発を減らすふりをしているだけで原発推進
新規建設もしたがっているし、原発利権議員も多数いる

民主党は脱原発でまとまっているが、稼働ゼロの目標が遠すぎる
おそらく財界に配慮して中途半端になっている
68名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:13:05.41 ID:ZmRi3bc50
悪魔の北朝鮮を理想の国と絶賛していた日教組。
偉大な将軍様から勲章を頂いた日教組幹部。
日教組、自冶労、朝鮮総連、民団が作るうそつき民主党。日教組のドン輿石。
本当に悪夢の民主党政権と朝日新聞の反日左翼報道に騙されました。

日の丸、国歌が嫌い、日本が嫌いな政治家は最悪である。
・最悪の政治家は反日教育を受け、日本が嫌いな帰化日本人議員である。
・北朝鮮を数多く訪問、陰で北朝鮮を絶賛する左翼議員。(工作の疑い)
・一党独裁国 中国共産党の影響を受けた左翼議員。(工作の疑い)
 中国共産党工作員が松下政経塾を日本の工作拠点に使用していた。
 日本はスパイ天国と言われ、外交機密文書、企業のノウハウが盗み放題です。
・外国から資金援助を受け便宜を図る議員。(工作の疑い)
 外国人から不法な政治献金を受けた民主党議員は多い。
・国旗・国歌が嫌い、日本人が嫌いな左翼政治家。(朝日新聞は日の丸が大嫌い)

民主党には日の丸を切り裂き民主党の党旗にしないでいただきたい。
日の丸を切り裂き作られた民主党旗を見ると悲しくなります。
国旗、国歌が嫌いでも、日本の国旗 日の丸を愛して下さい。

民主党は有田ヨシフと在日韓国人暴力集団しばき隊と関係を絶ってください。
69名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:25:08.72 ID:/chDIY1d0
何を約束しようが最期は「そんなこと言いましたっけ、ウフフ」なんでしょ?
70名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:31:21.02 ID:bWMcIMgc0
>>31
CTスキャンも廃止だなw
71名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 22:36:39.81 ID:kGA0cOGQ0
>>1
CO2を25%削減する話はどうなったんだよ
72名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:02:42.92 ID:VoIfPJTAO
日本は街じゅうにCTスキャンあるからな
しかも人様だけでなくペット様用にもあるし
待機電力だけでも馬鹿にならんよ
ロシアなんかCT診てもらえるのお偉いさんだけらしいぞ
73名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:04:35.30 ID:YdlYFCe/0
民主党の再生は新人に託すしかないし、ベテラン中堅は引退した方がいい。
いずれチャンスは来るのだから。
74名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:08:36.74 ID:iUIRIHxH0
国民が望んでいるのは、原発ゼロじゃなくて
民主党の国会議員ゼロだ
75名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:10:10.70 ID:1zJ4GFzy0
ミンスが原発ゼロと言うのならやっぱり再稼働か
76名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:10:46.61 ID:9L87P9y00
与党の時はだーんまり。
77名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:13:01.85 ID:zGbq+CmD0
2020年には民主党なんて存在してないだろうから好きなこと言えるよねえ
78名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:13:45.83 ID:L9wQdg6pO
で、具体策は?
目標に至るロードマップは?
79名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:14:11.26 ID:URHMgJc+0
貿易赤字どんどん増やして国力衰退させる計画だな
80名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:26:32.30 ID:sbvzQhPP0
■太陽光発電は自然破壊を引き起こす???
http://blog.livedoor.jp/hardthink/archives/51846463.html
武田邦彦氏の調査のきっかけは、佐世保市前市長である光武顕氏の「市議会で佐世保市の発電を全て太陽光発電にしたら自然環境はどうなるかを検証したい」という依頼を受けた事でした。
シミュレーションの結果は、下記の恐ろしい結果でした。

「佐世保市の電力の内、8%を太陽光発電でまかなうと仮定し、市周辺の野生生物は太陽光を奪われ死滅する」
この結果を踏まえ、当然ですが、佐世保市市議会は太陽光発電の構想を見送る事にしたようです。

■エネルギー保存の法則から言って、太陽光発電は必ず環境破壊を引き起こしますよ
81名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 23:38:15.28 ID:ac8ql+d70
>>1
じゃあ即原発ゼロの小泉細川に反対しないとダメじゃないか
82名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 03:25:24.72 ID:P8d0qhNz0
>>71
あれがなきゃフクイチは爆発しなかったのに
83名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:37:10.86 ID:VX355G+n0
嘘つき民主党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
社内改革は不可能です。社長の出来ることは自ら命を絶つことです。

橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要。
組合を処罰、非難をすると朝日反日新聞が発狂します。自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている道新はもっと悪質です。
84名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:44:17.61 ID:oxrYgtol0
再生可能エネルギーの買取り価格は火力の3〜4倍。
赤字分はすべて電気代に転嫁される。
これが再生可能エネルギー法。

要は再生可能エネルギーの売電をやってない一般家庭はもれなく損になる。
85名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:10:44.48 ID:wKebg9kg0
>>76
だんまりどころか、止まってたもんじゅ動かしたのこいつらだしw
例の仕分けにかけたけど、インドもやってるという謎の理屈でGOサイン出したんだぜw
86名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:19:43.63 ID:8Ik0OSSH0
原発よりもミンスの議員ゼロになるほうが先だろ
87名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:35:54.56 ID:E2GNBhSXP
こんなんより汚染水対策集を出せよ。
88名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:43:48.67 ID:6FkXsD3m0
.
3・11以前は原発推進だった 民主党

3・11以前は原発推進だった 民主党

大飯原発を再稼働したのは 民主党

大飯原発を再稼働したのは 民主党

選挙が近くなると ウソばかりの 民主党

選挙が近くなると ウソばかりの 民主党

従って 発言の信憑性は無い

従って 発言の信憑性は無い
.
89名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:02:24.72 ID:Z+2Psg4v0
民主党ゼロの方が国民はうれしい
90名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:13:40.28 ID:lz/EE3bJ0
 ,,  wwww,,
    ;ミ~    \
    :ミ       
    ミ  -=   =-|  また得意の口から出任せだなwww
    rミ <・>  <・>|  
    {6〈     |  〉
   ヾ| `┬ ^┘ イ|
.    \ | -==-|/
    /|\_/
91名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:21:31.61 ID:WarBeqpR0
韓国債買う奴らだぜ民主党0
92名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:24:13.81 ID:NOSiODVm0
       ィ'彡ミ,彡,,
      ミミソ _、 ,_ 彡
      ミミj  ,」 彡 共産国家ベトナムへの原発輸出は断じて許さん。
    _. /ヽ'∀ノヽ_ 国際原子力開発株式会社を、 ぶっつぶす!!
   /\   ̄旦 ̄(;;゚;;)  \
 / ※ \ ____旦~_\
 ヽ__ ※  ※  ※  ※ ヽ
 l__ o _ヽ ニニニニニニニニニニ 〉
  |: ・ :l       _,,..,,,,_
  |:_・_:|.      / ,' 3  `ヽーっ
  ~  ̄      l   ⊃ ⌒_つ
           `'ー---‐'''''"
93名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:28:13.39 ID:4g5BV+JsP
コイズミ更に人気落ちるな
94名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:34:39.96 ID:uOQ9GAEw0
これって原発依存度を可能な限り下げていくってことだろ その目標が2030年頃ってことだろ

だったら今、即ゼロの細川に対抗しないとダメじゃんか おまえらの詐欺ぷりって今も変わらないなあ、
95名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:58:33.93 ID:e3CFd3nh0
ソーラーセルをガンガン作るための電力はどこから?パネルの寿命も永久じゃねーぞ!効率化も頭打ちだし・・・
そーいった視点を持ってないだろ、コイツら。
96名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:23:17.30 ID:5n9KdrP10
>>1

民主党なって消えるべき政党だが、

今回のような消去法選挙だと、

田母神という人も多いはずだが、マスコミ支持率は信用できるのか・・・?

とにかく!まず細川を何としても落とそうよ

全てはそれからだ

もし、福島原発事故時の首相が、バカ菅でなかったら?

もし、福島原発事故時の政府が、民主党政権でなかったら?

それは未知数としても・・・
あの民主党政権の悪夢の3年3ヶ月を、国民は忘れていない!

でも、あの反原発onlyバカの山本太郎を、当選させた都民だからなあ・・・

心ある都民の方々に、ぜひ頑張って欲しい!


都知事選で誰に投票する?簡単な選択方法
ttp://livedoor.blogimg.jp/hoshusokho/imgs/a/d/ad24eb1a.png


.
97【 原発という名の核爆弾 】 原発ビジネスは死の商人か :2014/02/07(金) 10:32:26.02 ID:8UuZ5quJ0
>>1
福島放射能汚染の惨状を見て、
それでも尚、原発を肯定する人の
感覚が分からない。

いまだに安全神話を前提とした、
原発再稼働論が進む事に、
強い違和感を覚える。

自然の前には、
人間の安全神話など通用しない。

原発事故に、
想定外など許されない !!!
98名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:37:21.65 ID:DIj+3m+i0
核燃料サイクルを確立し
世界一安全な原発を作れば
エネルギー問題から解放される

これが技術大国日本が目指すべき道だ
99名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:52:32.77 ID:/zdOBr060
民主党、原発ゼロから売国ゼロへ
100名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:54:51.40 ID:g/K+/+EG0
韓国に「日本の原発産業を奪え」とけしかける民主党政権の卑劣な陰謀 
http://blogs.yahoo.co.jp/bonbori098/31204994.html

韓国の原子力使用済み核燃料の再処理認可と、日本の「原発ゼロ」表明は
韓国が日本の原子力産業を奪い取る表裏一体の政策です。
101名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:56:40.51 ID:Pz2HnbQq0
2030年代じゃなくて2030年までのだろうが!
今何年だと思ってるんだ
いつまで稼動し続ける気だコラなめんなタコ
102名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:58:29.98 ID:4g5BV+JsP
無苦しいぞ細川
103名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:59:47.29 ID:Sdls8Gff0
日立の組合とかOK出したんか?
大畠、その辺どうなのか、マスコミは聞けよ
104名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:00:55.71 ID:Ceg21KDD0
買い取り制度は電気代に転化される
自然エネルギー()
105名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:04:51.46 ID:x+FwEyjg0
民主党政権のときに出来たことをやらなかった理由は?削減した理由は?

2年前にIAEAが警告か 米公電を基に英紙報道
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110316/dst11031622470108-n1.htm
これにより日本政府は警告を受け、原発の安全性を高める約束をしたという。

麻生総理が原発安全対策予算を盛り込む
http://www.bb.mof.go.jp/server/2009/dlpdf/DL200911001.pdf
ページ:59/995に記載

政権交代・民主党政権へ

枝野(当時:行政刷新担当大臣)に仕分けされる 原子力安全対策費36億円を削減
http://www.47news.jp/news/2010/10/post_20101019225402.html
http://www.cao.go.jp/sasshin/shiwake3/details/2010-10-29.html

民主党政権が2011年2月に福島原発の延長使用を承認
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201102/2011020700679
 > 東電福島原発1号機、40年超の運転認可=経産省
 > 東京京電力は7日、運転開始から3月で40年を迎える福島第一原発1号機(福島県大熊町)について、
 > 40年経過後さらに10年間運転を続けるための保安規定の変更認可を、
 > 経済産業省原子力安全・保安院から得たと発表した。
 > ( 2011/02/07-18:22 )
106名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:05:34.22 ID:c7tt9HMn0
あのさ、割合なんて数字遊びなんて、中学生でもできますっての。
107名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:08:20.46 ID:FQcRJtdY0
>>95
日本製のパネルを使うと思うか?w
108名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:12:50.19 ID:wKebg9kg0
>>107
企業が手を挙げたような大規模なメガソーラと言われるものは日本製だね。太陽光発電って基本的に初期投資よりもその後にできるだけ金をかけずに
売り物のエネルギーを生み出すかを重視するので、信頼性に重点を置いた企業ばっかりで、中国製の引き合わせはほとんどなかったと聞いた。
初期投資を押さえて設置しやすさを全面に出して売りたい家庭用の部分だな、中華製とかが多くなりそうなのは
109名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:16:26.28 ID:0Pxb5d+HO
火力ゼロにしたほうがいい
110名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:24:25.03 ID:wKebg9kg0
>>98
そのためにも、もんじゅとか明らかにダメっぽいところはさっさと損切りして再構築したほうが良さそうなんだけどな。
正味の話、原発を推進する立場の人も動き悪すぎるんじゃないかと少し思ってる。
111名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:52:29.99 ID:e3CFd3nh0
とりあえず沸騰水型原子炉は全停止のままで
112名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:56:09.45 ID:e3CFd3nh0
あ、途中送信すまんそ・・・
とりあえず沸騰水型原子炉は全停止のままで加圧水型原子炉のみ稼働させりゃいいじゃん。
リスクと経済性を考えたら全廃はありえん選択だわ
113名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 11:58:34.19 ID:wKebg9kg0
>>112
そういう取捨選択して安全性をどう増すか、どう増したかをアピールしたほうが早期原発再開への理解は深まりそうだよな。
いかんせん、以前の通りやりたいって感じになりすぎてるんじゃないかと思う。何だかんだであの事故きっかけに一つの転換期を迎えてるのは確かなんだから
114名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:02:42.10 ID:gt4vA0W70
太陽光は最早海外資本によるファイナンス事業になっている。
国内のソーラーパネルメーカは事業撤退。
禿バンク笑いが止まりません。
115名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:04:08.33 ID:GZ936Y1s0
管が総理のときにできなかったんだから、野党の今できるわけないだろ。
116【 民主党の敗因 】 :2014/02/07(金) 12:31:12.70 ID:8UuZ5quJ0
>>97
民主党最大の敗因は
売国政党というレッテル。

どんな立派な政策を掲げようとも、
党員・サポーターに日本国籍条項も無く、
TPPや在日外国人参政権に賛成するような
政党・団体は、売国思考としか思えない。

とても、信用出来ません…。

今求められているのは
本物の保守本流。

民主党が
本当に変わったと主張するなら、
外国人献金を受けた議員は除名とし、
党運営者やサポーターも含め、
日本国籍条項を厳しく適用すべき。

在日特権廃止にも言及すべきだ !!!
117名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:33:41.92 ID:n909eObtO
国賊民主党の議席0にするのが先だろ
118【 政党を選ぶ条件 】求められているのは本物の保守本流  :2014/02/07(金) 12:35:15.32 ID:8UuZ5quJ0
>>116
・TPP参加に反対している。
・在日特権、外国人参政権等に反対している。 
・党員サポーターに日本国籍条項が有る。 
・財政再建への道筋を示している。 
・社会保障の抜本改革を示している。 
・原発0への道筋を示している。 
・エネルギー、食料自給率向上への道筋を示している。 
・円安誘導政策を示している。
・憲法改正に反対している。
119名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 12:42:41.79 ID:4g5BV+JsP
まだソフトバンクと繋がってなんとかひともうけしようとしてるのか。
見苦しいくらいに政商だな。
120名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:08:59.54 ID:VJRukZuW0
★舛添と田母神は論外、細川と小泉の復権なんかすぐ終わる、そして宇都宮の時代が始まる。

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界的株式市場の崩壊が今でも期待されますか。A おそらくその動きは増大するでしょう。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本の近海から採れた食料は安全か。
A それほど安全ではありません。それを口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。
121名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:32:26.90 ID:effrtL+hP
最低でも県外 それは辺野古 トラスト・ミー
122名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:02:02.12 ID:Yqd2yYRt0
野党になったとたん無責任な無理難題で、パフォーマンスするミンス

まったく日本人のためにならない政党
123名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:18:53.27 ID:AnQOV27f0
.
3・11以前は原発推進だった 民主党

3・11以前は原発推進だった 民主党

大飯原発を再稼働したのは 民主党

大飯原発を再稼働したのは 民主党

選挙が近くなると ウソばかりの 民主党

選挙が近くなると ウソばかりの 民主党

従って 発言の信憑性は無い

従って 発言の信憑性は無い
.
124名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:22:04.16 ID:m7DtFtBW0
>>1
そして需要調整できない電力を韓国に売ります
それが魂胆なんだろう
再生可能エネルギー増やしても意味なんだよアホ
火力増やせ
125名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:22:43.31 ID:/O5OOmLU0
>>1
最近の時事通信は洒落てるな
126名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:33:15.28 ID:D9Wp3yVd0
こんなの例の埋蔵金と一緒で何の裏付けもないんでしょ
しかも言っただけで何もやらないのはミエミエ
小泉応援してるなら即原発ゼロぐらい言ってみろよ
127名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:46:23.45 ID:VX355G+n0
嘘つき民主党が政権を取った。そして、
国労組合幹部に一人2,300万円(総額230憶円)の和解金の支払いを閣議決定した。
退職金に加えて2,300万円の支払だよ。さすが悪夢の民主党政権です。さらに、
JR北海道、JR四国には組合幹部200名の再雇用を要望した。さらに、
日教組のドン輿石幹事長は「ただの要望でない」とJR北海道を脅し続けた。

過去に日教組が強いため、多くの校長が自殺した教育現場と同じ事例です。
JR北海道は組合組織が強く、会社組織・命令系統が機能していません。
列車の安全装置をハンマーで破壊した運転手を解雇できません。
民間であれば懲戒解雇が普通です。組合が強いため処罰できません。
覚せい剤常用運転手も解雇不能です。覚せい剤検査も導入不能です。
社内改革は不可能です。社長の出来ることは自ら命を絶つことです。

橋下大阪市長のように、朝日新聞に叩かれても実施する強い指導者が必要。
組合を処罰、非難をすると朝日反日新聞が発狂します。自殺するまで叩きます。
北の朝日反日新聞と称されている道新はもっと悪質です。
128名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:22:49.32 ID:AnQOV27f0
.
民主党が ウソつきって
.
小学生でも知ってる 一般常識ですよね。
.
民主党が ウソつきって
.
小学生でも知ってる 一般常識ですよね。
.
民主党が ウソつきって
.
小学生でも知ってる 一般常識ですよね。
.
129名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 20:23:45.37 ID:eUk6lTIV0
>>94
その辺は、なぜか突っ込まれないよね
長妻なんて、もうすっかり再稼働反対モードに転身してたし

いまの再稼働スケジュールは
民主が作ったてのを、もう忘れたらしいw
130名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:24:54.20 ID:S5me+bkJ0
再生可能エネルギーを基軸にしている次点でカス
ドイツの失敗を何も学んでいない無知を露呈している
本当にこいつらノリだけでろくに検討もしない
政権運営しても何も成長していないな
失敗からなにも学ばない愚者集団だよほんとう
131名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:29:19.00 ID:O/mBgAoK0
>>1
おまエラ政権与党時代に原発の事なんて言ってたのか
もう忘れたのか?
さすが、朝と夜で全く逆のことを言うような首相を出すよ
うなバカ政党らしくて呆れたわ。
132名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:06:27.66 ID:QC5SuAJ70
【速報】 米 国 の シ ェ ー ル ガ ス メ ー カ ー が 倒 産
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391815498/

【速報】 大手風力発電メーカーが倒産―ドイツ
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391819278/
133名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:29:12.31 ID:9BDEtek60
埋蔵金がどうしたって?
134名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 11:32:43.43 ID:9kTBinCx0
自民叩きだけで仕事した気分だった あの頃からまったく変わってないんだな
あの頃はまだ「私たちなら できるんです」って姿勢だったから評価する人たちがたくさんいたけどね
135名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 14:12:30.75 ID:VmxZ9o1n0
やっぱ馬鹿政党だわ
2020年とか2030年だと、まだまだ再エネはコスト高だろう
再エネにシフトするとこんなに電気料金が高くなります、ってやられるのは目に見えてるじゃん

そういう発言、つまり無理な再エネ推進は原発推進派の助けになるって理解できないのかなぁ・・・
136名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:13:43.78 ID:E6AF+0RZ0
んー中身が無いな、こんな提言を何回唱えてもどうしようもない
137名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:15:15.17 ID:GFND4Rsj0
あれ?
ミンスて再稼動させようとしてなかったっけ?www
138名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:39:00.59 ID:pbzeIss/0
CO2 25%削減だ。
これからは原発だー。
輸出もするぞー。

と、はしゃいでいた党がありましたね。
139名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 15:55:01.09 ID:VmxZ9o1n0
それを言うと小泉にブーメランが返ってくるぞ
140名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 20:08:15.11 ID:JzQ9oRXi0
有権者は現実的な党を求めているのだよ
141名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:47:37.30 ID:PBbWboUE0
都知事選の支持率を見ていないのかな…

社会党、そして社民党と、どんなに支持されなくても、主張は変わらなかった。
理念って大事なんだなァ
そして民主党

他人の理念なんぞ、糞食らえなんだが。
142名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:54:14.30 ID:rPfCm8+oO
>>1











■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
143名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:56:02.95 ID:ZrMMGWch0
>>142
お前んとこのアホがCO2削減のために原発増やそうっていってなかったっけ
144名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:58:14.63 ID:Wb4oJeEeO
こいつら暇なんだな
はよ辞めろや
145名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:58:30.76 ID:7T7eKs19O
>>1
民主党議員・関係者・支持者が原発の電力を使わないと聞いて飛んできますた


家庭電力も電車にも乗らないんですね

原発反対派が原発電力使わなければ電力が安定して確保出来るから、電力会社は電気料金が値下げ出来るね
146名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 04:59:18.17 ID:oOzHqkiY0
>>132
世界シェア10位にも入っていない企業が大手なのか
アンチ再エネには ソースも宗教とか
147名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 05:06:58.50 ID:6PXVeKYc0
お得意の絵に描いた餅
再生可能エネルギー?・・・笑わせないでください
将来的には可能性がありますがまだまだ運用できる水準じゃありません

原発が全停止していても何とかなってる
→それは、既に廃止か休止してた火力発電所を可能な限り全力で再稼働させているからです

原発なしで電力需要を賄うなら化石燃料ボーボーしかないのです
現実を見て京都議定書批准をどうするのか明示してください
148名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:07:09.97 ID:Y+wrIqgPP
>1
爆発前の1Fに乗り込んで貴重な時間を無駄にしたのはミンスのチョクト

もう電力総連の組織内議員2名はつきあってられんだろう
離党しろよ
149名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:15:35.88 ID:jHpLph+F0
>>8
間違えすぎだろwww
150名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:36:29.81 ID:cWgEOSVa0
前から言ってるように最終処分場は
千葉県柏市にすればいい

柏は福島の大部分より汚染されてる上に
住んでる住民が屑ばかり、

しかも松戸流山我孫子と違って
歴史もない急増成り上がり都市だから
処分場にして柏駅前を潰しても
首都圏には何の影響もない
柏市民が困るだけ、自業自得
151名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 13:44:12.03 ID:cWgEOSVa0
前から言ってるように最終処分場は
千葉県柏市にすればいい

柏は福島の大部分より汚染されてる上に
住んでる住民が屑ばかりで
(松戸や流山をショボイと馬鹿にし
柏ナンバー導入の時に野田を多くの市民が中傷し、名古屋サポに
卑劣な暴行を行った柏市民)、

しかも松戸流山我孫子と違って
歴史もない急増成り上がり都市だから
処分場にして柏駅前を潰しても
首都圏には何の影響もない
柏市民が困るだけ、自業自得
152名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 21:32:53.03 ID:oK4pNiBuP
民主党 永遠の0へ
153名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 09:54:43.64 ID:OUh37YEr0
154名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 09:55:39.62 ID:s6/9sAwj0
>>145
こういうこと言い出すクズがいると、他のレスの説得力がだいぶ削がれる
155名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:03:19.22 ID:1STXoSdcP
>>130
油を作る藻もその中に入るから、太陽より安定してるんでは?

農薬の署名は一万超えました!

現在原発電力ゼロです。グリーンピースの原発再稼働とめようの署名ページです。
メッセージには原発再稼働やめてくださいなどの一言でもいいので、署名してくださいね。
http://www.greenpeace.org/japan/ja/Action/StopRestart/
156名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 10:06:00.98 ID:1STXoSdcP
現在原発電力ゼロで電力が足りていることの説明のようです。
http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/q10119543005
157名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:01:15.69 ID:OUh37YEr0
足りているじゃだめ
余るくらいじゃないと
158名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:02:25.03 ID:IWgpKWSm0
民主党が言うなら信用できないな

  ど う せ 嘘 だ ろ 
159名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:04:47.23 ID:638CDjisP
むしろ民主党が「原発推進!!」ってアピールしたら
日本中で脱原発運動が起きるんじゃないか?
160名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 11:54:18.25 ID:OUh37YEr0
 民主党エネルギー総合調査会(会長・直嶋正行元経済産業相)は6日の総会で、

党が掲げる2030年代の原発稼働ゼロに向けた提言の素案をまとめた。

再生可能エネルギーの割合を20年代の早い時期に2割以上、30年代に4割以上にする。 
161名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:00:18.35 ID:1STXoSdcP
>>159
なんか日本人が原発推進しちゃった時代があるわけだから、やめた方がいいなそれは。
162名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 12:04:35.01 ID:wbL1UIv5i
再生可能エネルギーは結構なことなのだが民主党はできもしない事を言うから不安でしょうがない
163名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:26:55.02 ID:jH13geClO
>>1











■■■マスコミが報じない民主党の真実■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/159.html














.
164名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:35:05.58 ID:IC2CVB4K0
3年半前に言えよ、たしかハトポッポが出来ぬ約束を安請け合いしてただろが
原発乱用しなくちゃ追っつかん約束をさあ、おれの記憶が確かなら党首だったよな、あ?
165名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 14:41:34.94 ID:EZ6Qfjmz0
糞高い電気代を再生エネルギー屋に一律強制的に払うんじゃだめなんだぞ馬鹿民主党wそこらへんわかってるのか?
166名無しさん@13周年:2014/02/10(月) 20:00:53.00 ID:i3rLeA0m0
.
3・11以前は原発推進だった 民主党

3・11以前は原発推進だった 民主党

大飯原発を再稼働したのは 民主党

大飯原発を再稼働したのは 民主党

選挙が近くなると ウソばかりの 民主党

選挙が近くなると ウソばかりの 民主党

従って 発言の信憑性は無い

従って 発言の信憑性は無い
.
167名無しさん@13周年
この民主党案ですら脱原発は2030年