【週刊ポスト】靖国参拝 親日国のメディアからも安倍批判の嵐が吹き荒れる

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★靖国参拝 親日国のメディアからも安倍批判の嵐が吹き荒れる
NEWS ポストセブン 2月5日(水)7時6分配信

安倍晋三首相の靖国神社参拝について、アメリカの主要メディアが「危険な日本のナショナリズム」
「平和主義からの離脱」(ニューヨーク・タイムズ)、「挑発的な行動」(ワシントン・ポスト)といった批判をした。

だがそれは、アメリカだけではない。本来、親日的であるはずの国々のメディアでも「日本の右傾化と軍国主義の台頭」
(フランス24)、「安倍は友人やオーストラリアのような同盟国が尖閣問題で彼を支持しにくくなる状況を作っている」
(オーストラリアのオーストラリアン紙)と安倍批判の嵐が吹き荒れている。

とりわけ問題なのは、日本が中国と渡り合うために連携を築かねばならないアジアにまでその波が及んでいることだ。
たとえば、タイのバンコク・ポスト1月27日付。

「日本は、中国が非常に高い購買力のある市場であることを忘れてはいけない。愛国心の為にそんな市場を見過ごすのは
愚かで、完全に無知だろう。(中略)世界第2位の経済大国という地位を失った日本はさらに減退するリスクがあり、
アジアの巨大国家を軽視するのは日本だけだろう」
>>2へ続く

※週刊ポスト2014年2月14日号
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140205-00000011-pseven-int

@参考@ バンコック・ポスト
発行部数7万5千部。朝日新聞と提携している。、セントラル・グループのチラーティワット家、香港のサウスチャイナ
・モーニング・ポスト社、タイ最大のメディア・エンターテイメント企業であるGMMグラミー社が主要出資者となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
2 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★:2014/02/05(水) 16:01:14.18 ID:???0
>>1より
インドもまた、「中国、韓国との緊張関係を悪化させることで地域における関係を弱体化するリスクを冒している」
(インドのヒンドゥー紙)と非難している。

日中とアジア諸国とのパワーバランスの中で、日本よりも中国のほうに外交的な目が向いている国が増えていることの証である。

海外の批判のなかでも特に際立つのは、第2次世界大戦で、同じ敗戦国となったドイツにおける反応だ。

日刊の大衆紙であるフランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングは、「日本は常に反面教師だ。第2次世界大戦の
残虐行為を今もなお否定している」、「日本はバンカーに入って他国に呪いをかけており、この呪いは日本に跳ね返っている」
と強い言葉で日本を非難した。

日本は常に中国、韓国から、ナチス時代について全面謝罪しているドイツと比較されるが、他ならぬドイツのメディアから
その論法で批判されたのだ。(終わり)
3名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:01:45.81 ID:vEMEhqsa0
公明党の山口さんも一緒に参拝しよう!
4名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:01:57.56 ID:NzEmhUgC0
週刊ポスト以外でそんなこと言ってるソースあったっけ?
5名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:02:06.98 ID:0RQjFE1a0
いつまで靖国靖国言ってんだよ
6名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:02:22.07 ID:ZNPqw4Nf0
無い性感症
7名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:02:44.54 ID:jSRCwDhD0
フランクフルター・アルゲマイネはドイツの朝日な。
8名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:02:46.23 ID:U+b4zOK80
韓国の人達は何を考えているの?

●中国を「父」、韓国を「兄」、日本を「弟」と定め、「弟である日本は、兄である韓国に絶対服従するべきだ!」と思っています。
●日本人に対して強烈な劣等感を持っています。それ故に日本人を見下し、侮辱する事が彼らにとって最高の快楽となります。
● 様々な手段を使い、間接的に日本を侵略してやろうと考えています。日本が間接侵略され弱体化することで韓国が繁栄すると信じています。
●「日本の物は韓国の物」と思っています。
●日本海側の海底資源メタンハイドレートを奪い取る為に、日本海の呼び名をを韓国名の「東海(East Sea)」と強引に世界中で呼ばせ、領海主張しています。
●日本人に成りすまし、非礼行為や売春・買春行為を世界中で行っています。
●「日本はナチスと同じだ!」「旭日旗はハーケンクロイツと同じだ!」「慰安婦は性奴隷だ!」等、世界中で日本を悪宣伝する活動を行っています。
●日本の右翼団体には数多くの在日コリアンが在籍しています。彼らは暴力的な街宣活動を行うことで、日本の愛国心や日の丸を悪宣伝しようとしています。
●日本のマスコミ業界と結託し、在日に都合の悪い情報を統制しながら、一方では日本を貶める報道ばかりを流しています。
●日本の神社仏閣は「八百万の悪魔の巣窟だ!火をつけて焼き払うべきだ!」と思っています。
●日本に古くから在る御神木は「悪魔の象徴だ!薬物を注入して枯らすべきだ!」と思っています。
●間接的に女系天皇論を推進しています。これは将来、愛子内親王殿下の婿に韓国人男性を推挙させ、皇室を乗っ取る事が目的です。
●韓国の男性は「日本人の女をレイプしたい!性奴隷にしたい!」という願望を持っています。
●彼らの使う「慰安婦」「平和」「差別」「友好」「共生」「架け橋」等の言葉は、日本人に罪悪感を植え付け、洗脳し支配する為の道具でしかありません。
9名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:02:49.59 ID:O7CzDMRL0
参拝を批判してるのではなく東アジアの情勢を心配してる
10名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:03:07.30 ID:vfkqwMh50
日刊の大衆紙であるフランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングは、「日本は常に反面教師だ。第2次世界大戦の
残虐行為を今もなお否定している」、「日本はバンカーに入って他国に呪いをかけており、この呪いは日本に跳ね返っている」
と強い言葉で日本を非難した。

ナチスの被害者になったドイツ国民・・・でしょ
11名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:03:45.20 ID:j/uriXShi
米仏オージーが新日国?
脳みそ湧いてんのか
12名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:04:02.32 ID:nvNOhK5v0
それ、記事を書いてるのは在日記者じゃないかw
13名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:04:14.73 ID:/miEzlQu0
日本の残虐行為
戦勝国のそれは構わないんだな
事実は認めてるだろ
14名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:04:20.02 ID:p0NKfWY/0
オーストラリアが同盟国だなんて初めて知った。
15名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:04:21.06 ID:S14xND4uO
これは反省として

捏造の原因である在日韓国人を
自衛隊で殺すしかない
16名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:04:43.61 ID:RGHY8qYUP
嵐ってほど多くないよね
そよ風程度
17名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:04:44.41 ID:DfkHqeYJ0
>「日本は、中国が非常に高い購買力のある市場であることを忘れてはいけない。愛国心の為にそんな市場を見過ごすのは
>愚かで、完全に無知だろう。(中略)世界第2位の経済大国という地位を失った日本はさらに減退するリスクがあり、
>アジアの巨大国家を軽視するのは日本だけだろう」


金のために我慢しろって?
日本が世界3位の経済大国だって知らんのかw
18名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:04:49.97 ID:jxLQnCwT0
安倍ちゃんの任期中、ずっと言い続けるんだろうなw
19名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:05:22.92 ID:FnHjTSaEi
インド以外チャイナマネー漬けじゃないか
20名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:05:27.97 ID:AQeFuwDq0
在日コリアン人を帰国させないとキリが無いニダ
21名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:06:04.97 ID:ol8AGaXB0
そもそも海外メディアが靖国参拝に興味なんてあるのか?

裏で靖国批判記事を書かせてる連中がいて、
それを調べるのが日本のマスコミさんの仕事じゃないんですか?
22名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:06:09.88 ID:lY/xjY4W0
週刊ポスト、いつまで靖国言い続けるのww
23名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:06:53.45 ID:WZeCR4wG0
江戸時代の鎖国が第一次鎖国になればいいだけ
第二次鎖国をしましょう
24名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:06:59.16 ID:N49GIx6W0
ドイツ国民は第二次大戦の責任を全てナチスに押し付けて
自分達は悪くない全てナチ党が悪いって事にしたんだよ

でもナチスはドイツ国民が民主的選挙で選んだんだけどな
25名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:07:11.23 ID:FpelclAf0
アメリカによる中東アフリカでの市民を巻き込んだ無差別爆撃は
「挑発的、平和主義からの離脱」というレベルじゃなくて戦争やってんだけど
どういう基準なの
日本のメディアはアメリカの戦争やブッシュ、オバマ批判くらいするでしょ?
とするとアメリカのメディアの安部首相批判は拝んだだけで大罪みたいな

片や世界中で戦争中、片や拝んだだけ
どんな基準なの、本来どっちが批判対象なの
26名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:07:13.58 ID:JB2eUqhE0
民主主義ってのは、真実を語る者よりも声がデカい方が勝つ
27名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:07:39.22 ID:po9CcGNmO
もう節分終わったよ。2月だよ。
28名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:07:47.22 ID:DfkHqeYJ0
しかしその国から日本を批判してる雑誌記事だけ抜き取るのは大変な作業だな
中国の軍事的脅威を批判する記事集めたら10倍ぐらい簡単に見つかりそうだが
29名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:08:12.87 ID:qEJSjqxc0
だから具体的にどこの誰が言ってんだよ>朝鮮週刊誌
30名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:08:16.65 ID:9AqWLTvh0
また 青木理 か?
K−TBSとコラボか???
31名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:08:26.35 ID:fm4zzLIQ0
海外のメディアだと...。
メディアの中にもいろいろある。

それを吹き荒れる..と書くか。吹き出すわ。
32名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:08:35.23 ID:K4tIJ/NL0
ほんの一部のメディアだけですね、これは「特亜3国」を「世界」と
言ってる事と同じですね。
反日ポスト様
33名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:08:38.21 ID:e0JZkeve0
トドメに、夏前にもう一回参拝したれよw
呼吸止まって毛穴から血吹き出すんじゃねーか?
wwwwwwwww
34名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:08:38.57 ID:4M7U7OMB0
放っておけばいい。
そのうちチベットやトルキスタンでまた弾圧が起きるよ。
それでも靖国参拝を非難出来るか見ものだ。
中国による弾圧や他国への侵略が起きないわけがないし、
起きなければまたそれもめでたいこと。
日本はただ待ってればいいのだから。
最後は必ず勝てるゲーム。
35名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:08:47.46 ID:3CGBtPTl0
安倍首相の『靖国・アーリントン』比較は余りにも幼稚過ぎる
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/blog-post_4.html
Abe's " Yasukuni Arlington " comparison too childish
http://hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/02/abes-yasukuni-arlington-comparison-too.html
36名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:09:15.71 ID:uL8hWOP+0
またアカヒか
37名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:09:35.70 ID:C0x7qDtQ0
オーストラリアなんて捕鯨がらみで元々反日じゃねーか
38名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:09:40.77 ID:9Bu54UFZP
いやいやードイツさんに比べたらどこの国の残虐行為も霞んで見えますよー
39名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:09:57.53 ID:s55WMku30
日テレのドラマみたいな誌名しやがって
40名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:10:05.13 ID:rnSQOUgW0
都知事選が近いから、なんとか自民党潰しを画策したい売国メディアだが、
去年の靖国参拝ぐらいしか、攻撃する材料がない哀れwww
41名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:10:57.82 ID:l4AJaWghP
週刊ポストは反政府姿勢だからな

左翼でなくて、たんなるアナーキーメディアだわ
42名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:11:28.26 ID:1kI5DQT/0
どこの国でも両論があるんだよ。中国寄りの記事だけ集めて騒いでみたところでなんにもならん。
43名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:11:28.97 ID:H5Hoyrny0
週刊ポストが反日メディアであることは良く分かった。
消えろ!!!
44名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:11:38.18 ID:loo+Ebjb0
>>14
軍事関係ではアメリカの次に仲善いぞ
45名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:12:01.73 ID:OxilXJ7A0
馬鹿が世界には多いとしか思えんな。参拝することがまるでミサイルを発射したかのような
騒ぎってこいつらアホと違うか。
46名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:12:04.43 ID:V0rhzboj0
残虐行為と言えばソ連と中国が一枚上手だろ
アメリカの原爆は残虐というよりは極悪非道
47名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:12:29.60 ID:w9eYram00
靖国云々じゃなく
自国の為に中国と日本のどっちを批判した方が国益になるかだって素直に言えばいいのに

日本に文句言っても何もしないなら
日本を批判しとくだろうよ
48名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:12:30.22 ID:4GzXUX7b0
アメリカは
広島長崎を核実験場にした国ですから
49名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:12:59.41 ID:H3pEwQrh0
国家間の関係がただの好き嫌いで決まるわけない。
宗教を理由に揺らぐような関係は、何処かで利害関係を構築する余地があるって事だ。
50名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:14:06.60 ID:QqK0DJq/0
メディアの言うことが全てなら
議会制民主主義とかやめてメディア制専制主義にでも
かわるかw
51 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/05(水) 16:14:55.61 ID:PvjUCRnW0
ローマ法王庁が靖国神社を認めていてA級B級戦犯もサン・ピエトロ大聖堂に
1068柱の位牌が奉納されているのにクリスチャンを怒らせる事をやるのは中韓だけ

ローマ教皇庁は三六年五月に日本の信徒に向け、「靖国参拝は宗教的行動でないため
日本のカトリック信徒は自由に参拝してよい」という通達を出した。

 その結果、日本カトリック教徒は自由に靖国を参拝するようになったが、
ローマ教皇庁が事実上の独立国家として日本政府の「靖国参拝は宗教的慣行でない」という見解を
尊重したことの意味は大きい。日本国民の自国への独自の価値観や愛国心を
そのまま認めたということだからだ。日本という主権国家の内部での慣行への尊重だといえる。
さらに重要なのは教皇庁が戦後の一九五一年にも三六年の靖国参拝に関する決定を再確認し、
現在に至っているという事実である。

1975年には真言宗醍醐派品川寺僧侶仲田順和(のち醍醐寺第百三世座主)が
教皇パウロ6世に東京裁判で戦犯となったものへのミサを行うことを依頼すると、
教皇はミサを約束する。

パウロ6世は1978年に死亡するが、1980年5月21日、教皇ヨハネ・パウロ2世が
パウロ6世の遺志を引き継ぎ、A級戦犯・BC級戦犯として処刑された人々へのミサが
                  ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
サン・ピエトロ大聖堂で行われ、1068柱の位牌が奉納された
52名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:15:15.74 ID:ovc6Q332P
馬鹿ウヨ四面楚歌w

現実を受け入れられず、今日も発狂w
53名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:15:37.18 ID:OxilXJ7A0
日本人が大震災の後、並んでただけで驚くような国がまだ世界には多いもんな。
54名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:17:03.77 ID:4M7U7OMB0
アメリカでも失望した発言に批判が起き始めているから焦っている。
日本は終戦の日と例大祭の2回を毎年行けばいい。
そうすれば中国は逆に軍事的冒険が出来なくなるよ。
中国も靖国を批判しながらチベット人を虐殺など出来ないからね。
だから参拝はむしろ日本人の義務。
55名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:17:06.09 ID:yGWgX0Gy0
外圧を演出しての必死な政府批判に関わらず、安倍政権の支持率が落ちないw
もう見透かされてんだよ、反日糞マスゴミさんw
56名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:17:41.14 ID:KzakjXPZ0
戦犯以外の人たちも祀られてるんだから
神社に参拝しただけでネチネチ言いがかりをつけるのはやめて貰えませんか
57名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:18:27.97 ID:m8j4WPMU0
日本が対中国で矢面に立つ対価としてもらうのが失った歴史の回復
これが出来なければ日本はずっとジリ貧でみすぼらしい国に成り下がる
58名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:20:10.60 ID:YCj2rZfL0
非常に大事なことを忘れているが、もし戦争が起こるとしたら結局のところ戦端開くのは中国だ。
いくら安倍が挑発的な態度とろうが、日本からは戦端開くことはない。
59名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:20:41.14 ID:aXdWI//Q0
フランスとオーストラリアが親日とかアホか
タイバンコック・ポスト>>朝日新聞と提携している
ww
60名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:20:48.62 ID:yGWgX0Gy0
国際社会なんて毎日が批判合戦だよ。
80年代のアメリカでのジャパン・バッシングなんてすごいもんだった。
アメリカ人が今の朝鮮人のように反日に燃えてたんだぞ。

いちいちビビることもない。一つや二つ、ケチのつけられどころなんぞ
どの国にでもある。
61名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:21:37.52 ID:eBaFUQOY0
嵐が吹き荒れるで安物週刊誌確定。
62名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:21:51.85 ID:rqwsUT50O
内政干渉
63名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:22:16.03 ID:v3qae+EA0
米は中国の防空識別圏を認めないと、また声明出してるぞ。
64名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:22:41.70 ID:AiA6l7TP0
「細川圧勝確実
ポストの記事で、小泉が決断した」

と息巻いてたくせになあ

ずっこけそうなんで、ヤケクソ安倍批判w
65名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:22:47.38 ID:OXlUTSwn0
安倍首相の靖国参拝は多くの賛否があるが、日本の今後の外交課題として、「脱特定アジア」、
とりわけ、「韓国切り」にはいいタイミングだったと思う。韓国では昨秋から対日改善の動きがあり、
金融危機の際には巨額の支援を要請する動きもあったので、今回の靖国参拝によって、韓国の面倒を見る災厄から逃れる口実ができた。

また、アメリカの批判もキャロラインの自爆で日本の世論にも影響がなく、対中貿易にも支障が無かった。
最小限度のコストで「韓国切り」を行えた、という点では成功だったと言える。
66名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:22:57.74 ID:t0kzVw0H0
日本が世界で非難 とか 日本が世界で人気 とかマスコミは好きだけど

これって話を百倍くらい大きくいってない?

世界ってそんなに日本に興味あるの?
日本に暮らしてて、日本人で日本に関係ない世界のニュースに興味ある奴なんていないじゃん。
それと同じでしょ

ホントにこれほど日本が注目を集めてるなら、日本って凄すぎるでしょ
67名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:23:30.90 ID:QqK0DJq/0
>>60
そういえばそうだな
貿易摩擦で中国人なみに日本車をアメリカ人がぶっ壊してた
しょせんマスゴミは政権はまず批判するところからはじめるを是としてるし
めんどくせーからハイ、ハイで流すのがいい
68名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:23:46.76 ID:hbRn9X1p0
宗教弾圧
他国の宗教観を否定する中世の価値観
69名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:23:57.16 ID:V0rhzboj0
チベットやウィグルで現在進行形で虐殺行為をしている中国を批判しないで
神社に行って英霊に参拝しただけで日本を批判しまくる世界基準って何よw
70名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:24:03.67 ID:eK+J8NHL0
親日国のメディアなんて存在せんぞw
71名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:24:50.85 ID:PKH1VYIl0
正直世界からしたら靖国参拝なんて本当はどうでもいいんだろうけどね
72名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:24:55.07 ID:N49GIx6W0
親日国どころか自国のメディア(笑)からもな
朝日新聞、毎日新聞、支那の毎日新聞、北海道新聞、などなど

で、それがどうした?
73名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:25:05.93 ID:NSWVQEfxO
玉音放送のように、会見しろ
丁寧に言葉を選んで靖国参拝の意図を解説しろ
言葉尻をとらえたり、文脈すらも履き違えて誤解したまま批判する海外向けには動画解説が一番いい
ついでに慰安婦、尖閣についての公式見解も発表しろ
海外から孤立してもいい
きちんとした筋ある考えを知らしめれば、しかも半ば永久的に残り、編集されなけれぱ曲解すらされにくい動画での会見は効果的

日本のリーダー初の単独会見となれば、国外、国内の普段海外情勢に興味ない層も目に留めやすくなる
キチガイ国のちまちましたロビー活動にも毅然と一矢報える
おれがブレーンなら、見えないとこでこそこそ下手な外交させるより、立派な会見ぶちかますように説得するけどなぁ
国民にすら公式な意図が見えないんだから、味方になりようがないじゃん
74名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:25:13.51 ID:Wk5jujq7O
じつはヴァチカンと中共は犬猿の中なのです、司祭の任命権の争い以外に、根本的に信仰の自由を制限する共産党政権とは相容れない中です、
ローマ法王が戦犯のミサをやった事自体許せないんですよ。また、奴等が靖国を叩くのは、チベット人から見れば、
チベット人の心の拠り所のチベット仏教を弾圧するやり口と同じに見えるそうです。
75名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:26:12.44 ID:/SyNbD9D0
てか
日本の首相が国内のどこいったってどうでもいいじゃん
ほっとけや!
76名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:26:13.77 ID:OXlUTSwn0
日本のマスコミは歴史の変化や国際的潮流を俯瞰的に見ようとする姿勢が全くない。
韓国マスコミもクソだが日本もいい勝負である。
国内マスコミの靖国参拝批判を見てて、社説やコメンテーターの浅薄さには改めて驚かされた。
 中国・韓国は隣国であり、その重要性は認めるが、今後起きるであろう歴史的パラダイムの変化を予想するに、
日本の今後の外交ベクトルは、大陸から海洋、つまり中韓からアセアン・インド・中近東に
大きく移行していかざるを得ないことは中学生でも解ることである。歴史的なパラダイムシフトがおきるわけだ。
こういう観点から見ても、安倍首相の靖国参拝は良いキッカケだったのではないか。
77名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:26:19.16 ID:B/6erCAr0
敗戦国のフィンランドも同じことやってるのに全然叩かれないな
正直、大した問題じゃないのに外国のマスメディアや政府が異常だな
まぁ、靖国参拝しなくても南京、従軍慰安婦とか持ち出すし
それで足らなかったらイルカ、クジラの問題持ち出すからキリ無いわ
78名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:26:42.34 ID:4M7U7OMB0
「中国封じとしての靖国参拝」

靖国を非難→今も昔も中国が正義と言うのが前提
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
そこで中国が侵略を始めたら
→自動的に日本への支持が高まる
→靖国参拝する日本への支持
→日中戦争の過去にさかのぼって中国が正義の座から転げ落ちる

靖国によって釘で打ちつけられて身動きが出来ない中国が完成する
79名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:27:10.23 ID:izpI+3Ly0
>>66
この種のマスコミの会社には、専門の人が世界の多数のマスコミの書く記事を
常時チェックしていて、その中から日本を批判する内容の物だけをピックアップ、
それだけずらりと並べて「世界は日本を批判している!」と解説を付けるだけの
簡単なお仕事です。
80名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:27:32.51 ID:3M5Y8F3aO
スレタイに【】付きでネタ元を入れるようになったのって何でかね
ネタ元叩きにより記事の内容を直視せずに済むようにするためかな
81名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:27:51.56 ID:YCj2rZfL0
>>66
あまり興味ないと思うよ。
大学教授クラスでも「最近中国といろいろ騒がしいようだけど、おたくら仲悪いの?」と聞いてくる程度。
そういうときは「いつものことです」と答えておく。実際、いつものことだからな。
82名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:29:09.52 ID:N49GIx6W0
>>80
効いてる効いてるw
83名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:29:25.38 ID:VeQmh+k+0
先の戦争で同じ側だったドイツからの批判は 
日本は耳を傾けなければいけないのだけどね 開き直るよりいい意味でまねないと

>海外の批判のなかでも特に際立つのは、第2次世界大戦で、同じ敗戦国となったドイツにおける反応だ。

日刊の大衆紙であるフランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングは、「日本は常に反面教師だ。第2次世界大戦の
残虐行為を今もなお否定している」、「日本はバンカーに入って他国に呪いをかけており、この呪いは日本に跳ね返っている」
と強い言葉で日本を非難した。
84名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:29:38.42 ID:T2UKEf1M0
世界中のメディアから靖国参拝批判の記事を探し出しただけだろ
批判記事を載せたメディアの割合を発表してみろ
85名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:29:38.91 ID:auZDCZJo0
マスごみと売国議員による言論統制と言論検閲官を許さない
わかるだろよしふだって自分が何を血迷ってるのかw
86名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:30:37.81 ID:hcoI4BZU0
 
て言うか、外国人&外国マスゴミは
そんな日本の一問題にまったく興味が無いし
ほとんど報道もしていない

外国のマスゴミのどこかがちょっとでも批判的な記事を一度でも書いたら
それをその国のマスゴミの総意であるかのように
まるでその国のマスゴミがすべて日本の靖国参拝に興味が示しているかのように
大騒ぎで報道しているのは
日本のマスゴミ
87名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:30:46.86 ID:sBUNWdS50
週刊ポスト2月14日号見出し「見えるSEX、魅せるSEX」

いい加減にしろよ、低俗週刊誌がwww
88名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:31:00.16 ID:QaSVFUx00
Date: 2014/02/05(水) 16:28:03.28 ID:AcRaFAcy0

Aクラスの戦犯が全ての元凶


負け戦をしたのはコイツらのせい


支那人も朝鮮人も解放してやる必要なし



分祀するか、無宗教の施設を設置して、

天皇陛下にお出まし願って慰めてもらえ



Aクラスの戦犯が全ての元凶
89名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:31:07.14 ID:0Qhrxqw90
基本的にメディアは批判しかしないから、別に気にしなくていいよ。
日本は粛々と誠実に各国に説明すればいい
90名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:31:12.39 ID:zmpE41lW0
週刊ポストって
もう 10年ぐらい愛読してるけど
1回も買った事はないんだ
91名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:32:00.43 ID:izpI+3Ly0
>>80
環球時報とか朝鮮日報とかなのに、素姓を出来るだけ隠して記事を書く記者が
居たから批判されたのでは?
92名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:32:04.60 ID:ewOogSOA0
日本が参拝自粛なんてしてるから、それを根拠に巨悪の根源みたいにされてしまったな。
小泉、中曽根の行動は正しかったな。
93名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:32:21.55 ID:nB90mZK40
>>1
親日国ってw
そこの国におけるゲンダイとかポストだろーがぁ

すべて現地の朝鮮人と華僑だろーがょどうみても。
94名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:32:25.12 ID:XOVWJY3c0
いつまでも靖国で騒いでんのはマスゴミだけ
95訂正:2014/02/05(水) 16:32:48.15 ID:hcoI4BZU0
 
て言うか、外国人&外国マスゴミは
そんな日本の一問題にまったく興味が無いし
ほとんど報道もしていない

外国のマスゴミのどこかがちょっとでも批判的な記事を一度でも書いたら
それをその国のマスゴミの総意であるかのように
まるでその国のマスゴミがすべて日本の靖国参拝に関心を持っているかのように
大騒ぎで報道しているのは
日本のマスゴミ
96名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:32:52.89 ID:4zmQLyw50
でも書いてるのは中韓人
97名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:33:05.79 ID:9vX9daon0
どこの国でも新聞社は複数あって論調は時に正反対といっていいほど違うだろうに
それに主要紙だからといってまともだとは限らないのは日本国内をみれば分かること
98名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:33:52.24 ID:4M7U7OMB0
じっさい海外の反応でも
中国がマレーシアの南沙諸島の占有を宣言したときも
「これだから日本が支持されるんだな」という声があったよ。
海外は俺たちが考える以上に、日本と中国のバランスで
アジアの秩序を図ろうとしている。
ほぼゼロサムの関係。
中国がプラス要因になれば日本が批判され
その逆になったら日本が評価されている。
99名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:34:01.78 ID:eBaFUQOY0
>>81
俺も米国の知り合いから聞かれたが、今までとは違うと答えたよ。
今までとの違いは、チャンコロ共産党の本気度。昔の張り子の虎では無く、確実に
極東の海を制圧できるまで力が蓄えられたと、判断する状態になってきている、
だから、今後のいざこざは本気ムード有りという点で、前世紀とは違うと説明しておいた。
100名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:34:18.29 ID:pWe6XmLR0
こんなの全然嘘
靖国なんて気にしてるのは中韓だけ
日本のブサヨが一部の外国のメディアの報道を切り貼りして誇張して
あたかもそれが外国の意見であるかのようにでっち上げているだけ
101名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:34:22.44 ID:1kI5DQT/0
どこの国でも朝日新聞や週間金曜日みたいなのがあるんだよ。
そんなのいちいち反応してどうすんだって。ほとんどは参拝より中国の覇権主義の方が
重大関心なんだよ。
憎まれっ子世にはばかる、とは言えて妙だけど、日本もひとつやふたつ嫌われることがあってもいい。
「憎まれてこそひとかどの人間、八方美人はけっきょく何もなしえない」ということだよ。
102名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:34:50.49 ID:V0rhzboj0
>>83
日本はいい加減なドイツじゃなくて同じ敗戦国の韓国に学ぶ方がいいよw
103名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:35:32.88 ID:423ZSSXy0
KITR2
104名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:36:02.01 ID:5TCoTOVM0
どの国も日本のことを叩いてはいるが、

靖国参拝ではなく、関係を悪化する行為について批判的なだけだろ。

中国と韓国が何も言わなければ、関係も悪化しませんけど。
105名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:36:08.55 ID:x5jXFvG00
広告あり、提携あり、思想も信条もある海外のメディアに気に入られる
政治だけをしろって言ってるんだぞ、あんたら頭大丈夫?
どうやら嫌韓風な記事も増刷とはいかなかったんでパチマネに再媚びか、
信念も何もないジリ貧週刊誌だな、廃刊記事を文春で読むませて貰うよw
106名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:38:34.06 ID:HXPohzuj0
そもそも、タイはそれどころじゃないだろw

タイ野党が選挙の違憲性主張、中国のタイ米購入契約撤回で与党不利に
http://jp.reuters.com/article/marketsNews/idJPL3N0L91LT20140204
107名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:38:49.52 ID:O7dqend3O
大騒ぎしてんのは韓国だけだろ
108名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:39:00.54 ID:K006ePru0
>>週刊ポスト

ウソばかり書いて、なにか面白い?

売り上げ落ちるよ・・・。
109名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:39:27.31 ID:8R7rFehK0
所詮メディアだしww メディアなんてものは、スポンサーから金が入れば
国でも何でも売るものだ。
110名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:40:12.74 ID:c+MlXdjFP
メディアってところは笑うとこなんだよねwwww
各国の赤旗新聞総動員かね?

ポストもそんな電波記事書いてたらじきに廃刊だよwwwwww
111名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:41:01.56 ID:yvsIQadg0
後数日でオリンピックだから、この話題もここら辺で終わりだろw
112ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆3BgogrF9Nc :2014/02/05(水) 16:41:36.54 ID:yV14eILD0
日本国内だって反対意見は多からね
日王を慕っている人だって実際には一部だし
税金を考えたらもう廃止してもいい
113名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:44:51.64 ID:7FRr7+2kO
>>83
ドイツは批判を恐れるあまり歴史を直視できないのは可哀想だな。
ヒトラーを選んだのはお前さん達の爺さん婆さんだ。
それ自体は間違ってたとは思わないよ。
当時のドイツの経済はボロボロだったんだ。
しかもユダヤ人を迫害してたのは、ドイツだけじゃない。
ガス室で虐殺された何て根拠に乏しい嘘っぱちだ。
114名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:46:02.08 ID:ewOogSOA0
肝心なのは、こんな外圧などに決して屈しない事。
そのような行為が状況をどんどん悪化させると歴史が証明してる。
115名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:46:37.09 ID:0Yb9ljim0
>>38
民主的な選挙で選んだんだしなw
116名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:49:33.53 ID:EInYbYTV0
小学館は在日にのっとられました

小学館を不買しましょう

反日馬鹿

@参考@ バンコック・ポスト
発行部数7万5千部。朝日新聞と提携している。、セントラル・グループのチラーティワット家、香港のサウスチャイナ
・モーニング・ポスト社、タイ最大のメディア・エンターテイメント企業であるGMMグラミー社が主要出資者となった。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%B3%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%9D%E3%82%B9%E3%83%88
117名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:50:24.56 ID:c+MlXdjFP
ステープが赤の犬ってことがはっきりしたね
まあそのうち始末されるだろうwwww
118名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:50:24.92 ID:l5ZWnMV8P
しょうがっかんは巨額の赤字を韓国系企業に補填してモロタのでw
119名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:50:51.87 ID:4M7U7OMB0
ドイツは基本的にやったことがえぐすぎるし、
少しでも実証的に論じても周りが敵だらけだから活きていけない立場にあるから
そのフラストレーションは凄いものがあるだろう。
だもんで平気で言い返してる東洋のチビを見ると憎くてたまらないw
しかしあまり中国の肩を持つとチベット侵略の中国の味方かと非難される諸刃の剣。
国際政治の中で生きてくのは大変です。
120名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:53:06.35 ID:rdvhbAKu0
やった事のエグさはドイツもソ連も同レベルなのにな
やっぱ戦争に勝たないとダメだな、はよ次の戦争いこ次
121名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:54:11.08 ID:EM+Oroyi0
どんなに東南アジアのメディアに中華とキムチが入り込もうとも
市民レベルで
シナチョンは嫌われまくってるので無問題。
今まで通り海外に行く日本人は普段通りにしてりゃーいい。
122名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:55:34.66 ID:lfaOxp4w0
>>114
外国の反応を無視してたら原爆に初音されて何十万人も死んだね
123名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:56:21.09 ID:ewOogSOA0
>>122
それは韓国の歴史教科書にでも載ってたの?
124名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 16:56:42.62 ID:PoEEjPx30
中韓に非難される筋合いはないし
もしそれに影響されて非難する国があるとしたらバカの証明
無知な人間が騒いでるだけだから放っておけよくだらない
125名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:01:21.07 ID:uyOUvDoU0
>>1
だから?
他国は内政干渉するな
126名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:02:28.82 ID:uRvRmgmu0
アメリカ・フランス・オーストラリア・タイ人読者がゼロのタイ王国の英語日刊新聞とか。
何時もの靖国の英霊に恨みの有る一部白人の奴等ばかりじゃ無いですか?w
世界195カ国の内の10カ国くらいしか無い反日国を親日国とか言うのはヤメレ!
127名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:04:00.24 ID:jrhdzXeO0
親日国のメディアが親日とは限らないんだよねぇw
128名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:04:11.52 ID:YCj2rZfL0
>>99
まあでも結局中国には無理なんだと思うよ。
贅沢の味を知った国民を抱えて現在の経済的繁栄をボツにする戦争はできんよ。
それに共産党幹部も日本やらアメリカに資産タンマリ蓄えてるしな。
ベトナムとかフィリピンとかとは戦争できても、日本とは無理。

そういう意味で少々挑発しても大丈夫と踏んでいる。
129名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:05:31.11 ID:99OrvEV9P
やはり真の英雄とは孤独なものなのだなあ。
130名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:05:37.76 ID:7FRr7+2kO
>>127
それ以前に、日本のメディアも反日だしなあ。
131名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:06:15.61 ID:ygN4XgSt0
親日国ってほどではない国ばかりだなww
132名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:07:09.40 ID:UFNHvWP00
親日国のメディアからも安倍批判、という本音は
各国の外交筋がアメリカの空気を読んで記事にしただけ
133名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:07:51.48 ID:94tfb7Gb0
一番騒ぎ立ててるのは日本のメディアでした。ってオチだろ
134名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:08:32.18 ID:y0wHSDcXi
>>15
自衛隊にそんな汚れ仕事をさせんなよ
135名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:08:56.82 ID:psn/r6ub0
親日といえるのは台湾、トルコ、インドネシア、パラオぐらい
あとは日本の経済を配慮したビジネスライクの関係
基本、欧州は日本を嫌っているといっていい
136名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:12:53.46 ID:s1Nn6BxH0
日和見国だけじゃん
137名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:14:40.97 ID:Chl7ul9H0
安倍首相の靖国参拝を一番喜んでいるのは
日本国民じゃなくて中韓の両政府じゃないのかな。

意外と何かの見返りを約束して
秘密裏に安倍に靖国参拝を要求してたとしてもおかしくない。
138名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:18:21.51 ID:psn/r6ub0
防空識別圏ネタで中国にアゲインストの風が吹いたけど
この緊迫した状況下で靖国参拝して逆に世界中から日本が叩かれてる
139名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:20:07.53 ID:YCj2rZfL0
>>83
こういう記事に対する対抗策はだな、あえてこの件には反論しないで中国で現在進行中の
ウイグル人やチベット人に対する人権侵害をシリーズ組んで記事にさせることだ。
外務省の機密費の中から新聞記者に「取材費」の名目で金を掴ませてでもやるべき。

印象ってのは大事で、人権侵害国家が何を言っても、それが正しかろうが間違ってようが全く信用されない。
それは我々が北朝鮮の政府が発表することを信用しないのと同じ。
中国政府の人権侵害問題は完全に別件で日本とも関係ないのだが、中国の泣き所を攻めて信用を落とすのは
日本の相対的信用を向上させるのに非常に有効。

欧米のメディア対策では日本は完全に中国や韓国に遅れをとっている。
140名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:20:22.31 ID:/J7ng8Om0
>>1
で?
141名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:22:59.96 ID:psn/r6ub0
人権抑圧国家って言いまくってた国々が中国に擦り寄ってるんだよ
チベットチベット言いまくってたイギリスが完全に中国の軍門に下った
142名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:23:29.68 ID:uyOUvDoU0
アホくさ
総理が
神社で手合わせただけだぞw
そんなことにいちいち反応してる国のほうが恥ずかしいわ
143名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:23:30.97 ID:AiA6l7TP0
>>118
そんな事情があったのかw
144名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:24:15.34 ID:FHX15um90
まだ靖国の話ししてんのかw
145名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:24:29.78 ID:3eSG1vVI0
日本マスコミの悲観的論評はいつものことだ。
悲観的に書いとけば間違いは無い、どこからも文句が出ないとの配慮。

日本を明るく書けば何処からか噛みつかれる、そう 韓国、中国筋から。
日本のマスコミなどぬるま湯もいいとこ。
これで報道の自由、人権を守ると言えたものだ、いいかげんにしろ。
146名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:24:57.24 ID:/B7ZetOA0
おやおや、毎年日本に寄航する米海軍艦船を始め、日本に配属された米陸軍将校が、
靖国参拝してるのに、総理の靖国参拝は批判の嵐かw
アメリカ軍なんて、一度に200人規模で参拝した事実があるぜw

靖国に参拝してる外国軍将校はアメリカだけでは無く、イギリスやフランスなど欧米各国から、
中国韓国などを抜かしたアジア諸国軍の将校も参拝してる事実は無視かw
147名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:25:10.08 ID:TKmBdnDc0
>>112
チョンなら、国籍をちゃんと書こうね。シナに文句言われのは、
まあ仕方ないが、朝鮮人に文句言われる筋合いは無い。

世界中が不幸だった時代に、北半球では唯一戦場にもならず、
空襲も受けず、安穏に暮してたのが、お前ら朝鮮人だ。
東条に感謝しろ! 
148名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:25:45.58 ID:PQnFgRb60
親日国政府からの批判なら問題だが、メディアの批判なんてどうでも良い。

その気になれば、金で記事が帰るメディアだってある。

阿呆くさい。
149名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:27:08.10 ID:psn/r6ub0
朝日をはじめとするマスゴミを掌握できない時点で外国に理解なんてしてもらえない
150名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:28:48.01 ID:GksiJXqm0
そりゃあ日本のメディアでさえ批判してるメディアあるんだから
探せば批判してるメディアあるだろ、配信元は同じだったりとか
151名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:29:45.36 ID:2AQ0VKeI0
マスゴミは何処の国でもマスゴミだから
ガン無視でOK、国民の意識、意見とは全くの別物
余所の国のこんな問題、一般人がそもそも関心がある訳が無い
朝日、毎日を紹介されて日本人を語られても、チャンチャラ可笑しいのと一緒
152名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:29:45.88 ID:nayaVwazO
その国の反日メディアって正確に書けよ
153名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:30:26.24 ID:YCj2rZfL0
>>141
明らかに金が動いてるよね。
だが、金で動くような連中は金で動かせる。
それに奴らは新しいネタが欲しいんだよ。
70年前の話より現在の話の方がいいに決まってる。
154名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:31:29.32 ID:TG4WOR/K0
>>13
事実でないことは認めてはいけない。
155名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:34:47.75 ID:OYlMfw9oP
バンコクポストなんて英字新聞、読者なんて誤差レベルだわw
しかもそれですら「参拝」自体には文句言ってないし。
156名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:39:18.44 ID:ZHrjf9Th0
欧米のメディアは、ユダヤ人が支配している。そのユダヤ人たちは、中韓の味方である。

なぜなら、中韓に巨額投資をしているからである、そして中国から、撤退する日本企業が増えたり、日本の先端技術が中国に行かなくなれば中国や韓国の未来は終わる。

ようは、日本企業の技術が、中韓から、離れると中韓の将来はない。それを熟知しているのがユダヤ系の多国籍企業であり
ユダヤ人が中韓に投資した巨額投資の資金が、取り返す事に対し不可能になる状況を危惧しているにである。

そうならないために、欧米にいるユダヤ人たちは、靖国参拝や従軍慰安婦、イルカ漁などで日本を叩くのである。
そして、韓国人を国際舞台など国連で要職などつかせたり、今回のダボス会議でもコレアン・ナイトデーを開催したりするのである。

そして、ユダヤ人ネットワークを使い、日本叩きをして、こう言うのである「今や、日本は孤立している!中韓に歩み寄れ!」と・・・。
157名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:39:35.08 ID:kGt+Ohih0
何故、ソースが週間ポストなの理解すればいい
あと、地方紙なのに国際問題(特に韓国絡み)を語る新聞社もねw

三流マスゴミ紙は裏で韓国ブランド委員会のコリアマネーが動いて
提灯記事ばかりでこれがアメリカでの東海や慰安婦と同じ金で買収されてんだよ
158名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:49:53.76 ID:i1fsJoXHP
「キチガイ小林パチのり」や安田浩一=中核派や「差別連呼バカ中川淳一郎」のバックにいる小学館を叩き潰さないとダメなんです。
小学館への不買運動にご協力お願いします!靖国神社で全裸の撮影のキチガイ韓流ババアの北原みのりを最初に売りだしたのも売国小学館です。
出版社は電波垂れ流しで濡れ手で粟のテレビ局じゃないのです。小学館みたいな大手出版社が多数派の保守を敵に回してやっていけるわけがない。
出版社は一冊ずつ手にとって買ってもらわなくちゃいけないんだから、不買運動のダメージをモロに受ける業種なのです。生活必需品でもないしね。

出版不況で落ち目の小学館がパチンコ利権のチョンに擦り寄ってる
あと韓国本土からの国策マネーも小学館に流れてる
こういう売国マスコミは叩き潰すべき デモは小学館もターゲットにするべき 最近酷すぎる

http://unkar.org/r/news/1271416280
小学館がパチンコ屋と業務提携

不買商品一覧
週刊ポスト・SAPIO・サライ・女性セブン・DIME・月刊コロコロコミック・週刊少年サンデー・ビッグコミック・ちゃお・Sho-Comi
月刊flowers・プチコミック・めばえ・てれびくん・小学一年生・小学二年生・CanCam・AneCan・マフィン・BE-PAL

あだち充・・・MIX
青山剛昌・・・名探偵コナン
大高忍・・・マギ
荒川弘・・・銀の匙
畑健二郎・・・ハヤテのごとく!
高橋留美子・・・境界のRINNE
さいとう・たかを・・・ゴルゴ13

ドラえもんやコナン・ポケモンといったアニメ映画も小学館なので観るのやめましょう
デュエル・マスターズのカードも売国小学館です

↓これらの会社も小学館と同じく一ツ橋グループなのでできるだけ関連商品を買うの止めましょう

・集英社
・白泉社(集英社から枝分かれ)
・小学館集英社プロダクション
159名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:51:43.87 ID:i2xYda400
小学館、漫画家から総スカンのクズ出版社の分際で安倍さん叩くとか絶対に許せない!
叩きつぶしてやる!
160名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 17:59:12.25 ID:ekdNACQz0
161名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:05:02.65 ID:3fEPArOj0
そもそも「神社」に総理大臣が公式に参拝するなよ
しかもこれだけ外国から嫌がれてるのにしょーもない意地張るな
「敗戦国」になっちまってんだから誤解を招くことをせずに、ちゃんと追悼したいなら8月15日に追悼式でも行えや
安倍支持だけど靖国参拝だけはほんとカス、無益な行為するな
162名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:05:17.22 ID:rwItliEo0
フランクフルター・アルゲマイネ・ツァイトゥングは「ドイツの官報」とまで称される高級紙だろ。
163名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:06:40.34 ID:fLvyDrFYO
アメリカ、落ち目!
164名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:07:29.35 ID:x007f4z90
韓国、中国共後5年持つかどうか 日本はのらりくらりと
絶対金を出さす国力を温存して隣国の崩壊を待つ 多分
崩壊時の難民の受け入れを人道的見地から世界が要求するんだろうが
両犯罪国家のうけいれは自国民保護の観点から拒否すればよい
どこの国も自分とこで精一杯だと言う事をアピールして淡々と
生活する。
165名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:07:48.54 ID:kTLCywmtP
【国際】沖縄、グアム標的の可能性 中国軍事分析で専門家
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391230877/
166名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:09:05.95 ID:acL9BjE10
 
一生懸命反日記事を書くように煽ってこのくらいしか反応無かったのか・・・
 
167名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:09:07.34 ID:Inxs46ek0
世界が考える戦争リスク

安倍の靖国参拝>>>>>>>>戦争の壁>>>>>>>>>中国による南海諸島、尖閣侵略、少数民族虐殺

本当に日本が怖いのか、中国が怖い(・・・ので言えない)のか、分からんな。
168名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:10:45.29 ID:O10khwu60
国どうこじゃなくて、もう中華に金貰った所が記事書いている感じだな
169名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:15:41.23 ID:ZWTexmTm0
でもキリスト教はみんな天国に行くんでしょ〜
外国の大統領、首相は教会に行かないんですかね?
170名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:19:31.26 ID:eKOq57ZG0
>>1
親日どころか、日本は国内のマスコミを盗られている。
諸外国のマスコミから少々の反日があっても察して終了。
171名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:32:36.02 ID:ydG0Qi/S0
>>1
>NEWS ポストセブン

誌名を「もっとブッてセブン」にすればいいよ。
マゾが売りなんだからさ。
172名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:52:43.22 ID:JiynXLpR0
小学館はこのところ急に反日になったね
173名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:53:24.44 ID:5j5ws5FL0
アメリカが馬鹿すぎる
アメリカが韓国や在日をここまでウザい存在に育てたんだから
嫌韓感情は反米感情に繋がりやすいって理解してなかったの?

政府が反米できないから
国民が代わりにやってあげてる
官民あげてすべて親米っていうのは愚か
それだとアメリカに圧力を加えられない
政府は親米
国民は反米っていうのがベスト
174名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:55:20.70 ID:3+RSjy0TP
…と週刊ポストが報じている。
175名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 18:58:07.13 ID:hya71lCl0
親日国にも反日メディアがあってもいいだろ
176名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:07:11.97 ID:IqjNH+YH0
>>161
あの、特にどの国も気にかけてませんよ
日本はちょっと記事書かれたくらいで大げさに騒ぎすぎ
177名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:27:53.42 ID:o0MxNsYY0
そら靖国教の信者を全面に押し出したら当たり前だがね
178名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 19:53:08.86 ID:8Nxr4P9l0
日本人は野蛮人である事は世界的に有名な事
179 【中部電 87.8 %】 :2014/02/05(水) 20:01:55.59 ID:dcafNjhv0
まぁ他国の評判気にして英霊をないがしろにするやうな国家は、
遠からず滅びる運命ではあるな。

戦う気概ゼロと他国に判断されるから。
180名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:07:04.10 ID:z8TkekD30
「極右の安倍は批判しとけばオケ!」みたいな空気があるんだよな、海外に。
ま、必死にレッテル貼ってる0点野郎が多いからな、オバマとかクネとかキンペーとか。
そら安倍の存在は許せないだろうよ、だって自分たちだけ0点なんだから。www
181名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:23:29.85 ID:xBNnrr4T0
  【 祖国に殉じたる英霊への敬拝 】

とりもろす小僧はよくやった!
靖國に背を向けかへりみぬあの暗愚非徳不仁のおおきみヒロヒトアキヒト の体たらくを見るにつけ 汝こそ日本国の天皇と称さるるに相応しい。

戦争責任を忠誠無比の臣下になすりつけ戦犯となし 己のみ生き延びた卑劣極まる大元帥ヒロヒト赦し難し。その衣鉢を継ぎたるアキヒトも同罪。

ここに継体より発する現王朝の惰性を打壊し新王朝樹立交代の機は熟せり。天の命は革めらる。憲法改正の折には王朝交代の準則を定むべし。
182名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 20:38:56.97 ID:1sRcjYIm0
各国の反日記事の部分だけをつまんで集めてくればまるで世界のすべてが反日のような記事の出来上がりですね。
古い手です。
183名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 21:49:22.88 ID:StUbbPPt0
>>1
だから 靖国ごときで本気で日本と対峙する国なんて存在しない
それは 中国韓国も同じ 泣き喚くしかできないのが何よりの証拠
日本を孤立させて何のメリットがあるの世界に 孤立を信じる情弱
世論は既に過去のもの いくら印象操作して日本を小さくみせても
無駄 これから日本は正常な国へと少しずつ変貌していく 胸熱
184名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 22:38:14.96 ID:tbYmrvn30
毎日参拝すればいいんじゃね?
185名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:40:50.74 ID:4NWi65rJ0
独り善がりの靖国参拝で外交や貿易をズタズタにする馬鹿w
186名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:44:54.89 ID:+STWWaoq0
 
【賞賛される日本】中韓と異なるインドの歴史観と「インパール戦争」の評価

2014.01.28

★(1)

 大東亜戦争後の45年11月、英国はインパール作戦に参加した3人のインド国民軍の
将校を、レッド・フォートで裁判に掛け、反逆罪として極刑に処そうとした。この事実が
伝わるや、インド民衆が一斉に蜂起して大暴動に発展した。結果、もはや事態収拾が
不可能と判断した英国はついにインドに統治権を返還した。47年8月15日、
インドは独立を勝ち取ったのである。

 インド最高裁弁護士のP・N・レキ氏は次のような言葉を残している。

 《太陽の光がこの地上を照らすかぎり、月の光がこの大地を潤すかぎり、夜空に星が
輝くかぎり、インド国民は日本国民への恩は決して忘れない》

 インドで英雄としてたたえられている日本人のことも紹介しておこう。
その名は誰あろう東條英機元首相である。

 2006年3月19日、カルカッタのチャンドラ・ボース記念館で
「東條英機に感謝をする夕べ」が催された。そこには、チャンドラ・ボースの
甥嫁であるクリシュナ・ボース館長に招待された、東條元首相の孫娘、東條由布子氏の姿が
あった。

 そして、われわれ日本人が絶対に忘れてはならないのが、大東亜戦争後、日本にすべての
戦争責任をなすりつけた極東軍事裁判で、裁判の不当性を訴えて日本人被告全員を
「無罪」と主張したインド代表のラダビノート・パール判事である。

http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140128/frn1401280736000-n1.htm
 
187名無しさん@13周年:2014/02/05(水) 23:59:06.62 ID:abR+IGsGO
>>181
ソース知らないけど、新王朝には誰をすえるの?
188名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:04:06.76 ID:MrhMiyjE0
安倍が気にしないといけないのは日本から無償援助を受けている国も
靖国参拝を批判しているという事実だな。
189名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:06:40.71 ID:dyKF0Rj/0
どんなに批難されようと我慢はするが
これ以上踏み込んできたら何が起きても知らないよ

なにしろ日本の存在そのものを蹂躙する行為にケリーとヘーゲルとキャロライン・ケネディの三人で及んだ
我慢にも限界があるから
190名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:12:17.12 ID:V5hy+5kf0
靖国問題で批判した国はいっぱいあっても
擁護した国は一国もない事実をそろそろ認めようよ
ここまできたらもう世界の総意でしょ
191名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:13:48.83 ID:NKHVkm7G0
中国から金もらってる国からの批判、だろ
いちいち真に受けるなw
192名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:15:21.09 ID:wCDbkHqJ0
一国の戦死者全般に哀悼の誠を捧げる作法は他に無い。したがって妥協の余地は全く無い。
それでも文句があるなら、どうぞお好きなように。
193名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:16:20.13 ID:A0mcV8BcI
悪逆非道の日本を打ち破った正義の連合国軍という認識は米中露英仏の旧戦勝国=安保理常任理事国にとって未来永劫変わることのない絶対真理であり、また世界中の殆どの政府も同じ認識。
海外では慰安婦強制連行も南京大虐殺も事実であり、靖国はwar shrineであり、これを否定するのはナチ礼賛と同じ極右レビジョニスト。ww2の歴史関連で日本に理解を国なんぞない。
真の戦後レジーム脱却をするなら平和に対する罪で日本を断罪した東京裁判を否定し、日本政府としてその判決を受け入れたSF講和条約も破棄すべきだが、そんなこと現実的に不可能。
ネットの単純愛国バカはこういう基本的なことを理解していない。
194名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:16:54.12 ID:Ail7ph/P0
アメリカの経済界でも靖国なんて忘れてるのに
欧州の経済界もそうだし
195名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:17:14.25 ID:GjMa/kW30
日本人だって怒るということを世界に見せる時が訪れたのだろうか
196名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:18:23.15 ID:wCDbkHqJ0
パチンコ版権屋と組んでまで食いつないだくせに経費流用にパワハラ、挙げ句風水で職場リフォームのくされポストセブンが
197名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:20:52.87 ID:9YR6YSIH0
週刊ポストはよく火病起こして安倍叩きをしているけど、やっぱり南鮮人が内部にいるのかな。
それとも中共の息がかかっているのか。
198名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:22:00.53 ID:V5hy+5kf0
>>191
そういう国は日本からも金出してるでしょ
その上で批判してるわけで
199名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:23:28.55 ID:Bwa6EDu/0
毎週参拝すればいいだけだろ
200名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:24:16.54 ID:wdVwPnhE0
他国に火を付けて回らないと靖国批判ができない日本のメディアが哀れ。
他国に情報提供して報道してもらい、「海外ではこんなに批判されている!」。
この手法にはもう辟易。
201名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:26:26.33 ID:MrhMiyjE0
安倍は早いとこ国内外に向かって謝罪しないと取り返しのつかない事に
なりそうだな。「もう二度とこんな馬鹿な事はいたしません」と
はっきりと言うべきだな。
202名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:26:49.51 ID:S2bJEOrBO
>>190
世界の総意ならとっとと靖国潰すもよし
世界で中国アシストするもよし
早くやってみればいいんじゃね?W
それで平和が訪れるなら世界がためらう理由はなかろう
203名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:29:04.87 ID:aiXcgILb0
靖国ネタでぼろもうけポストwww
204名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:29:14.95 ID:ieXAwXCs0
小泉とブッシュが一緒に靖国参拝しようとしたのに売国害務省がやめさせたってうわさは本当?
それで安倍が秘密法を急いだっていう話はどうなのよ。

反対してたのが普段から反日してる連中ばっかだったってのが信憑性を増す話w
205名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:29:46.69 ID:P6McL74s0
オーストラリアなんてシーシェパードっつうテロリスト支援国じゃねーか。
ゴリゴリの反日でシナチョンと変わらんよ。
206名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:30:11.28 ID:NKHVkm7G0
>>198
レアメタルとかチベットとか世界中から批判されてる中国はどうしてる
批判されたからって何
批判されたら全部従うの
207名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:32:23.02 ID:k9WQzZqj0
>日本は、中国が非常に高い購買力のある市場であることを忘れてはいけない。

韓国市場は日本にとって黒字貿易なので旨味はまだありますが、
中国市場はすでに下降、当たり前だがいつまでも成長するわけではない。

日中関係の摩擦と今までの経緯からいって、数年で問題が消えるとこもない。
日本は中国とはなるべき関わらず、最低限ビザがあれば自由に渡航できる程度の
関係でかまわないと思う。

中国での金儲けはその他アジア、欧米に任せて、それで潤ったアジア・欧米と商売をした方の旨味で十分では。

チャイナショックによる市場の暴落が秒読みとなる昨今、中国市場との直接取引きは日本の経済維持に
重大な問題をとなるのは明らか。
中国との直接取引きを縮小する。
チャイナショックで間接的に不景気になるものの、中国経済への直接依存率が低ければ低いほど痛手は小さい。

また、第二次大戦から日本が学んだことは、中国からの撤退・互いに干渉しない
疎遠関係が、長期的には日本の国益となるということだよ。
208名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:41:16.78 ID:8MIEulkV0
メディアw 
もはやネットの時代なのにw
209名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 00:57:30.66 ID:TnVxSTCE0
愛国心の為にそんな市場を見過ごす


クッソボケが!!!!!俺らの為に戦った先輩を無視して
なんで金に魂を売らんといかんのじゃ


クッソボケが!!!!!!日本なめんな!

死んでいった先輩を舐めんなボッケ
210名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:01:29.20 ID:Ddbl2n7t0
フィリピン大統領が中国をヒトラーに喩え、警鐘を発する ニューヨーク・タイムズ
http://markethack.net/archives/51909771.html

>一体、どの段階まで来たら「もう沢山だ!」と言わなければいけないと思う? 世界は、そろそろ中国に対してそう言うべき時が来たと思う。
>ヒトラーのご機嫌を取るためにチェコがズデーデン地方のドイツ併合を許したにもかかわらず、
>ヒトラーは第二次大戦を起こしたことを忘れてはいけない
211名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:07:28.50 ID:tJw4h5O80
もう靖国に関しては諸外国の同情すらも得られないよ
靖国参拝で得する国なんてどこにもいないんだからある意味当たり前
靖国はもう封印するしかないな
212名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:24:22.78 ID:AuutZFpQO
中村勘三郎
213名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:32:49.80 ID:MrhMiyjE0
結論 もう靖国は更地にするべきだな。
214名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:45:30.09 ID:nKWwTtseO
靖国神社には台湾人や朝鮮人の英霊も祀っている。
戦犯とは戦争責任ではない。
敗戦したから敗戦国の地位ある者が処刑されたに過ぎないのだ。
戦争責任なら欧米列強の白人だろ。

靖国神社参拝を最初に戦争肯定と歪曲したのは朝日新聞の加藤だ。
1985年8月。

それを根拠に社会党田辺率いる訪中団が中国へ焚き付けに行ったに過ぎない。

終戦から40年経過するまで世界誰も問題にしていなかったのにwww
215名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:51:19.42 ID:AqZvRQ7I0
小学館がパチンコフィールズの支配下になった途端
ポスト、SAPIOがネトウヨ連呼
今年になって靖国叩きも始めた

判りやすいよな(´・ω・`)
216名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:51:28.95 ID:1KzluibH0
最近やっと中韓が悪いという風潮ができつつあったのに、安部の靖国参拝で、「安部は極右の
軍国主義者だ」という中韓の広報戦略にみごとに乗っかってしまった。
安部の靖国参拝が今までの努力を台無しにしてしまった。
わざわざケリー国務長官とヘーゲル国防長官が千鳥ヶ淵戦没者墓苑へ献花し「靖国には行くな!」と
いう明確なメッセージを送った。安部は、それを平然と無視し、敵国の中韓を大喜びさせるだけで
日本に何の利益ももたらさない靖国参拝を実行した。安部は何の得もない靖国参拝で日米関係も傷つけた。
靖国参拝については、国内の世論なんかより、世界の世論が重要である。
靖国はA級戦犯を合祀した戦争賛美の軍国主義の神社という認識が世界の常識となっている。
だから、総理が靖国参拝すれば、日本は過去を反省せず、また侵略戦争を始めるのかと思われてしまう。
安部は自分の心の問題を優先して、国益を踏みにじった。安部は総理の器ではない。
217名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:54:18.36 ID:YJg3IAD40
安倍チョンいい加減にしろ
親日国が反日国になるぞ
218名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 01:57:48.63 ID:GgJCmo3j0
そのくせチベットやウイグル自治区の弾圧には目を背ける欧米メディアw
中国と良好な貿易と投資拡大のためには恥も外聞もありません。
219名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 02:04:29.69 ID:AqZvRQ7I0
ちなみに今週号のポストで小林よしのりが靖国叩きを開始した。
パチマネに魂を売った小林らしい卑劣な行為だ。
ブサヨは小林よしのりの仲間(ノ∀`)
220名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 03:43:50.82 ID:tXiGZ2f90
◇中国による戦後の周辺諸国への侵略と占領等

 1949年 東トルキスタン侵略、占領(ウイグル大虐殺)、民族浄化継続中(テロで抵抗)
 1950年 大躍進、文化大革命3000万人大虐殺
 1950年 朝鮮戦争参戦
 1951年 チベット侵略、占領(チベット大虐殺)、民族浄化継続中
 1959年 インド侵略(中印戦争)アクサイチン地方を占領
 1969年 珍宝島領有権問題でソ連と武力衝突
 1973年 中国軍艦が佐渡島に接近、ミサイル試射
 1974年 ベトナム、パラセル諸島(西沙諸島)を軍事侵略、占領
 1976年 カンボジア、クメール・ルージュによる大虐殺を強力支援
 1979年 ベトナム侵略(中越戦争)、中国が懲罰戦争と表明
 1988年 スプラトリー諸島(南沙諸島)を軍事侵略、占領
 1989年 天安門事件
 1992年 南沙諸島と西沙諸島の全てが中国領土と宣言
 1995年 フィリピンのミスチーフ環礁を軍事侵略、占領
 1996年 台湾総統選挙恫喝、台湾沖にミサイル攻撃
 1997年 フィリピンのスカーボロ環礁の領有を宣言
 1997年 日本の尖閣諸島の領有を宣言
 2000年 中国の軍艦が日本列島を一周
 2005年 反分裂国家法を制定し台湾に対して武力行使を明言
 2005年 台湾問題に介入するなら核攻撃を行うとアメリカを恫喝
 2005年 沖縄は歴史的に中国のものと主張
 2007年 チベット暴動制圧
 2008年 韓国の離於島の領有を宣言
 2008年 日本の尖閣諸島領域の管轄を強化する。実行支配が重要と表明
221名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:09:59.25 ID:5TNqW78t0
靖国反日ネタ飽きたわ
マスゴミはそろそろ反日営業辞めて次の飯の種探したほうがいいぞ
222名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:47:10.64 ID:wCDbkHqJ0
小学館ビルから少し離れた自社ビルに入居しているポストセブン編集局のチーフプロデューサーは辣腕との誉れが高いそうであるが、
その一方で、さまざまな奇行もつとに有名で組合の団体交渉の席でも取り上げられているという内部告発があった。

すべて伝聞なので真偽の程は知らない。曰く、

・編集費など経費の私的流用(私的海外旅行で宿泊した高級ホテル利用)を続け、その経費精算を部下に強制するなど不正起票を行ってきた。
・原稿料で雇ったフリーランスの記者を秘書のように使用。
・懇意にしている風水建築デザイナーに依頼して廊下をリフォーム。盛り塩、お札、水晶玉...etc..(なお現在は撤去された模様。費用325万5000円也)。

なぜこのような専横が罷り通っているのか。学習雑誌も出している出版社がパチンコマネーで何やっとんの(´・ω・`)
223名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 06:53:36.00 ID:gFnmxCCk0
 小日本は野心を持った世界の鼻摘み国家アル!  
  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  説明なんか どうでもいーんだよ!
日本は     ∧∧    これからもイルボンが     もう2度と参拝するな!分かったか?
空気嫁よ!  / 中ヽ   侵略大国だと世界に    ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     ミ,,;露;,ミ`ハ´)ハ台ハ 宣伝してやるニダ!   | ̄ ̄|
  /.EU(*`_っ´)つ ( `ハ´)∧_∧       ∫  _☆☆☆___  ∧_,,∧ 今回の靖国参拝について
 (´_>`)ハ豪ハ)u-u(っハ,,ハ<`∀´>     ∫    ( ´⊇` ) / |  (・ω・`) みなさん誤解されているので
 | U ( ´⊇`) ハ,,ハ (ω゚ )  とノ       ~━⊂ へ  ∩)/ .| ⊂安倍U. 説明させて下さい!
  u-u'|  U(   .)lU  |u-u'         i'''(_) i'''i ̄,,,,,,/  `u-u' 
      `u-u'.|ASEAN -u'             ̄ (_)|| ̄ ̄ 
バカじゃねーの `u-u'  やはり日本は
      【国際社会】  とんでもない国だな!
224(´・ω・`):2014/02/06(木) 07:01:42.03 ID:wCDbkHqJ0
小学館ビルから少し離れた自社ビルに入居しているポストセブン編集局のチーフプロデューサーは辣腕との誉れが高いそうであるが、
その一方で、さまざまな奇行もつとに有名で組合の団体交渉の席でも取り上げられているという内部告発があった。

すべて伝聞なので真偽の程は知らない。曰く、

・編集費など経費の私的流用(私的海外旅行で宿泊した高級ホテル利用)を続け、その経費精算を部下に強制するなど不正起票を行ってきた。
・原稿料で雇ったフリーランスの記者を秘書のように使用。
・懇意にしている風水建築デザイナーに依頼して廊下をリフォーム。盛り塩、お札、水晶玉...etc..(なお現在は撤去された模様。費用325万5000円也)。

なぜこのような専横が罷り通っているのか。学習雑誌も出している出版社がパチンコマネーで何やっとんの(´・ω・`)
225名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:03:05.33 ID:au5cMwMZ0
フランスとオージーは反日だろ
アメリカも反日までは行かないが、親日ではないわ
226名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 07:04:39.56 ID:wCDbkHqJ0
ポストセブンにSAPIOでおなじみ小学館もパチンコマネーで酷く汚染されてます
結構いい記事も出しますが一番肝心なときにこんな態度になるw
227名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:22:58.89 ID:TG2WuACk0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アメリカが韓国の肩を持つならそれまでの話
日本はもうアメリカを友人とは思わないし、米国債も全部売ってしまえばいい

そして原爆投下が明白な戦争犯罪であることを
世界中に訴えていかなければならない
「アメリカこそが世界中で人を殺してきた」という認識を国際社会で共有すべきだ

そのように慰安婦問題と原爆非難をセットで持ち出してこそ
アメリカ人も「そこまでして韓国に味方するのは損だな…」と考え直すようになる
韓国の捏造に加担して日本を辱めるなら、相応の覚悟を持てということだ

「日米関係が大事だから米国を批判できない」というのはおかしい
何も言わずに黙っておれば、どんどん韓国の言い分が通るだけであり
結果として日米関係に亀裂が入り続けることになる

日米関係が大事なら、なおさら慰安婦問題で譲ってはならないんだよ
この機敏を理解しない奴が多すぎる


ロビー活動&捏造で卑怯な手を自ら使う必要はないが卑怯な手段を使う奴には必ず対抗しろ
「真実はいずれわかる」とだんまりだった結果がこの有様だ今まで何もして来なかった自民党よ!


慰安婦問題の虚々実々 本当の問題点

西尾幹二氏 国際特派員協会にて 1 平成25(2013)年4月4日
http://www.youtube.com/watch?v=3wDCbqQJqGY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
228名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:24:57.02 ID:+xJEsIKXO
マスゴミすなあwww

氏ねや売国奴どもが!
229名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 08:25:26.26 ID:TsdFeGaG0
「炎628」って映画を見たら、なんでドイツがこんなに必死なのか理由の一端が垣間見えた気がした
やった事が余りにもエグ過ぎるわドイツ
230名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:22:44.63 ID:LI9568Ie0
>>207
同意。日本は今 パラダイムシフトの途中にある。これまでの中韓重視から インド・アセアン・中近東・ロシア重視へと舵をきった。
中国とは「政冷経涼」がベスト。是々非々で企業が自分でリスク背負って進出すればいい。
韓国は用済みなので、北朝鮮主導で統一してもいい。半島には関わらないことが肝要。
231名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:41:23.25 ID:qSm7VgKd0
「靖国参拝を批判するのは、中国韓国北朝鮮だけ!!」

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ジャーーーーーーーーーーーップwwwwwwwwwwwww
232名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:42:53.78 ID:eezbWfln0
>>210
安倍ちんヒトラーとキンペイヒトラーの戦いね
ヒトラー大人気やね あと刈り上げ君ヒトラー
との三つ巴で ものまね選手権誰が勝つやら
233名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:44:42.21 ID:KALIcUy90
村山元首相「招致されたから韓国行ってくる」 韓国「日本の元首相、韓国国会召致へ」
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1391644231/
234名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:46:27.08 ID:OZETSvSj0
親日国 アメリカw
親日国 フランスww
親日国 オーストラリアwww
俺を嗤い殺す気かwwww
235名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:46:36.30 ID:fY8Aedzi0
国内マスゴミの影響力が0になったから
もう海外頼みのクソアカメディアw
236名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:47:25.71 ID:4sBO3Gfp0
いつも出てくる。ニューヨークタイムスとワシントンポスト。
靖国神社参拝も非難していたと言っていたな。
237名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 10:50:51.20 ID:erlNnl8o0
週刊ポストを出している小学館はいまやパチンコ企業フィールズのパチマネ支配下です
238名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:03:40.74 ID:prfpcXMxO
ネトウヨはいつになったらもめ事を起こすこと自体が迷惑がられてることに気づくんだろうな。
仮に日本の勝手とか何とかが理解されても「じゃあ参拝しても文句は言わない」とはならないのに。
239名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:21:32.66 ID:50DBhA9a0
叩くことしか脳のないマスゴミ。

世界はそれほど日本を敵視してないよ。
特亜と飴公は除く
240名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:28:38.29 ID:7LKG5icR0
日本のメディアから日本叩きの電波がゆんゆんゆん
241名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:30:13.94 ID:Xd8K+qceO
安倍総理は日本の誇り
242名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:34:48.85 ID:JaR52Idk0
そもそもA級戦犯という言葉は極東裁判からかなり経ってから出てきた
本来米国の記録を約すとA分類とでもするのが妥当なのだ
どうもあたかも戦犯に格付けがあるかのような誘導が行われたようで
調べてみるとあの新聞社が1960年代末頃から記事で使い始めたらしい
243名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 11:45:51.37 ID:JLr0js220
相変わらずのチョンメディアっぷりにワラタ。
小学館系(他SAPIO、セブン)はチョンマネーで汚染されてやがるわ。
244名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 12:46:19.56 ID:W1rlBQDQ0
【読売新聞・2014.02.06・4面】政治の現場・日中冷戦
『靖国に原因すり替え』

安倍首相の靖国神社参拝が日中関係や日本とアジア諸国の関係悪化のきっかけのように描く中国の反日プロパガンダは、必ずしも世界各国に受入らている訳ではない。
日本国内のメディアが、同様の見方に基づく記事を掲載している。

一例を挙げれば、「朝日新聞」1月28日付朝刊に掲載された「『あす靖国参拝』切れた日韓の糸」という見出しの記事。
首相の靖国参拝によって韓国や中国との関係改善の動きが頓挫したという趣旨だが、記事に付随する年表を含め、そもそも日中首脳会談がストップするきっかけとなった尖閣諸島の国有化問題のことは一言も触れていない。
見出しの「日韓」にしても、「対話のドアは常にオープン」と呼びかける安倍首相に対し、韓国側が慰安婦問題で様々な条件をつけていた。
「関係改善の動きが実際にあったとすれば、慰安婦問題で韓国側の対応に変化が無ければおかしい」(首相周辺)にもかかわらず、記事には該当の記述はない。
**********************
「尖閣」で激しく攻勢をかけていた中国が一転「靖国」ばかり口にするのは、「国際世論上の孤立を打破するため、靖国参拝を最大限利用して話題をすり替えよう、という意図がある」(外務省幹部)のは間違いないだろう。
いずれにしても、安倍首相の靖国参拝が「対話へのドアを閉ざした」きっかけではないことは確かである。
245名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:51:24.96 ID:q6x+w4pU0
NYTとか反日赤メディアどうでもいいから
246名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 13:53:50.02 ID:o2uuQp5j0
ヒットラーは潔く自決したが東條は小型ピストルでわざと急所をはずし
自決するふりをした腰抜けだ、石原閣下も東條を軽蔑していた
こんな奴を祀る靖国に参拝とはキチガイ沙汰だな
247名無しさん@13周年:2014/02/06(木) 19:23:21.42 ID:fK9bUE0S0
ウエストファリア体制への理解不足が酷すぎる。

再教育にためにも発信していかなければならない。

アメリカの中東への介入も宗教問題だし。
248名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:44:51.14 ID:w0y61YLG0
>>1
【国際】韓国、世界規模で“ディスカウントジャパン”運動 漫画祭、ユネスコ…★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390027937/

【マスコミ】 朝日新聞の幹部 「安倍政権打倒は朝日の社是だ」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391609498/

【中国】 「韓国と連携し、日本を制圧する」・・・韓国は「友」、日本は「敵」だ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391610162/

【国際】 韓国紙 「米国が日本の右傾化をかばうなら、韓国は中国に接近する」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389706086/

【国際】 中国誌 「日本の右傾化を抑制する新持久戦に打ち勝つ。日本の野党の親中派に対する工作を強める」
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389799813/
249名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:47:12.51 ID:SwytKFa40
事実がどうであれ、日本が行動起こすと中国が軍拡するから黙ってろ
ってのが世界の選択
250名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:54:17.94 ID:ucIeFB+S0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

アメリカが韓国の肩を持つならそれまでの話
日本はもうアメリカを友人とは思わないし、米国債も全部売ってしまえばいい

そして原爆投下が明白な戦争犯罪であることを
世界中に訴えていかなければならない
「アメリカこそが世界中で人を殺してきた」という認識を国際社会で共有すべきだ

そのように慰安婦問題と原爆非難をセットで持ち出してこそ
アメリカ人も「そこまでして韓国に味方するのは損だな…」と考え直すようになる
韓国の捏造に加担して日本を辱めるなら、相応の覚悟を持てということだ

「日米関係が大事だから米国を批判できない」というのはおかしい
何も言わずに黙っておれば、どんどん韓国の言い分が通るだけであり
結果として日米関係に亀裂が入り続けることになる

日米関係が大事なら、なおさら慰安婦問題で譲ってはならないんだよ
この機敏を理解しない奴が多すぎる


ロビー活動&捏造で卑怯な手を自ら使う必要はないが卑怯な手段を使う奴には必ず対抗しろ
「真実はいずれわかる」とだんまりだった結果がこの有様だ今まで何もして来なかった自民党よ!


慰安婦問題の虚々実々 本当の問題点

西尾幹二氏 国際特派員協会にて 1 平成25(2013)年4月4日
http://www.youtube.com/watch?v=3wDCbqQJqGY

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
251名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:58:19.21 ID:+mzL5cNV0
フランス オーストラリア そもそも最初から親日ではない
タイ 住着いてるチャンコロがかなりいる

大して意味は無いかと
252名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 04:58:24.79 ID:ddtzftjnO
>>1







朝鮮籍「記者」がわんさか。問題を引き起こした張本人。極端な偏向報道で日本をおとしめ続けるこの超絶反日新聞をどうにかしろよ…





■■■捏造の朝日新聞。朝日新聞の売国の歴史のまとめ。■■■
http://www35.atwiki.jp/kolia/pages/223.html














.
253名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:13:22.50 ID:bOSn6VHB0
親日国()
254名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:14:56.43 ID:vP6c4Rca0
去年安倍政権になって以降、毎年BBCが実施している各国好感度調査において日本の好感度が急落してる件
****************************************************************************************************
【警告】妄想世界を生きるネトウヨどもに予め言っておくが、
急落した原因は、”特定アジア”による評価の低させいではなく(そんなもの今に始まったことじゃない)、
以下のソースリンクを、そしてそこから抜粋したデータを見れば明白なように、欧米主要国の対日評価が急落したせいだ!
****************************************************************************************************
その後、今に至る安倍政権の暴走は言うまでもなく、はてさて、今年はいったい何位になるのやら┐(´д`)┌

【BBC調査】ドイツ 世界で最も好感度のある国に 日本は4位に転落 http://www.net--election.com/news_aQf2LAdgdM.html
Views of japan's influence By Country, 2012http://www.japanprobe.com/wp-content/uploads/2012/05/china-and-korea-hate-japan.jpg
Views of japan's influence By Country, 2013 http://blog-imgs-57-origin.fc2.com/y/u/k/yukokulog/2013-Country-Rating-Poll-japan.jpg
※上記資料より日本に対する欧米主要国の2012年と2013年の好感度評価を以下に抜粋して記す。
      <2012><2013>
<アメリカ>
ポジティブ 74   66
ネガティブ 18   20

<イギリス>
ポジティブ 70   59
ネガティブ 17   27

<フランス>
ポジティブ 66   56
ネガティブ 24   32

<ドイツ>
ポジティブ 58   28
ネガティブ 29   46

<スペイン>
ポジティブ 62   36
ネガティブ 17   32
255名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:22:27.54 ID:4fVp65o9O
>>254
それ安倍さん関係ないけどな。
野田が関係あるんだが? まぁチンクやチョンに嫌われるのは構わないわ。(笑)あとタイ?中華の手先で信用してない。
アジアじゃインド、ベトナム、フィリピンしか信用ならん。
256名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 05:24:48.85 ID:bOSn6VHB0
>>255
安倍はさんづけで野田は呼び捨てかよ()
257名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 06:37:15.22 ID:eeZRLMHXP
FAZって大衆紙なのか。
大衆紙というとBILDが思い浮かぶ。
258名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 07:16:39.93 ID:VZA91Dze0
どうせ朝日新聞みたいなメディアなんでしょ
259ぶんた:2014/02/07(金) 07:37:33.41 ID:Yh5cSOPsP
>>256
なんで野田にさんつけるの?
260名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 07:39:59.68 ID:ETxoIkW90
マスコミもしつこいねw
靖国ネタはもう古いよ
今は彼処でのアレの方に注目してる
マスコミが関わったらややこしくなるから言わないけど
261名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:05:52.26 ID:vAHWEGyjO
>>255
ベトナムは中国に関しちゃ反感持ってるけど韓流のピークと工場設置等のビジネス絡みで今は親韓なんだと
先月東亜+に来てたベトナム在住者が嘆いてたよ。ベトナム人の日本に対する空気みたいな存在の薄さと、度が過ぎる親韓をどうにかしたと
だから日韓の絡む事だとどっちにもつかないと思う
262名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 08:31:00.96 ID:bOSn6VHB0
>>259
おまえあほなの?
263名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:15:39.67 ID:gwqUycAW0
真実を調べようともしない怠け者部外者どもが何を言おうと関係無い。
日本人が嫌いなら日本人を皆殺しにすればいいだろ。
264名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:21:39.43 ID:bOSn6VHB0
そんなことが可能ならもうすでに誰かがやってるだろ
265目覚めろ!日本人:2014/02/07(金) 09:57:53.04 ID:gI0O+Wl10
    大変だ! 必見だよ! 日本を守るためだ!


「厳選!韓国情報」 「中国・韓国・在日朝鮮人崩壊ニュース」

「在日特権」


      ↑ 検索してみてください。 
266名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 09:59:27.83 ID:HD6QpGL+0
フィリピンの大統領が中国をナチスドイツ扱いしたことで、
反日マスゴミは敗北した。
靖国を引っ張れば引っ張るほど世論とかい離していくだけ。
267名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:02:18.79 ID:6mnpD+aS0
>フィリピンの大統領が中国をナチスドイツ扱いしたことで、
>反日マスゴミは敗北した。

ナチの工作員と同じだからな日本のマスコミ
268名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:04:12.40 ID:/zdNEjJL0
ドイツは謝罪して許されたわけじゃない。
ベルサイユ条約のもたらした結果がナチス台頭に繋がったことから、周辺国がドイツを
吊るし上げることを自制しているに過ぎない。
過去の反省をしているのはドイツではなく、ドイツの被害を受けた国のほう。
見習うなら、ドイツの周辺国を見習え。
反省や謝罪は、ドイツの何倍も日本はしている。
269名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:04:55.72 ID:v/3n70UU0
親日国のマスコミも日本のマスゴミ同様ゴミだってことだよ
270名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:07:41.68 ID:bOSn6VHB0
親日国(笑)
271名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 10:07:50.30 ID:dazUGnvxO
中国もどこまで金が持つかだな
日本からのODAで間に合うか
272名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 14:19:52.60 ID:mcHcERUt0
安倍はアジアの対立を目指す統一教会だからな
273名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:00:28.70 ID:Q1BCcUhd0
>>272
お互い、他人事で関わらないのが一番良好な関係
日韓友好とか言ってる奴が一番のトラブルメーカー
274名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 15:37:39.04 ID:HlHEnWct0
面倒くさいから、支那韓国人は靖国に入らせなきゃいいよ
放火と小便という「前科」国民は靖国入出禁止
275名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:25:28.38 ID:UzgkwV8Q0
フランスは文化的に親日だが政治的にはさほど無関係
オーストラリアはそもそも親日ではない
276名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:28:09.91 ID:hHS9N2ixO
>>1
コイツらのどこが親日なのかを聞きたいww
277名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:39:08.64 ID:96J40YGaO
そもそも論として、メディアがなんか言ったからって
それを考慮する必要性があんのかと

どこの国だろうがいろんな論調のメディアがあんだから、
肯定否定色々意見あって当たり前だ
特亜みたいに反日一辺倒で言論の自由が無い土人国家もあるがw
278名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:40:45.93 ID:VrOFJgyT0
真一
279名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 16:43:25.93 ID:X1NkQMWQ0
 
・基本的にメディアが批判しているだけ

・政府系が批判していても「実効力の伴う措置」が無い以上、ただの犬の遠吠えと同じ

 
 もうさ、「批判されるの怖い〜><」みたいな「いいひと症候群」はやめようぜ?って話(´・ω・`)
たとえば経済制裁されるとかの「実害」が無い以上は、外国のメディアやら政治家がナニ妄言吐いても
馬耳東風でおkだよ^^

 「言ってろ言ってろww」くらいの態度で可。生粋の反日国でもない限り、どうせすぐに忘れて「すり寄ってくる」のだからw

 
280名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 17:55:01.46 ID:RdFAiDx60
日本を右傾化と言うのであれば、最低でも核武装と原潜を日本が保有してからほざけw
墓もない、遺骨も埋葬されていない、靖国神社に参拝したというだけで問題って、
アタマおかしいんぢゃねーか?
例えばA級戦犯と言われる人たちには、それぞれの実家にお墓はある。
そのお墓に参拝して問題だと言うのなら分かるが、墓でもない靖国神社の何が問題なのかと。
ていうかさ、日本人自身も靖国神社を勘違いしている人が多くないか。
靖国神社に参拝するのと、アーリントン墓地に参拝するのとでは、まったく違う。
アーリントン墓地は遺骨が埋葬されている墓なのに対して、靖国神社は墓ではないからである。
281名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 19:13:22.61 ID:kPR/qpwY0
>>1
馬鹿○足w
282名無しさん@13周年:2014/02/07(金) 23:39:45.53 ID:XV/JMngm0
もともと勝共連合の安倍がわざとアジアの対立を煽っているんだよ
283名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 01:54:49.08 ID:aGYo7fX1O
竹島侵略して民間人を略奪殺傷拉致して人質外交をし、ミサイル恫喝で海域調査を妨害して、国際司法裁判所への共同提訴から逃げ回り続けている、
最も冷遇しなければいけない、
平和国家の敵国なんだから、入国禁止でいいよ。
ビザ免除なんて論外。

でも都知事候補者も、泡沫扱いで押し通すのは失敗したけど、外国人参政権反対で竹島教科書掲載支持の候補者はタモガミさんだけだし、民団、韓国人、韓国政府は日本人に対して非常に強気だと思う。
284名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:29:57.30 ID:8g4SOJlK0
憲法第20条第1項後段によれば、「いかなる宗教団体も、国から特権を受け、又は政治上の権力を行使してはならない。」と、
同条第3項によれば、「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。」と定められており、
さらに、憲法第89条によれば、「公金その他の公の財産は、宗教上の組織若しくは団体の使用、便益若しくは維持のため、
(中略)これを支出し、又はその利用に供してはならない。」とされており、憲法は、いわゆる政教分離原則を定めている。
この点、政教分離原則についてのリーディングケースである津地鎮祭訴訟最高裁判決(最大判昭和52年7月13日)によれば、
「信教の自由を確実に実現するためには、単に信教の自由を無条件に保障するのみでは足りず、国家といかなる宗教との結びつきをも排除するため、
政教分離規定を設ける必要が大であった」のであり、政教分離規定とは、「国家と宗教との完全な分離を理想とし、
国家の非宗教性ないし宗教的中立性を確保しようとしたもの」とされている。
285名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:53:06.84 ID:pmAemQFc0
>>1
常に外国からしか見れない 日本の週刊誌哀れ
自分の意見じゃなくて 外国からどう思われるかでしか文章が書けない
自分達の言葉の貧困さを嘆いた方がいい
286名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 07:55:31.24 ID:8g4SOJlK0
>>284の続き)
もっとも、同判決によれば、「政教分離規定の保障の対象となる国家と宗教との分離にもおのずから一定の限界があることを免れず」、
政教分離原則は、「国家が宗教とのかかわり合いをもつことを全く許さないとするものではなく」、「宗教とのかかわり合いをもたらす行為の目的及び効果にかんがみ」、
そのかかわり合いが「相当とされる限度を超えるものと認められる場合」にこれを許さないとするものであると解すべきであるとしている。
そして、憲法20条第3項により禁止される宗教的活動とは、「そのかかわり合いが右にいう相当とされる限度を超えるものに限られるというべきであつて」、
「当該行為の目的が宗教的意義をもち、その効果が宗教に対する援助、助長、促進又は圧迫、干渉等になるような行為をいう」ものとされている。
端的にいえば、宗教を特別扱いしてはならないということである。
287名無しさん@13周年:2014/02/08(土) 10:10:27.26 ID:wNr78Oka0
天皇陛下:国旗国歌「強制でないこと望ましい」 園遊会で
(共同通信 2004年10月29日)
http://linkis.com/Sxme
東京・元赤坂の赤坂御苑で28日に開催された秋の園遊会で、
天皇陛下が招待者との会話の中で、学校現場での日の丸掲揚と
君が代斉唱について「強制になるということでないことが
望ましいですね」と発言された。

昭和天皇、靖国合祀に不快感−親の心、子知らず−
(2006年7月20日 日本経済新聞)
http://linkis.com/P0t1
「私は、或る時に、A級が合祀されその上 松岡、白取までもが、
筑波は慎重に対処してくれたと聞いたが 松平の子の今の宮司どう考えたのか 易々と 松平は 平和に強い考があったと思うのに 親の心子知らずと思っている
だから 私はあれ以来参拝していない それが私の心だ 」
(宮内庁長官 富田朝彦氏のメモ原文)

http://linkis.com/kslq
「陛下は合祀を聞くと即座に『今後は参拝しない』との意向を示された」
「陛下がお怒りになったため参拝が無くなった。合祀を決断した人は大ばか者」

つまり
「平和を愛し、国旗国歌を強要しない。
A級戦犯が合祀された靖国神社には参拝しない」
人が愛国者。

戦没者を悼む気持があるなら「千鳥ヶ淵戦没者墓苑」へ行くのが愛国者。
http://www.boen.or.jp/
288名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:34:10.02 ID:iVLLJlBy0
統一教会の安倍はわざとアジアの対立を煽る役割
289名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:44:31.74 ID:jxu+y63v0
>>288
お前は普通に住着いてるつり目だなww 解るw
290名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:47:44.60 ID:eNQ2wb9PP
>>1
へ?
日本に対する実効的措置ゼロじゃん。
当たり前だろ。
他国の戦没者慰霊を理由に実効的措置をとるようなバカな国があるわけねえ。
中韓でさえ喚いてるだけでなんにもしてねえだろボケカス。

どうせポストの事だから中国様に金もらって日本が孤立って書いてんだろ。
見え見えもいいところだw

所詮そんな程度の裏工作しかできんだろw
291名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 11:55:13.61 ID:26v57oOt0
重要なのは、中韓の批判とそれ以外の国の批判とではその対象が全く異なることなんだけどな。
292名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:02:08.49 ID:6uTWjBJEO
293名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:02:42.51 ID:nZ2h7eEK0
安倍は統一教会じゃないよ
統一教会だったら慰安婦は売春婦なんて言わんわ
日本人に慰安婦の罪を植え付け、日本人女性を騙して朝鮮に輸出するのが
統一教会のビジネススタイル
だから敵対してる幸福の科学が統一教会にレジストするため
ウヨやってるわけだし
294名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:08:17.68 ID:SodirfAJ0
中国が市場としてでかくなったから他国は東アジアで揉め事起こして欲しくないんだよ
295名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:13:32.18 ID:7CK1eicm0
どうした今頃?
心配するなら竹島の日を心配しろよw
296名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:13:48.90 ID:eNQ2wb9PP
>>294
なら中国に言うんだな。
297名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 12:15:15.54 ID:P4SUTJZH0
はいはい御注進報道 
今頃ヤクザみたいな売文屋の言うことなんて 載せられるバカはいない
298名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:21:53.48 ID:B0GECfi+0
安田浩一(著作:ネットと愛国、ネット右翼の矛盾)

安田浩一 (ジャーナリスト)

「『戦争の道具として靖国が機能している』ことをどう発信するかが問われている」
「私は『革命は希望だ』と言いたいが右の言論は勢いがある。」
http://www.jrcl.net/frame080825b.html
2008年8月10日「平和の灯を! ヤスクニの闇へ キャンドルウォーク〜ヤスクニ・戦争・貧困〜」

盗作:宗教政治学者がノンフィクション作家・佐野真一さんの週刊ポスト「化城の人」記事を提訴
http://mainichi.jp/select/news/20130801k0000m040039000c.html

週刊ポスト「化城の人」は「ネットと愛国」著者の安田浩一がデータマンをつとめている
299名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:22:48.16 ID:rLuIHdVk0
身内の敵、 蛆虫、汚物マスコミwww
いつでも、最大の敵は、身内にあるんだもんな。

マスコミ、呪われろ。
300名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:24:24.67 ID:SRYlZVbe0
>>246
東条さんは自ら望んで首相になったのではないし、
政党の党首でもない。彼は戦争中に戦況悪化の責任
をとって内閣総辞職している。ヒトラーと比較するのは
変だ。
301名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:25:25.50 ID:rLuIHdVk0
つうか、日本人なら、靖国に文句を言う国を糾弾だろ。

ったく、左巻きレイシストか、ニダだって白状してるようなもんだな。
汚い、蛆虫マスコミ。
302名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:26:57.73 ID:VTP9tIki0
しょぼい嵐よのう
嵐って言うより微風だろ
303名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:27:08.34 ID:EJ/fK3UH0
>>285
精神的ヒキコモリで、靖国カルトへの拝跪がどれだけ異常かにも気づかない、無知無学低学歴の自慰自尊オナニー日本マンセェ史観より、100倍まともだがな。
304名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:29:22.99 ID:coNlvfiL0
そりゃ今までさんざん「周辺国の感情に配慮してウンタラカンタラ」って参拝しなかったんだからそれが参拝へ行ったら配慮しないってメッセージにもなる
305名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:29:58.47 ID:E7fm3LR80
>>254
靖国参拝は関係ないじゃねえか知恵おくれw
306名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:30:08.36 ID:kjZkhT2k0
>>303
海外でまともに仕事したこともなく、
文化的にもレベルが低い仕事しかしていない、
田舎の世間知らずの低学歴が、
>>285みたいなバカウヨクになる。
307名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:33:07.57 ID:8Pa0TWZe0
靖国より慰安婦問題の方が
遥かに問題。
308名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:33:25.59 ID:4QvGr+4NO
はいはいポストセブン=馬雁屋マンセーのチョン学館ですね。
もっと踊って殺虫剤でくたばる蝿みたいになって潰れちまえよ。
309名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:33:44.44 ID:VTP9tIki0
こんなん外国の一部の記事をブサヨマスコミが曲解してあたかもその国の代表的な意見であるかのようにデマゴーグをおこなっているだけだろ
本当はほとんどの国は靖国なんて関心がない
国のために戦死した勇者に手を合わせるのは当然だ
そして邪悪な国である中共と朝鮮だけが神聖な靖国を否定している
310名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:34:38.90 ID:XzQg98Oh0
>>306
靖国を是認してんのなんか、大概そういう奴だろうよ
またはネット触りたてで、ネトウヨ言説を鵜呑みにしちゃった情弱団塊老害か
最低限の教育受けてて最低限の教養のある人間が、靖国なんか是認するわけがないわけで
311名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:34:53.42 ID:jxu+y63v0
>>304
そもそも中共の連中とかは安倍と一緒に靖国に参拝すべき
お前らみたいなゴミが政権を奪取できたのは日本のお陰なんだから
朝鮮人に関しては植民地のゴミ風情が我々に意見する事自体生意気かと
312名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:35:39.10 ID:M1fU17Dd0
吹き荒らしているのは中華だろ
313名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:37:32.94 ID:ASN2qeFa0
日本のマスゴミや左翼活動家の方が、嵐が吹き荒れすぎだろ。
314名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:38:10.93 ID:7ocbSFXb0
別に反日でもかまわんよ、困らないしw
315名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:38:32.06 ID:q1oivIxIO
国の方針とマスコミの意見が一致しない事が多いのは珍しくないんだろ
316名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:39:45.37 ID:VwH3V+v80
教育委員会改革。教委を格下げして、県市町役所の他の部局と同格にする改革。
与党の公明党が大反対する本音は、これ。
公立小中高学校教員は選挙応援の重要戦力だから。
公明党は、教員の選挙運動のチェック強化を心配している。

法律で、公務員の選挙運動は厳禁。
しかし公明等支持の教員も、目につかないところで候補者の選挙作業等をしている。

これは教育委員会が独立性を保障されているがゆえ、教育長は一人で防禦するしかない。
教員組織にとっては、教育委員会は味方に取り込み安い、あるいは教育長をぐるっと囲んで談判する。

現状において、安心して候補者の応援部隊になっている。
317名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:45:51.35 ID:yTCFlTRz0
メディアが批判するのはいつもの事だし
連中からすれば特にデメリットも無いからな
318名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 14:51:29.50 ID:wJ8XJawZ0
中国の不平等社会を利用して、何でも中国に高額で大量に買わせ、中国の輸入するエネルギーで、中国の環境ボロボロにして、中国で生産させた商品を世界で売って、金儲けする白人国や韓国は鬼畜。

中国の権力者がお馬鹿だから仕方ないけど、お馬鹿な指導者のお馬鹿な国は世界にボロボロにされ奴隷と財布にされる。中国は永遠の奴隷と財布。中国人の売る中国車なんて永遠に先進国では売れない。ライバルになれないお馬鹿な財布。

日本は奴隷と財布の中国にも白人国にも媚びない。中国を奴隷と財布にして媚びてる白人国は情けない。日本なんて白人国に土下座されても我が道を進む。日本に白人国も奴隷の中韓も無視されて可哀想。
319名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:06:18.66 ID:9pCV3aDt0
ポストを出版している小学館は今やパチンコフィールズの支配下。
パチマネが入った途端、誌面で「ネトウヨ」を連呼し「靖国」を冒涜し始めた。
その象徴的存在がが小林よしのり。
320名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:10:17.02 ID:lxl4EcXc0
>>293
家に来た宗教勧誘。
・エホバ =主に聖書の話。
・幸福の科学=幸福の科学ですが…と、先に宣言。
・統一教会 =「女、だれか女の人はいませんか!」
321名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:12:10.84 ID:QharhbOw0
>>277
そもそも論でいうと、おなじみのNYTでさえ発行部数10万部
にすぎない。1000万部も発行して、各世帯に毎朝送りつけ
てくるような新聞は自由世界では異常なのだ。日本に言論の
自由があるのかどうか、じっくり考えてみたい。
合わせて、メディアの東京一極集中の異常さも考えてみたい。
322名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 15:39:45.64 ID:k7fbbEgW0
「小学館」て在日コリアン達が大好きな野球を子供たちに猛プッシュしている出版社っていう印象だな

 
323名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:01:12.55 ID:+ON+lQMI0
ウィキペディアで「東條自決」で検索したらいろんな事が分かる。
324名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:04:53.89 ID:FaFU0a2N0
純粋な反日国は中国と朝鮮だけと信じてるネトウヨ
325名無しさん@13周年:2014/02/09(日) 17:09:37.67 ID:rD07FZp00
>挑発的な行動

南シナ海に妙な赤い旗の付いたブイを放り投げたりする
自称大国のこと?
326名無しさん@13周年
戦争で敵になった国には戦死者追悼が面白くないのは当たり前
反発など気にせず粛々と参拝するのみ