【経済】日経平均終値295円安、年初来安値を更新 終値1万4619円13銭 [02/03]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★日経平均終値295円安、年初来安値を更新

3日の東京株式市場で日経平均株価は大きく値を下げ、今年の最安値を更新した。
終値は先週末比295円40銭安の1万4619円13銭。

新興国の経済への懸念などから、先月31日のニューヨーク株式市場でダウ平均株価が
大きく値を下げ、約3か月ぶりの安値をつけた。この流れを受けて、週明け3日の
東京株式市場でも運用リスクを回避するための売り注文が膨らみ、日経平均株価は
取引開始直後から下落した。

また、外国為替市場で円相場が伸び悩み、1ドル=102円台前半で推移している
ことも株価を押し下げた。

午後に入ってからも幅広い銘柄に売りが出たことから、日経平均株価は約2か月半
ぶりの安値をつけて3日の取引を終えた。

東証1部の売買代金は概算で2兆6598億円、売買高は概算で29億2068万株。

http://news.livedoor.com/article/detail/8497296/
2名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:04:42.43 ID:VE6f1J8U0
もうちょっと安くなったら、また買うかな
3名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:05:58.90 ID:xsrqfHAH0
株価上げろよリフレ派
4名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:07:29.57 ID:36kH1fjN0
日本が悪いねん。
金融緩和で金が溢れてるのに海外に投資しないし。
アメリカとバトンタッチで金融緩和始めたんだから
ちゃんとケツを持ちなさいよ。
5名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:08:19.99 ID:YvXKELWH0
後に残るのは消費税増税だけとなりそうだな
6名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:08:23.41 ID:DSjZJuqa0
ありがとう、アベノミクス
7名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:09:41.66 ID:Aiv+fBJM0
単に、円高が進んでいるだけ。

どんだけ、アメリカは信用が無いんだ。

QE3が終わったあと、すぐにQE4を始めると考えているんだぜ、投資家は。
8名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:10:20.64 ID:jbq1AtFy0
クソアルゼンチンめ!
9名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:10:29.16 ID:PxK5z6IE0
そら刷った金を海外に円借款でばらまいてるんだから株には流れんわ。
10名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:11:04.14 ID:45xOJpEM0
消費増税で、日経7000円割れ、1ドル50円は確実だなwww
浜ババアまんこ濡れまくりwww
11名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:12:26.14 ID:+9Z+uS+b0
ぼすけてー
12名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:12:57.66 ID:XXfp2+RC0
こんなんで賃金上がるのかよ
13名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:13:50.92 ID:8qmUUt38P
落ちた時しか報じない
よくある話
上がってた頃はガンスルーなのがすごい
14名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:14:41.22 ID:+9Z+uS+b0
オレのNISAちゃんが息をしてないの!
15名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:14:44.69 ID:hxl2bCYy0
>>1

12/30 16291

01/06 15908  01/27 15005
01/07 15814  01/28 14980
01/08 16121  01/29 15383
01/09 15880  01/30 15007
01/10 15912  01/31 14914

01/13 *****  02/03 14619
01/14 15422
01/15 15808
01/16 15747
01/17 15734

01/20 15641
01/21 15795
01/22 15820
01/23 15695
01/24 15391

前スレ
【経済】日経平均終値、385円安の1万5005円…新興国経済への懸念の高まりを受け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390804253/
【経済】東京株、終値1万5000円台死守も385円安 下げ幅一時458円と暴落状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390807232/
【経済】 29日の日経平均株価終値、403円高の1万5383円・・・東証1部の売買高は23億6372万株
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390976037/
【経済】一時下げ幅500円超 日経平均は大幅反落、終値1万5007円06銭 新興国不安拭えず全面安 [01/30]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391074035/
16名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:15:19.12 ID:36kH1fjN0
>>12
上がるわけないじゃんw
人手不足で人件費が上がってしまうと企業側から泣きが入って
外国人労働者の受け入れをしようとしてんだよ?w
どういう理屈で賃金が上がるのさw
17名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:15:28.72 ID:0oTIkXhyO
>>1
一年前は幾らでしたっけね?
18名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:15:35.83 ID:z1TNhj9A0
どん底まで落ちても次の日上がったらアベノミクス効果だから
19名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:15:40.56 ID:2rzriI0LO
世界不況に4月に消費税増税でもう上がる要素が何一つないじゃないか
20名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:15:43.13 ID:B7KNHBo90
悪い円安が始まる
株安、円安、債券安のスタグフレーションが目の前に
21名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:16:00.64 ID:3rwsBlxe0
      ,,,,lllllllllllll,,     ,,,,,,lllllllll,,,   lllllllll'   ,,,,,llllllllll,,,
    ,llllllllll'''''lllllllll   ,lllllllll''''lllllllll ,lllllllll'  ,,llllllll''''lllllllll'          ちょっと待て
  ,,lllllllll''  ,,llllllll' ,,lllllllll'  llllllll' lllllllll' ,llllllllll'  llllllll'
 ,,lllllllll''   '''''''''  llllllllllll,,,     ,lllllllll'  llllllllllll,,,
 lllllllll'        '''llllllllllllll,,  ,llllllll'    'lllllllllllllll,       その米国人は
,llllllllll'    ,,ll,,     ''lllllllllll lllllllll'       'lllllllllll
lllllllllll,,,,,,,lllllll''  ,,ll,,,,, ,,,lllllllll'' ,lllllllll'  ,ll,,,,, ,,,lllllllll''
 llllllllllllll''''   ''lllllllllllllllllll'''  lllllllll'  'lllllllllllllllllll'''  ユダヤ人?
  ''''          ''''''''     ''''''''''     '''''''
                  / ̄ ̄ ̄ ̄\
        /´|   .    /         ヘ_
        | |  /´} `/|彡゙      ∪ |\
        | | / /. / .|゙ _    _  | .ヽ  .___/\ __
      __rート、 l' /.:  フ .|彡 '´ ̄ヽ  '´ ̄` |  N   \/. ̄ ̄ \/
     { ! {、ヽ. l.:. . レz .|`-=・=‐ 〈'-=・=‐' .| ハ|   /\.__./\
     ハ_>Jノ l |  .  )人|  /// |  ヽヽヽ|(ゞ    . ̄ ̄ \/. ̄ ̄
     {  /  /{     ヽ|   ´-し`)  /|
     〉   /      |ゞ|     、,!    |
    /   /         、ヽ '´ ̄ ̄ ̄`ノ /
   /    /     __     |\、__' /|、
  /   /    __/ 
22名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:17:26.45 ID:xs3W5H410
今こそ タモガミクス
23名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:17:30.55 ID:hxl2bCYy0
>>1
【経済】日経平均終値295円安、年初来安値を更新 終値1万4619円13銭 [02/03]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391428893/
24名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:18:41.85 ID:naADPANK0
NISAで全力で1571インバース仕込んで大正解!!NK14200割ったら利確するわwwww
25名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:19:09.00 ID:AEiUwo3J0
まだまだ、下がるな
26名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:19:54.10 ID:OSy25TD+0
>>12
13年下半期実質賃金1%超下落 物価上昇で、増税でさらに負担も
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012501001629.html

これがアベノミクスの現実
27名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:20:13.02 ID:T5Mw8KvW0
>>13
解ってて書いてると思うけど上がっても下がっても記事になってるよ
28名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:20:26.81 ID:nYPnf0OU0
NISAの初動勢は見事に引っかかったな
29名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:20:31.38 ID:6Nl4ZGJv0
今週14000割るんちゃうか
30名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:20:38.44 ID:hKbCWM2K0
また下がったの?w

税金ブチ込んで大増税するのに株価も維持できないの?
何のメリットもないじゃん

大体、株主配当と海外工場建設、設備投資で税金海外に垂れ流して
ブラックに派遣下請け虐めの産業構造野放しで
外国人労働者輸入して国内からも海外に税金垂れ流すからね

唯一頼みの綱の何の恩恵もない株価も維持できないの?w
予想通りのゲリノミクスプロセス

安倍と黒田で償還費払ってね?wwwww
31名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:21:01.59 ID:QPmlX4B/0
増税で下がる
中国リスクで下がる
32名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:21:08.40 ID:fAm0Sy3L0
パチンコと変わらないので結局手を出さない奴の元にお金が残る
33名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:22:36.20 ID:YMC8tMOh0
企業は円安で儲けただけ
体質自体は旧態依然のダメなままだからな
34名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:22:43.77 ID:XXfp2+RC0
>>28
見事に海外ファンドの餌にされちまったな
35名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:22:44.41 ID:yzyu+J+10
やっぱ都知事選は
田母さんにするのが正解だってことだな

舛添→規制緩和→デフレ促進政策推進
細川→元祖鳩山の無能
宇都宮→経済無知、福祉名目のバラまき
田母さん→国土強靱化


明確にデフレ脱却政策掲げてるの
田母さんしかいねえw
36名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:22:45.45 ID:AXJ93JIq0
円安誘導で海外現地生産してた企業が全滅してるんだよ
半導体関係を筆頭に大リストラ発生中
37名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:24:05.25 ID:45xOJpEM0
スタグフレーションで電気料金が5割値上げされて、老人が10万人ぐらい死んで、
やっと原発を動かすんだろうな。老人の圧力でWwwww
38名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:24:23.64 ID:G0lAzG140
T1から新興まで幅広くいろんな業種持ってるが前日比-7.6%
現物でよかったと笑うしかないわ
39名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:24:58.14 ID:hxl2bCYy0
>>1

【経済】麻生太郎財務相が「消費税10%」に強い意欲 職員向けあいさつで★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389166266/
【政治】ムダ判定の8割が補正予算で復活 3600億円が付け替え
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391334283/

【社会】主要企業104社の83%「賃上げしない」、ベースアップ(ベア)を明言したのはゼロ★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1388920027/
【経済】個人景況感、2期連続悪化 日銀調査、収入伸び悩みで
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389267077/

【政治】安倍政権、「外国人労働者」の拡大を検討 単純労働者受け入れも★5
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389498454/
【社会】派遣、全業務で無期限に 法改正案、働き手交代を条件に★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391101541/
【社会】非正規 最多更新続く 安倍政権 正規雇用減少の政策推進
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389343288/
40名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:18.61 ID:Z6CX64BD0
黒田が追加の金融緩和におわせるだけでいいのに

無能
41名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:37.31 ID:jIMrAkWr0
年末が極端だっただけでまだその伸びが始まった11月中旬よりは高いんだよね
企業決算は悪くないらしいからアメリカで何かなければさすがにもう下がり過ぎだとは思う
42名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:25:59.32 ID:MVuBj7FU0
アホノミクスの終焉
43名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:26:31.99 ID:TPan222/O
IMFが悪い!発表遅れまくりで。
サッサと強制調査でもしとかないと…

韓国破綻なんか織り込み済みなんだから、発表遅れたら遅れるだけ、ズルズルいくだけ!
44名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:27:13.68 ID:qRB5dtAw0
この局面で空売りを入れ、底打ちしたところで買いに転じる。
如何にこれが上手くやるかが、トレーダーの腕の見せ所。

信用買い残多くて、下げのエネルギーが強烈だから、買いの風景が焼け野原に
なるまで暴落するかもな。

日経平均が底打ちして、国際金融不安が解消して、株価再上昇のための施策
(法人税減税とか?)が出たら買いに回る感じかなぁ。
45名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:27:41.62 ID:IIcIeZZh0
これでは消費増税にもたん
もつ訳がない
46名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:28:40.13 ID:HSPSoUVU0
中国との対立リスクに増税もある
株価が下がらない方がおかしい
47名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:28:46.90 ID:36kH1fjN0
>>45
つ 補正予算〜♪
48名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:28:55.90 ID:pv3ybzbr0
アベノミクスって去年だけじゃね?
しかも自民党が滅茶苦茶にした日本経済を民主党下の白川さんが清貧の政策で分相応の日本を維持してきたのに
収入の倍もの借金をしてド派手に金をばらまいて株をつり上げムダな工事をして景気回復してるかのような錯覚を日本国民に植え付けてたきた
49名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:29:23.96 ID:tWwgQCbII
消費税前に中国含め、どこかの国が飛びそうだな
50名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:29:45.30 ID:4Ya3C58N0
先物もCFDも既に14500円割ってるからな。明日もこのままいったら結構キツイ展開かな?
51名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:30:41.33 ID:EQz96DCh0
安倍支持急落間違い無しだな
早口で答弁するくらいだストレスで下痢が悪化するだろう
52名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:31:33.55 ID:dpvvc+FJP
>1
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
アベ自民国民全て富を奪う!アベ自民国民殺す!アベ自民いらない!
53名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:31:42.09 ID:OKddteRq0
安倍政権唯一の生命線がアベノミクス株価だったが終わったようだな
今年中に選挙があるだろう
54名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:31:55.36 ID:6Nl4ZGJv0
好決算でも売られる糞みたいな地合だから買い方はどうしようもないわ
55名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:32:09.92 ID:5E2yYXle0
円相場とNY株しか材料が無い
56名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:32:41.04 ID:AEiUwo3J0
アベノミクスってさ、単に庶民の財布の紐を緩くしただけ
異次元のきんゆ緩和なんて、まるっきりのでまかせだから
57名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:33:06.20 ID:12KJl7ib0
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!解散総選挙で自民党崩壊!
58名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:33:10.09 ID:YMC8tMOh0
4月の増税もあるし本当の下げはこれからでしょう
59名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:34:06.94 ID:Y+5yTArW0
年金財源を全部つぎ込んで株価を吊り上げてガイジン投資家に全部持って行かれたな
もう年金が破たんするかもなんてレベルじゃなく破綻した
60名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:34:28.27 ID:mfKom+z/0
暴落させたいんだろうが決算無視するわけにもいかんから苦労してるな
61名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:34:46.61 ID:OSy25TD+0
TPP推進
移民推進
景気回復なしに消費税ゴリ押し

結局、最も優秀な売国奴は安倍だったというオチか
62名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:36:30.10 ID:YvXKELWH0
>>61
あと安倍を支持するアホ共もな
63名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:36:50.86 ID:tWwgQCbII
まぁ、とにかく市場が弱気、こうしてしぼんでいく間に不良債権はますます傷む
お隣が逝くのはここ1年以内と思う
64名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:37:12.54 ID:11u1FmH60
NISAやら株取引の減税やらで投資を政府マスコミともに煽りまくってたなぁ
こうなると思ってたよ
65名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:37:24.48 ID:+VvrRTow0
アホノミクスで勝ち逃げして消費増税に備えるしかない
もうアホノミクスは終わったしみんなキャッシュだよ今は
66名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:37:48.31 ID:xNcpX3Qv0
先物安値更新中!
ゲリノミクス!!!
67名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:38:40.55 ID:oDsq6uw70
これで安倍内閣の支持率61%とか信じられない
68名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:38:55.35 ID:ajDyJZCJ0
今日も世界のほとんど株安じゃん。

リアルタイム世界の株価指数と為替
http://www.w-index.com/
69名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:39:12.75 ID:sCIjiAeJ0
今年はアベノタックスだろう
70名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:39:25.44 ID:BkJISE7b0
消費税前に終わるとはww
71名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:39:28.24 ID:OKddteRq0
>>67
マスコミの支持率だから盛ってるんだろう
72名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:39:40.30 ID:tWwgQCbII
>>67
具体的に代わりの経済政策を出せる政党がない
具体的に上げてみ?
73名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:40:20.39 ID:sPalsHw20
アメリカの景気回復は土地資産の上昇にあるだけ
ところが日本はバブル以来下げっぱなしというのが違う点
政治家の責任じゃないよ
74名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:40:31.15 ID:h9+zHy160
何か世界恐慌のイルミナティカードを使う計画があるようだぞ
75名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:41:01.77 ID:XBrvsZsU0
金融緩和と言う名の空中戦終了か
国民の地上戦が残ってるだけだなw
76名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:41:10.65 ID:HONS+le60
要チェック!

4287ジャストプランニング、PER8倍の割安銘柄(同業種平均は14倍〜22倍)
http://www.nikkei.com/markets/company/index.aspx?scode=4287

新聞内容
http://www.asahi.com/business/stock/kabuto/TKZ201311190004.html
フィスコ分析予想
http://fisco.jp/news/pdf/justplanning20131023.pdf
太陽光発電事業がついに2014年〜ついに稼働、1kWhあたり42円×20年買取保障の利権を持ってます。
77名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:41:24.58 ID:iwb2s42cO
>>62
なんせそれらは全て選挙の前から完全に予測されてたからな
78名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:41:30.03 ID:Ek09QhLO0
>>61
中国と韓国に強硬な態度をとるだけで国民があっさり騙されてくれるんだから、楽なもんだよなww
79名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:43:08.05 ID:XXfp2+RC0
緩やかなデフレ傾向のほうが生活しやすかったよ
輸入品なんかも安かったし
80名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:43:22.13 ID:bFVJw+kX0
今日ちょい買いで勝負してみたが、明日どうなるかね。
為替・先物少し戻してきたな。
っても今週はやっぱ駄目なんだろうな…。
81名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:43:38.39 ID:YMC8tMOh0
想定した中で一番最悪の事態になっちゃったね
株安と増税のダブルパンチ
82名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:43:50.17 ID:tWwgQCbII
まぁ、消費税は早すぎたよね
賃上げに反映されきってないというのもあるが、
中国が片付いてないうちは時期尚早だったよ
83名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:44:08.75 ID:t7MPD8z6O
空売りで2000万儲けますたwwありがとう
゚+。(*′∇`)。+゚
84名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:44:13.02 ID:YdW6xI4P0
春闘から更には年度末を迎える中で、株価は下落し円安相場にも陰り。
こりゃ〜、賃上げ容認撤回、決算見込み下方修正を迫られる企業が出てくるな。
決算見込みを下方修正する企業が続出すれば、株価はさらに下落。
低能・ゲリゾウは、下痢便を逆流させて喉に詰まらせて氏ねばいいよ。
85名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:44:51.19 ID:1Zan8SeM0
一昨年の衆院選直前に投資信託買ったからこんな小動きどうでもいいわw
86名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:44:54.76 ID:uEjOJU8zO
で?
民主党時代に1ドル77円だった頃にくらべてどうなの?
日経平均株価7000円代まで大暴落したときになんて報道してた?
87名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:45:37.43 ID:qRB5dtAw0
しかし財務省も相場観がないというか、アメリカの金融緩和縮小と消費税増税を
バッティングさせるんじゃねーよな。

十数年前の消費税5%アップの時も、強いドルを目指したアメリカの金融緩和縮小と
バッティングして、それが原因でアジア通貨危機に巻き込まれて、日本株暴落して
るんだわ。

景気が良くなったら増税とか金融緩和縮小とか、どの国も同じく狙っているんだから
こういうのは他国に先回りしてやってほしいわ。
88名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:46:04.57 ID:W4gbmNia0
ここで株買わないでいつ買うんだ?
89名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:46:47.41 ID:+YM3JOAfO
新年に初詣行っておみくじ引いたりするよね
そんで今年の運勢とか見て一喜一憂する

所で゙新年゙って1月1日からだと思ってる人が多いと思う
でも聞くところによると新年の運勢ば節分゙かららしい
90名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:46:57.45 ID:+VvrRTow0
消費増税前に駆け込みで車を買ったり家を買うしかない
この波に乗り遅れるな
91名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:46:58.45 ID:Ek09QhLO0
>>88
買うのはまだ早いよ。これからも下がる。
92名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:47:31.72 ID:VC8jLI5K0
増税は止めて財政出動を20兆やらないと大変なことになるぞ。
93名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:47:42.78 ID:mfKom+z/0
彼岸どん底、節分底
94名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:47:51.89 ID:t7MPD8z6O
つか売り建てで儲けた人間はスルーってのが受けまくるww
市況2じゃー祭りだぜ
何せ売って放置の簡単な作業だからなww
95名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:47:57.36 ID:fETnRLy5i
先物、下げてる。
96名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:48:11.72 ID:aOC332GD0
紫婆大勝利
97名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:48:20.86 ID:0eBqEZmE0
>>88
「落ちるナイフをつかむな」って言う株格言があってだな・・・
98名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:48:30.43 ID:ooIPz7dz0
成長戦略がお粗末だもん
財政出動が息切れしたら、お終いだろう
資産効果で消費が良くなってるだけなのに
株価がこれじゃあなあ
99名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:48:32.64 ID:dqpGScqH0
円高株安で増税wwwww
さすがアホノミクスwwwww
100名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:48:45.49 ID:yfUXwxmW0
現在為替が102円ライン割り込んでいる
これはまた100円ラインに戻る流れじゃねえの
為替がそうなれば株価もどんどん下がる
101名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:49:11.13 ID:Dk71AkKvO
>>89
今年のおみくじは「買い」とでました
よって全力買い!すすめー!とつげきー!
102名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:49:15.24 ID:qeXv77E70
>>86
正直言ってそっちの方が暮らしやすかったよな
儲かってるのはほんの一部だけだろ?
103名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:49:31.79 ID:nNdPNWcF0
消費税プラス3%、今年はさらにプラス3%。
104名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:50:02.13 ID:hJeQdBBXO
消費税増税失敗で、命を以て責任を償ってもらわにゃいかん政治家官僚御用学者御用マスコミが出そうだな。特に菅から後の政権3代。
潔く切腹か首を吊るかしてくれたらいいんだけどね。
105名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:50:34.98 ID:tWwgQCbII
>>80
各国に対する経済情勢不安から来た、世界的調整局面なんだから、各国の全部にリスクなしと報じられるまでスッキリしないんじゃない?
106名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:50:53.27 ID:dTSs4R750
これで増税か
日本崩壊するんじゃないの?
安倍はどう責任取るんだ?
107名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:51:24.66 ID:t7MPD8z6O
世界の株価http://sekai-kabuka.com/
108名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:52:43.48 ID:W4gbmNia0
総悲観は買いを実践して特攻してみようかな
109名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:53:18.92 ID:tjZZOBT50
今週は富士通全力買いで間違いないよ
みんな目瞑って買ってる
399万株の株不足、踏み上げ必至
保険としてセイコーエプソンとNEC買っとけ
110名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:53:59.75 ID:xMXW2aMDO
明日ちょっと試し買いしてみるかな
111名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:54:26.84 ID:t7MPD8z6O
8時頃さきももが−3%越えて笑いが止まらんかったわwwww
112名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:55:53.97 ID:tzcEkWL00
年末爆買いした外国人www
個人の節税売り高値で大量につかまされちゃったね
113名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:56:01.23 ID:iwb2s42cO
>>108>>110
まだまだ総悲観には程遠い様だなw
これはまだ下がりそうだ
114名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:57:00.21 ID:p6FQh7up0
決算が近づいているから、先行して利益確定してんじゃね?
4月まで上がらんと思う。
115名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:57:12.03 ID:PAsot1nN0
12500円は割り込まないと思うから心配するな
NISAで株デブーの人は可哀想だが
116名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:58:04.70 ID:qeuOeFvE0
もっと下がれよ
買うから
117名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:58:53.82 ID:goCy/K3W0
金刷りまくってるのに円も株も下がったら国なくなっちゃうよ?
118名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:59:19.49 ID:p6FQh7up0
もう祭りは終わったんだよ。アベノミクス終了。
で、消費税を増税して終わり。
119名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:59:55.02 ID:oDsq6uw70
結局民主党よりも悪くなったな
120名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:01:25.01 ID:xNcpX3Qv0
>>104
あえて言うなら責任取らされるのは安倍と自民党だな
官僚とマスゴミは選挙があるわけじゃないから当然責任取らない。
こいつらこそ処刑しなきゃいけなくなるだろうな
121名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:01:33.16 ID:p6FQh7up0
大体、金融緩和している段階で解っていたろ?デフレ時に行うものではない。
金融機関に紙幣がジャブジャブしてんだけど、今後は何処に流れるんだろ?
それとも、海外に吸い上げられた?
122名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:01:35.86 ID:H6IPrkAm0
円高で株高になるのがほんとうに経済が強くなったと言える。

円安でうかれているのはまやかしの雑魚。
123名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:02:45.62 ID:iwb2s42cO
増税の影響は既に折り込み済みとか思ってる人も居るだろうけどまだ認識が甘いと思う
124名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:03:27.94 ID:9KQlTcc10
竹中は法人減税しないから、外国人投資家が逃げ出してるって言ってたw
125名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:04:55.88 ID:5W9QH8iJ0
もう、売るか
アベノミクスでかなり儲けたよ
ありがとうございました
126名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:05:16.25 ID:p6FQh7up0
>>124

外国人投資家の比率が50%よ?14000円で半分で7000円。
ここまで落ちてからこそ、逃げ出した!と言うべき。

そもそも、現在の日本の実力なんて7000円台という事なんだろうな。
127名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:05:22.29 ID:V2wuS+II0
>>124
竹中が一番の障害なのになwwよく言うわww
128名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:05:44.12 ID:4ViIMhiL0
シャンパンタワーの上の方はどうなっている
129名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:05:51.02 ID:OKddteRq0
>>119
急上昇からの急降下
完全に外資の鴨にされたから国民の被害は民主党より大きいだろう
すべて想定されてたことだけどな
アベノミクスは必ず失敗するってのは前から多くの識者が予言していたからね
130名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:06:19.59 ID:WB4E9ucE0
増税前の駆け込みでいろいろ売れた分
これから10年くらいは何も売れないだろ。

俺も車替えたばかり。
131名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:06:59.18 ID:+mJSnbTnO
まあ新興国通貨懸念を利用した調整下げに過ぎないから、
100円くらいまでの調整したら、また上がり始めるよ
年末までには最低1ドル110円くらいまで行くぜ
132名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:07:29.51 ID:XXfp2+RC0
どうせ給料上がらないんだったら
円高デフレのほうがずっと良いわ
133名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:08:02.92 ID:v3fbhU/l0
株価だけが先行してるのに
直接的に上げる政策が金融緩和しかやってないからな

しかも底辺に金が行き渡る前に増税とか

景気回復には程遠い状況でどうする気だろ
134名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:09:02.74 ID:Ek09QhLO0
>>124
そんな恣意的なこと言っていいなら、俺は「4月からの消費税増税での景気の落ち込みを
嫌って外国人投資家の逃げ出しが始まってる」と言ってやるわw
135名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:09:38.13 ID:+VvrRTow0
株やってない国民がほとんどなのに株価を気にしてる安倍ちゃんどうなるの?
死んじゃうの?
136名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:09:49.08 ID:p6FQh7up0
大雑把に考えると、外国人投資家の比率が50%という事は、企業への議決権は乗っ取られていると判断していいんかね?
物凄い比率だよな?よく考えたらさ。
137名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:12:02.08 ID:kwaRqiu/0
どうせ増税前に16000に持ってくるんだろ…持ってきてください
138名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:12:17.60 ID:9xKDAQlw0
>>136
それ取引量の話。株を保有している割合じゃない。
139名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:12:41.90 ID:CNzTgUFOP
調整終わったか。もうちょい下げてもいいぞ。買い増ししとくから
140名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:13:20.81 ID:rlyLG6it0
>>135
いや、直接株を売り買いしていなくても、勤め先に影響あったり、
保険(民間含む)なんかで間接的でも関係しているから。
141名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:14:07.95 ID:4M85jOX80
明日、寄り成りで損切りするおw
142名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:15:14.35 ID:p6FQh7up0
この辺で騙し上げがあったりするのかな?本当に上手だよねぇ。
143名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:15:23.08 ID:41pC5IepO
こんなのインチキだ

田原総一朗
144名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:16:10.13 ID:X1apQqSf0
金融緩和は間違ってなかったが
国民の下まで行き届かなかったのは事実
ヘリコプターマネーと言われるように
直接金を国民にバラ巻けば良かった
企業に給与上げよと言ってもムダ
銀行口座に強制的にひとりあたり10万円くらい毎月振り込めばよい
ベイシックインカムを実施すべきだったのだよ
145名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:17:18.32 ID:yfUXwxmW0
NISA部隊に配属された新兵ども、息してるか?
146名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:18:28.82 ID:p6FQh7up0
NISAってどうみても胡散臭さが凄いのに、口座開設した人の割合が高いの?
とてもじゃないが、納得できなかった。
147名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:19:33.36 ID:rlyLG6it0
十年とか眠っていたようなタンス預金を、株にして十年また眠らせたらあるいは。
148名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:19:58.23 ID:XXfp2+RC0
>>144
結局国民の上のほうである大マスコミの社員や
評論家、芸能人に気に入られりゃアベノミクスの目的は達成なんだろ
その辺押さえてりゃあとは騙されてついてくるんだから
149名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:20:09.69 ID:sCIjiAeJ0
そういえばバブル末期には投資信託ブームなんてものを散々煽っていたな
150名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:20:17.12 ID:OKddteRq0
>>145
NISAは明らかに日本の老人どもの貯金を引き出させて
株価を吊り上げて外資に提供するためのもんだろw
151名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:21:59.27 ID:Rn/FpGwO0
日本人に株、投資は無理だな。
定期が一番。そもそも政府が投資環境を
育てる気持ちはなくて小金持ちから
いかに搾取することしかかんがえていない。
152名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:22:15.90 ID:p6FQh7up0
NISAとオレオレ詐欺って同じ部類だよな?
153名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:23:46.64 ID:d+QQRkIs0
予想としては、明日は少し騰げるが、その後4日間暴落。
もはや年金の買いもおぼつかない。アベノミクス完全死亡。
154名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:23:47.53 ID:U3ie2zyA0
NISAって申し込みから開設まで、6週間以上かかるよ。税務署の照会が凄い手間らしい。
年末に申し込んでもまだ開設すらされてない。
時期的にみておまえらが思ってるほどNISAに嵌めこまれた素人っていないから。
155名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:24:29.22 ID:Ek09QhLO0
>>146
株を買わせてそのまま持ちっぱなしにさせるのが目的としか思えない制度だからな。
狙いは明白。それを理解してあえて乗るなら、まあそれもいいんじゃない、という感じだな。

何も考えずに騙されちゃったお馬鹿さんはご愁傷さま。
156名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:25:27.54 ID:ZOgQtzxx0
野田内閣が解散してから株買い始めて、一千万まで種を増やした
友人と連絡がとれね〜 この株安で大損したかどうか聞こうと
おもったのに。
157名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:26:45.12 ID:vjOYiFst0
>>92
まだ懲りてないのかこの馬鹿w
158名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:28:16.31 ID:ctltj+Kn0
ギョエー、俺の投資したニーサちゃんが!
もうお金に換えるさかいに!

ってなるまで下がるだろ。
159名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:28:46.92 ID:X1apQqSf0
株持ってる人は損切り早くした方が良いと思うよ
160名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:29:40.88 ID:vjOYiFst0
>>127
竹中を投資家が支持してるんだから障害はお前だろw
161名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:29:53.28 ID:CNzTgUFOP
ニーサ素人には良いと思うけどな。
ダイエーとか、サトとかパーク24とかキヤノンとかw旅行好きにはANAとかな
利回りと優待と考えたら定期に預けてるより面白いと思うがw
162名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:30:04.83 ID:d+QQRkIs0
一応NISAの口座も作ったが、今年は株まったく買ってないや( ^ω^)・・・
どう考えても去年でダブルトップのチャート作っちゃったから、去年で天井である事は明白。
株は去年で全部売ってて、今年の買いは年末11000円位になって、個別のチャート見てから買いかな(-。-)y-゜゜゜
163名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:31:26.32 ID:tYoPTJIy0
ロンドンの金融街での自殺が多発!
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/why-are-banking-executives-in-london-killing-themselves
通貨危機が起きる。今後3週間以内に大手銀行はデフォルト。この情報をJPモルガンの幹部から入手。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。

スノーデン「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
飛鳥昭雄「次の天皇で最期です。アベノミクスは崩壊する。世界の餓死者を上回る比率で日本で死ぬ。
       シャンバラの住人とアメリカ軍の戦いがある。日本人はボーッとしてるだけ、知らんぞ。
       釈迦が予言、やがてシャンバラは地上に姿を現わす。恐らく我々が生きてるときに。」

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。
Q テレビに出るか。A いいえ。
Q 福島では多くの子どもが内部被爆しているか。
A はい。免疫系を破壊し、あらゆる疫病に無防備になり、福島に近づくほどリスクは高まります。
Q 日本の近海から採れた食料は安全か。
A それほど安全ではありません。それを口から摂取すべきではありません。
  核エネルギーは途方もなく強力で、普通なら感染しない病気に感染させることになります。
  その結果、インフルエンザや他の病気にかかりやすくなり、人間の脳に作用し、
  アルツハイマー病、記憶力の減退、方向感覚の喪失、人体の防御システムの崩壊を引き起こします。
164名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:31:40.52 ID:yZcSHpRlP
心配すんな、明日は上げる予定になってるから。
165名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:31:52.06 ID:vjOYiFst0
>>144
見苦しいw
間違っていたってことだ
166名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:32:07.45 ID:U74Zp/bhP
株が上がってるときは常に株価が気になってしかたないけど
今は株価を見る気も起きん
しばらく塩漬けだな
167名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:32:14.06 ID:Bdnu89om0
今回の下落は長引きそうですね、新興国バブルがはじけて原油価格が
一旦下げた後でないと復活出来ないような気がします。
168名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:33:17.64 ID:Ek09QhLO0
>>158
売ってしまってもその分の枠は復活しない(無税枠は100万円分の「買い」だけ)。
売って損しても他で出した利益と相殺して税金を安くすることもできない。
結局、アホールドするしかないという罠。
169名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:33:29.53 ID:b1vwtS+W0
去年の6月頃だってこんな悲観的な書き込みが多かったしな
年末の上げが急ピッチだったから売り材料来て調整してるんだろ
そこそこのところでモミモミして固めてくれたらいいや
170名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:34:17.02 ID:p6FQh7up0
明日の上げは騙し上げでしょう?違うの?
後場から急激に上げて、乗っかる人が多いんだろうなぁ。
171名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:36:04.55 ID:zlz5jSa+0
>>166
はよ、損切りじゃカス
>>156の友人みたいになるぞ
さあ、明日の寄りでの売り注文を入れるんだ
172名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:36:29.44 ID:DVe/Eszy0
なんでオマエラ今年に入ってまで株やってんだよw
今年は中韓の償還期限にアメのデフォに引き締めに日本の消費税と上がる要素一切ないのに
買い増しなんてアホのすることだろw
去年のアガリで二三年潰せるくらいは貯めてるだろw
173名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:37:13.22 ID:WzFzh5cj0
102円に戻ったじゃん。このまま105円に戻るんだね。よかった、よかった。
174名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:37:35.15 ID:goCy/K3W0
特権、癒着大好き自民が政権で上手くいくわけないだろwww
175名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:39:01.05 ID:5mYu+6Hx0
>>166
それはアホルダー路線一直線で最悪の選択だぞ…
いい時も悪い時もチェックできる図太さがないなら手を出したらいかん
176名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:39:23.62 ID:p6FQh7up0
アメリカがデフォルトの可能性どうよ?また公的機関閉鎖とするのかな?
177名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:42:49.31 ID:X1apQqSf0
日本のデフォルトの可能性の方が高い
CDSの不気味な値動きを不思議に思わないか?
178名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:42:53.43 ID:d+QQRkIs0
 
『 アベノミクスとは、消費税を上げたいがために捏造された偽装景気 』
 
『 安倍を信じた奴は確実に死ぬ!! 』
179名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:44:00.82 ID:tWwgQCbII
>>176
アメリカのは議会のプロレスだから
あんなのは何ともない
今の関心はアメリカよりはアメリカからのカネが無くなった方だよ
180名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:44:56.36 ID:vD5EDMD40
>>130
スズキの生産ラインで15年働いているが
先輩の話では過去最高レベルの受注らしい
でこんな時間に毎日帰宅だわw
本日の月例会で受注がとんでもないことになってて
なんとか落ち着くのは年末らしい
お前ら車買いすぎ、俺が死んでしまいます
181名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:45:00.88 ID:zlz5jSa+0
>>172
バカモン、空売りのチャンスじゃないか
182名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:45:28.55 ID:KkkWxA4I0
NISAでソフトバンク買った奴、懲りて二度と相場に戻ってこないんだろうな
183名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:46:35.64 ID:WzFzh5cj0
>>180
車って言っても貧乏人向けの軽の話でしょう?
外車がバンバン売れればバボーが再来するのに
184名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:47:16.39 ID:U74Zp/bhP
>>171
損切りして失敗したからなあスクエニとか

マイクロニクスもコロプラもフジクラも将来性を期待して買ったから
今すぐ売る気にはなれん
185名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:47:28.75 ID:eahKrEd+0
安倍の政策はサプライサイドの方ばかりを見ているが、
いわゆるトリクルダウンが成功した試しはない。
まあ頭が悪いんだから仕方がないか・・・
186名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:48:09.08 ID:Aiv+fBJM0
もう、日銀は国債買い入れを、毎月20兆円まで引き上げろよ。

市場にある国債、すべて買ってしまえ。

あとは、国会で処理すれば、日本政府の借金はゼロ。
187名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:48:32.55 ID:+6DvV1gY0
連動して物価も下げようよ
せめて医療費と医薬品は値下げしよう
188名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:48:42.47 ID:U3ie2zyA0
>>172
信用売りって知らんの?
俺は三菱自動車の繋ぎ売りで今年はもう100万以上儲けたよ。
189名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:50:00.07 ID:Xms64+Wg0
買うなら今でしょう
企業の業績が総じていい
配当金を増やしてるとこもある
だいぶ下がったと言うことは年末までには上がる方向と見る
190名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:50:45.53 ID:704DoFTo0
>>166
そう思って大手銀行株を5年ぐらいほっておいたら株価1/10ぐらいになったよ。
191名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:51:27.75 ID:Aiv+fBJM0
>>177

バカなの。
新興国やアメリカがヤバいから、日本の円が値上がりしているわけ。
(世界中が日本の円を買っている)

その結果、株価が下がっているだけ。
うそだと思うなら、長期金利見てこいよ。
192名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:54:29.39 ID:pMm3KoPb0
このタイミングで増税とか結構きついな。
193名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:56:50.86 ID:pyGkzhFx0
株価が下がったのは日本が悪いからと勘違いしてる奴いんの?w
194名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 22:59:53.57 ID:soWdzvUI0
ニーサデビューのタイミングをうかがってる俺が来ましたよ
そろそろ買いかな?
195名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:02:44.90 ID:tWwgQCbII
>>193
どうせリーマンショックのときも麻生の責任とか言う基地外連中だから放置がオススメ
196名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:03:22.96 ID:rlyLG6it0
ニーサは一年早く、消費税は一年遅ければ、いろいろ万々歳だったのにな。
197名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:07:28.20 ID:9xKDAQlw0
1月のチャートを見ると、リーマンショックの年と同じ様な
動きをしているな。嫌な予感がする。
チャートが機能するならいいけど、非常に怪しい。
アベノミクスも外部環境の悪化には勝てないな。
198名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:07:36.77 ID:iwb2s42cO
株価が下がった原因なんて庶民にはどうでもいいんだよ
問題は株価が下がった後アベノミクスに何が残るの?って話だ
199名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:11:26.61 ID:b2EqNpoY0
日本市場の責任は大きいよね。
外部環境だけが原因ではないと思う。
たしかに新興国通貨不安は売りのきっかけにはされたけど。
200名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:13:21.01 ID:Q9VWIwPlI
ドル円101.85

ガクブル
201名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:13:31.68 ID:evmJ8dh80
ドル円101円台になっちゃったね。
100円を割り込んだらアベノミクス厳しいかも。
202名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:14:03.23 ID:+mJSnbTnO
まあ新興国通貨懸念と中国のシャドーバンクを利用した調整下げが終われば、
また上がるでしょ
ただ4月の8%増税は1年延期した方がいいぞ
203名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:15:12.49 ID:SYK4VAXj0
総悲観か・・・では買いに入るか
すまんな みんな
204名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:15:57.96 ID:evmJ8dh80
アメリカは緊縮財政に転じたから海外投資資金の巻き取りは暫らく続くはず。

売り越しがなくなったら買い。
205名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:16:20.69 ID:8dUym75Y0
ニーサで買うタイミングでは無いな。
やるなら超短期のリバ取りだろうけどノーポジで見ていたほうが無難(´・ω・`)
206名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:16:22.11 ID:dTSs4R750
>>201
円安株高だけが生命線だからな。
まあ適当なところで手仕舞いしてまた下を狙うかなw
207名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:16:23.44 ID:t7FTk7P7O
安倍 (∩ ゚д゚)
208名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:16:34.91 ID:41pC5IepO
安倍ちゃんのドリル発言をなめたらあかん
209名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:16:49.95 ID:11u1FmH60
まだ底は深いだろ
消費増税来るのに
210名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:17:13.37 ID:qRB5dtAw0
今回の株価下落は、昨年の5/23みたいな感じになるんじゃないかな?

新興国危機を発端にして、日経平均に消費税アップが織り込まれた価格帯+
オーバーシュートの下落分まで株価は落ちると思う。

3月くらいで底打ちして、そこから徐々に上に行くようなイメージで。
211名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:18:40.05 ID:laBS1SvF0
下がったのは外部要因なのに上がったのはアホノミクスのおかげw
実態は庶民の円安にして生活犠牲にし、円建の株価だけ吊り上げたもの
政府が市場コントロールしたり経済成長産み出すのは無理
212名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:18:49.46 ID:evmJ8dh80
そもそも企業のROE、ROAは大して改善してないからね
期待だけ上げてきた相場だから下げに転じると一気かな。
213名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:19:49.43 ID:ja7gvuxP0
日本経済に忍び寄る超デフレ財政政策の邪悪な翳
http://uekusak.cocolog-nifty.com/blog/2014/02/post-b5e6.html
FRBが金融政策を「引き締め方向」に転換することは、FRBが供給してきたマネーが逆流を始めるということだ。
これに連動して、新興国ではマネー流出の懸念が生じ、それを食い止めるために金利引き上げなどの対抗手段が
必要になってくる。この懸念が浮上して、内外金融市場に一定の変化が生まれ始めている。

このなかで、日本の株式市場でも株価下落の気配が漂い始めているが、日本の場合、最重要の変化はこの点にはない。

日本自身の「政策逆噴射」のリスクが圧倒的に大きいのだ。
日本のマスメディアは、この問題をまったく報道しない。

そこで、私は拙著でこの問題を訴えているのだが、これから日本でも、この問題に光が当てられることになるだろう。
史上空前の超緊縮財政が実行される。
この重大な影響を織り込む動きが日本の株式市場で生まれ始めている可能性をしっかりと踏まえておくべきである
---------------------------------------------------------------------
史上空前の政策逆噴射が襲ってくるぜ!買い豚は覚悟しろよ!
214名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:20:08.01 ID:zlz5jSa+0
>>197
どちらかと言うと06年思い出すけどな
08年は大発会から窓開け大陰線で、冬の間はもっとひどい下げだった
215名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:21:04.41 ID:evmJ8dh80
みんな記憶力がいいな 年明け相場のことなんて覚えてないわ。
216名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:22:15.04 ID:zs3rui6mO
株の信用取引を国がしてたようなもんだからな
上がり基調以外は破綻する
下がったらひたすら追証地獄になる
217名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:24:58.78 ID:evmJ8dh80
日本に避難してくる資本と手仕舞いで出て行く資本
急激な円高はないってことかな。l

毒を食らわば皿までで更なる金融緩和に踏み切るしかないか?
218名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:25:48.92 ID:ja7gvuxP0
バブル超の下落ペース 海外勢手じまいでアベノミクス崩壊
http://news.nifty.com/cs/item/detail/gendai-000202670/1.htm
焼け石に水だ。東京市場は29日、5営業日ぶりに反発した。が、30日は寄り付きからまた反落、
下降トレンドは変わらない。日本株の現状は、バブル崩壊を上回るスピードで下落している。

下り最速のNKをなめるんじゃないよ!
今月のSQは地獄だぜw

バレンタインデイ暴落がおんどれらを襲う
219名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:26:16.44 ID:ZfYvgX+F0
7000円台のときに買ってるし問題ないw
220名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:27:07.16 ID:nSVBK9n60
明日は上がって、明後日からまたどんどん下がる。
221名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:27:10.89 ID:evmJ8dh80
また円高になった
101.78

やっぱ追加金融緩和しろ。
222名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:27:34.78 ID:IIcIeZZh0
ヒント 為替
223名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:28:00.65 ID:Q9VWIwPlI
みんな!
8%増税のことばかりに気を取られてるなよ!

その後間髪入れず10%に上げられればとどめだわな。

消費税5%→10%に耐えられるほど日本企業って儲かってるのかね?
224名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:30:06.00 ID:35OkwTEC0
ついに下がり始めたな
今年中に1万切るところまで行くぞ
物価も上がって給料上がらず株価も下がる
安倍信者は民主政権時より悲惨な状態になってもまだ安倍を支持するのかな?
225名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:30:49.26 ID:bb4AsoUhO
>>223
靖国参拝していれば大丈夫だって聞いた
226名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:30:52.24 ID:evmJ8dh80
また円高に戻るのかね?
227名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:31:34.42 ID:d+QQRkIs0
この状況では、消費税の増税は中止すべきだな。
その分の財源は、世界一高い公務員の給与を適正水準(今の半額)にすれば良いだけ。
それができないのなら、安倍はとっとと政界から立ち去るべきだな。
228名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:31:49.13 ID:AUSinKukO
去年の今ごろも下がる下がるで結局上がったな
229名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:31:54.23 ID:qRB5dtAw0
>>218

> バレンタインデイ暴落

血のバレンタインデイだなぁ・・。

そういえば、"バレンタインのチョコに血を混ぜて渡すと両想いになる"という
話がツイッターで流行中らしいので、合わせてバレンタインデーには注意した
ほうがよいのかも。
230名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:31:56.63 ID:rzzi0yLg0
上場企業、上方修正相次ぐ=通期業績予想、円安が寄与―時事通信社集計



上場企業の2013年4〜12月期決算発表が中盤を迎えた。時事通信社が3日集計したところ、
14年3月期(通期)業績予想を上方修正した企業は88社と、下方修正の3倍近くに上った。
景気回復に加えて1ドル=100円を超える円安水準が、業績を押し上げる要因となった。
(時事通信)
http://dailynews.yahoo.co.jp/fc/economy/settlement_of_accounts/?id=6105970
231名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:34:25.13 ID:ZfYvgX+F0
そもそも消費税導入したら、債券が焦げ付いてバブル弾けた事なんて
事例は外国でも一度も無い
それに消費税導入国の殆どが、物価は上がり続けている

下痢ノミクスとか言って主観的な願望で経済を語る馬鹿ってマジ死ねよ
232名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:34:25.46 ID:U+WgIbtg0
ゲリピミクスひゃっはーーーーーーーーーーーー!!!!!!!!!!!!
233名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:35:22.97 ID:T5Mw8KvW0
なんか明日もヤバそうだな
234名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:35:35.10 ID:DhRnPVTK0
NISAってやつで買われてるんじゃないの?
235名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:35:42.07 ID:7A3mc9kP0
また人身事故ふえるぞ。
236名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:37:06.02 ID:EfImeaf40
新興国通貨の暴落でCDS急上昇
特に危ないのがウクライナ、アルゼンチン、トルコ、インドネシア、タイ
そして新興国以上に深刻なのが、 EU内のデフレ不況
ユーロ危機が再度ぶり返す
さらにアメリカ政府は、安倍の靖国参拝によって円安・ドル高政策を方向転換
グローバル規模での信用収縮によって、円キャリーの巻き戻しが起こる
1ドル101円割れは秒読みで、94円まで一気に円高が進む
クラッシュ的な円高株安に備えよ
237名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:37:34.75 ID:YdW6xI4P0
>>230
ここに来ての株安・円高傾向がいつまで続くかな?
為替は現在水準を維持できればいいけど、さらに円高に推移するとヤバイね。
株価は時価会計なので、モロに影響する。
決算期を間近に下方修正される可能性があるね。
そして、下方修正は株安に拍車をかける可能性も。
238名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:37:42.12 ID:Zaoid8590
ずいぶんと下がったな
こりゃー、ゲリノミクスだなw
239名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:38:51.48 ID:XXfp2+RC0
当分不必要なものは買わず、贅沢を慎んで生きてくしかないな
240名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:39:59.26 ID:ja7gvuxP0
市場のリアリストはアベノミクスに惑わされない。口八丁手八丁のペテンを信じているのは、
個人投資家ぐらいのものである。

投資家が凍死家に変わる年になる
241名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:40:22.18 ID:U3ie2zyA0
ダウも為替もどっち行っていいか迷ってるのう
242名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:40:52.96 ID:zs3rui6mO
土地の総量規制って
消費税導入に対して株式市場へ資本が流れるよう即すためにしたんだぜ

嘘みたいだけど
当時の大蔵省は本気でそう考えてた
243名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:40:59.78 ID:vw9453sA0
消費税が上がるから更に下がりそうだな
244名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:41:07.04 ID:41pC5IepO
>>231
清貧思想の奴ばかりだから
245名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:41:59.88 ID:kKzJizhp0
緩和という名の麻薬が早くも切れ始めたな。投資家がクスリをくれーと叫んでるな。
246名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:42:39.68 ID:zlz5jSa+0
>>223
10%はさすがに無理だと思う
今年の秋は増税不況でそんな雰囲気じゃないだろうからな

来年は自民党総裁選が控えているから、長期政権を目指す安倍は
何としてでも15年秋の景気は温めておく必要がある
そっから逆算すると、10%は延期の可能性が高いと予想
247名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:42:54.24 ID:Y46VulWX0
ここはつまらん
248名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:44:30.86 ID:XXfp2+RC0
だが10%への消費税増税を見送ると国債の格付けが下がり
金利が上昇して
249名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:45:19.04 ID:/hIqydtVP
1月の騰落率

ダウ -5.3%
ナス -1.75%
FT  -3.54%
上海 -3.88%

日経 -8.45%
250名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:46:04.03 ID:qRB5dtAw0
>242

> 土地の総量規制って
> 消費税導入に対して株式市場へ資本が流れるよう即すためにしたんだぜ
>
嘘みたいだけど
> 当時の大蔵省は本気でそう考えてた

官僚どもが売り豚だったのかもしれんw
251名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:46:08.49 ID:U3ie2zyA0
NISAの稼働率って5%だってよ。今、テレ東でやってる。
口座だけ作って実際にはまだ株買ってない個人のほうが圧倒的多数。
252名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:46:43.23 ID:Ek09QhLO0
>>246
4月からの8%だって結構無謀だと思うけどな。
それでもやるんだから、10%にもあっさり上げてきそうな気がする。
253名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:47:34.17 ID:MRBmbaQa0
資金追加、投資運用したとたんコレだ・・・ホント俺って才能無いわ〜
254名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:47:39.34 ID:AZ/0WPnD0
ダウ急落ww
255名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:48:03.49 ID:gwMu6GyZ0
>>246
法人税の減税しようと検討してるくらいだから、
所費税の10%なんて、既定の事実なんじゃないの?
256名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:48:21.29 ID:ceD4/rCn0
景気回復しないのは、雇用の問題だよ、非正規が4割もいんのに、不動産や車が売れる訳なかろう。おまけに人口減少や高齢化増税で経済縮小すんのに株価だけ爆上げ、もうすぐ暴落して是正されるね。
257名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:48:35.41 ID:K1kQPopo0
下痢もう死んでいいよ
くだらねーことばっかりに執心しやがって
成蹊のバカが余計なことばかりするな
258名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:50:06.95 ID:U3ie2zyA0
>>252
さすがに10%は無いでしょ。
その頃には景気サイクル的に不景気に突入してそうだし、そこでさらに消費税
上げたら自民党は次の衆院選で大敗北する。
政治家にとって落選ほど怖いものは無い。なんで自分の首を絞めなきゃいけないん
って話。
259名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:50:15.00 ID:YPHZJ7AO0
>>211
実際ここ数年間の下げの殆どは、リーマンショック、ユーロ危機、中国失速、米国債務上限問題、新興国通貨危機と
外部要因絡みだったからね。内部要因だったのは民主党政権だけ。
260名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:50:22.37 ID:YdW6xI4P0
ゲリゾウが下痢便を逆流させて、喉に詰まらせて氏ねばいいのに。
261名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:51:35.08 ID:BeXxyU9I0
>>249
ダウは三か月前水準で、日経は二か月前水準ですけどね。
262名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:53:00.15 ID:zlz5jSa+0
>>252
8%を予定通り上げた意図の一つは、今年は重要な選挙が無いからと推測
支持率がある程度下がっても知らぬ存ぜぬで通せる、と安倍は思ってそう
そうとう甘い見通しだけど、事実小泉政権も構造改革で初期は深刻な不況を招いたけど
結局居座り続けて長期政権だったからね
263名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:54:12.04 ID:5uiA3Stx0
Bulaku mandayてやつだな
264名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:54:39.75 ID:AZ/0WPnD0
ダウ直滑降なんですけど
265名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:54:41.89 ID:WzFzh5cj0
8%で景気が悪くなりそうなら異次元の金融緩和パート2やるって黒田が言ったよな?
266名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:55:48.21 ID:EfImeaf40
消費増税を強行した政治家・官僚は、日本経済が崩壊する様を、よう見とけ
267名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:56:04.88 ID:K1kQPopo0
下痢三どうすんだよ?
またビビッて下痢中か?
てめえの政策が薄っぺらいからこうなるんだろうが
お前が死ねば株価上がるよw
268名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:56:10.56 ID:an6gtexv0
安倍は早く消費減税法案だせよ。景気が良くなって税収も増えまくり!
269名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:57:56.10 ID:8hgmj/ib0
なんかCMEで、墜落しかかっている件
270名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:58:07.98 ID:gdAE5lz7O
消費税8%直前まで緩やかに株安になり4月からドンと安くなり黒田さんが異次元の国債を発行するだろう
271名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:58:33.61 ID:3rwsBlxe0
               ..(/_~~、ヽヽ 
                 ひ` 3ノ 
                 ヽ°イ.  
                (つ⌒*⌒⊂)∬ ∬  インフレで円安なら物価が爆上げに決まってんだろww
                (__ノωヽ__) ノ)              
                (_)  (_)(;:.:.__)            i゙ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ            _r--、_
                      (;;:::.:.__::;)           └───────‐ァ  丿      ,―-、  .(`゙'l,、,,〉
    入___                                   i'''''\   / ./      /   \  ヽ_,ア'"
    \__ `)        /つ                        ヽ ゙゙゙l/ . /`    ,,,、.,,i´ .,/^'i、 `'i、
    _     ̄        / /       ⊂ニ二二.二 ̄⌒)        l゙ .°, /      { ""  ,/`  ヽ、 `'i、
  (⌒_二ニニ⌒ヽ      / /                 ̄ノノ        l゙  レ"        .ヽ、 丿    \  .\
    ̄     ノ ノ     / ⌒)                ̄         │ l゙            ゙'ー'"       ゙'i、  ‘i、.
         / /     / / ノ        入                ,/ 丿                        ヽ  .]゙
      _ノ /    _ノ  八 \__     ( \____ノ|      / 丿                           ゙ヽ_/
    ⊂二_ ノ    ⊂_ノ  \_  ̄つ   \______ノ       \/
272名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:59:00.07 ID:xEOtTzFa0
これだけ暴落してもなお民主党時代の倍近い株価。
アベノミクスに批判はあれど、民主党よりはるかにマシなことだけは間違いない。
273名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:59:21.72 ID:YdW6xI4P0
ゲリゾウがくたばった瞬間、日経平均20,000円超え!!
274名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:59:27.33 ID:zlz5jSa+0
>>265
やるのはいいけど、金融緩和の効果ってすぐには浸透しきらないからな
増刷したマネーが隅々まで行き渡るには2、3年かかる
最初から消費税率上げなきゃよかったんだよ、本当に
ただでさえ新興国不況という外部要因が今年は直撃しそうなのに
275名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:00:01.80 ID:0B1TbX9y0
これは半値戻しだろ。底は12000円台くらいだと思うが。
そこから14000円台まで戻してよこよこだろうね
276名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:00:31.66 ID:zs3rui6mO
つまり追証やると
負け込んでる時のBETアゲですか
277名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:00:32.83 ID:TJ5S+ZP+0
一昨年買っておいた株は、昨年5月の60%上昇をピークに下がってる。
また上がると良いな。
278名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:02:08.60 ID:T5Mw8KvW0
素晴らしい下げだな
279名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:02:23.90 ID:LM3C/3OS0
死標発表でNY荒れてます。
280名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:02:34.10 ID:FZ03X5Q30
最近映像の世紀スレって立ってないな・・・
281名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:03:18.04 ID:AldDM2jp0
だ、ダウがぁぁぁ・・・
282名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:03:41.77 ID:YdW6xI4P0
ダウ、動きがジェットコースターだね。
瞬時で、50〜100変動してる。
283名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:04:45.95 ID:GdWdrLLq0
さらなる暴落ワラタwwww
284名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:05:07.56 ID:sbOmKgd90
これは14500で底打った?
まさかGS様がそんな下手こかないよな
285名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:05:12.84 ID:FZ03X5Q30
>>259
東日本大震災と原発事故知らんの?
286名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:05:27.27 ID:Epa3G0B90
円、明日朝までに100円切るかもな・・・
これまたジェットコースター状態だわ

明日は日経祭り
287名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:05:51.35 ID:ek7Fh86k0
明日も寄りで下げるのはほぼ確定だな(´・ω・`)
288名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:06:24.59 ID:ja7gvuxP0
春   4月に消費増税、これまでの駆け込み需要先食いの反動で4-6月期は悲惨だろう。
    低迷した株価に追い打ちをかける5.23が再びやってくるとw 

夏   起死回生の成長戦略が今年もまた骨抜きになり、さらに暴落
    夏枯れ相場の中で、安部がヤスクニ参拝、また暴落
    動揺したNISA組の損切り売りラッシュが追い打ちをかけると。

秋   日銀の追加緩和が期待されるが、黒田が決断できずにモタモタしているうちに
    中国の理財商品が弾けて大暴落。

冬  安部退陣、黒田辞任でまた暴落
    麻生が引き継いでまさかの消費税10%前倒し増税   

これで年末までにNK平均5000円割れや!!←ココではじめて買いだ!
289名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:06:55.75 ID:YdW6xI4P0
ゴールドは急騰中
290名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:06:55.54 ID:T+2aRCGP0
>>284
現在取引中の日経平均先物は14400円割れてるからw
291セーラー服反原発同盟:2014/02/04(火) 00:08:00.80 ID:OjrqvomG0
誰が一人負け組でアタフタしてるかと言えば
調子に乗って下げっぱなに買った素人だけだぜ

というプロの声が聞こえてきたぜ
292名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:08:03.14 ID:/hIqydtVP
9/26 「Buy My Abenomics」安倍首相がニューヨーク証券取引所で講演
9/26 日経平均 14,799円 → 10/8安値 13,748円で1,051円安

12/30「来年もアベノミクスは買いです」 大納会で安倍首相
12/30 日経平均 16,291円 → 2/3安値 14,615円で1,676円安
293名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:08:25.31 ID:fYQNf0tL0
先物14400円割れ、わろた
294名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:08:34.02 ID:f3Nn1N6H0
>>275
だよなー 収益性を考えると12000円前半ぐらいの実力だ
為替効果で安くなった円通貨での評価が上がってるだけだしね。
機械受注統計調査が良い例で、対ドルで33%切り下げしたのに円貨で+8%だよw

税金使って国民の貯蓄を吹き飛ばして、見かけ上の数字を良くしただけの話。
295名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:09:50.02 ID:ek7Fh86k0
俺たちの強い円が戻ってきたぞ(´・ω・`)
296名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:10:46.55 ID:CUaO2beG0
そもそも昔から日本は金融緩和しすぎてしまってる(ゼロ金利政策も量的緩和も日本が最初)ので、
実際の効果は殆ど無い。
安倍政権になってから市中に出た(金融機関が融資した)円は、たったの4兆円。
あれだけ大規模に量的緩和やって、たった4兆円。

昔、日銀が2006年に量的緩和停止したのも、三年間増えなかったので、そこで止めた。
止めた直後にアメリカのバブルが弾けたあたり、当時の日銀の判断は素晴らしすぎる。
297名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:10:52.92 ID:AXMHQdO80
ISMおいしかったです
298名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:10:54.66 ID:P/fnzbGVO
読みにくいチャート…どこで参戦するか迷うなあ
そろそろ東日本アウターライズとか関東沖とか近畿とか奄美付近の南海トラフとか動きそうで怖いし
299名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:11:58.19 ID:kugRqBrL0
日経平均の下値目途は、月足と週足での下値支持線である10600円
12500円辺りでねばってから、スコーンと底抜けるいつものパターン
300名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:12:20.69 ID:HgkwPv8g0
301名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:12:48.58 ID:u2eGILZiP
おかえり百円(白目
302名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:13:16.98 ID:ZLTQafZT0
あーあ また電車止まるのかよ
303名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:14:38.94 ID:thx1KwCZ0
>>12
上がるところはあがる

円は撒いてるし、物価も上がる分は上がるでしょ。
物価ももっと上がってるのに高級品を含めて数字操作してる感が強いね
304名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:14:39.61 ID:K3V3OL9e0
米株価が上がる局面で、安部が出てきたってだけだから。為替も運がよかっただけ。
だって、望まない方向に動いても、指をくわえて「注視」するだけですから。
企業業績なんて、関係ねーよ。
305名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:15:07.81 ID:tZ3ivORY0
肉先 14310 -540
306名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:16:38.94 ID:a/Qi2lwk0
アルゼンチン・南アの次は東欧の通貨安か・・・
ダウが道連れじゃ日経単独じゃ止められないな
307名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:17:21.77 ID:ek7Fh86k0
これ、、、1ドル100円台もあるで(´・ω・`)
308名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:17:58.39 ID:0sAl0rpm0
ここで韓国怒涛の発表+日本増税

こりゃおわったくせえ
309名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:20:16.73 ID:DMhuVQC+0
  
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==   ✡   `-::::::::ヽ
     ::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
.    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!__
     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::〈   ヽ 
     (i ″   ,ィ____.i i   i //|   | 
      ヽ    /  l  .i   i / j  |ウヘフェ
       ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  | _ヽ
      、 ヽ  `ー'´ /l 丿 ,―‐  \
       / ` "ー−´ /、〈      〉
     . /          人  >ー――〈
     Y〈゚__ノ \゚___/  | 〈____〉
       |          〈  〉___〈
       |          人〈_____ノ
    (il⌒ヽ ;        {    ̄ ̄ ̄
    〈 ̄ ̄ ̄}〕   /  ヽ
 シコ 〈 ̄ ̄ ̄}\       ',
  シコ〈 ̄ ̄ ̄}爻爻      `ヽ
.     `r――'}爻ミ、ノ       \
      /`ーr‐'´   }          \
.     /   ヽ_{_,ノ            \
    /      /⌒ヽ
310名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:20:20.20 ID:C1SQHkCXO
上場企業の業績上がらないのに利益上がるのが不自然でカッコいいよな。その利益って外人が遊んでる見せ金だぞ。
311名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:20:50.04 ID:GdWdrLLq0
300円も割れるかwww
312名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:21:00.84 ID:gKWDOgRa0
>>306
これを言うとねらーは嫌がるんだけど
こうなるとアメリカの影響を受けにくい中国が最後の砦なんだよな
リーマンの時も中国だけは堅調だったから世界経済が立ち直れた
313名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:21:36.89 ID:8RtT+Jp8O
世界中がお祭りしてるね
新興国がヤバすぎるわ
314名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:22:34.60 ID:ek7Fh86k0
>>306
ダウの2倍落ちえるのが俺達の日経ちゃんやで(´・ω・`)
315名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:22:38.05 ID:FGIZICIj0
ボラさえあれば
上でも下でもいいって
ばあちゃん言ってた
316名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:24:21.73 ID:2u5y9V330
明日も暴落濃厚か
317名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:25:32.77 ID:c0U6rE3N0
上がる時も下がる時もダウと連動してるな
民主党政権時代はダウと乖離して日経だけひたすら下がり続けてたけど
318名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:26:09.47 ID:Hona72E50
ぜ、0円までは調整ですから(白目)
319名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:26:18.55 ID:5HlhOkNl0
どうも最近甘利が雲隠れしてると思ったら
浜田も逃亡したし
320名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:26:50.15 ID:3e9jSIke0
ゲリノミクスぶりぶりじゃねーかぼけえええええええええええええええええええええええええええええ
先物逝ったあああああああああああああああああああああああああ
321名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:27:16.69 ID:pWF7MooA0
とりあえず明日も-300円逝きそうだね
322名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:27:42.00 ID:oqlmruFY0
円高になってきたし
増税と変な法案だけ残るのか
323名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:27:49.84 ID:LXSGNvpX0
>>312
中国も不動産関連の怪しげな開発にシャドーバンク経由でカネを貸し出してて、その
焦げ付きがそろそろ無視できない状態になってきてるけど、そんな状態で最後の砦に
なれるんかな。砦だと思ってたら大火薬庫でした、なんてことにならなければいいけど。
324名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:27:53.65 ID:8wcBOUzs0
   ∩そうか_∩
   | ノ  統一 ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/     ∩  ∩
.(  ヽ  |∪|  /      ..| | | |
 \    ヽノ /        ....| 壷| | 
  / 俺達のジタミ     / / ヽ \     
 |       /       ../  (゚) (゚)  | ←ネトウヨ
 |  /\ \       |  _○_  | 
              ..\__ヾ . .:::/__ノ 
                 ..しw/ノ 
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <ミンスの、こども手当て反対!!!愚か者めが!!!!  >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
                ,. -─- 、      l  痛  l
               l  2   l       ヽ  ニノ
               ヽ、 c ノ       / ュ \
    ∩壷∩        /  h\      |   │  |
   / \ /\       | コピペ |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  |  (゚)=(゚) |       ̄_| |_ ̄   /  く       l   ニ   l
  |  ●_●  |    __\/___ 厶- ''´       ヽ、コ ノ
 /  ネトウヨ ヽ  | r‐───‐┐|    ,、       / ニ \
.'| 〃 ------ ヾ |  |自称情強コピペ /└──┐ |   コ  |
 \__二__ノ  |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `      ,. -●- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/  ____    l  百  l
 │l愚か者めが || r r r rュ r r /    \  く   ヽ、 個ノ
 │| ジタミTシャツ|│========"        ヽヘ. \  / K\
 └─────‐┘                   \ > |_ 5
325名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:29:09.77 ID:qxyYl1+B0
またそのうち上がるよ。
今仕込んでもいいしもう少し待ってから仕込んでもいい。
稼ぎ時だろw
326名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:29:58.34 ID:QsyGCfSD0
http://live.nicovideo.jp/watch/lv168099086

今時のJC (*´∀`*)
327名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:30:39.88 ID:gKWDOgRa0
>>323
アメリカと中国が同時にこけたら
その時は俺は練炭ショップでも開くとするわw
328名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:30:46.42 ID:LXSGNvpX0
>>325
俺はもうすこし待つかな。悲観論がまだまだ足りない気がする。
「もう日本経済もおしまいだ」という気分が蔓延してきたら買いw
329名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:31:04.45 ID:P/fnzbGVO
久しぶりにサーキットブレーカーが見られるのかな
330名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:31:08.63 ID:c0U6rE3N0
>>325
デイトレーダーは1日の動きでしか経済を見られないからw
でもアベノミクスで儲けたのは民主党不況の時に仕込んでた連中なんだよな
331名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:32:13.31 ID:3e9jSIke0
アベノミクスを信じた連中はみんな電車ダイブだね
332名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:33:04.15 ID:K3V3OL9e0
円買い圧力強いな。
333名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:33:19.84 ID:HIvEsmEf0
>>330
麻生不況の時の仕込みならもっと儲かっただろうに
334名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:33:36.79 ID:ek7Fh86k0
河野太郎の言う絶句するようなニュースってなんだろうか?
335名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:33:54.84 ID:MOcmNY+7O
単なる調整で大げさだな
去年103円から落ちた時は一気に8円落ちだったから想定内
新興国と中国が落ち着けば、また上がるよ

ただ消費税だけは5%凍結すべき
336名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:34:05.88 ID:KKaewVAe0
俺の指標株、○○2○が98円になったら今年初めて買う。
それまではNISAの口座まるまる温存だ(-。-)y-゜゜゜
337名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:35:30.29 ID:GdgILBVF0
素人ハメ殺しのNISA狩りえげつねー
338名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:35:33.67 ID:HIvEsmEf0
>>335
凍結なんかするわけ無いじゃん。

消費税増税、原発推進の二本柱なのに。
339名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:37:02.86 ID:vL344g6j0
外国に住んでるけど、みんな円買ってる
340名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:37:16.23 ID:dMg/bxtQ0
上がった下がったりは当たり前だけど
 
 織り込み済み!!

 予想の範囲内!!

と、(自称)マーケットのプロが
事後で、色々言うが

正直なところ、予想の範疇超えてる人は
多いように見受けられるけどねぇ
341名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:37:25.73 ID:s5DY1Uxj0
先物14300割ったで。
342名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:37:30.35 ID:K3V3OL9e0
国際会議に酒飲んで出て、世界に醜態さらせば、円安に動くかもね。
343名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:38:06.48 ID:LXSGNvpX0
>>331
安倍を信じて民主党時代の終わり頃に仕込んでたら、この程度の下落どうってことないよ。
年末頃になって「もうピークだ」と言われだしてから突っ込んだ情弱は電車ダイブでも仕方ない。
344名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:38:09.00 ID:Qy82USg60
>>335
どの会社も消費税8%への対応を発注済みだし
今更中止されても困るわw
345名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:38:25.46 ID:Kwf/+0UI0
>>292
大納会天井が決まりすぎててすごいわ
これでも世間的には株価のニュースは大納会も株価上昇で
安倍さんも大満足!って情報で止まってるんだよな
346名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:38:50.44 ID:5HlhOkNl0
アナリストは切腹だろ
年始の予測外れすぎ
347名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:39:43.43 ID:8r3TNJR00
これだけ円刷ってもまだ上がるとは
日本円ってマジ最強通過だよな
この際 円決済出来る海外の資産買い尽くせよwww
348名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:39:49.27 ID:LM3C/3OS0
んで、安倍政権になって日本は良くなったのか?

誠実さでは野田の方がマシな気がする。周りの取り巻きがgdgd過ぎたがね。
349名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:39:58.93 ID:KMh0JUbN0
    ...... . . ...........I

      (ノ'A`)ノ
      (  )
   , , , , / >
          あなたのモニターの前で 泣かないでください
          そこにお金はありません 戻ってなんかきません
          銭の風に 銭が風になって
          あの大きな市場を 吹きわたっています
350名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:40:04.74 ID:5CqOZ4ZW0
トップが下半身さらしたりすると円安要因なん
351名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:40:23.87 ID:YIOfa/ci0
もう世界の基軸通貨は円にしろよ
352名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:40:27.23 ID:vL344g6j0
大納会あたりに政府が介入している
353名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:40:50.24 ID:Qy82USg60
>>345
普通に株価下落のニュースを連日やってるんだが
お前のテレビはアニメしか映らんのか?
354名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:40:57.96 ID:7tPXDiNu0
13500で反転
355名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:41:17.12 ID:SYuf9yx30
終わった。来週には100円割ってる。
356名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:41:36.51 ID:gKWDOgRa0
アベノミクスの次の一手!
円は刷るだけでなく鋳る!

【社会】1円玉、出番です 消費増税で4年ぶり製造再開
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391440084/
357名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:42:14.14 ID:HIvEsmEf0
>>347
てか、そんなけ円刷ってどこに消えてるん?
一向に回ってくる気配がないんたけど。
358名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:42:21.72 ID:Mmr/QdfX0
増税はもう不可能だよ、やったら大変な事になるクラッシュするぞ。
359名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:42:47.53 ID:oqlmruFY0
先週旅行に行ったのに
今週にすればよかった
360名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:43:42.46 ID:SYuf9yx30
>>357
1月は外人大幅売り越し、日本人大幅買い越し
外人がきっちり回収しました
361名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:44:00.40 ID:ek7Fh86k0
>>357
日銀当座預金として大事に保管してある。
どんどん増えてる(´・ω・`)
362名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:44:28.72 ID:ILz/orGF0
先物は14300ですよ?

明日も阿鼻叫喚だろうなあ
ザラ場で回復しても14500の壁に阻まれるだろう
363名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:45:07.74 ID:cEOjV2xb0
日本がこの騒ぎで
新興国とかどうなっちゃうの
向こうは向こうで騒いでンの?
364名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:45:35.05 ID:1W4V35kXO
>>358
大袈裟なんだよ
リーマンショックも東日本大震災もショボかったじゃないか
日経平均が0円になったら起こしてくれ
365名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:45:55.52 ID:SYuf9yx30
日本人年末から買い越し
外国人年末から売り越し
これが全て 
勝負は決した
366名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:47:48.07 ID:pSKYlOAH0
さあ、いくぜぇ〜w
信用創造なんてケチな嘘が一気に崩れ出す。
大体おかしいんだよ、政府正式通貨は硬貨なのに


同じ金属ならばどうして価値が決められようか?w

世界がこの中央銀行が財務省の様な仮面を
被ってインチキ放題だったのがバレてきたw
367名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:48:59.40 ID:XAuSsISb0
どこも酷い動きだなこりゃ。
368名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:49:00.96 ID:HIvEsmEf0
>>364
まあ、0円まで下がってもバブル崩壊時の下落に比べたら半分だもんね。寝てていいよ。
369名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:49:01.94 ID:kPmaDS4aO
賢者は歴史から学ぶが
愚者は経験から学ぶ


これを地で行くのが安倍なんだ

靖国参拝しなかったら信用を失う
これは「経験」したから間違えません

消費税増税は経済政策とバッティングする
これは橋本龍太郎が騙された失敗だったと語り
平成の「歴史」の一つだが

安倍個人の経験ではないから消費税増税はしますと

次に総理なったらしない
こういう考え
370名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:49:53.31 ID:K3V3OL9e0
日経が米より下げすぎてるのは、アベノミクスバブルがはじけているのかな。
バブル崩壊は、経験上、一週間やそこらでは、止まらんで。
371名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:50:59.32 ID:8+UbP14Y0
先物14290wwwwwww
372名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:52:11.16 ID:UjPndxSS0
101.37ドル/円  100円台に突入しそう。
373名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:52:52.53 ID:/dLxLlnPO
年末に全部売っときゃ良かった
胃が痛い
374名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:53:36.14 ID:gKWDOgRa0
15000死守とか言ってたのにもう14000チャレンジするのか

明日はリアル天気もひどく冷え込むらしいね
375名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:53:36.02 ID:BJ2NXVtB0
毎日の日課インチキ上げNK終了できなかったから
本格的にドカンと行くときがあるかもね

気を付けましょう
376名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:54:20.24 ID:rtXiuwoi0
VIX20直前w
377名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:55:02.64 ID:Qy82USg60
9000円から15000円まで上がった後、1000円下がっただけでこの騒ぎか。
お前ら、夏の値下げの時も同じようなこと言ってたんだろうなw
378名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:56:05.03 ID:HW7mFaJu0
消費増税で景気悪化させた財務省。
この15年で日本人は50万人も自殺。
日中戦争より死んでる。

ちなみに財務省の言い分は「財務省「97年以降の不況は
消費税5%のせいじゃない。アジア通貨危機だ」

そして今も相当な危機なのに8%にするって何考えてんだ?
379名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:56:19.42 ID:ek7Fh86k0
>>373
年末の時点で全て手仕舞うって判断は難しかったんじゃね?
まあ、週末夜間の株価を見て、寄り動かなかったのは判断ミスだとは思うが・・。
380名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:56:36.86 ID:BJ2NXVtB0
安く買って高く売る
みんな総意だよ
381名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:57:34.77 ID:JQAtOzwH0
経団連とか年収数千万の連中が自民を支持するのはまあ理解できる
自分も、もし経団連とか大企業経営者の金持ちだったら自民に投票してたかもしれん

しかし
俺がさっぱり理解できないのは
非正規とかせいぜい年収数百万とかなのにワタミ自民を支持してる連中

なんつーか 

ヒトラー支持のユダヤ人とか
中国共産党を支持するチベット人か
肉屋を支持してる豚としか言いようがない
382名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:58:03.86 ID:pSKYlOAH0
消費税のせいじゃねえよ。
はなっから、FRBもQE縮小すると公言してただろうに
日本で金持ってる奴がこんな危ない相場に乗るかよwww
平成成金程度だろw
383名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:58:07.71 ID:eb+CLbfzP
安倍は馬鹿だから金持ってる奴だけ見て経済は回復してるなんて思ってるんだろうな
384名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:58:07.12 ID:VP3FwSzU0
紫「ガタッ」
385名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:58:38.00 ID:+4UqUViC0
ニーサ組は全員大損抱えてるレベル
386名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:59:29.47 ID:tP32OUWy0
経済音痴な俺に教えて欲しいんだけど

この円高株安の流れに
チョンは
「円高になってきてるニダ!」
「コレでまたウヲン安になってイルボンを苦しめられるニダ!!」
って狂喜乱舞してるの?
387名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:00:13.55 ID:uK6Ma7qc0
下がると買いたくなくなり、上がると買いくなるのが一般投資家の心理
388名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:00:40.04 ID:BJ2NXVtB0
>>381そうだよ若者が羊過ぎる
こんなこと言うと叩かれるけど
残念だけど・・この国はアフォが増えすぎたよ
389名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:00:43.12 ID:pSKYlOAH0
消費税のせいじゃねえよ。
はなっから、FRBもQE縮小すると公言してただろうに
日本でしっかり金持ってる奴がこんな危ない相場に乗るかよwww
よくあっても平成成金程度だろw
あぶく銭は消えるもんだ
390名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:00:44.94 ID:v42vsr6J0
>>382
少なくとも野田毅は、増税を閣議決定させた途端にマスコミから消えました。
野田毅は日本経済を破壊しようと策したことは間違いない。
391名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:00:46.35 ID:SYuf9yx30
>>381
働く意欲が全くない連中じゃね?
392名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:04:09.78 ID:TzYLpXP+0
ここまで来ると、バブル崩壊の過去を知ってるやつはビビリ始める。
393名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:04:13.77 ID:EK2St82GO
>>381
小泉を支持していた派遣もいたけどな。
394名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:04:52.94 ID:ygor0tqlI
>>249
日経の登り最遅
下り最速伝説は今も健在だな
395名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:05:03.41 ID:GZTvpKbP0
民主党政権のころのほうが物価も安くて安定してて
今考えればよかったよ
396名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:07:02.16 ID:H3gFihl70
>>378
結局政治家がクソなんだろ。
総需要が足りなくてデフレになってるのに、
消費・設備投資に課税を強化するのがあり得ない。

デフレ脱却を最優先とか言ってるのに、
今まさにデフレから脱する行為、つまり消費という行為に課税するってことが
どれだけ間抜けなことか政治家が分かってないから
また政権が交代するし、内閣が安定しない。
397名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:07:23.01 ID:v42vsr6J0
>>395
解雇された人はどう思うでしょう。
過去20年、清貧や円高を掲げた政権に正しい側面は皆無でした。
398名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:07:42.55 ID:kPmaDS4aO
だから消費税は横揺れに弱くあっという間にドミノ不景気を起こす

ここが問題なんだよ
399名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:07:57.98 ID:BJ2NXVtB0
>>383安倍は内心分かってると言いたいけど
マスクで福島視察してたから本当に馬鹿かもしれん罠

>>391
今と昔と較べたら日本を取り巻く世界が違い過ぎるからなあ
今は儲かる商売見つけても撤退も見据えてやる時代だし
働く意欲があるほうがMに思えるわ
400名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:08:43.37 ID:P/fnzbGVO
直近高値からの落ちるナイフはエクスカリバーだから掴みに行くならドラゴンの聖闘士になれって婆ちゃが言ってた
401名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:08:50.77 ID:pEBUrTO7O
これマジでヤバいな
402名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:09:11.54 ID:K3V3OL9e0
アベノミクス効果を示すには、かけこみ需要(先取り)しかないから、次なる消費税10%は必須で
後は「さようなら」だろうけど。世界の市場は、姑息な手を使う日本の都合なんか考えてくれません。
403名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:09:18.48 ID:fY5CfXEJP
明日爆下げなら間違えなく追証爆下げもくるだろ?
今週様子見で良いな
404名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:10:57.52 ID:OV0+uUCB0
もう原子力規制委員会のケツを叩くしかない。いや極秘裏に突き刺せや
405名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:11:19.81 ID:H3gFihl70
>>397
まあ民主党は馬淵が党首にならなかった時点で、あきらめた。
安倍はデフレ脱却を旗印にして、日銀に岩田を入れた時点で期待していただけに
今回の増税が残念でならない。

自民党にマクロ経済を理解してるのが、山本幸三ぐらいだけれど、
金融緩和の力を過信してるし、菅さんかな、期待できるのは。
谷垣とかゾッとする。
406名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:11:30.00 ID:cbWtVudn0
買いたくてウズウズしてるんだけど、まだ待った方がいいのかな
407名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:13:03.56 ID:GvY0lTTf0
>>406
やめとけやめとけ
この次は米デフォルト問題あるから
そのあと消費税が待ち構えてる
408名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:13:35.35 ID:pSKYlOAH0
さーて米国デフォルトまでまっしぐらだな
幾つか踊り場があるかなぁw
409名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:14:11.91 ID:LM3C/3OS0
>>404
原発を爆発させたのは大失態だよな。
東京電力の杜撰な運用を野放しにし過ぎたツケだな。
410名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:14:38.41 ID:Zn8N62oZ0
個人的には、もう今回の相場は終わったと思うよ。



あと数年して安値でペタンコのチャートになったら
打診買いでも始めるとするか。
411名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:15:02.81 ID:ACGMSjKA0
こんだけ落ちても民主党時代より高いとは
412名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:15:41.70 ID:uM5P+RjY0
流石に消費税増税だけでスタグフレーションに陥る事は無いだろ
もしそうなるとしたら北朝鮮と同じ最貧国になった時だ
413名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:15:51.46 ID:CpwX7otYO
市況2板では明日1ドル100円割れと予想されてます
いま1ドル101.15付近
414名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:16:27.13 ID:BJ2NXVtB0
>>405凄いなお前
どこの政党だろうが
折れは誰一人として信用してないわw(国も全く信用もしてないw
415名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:17:00.90 ID:K3V3OL9e0
まだ円高傾向ゆるやかな方だわ。動く時は一晩で一気に2〜3円逝くからね。
416名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:18:34.07 ID:ygor0tqlI
>>411
落ちるのはこれから
中国の爆発がラスボスでしょ?
417名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:19:50.71 ID:2u5y9V330
こりゃ100円タッチするな
パニック相場になりそうだ
418名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:20:19.46 ID:tZ3ivORY0
ダウ、肉先死亡
ドル円クロス円爆下げ中
419名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:21:12.22 ID:ToJ1CLNZ0
消費増税は2年いや1年早かった
これはやばい・・・
420名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:21:21.31 ID:+R9WvuF40
さすが新自由主義者安倍!

金持ちの金持ちによる金持ちのための政治!!
貧民共はくたばれカス!!
421名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:22:14.17 ID:BJ2NXVtB0
明日電車ヤバいね
422名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:22:48.43 ID:dpsQOx440
ん?

円安っつーことは輸出銘柄はUPするじゃん。

明日は株価爆騰?
423名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:23:52.65 ID:HJDwCS5D0
現在14265
ぶん投げって感じでもないからまだまだ掘るね
424名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:23:58.53 ID:ToJ1CLNZ0
消費税上げるにしても7%10%とした方がよかったんだよ
ほんとマヌケしかいないな
425名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:24:35.67 ID:gKWDOgRa0
そろそろ菅が「注視」とかコメントする頃かな
426名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:24:42.20 ID:AxQjthaX0
                     や  は  り  、 俺  達  で  な  け  れ  ば  無  理  だ  ろ  う
     ,,,,,,,.-‐‐‐‐---,,,,,
    /::::::::::::::::::::::::::::::; :;:::"'                                      
   /:::::;;:::::::::::::::::::::::::;;;ノ ヽ;:::\                                                    ,...--‐‐‐‐‐‐‐---..,
  /::::::::ノ""'''''‐‐-‐'''"    ヽ:;::|                                                   /:ヽ;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;)
 |::::::::::|             |ミ|                                              |::::/          ヽヽ
 .|:::::::::/             |ミ| 、、__                           _,,-=ゝ,..      ,,-―--、  |:::ヽ  ........   ........  /:::::|
  |::::::::|   ,,,,,    ,,,,,   |ミ|,,ミ:::::::::::::: ̄'''ヽ                     //    ⌒ヽ_(/ ̄ ̄ ゛ヽヽ|::/    )  (     ヾ::|
  |彡|.  '''"""''   ''"""'' |/:::;r―――-、:::|   ノ´⌒`ヽ,,           // ̄ヽ     // ・ ー-- ゛ミi|:;;|  -=・=‐  ‐=・-   :|6
  /⌒|  -=・=‐,   =・=-  |::::::|。0    U |:|γ⌒´      ヽ,  _,--―--. /‖   \______`l ノ   (゚`> ゛|:(  'ー-‐'  ヽ. ー'   |/
  | (    "''''"   | "''''"  |::::::| ,,;;,,  ,,;;,, |// ""⌒⌒\  ) /r-‐v-―ヽl | =\,, ,,/= .| (゚`>  ヽ   ヽi    /(_,、_,)ヽ    |
  ヽ,,         ヽ    .|‐、! =・- =・- |/   \  / ヽ ) V._  _ ミl |  (●)  (●) | (.・ )    | .|  / .___  \ |
427名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:24:43.35 ID:ygor0tqlI
もう既にリスク回避に走り始めてるから、そういう逃げ足早い層はリスクがないとハッキリわからない限りは戻らん
実際、リスクがないとは言えないから、しばらく下げつづく
リスクマネーが切れると保たないところがでてくる
ラスボスまで辿るパターンでしょ、これ
428名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:25:23.54 ID:7w6ojvD+0
これで増税されりゃ円高だし、円高株安の二重苦がまた始まるのか
失われた30年目に突入確定
429名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:25:46.41 ID:Mmr/QdfX0
増税なんてもう無理だろ、やったらクラッシュだ。
430名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:25:48.74 ID:BJ2NXVtB0
>>422破産したければLしてみたら
431名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:26:34.99 ID:H3gFihl70
>>428
日銀が更に200兆円買いオペして、
財政再建というおまけがついてくるイベント待ちかな。
432名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:26:48.33 ID:HJDwCS5D0
最悪のタイミングで増税やるつもりかとさんざん言ってきたのに
そう言ってる奴もたくさんいたのに
433名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:27:52.47 ID:HIvEsmEf0
円は90円台が適正だと思うけどね
434名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:27:57.61 ID:BJ2NXVtB0
>>429増税絶対やるよ
公務員、政治屋には関係ない話だから
435名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:28:14.38 ID:Ov7/9MuH0
また安くなってから暴騰するよ
安くなってから仕込む
これ、勝ち組な
436名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:28:47.81 ID:4jjatfL00
下がってほしいがよくわからん。下がるなら勝手に下がれ
437名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:30:26.20 ID:kkyb+4Cr0
仕込むなら今なんだが確定申告前は金がない
438名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:30:43.47 ID:s3rXEUz/P
ワラントだから塩漬けしようにも期限が来たら無価値になるわw
439名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:33:38.91 ID:iG6ETJ7D0
名言があるじゃん

株価に一喜一憂しない!
440名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:34:34.43 ID:rtXiuwoi0
>>433
バカに聞くけど何を持って適正なの?
441名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:34:53.23 ID:v42vsr6J0
教訓:武士道や清貧を掲げると消費の下支えがないので経済が乱高下を起こす
442名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:36:44.87 ID:xaNK5BHuP
外遊する度に日本のお金をODA他で大盤振る舞いします。
4月に消費税を増税します・・・。
443名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:36:57.56 ID:yim1jEBE0
本音を言うと、円高デフレに戻ってほしいと思っている。
俺は2年前にリストラされ、年収がほぼ半減してしまった。
これで物価が上がったらますます生活が苦しくなる。

しかしリストラを免れた元同僚らは収入が回復しているときいた。
一部の者だけが得をしているわけだ。
妬ましい。許せない。

再び民主党時代のような大リストラの嵐が吹き荒れ、
奴らが一人でも多くこっちに落ちてくることを願っている。

今まで自民に入れてきたが、次の選挙では民主党に入れようと思っている。
444名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:37:26.78 ID:HJDwCS5D0
株価は景気の先行指数は禁句っぽいよねw
445名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:40:40.64 ID:g0jVg7jI0
消費税15%案の準備しなきゃ(自民党本部)
446名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:43:29.23 ID:SYuf9yx30
株板がパニックで鯖飛んだ
447名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:43:30.68 ID:v42vsr6J0
>>443
現在の菅直人・野田佳彦らの円高デフレ民主党では、再就職も不可能ですよ
448名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:44:21.29 ID:1G1GdtcX0
下がっている時こそがおいしいのにw
449名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:44:42.92 ID:ILz/orGF0
>>443
君は、日本人だな!
いかにも日本人らしいよ

自分がちょっと幸せになるよりも
俺もみんなも不幸な方が、気分が落ち着く
そんな歪んだ平等幻想
韓国人とはまた違った妬みの感情
450名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:45:08.46 ID:iG6ETJ7D0
再就職不可能なら
少しでも物価が安くなってくれたほうがいい
451名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:47:37.21 ID:CUaO2beG0
ちなみに去年の経済成長率、2012年の野田以下ね。
増えた分、ほぼ景気対策でばらまいた10兆分だけだから。

経済成長が伴ってない株価上昇は確実にバブルなので、
バブルとして上がった株価が元通りに落ちるのは、当たり前。
452名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:47:51.26 ID:v42vsr6J0
>>450
これは武士道だ、と鼻高々に文藝春秋の文人たちが誇ろうが、
潰れた店の涙が詰まった買い物は、あなたの心を歪めるでしょう
453名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:49:19.99 ID:P0aNU39K0
長く持っていたい株に限ってストップ高になっても売り損ねたり、
値上がりしたら売り払いたい株に限って値上がりしない、とか
いやになるな
454名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:50:58.71 ID:Bc45RS6a0
今日もダウと為替が悲惨だな・・
455名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:52:42.99 ID:OV0+uUCB0
空売りは破滅エキスプレス
どこまで持って行かれるか際限ないぞー
456名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:52:54.32 ID:1ozgkQZR0
一喜一憂どころか買い豚はこれから憂しかねーぞw
457名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:54:31.64 ID:aMVHFwNV0
イカサマアベノミクスの限界だね
458名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:54:51.00 ID:kElVek4Z0
年末高の頃、
アメのアナリスト連中は懸念材料がないのが唯一の懸念材料とか言ってたね。
日本のアナリスト連中は個人の待機資金が10兆超えて来年は買い祭状態、18,000円楽勝ムードだったね。
俺は年初の急落で全力買いしたんだねw
459名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:55:28.47 ID:GhCnG5IC0
おまえらの年金は株でなくなったwww
ざまーwwww
公務員年金と議員年金は日本国債で運用しているから100年安心ww
460名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:55:37.05 ID:2bYs4h6B0
今週14000切るだろうな
で、増税後は日本だけ沈む
461名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:55:55.97 ID:AnDgtKtx0
さっさとゲリノミクス化してゲリゾウ政権の終焉となってほしいわ
462名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:56:08.48 ID:Buhd6+R10
ニーサで買うべきは日経インバースだったとはな…
463名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:56:50.23 ID:HIvEsmEf0
>>440
輸出企業筆頭のトヨタの社長までもが100円台が適正、90円台で安定して欲しいって言ってるってことは、100円じゃ安すぎるってことよ。
商工会議所は80円台希望だし、間とって90円台で適正でしょ?
464名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:59:13.01 ID:5HlhOkNl0
国民の9割はアベノミクスで物価が上がって生活苦しくなってるからな
円高時代が懐かしいわ
これで4月に消費税上げたら日本終わるな
465名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:00:16.78 ID:ez20ktFA0
明日はもっと下げそうだな
466名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:00:16.89 ID:RLhq63Hq0
>>461
超ゲリ退陣して二度と政界に関わらないで欲しいね
467名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:01:10.84 ID:HR6kZt5Z0
>>390
野田は増税に国民の怒りはコスタリカ方式による
もう一人の自民議員に押し付けて、自分はとんずら
468名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:01:15.74 ID:ReFJ/EzE0
稼ぎ時が到来の予感
消費税増税もあるし
おらワクワクしてきた
469名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:03:25.13 ID:70Y4hsuA0
す、すげぇことになっているな。
470名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:03:49.04 ID:v42vsr6J0
>>467
そう、野田毅は次回選挙は比例。
選挙区には熊本市の林田彪という人間が代わりに出てきます。

つまり、政治家としての致命的な愚行を、他人に責任を取らせるつもりです。
471名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:04:40.15 ID:kElVek4Z0
>>464
毎年少しずつ給料が上がるっていう人生は幸せかもしれないね。勝ち組だけね。
毎週どこかで特価品が現れる、探す、見つける、楽しい人生だね。負け組も楽しめるね。
仕事があればの話だね。
電車止めたり人に迷惑をかけるのは良くないことだから。
472名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:05:46.81 ID:SXRdEM+TO
もう全世界デフォルトして

世界政府発足

世界共通貨幣を発行しろよ
473名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:06:47.78 ID:lAU2m2Sj0
信用取引で6千万円の含み損を抱えた個人投資家(40代)のブログが凄い 追証の嵐
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391440737/l50

1 名前: 番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です [sage] 投稿日: 2014/02/04(火) 00:18:57.55 ID:/MonHt0O0 ?2BP(1112)
http://img.2ch.net/ico/morara_xmas.gif
明日のために610万円は用意した。
2014/02/03 14:53
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/archives/36836145.html
SMBC、スルガ、UFJ、みずほで660万円。この範囲で収まるかな。
追い証
2014/02/03 17:48
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/archives/36839022.html
http://livedoor.blogimg.jp/tokyowildberry/imgs/c/e/ce508d03.jpg
資産状況
2014/01/31 10:19
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/archives/36765980.html
http://livedoor.blogimg.jp/tokyowildberry/imgs/d/0/d0d97e00.jpg
http://blog.livedoor.jp/tokyowildberry/archives/36840605.html
このような結果になったことを心より恥じる。ただただ無念だ。
474名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:06:59.72 ID:8FcEirJ+O
灯油が必要な冬場にだけ円安とか最悪なんだけどアベノミクスほんと死ねばいい
475名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:08:01.02 ID:8se8ql2w0
外国人ども!!!そんなに円が欲しけりゃ、
バンバン刷ってくれてやれよ日銀!!!
倍返ししてやれっての!!
476名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:08:48.20 ID:NW/5Ypi40
民主党のままだったら5000円割り込んで為替もマジで60円逝ってたかもな
477名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:09:44.57 ID:ToJ1CLNZ0
ヒント いい時も悪い時もアフラック
478名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:11:01.64 ID:yim1jEBE0
やっぱり円高・デフレの方が良かったという人は結構いるんだな。
でも円高にするだけでは不十分。
円高・デフレではどうしても雇用が減って失業が増えてしまうので、
仕事がなくても、働かなくても生活できるようなセーフティーネットをきちんと整備することが必要。
479名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:12:39.82 ID:3CMvor/G0
>>1
【速報】河野太郎「絶句するようなニュースが入ってきた」一体何が起きたのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391439760/

【速報】河野太郎「絶句するようなニュースが入ってきた」一体何が起きたのか
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391439760/

     国会議員が絶句するようなニュース

・シナで、現体制を超えるキチガイ独裁体制が出現すみ
 数日以内にアジア核戦争が直ちに起きる

・レイテ島並みの大きさの小惑星が、数日以内に、地球に衝突する。

・第二次東日本大震災Or南海トラフ超巨大地震が琉球海溝まで連動する
・超巨大地震のどちらかが直ちに発生する。
 福一、福二、東海第二、六ヶ所村が全崩壊するほどの超震災が即時起きる。
 後者なら、東アジア沿岸が、100mの超巨大津波で全滅する

・日本国内で、東京都内都心部で、空気感染型エボラが、アウトブレイク
 関東地方に全力封鎖命令

・関東地方の地下水が福一から漏れ出た超高濃度放射能汚染、
 日本の不動産商工業は全滅。
 首都圏民すべて、余命2年。
480名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:14:25.19 ID:8se8ql2w0
消費税増税も、TPPも全部やめにしたらどうだ?
アベノミクスを潰すというのなら、全世界を巻き込んで心中だわww
靖国参拝したぐらいで何だ!ケツの穴の小さい戦勝国ども!!
しかも勝ったのは70年も前!!
今、目の前で苦しんでいる自国民にアベノミクスの恩恵を享受させてやれよ!!
そんなに戦勝国のメンツが大事かよ!!
ダメリカ!!フランス!!イギリス!!ロシア!!
日本を暗闇に閉じ込めるな!!太陽は沈んで、また昇るもの!!
481名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:16:35.27 ID:HIvEsmEf0
>>474
エアコンが必要な夏にも円安やりますよ。
総括原価方式で馬鹿高い値段で燃料たくさん買った方が電力会社儲かるんで。
482名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:20:53.81 ID:jyZoYzMX0
ダウ下げ止まらんな。
先物(夜間)かなり下げてる。
483名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:22:03.39 ID:it8hFw6O0
>>422

ばかだろおまえ
484名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:22:31.51 ID:gKWDOgRa0
>>460
今週どころか今日じゅうにも切りそうな勢いだぜ!
485名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:24:04.72 ID:GhCnG5IC0
デフレ時代のほうが国民は平和に生きていくことができた。
今は増税、物価高、給料減で何もいいことがない。
486名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:24:49.42 ID:TXAgU0lq0
これを後に靖国ショックという
487名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:26:15.84 ID:1hW3Q+A10
12000台見えてきた
今更消費税棚上げとか優遇税制復活とかできんしね (∩゚д゚)アーアーきこえなーい
488名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:28:17.70 ID:bK7JAjCs0
>>478
為替ダンピングで大喜びするなんて韓国レベルの話だからね
まあそれでも輸出伸びてないけどな
489名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:30:08.46 ID:s5DY1Uxj0
13800くらいで様子見程度に買うかな。
ここで止まらないと騰落レシオ70を意識だろうか。
どこまで下がるかワカランわ。
490名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:30:30.10 ID:jGnix0CgP
CME日経は14100円です現在
491名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:31:02.62 ID:QDQo4N0N0
白川氏の正しさが証明されつつあるな
492名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:31:33.35 ID:bK7JAjCs0
>>476
為替が日本中心に動いてるとでも思ってるのかお前
493名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:32:01.40 ID:3Na28nuH0
明け方には戻してるパターンだな
494名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:32:39.97 ID:p+llBVoT0
今日も下がるよ。円高過ぎ。
495名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:33:26.34 ID:1UCTzbudO
>>473
財前死す
496名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:34:00.30 ID:JQAtOzwH0
ちょっと前に「今株をやらない奴はバカ」とか言って
なけなしの財産を株に突っ込んでた人




息してますか?
497名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:34:33.81 ID:EdlKedrV0
やっぱり悪影響出てきたね・・

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ .「細川純一郎」 .′       
     :l / |  _ l l  _  l {_        
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7      日本をぶっ壊す! 経済成長は要らない!
    `) 〈`  ´'| |´'  ´〉 厶            
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、    脱原発 「脱成長!!」
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }    http://archive.is/7Tgtq 
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |       
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7    
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     .┐│      
            \  ̄ ./       r┴┤
498名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:34:54.68 ID:wHQixjFI0
>>476
民主党支持じゃないがありえない。
アメリカが緩和やめたら円安になるのは当たり前。
結局日本はアメリカ次第。
どの党であってもな。
仲良く民主党と自民党、公明党かマスゾエ推してるし
消費税も三党合意。
TPPにしたってな。
その三党はたいしてかわらんよ。
499名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:35:58.96 ID:i53XymApP
>>497
落選織り込んでるし、関係ない
500名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:36:33.77 ID:kElVek4Z0
>>473
まだまだ諦めるのは早いよ!
ざっと見たところ全部整理して3,000万は残るだろ。
先物口座開いてがんろうぜ!
日経レバなんて子供だましだろ。
3,000万あれば+1,000円で5,000万近く抜けるぞ!
追加緩和で16,000高地を奪還すれば1億突破するぞ!!!
501名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:37:17.31 ID:GhCnG5IC0
日経平均は7000円になるだろ。
14000円代のうちに損切りしておけと言ったのに。
株を買いたいなら日経平均インバースを買え。
日経平均が暴落すれば値上がりする。
502名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:39:17.94 ID:bK7JAjCs0
>>381
株ニートにとってはこれが生命維持装置だもんw
日々誰とも会わず、友人も作らず、ただPC画面に一定時間張り付くだけで何十年も過ごしてるんだぜ

同級生の子どもが大きくなって、結婚して、孫ができ
そうやって人間らしい営みを続け成長していく中で
自分だけは相変わらず一日中PCの前で株価を睨みつけるだけの生活

問題なのはそんなのに支持されてる人間が総理だという事で、これは不幸な話だよ
503名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:43:13.95 ID:EdlKedrV0
   
細川当選で、脱経済成長!!


大暴落クル━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !?

  
504名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:43:26.85 ID:Bc45RS6a0
なんか説得力あるなぁ

>>502
505名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:48:34.85 ID:42hmzL7+O
ヘイ!カモン!マイマネー!
\(^o^)/
ちょっと、銀行口座見てくる
506名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:49:06.00 ID:sQu1+cuf0
http://app.m-cocolog.jp/t/typecast/673509/564918/78554091
今井氏のブログ。

安倍首相のミスで株価急落を呼ぶか(第707回)
2013/12/31 7:37:26

年末、年始に考えること
―安倍首相のミスが株価急落を呼ぶかー(第707回)
 どう考えても安倍首相の靖国参拝は間違っている。参拝後の談話を何回も読み返したが私の考えは変わらない。大変なミスを犯してしまったと思う。ツケが株価に来るかもしれない。
507名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:50:24.75 ID:fBdD2WMZO
つまらんマネーゲームだ。新興国不安に被せて売って、決算前に買うだけの簡単なゲーム。
508名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:50:54.52 ID:Bc45RS6a0
バイマイアベノミクス
509名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:52:21.12 ID:ek7Fh86k0
このままだとバイバイアベノミクスになっちゃいそうだな(´・ω・`)
510名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:52:56.23 ID:P/fnzbGVO
sage
511名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:53:15.73 ID:6odvHxmy0
昨日は投げが出てたし、明日は日本中の電車が止まりそう
512名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:53:18.24 ID:Bc45RS6a0
あげ
513名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:53:20.52 ID:1UCTzbudO
アベが靖国参拝で虎の尾を踏んでしまった。これが株価暴落の最大要因だろう。
514名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:54:04.59 ID:rvc18RVfO
まだまだ下げるよ、どうするの?
チャートがまるでスキーのジャンプ台(´・ω・`)
515名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:54:35.71 ID:0taE/Q6V0
日経CFD -700円
516名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:57:02.21 ID:r6Jg13+Ji
どうせ俺が売ると「新興国経済不安が和らぎリスクオンへ」とか理由付けて
日経平均400円上がるんだろ?そして買い戻すと又下がると…
既視感あるな
517名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:58:33.56 ID:qLf7se7g0
日本は金融緩和継続中だからまだマシだな
他の国は終わっている
518名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:01:36.08 ID:42hmzL7+O
(-_-;)y-~
今朝は悶絶早起きして、下着20枚、ちょっとイラッとくる袋詰め倭王貧(ワープ)したった。
銀行口座、まだ入ってないやん、俺のマイマネー!口座通帳見るのが楽しみな、嫌なおっさんになてもた…
519名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:03:50.96 ID:ek7Fh86k0
他国の指標よりも、我らが日経ちゃんの下げのほうが大きいように思えるのだが・・・(´・ω・`)
520名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:04:15.00 ID:Bc45RS6a0
意味分からん
521名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:05:39.80 ID:bZRHJ1nFO
>>513
まぁそうだろね!
国民に英雄気取りしたはいいが結果は墓穴。
てか、安倍になってろくなこと無いな…朝鮮人は増えるし、そいつらの犯罪は益々凶悪化してるし。
安倍の狙いは日本沈没か?
522名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:06:36.14 ID:4AJpl/M60
>>517
日本がマシとかどこがやねんwズバ抜けて下げてんじゃねーか
523名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:06:55.72 ID:qLf7se7g0
アルゼンチン、トルコの次に何処が飛ぶのかな
524名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:07:59.98 ID:gwYliHyQ0
去年の相場の儲けを全部吐き出されるのが株の世界だ

これがわからんやつは死んどけ

まだアベノミクスは終わってないと念仏唱えてる奴は格好の餌
525名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:08:02.64 ID:JQAtOzwH0
後の靖国ショックである
526名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:08:17.36 ID:Bc45RS6a0
>>521
うんにゃ いい人なんだよ じいちゃんの恩返し。
ただじいちゃんが極悪人だった。そして最大の不幸は本人が馬鹿だった。
527名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:11:05.88 ID:8Kym9CRO0
外国人投資家が逃げ出したらあっという間に10000円
を割ってしまう。アメリカの景気次第やな。
528名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:16:45.65 ID:qLf7se7g0
>>527
外国人は売り越しになっているからとっくに逃げているよ
国内の馬鹿が買い支えているだけで
アメリカ経済は絶好調
金融引き締めで新興国の株からドルに戻っているから仕方ない
529名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:32:15.72 ID:rW8SB8ev0
>>11ドル=102円台前半で推移していることも株価を押し下げた。

つうか、押し目買いって知ってるか?
上がっている銘柄が一時的に下がった時に買うことをいうんだが。

買うなら今なんだよ、今。
530名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:35:36.75 ID:ZRClkPIv0
いつ買うの?
531名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:35:43.22 ID:it8hFw6O0
             
     /\___/ヽ
   / -‐'  'ー-  \
  . | (●),(、_,)、(●) ::|
  |    /,.ー-‐、i  :::::|  だーかーら、あれほど先週売っとけってばっちゃがいってたのに
  |    //⌒ヽヽ  .::|
  |    ヽー-‐ノ  :::::|
   \    ̄   ...::/
   /`ー‐--‐‐―´\
532名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:38:05.01 ID:ijd2gFOd0
日経平均インバースを年末に買って400万円儲けました。
533名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:39:33.61 ID:kh/Sqo9D0
みんなで買えば怖くない
534名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:40:25.81 ID:rW8SB8ev0
日経平均がなんだかんだ言ってるやつがいるが
今回の暴落、先導しているのはソフトバンクだ。

なにせ、俺がソフトバンクを買った途端、下がりはじめたんだからな。
日経平均も為替も。
535名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:40:59.11 ID:Bc45RS6a0
安いと文句を言うよりも、進んで株を買いましょう。
536名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:42:38.49 ID:RLhq63Hq0
細川が勝てばエネルギー革命への期待でまた上がるよ
537名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:43:06.20 ID:vSLhnhLS0
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:', 
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:      ねぇ、そこの君!
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l       尖閣募金って、知ってる?
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l .           ..
   l: // ` r--‐..' ト´::: ::::::::::::l  .    ,、nfjfr.  |/-O-O- ヽ..| 
    / /  /._   /  \: . . : : l      `i Y`っ.6|. : )'壷'( : . |9
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄丶
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ...._ i  .i     ▲ ▲統一そうかネトウヨ
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ / / _ノ:_λ ・洗脳  ・ ノTヽ  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l   (  ̄  ▲
                                 ↓
 三           三三 どうしてここまで放っておいたんだ
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`統一そうかネトウヨ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
538名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:43:56.86 ID:5rA8d0ux0
ちょ・・・

まじで大暴落してるじゃんw
539名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:44:41.13 ID:it8hFw6O0
バーナンキの最後の屁の爆風に晒されたんだよ
540名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:46:20.04 ID:5rA8d0ux0
大納会から1カ月で

2000円て・・・
541名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:47:46.72 ID:vSLhnhLS0
          /_ ,' 夢の中のジタミ信者(気分は高級官僚) ,
             j___Y´二 =‐-、l    インフレ最高!!
          i!〔 _〕〔__,,]ヽ ∧     子供よりコンクリート!!-y---、
          l 〈 全、-/ ∨.∧ ___         k‐ ' ‐-ゝ-=≡
           └/,皿、〉彡-=ゝ-‐´ /´ ̄ヽ     ___r‐≡二'' ‐ 、 ) l
           ィ’--イ/ /  /´ ̄`'' ‐- 、,, -/´   ` ,-- ,,_ `ミヽ ノ
          r''´ / / / /__./         , ´ l!     ゝミ  `ヽ  ノ
          /   / /ィ´ ̄   l 、         ヽ   
______________________________ 
          〈:::::::::::::ノ|/ ,...,,,,   .,, {:ノ 
          ∨::::::::{ 〃 _@, ::.. '@ }  
            Vミ:::Y| ー〜 .: ∨¨ |  ←現実
           { ヽ:トヽ::.. (_;;__;;)∨     
            \__;:.. ` 〃ェェェイ}   
             V|:ヾ、 {{ `==-'/
              _|   ヾゞ:..____ノ
             _/i:i|  ー=;..__-=|\LOVE_
        -=ニ三{i:i:∧   -=し-=リ:i そうか  ニ=-
     ∠     i:i:∧       /i:i:i:i ジタミ 三ニ=-

              ∩___∩
   . ∩∩ ;    /       ヽ  ←ジタミそうか
   ;|ノ|||||ヽ `   | ▲  ▲lllii+ ヽ
 , / @ @|〜〜彡(_● _)   ミ
 ;, |\(_●-、____/LV..▲V」,     
  ;彡| (,  ___    
  ./ヽ/>> :   ヽ   ( ̄ ̄  ̄  )
  (ニニ> /(/ ;     \  . ̄ ̄ ̄ ̄l
  ;|ミ 彡| ;      |       l  
  '\ヽ// :      / / ̄\  丿.
542名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:48:25.05 ID:kBc9TI5g0
なんでそこまで日経平均に拘るのかが理解できない
一度、日経平均以外の平均を出して見ろよ?
543名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:51:13.26 ID:5rA8d0ux0
結局ハゲタカのオモチャかw
544名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:53:03.39 ID:Q0kMPakp0
靖国参拝で外人は安倍に疑念を持ち
そして第一次大戦になぞらえた発言で外人投資家は逃げ始めた
545名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:01:00.28 ID:EllBPbjq0
>>542
日経225
日経300
日経400
TOPIX
Core30
TOPIX100
TOPIX500
ジャスダック
マザーズ

好きなのどうぞ
546名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:02:37.77 ID:Bc45RS6a0
買わなくちゃ 

買わなくちゃ

これ知ってる人はかなり長く株やってます。
547名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:03:08.34 ID:5rA8d0ux0
そして

そろそろ消費増税開始

こらあかんわww
548名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:10:39.14 ID:FvQ2VHh20
主要顧客は外資なのにその外国の価値観に喧嘩を売るとはw
戻してほしければ安倍と自民党は一連の発言とその後ろにある価値観を完全否定しなければならないが、
絶対に不可能だろうなw
549名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:16:31.97 ID:bl+P1U+10
消費減
生産減
所得減の世界が始まります
職が減り
税が増える
これで株価が上がるんだってお
信仰の力はすごいもんだw
550名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:19:55.42 ID:2D0NbsME0
わざと金融緩和に失敗して永遠とデフレにするつもりなんだろうな
だからこそ消費増税に踏み切った
わかってはいたが馬鹿な国民が多すぎた
民主主義は糞だ
551名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:22:34.18 ID:A3PnF3n9O
ソチオリンピック開催中にテロが起きよう物なら更なる暴落に・・・
552名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:30:15.26 ID:C/J7x+IH0
金融緩和しただけで、景気回復なんて、そんな効率的な国ではないよ。
雇用増に繋がるような政策もないのに、上向きなるわけない。実際、緩和の額に比べて、銀行の貸出がさして増えた訳でもないし。
553名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:30:55.20 ID:p7s3ei08I
>>544
円は買われてるわけだが・・・
株安は日本だけじゃないし
554名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:31:16.06 ID:nZt/eARC0
今回の下落は米の緩和縮小、新興不安を口実に外資の売りが大きな要因だが
本質は増税による日本経済停滞が予測される事にある

安倍はニワカ経済で増税ダメージを第2第3の矢(利権のあさり場)と
NISAで補えると思ってる
財務省の犬と化して増税と引き換えにバラマキしたくて仕方ない麻生と
仲良し内閣じゃ、こうなるのは目に見えてた
日銀の黒田も元財務官僚らしく増税を支持できる程度の緩和しかするつもりは
無い
寧ろマスゴミの洗脳で世間は緩和は格差うを広げ庶民を苦しめるだけと
認識させてしまった
これでデフレ維持したい官僚主導で失われた30年に突入していく
555名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:33:30.54 ID:Bc45RS6a0
>>551
まあ、悪いほうの不安材料並べるなら 地震、異常気象、世界経済破綻・・ときりが無いのだけど、
ソチのオリンピックが無難に終わる可能性は天文学的に低いだろうな。
あそこの民族対立は果てしなく深くて、なんら解消の糸口すら見出してない。
でも、先に生きて行くのが人類だ。そこに生きる喜びがある。死を恐れ、それによる経済破綻等を
恐れ固まるのが生きるということか?
死を恐れぬななどと馬鹿なことは言わないが、死を知りつつ生きよ!である。
556名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:41:03.24 ID:iSKjyaj10
命令に逆らい靖国参拝→アメ様激怒w
しれっとイルカ漁継続→アメ様更に激怒w
自民党議員米民主党揚げ足取り発言→アメ様大激怒w
自民党議員米民主党政府の米国は米国じゃない発言→アメ様大大激怒w
首相今の日中関係をWW1前の独英に例える→欧米様大大大激怒w
米国務長官アジア歴訪も仏頂面で日本をスルーw
仏漫画祭に日本の極右が乱入→欧州様大憤怒w
大激怒アメ様下院外交委員長(共和党w)慰安婦碑に献花w
日本に失望した外国人投資家日本株投げ売りw
面従腹背に大激怒のアメ様円安容認をチェンジw(New!!)
アメ様FRB新議長を使い果敢にドル安政策推進w(Brand New!!)
557名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:42:01.98 ID:a9etjdm70
特別会計から支出される4千数百の外郭団体(県、市含む)、既得権に手をつけないと、
この国は滅ぶ。 地方に行けば、5人に一人は、給与安いが安泰のみなし公務員という
ところも多い。 地方の安定化を図るために法人、協会を作ったが限界を過ぎている。
558名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:43:00.08 ID:kfFsQWQJ0
皆さん、全然何も分かっていないようだから教える。
都知事選の結果がどうなろうとも、都知事選後に日本の全てのマスコミで内ゲバが起きて、
日本のマスコミは完全崩壊する。
そうなると、日本は無法地帯になる。

http://onodekita.sblo.jp/article/86517033.html
559名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:46:50.60 ID:Bc45RS6a0
>>556
それ相手がアメリカの野田と思えばそんなに失礼でもなんでもないじゃん。
リベラルを装って大企業べったりで軍拡でまるで日本の野田じゃんか。
560名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:51:05.85 ID:5rA8d0ux0
日経CFD 14200 -4.79% -715円
561名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:51:15.42 ID:ZRClkPIv0
この急降下じゃ逃げきれない人も出てきそうな悪寒
562名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:53:01.18 ID:Zaq6nIYb0
NYダウ
15,411.85
▼1.83%
-287.00
[16:52]
563名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:54:33.94 ID:/wm4HRKm0
ドル円、100円85銭まで下がった
564名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:55:10.78 ID:Zaq6nIYb0
為替 ドル円為替
100.86
▼1.13%
-1.16
565名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:55:26.65 ID:c/Hubzs10
10年ぐらい前から2chで言われてたこと実行しただけのアホノミクス完全終了www
566名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:55:42.35 ID:mFOivQ8j0
日経CFDがダウより3倍近く下がってるのを理由付けしてくれ。
567名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:56:14.28 ID:Qbdug/j80
早く原発動かせよww
小泉は原発再稼働によるシェールガス販売減を恐れたアメリカの手先だから
郵貯の時と一緒
568名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:57:29.45 ID:5rA8d0ux0
ドル円101円割れ

おかえり100円
569名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:57:35.33 ID:uG7hYhP4P
途上国通貨下落、世界株全面安だからなぁ
安全資産の円なんだろうね
570名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:58:10.63 ID:Bc45RS6a0
バイバイアベノミクス
571名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:00:01.10 ID:iSKjyaj10
>>559
失礼とか失礼じゃないとか一体何のこと?w
世界中で反感を買いまくった日本の極右が
日本経済を破綻に導く過程の一部なんだがww
572名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:00:20.55 ID:yFizxJq6O
金曜日はアメリカ失業率発表だったかな?
ジブリと連動すればドル円100円割れだ
573名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:00:38.41 ID:Pr5XF4rU0
追加金融緩和まだまだ余裕の展開じゃないか
574名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:02:13.49 ID:Zaq6nIYb0
世界同時株安連鎖クルー!

NYダウ 15,389.08▼1.97% -309.77 [17:00]
NASDAQ 3,990.05▼2.77% -113.83 [17:00]
S&P500 1,741.77▼2.29% -40.82 [17:00]
為替 ドル円為替 100.85 ▼1.14% -1.17 [04:59]
575名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:04:18.21 ID:uG7hYhP4P
それだけ日本の経済が世界1,2位で安定していると思われてるんだろ
576名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:04:59.88 ID:mFOivQ8j0
>>571
糞野郎ほどアメリカに従うなw
お前には八丁味噌が入ってるんじゃないか?
577名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:06:37.43 ID:p7s3ei08I
1ヶ月後 ドル円は93円
日経平均は12600円と予想
578名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:07:06.60 ID:BrAY+5whO
そんな客観論はどうでもいいww
日本の輸出業の競争力が落ちてメシウマww
579名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:08:39.41 ID:ReFJ/EzE0
>>566
ダウが異常に下がったらアメ公どもが黙っちゃ居ないから
でも、よその国が大混乱すると大喜び
それがアメ公
580名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:09:40.03 ID:5CqOZ4ZW0
逃げ切るとか物騒な
アベノミクスを当初信じていたレスはそんなのじゃない
つかみ取りしてトンヅラとか書いたらスルーされたぞ
581名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:09:58.99 ID:Bc45RS6a0
>>571
アメリカで一応形なりにも政権を持っているのが民主党で
その代表が大統領のブッシュであって、一応イルカ漁などリベラルなことを言ってるのが
ブッシュ以下の政権担当者達なのだけど、やってることはブッシュ以上のブッシュ方針だ
と言ってるのだ。
アメリカを見たら日本の民主党末期のように誰一人民主党を信頼などしていない。
そんな飛沫政権の動向を敏感に反応するアンタの記事がくだらないといってるんだよ。
582名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:11:52.96 ID:0taE/Q6VP
ソフトバンクはノックイン債の配当払いたくないから
自ら株価下げてるよ

下げ止められないだろうが
583名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:12:10.17 ID:Bc45RS6a0
ごめんブッシュだらけになっちまった。オバマが混ざってるから当てはめてくれ。
584名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:12:39.47 ID:iSKjyaj10
>>576
俺個人が従うとか従わないとか関係ないだろw
単なる未来予想図の一部に過ぎないのに?w
俺にくってかかっても厳しい現実からは逃げられんぞ?w
585名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:13:04.09 ID:mFOivQ8j0
>>581
早く寝な、支離滅裂だよw
586名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:13:32.44 ID:lLo+SC6W0
アベノミクスオワタ・・・
587名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:13:48.22 ID:STHk07G30
ドル円100円割るな
588名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:13:54.76 ID:XMLpGgrs0
更に下っぽいな・・
589名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:14:20.84 ID:Bc45RS6a0
>>585
だな 分かる ねる。すまん
590名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:15:42.14 ID:lLo+SC6W0
Bye Bye アベノミクス
591名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:15:58.75 ID:XL3Kt4xm0
外資が積極的に売りに来たか
592名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:16:44.28 ID:JPFICJpp0
やったーぁ
凍死家デビュ〜♪
593名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:16:48.56 ID:iSKjyaj10
>>581
えっと俺の書き込みを記事と言われてもねw
594名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:17:39.06 ID:Bc45RS6a0
>>593
ごめんなさい すみません。寝ます。
595名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:18:51.41 ID:caM9I8Ki0
金融緩和するのに、増税するなんて、アホだろ。アメリカなんて、控除廃止するのも、景気回復の足止めるって揉めたのに。
いつの間にか控除も止めて、おまけに税金上げてるんだから、腰折れるの当たり前。
596名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:19:21.62 ID:3sJCEGMY0
株取引する訳でもその金が有る訳でもない2chの貧乏キモ豚中年が
日経平均に興味示すのは下がった時だけなのにスレ伸びなかったな
去年の5月頃は午前の終値が出た時や取引終了と同時にアホノミクス終了w日本終了wメシウマw
と大はしゃぎして遊んでたのにw
興味有るなら税金と手数料で飛ぶような金位は持ってるだろうから試しにやってみれば良いのに
597名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:25:07.75 ID:kXEOJqH00
102抜けると98まで待ったナシなんだよな
とりあえず、
おはぎゃあ
598名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:28:27.77 ID:EC8ARNWK0
アベノミクス崩壊中

しかも今は消費税増税前の駆け込み需要がある中でこの状態なわけで、
4月以降はもっと恐ろしいことになるのは確実
599名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:29:17.53 ID:1k4TkyG60
だから、去年5月の「日経(二段階)暴落」で
オワッテルっていってるのに・・・アベノミクス
600名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:31:34.14 ID:ReFJ/EzE0
また素人がアベノミクスとか言ってるな
バカじゃなかろうか
601名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:35:02.77 ID:WRS1SzQv0
アベノミクス→アホノミクス→ゲリノミクス
         ↑今ここ
602名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:37:39.46 ID:Z5jOJ4Ho0
ZAR円を全力でLしました(´・ω・`)
これでスワポが毎日1〜3万円入ります
603名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:38:01.56 ID:fwhiHG9+0
市況板より
908 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2014/02/04(火) 00:14:16.04 ID:qszoPK9a
105.365L20枚
105.111L5枚
104.959L10枚
104.487L3枚
104.122L2枚
103.955L10枚
102.988L8枚

全て101.337でロスカット。退場確定。
明日からハロワ行くわ。

死ねよ馬鹿野郎が!何がアベノミクスだよ。
全員死ね。カス!
604名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:41:37.28 ID:lmEEiV6k0
へ竜飛は邪魔だから消えてくれて助かるよ。
こつこつ働いてかねためたら又おいで。w
605名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:44:35.03 ID:Z5jOJ4Ho0
FRB新議長就任の洗礼は毎度ですので
このチャンスを逃してはなりません(´・ω・`)
606名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:47:33.97 ID:tq5a3FDI0
バイ マイ ゲリノミックス
607名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:52:38.31 ID:JPFICJpp0
1月が下落して始まる年は
9割がた下落して終わるって言ってたね。
608名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:53:58.28 ID:DNoKvSIF0
みんなで株売らなければ下がらないよ
下がるのが嫌ならみんなで売るのやめればいいじゃん
買い注文にだけ売り対応すればいいいんでね?
609名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 05:59:51.93 ID:it8hFw6O0
ハゲタカが売ってる時に買うのがアホ
610名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:01:23.13 ID:wx/4UvJl0
竹中は死人や貧困者がどれだけ生まれても
金が回れば経済的にはok
って脳みその数字しか見ない経済学者

国民に非正規増えても株で資産減らしても
小躍りしてるぜ
611名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:02:14.77 ID:i880JJD80
ダウも大幅に落ちてるし円高寄りになって来た
今日も-200〜-300だろうな
612名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:06:08.66 ID:a9l5GfV60
今日は14000割れ・・。
613名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:09:07.74 ID:BrAY+5whO
>>611
そんなもんじゃすまんだろw
-400ぐらいはいくだろww
614名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:12:21.01 ID:i880JJD80
>>613
ドル円101円割ったな
ダウも最後に-300台に乗せてきたな
日経-400もありえるかもなw
615名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:14:31.01 ID:nos/zpH10
昨日引け14620
今先物14140

とりあえず-480スタートだよ
616名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:15:24.16 ID:a9l5GfV60
14000割るだろ・・。引けにかけて14000回復してまた騙される・・。
617名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:15:46.53 ID:3sJCEGMY0
>>610
竹中も朝から2chで社訓云々言って形式批判したりお台場バカにしたりするような
貧困層のキモオタ中年なんて相手にしてないからw
公園でダンボールの家に住んでる奴に景気どう?と聞いたりしないのと一緒
618名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:17:04.31 ID:ek7Fh86k0
えらいことになってんじゃねーかwwww /(^o^)\
619名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:19:48.22 ID:+rUqRFrq0
「株価に一喜一憂するな」とか言ってるリフレ派が一番イライラしててワロタ
620名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:20:32.58 ID:HUvTblQr0
消費増税でとどめを刺されそうだな
今からでもやめることはできんのか?
621名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:20:43.25 ID:hrJGGykm0
14000円割らないと許してくれないっぽい?
622名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:21:07.12 ID:JwBylXkY0
もう十分じゃねえの
投資ノウハウを分かってる奴は去年大儲けできたわけだし
623名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:21:34.41 ID:sKZvakz2P
>>621
12000までいくよ
624名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:21:34.80 ID:EiE9PssI0
電車止めるなよ
625名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:23:26.57 ID:+b6kDC5Y0
14000円なんて通過点に過ぎないのです
3月末には12000円台だね
626名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:24:12.53 ID:hrJGGykm0
7日の雇用統計如何やね、これは。
627名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:24:30.56 ID:EiE9PssI0
公務員のブラックホールに金融緩和と増税のお札が

消えていく。

子ナシアベノミクスの正体。
628名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:26:11.34 ID:BrAY+5whO
>>626
どうかねえ
新興国が震源地だからねえ
629名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:26:18.70 ID:lLghpAlW0
ハイ、アベノミクス終了〜
630名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:26:43.83 ID:Cr0qGS3YO
日経平均先物
631名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:29:08.05 ID:EiE9PssI0
救命ボートがあるうち、値がつくうちに逃げなさい。
632名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:29:08.26 ID:4jjatfL00
>>626

12月以上のド寒波だったんだから悪いに決まってる
バカみたいに予想のハードルも上げてるし
フツーに下だろ

でも、何してくるかわからんけどなw
633名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:30:06.95 ID:hrJGGykm0
CMEは140円か。−500円くらいいくんかの。パニックくるから今日のうちに14000割るやもしれんのー。
現物のみだから死にゃせんが、気分悪いわー。
634名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:30:08.94 ID:vhVjPJIt0
円の100円割れは確実か
今週中には14000割るかもな
635名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:31:00.78 ID:3sJCEGMY0
>>622
分かって無い奴が年末頃の高い時に初めて文句言ってるんでしょ、NISAも始まったしね、若しくはやる金も無い奴がブサヨごっこでメシウマやるついでにやってる位かな
そういうリスクを背負う余裕もないのにやる位なら大人しく貯金しとけば良いのに
636名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:31:41.67 ID:+b6kDC5Y0
超緩和政策のバブルだもんな
地道に経済成長した結果の株高ではない
637名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:31:58.58 ID:OjkzYYtO0
とりあえずこの流れならドル円100のラインは普通に割っていくでしょ
別に100円ラインに魔力も抑止力もない、超える時はあっさり上にも下にもぶっちぎる
638名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:32:07.48 ID:4e4niPBb0
元々この経済政策が上手くいくと思っている有権者はあまり多くないしやっぱりこんなもんか
ただ新興国バブルが弾けたってのは事実だろうな
639名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:32:36.16 ID:ehV7cq7L0
今日も300円くらい下げそうだな
また電車が止まるのか
640名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:33:08.35 ID:5WYz/ncY0
無茶な増税目の前にしてゲリノミクソ詐欺祭りのピークが過ぎただけの話だなw
641名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:33:11.64 ID:Kv8uG7JL0
増税と原発とTPPが厳しいね
642名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:34:03.75 ID:hrJGGykm0
5.23の時に比べたら悲壮感が足らんな。あんときゃビビったわ。
643名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:35:05.77 ID:AuTva/by0
マスゴミが必死に中国の経済について煽ってたけど、日本のが先に終わったな
日本が中国に勝てるわけないのに、マスゴミに踊らされた勘違い馬鹿が日本株買ってただけw
644名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:35:06.79 ID:NuSr11jw0
世界で起こってる現象を安倍のせいにするのはアホ杉
645名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:35:53.84 ID:fCK8N2pm0
原因がよくわからないけどリーマンショック級が来るというwwwww
646名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:36:03.54 ID:F3XtNcO10
今景気がいい国ってどこなんよ?
647名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:38:07.39 ID:w6hVtaJM0
通貨発行という究極の権力を牛耳るのがユダヤ財閥
日銀もユダヤの意向に逆らうことはできない
ユダヤは円高誘導へと政策転換した
そして安倍が靖国参拝しないと明言するまで円高圧力をかけ続ける
648名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:38:16.53 ID:jcGZrgT90
  絶好の買い場がやってくる 
649名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:38:21.37 ID:sKZvakz2P
>>644
そうだね、株価が上がったのもアメリカのおかげだしね
安倍は何もやってない
650名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:38:39.94 ID:iG6ETJ7D0
俺がいいかなと思うと確実に下がる
また今回も下がった

すさまじい逆神ぶりだわ俺
651名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:39:59.87 ID:+b6kDC5Y0
>>646
ドイツ
ユーロ圏内では為替変動のリスクが無いので輸出でぼろ儲け
652名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:41:06.14 ID:JJFitmGTO
これはまずくないか?
653名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:42:20.67 ID:qoh+N/T60
海外の投資家が日本株を手放し始めたら12000以下になるな
654名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:42:39.88 ID:iG6ETJ7D0
日銀が国債買いまくればいいだけでは?
655名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:43:29.47 ID:AuTva/by0
>>646
景気動向じゃなくて日本はアホ政治家のせいで国力衰えてるからな
円安になったのも、政治政策じゃなくて日本に魅力がなくなっただけだから、
HFの遊びですぐに円高に逆戻りしたりする
いくら円安になっても魅力ゼロの日本製品が買われることはないのに安倍はアホだから
656名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:43:34.35 ID:r3h34cJ10
きょうも下がるな
14000割るかもしれん
657名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:43:35.48 ID:ajt0rGGk0
量的緩和の弾が切れてた時点で、分かりきってた事だろ…
3%→5%の時の再来なら消費税増税で更に値下がりする
658名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:43:59.58 ID:3sJCEGMY0
>>642
あの時の方がスレ活発だったしな、終値のスレがその日の内に2スレ3スレ行ってたし
ゲリノミクス終了だの株価1万切るだの1ドル80円まで戻るだの半年後には失笑モノの意見が大量に出た、
今日はその時の経済の大先生達が久しぶりに帰って来るだろうけど
659名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:44:08.98 ID:77ShKI9e0
●     
┠〜〜〜┐新しい 朝が来た 死亡の朝だ
┃  ●  ∫ 追証に 耳をふさぎ 目を〜閉じた
┠〜〜〜┘  総武〜本線〜 新小〜岩駅
┃         ほら成田・エキス・プレスだ
┃          それ 1,2,3
┃        
(^_^)ゞ(^_^)ゞ(^_^)ゞ(^_^)ゞ
660名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:44:10.93 ID:nvIymjy70
>>656
俺も割るような気がする
661名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:45:34.92 ID:iG6ETJ7D0
>>659
やめろバカ
662名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:46:25.25 ID:+b6kDC5Y0
上がるも下がるも外国人投資家しだい
日本人にはどうすることもできません
とりあえずはダウが下げ止まってくれないと話にならない
663名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:48:56.96 ID:rfzDGexo0
日経は世界同時株安に引きずられて下がってるけど
個別の企業決算は悪くないんだよね。
664名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:50:11.64 ID:AuTva/by0
3本の矢(4月)で素人が株を買い漁ったところで5月に外人に梯子を外される
NISA(12月末)が始まって素人が株を買い漁ったところで外人に梯子を外される

馬鹿が買い始めたところで空売りすれば良いだけだから簡単
665名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:50:30.21 ID:iG6ETJ7D0
消費税増税直前だからな
666名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:51:17.18 ID:rfzDGexo0
下がるタイミングに合わせて業績良いところを、コツコツ買い集めていけば良いかと思うんだけど
667名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:53:00.38 ID:RmhQ2xPf0
>>664
外人は天井からずっと買い越しで、日本人個人投資家は天井からずっと売り越しですよ?
外人のでかい損切りが入るんじゃないかって言われてるくらいなのに
NISAでもほとんど日本人個人投資家はたいして買ってない

おまえみたいな馬鹿が一番カモにされそうだけどな
668名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:53:23.78 ID:GSNy7A590
>>663
今の決算が悪いわけない。
どこも駆け込み需要で大儲け。
4月以降、何も売れないようになる。
3年後の成人式の着物を買った人もいるらしい。
日本の株価回復はかなり遅れそう。
669名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:54:36.91 ID:AuTva/by0
>>663>>666
リーマンショック前に最高益出してた日本企業なんていくらでもあったんだけど、それすら知らんのか
あのときも日本には影響ないとか言って下がり始めに買い漁ってた馬鹿が大勢いたんだよなあ
670名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:56:05.69 ID:7Bbv94+XP
増税は延期だな。
671名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:59:05.03 ID:Zil5HbGW0
>>644
世界で起こってた株高をアベノミクスの成果と世界中に吹いてまわって
鼻高々ったイタイ総理大臣が居るんだがwww
672名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:59:25.66 ID:RmhQ2xPf0
>>670
欧米はIMFも含めて、日本の消費税増税に超楽観的
それに対して日本人が超悲観的になっていて株価の上値を抑えていた

安倍ちゃんの一番悪いところは、外国しか見てないところ
対外活動だけ見てればなんか頼もしく見えるが、実際は日本国民に色んなことを押し付けてるし、
なぜか安倍ちゃん、自民党内部の意見にはことさら弱い

消費税増税をさっさと決定したり、今回のマスゾエの応援演説に来ちゃったの見たらわかる
あの人、支持されてる国民の意見聴く気まったくない
673名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:01:32.92 ID:JrlA1opj0
大納会に首相が歴代初めて出かけていって
「アベノミクスは来年も買いです〜」とか浮かれてた時点で
ああ何かフラグ臭漂ってるわと思ってました
674名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:03:20.20 ID:RmhQ2xPf0
地方選挙で安倍ちゃん負けまくってるのと、日本人が株全然買わないの見たらわかる
実はさほど信用されてない
675名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:04:17.57 ID:Zil5HbGW0
>>658
去年の大暴落は史上最高の記録的急上昇のあとだったけど今回は違う。
長い調整の後に一段安、二段安と大幅下落。
トレンド指標の200日移動平均線も割り込んだ。多くの投資家、投機筋が
トレンド転換と考えて売り優勢になると思われる。
676名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:05:20.92 ID:BAIktNJc0
消費税増税延期しろ
このままでは日本経済潰れる
677名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:07:11.12 ID:RmhQ2xPf0
デフレ脱却と、景気回復が消費税増税の条件だったはずなのに、
なぜか金刷りまくって、外国にアピールしまくって、ドル円と株価だけ釣り上げた状態で増税に突入
しかも日本人はそれに気持ちがのりきれてない

こんなもんどう考えても先が見えてる
後は、本当にさらなる金融緩和を無理やりやってくるかにかかってる
やらなきゃ終わるからやるんだろうけど
678名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:07:31.87 ID:ioQlBFvd0
NISAで株始めた人=靴磨きの少年
679名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:08:56.80 ID:jcGZrgT90
 半年待て
680名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:09:28.80 ID:BAIktNJc0
安倍終了のお知らせ
681名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:09:30.67 ID:AuTva/by0
>>667
俺の周りはみんな空売りしてるよ
3本の矢で始めたり、NISAで始めたID:RmhQ2xPf0さんと個人投資家は同一じゃないよ
少しは頭使ってくれ、お前みたいな馬鹿を相手にするのは疲れるわ
682名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:09:49.67 ID:9sKpROgi0
年金また換金売りしてんの?
683名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:10:03.98 ID:eW28NDQBP
電車止まるよな間違いなくww
684名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:10:23.98 ID:MPtGsam00
先物14137円か・・・
685名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:10:31.95 ID:Zil5HbGW0
まあ今後の焦点は8%にしてしまった消費税を5%に引き下げるか
どうかだろうなあ。3%に引き下げでも良いと思うんだが。
先進国最低の貯蓄率の日本国民にイギリスやフランスさえ上回る
世界最高クラスの8%の消費税なんて負担できるわけがない。
686名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:11:25.03 ID:90ThS8ZS0
景気自体も政府が掲げてた目標達してないしなあ。
ほんと、外国に金撒いてくるだけの仕事しかしとらんな。
国会議員辞職レベルの発言してもマスコミはスル―だし、無敵だな。
687名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:11:58.70 ID:AuTva/by0
>>685
消費増税の取り消しをいくら祈っても、無駄だから
ありえないことを願いだすくらいなら損切りしたら?
688名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:12:09.03 ID:Z0A6cOSt0
バブル終了で消費増税か
安倍ちゃんかわいそう
テレビはどうでもいいことばっか放送してるけど、株大暴落に消費増税は逃れることができないんだよな
あーやだやだ
689名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:12:59.41 ID:RmhQ2xPf0
>>681
「俺の周り」とか、もう典型的なド素人が使う言葉だろ
だから、日本人個人投資家はずっと売り越しだって言ってるだろ
俺の書き込みのどこをどう読み違えてるんだ?
おまえみたいな自称玄人の貧乏トレーダーだけが増殖してるから株価が上がらないんだけどな
690名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:13:46.51 ID:bXyhyJpI0
フィッシャーダラス連銀総裁 「株価下落でも緩和縮小への支持変わらない」

これがFRB全体の意志として額面どおり受け止めれば円安要因発言だが、
これで新興国通貨問題はさらに継続されることになるので円高要因

うーん、よくわからん展開になってきたな
691名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:14:05.67 ID:qF4ch/mfO
バーナンキはうまく逃げたな
692名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:15:40.13 ID:AuTva/by0
>>689
3本の矢やNISAで始めた素人の話をしてる
するとお前は「3本の矢やNISAで始めた素人=個人投資家だ!」と主張した。

俺は、「お前=馬鹿」と言ってる。
 ↑これの反論どうぞ
693名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:16:07.56 ID:9sKpROgi0
韓国経済崩壊ってどうなった
694名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:16:08.66 ID:Z06ccTbr0
昨日のダウまた下落、さらにドル101円台に下落
695名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:16:13.14 ID:RmhQ2xPf0
>>690
完全にリスク回避の円買い

アジア圏は安倍ちゃんがスワップ組みまくってなんとかなるはずだったんだけど
南米と東欧は、本来アメリカとヨーロッパ先進国が、日本と同じことをして助けてあげなければならなかった

しかしアメリカもユーロも、一切それをしない
だから新興国は大変なまま放置されてる
696名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:16:38.29 ID:ZbcnNOsI0
>>1

【米国】議会の対応なければ、3月にデフォルト危機
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1387244740/

 【ワシントン=安江邦彦】米財務省高官は16日、政府の債務上限(借金の限度額)問題に議会が対応しないまま、
新たな借金ができる期限(2月7日)を過ぎれば「1か月程度で資金繰りが尽きる」と述べた。

 米議会が債務上限を引き上げるか、上限を一時的に無効とするか、いずれかの措置を採らない限り、
3月半ばまで米国債がデフォルト(債務不履行)に陥る可能性を示唆した。

 与野党の予算協議が今月10日に合意し、懸念されていた政府機能の一部停止は回避される見通しとなったが、
債務上限引き上げについては合意に含まれていない。

読売新聞 12月17日(火)10時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20131217-00000361-yom-bus_all
697名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:17:51.36 ID:Z0A6cOSt0
安倍ちゃんの支持率大暴落確定で、秋頃には逃げるようにして退陣だぜ
自民サポは国会監視してくるくらいなら、株買おうぜ
698名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:19:09.80 ID:RmhQ2xPf0
>>692
アスペか?それともわざと頭の悪いふりしてるの?
アスペっぽいなあなんとなく

個人投資家=玄人って定義をしたいのか?
NISAで株始めたやつは、個人投資家の売買動向に換算されてないとでも思ってるのかw
699名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:19:24.68 ID:3sJCEGMY0
>>685
日本国民が消費税が8%にあがったら負担できないとか言っちゃうとか言う事はオメーはそんな奴らのレベルまで墜ちてるのかよ
そんな奴が朝から2chで大先生気取って経済語ってる場合じゃないだろ
700名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:19:36.17 ID:BYpNHnUV0
ペテン師小泉とペテン師安倍
景気が悪いのに、景気がいいと騒ぐだけ

景気のいいとこだけ見ればそうなるだけ
701名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:20:40.00 ID:IEdFbUK80
要は円相場だけじゃん。
そろそろ年度末だし日銀砲ぶっ放したら。
702名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:20:52.33 ID:mUD48hZb0
アベノミクス(笑)ももう終わりだなw
703名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:20:55.27 ID:4e4niPBb0
>>697
何でこんな事で退陣に?
国政選挙は無いんだから総裁任期満了までやる事になる
途中で投げ出す事は断じて許されない
704名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:21:44.19 ID:RmhQ2xPf0
なんか、自称玄人ID:AuTva/by0みたいな貧乏トレーダーがこんなとこで間違った知識振り回してるの見ると
2chも終わってるなあ、と思うよ
10年以上前は、結構有名な投資家の人とかいたのに2chにも
渡邉さんとか
705名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:22:03.19 ID:8zIoaVzK0
今日は半値戻しの値になるので底だろ
俺は勝負だ
706名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:22:38.81 ID:AuTva/by0
>>698
お前、日本人じゃないの?
個人投資家の全てが素人じゃないって何で分からないの?
で、次の主張は「個人投資家は全て玄人で、素人は含まれない!」ですか?

お前みたいな馬鹿が買い始めて上がり過ぎたところで、投資家の利確売りや新規空売りが起きるのはよくあるよ


俺は、「お前=馬鹿」と言ってる。
 ↑これの反論どうぞ
707名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:22:52.79 ID:Z0A6cOSt0
BYE BYE アベノミクス
量的緩和縮小とともにバブルは終了しました
708名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:23:34.57 ID:ZbcnNOsI0
>>1

【政治】安倍首相、消費税8%正式表明★25
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380936963/
【話題】 消費増税、物価上昇、公共料金値上げで年収300万円世帯の負担は年間40〜60万円増★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380070265/
【政治】安倍首相 消費増税のリスク、判断する私が結果にも責任持つ★4
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1380104825/
709名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:25:11.87 ID:3sJCEGMY0
>>697
ソウダネー(棒)次からお前さんみたいな貧乏キモオタ中年は共産党を応援しようねw昔応援した民主党はダメだったしねw
大嫌いな金持ちの財産接収して再分配してくれるかもよ、皆仲良く貧乏人になるから勝ち組に嫉妬する事もなくなるから良い事ばかりだね
710名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:25:26.65 ID:Zil5HbGW0
>>699
日本の消費税はヨーロッパのは全く中身の違う重税だぞ。医療費や
教育費ほか税金にまで二重課税する負担率100%の重税。
ヨーロッパの消費税の実際の負担率は標準税率の30%程度しかないことも
マスゴミは一切触れないし日本国民も知らない。高福祉国家のイギリスでも
負担率は6〜7%程度なんだが。
日本型消費税で税率8%の意味が分らんお前みたいなアホが多いことは情けない話だ。。。。
711名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:25:57.94 ID:4e4niPBb0
残念ながら元々この政策が成功すると思っている者は多くない
デフレ脱却できると思うか聞いたら6割以上が出来ないと答えた
しかし支持率は高い
この内閣には他にもやらなければならない事がたくさんある
712名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:26:06.38 ID:AuTva/by0
>>704
まずはBNFやGFFが出てこないか?普通
713名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:26:37.59 ID:61tBZ2aa0
早くもっと円刷れよ
円がさがるまで
100兆円くらいいxちたらんかーいい
714名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:27:55.81 ID:UQFNC15+0
規制強化を更に強化した減反とか
時代を逆流した薬事法とか
日本下げばかりやるアベノミクス。
715名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:28:24.68 ID:AuTva/by0
>>713
円安になっても、日本製品に魅力ゼロで輸出が伸びないことがバレちゃったから意味ないよ〜
716名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:29:30.34 ID:yodnlqci0
戦犯アベコロが戦犯神社参拝すっからだよ。
外人投資家の何割が機関系だとおもっとる!アホやw
717名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:30:13.08 ID:SZdGUn5kP
>>704
2000年前後に渡邉なんかいたっけ?
もしかしてミセスワタナベと勘違いしてねえか?
いくらなんでもそうだったら恥ずかしすぎるぞw
718名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:30:50.55 ID:mLVYdwbK0
日銀も買ってるETF 平均点狙いの中長期投資2014/1/31 7:00 日経
http://www.nikkei.com/money/investment/mandi.aspx?g=DGXZZO6604131029012014000000
買入の結果
http://www3.boj.or.jp/market/jp/etfreit.pdf


これは戦争だ
お前らも買いささえろ
719名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:30:52.60 ID:Zaq6nIYb0
消費税不況で4月以降は阿鼻叫喚の連鎖間違い無し。 アベちゃん、やっちゃったなw
720名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:31:10.68 ID:Z06ccTbr0
>>700
両方とも裏に竹中がいた、小泉は竹中が消えてまともに戻った
721名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:32:53.80 ID:8DBMYbQy0
追証祭りはじまるよー☆
722名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:33:51.43 ID:UQFNC15+0
>>720
いまも安倍の下に竹中いるじゃん
723名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:34:57.09 ID:AuTva/by0
ID:RmhQ2xPf0みたいな自称玄人が買い始めたところが天井。ってのは、誰でもわかる
問題は底がいつまで続くかだよな。追証が何連鎖いくか楽しみw
724名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:36:03.85 ID:Z06ccTbr0
>>722
だからアベノミクスは崩壊する
725名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:37:12.62 ID:OjkzYYtO0
今日は-500円ぐらいかとも思うが
一気に14000円割ってもそれほど不思議ではない
726名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:37:16.33 ID:mLVYdwbK0
ETF買い、円売りは日本国民の義務
727名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:38:45.66 ID:SLK+bG/j0
ナイアガラでポジ追加しました(^^ゞ
728名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:39:44.38 ID:PqdAkfaT0
安倍さんは裸の王様だからね
729名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:39:54.79 ID:Zaq6nIYb0
こんな先行き不透明な状況で中小企業はとてもじゃないけどベアなんて無理。
さらに非正規労働者なんて絶対に給料あがらない。
消費税増税、年金保険料アップ... 
アベノミクスの掛け声先行、イメージ先行の景気好循環錯覚詐欺がいよいよ破綻する〜w
730名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:40:55.78 ID:Z0A6cOSt0
アベノミクスって何だったんだろうな?
資産増やせた人にはハッピーだろうけど、株を買ってる個人は5%くらいだろうし
物価高のデメリットしかないやん
やっぱ麻生安倍の世襲じゃ普通の国民の生活なんて理解できないからアホな政策しかできないんだね
731名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:41:18.55 ID:MPtGsam00
>>726
円売って金買った
732名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:42:53.74 ID:T7phBU2L0
根本の問題は、もう日本の経済力も技術力も外交力も
大してないんだから平和主義に徹して慎ましく行けばよいのに、
未だに大国である如く錯覚して右翼主義を煽る安倍馬鹿男と、喝采する
無知蒙昧なジャップにある。
733名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:43:31.61 ID:bghMZ5pU0
>>730
野田と同レベルになりたくなかったから
消費税で税収が下がったら政治家の恥だから
消費税のためよ
734名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:44:34.70 ID:STHk07G30
白々しくドル円101円か
735名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:45:31.53 ID:4e4niPBb0
>>732
軍事力こそ必要だよ
本当は80〜90年台にもっと強化できれば良かったんだが
736名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:47:54.04 ID:sKZvakz2P
アベノミクスなんて言ったって単なる量的緩和なんだから
別に見新しい事でも何でもない
737名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:49:38.26 ID:Zil5HbGW0
1年前に安倍がアメリカに飛んで土下座して円安を容認してくれと頼み込んだから
ここまで「株価だけ」は上昇したが、自民暴走政権に怒ったアメリカが円安を
これ以上容認することは無い。その証拠にアメリカの金融緩和縮小は円安要因なのに
逆にどんどん円高が進んでる。1円の円高で日経平均が300〜400円くらい下落するが
90円まで戻せば1万円割れになる。為替要因だけじゃなくて株価自体の下落も
あるだろうから年末は8000円台くらいになってるんじゃないだろうか。
738名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:50:31.50 ID:2kDGA40H0
ここにもチョン工作員多いな
今や世界のリスクがシナとチョンだぜ
IMFどうしたんだ?

アベノミクスに世界が期待しているため円高になりやすい
739名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:50:43.37 ID:ZszCHP99P
黒田ショック
740名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:50:44.34 ID:xZsccKcc0
靖国参拝のせいにされちゃうし本格的に日本終わったなwww
741名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:50:57.00 ID:M5DpUG6zP
今日のTOPニュース
上場企業、上方修正相次ぐ=通期業績予想、円安が寄与―時事通信社集計
時事通信 2014/2/3 20:00
742名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:51:51.70 ID:jcGZrgT90
おらはアベノミクスに便乗して資産をかなり増やせたので感謝しています。
昨年末の増税(減税終了)にあわせ現金化してしまったので、
また安く買えるのは大歓迎
743名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:53:50.48 ID:qLC1JwrK0
外需型に転換した企業がなぜ多いのかには全然触れないから、官僚ってすごい頭してるよな。
自分達で原因作ったとは、思ってないんだろうな。
744名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:53:50.80 ID:2kDGA40H0
>>737
日経平均をドル換算で見ないと株や為替では儲からないぞ
世界が日本をリスク回避地として集まる現実があるがこれをどのように利用するかだろうけど
745名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:54:17.82 ID:M5DpUG6zP
経済対策に於いて最重要な事を後回し又は放置し
自民党支持母体の既得権益優先の経済対策
来年は大恐慌が来るよ。
746名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:55:13.64 ID:AuTva/by0
>>742
もう5波終了したから、こっから下げ相場だぞ
いつまでも上がり続けると思うのは間違い
747名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:55:33.54 ID:HAxC5/l50
人さまに迷惑かけず苦痛なく安らかに眠るように逝ける方法教えてください
748名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:56:44.77 ID:uXnmdqqN0
>>745
最重要な事wwwwww
749名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:56:54.28 ID:2kDGA40H0
>>745
何を根拠もなく妄想してんの?
民主党の売国奴政策なら知っているけど?
750名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:57:41.90 ID:Y8BhOaGk0
俺、沖縄在住の軍用地主だけど、何か質問ある?
751名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:58:37.67 ID:MPtGsam00
>>750
儲かってますか?
752名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:59:22.45 ID:2kDGA40H0
>>747
死ぬ気で働け
753名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:02:02.79 ID:fwhiHG9+0
どーすんだろうね これ?

アベノミクスとか言うけど
このままじゃ
物価高&実質賃金低下と規制改革という名のワタミみたいなブラック企業だけが残りそう

実はアベノミクス=ワタミックスだろ
754名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:04:03.40 ID:qHOWxuY30
地獄に堕ちる日本国スペシャル
まだまだ続くよ!
755名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:04:12.56 ID:MPtGsam00
食料燃料輸入に頼っているんだから円高に戻しちゃえば物価下がるよ
756 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/04(火) 08:05:41.13 ID:kgejbpcGO
>>535
下げ相場で下手に金を突っ込むと死ぬぞ
手を出すのは落ちきってからだ
含み損を抱えたまま身動きが取れなくなる
投資家は良いが凍死家になっちゃダメだ
757名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:06:08.71 ID:DMrHneRL0
結局外人でふかしてただけだからな
758名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:06:16.21 ID:Y8BhOaGk0
>>751
軍用地主なので、収入は安定しています。
759名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:07:48.43 ID:EdlKedrV0
  コイツらが当選したら大暴落来るで・・
     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ .「細川純一郎」 .′    日本をぶっ壊す! 経済成長は要らない!
     :l / |  _ l l  _  l {_        
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7      
    `) 〈`  ´'| |´'  ´〉 厶          脱原発 「脱成長!!」       
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、   http://archive.is/7Tgtq    
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }   
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |       
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7    
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     .┐│      
            \  ̄ ./       r┴┤
760名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:08:07.23 ID:AuTva/by0
>>755
一回上がった物価はそうそう下がらんよ
給料上昇はストップして物価高だけ残る
761 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/02/04(火) 08:08:26.70 ID:kgejbpcGO
>>568
灯油が安くなると良いなw
762名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:10:50.17 ID:BWsGOTjYO
紫BBA「せやからいうたやろ」
763名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:11:01.18 ID:2pGiNkuB0
あーこれヤベエわ
764名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:11:37.48 ID:ZKWXED2h0
>>750
過疎関係ないし、中国情勢等考えると、立ち退かれる心配ないし、羨ましいわ。
765名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:12:21.30 ID:8k3TKBc40
こうなっては、もうだれも止められないんじゃ

よいか 出来るだけ時間を稼げ

まさか あれを?? まだ早すぎます!

今 使わずにいつ使うのだ! 行け!!!
766名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:12:29.00 ID:Y8BhOaGk0
沖縄は日中、冷房を入れることもあるけど、内地はまだ寒いのかな?
767名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:13:41.08 ID:EdlKedrV0
まあ、最近の大幅下落自体は中国バブル崩壊が材料なんだけどね

細川・小泉の「脱原発で・脱経済成長」の政策が
市場に冷水を浴びせてるのは間違いない

電力が不安定になれば、GDPは必ず減少する
  
768名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:15:01.75 ID:KTWVsHKR0
>>274
逆に減税だったな。3年くらい消費税なしにでもいてその後8%とかならインパクトあったのにな。
769名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:15:55.39 ID:amam95Jsi
ダウ下げがとまらねえな
イエレン議長はどんだけ人気無いんだよ
770名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:16:12.54 ID:bOpPSrD5O
一度上がった物価は下がらない
一度上がった税金は下がらない
一度廃止になった控除はもどらない
一度停滞した給与はあがらない
771名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:16:51.83 ID:STHk07G30
ソフトバンクわろた
772名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:17:51.18 ID:ygor0tql0
>>767
細川、小泉なんて同じ冷や水でも年寄りの冷や水にしかならん
市場は新興国、欧州、中国がどれだけのリスクを量りかねていて、
とりあえず逃げておこうみたいになってる
773名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:20:08.49 ID:Z0A6cOSt0
アメリカの景気は下りに入ってるのに、量的緩和縮小だし
属国日本は消費増税だよ
最悪のタイミングだな、日米心中で
おまえら庶民の実感をリサーチしてるわけじゃないから、こんなことになってしまったんだな
774名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:22:02.35 ID:Zaq6nIYb0
一年前は日経平均11,000円くらいだろ。そこまでは余裕で下がるね。
ずっと上げっぱなしだったんだから殆どの素人投資家も含み益あるだろ。
ここからは利益確定のババ抜きがスタート。
775名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:22:45.45 ID:hSvZmoqY0
アベノスキャンダルはどうなったんだ?
776名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:24:34.96 ID:kaNhgsfk0
日本の政策が下げる要因になってるわけでもないのに狼狽してるやつw
777名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:24:50.04 ID:E2vscx1e0
今日は14200円からスタートです
778名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:24:50.16 ID:AuTva/by0
一年2ヶ月前は日経平均9,000円くらいだろ。そこまでは余裕で下がるね。
ずっと上げっぱなしだったんだから殆どの素人投資家も含み益あるだろ。
ここからは利益確定のババ抜きがスタート。
779名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:25:52.91 ID:Zil5HbGW0
>>767
日本の電力供給能力は相当な過剰。東京電力管内で
2012年夏、電力不足が起きると大騒ぎしたが何も起きなかった。
2013年夏は史上最高の猛暑で電力消費も過去最大だったが
どういう訳か電力不足や節電しろと言う話は全くなかった。
これは自民政権が国民の節約意識でアベノミクスに水を
差したくないと言う政治的圧力を掛けたから。日本は原発なんか
なくてもあり余った発電設備で超安定供給が可能。
780名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:25:56.10 ID:V7cyst9U0
これで消費増税したらまずいことになるんじゃないの?
781名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:26:30.99 ID:Zaq6nIYb0
>>780
うん。
782名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:28:01.41 ID:MPtGsam00
>>760
売れなきゃ下がる
783名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:28:09.31 ID:yhqCt4HO0
このまま円高株安の流れになっていくと、アベノミクスってなんなの?って思われかねないな。第3の矢とか言ってた時には
もう駄目だなって思われ始めてたけどな。財務省としては国民を騙す使いやすい首相で消費税を増税できたから
とりあえず役は果たしたということになるしな。
784名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:28:56.49 ID:2pGiNkuB0
>>780
大した事にゃなんないよ
もう20年失われて自民は二度と立ち上がれなくなるだけ
785名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:29:13.37 ID:zqJiACTd0
あまりよく分からんが
下げるの分かってるなら空売りすれば大もうけなんじゃないの
786名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:29:23.72 ID:kaNhgsfk0
海外が不安定になれば安定してる円買いが進む。いつものパターンじゃねーか。
金融緩和してなかったら今より円高地獄だっての
787名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:30:01.08 ID:WoBL2dZ20
税収が一時的に上がれば景気なんてどうでもいいんだよ 財務省にとってはな

まあ次の10%は景気が悪くて税収がなくて社会保障が賄えないから上げるっていってネガティブイメージで上げてくる
788名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:30:02.69 ID:Zaq6nIYb0
1997年4月、橋本首相により、消費税が3%から5%に引き上げられました。
消費税が上がることで、消費が落ち込み、回復傾向にあった景気がふたたび景気が落ち込むという失敗をしたのです。
789名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:30:19.48 ID:EdlKedrV0
  
中国を襲う不動産バブル崩壊 地方都市の価格は全盛期の半分以下
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140112/mcb1401121821005-n1.htm

これは産経の記事だが
最近は、あの朝日新聞すら中国のバブル崩壊取り上げてるなw

朝日にまで見捨てられた中国経済

   
 
790名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:30:38.86 ID:edbjqhvi0
やばいな
791名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:30:50.37 ID:AuTva/by0
>>782
下げれば利益出るってのが間違いってはっきりしたからもう下げないよ
前は下がったから、次も下がると思うのが間違い。
792名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:31:46.91 ID:o37UZvcjO
もう安倍はネトウヨを喜ばせる軍事増強政策に突っ走るしか無くなったな
793名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:32:03.52 ID:nICU5k49O
今日明日にでも全部売り払ったほうがいいのか、これ
794名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:32:30.27 ID:Zil5HbGW0
>>786
誰が円高地獄だったんだ。民主政権の時は自民政権で20年間下がり続けた
国民所得も微増。円高の物価安と相まって今より格段に生活が楽だったが。
おまえは地獄谷にでも住んでるのかw
795名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:34:06.13 ID:fjz7UdAR0
【わかりやすい状況説明】

<最強>
・通貨上昇、株価上昇

<普通>
・通貨上昇、株価下落←日本、今ココ
・通貨下落、株価上昇

<最悪>
・通貨下落、株価下落
796名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:34:08.16 ID:Zaq6nIYb0
1997年4月に消費税が5%に引き上げられました。
1997年6月に2万円台にあった日経平均は、同年12月には1万4000円台に急落。
その翌年10月には1万2000円台まで下落しています。
797名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:35:19.47 ID:MPtGsam00
>>792
中韓と馴れ合いの中傷合戦で凌ぐだろw
798名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:36:23.68 ID:bOpPSrD5O
今日は非常にまずいなw
799名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:36:23.46 ID:Wghm1ONq0
金持ちだけで富を分配して、貧乏人には低賃金と円安による物価高、増税を甘受しろなんて虫がよすぎだろ
日本を食い物にする公務員や高コストのゾンビ企業はまとめて潰れろ
800名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:37:26.22 ID:ueCZ1zbI0
金が回ってるのが東京と東北くらいだからね。

地方が上がってこないと、この先どんどん悪化するよ。

消費税増税が1年早かったな。
801名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:38:01.93 ID:HAGm3MhM0
気配死んでいるなw
良かった昨日売り払っていて。
802名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:38:19.68 ID:fwhiHG9+0
アベノミクス信者の言い分では
円安にしたら企業競争力が上がって賃金も上がって景気回復する筈が

蓋を開けてみれば
円安にしても輸出は一向に改善しないし
物価上昇で実質賃金もむしろ低下中なのが現実
803名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:38:22.16 ID:3rlD/8iY0
>>795
株売って現金に変えてるんだよ
804名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:38:48.97 ID:2KN9gZHH0
>>794
  _, ._
(;゚ Д゚) …!?
805名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:39:50.80 ID:AuTva/by0
>>800
いや、増税はこのタイミングしかないよ
これから日本経済低迷が始まるから、
来年に設定してたら実施できなかった
806名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:40:45.68 ID:+6UQRRgH0
>>766
Yes! 冬場だけ沖縄で暮らしたいですお。
春から秋はは湿度と台風が嫌だけど。
807名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:40:57.68 ID:ww49fnyeO
>>794
メーカー従業員の前で言ってみてクダサーイ
きっと袋叩きデスヨー
808名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:41:50.85 ID:DsaGuQ+P0
>>794
鳩山乙
809名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:42:11.51 ID:EdlKedrV0
>>802
いや、日本の企業収益は劇的に改善してるが?

最近の株価下落は中国バブル崩壊の影響

韓国も、アベノミクスの円安直撃で絶賛大不況に突入w
経済校長なのは日本だけ

残念だったねw
 
  
810名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:42:44.21 ID:fwhiHG9+0
円安でも輸出は伸びないし貿易赤字は拡大してるじゃねえかよ

だったら円高のほうが物価が安定していただけまだなんぼかマシだったわ
811名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:43:21.77 ID:/Asiia+00
>>779
2012年の夏、東京都23区以外の人間は計画停電やりました。
812名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:43:25.90 ID:mLVYdwbK0
マザーズ全滅、東証中小型もS安気配多数、ソフバンもSいきそうな勢い
813名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:43:26.42 ID:Zil5HbGW0
>>807
なんのメーカーだよ。原材料を輸入に頼る紙業、化学製品系のメーカーなんて
円安地獄に陥ってるんだが。
814名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:44:27.65 ID:90IMPJxu0
>>810
貿易赤字が心配な人は原発再稼動派に投票しなさい
815名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:44:43.61 ID:HIvEsmEf0
>>807
スーパー店員の前で円安万歳叫んだら買い物袋に詰められるよ?
816名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:45:01.92 ID:7tNMT8Sy0
この円高でガソリン価格に反映されるのって何日後?
817名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:45:02.36 ID:gEpaYK8T0
年末に全部手放しといて正解だった
まだまだ下がる
818名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:45:17.27 ID:ueCZ1zbI0
>>805
来年悪くのなるのをわかってて今年あげるほうが余計悪いだろw
819名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:46:07.93 ID:Zil5HbGW0
昭和電工、住友化学他、日本の主要な化学製品メーカーの株価は
2010〜2012年に高値を付けてる。アベノミクスで株価低迷。
820名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:46:17.71 ID:EdlKedrV0
円安で貿易赤字が増えてるのは原発停止のせい

化石燃料輸入費が激増している
原発さえ動かせば貿易赤字は解消する


◆原発停止で13年度の燃料費10年度比3.6兆円増
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131009/biz13100919320023-n1.htm

  
821名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:46:31.08 ID:fwhiHG9+0
市況板が阿鼻叫喚だね


アベノミクス詐欺に騙されちゃった庶民投資家が死屍累々じゃんか
822名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:46:54.73 ID:2pGiNkuB0
節分天井とか言うしねえ
手仕舞うか仕方ねえ
823名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:47:13.92 ID:PE8xpTG40
>>813
マジで!?

上場企業、上方修正相次ぐ=通期業績予想、円安が寄与―時事通信社集計
時事通信 2014/2/3 20:00
http://newsbiz.yahoo.co.jp/detail?a=20140203-00000102-jijnb_st-nb
824名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:47:57.96 ID:3rlD/8iY0
>>817
そうそう
株なんて買っても意味無いよ
自己責任だしね
825名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:49:08.96 ID:Zil5HbGW0
>>811
おまえ文盲かよ。だからなんで史上空前の電力消費量だった2013年夏は
なにもそういう話が無かったんだってことを言ってる訳だが。
2012の電力不足、計画停電も原発マフィアのプロパガンダだろって。
826名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:49:14.46 ID:HAGm3MhM0
ここぞとばかりに円安叩いているけどかなりの企業は上方修正だぜ(笑)
貿易赤字は輸出が伸びていないと言うけど輸入(特に石油関連)が響いているだろ。
まぁもっとも原発を使えばその辺はある程度クリアになるんだろうけど。
827名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:49:37.16 ID:EdlKedrV0
  
脱原発派、在日・反日だらけ!?大量潜伏?スパイも?
http://lovecorea.exblog.jp/15994391

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ .「細川純一郎」 .′    日本をぶっ壊す! 経済成長は要らない!
     :l / |  _ l l  _  l {_        
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7      
    `) 〈`  ´'| |´'  ´〉 厶          脱原発で 「脱成長!!」       
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、   http://archive.is/7Tgtq    
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }   
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |       
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7    
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     .┐│      
            \  ̄ ./       r┴┤
828名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:50:50.22 ID:2pGiNkuB0
トヨタの気配が一瞬Sに
SQかと思ったわ
829名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:51:01.10 ID:ueCZ1zbI0
>>823
小泉政権の時の「実感なき好景気」と同じ現象だな。
http://www.geocities.jp/sundayvoyager/lehman_shock.html

内需が拡大しないと失われた20年がまたやってくる。
830名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:52:04.92 ID:fwhiHG9+0
原発はいくら短期的に儲かっても
リスクが大きすぎて割に合わない
事故が起きたときの経済的損失が天文学的でとてもペイしない

経済的に見れば原発再稼働はあり得ないでしょ

事故が二度と起きないとでも保証してくれるなら話は別だがね
831名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:52:27.17 ID:Zaq6nIYb0
消費税3%を導入した直後にバブルは崩壊して、急速な株安の中で日本経済は不景気に突入します。
消費税は不景気の中でも廃止される事はなく、消費の低迷は不況の中でずっと継続する事になります。
バブル崩壊直前に消費税3%を導入した失敗で内需が後退したにも関わらず、政府は不足する財源を補う為に更なる消費税の値上げに踏み切ります。
1997年に消費税は3%から5%に値上げされ、内需が更に冷え込む事になりました。失われた10年は、失われた20年へと長引く事になり、
消費税の値上げを断行した橋本内閣は退陣へと追い込まれる事になりました。
832名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:52:53.80 ID:bOpPSrD5O
ニーサはもろ嵌め込みとか、にちゃん住人でない一般善良社会人には看破できないだろうから、気の毒といえば気の毒
833名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:53:36.20 ID:EdlKedrV0
円安直撃で、韓国は経済恐慌w


韓国30大財閥グループ、負債規模1000兆台 2年間で30%増加
http://www.krnews.jp/sub_read.html?uid=2989

【経済】韓国中堅財閥の系列5社が相次ぎ破綻 証券紙くず・・・憤る投資家「夢打ち砕かれた」[13/10/24]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1382595104/

韓国 中堅財閥・東洋グループの信じ難い破綻劇
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/38883

韓国 新興財閥・熊津グループが経営破綻
http://www.toyo-keizai.co.jp/news/economy/2012/post_5044.php

止まらぬ韓国中堅財閥の「解体」劇 (2013.11.27)
http://jbpress.ismedia.jp/articles/-/39278
 
834名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:53:45.49 ID:HOm1M5qj0
どうすんだコレ
増税すれば円は上がるし、また円高株安か

そもそもデフレ脱却は消費を増やす事なのに、消費税上げたら真逆の作用しかないのは分かっているのに・・
せっかく金融緩和してるのに増税という反対のベクトルも一緒じゃ、また失われた30年が続くだけだわ
835名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:54:09.05 ID:scgsBOSN0
ダウ-326がBSニュースのトップだ
836名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:54:42.51 ID:Ofb0yFtC0
間も無く、スタグフレーション時代が到来します。w
837名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:55:22.11 ID:MXvQMnAx0
ダウも暴落、為替も101円台

自力ではどうすることもできないNKは超絶大暴落
838名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:55:24.53 ID:Zaq6nIYb0
失われた30年のスタート
839名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:55:35.41 ID:fwhiHG9+0
「アベノミクスで景気は回復!!」
「日本企業絶好調!!」
「NISA始めました!!!」
「今、株をやらない人はバカ!!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>日経平均終値295円安、年初来安値を更新 ←イマココ



国ぐるみでオレオレ詐欺をやってりゃ世話ないわ
840名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:55:39.69 ID:BWsGOTjYO
>>832
バイマイアベノミクス
841名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:55:58.60 ID:Gct0y5W40
新興国や中国の状況によっては90円割ると思うぞ
橋竜ショック以上に経済落ち込むだろうな
なんでたった一年で増税したんだか
842名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:56:03.67 ID:UYET27il0
NISAはババだって12月に教えてやっただろう
プロは最後に素人にババを抜かして売り抜けていくのだよ
鴨がネギしょってきた時点が天井だ
逆にプロが退場する局面が底だ
843名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:56:14.49 ID:U0mBCpty0
株価は下がったり上がったりするものだ
けど、民主党政権時代の7,000円台とか異常な株安を考えれば
今の上げ下げなんざ別にどうってことない
844名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:57:02.00 ID:90IMPJxu0
>>817
全部手放すとは大胆な奴だな。
俺は1億のうちの9000万しか手放せなかった。
まだ1千万分も株残してるわ。
845名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:57:05.77 ID:Zil5HbGW0
今日はいきなり-400スタートかw
完全にオワタ
846名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:57:41.54 ID:kLDc8aHi0
>>823
もはや落ち目の日本企業の業績を誤魔化すには円安にするしかないんだろうな。
847名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:58:01.34 ID:EdlKedrV0
このスレで在日工作員が必死に円安に反対してる理由
       ↓

アベノミクスと円安直撃で韓国崩壊 

韓国経済の現状 円安ウォン高で破綻危機
http://funshoku.blogspot.jp/2013/04/kankoku-keizai-no-genjou-yen-won.html

【日韓経済】韓国製品、円安ウォン高で日本より10%割高に・・・中小企業は存続の危機[05/08]
http://www.news-us.jp/article/359856120.html

10円の円安で、韓国の「輸出減少率」は3倍から4倍にもなる
http://axz555.iza.ne.jp/images/user/20130618/2186447.jpg

【韓国経済崩壊】日米欧への輸出額が激減!!!!! 内需は低迷、小売業は業績悪化、自動車も全く売れず!!!!
日本の輸出企業が復活するだけで韓国壊滅!!!!
http://www.news-us.jp/article/355371427.html
  
 
848名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:58:11.90 ID:2pGiNkuB0
さー
はっじまるよおおwwwww
849名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:58:38.47 ID:MXvQMnAx0
>>843
バカかてめー

これで4月に消費増税+超緊縮逆噴射財政スタートだぜ

アベノミクスは大崩壊する!
850名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:59:07.67 ID:UYET27il0
為替差益で化粧してるだけだから、為替が来年同じ水準ならそれだけで減益、円高になればさらに減益となる
別に業績なんて全然良くなってないから
851名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:59:52.80 ID:fwhiHG9+0
リフレ派も本音では消費税は反対でしょ?

どう見ても景気を委縮させるもの
852名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:59:54.01 ID:uM5P+RjY0
今年4月以降の増税ラッシュに耐え切れば日本経済は再び栄光へと歩み出すのは間違いない
853名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:00:07.85 ID:Zil5HbGW0
>>847
おまえ馬鹿だろ。南朝鮮は自国通貨高でGDPが大幅に伸びて息を
吹き返してるんだが。通貨安で利益が伸びるのは一部の企業だけ。
国家は通貨安でやせ細る。
854名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:01:12.00 ID:HAGm3MhM0
2日は安値下がりだけどそこから切り返すよ。今週いっぱいが調整だと思う。まぁテクニカルではな。
855名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:01:20.64 ID:MXvQMnAx0
>>852
バカかよ、その後は消費税10%へのさらなる増税が待っている
日本経済に待っているのは「地獄」だよ!
856名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:01:58.30 ID:Gct0y5W40
アメの金融緩和で必ず円安になるとか言ってたアホ死んだかな
ドルキャリー終了すりゃ新興国の経済に直撃するから
ドル独歩高じゃなくドル高円高になる可能性も十分あったのに
857名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:02:06.76 ID:HOm1M5qj0
>>841
橋本龍太郎の時も酷かったよなぁ
あとでスマンかったとか謝ってたけど、あれが日本没落の始まり
財務省は、また今回同じことをやろうとしてる
858名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:02:21.64 ID:EdlKedrV0
円安直撃で経済崩壊してるのが韓国と中国

つまり日本にとって好ましい状態を作り出してるのが
アベノミクスの円安政策

だから在日工作員は「円安ガー」「安倍ガー」と叫びまくるw

 
 
859名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:02:51.52 ID:kPmaDS4aO
背水の陣を敷いて弾の無駄遣いするなよ
後で遺族に請求するからなってことだからな

つまり自分だけ逃げて
故郷の家族を虐める
背水の陣を敷いて兵士は皆殺しする

そういう考えなんだよアベノミクスって
860名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:03:14.37 ID:Zaq6nIYb0
うぎゃあああああああああ

日経平均株価
14,348.20
▼1.85%
-270.93
[09:02]

TOPIX
1,173.86
▼1.88%
-22.46
[09:02]

JPX日経400
10,635.13
▼1.84%
-199.86
[09:01]
861名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:03:35.10 ID:FvD1glox0
日経14000割れも近いな。
862名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:03:45.35 ID:QGZnp3rf0
買い豚逝ったあああああああああああ
863名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:04:25.28 ID:MXvQMnAx0
買い豚逝った―ぁあああああああああああああああああああああああああああ!!!!!!
864名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:04:30.71 ID:05NPPc+l0
俺、靴磨きだけど、株とかやって無くて良かった…(´・ω・`)
865名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:04:47.88 ID:kLDc8aHi0
>>858
嫌韓なら勝手にやってろ。国民巻き込むなボケ。
866名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:05:48.50 ID:iloX+00yO
この国は国民国家じゃないってこった。
役人による役人のための役人国家。
867名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:06:03.79 ID:IZ1I4hGQ0
なぜゼロポジを取らないのか
868名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:06:10.23 ID:90IMPJxu0
>>842
NISA口座で稼動してるのは5%だってよ。
95%のNISA口座はまだまったく売買されていない。

>>858
通貨安戦争だからなあ。
欲しがりません、勝つまでは、で日本人は頑張れ。
円安で韓国の財閥が2つぐらい潰れたら日本の勝利だ。
869名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:06:11.62 ID:fwhiHG9+0
アベノミクス信者の言う通り
Jカーブ効果()やらトリックルダウン()がそのうち起きるならまだしも
消費税増税でまずその可能性も消えただろ

どーすんだろうね これ?
870名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:06:40.09 ID:EdlKedrV0
アベノミクスと円安直撃で韓国崩壊 

【韓国製造業が壊滅危機】アベノミクス直撃で円安ウォン高に
http://www.youtube.com/watch?v=-_HsScGdra4

韓国経済の現状 円安ウォン高で破綻危機
http://funshoku.blogspot.jp/2013/04/kankoku-keizai-no-genjou-yen-won.html

          ||
        ∧||∧
        <`田´;l|lヽ グギギィィィィィ
        ∪  ノ
        ∪∪
      :
         ;.
       ‐ニ三ニ‐
871名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:07:20.39 ID:Zil5HbGW0
ほぼ寄ったかな。-434だってw
-500は逝きそうだな。
872名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:07:26.28 ID:bOpPSrD5O
消費税大増税で景気が良くなるとか本気で信じてて買い豚やってたら樹海に行っても誰も同情なんかしないわ〜
増税増税また増税!
追証追証また追証!
873名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:07:29.71 ID:JrlA1opj0
日経 −435.70
874名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:07:37.00 ID:Zaq6nIYb0
いやああああああああああああああああ

日経平均株価
14,184.18
▼2.98%
-434.95
[09:06]
875名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:08:13.06 ID:8qVbIyAZ0
今年は1万円割れまで下げ続けるだろ
本格的な下げは消費税増税後だな
876名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:08:14.04 ID:Ez5mewuC0
アカン…
877名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:08:23.84 ID:kPmaDS4aO
お前が死は韓国に一矢報いたことになる

けど自己責任なのは忘れるな
お前のやった経費は遺族に請求する
878名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:08:26.71 ID:fwhiHG9+0
靖国参拝ショックキターーーーーーーーーーーーー!
879名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:08:30.15 ID:9dSn0TM+0
  \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
880名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:08:30.38 ID:MOcmNY+7O
まあ新興国通貨懸念とチャイナリスクに便乗した調整下げに過ぎないから、
落ち着けばまた上がり出すよ
たいして騒ぐことではない
ただ調整幅がどのくらいの規模か、タイミングの悪い4月からの増税が問題だがな
881名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:08:51.64 ID:6bMy3RpX0
で、ネトウヨはどうすんの?
株安円高で消費増税でも素晴らしい!って安倍を褒め称えるのかな?
882名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:09:37.63 ID:uetJ+Mot0
この程度は調整だろ
落ち着いたらまた上がりだすからチャンスを伺って待つのみ
日本が嫌いなブサヨ在日は日本から出て行け!
883名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:09:57.19 ID:wmz6MZBA0
彼岸底まっしぐら
884名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:09:58.75 ID:dXsvN6zt0
まあ、消費増税が決まればこうなるとわかっていた。
885名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:10:15.64 ID:Zaq6nIYb0
マザーズ終了うわあああああああああああああああああ

日経平均株価
14,175.86
▼3.03%
-443.27
[09:09]
TOPIXY!
1,158.36
▼3.17%
-37.96
[09:09]

JPX日経400
10,508.95
▼3.01%
-326.04
[09:08]

マザーズ
823.88
▼6.11%
-53.66
[09:09]
886名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:10:20.72 ID:ueCZ1zbI0
竹中と遊んでばかりで、円安で貿易が好調なうちに内需を挙げる時期を逸したな。

みずから設定した消費税増税までがタイムリミットなんだけど、あまりに期間が短すぎた。
887名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:10:31.03 ID:Sz+PhwvB0
想定内
888名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:10:47.66 ID:uG7hYhP4P
ちっとは下がらんと、なかなか買えん
12,000円ぐらいまで下がってくれw
889名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:10:58.21 ID:3jMQZq3a0
今すぐ消費税あげてその金で買いささえようぜ!
890名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:11:19.94 ID:l4P8qz0K0
たった1ヶ月で2000円も下がったのかw
891名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:12:13.49 ID:kPmaDS4aO
消費税増税は横揺れに弱いの
アジア通貨危機で一番煽りを食らったのが日本って恥ずかしいかぎりだろ

同じ間違いをするとは
確かに悲劇じゃない喜劇だ
892名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:12:15.42 ID:Gct0y5W40
景気良くなることを願うけど最悪のカタチで予想が当たりそうだ
消費税10%はさすがに無いと思いたいけど安倍だからなぁ…
893名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:12:17.80 ID:UjPndxSS0
ドル円も101円を割れて次は99円台を目指す展開か。
894名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:12:43.07 ID:M5DpUG6zP
今日は日経500円超えの暴落来るぜ。
895名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:12:52.25 ID:Giu9QhWA0
財務省のなんとかって局長はやっちまったようだなw
さー責任を取って貰いましょう。
896名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:12:55.91 ID:7PWcAqqy0
民主党政権になればいいのに
897名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:13:07.30 ID:Q0kMPakp0
日本だけこんなに下がるのは安倍の言動が影響してるよね
898名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:13:11.24 ID:EdlKedrV0
中国・韓国の経済が大崩壊中だからw

この下落も中国バブル崩壊の影響

中国を襲う不動産バブル崩壊 地方都市の価格は全盛期の半分以下
http://www.sankeibiz.jp/macro/news/140112/mcb1401121821005-n1.htm

FOMCのテーパリングと中国信用バブル崩壊懸念
http://www.zaikei.co.jp/article/20140125/174652.html

アルゼンチンが寝込んだのは中国がくしゃみをしたから 世界同時株安の元凶は中国
http://markethack.net/archives/51908401.html

 
  
899名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:13:29.91 ID:FD6EHHhM0
おまえら電車止めんなよ
900名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:13:49.94 ID:bOpPSrD5O
いまとれる一番いい経済政策は消費税増税を延期すること
901名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:13:59.73 ID:fwhiHG9+0
どこまで下げると思う?

自分は少なくとも12000円台 ドル98円台までは行くと予想
902名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:14:08.99 ID:VHY1qSzF0
経済復活で有権者をつったんだから

穴埋めに隣国と同じ手法をさいようするんじゃねーの


なんでもかんでも左翼左翼いう物事を客観視できない馬鹿はきえてくれ
903名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:14:10.97 ID:TB/pM88r0
これでますます舛添(安倍)の票減るw
904名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:15:51.08 ID:5r88INqk0
>>878
一ヶ月前、安倍の参拝で、ユダヤが抗議声明を発表したという記事を見て、速攻で持ち株処分しました
905名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:15:54.29 ID:kVcYuj3t0
ネトウヨは株とかわかんないからこういうスレ見ないんだよなあ
906名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:16:18.29 ID:EdlKedrV0
この状況でも脱原発を唱える国賊たち

脱原発派、在日・反日だらけ!?大量潜伏?スパイも?
http://lovecorea.exblog.jp/15994391

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ .「細川純一郎」 .′    日本をぶっ壊す! 経済成長は要らない!
     :l / |  _ l l  _  l {_        
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7      
    `) 〈`  ´'| |´'  ´〉 厶          脱原発で 「脱成長!!」       
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、   http://archive.is/7Tgtq    
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }   
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |       
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7    
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     .┐│      
            \  ̄ ./       r┴┤
907名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:16:19.58 ID:Gct0y5W40
オーストラリアもニュージーも株が大幅に下げてる
通過も下がってる
908名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:16:23.04 ID:zgNbn8jN0
短期では買い時だが
909名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:16:52.54 ID:uuHO5rnf0
こうなったら靖国電撃参拝や!!
910名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:17:11.01 ID:scgsBOSN0
この期に及んでまだ駆け込み需要なぞ当てにしてるからタチが悪い
911名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:17:25.58 ID:UjPndxSS0
追加金融緩和しろよ。
912名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:17:37.68 ID:uK6Ma7qc0
一ドル100円くらいで良いんじゃないか?
輸出企業も随分儲かるようになったらしいし、余り円安進むと輸入が大変だし
913名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:17:58.46 ID:6bMy3RpX0
これでも消費税を10%にするーとか言うんだろうね
そしてそれを嬉々として受け入れるのがネトウヨw
914名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:18:26.02 ID:90IMPJxu0
>>912
100円じゃ韓国を潰せん
915名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:18:28.72 ID:VHY1qSzF0
結局 外人の株の転売にまんまとやられてただけ。

そういうことがわからん奴には、経済が復活してるように見せかけるペテンとして作用することもわかってるだろ。

おそらく官製企業が業績がのびれば政治的には復活したとシラをきりとおすんだろう。

有効求人倍率が改善した件もペテン ワーキングシェアで ワープア大量に作り出しただけだろうに。
916名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:19:12.70 ID:Gct0y5W40
>>905
為替のスレにネトウヨ結構いるよ
当時麻生のエコポイント大絶賛してたアホばっかだったけど
917名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:20:03.03 ID:LFnEY9nC0
>>1
株価は値段でしょ、
それがどれだけ売れてるかは別の話じゃん
安いからいっぱい買うわって人もいるでしょ
売買代金はどう遷移してるのか書かないとさ
918名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:20:12.24 ID:5r88INqk0
マザーズが阿鼻叫喚地獄絵図w
919名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:20:13.77 ID:y2oGOz3J0
今日も世界全面安なのに,
日本の数字だけ出しても意味ないんじゃないの?
920名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:20:31.95 ID:fwhiHG9+0
チャートがほぼ垂直落下だなあ


あーあ今週は追証地獄に嵌った個人投資家が続出だぞこれ
921名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:20:34.37 ID:MXvQMnAx0
何がアベノミクスは買いだよw

この詐欺師野郎!w
922名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:20:41.26 ID:QGZnp3rf0
絶好の買い場だな
どうせ3月の権利日にむけてそのうち上がりだす
923名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:21:10.49 ID:UjPndxSS0
駆け込み需要。w
924名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:22:14.96 ID:Gct0y5W40
>>917
買支えてた外資が先週まで3週連続で売り越し
今週も売り越しになるだろうな
925名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:22:26.12 ID:bOpPSrD5O
世界大恐慌の引金になってもおかしくない変なやばさ
926名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:22:37.11 ID:DMhuVQC+0
日経平均株価 14,206.57円   -412.56円 (04日9:18)
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==   ✡   `-::::::::ヽ
     ::::::::/. ,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
     i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
     (i ″   ,ィ____.i i   i // 
      ヽ    /  l  .i   i /
       ヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ウヘフェ
      、 ヽ  しw/ノ/l
       / ` "∪−´ /、
     /  `        ⌒ヽ
    / _           /  |
    '、__ヽ (  ̄ ̄ _/
    /   \  / ̄ ̄ヽ  .|
    |    、   |      | ∬∬
    、   \(;;U;;|    | / 人i
     \_ |   | _ /〜´ノ:;;,ヒ=-;、〜∞
    .(__/   (__) (~´;;;;;;;゙'‐;;;)
927名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:22:38.43 ID:tqaipLqy0
増税決めたのは、野田豚だから
安倍あんまり関係無いんだけど・・・
928名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:22:57.36 ID:n0zZMyCd0
消費税増税といい全く買う要素が無いな
929名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:22:58.54 ID:6ysemY0j0
>>922
オレも買い戻しナンピン買いの思案中
930名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:24:04.03 ID:uK6Ma7qc0
>>927
大与党になったんだから増税止める決定も出来たんじゃないか?
931名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:24:10.26 ID:7W/A61Rs0
株は短気な奴が損するようになってる。
少し下がったらナンピンする奴とか
932名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:24:23.04 ID:dpsQOx440
え?

消費税増税中止だろ?

当たり前じゃん。
933名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:24:26.87 ID:egJnlthG0
今日引けで仕込むか
明日仕込むか悩みどころ
934名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:24:34.51 ID:kSgviZpd0
な?
経済を一国でコントロールするなんて幻想だと分かったろ。
935名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:24:49.97 ID:fwhiHG9+0
それにしても綺麗なフリーフォールだね チャート

買い支えや反発の気配が全くというほど無いじゃん

安倍ちゃんのお腹具合がそろそろ心配な水準だわ
936名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:25:04.85 ID:MPtGsam00
>>927
今年の4月から消費税上げると決めたのはアベチャン
937名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:25:17.03 ID:TB/pM88r0
マザーズなぞ誰も取引しない、見てない
938名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:25:22.13 ID:BWsGOTjYO
去年の年金売りとは明らかに違うからね
939名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:25:23.64 ID:8jd/iCx00
>>917
出来高をともなって株価が下がってる

これは本当の下げサインだと言われてる
940名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:25:27.95 ID:kPmaDS4aO
アベノミクス自体が信用取引みたいなもんだからな

謂わば背水の陣なんだよ

そこで兵に武器の使用を惜しめとかアホか
941名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:25:29.60 ID:Giu9QhWA0
中国が崩壊しない限り大丈夫だろう。
942名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:25:50.84 ID:6ABAzu6U0
安倍ちゃん大丈夫かなw
http://www.youtube.com/watch?v=hKgJ5y5yjZg
943名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:26:22.14 ID:Gct0y5W40
金曜まで下がるのに買うとかチャレンジャーですな
944名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:26:35.19 ID:o37UZvcjO
こんな時に増税強行するバカ政府をマンセーマンセーするキチガイが多すぎてたまらん!
945名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:26:46.16 ID:FvD1glox0
>>927
野田ガー
何が関係ないだ。寝ぼけた事言ってんじゃねえよ。
946名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:26:51.22 ID:MjSs7jtN0
>>928
しかも二段階増税。
かさぶたが張り始めたころに、それを
剥がすように10%増税。
947名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:26:54.94 ID:VHY1qSzF0
この1年バブル的な風潮だったから
948名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:27:42.49 ID:8jd/iCx00
このまま下がり続けてたら
来週に早々大手企業が軒並み中国企業になってる予感
949名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:28:20.63 ID:UjPndxSS0
今年も買いです!!

って安部ちゃん言ってなかったか?
950名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:28:21.39 ID:ueCZ1zbI0
市場に金を回すのが目的のアベノミクスなのに
増税で市場から金を吸い上げるのを加速させるんだから(デフレ加速)
デフレを甘く見ていたといわれても仕方ないね。
株式市場は、それがわかってるから海外投資家も国内投資家も関係ないよ。
951名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:28:26.52 ID:dpsQOx440
>>946

その例えやめろwww痛いすぎるwww
952名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:28:28.00 ID:n0zZMyCd0
>>946
そういや8%の後には10%が控えてるんだったな
すっかり忘れてたわ…はぁ…
953名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:28:56.25 ID:UYET27il0
これでいて今の政府は公務員の給与を上げようとしてるからなぁ
本当に持たんよ
小手先だけではどうしようもない
それが今の日本
954名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:29:47.38 ID:bZRHJ1nFO
まあ何だ…
自民「安倍」
を選んだ結果だ!馬鹿は馬鹿を選ぶとw
955名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:30:12.15 ID:IGfCMpiW0
 



あべのみくす終了www

まさに虚業だったなwww



 
956名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:30:13.07 ID:kLDc8aHi0
ネトウヨは全力で買い支えろよ。
957名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:30:15.92 ID:7PWcAqqy0
アブル崩壊
958名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:30:17.76 ID:EdlKedrV0
この状況でも脱原発を唱える国賊たち

【速報】細川 「脱成長を目指していく」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1390466460/

原発停止で13年度の燃料費10年度比3.6兆円増
http://sankei.jp.msn.com/economy/news/131009/biz13100919320023-n1.htm

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ .「細川純一郎」 .′    日本をぶっ壊す! 経済成長は要らない!
     :l / |  _ l l  _  l {_        
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7      
    `) 〈`  ´'| |´'  ´〉 厶          脱原発で 「脱成長!!」       
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、      
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }   
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |       
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7    
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     .┐│      
            \  ̄ ./       r┴┤
959名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:30:19.02 ID:fwhiHG9+0
>>>946
的確すぎる譬えキターーーーーーーー!


つうか本気で10%まで上げるって狂気の沙汰じゃね?
960名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:30:25.25 ID:8jd/iCx00
>>950
お前の周りではデフレが加速してるんだろうけど
俺の周りはインフレ加速してる

普段買う日用品はすべて高くなった
食料品衣料品灯油それに電気

暮らしが辛い
961名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:30:39.93 ID:LxYti7LZ0
安倍の支持急落するからみとってみw下痢で退場するからみとってみw
962名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:30:55.30 ID:Giu9QhWA0
>>953
敗戦+新円切り替え+農地解放+シャうプ税制
くらいの事をしなけりゃ無理だよ。
しかし今度は旧体制を打ち負かしてくれたアメリカ軍はいない。
963名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:31:10.48 ID:4PBbj5V+P
あーあ日本終了
これで消費税とかワロスワロス
964名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:31:18.23 ID:uK6Ma7qc0
「消費税という物があって、それが外国だと10%なんて事もあるんですよ」
と聞いた時「買い物するだけで10%取られるとは怖ろしい絶対嫌だ」と思ったもんだが
それが日本でもそうなるんだものな・・・
965名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:31:24.41 ID:i5ee9Zi80
アメリカは多少新興国不安が起ころうが株が下がろうがお構い無しに
金融緩和引き締めすると言い切ってるみたいだから・・・

まだ暫くは世界的な株安傾向は続くでしょ!
底値はもうちょっと下に設定しておいた方がいいだろうけどどの辺が
下値ラインになるのかまだちょっと計りかねるなあw
966名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:31:37.71 ID:FvD1glox0
>>954
馬鹿・クズ・ウンコの中から何を選べばいいんだよ。
967名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:32:07.83 ID:7W/A61Rs0
国益より省益優先の財務省役人が消費税増税誘導してるだけだからな。
安倍ちゃんは消費税増税には反対だった。
大局的な見方ができない役人らしいよ。
968名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:32:09.64 ID:UYET27il0
>>950
まあ増税だけではないんだけどね
世界一の衰退国家に投資する馬鹿はいるまい
まあ増税凍結で要らない歳出カットしつつ成長分野に重点投資+移民でやっとトントンかなぁ
日本は公務員給与と医療費に手をつけないとどうにもならん
969名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:32:35.53 ID:90IMPJxu0
>>950
円預金最強なのか。
現在の俺の資産が円預金2億ちょっと、日本株1000万ちょっとって状態なんで
複雑な気分。株は当然のごとく今日は下げている。含み益がいよいよ無くなりそう。
円預金のほうは含み益がついてる実感が無い。
970名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:32:43.40 ID:IGfCMpiW0
>>966
維新
保守で公務員改革ができるのは維新だけ
971名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:32:48.05 ID:5lN6Ioc50
ジャップ逝った〜(笑)
972名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:32:48.11 ID:8jd/iCx00
いまだにデフレとか言ってるやつは外に出たことがない奴なんだろうな…
973名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:32:56.28 ID:UjPndxSS0
イギリス病。w
974名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:33:05.47 ID:uXnmdqqN0
12000でまた買うんでおまいらは日本経済を支えてくれ
975名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:33:12.98 ID:Eg505wtX0
売国マスコミおおはしゃぎw
976名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:33:21.43 ID:fwhiHG9+0
アメリカがテーパリング路線で
日本は金融緩和路線継続なのに
またぞろ円高逆行っていうのもすごいなw

まじでユダヤ金融から嫌われたんじゃね?安倍ちゃん?
977名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:33:31.56 ID:bOpPSrD5O
安倍地ちゃんも「国民は痛みに耐えろ!」と言い出すのに1000ジンバブエ
978名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:34:34.14 ID:YJoWUvqq0
>>969
半分は地金を買っておいた方が良いと思うよ
979名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:34:47.13 ID:UYET27il0
>>962
普通はそこになるまでに経済崩壊するわな
歴史的にみても自己改革できた国のほうが少ない(ほとんどない)
980名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:34:48.49 ID:encK0Lk70
一年ちょっと前、300万ドル近くあった円預金が今は200万ドルくらいしかないってことじゃないか
最強か?これ
981名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:34:57.75 ID:TB/pM88r0
原発稼動したら大増税で国民死ぬ。貿易赤字が多少減るだけじゃやるべきではないね。
982名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:35:14.72 ID:kn6rBURb0
スタグフレはじまっちゃうよ、経済的には民主時代のほうがマシだったとなるのも間近だな
983名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:35:22.95 ID:LxYti7LZ0
アホノミクス!
984名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:36:09.18 ID:ueCZ1zbI0
>>960
実は賃金もサービスという物価の中の隠れた指標なんだよ。
企業が労働者から買い上げて会社を回していく道具みたいなもんな。
賃金も一緒に上がっていかないと良質なインフレじゃないよ。
現状は円高(エネルギー、材料費)の悪い部分のスタグフだろね。
985名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:36:22.54 ID:fwhiHG9+0
紫ばあさんの高笑いが聞こえる
986名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:36:28.89 ID:P/fnzbGVO
あーあ昨日の指値を底にリバってる
指しっぱにしときゃ良かった
987名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:36:35.72 ID:8jd/iCx00
暮らしやすかったのは民主政権
肝心の政治は関係なしに単に物が安かった
988名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:36:49.81 ID:rqq187jyO
>>976
日銀が消費税後に対策を温存しようと、緩和を一旦中断しているとの説がある。
つまりここでも消費税
989名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:36:59.90 ID:VHY1qSzF0
貿易赤字さそったのあべじしんだろ なんでもかんでも逆らう奴は敵みやいな発想やな
990名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:37:15.64 ID:i5ee9Zi80
海外の外的要因でこうなってるのに国内の事しか
見てないようでは話にならんなw

今の時代には流石にもう少ないだろうけど国内事情
見て株やってる奴は必ず失敗して大損するよw
991名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:37:19.52 ID:7W/A61Rs0
ひゃっはー
992名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:37:23.32 ID:EdlKedrV0
世界が経済危機になると、円に金が流れる

実は世界最強の通貨が「円」

なので常に金融緩和で円安誘導しなかればならない

逆に言えば、それだけ通貨発行余力が有るということ
 
993名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:37:29.93 ID:TB/pM88r0
同意。PC増設メモリーて一昨年の2.5倍に高騰してる。
994名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:37:33.28 ID:VaKure9N0
ゲリノミクソ崩壊www底抜けwww
995名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:37:36.14 ID:Giu9QhWA0
日本に自己改革なんて無理無理。
このまま消費税増税で、
税金族がますます日本経済を食いものにして
最初に民間人を食いつくし
最後の最後に自分たちも飢え死にして終るw
996名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:37:54.13 ID:3uXjxvDCP
今日は立春やね
997名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:38:02.33 ID:DMhuVQC+0
       /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
      /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
     /::::::==   ✡   `-::::::::ヽ
     ::::::::/.,,, =≡, ,≡=、、 l:::::::l 日経平均株価   14,155.38円    -463.75円 (04日9:36)
.    i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!__
     .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::〈   ヽ 
     (i ″   ,ィ____.i i   i //|   | 
      ヽ    /  l  .i   i / j  |ウヘフェ
       ヽ ノ `トェェェイヽ、/´  | _ヽ
      、 ヽ  `ー'´ /l 丿 ,―‐  \
       / ` "ー−´ /、〈      〉
     . /          人  >ー――〈
     Y〈゚__ノ \゚___/  | 〈____〉
       |          〈  〉___〈
       |          人〈_____ノ
    (il⌒ヽ ;        {    ̄ ̄ ̄
    〈 ̄ ̄ ̄}〕   /  ヽ
 シコ 〈 ̄ ̄ ̄}\       ',
  シコ〈 ̄ ̄ ̄}爻爻      `ヽ
.     `r――'}爻ミ、ノ       \
      /`ーr‐'´   }          \
.     /   ヽ_{_,ノ            \       
    /      /⌒ヽ                 .__Π_             ┏━━━━┓┏━┓
   │  ̄ ̄|      .____  _|_   _/_ |_r──┐| i丶   ,ヘr──┐┗━━━┓┃┃  ┃┏┓
 ││  ̄ ̄|         /  _|_   /        / | \)  / /  ̄ ̄| |    ┏━┛┃┗━┛┃┃
 ││ 二二  __    (    __ゝ   /  ̄ ̄   //   //  __| |    ┗┓┏┛┏━━┛┃
   │|┌|┐|   ._)    \  (____.  / ヽ__  </   i二/  └──┘.    ┗┛  ┗━━━┛
  丿  | ′
998名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:38:09.59 ID:cDZ3d9ys0
寄り買いうまー
999名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:38:16.45 ID:bOpPSrD5O
日経しんで給与は上がらず増税増税また増税!
貧血患者から輸血用の大量採血
1000名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:38:35.19 ID:fwhiHG9+0
1000なら日経ストップ安
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。