【政治】山本太郎議員「参議院のルールでは、『上着を着用する』とだけ書かれていて、『ネクタイ着用』は書かれていない」

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
山本太郎参議院議員が24日、参議院本会議場で、「品位に欠ける服装だ」と注意されていたことがわかった。
山本議員は、国会召集日の24日、タートルネックのセーターに、グレーのジャケット姿で、参議院本会議に出席し、
議院運営委員会の自民党・石井準一理事が「ノーネクタイは、議員として品位に欠ける」と注意した。
山本議員は「ジャケットを着ていればいいと思った。気をつけます」と頭を下げたという。
山本議員は30日、「どうなんですかね? ジャケットにタートルネックっていうのは、品位に欠ける服装だと思われますか?」などと話した。
山本議員は「参議院のルールでは、『上着を着用する』とだけ書かれていて、『ネクタイ着用』は書かれていない」と不満をもらしつつ、
「イエローカードを集めたいという考えに、乗ることはない」と述べ、以降の本会議には、ネクタイ着用で臨んでいる。
山本議員は、秋の園遊会で、天皇陛下に手紙を手渡し、議長から、厳重注意と皇室行事への出席禁止処分を受けている。

フジテレビ系(FNN) 1月30日(木)17時38分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/fnn?a=20140130-00000177-fnn-pol
【政治】山本太郎氏、国会でスパッツ姿注意される 「品位に欠ける」と★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391044699/
2名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:16:24.05 ID:lUULiDdX0
海パンにネクタイしてけよ
3名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:16:26.14 ID:j9LNWm7i0
ガキかよ
4名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:16:28.18 ID:uROvpgEQ0
あんまり調子に乗るなよ。 お前、抹殺するぞ!!
5名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:16:34.69 ID:SevDwtBI0
さすが高校中退
6名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:16:40.21 ID:WROLUEQK0
常識には欠けてるな
7名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:17:36.67 ID:dNmj30mm0
常識だから書いてないんだよ
8名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:17:49.27 ID:nkZbp8Ym0
政治と関係ないじゃん。
つまらんこと言ってないで原発早くゼロにしてみろや。
9名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:17:50.59 ID:Vodp5IJo0
参議院用の制服をつくればいいじゃんwwwwww
10名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:17:52.88 ID:QJiNFeWV0
.
反日糾弾 in 川崎 (神奈川県)

【概要】
川崎市を毒す 反日政府 議員 反日外国人を徹底糾弾!!

【開催日時】平成26年1月26日 (日曜日)

【集合】  12:00〜12:30
【集会】  12:30〜13:20
【出発】  13:30

【主催】 勇気あるニッポン人と五十六パパ

【現場責任者】 五十六パパ

【集合場所】
稲毛公園 
http://www.ide-sign.jp/kawasaki/info/2692.htm
  最寄駅  京急川崎駅から 443m
       JR川崎駅 からは 600mくらい
   
 JR川崎駅と 川崎「競輪」場の間くらい。
    第二京浜(国道15号)に面しています。
   
稲毛公園は 川崎区役所の近くなのでそれを目指してください。
       ※ 区役所なので 間違わないでください。

詳しくは 「行動する保守運動のカレンダー」 で検索をかけてください。
      主催者の指示が 書いてありますので必ず従ってください。

お手数ですがどなたか拡散をお願いできますか?
11名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:17:54.46 ID:8+5ABudx0
裸にジャケットだけでもいいと思ってるのか?
12名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:18:00.36 ID:BYC26Vh60
国家公務員ってこと忘れるなよノータイなんて非常識だろうが
カジュアルカンパニーじゃないんだぞ
13名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:18:14.38 ID:Q+kJgSu40
議員が最低限のルールに合わせてどうする。
14名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:18:17.59 ID:ayuvQcHr0
ペニスケースは正装
15名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:18:18.42 ID:+FphYsW1O
なるほど、裸にジャケット着て行けば良いのか
16名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:18:32.14 ID:gjKd5T0R0
「だって、書いてないも〜ん」

小学生か。
17名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:18:33.50 ID:hR7qDSkF0
遅めの反抗期www
 
18名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:18:33.66 ID:25vPDZHNP
誰だよこんな馬鹿に票入れたの
19名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:18:45.40 ID:WS8NTXAd0
馬鹿でも一応ルールは知っといて国会に挑んでんのか
20名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:18:47.03 ID:SO+cp3Gj0
ダチョウ倶楽部、なめんなよ!
21名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:18:54.39 ID:4jGxnals0
こんなのが議員かよ
めごせじゃよ
22名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:18:55.36 ID:+DVnBbu6i
全部 他人のせい
23名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:06.19 ID:ZAGexCj30
初登院のとき、なんでネクタイしてたのか説明しろよ山本太郎くん
24名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:10.04 ID:LGhEtvwm0
一般常識を教える側近とかいなのかよ。
普通誰か注意してくれるだろうに。
25名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:17.53 ID:8+FBZvM00
1から10まで説明されないと分からないバカ。
26名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:21.78 ID:nGgov4vHP
どこまでルールにいちゃもんつけてケンカ売ってるのこいつ?
27名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:22.14 ID:NazlxMPB0
常識をまずは学んでこいよクズ
28名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:22.57 ID:uGzPStrX0
服のこと気にする暇が有ったら政治の勉強しろ、税金ドロボーめが。
29名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:34.76 ID:NxxrbidU0
天皇陛下をお迎えしての国会開会式に、議員がノーネクタイはありえないからw
30名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:36.63 ID:B+tXWSpH0
こういう底辺にあわせるから、どんどんおかしな決まり事が明文化されることになる
31名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:45.67 ID:s2+CVcyy0
屁理屈は不要。
「紳士に相応しい身嗜みか否か」こそが問題なのではないかね?
http://i.telegraph.co.uk/multimedia/archive/01658/mankini-men_1658847i.jpg
32名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:47.85 ID:4BrEmZB00
山本太郎は東京都民が選んだ参院議員です、
都知事はどんな阿呆犬郎を選ぶのでしょうか
33名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:52.89 ID:QYmsWjLz0
裸は駄目とは書かれていない
34名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:53.78 ID:gWOxuPFi0
国民の代表という自覚が無いだろコイツ
誰のために国会議員として働いているのかもう一度考え直せ
それでもわからないなら議員を辞めろ

書かれていないから云々てのは屁理屈
こんなのが許されるなら上着だけ羽織った全裸も許されることになる
35名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:56.01 ID:rEujYP240
ホリエモン騒動以降
ルールに書いてなかったら何やってもいいと思ってるやつが増えすぎ
36名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:19:56.30 ID:iycH86ja0
常識ってモノがあってな
書いてない事は守らなくて良いなんて考えるのは子供か犯罪者だけだ
37名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:20:10.45 ID:0xh2vYMU0
くだらんとこで意地を張る厨房
ゴミだな
38名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:20:10.35 ID:vNF9251oO
こんな馬鹿に歳費が払われると思うと
泣けてくる。コイツに投票した馬鹿が払えー!
39名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:20:10.51 ID:BYC26Vh60
次は海パンにネクタイジャケットで着たら逆に尊敬する
40名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:20:10.83 ID:DpdhqvHm0
いちいち言われな分からんヤツは「アホ」ゆうんやでメロリン
41名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:20:11.09 ID:SevDwtBI0
俺の嫁がこのハゲ中学の同級生だったけど
その中学で1番のバカで有名だったって言ってた
字も汚くて、中間期末テストの採点も本人が呼び出されて、確認しながら○×してたって
42名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:20:11.41 ID:84NQYZIv0
こうなったら裃(かみしも)にネクタイで登院しろよw
43名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:20:11.60 ID:6Gpyd5vU0
頭にウンコを載せてはいけないとは書いていない
44名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:20:22.03 ID:Q3wa9Xer0
環境省が提唱するウォームビズだからな
http://www.aoki-style.com/campaign/warmbiz/feature/sweater/01.html


>>11
>>15
ノーネクタイが問題だと言ってるだろ
裸にネクタイならOK
45名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:20:28.80 ID:IxGTdKXA0
女性議員がネクタイ着用するわけ無いだろ
46名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:20:36.99 ID:CjajTrn/0
おいおい、全裸でもいいけど、ネクタイだけは付けておけよ
47名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:20:43.36 ID:2OUi3uJ3P
>>5
田中角栄は中卒だけど、あんなんじゃなかった
48名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:20:45.27 ID:t331+oiw0
どういう事が常識で、どういう事が非常識かということを自ら勉強しない野郎だなww
注意されなきゃできないガキかよwwwこんなのが政治家であってならないだろ。
これを選んだ都民wwまじでしねww
49名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:21:32.93 ID:rJwvFhUbO
なっ、馬鹿タロウは馬鹿だろう。
50名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:21:36.99 ID:/ThCPBX0P
>>1
ルールとか法律っていうのは、なんつーかな・・・あまり作りすぎてはいけない。
可能な限り良心にゆだねるべきだって考えがある。
国会の服装についてルールを定めることは可能だろう・・・しかし、そんなことまで
ルールで決めないと品位を保てないとしたら?
51名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:21:43.40 ID:m35y7Vr40
書かれてないからとかゆとりみたいな奴はいらねえ
こいつは国民の代表って理解出来てないだろ
52名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:21:45.05 ID:Kh3qoFe/0
これを当選させた都民が次の都知事選に投票して
その結果で民意()が問われるらしいね
53名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:21:47.01 ID:cZ7zmoiq0
山本いじめだろ。
じゃあクールビズはなんなのかということになる。
54名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:21:51.85 ID:yb+GB34G0
またはじまった、そういう子供みたいな屁理屈こねてばかりいるからダメなんだよ
何も反省しない男
55名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:21:59.25 ID:h68XxqDC0
まだ議員やってたのか
56名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:22:18.19 ID:BNq197/x0
中二病
57名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:22:18.35 ID:cpuPGnqq0
良識の府なんだから分かってくれよ
58名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:22:20.95 ID:nDgxh4ve0
>>9
制服作ると、国連の人権委員会まで行って告げ口する人が出てくるよ(´・ω・`)
59名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:22:24.24 ID:GzlWbIgk0
貴族院で羽織袴で出て、やいのやいの言われて、伯爵価格を返上した
板垣退助とか
60名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:22:28.64 ID:6YBJMHzH0
服装云々以前に
『もう国会には来るな、どうせ足を引っ張る以外何もしないんだから』と言いたい
61名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:22:31.24 ID:zOeu2Gmu0
屁理屈過ぎるww
62名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:22:32.42 ID:vLigNvaU0
こいつはただの自己顕示欲の権化
63名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:22:33.86 ID:nnsBYccm0
こういうやつがいるからルールを増やさないといけなくなるんだよな
余計な仕事増やすな
64名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:22:34.69 ID:Dzwk5FgG0
やめてほしいな
税金で中学生ノリ
65名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:22:42.21 ID:Q3wa9Xer0
>>45
それがおかしいだろ

男女平等だ

>>48
これが公共の場で発言する日本人の民度か
66名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:22:52.11 ID:ypuUR80c0
>>1
こいつわかってやってるんだよ。参議院は陛下の院だからな。陛下を侮辱してるんだ。
67名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:22:58.17 ID:SzwqmtM/0
でもさ、陛下に手が見送った山本だから、つまらない変なところに難癖付けられたとも思えない訳じゃないけどね。
68名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:02.47 ID:6ObflxX70
ぼくの股間も上着着用ですが
69名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:05.00 ID:2FdBsAjr0
スーツにネクタイ姿であれば、野次飛ばしてて、何の実績もない議員は品格があって、
税金から歳費貰う資格があるってかw
ああ、ワタミって品格あるんだなw
70名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:07.55 ID:Z6GpdPmz0
常識だから、書かれてないだけ
71名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:09.07 ID:ugue23dJ0
山本△
自民党の議員は小物やね
72名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:14.59 ID:K7ToBtXH0
マナーっていうのは相手を思いやる気持ちで当然持っているべきのものだよ、わざわざ明文化するのはわからない土人の為と言うのが分からないのかな。
書いてなければ何してもいいっていう考えが、日本人じゃないんだよ。
73名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:16.98 ID:bfgO4Kl20
>>23
そういうことだよね、園遊会の時もちゃんと普通のスーツ着てたんだし
結局どこかの党に入って指導受けるって大事よ
大学でも新入オリ行ってないとえらいことになる
74名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:23.29 ID:a0yFW7520
結婚式に招待されて、「ラフな着衣でご出席してください。」
と、言われてもジャージで行かないだろ。

国会議員という前提がある。
75名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:26.65 ID:9eSGbRT30
また言った言わない書いた書いてないだよ
76名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:30.98 ID:NkaIqlbE0
おい都民猛省してくれ こんなクズを議員にするとかお前らの頭はカリフラワーですか?  都知事選挙だけはまともな人を選んでくれ

東京人がトンキン人じゃないことを証明してみろ
77名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:32.57 ID:qmgNEI4r0
ルールに書いてないんならしょうがない。
書かないのが悪い。
暗黙の了解や常識なんてゆとり時代に理解されるはずがない。
78名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:36.06 ID:hle7tf0C0
この子は発達障害かなにか?
79名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:37.23 ID:h0kTOTDsP
爺のいじめ。
だったらピンクスーツにも文句つけろ。
80名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:23:39.60 ID:fO55CbN40
ネクタイしたくないなら和服で来いよw
81名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:09.08 ID:OcuUraDd0
ノーパンか。
82名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:10.87 ID:iBcBSV0R0
上着だけきれば下半身丸出しでもいいのかよ
83名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:18.19 ID:hsmxMTf80
コテカに上着だけでいいだろ
84名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:24.22 ID:+Qlow1h40
ネクタイじゃなくてもいいけど、正装と思える服ならね
そんな常識も無いのか、この人は
85名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:24.37 ID:W+PFDX7H0
ルールに書いてないとわからないのか
頭おかしいんじゃね
86 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/31(金) 10:24:34.78 ID:sJXQjBT10
こういう屁みたいな理屈こねるカスがいるから、いちいち明文化しないといけなくなる。
87名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:37.45 ID:Vodp5IJo0
普通の感覚ならピンクスーツのほうがヤバイだろうwwwww
88名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:43.56 ID:9muYHQVs0
会議中に弁当を食べるなとか
足を机の上に投げ出すなとかも書いてないと思うんですけど・・・
89名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:45.56 ID:ob5TuXNm0
寝てる副総理に文句つけろや馬鹿爺
90名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:46.07 ID:RUpb8VwF0
何歳になってそんな屁理屈言ってるんだこいつは
放射脳はこれだから
91名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:49.99 ID:t331+oiw0
学生手帳みたいにきちんと描かれてなければ、ひとりでお着替えもできないんでちゅか?www
92名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:51.04 ID:mWIW2VeG0
日本人の発想じゃないな
93名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:56.55 ID:+pqDHnv10
最低限国会議員になる試験は必要だろう
94名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:24:57.33 ID:J+egD6Ob0
くだらねー、なにがしたくて議員になったんだよ
95名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:00.78 ID:ZK7XxUzQ0
精神鑑定
96名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:02.38 ID:XIdm8Fab0
まあ袴でもいいよね
97名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:07.54 ID:LGhEtvwm0
>>41
それでも国会議員になれるのか。
日本は素晴らしい国だよ全くwwwwwwwwww
東京都民の罪は重いな
98名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:10.17 ID:PzlPIQ4BO
な?バカだろ
99名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:11.97 ID:O3Q2oCJK0
不文律もわからないバカ
一言で言うと常識知らず
みっともない大人だ
100名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:16.06 ID:Q2krX//cP
「猫を電子レンジに入れてはいけない」とは書いていない並のレベル
101名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:16.83 ID:Q3wa9Xer0
>>63>>77
ウォームビズなんてルール作ってるくせに何言ってんだ
http://www.aoki-style.com/campaign/warmbiz/feature/sweater/01.html

>>74
山本太郎はジャージじゃないからOKだな

>>76
これが公共の場で発言する日本人の民度か
102名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:19.84 ID:XwALRm9G0
屁理屈ウザイぞ山本太郎(´・ω・`)
103名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:26.08 ID:g7moXdDQ0
いっそんことシャツも肌着も着ないで裸にジャケットの変態紳士スタイルで登院して欲しい
104名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:34.67 ID:jGxfqOtz0
スキニーパンツはいかんのか?
最近じゃビジネスカジュアルもあるし、
天皇陛下の前ならまだしも、ネクタイは必須じゃなくてもいいんじゃね?
105名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:35.21 ID:xyfMxYWM0
売国の女性議員はむらさきや黄緑色のスーツとかアバウトだから
男性議員だけ服装に注意するのは無理があるな
106名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:35.92 ID:iOk08dak0
橋下なら合法というはずだけど
最近は自分の都合のいい方に暗黙のルールとか言い出すからな

ファッションセンスないおじさん対若者の戦いだね
107名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:38.49 ID:QTY/NAgdO
結婚式や葬式にパン1で言いと思ってんの?
108名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:41.42 ID:FwfvgNIHO
>>1
もう辞めたら?

暗黙のルールも理解できない奴に議員は無理だろ。
109名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:46.12 ID:5JwCN9Xg0
チョンには一から十まで箇条書きにしてやらないと
分からないんだよ。
日本人とは常識が違うんだからw
110名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:46.76 ID:ZWOCHKq80
そういう自分の意思はあってもいいけど
調整をした上で貫くのが政治家だわな
111名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:48.70 ID:dQl5MWvH0
こんなのが参議院(貴族院)‥
112名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:51.44 ID:+CVhrTOD0
>>1
天皇陛下への非礼の時=「手紙を渡してはいけない」とは書いてない

学習能力のないバカ=中核派「山本」
113名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:51.97 ID:Hab+BlWq0
こいつ議員になってから無知晒す→自己正当化しかしてないな
114名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:25:57.15 ID:orCdDDO+0
覆面マスクもダメとは書いてないんだよなぁ
115名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:11.97 ID:zJbWJuTF0
校則で揉める中学生かよ
116名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:15.51 ID:Ex721fOQ0
他の議員なら「ノーネクタイでいいだろ」と擁護したくなるけど
山本太郎だと「ネクタイぐらいしろよ」と思ってしまう
117名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:18.79 ID:WS8NTXAd0
元俳優だろ?
常識の無さをアピールして良いのかよ
118名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:22.42 ID:cpuPGnqq0
さすが東京都代表
119名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:23.08 ID:i4FqrO1b0
書かれていなければ何をやってもいいのか
120名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:23.27 ID:npT5DWt10
>>98
>>99
なんで急に自己紹介した?
121名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:24.34 ID:GDeGmRmA0
                    ,!  \     オレは常識が無いよ自慢、マジもういいから・・・
           ,!\           !    \ 
          ,i′  ,\___,,--―l       \::゙'冖ーi、、
        i     :;\::::::::::..l              `'‐、、
       /__,..;:r---―-、,..__.     ,;'il:;}          .;:::`L__
   ,.:f''""゙゙゙´          、 ̄ヽ,//           ...::::::l;;;:;;::::
  _/       ......  、   \//、            ::::::::リ;;:::::::::....
//       ......:;::::::::::::. ヽ、\ ゙ヽ  ヘ    ●      ....:::::::::i';;;;::::::::::::
;;/    ::::::::::::;;;;;ノ ̄\:: 〉 〉゙'、 `ヽ_ノ       ......:::::::.;;;:ノ:;;;:::::::::::::
/    ..::::、__;;ノ;;;`ヽ_/: / /⌒)メ、_ノ/         .....:::::;;;/;;;:::::;;:::::::::
     ..:::イ;;.ヽ::;;;;;;;;;(__ノ /'"..:::::::::::::/  ...............:::::::::::;;;,;ノ;;::::::::::::::::
     :::::::l;;;;;;;;;\;;;;;;;,.(__ノ;.;:.\:::::::::/::::::::::::::::::::::::::::;;;;;/;:::::::::::::::::
    ::::::::,!::;;;;;;;;;;:.`゙'-、、  ::: \_/::::::::::;;;___,.;-―''"::::::::::::::::::::::::
   ..::::::::::,!;;;;;:;;;;;:::;;;;;:::;;;;;;`゙ ̄'''冖''―--―'";;;;;;;;;:::::::::::::::::::::::::
122名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:24.55 ID:B3pzbzn80
慣習の部分にどれだけの強制力があるかってことだよな。
第一回の時は燕尾服を着てたからな。w

そこからすると今の背広でさえ品位を下げてるし。w
123名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:28.73 ID:g/Z2doeuO
>>16
それ法律では重要な論点だぞ
124名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:30.19 ID:WJ57BjMD0
> 、『上着を着用する』とだけ書かれていて、『ネクタイ着用』は書かれていない

お前みたいなやつがいるから、ルールが細かくなるんだよ。
125名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:30.71 ID:0LreMpCk0
まあ仕事で、しかも堅い職場だから、アパレル業とか自由な仕事ならいいだろうけど
126名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:32.15 ID:6uiQ0ZG70
窃盗とレイプと殺人未遂その他諸々で捕まえろよ
127名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:34.33 ID:hLkMb4mpO
書いてなかったから〜とか、社会人として失格レベル
128名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:38.03 ID:74bHE9TY0
>>53 クール・ビズはちゃんと期間が決まってる。

タローのは単なる言い訳
129名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:41.97 ID:YSgD7p8n0
ルールでダメって書いてないならなんでもやっていいんですね
130名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:43.19 ID:A20XTkqp0
例えば学校などでも、
よく不良が「校則にそう書かれてません」とか言って
教師に反する奴がいるが、

その後教師が、「それは学生としてふさわしくない」と言う価値基準を示せば、

生徒はそれに準じた身なり言動を行うのが当たり前である、

それが校則や法律に書かれていなくても、

その場所の秩序や文化を尊重し参加している以上、

その場所の秩序や文化を保つ教師の言う事であれば、

それに従うのが礼儀であり秩序維持の当たり前の方法である、

もし、自分勝手な空間や秩序のパーソナルスペースを優先したいのなら、

自分の家でそのカッコをする権利や自由は誰にでも許されている、

しかし、ある場所に参加する以上、そこに合わせた価値基準に準じるのが

当たり前の大人の礼儀であり、その場所に対する敬意であり配慮である、

馬鹿ほど、法律にそう書かれていない、私の表現の自由や権利を侵害している、

とか言うが、公的秩序を維持する上での当たり前の品格が無いと言われても仕方がない、
131名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:47.84 ID:Sc6MmDRhP
お通し要らないと騒ぐ立教学生並のアホww
問題提起してみたり書いてないとか騒ぐバカww
132名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:51.88 ID:3Rc2zJRrP
こいつは原発事故無かったら議員になれるような器じゃなかったな
133名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:56.06 ID:oK7TVr4C0
>>1
バカ山本太郎を当選させたクソ野郎が責任取れ
134名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:26:58.26 ID:/VoqGRc50
根性ねえなあ
上着着用だけでいいんだと思ったらならすっぽんぽんにジャケットだけ羽織って出ろよ
135名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:00.44 ID:Tj/slg5F0
こいつの親が悪い、躾がなっていない!!
136名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:06.03 ID:MD14oQzV0
中学生かよ
137名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:12.79 ID:qKunGNAC0
こいつこんなんで話題づくりばっかりだな
138名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:12.55 ID:dD5ieVWO0
ノータイでもいいとは思うが
それ以前に、こいつ自身がノーサンキューだ
139名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:23.11 ID:nZ1iw4+N0
むしろネクタイは何故しなければならないのか。機能的な訳でもないし…
140名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:26.77 ID:d84Zu23v0
トラブルを起こす人間ってのは、どんな些細な事でも起こすんだよ。
普通の人が、言うまでも無いあたりまえだと思っていることでもね。

そういった雰囲気を持っていることは選挙前から気づいていた人が大半だったが、
気づかない人もそれなりにいて当選してしまった。
いや、もしかしたら、気づいていないのではなく、その本人もそんな人かも知れない。
そう考えると怖いな。
141名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:27.41 ID:GCJoxNwrP
>1
1の映像見たら、これはいいんじゃないの?
赤や黄色の女や、クールビズの半袖ジャケットよりは品がいい。
142名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:31.30 ID:xLmoGetj0
身近に注意する奴がいないということは取り巻きも相当酷いということだな
秘書なんかは金髪、鼻輪、刺青とかの奴がいそうだな
143名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:32.65 ID:SS7qr6Ra0
どこの馬鹿がこんな屑に投票したんだよ。
売れない芸人を税金で食わせてやってるだけだろ。
144名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:33.66 ID:bVK2Y3wV0
社会通念上、そうするのなら段階的にすべきで、何の下準備もなく行動に移すのは良くない。
145名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:36.19 ID:wKub91CZ0
コイツが当選してる事を考えると都知事選の結果が怖い
146名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:37.58 ID:HpcLtk6x0
電子レンジで猫を乾かさないでくださいみたいに
池沼向けに細かく書かないといけませんね
147名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:41.73 ID:t331+oiw0
常識のある人間を国会議員に送り出しましょうね?バカな都民ども。
148名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:45.27 ID:lKqDq3Jc0
じゃ、全裸にジャケットで。
149名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:45.45 ID:6dF0ZJQ30
馬鹿だろこいつ
誰だよこいつに投票したやつはw
150名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:46.89 ID:Vodp5IJo0
151名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:47.18 ID:yhX1zugQ0
国会の入り口に書いとけ
※馬鹿は入れません。
※メロリンお断り。
152名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:47.89 ID:MzA/CpRe0
まぁルールの不備を指摘してくれるのは有難いと前向きに考えてですね
153名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:48.85 ID:6AQjdXEp0
葬式に黒のTシャツで出ちゃ駄目なんて書いてあるルールブックがあるか?
馬鹿かこいつw
154三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2014/01/31(金) 10:27:49.32 ID:Avk2SuCz0
ドレスコードぐらい田舎の会合でもうるさく言われるのに
155名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:53.05 ID:qUCSfA+RO
育ちは仕方無いにしても、自分で周りを見回して
謙虚でいるだけで教えて貰えるよね
156名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:55.58 ID:PqPLxn2t0
自分の都合の悪いときは文面どおり解釈して正当化するのな
典型的な左巻きのクズ
157名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:27:56.49 ID:eA7Iw3aj0
こういう馬鹿が一番嫌いだわ
158名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:28:13.92 ID:5TPHBp3X0
もう全員アロハでいいんじゃね
沖縄みたいに
159名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:28:15.52 ID:xyfMxYWM0
全裸にネクタイを期待する
160名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:28:23.67 ID:aStTMdcs0
他者を全て否定するサヨクの典型
葬式に赤い服でも着て行けよ
161名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:28:25.71 ID:d7XdXF4L0
東京都民66万人が こいつの味方か・・・・・・



ある意味 恐ろしい・・・・・・
162名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:28:25.50 ID:rCNW7JTp0
ほんと何でこんなの当選させたの
しかも解散の可能性がない参議院で
163名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:28:39.30 ID:jdYxSkvV0
新庄がルールに書かれていないからってユニホームを工夫して賞賛されたのに、
山本が批判されるのはバランス的におかしい。
164名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:28:47.28 ID:9FI5FYQ40
タロちゃんの好きにしていいよぉー。

タロちゃんを選んだ有権者が全部責任とるから。
好きなようにやっちゃってくださいw
165名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:28:47.47 ID:w3ACOTsV0
ウリもとうとうノーネクタイで日本の国会に入ってやったニダ。
誇らしいニダホルホル
166名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:28:55.38 ID:uCSWtGlK0
民主党時代の「そんなこと法律には書いてない」って言い訳思い出した
言い訳の仕方似てるよね

これってノーネクタイじゃなくてスパッツが問題だったんじゃないのかな
167名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:28:58.50 ID:hsmxMTf80
それでネクタイ着用て書いたら今度は頭に巻いてくるんだろ
168名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:04.84 ID:i5cNKwFP0
世界のどんな議会(新人議員だらけで慣例が継承されない韓国は除外)でも
慣例が何よりも優先される重要な事なんだけど、中核には理解できんのか

ガキの理屈を恥ずかしげもなく言い放つあたり、常軌を逸してるな
169名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:09.55 ID:cHTW3rP00
参議院って変な色の服きたおばちゃんいっぱい居るよな
あっちの方がキモイからどうにかしてくれ
170名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:13.56 ID:o++twOQl0
屁理屈言いやがって
「猫を電子レンジに入れてはいけない」とは書いていない並のレベル
171名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:14.09 ID:+CTIiGbw0
羽織袴で登院したらほめてやるぞ
172名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:19.96 ID:Iao+lglY0
こんなヤツがいるから
取扱説明書が分厚くなる
173名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:21.36 ID:mJA4bgx40
日本人なら正装は紋付袴だろ
ネクタイなんて在日欧米人か?ネトウヨは抗議すろ
174名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:35.01 ID:SRXDpFLI0
>>1
山本太郎よ、次は、紋付袴で国会に出てやれよw

それで「ノーネクタイだから」とネゴトを言うようなら、「オマエ、日本人か?」と逆に質問してやれw
175名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:36.77 ID:N0S2VzfO0
こうったバカに歳費を取られているんだぞ
こいつに投票した人は、もっとバカだという事だな
176名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:39.44 ID:At+4xRR10
これ紳士服関係のステマだし守らなくていいよ
バレンタインとかとかと同じで業界が困るだけで政治にはまったく関係無いから
重箱の隅つっついてるだけ
177名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:41.20 ID:6I/ARxFO0
常識で考えろ、とこいつに言っても無駄なんだろうな・・・
178名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:44.44 ID:zTrMN8c40
ノーネクタイを
国策で進めてんだからいいじゃん。
ネクタイしないと品位がどうのとか言うと、
じゃあクールビズも駄目ってことになるよね。
179名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:44.45 ID:ASeUoO2nP
>>74
そういや、同窓生の披露宴にスタジャン&ウオッシュジーンズで
来たバカが居たなあw
国会議員がそれじゃ困るんだけどw
180名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:48.95 ID:5oGPv41b0
もっとやるべきことがあるんじゃないか。
こんなつまらないことでイチャモンつける暇があったら、
国会議員としての仕事をしろよ。
181名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:52.68 ID:Ak+eeJdIO
いちいちガキみたいに馬鹿じやねーの
182名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:29:54.31 ID:OoZMU0tk0
こういうバカのせいでどんどん馬鹿みたいなルールや法律ができていくんだよな
183名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:30:11.42 ID:o4GQXov70
はぁ・・・
184名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:30:26.23 ID:3Rc2zJRrP
スーツ・ネクタイ着用とか書けば良かったのか?
お受験の面接指導レベルかよ
185名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:30:26.55 ID:KbCr9c0K0
クールビズウォームビズならノーネクタイでいいじゃん
国会中継見たら空席が目立つ方が大問題でしょ
服装よりサボりの方が議員として失格です
186名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:30:33.40 ID:p842UszT0
で、ドレスコードを厳しく整備しようとするとファビョるんだろ
187名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:30:39.75 ID:OdBXMIIMP
メロリんQで後ろにいた二人はその後どうなったのだろうか・・・
188名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:30:39.95 ID:UFRdwy0l0
こういうやつが脱原発を叫ぶから広がらないんだよ
189名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:30:43.08 ID:1310sIPl0
そういえば、昔、女性議員はブーツはNGとか聞いたなあ。
190名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:30:43.27 ID:7M4FU7Ed0
チョンみたいな屁理屈言うなカス
191名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:30:52.93 ID:GyGbiRjC0
あの時天皇陛下の肘に手を当てられた美智子皇后の感じた危機のみが真実
192名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:30:53.06 ID:aTbSMowE0
ガキかよ
193名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:30:53.53 ID:SkANHSyY0
アスコットタイや蝶ネクタイでいこうぜ
194名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:30:58.08 ID:+b43NTNp0
>>1
円脱は放射能の影響とは書かれてない
195名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:31:08.74 ID:GCJoxNwrP
>>130
ところで、行を空ける奴って、下半身裸で来て揺さぶって見せるような気分なのかな?
196名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:31:16.49 ID:NuvefTiW0
TPOに合わせりゃいいだけの話だろ。

なんかのパーティーに誘われて、ラフな格好でおいでくださいって言葉を真に受けて
Tシャツ短パンで行ったらどうなるかわかるだろ、ってレベルの話。

裸ネクタイで登院するレベルだったら逆に賞賛してやるけどさ。
197名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:31:26.08 ID:SHdBLnLL0
>>1
夏場はネクタイ非着用で可って書いてあるんだから
それ以外の時期は着用しろって事だろw
198名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:31:30.98 ID:M8bW3ufU0
ネクタイはともかくズボンはなんとかしろや
どこの作業員だよ
199名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:31:31.85 ID:LFXzvSf8P
放射脳w
200名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:31:44.58 ID:jOuLjvBY0
いつも後になってからグズグズ言い出すよな、こいつって。
201名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:31:51.03 ID:bfgO4Kl20
>>174
菅直人は日本人じゃないけどよく着物で国会出てたよね
202名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:31:53.72 ID:Bl7DeuZm0
未だにコイツが議員続けられている現実
どうしようもない
203名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:31:56.61 ID:GlEJFooK0
>>1
そこまで書かないとわからないのか
204名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:31:57.70 ID:ZMC62dKN0
くだらねー

もう国会用のカツラと制服作って
それを支給して会議場ではそれ着用義務とかにでもすれば?
キモイケド

そんなことガタガタ言うくらいなら
ヤジとばすやつ、議論中に寝てる奴
そういうののクビとばす方が先だわ
服装どうこうより、数あわせにしかなって無い奴整理してくれよ
205名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:31:58.82 ID:6uiQ0ZG70
>>45
つまりこういうことか・・・
ttp://n-knuckles.com/serialization/yoshida/news000658.html
教会で自慢するために個人商店の商品全部盗んだことじゃなくプリマの仮装してるほうね
206名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:00.49 ID:g7moXdDQ0
そおいや以前、お通夜にジーパン皮ジャンで行ったご亭主のスレが立って、そのスタイルの是非が論争になったもんだ
207名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:10.01 ID:SaXMNDts0
この人に投票したの誰
208名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:10.67 ID:7p8plFpa0
先人に聞くとか、そんな発想もないバカ者が・・・・。
民主主義ってさみしいね。
209名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:10.93 ID:uIP98JHLO
陛下がおみえになるのが分かってるのに正装できないバカを選んだ都民六十万は責任を取れよ。陛下が激怒して京都にお帰りになったら飢え死に間違いないぞ。
210名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:15.00 ID:At+4xRR10
お前ら保守すぎて、服装はちょんまげと袴で来るようにとか言い出しそうだなww
古ければなんでもいいんだろw
211名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:19.00 ID:HAq6o+RlP
こういう「そういう決まりなんてないよね?」って態度が
昨今の若者の非常識さに拍車を掛けてるとなぜわからない
いい大人がこんな事ばかりするから下の世代もそれが普通と思ってしまうんだろうに
212名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:26.58 ID:G91POZgl0
本来、人間が生きて行く上で、決まり事なんてのはなるべくならない方がいい。
しかしそれは全ての人間が、一般的な常識を完全に把握して行動してくれる場合に限る。
必ず、山本太郎みたいな非常識人ってのは点在する。で、結局そういう人間のために
規則や法律、条令などでしばられるようになる。
つまり、こういうバカのために常識人が息の詰まる生活を強いられるわけ。
213名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:35.86 ID:uZkNddRnO
文句あるなら紋付き袴で出ろよアホ
214名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:36.08 ID:jTKmoNK20
「書いてない」をよりどころに何でもやる馬鹿が増えると、
くだくだと禁止事項を書かなきゃならなくなる
そういうことをせずとも自らが自分を律する事が出来る大人だけが政治家になるべき
215名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:38.33 ID:uCSWtGlK0
関係ないけど、頭に被り物はいいのか?
216名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:39.32 ID:h1rdm6210
格の壁

■第一礼装(正礼装)
 ♂黒羽二重の染め抜き5つ紋付きの着物と羽織り&袴
     ・燕尾服(夜ならタキシ?ド)と同格
 ♀黒留袖、本振袖、色留袖(染め抜き5つ紋&比翼仕立て)、喪服
     ・ローブデコルテと同格

■準礼装
 ♂3つ紋の羽織袴
     ・礼服、ディレクターズ・スーツorファンシー・タキシードと同格
 ♀振袖、色留袖(3つ紋もしくは1つ紋)、訪問着、色無地(3つ紋)
     ・ディナードレスと同格

■ 略礼装
 ♂羽織か着物の背中に1つ紋をつけた物
      ・ダークスーツと同格
 ♀付け下げ、色無地(1つ紋)、江戸小紋(1つ紋)
      ・デイタイムドレスやスーツと同格

━━━━━━━━━【礼装とカジュアルの壁】━━━━━━━━━

■街着                   ←【山本太郎ココ以下】
 ♂着流しに紋なしの羽織
       ・カジュアル・スーツ、カジュアル・ジャケットと同格
 ♀紋無しの色無地や江戸小紋、小紋など
       ・ワンピースやカジュアル・スーツ、カジュアル・ジャケットと同格

■普段着
  紬、ウール、綿など
       ・Gパン、Tシャツやトレーナーと同格
217名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:46.14 ID:jGxfqOtz0
日本の政治ってのは時代遅れの老人が蔓延っているんだなとつくづく思うわ。
いまビジネスじゃほとんどノータイだろ。
218名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:46.78 ID:Tj/slg5F0
こいつもそうだけど、参議院そのものが、いらないのでは?
219名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:32:58.73 ID:JpsmErzq0
>>201
ザパニーズアピールだろ
220名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:01.52 ID:Ef1GsaRh0
参議院って

良識の府

じゃなくて

不見識の府でいいよ

とっとと除名しろ

まだ,ダイアナ妃が国会見学の際,脱帽しないのは例外としておkなんて言ってた時代のほうがまし
221名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:05.43 ID:mhZ6CC1X0
下は履いてたの?
222名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:09.62 ID:lXkgsj1W0
まーおれも服装で小うるさいく言うのは
すごくどうでもいいけどね。
223名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:13.46 ID:98/TRCXC0
先に言えや
224名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:14.98 ID:zic5nUaj0
この人に限らず、ちょっと人から言われると「ルールでは」「規約では」「法律では」って言う人多くなったね

他人とちょっとした意見や見解の相違があったら
その人と話し合いや譲り合いをして調整するのが知性を持った人間のすることだろ
一度でだめなら二度、二度でだめなら三度、何度かしてもだめならルールを持ち出すのも分かるけどさ

ちょっと意見がぶつかったらいきなり最初から「規約の○○には!」でしょ
そんなの言い出したら行き着く先は裁判しかないのに
225名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:16.30 ID:B3pzbzn80
まさに官僚や公務員はこの書かれる、書かれていないの世界で生きてるからな。
226名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:22.88 ID:+CVhrTOD0
>>185

日本は夏になればノーネクタイでもokだよ(国会は閉会中だろうけど)
どこかの国は知らないけど
227名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:24.98 ID:uvkR8S7I0
山本は国会議員になって良いと書いてないだろ。
228名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:31.30 ID:5oGPv41b0
山本太郎も本当のバカだったようだ。
こんなんを当選させた方がバカか。
229名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:35.15 ID:m63ZnkGq0
書いてあるのは上着だけで下着を着用とはないから
パンツ履いてませんみたいなアホらしさ
230名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:35.67 ID:qUCSfA+RO
>>100
沢庵に「食用以外に使用しないでください」
231名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:45.68 ID:FxSdm7CP0
>>31
ノーネクタイじゃないか
紳士にあらず
232名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:33:58.57 ID:9Oyz42dF0
ネクタイは贅沢品だからしなくても良いんだけどね
だけど参院は貴族院だし最低限品位は保たないと
233名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:01.82 ID:22vJ7FBn0
スーツは非効率なんだよ

私服でいい
234名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:04.09 ID:Y3Q3OG2Y0
全て細かく書いて教えてあげないと当たり前のことができないんだね
こんなの議員にするなよ都民
235名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:07.87 ID:2NAPBhjJ0
法律に書いていないことは何やっていい・・・
そういう側に政治家が立っちゃダメなんだよ
政治家に向いてないよ
236名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:09.37 ID:/VoqGRc50
>>173
正装は大礼服か衣冠束帯と明治に太政官令で決まっております
237名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:11.33 ID:u4ZNEU+u0
馬鹿が政治家になるなよ
238名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:12.24 ID:RSOwTz4r0
ASEAN首脳会議とかアロハとかかりゆしみたいのでやってんだろ
日本国国会とASEAN首脳会議を一緒にスンナと言われればそうだが
239名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:14.45 ID:o++twOQl0
コンビニに「車で入店しないでください」と書いてないのは車で突っ込む馬鹿はいないからなんだよ
240名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:14.94 ID:EmvTZhrJ0
屁理屈も良いところだな。
確かに参議院規則209条には書かれていない。女性はノーネクタイだしな。

しかし、ルールにないと言うのは屁理屈。
6月〜9月まで、クールビズでノーネクタイが認められているのは、参院運営委員会で合意の上で決めたルール。
つまり、それ以外の期間は、参議院運営ルール上、男性議員がネクタイ着用するのが当たり前。

参議院運営委員会のルールを無視しておいて、ルールにないなど言語道断だ。
241名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:16.31 ID:cDYK5+qz0
>>97
マスコミが議員を作る
242名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:30.56 ID:74bHE9TY0
正装の意味も知らない人が多いようだね。
243名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:37.71 ID:BMfaMl+R0
アパレルとか芸能関係とかカジュアルおkな職場なら別にいいと思うけど
さすがに国会議員が本会議にその服装じゃ良識を疑われるよ

注意されたから嫌々みたいだけど国民が見てるってこと忘れるなよ
学校じゃないからね国会だからね
244名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:43.06 ID:xyfMxYWM0
着ていく服がないのだろ
245名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:45.64 ID:KZJuW+yD0
>>1
典型的な社会人としての常識を持たず、学生脳のまま大人になった人ですね。
民主党の議員と非常によく似てる。業務って意識を持たず、常識も知らない。
議事録等の当然の事もやらない。恥ずかしくないの?
246名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:50.01 ID:M0lL/JGK0
震災直後のミンスの作業着姿のわざとらしさを思い出したわ。
ご丁寧に襟を立ててたやつもいたし。www
247名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:52.08 ID:qnVgDDwH0
そこまで言われたのなら
上半身は裸にネクタイと上着を着て挑めよ
そしたら少しは見直してやる。
248名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:53.28 ID:A20XTkqp0
そもそも法や秩序の事を考えるべき場所で、

自分の個人的ファッションなどを主張する必要はないし、

そこに参加する上での服装をするのは、まさに礼節であり、

そこに参加する上での義務であり責任でもある、

どうすればよいかなんて、そこに参加している人に聞けば当たり前に答えてくれるだろう、

背広などの正装をして、秩序ある言動を行うべきであろうと、

他人に何か言われるような逸脱したファッションをあえてしようなんて事は、

そこの場所に参加する人に対する比例であり、意味の無い争いの種を持ち込むことと同じで、

とても法や秩序を作り上げる政治家としての本分としてはずれていると言われても仕方がない、

その場所はある程度の格式のある人たちが、集団的な法や秩序を話し合う場所であって、

どうすればよいのかの指標を出す場所である、

自由や権利を決める場所ではなく、

義務や責任を決める場所であるという事を認識し、そして覚悟して参加するべきであろう、

そもそも自由や権利を決める行為は、それに付随する義務や責任を決める事と同じだと思うべき
249名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:34:54.47 ID:wTpe9C0b0
そうか
つまり下着着用していかなくてもこいつの中では問題ないんだな
これはそういうレベルの話
250名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:00.32 ID:h1rdm6210
>>210
ちょんまげは年をとって髪が薄くなった町人の髪型ですよ
251名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:02.18 ID:ZeeTuXNz0
すいません ← これ言えない奴はサヨクに多いよな
252名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:03.74 ID:gZ8mnzStO
まぁ女は楽で派手な服でも失礼にあたらないらしいからな
なんとなく不公平な感じはするが
253名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:09.24 ID:gUNGCeQk0
>>4で殺人予告しとるやん
254名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:13.95 ID:C96cj12fO
>>221
下はスパッツらしいぞ
こいつ非常識なんだよ

http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140129/plc14012922390014-n1.htm
255名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:15.09 ID:3bTBkF93O
そろそろ議員辞めそう
256名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:22.03 ID:zTrMN8c40
>>226
だからおかしいって話でしょ。
ノーネクタイは品位がないって発言は。
夏のノーネクタイには品位があって、冬のノーネクタイは下品なのかと。
257名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:22.98 ID:a0yFW7520
>>230
コンニャク => 食用以外にも使用できます。
258名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:23.32 ID:t331+oiw0
陛下が正装で国会に足をはこばれるのなら、その任命を受ける国会議員は当然最大限の正装でなければ
ならんだろ。陛下、国民、国会を侮辱してるのと一緒。
259名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:23.40 ID:1HXM7d1DO
>>76
549: 名無しさん@13周年 [sage] 2014/01/31(金) 08:06:44.33 ID:NkaIqlbE0

大阪でも集めてくれるなら電車で署名しに行く! 河野とアカヒは証人喚問しないとダメでしょ  橋下市長も演説してくれないかなー

大阪民国維新派とかw
帝都事情に口出しとか生意気言ってんじゃねえよ、民国内粛清に励めよwwwwwwwwwwww
260名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:24.85 ID:6uiQ0ZG70
犯罪者に良識云々言うほうもおかしいけど
犯罪者野放しにしてるほうがもっとおかしい
261名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:25.35 ID:I67wzTfh0
常識だから書かないだけだよ
馬鹿なの?
262名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:29.14 ID:At+4xRR10
>>212
窮屈ならそのしきたり辞めれば?それか祖国の北朝鮮に帰ればいいだろう。カリアゲにしろよ
263名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:32.47 ID:qmgNEI4r0
袴か裃か知らんけど、江戸時代の正装でいくのは問題ないのかな。
264名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:35.89 ID:MubLOjt+0
別に良い。

>議院運営委員会の自民党・石井準一理事

こいつがクソであるってだけ。

スレタイも、<政治>議院運営委員会の自民党・石井準一理事が「ノーネクタイは品位に欠ける」と注意
にすれば、スレの流れも全く違うだろうに。
265名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:38.35 ID:M8bW3ufU0
>>224
馬鹿が粋がるとそうなる
266名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:41.73 ID:PzdBA7j2P
小学生か
267名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:45.75 ID:m63ZnkGq0
召集日には天皇陛下がいらっしゃるのがわかってるのに
せめてその日くらいはちゃんとしろよ
268名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:51.70 ID:GCn2B83p0
>>1
高校生じゃないんだから。だから、1,スーツ 2,ネクタイ
なんて規則はない。

その代わりに「品位」って書かれてるんだよ。
「品位」ってのは制限速度60キロの道を5キロオーバーしたからって、品位を問われたりしない。
でも、40キロオーバーしたら品位を問われるんだ。

品位ってそういうもん。

「規則にない、だから良い・悪い」ではないんだ。
高校生と違うんだ。国民を代表する人間なんだ。
269名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:55.21 ID:uZkNddRnO
太郎「告別式にノーネクタイは駄目とは聞いていない」
270名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:35:59.08 ID:yb+GB34G0
死ねよ東京土人
271名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:36:03.44 ID:9hHq/QNcO
>>218
民主党政権で参議院の有り難さが身に染みた(´・ω・`)
272名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:36:05.09 ID:0CHKjF2P0
日本人のくせにネクタイしてるほうがどうかしてる。
コロンビア・トップ見習って紋付袴で行け!
273名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:36:09.10 ID:8nNfyfWRi
素朴な疑問、ジャケットさえ羽織ればTシャツ短パンでもOKと思ってたんだろうか?
274名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:36:13.96 ID:HPkqDS/G0
1から10まで、常識も書かなあかんのか
275名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:36:24.42 ID:CXUcixVN0
書かれていない=守らなくていい、ってのは社会不適合だな

ゲームしては駄目と書いてないからって議会でゲームするのか? 阿呆かってーの
276名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:36:28.26 ID:8EcmEhqq0
これは支持する
277名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:36:33.19 ID:ZLJmXEbaO
>>30
ほんとこれ。
278名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:36:50.78 ID:rSnz8XLi0
品位とか常識でもいいけど。
ルールなら合理的な理由を言えよ。
法律作るところですよね?
279名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:36:59.40 ID:xivS9NcTi
早く公職選挙法違反で山本太郎を逮捕しろ
280名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:12.85 ID:hAYmkAqV0
屁理屈ほざくな馬鹿が
281名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:14.69 ID:xyfMxYWM0
蝶ネクタイはOKなのかな
282名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:16.50 ID:vqBQl5Wy0
山本はアロハでいいよ
283名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:19.50 ID:58onAKyV0
山本太郎 「ウルトラハイパースーパークールビズです」
284名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:29.35 ID:XZI8Y/FfO
なんかー、中学生や高校生の言い訳みたい

恥ずかしくないのかな?
285名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:29.84 ID:9ASMyRPe0
次は本会議場で弁当でも食うんだろうな、この馬鹿は
「もの食ってはいけないなんて書かれてない。」てなことで。
286名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:30.70 ID:uCSWtGlK0
でもさ、注意されるうちが華だよ
バカ認定されたら相手にもしてくれないから
287名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:31.83 ID:B43BAMBWO
コイツを当選させた連中は責任取れ
288名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:36.58 ID:l7iS7PuA0
 
 
   だれだジャージ注意されたってニュースにしたやつ!!
   ジャージ注意されてないじゃん!?

 
289名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:36.94 ID:mg9JmM9g0
「陛下に手紙を渡してはいけないとは書いてなかった」
「ネクタイつけろとは書いてなかった」

こいつこんな言い訳ばっかだなw
小学生かよw
290名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:41.06 ID:XLe+ePBDP
「パーティー(会社説明会)には普段着でお越しください」
291名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:41.28 ID:v6EfU7A70
蛍光色の原色系背広はどうなのよ
民主党にはすごいのがいたような気がするんだが
292名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:51.51 ID:6UXrcyN90
どうでもええ
うざい!
293名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:54.33 ID:DhfKWDF00
税金で食ってることだけは気づけ

山本高濃度太郎
294名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:55.03 ID:MkH+moej0
エレベーター内でウンコして
「エレベーター内で排泄してはいけない」という決まりはない
とほざくチャンコロと同じだな
295名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:57.80 ID:Fc2dU0B1i
根性だせよ
そういう枠だろお前は
296名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:37:59.52 ID:h1rdm6210
>>272
今回の山本太郎は
紋無しの着流し&紋無しの羽織&色足袋&ワラジに相当

どんなに頑張ってもカジュアルにしかならないし
組み合わせもチグハグだね
297名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:03.97 ID:EmvTZhrJ0
>>256
だから、クールビズ促進のために、それを参議院運営員会で皆の合意の上で決めたと言っているだろ。

6月〜9月限定でノーネクタイOKと皆で決めたルールも守れないから
山本太郎は、下品なんだよ。
298名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:07.39 ID:SesephaY0
裸に靴下、上着だけ着用で出席したら評価してやってもいい
299名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:11.50 ID:YbVkEglA0
省エネスーツよりはタートルネックが品位があるな。

あれ、もう来てる人いないの?
300名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:11.74 ID:qUCSfA+RO
>>233
タクラマカン砂漠をスーツで生還したキートンに謝れ
301名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:12.46 ID:OP/4uCYU0
>>1
時々私のルール原理主義者に出会うとこういう感じの人だな
302名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:13.03 ID:G91POZgl0
>>262
レス乞食なのか、単なるキチガイなのか知らんけど、レスするなよ気持ち悪い。
303名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:16.18 ID:B3pzbzn80
グースカと寝てる連中が品位とか言ってもな。
304名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:19.34 ID:Kj6p4Dqy0
海パンにNONUKEって書いてジャケットだけ羽織れば分かりやすいんだけどただのアホなのが残念
305名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:29.65 ID:POqrAoIeO
タートルネックにジャケットは流石にクールビズ・ウォームビズからも逸脱するからな…

まぁ、山本太郎に常識やTPOを問うてもどうにもならんが。

キャロライン・ケネディ(アメ馬鹿)並。
学歴がある分こっちの方が酷い気もするが、やらかす内容は山本太郎の方が上を行くか…
306名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:31.10 ID:dQl5MWvH0
だから高い給料貰ってるんでしょう国会議員って。
書いてないから守らないのならば、ユニフォームを支給すればいいのではないでしょうか?
307名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:36.59 ID:xiJW2qXv0
こいつは、結婚式の招待状に『平服で』と書かれていたら
Tシャツ短パンで行っちゃうような馬鹿なのか。
308名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:37.77 ID:8nNfyfWRi
もしかして、筆記用具を持ってこいと書かれてなかったから、
持ってこなくて谷亮子に借りたのかな?
309名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:40.83 ID:v63la9hMO
山本太郎を選出した都民は恥をしれ!
310名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:45.42 ID:Tj/slg5F0
>>239 この間年配のおばちゃんが、コンビニに入ってきたよ。
311名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:47.89 ID:Om4rG7Dk0
こう言う常識をいちいち、規定に決めなきゃいけないの
日教組が、日の丸は、国旗とは決まっていないとか、君が代は国家とは規定されていないとか
いちいち決めなきゃいけないの?

単なるバカだろう

フォーマルウエア着用って書いてあるパーティーに、決まっていないからといって
ビーサン、短パン、アロハにネクタイで通ると思っているのかね
312名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:48.97 ID:3IRGzSVPO
キチガイ

中卒の芸人ぶぜいを支持してる奴は死ねよ
313名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:50.66 ID:/VoqGRc50
>>263
紋付羽織袴当院は認められています
コロンビアトップ議員はずっと羽織袴当院でしたね
314名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:38:53.37 ID:P3eJcGqYO
じゃあ上着だけ着て下は9センチチンコ放りだして行けよ
315名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:02.34 ID:yLwsJ5R90
>>289
いい年ぶっこいてほんと恥ずかしいわ・・・
316名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:06.51 ID:A9/nJ+O+0
『法律は道徳律の下に位置するものです。』

        タマネギ パルン号
317名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:07.65 ID:+FphYsW1O
>>263
江戸時代の裃は、明治政府が礼装リストから外したので、現在でも正装として認められてないよ
318名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:08.67 ID:Wx/W3iKk0
ノーネクタイに文句を言ってhならないとも書いてないだろう?
319名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:11.27 ID:Wk3voEDg0
>>1
子供の屁理屈。
320名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:14.01 ID:hSO56ggg0
山本が怒られてる横にゴスロリみたいな女性議員がいてワロタよ

これ完全に男性による男性逆差別
321名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:18.12 ID:hdITfIEv0
パワーハラスメントが始めましたということなのでしょう。
まあ、服装に品位がないのではなく、服の中身に品位がないんですけどね。

社民党の議員からいろいろ教えてもらえばいいじゃん。
322名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:21.35 ID:t331+oiw0
品位は低下させるものではない。向上させるものだろ。
これを認めては日本の国会議員全体の品位は更に低下していくだろう。
それをお手本としてみてる子どもにも悪影響を与える。
323名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:21.60 ID:OG0EewlPP
和装でもフォーマルなら何ら問題ないだろ
324名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:21.84 ID:KZZx6PIcO
「校則に長髪・茶髪・パーマ禁止ってあるけどモヒカン禁止は書いてねぇだろ!」
っていう低レベル
325名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:33.78 ID:57Z/5z/80
子どもの屁理屈と同じレベルだな。いや子どもにも失礼か。
326名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:43.44 ID:22vJ7FBn0
ルールブックにかけよ

そうしないとダメだわ
327名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:51.16 ID:sDASNILa0
こいつホンマのクルクルパーや
328名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:52.33 ID:eUOGmGUx0
一から十まで書かないと分からないおバカさんなの?
329名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:54.77 ID:xLmoGetj0
国会中継すら見たことがないんだな
330名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:04.98 ID:MrQZBVDr0
モヒカン肩パッドで登院しろよ
331名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:10.52 ID:8Un9eMoM0
タートルなんて普段着だろ、街着か部屋着。
つか、カジュアルなんだから品位に欠けるにきまってるじゃん
332名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:13.87 ID:SkANHSyY0
女性議員に丸首やタートルネックにジャケット居そうだけどな
こっちも注意してるのかな?
333名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:14.71 ID:TUQSq5O3P
呼吸しろとも書いてないだろうから息するな
334名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:15.38 ID:h1rdm6210
>>233
アフリカのどっかの部族では丈夫な戦闘服としてスーツが人気w
335名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:16.33 ID:UFRdwy0l0
お世話になった人の葬式にスパッツはいて行くか?
知人の結婚式にノーネクタイで行くか?
法律で書いてなくても普通しないだろ?
人から注意されて「だって案内状に書いてなかったもん」とか言うか?
お前なら言いそうだなw
だから馬鹿だって言われるんだよw
336名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:17.08 ID:kR/iem8h0
あー言えば上祐
337名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:19.27 ID:u3/SIQpc0
見ていて何かが欠落してると感じるだろ
独自の世界で独自の行動をする奴に感じる
気持ち悪い
338名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:29.17 ID:BttCfPTs0
あー言えばこう言う
こういうバカって素直に聞き入れるってことできないんだろうか
339名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:40.63 ID:lZx2BeQ90
340名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:40.81 ID:7Ymkpcsr0
>>4
通報しておくわ
341名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:41.85 ID:MPihZSUj0
こんな奴に立法の仕事ができるとはとても思えない
何のために税金が使われてるのか、情けない
342名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:43.86 ID:MDIVdzRs0
こういうアホがうだうだ言い訳するからなんでもかんでも明文化しなきゃいけなくなるんだ
343名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:45.69 ID:YbVkEglA0
つうか、国会は和装を必須にして欲しい。
344名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:45.80 ID:/DhJGy790
山本太郎 >>>>>>> ガイアックスのバイト





死ね!w
345名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:50.16 ID:IlJ259fIP
>>1
「書いて無いからやってもいい」

朝鮮脳丸出しだな
346名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:50.14 ID:cBaOY4h20
反抗する相手が学校から国会に変わっただけ
反対制の俺カッコイイーだろ?
芸能界じゃ大人しかった癖にw
347名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:53.11 ID:JYjDx5EM0
オレも昔からずっと中卒だもんでマサカとは思っていたが、山本クンってホントにおバカなんだね。
こいつ担いだヤツらも真正バカなんだろうね。
なんだか悲しくなる。
348名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:53.05 ID:rSnz8XLi0
実にくだらない注意だな。
349名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:54.71 ID:2FdBsAjr0
野次飛ばしてはいけないなんて、子供でも分かるのに、
人が答弁してる時、ギャーギャー野次飛ばしてる議員は
品位どころか、学級崩壊みたいな小学生みたいで恥ずかしいなw
そんな連中が山本を批判する資格は全く無いなw
350名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:54.77 ID:HpcLtk6x0
黙ってごめんなさいしてればいいのに
いちいち反論するから頭が悪い
だけど東京ではこういう人間が好かれるのかな
351名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:40:56.83 ID:MRxiUVhn0
斬首刑で。
352名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:00.85 ID:gUNGCeQk0
57 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です :2014/01/31(金) 09:27:53.18 ID:Zig1R6pb0
ネトウヨ「みっともない憲法だ!」
天皇「憲法素晴らしい」
ネトウヨ「象徴の分際で…!」

ネトウヨ「何が人権だ!死ねチョン」
法学者「ヘイトスピーチ規制も視野にいれるべき」
ネトウヨ「憲法で言論の自由は保障されてるというのに!」

意外とネトウヨは戦後憲法に精神を持ってるよね
なんだかんだいっても民主主義社会に馴染みまくってる
353名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:07.24 ID:s55dIQ7W0
中卒は駄目だな
354名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:11.69 ID:aAbf+eTO0
メロリンうぜwwwwwwwwwwwwwwwwww
355名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:20.51 ID:D3T6sE9S0
たかが服装でこの馬鹿は何をいつまでグダグダ言ってんだ?
学生じゃないんだからよ
服装で個性とか思ってんのか?
税金で飯食ってる分際でよ
356名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:25.75 ID:Dx3KxwHw0
クールビズじゃネクタイしないけどな
あんまり酷くない限り服装は許容できるだろ
357名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:26.67 ID:McIqlEBaO
裃で通せよ。
358名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:28.21 ID:QMchz+E20
ちゅうがくせいかコイツw
359名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:29.14 ID:Om4rG7Dk0
こういうバカの発言を聞くたびに

「学歴」って大切だなとおもうわ
360名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:29.86 ID:JsKWS/Fl0
平服でお越しください
に、アミアミのピタッとしたシャツで来る神経だから仕方ない
361名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:30.49 ID:8nNfyfWRi
>>321
質問趣意書の内容をパクってはいけないとは
教えてもらえなかったみたいだから
むずかしいんじゃねーかなw
362名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:32.15 ID:8+FBZvM00
>>271
おれもおれも
363名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:32.09 ID:o++twOQl0
小中学生の屁理屈レベルだな

こいつ中卒だっけか?まったく成長してないのな
364名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:46.28 ID:L67p5mBp0
バカが多い学校ほど生徒手帳の規則がアホほど多い

国会がそうならないことを祈る

それには選ぶ国民がまっとうにならなければいけない
365名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:55.63 ID:22vJ7FBn0
>>328
労働契約書かかないじゃん
日本企業

だから書いてないからサービス残業とかできる

書いてないとダメなんだよ
366名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:57.89 ID:bO5DfRIr0
おまえら、日本ヤバいぞ
海外が危険視してるのに、温度差がありすぎる

【社会】福島第一原子力発電所1号機、メルトダウンした燃料がある格納容器からさらに汚染水漏れか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391116268/148n-
367名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:41:59.41 ID:3DrLeWiI0
ガキに国会議員やらせんなよ。
出席議員の3分の2以上で首に出来るようにしろよ。
何でもかんでも細かく書かないと駄目なら、パンツもはいて下着は白色とかタバコは持ち込み禁止とか靴下も履いてとか書かなきゃ駄目なのか。
幼稚園生だってそんな事言われなくても出来るだろう。
368名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:42:01.77 ID:R+RR/TSZO
俺たち裸がユニフォームー

山本太郎ことメロリンQさんは海パンがユニフォームなのだから
海パンに蝶ネクタイで国会に行けばいいんよ

山本太郎〜メロリンQ
http://www.youtube.com/watch?v=QsHuZySCzjs
369名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:42:03.16 ID:hSO56ggg0
>>332
レンホー
おとがめなし
370名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:42:05.13 ID:TWoT3FFc0
ルールを守れない者は立法府にいる資格が無いだろ
法律作れる人間がルール無視して開き直るって・・・・
コイツ日本人か?
371名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:42:08.12 ID:q5HM1eeF0
本来なら議員全員が和服で出席すべきなんだよなぁ
イギリスは未だに裁判官や大事な議会では白いカツラつけてるし
イスラムとかインドとかアフリカとか議会を民族衣装でやってる国が大多数なんだよなぁ
372名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:42:12.14 ID:CXUcixVN0
もはや精神障害かなにかだな
373名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:42:14.61 ID:3jF05pZIO
「選挙の外宣活動は午後8時まで」って決まりは読めなかったらしいのになw
374名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:42:28.88 ID:/Pf7pCDT0
暗黙のルールってやつじゃないの?
375名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:42:38.33 ID:hft6FlLd0
別にネクタイいらないでしょ

こういうのにいちいち文句言うやつってうざいわ

自民党の議員の方がよほど悪
376名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:42:40.99 ID:rLpQScNL0
キチガイに常識はない
幼稚園児に諭すように1つ1つ説明しないと理解できないなら政治家をやるな
ハゲ
377名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:42:45.62 ID:2bu814qU0
いちいち書かないとわからんのか
378名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:42:48.42 ID:98/TRCXC0
後からグダグダ言い訳するのが実に格好悪い
379名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:42:50.51 ID:mg9JmM9g0
まあ、こいつにだけ「国会内で卓球してはいけません」
「国会内でスキージャンプしてはいけません」「サッカーしてはいけません」
って常識範囲内で済むような事柄全部書いた、注意事項
3000冊くらい渡してやったら
380名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:02.45 ID:l7iS7PuA0
>>324
モヒカンは直毛パーマで髪をある程度の長さにしないと出来ないので
長髪・茶髪・パーマ禁止のルールだけでも充分に禁止にできます
残念だったなw
381名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:07.73 ID:E/+DmTu30
お ま え は吸った空気を吐かないと苦しくなるよって言われなきゃ呼吸が出来ないのか?
382名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:08.11 ID:vQwd/kUT0
書いてないからいいって馬鹿の極みだな
金髪モヒカン禁止って書いてなかったらOKなのかっていう
383名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:10.63 ID:cBaOY4h20
中卒マザコンハゲ男
384名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:23.77 ID:rSnz8XLi0
教養が邪魔をして、疑問をもてないんだろうね。
385名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:25.39 ID:DvwTlQce0
常に話題に上がってないと存在価値がなくなるタイプの人間だけど
もうこんなネタしか思いつかないなら議員辞めればいいのに
386特別永住権の廃止:2014/01/31(金) 10:43:32.24 ID:7BhoNWLD0
嫌なら国会に出てくるな。審議が進む。
バカはいらない。工作員を入れないことができるわ。wwww。
387名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:39.68 ID:uCSWtGlK0
>>369
レンホーの襟立ても注意して欲しいわw
見ててみっともない
388名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:42.79 ID:0oJVwEqr0
紋付袴は?
389名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:43.89 ID:h1rdm6210
>>371
今回の山本太郎は和服だったとしたら
「紋無しの着流し&紋無しの羽織&色足袋&ワラジ」
と同じ。お茶会にも行けないレベル
390名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:44.64 ID:GJ16+2GW0
まるでDQNの言い訳だな
391名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:45.73 ID:Mpw727ILO
やれやれ、次は落とせよ、、、、、
392名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:50.66 ID:xbae9FlrP
なるほどな
批判は多いだろうがこれは一定の支持が集まっても仕方ないわ
393名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:43:52.98 ID:MubLOjt+0
身だしなみに時間をかけるくらいなら、
その時間を政治に使ってほしいものだがな。

政治家センセってのは、分単位でスケジュールが決まってるものなんだから、
わざわざ髪のセットや服のチェックにその数分充ててほしくないんだが。

このノーネクタイが、小泉進二郎で、批判しているのが民主だってんなら、スレ真逆に進んだだろ。

注意されたのが山本太郎だからといって、なんでも批判する屑は今すぐ死んでくれ。
394名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:44:01.47 ID:IRaNxUHr0
山本太郎 >>>>>>> ガイアックスのバイト





死ね!w
395名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:44:06.84 ID:D3T6sE9S0
>>374
馬鹿だからわらかないんだよ
で、それに反抗する俺かっけええとなる
こんなのが国会議員とかもうね
恥ずかしくて仕方ないわ
396名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:44:21.52 ID:bO5DfRIr0
メルトダウンしてむき出し状態、ちょっと水を浴びるくらいか
しかも汚染水漏れまくりってことなんじゃないか?

【社会】福島第一原子力発電所1号機、
メルトダウンした燃料がある格納容器からさらに汚染水漏れか
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391116268/148n-
397名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:44:29.26 ID:Gtc0oh860
こいつに入れた有権者は今すぐ皇居前広場に行って土下座してこい。お前らの責任だ。
398名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:44:35.52 ID:NPomlbPOi
典型的なアスペルガーだな
文脈や空気が読めないので、明文化してないとルールが理解できない
399名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:44:36.92 ID:XSsz0+hc0
そんな格好で取引先に行ったら、一般の会社じゃ大目玉だ。
400名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:44:54.08 ID:HAq6o+RlP
>>349
これはその通りだな
度が過ぎた場合は注意されるが本来もっと注意すべき事
だからといってこの言い分がお子様レベルってのは変わらないけどw
401名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:44:55.31 ID:IEGBbxhs0
羽田孜はクールビズ以前に半袖着てなかったか
402名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:44:55.68 ID:ggxEkFCg0
宴会芸ならぬ、国会芸
403名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:44:59.80 ID:FEIeAXKG0
いるよな

こういう子供みたいな奴w
404名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:45:01.00 ID:3HACmMQm0
クールビズが・・・といいたいけど、
こいつの場合はそんなの関係なく品位に欠ける服装しそうだわ
405名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:45:12.04 ID:rESsaEj00
これが 東京の代表だからね
都知事選も 見ものだわ
406名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:45:17.19 ID:sSr7et4oP
ルールに書かれていないから何してもいいって中学生の思考だな
だったら国会議事堂の中をバイクに乗って移動してもいいのかよ
407名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:45:21.00 ID:2bu814qU0
目立ちたいからわざとやってるんだろうけどさ
仕事で結果を出せよと
408名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:45:32.56 ID:HphkVdAP0
TPOも弁えない猿議員w

こういうのって、オレ様かっこいいとでも思ってんのかね。
思春期の子供でもあるまいし。
こいつの支援者、よく恥ずかしくないな。
409支那&朝鮮=百害有って一利無しの存在:2014/01/31(金) 10:45:34.55 ID:KHq6PwXEO
こいつといい小泉のおっさんといい、「脱原発」連呼する奴は何でこうも痛い奴ばかりなのかね。
特亜人に擦り寄ることでどんどん特亜色に染まっていってんのか?
410名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:45:54.02 ID:8ffUczz50
なんでこう左巻きの連中はこんなのばかりかね?
常識を無視する俺かっこいいってか
411名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:45:55.25 ID:h1rdm6210
>>388
当日、沢山いましたよ

2014年01月24日 第186通常国会開会式
http://img.news.goo.ne.jp/picture/jiji_mega/mmjiji_mega_0016539455.jpg
412名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:46:10.04 ID:fL5eep3h0
山本太郎 >>>>>>> ガイアックスのバイト





死ね!w
413名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:46:12.61 ID:EmvTZhrJ0
参議院規則209条にはネクタイについて言及してないのは事実だが、
参議院運営委員会で決めたルールでは、クールビズ促進の為に
ノーネクタイは6月〜9月まで認めると期限限定している。

明らかにルールを破ってるんだよ。

参議院運営委員会での皆の合意などルールじゃないと言ってるのだから、参院をバカにしすぎだ。
414名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:46:16.85 ID:22vJ7FBn0
あとルールブックに
ヤジと居眠り禁止を書くべき


異常だよ
自民党の野次は

ネクタイについでにな
415名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:46:19.07 ID:zTrMN8c40
>>297
だから、それだと結局ノーネクタイは品位がなくて相手に失礼な服装だけど、
夏だけは暑いから勘弁な!って感じなのを
皆で認めたようなもんじゃん。
そういう価値観があるから大手くらいしかクールビズが進まない。
ほんと馬鹿。
416名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:46:33.05 ID:8+FBZvM00
>>393
>小泉進二郎で、批判しているのが民主だってんなら

有り得ない仮定を持ち出されてもな。
進二郎ほど機を見るに敏な奴がこんな事やらかすわけないだろ。
417名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:46:34.33 ID:E/+DmTu30
お ま え はコンビニで立ち読み禁止ってなっていたら地べたに寝転んで読むのは禁止じゃ無いって考えるのか?
418名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:46:41.45 ID:3qY84tkr0
タートルネックにするのは大賛成だがな
ルールを変えるように声を上げるのが大事

ここでヘタレたら男ではないぞ
419名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:46:41.63 ID:m9cRrL6Q0
5月以降はクールビズを推奨しているので、ノーネクタイでかまわないが
国会開会日は陛下をお迎えして行われるのでハレの日だ
正装をするのが当たり前だろう
そんなこと一々規則に書かない
葬式にパジャマで出席するのか?そういうことだ
420名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:46:47.28 ID:VkyTV3vb0
参議院のルールに全裸で来ては行けないと書いてないから
全裸でもいいのかよ

これって天皇に手紙渡して怒られたのと同じミスだろ
何も学習もしねーな
反原発ってこんな奴ばっかしで嫌になる
421名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:46:59.54 ID:WHMq9XGD0
殺しちゃいけないと 書いてないから殺してもいいんかよ! アホか!

誰が こいつ当選させたんだよ!
422名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:03.01 ID:w9IbGUYX0
>>393
マヌケ
政治家の職業病は握手しすぎの腱鞘炎って知ってるか?
みたしなみもロクに出来てない人間は普通に握手すら拒否される
つまり身なりのだらしない政治家なんて誰からも信用されないんだよ
分かったかバカ
423名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:06.32 ID:UZkPtJi4O
こんなくだらない事にエネルギー使う政治家なんていらないよ。
マジ腹が立つ。こんな奴に税金で給料が支払われてるとは
424名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:12.31 ID:rSnz8XLi0
重要だと思うか?
425名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:14.17 ID:uCSWtGlK0
これスパッツ注意したかったけど名前が出てこなくてネクタイって言ったんじゃあ?
426名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:14.69 ID:slFi9b2d0
アスペだな
427名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:17.28 ID:P/UG7ldA0
この人さ、手紙事件の時も
「憲法に天皇に手紙を渡してはいけないとは書いてない」
とか言ってなかった?
428名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:19.24 ID:GJ16+2GW0
ほんと、都民てタレント議員だとかタレント知事が好きだよなぁ
429名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:21.46 ID:At+4xRR10
>>335
>お世話になった人の葬式にスパッツはいて行くか?
この辺は信長と同じかな。亡くなった人に対してでなく取り巻きの無能家臣に対しての行動があれだったし
弟の信行派とかが嫌がらせ
430名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:30.83 ID:+FphYsW1O
>>320
昔の女は参政権が無く、男の飾りとして、社交場では豪華なドレスを着ていた
その影響で、今もゴスロリの様な服が許されてる
431名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:45.82 ID:O9MDgC7x0
山本は死ぬほど大嫌いだけど
服のデザインやセンスにケチをつける必要はないとおもうぞ
とくにネクタイなんてジェンダーに関わるからわざわざフェミを釣ってるようなもんだ
432名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:46.82 ID:OG0EewlPP
クールビズも毎年わざわざ閣議決定していつからいつまでってやるよね
433名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:56.71 ID:i/KKoLf30
馬鹿だなあ。こいつどっかの発電機の会社に就職したときは
ちゃんとスーツにネクタイで記者会見にでてたよね。
国会はそれより格が上なんだけど、そんなこともわからなかったら議員辞めればいいのに。
434名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:47:56.72 ID:XcC+2jYW0
タートルネックにジャケットは良くね?
女性議員なら普通だし夏のクールビズより選択肢は広い訳で
冬ならセーターにジャケットも有りだよ。
問題はパンツと靴だろ?
根本的には品位にかけるのは人間性だけどね。
435名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:48:05.53 ID:nhPKkt8W0
ポロシャツだったらいいんだよな?
436名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:48:10.81 ID:8nNfyfWRi
野次るやつも、服装がグダグダなやつも、どっちも品位がないんだから
国民に批判されるのは当たり前

野次るやつに言われる筋合いはないというけれど、
山本が今まで一度も野次ってないわけないだろうし
437名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:48:14.67 ID:YpLil1ny0
夏も上着着てるの?
居眠りは厳重注意の対象じゃない方がおかしいだろw
まったく自民は相変わらず糞だな
438名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:48:15.34 ID:SNDxDcTM0
>>311
日教組がそういうイチャモンつけまくったせいで
国旗国歌法が制定されたよなあw
バカが騒いでも自分の首絞めるだけだと気付かない好例ですなw
ポイ捨てして何が悪いの〜とかいってその辺にゴミ捨てまくって
ポイ捨て禁止条例とか
アホ喫煙者が歩き煙草して吸い殻捨てるから
路上喫煙禁止条例とか
個人の主張と社会生活との兼ね合いがまるっきり出来てないバカが増えて困るな
イギリスの中学生が男子が長ズボンはけないのはおかしい!と主張して
制服なら問題ないだろとスカート着用で学校通ってたけどよっぽど筋が通ってまともだ
ネクタイしたくなきゃ女物のスーツ着てスカートはけ
439名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:48:15.97 ID:KiBwxFfvP
参議院HP 良くある質問 より
Q.
議員の服装に決まりはありますか
A.
本会議場や委員会室では、帽子や外とう、襟巻などを着用してはならないと決められています(参議院規則第209条)。
また、本会議場では必ず上着を着用することが先例で決まっています。
なお、平成17年(2005年)5月、議院運営委員会理事会では、夏季(毎年6月1日から9月30日まで)における院内の服装について、
「院内(委員会室を含む)においては、上着、ネクタイを着用しないことを可とする。
ただし議場については従来のとおり必ず上着を着用する」旨申し合わせを行いました。


むしろネクタイ必須としか読み取れないんだが
440名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:48:25.66 ID:22vJ7FBn0
野次の方が問題だろ野次
441名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:48:26.87 ID:/VoqGRc50
>>401
あれ一応国会の許可とって着てたんだぜ
だから羽田孜型省エネ衣装は国会着用問題なしなので息子も着用してる
442名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:48:34.19 ID:7UMQa4Ew0
支持者スレではむしろ好評
カッコイイ太郎ちゃんの写真が見れて超眼福

【選挙に行こう】山本太郎応援スレ33【参議院議員】
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1390708923/

234 地震雷火事名無し(神奈川県) 2014/01/30(木) 00:17:17.67 ID:4bIXWNai0
太郎君はとりあえず正義の味方 国民の味方でよろしいでしょうか?
今ある 変なバックとかいろいろ情報ありますが、全部太郎潰しの偽情報で
いいでしょうか?

243 地震雷火事名無し(東京都) sage 2014/01/30(木) 10:13:01.59 ID:mta13LGm0
>>231
イケメンだわオサレさんだわいい笑顔だわベストショットだよねw
太郎ファンの女子カメラマンでもいるんじゃないかと思ってしまうw

259 地震雷火事名無し(関東・甲信越) sage 2014/01/30(木) 18:18:40.63 ID:I+LO8r/6O
タートルネックも太郎らしくていいけど、スーツにネクタイでビシッと決めた太郎のエロさは人類の至宝。ピチピチ白ポロの次にいい。
だから注意した自民党の雑魚GJ!!と言いたい気持ちもあって困惑。


270 地震雷火事名無し(関東・甲信越) sage 2014/01/30(木) 19:28:27.21 ID:I+LO8r/6O
>>267
どう見ても天使にしか見えないけど?
443名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:48:35.53 ID:Qfk7piQJ0
投票したやつが悪い
444名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:48:37.64 ID:egMJTOi70
どうせならたしろかおるとバールのようなものでやりあって、「国会で内ゲバしちゃ駄目だとは書いていない」とか位言えよw
445名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:49:13.20 ID:n1ERZI9X0
こいつが行くべきなのは国会じゃない。基地外病院だ!
446名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:49:16.40 ID:FEIeAXKG0
おしっこはトイレでしましょう

とか教えてあげないといかんな
447名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:49:16.78 ID:jXPmOqqE0
なら原発禁止なんてルールは、どこにも無いぞ。
448名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:49:23.84 ID:AaI3XM2Z0
運転免許試験で夏は暑いから上半身裸で運転しても良い
みたいな設問があった気がしたけどそれと同じだろ。
状況に合わせて適切な服装を選んだり行動するのも
大人や社会人としての礼儀だろ。おもしろ半分なら議員辞職して
からやれ。
449名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:49:25.72 ID:E/+DmTu30
お ま え は歩行喫煙禁止場所で逆立ちしながらの喫煙はOKだと思うのか?
450名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:49:37.41 ID:uJbseekv0
俺ってカッコイイってか
451名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:49:49.75 ID:ZMC62dKN0
>>428
都民だけど都民馬鹿だよね
まあ、他も多かれ少なかれそうだと思う

衆愚政治の肩持つツケは払わなきゃならんな
452名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:50:06.22 ID:x61hEXsY0
どんなにバカだって、投票されなきゃ議員にはなれない

つまり、投票したバカが悪い
453名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:50:11.19 ID:aj2uqEzM0
上着着用ってのはワイシャツにネクタイ姿じゃダメですよって意味だろ
そもそも国会に私服で出る奴なんか想定してないわ
この、田舎国者がwwwwww
454名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:50:16.58 ID:KAKusKUW0
もっと派手なトンデモ衣装着てたのかと思ったわ。
何と言うか、全然普通、むしろ地味な方だろ。
批判してる人は画像を見た上で言ってるのか?
455名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:50:19.71 ID:O9MDgC7x0
>>440
野次のない議会なんて世界に存在するのか?
極端に悪質な野次以外は問題にならん
456名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:50:22.52 ID:9/Tzn7dT0
スパッツ  X
猿股(和名) ○
457名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:50:22.77 ID:7EBaWHIj0
じゃあメロリンQの格好で来いよ
458名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:50:32.60 ID:8nNfyfWRi
>>439
上着・ネクタイを使用しない場所、期間を規定してるってことは、
他の場所、期間では上着・ネクタイ着用しろってことだなあ
459名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:50:36.19 ID:yb+GB34G0
ひとつだけ褒めてあげるわ
あなたみたいな反面教師がいないと秩序が保てなくなるのが人間社会
460名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:50:40.21 ID:7ntdzZkL0
これは国会議員から
「脱法ドラッグはセーフwww」
て言ってもらったと考えておk?
461名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:51:00.61 ID:5Np43/ep0
知名度に巻かれるバカが東京(だけでは無いが)には多過ぎる
今度の都知事選もそうなりそうで憂鬱
462名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:51:11.27 ID:3qY84tkr0
タートルネックは大賛成だし、やるべきだが
ルール自体が存在しないと仮に言うならばダメ

むしろおかしなルールを変更しましょうと太郎が中心で声を上げるべき

そもそも原発も停止してエネルギーが不安な中、暖房費を削減する「防寒服装」は
国会議員が率先してやるべきだ

夏だけの省エネが省エネではないぞ
463名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:51:11.79 ID:i/KKoLf30
>>454
みたよ、スパッツだったじゃん。
ネクタイよりスパッツのほうが問題だ、スカートでも上にはけよw
464名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:51:30.30 ID:J/5m9BXw0
うんこをした後は流しましょう。
と規定に書いてないだろうから、国会議事堂のトイレではうんこは放置でいいんですね。
465名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:51:35.26 ID:22vJ7FBn0
スーツって
欧米じゃないんだ

別にいいだろ
ネウヨは欧米の真似しかできんでな
466名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:51:38.71 ID:d84Zu23v0
正直言って、ちゃんとした仕事をしてくれれば服装なんてどうでもいい。
ただ、当たり前のことができない人にちゃんとした仕事ができるかどうかって話。
467名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:51:42.71 ID:yXFPjwFU0
上品な装いで下品なヤジを飛ばす国会議員
468名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:51:50.10 ID:N5b1L+/f0
>>45
メロQは、いつ性変更したんです?
469名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:51:55.49 ID:EmvTZhrJ0
>>415
皆の合意で認めた運営ルールを勝手に破っといて、そんな屁理屈を言ってどうするんだよ。

一般社会でも休日出勤にラフな普段着でと取り決めした会社も沢山あるが、
それで平日の経営会議へ普段着で現れて注意され、「だから、この会社は駄目なんだよ」と
捨て台詞はくのと一緒だ。

情けないな。
470名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:51:56.86 ID:c7CFo/IW0
議員会館のベランダで喫煙するような人間だしね
471名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:52:08.62 ID:+FphYsW1O
>>380
アントニオ猪木くらいの髪の長さあればモヒカン可能だよ
472名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:52:23.14 ID:oZO7aBcm0
法の悪用を平気でするタイプだな。
悪人の典型かも?
法、その心を読み取らないと、ダメだよ。
473名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:52:24.50 ID:76dkSzKX0
つ紳士協定
474名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:52:25.73 ID:At+4xRR10
>>302
オエー
475名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:52:27.91 ID:WxuP2ioY0
ネクタイ着用義務っていったら
女性のスーツや和装の人はアウトになるやんけ
そのくらいわからんのかね?
476名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:52:32.51 ID:3VtK2Gb50
さすが中卒
477名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:52:34.21 ID:FYYvY1uF0
>>2
それ

山本の正装だもんな
478名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:52:44.11 ID:7/ybEnv30
このスレにつられるやつとか公約を守らない二大政党とか
品位にかけるやつしかいないのが日本だよな。チョンとの区別は難しい
479名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:52:45.48 ID:cBaOY4h20
こういうアホ持ち上げるバカが一定数居るからなあ
480名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:53:05.88 ID:SkANHSyY0
てか今調べてみたが女性議員のほとんど襟なしインナーじゃないかw
女に文句つけるとこわいから文句つけないのか
481名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:53:09.08 ID:LvW7ty8s0
和装にネクタイok?
482名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:53:25.58 ID:hwDNCiTvP
小学生レベル
483名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:53:25.49 ID:rSnz8XLi0
問題ないからルール変更すれば?
484名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:53:35.22 ID:ez4sNpxFO
夏にやる半袖ジャケットよりはマシだと思う
485名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:53:44.56 ID:22vJ7FBn0
>>455
ねーよ
野次したらクビだよ欧米は


意見は手を上げていう
匿名でヤジなんか人のクズって世界
486名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:53:53.23 ID:ucey5H/a0
くだらんことで騒ぐなよメロリンQ
487名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:53:56.56 ID:6UXrcyN90
中学生が校則に文句つけてるレベル
488名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:53:59.64 ID:J/5m9BXw0
>>428
残念ながら有名人が選挙で超有利なのはどこも同じだよ…。
テレビで顔を売ったもん勝ち。(´△`)
489名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:54:10.64 ID:7EBaWHIj0
上着着用の下ってことね
490名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:54:10.63 ID:/VoqGRc50
だから山本太郎もタートルネックの着用(ノーネクタイ)当院できるように委員会に発議して採決してもらえばよいのさ
それをしないで俺様ルールで当院はいただけない
許可が出れば山本太郎型として誰でもタートルネック着用できるようになる
491名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:54:24.18 ID:i/KKoLf30
>>462
タートルネックは普段着だ。
女性議員もタートルではなくきちんとブラウス着て欲しいね。
492名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:54:26.64 ID:MDmK7S8e0
安定の知恵遅れ&糞ガキ全開やなw 誰だよガキに票入れたのw
493名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:54:27.05 ID:kKQBnlHU0
>>1
つまり、下半身は靴下のみでもいいんだな
494名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:54:29.26 ID:+jljiu6m0
>>479
志村ー!上上!
495名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:54:31.14 ID:oO+hl4Br0
ジャケットにタートルネック..常識に欠けるでしょう。何を言ってんだか。
スーツでネクタイ着用していくのが 常識
496名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:54:48.43 ID:9/Tzn7dT0
太郎のはミンジョク衣装
497名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:54:58.65 ID:xLmoGetj0
福一の防護服で登場したら評価してやる
498名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:55:04.22 ID:3Rz1S/nL0
タートルネックが品位がないというより
山本のツラが品位がないんじゃないのか?
499名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:55:04.58 ID:1Qlh7uGi0
コイツ、日本人じゃないだろ
500名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:55:12.20 ID:pU7UUh5T0
そんなにひどい格好ではないからいいんじゃないかと言ってる奴がいるが
そういう着こなしやセンスや服のブランドの問題じゃないんだよ
会社の上司が暗黙できちんとした正装をしてる場で目下の新入社員がくだけた服を着て出席するのってどうよ
いくら今風でかっこよくみえたとしても、日本社会だとまず
「上の者をバカにしてんのか?」「礼儀知らず」って思われるのが普通
501名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:55:45.78 ID:3DrLeWiI0
>>374
そういうのが分からないだろう。
502名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:55:47.38 ID:7thgUXMT0
イランではネクタイは西欧文化の象徴とされ着用禁止である
503名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:55:50.80 ID:5p8iiO5y0
山本太郎に国会議員になれとはどこにも書いてないんだから
国会議員になるなよw
504名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:55:50.98 ID:MqT76NZI0
>>1
そもそも
山本太郎みたいな池沼を国会議員にするのが間違い
505名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:55:56.07 ID:goVXnXZK0
こんなのが自分の親なら最悪だな
506名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:56:06.32 ID:BttCfPTs0
ドン小西が擁護しだすに100ベトナム・ドン
507名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:56:08.55 ID:22vJ7FBn0
>>487
中学の校則はオカシイよ

オカシイ規則なら戦うよ
欧米なら
508名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:56:20.87 ID:IB6g940b0
馬鹿の見本
次の選挙で絶対落としなよ
509名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:56:37.11 ID:MNIR32waO
こんなバカを簡単に当選させる東京都民に
舛添落選は期待できないなあ

アホばっかやなトンキンは。
510名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:56:47.54 ID:MIIHjZZy0
こういう規則の不備を突くようなやり口、意外とこのバカは弁護士向きかもしれない
511名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:56:53.09 ID:KiBwxFfvP
>>475
そういう特例にために若干ぼやかしているのに自分都合に解釈したのが問題なんだろ
そもそも、レアケを全体解釈に拡張する論法は詭弁
512名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:02.22 ID:oA9o//Vh0
会議に出席する服装は議会制度にに対する敬意の表れ
こいつの議会に対する意識は友達とカラオケに遊びに行くのと変わらない
登院なんてこの程度のラフさで上等と思ったんだろ

愚弄されてるのは有権者
513名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:03.00 ID:eLdJUNgP0
もう常識の無いやつはダメだって
514名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:07.84 ID:SkANHSyY0
これでループタイしてたらどうなったんだろ
ま、ループタイもカジュアルだけどさ
515名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:14.02 ID:IIdWhukO0
おれはこの時期の合コンはジャケットにタートルネックだけど
国会じゃありえんよな
516名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:13.99 ID:mg9JmM9g0
>>459
「あんな屁理屈ばっかりこねるみっともない大人にだけはなっちゃいけませんよ」
って言われる、典型的なダメ大人の見本みたいなやつだよな
517名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:15.94 ID:rSnz8XLi0
>>500
議論すればいいんじゃないかな。
518名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:23.85 ID:12mXmL320
世の中をちゃかす為に議員になりましたw ですか。

天皇陛下に渡した手紙は多分、完全な民主主義の為に、天皇制をおやめに
なったら如何か?などと不敬な内容だったんだろう。
519名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:26.84 ID:ZMC62dKN0
ヤジと居眠り
服装

どっちが品位とやらに欠けるのか…

服装でとやかくいうのは
「服悩んでて、委員会遅刻しちゃいました」
とか言うときくらいだ
520名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:46.15 ID:EmvTZhrJ0
>>374
暗黙のルールじゃなくて、参議院運営委員会でルールとして決められている。

山本が書かれてないと言っているのは、参議院規則209条のこと。
521名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:49.15 ID:b8PVwNuK0
箸の上げ下げまで書かなきゃいけないのかよ
常識で考えろ
522名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:55.95 ID:IEGBbxhs0
松島みどり 赤
菊田真紀子 黄色
こういう悪目立ちを規制すべき
523名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:56.44 ID:k9uJalgi0
>>486
逆だ。くだらんことならわかるけど、難しいことわかんねーの。このひと。
524名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:57:58.25 ID:h1rdm6210
>>481
カジュアルですな

http://stat.ameba.jp/user_images/20130520/10/yukinon123123/03/be/j/t02200310_0587082712545592925.jpg

↑牛革で100万以上したそうだけどw
525名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:58:07.60 ID:awVMit730
上着着用は同時にネクタイ着用の事だろw
こんな常識も知らないのかよ。土人風情が議員になってんのかw
526名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:58:08.70 ID:RHmD1wD10
省エネルックはいいのかよ。
527名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:58:26.81 ID:EW+8+8Y70
彼はもともと

最初にテレビに映った素人の時代

裸だったんだから

日本テレビ、たけしの元気の出るテレビで高校にテレビカメラが入ったとき

わいわい騒いだ大勢の中に、カメラの一番前で踊ってた奴だったのが

いま、国会議員さんになって

でも、普通でも議員になることも容易ではないから、いいんじゃないか
528名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:58:29.83 ID:MqT76NZI0
>>1
朝鮮血統で池沼のメロリンキューは
日本から出てけ

こいつの面みるだけで吐き気するわ
529名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:58:33.12 ID:ETUHbnJU0
「正装」という概念さえないのですか?
結婚式に呼ばれて、「法律にのってねーじゃん」とかいう輩か?
530名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:58:47.77 ID:6oJ+Rm5q0
>>486
くだらんことでしか話題作れないだろ
こんな奴
531名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:58:53.43 ID:At+4xRR10
動画よく見たらつまんないほど普通だった。スレが盛り上がるほどじゃないな。終わり
532名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:58:56.87 ID:82HVgTBBO
品位あるかないか以前に

あの格好はない

ジャケットとスキニー?だかのバランス悪すぎじゃねーか
533名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:59:17.94 ID:nmZTfKG/0
ああ、これニュースになったとたんに思ったよ。
こいつには何を言ってもダメだって。

言い訳しかしないでしょ?
534名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:59:23.01 ID:1tMUiDBF0
>>525
それはお前の常識だろう。聞いたことねえわ。
535名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:59:24.43 ID:oV8Dlzm40
メロりんQにネクタイしていけよ
536名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:59:27.04 ID:/VoqGRc50
>>517
この際にきちんと議論してネクタイ着用の是非を問うて見るくらいの根性あればよいのだが
537名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:59:30.57 ID:3DrLeWiI0
>>349
国会内でのヤジは良いんですかって言い返せればまた違ったかもな。
538名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:59:44.83 ID:SNDxDcTM0
>>480
会社にネクタイ着用で出勤する女性が普通の状態だとでも?
反対にいくら暑かろうが女性議員が上着着てればいいでしょと
レースのカーディガンだったり
スーツなら問題ないだろうと胸元が大きく開いたデザインや
スカートのスリットが太ももの上まで入ってるようなのを着たりしません
539名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:00:08.24 ID:76dkSzKX0
http://www.sangiin.go.jp/japanese/goiken_gositumon/faq/a08.html#A08

>なお、平成17年(2005年)5月、議院運営委員会理事会では、夏季(毎年6月1日から9月30日まで)における院内の服装について、
>「院内(委員会室を含む)においては、上着、ネクタイを着用しないことを可とする。
>ただし議場については従来のとおり必ず上着を着用する」旨申し合わせを行いました。

本会議場ではクールビズもNG
「従来のとおり」=常識で考えろ
ってことかと
540名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:00:10.42 ID:9VFLEDNG0
普通の日本人なら諸先輩方を見て同じ様に振る舞うけどね?w

アレの血がそーさせてるのかね?w
541名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:00:16.97 ID:9GGDsgXp0
へー、裸にジャケットでも良いのか馬鹿チョン
542名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:00:30.88 ID:3Rz1S/nL0
まあ
どこがどうというか
センスの問題で
色合いといい
山本の人相といい
悪い奴に見える

注意してもらって有難いと思ったほうがいいよ
543名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:00:35.36 ID:9o7XzlxrP
芸能界から、いきなり政界だから無理もないけど、小学生が突然国会議員だからね。
テニス馬鹿の杉村太蔵以下なのは仕方が無い。
芸能界でも少しは、社会常識や躾をされている、はずなのだがな。
コイツは、特別な芸能バカと信じたい。
544名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:00:40.90 ID:Jp4ELOjm0
おい、山本
バナナはお菓子か?
弁当箱にチョコをいれたらそれは(おかず)か?
議員立法よろ
545名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:00:59.61 ID:EtQGwm7t0
出たよ。法やルールに触れなければ何をやってもいいという卑しい考え。
天皇陛下への直訴の時もそうだったね。
546名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:01:00.94 ID:IIdWhukO0
この際だから全員でネクタイやめましょうとかいう流れにならないのは
問題起こしたのが山本だからだよな
547名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:01:03.65 ID:gCe02zJK0
メロリンの理論だと、
法律や規則で虐殺してはいけないと書かれていなければ、やっても良いということになる。

コイツモラルって知らないの?日本に生活するならモラルも従えよ!

議員に相応しくないので辞職しろ!税金の無駄だろ!
548名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:01:04.11 ID:kEFsZdKa0
本当に面倒くさい奴
国政トップレベルの会議なのに
普通にスーツ着てめばええやん

こんな面倒くさい奴大嫌いだわ
本当に嫌い
549名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:01:07.56 ID:ujQpJN7e0
おまえらとうとう服装にまでいちゃもん付けだしたのかよw
必死すぎるだろ
550名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:01:10.63 ID:GlmwCSNc0
自民議員だろ
反原発議員が目障りで仕方ないんだろ
551名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:01:18.04 ID:9/Tzn7dT0
ならず者
552名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:01:32.31 ID:4S2uRzlR0
爪の長さとかハンカチ、ちり紙の携帯まで書いとけ
馬鹿でもなっちゃう職業なんだから
553名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:01:45.06 ID:y/rgvLfvO
今までよく生きてきたな…
こいつ見ると常識や普通ってなんだろと思う
554名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:01:46.05 ID:86cNcQMm0
そもそも参議院がいらない
既得権益の老害どもはみんな死ねばいいのに
555名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:01:56.45 ID:rSnz8XLi0
スカートはOK?
556名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:02:04.69 ID:VY0cIqV70
くだらねぇw
山本太郎も原発は安価な素晴らしいクリーンエネルギーとか言い出したら、
反骨精神のある見所のある人物とか持ち上げてもらえるよw
557名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:02:12.11 ID:h1rdm6210
>>480
男と女はドレスコード違うんですよ

■第一礼装(正礼装)
 ♂黒羽二重の染め抜き5つ紋付きの着物と羽織り&袴
     ・燕尾服(夜ならタキシ?ド)と同格
 ♀黒留袖、本振袖、色留袖(染め抜き5つ紋&比翼仕立て)、喪服
     ・ローブデコルテと同格

■準礼装
 ♂3つ紋の羽織袴
     ・礼服、ディレクターズ・スーツorファンシー・タキシードと同格
 ♀振袖、色留袖(3つ紋もしくは1つ紋)、訪問着、色無地(3つ紋)
     ・ディナードレスと同格

■ 略礼装
 ♂羽織か着物の背中に1つ紋をつけた物
      ・ダークスーツと同格
 ♀付け下げ、色無地(1つ紋)、江戸小紋(1つ紋)
      ・デイタイムドレスやスーツと同格

━━━━━━━━━【礼装とカジュアルの壁】━━━━━━━━━

■街着                   ←【山本太郎ココ以下】
 ♂着流しに紋なしの羽織
       ・カジュアル・スーツ、カジュアル・ジャケットと同格
 ♀紋無しの色無地や江戸小紋、小紋など
       ・カジュアルワンピースやカジュアル・スーツ、カジュアル・ジャケットと同格

■普段着
  紬、ウール、綿など
       ・Gパン、Tシャツやトレーナーと同格
558名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:02:14.38 ID:oWD2Uisc0
>>1
裸になってはいけない
とかもいちいち書いてないだろベクレ頭
559名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:02:22.45 ID:3CcAOMo0P
でも個人的にはネクタイなんか廃止すればいいと思うけどね。みんなやってるから、以外に理由ないだろ。
560名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:02:31.79 ID:mAxM9JvG0
何でネクタイの話に摩り替えるんだ
問題視してるのは関西人の普段着のスパッツの事だろうが
反省より先に言い訳するのは朝鮮人の悪い癖だ
561名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:02:35.07 ID:GNQMNNbwO
「結婚式には礼服を着用してください」とか、「葬式には喪服を着用してください」とか、いちいち書かないと判らない馬鹿?
562名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:02:41.67 ID:i/KKoLf30
>>549
ていうか山本がいちいち議運に注意されるような服装で目立とうとしなければ
気にもしてないwもう山本は忘れ去った存在だったのにw
563名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:02:47.65 ID:/VoqGRc50
>>555
OKです
564名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:02:48.24 ID:EmvTZhrJ0
>>539
”本会議場ではクールビズもNG”じゃなくて、上着は着用ってだけのこと。ネクタイは着用しなくても良い。

あくまで6月〜9月までの期間限定の話だけどな。
565名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:02:58.22 ID:pJkkfOrQ0
>>79
言われてみればピンクスーツは下品だなw
566名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:02:59.95 ID:ETUHbnJU0
書いてないからしなくていい。中学生か
567名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:03:00.35 ID:LuX6HTd40
これはハゲの言い分が正しいわ。
日本はこういう空気読めって感じのいやらしい表現が多すぎる。
これでいいよね裏の意味なんてないよねと疑心暗鬼に襲われて
自己主張のしにくい人格が形成されてみんな自身が持てなくなる。
568名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:03:03.09 ID:hZUM2Uk50
くだらねえ・・・
何やってんだこいつ
569名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:03:03.42 ID:g2mCpQbO0
「規則には書かれていないから」と
わざと常識外れの事をして場を騒がす奴は
大抵馬鹿。
570名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:03:08.83 ID:cKYQOdWWP
参議院の成り立ち知ってたら出来ないはずなんだがな。
571名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:03:11.31 ID:p71ifQs+0
常識モラルのない屑ってこういう風になんでもかんでも自分の都合のよい方向にしか物事解釈しないんだよねぇ…
572名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:03:12.02 ID:kWLP/zJy0
山本は何してるんだ 細川の応援しないのか 
573名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:03:13.12 ID:Cch5LmPQO
メンドクサイ性格は朝鮮人のDNA入ってるからだろ

こんな奴政治家にしたトンキン本当に馬鹿だわ氏ね糞ムシ
574名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:03:20.80 ID:F+mqc89T0
子供じみたパフォーマンスだね
どんな形であれたまに存在感出さないといけないもんね
575名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:03:22.51 ID:BkqhPcDA0
>>1
まるで朝鮮野球児の言い訳レベル 学校で野球推進するなよ 
こういう馬鹿が増えて困るから

典型的な左翼テンプレ男だな 女左翼なんかもっと目が当てられんけどなwww
576名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:03:23.61 ID:76dkSzKX0
>>561
同意
577名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:03:25.82 ID:8nNfyfWRi
>>563
男子のスカートはどうだろう
578名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:04:12.75 ID:NCyj6DoQ0
 ヤジって、静かになったと思ったら寝ていたりww
まあでも、決まりに書いてないから何着てもいいだろ、とか議員がやることじゃないような
579名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:04:19.56 ID:72KdrPbK0
議員になったら常時フォーマルな気概くらいは欲しいとは思うが
品位に関しては議会中に爆睡してたり、タブでソシャゲやってたり、汚いヤジを飛ばしたり
これらのほうがよっぽど品位ない
580名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:04:21.52 ID:OIxp2FkT0
馬鹿には違いないがマシな方。服装違反よりもカルトや売国(なんちゃって経済成長戦略)の方を糾弾すべき
581名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:04:22.49 ID:60IK6u3J0
東京五輪、原発というテーマがある都知事選に立候補する度胸もなく、
不祥事ロンダリングのために大人しくしているかと思ったら、告示日をやり過ごしたら
またバカが復活か
582名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:04:38.25 ID:awVMit730
>>534
公式の場に出た事ないのかw
「上着着用」は夜だと、タキシードの場合があるんだよw
583名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:04:40.07 ID:9h1mLOfV0
>>12
クールビズは?
かりゆしで国会に立った人がいたと思うけど。
地方なんてスーツだったけど覆面マスクの人もいたね。
584名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:04:40.39 ID:GlmwCSNc0
議員としての品格を言うならピンクスーツの方が余程アレだし、
街の声を聴いても常識外な服装とは捉えていないようだったよ。
585名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:04:43.33 ID:h1rdm6210
>>567
カジュアルな場なら、振袖浴衣でも、ゴスロリ着物でも
タートルネック&着物、牛革着物&蝶ネクタイとか
何でもOKだと思いますよ。
586名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:04:44.71 ID:WxuP2ioY0
あと、国会で演説してくれる国賓もアウトだな
ブータンの国王とかもアウトだろ
587名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:04:49.35 ID:rSnz8XLi0
>>577
女装とかな・・・
588名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:05:11.76 ID:HTLo3Vuo0
手紙騒動の時もそうだけど
「ダメだとは明文化されてないからやっていい」って言い分なんだよな
常識とか当たり前のことはこの人に通用しない
589名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:05:12.35 ID:ETUHbnJU0
いちいち書いてやらないとわからんのか
590名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:05:14.98 ID:LuxzewhO0
これで議員やめても数千万の金残るんだろうなあ
小泉チルドレンのあいつみたいに。
591名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:05:17.51 ID:ZlctByXh0
文字で書かれていないなら何してもOKって考えだから天皇陛下のときも問題になったのをもう忘れたのか
鳥頭ってレベルじゃねえな
592名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:05:29.13 ID:/VoqGRc50
>>577
OKです
593名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:05:35.84 ID:5BDGsaiRP
橋下以降ルールを傘にきて暴論を振りかざす芸風の奴が増えたな
594名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:06:00.65 ID:+FphYsW1O
>>480
女はドレスコードが違うのさ
しかも元々女性は社交場に豪華ドレスで参加してた歴史から
派手な色物やフリル付きのスーツも礼服として認められてる
595名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:06:25.94 ID:22vJ7FBn0
ジャケットならいいだろ

アホだろ
ピンクのスーツはありで品位とか
どういう頭してんだ自民党は
596名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:06:37.94 ID:i/KKoLf30
>>586
民族衣装の正装ならOKです。山本も羽織袴だったらOKだった。
597名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:06:42.46 ID:AQ/gvc+j0
こんなん参議院に送り込んだ全東京都民は山本在任期間公民権停止でいい
598名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:06:53.69 ID:/ma13ugA0
こうしてバカが好き勝手したせいで、
何から何まで一々明文化されてその他大勢まで窮屈な思いをすることになるんだな
599名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:06:53.98 ID:WiSHmrOv0
>>590
バックにほぼ吸い取られるんじゃないの?
600名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:06:56.31 ID:5Wp5NKmr0
TPOって言葉知ってる?
601名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:07:02.26 ID:h1rdm6210
>>584
ノブ子の服装は略礼装になります

■第一礼装(正礼装)
 ♂黒羽二重の染め抜き5つ紋付きの着物と羽織り&袴
     ・燕尾服(夜ならタキシ?ド)と同格
 ♀黒留袖、本振袖、色留袖(染め抜き5つ紋&比翼仕立て)、喪服
     ・ローブデコルテと同格

■準礼装
 ♂3つ紋の羽織袴
     ・礼服、ディレクターズ・スーツorファンシー・タキシードと同格
 ♀振袖、色留袖(3つ紋もしくは1つ紋)、訪問着、色無地(3つ紋)
     ・ディナードレスと同格

■ 略礼装
 ♂羽織か着物の背中に1つ紋をつけた物
      ・ダークスーツと同格
 ♀付け下げ、色無地(1つ紋)、江戸小紋(1つ紋)
      ・デイタイムドレスやスーツと同格

━━━━━━━━━【礼装とカジュアルの壁】━━━━━━━━━

■街着                   ←【山本太郎ココ以下】
 ♂着流しに紋なしの羽織
       ・カジュアル・スーツ、カジュアル・ジャケットと同格
 ♀紋無しの色無地や江戸小紋、小紋など
       ・カジュアルワンピースやカジュアル・スーツ、カジュアル・ジャケットと同格

■普段着
  紬、ウール、綿など
       ・Gパン、Tシャツやトレーナーと同格
602名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:07:03.80 ID:EmvTZhrJ0
>>565
ピンクのスーツは礼装として認められている。
エリザベス女王でもファーストレディでも公式の場で着用している。

髪型が男のような井脇ノブ子議員が着ているのを見て、少し奇異に感じたのかも知れないが、
服装規定としては、何の問題もなく、何処の国の女性議員でも普通に着ている。
何も問題はない。
603名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:07:23.93 ID:LuxzewhO0
上タキシードでちんぽ丸出しでもおkと言う事ですか?
露出狂にはタマりませんなwww
想像するだけでカウパー垂れて溢れてくる
604名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:07:32.07 ID:LVJe9iFd0
「平服で」と言われて、まさに普段着でパーティーに来るバカな田舎モノ。
それがこいつのやったこと。
職場の若い後輩がそれをやらかした。
605名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:07:41.50 ID:2HJeNdNr0
いいんじゃない?

がんばれば?
606名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:07:46.92 ID:xSJhCnQxO
>>1
いつの時代でも余計なルールを増やすのは
バカが切っ掛けなんだよなあ
607名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:07:52.64 ID:WAPaTwOI0
まぁ、常識無いと思うけど
同じ政治家が言えた義理か?
覚えてない。記憶にない。ルール上問題ない。俺は議員だ。とか言うような奴結構いるけど
608名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:07:54.89 ID:7U3RPCf10
「(ちっ) ハンセイしてま〜す」ってやれば支持した
609名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:07:55.82 ID:8YM1bhiD0
こういう奴がいるから、どんどん法律が細かくなって
規制されていくんだってなぜ分からんか
610名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:08:15.10 ID:ZLU24Hr/0
ギラギラの華美な服装こそ問題だ
私腹をを肥やして脂ぎっている政治家どもは
国民から搾取し嘘つき放題でいい気になるな
611名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:08:17.89 ID:76dkSzKX0
>>564
http://www.shugiin.go.jp/itdb_annai.nsf/html/statics/topics/coolbiz2.htm

>(2)本会議場においては、議員記章を付けた上着(半袖上着を含む)を着用する。
>(ネクタイは着用しないことを可とする)

衆議院のクールビズ。
ネクタイは着用しなくていいって書いてるくらいだから、
逆に言うと普段はスーツならネクタイしろってことじゃないのかな
まあ、マナーの話だろうけどね
612名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:08:20.45 ID:wA1bNSSf0
>>1
ごちゃごちゃうるせえ
613名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:08:24.82 ID:vYOkcMfV0
ツルネンにあの衣装借りるぐらいの余裕もないのかこいつはw
614名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:08:25.03 ID:VY0cIqV70
>>594
女は季節と時間帯によってアクセサリーからスカート丈とかストッキングの色とか決まってるんだけどねw
多分、差別だなんだで話題にされないと思う。
615名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:08:44.85 ID:+FphYsW1O
>>565
ピンクスーツは見た目がああいう感じでも性別は女だから
あの服でもドレスコードに引っかからないのよね
女はノーネクタイや色物OKだから
616名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:08:46.18 ID:22vJ7FBn0
>>602
日本の常識でないは
ピンクのスーツなんか

欧米かぶれも大概にせい
617名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:09:05.83 ID:8nNfyfWRi
>>583
あれも一応議会で問題になって、顔の露出面積を増やした議会用マスクを
作成することになったんだよ
618名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:09:10.12 ID:BkqhPcDA0
こういういい草って たいてい中学でも朝鮮人のバカに多いよな
いたいたこんな奴w

大人になるとこうなるんだな みっともねえなwwww
619名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:09:12.75 ID:evHaVDjd0
>>1
コイツを当選させた東京って・・・w

責任とれよw
620名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:09:39.61 ID:3OjyBJPfO
ピンクのスーツとセータージャケットを一緒に語るバカが山本の支援者かwww
621名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:09:40.65 ID:UXary4Ug0
国会のヤジは品位に欠けるよな
そこの所どうなんだジタミよ
622名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:10:03.13 ID:Y/Jh/GdM0
>>1
これさ、最初の方の記事で「運動靴」だったと書かれていたけど、
映像や写真では足元まで映しているのがないんだよね

全部上半身のタートルネックだけ映ってる写真ばかり
なんで全身のがないの?

マスコミ的に運動靴姿はさすがに違和感あるから、映さずに乗り切っているってこと?

このニュース画像もスーツ姿の山本議員の足元はしっかり、
わざわざカメラを下に移動して、革靴を映している

なんかさーなるべく山本議員の傷口を小さくしようとしているのか?
623名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:10:10.79 ID:82HVgTBBO
>>586
国賓はその国のドレスコード守ってるはずですよとマジレス
民族衣装での正装とか(日本の紋付き袴みたいに)
624名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:10:13.59 ID:DGpgZ2kF0
こんなつまらないことに時間使うなよ
こだわりないなら百均で買ったネクタイでもつけてけよ
百均だからダメとか言われんだろ
625名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:10:13.98 ID:emE/Pmq8O
ネクタイ着用しなくていいとも書いてなかっただろう?
626名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:10:24.05 ID:egMJTOi70
や「ウリの正装はこれニダ!」
http://www.hi-net.zaq.ne.jp/jandy/photo_chukakuha.jpg
627名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:10:42.58 ID:i9YZ3AA+0
左翼が好きそうな言い回しだなw

墨入れた連中とか奇抜な服装してる奴がコイツの周りにいる理由がよくわかるわ。
628名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:10:42.86 ID:GlmwCSNc0
閣僚発表の時、舞踏会のドレスみたいな服着てきてる女性議員に比べればはるかにマシ
629名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:10:46.58 ID:rI+hoXFjO
だめだこりゃw
630名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:10:46.90 ID:ZLU24Hr/0
以前からネクタイ無しのヤツいたのに
なんで今回こんな風になるんだ
批判したくてしょうがないみたいだな
631名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:10:59.59 ID:rSnz8XLi0
>>609
いらないことを決めすぎなんだぜ?
632名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:11:04.96 ID:22vJ7FBn0
ニートが語る品位ってw

ヤジる議員の品位ってw
633名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:11:28.00 ID:EmvTZhrJ0
>>616
日本の代表である国会議員が、国際標準に沿ってなにが悪いんだ?
くだらん屁理屈だな。
634名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:11:40.43 ID:P8GOONqe0
神戸二中、カワタ
635名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:11:48.42 ID:8YM1bhiD0
参議院は上院なんだよ、当然下院である衆議院とも
ドレスコードは違う
天皇の席が参議院にしかない=開会式には天皇は
参議院に来ることぐらい、中学で習うだろ

>>616
議会制民主主義自体が欧米からの輸入なのに
何を言ってるんだお前は
636名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:11:49.75 ID:h1rdm6210
>>614
男も時間帯とかあるんだけどね

 モーニングコートは昼の正礼装
 タキシードやテイルコートは夕方から夜の正礼装

 ディレクターズスーツは昼の準礼装
637名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:11:50.19 ID:HphkVdAP0
山本太郎の支持者がどんだけ頭悪い社会不適合者か、このスレ見てるとよくわかる。
638名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:11:57.05 ID:8nNfyfWRi
>>628
あれは陛下に会うための正装を着用してるだけなんで
ドレスじゃない方が違反
639名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:11:58.65 ID:/VoqGRc50
>>606
社会で共有する常識が崩壊して民度が下がるにつれて法律が増えて行きます
常識は時代でも変わるし世の中善人ばかりじゃないので法律や規則が必要なんですわ
640名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:11:59.43 ID:gavl2fS70
国会で寝てもスルー、だけど服装は厳しい
641名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:12:00.32 ID:SNDxDcTM0
そういえば昭和天皇の大喪の礼の時に
招かれてきていたどこかの国の首脳がその国での礼装だからと
ものすごい薄着の衣装で(大喪の礼は冬に行われた)
心配した周囲の人が何か着るように勧めても
失礼に当たるからと頑なにそのままで通したって話があったよね
642名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:12:04.52 ID:LuxzewhO0
蝶ネクタイにちんぽ丸出しアナルパールとNHKの放送
ハアハア・・・
太郎俺と変わってくれ!!!!!!
643名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:12:05.59 ID:DccXyJmH0
ネクタイを義務付けると羽織袴がNGになるだろバカ。
和装でも洋装でもいいけど、日曜日にお買い物に行くようなカジュアルじゃなく、結婚式に招待された時の格好で行けって話だ。
644名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:12:23.73 ID:jCr0BWMB0
>>569
期間限定でも「あり」なら失礼って話にはならないな。
夏場に厚着・冬場に薄着な話。
645名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:12:31.33 ID:3XenFv9z0
言わなくても分かる常識ってあるだろ
馬鹿かこいつ
646名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:12:31.90 ID:SkANHSyY0
調べたらループ・タイことポーラ・タイは略礼装らしいな
ジャケットとタートルネックにポーラ・タイならOKだったのか
647名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:12:38.22 ID:HiNtJUjYO
こいつとかR4とか東京の有権者は有名人なら投票するからなあw
648名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:12:38.27 ID:TEvD/R9k0
TPOも分からない奴が議員なんて世も末だわな
649山本太郎ルール:2014/01/31(金) 11:12:43.36 ID:c71gPgmz0
議場でうんこしてはいけないと書いてないからうんこした
650名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:13:12.07 ID:5BDGsaiRP
>>640
テロリスト山本太郎が気になって気になって夜も眠れないんだろ

原発村から金もらってる議員達
651名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:13:14.22 ID:GlmwCSNc0
>>630
注意したのは自民党議員
山本は反原発議員

ようするに目障りな存在

>>638
大臣認証式の時じゃない
プレス用に新閣僚発表の時に階段に並んで撮影するアレの時だよ
652名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:13:22.44 ID:F7ZTjFe5i
子供かよ、こいつは
屁理屈ばかり
653名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:13:25.49 ID:vYq4ZQAb0
こういう奴が規則、校則、説明書がドンドン分厚くなるんだよw
どこにも書いてないじゃないか!って直ぐ言うんだよなあ
654名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:13:32.24 ID:PKtN3ddy0
>>609
法解釈で法の網目をくぐるのが、
議員先生方の得意分野じゃないですか
655名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:13:52.27 ID:9o7XzlxrP
あのね、太郎くん。参議院議員登院マニュアルなる物は存在しないの。
ま、簡単な最低限の注意書きくらい、アホを前提にしていないから。
周りに、親切な先輩も居ないことだろうから、ガキみたいなこと平気で言う
のだろうけれど。
親切なアドバイスは、真摯に紳士的に受け止めなさいな。
注意してくれる人が居る間が、華だよ。
それと、君、代表質問をした時には、ネクタイをしていたね。
タートルネックは、ワザトかい?
656名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:14:00.32 ID:rqoGz9OR0
画像みたが
羽田の省エネスーツより全然品位あるだろww
あれにはクレームつかなかったんだろうか?
657名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:14:14.99 ID:94OnkRqv0
こういうバカがいるから学校の校則がどんどん細かくなるんだわな
658名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:14:28.16 ID:ZTWAeC1v0
この国において何が重要課題か
何が重要な資質か
皆がどう考えてるかを浮き彫りにする話題だなw

山本某を吊し上げんのには
もっと根本的な資質問えばいいだけなのに
659名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:14:28.27 ID:SNDxDcTM0
>>651
認証式からそのまま撮影に入るからだろ
男性議員はモーニング着用じゃん
660名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:14:42.42 ID:ZLU24Hr/0
ネクタイ反対
いつからネクタイが正装になったんだ
日本人ならふんどしはかまで議論しろ
661名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:14:44.16 ID:U+4qKhkv0
東大の化け学科を主席で卒業した我が校の偉大の先生という昔のコピペを思い出した

授業を上にシャツ(昔の肌着なw)、下にステテコでやってた先生が
ある日教頭にネクタイくらいシメなさいと注意され
翌日そのカッコのまま首にネクタイだけぶら下げて来たっていうやつw

でも、あっちは世間の常識を超越した天才で、
>>1こっちはただの非常識な放射脳だからなw
662名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:14:45.74 ID:8nNfyfWRi
>>651
あれ、認証式終わってからすぐにやるじゃん
お色直ししろってか?
663名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:14:45.82 ID:iSTZ/MCHO
サラリーマン経験したことの無い奴は一般常識知らんからな
664名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:14:50.66 ID:82HVgTBBO
>>628
いやあれが女性正装なんだよマジで…
665名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:14:57.32 ID:dhCHKQp/O
こいつに投票した奴、また投票するのか?
666名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:15:06.14 ID:k0s15J3D0
>>616
 紋付き袴着てきて「スーツじゃなきゃいけない」って言われたのならそういうのもわかるけど…
667名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:15:09.49 ID:ErNkMRKgP
ガキかよ
668名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:15:11.69 ID:aRCcxf/50
>>1
山本は嫌いだけど、寝てる奴の対策もしない連中もたいがいだろ
669名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:15:13.38 ID:mzuugKJm0
校則ぐらい馬鹿のために細かくルールかいとけ。以前バカ女もいたから帽子も禁止ってきっちり書いた方がいいな。
670名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:15:24.38 ID:634gG9A90
小学生

しかも低学年(笑)
671名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:15:24.54 ID:GlmwCSNc0
>>656
街の声を聞くと常識外な服装じゃないと言っている。
俺もそう思う
672名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:15:26.30 ID:dSm6xKA4i
書いてないからって、校則並みに細かく書かないとダメなのか?
673名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:15:37.73 ID:sPFO09O+O
>>632
ニートよりも、自称会社員や公務員、社会人のほうが、実は品位を語る資格ない事やらかしてるけどな、
新聞やニュース見ている限りは
674名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:16:10.04 ID:hrfBNW4mO
恥ずかしいね
675名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:16:11.57 ID:KAKusKUW0
ふーん、あの程度でもアウトなんだなあ。
そんなに品位を重んじるなら、寝てるヤツとかもどんどん記事にしてほしいわ。
676名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:16:13.32 ID:98HLxovl0
幼稚な屁理屈を並べるのも、恥ずかしい行為だと思うんだがw
677名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:16:45.15 ID:i9YZ3AA+0
おい山本!

お前そんな常識もわからないくらい頭の中ベクレちゃってるんだよ。

悪いこと言わないから今すぐ日本から出て行った方がいい
678名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:16:59.80 ID:rSnz8XLi0
野次と居眠りだな。
合理的に禁止できるだろ。
679名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:17:05.74 ID:VY0cIqV70
>>664
ダサい香具師はルール守ろうがなんだろうがダメということですね!
680名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:17:14.93 ID:k0s15J3D0
>>651
 じゃあ男にはモーニングきるなっていえよ
681名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:17:24.43 ID:egMJTOi70
>>649
韓国じゃ国会ですらうんこがばら撒かれるんだぜ

国会汚物投擲事件
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%9B%BD%E4%BC%9A%E6%B1%9A%E7%89%A9%E6%8A%95%E6%93%B2%E4%BA%8B%E4%BB%B6

>国会で質問していた金斗漢(韓国独立党)が、国務委員(日本の国務大臣に相当)に向かって、予め用意していた人糞を投擲した事件。
682名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:17:31.35 ID:/VoqGRc50
>>656
羽田孜型省エネ衣装は国会で承認貰ってますからOKなんですわ
683名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:17:54.04 ID:5BDGsaiRP
>>673
ニートは単体だけど、会社・組織の類はバカが寄せ集まって、互いにバカの背中を押し合うから、バカが加速するんだよなw
684名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:18:06.62 ID:Nw1egORx0
日本の伝統文化でも何でもないし別にネクタイなんか付けなくていいよ
685名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:18:09.67 ID:Y/Jh/GdM0
>>349
ヤジをとばしている人たちでさえわきまえている常識ってことだよ

その常識すらわきまえていないのが山本議員ってことだろうが
レベルが低すぎるんだよ
論外なの

こんな注意を受けている国会議員、
常識を「書かれていない」と屁理屈を真顔で言う国会議員、
おまえは中学生か? というレベル

しかも国会開会日、陛下がお見えになる日だったろ
ある意味、狙ってやったのかもしれんね
注目されるためにこの議員がわざとやったことかもしれん
686名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:18:12.13 ID:22vJ7FBn0
ネウヨは山本が嫌いなだけじゃんw

ヤジや居眠り
ピンクのスーツはOKなんだもん

二枚舌
687名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:18:20.43 ID:/UZlfD460
メロリンキューン

駄目だこりゃ
688名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:18:24.34 ID:76dkSzKX0
30年後の国会が、成人式みたいにな光景になっちゃうぞw
689名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:18:26.11 ID:XcC+2jYW0
本会議場での上着着用は
シャツにカーディガンやセーターじゃなくて
スーツまたはブレザー着用って事のようだなw
靴の規定はないから登山靴ってwww
今度はスーツでヤクザホスト系の胸あきシャツに金ネックレスでお願いすます。
690名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:18:34.93 ID:KMcxNYuj0
こんな俺かっけ〜、、、か、、、はぁ、、、
691名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:18:37.09 ID:94OnkRqv0
全裸ペニスケースの正装で登院したのかと思ったら
692名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:18:42.92 ID:ZTWAeC1v0
>>678
だってプロとして
自分の仕事をしていない、議論の妨害をしている

だからなあ…
693名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:19:04.79 ID:Vks2RfRt0
頭を下げたんならあとからグチグチ言うなよ
主張したいんならその場で言え
694名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:19:05.80 ID:UdK2gMom0
はよ失脚しろや
どんな形でもいいぞw
695名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:19:07.82 ID:ZBtm4rkn0
品位に欠ける野次も禁止しとけ
696名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:19:11.37 ID:+FphYsW1O
>>675
画像では見えてないけど、ピッタリフィットのスリムジーンズみたいなズボンに
山歩いたような運動靴履いてたんだってさ

普段着にジャケット羽織った感じだったのかと
697名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:19:38.75 ID:LuxzewhO0
>>673
公務員、政治家、有力団体、経団連、マスゴミ、TV、芸能関係、
特権階級、同和部落、チョン、地元有力者や身内

このくらいか、この国の癌のろくでなしは。
ウジムシ便所虫。
698名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:19:56.75 ID:N5MMSxCX0
世間知らずって恥ずかしいですね
699名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:20:30.04 ID:/UZlfD460
見た目から既に駄目、
ってのは国民を愚弄してるキューン
700名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:20:31.02 ID:P2pdzJyrO
選挙違反犯しといてなぜこいつは処分されないだ


こいつに投票した奴らはしね
701名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:21:40.13 ID:mg9JmM9g0
本当に、他の国会議員の態度について問題提起するつもりなら、
「僕の服装よりも、居眠りや野次を飛ばす議員の品位を問いただすべきでは?」
とでも言うだろうけど、「書いてないもん」なんて言ったら
「じゃあ書いといてやるよバーカw」で終わっちゃうのにな

頭悪いから、その辺に考えが及ばないんだろうな
何の仕事もできない屑議員でしかない
702名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:21:43.58 ID:vYOkcMfV0
和装とズボンを融合させたツルネンを少しは見習え
タートルネックとか普段着かよw
703名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:21:54.33 ID:ETUHbnJU0
誰だこいつ議員にしたの
704名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:21:54.79 ID:82HVgTBBO
>>686
居眠りヤジは議論する隙もなくアウトに決まってるじゃん
君は誰と戦ってるのさ

あとピンクスーツは見た目はアレでもドレスコードには則ってるんだってば
山本のはそっから外れて、しかも逆切れしてるのがあかんの
705名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:21:58.79 ID:rSnz8XLi0
全く問題ないことだけは明らかだ。
706名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:22:24.95 ID:egMJTOi70
中核派だもの
       たろを
707名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:22:28.42 ID:gbaiZ6C80
太郎選んだあたしが悪かった
708名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:22:44.68 ID:EmvTZhrJ0
>>651
何をくだらないこと言ってるんだ?

参議院運営委員が、運営委員会の決めたルールを守らない議員に注意するは当然だろ。
何処におかしな点があるんだ。陰謀論もたいがいにしろよ。
709名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:22:46.10 ID:YpLil1ny0
山本よ是非国会で居眠りしてくれ
そうゆう風に活用しろよw
710名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:22:54.41 ID:i3vWDVe/0
校則で決められている制服に反発する中学生みたいだな
711名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:23:00.80 ID:PKtN3ddy0
その場で言い返さず、
後でグチグチ言ってるのはみっともないな
712名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:23:20.51 ID:gPybdVzt0
頭悪いんだから、他の人はどうするのかなぁ・・・って気を付けとけ
713名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:23:25.47 ID:+FphYsW1O
>>686
ピンクスーツ→見た目はああだけど一応性別女だからノーネクピンクスーツでも礼服として認められる
居眠り、野次→明治時代からの伝統で、歴史上人物でもやってた事なので禁止し辛い
714名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:23:32.42 ID:tiJd6Gh/0
>ネクタイ着用
?
ネクタイを締めるじゃないか。だれだこんな怖いものを締めさせたりするのは・・・
715名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:24:10.00 ID:B3Lk8yK90
総理大臣を毎年辞めさせたり、猪瀬の時もそうだけど
今の議員ってターゲットが決まったら
そいつが辞めるって言うまで叩いて引きずり下ろすことを楽しんでるように見える
集団いじめみたいだな
716名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:24:30.62 ID:PDIgCS+x0
こいつの平服 は海パンオイルてかてかだから
本人にしてみれば モーニング着てる位のイメージだと思うw
717名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:24:41.99 ID:MKd7IURs0
ブラックタイって書いてあったら黒いネクタイだけで行く気か?
718名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:24:43.78 ID:ywYw9GIA0
書かれてる事だけ守ればいいなんてのは社会人になったら卒業するもの
書かれてない部分にも気を遣うのが敬意を払うって事

シャレオツのした事は国会軽視であり
国会議員という自らの立場すら軽く見てる
719名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:24:44.24 ID:PDExUuQyP
コイツほとんど自分の馬鹿な故の自爆で問題起こしてるだけじゃん

その言い訳に問題提起みたいな事言って誤魔化してるだけで
720名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:24:46.40 ID:5BDGsaiRP
誰も言わないが小泉の髪型が一番アウトな気がする
721名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:25:00.38 ID:/UZlfD460
芸風でメロリンキューンだった山本から見れば、服着てるだけでも正装かもなぁ
精一杯の誠意ってやつ?

誰だ!こんなやつを国会に送ったのは!
722名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:25:01.58 ID:EPGTaiMMi
紋付袴にネクタイを締める人たちが集うスレ
723名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:25:06.52 ID:ZLU24Hr/0
ネクタイにスーツがサラリーマンの定番
だがこれはみんな同じで安心感がある故の選択
仕事の出来る出来ないは関係ない
頭が悪くても一応は普通の社会人に見えるというタダそれだけ
違うものは排除してしまう日本人の横並び的恐ろしさ浅はかさ
〜〜を愚弄している云々は まさに受け入れられないという
頭の固くなった親父が変化について行けなくて言う台詞の定番
全て変化し変わっていくのについて行けない国会は柔軟性が無い
724名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:25:09.77 ID:h1rdm6210
>>713
ノブ子ちゃんループタイしてるよ
 女性がするとネックレス扱いだけどねw
725名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:25:11.80 ID:bp5wT2W7Q
さすが東京代表
都知事もあぶねーな
726名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:25:26.91 ID:9o7XzlxrP
なるほど、しかし、参議院はゴルフ場じゃないことは、理解できるよね?
727名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:25:52.06 ID:rSnz8XLi0
品格だの常識だのいうが、実際は何の問題もない。
728名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:25:54.23 ID:n51/MHeX0
書いていないから、なにをやってもいいというなら、
国がハチャメチャになって崩壊します。
いったい何が不満なんでしょうか?
729名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:26:13.09 ID:0VgcbRPK0
>>257
洗顔用スポンジがあったね確か
730名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:26:18.21 ID:jOvDNx9o0
首都東京は憧れの都市では有りません。この方が東京の姿です!
731名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:26:18.82 ID:RG/xu+Ot0
こういう馬鹿のせいでつまらない規則ができるんだよな
732名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:26:21.42 ID:RGp1L/g60
選挙法違反の件はどうなったん
733名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:26:49.79 ID:vc2luotV0
別にネクタイ無くても
今回の太郎の格好はべつに品位無くはないと思う
734名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:27:01.33 ID:SaV8U3J30
誰にも教えてもらえないんだろうな、孤立しとるな
つくづくなんでこんなバカを通すんだ
735名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:27:02.70 ID:PoWEMH8V0
>>44
法に抵触するでしょうがw
736名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:27:06.58 ID:Pzj8rFnw0
>>681

韓国では、小学校2年で中退でも、
任侠団体の頭目でも国会議員になれるのか
すごいなー
737名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:27:10.49 ID:K2zIRhVV0
常識が分からない馬鹿
言われないと何も分からない
難癖ばかりつけて税金でのうのうと議員やって偉ぶってる
738名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:27:26.04 ID:bA4fytmX0
こいつのいいわけはこんなんばっかだな。
陛下に手紙を出してはいけないとは書いてなかったとかさ。
常識の無いバカだと自ら宣言して何が嬉しいんだろか。
739名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:27:28.94 ID:Fyw5Ocu60
>>731
心から同意する
740名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:27:38.26 ID:82HVgTBBO
というか場に合わせた格好するのが真のオシャレだとおもふ
ドン小西とかピーコとかがどう評価するか気になるわw
741名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:27:46.43 ID:h1rdm6210
>>726
東京倶楽部、保土ヶ谷、小金井、相模、軽井沢、等のゴルフ場だと
襟無しアウト
742名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:27:49.32 ID:D8+oCM/M0
国会議員は和装にしろよと思うのはおれだけではないはず
743名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:27:53.37 ID:INxUDQUL0
寝てるやつも起こしてやれよ。
744名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:28:11.92 ID:IVcAOjIB0
くだらん自己主張は別の場所でやれよな
いつまで中二病患ってんだよ
当選させたバカトンキン人どもは反省しろ
745名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:28:36.70 ID:lj6BpoQ30
じゃあ、書き足しておきますね
746名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:28:41.41 ID:5BDGsaiRP
ぶっちゃけ外野だから何とも思わないが

実際に山本太郎みたいな奴が近くにいると相当腹立つだろうなとは思う
747名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:28:52.38 ID:yTCxzDsyO
山本、猪木、田村…タレント議員はマジで害でしかないな…
知名度だけで投票するのはマジで止めてほしい!
748名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:29:24.62 ID:cKw1GHdj0
上着着てればルンペンのような格好でも許されると思ってる放射脳
749名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:30:00.05 ID:h1rdm6210
>>733
カジュアルジャケット&タートルネック&登山靴は、
どこまで行ってもカジュアルですなw


>>742
今回の山本太郎は和服だったとしたら
「紋無しの着流し&紋無しの羽織&色足袋&ワラジ」
と同じ。お茶会にも行けないレベル
750名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:30:07.73 ID:bUJ6WOKp0
>>2
これなら許してた
751名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:30:12.44 ID:dQl5MWvH0
入り口で風紀委員が服装チェックしたらいいと思います
752名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:30:13.69 ID:/lwtra0L0
チキンレース志向なの?ボーダーを狙わないと死ぬの?
753名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:30:36.32 ID:EPzyhQByO
ところで
コイツの選挙違反ってスルーなのか?
754名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:30:40.20 ID:IzS+4wvF0
こいつは1から10まで全部言わないと何もできないのか
755名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:30:50.57 ID:HZWIKzbj0
フルチンで上着着用で参加できるのか
756名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:30:53.46 ID:rh3zFaM00
ルールを持ち出す以前に、社会人として非常識なだけだな
757名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:31:03.87 ID:ilzMH4SE0
常識とかマナーはいちいち法律に書いてないんだよ
社会人ならみんな知ってるから
758名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:31:04.46 ID:mdwsf1l10
参議院のルールには「以下のような危険人物を始末してはいけない」と書かれてはいないよな?

嫁を顔が変わるほど殴打、DV暴行傷害脅迫で離婚
強姦、セクハラ、モデル輪姦 婦女暴行障害事件、
復数の愛人に産ませた隠し子が数人以上。
妊娠に殴る蹴る、全員に養育費等1円も払わず。
クラブでナンパし、車に押しこめ10分後には公園で仲間と強姦、輪姦
雑誌記者の問い詰めに「昔は絶対に言えないような事を沢山やりましたね」
安室奈美●を 強姦してマワしてヤリ捨て
反原発運動中、就寝中の支持者女性を、何と強姦、そして中出し妊娠。
多数の公職選挙法違反 実弾バラ撒き選挙違反
中核派 元赤軍派 元革マル派 幹部密会全面支援
中卒の分際で皇居侵入し、手紙に見せかけた危険物を天皇陛下に渡そうとした
皇室制度破壊を企てた国家反逆的暴挙
759名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:31:14.65 ID:CWn7JJYi0
事故死に見せかけて、始末しちゃえよ、こんなクズ男
760名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:32:07.89 ID:AtGKi3OG0
登山靴履いてたの??
どこに登山しようと思ったのかww
761名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:32:12.32 ID:VOWUPiHY0
>>755
フルチンは国会議員でなくても捕まるだろ
762名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:32:23.54 ID:jGpOkc/60
元気がでるテレビの時みたいに
海パン一丁で、体にサラダオイル塗った
メロリンQでいいじゃん。
763名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:32:25.41 ID:sRtdw7eB0
>>1
各国の民族衣装を何だと思ってる?貴様の頭では理解できまい
764名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:32:26.24 ID:h1rdm6210
今回のも「どこまで許されるか?」という挑戦状なんでしょ?


【神への挑戦状】

>『それでもあなたは私を許しますか?』っていう、
>ある意味、神への挑戦状だったんですよ。
>『俺をどこまで許すことができるか』みたいな」

山本太郎、盗んだ自転車&原付で教会通い
http://n-knuckles.com/serialization/yoshida/news000658.html

山本太郎、園遊会で天皇に直訴状を手渡したことが非常識だと叩かれる。
まあ、叩かれて当然だろうけど、『元気が出るテレビ』の昔から非常識な
ことばかりやってきた人だしなあ......。ただ、ああ見えて実は信心深い人でもあって、
デビュー前には教会に通ってたりするんですよ。

家が坂の上で教会が坂の下だったから、近所の自転車を毎日盗んで教会に通っていたみたいですけど。
「夏休み終わる頃には、もう乗る自転車なくなってたんですよ。
で、最終的に持ち出したのが原付だったんですよね。原付直結とか知らないですから、
そのまま重みだけで坂を下りて(笑)。でも、ちゃんと教会に行ってから懺悔してましたけどね。
『それでもあなたは私を許しますか?』っていう、ある意味、神への挑戦状だったんですよ。
『俺をどこまで許すことができるか』みたいな」
と本人は10年ぐらい前にボクの取材で言ってました! 時効ですよね?

【社会】 俳優・山本太郎、建造物侵入で告発される→山本「告発なう?覚悟してる。それが闘うってこと。甘い汁吸う権力の監視を!」★3
http://raicho.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1316685699/

・伊集院光が新婚旅行から帰ってきたら、マンションの玄関にペンキで大きく「祝結婚」と書いてあった事件の犯人

・伊集院光のマンションに居候中、高層マンションのベランダから下に自転車投げた
765名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:32:31.88 ID:vseu4rS50
目立ちたいだけなら他でやれ
766名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:32:45.91 ID:A+plXtOr0
>>1
もう言ってることがその辺のチンピラと同じ。
767名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:32:50.66 ID:LL772Pe4P
これは過剰叩きだろ
寝てる議員の方がよっぽどたちが悪い
768名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:32:58.61 ID:NLSjZj3g0
>>1
>山本議員は「参議院のルールでは、『上着を着用する』とだけ書かれていて、『ネクタイ着用』は書かれていない」と不満をもらしつつ、
「不成文のドレスコードが有ってはならない」と参議院のルールに書いてあるんだろうな
そうじゃなきゃ「知りませんでした」と言うべきところだ
769名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:33:31.63 ID:Y/Jh/GdM0
>>630
クールビズの期間だったんじゃないの?
6月から9月だっけ?
今は冬だし
しかも陛下の来られる国会開会日だっただろ
770名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:33:34.11 ID:dSm6xKA4i
>>582
常識知らず相手にすると大変だな
771名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:33:42.58 ID:lJz5J/Zk0
日本男児なら羽織袴だろ
772名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:33:46.27 ID:/07LXVGd0
立法機関内で不文律だろって、どんなブラックジョークだよw
法治国家なんだから指弾するなら、男ネクタイ着用義務を可決してから糾弾しとけ。
773名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:33:54.93 ID:35JRPgwiO
屁理屈こね回すガキじゃねーか
774名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:34:04.08 ID:egMJTOi70
>>736
貼った自分もそこの人物リンクまで辿って読んでなかったw
775名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:34:35.93 ID:cYHq9Zi20
天皇さんが来ようがタートルネックでいいだろ。
776名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:35:00.89 ID:SHEeSO+x0
山本君、君の常識が世間の常識ではないよ
777名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:35:02.98 ID:SaGccaCt0
そんな目くじら立てるような格好で無かったし
これは山本が正しい。さすが俺たち都民の代表だ
778名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:35:03.60 ID:LJntXB9sO
>>7
全くだ
779名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:35:13.28 ID:NzOzsJlz0
相当ベクレとるな
780名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:35:14.40 ID:DKHDqaeV0
>>1
法律で人を殺してはいけない。 ってかいてある?
781名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:35:21.51 ID:5EtU93Nu0
ホリエモンかよ
782名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:35:23.86 ID:SkANHSyY0
>>769
開会日かw
じゃあダメだわ
むしろビジネススーツの奴らもダメだわ
783名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:35:24.76 ID:tkrEiljI0
>>771
羽織袴は禁止されてないよ?
784名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:35:31.21 ID:rSnz8XLi0
常識とか品位とかいってれば何とでもいえるから便利だな。
785名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:35:39.86 ID:M6RSZ1JuO
(´・ω・`)またメロリンQか
786名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:36:10.74 ID:fkP+SjTx0
天皇皇后両陛下の信も厚い、憂国烈士山本太郎さんがまた勝ったのか。
逆らう逆賊多過ぎ
787名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:36:32.24 ID:/07LXVGd0
野次禁止されてるのに、大半の議員が違反してやがる。
コッチのほうが風紀を著しくみだしてるわ。
NHKもいい加減、議場の野次を写しやがれ。何のための多画面デジタル放送だよ。
788名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:36:36.89 ID:P/UG7ldA0
なんで登山靴?
789名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:36:48.01 ID:OXLxpy5f0
憲法と同じだよね
与えられてた物をありがたがっていて日本人は歴史を日本人の手で
総括し、自分で考えてルールや常識、というものを決め判断していない

日本人の体系や高温多湿の日本の気候にまったく合わないスーツとネクタイという文化。
動きにくく効率が悪い上に、汗だくになって仕事をし、肩こりや病気を促進させ社会保障費もかさむ。
百害あって一利なし。
なんでスーツを着るか、理由は「白人様がそうしていたから」
「それが白人様の常識であり、我々の常識だから」
こういうやつこそ馬鹿なのよ
790名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:36:56.23 ID:zX/0PDy70
頓智合戦やってんじゃないんだから、やるなら少なくとも文句言わせない働きをしたり、
立場を作ってからにしなさいな

一休さんが頓智で将軍様を打ち負かして、将軍様が「よし、こやつの首を刎ねぃ!」というコントネタもあるが、
そう簡単にそうならないから成り立つ話であって、それで懲罰や規則厳格化じゃ、ただの迷惑
まぁ、実際の一休禅師も天子様の御落胤と伝えられ、何より高僧だったから奇行も許されたそうだが

そうでなければ、学校でも社会でも、こういう事やるのが下らん規制を増やす元凶・・としか思われん
791名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:36:58.06 ID:V8wZDFrZ0
>>2
ゴーグルも忘れずに
792名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:37:11.43 ID:l7iW+RTf0
詰襟スーツでカッコよくしてればヲタ増えるよ
793名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:37:13.76 ID:egMJTOi70
中核派の革命ごっこなんて所詮この程度の幼稚な中身
794名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:37:24.57 ID:GKf4/M7e0
795名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:37:43.44 ID:J/5m9BXwO
いい加減こいつと居眠りしてる議員の資格剥奪しろよ
796名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:37:47.16 ID:tdsMTS+G0
>>31
ちゃんと交差させて、パンツかぶらなきゃ駄目だろ、正義の味方として。
797名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:38:09.37 ID:YlfIw8f40
>>746
同感。 首絞めたろかって思う
798名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:38:12.88 ID:jvLNuqjG0
在日は常識が分かってない
799名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:38:20.66 ID:dSm6xKA4i
>>715
そうか?こいつは過去にも前歴あるから当然だと思うが
800名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:38:21.58 ID:uZCmTlV70
出る杭は打たれる
これが日本の悪しき習慣
天才が生まれにくい理由
801名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:38:34.74 ID:gPybdVzt0
>>794
ちゃんと襟にバッチ付ける規則も守ってるな
802名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:38:45.12 ID:6TAPf6Zm0
>>1
TPOわきまえないんだよ。左翼って
803名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:39:01.65 ID:8nNfyfWRi
>>801
バッチ付けないで国会徘徊してた奴いたよな
804名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:39:14.08 ID:3WLV6dz/0
いいから仕事しろ、強姦魔
805名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:39:18.36 ID:B3Lk8yK90
タートルネックのセーターに、グレーのジャケット姿も うーん...だが
小泉のロン毛も最初見た時も、なんじゃありゃーってオモタ
806名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:39:27.38 ID:9muYHQVs0
>>789
いい歳して髪はボサボサ
ジーパンによれよれのTシャツ
何かあるとすぐに逆切れ
そんな爺さんが増えてるよね
807名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:39:34.15 ID:1HcNqLQM0
このバカの言い分なら、下はアロハでジャケットだけ羽織ってもいい事になるw

常識をわきまえろ、っつってんだよ。
小学生の屁理屈じゃあるまいし
808名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:39:59.72 ID:0W1hluFR0
>>772
法治国家の意味もわかってないやつが大半だし
日本が法治国家とか幻想だろ
809名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:40:04.61 ID:ODV4FPnn0
まだ議員任期が5年以上あるんだぜ。今後もいろいろお騒がせかと思うと頭痛くなる。
810名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:40:04.61 ID:8l4MVPhH0
>>784
アホ
811名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:40:11.23 ID:KiBwxFfvP
本気で反原発を推進するなら下らない事やって
信用を落とすような事するはず無いんだがな
812名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:40:36.33 ID:xMjNm1/I0
>>47
田中角栄は中卒じゃない、あれは選挙用のポジトーク
中学卒業後、現在の中央工学校を卒業して建築技術者となり
二十歳そこそこで今をときめく理化学研究所の建物をバリバリ設計してた筋金入りの技術者上がり
813名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:40:39.71 ID:rSnz8XLi0
>>810
この層なんだよな・・・
814名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:40:56.29 ID:LuxzewhO0
>>800
真面目な一般国民に天災生み出すのは天才な国家なんだがな
815名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:40:58.98 ID:6TAPf6Zm0
>>794
1枚目、なんかこう…似合わない。
来てる物は良い物なんだろうけど、着る人によってこんな感じに見えるっていうww
お手本だな。
816名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:40:59.45 ID:h1rdm6210
>>794
和服でも礼装ならね・・・

今回の山本太郎は和装で言うなら
「紋無しの着流し&紋無しの羽織&色足袋&ワラジ」

これだと、和装でもアウトっしょ
817名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:41:02.81 ID:hSO56ggg0
もしもクロスドレッサーの議員とかいいたらどーすんだか
818名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:41:12.51 ID:kDrur/PT0
もうやだこの人
819名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:41:28.89 ID:hZUM2Uk50
東京都民ってバカ丸出しだよなコイツに投票して山本が何を成し遂げたんですかね
大切な血税を溝に捨てたバカ東京都民
820名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:41:43.62 ID:UMGFlL810
バカが社会に出るとこうなる。
821名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:41:51.23 ID:BHBv/LI50
3.11以降の行動で最もピュアで愛のある行動をとった人、山本太郎
愛のない人が団結して叩く構図
まさに末法の世の構図
822名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:41:52.28 ID:GKf4/M7e0
夏はかりゆしも認められるし、ケースバイケースなんだな

http://business-i.co.jp/CMSF/uploads/news/upload_180.jpg
http://www.47news.jp/PN/200806/PN2008060601000205.-.-.CI0003.jpg
823名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:41:53.46 ID:ADULowZ0O
>>1
こいつは親の葬式に普段着で来そう
国会を父親参観日か何かと勘違いしてる。こんな下品なトラブルメーカー輩出した都民は恥を知れ
824名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:42:11.53 ID:f7Dhxfnp0
友達いないヤツの言い訳かよ
825名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:42:15.13 ID:XIce2xVV0
上着だけでいいならスギちゃんもOK
小島よしおはNG
826名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:42:16.51 ID:ismVBNRe0
全裸にジャケットだけでもOKってことか
国会議員っていいな〜
827名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:42:39.52 ID:xQkDeAeg0
     あの……山本議員・・・・
     落とし物ですよ………

         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
        (つ常識と)
         `u―u´
828名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:42:43.16 ID:SaGccaCt0
下村文科相から「平成の田中正造」と命名されてるのだから
ここは和装でも良かっただろう。貫禄十分だし
829名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:42:45.49 ID:bEERm4T+0
>>1
こういう奴に限って事細かに書かれると、
「ここまで書かれなくても常識的に分かる。馬鹿にするな」
と文句言うんだよ。
830名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:43:12.33 ID:EW+8+8Y70
     ホリエのような前科者が、刑務所から出てきて

     最近テレビの前で、偉そうに発言して出てきているが

     お前、まだ被害者に金を返してないだろうが。

     国民の前で誤るのが先だろ。

     叩かれるべき前科者はホリエの奴だから

     この議員はまだ犯罪というわけでもないけど
831名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:43:12.87 ID:5Wp5NKmr0
せめて人に聞いてから





…あ(察し)
832名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:43:18.17 ID:WdldeOdF0
馬鹿じゃねーの
郷に入れば郷に従えすらできない無能を受からせる東京土人
833名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:43:18.12 ID:nwi+Y8HHO
メロリンQ
834名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:43:27.88 ID:0W1hluFR0
>>811
むしろこんなことでしか叩けない原発村
835名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:43:35.45 ID:gPybdVzt0
>>822
クールビズ期間だからであって
ケースバイケースとはちょっと違うと思うよ
836名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:44:06.01 ID:0VgcbRPK0
これスパッツなのも怒られたんじゃなかったっけ?
837名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:44:14.95 ID:QOoNPImOO
素直にネクタイ締めときゃファッションのTPOに悩む時間を政治にあてられるのに
838名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:44:36.61 ID:CBh7JSr50
山本太郎って名前自体、書き方サンプルの名前みたいで胡散臭い。
839名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:44:39.98 ID:up77gmsR0
まあ次は国会へは無理でしょうね。
840名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:44:43.78 ID:Jo46Foyt0
>>819
東京都には結構在日帰化人がいるんだなと思った
しかし上着着用を義務づけられていたら普通は社会人としてネクタイはセット
と思うだろ
上着たって色々あるけどこの場合はスーツスタイルのジャケットと高卒以上の
常識人なら判断できるはず
それを高校も中退したゴミクズがまだ何か言っているのか?
841名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:45:09.66 ID:uPjXgiFT0
伸びしろの無い人間ってかわいそうだな
842名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:45:18.19 ID:/RKs+psC0
こいつ前も明文化されていないものは何やってもいいって断言してたよな
843名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:45:18.36 ID:LuxzewhO0
三島由紀夫でも国会クーデターの際の演説では
服きちんと着てたのにな。

まあ。アナルと直腸からザーメンが死亡解剖で出た際
ある意味ドMだったのかもしれない。
844名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:45:25.75 ID:KGWJQ6pX0
コイツ屁理屈ばっかりだな
誰だよ、こんなのに投票したヤツ
845名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:45:29.27 ID:nXBPwI2IO
ああ言えばこう言うめんどくさい馬鹿の見本だな

もう海パン姿に上着着て出席しろ
846名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:45:33.96 ID:xQkDeAeg0
こんな馬鹿でも議員になれるんだから
俺も議員になろうっと
847名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:45:43.59 ID:m2iFEYzk0
恥ずかしい奴だなぁ
848名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:45:43.67 ID:8Gc6OysI0
ルールに「山本禁止」って書いとけよ
849名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:45:50.14 ID:hq7yNxni0
参議院のルールに書かれてないのにズボン履いてきたのは何故?
850名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:46:17.85 ID:dm1EiXId0
大人のしきたりは理解出来ません
851名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:46:18.53 ID:WVin2Mnj0
上着しか書いてないとか言うのなら、上着着て海パンで出れば良いだろ。

ホント常識無いよな。
852名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:46:23.04 ID:MwuqUTsEP
議員が国会でネクタイ着用なんて書かれていなくても当たり前のことなのに
常識のない馬鹿は困ったもんだ
853名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:46:33.43 ID:kxY1K0ys0
スパッツはいて上半身裸なら江頭になっちゃうんだけどね
854名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:46:44.71 ID:5t+8SpJA0
もう、メロリンQの格好でこいや
そして、除名されろ
855名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:47:00.96 ID:W8FPpZdF0
お前ら見ごたえに釣られてるな
そんなに憎いか?
憎いなら黙ってるのが賢いんだけどな
856名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:47:07.12 ID:o65/CDRn0
クソウゼェ
857名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:47:30.85 ID:LuxzewhO0
>>848
メロリンキュー!禁止だろ?
他の山本さんに失礼じゃねえか


>>854
胸に除名キュー!
858名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:47:38.18 ID:Dwm8P/2g0
夏のクールビズはノータイなんだからもういいだろ
859名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:48:04.91 ID:NazlxMPB0
クズだな糞だなガキだな
860名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:48:10.63 ID:QIG7J4RG0
いい年した大人、しかも国会議員の職務に就いている人間が口にする台詞かよ・・・
このクソバカに投票したクズは二度と選挙行くな
日本にとっての害悪でしか無い
861名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:48:20.34 ID:o9dXoM0C0
注目されたくて仕方ないんだな。
こう言う承認要求が強い奴は嫌いだ。
862名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:48:28.27 ID:9xD7IhjU0
こういう事ですぐに騒ぐ馬鹿ばっかりだな
863名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:48:28.48 ID:KiBwxFfvP
>>834
原発村だけが叩いていると思ったいるのか
俺は反原発だぜ?
864名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:48:48.29 ID:QiSB5Vkm0
>>813
10レス以上連投してまで、擁護に必死なんですねw
865名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:49:02.79 ID:vmT0xwr/0
邪魔してるだけやん
866名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:49:26.99 ID:DmUOgbMg0
議論する内容で人格が判る。
議員で、選挙区民の品格が判る。 普通選挙権は大事だよ。
867名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:49:27.36 ID:QIyCMMy50
ネクタイに関してはいらんと思うわ
868名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:49:55.85 ID:rSnz8XLi0
>>864
こういうことしかないんだよな。
869名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:50:17.50 ID:Nw1egORx0
お前ら坊主憎けりゃ袈裟まで憎いってことわざ知ってるか?
無知蒙昧なネトウヨは知らなそうだけど
870名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:50:33.34 ID:rFSaxULt0
>>129
裁量行政といって
法律ではっきりと決まってないものを
都合のいい様に役所が運用しているよ
871名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:50:42.72 ID:8WnYbv7UO
出る杭は打たれる。


そういう事だろ?
872名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:51:30.19 ID:SAe1Alv60
どうせ書いてあったって守らない上に責任も取らないじゃん
873名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:51:47.63 ID:Zg9l+cPx0
海パン姿なら支持した
874名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:51:49.43 ID:rZWQi/2Z0
常識から教えなきゃいけない人なんだね
875名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:51:50.63 ID:35JRPgwiO
>>871
単にバカが注意されただけだろ。出る杭じゃないよ。
876名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:52:44.07 ID:cyFcbv5K0
基地外は病院がお似合い
877名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:52:52.37 ID:Tg9C37M10
>>1
もうお前には飽きた
878名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:52:53.35 ID:6v8eYrnO0
反ネクタイは公約に書いてあったっけ
879名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:53:15.10 ID:8l4MVPhH0
ジジイだからダサいから古いから〜
と言ってれば相手が折れてくれるのは子供の時だけ

それに、この人はスーツ着れば似合うと思う
ダサいから着ないんじゃないでしょ
スーツ持ってないだけかも。

>>849
確かに書いてないw
880名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:53:15.41 ID:Tgpwb4y/0
校則にうるさい学校みたいに1から10まで書いてやらないとダメなのかな
そんなバカが国民の代表になってしまったことが情けない

頼むから放射脳のひとらは、もう少し冷静になってほしいよ
脱原発以外にも政策はあるのか
政治を任せられる人間なのか
そういうことを考えようよ
881名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:53:19.58 ID:2j7hRIhJ0
屁理屈
882名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:53:20.51 ID:WuuJwscF0
ときどき世間には、ルールをやぶることが進歩的とか前衛的とかかんちがいしてるバカがいるよな
883名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:53:32.15 ID:QiSB5Vkm0
>>868
15レスで合計いくら?
884名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:54:19.26 ID:sSN/3B6q0
>>830
辻元……
885名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:54:23.23 ID:ihN2uvNz0
TPOって知ってるか?w
886名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:54:34.87 ID:UXary4Ug0
ピンクスーツはいいのか?
ある意味女性差別だと思うけど
887名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:55:11.22 ID:MV2cTEzW0
東京もみっともないやつを国政に出したもんだ。恥を知れと。
888名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:55:15.65 ID:JtpZ+hkPi
和服で行け
889名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:55:44.40 ID:57Z/5z/80
こんなしょうもない反論しかできないのなら素直にルールに従えよと思う
890名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:56:19.18 ID:bCBY52AQO
>>871
ならルールに従って突き通せばいいだろ。屁理屈を言ってネクタイしてくるとか、ただの礼儀知らず。
891名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:56:22.19 ID:8l4MVPhH0
>>855
そこは「見た目」
892名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:56:22.13 ID:LuxzewhO0
メロリンに大義はあるのかい?
高校も意味わからず中退し
ダンス甲子園に出てるわ
生き様やら何やらまったく
存在意味がわからん
893名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:56:34.26 ID:h1rdm6210
>>886
あれは略礼装になるんですよ

■第一礼装(正礼装)
 ♂黒羽二重の染め抜き5つ紋付きの着物と羽織り&袴
     ・燕尾服(夜ならタキシ?ド)と同格
 ♀黒留袖、本振袖、色留袖(染め抜き5つ紋&比翼仕立て)、喪服
     ・ローブデコルテと同格

■準礼装
 ♂3つ紋の羽織袴
     ・礼服、ディレクターズ・スーツorファンシー・タキシードと同格
 ♀振袖、色留袖(3つ紋もしくは1つ紋)、訪問着、色無地(3つ紋)
     ・ディナードレスと同格

■ 略礼装
 ♂羽織か着物の背中に1つ紋をつけた物
      ・ダークスーツと同格
 ♀付け下げ、色無地(1つ紋)、江戸小紋(1つ紋)
      ・デイタイムドレスやスーツと同格

━━━━━━━━━【礼装とカジュアルの壁】━━━━━━━━━

■街着                   ←【山本太郎ココ以下】
 ♂着流しに紋なしの羽織
       ・カジュアル・スーツ、カジュアル・ジャケットと同格
 ♀紋無しの色無地や江戸小紋、小紋など
       ・カジュアルワンピースやカジュアル・スーツ、カジュアル・ジャケットと同格

■普段着
  紬、ウール、綿など
       ・Gパン、Tシャツやトレーナーと同格
894名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:56:50.56 ID:OG0EewlPP
書いてないから!て言うなら裸に上着だけで来るべきだった
895名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:56:51.34 ID:tk6QerxC0
お前らは麻生太郎あたりが同じ服装してたらカッコイイとか持て囃しそうだな

大体こんなの別に大騒ぎにするような問題でもないだろうに
服装が乱れてるというなら裏で誰かこそっと注意してやれば済む話
事実山本だってその後普通にネクタイしてくるようになってんだし
というかウォームビズを真面目にやるなら山本の感じに近くなると思うが…
896名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:56:56.07 ID:fApjdNN90
常識なさすぎ。議員どころか人間としてヤバい
897名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:57:04.25 ID:cKYQOdWWP
>>584
あれは正直汚いと思った。品位のかけらもない。
898名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:57:14.36 ID:EleihQo/0
.
コイツはバカ トイレだって手を洗えなんて書かないさ バカ
899名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:57:51.23 ID:U+XdLATJ0
日本語読めても空気読めないのはホントの日本人じゃない
900名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:57:56.63 ID:grf5bktz0
書いてなければ脱税も無罪
ハトヤマシステム健在か
901名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:58:08.11 ID:6v8eYrnO0
>>895
ありえない仮定を持ち出す1行目以降に何の価値もないな
902名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:58:42.93 ID:h1rdm6210
>>888
今回の山本太郎は和服だったとしたら
「紋無しの着流し&紋無しの羽織&色足袋&ワラジ」
と同じ。お茶会にも行けないレベル


>>895
ウォームビズを真面目にやるなら
Yシャツの下に遠赤外線のキルトの肌着か
ラクダの肌着やももひきでも下に履けばいいでしょう
903名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:58:50.31 ID:LuxlhQJv0
ドン小西よ、なんか言えやw
904名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:59:04.90 ID:8l4MVPhH0
>>892
メロリンは芸能人やってた方が良かったな
905名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:59:13.97 ID:YrivfGe40
思春期の高校生ですか
906名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:59:19.74 ID:KAQeTDNUP
ヨシフみてえだなこいつwww
907名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:59:41.47 ID:gPZqxhap0
先輩議員に対する礼儀も欠いている
つーかもう和服か紋付袴って決めちゃえよ
この手の馬鹿や反日をあぶりだすいい手段になるだろ
908名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:59:50.48 ID:0W1hluFR0
>>890
だからそのルールにかいてなかったって話じゃないの
909名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:00:26.40 ID:XcC+2jYW0
多分脱帽なら学ランにボンタンはOKなんで次お願いすます。
910名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:01:14.22 ID:75oPHDLJ0
常識がないだけじゃなくて減らず口を議員にしてんだからね、仕方ないよなw
911名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:01:29.60 ID:Q1+cxTyr0
912名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:01:49.39 ID:e9QxwqGz0
金持ちでも育ちが悪いとこうなります。


親の道楽やな。テレビ観ながら笑ってんだろ。
913名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:02:10.72 ID:W6XqQAle0
仕事しろよ
914名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:02:23.16 ID:DccXyJmH0
>>908
ルールに明記してなくても常識として判断できる人間を選ぶのが有権者の良識であり、それを持ちえなかったのがアホ都民ってことだ。
915名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:02:34.64 ID:xej+7n2f0
マナーを守れずルールを増やしちゃうことになるバカの典型
916名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:02:44.97 ID:mAxM9JvG0
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140131/erp14013110270002-n1.htm

山本みたいな工作員に騒ぎを起こさせて国外での反日活動の目くらましをしてるんだな
こうやって国内でもめてる隙にも韓国人は世界中で嘘のロビー活動をしてるんだぞ
917名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:03:32.51 ID:9zaqlkiB0
昔、談志も和服(袴は着けてなかったが)で国会出て怒られてた
918名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:03:50.50 ID:i5I3mf930
今からもうクールビズで節電かよ さすがベクレ太郎ですね
919名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:03:56.87 ID:Etj08Sa90
ネクタイ着用でスーツの背中に「原発反対」って金ラメで刺繍したので再チャレンジ頼む

ちゃんとネクタイしたしスーツ着てるじゃないですか
って抗議して国民の目を覚ましてほしいw
920名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:04:11.09 ID:P9YBFEvt0
何か起こす時にって考えもあるんだろうがある程度注目を浴びてたいんだろな定期的に
不快事やらかすだけの議員としてタイゾウ以下の存在になってるけどな
921名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:04:20.39 ID:6fShGNiH0
スーツにネクタイは公式の場では常識であり規定の有る無し関係ない

国会が公式の場であり、お前にとって職場だと理解して無いなら議員歳費返還しろ
922名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:04:26.31 ID:UtmbWYwE0
明文化されたルールは、「最低限のマナー」である。
すなわち、それさえ守れば他は何をやってもいいはず、って奴は「マナーとして最低の奴」ってことだ。
そういうのを「品位」という。
だから、注意されたのだ。
そんな事すら、まだ解ってないのか、この人は。
呆れた。
923名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:04:36.49 ID:3DrLeWiI0
>>695
品位のあるヤジってなんだよ。
924名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:04:50.07 ID:82HVgTBBO
ピンクスーツ叩いてる人いるが
ピンクスーツはちゃんとドレスコード守ってるのであとは趣味の問題
太郎ちゃんのはそれ以前、ドレスコードを守ってないんだから
比較擁護ならケネディ大使の方を持ち出しなされ
あっちはなぜかメディアが持て囃してたからw
925名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:05:36.08 ID:QIG7J4RG0
>>895
麻生だろうが安倍だろうが国会の開会式にノータイで来るバカを支持するわけないだろ
そもそも、まともな大人はそんなアホな事しねえんだよ

お前らはそんな当たり前の話も分からないから、
この件叩いてる人間に対してネトウヨだなんだと的はずれな批判しか出来ないんだよ
常識ある普通の人間がTPOも弁えられないバカな山本に対してうぜえと思ってるだけだ
926名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:05:53.15 ID:/e66Ih46P
この馬鹿なんとかならんのか
927名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:06:14.77 ID:6v8eYrnO0
反原発、反特定秘密保護、反ネクタイ
世界よ、これが俺たちの太郎だ!
928名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:06:56.50 ID:iMG7U57q0
全く反省してないじゃん
929名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:06:56.66 ID:u5O8S7So0
>>922
ブサヨとかチョンって、ほんとノーマナーだよなw
930名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:07:13.80 ID:A89mEqSf0
ネクタイ業界利権
931名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:07:38.42 ID:v9tVk0Xz0
でも、これ言ったらクールビズ全否定だな
今年の夏どうするんだろう
http://www.47news.jp/CN/200906/CN2009060201000221.html
932名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:07:47.52 ID:h0kTOTDsP
>>924
品位っていう観点で
黒のタートルにジャケットとどピンクスーツとどっちが品がいいのかって
アスぺじゃないならわかるだろ。
933名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:08:19.59 ID:U+wWcpDV0
*

ばかで能無し。
934名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:08:24.38 ID:UXary4Ug0
ヘイトスピーチは品位のある行動か?
お前らほんと都合がいい人間だな
935名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:08:55.42 ID:IE83LPCE0
>>801
そもそもバッジが無いと国会内に入れない
936名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:09:05.74 ID:82HVgTBBO
麻生さんといえば、いつぞやの空港での吉田茂ルックはすごかったな…
どこのマフィアのボスかと思う迫力だったw
937名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:09:09.10 ID:OH+zSYFH0
たしかクールビズと言ってたときはノーネクタイを推奨していたような記憶が・・・。
ほんまにご都合主義だな。議会運営委員会って
938名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:09:10.69 ID:yHIhTqnv0
そう思う奴が居たんだから
そう思われない格好しやがれ
意味無い議論しようとすんな無駄!!!
939名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:09:39.43 ID:0W1hluFR0
>>931
本会議場や委員会室では、帽子や外とう、襟巻などを着用してはならないと決められています(参議院規則第209条)。
また、本会議場では必ず上着を着用することが先例で決まっています。
なお、平成17年(2005年)5月、議院運営委員会理事会では、
夏季(毎年6月1日から9月30日まで)における院内の服装について、
「院内(委員会室を含む)においては、上着、ネクタイを着用しないことを可とする。
ただし議場については従来のとおり必ず上着を着用する」旨申し合わせを行いました。

だってさ
940名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:09:50.40 ID:KPV/2yyC0
いつもくだらん事で話題になるな仕事してんのかこいつ?税金度泥棒が
941名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:10:03.53 ID:7v7eum6/P
中学生かよ
942名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:10:03.82 ID:e70cPytH0
いちいちアレコレ書かなきゃ守れない程に
日本人のモラルが低下している現状を如実に表しているな。
もはや鼻毛の手入れから化粧、髪の毛の色まで
ガチガチにルール化しないといけない世の中なのだよ
943名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:10:38.65 ID:3nLl5MpxP
クールビズはどうなんだっけ?
944名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:10:47.60 ID:iIGFDMWSP
スーツ指定なら従わなきゃならんだろうが
こんな話題にするほど品位に欠けてたとは思わないけどな
945名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:10:58.67 ID:h1rdm6210
>>937
それは6月〜9月までですよ
946名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:11:11.59 ID:hVZiFYJt0
ルールに書いてないならいいってなら
原発もいいんでねぇの?
書いてないっしょ?
947名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:11:11.83 ID:CN3IVxRo0
確かに、ネクタイは無くても良いと思うが
948名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:11:13.65 ID:2y3okeDf0
中2病かよw
949名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:11:36.47 ID:pCxODEUf0
空気を読めってことだろ。いちいち屁理屈言うんじゃねえ馬鹿が。
950名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:11:57.74 ID:Q7DBQSsP0
常識に囚われた愚かな者共とりあえず乙
951名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:12:05.21 ID:Jo46Foyt0
>>941
中卒だからそこで精神年齢が止まっているってことだわ
952名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:12:07.17 ID:76dkSzKX0
調べてソース貼ってるのに誰も見てくれなくてワロタ。。。。
953名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:12:38.81 ID:IBFuLVp40
お前ら、年中クールビズでいいとか言ってる癖に山本には厳しいな。
954名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:12:44.31 ID:tM+nk/hDO
じゃあ、ジャケットの下は全裸でチンコケースでいいだろ
955名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:12:48.79 ID:9tBnAJgN0
電子レンジにネコを入れてはいけません

このレベルだな
956名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:13:04.40 ID:e70cPytH0
議員立候補資格に一般常識テストの合格を義務付けるべきだな。
957名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:13:07.68 ID:8l4MVPhH0
>>918
省電力の為だ!って言い張れば
ちょっとは良かったかも
958名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:13:07.96 ID:uDw5O6shO
もう羽織袴でいいんじゃないかな
国会中継で殿中でござる!を見てみたい
959名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:13:09.81 ID:cWBI7pe80
山本は正しい
今時はノーネクタイでも失礼ではない
960名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:13:16.75 ID:82HVgTBBO
>>932
うーん、品位というのは
ドレスコード無視という非礼を「品位ある行為」と見るかどうか、でないの?
それなら比較対象は同じドレスコード無視のケネディ大使
ピンクスーツは「色が品位あるものか」っていう次の段階だからズレてる
961名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:13:20.33 ID:+D3e4ED+0
これに関してはバカプロレスラーのマスクは論外だが格好は何でもいいと思う、だらしない
品位がないと有権者に捉えられても損するのは自分だから
962名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:13:26.22 ID:L55tblop0
太郎ちゃんファンネル凄いな。

こんなことでも目くじら立てて擁護してやがる。
963名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:13:28.15 ID:OlYo+MawO
手紙渡した時も同じような事言ってたよね?
日本の常識分からないんだったら早く韓国に帰れよww
964名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:13:32.60 ID:zngpgE5m0
ネクタイすりゃいいだけ
左翼はこれだから
965名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:13:41.75 ID:tPtMz9ceO
もともと国会に品位なんて無いけどな
966名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:13:43.18 ID:cvG8qELF0
こいつは兵庫から一生出てくるな
もしくはウトロか半島にでも移住しろ
967名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:13:58.90 ID:vkxNCqR+0
参議院は貴族院の流れで設定されて
議員会館とかいまだに皇居の堀の中。
ようするに、そういう空気読めてないとなー
ちゃんとレクチャー受けてるはずなんだけどね。
わざとでしょ、これ。
968名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:14:16.78 ID:UGtRWOsI0
こんなことでもしないと名前を忘れられる木っ端は大変だなぁ
969名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:14:59.21 ID:76dkSzKX0
故意にやったとしてもジェンダー女が坊主にするくらいどうでもいい話
970名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:15:26.15 ID:WVjQXRqDO
コイツは小学生かよwww
971名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:15:35.38 ID:pCxODEUf0
こいつ二十歳だったら間違いなく成人式で暴れる奴だろうな。
972名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:15:49.40 ID:CZTtEJXA0
ばかかこいつ その論法は上を破ろうとする者は使っちゃいけないのに
ブーメランにしかならない
973名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:15:52.02 ID:g7DRriL80
ネクタイ云々じゃなくてとっくりセーターに細いパンツ
大きめのジャケットでおしゃれなレズに見えたのが問題
974名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:15:59.09 ID:Q9cqB88o0
なんだかんだで話題をよぶ男
975名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:16:02.56 ID:fz7o8mZq0
ネクタイ必要ですかね?
976名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:16:07.62 ID:Gic9+bZ/P
海パンにネクタイとジャケット着なければダメだろ
977名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:16:24.01 ID:35JRPgwiO
>>968
こいつ位だろ、変に目立とうとする三下は。
その他大多数の議員さんは名前知られてなくても仕事してるだろうし。
978名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:16:26.49 ID:Cly/ymPe0
これこそ本当の厨二病だろ
しかもかなり重度にこじれてる
979名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:16:35.30 ID:3nLl5MpxP
クールビズの時のワイシャツのボタンはずしてる議員が多いと思うけど
あれだって相当だらしないと思うけどね
980名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:16:50.79 ID:uXrWeqwuO
法律に書いてないからー
981名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:16:51.05 ID:IE83LPCE0
>>936
陛下やたろさが持つオーラこそカリスマだわな
管とか小泉なんてオーラねーもの
実際見て思った
982名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:16:55.18 ID:tk6QerxC0
政府が出してるウォームビズの例では正式にネックウォーマーとか紹介してるんだから
ネクタイが必ずしも見える必要は無いと思うんだけどね
ttp://www.team-6.jp/try/warmbiz/about/pdf/WarmBiz_for_Men.pdf
983名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:16:55.25 ID:r8ZFJnvz0
オカマなのでしょうがない
984名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:17:10.54 ID:8l4MVPhH0
>>931
アホや
>>932
アホや
985名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:17:12.15 ID:tq5MtaoN0
慣例・慣習が大元にあるって事を理解してない奴が多すぎ
所詮ルールは後付けに過ぎない

>>952
乙だ
他の法律でもこのネクタイみたいに、ある規定で許可されてるからその逆は常みたいな運用されてるのはあるね
986名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:17:33.84 ID:YyuAr6yRP
私人としてならなんだっていいけど、公人だからね。
987名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:17:43.36 ID:5lgpa0PF0
>>961

その有権者の多くが、ガキ手当につられて売国党に投票しちゃうサルどもだから
988名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:17:51.96 ID:FnWSMu8jO
どこの選挙区だよ。このバカ当選させたの
989名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:18:02.95 ID:aoqLxayo0
>>1
マナー違反と自己主張を取り違える厨房みたいな輩が国会議員とはね・・・ほんと、嘆かわしい。
990名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:18:12.77 ID:zXf9b9zQO
大人の男として、間違っている
991名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:18:19.73 ID:2Z8tM8BE0
誰だよ、こんなのに票を入れた知障は?w
992名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:18:29.68 ID:mcRc/ZsY0
父親の代理で告別式に参列するのに、チャラけた格好でいくのか?

って問題だよな。
993名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:18:38.32 ID:MDF79Up20
ジャケット+タートルネックでもいいと思うぞ
994名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:18:53.98 ID:5hxQPuqb0
高校中退のカガミだなw
995名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:18:55.39 ID:UtmbWYwE0
何かしら、思想や拘りがある、というならまだ分かる。
だが、この人は、分かっていながら、大した拘りもなく「わざと外れて」みせて、注目させるだけ。
にしても、注意されたらヘイヘイ言って直してしまう分、その辺のヤンキー以下のレベルだ。
やるならサスケ位まで食い下がれよ。
「これは、私の思想そのものなんです!ダメというなら、議場から叩き出してみなさい!」くらい言えよ。
そういう事もせず、「権威」に言われるとシュンとして直しちまう。
で、外に出てから恨み言や言い訳をダラダラ言う。
そんな奴に、「国会の場で」何を期待する?
そんな中途半端さが、一部の人にしか支持されない原因だと自省しなさい。
996名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:19:00.23 ID:gOpG1Scj0
>>13
名言
997名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:19:02.05 ID:0W1hluFR0
>>982
単にノータイならともかくタートル着てるんだしな
でも勝手にウォームビズやったから怒られてるんじゃね
998名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:19:20.36 ID:zy2GulqAO
禁止されて無いなら別に良いだろ
だらしないのが気に食わないならルールの方を変えろよ
999名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:19:23.65 ID:LWw7zdQD0
立ち読み禁止 → 座って読んだらOKオレ様頭イイ・・・みたいな感じだな。
小学生かw
1000名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:19:32.97 ID:7VgJ31F6i
似合う似合わないと品位が一緒になってる人って
頭悪いよな
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。