【経済】一時下げ幅500円超 日経平均は大幅反落、終値1万5007円06銭 新興国不安拭えず全面安 [01/30]

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
★東京株、大幅反落=新興国不安消えず
時事通信 1月30日(木)17時1分配信

30日の東京株式市場は、新興国通貨の下落をきっかけに広がった不安心理が解消されない中で、
幅広い業種が売られた。日経平均株価の下げ幅は一時、500円を超えた。日経平均の終値は、
前日比376円85銭安の1万5007円06銭と大幅に反落した。

米連邦公開市場委員会(FOMC)の声明文に新興国経済への配慮が盛り込まれなかったこと
などを受けて、前日の米国株が大幅に下落。さらに外国為替市場で円高・ドル安が進んだため、
東京市場は朝から全面安となった。「新興国の通貨安が止まったと投資家が確信を持てるまでは、
買いは入りにくい」(大手証券)という。

東証1部全体の値動きを示す東証株価指数(TOPIX)は32.09ポイント安の1224.09。
出来高は30億4108万株、売買代金は3兆222億円。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000109-jij-biz

▽関連ニュース
日経平均は大幅反落、新興国不安拭えず全面安
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140130-00000091-reut-bus_all
2名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:28:24.06 ID:RtlhsISX0
ゲリピ―ヒャッハーーーーーーーーーーーーーーー
3名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:30:38.61 ID:7XfBwjoVO
意外にしぶといね
近々一気に大暴落来そうだね
4名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:31:31.30 ID:HQX52s+e0
来たきた北キター^^

日本列島沈没論w
5名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:33:18.75 ID:a0F/mPph0
アベノミクス(笑)


去年年末異常なつり上げで年末最高値引け演出して大納会でアベノミクスアピールしつつ、

年明け始まったNISA(少額投資非課税制度)で株始めた素人個人をものの見事に天井掴みで嵌め込み。

一方、投資主体別売買動向の推移を見れば、外人は今年に入って売り抜け一辺倒w


どう見ても安倍は外資の犬です、本当にありがとうございました"( ´,_ゝ`)プッ"
6名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:33:44.85 ID:6sitcUABO
これは完全ブロック下痢ちゃんGJだね
7名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:34:06.03 ID:spx+fCEp0
三国とか旧正月だからじゃないの?
中国は今日まで通常勤務だと聞いたが。
8名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:34:07.80 ID:1fV2oZMe0
見方によってはダウより堅調
9名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:34:27.79 ID:KFXCkjFX0
昨日今日の話じゃないが
ずっと乱高下

なんで?
10名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:35:04.76 ID:YOMI31BO0
素人が手出し出来なくしてるから大暴謄するかもよ?
11名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:35:14.06 ID:f5H/CxpF0
毎日15000円で終わってるのに毎日暴落暴落聞いてる気がするな
12名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:35:34.68 ID:nnwq8TFE0
阿倍ちゃん叩いているのは

損切もできず青ざめ下痢してる底辺。わろす
13名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:35:45.13 ID:XZkXR5Uu0
また血税ぶっ混んで15000死守?
14名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:36:16.04 ID:erGqwniN0
>>6
何が、グッジョブなの?
15名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:36:58.92 ID:+JU8FxHb0
消費税上がる前からこれじゃな。見通し暗いわ。
16名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:38:05.46 ID:IXQHB9dl0
結局、15000に収束したってやっぱり介入入ってるん?
17名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:39:01.00 ID:erGqwniN0
甘利が

18名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:39:10.57 ID:yGOj1PBw0
13000くらいまではあるだろ?
でないと株で利益はでないよ。
なに騒いでんの?
19名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:40:33.50 ID:i2I2bq3i0
1ドル50円になったら本気出す
20名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:43:18.17 ID:11clRcJe0
アメリカがドル巻き戻し起こしてるから

んだから、新興国の資金がアメリカに戻ってる

つまり、中国やらがやべぇ   → 安全安心な日本の円や!円を買うんやぁぁぁ!!!

    いまここー
21名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:43:40.36 ID:UaUR1VKB0
>>16
引け際の取引閑散時に無理買いは昔からよくあるw
22名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:43:56.12 ID:xei7oz8D0
年末に税金対策として一旦売って即買い戻したけど
こんなことなら買うの待てばよかった
23名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:44:03.79 ID:TFVtkABvO
無理に支えるより一気に急落させた方がリバ厨呼び込めるのになあ
ドーンと落として仕切り直してまたペナント形成すればいいじゃん
24名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:44:18.12 ID:vxDktICH0
>>13
血税ぶっ混んで1万5000円まできたなら相当な含み益があるな
民主時代の倍なんだから
25名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:44:51.52 ID:eUy08Rpq0
値を崩さず売りぬけてる
売りも買いも 儲からんぞ 
26名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:45:15.36 ID:SuzRQ2b60
アメリカが1%ちょいしか下がってないのに
日本は倍の2%を超える下落幅。
27名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:45:26.74 ID:KFXCkjFX0
別に無碍に叩くつもりは無いが
(昨日今日だけの話じゃないが)事象だけで言えば

 1本目の矢が折れた

と言われてもしょうがないわけで

というか、タイムマシンがあるわけじゃないので複雑で未来の話なんて分かるハズも無いので誰が悪いって話は兎も角
予想と予定な前提条件が崩れてるよね?って話ではあるという
28名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:46:45.63 ID:UaUR1VKB0
明日期限のシナカス闇銀行への支払いは、株に転換することで
回避できそうだが、総額1700兆円とも言われる闇銀行崩壊の
傷口に唾をかけた程度。シナカスクラッシュは秒読み段階。
29名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:46:46.67 ID:rqVdSnSo0
お金返して〜
30名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:48:03.81 ID:Cz213yIZ0
>>26
そんなもんだよ
日経は上がりは鈍いが下りは最速
31名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:48:40.93 ID:MshX+tEs0
ギッタンバッコンすごいな
32名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:49:28.99 ID:11clRcJe0
アベノミクスの中身がポリシーミックスとはかけ離れてるってのは

皆さん知ってたけどチキンレースしてただけの話だもの。
33名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:49:34.40 ID:QndrAwbs0
大元は中国だろ。
中国経済崩壊がいよいよ来るってことだ。

日経の下げはそのあおりだが、欧米よりまだ被害は少ないんじゃないの?

アベノミクス関係なく、これからしばらくは世界経済が下って行くんだろう。
むしろアベノミクスでどれだけ下げを食い止められるか、っていう流れ。
34名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:50:06.68 ID:gbFd9iZK0
今回の円高はおかしいんで、そのうち修正されるんじゃないかと
http://ameblo.jp/razyob/entry-11761165435.html

アメリカ株が下げた分の連れ安はしょうがないにせよ
アメリカの緩和縮小のドル高で日本だけ円高になるのはおかしいんで
円高はいずれ修正されると思うよ
35名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:51:21.89 ID:QfTv17hT0
上がった→スルー
下がった→暴落

そのせいで1万5000から変わってないのに1万割ってるかのような感じすらするなw
36名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:51:34.37 ID:GGBpZWG80
日本株はヘタレ
37名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:51:34.74 ID:7Somm6gb0
>>27
増税が確定してる状況だぞ財政も雇用も最初から終わってるようなもん
阿部政権に何を期待していたのかと
38名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:51:38.56 ID:Pa2SQwInP
>新興国経済への配慮が盛り込まれなかった

新興国経済への配慮が盛り込まれたら盛り込まれたで「量的緩和縮小減速」観測が流れてドル安になるけどね
39名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:52:17.19 ID:vAAQ4fqJ0
             円安
_____________________
{ ̄ ̄    }                {    ̄ ̄}
  ̄ ゝ  ノ      ____     ヽ   | ̄
   ./ /       /   ,-―-、. \    | |
  / /    /-、i!i!イ  ゚  }   \   | |
 ./ /    / ゚  } , 丶 _,ノ    \ | |
 ' /     ∧--‐' 人_    ノ u. u.  | | |   おまえら逃げろ! おれに構わず逃げろォォ!
〈  \.   / ゝ-‐ヘ_/ ̄´ u      | | |
 ヽ   \_.{                 //  /
   \   丶、             ,/  /
     \_    ` ─‐--──       /
       ヽ               /
      |      ぼく         /
40名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:52:31.64 ID:UaUR1VKB0
去年、FRBのバーナンキ議長がアナリストの分析を翻して
金融緩和を見送ったことがあった。それまでは、もう金融緩和は
縮小に入るだろう、ということで大手機関投資家は新興国から
お金を引き上げはじめたので円高にもブレた。

んで、今週は2度目の縮小宣言。でも内容は前回同様、しょぼいもので
はあったが、縮小が続くんだろうなーという目論見によっての
資金回収→暴落。アベは官僚のいうことしか聞かない木偶のボウだから
また消費税10パーにしてくると思うよ
41名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:52:51.51 ID:KFXCkjFX0
増税に至った判断材料、と書けば分かり易いかもしれないが

>>33
前提条件に想定からかけ離れた段階に入ってるわけで
42名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:53:04.70 ID:vxDktICH0
支那バブルが崩壊しても経済援助はしない方向でよろしく
43名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:53:43.89 ID:tHqOBmfp0
>>35
アメリカのとある金融界のおっさんが原因なのに
なぜか日本のせいにする反日マスゴミと反日オカルト・反日陰謀ブロガー
多くてな^^:
44名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:54:40.95 ID:l9d1fhV90
ついこの前まで1万円割ってましたが
45名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:55:07.25 ID:KFXCkjFX0
>>37
私に言われましても・・・

安倍信者?あたりに、聞いてみてください
46名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:56:11.57 ID:EPaBOpy60
>>43
にーさの楽観を狙い撃ちされたんですかね
47名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:56:16.90 ID:Pa2SQwInP
>>42
経済援助しなくても日本の量的緩和が中国バブル崩壊の減速圧力にはなってるかと
48名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:56:23.86 ID:i32BD7QT0
>>43
上がったらアベノミクス
下がったら外国のせい

これでいいすか?w
49名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:56:39.06 ID:IXQHB9dl0
>>32
三本の矢
・金融緩和
・財政出動
・成長戦略

この中で経済学的に絶対正しいと言えるのは1本目の矢のみ。
2本目の財政出動は自国の税金でやれば確実に財政赤字を悪化させるので
本来はそれを外国にやらせてそこで日本製品を売り込まないといけない。
そして3本目の矢は将来的な税収増に繋がる成長産業を見つけられるなら正しい
のだが、具体的な内容が女性の社会進出じゃねえ・・・・。
50名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:56:42.03 ID:+dY2v2no0
また世界株価真っ赤だなw
もういい加減にしろよw
51名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:57:50.08 ID:erGqwniN0
そもそも
アベノミクスが想定していた株価って、幾らだったの?

増税を決めた判断材料の一つだったような
52名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:59:21.92 ID:EPaBOpy60
ダウ7年周期説で今年が5年目のピークかもって事でOK?
53名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:00:55.38 ID:UfpkC8QN0
アベノミクス(笑)
所詮アメの掌で転がされてるだけ
54名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:01:25.60 ID:iZJnSTmY0
日本にとっては迷惑この上ないわw
55名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:03:21.17 ID:gbFd9iZK0
>>49

>2本目の財政出動は自国の税金でやれば確実に財政赤字を悪化させるので

金融緩和して金すりながら
国民にまけばいいんじゃない?
それに
毎年2%づつインフレになれば
2%ずつ国の借金が割安になるし
56名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:05:04.42 ID:KFXCkjFX0
タイムマシンなんて無いので絶対成功なんて夢の手法は無いので、トライ&エラー自体は当たり前だが
トライ&サクセスが前提で増税に至ったわけで

少なくとも、増税前に増税の前提条件が崩れてるってのは
間違い無いかと
57名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:07:18.84 ID:rHh15foo0
>>34
> アメリカの緩和縮小のドル高で日本だけ円高になるのはおかしいんで
> 円高はいずれ修正されると思うよ

ところがそのおかしいことばかり起こる。後からなんやかんや理屈はつけられるんだけど
58名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:13:47.98 ID:vX+MwRAU0
さて、22時と22時半の独米指標で方向性が出るかな?
59名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:14:07.04 ID:/yDeF2kw0
 15000円台回復しちゃったか。今日はネットウヨク君が息をしていないと
思ったけど残念だな。ネットウヨク君の悲鳴が心地よく響くね。
 サヨクだが投資家の私は昨日15000円の売り玉を損きりして失敗したが
今日の暴落で15050円の売り玉が復活したから助かったね。暴落と言っても
含み益が減ったくらいだ。安倍首相もオバマ大統領の逆鱗に触れ、円高
攻撃を食らうから大変だな。株価急落だと支持率も急落で大ピンチだ。
安倍首相、早く株価を上げないとやばいぞ。
60名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:16:22.71 ID:V5PaD/pd0
>>1

12/30 16291

01/06 15908  01/27 15005
01/07 15814  01/28 14980
01/08 16121  01/29 15383
01/09 15880  01/30 15007
01/10 15912

01/14 15422
01/15 15808
01/16 15747
01/17 15734

01/20 15641
01/21 15795
01/22 15820
01/23 15695
01/24 15391

【経済】日経平均終値、385円安の1万5005円…新興国経済への懸念の高まりを受け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390804253/
【経済】東京株、終値1万5000円台死守も385円安 下げ幅一時458円と暴落状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390807232/
【経済】 29日の日経平均株価終値、403円高の1万5383円・・・東証1部の売買高は23億6372万株
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390976037/
61名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:19:34.25 ID:szYoHhHu0
>>48
実際、その通りなのだから仕方がない。
日本の株が上がるのは、円をジャブジャブ刷ってるからだし
日本の株が下がるのは、アメリカや中国が要因。
62名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:20:25.78 ID:EPaBOpy60
>>59
左翼なら不労所得は真面目な勤労者のカタキだろ。
保守に嫌悪感を抱きつつ泡銭を追い求めるのは君がチョンだから。
俺はネトウヨだがトレードと政治思想は切り離してるよ。
業績期待の持ち高は半分に減らしたから明日からは日計りで行く。
63名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:21:47.18 ID:0+kENCOs0
NISA組みは阿鼻叫喚だろ
空売りできればよかったのに
64名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:22:24.95 ID:IXQHB9dl0
>>55
ダメ。
国民にばら撒いてもその財源が国民からとる税金では収支が必ずマイナスになる。
中東みたいに地面掘れば石油が沸いてくるような国だったなら、それを財源にして
国民にばら撒くのは非常に有効な手段だが、残念ながら日本は資源小国。戦争を
どっかの国に起こさせてそこに日本製品を売り込むというのが一番の景気浮揚策に
なる。

例) 朝鮮戦争
65名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:26:14.03 ID:umert0OG0
嫌いな企業の株を買うっつう手もあるな。騰がるなら別に構わんし暴落すればザマァできる。
66名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:28:18.56 ID:YqBq0Lro0
照る日曇る日、泣くな嘆くな自己責任。
67名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:32:50.29 ID:1fV2oZMe0
>>48
それでいいんじゃないのだって
ミンス時代世界中が上げても日本だけが上がらず
世界が下げれば日本も下げてたからね
68名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:36:38.04 ID:XOuWY6/T0
>>60
月曜に戻っただけだよな
69名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:37:50.48 ID:+XvPQP3n0
下落は始まったばかりだよ
2月末にはNK12,000円割れだろうね

下手すりゃ年末にはNK8,000円あるかもよ、覚悟しておきな
70名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:40:19.67 ID:jYsF4GR5P
この先消費税率アップも控えてて明るい材料が少ないからな
71名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:42:55.76 ID:me9lVz280
2014年1月27日 15,005.73
2014年1月30日 15,007.06
不特定多数がランダムで取引する相場でぴったり1万5000円なんてあり得るの?
72名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:45:48.46 ID:lcVM6xxx0
15000ピッタリになるように裏で手を回している
73名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:46:48.01 ID:t4JUHY4C0
もっと下がるぞ
本格的な下げは、これからが本番
実体のない株価上昇のメッキが剥がれるのと同時に
支那のシャドーバンクの不良債権がバンバン破裂して行く
新興国の資金ショートに、文明未開花国の韓国の財政破たんが株価下落に弾みをつけるでしょう。

私はと言えば、先週月曜日に日経先物を60枚ショート、
今週に入り30枚追加

ビルを買えそうだ
74名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:53:31.55 ID:wV+P6q5N0
あべちゃんぐっじょぶ
丸儲けでやんす
らっきー
みんな儲かってる?
75名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:53:51.09 ID:bv2C8nJ80
この状況で暴落とか日本沈没とか… >>2-6
こいつら民主政権下のとき息してたの?


あっ…。
76名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:58:16.28 ID:YDxi4eioO
菅政権で12000
麻生政権で7000

これだけ見ても政党なんて株価にはまるで影響がないのがわかるだろう
77名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:00:34.37 ID:y3DSW0fz0
中国の休日前の大掃除です
78名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:04:41.25 ID:fnYICso1O
何が何でも15000円は割らせたく無いらしいw
株価しか取り柄が無いんだから当然か
79名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:06:17.34 ID:lYTcOJn+0
>>76
菅はデフレ脱却、過度な円高是正を言ってたわけだが。
80名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:10:39.32 ID:UaUR1VKB0
テクニカル的に三尊形成してるし、一目の雲下破ったら
もう底なしだよ。ストキャスティクスではもみあい暗示だが
RSIではまだ下げ余地あり。

こっから仕掛けるヤツは博打打ちだな
81名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:12:20.96 ID:EPaBOpy60
リトレースメント・エクステンションから14800円が一旦の底と判断したんだが
昨年末がダウのピークなら日経もう一段下がるな。
それでも 日経>ダウ 状態に戻るだけだろうけど。
82名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:12:48.18 ID:1fV2oZMe0
>>76
ダウと日経を時間軸で比較すれば
ミンスのダメさは判るだろ
ちゅうか君素人だろなぜそんなに張り切ってんだ
83名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:13:08.58 ID:nLi5Tbu80
株価ってそこまで重要なんだろうか?
株価が与える影響ってそんなに大きいのか?
84名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:15:12.76 ID:0+kENCOs0
重要じゃなかったら株式会社なんてないだろ
85名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:16:47.90 ID:fpcPav0M0
>>3
ブラックマンデーっつくらいだから、月曜日を待て
86名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:18:32.89 ID:y3DSW0fz0
>>83
借金(社債)できるから上がってたほうが便利

とくにソニーw
87名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:18:48.44 ID:UcPfoYVB0
今日のGDPによっては明日+400になったりしてw
88名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:21:09.45 ID:y3DSW0fz0
明日は中華アジア人いねーから、普通にリバしてそうw
89名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:22:07.98 ID:UaUR1VKB0
>>87
今日発表のは昨年10-12月のもんだからよくて当たり前なんだよ
よっぽど数字がぶっ飛んだものでないと影響はない。

ダウ先物は前日よりチョイ悪だしさ(-20)
今、15714です
90名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:29:23.73 ID:hAnUxokc0
日本株の保有率は大半は日本人だけど、日々の取引額の7割くらいは外国人投資家なんだよな。
だから円相場だけで上げ下げのほとんどが決まってしまう。外国人投資家は日本企業の財務や業績なんざ見ちゃいない。
スクリプトで自動的に売り買いしている。

うざいだけだから、いっぺんまた日銀砲かなんかで糞外人共を焼き払ってやればいいのに。
91名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:30:34.17 ID:ENa0Zqum0
本日(1/30)の市況1板「急騰・急落スレ」大引け前の模様

http://2ch-market-report-broadcast.doorblog.jp/archives/36025397.html
92名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:33:26.30 ID:EPaBOpy60
日経平均PER的には昨年8月末がボトムで15倍少し割ったあたり。今は14800円でその水準。
6月安値〜年末高値の0.382戻しで14820円、11/8〜年末の0.618戻しで14900円、普通はこのあたりで底打つと思うんだけど、
ダウが下降トレンド入りなら日経も6月〜年末の半値もどし14370円でいずれ年末高値抜いて上昇トレンド継続、0.618倍戻し13900円ならボックス相場入りも有るかも。
93名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:33:48.15 ID:jYsF4GR5P
>>90
首相が海外に向けて「日本を買ってくれ」とか言い続けてるのに…
94名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:34:02.06 ID:+ZCFHeDG0
ロンドンの金融街での自殺が多発!
http://theeconomiccollapseblog.com/archives/why-are-banking-executives-in-london-killing-themselves

金融インサイダーからのメール:
その情報とは。。。もうじき、通貨危機が起きるということです。
今後3週間以内に大手銀行はデフォルトするそうです。
上司は、FRBが何をしようとも何の解決にもならないと警告しました。
上司はこの情報をJPモルガンの幹部から入手したそうです。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/

浜矩子が2014年の株価1万円割れと大胆予想!
http://www.youtube.com/watch?v=6ETx0LYDcPc

浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債を買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
 安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」

間もなく日本から始まる世界的株式市場の暴落によって、世界経済全体が破綻します。
株式市場崩壊後に出現する新しい政権は日本国民の側に立つものであろう。
マイトレーヤはテレパシーで私たちがパニックにならないよう、テレビに出演されるでしょう。
Q 世界同時に起こるのか。A 英国の午後3時に行うとその頃、東京は夜の11時でしょう。
Q 14歳以下の子供は体験するか。A テレパシーは生じないでしょう。
Q マイトレーヤのインタビューはまだロシアでのみか。A はい。
Q 世界平和の脅威である国はどれか。A イスラエル、イラン、アメリカです。
Q UFOの着陸は世界中で起こるのか。A はい。

過去60年間、諸政府は意図的にUFO情報を隠してきました。
そして今、それらの証拠を破棄し、彼らの不正行為を隠し始めています。

スノーデン
「アメリカ政府は地底人に攻撃されることを恐れている」
95名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:35:32.32 ID:UcPfoYVB0
>>93
発音悪くて buy my アベノミクスじゃなくて bye bye アベノミクスに聞こえたのかも
96名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:40:39.70 ID:UaUR1VKB0
最悪な噂があるんでカキコしといてやる

シナカス闇銀行がクラッシュすると世界的な
銀行であるH○B×がホニャララするとかしないとか。。

そうなったら、おいらも無職だなw
97名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:43:17.94 ID:7+8yucVL0
低能・ゲリゾウには発音できない。

she sells seashells on the seashore.
98名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:43:33.23 ID:KJL7TQqS0
こういう時に大量買いするやつが勝者
びびって売ったり様子見する奴は永遠に勝者になれない
99名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:45:07.54 ID:KFXCkjFX0
ミスター・パープルの願望は兎も角

増税に至る要件を満たしてるとは、思えないわけで
100名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:47:15.25 ID:ATzceOBU0
>>96
現時点でも11兆円以上バランスシートに穴が空いてるってやつだろ?w
はっきり書く俺w
うんで、ATMが動かなくなったり、預金引き出し額を制限しようとしたり大変だとか。
101名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:47:28.46 ID:YOS9ypix0
官僚は増税は決まってますって景気条項の前にはっきり言ってたからな
102名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:49:55.30 ID:dr+b2t/D0
浜先生さすがです
103名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:51:03.23 ID:pY0QFe2p0
1500万用意してスタンバッテるのに
いったいいつ買えばいいんだ?タイミングがわからん
104名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:53:07.10 ID:dr+b2t/D0
あげ
105名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:56:15.27 ID:y3DSW0fz0
>>103
いまでしょ

とりあえず200万で様子見でいいんじゃね?
全力はするなよ
106名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:58:00.28 ID:vX+MwRAU0
>>96 >>100
それは耳寄りな情報ですね。 お二人はどこから仕入れてるんですか?
私はネガティブネタはシカゴファンドのサイトぐらいしか
ないんですけど。
某当局はシャドーバンキングの取締りを強化しているらしいですが、
クラッシュするための条件は....
107名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:58:00.35 ID:6ic+zRO70
株価は経済の温度計。

リーマンショックの時、テレビやネットで「自分は貧乏人だから株なんて関係ない」とか
言ってるやつがいてびっくりしたよ。

株価が下がれば逆資産効果で景気が悪化して、雇用情勢が悪化。
まず真っ先に、非正規雇用の貧乏人が職を失うわけだ。

「株がさがって金持ち大損。メシウマ」とか言ってるやつほど、ひどい目にあうんだよ。
108名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:58:07.01 ID:1I30kmy/I
お隣の国で現金が欲しいんでしょ、現金がw
109名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:59:36.34 ID:dr+b2t/D0
age
110名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:59:40.51 ID:q+MWo7R30
政権の判断で1万5千円で治めたな。
111名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:01:48.29 ID:dr+b2t/D0
ネトサポが書き込まないから過疎るわけですねw
112名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:04:05.37 ID:EPaBOpy60
>>80
三尊にしては右肩が時間的幅的に小さすぎる気もするけど三尊だと14500円は割る。
113名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:05:43.44 ID:UcPfoYVB0
ボラ高いから三尊に見えるだけでただのレンジでしょ
114名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:06:04.97 ID:6ic+zRO70
1万4950円くらいかな。ディフェンドラインは・・。
日銀は多分この価格帯を突破されたら、一気に日本株が底割れすると踏んで防衛しているんだろうな。
はたして守り切れるかな?
115名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:09:25.67 ID:1I30kmy/I
>>103
シャドーバンキングが破綻して、世界的恐慌がおきて、株やってる奴が株価なんて見たくもなくなり、こういうスレが立たなくなってから
116名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:09:43.96 ID:EPaBOpy60
>>110
ハゲタカの判断で利食ったんじゃない?
117名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:11:55.88 ID:F2Gyvg9R0
最近の2chは左翼が喜びそうなスレッドばかり立つと思いませんか?
その理由は↓です。今の2ch運営は在日によって買収されています


ガーラ、「2ちゃんねる」情報の商用利用許諾を取得 2003年6月17日
http://www.itmedia.co.jp/news/0306/17/njbt_06.html

ガーラの役員たち
http://www.gala.jp/company/profile.html

代表取締役 グループCEO 菊川 曉  元博報堂社員
取締役 グループCOO ホウ・ヒョン
取締役 グループCTO兼CDO キム・ヒョンス(CEO, Gala Lab Corp.)
取締役 ジョン・ジーカン(CEO, Gala-Net Inc.)
取締役 金 志芸(株式会社ガーラジャパン 代表取締役 CEO)
取締役 パジョ・ニコラ(CEO, Gala Networks Europe Ltd.)



首相官邸↓に売国サヨク掲示版の2chを叩き潰すように要望を送りましょう!
http://www.kantei.go.jp/jp/iken.html

2chなんて潰しても日本の多数派が保守である限り代わりの掲示版なんていくらでも出来ます
ひろゆきが今でも実質的な2chの管理者だと警察は判断しています
法的に真っ黒なひろゆきが逮捕されれば売国サヨク掲示版の2chを叩きつぶせます
ひろゆきが逮捕されるように要望を送りましょう!


ひろゆき逮捕=2ch閉鎖のフラグはもう立ってる
http://search.yahoo.co.jp/search?p=%E3%81%B2%E3%82%8D%E3%82%86%E3%81%8D%E3%80%80%E9%80%AE%E6%8D%95&search.x=1&fr=top_ga1_sa&tid=top_ga1_sa&ei=UTF-8&aq=2&oq=
118名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:12:28.25 ID:EPaBOpy60
>>115
俺は日計りで株続けるよ
119名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:15:09.09 ID:EPaBOpy60
>>103
底値買を諦めるなら昨日の高値抜けてから。底〜年末高値の0.618倍戻しで一旦利確すればいい。あんまし儲からんけど。
120名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:18:51.68 ID:HIYTFXzc0
>>94
こいつは昔からこういう予想を立てては外し続けてきてるだろww
コイントスでも裏と言い続ければいつか当たるだろ。
そもそもこいつの予想はいつも誰かの意見に乗っかってるだけだろ。
121名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:21:57.64 ID:/bSBg/RC0
>>114
国会中も15000割れが気になって仕方が無いらしい。必死で買い支えてる
コレを見れば分かるが
http://gchart.yahoo.co.jp/w?s=998407.O&t=1y&q=c&l=off&z=m&p=m65,m130&a=&c=
昨日が異常に高かった。14400が当面のメドらしいよ。2月には12000とのこと。
122名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:22:27.74 ID:1I30kmy/I
まぁ、乱高下するてこた、市場も不安も感じ出したっていえる
トリガーがらどこになるのかな
hなんちゃらなのか、別なとこなのか、、、
123名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:24:13.03 ID:ZiJ553Q/0
今年は毎週ブラマンが来るんじゃねーのか?
株高しか取り柄のないアベノミクスは(・ー・)オワッタナ・・・
124名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 21:33:02.84 ID:ZKlNq5fK0
下衆の後知恵だけど、消費税上げるの早すぎたよね(´・ω・`)
125名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:00:45.05 ID:ZiJ553Q/0
消費税10%になったら、1000円の買い物しただけで100円もの税金取られるんだぞ。
時給900円とかで働いている非正規の人にとっては、もの凄い重税だな。100円て物凄く重いから。
景気が落ち込むのは当たり前。安倍が言うようなアベノミクスの好循環なんて有り得ないから。
126名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:02:14.21 ID:jrK/iPTq0
最近の日経は軽すぎる
NISAで一体どれだけバカが入ったんだろうか
127名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:06:40.12 ID:uOX+K3q+0
上値を狙う調整だ
128名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:10:12.71 ID:ZiJ553Q/0
年末の予想11000円だな。
安倍が消費税10%撤回しなければ、来年は更に下がるでしょ。8000円( ´,_ゝ`)プッ
129名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:12:11.43 ID:y0teDJrZ0
消費税=福祉目的税って、どうせ介護老人の介護費用、植物状態や透析患者の無駄な医療費に充てるってことだろ?

医療関係者のブルジョアに富を集中させるだけになるから、社会保障をやめちまえよ。

社会保障上限額を決めて、ダメな部分は透析もできずに死んじまえばいい。

特養?自分の金でできないなら、みんな家でそのままあぼーんすればいいじゃないか? だって戦前までは、特養も透析もなくても日常生活はまわっていたんだから。
130名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:14:28.60 ID:y0teDJrZ0
消費税ゼロ & 社会保障費上限額設定で いけば いい。

生活保護上限2兆
医療投入 10兆
介護投入 10兆 ダメな部分は、保障しない。これでいいよ。

乞食一人生活保護にすれば、その分ひとりあたりの保護費が200万分の1減るような仕組みを導入すればいい。
131名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:17:33.20 ID:xxGyv4Qj0
記事書いてる奴も一々理由つけなきゃなんねえからばからしいだろうな
どこを目指しているのかが重要で
こんな上げ下げなんてどうでもいいのにな
132名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:23:54.82 ID:ZiJ553Q/0
ちょっと考えれば日本円刷って為替誘導しただけって分かるのに、アベノミクス
なんて電通が作ったような言葉に騙される奴がバカなんだろ。
133名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:36:12.14 ID:9rcgQg430
日銀砲が足りない、全然足りない
また日本が外資のおもちゃにされるのを黙って見てるつもりかよ
もっと本気出せ!売り方全員焼き尽くせ!これは戦争だ
134名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:36:16.95 ID:IXQHB9dl0
>>132
為替誘導大事やん。
それで円安ウォン高にできれば韓国に奪われていた、電気・自動車・鉄鋼etc.の
世界シェアを日本に取り戻すことができる。
通貨安政策は別名、近隣国窮乏化政策と呼ばれる。
135名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:38:49.05 ID:9C94LJdu0
倭猿経済沈没ザマァ
136名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:39:44.31 ID:fnYICso1O
窮乏化してんのは自国民の方だけどなw
いくら企業が儲けようが労働者に分配されないんだから
137名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:40:43.67 ID:30IuIZdX0
****************************

 国民を貧乏にし、 内需を殺す


 ゲ リ ノ ミ ク ス



****************************
138名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:43:17.24 ID:TLJtZAoXO
持ち株影響ないし何でもかんでも短期で騒ぐなよ
139名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:43:28.69 ID:mnp3EOIQ0
このところ コイン1枚500円 だな
140名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:48:42.83 ID:IXQHB9dl0
>>136
労働者に分配する→企業利益が減る→開発費が捻出できなくなる→
輸出企業の技術力低下→喜ぶのは韓国企業


労働者に分配しなくていいよ。技術開発に貢献できるような優秀な社員には
インセンティブやストックオプションという形で還元すればいいんだし。
141名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:54:24.22 ID:fnYICso1O
>>140
まぁ、企業の側からすればそうなるよね
でもその場合は自国民窮乏化政策と言い換えた方が分かり易いな
円安の影響による物価上昇と増税による負担増は労働者全員が等しく被る事になるんだから
例え賃金が上がらなくてもな
142名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:54:45.33 ID:ZiJ553Q/0
>>140
だがその発想は、アベノミクスの好循環とは真逆の発想だよね。
最後にわざわざ何の関係も無い韓国企業を持ってくる辺り・・・( ´,_ゝ`)プッ
143名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:58:06.29 ID:1yWdOZ73O
>>140
この人間ほど阿呆な者はない。
日本製品の得意分野は一部の特注品ではない。一般的な消費材に品質を与えることで評判を得ていた。
つまり、日本製品の普及改良には潤沢な国内市場が欠かせず、
これを鼻高々に清貧を謳い消費を止めた時、日本製品の優位は崩れた。
国民に賃金を払わない企業が潰れた。
144名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:02:10.31 ID:fnYICso1O
おまけに日本人の税金使って公共事業すんのに雇うのは外国人労働者なんだってさw
145名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:02:11.11 ID:2ng7PUBq0
昨日調子に乗ってアホみたいに上げるからだろ?
結局行って来いってだけだしw

新興国の通貨不安が解消するまでは荒れた相場に
なるだろうし当分はこんなの繰り返すかもねw
146名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:03:41.78 ID:dr+b2t/D0
あげ
147名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:04:43.98 ID:/qKJ7tRM0
少子高齢化の対策は移民導入しかないだろ
文句言ってる奴は対案を出せよ
148名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:04:55.44 ID:1yWdOZ73O
文藝春秋の提唱した清貧武士道が愚策だった理由は、
国内消費を萎縮させることで、国内製造品の普及改良の場を消滅させたところにある。
国内に賃金がなければ日本製品は二流なのさ。
149名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:07:57.25 ID:zV0tI6Ba0
もうめんどくさいからイチイチ株価でスレ立てんなや
こんなもんに一喜一憂してどうすんねん

株価自体は確かに経済の指標かもしれんが、毎日毎日立てるようなもんと違うやろ
150名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:11:09.36 ID:dr+b2t/D0
>>149
ネトサポ顔真っ赤ワロスw
151名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:11:56.38 ID:NaNCxwcT0
乱高下激しいな
152名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:16:36.77 ID:dr+b2t/D0
日経暴落でスタグフレーションまっしぐらだね
安倍ちゃんGJ
153名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:19:01.23 ID:EpUI63CB0
   ∩そうか_∩
   | ノ  統一 ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/     ∩  ∩
.(  ヽ  |∪|  /      ..| | | |
 \    ヽノ /        ....| 壷| | 
  / 俺達のジタミ     / / ヽ \     
 |       /       ../  (゚) (゚)  | ←ネトウヨ
 |  /\ \       |  _○_  | 
              ..\__ヾ . .:::/__ノ 
                 ..しw/ノ 
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <ミンスの、こども手当て反対!!!愚か者めが!!!!  >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
                ,. -─- 、      l  痛  l
               l  2   l       ヽ  ニノ
               ヽ、 c ノ       / ュ \
    ∩壷∩        /  h\      |   │  |
   / \ /\       | コピペ |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  |  (゚)=(゚) |       ̄_| |_ ̄   /  く       l   ニ   l
  |  ●_●  |    __\/___ 厶- ''´       ヽ、コ ノ
 /  ネトウヨ ヽ  | r‐───‐┐|    ,、       / ニ \
.'| 〃 ------ ヾ |  |自称情強コピペ /└──┐ |   コ  |
 \__二__ノ  |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `      ,. -●- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/  ____    l  百  l
 │l愚か者めが || r r r rュ r r /    \  く   ヽ、 個ノ
 │| ジタミTシャツ|│========"        ヽヘ. \  / K\
 └─────‐┘                   \ > |_ 5
154名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:21:35.86 ID:ZiJ553Q/0
いいよな、無職のネトウヨ・ネトサポは証券口座なんて作れないから、
株価暴落しても何の損もしないしヽ(´ー`)ノ
155名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:22:12.47 ID:dr+b2t/D0
アベノミクスで賃金上昇を謳っていたけど実質賃金は低下したよねw安倍ちゃんw
安倍ちゃんGJ!
156名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:22:33.77 ID:IIxWuis30
紫BBA歓喜
157名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:27:08.69 ID:U1NqqQFn0
明日はまた爆上げすんだろ
躁鬱基地外相場だから
158名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:29:33.80 ID:dr+b2t/D0
安倍ちゃんは再チャレンジできる国を目指すって確か前言ってたよね
でも今は再チャレンジできないような底辺階級の非正規労働者の数を増やそうとしているんだよね
まあとにかく安倍ちゃんGJだね!
159名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:30:28.40 ID:EpUI63CB0
   ∩そうか_∩
   | ノ  統一 ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/     ∩  ∩
.(  ヽ  |∪|  /      ..| | | |
 \    ヽノ /        ....| 壷| | 
  / 俺達のジタミ     / / ヽ \     
 |       /       ../  (゚) (゚)  | ←ネトウヨ
 |  /\ \       |  _○_  | 
              ..\__ヾ . .:::/__ノ 
                 ..しw/ノ 
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <財源は分からんけど、ジタミのアベノミクスは最高なんだぞ!! >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
                ,. -─- 、      l  痛  l
               l  2   l       ヽ  ニノ
               ヽ、 c ノ       / ュ \
    ∩壷∩        /  h\      |   │  |
   / \ /\       | コピペ |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  |  (゚)=(゚) |       ̄_| |_ ̄   /  く       l   ニ   l
  |  ●_●  |    __\/___ 厶- ''´       ヽ、コ ノ
 /  ネトウヨ ヽ  | r‐───‐┐|    ,、       / ニ \
.'| 〃 ------ ヾ |  |自称情強コピペ /└──┐ |   コ  |
 \__二__ノ  |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `      ,. -●- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/  ____    l  百  l
 │lおれたちの || r r r rュ r r /    \  く   ヽ、 個ノ
 │| ジタミ     |│========"        ヽヘ. \  / K\
 └─────‐┘                  \ > |_ 5
160名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:40:10.67 ID:e0jqccJI0
先物で100円上がってるな
161貿易業者:2014/01/30(木) 23:52:17.69 ID:5kk5y/k70
アメリカ今日本に怒ってるから 円高仕掛けるよ クリントン旦那時代から
そうだし
162名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:52:53.47 ID:gytcEB6S0
今日買うたから明日は上げてもらわんと困るー。
163名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 23:55:31.56 ID:a+8DZVoL0
トルコ頑張れ 持ちこたえるんだ
164名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 00:20:51.94 ID:0o4qg+NE0
>>51
理想はまず100円ぐらい
165名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:31:36.37 ID:SO3jbw7W0
>>162
ダウあがってるよ
166名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:35:25.56 ID:9wUTz2ew0
>>165
GDPの速報値が良かったからねー。
しっかし日経はいまいちだな。くそー!もっと上げろ!w
167名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:35:47.47 ID:weetu5iO0
アベノミクスとか調子こいてたけど、結局は、
世界情勢に左右されるというこのていたらく

つられて株買った奴は養分。まさにアホノミジメ
168名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 01:37:43.87 ID:f6CRnGfeO
あだ名は10円やす
169名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 02:54:55.52 ID:NvMwF37J0
ボラたけえ
170名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 02:58:16.92 ID:iz35LNtM0
>>128
安倍下痢三退陣だね。こいつは国家主義者、で同じ傾向を持つ
奴に媚びているが、外交無能(自分のウヨク思想を喚くだけで
全然外交能力なし)である上に、経済政策にも無知でサプライサイダー
政策に異常に偏っている。こんなことを続けては経済は決して回復
しない。一向も早い退陣が望まれる。
171名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 03:12:37.93 ID:b6oXnfiz0
>>35
まさにこれ。下がった日だけ声が大きいマスゴミw

そもそも、FOMCみたいな経済イベント前後は毎回こんなもんな気が。
172名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 03:31:45.14 ID:9wUTz2ew0
先物結構あげてるねー。明日が楽しみだ。
173名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 04:33:12.30 ID:Ewarvln10
>>167
日本の経済動向だけが、何で世界に左右されない、って考えるんだよww
174名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 04:59:32.54 ID:iRIjuFqq0
    |┃三   .. .|  庶民の王者 ミ:::|              |::::::::/ .,,,=≡,壷 ,≡=、 l:
    |┃     ミ|_/\;;;´::`;;/=_、:::|;/              i::::::::l゛  .,/・\,!./・\ l!
ガラッ. |┃三   .. ||..-o-| ̄::|-o―ヽ-/ヽ          n:   .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i.::::n:
    |┃      |::ヽ二/ ::::\二/:::::∂          ||  (i ″   ,ィ____.i i   i // .:::|| 
    |┃三   ..../. :::ハ - −:::ハ::::::: |_/          ||   ヽ i   /  l  .i   i / ::::|| 
    |┃三  .. |  ヽ/__\_ノ  /          f「| |^ト   l ヽ ノ ` ェェェイヽ、:::/´  「| |^|`|
    |┃  .-‐ '"\、 ヽ| .::::/.|/ヽ /ー--       |: ::  ! ] /|、 ヽ  `Uー'u /   .| !  : ::]
    |┃       \ilヽ::::ノ_ /     \     ヽ  ,イ   l ヽ ` "ーU−/   .ーヽ  イ
    |┃三 ; :      しw/ノ                         ジタミ
                               |┃の王者 ミ:::| ≡,壷 ,≡=、 l:
     /  ̄ ̄ ヽ、                  |┃;;/=_、:::|;/ /○\,!./○\
,    /       .i                .ニ三|┃::|<○>ヽ-/ヽ⌒ノ/.. i\:⌒|
    |   {0}  /¨`ヽ、               |┃::\二/:::::∂ ,:::::ィ____.i i :::i
    |      ト、.,_i        γ⌒)  三|┃−:::ハ::::::: |_/:: /  l  .i;;;i
   ノ       -ーヽ____ノ ' ノ   .|┃__\_ノ  /` ェェェイヽ、::/
,               ____,, -'   ニ三|┃;;:::::::;;:/.|/ヽ /`Uー'u /
            γ                |┃:::::::ノ_ / ーU−/
             l               .三|┃w/ノ 
         .   l                  |┃し
            l               |┃
                      ガラガラッ
175名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 05:11:13.63 ID:iRIjuFqq0
             .く`V´>   ヾ>      |お茶|
      /~二二二 .{.ハ_}(从 从)ゝ二二_☆☆☆_ 二二二二二 ̄ヽ
    / /|      ノ リ゚ ヮ゚ノi|      (´⊂_` )          |  |
  / /  |____((⊂7}i_;_)つ__⊂ /<∨>\つ _____.|  |
/ /.  /  ___く7、i__jヽ_____(バラマキ縮小)_____/
 
 ○                                   ○ 
 く|)へ                                へ|>
  〉   ヽ○ノ                     ヽ○ノ    ヽ
 ̄ ̄7  ヘ/  ヽ○ノ   アジア各国の       \へ ヽ ̄ ̄
  /  ノ   ヘ/   ←アメポチ政治家→ヽ○ノ  └  .|
  |        ノ                  \へ     \
 /    ヽ○ノ  ヽ○ノ            ..  └  ..     |
______________________________ 
_| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○  _| ̄|○   _| ̄|○

                  アジア各国の国民
176名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 05:59:47.91 ID:IF5SvSsY0
>>1
月末と旧正月関連。中国関連投機筋の利益確定と当座の資金確保の
為でしょう?

それに、現状の通貨や証券で資産を持つよりも、金やプラチナ、
銀や銅等の現物の方が、金融崩壊で消失する危険性が無いからね。
177名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:49:34.45 ID:FIIanoJM0
今日も軟調だねえ
ダウは上がったのに
178名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:33:04.27 ID:s2paG4UA0
緩和督促相場入りじゃないか
アベノミクスに乗せられてNISAではじめた被害者続出か
179名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:37:38.48 ID:bvU11p7hO
明日も相場があるって言ってる人は工作員?損した人?
180名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:39:10.71 ID:XdzPKaKw0
かなり溶けちゃった
181名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:41:49.30 ID:V9JRaAkB0
ユダヤの逆襲
182名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:43:39.57 ID:s2paG4UA0
14年国内四輪車需要見通し、9.8%減…
183名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:49:01.31 ID:V9JRaAkB0
安倍おわた
184名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:51:23.28 ID:7y2XQEK20
外人売り抜けのための好調決算発表w
185名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:52:02.84 ID:X9r7rLDrO
下がった今、買えるやつが勝ち組なんだろ。
186名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:53:26.24 ID:CspeR4bj0
韓国株だけ絶好調だな
187名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:57:53.64 ID:0Ves2R1C0
もう終わったろ。少なくとも「今回の相場」は終了だと思う。

そもそも上げる要素が無いし、もともとあった不安要素が
顕在化してきたのでそれを乗り切れるはずもない。

まあ、数年かけて下がり切った所でまた仕込めばいいんじゃね?
それまではじっくり銘柄を厳選する作業をマターリしていくってことでw
188名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 13:59:20.10 ID:AR6Kg5QP0
ドルキャリー終了で世界経済混乱しそうだなぁ
189名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:02:30.33 ID:GQSrVdtG0
年末の16000円前後の時に盛んに2ちゃんで絶対に上がるから株を買え買えうるさかったな。
投資したらリターンが高確率で来るものは誰も薦めないものだ。
190名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:05:48.31 ID:/ZQNn9H60
バーナンキ議長が新興国市場に残した暗黙の助言
「君たちは自力で頑張れ」──。退任するバーナンキ米連邦準備理事会(FRB)議長が別れ際、新興国市場に残したものは、最初から理解されておくべき暗黙の助言だった。


つまり、FRBは今週の市場の急落を容認するメッセージを送ったと同じことになり、これは米国株にとっては悪い知らせとなる。

この先も似たり寄ったりの事態が繰り返されることを覚悟しておいた方が良い。
191名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:05:57.95 ID:FIIanoJM0
ロトの必勝法教えますみたいなもんだな
確実に儲かるのなら黙って自分で買うわい
192名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:10:21.69 ID:osCu7DQT0
今週末もまたあちこちで電車が止まるのか・・・
吊った方が楽だと思うんだけどな
193名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:22:05.85 ID:uvfLcHjE0
まだまだ増税が足りないんだろ
増税督促相場
194名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:22:30.08 ID:3cYKo6+30
               _r , -───- 、三 -───- 、
             , ‐''           \三        \
               /                 、三          、
               ,'     / ,ィ ,-  ,     l三. ,ィ ,-  ,     l
                l       ,' / ヽ( ヽハ    | 三. ヽ( ヽハ    |
.              、   ∧三  `` 三∧  |三   `` 三∧  |
                 、  / r茫、  ,芹ュ∨,'三茫、  ,芹ュ∨,'
         , '´ ̄ ̄ヽr、|    ̄ ,   ̄  lイ三 ̄ ,   ̄  lイ
 /⌒ヽ   /      `ヽl !   , ' ー--ヽ  /リ三 , ' ー--ヽ  /リ  ねえ君はもう含み益じゃない♪    r、
 /⌒ヽ /             ヽ、 lヽ三三ノ / ´三  lヽ三三ノ / ´                       , / |
    /\   _____. ヽ、 `¨¨´,.' 三 ヽ、 `¨¨´,.'                        / | /
   /   >´         \.`ー-- ′三    `ー-- ′\__                      / /./
  ,.'   /    ヽヽ      |                      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| ̄ ̄ ̄ ̄  /
 l    ヽ     | |        |                                     |____/
 ししししノ    ノノ      |                 ┌────────────┘
195名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 14:57:54.76 ID:uJIy/XE40
アメリカが1%ちょい下げたら日本は2%を越える下げ。
アメリカが上がっても日本は下げ。
196名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:01:26.13 ID:Hab+BlWq0
1月は空売りでたっぷり儲けさせて貰ったわ
ありがとうドアホノミクス
197名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:03:16.18 ID:IgZ63kEz0
>>196
夢で?
198名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:05:06.86 ID:TVlwnzoVi
来週あたり暴落するんじゃね?
199名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:06:35.19 ID:s2paG4UA0
2月3月は波乱が多い
200名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:07:00.61 ID:NfSXfetk0
ソフトバンクwww
201名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:31:45.83 ID:FIIanoJM0
結局-92の小幅安か
やっぱり15000を切ると割安感が出るのか自動で買い注文が出るのか知らんが
「死守」みたいな動きになりやすいみたいだね
202名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 15:52:50.19 ID:9wUTz2ew0
ダウは上がったのに日経はぱーっとしない相場だったな。
203名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 16:11:36.14 ID:R4TnXW930
.
.
こんな折柄、消費増税なんて。。素人でもわかるだろ?。。
無茶苦茶だ・・青菜に塩どころではない。
消費増税は延期しかないはずだ・・自殺行為だ
.
.
204名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 16:27:41.58 ID:m476FL7z0
調整終了で週明けから爆上げ決定

乗り遅れるな このビッグウェーブに!
205名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 16:27:42.79 ID:TRdcuR/T0
>>1

12/30 16291

01/06 15908  01/27 15005
01/07 15814  01/28 14980
01/08 16121  01/29 15383
01/09 15880  01/30 15007
01/10 15912  01/31 14914

01/14 15422
01/15 15808
01/16 15747
01/17 15734

01/20 15641
01/21 15795
01/22 15820
01/23 15695
01/24 15391

【経済】日経平均終値、385円安の1万5005円…新興国経済への懸念の高まりを受け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390804253/
【経済】東京株、終値1万5000円台死守も385円安 下げ幅一時458円と暴落状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390807232/
【経済】 29日の日経平均株価終値、403円高の1万5383円・・・東証1部の売買高は23億6372万株
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390976037/
206名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 16:49:13.93 ID:+rDeMw1K0
age
207名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 16:54:45.58 ID:3ym3aN9L0
まさかまだ日本株持ってるアホはいないよな?

今は年金・日銀が買い支えてるが外国勢の猛烈な売り逃げで底が抜けそうな状態だ
来週からが下げの本番だぞ
208名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 17:11:34.62 ID:0xCj6q/h0
そろそろ暴落が来るかな
中韓破たんで
209名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 17:32:43.87 ID:Aphq82zi0
まだ下がるのか、せつないねぇ
210名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 17:36:41.89 ID:Zm8Da19z0
まだって言うか
今年の高値から1000円ちょっとしか下がってない
こんなの誤差だろ
10%落ちてから騒げ
211名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 17:43:01.66 ID:+rDeMw1K0
>>210
1000円下落で6〜7%と10%近く落ちてますが
212名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 17:58:38.94 ID:+rDeMw1K0
あげ
213age:2014/01/31(金) 19:00:50.02 ID:4+jA1K4e0
さげてんじゃねーぞ!
214名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 19:18:36.04 ID:v5e9uBNh0
 ネットウヨク君、大変だぞ。現在くりっく株365で14802円だ。
ネットウヨク君も日経平均先物の暴落で息をしてないね。株価下落で
安倍首相は支持率急落で大ピンチだ。
 その一方でサヨクだが投資家の私は買い注文を入れるのを忘れていたが
狙っていた株が下落したからチャンスだ。持ち株のみずほフィナンシャルグループ
株が増配するから嬉しいね。106円で買ったから配当利回りは6%近くになった。
サヨクの私は配当金や分配金で年20万円の収入がある。低所得のネットウヨク君
が聞いたら自分の能力のなさに失望しちゃうかな。
215名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 19:27:09.92 ID:uyiDoNC40
ズバリ14500で反転する、今日まさかの昇竜拳で踏み上げ食らった
俺が言うんだから間違いない
216名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 19:48:41.40 ID:5iRWYwsf0
買い豚はブザマだなー
昨日、このスレでさんざんカキコしてやったのに

まぁ死ねよ
217名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 19:55:14.47 ID:BI2SmVaP0
>>211
お主は、6%が10%と同じと申すか。
218名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 19:57:57.90 ID:5iRWYwsf0
昨日のIDはUaUR1VKB0のおいらだけど
現在欧州株死亡で、今夜のダウも-200くらいでスタートすんのかな
ま、来週はプチブラマンだな
219名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 19:59:38.02 ID:UMenrN8/0
そいや中国の影の銀行が31日に貸し倒れになって・・・って話はどーなったの?
220名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 20:01:20.77 ID:5iRWYwsf0
毎年、春頃は株価が上がるんだよね
退職金をブチ込ませる作戦が今年も大きいと思うねー
株価が押した今が買い時です!アベノミクスわー
とか外務員が頑張っちゃうからな

それまでは、冬を堪能してくれたまえww
221名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 20:02:27.59 ID:GrwIxdg10
>>219
中国は休みなので他国に丸投げ

よろしく
222名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 20:07:53.78 ID:+rDeMw1K0
>>217
こうした方がわかりやすいかな
仮に1ヶ月前の株価が16000円だと仮定して
6%下落の場合→16000*0.94=15040円
10%下落の場合→16000*0.9=14400円

こう見ると6%も10%も大して変わらんでしょw
223名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 20:07:59.06 ID:GYa+Gogo0
お金返して〜
224名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 20:17:45.96 ID:+rDeMw1K0
あげ
225名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 20:24:20.51 ID:Yd5+LxBmP
みんなフランス叩きに夢中で株価とかどうでも良さそうだなw
226名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 20:38:32.73 ID:u7PViirK0
今はフランスじゃあなくテロ祭り

株がゲーム化してるから、株やってない人間は
短期的な上下で一喜一憂してもあまり意味ないし
4桁に戻るような気配でもないし
227名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:00:42.76 ID:sKiTJiac0
1月の成績が悪すぎたから全て仕切った。
2月は良材料ってのがまあ出ないだろうし、春まで厳しそうだな。
日系先物も今で14,700円割ってるししばら下げかな。
228名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:13:24.22 ID:5eC5raWt0
株価しか取り柄が無いアベ様
229名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:17:53.64 ID:HFFsoLJ80
>>203
GDPデフレーターがマイナスだからね。
もしかしたら1997年よりもむごいことになるかもしれない。
20年間サボっていた日銀に期待する時代が来るとは思わなかった。
230名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:20:00.50 ID:roR13i0o0
ネトウヨの言い訳
「ミンス政権の時はー」
231名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:21:57.82 ID:JynvjipA0
週末の不安材料

・中国の鳥インフルエンザ
・十和田湖爆発
・ハルコ、割烹着脱ぐ
232名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:22:35.26 ID:FQtGMaZR0
>>230
阿呆か
伊東正義の頃から続く落下だし、小渕や安倍の積極策のほうが異端視され続けた。
233名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:23:27.30 ID:roR13i0o0
ネトウヨの言い訳
上がった時
「アベノミクスマンセー」  

下がった時
「アメリカガー 中国ガー」
234名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:26:14.53 ID:HFFsoLJ80
>>233
思想は関係ない。
デフレ期に消極的な金融政策をとれば円高・デフレ深化を生み出すし、
消費税を増税すれば総需要を抑制するってだけの話。

民主もカスだし、大して総需要が強くないのに消費税を増税した自民もカスってだけ。
235名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:27:23.69 ID:FQtGMaZR0
>>233
これも誤りで、野田毅の増税主義以外に政権側には問題が見当たらないんだよ。
236名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:27:53.65 ID:roR13i0o0
株価や円なんて国内と海外の様々な要因が絡んでるんだからプラスマイナスの原因を
一つに限定するなんてことには無理がありすぎるわな

というか、売買しまくってるのは海外投資家の方が多いんだから
いいように利用されまくってるだけだぜwww
237名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:28:29.51 ID:5iRWYwsf0
ダウ先物もやばいねー
ところで、消費税上げはホントまずいね
アベは官僚の言いなりで、坊ちゃん育ちだから
自分で確認をするということを
しない・できない・やり方がわかんないクズだ

最大のガンは財務省と無能安倍
麻生は財務省にとって、いい神輿に過ぎない。
238名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:28:54.43 ID:HFFsoLJ80
>>235
白川擁護だろ。
日銀ルールへの信仰とか。
239名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:29:11.18 ID:hrfBNW4m0
日経平均なんてアメリカのダウ最高値更新に釣られて上がってただけなのになw
ネトウヨはよくアメリカは駄目だとか偉そうな口聞いてたもんだ
アメリカがくしゃみすればジャップは暴落w
240名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:30:24.95 ID:roR13i0o0
>>235
必死だなwww
増税を野田だけになすりつける責任逃れのクズ野郎。消費税以外にも増税どんだけ決定した?ん?
所得税住民税軽自動車税・・・・
241名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:31:17.55 ID:BepWwZov0
安定せんな。
242名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:31:38.93 ID:i7dEIMrH0
>>233
自分が儲かってアベノミクスマンセーって言ってたんじゃなくて、アベノミクスの円安
政策で、ヒュンダイ、サムスンに大打撃を与えたことにマンセーって言ってたんだよ。
そしてそれは今も揺らぐことなく続いている。
ヒュンダイ不渡りまであと一歩!!!
243名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:32:33.82 ID:FQtGMaZR0
>>238
それは安倍政権には見当たらないようです。

というか、悪事を強調する際に「昔の自民党によるデフレ策が悪いから、今の安倍の緩和が悪い」
では筋が通りません。現在デフレ礼讚を行っているのは、菅直人や野田佳彦などの側でしょう。
244名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:34:32.20 ID:xoGWJJl+0
毎度毎度同じパターンだなw
ついこの間まで爆上げだっただろ?
いつものユダ公のやり方、わかり易いな

上げて下げてまた上げての繰り返しww
245名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:36:24.91 ID:FQtGMaZR0
>>240
あなたの主張が必死のようですが、
あなたは緩和を排除して、現在より景気が良くなると思っているのでしょうか。

無能無知の塊が、菅直人であり野田佳彦であり岡田克也であり安住淳であり桜井充でした。
あれは文藝春秋が提唱し、20年以上も失敗し続けているのに意地になって他者を排除してきた
「清貧武士道」を、誰も望んでもいないのに続行しようと策し、結果として自民党の旧悪を引き継いでしまった。
246名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:37:04.89 ID:5iRWYwsf0
安倍がネトウヨから支持される理由として憲法改正があるけども、
その意思が頑強なものであったなら、消費税は見送るはず。
安倍は後で後悔するだろう。んでまた下痢すんだろな

安倍のブレーンでもあった浜田さんは消費税見送りを言っていたのに
なぜ安倍はその意見を蹴ったのか?
安倍自身に思考能力がないからだ。
247名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:37:48.49 ID:HFFsoLJ80
>>243
んだから金融緩和は大正解だろ?
消費税の増税が、緩和で増えた総需要をマイナスになるまで冷やす可能性が高いって言ってるわけ。

普通に考えればそうだろ?
財政支出を除けば、1%も総需要を押し上げられてないのに、
「3%皆様の購入できる量を減らします。」
「3%の値上げをできない企業は利益をその分削ってください。」
って言ってるんだぜ?
どこのバカが消費や設備投資を増やすんだっての。

給料を上げろ?デフレ脱却?寝言言ってるんじゃねーよw
248名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:39:57.60 ID:hrfBNW4m0
アベノミクス崩壊の後は物価高だけ残る
株高の効果がいつか自分にも回ってくると我慢してきた庶民の怒りも爆発
249名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:43:57.85 ID:5iRWYwsf0
今夜のダウはやっぱ−200くらいでスタートだな
月曜日、電車止めんなよおまいら
じゃーなー
250名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:45:56.86 ID:FQtGMaZR0
>>247
つまりあなたの主張とは違い、白川擁護ではなかったということですね。
あなたは寝ぼけて考えてもいないことを書いた愚か者ということになります。
251名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:46:21.81 ID:aNrYcG/30
>248
そういやあカレー事件やキャバクラ事件で庶民感覚ゼロいやマイナスの自
民は前の衆院選のときも政策などの演説で争点に即した演説を期待されて
るのにいきなり「民主党は日の丸を切り裂きやがった」と争点とはまるで
関係のねえ話をドヤ顔で抜かしやがって聴衆に呆れられてやがったな

次は「外国人市民参政権反対」とか「憲法改悪」と抜かしやがって「すべ
き演説は震災復興と景気回復が先だろ政局や選挙のみしか頭にありやがら
ねえで民主の足ばかり引っ張る政争行為ばかりしやがるのはやめやがれ」
と言われやがるのか?

・・・・まさかとは思ったが本当に天皇元首だの憲法改悪だの領土問題だ
のと抜かしやがるとは思わなかったぜまずは震災復興や景気回復だろ優先
順位というものを考えやがれっての・・・・と思ったらさらに斜め上でお
もちゃを開発すると抜かしやがったまさにアニメの殿堂いや電動だな

自民党がアニメ「機動戦士ガンダム」のロボット(モビルスーツ)ガンダム
の開発へ
tp://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1340707049/
名誉白人気取りの自民党・KY安倍が民主政権の在日米軍特権(思いやり予算)削減に反抗しやがる
tp://logsoku.com/thread/kamome.2ch.net/newsplus/1287438819/
252名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:47:57.43 ID:/U4uBhV20
チャート的にはただの調整である
253名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 22:56:02.52 ID:Qs+6qHwr0
>>49
風俗で100兆円目指すといい
15歳まで規制緩和だ!!
254名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:08:29.64 ID:jyk4l0v70
今が買い時
255名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:17:20.13 ID:xoGWJJl+0
この間の上げでヨタ買っちまった、失敗w
やはり買いは三日待てだな、
昔の人はいい事言うなw
256名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:17:41.16 ID:5iRWYwsf0
朗報。
ブルーなおまいらはマック赤坂の政見放送を見ればおk
257名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:18:17.17 ID:1c4Ghh+N0
ゲリノミクス・・・
258名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 23:21:38.78 ID:AtGKi3OG0
本日(1/31)の市況1板「急騰・急落スレ」大引け前の模様

http://2ch-market-report-broadcast.doorblog.jp/archives/36051733.html
259名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:41:29.38 ID:1FCDdC4+0
とうとう割ってしまったね
まあ戻しながら少しづつ下がっていくでしょ
年末は16000円くらいあったのにね

税金入れてるから上がるの当たり前なんだけど
頼みの株価ももたなくなってきてるね
260名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:51:30.35 ID:32kfvd2U0
買い時を待っているんだが 思ったより強いな
261名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:53:16.70 ID:oKkGgVg70
今 まさに日本円と米ドルに世界の通貨が逃げ込んで来てる。通常FX取引
のメジャーなチャートはどれもこれも 右肩下がり。
でも ニューヨーククローズドの今日朝7時にはどうなるか
判らん。
262名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 00:56:02.84 ID:4u5Ccos50
赤カブト襲来中だな。
263名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 07:57:34.90 ID:oJ6TAVke0
ダウ -149.76(-0.94%)
ナス -19.25(-0.46%)
264名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:31:13.30 ID:6hgfEZVj0
新興国を言い訳に使うなよクズ政府
265名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:43:30.64 ID:P2aLK3Nt0
あがるものはさがる ずっとあがり続けるなんてことはないよ
266名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:45:42.38 ID:AITFeMgh0
>>260
月曜14,600-14,700でスタートするけど、
これで思ったより強いんか?
あちこで四半期決算いい数字でまくりなのに。
267名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:50:56.39 ID:9TbB6ki30
実態経済とか関係ない
個人が買えば下がる
個人が売れば上がる

機関が後だしじゃんけんしてるだけ
268名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:53:17.11 ID:h+TiDriA0
またど素人どもがカジリ立ての知識で安心安全日本の株〜とか
アフォか
洗脳は原発事故だけにしろや
269名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:56:53.55 ID:h+TiDriA0
おいらのおとといのIDはUaUR1VKB0だから
レスをするヤツは検索してからにしろな<自民馬鹿&買い豚
270名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:58:30.90 ID:gvYITfLk0
NISAの餌食になってるの?
271名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 09:59:31.91 ID:wH3CxhLE0
円安に触れても大して反発しないくせに円高にはガッツリ反応しやがるぜ
272名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:00:35.07 ID:tHBZikqW0
アベノミクスが新興国の通貨を暴落させた!
って紫BBAが言ってるけど本当?
273名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:03:32.42 ID:qekHSuaEO
>>1
まあ刷っても刷っても円安にならないなら、
逆に信用通貨としての日本円が無双状態ということだからもっとガンガン刷りまくっても価値下落は起こらずにOKだな
今まで無双状態で刷りまくれたのはキーカレンシーの米ドルだけだったが、
安全通貨としての日本円もそれに近い状態になっているな
274名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:04:07.90 ID:EJojCuGQ0
>>272
おまえ紫BBAの言うことを信じてるわけwwwワロスww
275名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:08:56.83 ID:ai44SV0MO
>>266
下方修正が多いだろうよ
276名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:13:43.87 ID:qekHSuaEO
>>272
新興国通貨下落はアメリカFRBのQE縮小発言が原因
これまで新興国にばらまかれた米ドルを回収するだろうという予測からの下落だから、
アベノミクスは無関係

むしろ回収されるであろう米ドルの代替通貨として今こそ日本円をガンガン刷って新興国に投資するチャンス
277名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:13:53.63 ID:n3oGLBdW0
>>270
NISAが餌食になってる。
278名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:16:49.70 ID:boAi2FqB0
これはダウが落ちてるからゲリピーのせいというわけでもないが
ダウ上がって円下げただけなのに功績としてアピってたから完全に自業自得
279名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:25:08.64 ID:h+TiDriA0
日本人には理解できないと思うが、ダウが下がるってのは
アメリカ人には苦痛なんです。担保としてstock(株)が有効だから。
株価が下がると一般投資家でいう追証ならぬ「追加担保」を要求
される消費者が多くなる。それは購買力の低下、金融機関の焦げ付きを
意味するので、日本人だと投資家だけしか泣かないだろ的なムラ社会の
雰囲気しかないが、購買力が低下した場合、2007年のトヨタがそうで
あった通り「北米市場での利益を失う」結果となるのでダウが下がると
日経も落ちるわけ。昨日はAmazonが落ちた割にGoogleが踏ん張ったね
280名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:41:02.52 ID:AMExkBku0
ゲリノミクスなんて信じてるのはネトウヨだけだろ
あんなもん完全な失敗作だってのはまともなやつならもう気付いてる
増税してデフレ加速で日本は終わるね
せっかく民主が着実と景気回復への道を進んできたのに残念だわ
281名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:51:41.01 ID:EJojCuGQ0
>>280
民主党政権でデフレ脱却はどうなったんですか

見事にできなかったじゃないですか!

くそワロタ
282名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 10:58:16.63 ID:tHBZikqW0
円高で批判
円安で批判
で、また円高に向かいつつあるけど批判

批判ばっかwww
283名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:00:22.45 ID:AMExkBku0
>>281
少しずつ改善してきたところで自民に政権が変わってしまったんですけど
安倍は一時的なバブルを作りだしたにすぎない
本当の意味での景気回復は民主みたいに時間をかけてじっくりやっていくべきだった
284名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:02:04.87 ID:DDq+WVII0
来週になれば不安解消とは
簡単にいかないのが怖いところだな
285名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:03:09.76 ID:EJojCuGQ0
>>283

民主党政権でデフレ脱却はどうなったんですか

見事にできなかったじゃないですか!

ミンス「ぐぬぬ・・」


糞ワロタ
286名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:08:03.11 ID:AMExkBku0
>>285
だから政権が交代しなければ問題なくデフレ脱却は出来ました
287名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:11:20.16 ID:qekHSuaEO
>>281>>283
物価下落デフレーション本来の意味は通貨収縮
異常な円高デフレ不況にも拘わらず金融緩和を実施しなかった売国民主党が笑わすなw
金融緩和せずにデフレ脱却なんて経済学的にあり得ないんだよ
288名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:15:45.74 ID:qekHSuaEO
281すまん>>280の間違い

あまアベノミクスでもまだまだ金融緩和は足りないくらいよ
刷っても刷っても信用が落ちない安全通貨日本円の今の状態は、
かつての強いドル同様の実質基軸通貨状態だから、
今の倍くらい円をガンガン刷って"強い円"で世界中に投資すればいい
289名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:21:14.28 ID:EJojCuGQ0
>>286
ミンス大好き鱈レバー定食www  糞ワロタ
290名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:23:55.64 ID:n3Pyr4EK0
つか、この時点でも民主の悪政時代からしたら株価1.5倍位でしょw
どんだけ非道な政治だったんだってことだよね。
291名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:26:46.69 ID:l8wz5JoI0
民主党時代はは韓国の黄金期w
それを大統領が暴走して潰した韓国って本当にバカ
292名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:27:25.18 ID:AMExkBku0
一時的に株高になってるだけなのにそれを信奉してるクソウヨ
年末には5千円まで落ちるだろ
293名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:28:04.11 ID:Hj5u8mJM0
まぁ、どこかの勢力が全力でバブル崩壊ってことにさせたいんだろうなぁ・・・
空売りしかけて下げ続けても、
どこかのタイミングで売り支えられなくなったところで暴騰するんだろうな(´・ω・`)
294名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:28:57.42 ID:7V5iOil90
下痢の身クスで得をするのはお前たちの大好きな中韓とかの海外投資家だよ
一方貿易赤字
ネトウヨ大絶賛wwwwwwwwwwwww
295名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:29:55.66 ID:zcYco+eUP
こんな海外からの影響なんてどうにもならんだろ
296名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:31:02.05 ID:l8wz5JoI0
>>294
中韓×
米中欧○ だよなあ
297名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:31:03.27 ID:Ik2jmIiZ0
民主ブタノミクス信者は株が上がっても経済に関係ないと
いってたのに下がるとアベノミクス終了とか
わけわかんないこといってるな
298名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:36:24.21 ID:2u4cko9r0
国土強靭化で5000兆円ぶち込め!
日本中に下痢便撒き散らせ!
299名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:37:05.18 ID:ev7AB+mGI
次の買い時はシャドーバンキングの件で、ブラマンが起こってからだぞ?
お前らガッツキすぎなんだよ
300名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:39:00.19 ID:l8wz5JoI0
シャドーバンキング→韓国経済直撃→ウマー
301名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:40:29.37 ID:7V5iOil90
>>300
お前たちも道連れだけどなwwwwwwwww
302名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:45:28.37 ID:l8wz5JoI0
>>301
中韓が滅びるメリットの方が上
303名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:49:18.07 ID:AMExkBku0
そもそもゲリノミクスの失敗だけでなく新興国の経済崩壊もあるから株安円高が進むだけ
それでも消費税は増税しますっていうんだから日本に明るい未来なんか存在しないよ
304名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:51:29.82 ID:EJojCuGQ0
>>292
くやしいのぅ くやしいのぅ  ちょんwww
305名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:54:15.30 ID:l8wz5JoI0
>>303
それでも他の国よりはましなのかもな
306名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 11:56:53.79 ID:boAi2FqB0
>>246
トータルで支持し撤回していない以上
浜田は責任逃れられないだろ
もっともまだ成功の可能性がゼロではないが
307名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 12:01:17.88 ID:PZ4YiShEO
新興国w
南トンスルランドの事かー!
308名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 12:01:30.46 ID:8tKZkCIg0
>>286
そういや消費税増税を決めたのは民主党政権だったね。
あのまま低迷しながら消費税増税やられたら日本やばかった。
309名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 12:09:36.68 ID:gi235Sfl0
現金 1億4000万
債券 9000万
株  1000万(まだ含み益が70万ほどついてる)

税金上がるんで利益確定した去年の儲けがそのまんま現金になって残ってる
んだが、おまえら、ここから先どう運用したらいいと思う?
正直、自分でもここから先の相場が読めん。信用全力売りするのは1年早いと思う。
310名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 12:18:02.45 ID:t17HMCjd0
これからが本当のゲリノミクスだ
311名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 12:19:35.87 ID:i4Nat6LG0
>>309
債券、株は売り、ゴールドを買う
312名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 14:29:02.85 ID:2NvS42RI0
>>309
原油先物
313名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 15:37:24.10 ID:ukmttrey0
>>309
北海道の原野を買う
314名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 15:43:49.31 ID:uwNq5uIn0
>>294
メディアでは指摘されていないが(下痢三サイドの圧力?)その通りだ
と思う。
株が上って儲けるのは外人投資家。法人税減税でメリットを
受けるのも外人投資家。日本人はメリットを受けてるとしても
消費増税で相殺。何だい、この安倍の馬鹿政策は。
315名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 15:47:48.21 ID:xdfJHO4Y0
NISA口座作るのやめておこうかなぁ
316名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 15:50:32.57 ID:6cHH8KN50
知り合いは去年大もうけしたみたいだけど、去年が例外だったのかな
317名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 16:00:27.76 ID:9TbB6ki30
NISAは買いしかできないから養分になるだけだな
318名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 16:17:31.81 ID:SYDl9/6Z0
紫婆wwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 16:18:13.08 ID:4ugyIasO0
来週金曜日は米国雇用統計!

動画で前回分をおさらい

http://fx-dailycomment.com/category/%e9%9b%87%e7%94%a8%e7%b5%b1%e8%a8%88/
320名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 16:42:08.60 ID:vYTAmaeW0
京成電鉄
321名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 16:44:24.15 ID:vYTAmaeW0
>>65
それなら空売りしたほうがよくねえ?
自分が損してざまなんて思っているバカはいないんじゃないの?
322名無しさん@13周年:2014/02/01(土) 22:06:54.35 ID:G8jciSPl0
倒錯してるな
まあ、ウォン買みたいなもんか
323名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 06:08:10.77 ID:4pqMB1ox0
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014020100143
新興国投信、解約殺到=株式は6500億円流出
 【ニューヨーク時事】
米金融大手バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチがまとめた報告書によると、1月29日までの1週間に新興国の株式を運用対象とした世界の投資信託から64億ドル(約6500億円)が流出した。
流出の規模は2年5カ月ぶりの高水準で、最近の新興国不安を受けて投資家の解約が殺到した。
 新興国債券を対象とした投資信託からは27億ドルが流出した。これは7カ月ぶりの高水準。
324名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 09:32:05.44 ID:rmsukhus0
>>1
【ゲンダイ】バブル超の下落ペース 海外勢手じまいでアベノミクス崩壊
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391158069/
325名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 16:08:54.85 ID:rmsukhus0
>>1
【ゲンダイ】安倍バブル終焉乱高下相場を操るハゲタカ勢の高笑い
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391239810/
326名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 20:19:57.81 ID:YdH3Pu3n0
さっさと世界経済崩壊しちゃえよw

さっさとラクになりなw
327名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 21:53:03.60 ID:qnvw1o0I0
百歩譲って本当に下痢のミックスによって企業業績がよくなってたとしても
新興国不安で世界各国の経済不安が広がっているこのタイミングで
増税ラッシュはありえないよな
328名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 21:55:39.64 ID:whBsSvA80
>>309
ビットコイン全力
329名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 21:55:47.96 ID:+AVk1w1+0
月曜日は14500円スタート。夜中に500円も落ちやがった。
330名無しさん@13周年:2014/02/02(日) 23:21:31.58 ID:sTzd/EVDO
世界の人口は毎日18万人増えてる
331名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:22:32.01 ID:hxl2bCYy0
>>1
【ブルームバーグ】日経平均年末に9000円も、来期以降の減益反映−ミョウジョウ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391160538/
332名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 07:35:49.84 ID:hJeQdBBXO
金曜日の15時には12000台?
333名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:27:07.66 ID:hxl2bCYy0
>>1
【ブルームバーグ】正念場のアベノミクス脅かす二重構造−賃上げ不発なら崩壊も
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391164570/
334名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:33:39.97 ID:6zFFDtqji
経団連とか年収数千万の連中が自民を支持するのは理解できる

俺がさっぱり理解できないのは
非正規とかせいぜい年収数百万とかなのに自民を支持してる連中

なんつーか 

ヒトラー支持のユダヤ人か
肉屋を支持してる豚としか言いようがない
335名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 11:37:33.71 ID:u1ryw6+E0
>>334
民主党に政権持たせたじゃん
でも何も変わらなかったからじゃないの
336名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 12:49:41.37 ID:Ai1ZmsAa0
本日おクソノミクス炸裂
これで4月に消費税を上げる・・
337名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 13:59:31.75 ID:lt/gr1v2O
近々いっきに五千円ぐらい下がるよ
338名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:00:50.84 ID:W0bfDy7y0
テス
339名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:17:50.05 ID:bQAUp3qs0
円が102円台から逝ったり来たりと動かないね
340名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 14:27:56.33 ID:Y761VeCqP
>>339
諦めて全力で売った時に限って動かないんだが。
嫌な予感がする。
日経は絶賛暴落中でリバる気配無いが。
二月中に14000の攻防か?
341名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:05:31.61 ID:hxl2bCYy0
>>1

12/30 16291

01/06 15908  01/27 15005
01/07 15814  01/28 14980
01/08 16121  01/29 15383
01/09 15880  01/30 15007
01/10 15912  01/31 14914

01/13 *****  02/03 14619
01/14 15422
01/15 15808
01/16 15747
01/17 15734

01/20 15641
01/21 15795
01/22 15820
01/23 15695
01/24 15391

過去スレ
【経済】日経平均終値、385円安の1万5005円…新興国経済への懸念の高まりを受け
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390804253/
【経済】東京株、終値1万5000円台死守も385円安 下げ幅一時458円と暴落状態
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390807232/
【経済】 29日の日経平均株価終値、403円高の1万5383円・・・東証1部の売買高は23億6372万株
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390976037/
342名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:07:49.01 ID:0uiSKpLk0
節分天井 彼岸底 これから下がるんだね
343名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:08:07.68 ID:JWA/vpcf0
>>340
この下げペースみたら14000円台はあっさり割りそうだな。
13000円割れもありだと思う。1カ月で10%以上下がったからな。
344名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:08:34.27 ID:T5Mw8KvW0
なんか笑えなくなってきたな
345名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:09:03.77 ID:5mYu+6Hx0
病は気からじゃないが、
来年度どうなんだろうって不安があるとこで下手にズルズル落ちて行くと弱気スパイラルに陥ってますます下がりそうだから、
早めに落ち着いてほしい
346名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:09:44.71 ID:o9YOPDz50
ゲリノミクス崩壊は
安倍が中韓米に土下座で謝罪するまで続くなあwww
347名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:10:26.03 ID:4lwgoIsB0
ネトサポ息してんの?w
348名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:10:44.47 ID:0z5K+cjH0
せいぜい12000円が適正だろう。前から言ってるジャン
349名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:11:26.01 ID:eRH3u8C30
先週のスレ使いまわし出来るのかw
350名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:11:26.39 ID:9fuCPyVz0
安倍三振は日本国に有害。

既にバッターアウトなのにまだマウントしてる図々しすぎ。

屁蔵も日本国に迷惑公害
351名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:12:02.96 ID:fGewFwqb0
今これだけ下がると消費税で酷い事になりそう
352名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:12:07.01 ID:fAm0Sy3L0
お金に夢見るのはやめよう
353名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:13:48.78 ID:1uCC1ENcO
中国の調子が悪くなったら下がるし中国が良くなったら上がる
354名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:13:59.07 ID:9fuCPyVz0
X=新興国不安拭えず

◎=アベクロ演出バラマキ分儲け逃げ
355名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:14:56.01 ID:Hj4cdu3e0
まずは13000円を切る流れだろ

そもそも年末までに不自然に上げすぎていたし
アメリカの金融緩和終了やアジアの不安定や日本の消費税増税だってわかりきっていたのに
挙句「来年は株価がんがんいきますよ!」と株と経済の専門家たちが鼻息あらかったからな(去年末)
下げて当然
356名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:16:43.84 ID:u11kuhIC0
うんでもって、明日そこそこ上がったら、新興国不安が弱まるとか平気で書くんだよなあ。

ただの外国機関投資家の遊び場・稼ぎ場になってるだけなのに。
357名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:17:27.21 ID:1r+4qPLw0
14600割った
底なしすぎる
358名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:17:41.40 ID:+VvrRTow0
テレビはバレエと北海道ローカルの誘拐とリケジョでごまかしてる間に
あっという間に14600円になってしまったけど
株価を直視したらアホノミクス終わりつつあるみたいね
359名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:18:40.79 ID:o9YOPDz50
          ((⌒⌒)) 
      ファビョ━ l|l l|l ━ン! 
           .|  .|
      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   /::::::==      *   `-:::::ヽ
   |::::::::/  .,,,=≡, ,≡=、vl:::::::l
   i::::::::l゛||!.: (゜\'iii'/゜) l:::::::!
   .|`:::| ∪:⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
    (i ″::::?:: ,ィ____.i i li::::i // 
    ヽ i   / |⌒'i⌒r|:::i /
     l ヽ ノ ` .|k.;:;:;!;;;r|ヽ/´
      |、 ヽ  ヽ.ニニニニ>   .____________
      l ヽ ` "ー−´/、.     | |         日経平均株価
  /, -‐ (_)      (_) ‐- ,.   | | 15,880.33円 
  / l_j_j_j と)    (とi._i._i._l\..  | |      -241.12円 (09日終値)
      /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
      /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
   /::::::==      *   `-:::::ヽ
   |::::::::/  .,,,=≡, ,≡=、vl:::::::l
   i::::::::l゛||!.: (゜\'iii'/゜) l:::::::!
   .|`:::| ∪:⌒ノ/.. i\:⌒ |:::::i 
    (i ″::::?:: ,ィ____.i i li::::i // 
    ヽ i   / |⌒'i⌒r|:::i /
     l ヽ ノ ` .|k.;:;:;!;;;r|ヽ/´
      |、 ヽ  ヽ.ニニニニ>   .____________
      l ヽ ` "ー−´/、.     | |         日経平均株価
  /, -‐ (_)      (_) ‐- ,.   | | 14,619.13円
  / l_j_j_j と)    (とi._i._i._l\..  | |    -295.40円 (03日終値)
360名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:19:05.91 ID:tBCVV7MH0
新興国不安と言いながら下落率では先進国の方がデカイというw
まあトルコや南アなんかは別物だけどな。
361名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:19:14.43 ID:JWA/vpcf0
日本株ってのは7割以上が外国人の取引で基本ドルベースで動いてるから
1ドル75円→102円の今はx1.36だからなあ。13000円だと実質9500円。
民主党政権時代の3年間平均より悪い。
362名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:24:09.08 ID:Y761VeCqP
>>360
でもそろそろランドとか買い下がりしても良いんじゃね?って気がしない?
握力勝負になりそうだけどw
363名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:33:59.89 ID:06VrInWx0
ここで消費増税延期だよ。安倍首相
364名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:34:41.62 ID:yinwZ9Mo0
消費税増税路線が最悪の政治だと記憶に深く刻まれたほうがよい
4月以降は一度ダダ下がりしたほうが世のため人のため

買い物するたびに罰として課税するとかフザケルナと
365名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:45:19.92 ID:704DoFTo0
株価1円になっても-14600円じゃん。
1年で-20000円のバブル崩壊に比べれば…
366名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:48:07.59 ID:Mu2aN9Ga0
靖国参拝で投資先として疑問符を突き付けられてるのは明らか
国内で朝日新聞すらねじ伏せられなくて海外を説得できるわけない
367名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:48:15.54 ID:e48pEjzJ0
ほげえええええええええええええええええええええええええええええええええええええ
368名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:49:56.31 ID:SxgqpnCv0
  l::l::;イ__, ヽ、ト、::::ヽ、\:', 
   l::::l == 、    ,.ィ== l:::::l:      ねぇ、そこの君!
   l:::::li //////////// l:::::l::::::::l       尖閣募金って、知ってる?
   l::::lヽ、  r....::´`ヽ /l:::;'>::::::l .           ..
   l: // ` r--‐..' ト´::: ::::::::::::l  .    ,、nfjfr.  |/-O-O- ヽ..| 
    / /  /._   /  \: . . : : l      `i Y`っ.6|. : )'壷'( : . |9
   l |   |〈〉`>'´     \. : : 丶iヘへ.  ノ`-r'´-‐‐` ‐-=-‐ ' . ̄丶
丶/./─ 、 | /       / ̄l、 : : : 〉 |ヽ...._ i  .i     ▲ ▲統一そうかネトウヨ
  l /  _,-吉`ヽ、    / /  ヘ: /l \`レ / / _ノ:_λ ・洗脳  ・ ノTヽ  
   /i l /: :/7:`、 `丶/ /  _ - Y  丶__`┴l   (  ̄  ▲
                                 ↓
 三           三三 どうしてここまで放っておいたんだ
      /;:"ゝ  三三  f;:二iュ  三三三
三   _ゞ::.ニ!    ,..'´ ̄`ヽノン
    /.;: .:}^(     <;:::::i:::::::.::: :}:}  三三
  〈::::.´ .:;.へに)二/.::i :::::::,.イ ト ヽ__
  ,へ;:ヾ-、ll__/.:::::、:::::f=ー'==、`統一そうかネトウヨ  
. 〈::ミ/;;;iー゙ii====|:::::::.` Y ̄ ̄ ̄,.シ'=llー一'";;;ド'
  };;;};;;;;! ̄ll ̄ ̄|:::::::::.ヽ\-‐'"´ ̄ ̄ll


          oノ oノ
          |  |  三
 _,,..-―'"⌒"~⌒"~ ゙゙̄"'''ョ  ミ
゙~,,,....-=-‐√"゙゙T"~ ̄Y"゙=ミ    |`----|
T  |   l,_,,/\ ,,/l  |
,.-r '"l\,,j  /  |/  L,,,/
,,/|,/\,/ _,|\_,i_,,,/ /
_V\ ,,/\,|  ,,∧,,|_/
369名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 15:52:32.41 ID:y9OEk/Tu0
新興国不安なんて言われてますが
当の新興国株式は大して下げてないんですよね
金融緩和縮小のアメリカも
シャドーバンク問題を抱える中国も
破綻ではと言われている韓国も
日本だけですよ
バカみたいな暴落は
370名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:03:55.40 ID:Mu2aN9Ga0
>>369
日本株の下げの理由づけのために無理やり取り上げられてるだけですな
金融主導の金融相場が終わってマーケットは第三の矢、成長戦略待ちの業績相場を求めてるのに
いつまで経っても示されず、靖国参拝で日本売りの格好の材料を与えてしまった
371名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:09:09.32 ID:thRpQy4M0
日経はこの一年で上げすぎたからなぁ。
安く買えるといいんだが。
372名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:10:52.88 ID:qDh6lJRSO
行き過ぎも相場なり。底、12560円。
373名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:11:59.53 ID:6Nl4ZGJv0
自民になって株価上がったのはいいんだけど
2、3日で1000くらい動くから、怖すぎる
374名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:14:29.90 ID:Hjugc4nw0
ニーサでニートが現実的になってきたな。
鴨ネギになった人、ご苦労様でした。
375名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:27:25.57 ID:JWA/vpcf0
後3分でナイトセッション始まるな。ズルズル下へ逝くと思ふ。
376名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:31:39.07 ID:t7FTk7P7O
総理!唯一の生命線の株が…

安倍「ん?知るかよ!一時は上がったじゃん!儲けられないのがヘボなんだよw今度は嘘ついてないからねっ」
377名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 16:44:19.69 ID:Mu2aN9Ga0
日経の落下はダウ先の2倍速
378名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:02:38.00 ID:r3/kKf370
本日(2/3)の市況1板「急騰・急落スレ」大引け前の模様

http://2ch-market-report-broadcast.doorblog.jp/archives/36121186.html
379名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:07:29.03 ID:e/6zhR6c0
巨大地震のフラグは立ちまくってるし、
3月ぐらいに関東壊滅して全部うやむや
いまのうちにドル預金しとけ
380名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 17:54:32.72 ID:sd6CJ2VZ0
 ネットウヨク君は今日の暴落で息をしてないね。フランスでも
韓国にやられちゃったし絶不調だけ。
 その一方でサヨクだが投資家の私は15050円で売り玉建てたが
含み益が乗ってきた。安くなっても14000円くらいだから心配
ないぞ。狙っていた株が激安価格になったからそろそろ買うか。
381名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:16:49.38 ID:pTMIXTW20
下痢の靖国参拝が原因だろ
382名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:18:30.22 ID:K1kQPopo0
黒田の無策のせいだな
白川じゃあるまいしインチキ物価あげじゃなくちゃんとやれバカ
383名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:19:40.88 ID:hOOhbh050
来年消費税10%か・・・
384名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 18:37:02.44 ID:mD37g9av0
   ∩_そうか∩
   | ノ  統一 ヽ/⌒) 
  /⌒) (゚)   (゚) | .|
 / /   ( _●_)  ミ/     ∩  ∩
.(  ヽ  |∪|  /      ..| | | |
 \    ヽノ /        ....| 壷| | 
  /      /        / / ヽ \     
 |       /       ../  (゚) (゚)  | ←ネトウヨ
 |  /\ \       |  _○_  | 
   俺達のジタミ    ..\__ヾ . .:::/__ノ 
                 ..しw/ノ 
      人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人人
     <財源は分からんけど、ジタミのアベノミクスは最高なんだぞ!! >
      YYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYYY
                ,. -─- 、      l  痛  l
               l  2   l       ヽ  ニノ
               ヽ、 c ノ       / ュ \
    ∩壷∩        /  h\      |   │  |
   / \ /\       | コピペ |     ,、/> ̄ ̄ ̄´,. -─- 、
  |  (゚)=(゚) |       ̄_| |_ ̄   /  く       l   ニ   l
  |  ●_●  |    __\/___ 厶- ''´       ヽ、コ ノ
 /  ネトウヨ ヽ  | r‐───‐┐|    ,、       / ニ \
.'| 〃 ------ ヾ |  |自称情強コピペ /└──┐ |   コ  |
 \__二__ノ  |│       |│ \┌──┘   ̄ ̄ ̄
.   /      \   佝ニニニニニニ..」    `      ,. -●- 、
.  /r────‐、ヽ/r r r r r r r r/  ____    l  百  l
 │lおれたちの || r r r rュ r r /    \  く   ヽ、 個ノ
 │| ジタミ     |│========"        ヽヘ. \  / K\
 └─────‐┘                  \ > |_ 5
385名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:10:29.10 ID:356d5UCI0
すげえ、先物安値更新中だ。14450
どこまで下がるんだろうなあ。今月中に13500くらいはありそうだ。
386名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:48:31.06 ID:pLmWKrhC0
安倍ちゃん大丈夫か?
http://www.youtube.com/watch?v=hKgJ5y5yjZg
387名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 19:48:32.54 ID:K1kQPopo0
200日線突破ですか?
1年半ぶりかな?
適当な予想してるバカが多くて辟易とするが
ちゃんとわかってる奴ってほとんどいないんだろうな
388名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:07:23.90 ID:xLi7qx6A0
>>387
おいおい、おいらはさんざん買い豚には忠告していたつもりだが
なんどかIDをカキコしてるものだ

しかしなー
財務省の構造改革しないと第二のメキシコになると思うよ
どんな政権になってもね。
自民は論外
389名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 20:08:58.48 ID:356d5UCI0
>>387
おまえが一番馬鹿っぽいが。。。
390名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:08:53.42 ID:zdxzFNrx0
消費税上がる前に何かしら景気対策やるだろうし、
それまで辛抱かな。
391名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 21:19:45.31 ID:hxl2bCYy0
>>1
【経済】日経平均終値295円安、年初来安値を更新 終値1万4619円13銭 [02/03]
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391428893/
392名無しさん@13周年:2014/02/03(月) 23:53:10.18 ID:YdW6xI4P0
今晩のダウ次第で、明日は日経平均14,000円割れがあるかもな。
一方、ゴールドは値上がりしているね。
393名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:02:21.85 ID:G5bgzs/40
自民党がアベノミクスで何とかしてくれるだろう
まだまだ買い豚余裕だろ
394名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:12:48.47 ID:x5NCwNQ10
お、コツンと底が抜けたぞwwww
14340、15分足で長ーい陰線出現
395名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:17:51.17 ID:x5NCwNQ10
円高もオー猛烈w
朝には100円台になってる鴨。
うわああああ、アベノミクスが
ttp://www.env.go.jp/park/aso/photo/files/a02_p044.jpg
www
396名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:20:38.44 ID:u/IkLiPWO
100割れるぞwwwwww
397名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:23:26.88 ID:5HlhOkNl0
「アベノミクスは来年も買いです」
398名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:27:18.33 ID:x5NCwNQ10
為替バイーン来るぅ〜〜〜〜〜〜
FXでも死人の山が出来そうだなwwww
399名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:27:19.15 ID:P/fnzbGVO
もうちょい早く押しとけば14300辺りで反転してトレンド崩さずに済んだだろうに
高値で粘るとろくなことがない
400名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:30:47.61 ID:x5NCwNQ10
ずっとダウの倍速で下げてたけど明日から3倍速になりそうだなw
401名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:34:59.32 ID:aW+9peGf0
今夜はダウ上がるんだろ
402名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:42:43.91 ID:u2eGILZiP
ここで落ちるナイフつかむのは度胸いるわ。
流石に揉んでるし多少のリバありそうだが。
403名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:44:23.39 ID:AFz0gOV/0
だ、誰かBuy my Abenomics!
      Buy my Abenomics!!
      Buy my Abenomics!!!
      Buy my Abenomics!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
404名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:57:26.73 ID:u2eGILZiP
ヤンキー共がまた予算のゴタゴタ再開するから二月はダメです。
期限は二月まで。わかってたのに何で売れなかったんだ俺。
多分散々引き伸ばした挙句縮小無しよで上がるんだろ?
デフォルトはまさか出来ないだろ?
いくらでも貢いでくれる日本とか日本とか日本が居るし。
405名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 00:58:02.17 ID:rtXiuwoi0
先物14200円
406名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:01:58.74 ID:GvY0lTTf0
     )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ お 金 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
407名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 01:48:05.94 ID:it8hFw6O0
       三圭ミミミミミヾ ハ彡彡ミ}
      三圭圭圭ミヾ  ,,-''ヾヾ彡     ヒヒヒ
     三圭圭ミミ`    ,,''--、 ヾ彡
     三圭圭ミ{ ""-''' ,,,.(   ) イ)       追証はコワヒよ〜
       三ミミ-(   )ハ、ー '.  / _ _
          三!、` 彡n ィ' ヾ,  }_/: : : : : : : ` ヽ
           ハ    ィェッ>  イ.|: : : : : : : : : : : :ヽ
            ヽ  ` =´ ./ |: : : : : :/: : : : : ヽ
         ,, -''" ヽ、    _ノ  j: : : : ',/: : : : : : : : イ
       ,,-'' : : : : : '、_`""__,, ''": : : : y: : : : : : : : : : }
      ,,.'': : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : : l: : : : : : : : : :|
     / : : : : : : 丶: : : : : : : : : : : : : : : : {: : : : : : : : : : |
408名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:18:02.67 ID:u5pxNWC2P
今から新小岩に並ばないとやばいぞw
409名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:29:51.88 ID:1hW3Q+A10
そう判ってた わかってたからずっと売りを続けてた
12月末に損切りしたさ ァ '`,、'`,、('∀`) '`,、'`,、
410名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 02:57:02.37 ID:u2eGILZiP
>>409
てか年末の16000は酷かったな´д` ;
ええ全力で売っておいて怖くて投げましたとも
年開けたら案の定だよ。
411名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:00:57.01 ID:ydmj6LW00
円高は止まるが、ユーロ安は止まらないだろう。
412名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:07:09.15 ID:VBFGNn6x0
投げたところが天底なんて当然じゃないですか〜
という事で今は切れぬ104L
413名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:20:33.58 ID:T4NINZXS0
年末が高値で年明けから下げ始め
1990年の株バブル崩壊を見てるようだ
414名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:50:40.99 ID:Q0kMPakp0
靖国参拝で外人は安倍に疑念を持ち
そして第一次大戦になぞらえた発言で外人投資家は逃げ始めた
415名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:54:02.17 ID:it8hFw6O0
>>414
良かったじゃねえか、チョソ
お前らも死ぬだろうがw

てかアベノミクスかんけーねえけどなw
ハゲタカファンドが中国リスクにビビッて逃げ出してるだけ
416名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 03:57:31.21 ID:wHQixjFI0
2月は株が下がるのが普通。
2月に売って3月に買えと言う格言があるんだから。
417名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 04:01:52.04 ID:it8hFw6O0
http://www.jiji.com/jc/c?g=int_30&k=2014020100143
新興国投信、解約殺到=株式は6500億円流出
 【ニューヨーク時事】
米金融大手バンク・オブ・アメリカ・メリルリンチがまとめた報告書によると、1月29日までの1週間に新興国の株式を運用対象とした世界の投資信託から64億ドル(約6500億円)が流出した。
流出の規模は2年5カ月ぶりの高水準で、最近の新興国不安を受けて投資家の解約が殺到した。
 新興国債券を対象とした投資信託からは27億ドルが流出した。これは7カ月ぶりの高水準。
418名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:22:44.52 ID:x+JIIoNo0
為替ワロッシュ
今日はまじでアレだ、とにかく飛び込みは止めておけよ
破産したって生きていていいじゃない
419名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:33:03.56 ID:u/IkLiPWO
これは完全にアベノミクス崩壊やな
消費税10%は無理だな
420名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:42:27.50 ID:Zil5HbGW0
今日一番たくさん貼られるAA>>406
wwwwwwww

中身空っぽのアホノミクスの嘘がバレるぅ〜〜〜〜〜〜〜
アホノミクス脂肪確認
421名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 06:47:57.31 ID:Zil5HbGW0
警告! アベゲドン接近!
wwwwww
422名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 07:17:02.02 ID:J6TN07YNP
>>414
>靖国参拝で外人は安倍に疑念を持ち
>そして第一次大戦になぞらえた発言で外人投資家は逃げ始めた

だよなw
アメリカ&中韓を敵に回してどうすんだよ安倍。
阿呆とちゃうか(´・ω・`)
423名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:32:58.75 ID:rtXiuwoi0
売ってて投げたラインを余裕で抜けた糞ユーロ134で止まるかね
むりかw
424名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:38:26.76 ID:JFzWifWk0
ばかだな、罠にぶら下がった餌を骨まで食おうってやつは捕られて当然。

気の利くやつはみな、去年の4月には利を食ってとっとと逃げてるよ。

一万切ったら又仕込も。
425名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:41:01.83 ID:o37UZvcjO
今日は1万3千円台転落か
426名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:41:57.05 ID:EEvBSFBZ0
FRBの無責任とオバマ周辺によるフォローが足りなかったことが原因だな
オバマ民主党ととりまきは日本の民主党に匹敵するアホのド素人揃いだった
ということがこれではっきりした
427名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 08:44:42.51 ID:BWsGOTjYO
安倍信者お得意の責任転嫁がはじまるよーw
428名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:18:32.81 ID:rtXiuwoi0
日本株の買い手である外国人を軽視した
下痢三への報いだろ
下痢三なんか言えよ
低能大での勘違い総理
お前のおかげで大変なことになってるぞ
429名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:41:43.14 ID:KGA5voBf0
>>13
為替介入は聞いた事あるが、
税金で株価介入なんてあるの?
というか、安くなったら買って、高くなったら売るなら、普通の運用なんじゃないか?
430名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:42:16.86 ID:fwhiHG9+0
靖国ショック キターーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!
431名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:44:17.51 ID:KGA5voBf0
>>26
ドル円相場の影響もあるからでしょ。
432名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:44:19.79 ID:bOpPSrD5O
アベノミクス終了のお知らせ
433名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:45:50.59 ID:Giu9QhWA0
マジな話し。世界中で金融緩和をやってたんだから
上にも下にも動きやすくなってるだけの事。
大きく下がればまた大きく上がる。
対して心配する事じゃないよ。
それよりも中国の成長鈍化の方が問題。
でもあの国は幸いメンツにかけて買い支えしてくれるから
逃げ場はいくらでもある。
434名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:46:30.33 ID:HJDwCS5D0
金融緩和教って一体何者なんだw
435名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:47:02.46 ID:nrRRu9RD0
14000割りそう
436名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:47:04.41 ID:KGA5voBf0
>>27
これを折れてるといったら、もう何度も折れてますがな。
437名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:47:14.01 ID:ZbcnNOsI0
>>1

12/30 16291

01/06 15908  01/27 15005
01/07 15814  01/28 14980
01/08 16121  01/29 15383
01/09 15880  01/30 15007
01/10 15912  01/31 14914

01/13 *****  02/03 14619
01/14 15422
01/15 15808
01/16 15747
01/17 15734

01/20 15641
01/21 15795
01/22 15820
01/23 15695
01/24 15391
438巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/04(火) 09:47:22.53 ID:R2zt/cto0
チャンコロが全力売りに出てるんぢゃねえか?シャドーバンクに充てる資金がもうねえんだろ。
439名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:47:28.90 ID:7PWcAqqy0
サゲノミクスに名称変更
440名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:48:27.18 ID:8jd/iCx00
上場数 1,780 (09:45)
値上り数 19 (09:45)
値下り数 1,755 (09:45)
変わらず 5 (09:45)
441名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:48:37.67 ID:ZGzWMKxx0
中国政府系機関が保有していた日本株を投げ売っている
急に大量の資金が必要になり急いで現金化中だと
442名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:48:54.39 ID:fwhiHG9+0
アベノミクスで賃金上昇とか言うけど
実際には円安誘導による実質賃金低下政策をはじめとする
弱者切り捨て政策(移民導入とか一億総ワタミ化計画)とかやってんのに
ときどきはナショナリズム煽る発言とか
ポーズで靖国参拝とかだけしとけば
馬鹿な底辺ネトウヨ層をコロっと騙しておけるんだから
ワタミはじめ自民党の連中は笑いが止まらんだろうな
443名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:50:08.76 ID:AVtx4MjB0
おいどうすんだよコレw
NISA(笑)
444名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:50:43.98 ID:5r88INqk0
大震災原発事故というイレギュラーな事態が発生したために悪くなっただけで、
それを除けば民主党政権は言われるほど悪くはなかった
少なくとも自民党政権よりはましだった
ただ菅、野田が、財務省に洗脳されて消費増税を言い始めた所に、未熟さがあったのも事実
経験を積んで官僚耐性をつければ、民主党は再び国民の信頼を勝ち取ることが出来るだろう
445巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/04(火) 09:50:57.67 ID:R2zt/cto0
>>443 笑えwww
446名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:51:24.12 ID:fwhiHG9+0
一か月前

「アベノミクスは今年も買い!!」
「Buy My Abenomics!!」
「日本企業絶好調!!」
「NISA始めました!!!」
「今、株をやらない人はバカ!!!」

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

>日経平均年初来安値を更新中!!!! ←イマココ



国ぐるみで振り込め詐欺をやってりゃ世話ないわ
447名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:52:36.72 ID:i5ee9Zi80
もう1万4千円台前半なのにこんなスレ上げるなよw
新しいスレ立てなよ・・・気が抜けるわw
448名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:52:56.20 ID:bOpPSrD5O
アメリカ恐怖指数絶賛上昇中
449名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:52:56.25 ID:ZbcnNOsI0
>>1

12/30 16291

01/06 15908  01/27 15005
01/07 15814  01/28 14980
01/08 16121  01/29 15383
01/09 15880  01/30 15007
01/10 15912  01/31 14914

01/13 *****  02/03 14619
01/14 15422
01/15 15808
01/16 15747
01/17 15734

01/20 15641
01/21 15795
01/22 15820
01/23 15695
01/24 15391
450巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/04(火) 09:53:35.69 ID:R2zt/cto0
下げ止まった時が中国の終わる時、発狂して尖閣に突撃して来るかも。

>>444 死ね。
451名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:53:37.85 ID:Giu9QhWA0
>>444
それはないわw
民主が進めようとした日中韓経済統合をやってたら
日本は中国と一緒に地獄行きだったよ。
452名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:53:47.48 ID:5r88INqk0
浜矩子先生の言う通りの展開になってきたな
453名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:54:24.21 ID:xh5CCLLM0
売りが多いんじゃなくて
買いが少なすぎるな。
454名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:54:29.08 ID:M5DpUG6zP
日本発の世界的大恐慌が近いぞ
455名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:55:07.17 ID:bZRHJ1nFO
株=パチンカス
変わらんなw
456名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:55:19.54 ID:i5ee9Zi80
>>452
あのオバチャンは1ドル50円台なんて言ってた人だぞw
それには程遠い・・・

あのオバチャンの言う事は無視した方が良いよw
457名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:55:21.27 ID:Ja1iTMR00
安倍さんが東証で大口開いた大納会の日、16,320.22円

それが、今日は14,203.57円

安倍さんは売りだ

買い、浜さん
458名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:55:27.25 ID:MOcmNY+7O
まあ単なる調整に過ぎないから、落ち着くまで待って買えば、
年末には1ドル110円まで行くよ

まだまだ世界中の円需要に答えきれていないんだから、
日銀はもっとガンガン円を刷ってマネーサプライを増大させろ
異次元の金融緩和で価値が落ちない円って実は最強なんだぜ
459名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:55:30.99 ID:Z06ccTbr0
今日中に14000円割れるかもしれない
パニック売り発動してます
去年の株の儲け全部今日中に吐き出しますww
460名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:55:38.63 ID:fwhiHG9+0
アベノミクス信者の言い分では
円安にしたら企業競争力が上がって賃金も上がって景気回復する筈が
蓋を開けてみれば
円安にしても空前の赤字拡大で輸出は一向に改善しないし
物価上昇で実質賃金もむしろ低下中なのが現実

アベノミクス信者の言う通り
Jカーブやらトリックルダウンがそのうち起きるならまだしも
消費税増税でまずその可能性も消えただろ
461巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/04(火) 09:55:46.59 ID:R2zt/cto0
>>446 底が買い時なんだよw

まあ、落ちるナイフを拾う馬鹿って言葉が株の世界には有るけどなwww
462名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:55:54.42 ID:scgsBOSN0
売りが売りを呼ぶパターンかこれ
463名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:56:23.88 ID:5OK+2n+n0
>>456
民主党政権が続いてたという前提なら有り得たかもしれない。
そんなこと有り得ないが。
464名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:56:48.91 ID:Giu9QhWA0
>>458
素直に考えればそうだよな。
465名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:56:57.81 ID:xqukGZTc0
14,153.79 ▼465.34

ウリがウリを呼ぶニダ
466名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:57:04.38 ID:uuHO5rnf0
株スレは毎日使えてエコですね
467名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:57:31.54 ID:i5ee9Zi80
>>454
新興国の通貨不安だよ!
その原因作ってるのはアメリカの金融緩和引き締めだし

みな分かってる事なのにそんな事言ってるようじゃあ
馬鹿にされるだけだよw
468名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:57:31.87 ID:bOpPSrD5O
日経が下げ止まったところで消費税が上がりますw
469名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:57:35.85 ID:/PGhPdTn0
自民党「株価が上がったのは俺たちの功績、株価が下がったのはアメリカのせい」w
470名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:58:02.37 ID:fwhiHG9+0
300万ほど余裕資金があるとして
この局面だと何に突っ込むのがベスト?
471名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:58:11.26 ID:aZlGcCXi0
朝鮮民主政権時からここまで上げた事は無視して安倍叩きを展開する予定の朝鮮日報日本版を筆頭とするアカヒ軍団
報捨てで紫ババア狂喜乱舞か
472アナリスト掌返し続々:2014/02/04(火) 09:58:20.65 ID:mLVYdwbK0
駆け込み需要で先食いした分、原産発表した製造業が
来期への不安から売られてる@アナリスト
473名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:58:30.18 ID:uK6Ma7qc0
>>470
円普通預金。
474名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:59:11.28 ID:kLDc8aHi0
>>458
行くわけないやん。
110円なんて世界のトヨタ様でも望んでない。
90-100に落ち着くよ。
475名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:59:27.57 ID:pxRdtXR90
NISA鴨ネギ全員脂肪wwwwwwww
476名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:59:29.01 ID:Giu9QhWA0
だいたい自国通貨が上がって困った、とか言うのが滑稽なんだよな。
円が上がってきたぞ、ドンドン決済につかって儲けよう、ってのがノーマル。
477名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:59:35.42 ID:6ysemY0j0
>>470
今まで勝ち組だったハゲバンクが急降下だから助けてやれよw
478名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 09:59:36.10 ID:M5DpUG6zP
>>454
実態ってのは中々出てこないんだよ。
479名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:00:01.08 ID:rHE7A6Jk0
ETF買値12,000円までは様子を見たいが、素人考えなのか。
パニック売りとか死亡っていう人は高くなってから大量買いしてるってこと?
480名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:00:21.81 ID:ydlopqQe0
13800円はキープしてくれないと泥沼暴落ですな
481名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:00:23.71 ID:/QvuRsO90
寄りで損切りしたけど、かなり低く寄って、
想定の倍近く損したw
482名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:00:25.18 ID:sMGRV5B/0
がんほー買ったあの人はどうなった?
483名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:00:27.81 ID:uuHO5rnf0
>>470
自分
484名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:01:03.90 ID:pRGO+RQk0
去年上げすぎた分のとうぜんの調整でしょ
アベノナンチャラへの期待と錯覚だけで上げすぎたな
485名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:01:56.19 ID:5OK+2n+n0
j円90切ってから騒ごう
486名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:02:30.12 ID:Giu9QhWA0
>>470
その余裕資金を産みだした商売に再投資だろw
487名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:03:03.85 ID:PCa7Rl/30
午年か
488名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:03:53.05 ID:xqukGZTc0
>>470
いまさら日経16000超えとかなさそうだから
コールオプションの裸売りとかどうだろう
489名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:04:10.47 ID:xh5CCLLM0
>>487
株価下がる年があるんだっけ?
結構アノマリー好きな世界だよなw
490名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:04:23.62 ID:JqJZFLp80
電車止めるなよ頼むぞ
491名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:05:49.21 ID:i5ee9Zi80
とりあえずアメリカが新興国の通貨不安や株安を放置するっぽいから
かなりの下げは織り込んでおくべきか?

12000円台はもう覚悟しておいてこれを切ったら流石にヤバイと言う
基準にしとくかな・・・w
492名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:06:14.43 ID:RcBPOP6b0
株価で買った支持率
アベピョン政権もこれでオワリ
493名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:06:24.01 ID:h3FKl+Tz0
今年は20000円いくって言ってたじゃないですかああああああああああああああああああああ
494名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:07:07.05 ID:pxRdtXR90
もちろんこれから戻す局面もあると思う。
一歩進んで三歩下がる、アベノミクスですwww
495名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:07:14.19 ID:rWy6YzTHO
あかん、死人が出るぞ
496名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:09:24.53 ID:u5pxNWC2P
>>471
上がったって期待と外国の景気の良さに頼っただけで実態は大したことなかったわけで

そもそも今さら民主ごときより上だとか勝ち誇ってもな…
日本はその程度の国だと思ってんのか?
497名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:10:28.31 ID:hl1yZTQn0
蕪は去年で清算しておくべきだったね
今年は4月15日ユダヤの過ぎ越しの祭りに月食だの火星接近だのが重なるから
秘密結社の星祭系のユダヤ金融銀行は何か計画してるからね
2014年に始まるユダヤの陰謀 祭の日と月食・日食
NASAの天体データを見ると1−2年のショートスパンで皆既月食がストレートに(部分月食などを含まず)
4度集中するという事は滅多に起らない。
ここ500年間をひもとけばたった3回、1492年に一度、そして1900年代に2度、
そして次が2014−2015年にかけておこり(このときは皆既日食、部分日食も起り、非常に珍しく、
過去のデータにはない!)今世紀中にはもう起らない。
そして更に驚くのがこれらに紹介した4つの天体ショーが全てユダヤの祭りの過越、
仮庵の祭りと見事に重なる事である。
更に驚きなのは、それに伴い、世界に影響を及ぼすユダヤに関する大事件が起こってきた。
1942年はスペインから全てのユダヤ人が追放された。
1948年にはイスラエルの建国、1967年はイスラエルがアラブ連合を相手に6日間戦争に勝利し
、エルサレムを管理下におさめた。これらは非常に意味深だ
。(これら2つは実際聖書の預言の成就である)
今の中東和平問題や世界の地政学的諍い(湾岸戦争、イラン核問題、
アメリカ、イスラエルの関係)も
ここが原因で起っているといっても差し支えない
498名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:10:46.80 ID:i5ee9Zi80
>>495
この時点で死ぬのならもう自業自得だよw
タイミングを読むのは難しいけど崩れるのは最初から
規定路線だったし・・・

アナリストが大嘘付くのも常識中の常識なんだし・・・
投資するならマスコミやアナリストの言う事は無視するのが
鉄則だよw
499名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:11:16.54 ID:hBCygqC00
ここで買う金が残っているかどうかが勝負のわかれめでしょ。
まあここで10000円切るとか言ってるのは最初から株とかやる金ない人達だとは思いますが。
500名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:11:25.51 ID:pRGO+RQk0
基本、ボックス相場でしょ

20000なんて規制緩和や構造改革の抵抗勢力を根絶やしにしなきゃミリ
501名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:12:26.71 ID:6ysemY0j0
これで旧正月あけの中国市場が始まったらどうなるんだろな?
502名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:14:22.61 ID:M5DpUG6zP
安全と言われている円が凄い勢いで売られてる
こりゃ予想以上に日本大恐慌が早く来るぞ。
503名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:14:39.19 ID:Giu9QhWA0
かりに中国が暴落を始めたら
世界中が方向性を失ってひどいことになるだろうな。
しかし中国も対策を打ってくるから
504名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:15:15.13 ID:nrRRu9RD0
>>471
ハッタリかまして投資してもらっただけで
中身が伴わなければ投資家は引いてくよ
そうすると日本に残るのは信用の失墜だけ
詐欺を働いたと一緒だから
505名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:16:08.98 ID:8jd/iCx00
506名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:16:31.86 ID:i5ee9Zi80
>>499
2、3月中に12000円台まで良く可能性は有るよ
層だとすると今はとてもじゃないが買えんわなw

イエレンがどうするのか先ず見極めないとな!
507名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:16:33.01 ID:zileRSf10
あれだろ外人たちがどっかの国のバブル崩壊で現金必要に
なり売り払ってるんだろ世界中でキンも売りケハイwww
508名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:17:05.10 ID:Giu9QhWA0
>>502
買われてるじゃんw
509名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:17:18.07 ID:FvD1glox0
>>502
円は買われてんだよ。売られてんのは株。
510名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:17:25.67 ID:IZ1I4hGQ0
>>502
な、なんだってー!!
511名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:17:53.50 ID:C1SQHkCXO
一応逃げとく全株売却するお。
512名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:19:46.22 ID:w9Hb331w0
なんか電車止めたくなってきた
513名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:20:34.59 ID:uK6Ma7qc0
>>493
今年は未だ終わってないぞw
514名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:21:09.15 ID:dXMPv/sg0
安倍内閣総辞職しろ
何がアベノミクスだ死ね
515名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:22:11.00 ID:zileRSf10
外人部隊の利益確定売りキターーーーwwwwww
516名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:22:22.31 ID:7PWcAqqy0
日銀 早くお札を印刷しないと国内からなく円がなくなっちゃうよ
517名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:23:13.03 ID:joTYPFeD0
世界経済への影響がそれほどでもないという見方が優勢となり
大幅上昇しましたとか、数日後には言ってるからこわい
518名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:24:10.91 ID:5MMaIGAA0
去年春ごろ、株価上昇 → アベノミクスの成果です
去年5月ごろ、株価暴落 → 自己責任です
今年年始、株価上昇 → 今年もアベノミクスで株は買いです
今  株価暴落 → ???

アベノミクスは株価に責任を持つのか持たんのか、どっちなんでしょうねえ・・・
519名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:24:37.63 ID:irQrZaoy0
信用全力だった奴…生きて行けるのか?
520名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:25:15.16 ID:lqs0ZiB40
>>514
在日乙
521名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:25:49.00 ID:zileRSf10
なんかアベノなんとかコケそうwマスゾエも共倒れかwww
522名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:27:07.45 ID:Giu9QhWA0
マジな話し、外国人による換金売りだけどな。
いつものことなんだよ。
落ち着いたらまた買えばいいよ。
523名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:27:19.50 ID:NVOtXxln0
うわああああああああああ今日も下痢が止まんねええええええええええええええ

肛門「誰だ?」
下痢「屁です」
肛門「よし通れ」
524名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:27:56.31 ID:fwhiHG9+0
もちろん愛国者のネトウヨ諸兄は
こんなときこそ借金してでも全力で買い支えているんだよね?w
まさか傍観とかあろうことか売却なんてしてないよね?w
まさかねーwwww
525名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:28:22.31 ID:5MMaIGAA0
安倍は年始に買いを煽っているんだから、責任取らないといけないと思うがな。
上がったときも下がったときも自己責任って言ってればともかく。
526名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:28:41.65 ID:dXMPv/sg0
損切りするような悪材料もないし耐えるしかないのか
現物だけどあまりにも含み益から一転含み損で俺までトレインダイビングしたくなってきた
527名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:29:13.50 ID:nrRRu9RD0
アベノミクスっつっても
まだ肝心要の賃金上昇と、連動した消費の回復って所が全然進んでないからね
道半ばで挫折かねぇ

株価が上がったのも、支持率が高いのも
アベノミクスへの期待一本だったからな
まさに安倍政権はハッタリ政権、張子の虎といえよう
528名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:29:24.25 ID:Z6RrUqMs0
米国QE終了、中国経済自体が暗転

2つの死亡の影響で世界中がガクブルになってる状況だね
ということは日本円は買い、日本国債も買いとなる

ということは日本のやるべきは追加緩和であるというごく当然の結論になる
529名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:29:31.55 ID:Gct0y5W40
>>517
まーなw
全て後付だし
530名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:29:40.84 ID:W4ycI4Iy0
>>524
もちろん、全力で買ったさ。
こんなこともあろうかと、予め売っておいたんでなw
531名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:30:13.00 ID:r3h34cJ10
今月はまたアメリカの債務上限のドタバタがあるんだっけ?
終わったね
532名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:30:22.20 ID:2fRaWEAS0
>>524
ネトウヨって何?
愛国者がネトウヨなら俺はネトウヨだわ
お前は在日だろうが
533名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:30:26.72 ID:7PWcAqqy0
靴磨きでためたお金でこれから株を買いに行くんだ
534名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:30:29.78 ID:nM8s14bP0
煽り抜きでどうなんの?
13,000円台まで下がるの?
535名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:30:49.22 ID:6ysemY0j0
>>526
現物なら配当金で耐え忍ぶんだ
536名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:31:16.15 ID:BQifzyqo0
政治家が特に政権を持つ政治家が、株価を上げることを経済政策の切り札
みたいに実行させることは、インサイダーの匂いがするんだよな。
それも政府の経済諮問委員会メンバーとなれば、みな大儲けすれば仕掛けが
あったとしか思えない。リクルート株贈与に自民党大物が続々と名前が
上がったことは記憶に新しい。。。
537名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:31:53.18 ID:7W/A61Rs0
日経のおじさん今日もまた笑顔で電車に飛び込むのかな。
538名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:32:02.24 ID:zileRSf10
             /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ :::::::ヽ
.            /::::::==        `-:::::ヽ
.            |::::::::/ .,,, \, , /、、 l:::l
.            i::::::::l  《;;;・;》  《;;;・;》 l:!
.            (^V      / iヽ    |  /
.             し     (_____)i   i  自己責任だろがボケッ
               i   /  .l  i.   i  \
           ,--ーー l ヽノヽlエlエr'´ヽ、/
          /    /i  ヽ ` ̄  / `ー、
         /    /  ll"  ー−. |    l
        /  Y L  |,) ∧ノ↑  ,> ィ   |
      /     |ヽ  |,バ  |  7 /    |
     /     .イ| |  |rA,| /  / /    |
    /      / |  |  |gca| |  / /|    )
   /     / /  | .|aAi| | / //    |
   レー-、_ / ̄`__-、__,l Aec.| | / /(     |
  fク´"''ノ_V    `\ノノavkj ̄レ ノ ノ    ノ
  / ,、 i  \      \_,ニコ∠、,≦    ,イ
539名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:32:14.34 ID:YRaWuCWQ0
株価が倍になったからといって。
全ての企業の利益が倍になって上げてるわけじゃないから...
540名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:32:20.70 ID:dXMPv/sg0
>>520
はいはい自宅警備ご苦労様です。
541名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:33:05.81 ID:zkXhALOD0
これがアベノミクス(笑)の底力なのでしょう。 所詮は虚栄よ
542名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:33:14.01 ID:5MMaIGAA0
>>532
ネトウヨは愛国者ではないな。総じて、地位協定を黙認しているからなあ。
不平等で、犯罪者逃亡幇助の同協定を黙認する奴が、愛国者なわけない。
売国奴という。
543名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:34:07.15 ID:pxRdtXR90
-500逝きそうだな。そうなると雪崩が起きそう。
一旦決済して様子見が吉
544名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:34:14.58 ID:7W/A61Rs0
パニックパニックパニックみんながあわててる
545名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:34:41.34 ID:2fRaWEAS0
>>540←こいつまちがいなく在日
546名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:34:59.69 ID:S4cCGfkvO
端からあべちゃんの目的は2013年10月まで円安株高を維持して消費税上げる宣言することでしょ。
目的達成したんだからアベノミクスなんてとっくに終了だよね。
547名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:35:56.55 ID:fwhiHG9+0
アベノミクスで賃金上昇とか言うけど
実際には円安誘導による実質賃金低下政策をはじめとする
弱者切り捨て政策(例:移民導入とか一億総ワタミ化計画)とかやってんのに
ときどきはナショナリズム煽る発言とか
ポーズで靖国参拝とかだけしとけば
馬鹿な情弱ネトウヨ層をコロっと騙しておけるんだから
ワタミはじめ自民党の連中は笑いが止まらんだろうな
548名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:37:54.36 ID:b6xnaqcL0
全面安の中ソフトバンクが上がってる
キモち悪い
549名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:38:02.36 ID:Z0A6cOSt0
日経200日線割ったし今後は200日線がリバウンドの目安になるかも
そうなると14400が上値の目途だし、ここから後1000円くらい下げてリバウンドすればいいと思う
550名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:38:22.50 ID:mBgKRABlO
アベノミクス

ハメコミクスw
551名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:38:22.58 ID:dXMPv/sg0
ハナからアベノミクスなんて失敗するとは思ってたがこんなにモロいとは
東京五輪決定で空揚げした時に利確しておけばよかった
しかし四半期決算発表なんて待たずに速攻で利益出てるとき逃げればよかった
552名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:38:40.53 ID:7s+LeQ+I0
またチョンが八つ当たり書き込みかww

汚物チョンを早く日本から追い出そう
553名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:39:11.85 ID:lUR7dFgI0
新小岩の清掃業者だけが儲かるな
554名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:39:23.83 ID:RluC0q490
もう止まらないだろう
555名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:39:27.00 ID:6bMy3RpX0
もうアホノミクスに未来はないよ
556名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:40:01.23 ID:7PWcAqqy0
>>553 あと葬儀屋と坊主ぐらい
557名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:40:24.89 ID:Z6RrUqMs0
大体だが巨大バブルの発生から崩壊まで6年長くて7年ではないか
バブル発生時を見極めるのが難しいが一応専門家が驚くか首をかしげる状況になったときを発生とすると

サブプラバブル 2003年か2004年に発生・・・完全終了は2008年末
中国バブル 遅くとも2007年には発生・・・完全終了は今年か。とすれば丸7年
日本の不動産バブル 遅くとも昭和62年には発生・平成3年には崩壊
アメリカのQE量的緩和による景気回復・・・2009年に発生・今年終了とすれば丸6年

そろそろアメリカと中国が限界なのは大体解る
日本は逆に緩和による回復が始まってわずか1年なので追加緩和という手がある
558名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:40:59.09 ID:8jd/iCx00
安倍が賃上げ要求したけど株価が下がった
業績は上がらず企業は弱体化しただけになった

これから政治がいろいろ要求しても企業側が応じなくなるよな
559名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:41:09.34 ID:pxRdtXR90
株価PKO発動か。
焼け石にウォーターだぜwww
560名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:41:38.23 ID:uK6Ma7qc0
影の銀行が・・・
561名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:41:52.41 ID:kLDc8aHi0
ここから目一杯下がっても14000円ちょっとじゃん。
バブル崩壊のたった半分よ。余裕余裕(白目)
562名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:41:54.71 ID:H3gFihl70
>>551
金融機関が日銀の当座預金の利息0.1%で満足できない経済環境なら
いずれ(3年程度)回復してくるとは思うけどね。

消費税の増税がクソすぎたな。
また総税収減で笑わせてくれよって感じ。
563名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:42:03.28 ID:Wghm1ONq0
アベノミクスは庶民をイジメタだけだった
安倍、麻生、鳩山、ボンボン政治家にロクなのいねーな
564名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:42:34.87 ID:UYET27il0
>>551
塩漬けコースですか?
日の目を見るのはいつになるのやら
565名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:42:49.82 ID:WHBLjGFLP
今日みたいな日は下の方で逆指しといて気絶しておくのがベスト。板見たらアカン。
566名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:42:50.03 ID:fwhiHG9+0
現物はまだしも

信用で買ってた奴はご愁傷様としか言いようがないな

市況板とか昨夜あたりから阿鼻叫喚で凄かったわ
567名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:43:10.51 ID:b0hIx3pD0
>>536
大臣在任中に日経ETFを買えば儲かるといったケケ中さんって人がおりましてん
568名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:43:17.72 ID:beCZNrLj0
日本売りがすごい事になってる
外人の撤退だろ、米国に逆戻りする、中国のシャドーバンクもあるし
日本の財政規律もあるし、アジアポジションの低下、ダウ戻り、1人勝ちだな
569名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:43:55.78 ID:9iCYXw16P
あんぎゃー。
今日だけで資産が200万円下がった。
570名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:44:11.52 ID:S4cCGfkvO
このままだとドル円90で日経10000いきそう。
日経110ドルかよ、日本株やすっw
世界から日本企業はオワコンの烙印を押されたってことだな。
まあ消費税増で多くの大企業も倒産の危機を向かえるし当然か。
571名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:44:22.30 ID:zBZqKXQZ0
>>558
賃上げしたのは大企業の正社員だけでそれ以外がしわ寄せになっただけだからな

マラチオン見ればよくわかる
572名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:44:23.64 ID:cjeRdAaE0
外人=中国人
573名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:45:12.18 ID:xh5CCLLM0
>>566
市況民は楽しんでるよ
市況2の方は知らんけどw
574名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:45:13.81 ID:tP32OUWy0
この現象でチョンどもって
「やった、円高になってるニダ!!」
「これでウヲン安になってまたイルボン共を苦しめられるニダ!!」
って狂喜乱舞してるのかしら?

それはそれですっげームカつくんだが・・・
575名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:46:13.89 ID:uK6Ma7qc0
「人の行く裏に道あり花の山」だぞ
皆んな買いまくれ!
576名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:46:42.62 ID:8jd/iCx00
物価だけ上がって給料上がらず
企業は減税して個人に増税

アベノミクスってなんなんだ?
577名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:47:08.54 ID:dXMPv/sg0
いつもこの時期は下降トレンドだよな?
去年なんて配当優待権利所得して、四月に急騰したから春を待つしかないのかな。
損切りしません勝つまでは、ナンピンします死ぬまではで民主党政権時代を除いていつもその内神風が吹いてた
578名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:47:36.35 ID:5HlhOkNl0
結局、黒田と安倍は物価上げて庶民を痛めつけただけ
579名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:47:45.59 ID:cjeRdAaE0
日本は外交や経済でじっくりと苦痛を味わう運命
580名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:47:53.76 ID:beCZNrLj0
アメリカにケンカを売れば簡単に経済なんて終わるんだな
経済が破綻すれば、防衛とかおもちゃも買えない、国債の利払いも年金も
581名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:48:37.95 ID:WYA+DkFtO
舛添が都知事になりそうだからだな
582名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:49:04.33 ID:Qy82USg60
>>576
お前の会社は4月以外にも昇給やるのか?
583名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:49:05.34 ID:nGYVO9aD0
安倍ちゃんの野望は株高より円安だろ

円も100円台に戻りそうだし もう夢も希望も無くなったね
584名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:49:42.90 ID:YHKUHWow0
>>577
基本2と8は下向きだな
585名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:49:43.06 ID:fwhiHG9+0
お前ら忘れてる人もいるかと思うが

これから【二段階】で増税だからね

消費税8%に上がったと思いきや間もなくして10%まで上がるからね

いやー今でもこのザマなのに二段階増税でどうなることやら
586名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:49:45.07 ID:WHBLjGFLP
>>566
余力の問題であって現物か信用かはたいして変わらんよ。
587名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:50:17.66 ID:cjeRdAaE0
アホノミクスを日本人にオモテナシ
588名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:51:06.79 ID:dXMPv/sg0
>>564
まだ塩漬けじゃないよ。
リスク管理が甘かっただけ、あの時売り抜ければよかったって反省してるだけ。
589名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:51:16.70 ID:FWiKWW8Z0
>>578
今のところはなぁ
物価と消費税と保険料上げただけやな
給料上がるようなのは日経225銘柄級のいい所だけだろうし
底辺の給料は据え置き
590名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:51:42.43 ID:2KPxFa3GP
バブル弾けたねwネトウヨども、買って支えてやれよw
591名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:52:15.81 ID:P4nsf1iA0
安倍も優良ブレーンから見捨てられてしまえばアメリカ様の意向でしか株価は動かなくなる
ケケ中と売国政策でもやって国民から非難浴びて失脚でも何でもしてちょうだいw
592名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:52:18.27 ID:Wr/+1Lst0
今に限って言えば通貨が変われる国は良い証拠。
アメも近いうちにデフォルトだろう。
したがって現時点の世界最強国はドイツと日本。
593名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:52:25.63 ID:8jd/iCx00
>>582
うちは5月だけど?

てか4月昇給ってどこの弱小企業だよ
594名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:52:32.25 ID:vxMU0XHfO
>>582
違法ではないが会計上で普通は4月って知らないヤツが多いんだよ
595名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:52:54.92 ID:7rno7CDK0
ちょっと下げ過ぎ。

不動産株を底値で仕込んだ。
596名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:53:11.04 ID:cjeRdAaE0
安倍の支持率が大幅に急落したのを確認してから公明党が裏切って天下を取る
597名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:54:54.86 ID:4E+3/RWn0
         ,,-‐----‐、 , -'"` ̄ ̄"`''-,__, --‐‐-..,
        /  、゙ヽ、 ‐-'´          ヽ‐- / /   ヽ
      ,/´ .., ヽ,,l_)'    zェェェァ'  ;rfァt ヽ ,ト/ /    ヽ
     /    ヽ,r' ,l′    _,,,   . __,,  ,l゙.-〈__r,'、   ヽ_
    _.l    ヽ」   ,l    .イてソ` l イにj`,/    ゙‐ヽ、_,,  /l   
    ,l l|  −'´ll   ,l      rソi"  ヽ じ'' f゙l    .,//゙l   //\ 慌てない慌てない、一休み一休み
    l`l|     l|ヽ  v'⌒ヽ        .,ノ  j/    |l    //   }
   l  \    l| ,l  l_U>     r‐--‐ァ  ,l    |,l   //    l
   /   '\   l|`l   ゝ_,´    ゙ヽ__r′ .,.'   ___l ヽ //     |
  ,l     '\ l| .lヽ__lL..,,,  __ ,, _イ___./ |  ∨/      ,}
  |       ヽl |    ,| .ヽ \   //ヽ     ,|          ,l
  |          l    ,l   ヽ \//  l \           /
598名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:55:41.25 ID:QFih1anl0
いやマジで中国バブル崩壊じゃねーかな。
株の動き見ると、中国の資金が世界中から回収しているように見える!!
599名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:55:48.95 ID:Zu+qBmi60
ゲリノミクスはじまった
600名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:56:14.39 ID:Z6RrUqMs0
アメリカと中国が潮が引くように勢力を衰退させていくという状況
今後の世界経済を日本のボーナスステージととらえる観点こそ必要だろう

今後アメリカ中国の退潮(すなわち日本円の買い)を前提として
日本がやるべきは
1)追加緩和および円安維持
2)アメリカ中国の退潮した有望国への積極投資(アセアン等)
3)製造業のさらなる振興のための財政支援
ということになるだろうな
601名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:56:17.79 ID:2tDmJxk10
まぁ、NYがあの状態じゃどうしようもないわな。
安倍や日銀が何かカウンター打てるかね?
それも緩和措置にしかならんような
602名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:57:10.15 ID:rqq187jyO
>>592
通貨高は結局のところ戦前の金現物買い余力、戦後の国債買い余力でしかない。
行使しなければ経済は破綻へ向かう。
603名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 10:57:20.65 ID:Qy82USg60
>>593
お前は5月の給料を5月に貰うんだなw

>>594
把握
604名無しさん@13周年  :2014/02/04(火) 10:59:11.95 ID:ZjAyADqY0
上がれば安倍のおかげ
下がれば他の要因

信者って
605名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:02:13.64 ID:ckEnxSVe0
>>604
矛盾してて面白い

信者じゃなくてお前がだぞ
606名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:03:14.99 ID:U3ERa4c70
基本安倍は関係ないが、
株が上がったことを自分の手柄にしといて下落したら俺のせいじゃないとか言い出す奴はアホ。
607名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:04:20.94 ID:xqukGZTc0
甘利再生相「「日本の景況感は良い方向に向かってる」

過去を直視できない人たちは
今の現実も直視できません
608名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:04:55.01 ID:FWiKWW8Z0
まぁ金を刷って銀行にばら撒けば別に自民党じゃなくても
このぐらいの株価に上げれてただろ

ただ、民主党はそれすらしなかった糞政権だけどな
アメリカもEUも金を刷り捲くってんだからそら日本が何もしないと円高になるに決まってるでしょ?って感じだったわ
609名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:05:22.71 ID:7W/A61Rs0
落ちてくるナイフをつかもうとするアホがいるな。
610名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:06:11.31 ID:7rno7CDK0
>>609
朝一で掴んだよ。今日中には売り抜けるけど。
611名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:06:43.08 ID:xqukGZTc0
訂正
× 甘利再生相「「日本の景況感は良い方向に向かってる」

○ 甘利再生相「「日本の景況感は極めていい方向に向かっている」

極めていい、極めていい、極めていい
大事なことなので3回繰り返してみました
612名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:06:58.12 ID:lUR7dFgI0
年末引き上げ組だが、秋くらいにゃ9000円割るかな

その時にまた買ってやるよ
613名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:06:59.43 ID:2tDmJxk10
>>608
民主党(日本)は論外だが、自民だってそれをやり始めたのは第二次安倍政権になってからだな。
その意味じゃ下野した3年半は無駄じゃなかったのかも。
614名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:07:01.95 ID:eA3y18I30
>>595
三菱地所?
615名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:07:03.70 ID:j1qOUL0M0
クッソ!売り逃げし損なって含み損だぜ!
616名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:08:37.10 ID:7rno7CDK0
>>614
東建。
地所はちょっと怖い。
617名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:09:11.38 ID:4PBbj5V+P
まさかの紫婆一発逆転勝利くるか!?
618名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:10:35.31 ID:+R/fdkvn0
お金返して〜
619名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:10:55.08 ID:U3ERa4c70
心配しなくても今日の終値は昨日より上がるよ。
620名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:11:21.07 ID:vpC9cCOxO
甘利の舌禍が少なくなりますように_(._.)_
621名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:11:31.45 ID:rqq187jyO
>>613
文藝春秋による清貧武士道呪縛ですよ。
「目刺しの土光さんが重厚長大以外は無駄と言ったから、携帯は買うな」とか。
新興産業の足を引っ張って喜んでいた。
622名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:14:44.30 ID:E5YPRs4D0
年初に消費税など関係なく好景気煽ってた
無能御用経済コメンテーターの名前覚えとくぞ。
623名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:15:06.50 ID:2tDmJxk10
>>621
もっと糞単純な話じゃないかな。

要は自民が勉強不足だった。
民主にいたっては勉強しても理解できる頭が無かった。
もちろん、選択する国民側の勉強不足もあるかと。(自分を含めて)
民主政権という最悪の選択をして始めて勉強を始めたってとこかな。
624名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:15:41.33 ID:5MtNQBvu0
>>609
  ∧,,∧
 (;`・ω・)     フライパンで拾うを!!
 /   o━ヽニニフ))
 しー-J
625名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:16:02.94 ID:Z6RrUqMs0
>>592
>今に限って言えば通貨が変われる国は良い証拠。
追加緩和の体力があるからこその円高で、日本のアドバンスは大きい
>アメも近いうちにデフォルトだろう。
QE縮小が新議長なのに決まった時点で財政が切羽詰まりつつあると認識すべきだろうな
>したがって現時点の世界最強国はドイツと日本
通貨不安がなく(南欧債務は処理可能と前提して)しかも製造業が強く、
新興国経済を製造面で支配できる国と言えばドイツと日本しかない
ドイツが友好経済圏を構築しつつあるのを手本とし日本は製造業の世界飛躍に注力すれば良い
それ以外のことをあれこれ考えるのは時間の無駄である
626名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:16:03.78 ID:+LXyph0f0
爆上げくるぞwww
627名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:19:15.03 ID:eA3y18I30
>>616
なんだよ。
鹿島と関電工とセットで買えよw
628名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:19:19.74 ID:Sn4K/YA5P
為替をいじって移民を入れれば株価なんて簡単に上がるんだよ。
それがアベノミクス。
629名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:20:06.73 ID:wl+5nn1E0
>>598
せんせー結局割って底無しかと思われた上海は買い支えで粘ってるんですが。
こんな楽しいジェットコースターは日本位です。
まあ一気に行き過ぎたから多少はリバるよね多分きっと戻って頼む。
630名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:20:11.17 ID:xqukGZTc0
よし、後場爆上げだな
631名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:21:21.93 ID:dOas1yXG0
ソフトバンクと三井住友が悪い。
買った奴らも悪い

アベクロが買い込んだ銀行の債権201兆円=>既に価値ゼロかも
632名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:21:21.85 ID:qMqzSPPo0
リバ終了
633名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:22:04.98 ID:Z0A6cOSt0
この暴落は1990年を思い出す
俺覚えてないけどw
634名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:23:26.55 ID:iMcDM/lTP
>>608
それをやった副作用がどうなるのか?
それが、これから見れるのですね
635名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:23:46.28 ID:kLDc8aHi0
ぶっちゃけ株価が上がろうが下がろうが生活苦しい庶民には全く影響ないからどうでもいい(′・ω・`)
636名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:24:20.25 ID:kPmaDS4aO
変な心理抵抗線がある方が底を打たなさそう
637名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:24:42.24 ID:7PWcAqqy0
マーフィーの法則

生活のかかったギャンブルは負ける
638名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:26:05.20 ID:BsrTREz/O
マジか
ちょっと大根買ってくる
639名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:26:10.06 ID:eA3y18I30
>>635
株価が上がると景気が回復したって言って増税されて
生活が苦しくなるんだぞw
640名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:27:50.01 ID:/SftLB9h0
トレンドに変化無ければすべてよし
641名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:27:55.02 ID:bOpPSrD5O
株価下がっても増税で景気が良くなると言うキチガイ官僚主導でどのみち消費税上がるけどね
642名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:28:56.41 ID:A4bAaiE6O
糞外人ども
信用不安のたびに円買うのやめろよ
バカの1つ覚えかよ
643名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:29:05.79 ID:IKzqePNS0
今頃は消費税増税前の駆け込み需要で市場は沸いてるはずではかったのか?
このままだと悲惨。
644名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:29:13.53 ID:7rno7CDK0
>>635
上場会社の株価が下がると、自己株や持ち合い株の評価額が下がり、
BSの資産が目減りするので内部留保を増やす方向に向かいやすい。

そうなると、新規投資や取引が縮小して下請や取引先の売上が下がり、
庶民の給料にも悪影響というわけ。
645名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:29:27.46 ID:rqq187jyO
>>623
もう東芝の携帯は無いんですよ。土光さんの会社だったのにね。
消費削減が経済に役立つと説く清貧武士道は、日本を破壊するだけだった。
646名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:31:23.71 ID:kLDc8aHi0
>>644
大企業が最高利益連発してた戦後最長のなんちゃら景気も庶民の給料は駄々下がりだったけどね。
647名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:32:13.17 ID:QFdCk0s/0
なんでこのスレ在日だらけなの?
648名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:37:49.09 ID:eLZDNy2R0
は、始まってないからw
と、与党支持者が言い続けて数ヶ月、いやもう1年か
日本の癌である
649名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:38:42.29 ID:7rno7CDK0
>>657
日本にいる人間は全員「在日」だからな
650 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/04(火) 11:39:01.84 ID:dXMPv/sg0
北海道電力を東電増資騒動前のインサイダーにひっかかって、そのまま民主党の
原発テロで塩漬けになって一回損切りして、アベノミスクに乗じて利確処分した経験の
ある俺から見たらまだ可愛いものだな。
株をやり始めたらいきなりサブプライム問題でくじけたけど、利益出して処分できた。
そのあとは糞株拾ってリーマンショックでそのまま塩漬けになったけど、仕手が入ってぼろ儲けして処分できた。
消費税増税なんて織り込み済みだし放置しとくか。
651名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:40:40.45 ID:YpwbEE5Ui
アベノミクスとか言うけど
このままじゃ
物価高&実質賃金低下と雇用規制改革という名の下でワタミみたいなブラック企業だけが残りそう


アベノミクス=ワタミックス
652名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:40:48.86 ID:Bu53VwBV0
ゲリノミクスしゅうりょうwwwwwwwwwwwwwww
今からでも遅くない靖国参拝を深く反省し
中韓米に土下座で謝罪するべきであるwwwww
653名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:41:31.10 ID:OtGKsd4Z0
>>652
これが劣等民族であるがゆえの対日コンプレックスかWWWWW
654名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:43:45.94 ID:ZDK4M79k0
新興国通貨不安とか中国とかアメリカが原因でしょ。
もし、安倍さんじゃなくて日銀が白川のままだったら1ドル50円になっていたと思う。
655名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:43:51.24 ID:bOpPSrD5O
心配しなくても下朝鮮もみちずれ心中だわ
656名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:43:54.41 ID:AEbx/nOa0
これで4月からは消費増税か。
駆け込み需要の反動もあるしな。
どうなることやら。
657名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:44:50.13 ID:Js+j+m+R0
これで屁理屈捏ねて給料とかも上がらなくなるんじゃねwwwww

結局大判振る舞いの土建ミクスは税金を大企業経営者の自由になる金に換えて
タックヘイブン介して脱税節税され海外に設備投資され
派遣下請け虐めの産業構造野放しでブラック議員を擁立してブラックを誤魔化し
庶民は大増税で尻拭い

ムネを貼ってアピールしていた庶民には何の恩恵もない株価も維持できずw
借金と税金だけが増えましたとさwwwww
暗愚の君主に任せると地獄だねw
658名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:45:50.70 ID:qdO4GyOB0
東京円急伸、101円台前半 約2カ月ぶり円高水準
http://news.livedoor.com/article/detail/8500768/
659名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:46:22.89 ID:6cUzDugY0
あと下げ幅14236.59円
660名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:47:15.00 ID:McSdBTGf0
>>646
あれは異常な労働分配率が正常な状態に戻っただけだぜ
バブル崩壊後に企業が売り上げ減って不況なのに給料は上がり続けて労働分配だけ増えてたんだから
そんな状態が続いて企業が持たなくなりそうな時に何とかするために市場優先の経済政策に変えたんだから
不良債権の処理でゾンビ企業の淘汰で金融機関は回復し企業の業績も回復し戦後最大の好景気になったんだし
異常な労働分配を是正するために給料が適正な水準まで下がったっってだけ
661名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:47:25.70 ID:Bu53VwBV0
ジャップはバカだから高値でつかんで大損ばかりするんだよwwwww
米中韓の奴隷がお似合いの下等民族www
662名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:48:35.47 ID:/QvuRsO90
>>652
NYダウも爆下げだし、
今回の株安はアベノミクスはあまり関係ないと思うよ。
663名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:49:57.79 ID:bOpPSrD5O
ダウが落馬して全身打撲だから、下朝鮮は全身骨折くらいのかろうじて致命傷ですみそうだな
664 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/04(火) 11:51:20.78 ID:dXMPv/sg0
       √ ̄ヽ--ヘ     O―〜,  
      /    ☆ ヽ   || ● |   
      0く━=ニニ二>  ||―〜'  
     //(●)  (●) \ ||
    / ヘ  (__人__)    |   損切りしません勝つまでは!
   /ヽノ彡,,..  .|∪|   /   ナンピンします死ぬまでは!
  /  丿,,  /\ヽノ/ゝ 丶    
 (       ̄jヽ,/_l   ヽ   
  \     ____ ̄{。 _____ }  
   ヽ、,,_,  {---} }。 {---} j 

神風が吹くぞー
665名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:52:05.81 ID:P/fnzbGVO
リバ取り祭りだったのに猿島家ばっかでノートレに終わった
ちょっと犬神家を訪ねてくる
666巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/04(火) 11:53:14.91 ID:R2zt/cto0
>>663 支那がシャドーバンクでぶっ倒れた衝撃波で即死すんぢゃねえ?
667名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:56:30.41 ID:OtGKsd4Z0
>>661
劣等民族がジャップ連呼しても、日本人と対等かつ、
お前ら劣等民族が日本人に対するそれと同じくらいコンプレックス抱えている
白人様にはなれないよ
668名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 11:57:01.39 ID:rkzn1EhfP
給料下がってたぶん戻るのが確定してっから、
余った金で株遊びでもしようかと思ってたが
あんまり旨味なさそーだな、今まで通り貯めるか?
669三河農士 ◆R2srkOAYfTmd :2014/02/04(火) 11:57:24.07 ID:YIxqBkCK0
株価なんて上げれば下がるものなのに大騒ぎし過ぎだな。
ヤバイヤバイと言われた支那が春節で大型連休になってるんでよくわからんが
確かここの理財商品の満期が払えないとか、とりあえず利息は諦めて元金だけ返還したとか聞いたが
その期日の1/31から上海市場が休みで実態が掴めん。
一部報道では支那等の新興国発の暴落と分析されているが、実態はどうだろうか。

とりあえず日本は更なる金融緩和等の手がまだ打てるから、一万を切るような事態にでもならん限り静観しようと思う。
670名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:01:37.82 ID:MOcmNY+7O
単なる調整下げで大騒ぎし過ぎ
新興国通貨懸念とチャイナリスクが一段落して米のQE縮小が軌道に乗れば、
年末には1ドル110円まで行くよ
ただし消費税8%だけは凍結しないと、4月以降不透明な部分もある
671名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:04:38.59 ID:zRA6+V1S0
>>668
銀行の利子なんかたかが知れてるのに下がった時に株買わずにいつ買うんだ?
672名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:05:35.09 ID:Z6RrUqMs0
シャドーバンク問題は日本で言えば住専に過ぎない
巨大なバブルがなぜ燃え盛っているかから考えないといけない

現状は国内産業が死んでいるのでマネーを刷って無理やり人工バブル
を起こしている、その過剰マネーの最終形態が高利貸しのシャドーバンクである
とすればバブル崩壊はマネー供給を辞めたとき自動的に起きるのが解るだろう
673名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:06:26.57 ID:kBvuEbXN0
現物を全力で勝った。
さらに下がっても、いつか上がるだろ。
674名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:08:00.46 ID:cMmpjfVi0
やっと、チャンスが来たけど・・・もう1日くらい待った方が儲かるかな?
675名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:12:54.16 ID:hq+24GSi0
いま日本や欧米がやってることは
貧乏になってきたから生活水準を維持するために
あの手この手で借金しまくって
クレジット枠を預金残高と勘違いしてる
超絶ダメ人間と変らん
もうウシジマくんにシメてもらうしかない
676名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:13:12.89 ID:xqukGZTc0
>>673
含み損に耐え切れなくなって
投げ売ったその日が底。 間違いない。

ユーロを140円で買って
死ぬほど頑張って、結局110円ぐらいで売った俺が言うから
間違いない
677巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/04(火) 12:16:40.92 ID:R2zt/cto0
>>672 シャドーバンク問題が問題なのは分かるんだが、何故元を刷らないんだろう。

それと新興国株下げの犯人は支那が買い漁って恫喝に使ってたチャンコロマネーの引き上げ
なんぢゃないかなと思う、日本も去年七月頃から株価が足踏みして円が安く成らないのは支那の
売りが原因だった、日本物を売ってしまったので今度は新興国株なのだろう。
678 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/04(火) 12:17:26.53 ID:dXMPv/sg0
JR東日本で見せ板やってる奴なんなの?
679名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:18:08.07 ID:t0+39GmU0
16000円こえてたよなこの前まで
680巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/02/04(火) 12:19:30.57 ID:R2zt/cto0
>>675 その駄目駄目君株を売ってしまったのがトイチの闇金に金を借りてしまった支那ちゃん。
681名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:20:52.02 ID:zRA6+V1S0
>>679
半年前までは1万5000円の壁で跳ね返されてたんだから
682名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:21:12.90 ID:EdlKedrV0
この状況でも脱原発を唱える国賊たち

脱原発派、在日・反日だらけ!?大量潜伏?スパイも?
http://lovecorea.exblog.jp/15994391

     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ .「細川純一郎」 .′    日本をぶっ壊す! 経済成長は要らない!
     :l / |  _ l l  _  l {_        
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7      
    `) 〈`  ´'| |´'  ´〉 厶          脱原発で 「脱成長!!」       
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、   http://archive.is/7Tgtq    
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }   
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |       
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7    
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     .┐│      
            \  ̄ ./       r┴┤
683名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:24:51.53 ID:q1N5yP9hO
664、懐かしいな、それ、昔もみたな。
684名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:26:30.01 ID:YpwbEE5Ui
株価上昇時「安倍さんGJ!!さすがアベノミクスのおかげだね」


株価暴落時「あ..安倍さん関係ないし!中国ガー新興国ガー米国ガー!(震え声」



安倍信者のダブスタ ワロスw
685名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:37:05.73 ID:xqukGZTc0
株価上昇時「アベノミクスは今年も買いです。馬年はみなさんウマくいく」

株価暴落時「過剰反応しなくていい。日本の景況感は極めていい」

信者ですらビックリの大本営発表
686名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:39:05.73 ID:FWiKWW8Z0
>>679
一年半まえぐらいは8000円ぐらいじゃなかった?
687名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:43:36.93 ID:7rno7CDK0
後場も冴えないな。

さっさと利確しておいた。後はお休み。
688名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:44:22.53 ID:i5ee9Zi80
>>685
マスコミやアナリストなんてのはそう言うもんですw
80年代バブルの時もITバブルの時もそう言って煽るわけで

80年代バブルやバブル弾けた後も安易な煽りを大々的に
やってた人が今の民主党の党首な訳で・・・

安倍政権がやるべき事は安易になあおりに胡坐をかく事無く
実体のある政策をもっと打てよとケツをひっぱたかないとな!

そして当然今秋の消費増税は見送るしかないわな・・・
689名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:44:32.30 ID:EtMDFOtC0
>>684
ドヤ顔でダブスタって言ってるけど意味分かってないでしょ?その例はダブスタとは言わないよw
690名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:44:49.53 ID:LKSOd6Bl0
>>684
おれもそう思ったw
691名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:45:50.90 ID:Mq+TmjKZ0
アベのせいだとしたら
舛添が落ちれば株価上昇だろ
692名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:46:23.12 ID:rhBSMSAk0
             ,,iilllllllllllllllllllllllllllii、
            iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllll
            」llllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllll      ,.へ
  ___       lllllllllllll  ' ̄ ̄lllllllllllllllllllll       ム  i
 「 ヒ_i〉       llllllllllll   ,.  ll  、 llllllllllll        ゝ 〈
 ト ノ       }lllll「  /,-、   r、\ '''lll        iニ(()
 i  {        ヽllI //O'}  {゙O\\,ヘ        |  ヽ
 i  i       〔 |  ' '"´ |   |、`ー'  | 〕      .i   }
 |   i       `゙I   ノ(___)ヽ、 ,l /      {、  λ
 ト−┤.      |   ´ i    i    |′    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      '、  ├──┤  /   ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  \ /   ̄  ヽ/ /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/::`ー―― '´ 7"        /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     ゲ リ ノ ミ ク ス       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
693名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:48:52.39 ID:m1PeJRHh0
>>647
いつものことです
694名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:49:52.79 ID:LKSOd6Bl0
ネトウヨなんて所詮バカの集まりだからな
安陪ちゃんと株価に関連がないことすら理解できない
695名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:50:30.61 ID:gUFYd0Hu0
超短期筋の買い戻しが一巡して再び下値トライ
ナイトで14000円割れるパターンやな
696名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:51:49.77 ID:i5ee9Zi80
安倍の事を好きだろうが嫌いだろうがそんな事言ってる
場合じゃないんだよ!

とにかく日本経済を有る程度立て直してもらうしかない!
安倍引き摺り下ろしたら良くなるとかアホな考えは捨てろ

ここで失敗して混乱したら日本はどん底まで落ちてしまう・・・
日本にはもう政治的に混乱する余裕なんか無い崖っぷちだとの
危機感持てよ!
697名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:52:38.62 ID:lxXhhO4H0
結局はアメリカの言いなりってことでしょ
政治も経済も
それがこの株価
698名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:52:55.18 ID:m1PeJRHh0
>>684
株価上昇時はスルー
株価暴落時「ゲリノミクス終了!アホノミクスガー」


BY 民団工作員



安倍信者のダブスタ ワロスw
699名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:54:49.97 ID:lxXhhO4H0
>>696
増税靖国TPP辺野古
やめたら
応援してやってもいいぞ
700名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:55:04.75 ID:8a4+m/Un0
この前まで8000円だったのに14000円で騒ぐなんてwww
7000円台になってから、騒げよ
701sage:2014/02/04(火) 12:55:31.99 ID:kecMRDDo0
>>695
100円割り、14000割れ有りそう・・・。
702名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:55:36.84 ID:YpwbEE5Ui
>>689
ダブスタ乙
株価の上下を一貫してアベノミクスという国内要因で説明するならそれは一貫してる(ダブスタではない)
あるいは逆に株価の上下を一貫して海外要因の基準で説明するなら一貫してる(ダブスタではない)

しかし
安倍信者がやってるように
株価上昇の時だけはもっぱらアベノミクスという国内要因で語り
暴落のときには海外要因を持ち出すならダブスタと言われても仕方あるまいてw
703名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:55:42.90 ID:0ddiiCjq0
1万4千円割れが見えてきたな。確実にまだ
下がるだろうな。
704名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:55:51.58 ID:4E+3/RWn0
午後から爆上げ始まるぞ、乗り遅れるなよ
705名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:57:01.57 ID:upH/ulu30
就任一年で11兆円の貿易赤字出して、ダボス会議で自慢したもんだからアホ認定された安倍
706名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:57:08.31 ID:lxXhhO4H0
結局はアメリカ様次第よ
安倍もFRBとオバマケネディには逆らえない
707名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:57:13.37 ID:7rno7CDK0
>>704
後場が何時から始まるかも知らない素人が口出すなよw
708名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:57:30.48 ID:i5ee9Zi80
>>699
別に応援なんかしなくていい自分も応援してる訳じゃないしw
現実的に見てこの政権である程度経済を立て直してもらうしか
道は無い他に変えれば良いなんて余裕が無いんだから仕方ない

ただそれだけの事だよ・・・
709名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:57:35.63 ID:+wXLkZZc0
┌―――――――――――――――――――┐
|           新小岩.             |
|                .             |
|<二二二二二二二■二二二二二二二二二>|
|錦糸町                 市川..    |
|kinshicho    Shin-Koiwa     Ichikawa.  |
└―――――――――――――――――──┘
710名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:57:42.19 ID:LKSOd6Bl0
>>698
自分で自分のことダブスタとかw
安倍信者ってみんなおまえみたいにバカなの?
711名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:58:07.12 ID:zRA6+V1S0
>>704
12時半から後場が始まってるけど全然上がってないw
712名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:58:50.83 ID:YrIo6vMPO
助平買いしてみた
713名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:59:19.42 ID:lxXhhO4H0
ネトウヨが経済語る?
片腹痛いわ
714名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:00:10.20 ID:/QvuRsO90
>>684
日経平均とNYダウの株価を両方並べた相対チャートでみるとわかりやすいけど、
2012年11月から、日本株だけ急上昇している。
これは明らかにアベノミクス効果。
今回の下げは両方同じ感じだから、アベノミクスはあまり関係ないと思う。
715名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:01:46.80 ID:lxXhhO4H0
>>708
経済立て直すやつが増税やるかよ
今すぐ延期しろ安倍
まだ間に合うぜ
716名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:01:54.34 ID:7s+LeQ+I0
またチョンが沸いている
自国のことを心配しろよ
クズ民族
717名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:02:50.97 ID:of0RqT2X0
消費税上げても原発停止の燃料費で相殺されるし
第3の矢も実質がないものばかりだしなあ
円安でも貿易赤字はそのままだし企業業績でSONYとかに円安効果が出てこないし
誰もがもしかして期待感だけで上がってるんじゃね?ってなったら終わり
718名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:03:07.33 ID:yodnlqci0
ダウ上げしてもニケ下げするようになる。
戦犯アベコロミクスw墓穴w
719名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:03:10.94 ID:bOpPSrD5O
後場から上がらない時はひけで大陰線一本爆下げの法則
720名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:03:45.66 ID:i5ee9Zi80
今この状況での安倍降ろしは日本を潰す意図が有ると
思われても仕方ないぞ・・・

安倍降ろしをするのは何とか経済を立て直してからだ
一般国民もそれを分かってるからこそマスコミが幾ら
安倍叩きしても支持率が落ちないんだよw
721名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:04:11.94 ID:qMqzSPPo0
>>684
ほんと笑えるよね
722名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:04:15.10 ID:lxXhhO4H0
見守るだけ
それが日本
安定のクオリティー
723名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:04:57.36 ID:7PWcAqqy0
みんなが買えばあがるよ
724名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:05:55.41 ID:HIvEsmEf0
そろそろ奥の手が出てくるか?



「注視します」w
725名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:06:06.19 ID:DMhuVQC+0
日経平均株価    14,174.76円     -444.37円 (04日12:34)
                     /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   │  ̄ ̄|      .____  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 ││  ̄ ̄|         /  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
 ││ 二二  __    (  /::::::==   ✡   `-:::
   │|┌|┐|   ._)    \::::::::/.,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l
  .丿  | ′           i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
 _|_   _/_        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
 _|_   /           (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  __ゝ   /  ̄ ̄    , ‐…‐‐ヽ    /  l  .i   i /
 (____.  / ヽ__    { { .{ .{ } トヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ウヘフェ
__Π_         `-==〔 ノ、 ヽ  `ー'´ /l
|_r──┐| i丶   ,ヘr──┐ ヾ / ` "ー−´ /、
     / | \)  / /  ̄ ̄| |  Y        ── ヽ
   //   //  __| |   }   ・    ・ ,イ }
  </   i二/  └──┘ /         /リニヽ
┏━━━━┓┏━┓     ../         /.{、三:::}
┗━━━┓┃┃  ┃┏┓  /       斗===≧´
   ┏━┛┃┗━┛┃┃ /              ∧
   ┗┓┏┛┏━━┛┃./     (::;;つ         }
     ┗┛  ┗━━━┛     ,斗=V         /
               /     /     {弋    ./
              /     /      ト,   /
            /    /       i ` ー /
           ./     /           i  V
          /    /          廴/
        /  ,/
        {_
726名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:06:06.80 ID:Sl+bIIl30
木曜日まではグダグダ感を伴いながら続落
金曜日に少し買い戻しが入る

これを3月末まで繰り返して10,000円ラインをウロウロ
4月5月になれば決算発表で買い材料が出る筈・・・・が消費税増税でアウトw

アベノミクスは詰んだ
727名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:06:14.85 ID:YpwbEE5Ui
リフレ派も本当は消費税増税だけはヤバイって思ってる奴が多いでしょ?w

しかも二段階ロケットで最終的には10%だもんなw

仮にリフレ派の言う金融緩和での景気回復のロジックが正しかったとしても
これからが本番ってタイミングで消費税大増税って何がやりたいんだよw

どう見ても橋龍のときの二の舞になるのが見えてるわw
728名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:06:22.91 ID:of0RqT2X0
>>714
円安はアベノミクスの成果で評価した上でドル換算で見ると同じ動きでね?

株高というよりは、円安によって見かけ上ドルから見た日経が格安になったので買われた
円高に反転すると逆に動く
729名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:06:29.83 ID:lxXhhO4H0
>>720
増税するような政権は潰す
それだけの話だ
そこにネトウヨも左翼も関係ない
730名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:07:03.60 ID:sNnxjUcz0
684 :名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 12:26:30.01 ID:YpwbEE5Ui
株価上昇時「安倍さんGJ!!さすがアベノミクスのおかげだね」

株価暴落時「あ..安倍さん関係ないし!中国ガー新興国ガー米国ガー!(震え声」

安倍信者のダブスタ ワロスw
731名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:08:19.09 ID:DsXyX+k80
円の目標は95円ってとこで
732名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:08:53.79 ID:lxXhhO4H0
靖国の祟りだろ
733名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:09:00.85 ID:upH/ulu30
すでに日銀の国債買い入れ額は200兆円を超えた、こんだけじゃぶじゃぶに札が出回ってるのに上がらない。
外人投資家に持ち逃げされてるだけ、株なんか買ってはいけない。
外人ウリ→株価下落→政府資金等で買い=同時に外人が買う→株価上昇=外人ウリ株価下落→日銀が札を刷り政府筋買い
の悪循環。日銀が刷った分だけ札束が投機筋に持ち逃げされてる。
734名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:09:09.57 ID:bOpPSrD5O
下朝鮮人も笑ってらんないんだぞ
みずぽも下朝鮮に貸し出す外貨はもうゼロよ〜
735名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:10:00.61 ID:4PBbj5V+P
最悪のタイミングで消費増税なのは確かだな
消費増税すると税収が激減する理論をまた証明してしまいそうだ
736名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:10:05.55 ID:egzako4P0
日経平均に影響与えまくりのソフトバンクが値上がりしてのこれはやばい
737名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:10:18.47 ID:11uOwH/60
消費税上がれば消費低迷するもんね
738名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:10:55.49 ID:yodnlqci0
年末戦犯神社行って
1月JAP包囲網形成
2月JAP暴落局面
3月ポンポン痛いお
4月ゾ ウ ゼ イ
5月終了 

6月アベコロ首吊て 墓穴にしてはシナリオできてるなw
739名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:11:11.06 ID:vkoJyfla0
>>720
この状況で次の手ないの?大丈夫かよ
が一般国民が感じてる不安でしょ?
不安の状態なら支持しないとこまでまだ繋がらないだけで
740名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:13:30.19 ID:lxXhhO4H0
>>738
どこのムッソリーニだよ
741名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:14:34.02 ID:KX/tVD6g0
アベノミクスは反日工作員の日銀白川総裁をクビにして
円を増やすことには成功した。
しかし、その円うを有効活用(公共投資)しようとすると
反日の財務省とマスコミが「土建屋へのバラマキだ!」と叩く。

オリンピックや防災よりも日本の経済を悪くするのが目的。
だから実体経済が伸びない。
742名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:15:01.84 ID:aBHkEDRB0
これからが本番
743名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:16:20.75 ID:yodnlqci0
シラカーの有難みが解りかけた頃が一番危ないww
744名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:17:28.96 ID:qMqzSPPo0
>>741
ばら撒きまくってんだろうがw
745名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:17:46.42 ID:1HgM9RlH0
株価の上昇は別に世界同時に起こってたわけでもないのに
世界同時に起こってる下落を同じ要因だと言うなら
関連性を説明してみろドアホw
746名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:18:49.31 ID:5HlhOkNl0
>>1
>★東京株、大幅反落=新興国不安消えず
>時事通信 1月30日(木)17時1分配信

日経平均、一時500円近く下げ…NY下落受け
http://www.yomiuri.co.jp/atmoney/news/20140204-OYT1T00549.htm?from=ylist
2014年2月4日11時49分

デジャブかよ、同じ記事じゃないぞ
747名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:19:55.99 ID:B8ITJd510
アメリカの指数がよくなかったので
今週は日経が上がる要素がないってさww
748名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:21:40.99 ID:90IMPJxu0
>>745
グローバル化された今の世界では一国がデフォルトすると、そこに貸しこんでる
外国の金融機関が直撃を受けて、インフルエンザのようにどんどん金融不安が
伝染していくんだわ。ギリシャみたいな小国一国の破綻でも世界中があの騒ぎだった。
関連性ありまくりんぐ。
749名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:25:07.27 ID:upH/ulu30
工事は山ほど発注されてるよ、だけど土建業界は給料上がらんし老齢化で施工ができない。
なぜなら発注金額の10%は自民公明の政治家に上納されるし、残業が増えるだけの工事が増えても
現場は全然うれしくない(残業手当は出ないから)。
だから増えた分30%程度が不調(落札されない)になる。
安倍は現場しらずのボッチャンだから簡単にごまかされてる。
三菱地所・南青山で調べてみろ、鹿島ですらこんなお粗末やってる。
750名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:25:29.80 ID:lNyLxXpE0
アメリカで何とかの緩和を縮小みたいな話があったから
ドルの価値が上がって結果として円安になるんじゃなかったの?
思いっきり円高になってるみたいだけど
751 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/04(火) 13:28:47.40 ID:dXMPv/sg0
14時でまた下げるかな?
752名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:29:41.06 ID:aBHkEDRB0
とにかく適性価格は13000円以下だからな。
753名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:30:12.91 ID:GrSkHnZW0
  ||\                           /||
  ||:. \____________/  ||
  ||.   | .    ______    .|   :||
  ||:   |    |硫化水素オフ|    │   :||
  ||:   | .      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    .|   :||
  ||:   |  買い豚      ;''"゙''" ;''""゙. . ||
  ||:   | 永遠におやすみー ;;''"゙''゙、;;〜''"''||
  ||:   |          (^o^)ノ;, ,,.゙〜'''"゙''||
  ||:. / ̄(^o^)ノ ̄ ̄ ̄ノ( ヘヘ ,.:;;:,゙,、;〜'' ||
  ||/   ノ( ヘヘ   (^o^)ノ   [___]゙'  \||
            ノ( ヘヘ
754名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:30:18.86 ID:WRS1SzQv0
また売りそこなっちゃった・・・
また塩漬け株を保有する日々が続くおw
755名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:31:45.13 ID:+Q/0N5rs0
>>745
安倍にくしの1ビット脳には
それがダブルスタンダードに見えるらしいよw
756 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/04(火) 13:31:50.08 ID:dXMPv/sg0
TOPIXの数値のが適正価格じゃないの?
757名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:31:54.23 ID:bOpPSrD5O
買豚逃場なし
758名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:33:10.27 ID:SHknVw8t0
ぎゃあああああああ
759名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:33:18.87 ID:YpwbEE5Ui
>>750
その説明で概ね間違ってないと思う
だからまた円安傾向に戻る可能性はかなりあると思う(中長期的には)

ただ短期的には他の国のリスクや不安が出たときに
一時的には相対的に安全な通貨として円に資金が流れ込んだりするなど
一筋縄では為替は動かないのもよく言われてる

でもって自分である程度、相場を動かせるヘッジファンドとかだって
時にかなり相場の流れを読み間違うくらい為替は難しいわけで
まして
FXとかに新規参加する素人投資家の8割以上が
遅かれ早かれ退場すると言われるのも無理はない
760名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:35:03.84 ID:HJDwCS5D0
>>750
実はアメリカ関係ないんだろ
エコノミストの説明なんか当たった試しがない
761名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:35:24.61 ID:yoH2ZdgH0
ダメリカの財政の壁だっけ あれももうすぐ来るんでしょ
まぁ また先送りされるんだろうけどw

さらに追い打ちじゃないか?
762名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:36:08.50 ID:xh5CCLLM0
やばい水域まで来たなw
14000円まであと100円
763名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:36:12.24 ID:joLfFU8i0
年に何回かある暴落で毎回いろんな理由つけるのやめたらいいのに(笑)
764名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:36:51.93 ID:YpwbEE5Ui
500円超えの無慈悲な下げキター
765名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:37:52.74 ID:8QKj2WIe0
>>749
でも最近土建の人景気良いみたいだよ
新車とか買ってんだってさ
でも景気いいのは上の中抜きしてる連中や
資材屋、商社とかだろうね

そもそも公共事業で景気回復ってもう無理だと思うわ
よほど波及効果や成長性が担保されてるもの以外は
766名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:38:28.29 ID:P/fnzbGVO
>>763
大人には言い訳が必要なのさ…フッ
767名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:39:12.73 ID:05xnZbIq0
3月までジワジワ下がる
4〜5月は増税反動のおかげでズドンと下がる
6月底維持
7〜9月は消費税10%増税の判断材料にしたいから、税金大量に使って株価を上げる
 
6月に買いまくって9月に売り逃げれは勝利!
768名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:39:49.57 ID:sMGRV5B/0
円が下がって株が買われ、

円が上がって株が売られる、

これは一部分だけを見て判断するのは難しい事であるし、

外国人投資家が、円高に振れたのを見計らって売るのは当然の利益確保、

株価を買い支えするのなら、円安に誘導するのが政府の役目、

外国人投資家たちを撃ち落とす最善の方法、
769名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:39:57.21 ID:bRKx0FmPP
以前は年に何度もランコルゲしてたっけ?
リーマン以来、多い希ガス。
770名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:41:03.69 ID:Ht64hjiR0
アベノミクスを失敗と判定するまではまだまだ余裕があるな。
771名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:41:46.50 ID:GrSkHnZW0
 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧
     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄売り ̄| ̄| . |   | ̄ ̄売り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄売り ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧
     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄売り ̄| ̄| . |   | ̄ ̄売り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄売り ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/

 カタカタ ∧_∧     カタカタ ∧_∧      カタカタ ∧_∧
     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ     (・∀・  ) カタカタ
   _| ̄ ̄||_)____     _| ̄ ̄||_)____     ___| ̄ ̄||_)___
 /旦|――||// /|  /旦|――|l// /|  /旦|――|l// /|
 | ̄ ̄売り ̄| ̄| . |   | ̄ ̄売り  ̄l ̄| . |   | ̄ ̄売り ̄| ̄| . |
 |_____|三|/  |_____|三|/  |_____|三|/
772名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:41:51.16 ID:i5ee9Zi80
>>745
ちょっとは海外の経済報道くらい見ろよ・・・
日本のマスコミやアナリストじゃなくそこから情報取れ

そうしないと今何が起こってるのか全然理解できないぞ!
そもそも先月のダボス会議中にアルゼンチンから事は起こり
始めていたわけだし・・・
773名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:42:12.87 ID:zileRSf10
今このスレ見ながら売買してるやついるかなwwwwww
774名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:42:22.08 ID:ToJ1CLNZ0
経済学者が散々指摘してたじゃん
アベノミクスはやばいって
775名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:42:45.23 ID:ReaNDqWA0
ニーサとは何だったのかw
776名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:42:59.08 ID:mPYFegq40
禿だけ噴いてるけどなにこれ?
777名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:43:36.63 ID:YpwbEE5Ui
>>770
時間的猶予は消費税増税までだろ
何でこんなタイトなスケジュールに組んじゃったんだろうね

俺はネトウヨじゃないが
今からでも一年延長とか決断したらさすがに安倍ちゃんGJ!って言うけどw

まあ安倍ちゃんには無理だろうな
778名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:44:11.02 ID:i5ee9Zi80
>>773
今は手が出せない状況だからここに遊びに
来てるんじゃないの?
779名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:44:17.01 ID:+wXLkZZc0
今日頻繁にトイレ行くリーマンはぁゃιぃ
780名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:44:19.62 ID:BQifzyqo0
アベノミクスなど初めから信じておらんわ!
だいたいがイェールのハマコーすら既に見限ってるちゅうに、、
781名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:44:36.16 ID:5HlhOkNl0
>>1
>時事通信 1月30日(木)17時1分配信

このスレは先週の木曜日の記事で、今日また500円の暴落です
782名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:45:26.86 ID:HJDwCS5D0
>>772
ECBのバカドラギが大きすぎて潰せない銀行なんかないとダボス会議で言ったら
暴落始まったんだよねw

コレはだれも指摘できないだろけどwww
783名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:46:19.12 ID:Lhe22L3o0
なんで15000円前後で暴落って言うのかな
784名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:46:25.78 ID:+hH2fxw20
ブラチューやw
785名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:46:35.81 ID:YpwbEE5Ui
>>779
スマホ片手にうつろな(or血走った)目でトイレから出てきたリーマンがいたら
まず今日は株(ないしFX)取引とかやってるだろうねw

まあ同情するわ 自己責任とは言え

今日なんてまるで仕事が手につかないリーマンも多いはずw
786名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:46:41.97 ID:it8hFw6O0
昨日の深夜よりは円安なのに、なにこの株爆下げw
もう末期症状だな。
787名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:46:43.91 ID:k//5bmDW0
ピンクの小粒
788名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:47:38.03 ID:5HlhOkNl0
>>783
だから、このスレは先週木曜日の記事で、今日はさらに14000円割りそうなのよ
789名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:47:52.53 ID:gq+zhFHz0
今度の都知事選で細川に勝たれたら
もうアベはほとんど終わりだね
790名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:49:10.21 ID:P4nsf1iA0
>>775
もう使ったのか?
まだカラのままだぜ
791名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:49:12.56 ID:njHd3J/80
スレタイに1万5千無ければ、毎回使えるね!!
792名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:49:19.70 ID:zileRSf10
      /:::::::-、:::i´|:: ::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ :::::::ヽ    
   /::::::==        `-::::::ヽ    
   |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::l    
   i::::::::l  《;;;・;》  《;;;・;》 l:!    
.   (^V      / iヽU   |   /
.    し.    (_____)i   .i    まぁアメリカのダウ下げに
      i   /  .l  i.   i   引っ張られた、僕のせいじゃない
 _,-ー l ヽノヽlエlエr'´ヽ、/_    このままアベノミクスは終りかなー?
      |.、 ヽ ` ̄  /.  ``ー、_\
 .    ヽ ` "ー−´./       
      \/(__)\/    
 .      \ ハ./  abe
793 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/04(火) 13:49:28.91 ID:dXMPv/sg0
アベノミクスなんて始めから長続きしないと思ってたが、崩れるの早すぎ。
794名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:49:30.99 ID:8QKj2WIe0
日銀が買い支えてアベノミクスで、公共事業でばら撒き中でこれだからな
昔より値動きが激しいんだよね
昔はよっぽどの話題じゃないかぎりこんな動かなかったのに
795名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:49:47.65 ID:5HlhOkNl0
信用取引で6千万円の含み損を抱えた個人投資家(40代)のブログが凄い 追証の嵐
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1391440737/l50
796名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:50:10.23 ID:2mddASF00
これは安倍チョンGJだね!
下痢ノミクスで経団連ブラック企業潰さないといけないもんね!!
ネトウヨも喜べよ!!
797名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:50:16.28 ID:hR3GsGen0
あーあ、もうめちゃくちゃ。
マー君がマジ羨ましい。
株や投資なんかしちゃダメだぞ、マー君。
798名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:50:25.21 ID:HJDwCS5D0
安倍早く辞めないかな
あいつ売国保守だろ
799名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:50:57.52 ID:uG7hYhP4P
>>789
これが民死野垂れ死に政権だったらこの程度じゃすんでないなw
株価1円もあったwwwww
800名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:51:11.20 ID:gKWDOgRa0
>>765
というかこういう時に中抜き構造がくっきり浮き彫りになるね

末端の作業員は潤わないんで誰もやらないから移民でいいやって政府自ら言ってるじゃん
801名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:51:11.82 ID:xh5CCLLM0
>>786
買い手がいないから簡単に下がる
802名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:51:17.12 ID:9CqOnzbHP
悪いヘッジファンドにお金とられました。
803名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:51:20.46 ID:q1N5yP9hO
こういうのは、落ち始めから、1ヶ月は、無理よ。
まっ、どの辺かは、どんな手立てを打つか、だから、あめと中国しだいだね。
804名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:51:26.24 ID:YpwbEE5Ui
>>789
>今度の都知事選で細川に勝たれたら

さすがにそれは無いでしょ
普通に禿が逃げ切るだろ
細川は宇都宮と反原発票を食い合ってたいして票を取れないと思う

あと
意外と田母神は善戦するがネトウヨの希望する当選はまず無理w
805名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:51:35.51 ID:njHd3J/80
>>793
判ってると思うけど・・・
この連日の下げはアベノミクス関係ないからなー
806名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:52:12.99 ID:i5ee9Zi80
>>794
アメリカが金融緩和引き締めを貫く少々の株安や新興国の通貨不安は
放置するって言っちゃったからだよ・・・

こんな局面は今まで無かった事だからw
当分下げ基調は続くよ・・・
807名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:52:23.87 ID:QploURI00
>>795
明日の中央線。
808名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:52:27.35 ID:bRKx0FmPP
>>785
おう、オラを呼んだか?
夜中の2時ごろ為替相場に25万くれてやったわ。
儲かってた投信ぶった切って50万の利益確保して精神の平行状態保っとるわ。

きゃははははは!!orz
809名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:52:38.20 ID:oksfKWZA0
>>771
久しぶりに見たわ
810名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:53:01.09 ID:G+xLaYP90
ド素人目が小銭稼ぎに信用取引などやるから
えらい目に会うのだ。まだまだ海外投資家の
資金は引き揚げられる。今に10000円近
くまで下がるがな。見ててみーおもろいわい
811名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:53:59.41 ID:6cUzDugY0
日銀:ETF購入減で臆測 消費増税後に温存か
http://mainichi.jp/select/news/20140130k0000m020088000c.html

売り放題
812名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:55:47.63 ID:5HlhOkNl0
予算委員会での安倍の顔が死んでる
株価の推移と安倍の元気が完全に比例してるわ
813名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:56:40.76 ID:pxRdtXR90
大規模緩和の最中でこんな大暴落してるなら緩和止めたらマジに5000円割れるぞ。アベノミクスは
出口戦略もなくデタラメな政策だと言われてるけど永遠に金融緩和続けられるわけないし
本当に安倍はどうするつもりなんだ。
814名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:56:42.93 ID:P/fnzbGVO
もう11000覚悟しとくよ
そこから15000まで戻してまたペナント作ってくれたら許すよ(´・ω・`)
815名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:56:48.70 ID:YpwbEE5Ui
>>812
そろそろ安倍ちゃんのお腹が心配だわ 割とマジで
816名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:57:21.43 ID:9CqOnzbHP
日経平均8000にした民主党の無能さが光るね。まだ6000も余裕がある
817名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:57:53.01 ID:DMhuVQC+0
日経平均株価   14,124.70円  -494.43円 (04日13:54)
                     /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   │  ̄ ̄|      .____  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 ││  ̄ ̄|         /  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
 ││ 二二  __    (  /::::::==   ✡   `-:::
   │|┌|┐|   ._)    \::::::::/.,,,=≡, , ≡=、、 l:::::::l
  .丿  | ′           i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
 _|_   _/_        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
 _|_   /           (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  __ゝ   /  ̄ ̄    , ‐…‐‐ヽ    /  l  .i   i /
 (____.  / ヽ__    { { .{ .{ } トヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ジュワァッ
__Π_         `-==〔 ノ、 ヽ   `ー'´ /l
|_r──┐| i丶   ,ヘr──┐ ヾ / ` "ー−´ /、
     / | \)  / /  ̄ ̄| |  Y        ── ヽ
   //   //  __| |   }   ・    ・ ,イ }
  </   i二/  └──┘ /         /リニヽ
┏━━━━┓┏━┓     ../         /.{、三:::}
┗━━━┓┃┃  ┃┏┓  /       斗===≧´
   ┏━┛┃┗━┛┃┃ /              ∧
   ┗┓┏┛┏━━┛┃./     (::;;つ         }
     ┗┛  ┗━━━┛     ,斗=V         /
               /     /     {弋    ./
              /     /      ト,   /
            /    /       i ` ー /
           ./     /           i  V
          /    /          廴/
        /  ,/
        {_
818名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:58:09.97 ID:Sl+bIIl30
買って買って買いまくれ〜(笑)
追い証は下痢で払えばいい
819名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:58:50.39 ID:wHQixjFI0
>>816
阿呆はもっと下げただろww
820 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/04(火) 13:58:59.98 ID:dXMPv/sg0
http://wakaru-news.com/blog-entry-68.html
アベノミクス三本の矢で三発目が不発って事?
821名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:59:07.16 ID:ddz6IPeC0
日本の株の半分くらいは海外が買ってるんだから
関係ないところで関係があるんだよ
そんなので一喜一憂してたら何にもできない
822名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:59:17.32 ID:YIOfa/ci0
>>816
涙ふけよ
823名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:59:30.79 ID:i5ee9Zi80
どうしても安倍政権を揺さぶりたいのなら文科大臣のカジノ推奨とも
受け取られる有り得ないようなバカ発言に切り込めよ!

これは幾らなんでも常軌を逸してる非常識発言だぞ!
お台場カジノなんて絶対にやっちゃダメだろ?

もしマスコミもぐるならマスゴミごと潰すべき案件だぞ!
824名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 13:59:59.89 ID:5HlhOkNl0
>>816
1万8千円→7千円
これ安倍から麻生の時代ね
825名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:00:31.89 ID:sNnxjUcz0
>なんか電車止めたくなってきた

826名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:00:48.63 ID:it8hFw6O0
>>801
そんな小学生でもわかること言われても・・・
普通は通貨安のときには株高だって知ってるよね?
それが円も株も下げてるから、大変な事態だって言ってるに
827名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:00:49.23 ID:iJgSuoUu0
オーバーシュート、アンダーシュート大歓迎だけどなw
828名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:01:00.15 ID:YpwbEE5Ui
去年、年金まで使ってコツコツと積み上げてきた
アベノミクスの唯一の実績がガラガラと崩れていく。

じゃあ残るのは何?っていうと、増税と外国との不協和音と
更に積み上げた国債残高だけ。

トホホ
829名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:01:18.20 ID:zileRSf10
     /:::::::-、:::i  |::::::::::::ヽ
    /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ :::::::ヽ
   /::::::==        `-:::::ヽ
   |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、 l:::l
   i::::::::l  《;;;・;》  《;;;・;》 l:!
   n冂V.     / iヽ    |
  /⌒,ミ     (_____)i    i   /日本で一番えらいアベです、マー君ですか
 /  凵    /  l  i   i      儲かる株があるんだアベノミクスだから大丈夫
/\丿  l  ヽノヽlエlエr'ヽ、/    \  移籍金全部ブチこみなさい(ブチ プープープ―)
  /_, -|.、 ヽ ` ̄  /``ー、_
.     ヽ ` "ー−´./       
.      \/(__)\/    
.       .\ ハ./  abe
830名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:03:46.08 ID:Js+j+m+R0
とりあえず年末に3万とか言っていた
エコノミストは逮捕しろよwwwwwww

それから償還費は安倍と黒田と自民党議員と支持者で払ってねw
何の恩恵もなく借金と税金だけ増やしたんだから責任とってね
逃げんなよ

世界もクソも関係ないぶち込んだ政策したのは安倍自民な
831名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:03:46.66 ID:YIOfa/ci0
スタグフレーションまっしぐら!
832名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:03:55.87 ID:7PWcAqqy0
とりあえず8000円まで下げてから考えよう
833名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:04:26.24 ID:xh5CCLLM0
>>826
だから売り手に対して圧倒的に買い手がいないんだっての
今まで買ってきた連中が処分売りかませば為替がどうとか関係ない
834名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:04:53.10 ID:i5ee9Zi80
今安倍を批判してる連中は誰も賛同してくれないような事をグチグチ言って
文科大臣のカジノ推奨なんて酷い発言なんかは批判すれば世間も乗ってくれ
そうな事は全然やらない・・・

ホントコイツら使えないわ!
835名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:05:57.45 ID:bOpPSrD5O
まだ消費税増税延期発表すれば助かるのに
836名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:06:13.32 ID:UKnLuGxs0
>>1
株が大暴落している
アベノミクスは大失敗だ!
首相をクビにしろ!
837名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:06:34.59 ID:kElVek4Z0
先々週の水曜、日銀の金融政策決定会合後の黒田記者会見で追加緩和に素っ気ない態度。
→先物で売仕掛け→急落→すぐに切り返し。先高感の勝利と勘違い。

その日の夜、安倍ダボスで買い煽り。法人税減税、岩盤ドリル。
→翌木曜朝から上げてスタート16000円にトライ→失速→外人が売方勝利を確信

この2日の流れが全てだと思う。
新興国通貨安とかアメ緩和縮小とか指標ネガとかいろいろ言われてるけど
今回の世界株安は日本発。

日銀の追加緩和が3月まで行われないことを確信したヘッジが安心して売方にまわった。
838名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:06:44.29 ID:YpwbEE5Ui
>>827
ちょっぴりスケベ買いしたくなるよねw

ただし自分はもっと下の水準まで下げると読んでるので我慢w
839名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:07:14.05 ID:wHQixjFI0
>>834
安倍自体カジノ議連最高顧問で絶賛推進ですが。
840名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:07:14.17 ID:bZies1Nv0
>>828
便乗インフレと付け焼刃増税では賄いきれない社会保障費増があるだろう
841名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:07:39.26 ID:46/meCFN0
>>836
まあザイニチ叩き出せば回復するから問題ないなw

逆に、ザイニチ全員が自主帰国する事態になれば暴落するかもしれんw
842名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:07:46.42 ID:c/Hubzs10
なんだかんだで15000台キープしてんだな
たいしたもんだわ
843名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:08:23.29 ID:+wXLkZZc0
うわぁわぁわああああん!(>△<)

おわた、おわたよ!

完全におわたよ!(T△T)
844名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:08:57.21 ID:M5DpUG6zP
祝��−550円突破
845名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:09:08.68 ID:YpwbEE5Ui
>>842
シムラー それ数日前の株価
846名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:09:19.80 ID:7PWcAqqy0
どんまいどんまい
847名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:09:33.69 ID:K+p02zUh0
>>795
だから信用はやるなとあれほど言ってたのに
自分の金でやる分には我慢すれば済む事
最悪民主党時代株価に戻るだけ
その時は買いまくれ 早く中国が壊われないかな
848名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:09:57.29 ID:46/meCFN0
>>843
まあ帰国徴兵されても直ぐ死ぬ訳じゃないから死ぬまではがんばれよw
849名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:10:04.66 ID:Gi5jQs4b0
NISAは情弱貧乏人を嵌め込む仕組みだって何度も言われていただろ
まさかこのスレに先月の高値で買った間抜けなNISA組いるの?(笑)
850名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:10:26.23 ID:DMhuVQC+0
日経平均株価  14,118.90円  -500.23円 (04日14:00)
                     /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   │  ̄ ̄|      .____  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 ││  ̄ ̄|         /  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
 ││ 二二  __    (  /::::::==   ✡   `-:::
   │|┌|┐|   ._)    \::::::::/.,,,=≡, , ≡=、、 l:::::::l
  .丿  | ′           i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
 _|_   _/_        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
 _|_   /           (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  __ゝ   /  ̄ ̄    , ‐…‐‐ヽ    /  l  .i   i /
 (____.  / ヽ__    { { .{ .{ } トヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ジュワァッ
__Π_         `-==〔 ノ、 ヽ   `ー'´ /l
|_r──┐| i丶   ,ヘr──┐ ヾ / ` "ー−´ /、
     / | \)  / /  ̄ ̄| |  Y        ── ヽ
   //   //  __| |   }   ・    ・ ,イ }
  </   i二/  └──┘ /         /リニヽ
┏━━━━┓┏━┓     ../         /.{、三:::}
┗━━━┓┃┃  ┃┏┓  /       斗===≧´
   ┏━┛┃┗━┛┃┃ /              ∧
   ┗┓┏┛┏━━┛┃./     (::;;つ         }
     ┗┛  ┗━━━┛     ,斗=V         /
               /     /     {弋    ./
              /     /      ト,   /
            /    /       i ` ー /
           ./     /           i  V
          /    /          廴/
        /  ,/
        {_
851 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/04(火) 14:10:55.68 ID:dXMPv/sg0
>>829
日本で一番偉いのは天皇陛下だボケカス

皇室にも株資産あるけど機関投資家に任せてるのかな?
852名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:10:59.91 ID:9CqOnzbHP
>>841
Yahooじゃ韓国の経済制裁が効いてきたとか騒いでるよ。
853名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:12:01.23 ID:MjSs7jtN0
流石にそろそろ底を打ったように見えるんだよなぁ・・・・・

あぁ。でも怖くて買えないよwww
854名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:12:12.69 ID:njHd3J/80
決算出てきてるけど、結構いいんだけどなー増配してるところもあるんだけど
地合いで潰されてるね・・・勿体無い
855名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:12:29.03 ID:bOpPSrD5O
アベノ高級ヒーだったな
856名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:13:57.97 ID:7PWcAqqy0
まだ一万4千円もあるんだから500円ぽっちすったっていいじゃん?
857名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:14:12.71 ID:2mddASF00
安倍チョン
消費税をもっと上げて日銀に株買わせろ
858名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:14:19.82 ID:46/meCFN0
>>852
ここでザイニチ全員がが自主帰国をすれば海外から見ている連中は
日本の内情はそんなに酷いのかと思い、円安・ドル安のダブル安になり
日本がザイニチを叩き出せば、なんだ獅子身中の虫を追い出したのかと安心して
株価が上がるw

帰国しないザイニチは親日派として韓国に引き渡そう!
859名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:14:47.96 ID:WNgm4/Fy0
これはもうだめかもわからんね。 (安倍機長)
860名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:14:54.07 ID:lUR7dFgI0
この後、消費税UPてイベントが2段で
用意されてんだから非常に簡単だな。

2段階目決断前になったら
ポジティブな経済指標引っぱりだすんだろうけど
861名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:14:55.71 ID:CdwviB4K0
>>855
高級ーヒー じゃなかった?
862名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:15:24.83 ID:zileRSf10
      /::::::::ソ::::::::: ゛'ヽ、   
      /:::::::-、:::i´|:: ::::::::::ヽ
     /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ :::::::ヽ    
   /::::::==   U    `-::::::ヽ    
   |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::l    
   i::::::::lU 《;;;・;》  《;;;・;》 l:!    
.   (^V  U  / iヽ.`  U|   /
.    し U  (_____)i    i    大暴落?マジかよ、まぁ少しの間だけど
      i   /  .l  i.   i    夢を見たありがとよ、僕のアベノミクスで
 _,-ー l ヽノヽlエlエr'´ヽ、/_      電車たくさん止まりそうだね
      |.、 ヽ ` ̄  /.  ``ー、_ \
 .    ヽ ` "ー−´./       
      \/(__)\/    
 .      \ ハ./  abe
863名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:16:10.25 ID:/8pFGjRI0
アベノミクス終了だわ
864名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:16:33.12 ID:+Q/0N5rs0
買いたいだろ?
そういう時はどうしたらいいと思う?
そう、売るんだよ
865名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:16:39.03 ID:7PWcAqqy0
ガッツ石松がいってたじゃん

バブルはまた膨らませばいい って
866名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:16:49.23 ID:it8hFw6O0
>>842

いつの情報見てんだ?妄想?
867名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:16:50.18 ID:hTkaayuA0
異次元の量的緩和ってのは麻薬なんだよ
一時はいいけど始めちゃったら廃人になるまで止められない
868名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:16:59.92 ID:njHd3J/80
空売りが溜まってるようだw
869名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:17:06.17 ID:YpwbEE5Ui
紫ばあさん  まさかの逆転大勝利だなw
870名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:17:06.94 ID:98Bt83L00
安倍は神
安倍以外に神はなし
安倍だけを信じろ
871名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:17:08.36 ID:Sl+bIIl30
安倍「当面経済のことは甘利に任せて、憲法改正に邁進します」
872名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:17:13.69 ID:5OklOr9OO
まあ1ヶ月は様子見だな。
下手にリバ狙うとロクな事が無い。

方向性がハッキリしてからでもちっとも遅くない。
873名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:17:57.16 ID:46/meCFN0
>>862
こんなんで大暴落とか馬鹿かw
874名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:18:44.65 ID:Dil7tUY60
NISA始まってるから、下がってうれしい人多いんじゃないの?
875名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:19:30.79 ID:zRA6+V1S0
>>864
このあいだ株売って現金やからこれ以上売れへんねんw
876名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:20:05.15 ID:V/E+SxvI0
安倍政権もここまでか・・・。
安倍の支持率は、株価に裏打ちされてるんだろ?
877名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:20:19.86 ID:YIOfa/ci0
インチキアベノミクスww
878名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:20:43.86 ID:njHd3J/80
>>875
空売りすればいいじゃない
879名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:20:47.86 ID:it8hFw6O0
>>833
もちつけってw
だからんなことわかるっつの。
>為替がどうとか関係ない
関係あるっしょ?アホなの?
売り手がいて買い手がいない、そんで円が買われてないってことは、株が売れないから金が入らない=通貨も買えないってことなの。
わかってないねw

関係あんだよ
通貨と株安の由々しき事態の中身をちゃんと把握できてないね
880名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:21:04.25 ID:Ku6FbPva0
>>876
この状況が4月まで続いて増税すればどうなるかだな。
881名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:21:16.22 ID:EdlKedrV0
こんな状況でも反原発を叫ぶ国賊たち

【速報】細川 「脱成長を目指していく」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1390466460/
     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ .「細川純一郎」 .′  日本をぶっ壊す! 経済成長は要らない!
     :l / |  _ l l  _  l {_        
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7      
    `) 〈`  ´'| |´'  ´〉 厶       脱原発で 「脱成長!!」       
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、      
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }   
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |       
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7    
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     .┐│      
            \  ̄ ./       r┴┤
882名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:21:29.14 ID:Dkv9zS6B0
タイの暴動やもうじき消費税増税で消費が急激に落ち込むから日本経済は一部の企業除いて冷え込むからねぇ。
883名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:21:50.99 ID:o3JOnXxZO
こうなるの、みんなわかってたじゃない
884名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:22:34.99 ID:0ljLgtF10
>>1
カンボジアは、革命で老廃物を一掃した結果、
少子高齢化なんてのとは、無縁になってる。
つまり単なる老害と化す既得権益層を一掃できる革命は完全に正しい。
日本人も見習うべきだ。要するに、腹黒な自公の支持者全部は掃滅すべきだ!

カンボジアは、革命で老廃物を一掃した結果、
少子高齢化なんてのとは、無縁になってる。
つまり単なる老害と化す既得権益層を一掃できる革命は完全に正しい。
日本人も見習うべきだ。要するに、腹黒な自公の支持者全部は掃滅すべきだ!

カンボジアは、革命で老廃物を一掃した結果、
少子高齢化なんてのとは、無縁になってる。
つまり単なる老害と化す既得権益層を一掃できる革命は完全に正しい。
日本人も見習うべきだ。要するに、腹黒な自公の支持者全部は掃滅すべきだ!
885名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:22:44.32 ID:0oNlMmTa0
886名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:22:48.33 ID:YpwbEE5Ui
yahooとかのいくつか掲示板見てると
ネトウヨ的には
日本も多少は株安になっても安倍さんのおかげで
韓国経済はもっと崩壊中だから大勝利!!
みたいに勝利条件を再設定してるようだなw

あいつら世界経済や日本経済の話してても
脳内はほとんど日本と韓国のことで埋まってる
どんだけ韓国のこと気になって仕方ないんだかw
887名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:22:48.95 ID:zRA6+V1S0
>>878
むかし爺さんが小豆相場で下手こいて信用買いは家訓ででけへんw
888名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:23:22.65 ID:MOcmNY+7O
単なる調整下げ
新興国通貨懸念とチャイナリスクが一段落するまで待てばいい
今回の下げはアベノミクスではなくてQE縮小のアメリカFRBが無責任な放任主義を打ち出したことが原因

落ちきったところで仕込めば年末には1ドル110円、株価は18000まで行くぜ
889名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:24:25.70 ID:YIOfa/ci0
>>886
一種の新興宗教みたいなもんだからなw
890名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:24:38.93 ID:EdlKedrV0
 
【速報】細川 「脱成長を目指していく」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1390466460/

【民主党】細川護熙 「日韓併合は強制!天皇は早く訪韓を!外国人に参政権を!日本は侵略戦争をした!」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1389368602/    

  /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`
  |   /   (o)  (o) | 細川さんは、脱原発で「脱成長」やて?!
   /ヽ |   ー   ー |    
   | 6`l `    ,       日本を叩き潰すなら! ウチも応援するで!!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ    
     )\_  `―'/
    /\  辻 元 ̄| ̄_ 
  
891名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:24:49.33 ID:4PBbj5V+P
アメリカの禿鷹にしてみれば
上がりも下がりもしないつまらない釣り堀の民主政権から
ジェットコースターで入れ食い状態の自民政権に変わって
大儲けでウハウハウェーイwというところか
892名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:24:59.11 ID:YpwbEE5Ui
>>888
どの辺まで下げると思う?

俺は少なくともドル98円前後12000円台は逝くまではと思う
893名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:26:11.85 ID:gKWDOgRa0
やばい今日中に14000割れもありうるなこれ
894名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:26:39.59 ID:YIOfa/ci0
14000割れそうだ
895名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:26:48.95 ID:V/E+SxvI0
>>892
そいつはビビりすぎだろ
13500が下限だな
896名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:27:42.34 ID:i880JJD80
>>886
ネトウヨって2種類いると思う
1.韓国と中国が苦しめば満足。苦しめるならどの党でも良い
2.自民党のやることなら何でもOK(新興宗教の信者w)
897名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:28:12.20 ID:xh5CCLLM0
>>879
なんで必ず株売ったら通貨買わないといけないんだよ。
現金化に為替がどう関係あるんだ?
898名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:28:14.49 ID:YpwbEE5Ui
>>895
ふむ 良かったら理由を聞きたい

ドル円レートはどう見る?98前後までは落ちないということ?
899名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:28:35.70 ID:it8hFw6O0
>>897
おまえはもういいよ
お子なの?
900名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:29:09.21 ID:YIOfa/ci0
調整調整言ってるやつがいるが、春に増税控えてるの知らないの?
901名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:29:17.34 ID:tiarjOTm0
買いどきか
902名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:29:40.07 ID:6cUzDugY0
格さん助さん今日はこのぐらにしといてあげましょう
ご隠居まだ時間はったぷりありますぜぃ
903名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:30:53.04 ID:BWsGOTjYO
波は〜ジェットコ〜スタ〜♪

安倍信者の主張する下値がどんどん更新されて行くなw
904名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:30:54.53 ID:Sl+bIIl30
金曜日には全力で買いだ

さもなくば月曜日に電車が止まる・・・
905名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:30:59.92 ID:HJDwCS5D0
14100切ってきたな
906名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:31:09.37 ID:xh5CCLLM0
>>899
お前こそもういいよ。
投資の世界の理由なんて後付で十分だからな。
907名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:31:28.26 ID:DMhuVQC+0
日経平均株価 14,081.70円 -537.43円 (04日14:29)
                     /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
   │  ̄ ̄|      .____  /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
 ││  ̄ ̄|         /  /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
 ││ 二二  __    (  /::::::==   ✡   `-:::
   │|┌|┐|   ._)    \::::::::/.,,,=≡, , ≡=、、 l:::::::l
  .丿  | ′           i::::::::l゛.,/・\,!./・\  l:::::::!
 _|_   _/_        .|`:::| :⌒ノ/.. i\:⌒  .|:::::i 
 _|_   /           (i ″   ,ィ____.i i   i // 
  __ゝ   /  ̄ ̄    , ‐…‐‐ヽ    /  l  .i   i /
 (____.  / ヽ__    { { .{ .{ } トヽ ノ `トェェェイヽ、/´ ジュワァッ
__Π_         `-==〔 ノ、 ヽ   `ー'´ /l
|_r──┐| i丶   ,ヘr──┐ ヾ / ` "ー−´ /、
     / | \)  / /  ̄ ̄| |  Y        ── ヽ
   //   //  __| |   }   ・    ・ ,イ }
  </   i二/  └──┘ /         /リニヽ
┏━━━━┓┏━┓     ../         /.{、三:::}
┗━━━┓┃┃  ┃┏┓  /       斗===≧´
   ┏━┛┃┗━┛┃┃ /              ∧
   ┗┓┏┛┏━━┛┃./     (::;;つ         }
     ┗┛  ┗━━━┛     ,斗=V         /
               /     /     {弋    ./
              /     /      ト,   /
            /    /       i ` ー /
           ./     /           i  V
          /    /          廴/
        /  ,/
        {_
908名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:31:55.05 ID:it8hFw6O0
>>906
( ´._ゝ`)プッ
909名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:32:32.90 ID:V/E+SxvI0
>>898
円のレンジは
99〜110円とみてる。
株価のレンジは13500〜16000とみてる。

今日は、高値で掴んでる人の狼狽売りと
追証発生してる人の売りと見た。
910名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:33:07.72 ID:njHd3J/80
>>906
いや、
うん、、まいいわ
911名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:33:13.83 ID:1MxZiQ3l0
信用の買い建て連中が大変な事になってな
毎日追い証の金策
この連中がほとんど刈られたら反転するんだろうな
912名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:33:20.00 ID:9MkDavKV0
ちょっと近所のスーパー行ってカブ買ってくるお
913名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:33:35.17 ID:zuSuynyu0
上げる理由がないからな
どこが次の火元になるかね
914名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:34:10.65 ID:x/Q4WDm50
金に逃げ込めば助かるよ
915名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:34:22.13 ID:EdlKedrV0
こんな状況でも反原発を叫ぶ国賊たち

脱原発派、在日・反日だらけ!?大量潜伏?スパイも?
http://lovecorea.exblog.jp/15994391
     /⌒ヽ    ,. -―- 、
     |/⌒ヽ\/ /⌒ヽ i
     |/⌒ヽ ヽ //⌒ヽ/
     |ヽ .「細川純一郎」 .′  日本をぶっ壊す! 経済成長は要らない!
     :l / |  _ l l  _  l {_        
    ノ/ l  '´ヾ  '´ヾ |ニ `7      
    `) 〈`  ´'| |´'  ´〉 厶       脱原発で 「脱成長!!」       
    < (_j ヽ_ノ| |ヽ_ノ _) く  rー―、      
   / `)|   / 丶   !ニ ノ r 「-‐   }   
  (´  ノ/ |   (___)  | ヽ. ヽ|-‐  |       
  ::\ ,ゝ {  / l||||l   }   ,ゝ `7    
       ̄¨\ ,.===、 /  ̄     .┐│      
            \  ̄ ./       r┴┤
916名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:34:28.18 ID:Dkv9zS6B0
この国ってデフレで不況の状況の方が都合のいい勢力が官僚にいるんだろうな。
917名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:34:48.48 ID:YpwbEE5Ui
>>909
なるほど サンクス

株価水準への自分の見解は違う(もっと下に逝くと思う)けど
円はいったん100を少し割ってくるってのは同意

その辺で少しスケベ買いしようかなーと思案中
まあ現物の範囲だけどね
918名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:35:52.47 ID:njHd3J/80
>>916
円高のがいいと思ってる人間は多いよ

実際、それで儲けてた国内企業多かったし
919名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:12.79 ID:MOcmNY+7O
>>892
去年は103円→97〜95円だったから、年末までに110円狙いにいくなら100〜98円くらいで反転、
一旦105円くらいまで上げてから夏場に調整、12月に110円と予想
株価もジグザグしながら年末18000のシナリオじゃないかな

ただ4月の増税だけは何とか凍結して欲しいね
不確定要素過ぎるわ
920名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:40.41 ID:BQifzyqo0
バブル崩壊の時の下落スピードより急激だよ。
まあそれだけレスポンスが敏感になってるワケだが、23年の時差は
それだけ賢くしたのかな?
921名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:36:47.49 ID:V/E+SxvI0
>>913
何を仰る。
下がりすぎという事象は
十分上げる理由になるのだよ。

ほとんどの人間が売りに出てる時に
買える人間は少ない。
株は、その少数派に属さないと儲からないからな。
922名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:37:43.48 ID:EdlKedrV0
>>918

円高で儲かるなんて、中国・韓国から輸入してる企業くらい

つまりイオンと民主党くだいだなw

  
923名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:39:07.22 ID:YpwbEE5Ui
>>919
>100〜98円くらいで反転、

サンクス
自分も為替のレンジ予想は近い

だからその辺が一つの海馬の目安かなあとも思う

まあどのみち怪我しない範囲で余裕資金で現物でやるに限るw
924名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:39:44.64 ID:7PWcAqqy0
バイクのカブを買ってくる
925名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:40:16.35 ID:zuSuynyu0
>>921
それはそうだけど、上げる前にどこかが火をふきそう
926名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:40:24.63 ID:YIOfa/ci0
>>919
年末18000なんてないわ
8000なら有りうると思うけどw
927名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:40:24.84 ID:KX/tVD6g0
【田母神で東京の景気が回復するしくみ】
まず、東京には金がある。
そして、例えばボロボロの首都高を震災対策で直すとすると、
土建会社に要請するわけだが、バイトの募集も含めて雇用が活性化する。
機材やガソリン、メシ、求人広告も必要になるので地域の関連会社も儲かる。
そうしてお金がぐるぐる回りはじめ、予算○兆円よりもずっと大きい経済活動が行われる。
ちなみに、この規模が何倍かになるか?のことを乗数効果と呼ぶ。
公共工事は上手くいくと4倍くらいになるので大幅な税収アップも見込める。
税収が増えればもっと積極的に防災が出来る。

なお、民主党の子供手当ては多くが貯金に回されるので乗数効果は0.6くらいと言われる。
つまり予算1兆円に対して6000億円くらいの効果しかない。
928 忍法帖【Lv=5,xxxP】(1+0:5) :2014/02/04(火) 14:40:25.04 ID:dXMPv/sg0
決死のナンピンを敢行するから早く日経225は14000円割れや
929名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:40:27.51 ID:i880JJD80
>>922
給料が上がる見込みが無い場合は、物価が上がる円安は悪
930名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:40:29.29 ID:xqukGZTc0
どれどれ、予想通り後場はバク上げしたかな・・・

14,096.66 ▼522.47

おぎょぎょ
931名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:40:57.62 ID:zRA6+V1S0
>>924
じゃオレはホンダの株を買うぞ
932名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:41:10.09 ID:V/E+SxvI0
>>922
現金での保有が多い日本は、円高はそんなに悪いことじゃない。
輸出業も既に、大手は海外移転してるからな。

円安=輸入業ってのは間違いじゃないが、日本は
もはや、そんなに単純じゃないよ。

長く円安が続けばという条件だが、国内メーカーが
日本に生産拠点を戻す可能性はある。
ただし、かなりの円安が、かなりの期間続くってのがポイントだが。

冷静に考えると結構厳しい条件だぜ。
933名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:41:27.74 ID:XMLpGgrs0
総理の会見が見てみたい
934名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:41:47.15 ID:EdlKedrV0
   
【速報】細川 「脱成長を目指していく」
http://www.log-channel.net/bbs/poverty/1390466460/

【民主党】細川護熙 「日韓併合は強制!天皇は早く訪韓を!外国人に参政権を!日本は侵略戦争をした!」
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/liveplus/1389368602/    

  /    人( ヽ\、ヽゝ
  .|   ノ ⌒,,  ⌒,,`
  |   /   (o)  (o) | 細川さんは、脱原発で「脱成長」やて?!
   /ヽ |   ー   ー |    
   | 6`l `    ,       日本を叩き潰すなら! ウチも応援するで!!
   ヽ_ヽ   、_(、 _,)_/
    \   ヽJJJJJJ    
     )\_  `―'/
    /\  辻 元 ̄| ̄_ 

  
935名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:41:57.75 ID:42hmzL7+O
(-_-;)y-~
カーブって言うな、コーナー
936名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:41:58.58 ID:pxRdtXR90
ほんの3営業日前は15000円台の攻防だったのに現在14000円台の攻防だもんな。
底なし沼になるのか。
937名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:42:10.51 ID:YpwbEE5Ui
>>922
>中国・韓国から輸入してる企業くらい
>つまりイオンと民主党くだいだなw

おいおい日本で中国から輸入してる企業が何社に上ると思ってるんだ?

製造業だって部品とか素材とか中国部品に依存してるのまで入れたら
膨大な数に上るけど?
938名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:42:24.39 ID:wHQixjFI0
>>927
補修は金にならないから土建の人はやりたがらないとさ。
939名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:42:55.33 ID:sno544tWP
どうしよう…
940名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:43:38.94 ID:egzako4P0
>>922
おまえ日本人じゃないだろw
941名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:44:11.92 ID:8QKj2WIe0
>>927
まだそんな戯言いってんのかよ?…
公共事業しこたまやった地方がどうなってんのか知ってんだろ?
乗数効果が4とか田母神信者って馬鹿しかいないよね〜
942名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:44:30.03 ID:n5PyK+Wj0
もう17000超えているのかと思ったら14000かよw
アベノミクスとか株価しか取り柄がないのにこれじゃねー

ケッキョク物価を暴騰させてスタグフレーションにしただけじゃん
安倍無能すぎぃ
943名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:44:53.40 ID:K+p02zUh0
松居一代が大儲けの記事を見た時が売り時だったな
944名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:45:36.56 ID:BWsGOTjYO
企業が既に海外に製造拠点移してんだから庶民には円安のメリットなんて無いな
国内回帰なんて何時になるやら分からんし
帰って来た所で雇うのは外国人労働者で法人税も払わないとさw
945名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:45:56.46 ID:YIOfa/ci0
>>927
>公共工事は上手くいくと4倍くらいになるので
4倍の根拠は?
946名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:46:02.59 ID:puIPfgsJP
下落↓下落↓下落↓下落↓パーになる〜

やりきれないほど
追証食らう日が来るわ
麻生が吠えても

損切りするなら、
買い増ししたいの 今は
頼みはアベノミクス(笑)

そう、みんな大暴落
種が羽の代わりに溶けてく

ナンピン拘れば いいの
底が見えない時代の 買い豚達ね!

まっ逆さまーにー 堕ちて日経!
炎のよーおーにー 燃えて円高!

株はダウン↓ダウン↓ダウン↓ダウン↓したけど、
ナンピンの資金はない!なんてね
さーみーしーいー

下落↓下落↓下落↓下落↓パーになる〜
947名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:46:26.99 ID:YpwbEE5Ui
>>943
ほんとこれ


実際、話は単純で
靴磨きの少年の頃から変わってないのかもねw
948名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:46:28.84 ID:zRA6+V1S0
>>943
伝説の「靴磨きの少年」は松居一代だったのか・・・・
949名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:47:21.90 ID:7PWcAqqy0
14000割れ目前
950名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:47:55.71 ID:9c9crK+O0
ミンス政権時は8000円だったからな。
951名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:48:22.78 ID:xqukGZTc0
アルツハイマーの原因物質、左右する遺伝子発見

「KLC1E」という遺伝子について、人間の神経細胞を使った実験で
この遺伝子を抑制すると「アミロイドβ」の量が4〜5割減り
逆にこの遺伝子を増やすと、アミロイドβの量も増えることを突き止めた。

実際、アルツハイマー病患者の脳にあるKLC1Eが作る物質の量が
病気でない人より3割多いことを確認した。

あーあ。アルツハイマーも遺伝確定・・・
952名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:48:35.09 ID:/LJPWRw+0
今日もあかんわ
953名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:49:33.17 ID:42hmzL7+O
(-_-;)y-~
消費税内税表記タグを消費税外税表記タグに変えるのに、
タグを取り換えるのがマンドクセーのかして、消費税内税表記タグ商品が安売りで入手できる。
954名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:49:52.87 ID:ZszCHP99P
黒田は円高株安を放置
955名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:50:05.78 ID:i880JJD80
>>950
まだマシだとでも言いたいのか
明らかに借金で株価を無理矢理ドーピングしてただけだぞ
失敗したらこの借金どうするんだよ
956名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:50:06.27 ID:gKWDOgRa0
このリサイクルスレもそろそろ終わるけど
今日は終値500円下げで新スレが立つだろうからそこでまた会おうぜ
957名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:50:09.52 ID:6bMy3RpX0
安倍信者は息してるの?
958名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:50:32.06 ID:Dkv9zS6B0
>>922
うわぁ頭悪い発言ww
材料費とか知らないんだな
959名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:50:36.62 ID:u2eGILZiP
>>950
麻生内閣の時と何度訂正すれば
960名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:50:52.86 ID:YIOfa/ci0
>>927
>なお、民主党の子供手当ては多くが貯金に回されるので乗数効果は0.6くらいと言われる。
乗数効果が1以下ってあり得んだろ
限界消費性向は0<限界消費性向<1なんだから
頭悪すぎw
961名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:51:02.59 ID:+R9WvuF40
安倍ってチョンだろ
962名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:51:17.05 ID:/LJPWRw+0
キツイなあ〜
963名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:51:41.88 ID:xqukGZTc0
「経済再生相「日本の景況感は極めて いい方向」」

過去を直視できない人たちは
現実も直視できません
964名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:51:51.29 ID:Q0kMPakp0
日経18000とか言ってるやつはアホ
2000年の大幅入れ替え知らないんだろう
965名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:51:58.59 ID:/QvuRsO90
今日は何だか底抜け感があるな。
寄りで損切りして正解だったみたいだなw
966名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:52:27.07 ID:7rno7CDK0
いやー下がるな。マイナスが570円超えた。
このままだと今日中に14000円割れあるで。

>>965
無謀にもさっき買いなおしてみたw
967名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:52:44.89 ID:dOas1yXG0
だいさんの矢じゃなかったな。

















大便の矢だった。

信じたバカウヨ直撃
968名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:53:01.33 ID:O6A5rNieP
ヤバイね、15000で結構粘っただけに底が抜けた感が強いので
969名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:53:03.60 ID:gKWDOgRa0
今のうちなら安倍にはまだ「増税1年延期」という最強の切り札が残されているが
やっぱり切らないで歴史を繰り返すんだろうな
970名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:53:03.53 ID:42hmzL7+O
アムロになれなかった日本経済
http://m.youtube.com/watch?v=MxD6gxZ06hE&gl=JP&client=mv-google&guid=&hl=ja
(-_-;)y-~
971名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:54:52.68 ID:uK6Ma7qc0
600円安になるかも
972名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:55:19.99 ID:O6A5rNieP
>>969
消費税上げとアジア通貨危機のダブルパンチだったからね、1997年
このままでは再び起こるわ
973名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:55:30.25 ID:pxRdtXR90
ホンマ洒落にならん状況だな
NISAで嵌め込まれた鴨ネギの皆さん南無〜
974名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:56:21.47 ID:YpwbEE5Ui
>>969
ほんとこれ

実際、消費税増税自体はリフレ派の本質からは逸脱むしろ逆行してるもの

景気も下振れリスクがあるから堂々と先延ばしにすればいいだけ

でもやらないだろうなあ 安倍ちゃん

「先送りにしない政治!(キリッ」とか言ってスケジュール通り増税だろうね
975名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:56:35.42 ID:IKzqePNS0
無慈悲な下げ、
1400円割れ寸前じゃんか。
976名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:56:58.37 ID:yoH2ZdgH0
タマゴの値段が高止まりしてるの
何とかしてください
977名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:57:04.96 ID:uK6Ma7qc0
100万円くらいいいじゃないか
ゼロになったわけでもないしw
978名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:57:32.97 ID:7rno7CDK0
残り5分切っても全然戻らないあたりが終わってるな

俺はさっき買ったままホールド(震え声
979名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:58:11.13 ID:C2QXjknh0
6千円台を経験してるから騒ぐ程でもないと流せる自分がいるおw
980名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:58:44.47 ID:HIvEsmEf0
煽るのもかわいそうな下落っぷり…
まあ、頑張れ
981名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:59:47.35 ID:YIOfa/ci0
−600キター
982名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 14:59:56.82 ID:7rno7CDK0
最後の最後にマイナス600円超え来たw

おめでとうw
983名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:00:04.41 ID:YpwbEE5Ui
600円下げキターーーーーーーーーーーーーーーーーー!


どーなんのよ?これ
984名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:00:16.50 ID:pxRdtXR90
アベノミクスご臨終ですなw
985名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:00:40.55 ID:O6A5rNieP
安値引けきたああ
これはキツイ
986名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:00:48.33 ID:uK6Ma7qc0
あら、あっさり610円安か
987名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:01:00.02 ID:/LJPWRw+0
年末で全部売却したから今は手持ちの株は持ってないよ。
いつ買おうかな・・・
988名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:01:03.04 ID:DMhuVQC+0
14,008.47円 -610.66円 (04日終値)
989名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:01:17.63 ID:g2S9eGHD0
だから朝鮮推し安倍チョンのゲリノミクス信じるなって言ったのに・・・
990名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:01:35.36 ID:ddz6IPeC0
うほwきつ過ぎるぞ
991名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:01:56.15 ID:egzako4P0
>>987
オリンピック終わるまでやめた方がいいよ
テロでもあったら一気に下がる
992名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:02:00.50 ID:1MxZiQ3l0
真っ逆さまに落ちる 

谷を越えて崖
993名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:02:06.50 ID:7rno7CDK0
様子がおかしいと思ったらドル円も一気に動いた。

100円台突入。
994名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:02:15.64 ID:u2eGILZiP
おかえり百円(白目
995名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:02:22.49 ID:HIvEsmEf0
15007円とか14008円とか、
買い支え乙って感じですな。
996名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:02:27.07 ID:Gct0y5W40
金曜までに100円割って1万2千円台かなぁ
最悪だ
997名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:02:44.43 ID:Dkv9zS6B0
4月の増税で税金使って買い支えるかそれともそのまま沈んでいくのか・・・
998名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:03:01.96 ID:YpwbEE5Ui
600円下げワロス
999名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:03:01.88 ID:/QvuRsO90
600円超えたかw

>>966
リバ取り検討を祈る!
1000名無しさん@13周年:2014/02/04(火) 15:03:21.62 ID:/LJPWRw+0
1000
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。