【国際】バイデン米副大統領、事前に参拝自制要求 首相拒否「自分で判断」★2

このエントリーをはてなブックマークに追加
1伊勢うどんφ ★
★米副大統領、事前に参拝自制要求 首相拒否「自分で判断」

米国のバイデン副大統領が昨年12月12日に安倍晋三首相と電話会談した際、
靖国神社参拝問題を取り上げて「行くべきではない」と繰り返し自制を求めて
いたことが分かった。首相は「自分で判断する」と拒否した。複数の日米関係筋が2
8日、明らかにした。首相は2週間後の26日に参拝。米政府は直後に「失望」を
表す声明を出しており、首相自身の言動が米側の厳しい姿勢を招いた経緯が裏付けられた。

4月に見込まれるオバマ米大統領来日の際に靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢だ。

電話会談に関して外務省は、靖国参拝をめぐる対話内容は公表していない。

2014/01/29 02:00 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201401/CN2014012801002332.html

※過去のスレッド(DAT落ち)
【靖国参拝】国務省が当初用意した声明には「失望」表現なし、「失望」の表現はバイデン副大統領が主導=日経
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390204083/

★1の立った時間 2014/01/29(水) 02:42:55.08
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390930975/
2名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:16:15.28 ID:NHc9mhpY0
森内俊之の萌えるプロフィール(抜粋)

1970年10月10日、神奈川県横浜市生まれ。

・小6の時に、小学生名人戦でTV初登場。しかし、「リハーサルと同じ様にお願いします」という
ADの言葉を勘違いして、将棋まで同じ様に指してしまい、惨敗。
・同世代の学生との交流を求めて、慶応義塾大学のクイズ研に参加。
棋士であることを明かさなかったため、サークルのメンバーには、フリーターだと思われていた。
・チェスのルールを教えてくれた先生を教わった直後のゲームで破り、
その場の雰囲気をしらけさせる。
・七冠ロードを走る羽生が、約8割の確率で先手番を取っていたことに疑問を抱き、
自宅で数千回、振り駒を行う。「歩兵」が表になりやすいというデータが得られたが、
誰からも相手にされず凹む。
・TBSの「史上最強のクイズ王決定戦ライブ」において、
林葉直子が九州地区のタレントゲストで目立ちまくっている中、
関東地区の一般参加者の中でひっそり敗退。
3名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:16:16.17 ID:dFnR380XP
アメリカいいなり もうやめよう
4名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:16:37.03 ID:N/Y/cN450
捏造記事の誤魔化しかよ
5名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:16:40.71 ID:ItEO0HS20
やっぱり安倍首相は偉い。
いくら同盟国とはいえ、理不尽な要求はきっぱりと拒否。
それができるのは安倍さんしかいない。
6名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:16:44.23 ID:FanIL5qc0
だからどうしてアメリカは、中国や韓国には好き放題やらせて
日本にばかりあれもやるなこれもやるなと言うんだよ。
日本人にとってアメリカの価値が急低下中だぞ。
7名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:16:53.80 ID:nl1nYll30
パンダハガーで有名なバイデンさんですねw

さすがです
8名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:17:06.11 ID:qPd6lg1R0
安倍さん、大したもんじゃないか。
これは今のアメリカを信用していないというメッセージでもある。
9名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:17:55.95 ID:kwa4h4lM0
最低だね、アメリカ。

日本にそういうこと言うなら、大統領がアーリントン墓地に参るの止めてからにしろよ、糞め。
10名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:18:08.29 ID:/6kSglgW0
米は自分のため言ったんだろ、当たり前のこと
日本も日本のため行動すりゃいいんだ
11名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:18:18.71 ID:rNcWpAz8P
欧米=白人による世界征服を策動しアジアに魔手を伸ばした猛悪な侵略者
日本=欧米の侵略に抵抗を試みたが志半ばにして斃れた非運の侍
支那=漁夫の利を狙い白人に協力してまんまと成功した狡猾な匪賊
朝鮮=日本攻勢と見るや日本に擦り寄り日本が敗れるや掌を返した薄汚い裏切者

ま、こんな歴史認識が一般化するにはあと100年はかかるだろうけど
12名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:18:33.68 ID:8UeF6+OI0
だが断る。
13名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:19:09.38 ID:ZDwm1ny8O
尻の穴のちっこいアメリカ!

( ̄∀ ̄)
14名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:19:38.67 ID:APJupEa/P
>>1
三バカ放置のくせして日本に文句垂れる

ふざけるのもいい加減にしな
15名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:19:44.97 ID:FXjLPlcM0
これはよくやった
安倍偉い!
靖国はアメリカが口を出せる問題でない
祀られているのが戦死者であるなら尚更
16名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:20:03.63 ID:08+y+ynEP
オバマは来なくていいよ。黒い鳩山と話しても無意味だろ。
17名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:20:48.23 ID:SPRzhVLc0
安倍はアホだね
18名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:20:59.81 ID:SeZ+kpSE0
いつも反米唱えてるマスゴミは安倍ちゃんの取った行動を賞賛しろよw
19名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:21:00.66 ID:r08Z+EXZP
今まで「アメリカ追従、アメリカの言いなり、アメリカの飼い犬」と日本政府を批判してたのに
いつの間にか「なぜアメリカの言う事を聞かないんだ!」って流れになってますね
20名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:21:12.71 ID:0chi+zWD0
アメリカに反抗してやった!ざまぁ!

子供か
21名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:21:26.54 ID:G9l9VutS0
アメリカと口喧嘩くらいはTPP交渉でやってるだろ

でないと困る 
22名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:21:30.22 ID:V0N69+M00
米国が仲良くして欲しいのも韓国が破綻した時
日本に援助させる為だしな
これで韓国の尻拭いを米国がしないといけなくなったんで
焦りまくりだろうな
23名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:21:33.67 ID:kwa4h4lM0
アメリカ国内に慰安婦の像を造らせるのも止めさせろよ、糞アメリカめ。
24名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:21:40.81 ID:O0eDydVXO
馬鹿共はいい加減にアメリカはシナチョン寄りなの気がつけよ(笑)

パチンコ屋もアメリカが朝鮮系にやらせたんだぞ
25名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:21:55.87 ID:8VBjxq4Z0
          /::::::::ソ::::::::: :゛'ヽ、
         /:::::::-、:::i´i|::|/:::::::::::ヽ
        /::::::,,、ミ"ヽ` "゛ / ::::::ヽ
       /::::::==        `-::::::::ヽ
       |::::::::/ .,,,=≡, ,≡=、、 l:::::::l.
       li::::::::l゛ /・\,!./・\、,l:::::::! 戦争犠牲者の方々の御霊を前に、今後とも
       .|`:::|  :⌒ノ/.. i\:⌒  |:::::i
        (i ″   ,ィ____.i i   i / 不戦の誓いを堅持していく決意を、新たにしてまいりました。
        ヽ i   /  l  .i    i  
         ヽ ノ ヽlエlエr´ヽ、/´
          |、ヽ ` ̄´  /  
           ヽ` "ー−´/   
           cく_>ycく__)
           (___,,_,,___,,_)  ∬
          彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 靖国は戦争で国家のために戦い、命を捧げた人々を顕彰する施設だぞw
   \ どっ!!  /   \ ワハハ! / 
     \     /      \    ∞     中国が攻めてきても戦わないのかよw
 l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩  ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
 (,    )(,,    )    ,,)(    )(    )  そもそも靖国神社の本質がわかってないだろw

 

「彼ら(安倍首相の靖国参拝をしているネトウヨ)は靖国神社の本質さえわかっていない。
靖国神社は戦争で国家のために戦い、命を捧げた人々を顕彰する施設です。
そこで『不戦の誓い』をするのは、保守派が否定してきた河野・村山談話と同じことで、
本来は英霊に失礼なはず。
第一、中国の軍隊が尖閣に上陸したら、日本は戦わないのか。
靖国神社で不戦の誓いをするのがいかに矛盾している行動か、そんな理屈は米国には通用しません。」

小林よしのり「靖国論」著者 (週刊ポストより)
26名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:21:56.29 ID:uOcZ5uKp0
>>6
日本が支那・朝鮮に折れてくれないと、自分の国で奴らが暴れるからじゃね?
27名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:22:07.53 ID:ARadruWk0
ベルルスコーニ風に言うと
よく日焼けした鳩山
28名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:22:15.09 ID:K6V1zLKE0
こんなの当たり前の話だな。
このアメリカ人は何言ってんの?
29名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:22:26.06 ID:lzkWaF700
>>6
世界にとっての日本の価値も急低下中だけどねw
30名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:22:31.49 ID:mRG3aViP0
靖国神社とサン・ピエトロ大聖堂(Yasukuni Shirin and St. Peter's Basilica. the Vatican)

靖国神社を救ったバチカン(キリスト教カトリック教会の総本山)を侮辱する韓国大統領

「  英霊  バチカン  奉納   1068柱  」 ←まとめて検索してみよう。

バチカン (Vatican)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%90%E3%83%81%E3%82%AB%E3%83%B3
靖国神社(Yasukuni Shirin)
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE 
31名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:22:33.43 ID:wntYPeOfO
>>7
パンダ相手に獣姦とかハイレベルすぎるな・・・
32名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:22:52.32 ID:9lBw4HGk0
バイデンさんはアメリカや欧米の重鎮なのに
拒否したら、怒るだろう
アメリカは怒るモードになると、鬼になるのが特徴だから
理由は何でもいい、大量破壊兵器が無くても攻撃する
33名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:22:53.17 ID:V0LMOhH20
34名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:22:55.15 ID:PDOWrisz0
流石安倍さん
35名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:22:58.26 ID:wr4zXqLA0
>>1
この記事を今朝読んで
GJ!!
と、思った日本人は多いはず。
もちろん、アメリカ追随、アメポチ批判をやっている
ブサヨどもも、同感だろうね。
36名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:23:00.17 ID:lgaeK+GC0
ブラック・オバマは、9条の守護神なんだよ!
37名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:23:16.18 ID:tL26TRT00
買弁大統領はケチャップライスを食えと日本が言ったら食うのか?
自分の判断で拒否するだろ
38名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:23:20.87 ID:nl1nYll30
ホントオバマ政権ってクズ勢揃いだな。
日本のミンスと大差ねえわ、マジで。


オバマ  →鳩山
バイデン →仙谷
ケリー  →岡田
ヘーゲル →前原


みたいなレベルだろ
39名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:23:23.40 ID:WNjK+Hiy0
>>3
孫崎とかの「対米従属止めろ」派にとってはまさに快哉を叫ぶべき安倍の快挙なのに
何故か連中の口から聞こえてくるのは「安倍はアメリカに見放された!」って批判ばかりなんだよな。
連中の本音が「御主人様をアメリカから中国に換えましょうよ」でしかないことが良くわかる。
40名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:23:34.19 ID:R69MoWE40
>>20
あなたの発言や考え方のほうが子供にしか見えませんが
41名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:24:06.54 ID:PPtQ0Nzf0
うわ、アメリカ潰してえな
42名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:24:12.06 ID:wIlNJVYL0
>>1
その結果どうなったっけ?
アメリカのみならず、世界中から批判を浴びなかったか?
43名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:24:51.07 ID:OMF6pgq+0
こんなもん拒否するよりTPP何とかしろよ
安倍ちゃんは本物の売国奴だな
44名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:25:03.47 ID:om3J1nc60
>>40
どう見ても>>20が正しいだろ。

ネトウヨ以外はw
45名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:25:07.73 ID:V0LMOhH20
朝鮮会議
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%97%A5%E6%9C%AC%E4%BC%9A%E8%AD%B0

統一教会は”行動、アクション”などの用語がお好きなようでゲラ
46名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:25:22.11 ID:E6HoLWCc0
日共は評価しろよw
47名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:25:35.43 ID:nl1nYll30
>>39
小林よしのりもなw
あんなに反米だったくせにさ。
48名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:25:47.42 ID:V0N69+M00
>>42
どの国も破綻した際に援助するお金が無いしね
日本に出して欲しかったんだよw
49名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:26:12.93 ID:xpm4gV6G0
>>16
黒い鳩山と右の鳩山でピッタリじゃないか
50名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:26:19.11 ID:9lBw4HGk0
車はフォード、外食はマック、飲み物はコーラ
好きな映画はハリウッド、家族で行くのはネズミランド
海外と言えばハワイ、預金は全額ドル預金
そういう日本人が99%なのに安倍はどうしようもない
51名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:26:36.32 ID:PDOWrisz0
今朝の朝日新聞一面 「『明日、靖国に』 韓国側絶句」「首相参拝の陰 消えた首脳会談」




http://fxya.blog129.fc2.com/blog-entry-12531.html
52名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:27:18.08 ID:osqu4OaX0
>>24
どちら寄りかは知らんがパチンコ屋なんて近い将来に
なくなるんじゃないか?
53名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:27:35.42 ID:wIlNJVYL0
>>48
仮に破綻した場合に日本が断ると思ってるの?
54名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:27:56.80 ID:UhSNpoi1P
無慈悲な失望
55名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:28:03.62 ID:rNcWpAz8P
>>42
世界中の中国系民間団体や中国系新聞などから批判を浴びましたね
56名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:28:50.42 ID:lOgo5ttv0
つまり安倍さんに指令をだしているのは米民主党ではないということなんでしょ
57名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:28:52.50 ID:Y++JGybq0
バイデン=肥後、安倍=上島か
58名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:29:06.72 ID:V0N69+M00
>>53
この状態で韓国が援助を求めてくると思うか?w
59名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:29:10.93 ID:qDjTkk/k0
日本にはインドがいるから、もうアメリカは用済みだよw

戦えないアメリカは、単なる野蛮人だw
60名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:29:23.92 ID:PB8irb780
ここまで【安部はウソつき】のコピペ無し
61名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:30:07.91 ID:R69MoWE40
>>44
どこをどうみたら>>20が正しいの
わざわざID変えてレスしてこなくていいよ
62名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:30:19.90 ID:D4PBzSp70
先のない大統領府に言われる筋合いはないな。
次の候補もどこの馬の骨になるんだか分からんアメリカは終わったな。
63名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:30:27.81 ID:SF4Cz//y0
参拝から随分経ちましたが何かあったっけ?
ケネディのイルカ騒動くらい?
64名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:30:45.29 ID:FOBUISom0
>>59
インドかよw
65名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:30:47.20 ID:osqu4OaX0
>>58
韓国を舐めるなよ!
イザとなったらケツの穴も舐めてくるわw
66名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:30:57.39 ID:rYDBSXuH0
マリファナを合法化するような政権をまともに相手にしたらいかん
67名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:30:58.20 ID:Wl37zrRt0
>>43
日米安保がなければ日本は瞬滅する弱小国。それを一番理解してるのが安倍総理。
68名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:31:13.35 ID:LvhrePUn0
安倍が言いなりにならなかったのでファビョったアメリカ
日本が同盟国なのも忘れて「失望」表明。
アホな国になったもんだな(笑)
69名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:31:22.78 ID:GmUJxhAV0
>>それがどうした?
70名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:31:29.14 ID:qDjTkk/k0
ブラックレームダックのくせに生意気だぞ!!アメリカw
71名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:31:31.91 ID:SL7PmUpa0
オバマは、国内問題にかかりきりで、尖閣を考える暇が無い。
ケリーは、中東が関心事で、アジアの知識と情報にあまり興味ない。
バイデンは、習近平と何度も会う親密な関係で、日米同盟の意味を理解しない。
「失望」は、当初の国務省の声明の中に、バイデンが入れ込んだことがわかっている。
72名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:31:39.07 ID:5GaPKeho0
           宗主国様のご命令に逆らった以上
   / ̄ ̄\  安倍政権も鳩山政権同様後がないなw
 /   ⌒ ⌒\             ネトウヨwwwww
 |    ( ●)(●)                ____
. |   ⌒(__人__)            /愛●国 \ 
  |      |r┬-|               //   \   \ 
.  |     `ー'´}  \      /(;゜.;.)lll;(;..゜;) u  \
.  ヽ         }     \     | ⌒(__人__)⌒ .ノ(  | ぐぬぬ…
   ヽ      ノ       \   \   | r┬-|   ⌒_/
   /    く. \      \  ノ  | |, | ,|     \
   |     \  \    (⌒二     `―‐"        |
    |    |ヽ、二⌒)、      \         | |
73名無しさん@お腹いっぱい。:2014/01/29(水) 09:32:25.04 ID:V0N69+M00
>>65
その際日本からかなりの条件をつけられるし
反日に凝り固まった国民が許すはずないだろ
74名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:32:32.50 ID:nl1nYll30
>>63
世界のシナ人大使が世界の新聞に靖国批判論文寄稿のプロパガンダ展開
75名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:33:14.23 ID:6Y23jrXZ0
日本は自重しろ、でも万一の際は俺らは無関係だから当事者同士でケリつけろって虫がよすぎませんかね雨公さん?
76名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:33:31.22 ID:sWZjjVA10
アメリカにはなかなか次の大統領候補がいないらしいね
もしかしたら、中韓系の議員が将来的に出てくる可能性もあるのです
だから、いい加減アメリカとは一定の距離をおけるようにするべき
だから今回の安倍さん、GJです^^
77名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:34:33.19 ID:3Uyk8mCU0
安倍首相がやってることは、共産党が主張していることだよね
「アメリカいいなりもうやめよう」
78名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:34:37.37 ID:JjWuPDBO0
安倍総理はオバマを見切った証拠だ
79名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:34:39.29 ID:V0LMOhH20
英霊にこたえる会
http://eireinikotaerukai.com/concept/organization.html
名誉会長 堀江正夫 (元参議院議員・元陸将)

統一教会関連の企業と団体
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E9%96%A2%E9%80%A3%E3%81%AE%E4%BC%81%E6%A5%AD%E3%81%A8%E5%9B%A3%E4%BD%93
アジアと日本の平和と安全を守る全国フォーラム(安保思想セミナーが思想新聞で毎号掲載されている)

アジアと日本の平和と安全を守る全国フォーラム会長 堀江 正夫 

そして日本会議の代表委員
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A0%80%E6%B1%9F%E6%AD%A3%E5%A4%AB


歴代自民党政権と癒着する統一教会
http://www.data-max.co.jp/2014/01/12/post_16455_yh_03.html
80名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:34:52.74 ID:eMRuCGOO0
マジか
安倍氏断固支持だなこりゃ
81名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:34:53.58 ID:dzBqOr+k0
言われる通りのアホだなバイデン
82名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:35:07.05 ID:703ay0BQ0
安倍△
83名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:35:16.09 ID:HqJUaNcA0
>>50
俺も肉の塊にペーコン撒いてケチャップかけて食ってるぜ
84名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:35:22.07 ID:wIlNJVYL0
ネトウヨってお花畑しかいないのかね。
85名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:35:32.40 ID:hDttJka3I
総理「靖国に参拝しようと思う。」
副大統領「止めておいたら」
総理「考えてみるわ」
副大統領「よし、説得できた」
総理「考えたが行くことにした」
副大統領「なんでやねん、呆れたわ」
総理「え?」
86名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:35:49.78 ID:RZNoU14W0
アメリカにもモノ申す安倍ちゃんカッコエエ
87名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:36:06.68 ID:qDjTkk/k0
>>67

インドがいるから大丈夫だ。
安心しろ。
88名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:36:10.88 ID:KmgfRmuE0
自民党=統一教会

公明党=創価学会

カルト与党

自民・公明のネトウヨ・ネトサポはカルト信者だよ

だから熱狂的なんだよ
89名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:36:22.15 ID:vXw/ehFl0
>>75
虫が良いから無視されたんだ
90名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:36:46.49 ID:Y++JGybq0
安倍政権と中国はこのまま行くと
米軍基地を大規模なまま日本に引き留めて置くために
プロレスで紛争起こしかねない勢いだな
双方10人ずつくらい殺し合うつもりなんじゃねーの
プロレスも結構人死ぬしな
 
自衛隊幹部OBは本気でよく考えろよ
91名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:36:58.18 ID:3X6qMCym0
安倍ちゃんが沖縄の米軍基地撤去を主張したら、日本の自立を信じてあげよう。
92名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:37:14.93 ID:sVPj4exz0
アメリカはもう信用しない

例えばもうハリウッドは完全に日本の敵

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【社会】オリバー・ストーン監督「日本はまず中国に謝罪することから始めるべきだ」★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1376547048/
【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
93名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:37:18.39 ID:GTx2LoLy0
立場的に行ってほしくないから言っただけじゃん
なんでお前ら反米みたいになるのか分からん
94名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:37:47.43 ID:SF4Cz//y0
>>74
ああ ありましたね
世界中にいる日本人が不当な誹謗中傷を受けないように
国を挙げて対抗しなくちゃいかんな
95名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:37:50.04 ID:+KZKpgAN0
>>25
パクス・ロマーナって知ってる?
96名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:37:55.29 ID:77Br59rt0
アメ公だって韓国との付き合いがあるから、こう言わざるを得ないだろ?
97名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:38:01.00 ID:SL7PmUpa0
2度と靖国へ行くなと確約を求めたとかいうWSJの報道も、
バイデンが動いている可能性が高い。
安倍は当然のごとく拒否したので、国務省のはっきりしない会見となったのだろう。
98名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:38:07.76 ID:Z51ZRZ1T0
こりゃダメだ

交渉事で、もうアメリカから譲歩は引き出せんな

安倍は我がままを通すだけではダメ
公人としての立場を理解しないと
失格だよ
99名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:38:31.23 ID:PVTT7Tlf0
>>93
反米ってか独立だよ
100名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:39:00.79 ID:qDjTkk/k0
沖縄のアメリカ軍基地が日本の基地に変われば、あの場所に空母を含んだ機動部隊と

戦略空軍基地をおける訳だから、良い事だよね。これで沖縄県民も納得してくれるんじゃないかな。
101名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:39:09.75 ID:QjLsjxQe0
まあ、いままで反日マスコミは必ず

「中国、韓国に配慮して参拝を止めました」ってウソついてたけど

実際はアメリカに止められて参拝できなかった

それが分かっただけでも成果だなw
102名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:39:24.49 ID:sVPj4exz0
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA
http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 − 3 5 0 5 −1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

うわ、スピルバーグまで・・・。もうハリウッドは完全に日本で終わった。もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html
103名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:39:25.37 ID:d0yypaMZ0
内政干渉
104名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:39:26.42 ID:IItqMORq0
>>1
そりゃアメリカマンセー連合会初代名誉ポチ小泉閣下もぶちきれるわ。
だから反原発で追い込みたいんだろうか?
105名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:39:42.51 ID:AEplCOVx0
オバマ、日本に来れるのかな。
中間選挙もあるし、日本に限らずアジアに来ても損するだけじゃないかな。
安部はアメリカ牽制も含めて外交やりまくると思うし。
106名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:39:56.76 ID:4STqS2ju0
>>50
×車はフォード
×外食はマック
△飲み物はコーラ
×好きな映画はハリウッド
×家族で行くのはネズミランド
×海外と言えばハワイ
○預金は全額ドル預金

ねーーーーよwwww
107名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:40:42.56 ID:SF4Cz//y0
反米を煽ってる支那工作員がいるな
みんな注意しろよ
108名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:40:52.67 ID:Wl37zrRt0
>>87
安心しました!
109名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:41:08.83 ID:V0LMOhH20
アジアと日本の平和と安全を守る全国フォーラム≫ 思想セミナー ≫ 7.17安全保障に関するセミナ−
://zenkokuforum.net/2011/07/17/1353.html

■参加人数:80名
今日は時を得たセミナー開催であると、自民党を代表して政調会長がスピーチ 
「沖縄は南北400キロ、東西1000キロの領海がある国益、権益を脅かすことがおきてはいけない。

2011年の自民党の政調会長ねぇ・・・石破w
110名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:41:28.55 ID:uDcZtmOr0
バイデンじゃなく、オバマが直接言え
111名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:42:29.23 ID:FBNJNlvb0
アメリカの奴隷にならない安倍首相はやっぱり立派だわ。

日本の立場をちゃんと主張し、その行動を取ってる。

支持率高いのはうなづける。
112名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:42:46.02 ID:G6/TdLEZ0
>>6
中国も韓国にも注文つけてるよ
日本だけがオドオド過敏に反応してるだけ
笑える
113名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:43:22.68 ID:JnsJV/Nj0
>>29 特亜の狭い世界を世界とか言うなよw
114名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:43:28.38 ID:qPd6lg1R0
安倍さんはTPP含めオバマ政権の姿勢に不信感を持ってるんだろう。
北方領土の件があるとはいえ、ロシアと接近しているのはアメリカ
牽制の狙いも恐らくある。
115名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:43:37.27 ID:JeAWNDbq0
お前ら、日本が独立国家とかアメリカが友人とか勘違いしてないか?
日本はアメリカの州ですらない属国だぞ!
だから民間人を中心に10万人も焼き殺した東京大空襲の司令官に勲章を授与するし、
憲法9条を押し付けられ、かと思えばアメリカの都合で自衛隊を作らされるし、
日本各地に米軍基地が存在し、思いやり予算を思いきり毟り取られるし、
純国産ジェット戦闘機を持てず、開発を妨害されるし、
F-22は売らず、廉価版のF-35を高額で押し売りされるし、
空母、核ミサイルも持てないんだぞ!
116名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:44:22.38 ID:EeO/3zvz0
>>111
沖縄の米軍基地撤去してから言えよw
117名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:44:22.74 ID:5bQ6zD9J0
NOと言える日本人

こんな首相が日本には必要だった
118名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:44:28.11 ID:Z51ZRZ1T0
アメリカは日本に愛想を尽かして、中国にシフトしていくだろう

もう、すでに中国寄りになってるけど

知り合いの外国人にきいた話ではABCの報道では中国よりの報道らしいね
逆にBBCだと日本よりだったけど、最近はBBCも中国よりとか聞くが
119名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:44:37.87 ID:nXroC3Nn0
もうオバマってバカにされてるからな世界中でとんでもない外交オンチ
ってばれてしまってる
120名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:44:38.59 ID:Azk+U/vo0
1スレッド目から目を通してみると、アメポチ連呼はつまり、

「アメリカ軍を追い出せ and 戦犯国は頭を上げるな。永遠ニダ!」

なんだね
121名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:44:55.53 ID:G9bZk0Kf0
靖国に毎日通えばいいよ。
それから、アメリカのしたことを全部、世界に問えばいいよ。
よく考えたら、アメリカは無実の民間人を殺したNO1の国だろう?
世界の警察気取りをしたギャングじゃん。
金の為、エネルギーの為、自国の政治力の為には、兵器で他国民を殺せる国アメリカ。
中国やソ連とたいして変わらない。

同じ悪者でもビンラディンの方がまだ一貫性ある。
122名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:44:56.16 ID:FINpqJ+o0
習近平とバスケット仲閧フ関係のバイデン。
親中派のバイデン。
同盟国の日本に対して失望などという言葉を吐き、中国に利するバイデン。

日本はお前に失望しているよ。
123名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:45:02.70 ID:JANg+sxg0
同盟国なら裏で伝えろ、なんでわざわざ中韓ブタと一緒になって声揃えて言うんだよ
124名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:45:16.52 ID:sWZjjVA10
>>112
>日本だけがオドオド過敏に反応してるだけ  ×
日本のマスコミとそれを信奉している情弱国民が過剰に反応しているだけ ○
125名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:45:33.67 ID:a9BXgwOA0
安倍はバカだよ。中韓を怒らせるだけの自己満足参拝だ。
126名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:45:36.81 ID:V0LMOhH20
5.26アジアと日本の平和と安全を守る東京都大会
2012年5月26日 | 大会レポート
■参加者の感想
梶栗会長のお話は、言うべきことを明快にお話されていて、非常に良かったです。 
現在の危機に、皆がたちあがらなければなりません。
私は現役を退いた一介の老犬の立場ですが、国のため、出来る限りお役に立ちたい。
その思いをさらに強くしました。

■参加者の感想
梶栗先生のお話は素晴らしかったです。会長がお話されている時の会場の雰囲気も
とてもよかったこともあり、ひきこまれました。女性の大切さについてお話がありましたが、
私ももっと女性に、この問題を伝えて、女性の仲間を増やしていきたいです。←ココ注目www

※梶栗玄太郎=日本統一協会会長
://zenkokuforum.net/2012/05/26/3193.html
127名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:45:45.78 ID:4STqS2ju0
インドも中国もロシアから武器を買っている
将来的には日印軍事同盟締結により、日本もロシア製の武器を
調達する可能性も出てくる

ロシアがアジア地域で相対的に発言力を増し、ますますアジアにおける
アメリカのプレゼンスが低下し、第二次世界大戦で得たアジア権益を失う

アメリカってお馬鹿だなあ〜
128名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:46:34.18 ID:H2kLIrDB0
>>121
毎朝靖国まで散歩してそこでぶら下がりすればいいよ
129名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:46:40.60 ID:C6UB7phq0
バイデンっていくら中国から
金もらってんのあと女も
130名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:46:42.84 ID:VREgqRPS0
言うべき時は言う。良いですね。
神社に参拝するかどうかなんて他人には関係のない話。
中韓の策略に惑わされたのか戦争の整合性保ちたいのか、
ホイホイと言及する人物にはそのくらい言ってよし。
131名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:46:54.44 ID:Z51ZRZ1T0
>>119
オバマに関係なく、日本は切られていくよ
それでなくても、アメリカは日本よりも世界2位の中国との関係を強化した方が得策だし

安部の件で、日本と中国が一層険悪になってしまったなかで、どちらか選ぶならそうなるよ

しかもアメリカからも日本はスルーされかねない

安倍は政治音痴だよ
132名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:47:03.31 ID:PDOWrisz0
菅長官「細川氏の“脱成長”は考えられない」「中韓にも主張」 単独インタビュー

http://www.zakzak.co.jp/society/politics/news/20140128/plt1401281532004-n1.htm


>戦後70年となる15年に、アジアに向けた未来志向の安倍談話を出す
133名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:47:42.09 ID:Wl37zrRt0
>>125
もし、あのタイミングで参拝しなかったら支持者の離反で政権基盤を揺るがしかねなかった。
今回の安倍は冴えてる。
134名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:47:52.57 ID:PB8irb780
>>1
> 関係筋

はい共同通信の願望妄想捏造記事確定
135名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:48:01.84 ID:hhm/BFvw0
>>1
> オバマ米大統領来日の際に靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢だ。

本当にこの話が両者の会談で出たなら、
逆に明確に日本の立場を主張するまたとないチャンスだろ
リスクを負わない外交から卒業しなきゃな
136名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:48:02.35 ID:dO4nGtG90
>>64
アメリカよりかはちょっとは親日だろ
137名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:48:05.98 ID:EVs6dHYM0
オバマが無能なことは世界中に知れ渡ったからなぁ。
安倍は自分の信念で動けばいいよ。
日本の国益を外圧で屈してはならない。
アメリカが信用できないというより、今のオバマ政府が信用できない。
138名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:48:09.05 ID:sRL/xefEO
沈黙の艦隊
139名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:48:16.85 ID:XpgQeQyU0
そもそもアメリカって反日の人多いんじゃなかった?

ワイドショーとかで、来日したハリウッド俳優が映画のPRするのをよく見るけど、
そのたびに「どうせ心の中で日本人をバカにしてるんだろうな」と思いつつ見てる。
140名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:48:23.56 ID:SF4Cz//y0
141名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:48:28.77 ID:Cbnv/yNDP
米国など自国の利益しか考えん横暴な国。
今こそ米国とも距離を取り真の独立を得るべき。
142名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:49:17.37 ID:60P4erNI0
>>6
>だからどうしてアメリカは、中国や韓国には好き放題やらせて
>日本にばかりあれもやるなこれもやるなと言うんだよ。

日本のマスコミ、外務省、政治家の中に、「靖国参拝はダメ」って言う勢力が強いから
中韓は靖国ダメで統一されている
だから、日本にだけ言ってくる
143名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:49:18.12 ID:/k7PqIi20
だれだよ。安倍をアメポチとか言ってたやつ
144名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:49:18.73 ID:77Br59rt0
>>134
なんだセクハラ通信ソースだったか
145名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:49:22.36 ID:7n8ltx8i0
>>120
そうすると、ネトウヨ君たちは

「アメリカ軍に守ってもらえ、敗戦国だがとにかく威張ってろ、永遠にだ!」

なんだね
146名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:49:33.90 ID:Z51ZRZ1T0
>>121
世界にそんな事いったところで、日本が孤立していくだけ

中国はアメリカと結びつきを強める絶好の機会であり、
欧州も当然そうなる

日本は中国と韓国との関係がどんどん悪くなってしまい、
さらにアメリカ(カナダ、イギリスはお仲間)との関係も悪化しては何も残らんよ
147名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:50:11.74 ID:VREgqRPS0
>>133
先日のタックルで衛藤さんも言ってたね。
日中首脳会談を見据えての逆算であの時期みたいな話。
韓国のことは言ってなかった気がするけどww
148名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:50:23.58 ID:sWZjjVA10
>>139
猿の惑星は日本のことだからね・・・
色々知ったら嫌いになる^^;
149名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:50:52.71 ID:XpgQeQyU0
アメリカと中国が仲良くなるのはどうぞご自由にって感じだけど、
資本主義国と共産主義国って相容れるものなのかな。
150名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:51:08.07 ID:ObFywCzw0
TPPもそうだが、アベノミクス自体が問題だ
 国の赤字は大幅増
 株は上がったが、入った17兆は逃げ足早いあぶく銭ばかり

こじつけでつくった第三の矢は1年探したが見当たらない 始めからなかったもの

裏切られた国民不満の解消には靖国、竹島、尖閣をあてがっておけ、程度
国際紛争の火種をたきつけるばかり、この先の国家運営が心配だ
151名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:51:17.27 ID:Ax0B/Qx1O
オバマは外交に弱いと言われてた不安が的中してアメリカの地位低下を招いてしまったな
152名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:52:01.01 ID:Azk+U/vo0
>>145
「権益維持のためのフォースシェアリングには協力してやる。だから、日本人の心にまで干渉するな」
なんだよ

立場の上下でしかものを考えられない分際で、口を聞くな
153名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:52:13.20 ID:hDttJka3I
総理「何度も言うが、非戦の誓いや」
副大統領「ムムム」
大使「イルカ漁はあかん」
総理「何の話しや」
国務省「慰安婦像の設置を認めたるわ」
総理「何の話や、忙しいねん」
副大統領「とにかく、中韓と揉めるな話し合えや」
総理「分かった、前提を抜きに膝を交えて話し合いしようや」
中韓「なんでやねん、俺らの言うことを聞けや」
総理「こりゃ、ダメや」
官房長官「日本の基本的な考えは変わりません」
中韓「なんでやねん」
154名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:52:43.75 ID:AWwflRtG0
>>143
そうだな。

安倍ちゃんはスピッツだったな。

在日米軍に頼りっきりだけど、自分で判断するんだなw
155名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:52:53.40 ID:fOvYwZ5z0
とてもとても怒っている、だってさ
慰安婦問題で韓国に肩入れしていることについて日本人は
とてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとてもとても怒っているぞ。静かにな
156名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:52:55.02 ID:5bQ6zD9J0
>>146
お前のレス見てると何の中身も無いのだが?w

賢くなってから書き込めばいいと思うよ?
157名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:53:32.89 ID:j1YiUu//0
こんなの内政干渉じゃねえか。
バイデンを持ち上げる声もこの板であったが、こいつもダメだな。
オバマの副大統領をやってるのはそれなりの理由があったってことだ。
158名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:54:01.81 ID:f1BRPF9z0
議会制が導入されてからずっと首相が参拝するのが
伝統というなら分かるけど最近になっていきなり
では日本人でも違和感あるだろ それこそ
戦没者を政治利用してると批判されても仕方がない
本当はアメリカから命令されて参拝してるんじゃないか
とさえ思える
159名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:54:45.76 ID:60P4erNI0
>>148
そりゃ、中国人、朝鮮人は白人の靴を舐めてくれるけど
日本人は白人に反抗する
日本が怖いし憎いだろう
白人は、靴を舐めてくれる中国人や朝鮮人が好きなんだよ

だから、アイリス・チャンはアメリカの鉄道敷設で中国人が奴隷労働したって本を書いたら

レイプオブナンキンで日本叩きしたから持ち上げてやったのに、
中国人ごときがアメリカに文句つけるのかよ!

と自殺するまでバッシングされた
160名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:55:08.71 ID:nl1nYll30
>>158
中曽根までずっと参拝してたじゃん。
161名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:55:11.91 ID:/3XdasO70
靖国神社戦犯崇拝は[机上のプロパガンダ]「戦犯の銅像や記念碑何もない!」中国に騙された人が続出
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1389570443/

 「参拝したあとに『東條英機の銅像や記念碑なんてないじゃないか』という人がいました」
 戦争を推し進めた人を崇拝している−。そう思って見にきた人は全然違うことに驚くのだという。
 これはメディアの伝え方にも問題があると思った。靖国神社と参拝に誤ったイメージが増幅してしまっている。

 事実はどうか。靖国神社には幕末から先の大戦までの間、国のために犠牲になった軍人ら約246万余柱が祭られている。

 「遺骨や位牌もないじゃないかとも言われますが、霊璽簿が納められているだけですから」
 霊璽簿は神事を経た名簿といえるもので、そこではA級戦犯かどうかは言うに及ばず階級などで特別扱いされているわけではない。
 ちなみに近くの千鳥ケ淵戦没者墓苑は、身元が分からずに引き受け手がいない遺骨が納められている施設である。
 http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140113/stt14011307000000-n1.htm

外国人である中韓がある程度誤解するのは仕方がないとしても
日本人である朝日新聞の記者は、これのどこが問題だとでも言うのだろうか?
162名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:55:38.60 ID:NHqs/j1b0
>>6
キチガイを相手にするの疲れるから、日本にお守りを押し付けようとしてんのに
日本が従わないどころか「そんな貧乏くじは御免だ」と断ってきたのでムキー!ってなってる
それだけ
163名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:56:00.39 ID:I7Pq7f700
                       ,.ィ´三三三三≧ト、
                     /三三三三三三三ミヾ
         ,ィヽ         /三三,/´    `丶ミ三ベ
.         / /            /三三/           ` ヘ
        / /        __/三┌''               ハ
.       / /        //ハ三/   ェエ≧ト   j    l
      / /     ,ィヽ  | / !      ゞツヽ / /≦エト リ  だからチェンジと言った筈だ
    ,ィ≦´ ̄ ̄ ` V  /   l〈__ j.          ,.'  l ムツ  ,'  
    |  ̄ ̄ ̄ `V  /    ヽ‐'        / l  l    ,'   日本より中国の方が大切になったと言う事を示してるのは自明の理だ
    |  ̄ ̄ ̄Vリ Y   _ リ          `ー 、__,、)  /
    | ´ l ̄ハ l  /_,x</l        /__,,....、__ l ./    これからは日本に思想信条の自由など無くアメリカに従う事のみが許されるのだ
____j  .j   'ー' ン::::::::::::j .ヘ      / |‐'‐‐- -''リ/ ,.'
:::::::::::::リ      /:::::::::::::::|  .ヘ     l  ヽュェェェン /       勝手な行動は許さん!俺様に従え!靖国参拝すんな!イルカ殺すな!
::::::/!     ./ :::::::::::::::::::|   ヘ   ヽ ヽ  ー‐‐"/
/:::::|    ,ィ':::::::::::::::::::::::::∧   ヽ  \    ン'           
::::::::::lヽ__/ l::V:::::::::::::::::::::::::∧  /\  >ー "|、
::::::::::l   /:::lハ::::::::::::::::ヽ::::::::l-‐'    ハ  _/___|ハ
::::::::::`ー'---.':/:::::::::::::::::::::l::::::l      l /  l /:::::\
164名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:56:10.16 ID:lcoud2gt0
>>1
馬鹿じゃないのアメリカ
宗教文化に口を出せば戦争すら起きるのに
日本人の精神を侵害してるのと同じなのにさ
日本が大統領に教会行くな、アーリントンに参拝するな言ったら
はいわかりました行きませんとか平気なのかよ
165名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:56:12.45 ID:77Br59rt0
>>158
鈴木ゼンコーさんが最近なのか?
166名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:56:34.81 ID:M4KQy1f80
バイデンには失望した
167名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:56:44.12 ID:WFDyJ82J0
 
 
 
失望どころか堪忍袋の緒が切れたのは日本だ (゚Д゚)ゴルァ !  糞アメは死那畜識別圏 = 領空拡大をあっさり認めやがって( 怒り )
失望どころか堪忍袋の緒が切れたのは日本だ (゚Д゚)ゴルァ !  糞アメは死那畜識別圏 = 領空拡大をあっさり認めやがって( 怒り )
失望どころか堪忍袋の緒が切れたのは日本だ (゚Д゚)ゴルァ !  糞アメは死那畜識別圏 = 領空拡大をあっさり認めやがって( 怒り )


失望どころか堪忍袋の緒が切れたのは日本だ (゚Д゚)ゴルァ !  糞アメは死那畜識別圏 = 領空拡大をあっさり認めやがって( 怒り )
失望どころか堪忍袋の緒が切れたのは日本だ (゚Д゚)ゴルァ !  糞アメは死那畜識別圏 = 領空拡大をあっさり認めやがって( 怒り )
失望どころか堪忍袋の緒が切れたのは日本だ (゚Д゚)ゴルァ !  糞アメは死那畜識別圏 = 領空拡大をあっさり認めやがって( 怒り )


失望どころか堪忍袋の緒が切れたのは日本だ (゚Д゚)ゴルァ !  糞アメは死那畜識別圏 = 領空拡大をあっさり認めやがって( 怒り )
失望どころか堪忍袋の緒が切れたのは日本だ (゚Д゚)ゴルァ !  糞アメは死那畜識別圏 = 領空拡大をあっさり認めやがって( 怒り )
失望どころか堪忍袋の緒が切れたのは日本だ (゚Д゚)ゴルァ !  糞アメは死那畜識別圏 = 領空拡大をあっさり認めやがって( 怒り )


失望どころか堪忍袋の緒が切れたのは日本だ (゚Д゚)ゴルァ !  糞アメは死那畜識別圏 = 領空拡大をあっさり認めやがって( 怒り )
失望どころか堪忍袋の緒が切れたのは日本だ (゚Д゚)ゴルァ !  糞アメは死那畜識別圏 = 領空拡大をあっさり認めやがって( 怒り )
失望どころか堪忍袋の緒が切れたのは日本だ (゚Д゚)ゴルァ !  糞アメは死那畜識別圏 = 領空拡大をあっさり認めやがって( 怒り )
 
 
 
168名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:56:56.63 ID:f1BRPF9z0
>>160
中曽根以前の首相が全員参拝してたならそれに文句言うわけないだろ
169名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:57:01.52 ID:Y8EsUflk0
>>149
中国って名ばかり共産主義国家ですが
まさか共産主義本気でやってるとでも思ってたの?
170名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:57:21.75 ID:WNjK+Hiy0
>>139
「反日」ってより「黄色人種蔑視」だよ。
2ちゃんじゃすぐ「親日か反日か」でレッテル分けしたがるけど、そんな単細胞な区分けが通用するのはせいぜい特ア3国まで。
昔流行ったコピペじゃないけど、白人から見てチビでひ弱でブサイクな黄色人種は本当に黒人以下の扱い。
171名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:57:24.13 ID:Oo/0b3h70
最近やっと中韓が悪いという風潮ができつつあったのに、安部の靖国参拝で、
「安部は極右の軍国主義者だ」という中韓の広報戦略にみごとに乗っかってしまった。
安部の靖国参拝が今までの努力を台無しにしてしまった。

ちなみに安部は何も悪いことはしていない。自国の戦没者を祈るという当然のことをしただけだ。
しかし「靖国神社は戦争を美化する軍国主義の神社」というプロパガンダが世界で幅を
利かせているから、総理として靖国参拝すれば自動的に日本は軍国主義化しているという
レッテルが張られてしまう。
安部の靖国参拝で、欧米に日本は戦争を美化し過去を反省しない国と見られてしまう。

総理が靖国を参拝するメリットなど何ひとつない。そんなことより憲法改正に力を注ぐべきだ。
安部は国益より自分の心の問題を優先した。安部は総理の器ではない。
安部のオウンゴールで中韓は大喜びだ。悪いのは中韓ではなく、歴史を反省しない軍国主義化を
進めるの日本ということになり、軍国主義者の安部とは対話できないという中韓の反日路線が
正しいことを世界に証明した形になった。
172名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:57:50.24 ID:6w0Z8Bpl0
内政干渉もいいとこ
もとはと言えばダメリカが悪いのに何言ってんだよ

創価みたいに、憲法で保障されてる信仰の自由を阻害するな
173名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:57:53.02 ID:nl1nYll30
>>168
は?
中曽根の時にいきなりシナが問題にしたわけだが?
174名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:58:15.24 ID:gxNjp/qP0
ミンス政権っちゅうのは国は違えどペケなの鴨
小浜の言いなりが正しいなんてことはないからな
安倍 GJ
言いたいことは言い返し、負けずにやってくれ
175名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:58:21.85 ID:Z51ZRZ1T0
>>150
そういうこと
実態経済も何も改善出来ていない
それどころか賃金は減少しているという

日本は中国、韓国と一気に関係悪化

その上で、アメリカとも離れていくとなると、終わりでしょう

アメリカはただでさえ、世界2位になった中国(お互いの貿易利益が関係している)との関係を深めたい状況
中国もアメリカの株を一番持っているんじゃなかったっけ
日本はアメリカに見放されると、よくないね

そもそも日本と中国、韓国との関係も悪化して得することは何も無いんだわ

アメリカに過度に媚びる事は無いが、安全保障や経済から食料やエネルギー問題からなにからアメリカの世話になってる

アメリカの助言は、欧州も日本(東アジアの関係悪化)の動向を
気にしているといわれる東アジアの安定のためにしたものだろう
176名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:59:10.82 ID:XPMBCbbJ0
レームダックでぐぐると・・・
177名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:59:18.95 ID:wRvOBDUB0
バカが調子乗るなよ。
178名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:59:25.69 ID:oBr0nxut0
バランスが大事
トルコは欧米依存から脱却計る上で仇敵ロシアと接近中
ベトナムも米国に接近を試みたが中国より米民主党が
中国よりだった為ロシア傘下を継続中

トルコとベトナムは日本にとって重要なパートナーになる国だ
アメポチで恩恵を受けれるのは共和党政権のみ
だから今はバランスを取る必要がある、安部はそれを実践してるだけ
179名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:59:31.61 ID:O0eDydVXO
アメリカシナチョンはいらない
戦争しますか!
180名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:59:37.67 ID:9HRDaKJU0
まずは、オバマに原爆落とした事 謝ってもらおう
話しはそれからだ
181名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:59:41.05 ID:wr4zXqLA0
>>169
本気でやっているじゃん。
権力闘争での総括やりまくり。
これこそが、共産主義の本分だよ。
182名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:59:47.78 ID:yTHizqsi0
オバカ政権って何で馬鹿しかいないの?
もう世界中タガがはずれたってイメージしかないね。
要らん事ばかりしては状況をグチャグチャにしてる・・
すべての国が反米となるw 
カーターや栗キントンの比ではないわ。全方位オバカ外交。
183名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:59:58.79 ID:sWZjjVA10
>>158
1975年に社会党の馬鹿どもが宗教分離どうたらこうたらで首相の靖国参拝に意義を唱えたのが始まり
で、結局陛下の御親拝にまで影響が出て、今でも陛下は御親拝されていない・・・
首相は私的参拝という事で、中曽根まで行ったけど途中から中韓に配慮という形でいかなくなってしまった
アメリカはブッシュが靖国に行こうとしたが、馬鹿な外務省が止めてしまったんだよね 外務省がクズ('A`)
184名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:00:19.35 ID:Ax0B/Qx1O
まあ、オバマはそのヘタレっぷりでヒラリーにも見限られた男だから、日本はオバマ政権が終わるまでは距離おいて、そのぶんイギリス フランス ロシア トルコ インド ASEAN モンゴルとの協力を強化した方がいいわ
185名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:00:30.99 ID:pYY0804n0
中国艦隊が尖閣にきてキューバ危機になるのかな?
186名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:00:34.24 ID:4KqQwH9I0
・・・・・・朝日新聞 昨日の朝刊・・・・・
バイデンが朴に「首相が日韓関係で行き過ぎた対応があったことを認めた。
 安倍氏が村山、河野談話を継承し、靖国参拝は行わない考えを
示した」とも説明したうえで、日韓協力を進めるよう求めたという。
 この情報に触れた日本政府は「首相が靖国の不参拝を外国要人に
約束するわけがない」(関係者)と驚いた。米韓両政府に会談内容の
確認を認めたが、ほぼ同じ趣旨の答えがかえってきた。
複数の関係者はなぜ、バイデン氏がそう理解したのかは謎だ」と語る。
別の関係者はバイデン氏が自分の願望も含めて朴氏に語ったのでは」
外務省は首相参拝の動きを察知し、密かに米国の政府、議会関係者や
有識者らの反応を探った。結果は安倍政権の外交を100パーセント
支持するが、参拝すれば、その評価は180度変わるといった
否定的なものばかりだった。日本政府が米国の反応を探ったところ
バイデン氏の反応がもっとも激烈だった。これが米政府の
「失望」という言葉につながったとみている
187名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:00:40.60 ID:SF4Cz//y0
>>173
火をつけたのは朝日
188名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:00:47.15 ID:vOljiwDa0
バイデンじゃなくバイドゥじゃないのw?
189名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:01:02.60 ID:/k7PqIi20
>>171
だから何?別に台無しにしていないだろ。
むしろ靖国参拝で中韓と対立の構図を作っただけ立派
190名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:01:25.17 ID:kbAHI7dO0
低賃金改正ニュースまだか? どうでもいいニュースだ
191名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:01:44.68 ID:Y8EsUflk0
>>181
中国って独裁体制の割には権力の継承が比較的フェアに行われてると欧米で驚かれてんだよね
一党独裁世襲国家は日本の方だよ
192名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:01:46.19 ID:FFdNwpQjO
レームダックさんはアメリカの鳩になってしまうん?
193名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:01:50.48 ID:5BWVOPYn0
いつもは「アメリカにNoと言えない日本、失望した!」って言ってるマスコミが
いまは「アメリカにNoと言って失望された、失望した!」って批判をしている

安倍批判が出来るなら、自分達の言葉の整合性はどうでもいいらしい
194名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:02:00.71 ID:nl1nYll30
>>186
結局バイデンがバカってことじゃんw

失望発言の大元もコイツだし
195名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:02:09.91 ID:XfDKNpIE0
>電話会談に関して外務省は、靖国参拝をめぐる対話内容は公表していない。

公表もしてないことを取材して記事にするのはそりゃかまわないさ
でもいつも思うんだが、「複数の日米関係筋」さんとやらはなんでこうも口が軽いの
196名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:02:19.12 ID:Z51ZRZ1T0
>>171
そして、欧米では中国よりになっていくだろう

どちらが悪いという問題ではないとしても(欧米は日本が刺激しているとみているとおもうが)、
日本は安倍になって一気に、中国との中が冷えきり、さらに韓国との仲も冷えきり喧嘩をしているだけという感じだろう

アメリカやイギリスやフランスにおいても、東アジアの安定化は大きな関心事だし、
いったい何をやってるの?ってかんじで
197名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:02:34.05 ID:Zrw/EboS0
いいかげんその話しつこい
中共とそれに便乗するマスコミ、うざ過ぎ
198名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:02:45.85 ID:E9gfsz5P0
平和ボケの日本人もようやく気づきだした。洗脳とは恐ろしいものだ

米の信頼が絶対で露は信用できないと言いふらしてるのが特亜系

選択肢は 米⇔中 ではなく 米⇔露 
中共は米(ユダ)の拵えた張りぼてで
とてもじゃないが米の代わりなど無理
199名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:02:54.57 ID:Ar4wX47D0
>>158
どんまいwww
200名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:02:56.76 ID:Cgjd5r1i0
バイデンがアホなんだろ。
201名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:03:17.68 ID:lfGmooZZ0
>>1の共同通信の記事は安倍批判のつもりなんだろうけど。

安倍見直したぞ。頑張れよ。
202名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:03:32.21 ID:Com2WrXW0
オバマ政権は日本が分かってない
203名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:03:50.12 ID:/mu5xYvH0
>>6
一応中国とかにも言ってるようだが
メディアがほとんど報じないってのもある

【中国】「新公民運動」活動家の許志永氏に懲役4年-米国務省「深く失望」[01/26]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390731080/
204名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:04:07.77 ID:LcdkdXK70
オバマ政権外交ボロボロだな。
親米国家が揃って離反。
辞めさせる術のない大統領制は問題が多い。
205名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:04:17.11 ID:MBGo0LSH0
不戦の誓い参拝に反対してるマスコミの奴らは戦争したくてしょうがないんだね
だから火種ばかりねつ造してまで書きたてているんだな
206名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:04:35.45 ID:mF3R+P8O0
民主党はどこでも糞だなあ
全く役に立たない
207名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:04:56.20 ID:NdGSdv3T0
自分勝手で我が儘でちょっとしたことですぐ敵(中国)に寝返る国、民族
ということをアメリカ政府は知ってるから日本に自制要求したんだろうけど
一般アメリカ人の多くはまだ気が付いていないんだろうなぁ
208名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:05:02.89 ID:Y8EsUflk0
>>204
どこが離反したの?
209名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:05:04.39 ID:646armtNO
>>166
バイデンじゃなく米民主党に失望なんだよ

・尖閣は日本の島、と口が避けても言わない
・支那防空圏に対して大甘
(豪の方がまだマシな対応だった)
・イルカ発言
・靖国に口出し

〜もうみんな分かったろ?
米民主党は反日なんだよ

2016年11月まで我慢しようぜ
210名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:05:07.07 ID:APJupEa/P
>>1
安倍ちゃんの昨日の演説が全てを物語っている

時間が無いんだよ
211名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:05:14.56 ID:f1BRPF9z0
>>175
それには同意する が、中国は骨の髄から狡猾な国なので
隙あらば他国を侵略しようと窺っているいる 経済文化歴史軍事
何事においても徐々に徐々に相手を攻撃し批判し自分達の有利に
持っていこうとする 相手を尊重するという発想は無い
こんな連中に次世代の覇権国家を任せようなどと世界が考える
のなら日本人は死ぬ覚悟で立ち上がらないといけない
212名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:05:21.45 ID:kwa4h4lM0
>>186
バイデンって、韓国系アメリカ人に多額の献金を貰ったりしてるのかね?
213名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:06:09.71 ID:60P4erNI0
>>205
マスコミは、GHQの時代にいろんな特権を与えてもらったから
戦争マンセーなんだよ
214名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:06:35.35 ID:2bbH2mAj0
 

日本共産党も「アメリカのいいなりもう止めよう」って言ってるよね。
 
215名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:06:36.44 ID:5bQ6zD9J0
>>196
お前はさっきから何で中身の無い事をずっと言ってるんだ?

お前の妄想なんてど何の役にも立たないんだけど?
216名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:06:49.36 ID:LcdkdXK70
>>208
トルコ、サウジ、イスラエルなど。
シリア問題の優柔不断でな。
217名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:06:54.01 ID:cL2+Ph040
>>131
スノーデン以降、アメリカが中韓以外の世界からハブられてんだがw
日本だけが唯一の味方だったのに、その安倍ももうプーチンやシン首相とばかり会ってるしな。
アメリカがわも案外、日本にハブられてる感覚かもよ?w
218名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:06:57.75 ID:EyCMD2fv0
いつもはアメリカ追従反対!とわめいてる反日ブサヨクやマスゴミどもは

靖国問題になると

アメリカ様だって反対している!アメリカ様は失望している!と

アメリカのポチに豹変しますww
219名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:07:25.45 ID:Xig0qfUa0
>>1

売国強いる バイデンに バイバイデン
220名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:07:33.88 ID:7mkvjSkv0
まだ引っ張ると思ってんのか
もう何も言うことはないってアメが何回も拒否してるのに
またしつこく聴きまわるんだろな売国サヨメディアが
221名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:07:36.13 ID:mF3R+P8O0
中国の軍艦がマレーシア行くのと安倍が靖国行くのとどっちが大問題なんだよw

アメリカ民主党はマジで糞
222名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:08:02.49 ID:jNjgPkpU0
>>209
共和党の地盤は縮小してると聞くが、大丈夫なのかね
223名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:08:03.45 ID:oeqRQZutO
安倍ちゃんいいね〜。
体調に気をつけて頑張って下さい。
消費税増税だけは解せんが。
224名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:08:11.55 ID:B4nW5/oI0
靖国だけはヘタ打ちすぎだなと思う
靖国ではない本来的に国際慰霊慣例に準拠した世界に開かれた慰霊方式を模索すべき
ほかは安倍さん間違ったことはしていないのにな
靖国はネットでは大人気だけど普通に疑問を持ってる国民はいっぱいいるよ?
ましてや戦後育ちの若い層は精神性より実益だよ
225名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:08:44.72 ID:Z51ZRZ1T0
>>211
中国は狡猾だろう 対応は必要になってくる
日本も攻撃的だろう
少なくとも欧米や世界からはそうみられてる
歴史的にも、アメリカに戦争を仕掛けた国なんて日本くらいしかないからな
それも客観的に見れば負けるとおもわれる状況にもかかわらずにだ。

あとイギリスもここにきて早急に中国との関係を強化したいことがわかる
イギリスが日の出の勢いの中国との関係強化を推進
http://news.guideme.jp/kiji/7d52211eea73f7bcb3f64a262a60eeba
226名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:08:50.48 ID:qPd6lg1R0
>>186
こんな話になったら安倍としてはむしろ参拝せざるを得ないでしょ。
何やってんのアメリカは・・・。
227名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:09:11.77 ID:jRanRAam0
オバマどんだけ嫌がらせしてくるんだよ
同盟国なのに最低
228名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:09:31.30 ID:AaNQ2P8E0
安倍ちゃん中国アメリカ欧州とケンカ売りまくりだな
もちろん国連脱退する覚悟はできてるんだよな?
229名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:09:44.96 ID:VREgqRPS0
>>158
「A級戦犯」が合祀されたのは1978年。
その後、大平、鈴木、中曽根と総理が参拝するも、中国からの抗議は無し。
ちなみに、1978年日中平和友好条約には互いに内政干渉をしないと謳われている。
1985年8月7日の朝日新聞が「(靖国参拝問題を)中国は厳しい視線で凝視している」と報道。
8月14日に中国は参拝反対を唱える。
翌15日、中曽根総理参拝。

だそうです。
(安倍総理の著書参照)
230名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:09:52.30 ID:5+CtluAr0
バイデンには大変失望した
231名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:10:06.17 ID:Ax0B/Qx1O
バイデンは自分の面子潰されたから、国務省に圧力かけて失望を加えたのさ
オバマ政権に期待しても無駄
232名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:10:06.93 ID:IaAL8CNQ0
>>216
優柔不断もクソもトルコやシリア、サウジに急かされたからといって軍事プレゼンスする方がアホだろ
どんだけ金かかると思ってんだ?
ブッシュで学べよ
アメリカ国民はシリアに軍事派遣反対だしな
233名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:10:27.46 ID:3/es+K3j0
>4月に見込まれるオバマ米大統領来日の際に靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢だ。

これホント?
楽しみ
234名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:10:34.53 ID:TDCG1p6p0
>>20
アメリカに反抗したのではなく、日本は正しい主張を通しただけのこと。
それがアメリカにとって不利益に通じるから「失望」したわけ。
235名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:10:34.94 ID:EL6MYUwvO
オバマやバイデンとケンカくらいできないと対等な交渉なんか無理だぞ。大きな方向では同盟堅持だけど細かい対立はどんどんやるべきだよ。
236名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:10:37.52 ID:Js26mGC20
民主党が糞なのは日本も米国も同じだな
237名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:10:51.97 ID:Y8EsUflk0
>>216
それらの国ってブッシュの頃からうまくいってませんがw
サウジアラビアはテロリスト扱いだし、トルコなんてのイラク戦争の時に米軍の基地利用拒否したりね
238名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:11:16.77 ID:0iwwf8Gu0
>>171
朝日新聞とってる人の末路
こういう狭い価値観でしか考えられない
239名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:11:18.53 ID:cL2+Ph040
>>228
同盟国への盗聴で欧州にケンカ売ったのはアメリカだろうが
英語ニュースもたまにはみろよw
BBCなんていまだにスノーデンスノーデンだぞ
240名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:11:48.77 ID:LcdkdXK70
>>223
消費税は民主党政権時に法律で決めたから、取りやめる場合は国会審議が必要だった。
特定秘密保護法案成立など物理的に不可能だった。
安倍の本音は消費増税はしたくないだ。
もともと上潮派だったろ。
241名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:12:05.29 ID:yRFzFcNcO
こいつが諸悪の根元だ
任命した黒いゴミも首吊って死ね
242名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:12:22.24 ID:60P4erNI0
>>171
日本のマスコミが率先して、反靖国のプロパガンダをやってるからなあ
日本のガンはマスコミと外務省だわ
243名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:12:31.95 ID:p3dhSUjV0
脳内お花畑はネトウヨだった。バイデンは顔をつぶされ、オバマ政権は
本当に怒ってる。トラの尾を踏むどころか、ケツを蹴っちゃった。
安倍はアメリカの底力の恐ろしさを知らないか?
共和党なら分かってくれる?まだ、3年もオバマ政権はつづく現実を
直視しようね。
244名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:12:36.52 ID:4hulZZeNP
つまらないプライドを守るためにアメリカを敵に回すなんて
頭が悪いとしか言いようがないなw

アメリカがへそ曲げて日本を守ってくれなくなったら
どうやって中国に対抗するんだ?
安倍一味とネトウヨが前線で戦ってくれるの?

靖国参拝なんてしても何の国益にもならないんだから余計な事するなって。
245名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:12:50.84 ID:3/es+K3j0
朝日もたまにはいい記事書くよな
246名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:13:00.38 ID:RSwsVQcC0
安倍総理素晴らしい ついに戦後レジームから本気で脱却出来る気がしてきた・・・インドから核借りて露から戦闘機買おうぜ
247名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:13:04.61 ID:KI7bnJnQ0
尊敬に値する偉人がほとんどいない国。万年属国で清の言うこと聞いてヘタレだった祖先、結果自分では何も決められなくなった、進歩や文化を守るのも怠惰になって結局何も残ってなかった、悔しさばかりの現在
248名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:13:07.86 ID:2bbH2mAj0
バイデンは無能オバマ政権の象徴

中間選挙でオバマが今、一番力を入れている政策「最低賃金のアップ」www
249名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:13:37.21 ID:Io8/2uo5P
>>205
■靖国合祀=戦犯否定・東京裁判否定
--------------------------------------
○松平宮司
「私は就任前から、『すべて日本が悪い』という東京裁判史観を否定しないかぎり、日本の精神復興はできないと考えておりました。
それで、就任早々書類や総代会議事録を調べて見ますと…合祀は既定のこと、ただその時期が宮司預りとなっていたんですね。
…それならと千数百柱をお祀りした中に、思いきって、十四柱をお入れしたわけです」(『諸君』九二年十二月号)

湯浅貞宮司も七〇年に総代会が合祀を了承した際、「A級戦犯だけ合祀しないのは極東裁判(東京裁判)を認めたことになる。
戦争責任者として合祀しないのならば、決定をした神社の責任が重くなる」との発言が出たことを紹介しています。(『正論』二〇〇五年八月号)

靖国神社発行のリーフレット『やすくに大百科』でA級戦犯のことを
「形ばかりの裁判によって一方的に“戦争犯罪人”という、ぬれぎぬを着せられ、むざんにも生命をたたれた」
と説明(最新版では「ぬれぎぬ」の部分を削除)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik4/2006-07-25/2006072502_02_0.html


■靖国はA級だけでなくBC級戦犯も否定
---------------------------------------
○「終戦後における合祀審議の状況」靖国神社調査部 昭和三十六年八月十五日調

三、軍人軍属等の法務関係死亡者
1、軍人軍属
   A級        合祀状況 保留
   BC級 外地処刑者 合祀状況 合祀
      内地処刑者 合祀状況 合祀予定
2、その他       合祀状況 保留

説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)
250名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:13:43.50 ID:dO4nGtG90
>>148
オバマも日本人のことサルだと思ってるの?
251名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:13:52.74 ID:+AHw0uzW0
>>209
 日本の民主党と同じ左派だからね
 反日というかリベラルとはいいたくないが

 戦争なんかするべきじゃない=対立は可能なかぎり回避する
 =弱腰譲歩>固有の権益は必ず守る

 文化伝統歴史的経緯の尊重<今の価値観・モラルで判断して物事を決定する

 という点で共通するから自然と右派とは対立する

 まあ結果反日というか自国の立場を貶めているわけだけど
252名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:13:53.13 ID:W0rbcbgJ0
>>1
先々週だか日経の報道では,
声明に「失望」の文言入れたのは
国務省ではなく(もちろん大使でもなく),
バイデン副大統領。

中韓に対して「日本は自制している」と諫めていたし,
日米協調をアピールするために,麻生副総理との会談にも応じたのに
顔ドロ塗られたからだ,と。
253名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:13:55.77 ID:nl1nYll30
>>248
菅直人並みwww
254名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:14:03.33 ID:IaAL8CNQ0
>>240
そんな良い訳通用するかアホ
消費税増税の方が特定秘密保護法案より重要だろ、馬鹿
首吊って死ね
特定秘密保護法案を次の国会に回して消費税増税延長審議をすればいいだけの話
ほんとネトサポは売国奴だな
消費税増税で経済がぶっ壊れようが関係なし
安倍様は素晴らしいだけw
255名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:14:20.70 ID:yTHizqsi0
中東もアフリカも収集不可能だしな。
アフガンやイラクからはトンズラするしw
256名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:14:25.90 ID:G6/TdLEZ0
日本人は先祖の供養を他国の圧力に屈してやめてしまうような民族ではない

はず
257名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:14:31.93 ID:HqJUaNcA0
安倍やるじゃん
反米の左翼マスコミは本来歓迎すべきニュースなんじゃね?
258名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:14:49.78 ID:G0f8gKNxP
アメリカざまあw
259名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:15:01.27 ID:3/es+K3j0
>>240
安倍さんの本音は田母神支持だよ
260名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:15:12.33 ID:TDCG1p6p0
>>227
「同盟国」を「対等」と混同してはならない。
戦後から今日まで戦勝国と戦敗国の関係が続いている。
261名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:15:59.31 ID:fbGIS98w0
      
           
      
 こいつが米国民主のガン?
      
 最近シナチョン左巻き(日本のマスメディア含む)のニュースソースまがいの
     
プロパガンダ激しい、教科書GJ、今のペースがベスト次は河野談話見直しで。
     
                
☆支那の尖閣・南沙侵攻☆=支那対沿岸国戦争、チベットウィグルは絶滅間近、            
                                  
☆洋公主☆       =朝鮮戦争米国人用慰安婦所、管理者は朴の父親、
     
☆ライダイハン☆    =ベトナム戦争下朝鮮兵によるレイプ孤児、
     
☆慰安婦☆       =太平洋戦争での売春婦を後からつけた名前、
     
☆イルカの追込み漁☆  =畜産(白人)vs漁業(有色)戦争、 
      
☆靖国参拝☆      =支那・朝鮮・米国民主党も使う政治カード、
        
☆竹島占領☆      =アメリカも日本領と確認済み、
     
☆文化大革命・チベット・ウィグル大虐殺☆=支那共産党による一億人大虐殺、     
     
     
どれが良くてどれが悪いの?教えてくれよ、米国民主党のオバマにケネディー。
     
米国民主が似非リベラルなら戦勝国核クラブからの脱退も視野に入れるべき。     
      
         
262名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:16:00.07 ID:I7Pq7f700
                               __
                              │  |
                             _☆☆☆∩  靖国参拝すんなって言ってんだろ!お前らの先祖なんぞ知るか!!    
                ∧∧          ⊂( ´⊃` )彡-、 旦
     ∧_∧       / 支 \       /// ⊂彡/:::::/   ガッ
    < #.`д´>      ( #`ハ´)       |:::|/⊂ヽノ|:::| /」☆∧_∧
    (     )     (´__]l[__`)     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/| ( ´Д` ) < そんな、友達だと思ってたのに…
    | | |       |__|__|   /______/ | | と.、  i 
     〈_フ__フ     〈_フ__フ   | |-----------|     (_0_0
263名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:16:09.36 ID:f1BRPF9z0
米倉みたいなゴミ野郎とそのお仲間連中が世界を危険に曝している
商売人は特定の市場で商売してあらかた儲けたらあとは損を出すしか
なくなってくる そうやって現状維持を追求せんが為に国境をなくし
伝統文化を破壊し民主政治を冒涜する もし日本人の生命財産が
危険に晒される自体になったらこういう人種から真っ先に処刑
していく
264名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:16:19.22 ID:Azk+U/vo0
アメリカに従えばアメポチでノーと言えない日本とか言われるんだし何やったって騒ぐだけだろ
>>243>>244(たぶん、PCと携帯で同時ポスト)は
265名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:16:22.66 ID:Y8EsUflk0
中国も米中同盟結べる流れになったら名ばかり共産主義の看板外すぐらいやるだろう
何の利益にもならない靖国にこだわるバカ安倍とは違って中国はリアリストだからね
266名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:16:31.87 ID:RSwsVQcC0
>>224
あほ?神道の場合他に施設をつくっても魂を移すことにはならずにそこにコピーの様に別れるだけ
元の靖国と新しい施設の両方に存在することになるから意味が無い 追悼施設は靖国で良いんだよ 
自虐史観教育に洗脳されてる自分を見つめ直せよ
267名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:16:33.88 ID:B4nW5/oI0
>>248
バイデンは20年超政治の中枢にいた人物だよ
オバマは何かといえばバイデンに外政問題について意見を聞き、派遣している
海外の首脳もバイデンのそういった立場をわかっているからね
日本だとバイス(副)は大したことないと思われがちだけど、バイデンだけはガチ
268名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:16:42.03 ID:nl1nYll30
バイデンってハリウッド映画に出てくる悪い奴の親玉みたいな顔してるよな
269名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:16:49.49 ID:LcdkdXK70
>>232
だから外交音痴だと言われてる。
賢い国民ならオバマを再選させないだろ。

>>237
決定的と言う意味な。
270名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:16:51.97 ID:sWZjjVA10
>>250
オバマが日本人の事をどう思っているかは知らんけど、
俺はオバマの事を黒い鳩だと思っているw
271名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:17:23.09 ID:3/es+K3j0
今後はこういう記事書いたら
秘密保護法で逮捕されて懲役10年なんだろ?
272名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:17:34.43 ID:Io8/2uo5P
>>266
靖国の合祀名簿を消しゴムで消すだけ 簡単
273名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:17:47.66 ID:V0LMOhH20
統一教会信徒の拉致監禁問題
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%B5%B1%E4%B8%80%E6%95%99%E4%BC%9A%E4%BF%A1%E5%BE%92%E3%81%AE%E6%8B%89%E8%87%B4%E7%9B%A3%E7%A6%81%E5%95%8F%E9%A1%8C
※統一教会側の主張は読み飛ばして下さいね 犯罪組織の言い訳に過ぎません

国際人権NGOである国境なき人権は、2010年から日本における
統一教会とエホバの証人に対する拉致監禁問題について独自の調査を行ない、
2011年12月31日に「日本における棄教を目的とした拉致と拘束」と題したレポートを発表した[12]。
その中で国境なき人権は「強制棄教を目的とする拉致の存在を確認できた」と報告し、
「警察と司法当局は、成人を監禁下で強制棄教させようとする拉致行為に直接間接に関与した
人々を起訴すべきであり、刑事事件化を差し控えるべきでない。」と勧告した。

これは当時4300人と言われているが、現在は7000人に達する
刑事事件にしても良いと国連機関のお墨付きがあるのに、まったく動かない自民党←これのどこが愛国w

そして、韓国に渡った洗脳日本人妻にこんな活動をさせ日本を蔑んでいる

「拉致の恐怖」日本に行けない統一教会日本婦人たち
http://kidnapping.jp/en/paper/5.html

その活動の一貫で最近起きた事件
茂原市の不明女子高生は統一教会二世と判明  6か月神社に隠れてた女子高生
http://dailycult.blogspot.jp/2013/09/blog-post_27.html?spref=tw

そして、ネトウヨはそれを有田が一般人を非難したと攻撃ww
ネトウヨブログを見ると、統一教会は民主党ガーとデマを垂れ流す始末
ホントお里が知れますよ、ネトウヨ、ネトサポくんww
274名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:17:50.97 ID:3JcEmcyW0
反米総理すなぁ
275名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:17:51.25 ID:iQPxxLvu0
> 4月に見込まれるオバマ米大統領来日の際に靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢だ。

「オバマ政権を対手とせず」とか言って追い返してやれ。
276名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:18:49.48 ID:Z51ZRZ1T0
日本と中国→関係最悪
日本と韓国→関係最悪
日本とアメリカ→アメリカを無視し、アメリカ怒る

アメリカも中国もお互いwinwinの関係を築きたい
イギリスなど欧州も、大国になった中国とはこれからのことを考えても上手くやっていきたい
ロシアと日本の関係も良いとはいえない
日本は中国、韓国、さらにアメリカとの関係を悪くして何かメリットあるのかね?

ちなみに日本人が中国を恐れているのと同じように、
歴史的に豊臣の朝鮮出兵や、
アメリカに戦争を仕掛けたようなことがあるので、
中国や韓国も日本を恐れているだろう
277名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:18:52.50 ID:nl1nYll30
>>267
ゲーツはボロクソ書いてるようだが



955 名前: 名無しさん@13周年 [sage] 投稿日: 2014/01/29(水) 07:16:56.93 ID:OsA+QYUN0
【社説】オバマ大統領の実体暴露したゲーツ元国防長官の回顧録 2014年 1月 10日
ttp://jp.wsj.com/article/SB10001424052702304893004579311602889827512.html?dsk=y

ゲーツ氏の暴露話には以下のような内容が含まれる。

バイデン副大統領は自慢屋で、
「過去40年間の外交や国家安全保障に関するほとんど全ての主要政策で誤ちを犯してきた」。
278名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:19:02.26 ID:FBNJNlvb0
 
これだから、安倍首相以外に日本を引っ張れる人がいない、支持率高いのは

うなづける。
279名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:19:22.04 ID:sWZjjVA10
>>272
慰霊は心の問題なんだよ
お前には高等すぎで分からんだろうが・・・
280名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:19:22.43 ID:Ax0B/Qx1O
>>232
熟慮せず最初にシリアへの軍事侵攻をぶち上げたのはオバマだぞ
それなのに最後は議会に責任押し付けて逃げ出したアホだよ
281名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:19:28.51 ID:W0rbcbgJ0
>>248
アメリカ社会では「中間層の所得低下,低所得化」が起きているからだよ
282名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:19:53.05 ID:osqu4OaX0
>>73
あの国にプライドなんてない
歴史を見ればわかる
283名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:20:08.51 ID:B4nW5/oI0
>>266
魂が・・・とかそういうんじゃなくてw
284名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:20:09.77 ID:Chhy+JUf0
世界中の同盟国に喧嘩売って何がしたいんだオバマ
中韓と仲良くしたいのかw
285名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:20:18.16 ID:LcdkdXK70
>>254
違いますよ。
民主政権時から始まったことだが、公安情報などが特亜にダダ漏れでした。
秘密保護法は日本を護るための最優先課題。
それが理解できないあなたは、真正のアホか特亜人のどちらかでしょ?
286名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:20:27.22 ID:Io8/2uo5P
>>279
心の問題なら名簿から消せばいい。ネトウヨの心の中で合祀すればよい
287名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:20:59.34 ID:OtmLwjtK0
>>244
>アメリカがへそ曲げて日本を守ってくれなくなったら

「へそまげて」同盟国を守らない国は二度と世界から信用されなくなるだけだな
日本はいい機会だから自立すべきだね
288名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:21:14.81 ID:UREFqL/A0
黒ルーピーと話しても無駄
289名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:21:17.29 ID:IaAL8CNQ0
>>269
お前のいう賢い国民っていうのは、トルコやサウジのご機嫌取りのために、財政の酷いアメリカの金を使った上に、自分たちの兵士が死ぬことを進める人たちのことかw?


>>266
靖国を神道で一括りにすることやめてくれない?
そもそも神道で戦死者の御霊を英霊として祀っているような神社がどんだけあるんだよ
靖国なんて神社の中でもキワモノ中のキワモノだから
エセ保守思想にハマりすぎ
ついでに神社が祭神を引き連れて場所を移転するなんていくらでも歴史上あるぞ
290名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:21:26.22 ID:kwa4h4lM0
アメポチじゃなくなるには、憲法九条改正するしかないじゃんw
291名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:21:51.29 ID:OU1JMOFY0
>>1
米が不甲斐無いからじゃないの?
特亜の言いなりになっている米が日本の同盟国とか笑ってしまう
292名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:22:13.62 ID:sWZjjVA10
>>286
靖国についてはネトウヨも何もない
お前は合祀も分祀も意味がわからない可哀想な人だという事が分かった
293名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:22:30.56 ID:cATeLpW10
沖縄命の反米左派メディアはなぜか安倍を批判するwwwwww
294名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:22:42.46 ID:7mkvjSkv0
>>276
逆のことは考えないの?
おまえら反日やって何のメリットがあんの?って
295名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:22:44.73 ID:Ycr3TVky0
安倍さんは、頼もしい。アメリカにNO!と言える日本人だ!
296名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:22:45.37 ID:UFPzqQqi0
>>284
ホントだよ

味方に厳しく敵に甘い

こんな事やってたら敵がつけ込んでくるので戦争になる
297名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:23:06.66 ID:Azk+U/vo0
>>276
アメリカは日本の精神的独立を渋々認めるだけだろう(失うのは戦勝国としての
精神的優越くらいなものだ)が、中韓は別だ
日本を敵に回すことで破棄されるODAやスワップ協定の有難味を、その時になって
初めて思い知るのさ
298名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:24:01.97 ID:SvCadFTw0
要求なんかしたら拒否するに決まってる
299名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:24:07.17 ID:W6CC+BFr0
売電は、原発を細川や小泉と結託してなくし、日本に新たな売電による利権を狙ってる。
300名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:24:11.57 ID:Io8/2uo5P
>>292
君よりは詳しい。合祀とは戦犯否定>>249

説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)


■旧陸軍省「戦犯は捏造なので目立たないように合祀しよう」
----------------------------------------
合祀に関する打合会(第七回)昭和33年9月12日

…要するに(戦犯は)職務上犠牲になった者或は事実に反した訴因或は捏造訴因によるものであって、
合祀審査上では何れがよい、何れは不適格と云ふ事は出来ないが、
全部同時に合祀することには種々困難もありすることであるから
先づ外地刑死者を合祀のことに目立たない範囲で諒承してほしい。(田島、三浦両事務官)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p247)

※田島・三浦の2事務官は「一復」つまり第一復員局(旧陸軍省)


■戦犯合祀は国から靖国にもちかけた。=政教分離を無視
----------------------------------------
○合祀基準に関する打合会(第四回)昭和33年4月9日

戦犯者(A級は一復関係でない)B級以下で個別審議して差支へない程度でしかも目立たないよう合祀に入れては如何。
神社側として研究してほしい(一復側意向)

答 神社側としては総代会に相談して見る。その上で更に打合会を開き度い。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0192-0240.pdf(p232)
301名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:24:16.69 ID:Pc8ZF6F50
中国や韓国を見習って、アメリカには譲歩しない、言いたいことは言う
という姿勢ですね。思いやり予算はつける、国連にも分担金ははらう
でも、自分の姿勢は貫くことです。
安倍さんが戦犯を信仰するようなことを言ったのなら非難されても
仕方がないがそんなことは言っていない。
だいたい、第二次大戦にナチがユダヤ人にやったようなことは
日本はやっていないしね。あれは極めてドイツ的。
慰安婦でも南京でも精査してやったことは認めるが、やっていないことを
談話で認めるのは国家100年の計では許されない。
外務省はしっかり仕事をしてほしい。多分、若い役人はそうおもっているだろうが。
302名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:24:32.26 ID:rStl9ImI0
安倍は本当キチガイだな
安倍のせいで日本の国益が損なわれている
303名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:24:33.15 ID:3/es+K3j0
>>293
だって辺野古基地撤回しないもん安倍ちゃん
304名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:24:43.14 ID:cATeLpW10
大統領がルーピーオバマのうちに好き勝手やろうぜw
305名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:24:48.02 ID:cL2+Ph040
日英と安保拡大、英王子も来日。
日仏、日露でともに初の2プラス2、プーチンやシン首相とは5回以上も会談。トルコとも良好。アセアン全て歴訪。
豪も政権交代で対日重視を明確に打ち出しててダボスでは豪首相とも会談してる。
一方スノーデンとシリア以降アメリカは世界中で総スカン。唯一擁護してくれてた日本ともさいきんは疎遠。
孤立してんのはアメリカだろうがw
306名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:24:50.26 ID:hbNxPP6N0
>>11
永遠にないよ。
100年後も自分が正義って誰もが思ってるだろう。
勝てば正義なんだよ。
307名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:25:24.03 ID:i7hx4AZy0
>>302
中韓の国益ね(笑)


 
308名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:25:25.30 ID:hJ6opzWT0
オバマが外交興味ねぇから、親中の副大統領や国務長官が好き放題してるのかなぁ。
309名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:25:29.51 ID:+CzdURia0
いつまでも米国の奴隷でいたい腰抜けは糞マスゴミと一緒になって
靖国神社参拝を批判してればいい。抑圧されたつまらない人生を実益
と名づけて誤魔化して生きていけ。
310名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:25:35.20 ID:sWZjjVA10
>>300
>合祀とは戦犯否定
日本には既に戦犯なんていないんだが・・・・
お前本当に頭わいているねw
311名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:25:40.86 ID:IaAL8CNQ0
>>285
俺はバカウヨじゃないだけ
特定秘密保護法もやればいい、次の国会でな
消費税増税を停止するにはあの国会しか出来なかった
このデフレ脱却の最も重要なときに、消費税増税で突き落とすことの方が優先度が引くとか言う売国奴のお前が気に入らないだけ
公安情報が駄々漏れっていうソースもどうせ出せないだろうが、
仮に情報が漏れ用が、少なくとも民主党政権時代と同じように国会運営は出来てた
それが一年続いただけ
消費税増税をしてデフレ脱却できなかったら今後10年全て棒に振る

お前みたいな売国奴は大っ嫌い(´・ω・`)
312名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:25:43.00 ID:dzBqOr+k0
>>289
神社なんてキワモノだらけ、それらも含めて神道じゃね
313名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:25:43.83 ID:Y8EsUflk0
オバマは同盟国を敵に回してる(キリッ

何の根拠もありませんw
イスラム国と関係悪化したのはブッシュの時からです
スノーデンでドイツと対立してるけどドイツもブッシュの時から仲悪い
それにドイツがアメリカ離れできるのは周辺国と戦争起きる可能性ないから
周辺国全部敵に回してる日本とは全然戦略違いますww
314名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:25:45.45 ID:Z51ZRZ1T0
>>294>>297
とにかく安倍は政治的に音痴過ぎる

アメリカにノーというなら、
この東アジアの状況の中、この問題ではなく、違う問題で言えば良い
315名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:26:47.35 ID:3/es+K3j0
靖国参拝しながら→反米
辺野古基地作る→親米
この理屈がようわからん
316名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:27:01.46 ID:xJDZFdq+0
>>1
完全にオバマ見切られたな。
317名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:27:22.55 ID:LcdkdXK70
>>289
外交的にはそうですよ。
中東におけるアメリカの影響力が決定的に低下したことだけ事実として見ればいい。
318名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:28:20.13 ID:sWZjjVA10
>>315
靖国参拝が反米ではないってことでしょw
アーリントンに行ったら反日になるんですか??
黒い鳩が残念な人ってだけではないの?
319名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:28:36.68 ID:IaAL8CNQ0
>>312
神道の場合とか、無知なくせに一括りにしてさも正論を述べているかのような知ったかがムカついただけ

>>317
アメがイラクに侵攻して中東におけるプレゼンスが向上したか?
お前は外交を知ったつもりなだけ
320名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:28:56.43 ID:dO4nGtG90
>>240
特定秘密保護法案成立は来年じゃだめなん?
321名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:28:57.56 ID:OtmLwjtK0
シリアでアメリカの威信が大幅低下
アジア太平洋地域でもなくなりそうな勢いだな
まあアメリカも超大国じゃなく単なる地域大国としてやっていけばいいんじゃね
日本もそろそろ自立すべきだよ
322名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:29:28.03 ID:Io8/2uo5P
>>310
ネトウヨ理論だとこの資料の時点(昭和36年=1961年)ですでに戦犯などいない。
だから「もう戦犯はいないので合祀」とすればよかったはず。
しかしわざわざ「訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀」としている。
つまり当時の国・靖国自身が戦犯は戦犯であり、その履歴・罪が消えるわけではない、と考えていたということ。

---------------------------------------
○「終戦後における合祀審議の状況」靖国神社調査部 昭和三十六年八月十五日調

三、軍人軍属等の法務関係死亡者
1、軍人軍属
   A級        合祀状況 保留
   BC級 外地処刑者 合祀状況 合祀
      内地処刑者 合祀状況 合祀予定
2、その他       合祀状況 保留

説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
(p)http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)
323名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:29:56.95 ID:cATeLpW10
北チョンに核保有をされても対応できず
シリアが化学兵器使用疑いでもアメリカ単独で何も出来ず
首相が神社に参拝の日本

日本が一番まともだろw
324名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:30:01.15 ID:4hulZZeNP
せっかく日本は自制してるのに中韓だけが喚き散らしてるって構図が出来上がりつつあったのに
靖国参拝によってその構図が崩れてしまった。
日本が軍事化してるって言ってる中韓に日本を叩く口実を与えたようなもんだよ。
海外では靖国は戦犯を祀ってる戦争神社だって思われてるんだから
そんな所に首相が参拝すればアメリカも庇いきれないのは当然だろ。
325名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:30:09.75 ID:W8B0tJhRO
最近、日本の反日似非左翼や売国奴や中韓スパイって
殆ど全てアメリカの差し金なんじゃないかって思えてきたわ。
あまり日本人に事実関係を追及されるとGHQ洗脳が解ける
可能性が高まるからかも知れないな。まぁとにかく
内政干渉する国なんてロクなもんじゃないわ。
326名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:30:21.82 ID:Azk+U/vo0
>>314
音痴なのはお前さ

アメリカは中韓への対面を少々失うだけだが、中韓は別だ
日本という精神的植民地と国民への対面の両方を失う
327名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:30:23.76 ID:xJDZFdq+0
>>314
オバマが外交オンチなんだよ。日本は中韓に対して妥協できる話じゃないんだから。
328名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:30:25.19 ID:SF4Cz//y0
>>310
まあ売春婦スレでお馴染みのコピペバカですから
329名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:30:53.78 ID:IaAL8CNQ0
>>321
アメリカはアジア太平洋シフト
シェールオイルのお陰で中東からの石油に依存しなくて住んだから中東も今はどうでもいい
ユダヤロビーが鬱陶しいだけ
330名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:31:09.24 ID:3/es+K3j0
靖国
ダボス
NHK
最近日本オウンゴール多すぎ
331名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:31:38.38 ID:OtmLwjtK0
>>319
お前の中ではオバマが調子乗ってレッドラインだ!宣言した後
へたれて孤立しちゃったよ支持してよ〜と日本に泣きついた挙句
プーチンに助けてもらった事実はどう処理されてんの
332名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:32:08.60 ID:3Uj/r00K0
>>314
音痴なのはオマエとオバマ
333名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:32:13.34 ID:O2qP+8m+0
>>315
靖国参拝というたった一点の事実を作る為だけにやってるからな
基地負担金やらTPPやら後は全て米のいいなりになるかも知れないし、中韓に詫びを入れるかも知れないし、もう二度と参拝しないかも知れない
逆にこれら全て正反対に舵を切れるとは到底思えない
何故なら根回し一つ出来ないから
334名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:32:32.79 ID:Azk+U/vo0
>>314
ああ、他にも失うものがあったな
日本に手向かわれることで、日本以外の極東諸国に対する威厳も失うな
335名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:32:50.60 ID:xJDZFdq+0
>>324
バカか、お前は?過去の歴史認識と現在の領海侵犯が同じになるとでも?
336名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:33:04.54 ID:+CzdURia0
米国が全ての悪の根源。
世界を損なってるのは米国。
337名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:33:23.99 ID:oVLKeKAT0
歴史観の薄っぺらい国には理解できんだろうな

アメリカの評価だだ下がりですわ
338名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:33:28.60 ID:dzBqOr+k0
無能政権でイラン高笑い、イラクアフガンレバノンシリア、、、面倒なことになっちゃったしな
イスラエルも怒るわそりゃ
アジアも大変だぞこりゃ
339名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:33:34.94 ID:WKCtAfsi0
参拝に口出したことはないって公式に否定してなかったか
ハニートラップでメロメロになってるバイデンならありえるか
340名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:33:45.79 ID:7+ITwIi30
歌や旗は個々人をまとめあげて連帯化・一体化する力を持つ。故に集団で闘う軍隊
には軍歌や軍旗がある。そして、この力を利用して国を一体化するために各国で国
歌や国旗が制定された。君が代・日の丸は軍国主義の象徴だの、旭日旗は戦犯旗だ
のいうのは、特アによる我ら日本国民分断化を図る間接侵略の一環といえよう。
そして靖国参拝反対も、この一体化阻止と同じく国家に殉じることを否定し、日本
人をして集団としての力を発揮させないようと画策するシナチョンの方策なのであ
る。彼等にとって高い能力を持つ大和民族の一体化こそがいわゆる「和」の力の更
なる発揮に繋がると承知しており、それが自分とその親族さえ良ければよいという
個人主義が横行する自国にとって不利益だと自覚しているのだ。

靖国は厚生省の名簿に載ったから祀ったとのたまい、一度祀った霊は分祠出来ない
と頑なな態度。しかしながらこの現状では機械的に祭神名票を送った形式的な厚生
省の官僚と、受け取ったが保留し続けた筑波藤麿第5代宮司の将来を見据えた思い
を無にした松平永芳第6代宮司の無定見がシナチョンにつけ入られている事の本質。
我国の国内的には戦犯ではないといってもシナチョンは無視w 奴等がせしめたこの
外交カードを無にするにはA〜C級戦犯の分祠化が必要。でないと特アは千年言い
続ける。A級戦犯には確かに自らの栄達の為に国をミスリードした者もいるが、死
してもなお特アの口実に使われ、国に仇なすことを望んではいまい。
神田明神が明治帝行幸の折、平将門を分祀した事例もあり分祀は可能だ。
戦犯と云われる方々の内、陸軍軍人・軍属は乃木神社に、海軍軍人・軍属は東郷神
社に、文官は京都の建勲神社の其々の境内にお社を建て分祠化せよ。

一国の総理が自国の英霊を顕彰出来ない現状は亡国への道。そしてそれを惹起して
いるのは特アの手先と化した成り済まし帰化人議員やマスゴミに潜入している在日
鮮人らの間接侵略者たち。つまり、有田ヨシフに代表されるミンスなどの売国議員
の政界からの追放とNHKのスクランブル化など、そして戦犯の分祠化が急務。
で、その後のしかるべき時期を見て、今上陛下の靖国御親拝をお願いする。
341名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:34:10.81 ID:cL2+Ph040
アメリカ議会でオバマは、安倍が世界中駆けずり回ってんのにオバマは何してるんだって揶揄されたりしてんのになぁw
342名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:34:12.82 ID:IaAL8CNQ0
>>331
化学兵器廃棄プランを提案したのはアメリカのケリー国務長官なんだが?
ケリーからロシアのロシアのラブロフに話が行って、プーチンからオバマへと話が進んだ
日本が出てくると場面なんて何処にもないが?
343名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:34:28.24 ID:sWZjjVA10
>>328
え?この末尾Pって、慰安婦スレにコピペ貼っているキチガイの末尾Pなの?
変なのに触っちゃったw エンガチョ
344名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:34:29.68 ID:OtmLwjtK0
>>329
>アメリカはアジア太平洋シフト

いやいやいやw
デフォルトだぁ〜でアセアン会議欠席して
シンガポールに思いっきり失望されてたじゃねーかオバマ
韓国は中国に取り込まれてMDに参加しない宣言、この上日本まで敵に回して
ダメリカのプレゼンスなんてどこにあるのよ
345名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:34:36.70 ID:Z51ZRZ1T0
>>324
うむ

今回、もしかしたら日本と中国のトップが結託した行動だった可能性もあると見ていた
つまりお互い国内安定のために、とくに中国は外に敵を作ることで内部を抑え込めるから、
そういうことで日本が中国にアシストしたかとも。

その場合は、アメリカがコメントせず、もしくはアメリカが主導という黒幕にいたと考えていた
だがこのアメリカの一連の流れから察するに、安倍がただ単に暴走していただけだったのでは、と思う
346:2014/01/29(水) 10:34:55.99 ID:twkWa8Cr0
安倍は、国賊、非国民である。
347名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:35:15.30 ID:xJDZFdq+0
>>333
これはアメリカの言うことが日本の国益に反するなら、無視するって意志表明だよ。
348名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:35:33.25 ID:Y8EsUflk0
オバマはブッシュよりはるかに優秀だよ
ブッシュならシリア攻撃してまた収拾できない自体招いてただろう
てか、シリア空爆したら問題が解決するとでも思ってるのかバカウヨはw
349名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:35:50.14 ID:3/es+K3j0
米中二強時代に
安倍日本は捨てられるってことでしょ
むしろ捨てやすくなっていいわ
350名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:36:27.04 ID:QxKJnvvb0
アメリカに比べりゃ韓国のがまだ信念持って堂々としてるだけまし
351名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:36:34.87 ID:cATeLpW10
東アジアやアジア全体の安全を考えると中国1強にはさせちゃダメだろ
日本が強くなる事がアジアの安定安全に繋がるだろ。アメリカはどーしたいんだろ?
352名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:36:38.90 ID:WKCtAfsi0
で、日本に喧嘩売って中韓にどっぷりかというとそうでもないんだよな、オバマ政権
なんかただの民主レベルの外交オンチなだけ
353名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:36:41.21 ID:IaAL8CNQ0
>>344
米軍のプレゼンスをアジアに移動させてる
それだけの話
ASEANに欠席しようが、韓国がMD拒否しようが、米軍をアジア太平洋シフトすることに比べれば些細な話
354名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:36:43.77 ID:nl1nYll30
>>349
>むしろ捨てやすくなっていいわ

お前が日本人じゃないことだけは完全に伝わったw
355名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:37:04.17 ID:4b+13bhd0
まぁ無能なオバマが大統領のうちは、今後も中韓を喜ばせるような態度を取るだろうな。
オバマでは対処不能だしな。
356名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:37:12.21 ID:Io8/2uo5P
>>347
国益じゃなくて「国体」益=右翼益=天皇制カルト益
安倍ら右翼が好きな「国益」という言葉は「国体益」と言い換えると理解しやすい
357名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:37:15.68 ID:rStl9ImI0
安倍のせいで日本が孤立
358名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:37:30.18 ID:cL2+Ph040
>>349
米中2強っではアメリカが考えてるなら、それこそ防波堤の日本を反米にさせてどうすんだよw
359名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:37:52.12 ID:Z51ZRZ1T0
>>334
欧米が何を考えているのかといえば、東アジアの安定

ますます日本が刺激して何をやらかしていると思われているだろう

>>349
捨てられてどこに向かうの?
360名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:38:10.92 ID:gKxgT2y/0
オバマ政権はろくでもねぇーな。
361名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:38:15.79 ID:OtmLwjtK0
まあ半島を中国に仕切ってもらうことについては反対しないがな
362名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:39:00.17 ID:hP1FFSZ80
首相はきちんと説明責任を果たせよ、世界に対して。
なんで国立の追悼施設を作らないのか。特定の宗教にだけ参拝するのは何でなのか。
363名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:39:04.45 ID:WKCtAfsi0
一番喜んでるのはプーチン
実際最近安倍とイチャつきまくり
364名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:39:08.62 ID:kZ3OdTfHO
売田は中国に油売っとけ
365名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:39:10.09 ID:fZlmv/Hb0
媚びない総理イイね!
366名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:39:11.60 ID:hk59kj5a0
どう考えても先の大戦で日本が勝った方が世界は平和だった。
367名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:39:11.66 ID:Ax0B/Qx1O
>>341
オバマは外交で自信を失って引きこもり状態だから
ヒラリーに辞められたのが運の尽き
368名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:39:23.38 ID:yB6M7Y/z0
.

アホ『安倍はアメポチ、アメリカの傀儡』
     ↑
と、連呼してた反日ブサヨこそがアメリカの権威に平伏してた件www
369名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:39:48.54 ID:Azk+U/vo0
>>348
なら、シリアを手の付けられない有様にしてしまったことに変わりない田舎者を
相手にしないのは賢明だということだ
370名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:40:16.90 ID:cATeLpW10
米中2強のG2とか言うけど
G0(ゼロ)の大国なき時代も想定しとかないと、先なんてどーなるか分からんで
371名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:40:18.81 ID:nl1nYll30
>>362
作ってもいいけどそこに何を入れるの?
372名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:41:22.87 ID:3/es+K3j0
>>359
>捨てられてどこに向かうの?

さあ
どこに向かっていくんでしょうねえ
373名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:41:31.73 ID:Z51ZRZ1T0
>>362
そこなんだよな
A級戦犯と分けた追悼施設をなぜ立てるように働きかけないのか
374名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:41:58.53 ID:Azk+U/vo0
>>359
東アジアの安定?
現在進行形でぐちゃぐちゃに掻き回しているのは、他ならぬ中国ではないか

この開きめくら
375名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:42:01.63 ID:rUZpfeS20
>>1
それは、バチカンに対する宣戦布告なのかバイデン閣下?
376名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:42:18.02 ID:Et82C+WG0
>>356
じゃあ君らの「国益」は「小銭」なのかな?
377名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:42:20.51 ID:e/1Seuj80
>>366
確かに日本は追い込まれて一時期は先鋭化してしまったけど
基本的には穏やかな国民性だから
過激な欧米人よりは穏やかな世界になったかもな
378名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:42:34.29 ID:PDOWrisz0
1/12放送の「新報道2001」で西尾幹二先生が神発言!
「靖国参拝は韓国からの経済援助要請をはねつける高等戦術」


http://www.youtube.com/watch?v=1e2VPpB4cNM
379名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:43:00.16 ID:/RPUdtO90
安倍がんばれ

マスゴミに負けるな
380名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:43:02.98 ID:OSrg+2ON0
ソースが共同通信かよw
根拠なし、お書きどくの、与太記事だろう。
仮に事実でも、安倍首相の信念が見えて好感できる。
381名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:43:03.96 ID:dEzZZd630
「侵略を美化」と批判・両陛下の訪問で中国紙

 【上海28日共同】天皇、皇后両陛下のサイパン訪問をめぐり、中国各紙は28日「侵略を
美化する」などと批判する記事を掲載した。共産党機関紙、人民日報は報じていないが、
上海紙の新聞晨報や北京紙の北京青年報、新京報など大衆紙に批判的な論調が目立つ。

 新聞晨報は、天皇は「殺人者」と「被害者」への対応を区別すべきだと指摘。「先の大
戦によって命を失ったすべての人々を追悼する」との天皇の言葉が「侵略者を美化する言
葉で、歴史に対する正確な認識と反省を欠いている」と批判した。

 新京報は、天皇が慰霊する戦死者は「靖国神社の戦犯と同じ穴のむじなだ」と断じ、天
皇の慰霊の旅が「小泉純一郎首相の靖国神社参拝に大きな支持を与えることになる」とす
る日中関係研究者の見方を紹介した。 (23:04)
382名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:43:21.95 ID:WgTmMaMh0
首相もそこまで突っ張ったんなら
この問題で中韓と軍事衝突に至った場合、アメリカの助力なしで
立ち向かう覚悟はあるんだよな?
国民ごと巻き込んだのだから、せめて最後までぶれるなよ
383名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:43:27.20 ID:2m+XOtbA0
>>18
本当にこれだわ
384名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:43:34.21 ID:nhwjpcWa0
へえ、アメリカって信教の自由がないんだ
副大統領が妨害工作までやるって、まるでチャイナみたいだね
385名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:43:37.14 ID:3/es+K3j0
>>362
いくら世界に説明したって
どうせ理解されないんだから無駄
だと安倍も理解してるんだろう
386名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:43:40.93 ID:4b+13bhd0
>>362
当時、日本の若者は死んでも靖国で会えると思い込まされ「靖国で会おう」を
合言葉に戦地で散っていった。その人達の気持に応えるには、
やはり靖国でなければならない。魂が靖国に集まってるからね。
387名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:43:53.99 ID:nl1nYll30
>>373
だからそこに何を入れるの?どういう形式で?
セレモニーホールみたいな感じ?新興宗教チックな?

気持ち悪!
388名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:44:00.76 ID:qPd6lg1R0
安倍さんがバイデンに不信感を持っているのは
共同記者会見でも見て取れた。
防空識別圏で梯子外したからな。
389名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:44:10.48 ID:B4nW5/oI0
>>356
国益ではなく「国体」益

言い得て妙だ
国体の保持が天皇や靖国にリンクしちゃってる
国体を象徴に求めるって行為こそが海外からは日本の右傾化と言われているし、
実際そんな印象を高めちゃってるし
390名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:44:26.16 ID:hP1FFSZ80
ん、まつる神様の事?
391名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:44:37.74 ID:xJDZFdq+0
>>356
戦死者の慰霊は近代軍隊の国防の基本なんだが?
392名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:44:40.46 ID:hlKcOzbB0
韓国の反日プロパガンダとその嘘を
日本は黙って受け居れ続けろってのがもう無理なのよね

そんな韓国の悪意と悪行に対して日本に非のない件でまで日本が引っ込むって形の配慮するほどに
韓国は不当要求をどんどんエスカレートさせどんどん冤罪を日本に被せようとするだけで
韓国のやらかしが酷くなるって形で事態の悪化を招くだけなんだもの!
393名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:45:03.28 ID:Y8EsUflk0
>>366
日本が勝ってからお前が使ってるコンピューターもインターネットも生まれてないぞ
ま、そんな科学の差だからボロ負けしたんだけど
394名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:45:03.96 ID:wGt/4ojI0
>>1
>複数の日米関係筋が28日、明らかにした。

をいをい…
なんだこりゃ?
共同通信の人間が勝手に妄言しゃべくりまくっても該当すると言う事だぞこれ

そこら辺のツイッター発言にすら劣る
395名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:45:04.16 ID:Z51ZRZ1T0
>>374
A級戦犯も入っているところに行く事は理解されないと思うぞ
日本でもそうなんだし、アメリカにせよ、中国にせよ海外からしたらさらに
396名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:45:11.84 ID:cATeLpW10
まあオバマ政権の支持率見たら言う事聞かないよなwもう次ぎ誰がなるかアプローチしないと
397名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:45:21.34 ID:Fx0DTuWb0
ロシアと北朝鮮の方がまだ話ができるレベル
398名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:45:44.56 ID:/RPUdtO90
アメリカの要請をきく・・・マスゴミ「アメリカの言いなり、アメポチ」

アメリカの要請を拒否・・・マスゴミ「アメリカを怒らせた、世界から孤立」

どっちでも安倍叩き
399名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:46:00.89 ID:3/es+K3j0
>>393
原爆で負けたのが象徴的ですな
頭脳と財力の差
400名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:46:21.05 ID:z5wAMBHTO
オバマを盟友とは認められない
カウボーイカモン!
401名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:46:26.51 ID:ohbpxyOp0
たかだか副大統領程度で、一国の首相に指図するなんて、厚かましい。
402名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:46:32.27 ID:sWZjjVA10
>>362
意味不明なことを言わないでくれ
その追悼施設はどんな宗教でする訳?
403名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:46:42.21 ID:nl1nYll30
>>390
そうだよ。新追悼施設とか簡単に言うけど
いざやろうとしたらどういう形式でやるのかとなると
結局なんらかの宗教色が出てこざるをえないじゃん。
404名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:46:53.94 ID:ByVyDfk00
ますます安倍さんが好きになった。
久々に誇らしい気分になったわ。
405名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:46:56.65 ID:OtmLwjtK0
>>377
>確かに日本は追い込まれて一時期は先鋭化してしまったけど

当時のアメリカなんて何の罪もない日系人を収容所にぶち込んで
家畜同然の扱いをしていたわけだしな
黒人にも公民権が認められないくらい人種差別大国だったし

日本のほうがまともじゃね
406名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:47:03.66 ID:Ax0B/Qx1O
最早アメリカに世界の警察を務める力が無いのは明らか
それなら同盟国の靖国参拝ごときに口出しして、火に油注ぐようなマネはするなってことだ
407名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:47:20.14 ID:Azk+U/vo0
>>395
>>326>>334を読み直せ
それとも読みたくないか?
408名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:47:34.25 ID:yB6M7Y/z0
>>373
その辺の理由は散々、自民も2chでもされている
未だに『何故だ?』と言ってるのはお前が無知で盲目的なだけ
409名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:47:44.80 ID:Zh6yJ7Wy0
「アメリカの閣僚が原爆投下した飛行機が展示している、
スミソニアン博物館別館へ行くのをヤメロ」
って日本も要求してみようよ。

きっと猛反発するだろう。
その反応を見て、笑ってやろう。
410名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:47:51.48 ID:VVThCZ1ni
どうせレイムダックのオバマ政権だもの。この副大統領が大統領になるわけでなしどうでもいいな。

>>381
習近平って主席になる前に陛下のお墨付きを得たくて小沢動かしたんじゃなかったっけ。
411名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:48:05.95 ID:IaAL8CNQ0
>>391
戦死者以外が祀られてるのが問題
412名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:48:06.22 ID:/RPUdtO90
>>362
ん?安倍は世界政府の首相にでもなったのか?w
413名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:48:11.03 ID:m5+MoYMHP
自分の事しか見えなくなっている米
日本もさっさと改憲しないとね
414名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:48:18.54 ID:v5hIc1aI0
★こうしてニュースは作られる

朝日が放火して、韓国が大騒ぎ、民主党も大騒ぎw
毎度おなじみの朝日ら反日勢力の手口

どうやら、記者判明したようですね ☆NHK会長を罠にはめた。

▼▼▼▼▼▼▼
記者:進藤翔(24)らしい
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22756324?cate_recent_g_politics
415名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:48:37.73 ID:xJDZFdq+0
>>389
現実の具体的軍事的脅威があって、しかもアメリカがイマイチ頼りにならない。そらあ右傾化もするっての。
集団的自衛権行使でインド、アセアンと軍事同盟だな。
416名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:48:40.24 ID:jAKFu2wU0
戦後レジームからの脱却です。
417名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:48:57.06 ID:Xx3zdaL80
>首相自身の言動が米側の厳しい姿勢を招いた
凄いな。ものは言いようだ。
418名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:48:59.76 ID:omxqb5RW0
よし今日も参拝しちゃおう
419名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:49:25.34 ID:JOpGuHRsO
>>394
内容自体が誤りだったら産経か読売あたりが明日までに全否定記事を出すんじゃない?
もし出せなかったら事実認定で問題ないかと。
NHKの実況とかでもそうだけど自分達に都合の悪いことを報道させまいとするのは見苦しいよ。
420名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:49:26.23 ID:EJlOisS10
>>395
え、A級戦犯の何が入ってるの?
421名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:49:28.28 ID:zfhRD2tgO
アメリカに抗議する方法ないの?またはお願い
422名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:49:33.86 ID:+6/vG3To0
こういう結果を予想してないところが安倍の馬鹿さの表れなのよ
423名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:49:36.16 ID:nl1nYll30
>>411
戦死者以外が祀られてると多くの戦死者に対して何もしなくていいんですか?
どういう理屈なんですかね?
424名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:50:11.14 ID:wGt/4ojI0
>>1
>>複数の日米関係筋が28日、明らかにした。

インタビューの裏付けによる状況証拠なんだろ?
疾しいことがないなら、こんなあやふやな表記には成らんはずなのだがなあw

そもそも取材すらしてないだろコイツラw
脳内取材もいい加減にしろと
425名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:50:18.13 ID:Z51ZRZ1T0
中国とは関係悪化、韓国とも悪化
ロシアとも表面上のみ
そしてアメリカからも見放される
アメリカとイギリスは米英というくらい結びつきが強い

日本はどこへ?
426名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:50:18.36 ID:WYB8MEWB0
>>395
戦犯の名誉回復にはアメリカも同意してますが?
それに過去にアメリカの要人も靖国参拝してんじゃねーの。
427名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:50:21.53 ID:oVLKeKAT0
324があほすぎて話にならん
428名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:50:40.61 ID:hJ8deXIo0
>>1
>電話会談に関して外務省は、靖国参拝をめぐる対話内容は公表していない

創作でないのなら最低でも「政府高官によると」くらいの嘘を付けて記事にしろ
429名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:50:56.59 ID:/RPUdtO90
>>411
坂本竜馬のことか?
日本のために貢献したからいいだろ
430名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:51:19.06 ID:Ml799eCq0
安倍くんはこの道をずっと行けばいい
民主はいつか来た道と世迷言ばかりだ
431名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:51:21.53 ID:cL2+Ph040
>>425
日英と安保拡大、英王子も来日。
日仏、日露でともに初の2プラス2、プーチンやシン首相とは5回以上も会談。トルコとも良好。アセアン全て歴訪。
豪も政権交代で対日重視を明確に打ち出しててダボスでは豪首相とも会談してる。
一方スノーデンとシリア以降アメリカは世界中で総スカン。唯一擁護してくれてた日本ともさいきんは疎遠。
孤立してんのはアメリカですよ?w
432名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:51:25.22 ID:xJDZFdq+0
>>395>>411
軍事裁判は戦争の一部であることを理解しろ。
433名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:51:51.15 ID:GUZt9LNm0
特アからの経済的見返りを共同は相当もらってるんだろうな
国内にシナプロパガンダを振りまく先兵になってる共同 
つぶれてしまえ
434名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:51:53.36 ID:Io8/2uo5P
>>425
ネトウヨは漫画の読みすぎ

■A級戦犯で赦免された者はいない。有罪25人中、まだ生きていた10人が刑期を短縮されただけ
東条ら既に死んでいた残り15人は何の関係も無い。
-----------------------------------------
第121回国会(臨時会)
答弁書
答弁書第一二号
内閣参質一二一第一二号
  平成三年十月二十九日
内閣総理大臣 海 部 俊 樹   

       参議院議長 長 田 裕 二 殿
参議院議員吉岡吉典君提出日本の戦争犯罪についての軍事裁判に関する質問に対し、別紙答弁書を送付する。

A級戦争犯罪人として有罪判決を受けた者のうち減刑された者は十名(いずれも終身禁錮の判決を受けた者である。)であり、
いずれも昭和三十三年四月七日付けで、同日までにそれぞれ服役した期間を刑期とする刑に減刑された。
なお、赦免された者はいない。
http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/121/touh/t121012.htm
435名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:52:01.66 ID:0iwwf8Gu0
>>325
小泉純一郎、竹中平蔵は完全にアメリカの利益のために動いてたな

最近また小泉が反原発を唱え出した裏にはアメリカのどこぞの機関の後押しがあるかもしれない
今までの首輪に繋がれて何でもイエスの首相と違い、鎖から離れて
勝手に動く安倍への恐れから動いてきてるように見える
436名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:52:17.35 ID:xNxqGjwF0
つうか、このハイデンとかいう毛唐、内政干渉してやがったのか?しばき回すぞこら。
437名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:52:23.40 ID:eT3yLta80
>>393
でも、アメリカは貧富の差を拡大して、教育の行き届かない愚民貧困層増大に先頭切って励んでるから
先行きは暗いだろ
中国と似た者同士になるよ
438名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:52:25.09 ID:eIT8vCKb0
>複数の日米関係筋

元外務省のアレとか
引退議員のソレ、で複数、つう
条件は満たすわな
439名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:52:31.41 ID:WYB8MEWB0
>>411
戦死者以外が祀られているとどういう理屈で問題なの?
そんなのお参りに行く奴の気持ちの問題だけだろうが。
440名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:52:35.89 ID:EoAaDXNf0
オバマは最初からシリア侵攻嫌がってたんだよ。国内支持が激ヤバになるの分かってたから
でも英キャメロンがノリノリで、まあ一番の同盟国だしってことで表明したら
キャメロンがやっぱ議会説得できなかったゴメンとか言い出して梯子外された
困ったオバマは自分も議会にかけることにしたり時間稼ぎしながらプーチンと裏で交渉をはじめた
安倍ちゃんへの協力依頼はプーチンと決裂した場合のための保険w


プーチンは恩を売ったと同時にオバマに恩を着せられたって自分でもわかってるよ
だって米軍が侵攻したらアサド失脚は確実で
ただでさえ抜け落ちまくってるロシア傘下国をまた失うところだったから
今はウクライナが非常にやばいんだよな。でも新たに日本って候補国が現われたしいいのか?w
441名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:52:45.42 ID:Xx3zdaL80
>>395
B級はいいのか?w
どうせ先で駄目だといいだす。
その後は誰だろうと駄目だと言い出す。
いい加減気づけよ。
442名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:52:46.77 ID:V0LMOhH20
安倍は祖父の岸が提唱した外交三原則を完全に無視している
国際連合中心
自由主義諸国との協調
アジアの一員としての立場の堅持
どれも丸で逆だな それどころかカルトの操り人形と化して対立煽りに利用されている

では、何故、鳩山の普天間移設であれだけポチしろと自民党、官僚が圧力をかけたのか?
ということになるな とんでもないダブスタですよね
そして鳩山の迷走は米中韓との大きな軋轢を生んではいない
反米を履き違える安倍 そして日本の国益を大きく損ねている安倍
しかも、極右特有の天皇軽視、逆賊ぶりの数々 
これのどこが保守なんですか?北朝鮮が保守?ww
443名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:53:07.38 ID:Y8EsUflk0
そもそも韓国も同盟国なのにw
韓国は既になんども米軍の戦闘に加わった日本と比較にならない同盟国ね

何故かネトウヨは一方的に守ってもらってるだけの日本を批判しただけで
世界の同盟国を敵に回したとか意味不明なことをいうww
444名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:53:10.04 ID:QECC4qfL0
個人の宗教活動に米国が介入できるなら、ユダヤ教徒やイスラム教徒の宗教活動に
介入して見せろよ。
他じゃできないくせに、日本だけ介入するとか舐めてるだろ
445名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:53:11.43 ID:rFbRkToUO
バイデンって根っからの日本嫌いなんだから言ってるだろな、こいつ副大統領になる前から日本の悪口言いまくってたからな
446名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:53:12.57 ID:Z51ZRZ1T0
>>411
なるほどな
447名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:53:15.22 ID:E2iWI/NQO
外交下手に定評のある安倍ちゃん
448名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:53:28.23 ID:dEzZZd630
>>395
近衛文麿の墓は京都の臨済宗・大徳寺にある。
大徳寺は戦犯寺、臨済宗は戦犯教ですか?
細川護熙が祖父の墓参りをしたらヒトラーの墓参りと同義ですか?
449名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:53:30.64 ID:IaAL8CNQ0
>>423
例えば敵前逃亡して第18軍の大勢を死なせた木村兵太郎
彼はA級戦犯として裁かれ刑死した
靖国は木村を合祀したが、靖国いる英霊の中には木村の無能さのせいで戦死したり餓死した英霊もたくさんいる
そんなやつを彼らと同じ土俵で祀るのはそういった英霊に失礼
自分を死に追いやったやつを同じ扱いにされたいとは思わないだろ

戦死された英霊には祈りは捧げたい
でも木村のような戦死もしていない無能指揮官に祈りは捧げたくない
靖国を祀るっていうことはどっちのも祈りを捧げるということ
それは本当の英霊に失礼にあたるから俺はしたくない
だから戦死者以外は分祀して欲しいんだよ
450名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:53:33.21 ID:WNjK+Hiy0
江沢民に「米中は対日戦争に勝利した戦友同士だもんねっ!」と公言したクリントンに比べれば、オバマはそれでもまだまだマシな方なんだよな。
http://q.hatena.ne.jp/1186657612

しかしこのクリントン=江沢民同盟時代の橋本政権が反中の右寄りだったのかといえば正反対。
ひたすら米中両方に媚びを売り続ける土下座外交ばかりやっていた。
ついでに言えば対米・対中・対韓関係全て、取り返しがつかなくなったのは売国民主党政権の間。
ここ最近の歴史に限って言えば、日本が「他国への配慮を最優先」するお花畑外交をやればやるほどドツボにハマるのを繰り返してる。
451名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:53:46.96 ID:qPd6lg1R0
マスコミは「日本はアメリカに見捨てられた」という論調が多いけど、
実際には安倍さんがオバマ政権を見限ったんだと思う。
というか今のアメリカのプレゼンス低下に相当な危機感を
持っていると言った方が正確かも。
インドやロシアと上手くやろうとしているのはその現れ。
452名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:54:10.83 ID:nl1nYll30
>>446
なるほどな、じゃねーよw
わざとらしい
453名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:54:38.17 ID:wGt/4ojI0
>>419
だから、どうやって「ない」事を取材するの?証明するの?
共同通信は取材源隠匿しちゃってるから、いくらでも証言を捏造できるんだよ?

んで、今回の件に限って言えば、取材源を隠匿する必要性は全くない

記事の捏造疑われてしかるべきだろ
つうか、なんの疑念も抱かないヤツの方がどうかしてるぞ?
454名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:54:39.57 ID:3/es+K3j0
>>448
細川は侵略戦争反省してる
安倍と違ってな
455名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:54:46.68 ID:WYB8MEWB0
>>434
それでは元A級戦犯が日本の総理になってもアメリカも中国も文句の一つも言わなかったのは何故ですか?
456名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:54:49.13 ID:SwY5WqVn0
ん? どうしたバイデン、顔色が悪いぞ
457名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:54:57.73 ID:w4RBE6OV0
>>403
全宗教の合同施設みたいなのはダメなん?
どの宗教でも天を仰いで祈るのは一緒じゃない。w
まあ祈りは個人のものだろう、それは強制できないね。
458名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:55:04.51 ID:0e/e4eiW0
安倍さんは凄い。

主張を曲げず、自ら率先して「戦後レジームから脱却」してる。

たとえ冷酷で偽善的で自分本位でチキンなアホ「住民」から、

支持されず、非難されても屈しない。

まじで尊敬するよ!!
459名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:55:07.11 ID:Stuwmucc0
親中、親韓、反日のやつらは日米離反を狙って工作してやがる
次から次へと捏造しすぎだろ
460名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:55:22.66 ID:cATeLpW10
ヒスパニック系やアジア系移民が増えて白人が求める強い保守が勝てなくなってる
次も共和党は勝てるか分からんし、勝つために保守を薄めたら民主党と変わらなくなるし
アメリカも過渡期やね
461名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:55:27.88 ID:eIT8vCKb0
宗教法人である以上
教団(神社)と
主要信者(日本遺族会)がダメ、という以上
分祀は無理だろ
462名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:55:29.79 ID:OtmLwjtK0
>>442
岸さんは最後まで台湾との断交に反対してたよ
安倍が爺さんに忠実になるならまず中国と断交して台湾と国交回復せんとな
463名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:55:40.30 ID:IaAL8CNQ0
>>432
お前の意見なんてどうでもいい
靖国神社も戦死者として扱っていないのだから

>>439
>>449
464名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:55:53.39 ID:Io8/2uo5P
>>439
靖国は軍法会議処刑者は合祀していない。
しかし戦犯は合祀した。
それは「戦犯は捏造だ」と判断したから。

■靖国はA級だけでなくBC級戦犯も否定
---------------------------------------
○「終戦後における合祀審議の状況」靖国神社調査部 昭和三十六年八月十五日調

三、軍人軍属等の法務関係死亡者
1、軍人軍属
   A級        合祀状況 保留
   BC級 外地処刑者 合祀状況 合祀
      内地処刑者 合祀状況 合祀予定
2、その他       合祀状況 保留

説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)


■旧陸軍省「戦犯は捏造なので目立たないように合祀しよう」
----------------------------------------
合祀に関する打合会(第七回)昭和33年9月12日

…要するに(戦犯は)職務上犠牲になった者或は事実に反した訴因或は捏造訴因によるものであって、
合祀審査上では何れがよい、何れは不適格と云ふ事は出来ないが、
全部同時に合祀することには種々困難もありすることであるから
先づ外地刑死者を合祀のことに目立たない範囲で諒承してほしい。(田島、三浦両事務官)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p247)

※田島・三浦の2事務官は「一復」つまり第一復員局(旧陸軍省)
465名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:56:01.99 ID:qUSiS/Uc0
アメリカのこういう要請を断ったのは初めてじゃなかろうか。
中韓にこれが伝われば、これまでの日本の首相とは違うと思うことだろうな。

米中韓の言いなりにならないというのは爽快ではあるが。
466名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:56:11.36 ID:/YXTEK/v0
>>131
安倍は政治音痴ではなくて確信犯なんですよ。

このスレを見ていると分かるように『日米は同盟国なのに・・・』と誤解しているバカが多いのだが
日米安全保障条約というのは同盟ではないのです。安全を保証と言って日本がアメリカの安全を保証出来る訳がないので
この中身はアメリカが日本の安全を保証する。その見返りに日本はアメリカの奴隷として言いなりになりましょう。
と言うのが本質。敗戦・占領から冷戦終結まではこれでお互いメリットがあって機能したが、冷戦終了し世界の構造が
変質した。日本が自前で国防・外交が出来る能力も充分回復していたこの時期にこの条約は破棄して同盟として
再度組み替えるべきであったが日本国内の売国的左翼連中が反対するので条約の中身を変えず、言葉だけ日米同盟と
すり替えた。(勿論これは日本内だけ通用する理屈)日本人が日米同盟と錯誤しているものの本質は、敗戦から68年間
変わることなく続いている占領政策なんですよ。日米の関係は、清国と朝鮮の関係と同じ関係。

安倍晋三は岸信介の孫だからこの構造を完全に理解していて戦後レジュームからの脱却と称してアメリカの
奴隷であることから軌道修正をし始めた。

習キンペイとオバマが会談してキンペーが太平洋の権益を米中で分割しようという提案をした時オバマは拒否したと
いう風に日本のマスコミはだまされたが、この2ヶ月程のオバマ政権の動きを見ていれば密約は結ばれていると見るのが
当然。今後の経済はアジアが牽引するのは確定事項なのでアメリカは中国と共存しつつ東アジアの甘い汁を吸い取ってしまう
といういうのが現今の米国の国是。

よってアメリカにすれば安倍の態度ははなはだ不愉快。安倍はそれも理解した上でロシアと近づいているふりをしたり
インドと握手したりしている。
467名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:56:13.34 ID:B4nW5/oI0
>>384
アメリカはもちろん信教の自由はあるよ
慣例的に大統領が聖書に手を置いて宣誓をするような国だけどね
(キリスト教保守団体を敵にはできないのでこの慣例は守られる)
しかし、そんな国でも慰霊は無宗教制で行っている
この点について自民党も研究会をやっているのか資料が出ていた
わかっててやってると思う
それは国内政治利用できるからだ

戦争で我が国は軍備を失った
それゆえに靖国が安心装置としての役割を分担している 
単に精神的、国内的なことだ
政治は現実のことで、靖国への批判も靖国の突出性も国際的には現実のことだ
468名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:56:15.17 ID:Z51ZRZ1T0
>>441
いろいろあるが上の者にいわれてやらされていたのもいるだろう
中間管理職に決定権は無いとおもわれる
>>448
靖国の話
469名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:56:18.88 ID:DTp2kKfZ0
新しい21世紀極東の新経済パートナーたる中国のご機嫌をそこなうくらいなら、中古の日本にすべての問題を譲歩させておこうという米国の目論みは成功するのかな
470名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:56:30.59 ID:nl1nYll30
>>457
だからそんな薄っぺらい所に誰が祀られたいかよ。

そもそも靖国に入りたいと言って願っていた戦没者が多いのに。
勝手に移すのかよ。
471名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:56:31.00 ID:/RPUdtO90
>>454
細川は爺さんがシナ事変拡大させて
対米戦争への道を作った張本人だからな
そういう考えでもおかしくない

ただ他の日本国民に押し付けるなって話
472名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:56:49.83 ID:3/es+K3j0
>>455
アメリカは中韓と仲良くしろと言ってるだけ
A級戦犯分祀しろとか一度でも言ったことあるか?
473名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:03.86 ID:cejH/UyU0
日本の内政問題に干渉して、自国の権威付けに利用してきた中韓の悪徳。
自国の政治的不始末を日本に押し付けるな。
中韓の政治的不始末ぶりは、日本を軍事国家・独裁国家として宣伝しなければ
ならないほど悪化している。自分達の判断ミスだろ。責任は自分達で取れよ。
474名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:08.76 ID:dEzZZd630
>>454
反省と不戦の誓いをすればA級戦犯の慰霊もOKということか?
475名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:11.94 ID:mP9ZZYDTO
イスラム教徒が嫌がるから米国大統領の就任式の宣誓辞めろやアーリントンの献花辞めろとは言わないよ
476名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:15.20 ID:xJDZFdq+0
>>434
アホウ、処刑され刑が執行された時点で罪は消えんの。何のための刑なんだよ?ましてや
軍事裁判なんぞ、戦争の延長にすぎん。
477名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:24.71 ID:4hulZZeNP
靖国を参拝する事によって、日本は戦争の反省してないっていう
中韓のプロパガンダを後押ししてる事になってるってわからないか?

いくら戦後処理は終わってるし、何度も謝罪してるって言っても
戦犯を崇めるような態度じゃ周辺国が怒るのも無理ないって思われるのがオチだろ。

参拝するなとは言わないけど、まず海外の誤解を解いてから行けって言ってるの。
478名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:32.37 ID:Ax0B/Qx1O
>>440
オバマは最後まで強行を主張したフランスの梯子を外したけどな
479名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:42.66 ID:wGt/4ojI0
>>467
慰霊という行為が行われてる段階で、
無宗教という名の詭弁は通用しないのだが…

自分の言ってる事を理解できてる?
480名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:53.19 ID:eIT8vCKb0
ソースが開示できない特ダネ、とか


トンキン湾誤報事件
教科書「進出」書き換え誤報事件
といい勝負だろ
本気でやめさせたいなら
名前出す気概くらいアメリカ側にもあるだろ
アメリカ舐めまくってるだろ
481名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:53.85 ID:9PRTGzTf0
民主党はどこの世界でも異常だって事だわな
それでもなお参拝した安倍には感心するわ
482名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:56.29 ID:PYLTXa3n0
なるほどね。中国のトラップのバイデンが失望表現をしたのか。まあ、どちらにせよ、中国政府の言い分を優先する米国には失望だわなあ
483名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:58.99 ID:WYB8MEWB0
>>449
だからそれはお参りに行く奴の気持ち次第だろう。
お参りするときに木村以外の人たいへんでしたねと思いながらお参りすればいいのだよ。
それが気に入らないならそいつが行かなきゃいいだけの話。
他人がお前は行くなと口出しをする問題ではない。
484名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:58:24.70 ID:ew9zAtfo0
>>467
>慰霊は無宗教制

あれを無宗教というのなら
靖国の神道も宗教ではない。
485名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:58:29.22 ID:77Br59rt0
ん?
ホワイトハウスの報道官が公式に「否定」したぞ

米国務省:「靖国不参拝保証」報道を否定 - 毎日新聞
るとした米紙ウォールストリート・ジャーナル(23日電子版)の報道を「不正確だ」と
否定した。  サキ報道官は「米政府は日本と周辺国が敏感な問題について建設的かつ
対話を通して対処することを望むと常に言ってきた。しかし、米政府が
(再び参拝しないとの)非公式な保証を求...2014年01月28日10時47分
486名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:58:34.01 ID:sWZjjVA10
>>449
木村が嫌いなら、自分の心の中でそれ以外の人を思って参拝すればいいの
だって心の問題だから・・・
神道は基本死んだらみんな神様だから分け隔ては出来ないんでしょ
それに、A級戦犯は陛下の代わりに死刑になったって側面もあるでしょ
487名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:58:34.13 ID:QwmgRCuh0
バイデンてアメリカのルーピー2号じゃん
あ、1号はバラク・オバカね
488名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:58:34.54 ID:B4nW5/oI0
www.kantei.go.jp/jp/singi/tuitou/dai7/7siryou1.pdf

しつこくまた貼るわ
コピペしてURL窓にインしてGOだ
海外にできて日本になぜ出来ない
489名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:58:51.59 ID:SF4Cz//y0
本日もID:Io8/2uo5Pの大ボケショーは大賑わい
490名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:58:54.03 ID:/RPUdtO90
>>477
正反対だろw

何度謝罪したところで中国が変わるわけないw

もうバレバレなんだよw
491名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:59:01.13 ID:rStl9ImI0
安倍キチガイ自殺しろ
492名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:59:01.50 ID:nl1nYll30
靖国参拝反対してる奴は適当な後付の理由ゴチャゴチャ言ってねーで
神社反対、神道反対、天皇制反対って正直に言えば?
本性隠したってバレてんだよ。
493名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:59:04.07 ID:Uj+Wkgru0
安倍△
494名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:59:13.44 ID:Io8/2uo5P
>>476
靖国は軍法会議処刑者は合祀していない。つまり死んでも罪は消えない。
しかし戦犯は合祀した。
それは「戦犯は捏造だ」と判断したから。

■靖国はA級だけでなくBC級戦犯も否定
---------------------------------------
○「終戦後における合祀審議の状況」靖国神社調査部 昭和三十六年八月十五日調
三、軍人軍属等の法務関係死亡者
1、軍人軍属
   A級        合祀状況 保留
   BC級 外地処刑者 合祀状況 合祀
      内地処刑者 合祀状況 合祀予定
2、その他       合祀状況 保留

説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)


■旧陸軍省「戦犯は捏造なので目立たないように合祀しよう」
----------------------------------------
合祀に関する打合会(第七回)昭和33年9月12日

…要するに(戦犯は)職務上犠牲になった者或は事実に反した訴因或は捏造訴因によるものであって、
合祀審査上では何れがよい、何れは不適格と云ふ事は出来ないが、
全部同時に合祀することには種々困難もありすることであるから
先づ外地刑死者を合祀のことに目立たない範囲で諒承してほしい。(田島、三浦両事務官)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p247)
※田島・三浦の2事務官は「一復」つまり第一復員局(旧陸軍省)
495名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:59:25.96 ID:3/es+K3j0
>>474
細川は首相時代公式参拝しなかったじゃん
496名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:59:26.07 ID:xJDZFdq+0
>>442
冷戦は終わったし、オバマがバカすぎる。とても日本はついて行けない。
497名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:59:27.17 ID:dEzZZd630
>>468
宗教と慰霊の話だから同じ。
もう一度聞く。
大徳寺は戦犯寺、臨済宗は戦犯教ですか?
細川護熙が祖父の墓参りをしたらヒトラーの墓参りと同義ですか?
498名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:59:32.49 ID:ePCZvaPk0
あんなチンピラのクロンボウなんて来なくても良い。

だいたいあんな馬鹿がアメリカの大統領になったことが間違いだ。
アメリカにとっても決して良いことではない。
499名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:00:34.76 ID:omxqb5RW0
主権回復の日とかやってたし安倍ちゃん本物だね
500名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:00:44.36 ID:CGvUpdX6O
>>466
安部ごときにそんな考えられる脳みそあるわけないだろ
あるとしたらブレーンのいいなりか本当に何も考えてないか
501名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:00:49.57 ID:Z51ZRZ1T0
>>449
まあな
戦犯もそこにいる場所を参拝するというのは理解されにくいだろう
わけたほうがそりゃいい
502名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:01:10.32 ID:B4nW5/oI0
>>492
一般人に対して神道も神社も天皇制も何も反対してないよ俺は
むしろ両陛下は日本の誇りともいえるような素晴らしい方たちだという印象を持ってる
503名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:01:25.10 ID:Y8EsUflk0
なお、同盟国といっても第二次世界大戦のアメリカの同盟国は中国
だから戦前の問題では当時の同盟国の中国の立場を重視するのは当然
504名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:01:32.62 ID:cfIJmZl50
バイデンはタフネゴシエーターと言われてるが、とんでもない
バイデンやオバマは交渉をギブ&テイクだと思っている
アメリカの交渉は違うはずだ
アメリカの交渉はギブ&ギブだ
505名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:01:35.05 ID:Io8/2uo5P
>>483
戦犯を否定・顕彰する神社に参拝することは当然外交問題になる
安倍にも言論の自由はあるが「日本は侵略はしなかった」と言論の自由を行使すれば外交上の大問題になる。
それと同じ。
506名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:01:35.23 ID:IaAL8CNQ0
>>483
それを木村のせいで死んだ第18軍の戦死者の遺族に言えるのか?
気持ちの問題なんだろ?
だったら気持ちを大切にしろよ、遺族のな
他にもあるぞ、広田弘毅の遺族は靖国に合祀してくれるなって言ってるが、靖国神社はその遺族の気持ちを完全無視して一切答えない
誰もが気持よく参拝できる場所を整えるべき
だから世論調査でも産経だろうが朝日だろうが参拝反対が賛成をうわまわるんだよ
507名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:01:35.96 ID:cL2+Ph040
そもそもinaccurateを「不正確」と訳すのもどうかって話だよな。
not accurateみたいに訳されてるが、どっちかっつーと「誤りだ」という完全否定だろ。
508名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:01:36.39 ID:3/es+K3j0
>>497
だから靖国神社の存在が問題なんだろうな
答えは
509名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:01:38.27 ID:xJDZFdq+0
>>449
軍事裁判というのは何ら正当性のある物ではなく戦争の一部でしかないことを理解しろ。その
刑死者は戦死に他ならんのだ。
510名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:01:45.12 ID:JJrkF0Wj0
この情報って安部さんの評価上げるだけじゃね?
511名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:02:06.51 ID:ew9zAtfo0
>>499

うん。この日を生きて見ることができて
よかった。
長期政権になって、憲法改正を果たすのを見てから
死にたい。
512名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:02:06.72 ID:dEzZZd630
>>495
宗教施設とA級戦犯の関係で話しているのだから
靖国限定ではないのだが。
大徳寺は戦犯寺、臨済宗は戦犯教ですか?
細川護熙が祖父の墓参りをしたらヒトラーの墓参りと同義ですか?
513名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:02:20.20 ID:CA5R7Ro20
>>498
アメリカも移民の質が低下しすぎて建国理念が崩壊しつつあるなぁ
モルモン教の白い馬の予言が現実化するかな
514名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:02:30.20 ID:Uj+Wkgru0
>>510
だね
安倍カッコよすぎるわー
515名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:02:49.30 ID:wGt/4ojI0
A級戦犯姦しいヤツに限って、その等級の意味を語れない件についてw

単純な人の生き死にの数や、戦争犯罪における残虐性で考えるのなら、
B,Cにカテゴライズされた中でAより上のヤツは沢山いるんですがねw
516名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:03:09.48 ID:0e/e4eiW0
>>457

馬鹿だな…

靖国に反対しているやつらが、

本当に宗教や戦犯問題が理由だとでも思っているのか?

原発に反対しているコアな連中が

発電所に反対しているのではなく

核武装を阻止するためなのに利用しているのと同じで、

もちろん、平和への願いなんかじゃあない。

あいつらは、中国の核には何も言わないんだからな。(笑)

原爆ドームのライブラリーに

中国の核実験被害の書籍を並べようとしたら、

「それは関係が無いから」って、断られたんだぜ。(笑)
517名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:03:17.13 ID:HsiFOBES0
>4月に見込まれるオバマ米大統領来日の際に靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢だ。

>2014/01/29 02:00 【共同通信】

あのてこのてでw
518名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:03:30.51 ID:Z51ZRZ1T0
>>500
日本は単独でやっていくのだろうか

無理があるとおもわれる

>>497
靖国参拝の問題だ
519名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:03:33.43 ID:9lBw4HGk0
さすが安倍首相GJ!
520名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:03:54.41 ID:3/es+K3j0
>>512
靖国参拝する奴は
基本的に侵略戦争とA級戦犯反省してない
ここが一番問題なんだろ世界的には
521名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:03:56.28 ID:Io8/2uo5P
>>509
その理屈だと軍法会議処刑者も合祀されるはず。
しかし靖国は軍法会議処刑者は合祀していない。
つまり悪いことをしたやつは合祀していない。
それでも戦犯を合祀したのは「戦犯は捏造。悪いことはしていない」という理屈

■靖国はA級だけでなくBC級戦犯も否定
---------------------------------------
○「終戦後における合祀審議の状況」靖国神社調査部 昭和三十六年八月十五日調
三、軍人軍属等の法務関係死亡者
1、軍人軍属
   A級        合祀状況 保留
   BC級 外地処刑者 合祀状況 合祀
      内地処刑者 合祀状況 合祀予定
2、その他       合祀状況 保留

説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)
522名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:04:01.14 ID:xJDZFdq+0
>>463
この常識が日本では知られておらず、東京裁判が正当なものであるかのような神話が信じられてる
からな。
523名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:04:06.05 ID:nq3A75Rs0
アメポチという病魔に侵された日本人の目が覚めるきっかけになって何よりだわ
数十年後のアメリカで中華系大統領が生まれても不思議じゃない
日本は今からその時のために準備をしておかなきゃならない
524名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:04:14.44 ID:WYB8MEWB0
>>505
それなら安倍は戦没者を追悼して二度とこのような事が起こらないように心に硬く誓いましたと
明言してるんだから何の問題もないよね。
525名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:04:17.21 ID:CDet514x0
>米国のバイデン副大統領
こいつもオバマと同じで支那朝鮮大好きルーピーかw
526名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:04:28.58 ID:IaAL8CNQ0
>>486
その陛下が言ってないじゃん
ってことはそんな側面なかったってことだよ

心のなかでっていうが、靖国の魂は分離できないって言ってんじゃん、靖国は
じゃあ無駄だろ
俺の祈りは靖国の定義によれば全ての魂に分け隔てなく届くはずだろ
527名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:04:29.02 ID:CA5R7Ro20
>>503
国民党な台湾のほうが同盟国 共産党は同盟国じゃねーよw
528名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:04:38.81 ID:sWZjjVA10
>>506
18軍の遺族は心で分けているだろw
そんな事言ったら、全ての宗教施設がなくなるわw
靖国には何もないんだから、そう思っている人にはね
529名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:05:08.44 ID:OtmLwjtK0
もっとガンガン報道してほしい

多くの日本人が「同盟国」アメリカの糞さ加減を知って
自主防衛を考えるきっかけになればいいと思う
530名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:05:11.07 ID:kNPzA2Yj0
もはや宗教だな
自民教
531 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/29(水) 11:05:16.70 ID:SjBE8v9KO
いや内政干渉を非難しろよと
532名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:05:17.36 ID:EzCeofPw0
また yahoo google youtube ニコニコ動画 Dailymotion から 自分のいいところ、情熱と夢を持っていかれた。
533風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2014/01/29(水) 11:05:24.53 ID:SMZOxAYQ0
>>449

いったい、どんな本を読んだのかい
浅いねえ
木村大将が憎いのなら、間違った分祀論ではなく、なぜ合祀したのかという点に
重点を置いて考えたらどうかね
それは「戦死者認定」をした国にいうべきことであるよ
534名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:05:55.65 ID:tV6ca4SL0
『パール判事の言葉』を世界に配信拡散しよう

『背kしアジアを植民地支配した西欧列強か黄色人種を解放した日本は無罪」
『原爆投下はナチスと同位の戦争違反」
『西欧列強の罪を押し付けられた日本が自虐史観から脱却した時が
   日本の本当の独立」

『パール判事の言葉』を世界は知らない報道規制している
世界アメリカ人オバマに配信拡散しよう
535名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:05:58.52 ID:cATeLpW10
習近平になってちゃんと掌握できてんのかね?中国は外に向けて更なる挑発はありえるから
日本に自制求めるより、さらなる同盟強化をした方がアメリカに取っても良いと思うけどなあ
536名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:06:01.87 ID:HsiFOBES0
>>520

神道もしらん外国人のおまえにはなw 死者への冒涜と侮辱しかできないだろう。反省なぞ異次元。
537名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:06:12.86 ID:V0LMOhH20
安倍を総理にする有志の会発起人の長谷川美千代(日本会議・生長の家ウヨ)曰く、
「民主主義はバイキン」だそうだからwww
日本中を北朝鮮シンパに変えてブラックジャパンを作り、西側からの離脱を図るつもりなのでしょう
ネトウヨは総連系工作員だしw
NHKの北朝鮮中央テレビ化も完了したことだしww
自由民主党という看板は詐欺なんですよwww
国家全体主義のファシズム軍事政権を作りたいのだから 北と一緒にね それが右翼妄想って奴さ
538名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:06:13.56 ID:xJDZFdq+0
>>472
そこが外交オンチだっつーんだよ。現在の中韓の要求に対し、日本に妥協する余地は一ミリも
無いってのに。
539名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:06:31.45 ID:WYB8MEWB0
>>506
「木村が酷いことをしたので木村以外の人を慰霊するように願ってきました。」だろ。
普通に言えるぞ。
ついでに各種世論調査では賛成の方が多かったですよ。
540名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:06:45.42 ID:FOqE186i0
バイデンとケリーが千鳥ヶ淵に行ってきた時の勝ち誇ったような顔は忘れない。
こいつらは日本人を侮蔑していると思ったよ。クリントンに3年後大統領になってもらおう。
541名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:06:45.70 ID:3/es+K3j0
靖国神社が侵略戦争とA級戦犯反省してないんだから
そこに参拝する奴も同じ考えなんだろうよ
実際安倍もそうだし
542名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:06:53.81 ID:Io8/2uo5P
>>524
靖国は戦犯を「否定」「顕彰」する施設なので、その言い訳は通らない。
ナチス式敬礼をして「ナチスを二度と繰り返さないという思いだった」と言っても通らないのと同じ。
543名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:07:08.73 ID:dEzZZd630
>>518
天皇陛下のサイパン訪問のとき「全ての戦没者」という表現に中国は噛みついたことがあるから靖国限定の話ではない。
もう一度聞く。
大徳寺は戦犯寺、臨済宗は戦犯教ですか?
細川護熙が祖父の墓参りをしたらヒトラーの墓参りと同義ですか?
544名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:07:12.80 ID:Y8EsUflk0
>>527
アメリカ人がそんなネトウヨ解釈やってると思ってるの?w
ネトウヨって頭おかしいねw
アメリカは現在の中国が正式な後継国家と認めてるから戦果である常任理事国の席も認めてんですが
545名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:07:13.06 ID:XyDj7gSXO
もう米軍基地もイラネ。

日米安保もイラネ。

やっぱり共産党が正しい。
546名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:07:23.84 ID:Z51ZRZ1T0
>>500
日本は単独でやっていくのだろうか

無理があるとおもわれる

>>521
興味深い
547名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:07:24.23 ID:z8qOs+wQO
今北んだけど驚いた、阿倍すげーな

やっぱ悪妻は男の偉業を押し上げるのかもな
阿倍は大変だと思うけど、あの嫁といる限り

阿倍は本来の日本を押し上げていくと思うよ
548名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:07:35.60 ID:OtmLwjtK0
>>541
いいんじゃないそれで
別に反省するようなこともしてないし
549名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:07:39.87 ID:8sCvSNc20
いいね
中韓に毅然と対応しつつ
アメの妨害にも筋を通す
応援してるから頑張れ安倍!
550名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:07:39.93 ID:Fx0DTuWb0
みんな戦後レジームから脱却したなぁ
精神的な意味でのね、感慨ひとしおだよ
あせってるのは思考停止の親米保守ぐらいだろう
551名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:07:52.72 ID:YHnH+7/oi
同盟は属国ではないからね
552名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:08:12.53 ID:Uj+Wkgru0
ブサヨクの泣き声がここちよいですなぁwww
553名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:08:16.90 ID:nl1nYll30
>>542
靖国にナチスはいないからね。残念だったね。
554名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:08:26.31 ID:qPHoUDCh0
アメリカが変質してきている
ヒスパニックとか増えて有権者の層が変わって中韓の工作員も増えて
アメリカ自体も変質してきてる

もう昔のアメリカじゃない
555名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:08:30.06 ID:HsiFOBES0
シナチョンとアカの犬どもが湧いていると聞いてw
556名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:08:32.17 ID:xJDZFdq+0
>>494
軍法会議の処刑者ってのは敵に殺されたわけじゃねえだろ?
557名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:08:53.83 ID:Rt+7HjEF0
ああ
親中で有名なバイデンじゃん
しかしどこの国にも野中みたいな老害っているもんだな
558名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:08:58.45 ID:3/es+K3j0
>>543
サイパンは勝手に行けばいいとおもうよ
しかし靖国
お前はダメだ
559名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:09:02.77 ID:SF4Cz//y0
平成十七年十月十七日提出
質問第二一号
「戦犯」に対する認識と内閣総理大臣の靖国神社参拝に関する質問主意書
提出者  野田佳彦
http://www.shugiin.go.jp/itdb_shitsumon.nsf/html/shitsumon/a163021.htm

何で靖國神社に参拝しなかったんだろう
560名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:09:06.45 ID:CA5R7Ro20
>>554
アメリカも内戦起こるかもしれないなぁ
561名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:09:11.20 ID:kLBvu9Jp0
右版ルーピーだなもう

右も左も極端な奴は結局国益を損ねる
562名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:09:36.36 ID:WYB8MEWB0
>>542
安倍の心の問題を何故他人が否定できるのだ?
お前はエスパーで安倍の心の中が分かるのかね。
563名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:09:38.25 ID:RhM4UpAu0
どんなに真実を公表しても力が無ければ無意味ということを
この半世紀余りで日本は痛感したろ
水素爆弾作ろう
564名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:09:51.12 ID:4XnQ285t0
【国際】米ジョージア州上院 「東海」明記の決議案を可決
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390960668/

バイデン返しキタ
565名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:09:56.50 ID:sWZjjVA10
>>526
陛下が御親拝されなくなったのは、昭和50年
この時、首相の公式参拝は憲法違反だと社会党の議員が言った為に問題になったんだわ
で、結局私的参拝ならおkになり、それから天皇陛下の御親拝が出来なくなった
ちなみにいわゆるA級戦犯合祀は昭和53年ね 
566名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:07.54 ID:kZ3OdTfHO
安倍「バイデン、お前は信用ならねー」
567名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:08.48 ID:0iwwf8Gu0
>>477
中韓のプロパガンダを後押ししているのは
日本のマスコミ、朝日、毎日、正当では民主、社民、共産、自民党の中にさえいる
そういった輩が問題を大きくして、火をつける

海外の誤解ではなく中韓だけ、しかも彼らは政治的なカードとして行っている
靖国参拝が無くなれば問題が無くなると思えば大間違い
568名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:09.34 ID:Z51ZRZ1T0
>>543
首相の靖国への参拝がアメリカや中国や韓国や欧州でも問題になってるんだろう

首相が他の寺への参拝でどう取り上げられるかはしらんがな
569名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:09.80 ID:B4nW5/oI0
wiki()ではアーリントンについて
>信仰の自由を保障することで宗教性を排している

つまり、国は希望する宗教をすべて受け入れることで宗教色はないよとしている
それが可能なのは一個一個の墓の集合体だからだ

靖国はひとつの宗教団体でありイメージは決してよくない
今さら墓を集合体にしてそこで慰霊やりますなんてことは出来ないのだから
一般人墓参とは別な公的施設において公式に慰霊できるようにするべき
戦争と国との立ち位置をきちんとまっさらにするべきなんだ、本来は
570名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:22.13 ID:cL2+Ph040
>>547
アッキーをブサヨみたいに言うやつ多いけど、アッキーのフェイスブックみると、「田母神閣下を応援する会」のメンバーになってるんだぞw
571名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:31.69 ID:V/I6DpZQ0
もし将来靖国参拝が一因で中韓と軍事衝突することがあったりしたら
安倍はその結果に責任取れるのかね
日本人はとかく責任をうやむやにするからな
572名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:33.92 ID:gaPv0wPD0
オバマ来るなよ
573名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:34.23 ID:Io8/2uo5P
>>553
同じ理屈だと分かればよろしい。靖国は戦犯をたたえる施設。そこにわざわざ他の選択肢を捨てて、反対を押し切って参拝すると言うのは
靖国の顕彰意図に賛同したとしかみなされない。
574名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:42.39 ID:/RPUdtO90
>>521
いや、東京裁判の刑死者は敵に殺された

これは戦死に値する
575名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:42.96 ID:f1BRPF9z0
>>409
本来ならそういう話が46時中噴出しても不思議じゃないのが
両国の歴史の真実なんだけど戦後は世界に比類ない親米民族に
改造されちゃったからなw
576名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:43.15 ID:xJDZFdq+0
>>505
中国、韓国が無かったら、何の問題にもならん話。
577名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:49.02 ID:G9bZk0Kf0
安倍さん GJ
よくやった
そもそも他国からとやかく言われることじゃない
578名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:55.51 ID:JcVBD5Qu0
NOと言える日本
579名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:59.13 ID:Ax0B/Qx1O
アメリカは中国の防空識別圏で日本の梯子を外しただけでなく韓国負債の負担を日本に求めてきた破廉恥
安倍がオバマ政権を見限って靖国参拝したのも当然だろ
580名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:11:00.66 ID:myRKetCO0
日本人が日本人をどう追悼するか。
それは日本人が決めることであって、他国から言われることではない。
日本が独立国である以上当然のこと。

バイデンって本当にstupid で arrogant だなぁ。
こんなボンクラが副大統領だとさw
安倍さん、GJです!
581名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:11:15.00 ID:08+y+ynEP
安倍のやり方も良くない。文明圏のレベルで異なる欧米や中韓に
靖国の意義を説いても、理解を得るのは1000年かかっても無理。

理解を求めるべきは文明にギャップがある事と、そこで対立しても
解決不能な問題しか生まれないゆえ、互いに尊重する事だな。

アメリカはそれで中東と決定的な溝を作った前科がある。
582名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:11:52.60 ID:V0LMOhH20
安倍政権の外交、内政の動きを見てウヨクというのが如何に売国な存在なのか
国民は再確認して欲しいものですねー
問題ないだろ?なんて甘い考えでは自由も権利も財産もすべて収奪されますからw
583名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:04.10 ID:z8qOs+wQO
>>560
もしあるとしたら、一気に傾くだろうな
やはり日常に銃がある社会ってのが大きな要因になると思うよ
584名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:23.92 ID:RhM4UpAu0
朝鮮人が携帯使って必死だなw
585名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:31.20 ID:OtmLwjtK0
>>575
教育にマスコミ、GHQの洗脳は徹底していたからな

最近ほんの少しずつだけど解けてきてる感じがするな
586名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:36.22 ID:nl1nYll30
>>573
日本のために死んだ人にたいして哀悼の誠を捧げるのは当然だからね。当然のことをやったまで。
反対するほうがいかれてる。お前を筆頭にな。反省しろよ、いい加減。わかった?
587名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:38.21 ID:p8to+SfM0
共同通信のこの記事


安倍たたきの為に配信した記事みたいだが、
結果は皮肉にもかえって安倍上げになってしまっている。
少なくとも2chでは間違いない
588名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:45.53 ID:InyIXgWh0
安倍はさすがだ
今までの糞ジャップ首相はへこへこしてたんだろうなぁ
589名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:47.88 ID:pv5jaOZf0
こういう安倍みたいに何の対策も思想もなく
口だけの威勢が良い馬鹿のせいで
日本が太平洋戦争前に世界から孤立したんだよね

侵略戦争を美化してる靖国神社に参拝することを支持してる国なんてどこにもないよ
590名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:50.39 ID:SF4Cz//y0
ID:Io8/2uo5P
日本には戦犯が居ない事を知らないバカ
591名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:53.30 ID:Uj+Wkgru0
>>571
まずはでっち上げ慰安婦記事の朝日新聞社が責任を取ることから始めないとね(ニコッ
592名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:54.53 ID:Jie7R3/i0
反日売国 中国共産党・韓国支援 新聞一覧

 北海道新聞 
 朝日新聞 <========= 従軍慰安婦捏造、KY珊瑚事件主犯 
 毎日新聞 <========= 変態行為捏造、靖国神社をYasukuni war shrinと訳す
 東京新聞
 神奈川新聞
 信濃毎日新聞
 中日新聞
 西日本新聞
 琉球新報
 沖縄タイムス

朝鮮人・中国人に不利な発言はヘイトスピーチ街宣とのレッテル貼り
こんな反日新聞に広告を出してる企業にクレームを入れましょう
日本人なのに間違って契約してる人は急いで解約しましょう

日本人なら絶対とってはいけない捏造偽造新聞、朝日と毎日
日本人なら絶対払ってはいけない受信料、韓国中国の支配下NHK
日本人なら絶対みてはいけない反日売国韓国放送、TBSとフジテレビ
日本人なら絶対やってはいけない違法賭博、朝鮮パチンコ・パチスロ
日本人なら絶対買ってはいけない韓国製品、ロッテ、農心、LG、サムスン
日本人なら絶対利用しない中韓食材店、イオン、ミニストップ、トップバリュ
日本人なら絶対旅行してはいけない反日敵国、中国と韓国

敵国に日本のお金が流れないよう行動しましょう、SoftBankやLINEから離れましょう
朝日・毎日と共同通信、TBS・フジ・NHKの捏造偽造報道や洗脳に注意しましょう <================

外務省動画チャンネル.領土保全に関する動画
Ministry of Foreign Affairs of Japan /Japanese Territory
https://www.youtube.com/playlist?list=PLz2FHGxPcAlhlobcx-uY95TgNJKJ3zJmR
593名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:54.80 ID:xJDZFdq+0
>>521
軍法会議の処刑者は敵に殺されたわけじゃねえだろ?何で戦死になるんだよ?
594名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:13:19.01 ID:Io8/2uo5P
>>556
戦病死も敵に殺されたわけではないが合祀されている。
国・靖国自身が「戦犯は捏造だから合祀」と合祀理由を明言してるのに君が別の解釈を提示してもしょうがない。

合祀基準は
×敵に殺されたかどうか
○よいことをして死んだか


----------------------------------------
○「終戦後における合祀審議の状況」靖国神社調査部 昭和三十六年八月十五日調

三、軍人軍属等の法務関係死亡者
1、軍人軍属
   A級        合祀状況 保留
   BC級 外地処刑者 合祀状況 合祀
      内地処刑者 合祀状況 合祀予定
2、その他       合祀状況 保留

説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)
595名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:13:51.17 ID:/RPUdtO90
>>560
中国の戦略は戦わずに乗っ取ることだから
気が付くと中国の思い通りのアメリカになってる感じだろ
596名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:13:50.95 ID:Z51ZRZ1T0
>>564
これは日本海を東海と呼ぶように認めたということかね

アメリカは日本を見放したのかね
597名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:14:19.21 ID:JfrWBu5T0
これでみんなも気づいたろ?
社交と外交は違うんだよ
598名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:14:19.86 ID:3/es+K3j0
バイデンはA級戦犯分祀しろとは言ってない
中韓と仲良くしろと言ってるだけ
しかし中間はA級戦犯分祀しろと言ってる
599名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:14:32.11 ID:RhM4UpAu0
誰が靖国批判を始めたか

福田赳夫   1977年4月21日     沈黙
        1978年4月21日     沈黙
        1978年8月15日     沈黙
        1978年10月17日 =A戦犯合祀される=
        1978年10月18日    沈黙

大平正芳   1979年4月21日  =A戦犯合祀判明=
        1979年10月18日    沈黙
        1980年4月21日     沈黙

中曽根康弘 1983年4月21日     沈黙
        1983年8月15日     沈黙
        1983年10月18日    沈黙
        1984年1月 5日       沈黙
        1984年4月21日     沈黙
        1984年8月15日     沈黙
        1984年10月18日    沈黙
        1985年4月22日     沈黙
        1985年8月7日     朝日新聞が参拝を批判
        1985年8月15日    中国の新華社通信が参拝を批判
                        天安門事件 (1989年)

橋本竜太郎 1996年          中国抗議!!!!!

小泉純一郎 2001年          中国・韓国抗議!!!!!
        2002年3月       韓国駐在武官参拝
        2002年4月21日    中国・韓国抗議!!!!!
        2003年          中国・韓国抗議!!!!!
        2004年1月1日     中国・韓国抗議!!!!!
        2005年10月17日   中国・韓国抗議!!!!
600名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:14:32.96 ID:nmEIGs+W0
>>525
いや、バイデンは軍人上がりだから米国の国益最重視するおっさんだぞ。
以前に韓国が米国を切ろうとしたら、米国に逆らうなよ、逆らったら分の悪い賭けになるぞを大事なことだから二度言った人。
だから安倍ちゃんが靖国参拝するけどアカンと止めようとしてたのは本当だろうし、失望したのも本当。
でも、もう靖国のことはもう言わないと宣言したのも本当だと思う。
601名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:14:43.08 ID:QklNDSrBI
憲法改正したい意思が伝わってくるな
602名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:14:44.02 ID:OtmLwjtK0
>>589
>日本が太平洋戦争前に世界から孤立したんだよね

この道いつか来た道!また戦争が起こる!と思考停止させる毎度のパターン
もう見飽きたわ
603名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:15:04.88 ID:/I+o2uIi0
>>525
バイデンから非常に強くルーピー臭が感じられるよねw
今朝の新聞読んでたら、去年靖国神社参拝に行く以前に
バイデン「靖国参拝はしないで」→安倍「行くか行かないかは自分で決める」
→バイデン、安倍から「靖国行かない」の言質取れず、「うん、わかった」と了解
→バイデン、今になって「失望ニダ!」をやらかす

ルーピーとかチョンとかと一緒のことやってるんだよなあw
604名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:15:27.97 ID:CffYuCXR0
というかこの副大統領バカだろ
仮に安倍が見送ろうかと考えてたとしても
行くなと言われたらむしろ行かざるを得なくなる
”米政府からの要請”で参拝見送りとか独立国としての大義が立たない
605名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:15:28.17 ID:gaPv0wPD0
日本に来て靖国参拝でネチネチ言うのか?
来るなよクロンボ
606名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:15:32.49 ID:xJDZFdq+0
>>542>>573
靖国が顕彰してるのは戦死という事実だけであって、生前の業績を顕彰してるわけじゃねえぞ?
607名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:15:43.66 ID:Io8/2uo5P
>>574
戦病死も敵に殺されたわけではないが合祀されている。
国・靖国自身が「戦犯は捏造だから合祀」と合祀理由を明言>>594してるのに君が別の解釈を提示してもしょうがない。

合祀基準は
×敵に殺されたかどうか
○よいことをして死んだか


>>586
■靖国はただの慰霊だけでなく「顕彰」するところ。
----------------------------
○「国家のために尊い命を捧げられた人々の御霊を慰め、その事績を永く後世に伝えることを目的に創建された神社です」
http://www.yasukuni.or.jp/history/index.html

○なお、鎮霊社に関して靖国神社では「鎮霊社の御祭神は奉慰の対象だが、御本殿の御祭神は奉慰顕彰の対象」[28]としており、本殿祭神とは差をつけている。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%9D%96%E5%9B%BD%E7%A5%9E%E7%A4%BE

○靖国神社誌(明治44年12月) 靖国神社宮司 賀茂百樹編
…それ、敬神尚武は政教の大本にして、忠勇は国家の元気なり。 国家の元気は強健ならざるべからず。
是れ、古来神社を建設し、忠勇の神霊を奉祀して偉烈を顕彰し 威霊を欽仰する所以なり。
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0015-0026.pdf (p25)
608名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:16:11.93 ID:x6pFEvsM0
>>1
4月に見込まれるオバマ米大統領来日の際に靖国神社参拝問題が焦点になるのは避けられない情勢だ。

無理矢理引き延ばす気満々だな、マスゴミ(笑)
609名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:16:32.36 ID:3/es+K3j0
>>602
また同じこと繰り返してるじゃん
世界の空気読まずにアメリカ怒らして自滅するパターン
610名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:16:41.96 ID:JfrWBu5T0
外交は国益と国益のぶつかり合いだんだよ
もう二度と同盟国に対して

家族だの親友だの友情だのと馬鹿な事抜かすなよ
お花畑の愚民ども!
611名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:16:50.41 ID:5EYvi4R00
>>38
ライスが抜けてるぞw

ライス=R4かな
612名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:16:52.64 ID:X9/vORVo0
>>1
共同はまだ言うてんのか


安倍首相の靖国参拝 アーミテージ元国務副長官「民主的に選ばれた主権国家の首相が選挙の公約を果たした。もう終わったことだ」
613名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:16:56.24 ID:RhM4UpAu0
サンフランシスコ講話条約第25条

「 この条約に署名、批准していない国々は戦犯について発言する権利はなく、
日本の立場を損ねたり害したりするような行動に出る資格はない」
614名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:16:57.66 ID:sWZjjVA10
>>596
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390960668/4
4 動物園φ ★ New! 2014/01/29(水) 10:59:16.92 ID:???
ポイント
・韓国との友好関係の維持を訴えるだけの法案で国際表記に関する法案でも何でもない。
・登場する主体が韓国だけで2013年末から韓国からの圧力があったので日本海ではなく東海、黄海まで西海と単独表記している。
・海外の地図やサイトで韓半島だけ紹介する地図では東海優先表記、それ以外のページでは全て日本海単独表記している例と似ている。
・州内の表記を拘束したり指導する法案ではないし韓国人以外注目しないマイナー法案である。
・しかし韓国人はこの法案を根拠に「東海単独表記」「東海併記」を呼びかけていくものと考えられる。
・韓国メディアは「東海単独表記の法案が可決された」かのように誤解を招くような報道をしている。
615名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:17:33.02 ID:4hulZZeNP
>>490
中韓じゃなくてその他の国の誤解を解くって意味だよ。
靖国参拝に賛同した国が一つでもあったか?
中韓のプロパガンダによって、靖国はヒトラーの墓と同じようなもんだと思われてるんだから
いくらそんな意図はないって言っても理解されないよ。

日本は先の戦争を反省して謝罪も賠償もしてるのに
中韓はしつこく文句を言ってくるって事を海外にアピールしなければならないのに
靖国に行く事によって中韓に日本を叩く口実を与えてるんだよ。
616名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:17:34.34 ID:dEzZZd630
>>568
つまり靖国さえ潰せれば新施設のことはどうでもいいと?w
617名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:17:38.74 ID:DTp2kKfZ0
尖閣に上陸した中国兵への軍事攻撃を絶対に日本に禁ずる米国が見える
618名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:17:39.07 ID:Z51ZRZ1T0
>>581
なるほど

>>598
ということは、参拝しないという答えになる
619名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:17:51.84 ID:/RPUdtO90
>>607
戦病死ってのは国のために死んだのと同じだよ
これこそ祀られるべきだろう
日本人ならわかるよな?
620名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:17:55.54 ID:xJDZFdq+0
>>585
特に軍事裁判の本質を隠し、正義の裁判であるかのように錯覚させたのは大したもんだ。
戦闘ではないが戦争の一部でしかないのに。
621名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:18:29.89 ID:zwQgNV3l0
>>20
今までその子供以下の対応しか日本はできなかったってことだろ
言いなりの子供からやっと反抗できる子供になれただけだ
622名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:18:43.82 ID:nl1nYll30
>>611
だな。

オバマ  →鳩山
バイデン →仙谷
ケリー  →岡田
ヘーゲル →前原
ライス  →R4
623名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:18:48.61 ID:3/es+K3j0
インドやプーチンは戦争になっても決して助けてくれんし
大して役に立たん
戦前のドイツイタリアと一緒
624名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:18:51.69 ID:CA5R7Ro20
安倍さんは靖国に行ったことで国民に支持がより強固になったし
625名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:18:56.48 ID:Io8/2uo5P
>>606
死んだこと自体を顕彰なら
「訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする>>594
などと言わず、戦犯処刑者を全員合祀・顕彰するはず。
つまり「よい死に方をしたか・死ぬ前に悪いことをしてないか」が合祀基準だったということ
626名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:19:24.20 ID:3/z1OkGA0
>>609 もう米に力は無いよ。シリアにすら何も出来ないのに。
627名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:19:30.69 ID:VUHwj23P0
世界の共通認識として、日本は先の大戦でアジア諸国に極悪非道の限りを尽くしたって事
日本政府も同じくそれを認めているし安倍政権も認めている

よって、世界から非難を浴びるのは当然の結果なのである
首相として安倍は選択を間違ったと言わざるをえない
これは、個人の自由とかの問題じゃない
628名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:19:33.14 ID:IaAL8CNQ0
>>565
それはおかしい
昭和天皇は毎年参拝してたわけじゃなかったから
昭和50年に行かなくなったって言い切るのはおかしい
三年から5年のスパンを明けて前から参拝されてた

でそれ以外に祈りを捧げることが出来ないってことがわかった?
靖国の御霊の扱いのせいでな
629名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:19:34.73 ID:QklNDSrBI
共和党はよ
630名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:19:43.74 ID:Tw2TeJiWO
参拝するしないの是非はともかく、他国の干渉に対してきっぱりと拒否した事は安倍ちゃん高評価対象でない?
631名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:19:59.84 ID:srFXaIUt0
安倍にしてはよくやったじゃん
これからもこの調子でたのむわ
632名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:20:04.46 ID:cU4Wjyxc0
へえー。安倍総理もやるじゃん
633名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:20:07.33 ID:X9/vORVo0
>>1
共同通信はいいかげん現実を見ろ

いつまでもがき見てぇにほたえんな

安倍首相の靖国参拝 アーミテージ元国務副長官「民主的に選ばれた主権国家の首相が選挙の公約を果たした。もう終わったことだ」
634名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:20:13.71 ID:5OVg8mHl0
うぜー。
お前らアメリカが口出しするから余計複雑になるんだよ。
すっこんでろや
635名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:20:20.33 ID:xJDZFdq+0
>>594>>607
戦病死もその死の責任は国にあるから、当然。規準は誰の責任で死んだか、なんだよ。軍法会議の
処刑者は自業自得だからな。
636名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:20:21.32 ID:+AHw0uzW0
>>600
 徴兵猶予でベトナム戦争に従軍してないよ(´・ω・`)?

 大学卒業後,弁護士>郡議会議員>上院議員の経歴だけど・・・・
637名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:20:23.93 ID:K45ncv1FP
バイデンさんにはわるいが、
日本も国として当然の国家行事は行う権利があるし、義務もある。
こればかりはしかたがないな。
638名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:20:36.23 ID:1DuMfkRk0
自分で判断はいいんだけど
なら核武装しろよちゃんと
いざって時どうにもならない
上、戦争も回避出来ないぞ。
北朝と支那という精神異常地帯が
持ってるんだ、ちゃんとイーブンに
しなければ相手のいい様にやられてしまう
核武装して国交断絶し尖閣・竹島でやりあうのだ
639名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:20:43.31 ID:/RPUdtO90
>>622
おいおいライスはブッシュ政権だぞ
640名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:20:50.03 ID:vc0AP3M2O
>>581
あー。俺もその考えに近いな。
誰でもどのような立場でも神社に参拝するのは問題とは思わない。
なぜなら、俺は日本で産まれ育った日本人だから。
参拝反対を声高に叫ぶ奴とは文化が違う。
文化が違う奴には強気で押し付けても理解を得られるどころか反発される。
首相の参拝が悪いとは全く思わない。
むしろ、無能オバマ政権のタイミングでは静かにしておいた方が良かったと思う。
641名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:21:16.65 ID:UREFqL/A0
普段、アメリカのポチって言ってる奴はどうした。
642名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:21:16.99 ID:Io8/2uo5P
>>619
つまり合祀基準は「敵に殺されたかどうか」ではないということだ。
「よい死に方をしたか・死ぬ前に悪いことをしてないか」が合祀基準だったということ
だから靖国と政府は「戦犯は捏造だから合祀」としている。

-------------------------------
○「終戦後における合祀審議の状況」靖国神社調査部 昭和三十六年八月十五日調
三、軍人軍属等の法務関係死亡者
1、軍人軍属
   A級        合祀状況 保留
   BC級 外地処刑者 合祀状況 合祀
      内地処刑者 合祀状況 合祀予定
2、その他       合祀状況 保留

説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)

■旧陸軍省「戦犯は捏造なので目立たないように合祀しよう」
----------------------------------------
○合祀に関する打合会(第七回)昭和33年9月12日
…要するに(戦犯は)職務上犠牲になった者或は事実に反した訴因或は捏造訴因によるものであって、
合祀審査上では何れがよい、何れは不適格と云ふ事は出来ないが、
全部同時に合祀することには種々困難もありすることであるから
先づ外地刑死者を合祀のことに目立たない範囲で諒承してほしい。(田島、三浦両事務官)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p247)
※田島・三浦の2事務官は「一復」つまり第一復員局(旧陸軍省)
643名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:21:19.39 ID:CA5R7Ro20
>>633
共同通信の社長さんは小沢の盟友だからねwもうお察しですよ
644名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:21:20.19 ID:3/es+K3j0
>>639
ヒント
スーザンライス
645名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:21:32.92 ID:Ax0B/Qx1O
フランス ロシア オーストラリアが日本と2+2協定を結びインドが海自との合同演習を要請したのも、中国のみならずアメリカへの不信感の表れでもあるんだよ
646名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:21:32.78 ID:yB6M7Y/z0
結局、イルカの件は
この件の報復なのか、ケネディBBAの暴走なのかが知りたいな
647名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:21:51.66 ID:i6mYNErQ0
オバマ政権が糞ってことははっきり分かった
648名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:22:05.50 ID:Z51ZRZ1T0
アメリカは日本に嫌気がさしたとかないよな?安倍はあまり呆れた行動はとるなよ
日本海は東海と明記されるようだぞ 

韓国外交部 「東海は日本海と違い韓民族が昔から使う国際的な名称」 菅官房長官に反論
http://military38.com/archives/35752056.html

【国際】米ジョージア州上院 「東海」明記の決議案を可決 [1/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390960668/
649名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:22:06.59 ID:zhcjiDNr0
売電、娘に日本名をつけたら交通事故で亡くした人か
アメリカ初のローマ教会副大統領とか、ミンス党臭
650名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:22:06.67 ID:4uXdps/z0
日本の政界とメディアはアメリカ帝国さまの意向を気にしぎてるんじゃねーの
生真面目に対応してるからダメなんだよ

今回の安倍みたく、適当に受け流して日本人が判断すればいい
まあペリーやハルノートのトラウマが影響してるんだろうけど、そろそろ民族自決に立ち戻らないと
651名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:22:13.94 ID:SF4Cz//y0
>>627
国連じゃ未だに敵国扱いだからな
652名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:22:23.78 ID:Bp4xLvq40
アメリカの権威は失墜したな
653名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:22:32.42 ID:gaPv0wPD0
>>609
アジアの次は世界がシナチョンを指す言葉になったのか
654名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:22:46.05 ID:IaAL8CNQ0
>>528
御霊を分けることが出来ないと言ってるのは靖国神社
そういう教義を言い出している以上、分けて参拝は出来ない

>>533
またバカコテか
おまえは前に同じ話題で論破したから相手にするだけ無駄だわ
絡んでくるな

>>539
靖国の教義と矛盾するね
靖国では魂は分離できないと聞きましたが?と言われたら終わりじゃん
655名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:22:51.87 ID:xJDZFdq+0
>>625
アホウ、実際の戦争中の犯罪、つまり強姦や戦闘外の殺人で処刑されたのは自業自得ってこった。
656名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:23:02.22 ID:OtmLwjtK0
>>627
日本が極悪非道ってなんかやったっけ
原爆落としたの日本じゃないよ?
657名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:23:07.50 ID:rStl9ImI0
安倍とネトウヨは世界中から嫌われている
658名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:23:15.54 ID:X9/vORVo0
>>1
共同通信はいいかげん現実を見ろよ

いつまでもガキみてぇに駄々こねてんじゃぁねぇ

お前ら共産主義勢力は安倍に負けたんだよ

安倍首相の靖国参拝 アーミテージ元国務副長官「民主的に選ばれた主権国家の首相が選挙の公約を果たした。もう終わったことだ
659名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:23:35.67 ID:3/es+K3j0
>>650
米中韓敵に回して
どうやって生きていけるんだよ
戦前と一緒じゃねえかw
660名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:24:29.68 ID:/RPUdtO90
>>642
何言いたいかよくわからんw
国のために死んでいった魂を祀ってるんだろ
そもそも靖国は伝書鳩や馬や犬も祀ってるんだよ
知ってた?
661名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:24:29.69 ID:w6tgs9Ox0
おやおや、朝日とかの売国新聞は、普段はアメリカ追従とか非難しているくせに
こういうときは、アメリカに失望させたとかまた非難ですかWW
ご都合主義のいちゃもんだらけですなWW
662名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:24:33.83 ID:ALBaZb0k0
左翼の連中が「アメリカを怒らせるな」とか「小泉人気で細川当選」と言っている姿は笑える。
節操なさすぎだろw
663名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:24:34.35 ID:Z51ZRZ1T0
>>659
まさにそうだな
安倍はあまり呆れた行動はとるなよ
日本海は東海と明記されるようだぞ 韓国の主張が通った感じか?

韓国外交部 「東海は日本海と違い韓民族が昔から使う国際的な名称」 菅官房長官に反論
http://military38.com/archives/35752056.html

【国際】米ジョージア州上院 「東海」明記の決議案を可決 [1/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390960668/
664名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:24:35.38 ID:Io8/2uo5P
>>635
>規準は誰の責任で死んだか、なんだよ。
その理屈なら戦犯処刑者は全員「敵に殺されたので合祀」となるはず。
しかし実際にはそうではなかった。

説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)

…要するに(戦犯は)職務上犠牲になった者或は事実に反した訴因或は捏造訴因によるものであって・・・
先づ外地刑死者を合祀のことに目立たない範囲で諒承してほしい。(田島、三浦両事務官)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-

つまり
「敵に殺されたかどうか」でなく、
「よい死に方をしたか・死ぬ前に悪いことをしてないか」が合祀基準・合祀理由だったということ
665名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:24:53.47 ID:CA5R7Ro20
>>659
韓国は戦前日本の一部でしたよw
666名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:25:01.77 ID:cZmSsTg20
アメポチ厨息してないww
667名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:25:03.69 ID:NXcHb7hG0
名前も出せない関係筋かぁ・・・
668名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:25:18.09 ID:xJDZFdq+0
>>627
アホウ、日本は世界史上にも何回もある単なる戦争をしただけだ!そんなものは犯罪でも何でもないんだよ。
669名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:25:39.89 ID:CcVpPuKs0
正直、俺ももっと安倍はアメリカに韓国がいかに無法でこのままでは関係改善が
不可能か訴えてから靖国に行くべきだったとは思ってるが
批判してる連中が馬鹿ばかりなんで結果的に安倍の擁護意見になってしまう
670名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:25:43.46 ID:RhM4UpAu0
参拝くらいで世界が敵に回るなら
支那朝鮮の蛮行は世界から何百回も滅ぼされてるわw
671名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:25:46.60 ID:3/es+K3j0
インドやロシアは遠すぎるし
いざの場合頼りにならんあいつら
672名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:25:47.57 ID:OtmLwjtK0
>>659
>米中韓敵に回して
>どうやって生きていけるんだよ

むしろ何の支障があるのか聞きたい
現状なんか困ってる?
日本からの投資が減ってあたふたしてるのは中韓であって日本ではないよ
673名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:25:53.17 ID:SySGUd4s0
戦後レジームからの脱却!
674名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:26:23.43 ID:B4nW5/oI0
>>604
では、他の要請もすべて断って独立国としての立場を見せつけるべき?
国際協調できない独立国は孤立国となるんじゃない?
当然そんなことはしないだろ
だいたい、独立国としてのプレゼンスは靖国ひとつだけにかかってるのか?
国際情勢と地域安定に配慮する抑制や知性によって「名誉ある地位を占め」る
べきなんじゃないのか?
わざわざ赤ん坊を泣かすようなことをして立派だと言えるのか?
日本はもはや島国じゃないぞ
世界の中で日本はそんな小国ではもはやない
675名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:26:27.88 ID:eRoST/Gv0
>>520
>基本的に侵略戦争とA級戦犯反省してない

当たり前だ。
日本は侵略戦争もしてないしA級戦犯も居ない。
反省しるとしたら負けたことだ。
676名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:26:28.77 ID:X9/vORVo0
かんけいすじぃ〜?

これが正式発表だ


アーミテージ元国務副長官「民主的に選ばれた主権国家の首相が選挙の公約を果たした。もう終わったことだ
677名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:00.25 ID:eT3yLta80
>>1
アメリカも、日本を含めた世界に対する植民地政策、人種差別主義を改めるべきだろう。
いつまでも植民地政策、人種差別主義をやり続けていいわけじゃない。
678名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:05.40 ID:Io8/2uo5P
>>654
名簿を消しゴムで消すかはさみで切り取るだけ。簡単


>>660
合祀基準は「敵に殺されたかどうか」でなく、
「よい死に方をしたか・死ぬ前に悪いことをしてないか」だったと分かればよろしい。
だから靖国・政府は戦犯合祀のさい「戦犯は捏造」と根拠付けざるを得なかった>>642
679名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:03.93 ID:Z51ZRZ1T0
>>672
日本おいてきぼりになるぜ

日本海は東海と明記されるようだぞ 韓国の主張が通った感じか?

韓国外交部 「東海は日本海と違い韓民族が昔から使う国際的な名称」 菅官房長官に反論
http://military38.com/archives/35752056.html

【国際】米ジョージア州上院 「東海」明記の決議案を可決 [1/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390960668/
680名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:06.86 ID:7Wq+LA000
>>603
自分勝手に思いを頂いたのかw
681名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:07.82 ID:Uj+Wkgru0
>>641
混乱発狂中w
682名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:11.82 ID:VUHwj23P0
>>656
残念だが、やったやってないの問題ではない

戦後、戦勝国がやっただろって言って、日本がはいやりましたって言った
そして今も何も変わっていない
683名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:21.17 ID:3/z1OkGA0
>>659 だからインド、ASEAN、オーストラリア、ロシアなんかと関係を深めてる。
別に米が敵になるわけじゃなくて、影響力を低下させて行くのは当たり前。
684名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:32.83 ID:xJDZFdq+0
>>664
そりゃあ、本当に戦中の個人犯罪で処刑された奴は自業自得だから除くってこった。ポイントは
死の責任が誰にあるか、なんだよ。善いか悪いかじゃあない。
685名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:36.03 ID:8Ibleu5q0
>>659
このままでは日本が孤立してしまう!!
アメリカのファンドが日本の証券市場から引き上げる!!
牛肉を売ってくれなくなる!!
郵政との保険の提携を白紙にする!!
ドイツがメルセデスやBMW、VWを売ってくれなくなる!!
海外に進出した日本企業の工場が閉鎖されて現地の従業員が職を失う!!
安倍は国益を何だと思ってるんだ!!(震え声)
686名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:38.52 ID:dV8zyH8d0
だって、
「お前が行かなきゃ波風立たないから行くな。行くこと自体の是非は正直俺はどうでもいい」
だもんな

従うわけが無い
阿部ちゃんにとっては選挙公約だし
言うこときかせたいなら何かアメよこせよ
687名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:45.85 ID:yB6M7Y/z0
>>647
日本の民主政権下では日本政府側があまりに糞すぎて
『オバマさん、ゴメンネ』って気持ちだったけど

安倍政権になってオバマ政権のクソッっぷりが滲み出てきたな
688名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:27:48.44 ID:luIuzl3m0
安倍ちゃんイイヨーイイヨー
あんな時期に下品な移民の国とは距離を置かなくてはね。
689名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:28:02.63 ID:/RPUdtO90
>>674
要請される内容の問題だよ
外国に戦死者を慰霊するなって言われて「わかりました」なんていう国はまともなじゃいわ
690名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:28:35.43 ID:cU4Wjyxc0
>>659
この程度でアメリカは敵に回らない

中国と韓国は、米国がこのままだとありうるが
691名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:28:47.38 ID:nl1nYll30
今オバマが演説してるけど、後ろで薄らハゲバイデンがニタついてるわ
ムカツク
692名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:28:50.12 ID:Lp8wV+6w0
まあ、アーミテージはデーブスペクターばりに日本好きだからな
693名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:28:51.45 ID:jRpNRTjv0
首相が靖国に参拝するのはもちろん問題ない。
靖国がどんな戦犯を祀っても問題ない。
ただ、
その他に合同追悼施設を作ってそこで追悼しくださいw
それでマスコミも何も言わなくなるだろう。
694名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:29:20.35 ID:0iwwf8Gu0
このスレで靖国参拝に中韓ではなく
世界が批判してる〜〜〜と言っている奴はほぼ工作員だわな
695名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:29:26.20 ID:Io8/2uo5P
>>675
■日本は侵略をした。しかもそれを「当分発表セズ」という卑怯さ
----------------------------
○大東亜政略指導大綱  (1943.5.31.御前会議決定)   
六 其他ノ占領地域ニ対スル方策ヲ左ノ通定ム   但シ(ロ)(ニ)以外ハ当分発表セス  
(イ)「マライ」、「スマトラ」、「ジャワ」、「ボルネオ」、「セレベス」ハ帝国領土ト決定シ重要資源ノ供給源トシテ極力之ガ開発並ニ民心ノ把握ニ努ム
http://ja.wikisource.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E4%BA%9C%E6%94%BF%E7%95%A5%E6%8C%87%E5%B0%8E%E5%A4%A7%E7%B6%B1


■侵略はパリ不戦条約に抵触
----------------------------
パリ不戦条約(1928)
>今後戰爭ニ訴ヘテ國家ノ利益ヲ増進セントスル署名國ハ本條約ノ供與スル利益ヲ拒否セラルヘキモノナルコトヲ確信シ
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19280827.T1J.html

日本がしたことはこれ。これがA級戦犯>戰爭ニ訴ヘテ國家ノ利益ヲ増進セントスル
696名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:29:41.20 ID:3/es+K3j0
>>683
そんな奴らイザとなった時役に立たん
ドイツイタリアが役に立ったか?
697名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:29:43.24 ID:xJDZFdq+0
>>678
善いか悪いかではなく、死の責任が国にあるかどうか。自業自得のケースはだから除かれている。
698名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:29:48.92 ID:+AHw0uzW0
>>676
 それ現職じゃない。問題にすべきは現米政権当局者の動きでしょ
 主張はありがたいんだけど
699名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:30:01.26 ID:SF4Cz//y0
>>679
日本海命名問題に関する 人民陳情に対する回答
https://petitions.whitehouse.gov/response/response-we-people-petition-sea-japan-naming-issue
>日本列島と朝鮮半島の間にある水域については、「日本海」と呼ぶのが長年にわたる米国の方針です。
700名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:30:25.05 ID:Qttgxp9EP
ネトウヨwwいつもの「これはマスコミの捏造だ。本当はバイデンは安倍を応援してるのに捏造したんだ!」は?
701名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:30:39.81 ID:sWZjjVA10
>>679
大丈夫、お前騙されているだけだから・・・・

【国際】米ジョージア州上院、「東海」明記の決議案を可決[1/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1390960668/

【アトランタ聯合ニュース】米ジョージア州上院が28日(現地時間)、朝鮮半島の東側の海を
「東海(East Sea)」と明記した決議案を全会一致で可決した。

じつは・・・・・・↓     ↓     ↓


4 動物園φ ★ 2014/01/29(水) 10:59:16.92 ID:???
ポイント
・韓国との友好関係の維持を訴えるだけの法案で国際表記に関する法案でも何でもない。
・登場する主体が韓国だけで2013年末から韓国からの圧力があったので日本海ではなく東海、黄海まで西海と単独表記している。
・海外の地図やサイトで韓半島だけ紹介する地図では東海優先表記、それ以外のページでは全て日本海単独表記している例と似ている。
・州内の表記を拘束したり指導する法案ではないし韓国人以外注目しないマイナー法案である。
・しかし韓国人はこの法案を根拠に「東海単独表記」「東海併記」を呼びかけていくものと考えられる。
・韓国メディアは「東海単独表記の法案が可決された」かのように誤解を招くような報道をしている。
702名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:31:01.11 ID:/RPUdtO90
>>678
そりゃあそうだろうね
東京裁判はただの集団リンチでしかないのは世界が知ってた話
日本国内でも戦犯は無効になってる
703名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:31:12.99 ID:VVThCZ1ni
>>700
少しはスレの中身を嫁
704名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:31:17.41 ID:D04ru+I40
>>6
差別意識をなくして客観的に考えろ
中国はもうすでに日本を超えている
アメリカもその認識だ、むしろ中国に攻撃的になれば逆に足元をすくわれかねない
それくらい巨大化しているんだよ、すでに中国は
705名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:31:28.25 ID:OtmLwjtK0
>>696
>そんな奴らイザとなった時役に立たん

ダメリカもなw
今回はそれが分かっただけでも収穫だったよ
ダメリカはいざというとき何の役に立たん
706名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:31:36.40 ID:KJLk6a6I0
>>1
じゃあ春には大統領も靖国に参拝しなさいね
707名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:31:48.27 ID:Pkt5iAxY0
アメポチ

という批判カードを自ら捨てたブサヨw
708名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:31:53.65 ID:3/es+K3j0
>>700
安倍さんの本音は田母神支持だよ
709名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:31:54.26 ID:xJDZFdq+0
>>683
むしろ逆だわな。アメリカがイマイチ頼りにならんから、それ以外とも軍事的関係を深めていくしか
無い。
710名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:32:13.83 ID:RhM4UpAu0
2014.1.23
米国務省のハーフ副報道官は22日の記者会見で、
米バージニア州内の公立学校の教科書に
、「日本海」に加え「東海」を併記しようとする動きに対し、
「日本海」が唯一の呼称であると強調し、
「日本海」の単独呼称を支持する米政府の方針を明確にした。
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140123/amr14012308390001-n1.htm

2014-01-27
米国バージニア州知事「東海併記?そんな約束しらない」一瞬で覆され韓国人発狂!!
http://www.kjclub.com/jp/exchange/theme/read.php?tname=exc_board_66&uid=290141&fid=290141&thread=1000000&idx=1&page=2&number=240579
711名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:32:16.63 ID:1E8ChPjt0
アメリカに許可貰って行くのにもらえなかった
はなしですた
712名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:32:30.82 ID:z8qOs+wQO
>>679
シンシアリーさんのブログより抜粋

「下院教育小委員会通過→大委員会通過→本会議通過で可決→上院の法案と調整(最終案確定)
→州知事の署名で初めて効力を発揮するとのことです。」

「ですが、その州知事が、「反対するように」と下院に呼びかけている」

「緊急連絡網を介してテリー・マッカリフ、バージニア州知事が、
参謀を使って明日法案を審議する教育委小委員会の9人の下院議員と
いちいち会って「東海併記」法案を否決するようにと直接妨害工作をしているとのことです。」
713名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:32:56.41 ID:X9/vORVo0
>>1
「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、
それ以上言うことはありません」(ハーフ副報道官)


いつまでこのネタで引っ張るつもりだ

現実見ろ共同
714名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:32:57.37 ID:3/z1OkGA0
>>696 今は平成で21世紀だぜ。インドもASEANも未開の地じゃないし、どれだけの人口があると思ってんの。
もう米は正義でも世界の警察でもないんだよ。
715名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:32:57.51 ID:Io8/2uo5P
>>684
誰に責任があるか=本人が悪いことをしたか、が合祀基準だと分かったならよろしい。
靖国・政府が「戦犯は捏造だから合祀」と合祀基準を説明してるんだから、
君がそれを否定して独自理論を創造・主張してもしょうがない。


■靖国・政府「戦犯は捏造なので、悪いことはしてないので合祀」
----------------------------------
説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)

…要するに(戦犯は)職務上犠牲になった者或は事実に反した訴因或は捏造訴因によるものであって・・・
先づ外地刑死者を合祀のことに目立たない範囲で諒承してほしい。(田島、三浦両事務官)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-
716名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:32:58.70 ID:FC8k3yvV0
>>696
中国でさえ新しい経済特区を作ったから日本企業に進出するように呼び掛けてるというのに
オマエは日本が経済制裁を受けるとでも思ってるのか?w
717名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:33:23.71 ID:646armtNO
米民主党の正体


1)尖閣を日本の島‥とは口が裂けても言わない

2)靖国参拝の妨害(日本とバチカン卑しめ工作)

3)ケネディによる太地町イルカ追い込み漁非難

4)天皇陛下へ就任挨拶の際ケネディが平服で皇居訪問

5)支那防空識別圏への大甘対応と日本へのハシゴ外し

6)試験用プルトニウム返還要求

〜もう明確な反日だよ米民主党は
やはり共和党でないとダメ
718名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:33:24.51 ID:Qttgxp9EP
>>708
世界中の人が安倍のビジョンに浸水してるしな。
おっと、浸水じゃなくて心酔ね。
719名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:33:59.29 ID:cU4Wjyxc0
>>705
そういうこと

アメリカとて日本が好きでトモダチだの言ってるわけじゃない
金があるからトモダチやってただけだわな

中国が大金出すようになればそっちに行く、それだけの話
720名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:34:05.21 ID:xJDZFdq+0
>>695
侵略だろうが何だろうが、戦争はそもそも犯罪ではない。
721名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:34:14.88 ID:tOz/JmoAO
小浜は外交では、本当に仕事をしてないな、責任を全部副大統領に押しつける気だ、シリアも国務長官に丸投げしている
722名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:34:14.87 ID:3/es+K3j0
>>714
イザとなった時=有事の時な
ああこんな説明めんどくさいわ
723名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:34:31.89 ID:SF4Cz//y0
>>695
それまで列強がやってた事と大差ないが
何で日本だけが責められるん?
724名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:34:35.11 ID:ufdDSH+90
>>710
韓国の主張が通ったのか
台湾も日本に対して、慰安婦や日本統治について厳しい目を向けだしたみたいだぜ
http://speedo.ula.cc/test/r.so/uni.2ch.net/newsplus/1390927859/l10?guid=ON
725名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:34:43.32 ID:sWZjjVA10
>>710
バージニア州の件でも笑ったww
726名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:35:12.88 ID:3VfSEBKy0
アメリカさん、いい加減アベ自民党政権見限ってはいかが、決してアメリカの味方にはではないですよ、
それぐらいの事言ってやらないと、今の自民党は目が覚めません。
727名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:35:15.24 ID:9GI1C+tp0
IMFが韓国のストレステスト発表するまでの間に仲良くなって貰わないとアメリカは困るもんねぇ
今は中韓米で圧力(笑)日本が疲弊したところで金出せだろ
しかしいつまで発表を先伸ばしにするんだ。粉飾中?
728名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:35:18.63 ID:Io8/2uo5P
>>697
自業自得かどうか=本人が悪いことをしたか、が合祀基準だと分かったならよろしい。
靖国・政府が「戦犯は捏造だから合祀。悪いことはしてないから合祀」と合祀基準を説明してるんだから、
君がそれを否定して独自理論を創造・主張してもしょうがない。


■靖国・政府「戦犯は捏造なので、悪いことはしてないので合祀」
----------------------------------
説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)

…要するに(戦犯は)職務上犠牲になった者或は事実に反した訴因或は捏造訴因によるものであって・・・
先づ外地刑死者を合祀のことに目立たない範囲で諒承してほしい。(田島、三浦両事務官)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-
729名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:35:38.47 ID:Lp8wV+6w0
>>723
これが「戦いに敗れる」ということだ
730名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:35:42.63 ID:eRoST/Gv0
>>678
>名簿を消しゴムで消すかはさみで切り取るだけ。簡単

小野田少尉の例を言ってるのか?
一時期戦死した者として靖国に祀られていたが、生きていたので名簿から抹消した。
だが戦死者に対しては名簿を抹消しても魂は残るので意味がない。
731名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:35:43.04 ID:KWZdEbez0
売田なら仕方ないな。
ユダヤ利権だもの。
華僑と仲良しっぽい。
共同電波通信は、コレにアメリカの意思を代弁させるつもりか。
732名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:35:44.97 ID:nl1nYll30
さあ、今日も安倍総理の靖国参拝動画をみて癒やされようぜ

http://www.nicovideo.jp/watch/sm22544293
733名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:35:48.32 ID:Qttgxp9EP
>>723
中国「ちょっと前に日本がやってたことと大差ないが何で中国だけが責められるん?」
734名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:35:56.29 ID:4hulZZeNP
>>567
海外で靖国の事をどう報じられてるのか知ったら、誤解してるのは中韓だけじゃないって事がわかると思うけど。
既に情報戦では負けてるんだから、そんな状況で参拝すれば非難を浴びるのは当然だろ。
その誤解を解く努力もしないで、闇雲に参拝するのは得策じゃないって言ってるんだよ。
735名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:35:56.89 ID:OtmLwjtK0
>>704
>むしろ中国に攻撃的になれば逆に足元をすくわれかねない

具体的に何すんの?
尖閣採られる?現在まさにそれやられてますけど
参拝前からダメリカはうち関係ないしぃ〜ってスタンスで
防空識別圏すら容認してましたけど

アメポチでいさえすれば大丈夫と思ってしたがってたら
米中で勝手に話しつけられてはしご外されて尖閣は中国のモンだから日本も認めろ
面倒起こすな俺に厄介かけるなで終わりだろ
自分の身は自分で守るしかないんだよ
736名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:35:57.25 ID:LnsU8BlQ0
>>1
アメリカは、もう終わったこと、コメントはしないって言ってるのに・・・
共同通信の願望はひどいな

また従軍慰安婦や南京大虐殺の時のように、問題がないところに問題を作る気か
737名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:36:01.91 ID:X9/vORVo0
むだむだもう終了した話w


「日本の指導者の行動で近隣諸国との関係が悪化しかねないことに対するもので、
それ以上言うことはありません」(ハーフ副報道官)

ハーフ副報道官はこのように述べ、「失望」という言葉は参拝そのものではなく、
中国や韓国との関係悪化を懸念したものと強調しました。

「失望」という表現については、アメリカの有識者から
「戦没者の追悼方法を他の国がとやかく言うべきではない」という指摘が上がっており、
この日の会見では、改めて、靖国参拝そのものに論評を加えたものではなく、
同盟国としての日本との友好関係には変わりがないと強調しました。
738名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:36:07.77 ID:dV8zyH8d0
ま、反日デモの一つも起こせなくなった中共なんて屁でもないわ
739名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:36:29.93 ID:VUHwj23P0
>>668
犯罪かどうかなんて問題じゃない

戦後日本は残虐行為を認め、今も継承しているという事実が問題
740名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:36:31.63 ID:gsuwreNU0
靖国参拝はNGで韓国のテロリスト記念館はOK。
よってアメリカはテロリスト支援国家。
741名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:36:58.00 ID:SF4Cz//y0
>>733
国連常任理事国が国連憲章読んでないってどういう事?
742名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:37:12.32 ID:3/z1OkGA0
>>722 米が怖いんじゃなくて、支那が怖いんだろ。
そりゃ自分が専守防衛の護憲派腐れ左翼だからさ。
日本の軍事力増強して、支那政権の破壊工作すればいいだろ。
743名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:37:28.86 ID:RhM4UpAu0
>>724
媚中馬政権がどうしたって?朝鮮人
744名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:37:37.98 ID:xJDZFdq+0
>>715
アホウ、自業自得のケースが除かれてるだけで、善悪が規準じゃねえと言ってるだろうが?
そもそも戦犯が捏造ってのも事実だし。軍事裁判は何ら正当性をもつものでなく、戦争の一部
でしかない。サンフランシスコ講和条約で受諾したから、判決や処刑に文句は言わんが、戦争
犯罪とやらも講和でチャラだ。
745名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:37:39.30 ID:Io8/2uo5P
>>720
戦争による領土拡大は明確に犯罪


■侵略はパリ不戦条約に抵触(ネトウヨ本には出てこない条文)
----------------------------
パリ不戦条約(1928)
>今後戰爭ニ訴ヘテ國家ノ利益ヲ増進セントスル署名國ハ本條約ノ供與スル利益ヲ拒否セラルヘキモノナルコトヲ確信シ
http://www.ioc.u-tokyo.ac.jp/~worldjpn/documents/texts/docs/19280827.T1J.html

日本がしたことはこれ。これがA級戦犯>戰爭ニ訴ヘテ國家ノ利益ヲ増進セントスル
746名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:37:58.96 ID:3/es+K3j0
>>740
安重根記念館は非難しないんだから
世界的には正しいと言うことなんだろう
747名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:38:08.96 ID:nl1nYll30
>>740
それいい切り返しだね
748名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:38:19.61 ID:CA5R7Ro20
>>727
つかさ韓国の7大銀行中6行が欧米資本なのになんでクネクネ大統領が徳政令出した時抗議とかしなかったんだろう?
あんなことばかりやれば破綻するのわかるじゃん
749名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:38:37.32 ID:Qttgxp9EP
>>741
戦争放棄した国が、世界有数の軍隊持ってるってどういうことなん?

憲法読んでないのか?
750名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:38:40.29 ID:Y++JGybq0
驚くほど相手の視点とか、第三者の視点というのがない
感情や動機はあるが、論理や戦略はない
罵倒やレッテル貼りは得意だが、批判の根拠は他人任せ
 
異なる論理や戦略的立場を持つ者が対抗的に現れているのに
誤解だとか理解してもらえないとか泣き言を並べ
説明をすればわかっていただけるなどと甘えきったた寝言をぬかす
 
まず「内輪の論理」がまったく論理などではないことを理解することから始めないとな
751名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:38:45.83 ID:z8qOs+wQO
>>719
その中国はシャドーバンキングがどん詰まりで、デフォルト寸前。
壊滅的な環境汚染で、これから未曾有の金銭難に。
その上、軍部が暴走…という極貧チンピラっぷりですわ。
752名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:38:53.89 ID:/GzWjse90
アメリカは中韓の言いなりになれとしか言わんからな
753名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:39:03.58 ID:2iXkOTWw0
.  ○ <もうお前に用はない 
 く|)へ ←安倍総理
  〉   ヽ○ノ
 ̄ ̄7  ヘ/ ←売電
  /   ノ
  |    ヽ○ノ
 /    ヘ/ ←ケネディ
 |     ノ
754名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:39:55.17 ID:Ax0B/Qx1O
日本にも離反されたらヨーロッパやASEANのアメリカ離れが一気に進むと危惧する声が議会で強いそうだから、日本はアメリカ議会のロビー活動を強化すべきだな
755名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:39:56.28 ID:0KXeYCGF0
アメリカの占領体制=戦後レジームからの脱却はアメリカの言いなりになったり、
そのATMと化したりしないこと。徐々に対等な日米関係へ進めていくことが肝要だ。
アメリカや中国から脅しをかけられないためには、いずれ核保有に舵を切らねばならないだろう。
その前に、まず憲法を改正することだ。安倍総理、長期政権で実現してくれ。
756名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:40:10.23 ID:3/es+K3j0
>>747
安重根記念館非難した国
日本以外聞いたことないが
757名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:40:25.31 ID:xJDZFdq+0
>>728
日本語の通じねえ野郎だな?自業自得ってのは善か悪かとは意味が違うぞ。
758名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:40:34.68 ID:a1AHsabF0
アメリカ民主党は伝統的に全米各地の華僑社会から献金を受けてきたので
中国寄りの外交が特徴、クリントン大統領の時もジャパンパッシングなどと
露骨な媚中外交が展開された

結局はオバマ民主党も基本的に路線は同じ、一国の首相の行為に「失望した」
などと外交プロトコルを無視するのは、中国におもねる余り尾っぽに頭が振り回
される犬の状況に米民主党が成り下がっていることの証左

その意味で安倍首相が米政府の思惑など横に置き靖国参拝をしたのは正しく、
今や次の米政権に狙いを定め外交を展開すべき、既に米共和党も次期大統領
候補が日本へアプローチを開始してる
759名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:40:38.68 ID:Kxwb15Dx0
ええね
日本が立った
760名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:40:43.90 ID:RaCbMaxB0
ミョンパクの竹島上陸には『失望した』と声明しなかった癖に今更何を言い出だしてるんだ?
オバマ政権は欧州でも中近東でもアジアでも嫌われ馬鹿にされ嘲笑される最低黒人政府。
761名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:40:44.39 ID:0iwwf8Gu0
>>734
ソースだしてみ
菅官房長官も批判してるのは中韓だけと言っている
762名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:41:11.58 ID:pKq7+x5u0
> 米副大統領、事前に参拝自制要求 首相拒否「自分で判断」


これは当然、当たり前w
ミンスとかの反日ブサヨの連中ならオッケーしちゃうんだろうな、馬鹿みたいだなw
763名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:41:21.02 ID:RhM4UpAu0
日本語読めない朝鮮人が書き散らしても
自分で書いてる日本語の意味が分かってないからコントにしかならんなw
764名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:41:30.33 ID:SF4Cz//y0
>>749
お前何で家に鍵掛けてるん?
765名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:41:40.10 ID:FC8k3yvV0
欧米にしても表面的な批判はするが日本ほどの経済力の国と絶縁しようとする国なんてないよ。
外国の政治家も戦後生まればかりなんだし。
日本人は外国人の顔色を見すぎ。
766名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:42:26.52 ID:Io8/2uo5P
>>730
意味が無いならなおのこといますぐ名簿を消しゴムで消すか、はさみで切り取ればよい。
しかし靖国や君らネトウヨはかたくなに拒否するだろう。
つまり君たちネトウヨや靖国にとって名簿を削除することには、絶対反対すべき大きな意味があると言うこと
君らが意味が無い意味が無いと繰り返すほど、実は大きな意味があると言うこと

>>744
自業自得ではない=善な理由、悪くない理由で死
自業自得=悪い理由で死

それにもし講和でチャラなら全員合祀するはず。
しかしそうはしていない。

■靖国・政府「戦犯は捏造なので、悪いことはしてないので合祀」
----------------------------------
説明1、訴因の反証を挙げることが出来るものを合祀の対象とする
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-0300.pdf(p274)

…要するに(戦犯は)職務上犠牲になった者或は事実に反した訴因或は捏造訴因によるものであって・・・
先づ外地刑死者を合祀のことに目立たない範囲で諒承してほしい。(田島、三浦両事務官)
http://www.ndl.go.jp/jp/data/publication/document/2007/200704/0241-
767名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:42:30.69 ID:/RPUdtO90
>>749
あれ軍隊ちゃいます

昔は警察予備隊と呼ばれてた軍事法廷もない組織です
768名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:42:35.16 ID:xJDZFdq+0
>>739
残虐行為なんて認めた記憶すらねえが?A級戦犯の訴因知らんのか、お前は?
769名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:42:47.85 ID:0Lg0GbVy0
AもBもCも、戦犯はいなくなったんじゃないの?
ならいいじゃん
靖国参拝しても
770名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:42:59.31 ID:REz8rV3N0
※アメポチか
 ↓
日米安保を破棄しろ
 ↓
そのためには憲法を改正しないと
 ↓
憲法改正反対!
 ↓
※繰り返し
771名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:43:04.35 ID:3/es+K3j0
靖国は世界から批判される
安重根は日本以外どの国も批判しない
この意味をよく考えた方がいいよネトウヨは
772名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:43:28.64 ID:gaPv0wPD0
>>733
末尾Pアホスギワロタwwwwwwwwwwwwwwww
773名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:43:40.25 ID:VUHwj23P0
小泉なら米国が反対しているなら絶対に行かない
米国に説明し理解を得てから参拝したから、中韓とマスコミが
騒いだだけで、なんの問題もなかった

安倍は自分の信念を貫くのはかまわないが、自分勝手にやって良いってことじゃない
首相として、自分の行動が及ぼす影響を考え、事前に準備をしてから、行動するべき
774名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:44:02.27 ID:F605wvKq0
バイデンは全ての政策で間違ってるとゲーツ元国防長官に言われてた通りだなw
775名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:44:07.67 ID:rktEW3x60
>>461
前会長は分祀すべきといってるけどな
776名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:44:13.88 ID:OtmLwjtK0
>>771
そら韓国人以外誰も知らんからな>餡重根
ご当地アイドルみたいなもんだ
777名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:44:20.29 ID:RhM4UpAu0
結論:自力で南北統一もできない劣等民族が口を出す問題ではない
778名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:44:45.47 ID:nl1nYll30
>>756
これからドンドン広めていこうぜ。
お前も協力しろよ、安倍批判ばっかりしてねーでw
779名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:45:02.30 ID:3VQawjWi0
>>38
まさにそのとおり。
780名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:45:08.68 ID:xJDZFdq+0
>>745
笑わせるなw。中東戦争や朝鮮戦争で誰が裁かれたんだよ?戦争で負けることは犯罪じゃねえぞ。
781名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:45:40.53 ID:vJiVznbWO
お前らに殺された人が眠ってるんだよ。
782名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:45:46.89 ID:+CzdURia0
戦後レジームからの脱却をするのに反対な人は日本から出て行けばいい。
一度敗戦したら永遠にどこかの国の奴隷でなくてはいけないなんて誰が決めたのさ。
自ら手枷足枷付けてアホなの?世界は米中韓だけじゃない。
米国がいつまでも日本を叩きのめし続けるなら離れるまでのこと。
783名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:45:49.52 ID:N2e3o4FqO
安倍さんGJ!!!
784名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:45:55.72 ID:J3FNbZpxO
47newsってシナニュースって意味だからな!
785名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:46:05.94 ID:X0SU0zA60
>>1
>>760
オバマはすでにレイムダック。終わってるよ。
この点を忘れないように。
786名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:46:08.05 ID:F3Wb5X1F0
>戦争放棄した国が、世界有数の軍隊持ってるってどういうことなん?

芦田修正も知らない無知乙w
正当防衛なら戦争できるんだよw
787名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:46:09.85 ID:Qttgxp9EP
>>761
第二次世界大戦のとき何カ国に対して戦争状態になったと思ってるんだ?

ことの本質は戦勝国利権の確保だから、大抵の国にとってどちらが正しいかとか関係無く、日本が立ち上がるとまずいんだよ

だから向こうも日本の押さえ込みに割と必死なんだ
こっちだけが必死なわけではなくて向こうも必死だから、やっつけられる
そこがわかってない人が多い気がする
788名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:46:09.81 ID:3/es+K3j0
789名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:46:31.86 ID:tK7pTUfYP
インドなんて先月アメリカへの抗議として
警告なしでいきなりインドのアメリカ大使館のバリケードを破壊したんだぜ

日本もそのくらいやっていいよ
790名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:46:58.52 ID:SF4Cz//y0
>>787
おら!答えろよ
791名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:47:12.41 ID:nl1nYll30
>>788
>>778

それと、この動画は見ておけ
http://www.nicovideo.jp/watch/sm22544293
792名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:47:19.29 ID:OuDSel3e0
>>789
インドは核保有国だろ
日本とは条件が違う
793名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:47:19.90 ID:xJDZFdq+0
>>766
自業自得でないってのは善だって意味じゃねえぞ?国に死の責任があるってだけだ。
794名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:47:23.10 ID:OtmLwjtK0
ダメリカは原爆二発も落とした自国の悪逆非道を正当化するために
戦前日本は悪の帝国でなけりゃ困るんだろ

そんな事情でいつまでも付き合ってられるか
アホ臭い
795名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:47:38.76 ID:UcfsmWQp0
日本も核武装するべきだな
プルトニウムとかあるんだろ?
原発に?
796名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:47:48.69 ID:LeHrl5qWO
安倍ちゃんがこんなに男らしかったとは・・・
安倍ちゃんなんて呼んでごめんよ
これからはちゃんと安倍総理大臣って呼ぶよ
797名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:48:03.60 ID:RaCbMaxB0
>>774
ゲーツは幾らなんでもバイデンの事を馬鹿扱いし過ぎだと思ったけれど、あれでも押さえて控えめに書いていたんだろうなw
798名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:48:22.06 ID:ZT5PomTc0
米国の命令を聞かずに日本の首相が「自分で判断する」と明言したのは
日本が米国支配から離脱したということだ。祝福したい。
799名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:48:35.73 ID:+MPvV1OA0
そろそろ日本も独立しようぜって事で・・・
800名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:49:33.48 ID:xJDZFdq+0
>>773
アメリカがバカすぎるのでどうしようもない。特にこのバイデンの言葉は信教の自由を定めた
合衆国憲法にすら違反する。安倍は公式行事で参拝してるわけじゃねえんだ。
801名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:49:44.48 ID:57+60Tqj0
>>782>>789
鳩山みたいに毅然と米軍基地最低限県外移設とか叩きつけても良いのにな。
沖縄県民さぞ喜ぶだろうに。
年次改革要望書なんかも、主権国家なんだから胸張って受け取り拒否すればいいのに。
802名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:50:22.44 ID:646armtNO
>>773
それは良くないよ
靖国は外国が口出すべきじゃない、
って事を特に日本の子供たちに伝えなきゃいけないし
支那朝鮮にも明確に行動で示すべきだ
安倍さんはじめ閣僚は毎月の恒例にしても良い
毎月やってみな、支那朝鮮はもう何も言ってこないよ
言ってきたらその都度経済制裁すれば良い
803名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:50:26.25 ID:Ax0B/Qx1O
オバマは一般教書演説でアジア関係ではフィリピン自然災害しか言及しないそうだし、オバマは外交では中東しか頭に無いんだろよ
日本は今まで通り独自外交で行けよ
804名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:50:28.97 ID:3/es+K3j0
805名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:51:07.62 ID:LeHrl5qWO
>>773
お前絶対に出世しないなw
806名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:51:12.31 ID:B4nW5/oI0
慰霊するなと言われちゃうような公的慰霊施設しか持っていない現状こそ憂えるべきだと思うがな
政教分離からいって無理筋だから
私的参拝というやり方でやってるくせに公約に掲げる?矛盾だろ?

私的にコソコソやるような施設しか持ってない、このことをそろそろ
正面から受け止めるべきだ
このダブルスタンダードという見地から俺は反対している
中韓の口実なんかも、もういらない たくさんだ
国際的に靖国が軍国主義の象徴とされているという点も反対理由にある
807名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:51:16.65 ID:Oo/0b3h70
中国はアメリカが関与する余裕が無いときに攻め込んでくる。
無能オバマが迷走している今、中国が挑発だけではなく
攻め込んで来る可能性を考慮しておかなければならない。
中国との緊張を高め、日米同盟を傷つけることはやるべきではない。
今やるべきことは、まず憲法改正である。
808名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:51:16.94 ID:xa5OrqHM0
俺の知ってる日本じゃない!
809名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:51:35.16 ID:pKq7+x5u0
  


オバマ政権は無視でオッケーw

とっくに「死に体政権」に

オバマ政権だけでなく、民主党自体が危機状況らしい

ヒラリーも大ピンチに陥っちゃったとかw


日本人はオバマ民主党政権は相手にするな

オバマ死に体の伝染はお断り

オバマの4月来日は日本から断っちまおうぜw
810名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:51:39.27 ID:zGzYpK0PP
>>1
> 靖国神社参拝問題を取り上げて「行くべきではない」と繰り返し自制を求めて
> いたことが分かった。

ソースは?
811名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:51:45.29 ID:xJDZFdq+0
>>792
だから、核保有国であるインドと軍事同盟を結ぼうとしてるんだよ、安倍は。そのための
集団的自衛権。
812名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:53:09.83 ID:VUHwj23P0
>>768
認識の話をしている

日本は、村山談話を継承し、南京大虐殺も否定していない、あいまいな河野談話さえ修正していない
世界中の多くの人たちが、日本は残虐行為を行ったという認識をもっている
813名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:53:22.80 ID:3/es+K3j0
>>811
インドの核はインドのために使う
日本には関係ないし
核の傘ではない
814名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:54:10.26 ID:RhM4UpAu0
>>806
当時の人たちの価値観でそれで良かったんだから
現代の価値観でどうこう言う問題じゃない
それに、国内のゴキブリ駆除が先だろ?
815名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:54:18.46 ID:57+60Tqj0
>>800
その信教の自由で国際世論が日本に批判的になるなら、公人は参拝を自粛すべきだよね。
民間の人間が個人的に参拝するなら問題無いが、一国の総理大臣ともあろう者が国際世論の動向を気にせず参拝ってのは為政者としてどうかと思う。
まあそれだけの気概があって米国にNOを突きつけたのなら、米軍基地とか形骸化した日米安保にもNOを突きつけてもらいたいね。
816名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:54:43.80 ID:3QrJnZDT0
>>801
鳩山は無様過ぎだろwww
テーブルひっくり返して、それを泣きながらテーブル起こして、
「ごめんなさ〜い、辺野古に戻しま〜す」やっちゃたんだからw
817名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:54:51.39 ID:xJDZFdq+0
>>806
政党は私的団体だからな。個人の信念を公約に掲げることもありうる。安倍は別に靖国参拝を
政府の公式行事にすると公約したわけじゃねえ。
818名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:54:59.55 ID:UP0IdtiJO
第二次大戦時の日本が絶対悪じゃないと困る国が有るって事
そうで無い国々の認識は悪とは真逆の認識してるが、公には絶対に口にしなかった
最近は困る国の力が弱まってきてるんで少しずつでは有るが言い始めてる
そうすると更に困ってしまってパニック状態へ突入中
ネットが普及すると後ろめたい事をした国々の指導者は大変だねぇ
色々バレちゃってw
困る国々の方々も堂々と過去を精算して未来志向を宣言すれば、他の国々からの評価もちょっとは上がるのに
819名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:55:11.87 ID:4GTB7+kx0
もろ日本を馬鹿にしてるやん。
副大統領が一国の首相に意見するとか。
しかもそれが国内での行動についてだろ。
今後の日米関係の為にも
これは反米デモでもしといた方がいいんじゃね?
820名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:55:22.35 ID:B4nW5/oI0
>>810
日付は忘れたが日経。誰かも他に書いてたかな。ここじゃないかもしれんが。
俺も読んだわと思ってた。

電子版でどこまで掘れるかは知らん。
俺は紙面で読んだ。中韓に識別圏のあとで根回しして回ってたと。
821名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:56:16.76 ID:I02Ie6320
中国に行った時はへいこらと話を聞いてきただけのバイデンが何を偉そうに日本に指図するんだよw
822名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:56:19.47 ID:8q6eUCTt0
>>789
さすがにそれはやりすぎだと思うけど、なにか態度で示した方がいいだろうな
もし四月にオバマが来日するなら、安倍や政府の関係者が
オバマの前で笑顔を一切見せないくらいのことはやってもいいかもしれない
823名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:56:23.18 ID:0HzydCPQ0
>>1
最近のWEBニュースって元記事タイトルつけるの下手過ぎ
無理に「てにをは」抜こうとしてない?
824名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:56:26.67 ID:mVH0Dv970
ブサヨ系が大喜びでこの「失態」を報じてるが
むしろ天晴だよな
825名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:56:32.87 ID:3/es+K3j0
>>814
そもそも安倍とネトウヨは
侵略戦争とA級戦犯反省してないから
安倍も「いわゆる」A級戦犯って言ってるし未だに認めてない
826名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:56:37.37 ID:LUU7tIWU0
安倍首相カコヨス!
827名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:57:09.53 ID:J4Jd9LRdP
なんでアメリカの了解いるのかWWWW
828名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:57:23.98 ID:eRoST/Gv0
>>787
第二次世界大戦の利得者はソ連とアメリカだ。
ソ連が崩壊してアメリカが一強になった。
しかし、一強になると世界はそれを潰しにかかり0強に向かって進む。
安倍さんは0強に備えようとしている。
829名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:57:30.13 ID:57+60Tqj0
>>816
米軍基地県外移設を主張した途端、親米派総動員で鳩山のネガキャンをやったからな。。。
メディアから政治家・コメンテーターや有識者総動員体制だぜ?(笑)
鳩山の服装にまでケチをつけるマスコミもあった(笑)
あれだけの圧力に晒されたら、やっぱり相当きついだろう。。。
普通の総理大臣なら辞職するだろうさ。
もう少し胆力があれば親米派の圧力に屈せずやり切れたかもしれないな。
830名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:57:48.68 ID:xJDZFdq+0
>>812
おいおいおい、原爆投下は残虐行為でないとでも?東京大空襲は?ドレスデン空爆は?
カチンの森事件は?なぜ日本だけが責められると思うんだ?
831名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:57:56.92 ID:/RPUdtO90
>>801
ワロタw
サヨクの中ではそういう歴史になってたのかw
書き換え過ぎだろw
832名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:57:56.99 ID:B4nW5/oI0
>>817
事実上の公的参拝と受け取られている現状でなければこれほど突かれない
事実上の公的慰霊であるから争点になるのであって、それを様々な言い訳で乗り切れると政府は思っている
俺はそうは思わない
833名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:57:57.27 ID:GOyb0G6X0
アメリカから嫌われてる奴が総理だと
いざと言うときにアメリカは助けてくれない
早急に総理を交代させるべきだ
834名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:58:31.26 ID:VVThCZ1ni
>>830
敗戦したから、だろ。
835名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:58:54.41 ID:NkboUke+0
日本ほど他国に気を使って物を言わない民族はいない。
争いごとを避けるという基本的な思考が勝っているからだ。
ところがだ、この日本人のNOと言えない性格を悪利用してる
国がある。それが時代錯誤の反日を続けてるシナ国とチョン国だ。
安部政権はそれを正そうとしている。言うべきことは言い、
正しいことは当然主張する。NOをNOと言える当たり前の国作り。
それをイライラして気にいらない国は悪利用してきた反日国家だけである。
国内で安部を批判するマスゴミも国民もすべてシナ・チョンの息がかかった
連中に絞られる。日本国民なら正しい事は主張し、NOとはっきり言える
指導者を望むのは当然の流れである。それを間違いだと主張する理由が無いのだ。
836名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:14.66 ID:2iXkOTWw0
今後日本は、国連・IMF・その他国際機関に出し過ぎてる分担金を
減らし、その分ロビイストに回し、各国要人を取り込めばいい。

このままでは、韓国・中国に好きなように遣られて、日本ブランドが低下するいっぽうだ・・・
837名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:17.98 ID:RhM4UpAu0
>>825
サンフランシスコ条約も尊厳回復も知らないのか
だからお前は朝鮮人なんだよ
838名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:21.34 ID:Q0kF79Zx0
日本報道検証機構 GoHoo
マスコミ誤報検証・報道被害救済サイト

「靖国不参拝の確約求める」 米国務省が否定
http://gohoo.org/alerts/140128/
▼米政府当局者が日本政府に安倍首相が靖国参拝を再び行わないよう保証、確約を求めたと、
一部メディアが米紙報道を引用する形で報道。しかし、米国務省は報道を否定している。

各新聞の誤報を載せている
839名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:25.45 ID:2DaPL2s60
>>831
サヨクというか鮮人じゃね。
テロリスト容認するやつは、日本人とは思えん。
840名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:27.97 ID:F3Wb5X1F0
>>825
>A級戦犯

A級戦犯って何?
A級戦犯を定義付けた国際法と成立年知ってる?
841名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:29.48 ID:R0jV8uXW0
これぞ
No!と言える日本。
気持ちがエエわ。
842名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:37.54 ID:3/es+K3j0
>>830
そもそも
安倍は日本は悪くないって言ってるし
侵略戦争もA級戦犯も反省していない
843名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:39.76 ID:ZL5YmGuz0
>>811
なんで米国との集団的自衛権容認がインドとの同盟に繋がるんだ?
尖閣有事に日本の足引っ張るかも知れん今の
オバマ政権に自衛隊を米軍の盾に捧げるほうが危ないわ
844名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:41.08 ID:FRc0ZA750
>>830
戦勝国の都合でしかないわな結局
845名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:59.16 ID:xJDZFdq+0
>>815
バカだねえ。そのアメリカが頼りにならんから、国防の基本である戦死者の慰霊が重要になって
来るんでしょうが?各国だてにそういう施設があるわけじゃねえぞ。
846名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:00:16.81 ID:4GTB7+kx0
>>829
基地移転を主張した点だけでなく
鳩山と言う人物も評価してるって事?
何もなくとも鳩山じゃ100年やっても無理だろ。
847名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:00:31.83 ID:57+60Tqj0
>>831
左翼右翼関係なく、鳩山が米軍基地県外移設を主張した戦後初めての総理大臣であることは事実だろ?(笑)
年次改革要望書も廃止して、日本の主権を米国から取り戻そうとしたのも戦後初めての挑戦。
それ以外にマイナス点があるにしても、上の二つは普通に評価すべきだろ。
848名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:00:42.53 ID:KgcDXhWe0
安倍さん最高
849名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:00:56.20 ID:ZIG8Maep0
ケネディーの娘が駐日大使としての就任式で馬車に乗った場所は明治生命館
GHQ(連合国軍最高司令官総司令部)の置かれていた建物だ
誰が日本を統治してるのかを考えてみることだな
850名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:01:24.88 ID:ElXtTtgL0
http://sankei.jp.msn.com/region/news/140128/akt14012816580000-n1.htm
「竜宮の使い」生け捕り 秋田沖 地震の前兆ではありません

http://www.huffingtonpost.jp/2013/10/23/conspiracy-theorists-link-oarfish-deaths-impending-earthquakes_n_4146809.html
「リュウグウノツカイ」米国西海岸で相次いで発見! 大地震との関係は?

どうでもいいけど、最近深海魚多いね。
ダイオウイカが短期間に何匹もみつかって、泳ぐ姿も撮影されてる。
クジラとイルカの座礁は米軍のソナーでやられてるとか、海中の電磁波で方向感覚やられてるとか。
なんかの前兆なんだろうか。
851名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:02:03.93 ID:Oo/0b3h70
外務省は19日、米国で一般国民と有識者を対象にそれぞれ日本について聞いた
世論調査の結果を発表した。アジアで最も重要なパートナーを聞いたところ、
一般では日本が35%、中国は39%。質問方式などが違うため単純比較できないが、
昨年は日本50%、中国39%だった。有識者では今回、日本39%、中国43%となっている。
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1902F_Z11C13A2PP8000/

日米安保の将来は厳しい 憲法改正して自主防衛しないと手遅れになる
852名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:02:04.19 ID:/RPUdtO90
>>847
県外すら引っ込めたのはスルーか?w
思い付きなら小学生でも言えるわw
853名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:02:08.88 ID:UFGLWSmh0
遡ってまで何が何でもアメリカが参拝するなと要求したことを報道したいんだろうな。
854名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:02:09.32 ID:xJDZFdq+0
>>825
戦争をしたことは罪ではないし、講和条約でチャラになってんのに、何を反省しろと?
855名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:02:23.53 ID:3/es+K3j0
>>847
安倍は反米じゃないってことか
じゃあ靖国参拝するなよと言いたい
856名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:03:00.99 ID:mOn5eAWE0
安倍首相万歳!!!!
もうアメリカの言いなりはやめよう!!!
主張できる日本に!!!
857名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:03:02.40 ID:Iiz4SgHd0
安倍はいちいちネトウヨの顔色伺うのやめろよ
支持率下がってんのは、給料を上げることができない無能さが原因なんだから
858名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:03:28.15 ID:+CzdURia0
>>847
中国に利益誘導することのどこが毅然としてるのか。
中共の犬がご主人様に褒められたくて尻尾振りながらやっただけ。
859名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:03:41.47 ID:KLsCDzfs0
在日ははやく朝鮮へ帰るべき
860名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:03:42.02 ID:Ax0B/Qx1O
オバマ政権でもペンタゴンはまだマトモだから、日本はトモダチ作戦を遂行した米軍と上手くやっていけばいいよ
861名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:03:45.81 ID:VUHwj23P0
>>830
少なくともアメリカは、原爆投下を必要な事だったと堂々と言っている

それに対し、すべて受け入れているのが日本
862名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:03:52.45 ID:saAsbw1E0
こんなオバマ政権につきあうのはもう止めて、「米国債をちょっと売っちゃおっかなぁ...」
ぐらいポロッと言ってやれよ、アホらしいw
863名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:04:10.73 ID:F3Wb5X1F0
>>854
825は
ウェストファリア条約もアムネスティ条項も知らん阿呆だw
864名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:04:14.86 ID:4GTB7+kx0
>>847
年次改革要望書って単に事務レベルでの定期的な意見交換だろ。
関係が良好だからこそ政治家の介入無しで進められるってだけ。
これ無くす事を評価するのはおかしいよ。
865名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:04:17.44 ID:ElXtTtgL0
>>849
>誰が日本を統治してるのか

天皇陛下だよ。
866名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:04:19.35 ID:xJDZFdq+0
>>832
日本のマスゴミが錯覚させるようなご注進報道やってるだけ。実質は公邸へ帰る途中でコンビニに
立ち寄るのと変わらん。
867名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:04:27.50 ID:FRc0ZA750
アメリカとうまくやるべきだからって
何から何までいいなりになる必要はない
868名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:04:37.44 ID:3/es+K3j0
>>854
そら日本とドイツが反省してなかったら
連合国だって反省しないでしょと言いたかった
869名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:04:49.07 ID:ld5bniKz0
安倍ちゃんすげーな?まさか米に反発するとはwwwここにまた一つ
ブサヨの嘘がばれちゃいましたねww
870名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:05:47.79 ID:OSrg+2ON0
共産党は、誉めてくれるよね。近所のポスター書いてあるよ。
アメリカ言いなりもうやめよう ってw
871名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:05:53.19 ID:57+60Tqj0
>>846
鳩山が政権を続ければ、日本は米国のポチから抜け出せたかもしれない。
そういった点で、俺は鳩山の外交方針を支持している。
ただ、もう少し胆力があればやり切れたという残念な部分もあるよ。
全てを評価しているわけじゃない。
鳩山だから全て無能みたいなことを言う奴がはびこってるけど、そうじゃない点にも目を向けてほしいもんだわ。

>>845
国防体制が整う前に靖国参拝して隣国を挑発してどうすんだよ(笑)
妄想や夢の中で生きてるわけじゃないんだぜ?
現実問題として、今は靖国参拝よりももっと大事なことがある。
872名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:06:30.72 ID:xJDZFdq+0
>>842
侵略戦争であろうが何であろうが、戦争することも負けたこともそもそも罪ではないと知れ。
873名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:06:34.50 ID:B4nW5/oI0
独立的行動力を示すことは大いに賛成だがそのために靖国を使うことは間違っている
コソコソ靖国へ行かず、堂々と国際化していくべきだ
公式施設を作れば靖国を格下げしたように感じてしまう、そのことが根底にあるんだろう
堂々と慰霊できる施設によってすれば、中韓の口実をスルーできて
日本は国際化へ向かったと評価される
中韓がもし批判したとしてもそれはお門違いなのでそれこそ国際上の建前から言って逆に相手が非難されるのに
874名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:06:43.61 ID:F3Wb5X1F0
>>849
>誰が日本を統治してるのか

ゾマホンだよ。
ゾマホンもベナン大使で馬車に乗ったからw
875名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:06:48.86 ID:3/es+K3j0
>>864
お前反米じゃなかったのかよ・・・
876名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:06:51.16 ID:GOyb0G6X0
安倍は早急にアメリカに行って
靖国参拝をわびるべきだ
今のままではアメリカは日本を守らない
877名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:07:23.93 ID:Sj8KHgZHO
ヘナチョコ方向に内政干渉してどうするんだか
支持率いらないのかね?
総理はガンガン拒否すべき、下手に同調したら命取りになりかねない
878名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:07:27.96 ID:VYXtaSi9O
もはやオバマ政権は無視して構わん

福祉に金をばらまいて底辺層の支持を稼いで
まさに鳩山みたいな状態を独走中だ
879名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:07:34.44 ID:ElXtTtgL0
>>871
>現実問題として、今は靖国参拝よりももっと大事なことがある。

もっともっと米国債を買うこと?
880名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:07:38.06 ID:ZIG8Maep0
官僚も幹部級の人事になると誰かさんの介入が飛んでくる
政治家もしかり
なぜアメポチばかり生まれるのかという根本的理由を考えたほうがいい
881名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:08:08.77 ID:B0JwmH6X0
アメリカは大人だなぁ…
子供はさ、「中国と韓国に非がある!だから俺は悪くない!」って主張するんだけど、大人はそうは考えないんだよね
「相手に非があろうがなかろうが、相手を刺激することは避けるべきだ」と大人は考えるわけだよ
コンビニに屯してる邪魔なチンピラね、あれらには非があるわけだけど、わざわざあれらを刺激するような真似はしないでしょ?
それと同じことなのにね
882名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:08:17.09 ID:UP2ZiloP0
>>869
というか、ダボス会議で靖国参拝継続と中国牽制演説した時点で
アメリカの言う事なんて聞いてなかったんだけどねw
ダボス会議をなかった事にしたいブサヨはなぜか「アメリカに怒られていいなり」とか言ってたけどw
883名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:08:28.17 ID:4GTB7+kx0
>>871
鳩山の主張に賛同する人はいるかも知れんが
鳩山の能力に関しては全て無能じゃね?
何か彼の能力を示すエピソードでもある?
お前でさえ胆力無いと言ってるんだろ?
884名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:08:34.34 ID:Kc8wI+A50
どこの国も民主党って最悪なんだな
885名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:08:41.59 ID:xJDZFdq+0
>>857
俺はベア検討という言葉を聞いたのは十数年ぶりなんだが?
886名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:08:52.03 ID:3QrJnZDT0
>>847
とんでもない馬鹿だろw
なんの当ても無く国家間の締結をひっくり返したんだからな。
さんざん混乱させたあげく、辺野古に戻したんだから、
馬鹿の極みだわ。

「私には腹案があります」ってかwwww
辺野古に戻すのが腹案だったのかwww
混乱させるのが目的だったのかwww
887名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:09:38.72 ID:GOyb0G6X0
アメリカ中国韓国ロシアの日本包囲網が出来つつあるぞ
日本が味方だと思ってる東南アジアやインドだって本音では日本なんかに関心ない
あくまで金を引き出すために日本を利用してるだけだ
888名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:09:48.66 ID:KgcDXhWe0
もし安倍さんが参拝を自制していたら今度は民主党は公約違反と攻撃するのだろうか?w
889名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:09:48.60 ID:3/es+K3j0
安倍と鳩山
どっちが馬鹿なんだろうな
俺にはわからんw
890名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:10:05.40 ID:F3Wb5X1F0
>>876
>今のままではアメリカは日本を守らない

日米アンポンタンはアメリカが
日本を抑えるために駐留してることも知らんらしいw
891名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:10:06.15 ID:m5+MoYMHP
>>876
守るとでも?
892名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:10:38.69 ID:ElXtTtgL0
>>885
連合が怒ってたよw
賃上げは労組の仕事だ、専従から仕事を奪うな、ってかww
893名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:10:48.55 ID:gLMYYBP60
>>812
南京大虐殺は話を聞くと、定義が各人によって違うよなw
従軍慰安婦も最初と今では内容が変わってきているが、
そんな状況を是正しないのはまあ歴代政府の怠慢かもしれない

だが、その政府を選挙で支持・あるいは不支持してきたのも歴代の日本国の有権者自身だし、
また少数派の意見をあまりにも尊重し過ぎた結果でもあると思う
894名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:10:48.89 ID:4GTB7+kx0
>>875
良好な関係を築く為には言うべき事はきちんと言わないとね。
これはアメリカに対しても中国や韓国に対しても同じ。
別に反米ではないよ。
895名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:10:49.80 ID:57+60Tqj0
>>852
米国から脱却する意思が無ければ、普通あんな外交上リスクになりうる発言はしない。

>>855
安倍は親米だろ(笑)
もしくは親米姿勢を誰かに取らされてるかのどちらかだな。
TPPとか米国に最大限譲歩してるぜ?
反米ならTPPから脱却宣言するだろ。

>>858
中国と共同歩調を取ることが日本の国益になると判断しての行動だろ。
今の日本には、大国との共同歩調無しに単独で歩む力なんて無いよ。
アメリカか中国、どっちかに肩入れしないと21世紀の日本は没落するだけ。
アメリカが衰退真っ最中だから、俺は中国一択だと思うけどね。
896名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:10:53.19 ID:xJDZFdq+0
>>861
必要だったからといって残虐行為でないことにはならんわ。
897名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:11:19.09 ID:K8aT/dYf0
よく考えたら誰でもわかることだけど
神社の参拝に自制要求するなんて不可能なんだよ
外国の要人であれ日本国民であれ個人の信教の自由は侵害できない
行けとも行くなとも言えない
それができるとすれば宗教指導者のような立場の人だけ
898名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:11:36.91 ID:ccZdooTF0
さすが内弁慶安倍ちゃん
899名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:11:48.83 ID:UPl2Tt270
>>3
それって、ちょっと前までは左翼系の
セリフだったのにね。w
900名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:11:59.40 ID:3/es+K3j0
>>890
ネトウヨだって
在日米軍駐留は賛成でしょうにねーw
901名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:12:04.96 ID:B4nW5/oI0
>>876
「守り」はしないが協調主義という名目に適い、かつ同盟国として支援できるような
態度はとっておくべきなんだよな

わざわざ自分から批判を作っておいて、それを擁護してくれなければ
アメリカは敵国だなんていうのは甘い
902名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:12:36.16 ID:+CzdURia0
>>876
じゃあどうだったら米国は日本を守るのさ。
米国国債大量買い?戦闘機大量買い?中韓の嘘を聞き流して負債を肩代わりする?
経済的に日本が潰れて本末転倒。同盟なんか無意味。
903名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:12:50.18 ID:/RPUdtO90
>>895
アメリカから脱却して日本を丸裸にしたかったんだろw
ブレーンが中国のエージェントだらけだからなw
904名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:12:52.70 ID:qk+5UVff0
総理大臣が神社に行くのに
害国の許可とる必要などない。
オバマは日本に来なくていい。
日本は核武装と戦略原潜、戦略衛星で
独立自尊の道をいくべきだ。
905名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:13:20.61 ID:tOz/JmoAO
ウクライナでもバイデンがなんか言っている、外交に大統領の顔が何も見えない、数日前にまた失望砲が発動された
あまり報道されると失望砲が日本の遺憾砲程度の価値しかないのがばれてしまう
906名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:13:24.25 ID:xJDZFdq+0
>>871
近代軍隊では戦死者の慰霊が国防のイロハのイなんだよ。それによって軍の士気と忠誠を
保つの。
907名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:13:59.72 ID:LKgF9Zga0
中国の理不尽な防衛識別圏拡大黙認して
韓国酋長の竹島不法上陸スルーして
日本には内政干渉したのか。
諸悪の根源は中共とトンスル人だというのに
アメリカでもミンスはダメだな。
908名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:14:07.42 ID:RaCbMaxB0
国際世論が靖国参拝を批判してると言うアホウは何処の国が批判してると言うんだ?
アラブ諸国か?アフリカ諸国か?特定アジア狂人3カ国を除いたアジア諸国か?
批判してるのは日本人のお陰で全植民地を失って、今だに日本人に恨みが消えない旧宗主国だった白人国だけだろう?w
909名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:14:15.52 ID:F3Wb5X1F0
>>897
他国の宗教への介入は、
1648年の国際法であるウェストファリア条約で禁止されているよ。
バイデンがやってることはこの国際法無視の横暴だということ。
910名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:14:15.91 ID:3/es+K3j0
まあ日本共産党が一番筋通ってるわな
反米で辺野古反対で靖国参拝もしない
911名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:14:40.84 ID:Ih+urOWNO
>>881
で、そのチンピラどもにからまれたら御前様は小便漏らしながら財布を差し出すわけかww
912名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:14:47.25 ID:ZIG8Maep0
>>895
親米に見せかけた自主自立路線だろ
岸信介と一緒
あやつは最後にやられたが孫の安部は目的を果たすか
913名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:15:00.43 ID:NHgGPFJ50
アメリカの言いなりになればポチと蔑み、言うことを聞かなければ日米関係の危機と煽る
マスコミにはバカしかいないのか
914名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:15:19.55 ID:Ax0B/Qx1O
安倍は政権つく前からアメリカは同盟国なんだから日本にもっと味方すべきとテレビインタビューで不満を表してたし、総理就任早々の訪米を断られたことで不信感を隠そうとしなくなったからな。
アメリカに頼らず独自外交に集中したのは正解さ
オバマ政権の間はこれでいい
915名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:15:31.32 ID:xHywdA800
>複数の日米関係筋が28日、明らかにした。

>電話会談に関して外務省は、靖国参拝をめぐる対話内容は公表していない。

またでっちあげの飛ばし記事か
916名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:15:34.97 ID:xJDZFdq+0
>>895
そのために領土問題で譲歩する国はありえんから。
917名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:15:42.08 ID:rWcsxXd20
基本この手の記事は中韓がバックの捏造ってもうわかってるだろ

またアメ政府がびっくりして火消し→また捏造の繰り返し
918名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:15:55.13 ID:YL4zJAzh0
米国のバイデン副大統領が昨年某月某日に安倍晋三首相と電話会談した際、
シリア問題を取り上げて「攻撃に賛成すべき」と繰り返し同調を求めて
いたことが分かった。首相は「自分で判断する」と拒否した。
919名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:15:56.79 ID:B4nW5/oI0
>>904
だから・・・・自前の戦力を持ちたいなら穏当な理由づけがあったほうがスムーズだろ

右傾化・愛国主義化・戦争賛美などど批判の口実与えてみ?
靖国を争点からはずしてクリーンにしたほうが絶対にいい
920名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:16:02.27 ID:meXVO2mPO
>>1
アメリカは

神ではなかった

見よ、神罰を下らないではないか

まぁ愚かに見えるが

アメリカ神話が崩れたな

オバマは、日本に種を見破られた三流マジシャンだということだ
921名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:16:07.45 ID:FXjLPlcM0
>>901
靖国参拝は完全に国内の行事
中国の立場にアメリカが立つから問題だと思う
アメリカは無視しとけばよかっただけ
922名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:16:10.80 ID:HmJtlpyE0
昨年、アジア歴訪中のバイデンが安倍との共同声明で、中国の軍事的挑発、特に
「防空識別圏の強い非難」を盛り込んで欲しいと日本側が要求したのにも関わらず
声明ではスルーしやがったから安倍がバイデンをチラ見して、こいつ無視したな
っていうリアクションしたんだっけか。そん時ニュースでやってたような。また
同時に日本はその頃、日米同盟の為、辺野古基地問題も解決する為に詰めていたのにも
関わらず、バイデンから電話が来て靖国止めろとか指図されたから、頭にきて余計に
参拝する気になったのかもなw
923名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:16:33.09 ID:wHPF4c99O
イスラム世界から十字軍は残虐非道の限りを尽くしたから教会に行くなと自制を求められたらこやつは行かないらしい
924名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:16:37.40 ID:F3Wb5X1F0
>日本共産党

金天海という朝鮮人がはじめた政党w
925名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:16:51.77 ID:3/es+K3j0
>>914
>もっと味方すべきと

現状これ以上何味方するんだよw
926名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:16:53.50 ID:OtmLwjtK0
>>881
>「相手に非があろうがなかろうが、相手を刺激することは避けるべきだ」

オバマ「シリアはレッドラインを超えた!」
927名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:16:56.60 ID:+CzdURia0
>>895
ルーピーは日本が中韓に取り込まれるべきだと言ってるわけだけど
おまえはそれでいいの?
中韓人に奴隷扱いされて暴行・殺害されるかもしれないんだよ。
それとも日本人じゃないから俺は関係無いと思ってるわけ?
928名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:17:12.45 ID:vXw/ehFl0
>>887
アメリカ中国韓国ロシアが日本の金目当てでないとでも?
929名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:17:20.54 ID:RhM4UpAu0
世界医学会から火病と呼ばれる精神疾患を朝鮮人の7割が抱えている
これは近親相姦を繰り返したDNA欠損による民族病

大多数の朝鮮人の特徴
・順序立てて思考することができない
・約束という概念がない
・同等や平等とという概念がない
・証拠や根拠という概念がない
・恨みの文化が根付いていて何をしても逆恨みをする(関わった時点で殺害される可能性がでる
・感情が高まると火を見て落ち着こうとする習性がある(放火の原因
・穴があれば強姦しようとする(年齢性別お構いなし。強姦されないで生涯を終えることのできる女性の確率は1/3
・自らの主張のためには平気で嘘八百を並べる
・立場が悪くなると情に訴える
・その本質は極めて残虐である
930名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:17:25.15 ID:zzQWcBTt0
じゃ、日本からはアーリントン墓地への参拝をやめる様に要請しようぜ!!
931名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:17:25.70 ID:57+60Tqj0
>>883
少なくとも国際情勢の変化を察知して脱米しようと試みた姿勢自体は評価すべきだろ。
戦後から半世紀以上も米国だけを見て外交を続けてきた日本の方針を転換しようと決断した点にはリーダーとしての資質があると評価できると思うぜ?
並みの人間なら変化を察知したとしても、リスクを恐れて無難に米国だけを見続けようと思うさ。

>>886
それで失敗したのは痛かった。
親米勢力の反撃があまりに強烈だったもんでね。
連日の鳩山に対する服装へのバッシング、ルーピー連呼などを日本中のメディアやマスコミ総動員で行った異常事態だったしね。
ただ方針としては間違ってないと思うぜ。
米国が日本を守らないことを知ってたか、もしくはいずれ日本を見捨てることを見越して行動したんだろう。
932名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:17:42.84 ID:rj8lHgv20
レイシスト国家だな、アメリカ。
だいたい、リベラルってのはこんな自分勝手平気でやるんだよな。

自由主義といいながら、独裁自由主義だからな。
日本は共存自由主義。

オバマは無能だよな。
まあ、左巻きがかってるから、実務はできねーんだわ。
左巻きで実務ができるやつみたことねーわ。
回りをあおって、リーダーに収まって、わけわかんねーことほざいて飯食うんだよな。

ひっかきまわすこと以外できない無能。
933名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:18:34.42 ID:GJKif1S00
中国のマレーシア侵略
アメリカはよ「残念砲発射して〜!
934名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:18:46.11 ID:xJDZFdq+0
アメリカのやってることはバカすぎる。極東の軍事的緊張緩和したいなら、尖閣は日本の領土だと
明言するだけでいいものを。日本は中国の要求に妥協など一ミリもできない。
935名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:18:51.50 ID:ZIG8Maep0
アメリカ駐留軍の数が多い順(wikiより)
1位 ドイツ 68,400人
2位 日本  38,450人
3位 韓国  37,140人
その他イタリア、トルコ、クウェート、サウジアラビア、台湾等
うーん、何のために居るんでしょうかね?
ネトウヨが台湾やトルコを好きな理由も?
936名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:19:13.41 ID:b/qaaKVz0
>>913
いまは自民党&安倍叩きが前提で記事書いてるからああなるのかね
何をやっても文句言うだけ
937名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:19:14.16 ID:OtmLwjtK0
>>925
>現状これ以上何味方するんだよw

最低限のこととして、尖閣は日本領だときちんと明言すべきだね
オバマはその程度のことすらやらないくせに
シリアで孤立しちゃったよ〜同盟国なんだから支持してよ〜と泣きついてくるから始末に終えん
938名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:19:24.91 ID:3/es+K3j0
左のルーピー
右のルーピー
大阪のルーピー
939名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:20:05.93 ID:F3Wb5X1F0
>>934
日中対立がアメリカの国益だから。
イージスもF35も売れるw
940名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:20:58.77 ID:Ax0B/Qx1O
>>925
民主党政権時代の尖閣でのアメリカの対応だ
941名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:21:01.03 ID:3/z1OkGA0
>>919 今の支那朝鮮を見れば誰だって軍事力強化した方がいいと思うだろ。
今の状態を米が「安定してる」なんてメンヘラなこと言ってるなら尚更。
942名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:21:34.56 ID:eRoST/Gv0
>>854
戦争に負けたことを反省しないとだめだよww
943名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:21:35.68 ID:3/es+K3j0
>>937
じゃあ靖国行くなよw
もう自力で守れ
944名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:21:57.09 ID:eeKe8e8i0
今秋の中間選挙で上院でまで共和党が躍進してオバカ政権がレームダック化することを見越した判断なんだろな
安倍が現オバカ政権の外交安保政策を信用してない証左、今日の一般教書演説を見てもこいつらがアジア太平洋をスルーしてるしね
945名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:22:42.70 ID:OtmLwjtK0
兵器購入でダメリカ太らせてもいいことないな
フランスと共同開発を急ごう
最新鋭戦闘機くらい自力で作れるようにならんとな
946名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:22:46.13 ID:meXVO2mPO
>>943
おう守るワイ
今から撤退せぇ
947名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:23:03.38 ID:ld5bniKz0
親米とか反米とか言ってるアホはどうしようもねーなwww仲良くじゃなく
自国にメリットがあるかないかその時々で対応は変わるだろ?そんな親
反わけてっからカルトって言われるんだよww
948名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:23:05.09 ID:+TCH/DCR0
日本人だけ我慢しろということか?
949名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:23:22.92 ID:Kc8wI+A50
黒んぼ頭の中は外交なんか無いからな
どうやって延命するしか頭に無いだろ
950名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:23:46.67 ID:3/es+K3j0
バイデンも安倍に味方するメリットないだろ
緊張高めることしかしないのに
951名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:23:53.49 ID:FC8k3yvV0
>>937
安倍にシリア攻撃の支持をさせて梯子を外す鬼畜の所業w
尖閣の一部も日本から提供されてアメリカ軍が管理しているのに
そのことについては沈黙しているし。
952名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:23:56.91 ID:FDvRmHpgO
オバマは想像以上に無能だし政府はレームダック。
残りの期間は適当にあしらいつつ共和党との政策を深めるべきかなと。
953名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:24:10.76 ID:Liws7oDI0
まるで将軍様気取りだな
954名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:24:28.76 ID:/VKegJ9fP
ようやくノーと言える人が総理になったんだ
955名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:24:39.81 ID:Ax0B/Qx1O
アメリカは日本の同盟国なら尖閣は日本の領土だと明言すべきなんだよ
そうすれば中国もいつまでも粘着しない
956名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:01.58 ID:+o0jlcxX0
>>1
完全にアメリカの内政干渉
日本は日本の国益で動けばよい
957名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:10.68 ID:F3Wb5X1F0
とりあえず、急いで心神の生産を始めてほしい。
958名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:15.79 ID:YzzJVGAwP
>>47
小林ぽちのりw
959名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:29.83 ID:+CzdURia0
>>950
緊張を高めてるのは中韓。
中韓が嘘被害主張して靖国参拝にもんく付けなけりゃいいだけの事。
960名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:35.73 ID:Za1v/ZdU0
あるテレビ局。正午のニュース。トップがアメリカの議会予算
日本人の収めた税金が正しく使われるか心配なのかな
961名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:44.16 ID:OtmLwjtK0
>>943
>じゃあ靖国行くなよw

ダメリカが日本の再三の要請を無視して
うちは中立だからぁ〜と逃げまくってたのは靖国行く前からだアホ

ダメリカのご機嫌とってポチやってても何もいいことないんだよ
962名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:44.50 ID:ld5bniKz0
正直安倍ちゃんはオバマをどうとも思ってないと思うけどね?まあ今まで築き
あげてきた日米関係を一切切り倒したオバマを何も分かって無いと正直思って
るんじゃない?
963名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:56.25 ID:3/es+K3j0
安倍に味方しないのは
アメリカの国益だよ
964名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:26:49.20 ID:xJDZFdq+0
>>939
そこまで考えてるならいいんだが、それにしちゃあ日本への要求が間違ってんだよな。だから
安倍に見切られてこのザマ。
965名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:26:54.01 ID:57+60Tqj0
>>927
最悪のケースは、中韓との関係が最悪なまま米国にも見捨てられること。
これが確定した瞬間、日本は東アジアで孤立する。
東南アジア諸国も経済面で中国に首根っこ抑えられてるから日本には味方しない。
頼るとするならインドくらい?(笑)
まあインドも中国との国境紛争が終了しそうだからあまりあてにはならんけどな。
966名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:26:54.19 ID:7RRMr9Wf0
まだ暫くは国際秩序の現行枠組みは守られ世界平和は維持されるだろうが
やがて世界激動期の到来になる。
ほとんどの国々が国内秩序の維持に苦しみ国際間の同盟は刻一刻と変化するだろう。
その時日本はたとえどんな小さい国になろうと、日本を絶やさないで欲しい。
世界の貪欲を正すことができるのはおそらく日本以外にないのだから。
必要ならイスラム国と同盟しろ。どうしようもなければ沖縄も北海道もくれてやれ。
もっと小さくなつても仕方ない。
安倍は今のスタイルでよい。国際的バッシングでどうしようもなければ
国連で恭順の演説を行え。
だが絶対にやめるな。国富に励め。無知貪欲の左翼を諭し教えろ。
おいら長生きしてもう少し世界の行く末を見たかったが残念だ。
967名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:27:17.32 ID:/VKegJ9fP
信念は貫くべきだ
968名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:27:17.54 ID:PtwgyfyrO
内政干渉しましたって
バカなのか?
969名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:27:51.08 ID:eRoST/Gv0
>>963
オバマの言いなりにならないのは
日本の国益だよ
970名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:27:53.67 ID:3QrJnZDT0
>>931
>米国が日本を守らないことを知ってたか、もしくはいずれ日本を見捨てることを見越して行動したんだろう。

なんの準備も無くやってしまうのは亡国に導くだけ。
ましてや中国に付くとか、基地外沙汰だろwww

鳩山はただの馬鹿、国家のことなど何も考えてないわ!!!
971名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:28:07.60 ID:3/es+K3j0
>>959
アメリカはそう見てくれなかったってことだろう
安倍の主張が世界に通らなかったということだ
972名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:28:10.71 ID:OtmLwjtK0
>>965
>東南アジア諸国も経済面で中国に首根っこ抑えられてるから日本には味方しない。

中国が南シナ海侵犯してるせいでフィリピンとベトナムがぶち切れてますが・・・
973名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:28:16.38 ID:Ax0B/Qx1O
アメリカが軍事演習に使ってる尖閣の領有権については言及しないなんて通用しないぞ、アメリカさんよ
974名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:28:21.52 ID:B4nW5/oI0
脱アメリカは賛成だけど靖国はそのことに1ミリも関わってない
靖国に参拝すれば脱ア(アジアも含めて)できるという考えはおかしい
断りたいことは正直たくさんあるのにできないからせめて靖国だけ、と
言ってるようにしか俺には思えない
975名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:28:49.67 ID:RhM4UpAu0
ローマ法王庁・ヴァチカンには、昭和の殉難者1068柱の霊が祀られている。
連合国の手で「戦犯」として裁かれたABC級すべての日本人「法務死」者の霊が
世界のキリスト教カトリックの総本山ヴァチカンに、他ならぬローマ法王によって祀られている
976名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:30:00.36 ID:ld5bniKz0
なんか媚米で安倍ちゃん嫌いの方々が沢山書き込んでるね?安倍ちゃん
嫌いって言うとブサヨだと思うんだけど何で媚米なの?米国=世界と
思ってんのかね?wwww
977名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:30:22.67 ID:/VKegJ9fP
靖国はもっぱら日本の内政、これは他国に言われたくない
978名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:30:26.08 ID:88e5IDoS0
民主アメはカスだな。
979名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:30:33.62 ID:meXVO2mPO
アメリカの言うことは無視しちゃ駄目

オチンチン腫れちゃうよ

くらいの信仰だったんだな
980名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:30:37.66 ID:HmJtlpyE0
>>965
米が撤退したら、ロシアと軍事同盟結ぶまで。
981名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:30:42.69 ID:glPq8mOx0
でん、でん、ででんでん売電
982名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:30:55.64 ID:eRoST/Gv0
>>974
首相の靖国参拝は戦後レジームからの脱却の登竜門だ。
983名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:31:23.85 ID:xJDZFdq+0
>>974
靖国参拝は国防の基本。安倍は参拝で日本国を守るという気概を示したわけ。戦死者を慰霊するってのは
どこの国でもそういうこと。
984名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:31:29.04 ID:3/es+K3j0
安倍ちゃんの悲しい一人相撲
985名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:31:30.99 ID:OtmLwjtK0
>>971
>アメリカはそう見てくれなかったってことだろう

中国が尖閣占領しようが沖縄侵攻しようが「そう見てくれない」だろうね
だって関わりたくないからさw
ダメリカなんて所詮そんなもん
986名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:31:36.22 ID:cU4Wjyxc0
>>965
アメリカが日米同盟解消すれば、日本は即座に核武装することになる
技術も資金も材料もあるし現状で中韓と敵対するなら当然の選択

アメリカは日本を二度とコントロールできなくなる
そんな危ない橋をアメリカが渡るかねえw

日本人としては核武装大歓迎だが・・核カードはいまだ費用対効果があるし
987名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:31:56.27 ID:Cha7Ymdb0
タボガミ知事に毎日行ってもらおうじゃない
韓中の糞どもがそれで少しでも日本に来なくなれば良いことだ
988名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:32:11.47 ID:0ahCwXLKi
米からしたら飼い犬に手を噛まれたって感じだからな
かなり不快だろう
989名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:32:40.74 ID:57+60Tqj0
>>970
脱米と入亜を同時に行ってたじゃねえか。
同時進行でやってたぜ?
それに中国と肩を組むのが国益にならないと主張する輩は、中国が将来大国になることを予測してないのか?
日本の国力をちゃんと知ってる者なら、21世紀の大国と組まないと没落するのは分かり切ってるはずだがな。。。

>>972
経済面で首根っこ抑えられてるから軍隊で反撃もしないし、中国製品輸入禁止も主張しない。
結局表面上不満を表明して、あとは何も変わらんよ。
990名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:33:37.93 ID:meXVO2mPO
アメリカに逆らっても

生きている

そこに意味がある

日本にとって、アメリカは万能の神だった
991名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:33:38.90 ID:BIMzUoPJO
靖国はなくした方が良い。
一宗教法人のために世界の平和が乱されるなど
あってはならない。

さもなくば、戦犯は分祀すべき
992名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:33:40.35 ID:+CzdURia0
>>965
米国は韓国軍による竹島の占拠を無視して中国の尖閣侵攻にも及び腰、今まで
も日本は軍事的に孤立してるのと同じ状態だった。親中韓オバマ米国がどうやって
も今以上のことを日本にしてくれるわけが無いのはわかるだろ。日米同盟は偽同盟
だってまだわからないのか?
993名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:34:19.09 ID:vaENfvn60
アメリカやっちゃったな。ナチスでもしないことだってのをやってしまった。
994名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:34:22.79 ID:7Yfy1MDa0
>>801
毅然とwwww
見栄っ張りがそう見えるのかw
CO2削減も、国内企業の声も聞かずに出来ない目標掲げて、中国に月餅降らすし。
あいつ含め民主時代にどんだけ国益損なったか…
995名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:34:27.53 ID:YNKNQ/ot0
電話会談の情報がダダ漏れ状態の米国に、失望しました。
996名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:35:12.29 ID:OtmLwjtK0
>>989
>中国が将来大国になることを予測してないのか?

人口多いだけの国なら他にもあるからねえ
アフリカだってあわせりゃ10億、東南アジアも6億
しかもいずれも若い国だからどんどん成長の余地あるし
中国の唯一の利点はインフラが整ってることだけど
これって全部日本が整えてあげたんだよね
997名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:35:28.61 ID:RhM4UpAu0
ローマ教皇庁代表であり上智大学学長であったビッテル神父
「いかなる国家も、その国家のために死んだ戦士に対して、
敬意を払う権利と義務があると言える。
それは、戦勝国か、敗戦国かを問わず、平等の真理でなければならない」
998名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:35:41.58 ID:FC8k3yvV0
>>965
経済がグローバル化している中で神社参拝ごときで孤立するわけないだろw
EUとも普通にEPAの協議を始めたぞw
999名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:36:26.82 ID:+CzdURia0
>>971
米国だけが世界じゃないんだけど
1000名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:37:21.99 ID:meXVO2mPO
>>991
アメリカの態度次第で

聞いてやらないこともないなー

んー?
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。