【海外】原発を超えたスペインの風力発電パワー 過去最高の発電量を記録、原子力発電を抜いて電力供給源のトップに★3
2 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:49:30.27 ID:JDp8Dncj0
■原子力村が隠したい「風力発電」の可能性
東京電力が東京大学に委託して行った研究で、
「犬吠崎の沖合いに風車をびっしりと建てたらどれぐらい発電するか」ということを調べさせた。
その結果、東京電力が年間に販売する282TWhと同等の電力がまかなえることがわかった。(日本の1/3の電力量)
この結果を見て東京電力は東京大学に「このデータを表に出さない」ように依頼した。
http://windeng.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/posters/2004_jwec.pdf (その出さないように依頼された結果)
ただし、この報告書の最後はこう書かれている。
「水深500Mを超える海域にあり、経済的に利用が難しい」
風力発電は通常は浅瀬に刺して行われるが、日本の海域は突然深くなるので、長い発電所が必要となり、経済的でない。
ところが、九州大学が作った風車がある。
カーボンファイバーでつくられていて、海に浮く。
そして勝手に発電してくれる。
六角形のベースを組み合わせているので地震にも強い。
今、有明海に造っているところだ。
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-10291984643.html 「大規模洋上風力発電」は可能になってきている。
風力発電量は風速の3乗倍に比例する。
海は抵抗がないから、陸地よりも大きな風力を得られる。
北海道・東北・九州の海は風速が強いので、洋上風力発電に向いている。
犬吠崎の沖合いだけでも日本の1/3以上の電力をまかなうことができるのだから、福島沖の地域も加えれば相当量の発電ができる。
さすがドンキホーテw
5 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:52:52.52 ID:yKEy4wzP0
そりゃあ適地ならそうだろう。
何故日本では風車小屋でなく水車小屋が普及したのか考えよう。
7 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:53:29.58 ID:T4F4oFGX0
先鋭的な反原発派の推進する人が挙げる施策って
健康被害を伴う形での人権無視が多いよな
原発停止の火力発電での石油輸入の貿易赤字拡大と火力発電での元祖公害の煙害
石油の市場価格を高止まりや上昇に繋がって貧しい国で暖を取れない人達も出ただろうな
地上での風力発電に拠る野鳥の大量虐殺と低周波振動に拠る近隣住民への健康被害
洋上にすれば大丈夫と言う塩害対策を含めたコスト無視の自己満足で逃げようとする欺瞞
地熱発電に拠る環境破壊と景観の破壊、太陽光発電のパネルの変換効率と寿命を無視して
ばら色の未来であるかの様に太陽光発電を進めることには嘘も正義と言わんばかりの姿勢
そして、いやなら貧しい生活をしろ!代替エネルギー供給システムが出来るまで
欲しがりません電力は!を押し付ける戦時中の軍部の亡霊が復活したか!?と疑う様な物言いに加え
自分達がやる施策ならば、たとえ火力発電拡大に拠る煙害で喘息患者が増えようと
地熱で景観や環境を破壊しまくろうと、風力で低周波振動に拠る不眠や体の不調などの
健康被害も無視し、住民の訴えがあっても代替エネルギー政策に歯向かうならば
それを邪魔と言わんばかりの沖縄無視の総理大臣の様な独裁者ばりの発想・・・21世紀の人間の行為じゃあないね
挙句、原発の被害に比べれば何をやろうとすべてが許されると言う自分勝手な発想に基づいた恐るべきカルト思想
8 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:54:38.40 ID:qw1wU6Pm0
おれの大好きな風力発電を東電が放置してきた
スペインって広大な平地があって
条件がいいだけなんじゃないのかなあ
イタリアとか、ドイツなんかじゃ
到底できないと思うのだが
11 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:55:23.62 ID:bMDeUGuY0
ネトサポ必死のデマでネガキャンw
分かりやすすぎ
12 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:55:35.18 ID:oBP6JSgW0
電気料金はどうなるの?
上がるんじゃ意味無いだろ
>>1 お陰で国の経済が崩壊したけどなw
大学生が観光客の残飯を狙う国がスペイン
この道を行こうとするなんて気違いか害国人スパイだわ
14 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:56:24.55 ID:ZXoRhfLY0
15 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:57:30.30 ID:qw1wU6Pm0
>>12 フランスから安い電気を購入するので問題ありません。
16 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:58:01.09 ID:Pc3ov7Aq0
>>11 必死のデマ書いてるのはクソ臭いお前だw
調べりゃすぐバレるのになんでこうも分かりやすい嘘つくかな?
バカチョンの血が混じってるんだろw
電気代上がってもいいじゃん。
安全が無料だと思ってんの?
19 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:00:21.13 ID:Pc3ov7Aq0
フランスから原子力発電の電力買ってるけどな。
21 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:02:30.18 ID:Pc3ov7Aq0
どうもあいかわらず低レベルの原発工作員がいるみたいなんで置いときますね。
『原発および放射能の危険性を議論する場合の効果的なロジック』
『比較』
・フクイチの放射能で死んだ人はいない
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・原発より交通事故のほうが死者が多い
・放射能は「PM2.5」(危険ならなんでもいい)に比べたらたいしたことない
・事故前から放射能はそこらじゅうにあった(自然放射線、核実験、他の疾病)
※他の放射線との比較は『わくわく原子力ランド』参照のこと
※できるだけ『放射線』の用語を使用すること
※ストロンチウムなどのβ線、α線の話題はスルーしてながすこと。決して反論しないこと
『脅迫』
・原発を動かさないと電気代が上がって倒産する企業が出てくる
・原発を動かさないと貿易収支が悪化する
・原発を動かさないと急な停電で人が死ぬ
・日本で脱原発しても韓国で爆発したら同じことだ
『レッテル』『煽り』『ちゃかし』
・放射能が心配なら日本からでていけ
・原発がいやなら電気使うな
・「放射脳」「カルト」「ブサヨ」「チョン」などのレッテル連呼
・これだから「放射脳は」(連呼すればなんでもいい)
※下品で強圧的な煽り文体で連投して、書き込みの意欲を奪うこと
そりゃスペインの平原は年間通じてずっと風吹いてるから安定電力が期待できるだろ。
日本は四季それぞれで強風が吹く場所バラバラなんだから効率悪すぎじゃね?
真冬の日本海側なんか風量取れそうだけど、真夏は全然ダメだし、場所が限られすぎる。
下北半島や布引高原は比較的安定した風量が取れるらしいが…ピンポイントすぎる。
23 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:04:39.97 ID:Pc3ov7Aq0
___
゚Y´_Pu_`Y゚ ,,彡''⌒''ミ
((´・∀・)∩ (・ω・`))
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∪ ̄∪|
| 水俣と福島に共通する自民党10の手口 |
| |
|1、誰も責任を取らない/縦割り組織を利用する |
|2、被害者や世論を混乱させ、「賛否両論」に持ち込む |
|3、被害者同士を対立させる |
|4、データを取らない/証拠を残さない |Y´_Cs_`Y゚
|5、ひたすら時間稼ぎをする |((´・ω・)
|6、被害を過小評価するような調査をする |⊂ |
|7、被害者を疲弊させ、あきらめさせる |⊂_ノ
|8、認定制度を作り、被害者数を絞り込む |
|9、海外に情報を発信しない |
|10、御用学者を呼び、国際会議を開く ∩゚Y´_Sr_`Y゚∩ |
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ヽ((´^ω^`))ノ ̄ ̄
あんまり発電機のこと詳しくない子が色々やってるのね
>>19 馬鹿騙す典型的なクズ記事だな
太陽光発電とかするからこうなるんだよw
というか2倍じゃすまねーよ
反原発の嘘つき詐欺師どもは何時までこんな分かり易い嘘つくつもり?
まるで慰安婦の嘘とおんなじ〜
26 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:06:50.84 ID:Pc3ov7Aq0
27 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:07:10.02 ID:MGwRkYNG0
山陰の山奥に人形峠という所があって
昔そこはウランが取れるので原発用の
ウラン採掘所だったらしい。
その人形峠に昔々からの言い伝えがあるそうだ。
「ここに入っちゃならん」
「掘っちゃならん」
「いじくったら崇りがある」
昔の人は経験的にわかっていたんだね。
>>21 本当の事を本当だと思われると困る
お前ら反原発は朝鮮土人と同じだなw
29 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:08:59.17 ID:Pc3ov7Aq0
>>27 アホだ
またいい加減な話を捏造してるw
昔から放射能温泉は名湯として親しまれてるわ
こんな馬鹿にでも騙される奴が居るから困る
31 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:11:54.34 ID:/1nU3n6M0
ネトウヨの妄想
「日本企業の不振はミンスのせい!自民政権でV字回復だ!」
↓現実
ソニーもパナソニックも赤字額増大
黒字を続けてきた任天堂まで大赤字に
32 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:14:38.12 ID:GYy33FxE0
33 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:14:38.90 ID:vpRmGpBi0
そりゃ、重工業が無いんだし・・・。人口もねえ・・・。
34 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:16:05.54 ID:L9/qAG330
投資してどんどん増やしていくと発電量は増えるし、今が一番いい時期なんだろうな
だが、形あるモノはいつかは壊れる
そのうち端から壊れ始めて、収支がマイナスに転じる
今の技術レベルじゃ、再生エネルギーは太陽光も風力もトータルでマイナス
でも太陽光パネルは売りたいし原発は不安だからって、絶対に言わないよな
35 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:17:06.34 ID:zXChPfXG0
原発が北朝鮮からのミサイル攻撃を受けて、安全である筈がない。
ピンポイントで当てる精度がないというのは、マグレもあるので完全否定はできない。
36 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:17:24.62 ID:lL7B7w0a0
スペインは核兵器要らないしね。
スレタイが事実ならおめでとう。
37 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:18:39.83 ID:SWK8YJYjO
糞サヨが出てくる時点で嘘でしかない現実(笑)
38 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:20:23.19 ID:6IWuqxjm0
バカみたいに原発にこだわってるから、他の技術でさっさと追い抜かれるんだよ。
日本は前列が無いと動かないから、いつまで経っても主体性が無い
39 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:20:59.64 ID:zXChPfXG0
輸入に頼らず純国産のエネルギーを作るなら再生エネルギーだな。
愛国者ほど自然エネルギーしかない。
原発とか言っている奴は売国奴。
40 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:24:25.89 ID:oBP6JSgW0
日本なんか気象データ揃ってるんだから
予測電力とか計算できるだろ
何でそういう数字を出さないのかね?
予測を公表すると都合が悪い事でもあるのか?
41 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:28:15.68 ID:Anma4hfVO
心配しなくても、日本もすぐに蓄電した電力を輸出できるエネルギー大国になるよ。
42 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:30:08.84 ID:8YT63Z4M0
@まず日本にはスペインの偏西風のようなコンスタンスに吹く風が無い
A建造費はともかく、海洋のために塩害が酷くまた海上故のメンテナンスの難しさ
B地域海洋生態系がまず確実にズタズタ
C海洋からの風を受けると言う仕様上フィンが回る極超長波が風に乗り沿線の街に届く事になるが人体への影響が無いとする証明が一切無く、事実として老人を
中心に激しい頭痛や嘔吐などの実例が報告されている
ぶっちゃけメンテや人体への直接影響を考えると、まだ原子力の方がマシ
44 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:32:14.16 ID:U0bm3RYX0
日本でも風車の適地があるんだけど、東北北部から北海道なんだよな。
大消費地から離れているというジレンマ。
なかなかむずかしいね。
45 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:32:20.17 ID:QDq4W9sm0
これで発電し今話題の量子電池で輸出とか胸熱だな
こんな時間に
山本太郎が湧いてるのか?
47 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:32:49.57 ID:ObZ9XB0g0
風力発電は東北の新しいアイデンティティーです。
この可能性を育てて他地域にも電力供給の貢献をするのです!
風力発電で賄えるなら最初からやってるわアホかこいつ
49 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:34:33.47 ID:87Qdd0p80
■原発推進厨の特徴
原発以外のエネルギーについて:解決済の問題を未解決のように振る舞ったり、嘘、偽造、デマを並べて「できない」「代替案がない」と連呼する。
原発について:未解決の問題をさも解決したように振る舞うなどの嘘、偽造、デマを並べて「できる」「これしかない」と連呼する。
なぜなのかw
>>43 海上の風車を魚礁のつくりにしちゃえば、逆に漁業の振興にもなるという一石二鳥!
海洋生態系がずたずたどころか、逆に魚が増えて皆笑顔w
ただいま、福島沖w で実験中だよ。
52 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:36:42.99 ID:MGwRkYNG0
>>30 放射能温泉漢字見ただけ気分悪くなるわ。
この言い伝えは嘘ではない。
榎本さんの著書「人形峠ウラン公害ドキュメント」に
地元の言い伝えを紹介した一節がある。
<方面の奥の山にも昔からの言い伝えがありました。
ここの所にはあまり手を出してはならない(略)
“月の輪”と呼んでいるところで、
入っちゃならん、掘っちゃならん、いろったり(いじくったり)
したらタタリがある……>
採掘から半世紀。戒めを破って掘り出したウラン鉱石が放つ放射能は、
今もなお完全には取り除けていない。」”
53 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:36:48.51 ID:cvHeUN4l0
ドイツの電力価格がどんどん下がってる
今、欧州、特にドイツの電力事情に劇的な変化が起こっています。ベースロードといわれる電力の、電力事業者間の取引価格、
つまり卸売り価格が大幅に低下しているのです(欧州電力取引所(EEX)のWebページ)。2008年におよそ約6.5ユーロ・セント/kWhだった価格は、
2012年には約4.3ユーロ・セント/kWhに低下。さらに、2013年6月には、3.0ユーロ・セント/kWhにまで下がりました。
電力過剰時代へ突入、水素社会実現の後押しになるか
(p)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131115/316588/
>>43 東北北部は、コンスタントに偏西風が流れています。真夏の後半にちょい北海道あたりに行く程度ですな。
それから、塩害や人への害はただいま実験中。林立する風車の真下に集落があって、俺の同僚とかが住んでいて
何年も住み続けて大丈夫みたいだよ。
また、漁業の件は、それこそ風車の土台を魚礁の造りにするって案があってこれがうまくいくと、誰もが儲かる
システムという夢のような…w
57 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:40:39.06 ID:DDAFduk00
俺は日本は断然地熱に力を入れるべきだと思う。
100%自国でまかなえ、十分なエネルギー総量があり、クリーンで、面倒な廃棄物の管理や
風力みたいに台風でブレードが吹っ飛ぶ心配とかもしなくていい。
この地熱と、既に何機か実用配備されてる
従来型と比べて飛躍的に発電効率が良く、大気汚染物質も殆ど出さない新型火力発電に
ちょこっと風力もプラスすれば、原発無しでも十分いける。
58 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:41:40.22 ID:cvHeUN4l0
原発を冷却するために大量の海水が用いられ海水の温度が上がってしまうため、
・海中に溶けている膨大なCO2が大気中に排出される
・生態系が変わってしまっている
という問題を原発推進派はスルーw
>>57 地熱も、ボーリングしたけど観光資源としてホテル作っても集客力が無いから放置状態で
熱湯がぼんぼん沸いて、蒸気が凄い勢いで広がっているトコとかあるんだけど…
なんで放置しているんだろうなw
いずれにせよ、東北北部はエネルギー大消費地から離れているから色々作っても送電
ロスがあるんだろうなあ。
首都がこっちに来れば良いのにw
60 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:44:31.75 ID:DDAFduk00
日本の風車ってプロペラ取れた事故を最近みたな
本題だが
風の谷を人工的につくってみる?
62 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:47:43.27 ID:4Y8W96+i0
そんなの昔からあるのに
日本は危険なのわかってて原子力を選んだ
原子力以外の方法じゃ発電量が足りないんだよ
俺は子供の頃あと20年で石油なくなるって聞いたけど
今でもなくならない
今原発全部止めてるっていうのも官僚の嘘だと思うよ
63 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:50:10.59 ID:4Y8W96+i0
じゃあ原子爆弾やめて
普通の爆弾にしましょうって言った国は
戦争に勝てないと思うぞ
なんでそんな簡単な事もわからないんだ
原発が全て止まると日本経済が終わるって騒いでいた人たちは今は何を騒いでるの?
66 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:52:49.29 ID:QsRcwMJ10
67 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:55:14.24 ID:DDAFduk00
>>63 原爆(核兵器)用の核燃料は実験炉だけでも作れる。
東海村などにある実験炉だけ残して、発電用原発は全て廃炉にすればいい。
テロ対策等を考えても、それくらい原子炉を減らさないと
自衛隊を動員してもとても守り切れないだろう。
68 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:59:17.63 ID:QsRcwMJ10
昭和29年頃のウラン鉱山探しブームで鉱山を引き当てた人は。
健康に良いからと、ウラン入りの風呂に入り、
野菜が育ちやすいと、ウラン入りの肥料で育てた野菜を食べていたという。
→本人、妻、幼女がガンで死亡。
↑この人の名前なんだっけ?
69 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:01:14.03 ID:MGwRkYNG0
これからは人口減少が加速する
工場の海外移転が怒涛のごとし
企業は自家発電にシフト
火力にしろ水力にしろ太陽発電風力発電にしろ
燃費向上が期待される。自動車みたいに。
べつに原発に頼らなくてもぜんぜん日本は大丈夫じゃん。
あの原子力発電は
税金使う金食い虫で天変地異の被害を受けやすくて
核のゴミの処理もできなくてテロ対策も抜け穴だらけ
しかもウラン採掘から後処理まで危険極まりなく
たくさんの人々の犠牲のうえになりたっている。
70 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:06:40.49 ID:DDAFduk00
>>69 >これからは人口減少が加速する
>べつに原発に頼らなくてもぜんぜん日本は大丈夫じゃん。
その通りだな。
原発賛成派は明らかにこの人口減少による電力需要減を計算に入れていない。
スペインは一年で300日晴れているような地域があるからね
日本じゃまず、北海道、東北、北陸は不適地
他の地域だって、四季がはっきりしていて、台風も梅雨もある日本とは条件が違う。
72 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:10:38.99 ID:IqKe9By/0
>>62 原油価格があんたの子供の頃の30倍超えてんだよジジイ。
そんだけの値で売れるってんなら、
すんげー深いところとか海底とか、
掘るのに馬鹿高コストがかかるところからでも採掘するようになったから
今でも入手できるってだけだよ。
シェールガスだって昔からあるってわかってたけど、
勝手にピュッピュ吹き出してる原油を樽に詰めるのとじゃ競争にならんから
誰も掘ってなかった、
つまり、ないのと一緒だったってのと同じだよ。
原子力は、確かに原油が、あんたと違って頭がいい人が計算したとおり、
いろんな理由で価格が上がってきたから、
今や世界中で最も市場競争力があるエネルギー源になってんだよ。
利権利権と馬鹿の一つ覚えの馬鹿は、
もし原発が経済原理に合わないのだとしたら、
その合わない部分のコストはどこの誰が払ってて世界中で安い電気代が成り立ってるか言ってみろや。
「そんな慈善事業をしてる人は誰なんですか」
「どうして何十年も続けて、誰からも文句が出なかったんですか」
ほんのちょびっとの太陽光発電の電力買い取りなんてお馬鹿システムができたおかげで、
たちまち電気代が上がるくらいコスト的に余裕がないんだぜ?
原発止めたから
化石燃料買うのに年間4兆円以上も余分にカネ掛かってんだろ
消費税2%分だよ
全部電気代に上乗せされて国民が負担してんの
そういう枷はできるだけ早く外す必要がある
自然エネルギーの話はそれとは別に進めればいいが
数年で置き換えられるものではない
まあ雷を送電線に流してるようなもんだな
75 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:12:43.61 ID:QsRcwMJ10
>>73 円安と論破されているのに何度その話を蒸し返すんだ?
キモ過ぎ
76 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:13:18.00 ID:PB354Z/E0
77 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:15:32.25 ID:dzBqOr+k0
日本のどこに、そんな安定的に風が吹いて
電気を供給し続けられる土地がある?
確か騒音の問題が解決してないってのもなかったか?
78 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:15:39.36 ID:jpTvyqwx0
79 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:17:49.86 ID:mLDUfYV60
>>77 あれ、原発の核廃棄物の問題は解決したのかな?
福島の除染作業は終わって、人が住める土地になったのかな?
韓国に原発をポコポコ建てて格安で電力買えないかなあ
あんな国無くなっても誰も気にしないでしょ
在日や韓国人はむしろ喜ぶし
台風が毎年何個も来る日本で風力発電とか無いわ
ちなみにスペインは台風は数年に1回かすめる程度
海流の関係で風向きもほぼ一定
もともとの条件が違いすぎて比較すること事態が馬鹿
そうかそうか風力つかってたらスペインみたいになるのか勉強になるなあ
>>75 論破されていない
原発での発電を賄うための代替分の化石燃料は必要なので
円安で2割程度余分に増えてるだけ
むしろ、原発が止まってるから、より多くの化石燃料が必要という足元を見られて
ふっかけられてるのが現実
84 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:24:22.48 ID:DDAFduk00
>>72 原発賛成派は、日本が増え続ける原発利用の副産物であるプルトニウムを減らす為の
もんじゅ等のプルトニウム再処理施設を全く稼働できず、アメリカやIAEAに
「いい加減プルトニウム減らせや」 と何度も警告を受けている現実にはどう対応するんだ?(笑)
幾ら原発稼働を再開させたくても、もんじゅ等は一向に実用稼働の目処が立たないので、
このままだらだらと原発稼働を続けたら、結局日本のプルトニウム保有量が限度を超えて
それ以上原発動かせなくなるのだが?(笑)
85 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:24:37.65 ID:Ppyy56Y8O
風力発電か。日本にも有るが不安定と気流が変わって問題起きてるんで日本では無理ですwww
放射脳は原発の無い北朝鮮に行きましょうwwww
86 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:26:56.01 ID:MGwRkYNG0
>>79 それからウラン採掘所の跡地も放射線結構高いよ。
ほったらかしね。トイレがないものね。
>>1
なんか不気味な写真だな
89 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:40:39.23 ID:GuP5B+uJ0
デマのオンパレードだなこのスレはw
90 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:42:28.05 ID:ZFYSO5uy0
風はなんといっても原料が無料
これで何が何でも原発に固執する理由はなくなったかな
そもそも田母神氏が言うような安全性があるなら、
一番恩恵を受けてる首都圏につくるべき
一家に一台、パナソニックあたりがそろそろ家庭用原発作れるんじゃねーの
91 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:44:08.02 ID:L9/qAG330
まあ安全という意味で言ったら、最新の原発は安全なんだけどね
ふくいちは最初期かつ40年超え無理矢理再稼動のロートル機だし
現在の最新機種は原理構造からして違う
設備を強固にし、従業員の身元チェックを徹底して厚遇し
自衛隊でも常駐させてガッチリ守ればいい
そのための出費で多少電気代が上がるのは甘受すべき
また、核技術の保有は潜在的な安全保障にも繋がる
日本の国益"だけ"を考えれば、八方丸く収まるんだよ
あ、再稼動を強行したのは民主政権なんで、そこんとこよろしく
あのルーピーのCO2-25%削減国際公約がそもそもの元凶 あれで動かすしかなくなった
民主政権時代の諸政策を考えれば、あの事故も仕込みくさいんだよなあ
天災を利用して対応を遅らせ、日本の経済事情や核技術を萎縮させる
特亜の望むところと完全一致するんだからw
92 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:47:17.84 ID:TCpqHp0bO
風力とかだせーからやっぱ原爆がいいわ
イラク戦争の時にはあれほどアメリカが大量破壊兵器の存在を捏造したとか言って非難してたやつらが
同じ口で軽水炉でできたプルトニウムを原爆何千個分とか言う
改めてアメリカが「兵器級」プルトニウムの返還を要求してきてマスゴミ各社嬉しそうに報道してるが
自分がボロ出してるのに気づいてるのかね
>>43 塩害w
欧州じゃ海洋風力作りまくりだよw
放射能垂れ流して生態系語るのかよw
95 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:50:21.88 ID:s0VJhi8M0
台風で本体が、破損、
雷で羽が破損、
塩害で、すぐ使えなくなる
無風期間が長く、平均稼働率が低い
騒音公害、
渡り鳥など海鳥に対する生態系の破壊
ひとつもいいことねぇな
96 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 03:52:04.28 ID:cYHj79PG0
この記事、なんで付近住民の頭痛や嘔吐が深刻な公害化してることや、こんなんやってるうちにギリシャに次ぐ経済破綻国家になったことには触れてないの?
>>65 電気が作れすぎるのか
これなら原発なくても大丈夫だな
>>71 風力に日照時間関係あるかよ
魚礁を作る=海洋生態系保護と勘違いしてるバカはなんなんだろう
魚礁を作れば魚は集まってくるかもしれないが、そこに存在した生態系は滅茶苦茶になるわけで
ブラックバスやブルーギルと一緒
魚が集まりゃ良いと言う物じゃない
つい先日ドイツの大手PROKONが倒産したばかりで
風力発電は採算ベースで長期運営が無理だと実証されてる。
補助金があって値上げもして、で倒産だからな。
安倍「国土なんかどうでもいい、和猿はセシウム米でも食ってろw」
101 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 04:03:03.82 ID:MGwRkYNG0
北朝鮮が、日本の原発に核テロを仕掛けようとしていたことが
2013年5月28日、脱北した北朝鮮軍の幹部らの話で明らかになりました。
産経新聞だけが報じています。
さっさと廃炉にしてテロ対策に金かけろや。
102 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 04:08:34.21 ID:szxDzsQf0
周波数合わせるのが大変なんだよな
103 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 04:10:19.54 ID:ZxzIwnTt0
原発は約1年半動かすと何ヶ月も点検補修・燃料交換で停まるのと
度々トラブルも発生するので稼働率は60%以下になり、その停止中は
5〜10万kwの電力を消費し続けます。
もちろん稼働中にも制御装置や冷却を電力でまかなうので発電した電気の
10%程度は原発自身の維持その他に消費されます。
しかも消費地が遠く送電ロスも100qで5%発生します。
原発は1箇所に多数基作られますが、地震等でその地域がダメージを
受けるとその地域の炉すべてが何年も停まるか、あるいは2度と稼働できず
一気に莫大な供給力を失います。
つまり原発の効率は消費地では30%も怪しいシロモノなんですw
発生させた熱に対しての効率も合わせれば太陽光と比較しても怪しい程ですw
104 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 04:13:35.98 ID:56WLXcn80
とある産業機械の修理とか販売してる俺は脱原発自然エネルギー派
原発なんか世の中から消えちまえ
105 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 04:16:50.68 ID:WFB1n7mj0
昼しか発電できないソーラーと違ってずっと回り続けてるもんな
水力や燃料電池と一体化させれば原発は要らないね
106 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 04:18:32.82 ID:z2unG4iA0
で安倍の見解は?
108 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 04:20:00.23 ID:Yu4XiNBp0
北欧だか何処かの国に言ったら、絶対やめろって言われたってね。
低周波みたいな音がずーっとしてんだって。
それこそ止めたいって。
109 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 04:39:15.73 ID:a4I1264E0
そんなに風力がやりたけりゃ、自分の家に建てとけよw
自然派志向さんはよw
原発使う使わないは別に日本で使い物になる風力発電の模索はしたほうがいいだろ
111 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 04:46:00.31 ID:Oj/gyXkR0
>>103 発電方式が違うものの効率を比較してもあまり意味がないと思うが
稼働率や発電効率だけを考えれば水力あたりが一番いいことになるし
太陽光発電は太陽出ている間しか発電できないから稼働率はかなり低い上に、エネルギー変換効率も10〜20%と低いから
それでもパネル設置するところが増えているのはメリットもあるから
効率の一面だけ見てどの発電がいいとか考えるのではなくトータルで考えなきゃ説得力ないよ
113 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:21:39.38 ID:KJ70ZCS/0
愛媛県伊方町では、風車近隣(200m以上)に住む人は
24時間風切り音、モーター騒音、低周波音の影響で眠れない日々を過ごし、
多数の人が健康被害を訴えています。
地域住民は、その苦しみを「地獄のようだ」と言っています。
愛知県豊橋市の人たちも同じような被害を訴え、「生殺しの状態」と苦しみを表現しています。
ちなみに低周波音・超低周波音は2重サッシにしても防げない。
114 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:23:34.41 ID:52w9LV5O0
長い発電所
115 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:23:49.80 ID:VeZZ/Dq/0
3.11からの復興が進まないのは明らかに原発事故のせいだからな
あれがなきゃ万を超える流浪の民を生み出すこともなかったろうに
トータルで考えると原発イラネーな。
あらゆる再生可能エネルギーやGTCC、火力、合わせて発電すれば電力は、まかなえる。
原発にこだわってる意見は不自然。
原発も含めた総合発電ならば、脱原発はできない。
脱の方向に向かうのならば、まず原発は念頭からはずすべき。
117 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:34:42.44 ID:a4I1264E0
>>116 >原発にこだわってる意見は不自然
鏡見ろよw
原発も選択肢のうちの一つにしておかないと、いつ原油やガスの供給が不安定になるか分からんのだぞ
118 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:35:18.84 ID:J0hFhICl0
>>65 韓国サイトライブドアアフィブログ直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
119 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:36:26.18 ID:T4F79MY70
日本における風力発電の問題店
・カミナリ対応で風車が安くできない
・台風がある
・バードストライクに環境破壊
・低周波問題
どうせフランスから電気買ってんだろ…
121 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:39:14.27 ID:a4I1264E0
ガス、石油、原子力、ここらへんは「燃やしたりして任意にエネルギーを作る」ことができる
それに比べて自然エネルギーは自然から拝借することしかできないから限界がある上にどうしても不安定になる
あと「二酸化炭素」の問題を忘れてやいませんかねw
はんげんぱつー!とか言ってる人は少し前までは「おんだんかー!」とか言ってたように思われるのですがwww
122 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:40:24.00 ID:WFB1n7mj0
>>116 「核兵器直ぐに作れるぞおらー」って脅しが使えなくなるから
原発ゼロは無いわ
東京近くの浜岡、福島2、福島1の原発は絶対無くすべきだけどね
共同通信めピークだけでは使えないということをごまかす記事を拾ってきや
がった。日本のマスゴミは日本人のニュースソースを支配しているので偏向
報道のためのネタをセレクトして流しやがる。風力は安定してないとだめ。
日本は台風があったりして風力や太陽電池では電力の保管ができないので原
子力に変わる燃料は化石燃料と新エネルギー発電方式しかない。
切り替えるには発電設備に多額の投資をさせないといけない。それには発送伝
分離が重要になる。今安部政権はこの利権集団と財務省との戦争中だよ。邪魔
するために野党に情報を流す小泉。小泉はあたらしい利権を得るために原発の
廃止を叫び始めた山師だよ。今の電力会社、その周辺の利権業界を改変しなけ
れば日本の明日は開けない。その利権者は石油資本とタックルを組んでいる親
米自民党議員が多いから安部さんは孤軍奮闘だよまったく。
125 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:50:54.03 ID:6zkIp4Ok0
>>1 日本じゃ水力発電所作れないんだよなあ・・・
脱ダムとかで
揚水発電所は原発専用とか馬鹿な誤解してるのもいるが、
ドイツの風力などの過剰な夜間発電電力を吸収してるのはオーストリアなどの揚水発電所
新設が極少なく儲からない日本の水力発電技術は、この先何社で残るか分からないレベルだけど
>>117 選択肢として残したら、いつ脱原発できる?
原発のあるなしに関わらず、まず選択肢から外して考える事が脱原発の第一歩なのが何故わからないか不思議だし、その執着が不自然。
>>122 潜在的な核の抑止力が、どうしても欲しいならプルトニウムをある程度、保管してりゃイイ。常に作り続ける必要はないし。
個人的な意見だが必要ないと思うな…。
何故なら、日本が核ミサイルをちらつかせないとヤバい状態って、すでに詰み状態だから。
発電事業に競争原理を導入するべきだが年間2兆円の火力燃料増加分を無視して原発を廃止すべきだ
反原発派は精神分裂患者か?
台風だ、出力変動だ、無理だと言ってる間に、風力発電に関する技術蓄積・社会制度整備では完全に欧州・米国に後れを取った。
129 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:42:09.89 ID:fvF5g8Nq0
>>43 >人体への影響が無いとする証明が一切無く
悪魔の証明。 日本では太平洋沖に海上風力を増やせばいいだけ。津波探知も兼ねればなおさら良い(´・ω・`)
風力の発する
人間の耳に聞こえない低い音は
体に浴びると
健康被害引き起こす
131 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:13:54.30 ID:iEP1D0mi0
日本だと風力は騒音問題で自治体の同意が得られにくい
水力も八ッ場ダムの様に半世紀以上かかる
太陽光は効率が悪いのと日本に不毛な砂漠など少ない森林を伐採となえると環境が・・
揚水も山一個つぶすから
地熱は環境省が反対
反対派があらゆる所にいて話を進めるのに50年単位かかる
スペインなら太陽光発電も盛んだよね
まぁ重工業盛んじゃないからのんびりしてていいよね
134 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:31:32.58 ID:er0l6FTz0
俺「スペインの風力がトップに」
ネトウヨ「原発は必要」
なぜなのか?」
135 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:52:12.55 ID:xa06TlPN0
「世界風力地図」が示す風力発電の大きな可能性
スタンフォード大学のチームが、史上初の「世界風速地図」を完成させた。
世界8000ヵ所以上で計測した風速データをまとめたもので、うち風力タービン
1基を動かせる強さの風が観測された場所は、少なくとも13%にのぼる。
こうした地域すべてにタービンを設置すれば、世界のエネルギー需要の
5倍以上の電力が得られるという。
http://wired.jp/2005/08/16/%E3%8C%E4%B8%96
136 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:01:23.18 ID:vYtTcWlR0
中国、アメリカ、ドイツ、スペイン・・・
広大な平地が見込まれるところばっかしwww
中国なんか土地は国のものだから基本的にどこにでも、土地収用も費用なしで
設置できる。これを見習えっていう小泉某なんかは信用できねえwww
137 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:04:43.49 ID:M2Sap+Qo0
超伝導
138 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:15:16.91 ID:xeZtqR5mO
よそはよそ
うちはうち
国土が広いほうが風力に向いてるしな
日本の自然を考えたら地熱、波力
あるいは高い科学技術で核融合発電
140 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:21:28.29 ID:KkzfsTLy0
2月の声を聞くと日も長くなるし、そろそろ梅の花も咲くだろ?
春めいてきて、本能的にいやらしい気持ちになることが多くなっちゃうな。
昨日も新幹線の車内販売の売り子見て興奮してトイレで出しちゃったよ。
困った困った。
偏西風でウハウハな場所ならではの話だろ
142 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:35:57.96 ID:oJn7tKDR0
日本じゃ地熱も水力も開発してしまったし
海での発電は現状、金が掛かかりすぎる
自然エネルギーの中では一番有望な風力も日本の土地や気候に向いてない
太陽光発電や洋上風力発電が使い物になるまで何十年か待つ必要があるね
143 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:50:05.76 ID:9lBw4HGk0
日本も山ばっかりだから、風車を大量に設置できるだろうし
風が期待できない場所はソーラーでいける、この2大発電で
全てをまかなえる7割山で、ほとんどの山は誰も住んでない
144 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:54:40.81 ID:eMuRRdaD0
洪水が起こるわ
東京じゃ風力は難しいでしょ。まーた郊外に作るだけ。東京はエネルギー面
では消費ばっかりするカス。都知事選で脱原発が争点とか聞いて呆れるわw
147 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:55:36.20 ID:hp/W/EyK0
スペインの風車は草も生えなうような荒野に作ってるけど、日本には北海道以外あんな場所はないよな。
逆に言えば、日本は豊かなんだから電気代くらい気にするな。
148 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:11:19.12 ID:9lBw4HGk0
山にたくさんの風車と、ピカピカのソーラーパネル、見渡す限りの風車
美しい自然になる、しかも電気まで作ってくれる
>>148 お前アホだろwww
風車作るために山を切り崩して道を作り平坦な場所を作り、
そこから電気を運ぶために鉄塔を建て並べて送電線引いて
山の景観なぞぶち壊しになるのは確定だ
原発は民間にやらせて、風力は国営ってのはどうだろうね。
エネルギー源はタダなんだから、民営だとその恩恵を企業が独占することになってうまくないように思う。
電気代というより建設や維持管理費の分担金という形で国民が負担するといい。
151 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:57:02.24 ID:hp/W/EyK0
152 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:04:19.24 ID:dZ7vjZGl0
台湾の島で風力発電に力を入れてるところがあるが、
やはり騒音問題が大きいらしい
羊とかが死んで賠償してたら大赤字だとか
>>4 > ただし維持費と建設費でマイナスですw
まさにそこが原発が根本的に抱えてる解決出来ていない経済性の悪さだな。
>>152 浮体式風力発電では低周波振動で魚が逃げるからと漁協が反対していたけど、
五島で試したところ逆に魚が集まってきて魚礁になったということで
いまでは地元の漁協も歓迎していたりするね。
なぜネトウヨは
地熱発電に触れたがらないのか
156 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:34:54.12 ID:Cjcyawpt0
157 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:37:11.29 ID:Cjcyawpt0
パエリアの大皿を 風車で混ぜる
まぜまぜ
159 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:39:56.58 ID:Cjcyawpt0
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik12/2012-07-28/2012072804_03_1.html 日本共産党の吉井英勝議員は27日の衆院経済産業委員会で、東京電力が
、同社の子会社が設立した貿易会社から、火力発電用の液化天然ガス(LNG)を
対米販売価格の8〜9倍の超高値で購入している実態を示し、
東電言いなりに電気料金値上げを認可した政府の姿勢をただしました。
問題の会社は、東電の子会社「TEPCOトレーディング」と三菱商事が共同出資し、
オマーン産LNGの購入・販売権を有するセルト社。同社は米国向けに百万BTU(英式熱量単位)あたり2ドルで
販売する一方、東電には9倍も高い18ドルで販売しています。(今年の実績)
160 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:41:42.09 ID:bQ2Qej4Q0
日本は海に囲まれ海風が多いから風力向いてるんだろうけど 一定じゃなく強すぎる時があるからなぁ
突風で壊れたら話にならないのが難点
161 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:42:08.02 ID:Cjcyawpt0
162 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:45:01.39 ID:Cjcyawpt0
163 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:47:20.58 ID:Cjcyawpt0
164 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:49:48.45 ID:Cjcyawpt0
165 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:50:22.41 ID:a4I1264E0
166 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:51:58.20 ID:Cjcyawpt0
人口や国土の広さ、形状(山岳地帯が多いとか)、電力の使用量、電気代等も全て出してくれよ
漠然と比較したって全く意味ないから
168 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:54:32.04 ID:Cjcyawpt0
風力は、風力で、低周波の騒音問題があるからな。
淡路島の風力は、これが原因で、付近の別荘地と揉めている。
170 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:57:31.32 ID:Cjcyawpt0
171 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:58:04.43 ID:kFI/VDjZO
脱原発派なら、風力と太陽光関連に投資すべき
結局は資本を集中できる発電方式になる
172 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:58:17.77 ID:Bh0FlJyGO
中国韓国が原発を増やすのに日本が脱原発しても意味ない!
173 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:00:54.39 ID:Cjcyawpt0
174 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:03:05.57 ID:Cjcyawpt0
175 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/29(水) 11:06:02.54 ID:B2rzznQ60
家のベランダとか庭に簡単に安く設置できる風力発電とか開発されて
普及すればいいのにと思う。太陽光より設置や修理のコスト安そうだし
176 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:06:33.60 ID:Cjcyawpt0
>>176 お前みたいな基地外を見るに、反原発は間違っているとつくづく思う
178 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:09:33.04 ID:5+CtluAr0
風力発電が脅威でないのなら批判することないのにw原発推進派ってバカなの?
179 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:10:18.58 ID:Cjcyawpt0
原発22基分か
181 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:16.09 ID:MZ34kW2D0
日本で風力は無理だそうだから、日本向きな潮力・波力でいってほしい
182 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:12:38.31 ID:Cjcyawpt0
183 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:14:01.72 ID:5+CtluAr0
自然エネルギー揚水発電網にすれば安定供給できるよ
184 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:15:50.08 ID:Cjcyawpt0
水不足が着実に進んでんだよなー日本
186 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:16:38.83 ID:kXBZC/6M0
しかし風車の構造はバカとしか思えん
壊れたら修理もできなくて放棄するとかなに考えて設計してんだ
187 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:18:11.26 ID:Cjcyawpt0
>>186 風車の修理はできるだろ?
3.11でぶっ壊れた原子炉は修理どころか停止もできないままだけど。
作る技術は最高でも管理する能力がまるで足りていないんだから
日本はもう原発はやめといたほうがいい
そもそも東電の責任者で誰か法的責任を取ったヤツいるか?
風車て視界にあると目が回るんだよなー
海洋国家である日本
海を本格的に利用するように
発展していかないと厳しいだろうな
あれは無理これは無理というけれど
本来原子力よりは制御し易いだろ
あと難しいのは漁業権とかか
こういうところこそ、文系連中
の出番だろ
192 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:23:45.00 ID:5+CtluAr0
風車ぶっ壊れても放射能ばら撒かないから県単位で住めなくなるってことはないわなw
194 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:24:23.29 ID:QnVwduI5O
原発停止で、各電力会社が一度廃止したポンコツの石油火力を稼動させるのに、高い原油代と排出権を買っていることで、原発の代替えにしていることは、一切報道しないマスメディア。
福島第一原発は、民主党政権で稼動延長が決まったことも一切報道しないマスメディア。
シェールオイルの生産コストで原油価格が決まっていることや、シェールガスは実は太陽光パネルのように産業として破綻していることを一切報道しないマスメディア。
195 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:24:41.06 ID:Cjcyawpt0
196 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:26:40.57 ID:KGCghKkI0
供給量は書いてあるけど、費用や販売価格は書いてないね。
わざと書いてないの?
197 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:28:02.00 ID:Cjcyawpt0
>>1 地理も気候も全く違う国と日本比べるなよ・・・
>セシウム137を無届けで売った在日韓国人2人を逮捕、ホットスポット捏造に使われた?|保守速報
www.hoshusokuhou.com/archives/18897796.html
>日本に巨大風車はいらない 風力発電事業という詐欺と暴力
no-windfarm.net/
原発と東電解体=ソンバンク利権
199 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:30:39.99 ID:Cjcyawpt0
200 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:33:04.50 ID:Cjcyawpt0
201 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:36:12.48 ID:Cjcyawpt0
補助金と買取のおかげですね。
203 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:38:21.97 ID:WEt+z3Fs0
>>198 自称保守のデマブログがソースとかワロタw
204 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:40:05.49 ID:FaDMolBc0
206 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:41:34.42 ID:h86gI3py0
原発厨ってすぐに新エネやなんやらに根拠出せ!と言うけど
原発事故処理や廃炉や高レベル廃棄物処理の根拠出したこと一度もないよね
だいたいスペインで電力っていらないだろww
オリーブ、みかん、放牧農家ばっかりで第一次産業もないしさw
テレビ、パソコンも必要なさそうだし
必要最低限の白物家電と照明ぐらいなもんだよw
208 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:42:33.71 ID:9ueLODNR0
風力発電は偏西風に与える悪影響の懸念で、もう普及はしないだろ?
209 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:43:45.42 ID:t+jQdaB30
スペインかぜは、凄いらしいな
210 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:45:13.24 ID:QOdBj99x0
211 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:46:52.56 ID:C20p9y7y0
はいはい 左側の人
大好きな 中国や韓国が 原発推進
なんでなんですか 分かりやすく説明して下さい
中国は地震無いとでも?
212 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:48:19.86 ID:6NGHVAg20
**************************************
原発を推進しているのはこういう人たちです
**************************************
自民党の憲法起草委員会事務局長、礒崎陽輔「立憲主義なんて聞いたことがない」
片山さつき参議院議員「天賦人権論をとるのは止めようというのが私たちの基本的考え」
安倍晋三・自民党総裁「みっともない憲法ですよ、はっきり言って」
改憲がライフワークの安倍晋三総理「(憲法学者の芦部信喜を)私は存じ上げておりません」
石破茂幹事長「国防軍にしよう。出動を拒む兵員は死刑にしよう」
石破茂幹事長「反対デモはテロ行為と同じ」
細田博之幹事長「憲法はただの法令だ」
麻生太郎副総理(元総理)「ナチスの手口を学んではどうか」
西田昌司副幹事長「そもそも国民に主権があることがおかしい」
西田昌司副幹事長「婚外子相続権平等の最高裁判断は非常識」
自民党憲法改正推進本部本部長代行の船田元「立憲主義を守ると国が滅ぶ」
脇雅史参院幹事長「一票格差違憲判決は取り消してほしい。はなはだ変な判決だ」
城内実衆議院議員「特定秘密保護法を批判する国連人権弁務官はクビにしろ。」
町村信孝衆議院議員「国家の秘密の為なら知る権利は制限すべき。」
細田博之自民党幹事長代行「憲法はただの法令だ。」
西川京子文部科学副大臣「親の面倒を見ていない子供に相続の権利はない。」
柴山昌彦衆議院議員「国民はいちいち権利を主張するな。」
自民党の某議員「貧困の再生産など起きない。彼らは子供さえ持てないからいずれいなくなるだろう」
甘利明内閣府特命担当大臣「日本なんてどうなってもいい。」←★CHECK!!★
>>193 日本銃に建てまくったけど、稼働率が低く、40年かかっても廃炉費用の
積み立てさえ一つも出来ていないどころか、追加で改修費用ばかりかかってる
原発をさりげなくdis.ってるんですねw
214 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:51:34.12 ID:v5m8O/ws0
資本主義の本質って自分が豊かなら他人はしらん、って事だから。
だから戦争も虐殺も起こる。
自民信者ってそういう意味では
馬鹿丸出しだよね。
一生懸命、日の丸とか国歌とか靖国とかいってるけど
実際に日本で最も栄華をきわめているのは
日本も日本人もどうでもいいと思っている人たちなわけ。
安部がどういいつくろうとしても、そういう人たちにとって
都合のいい政治をしているだけなんだよね。
実際問題、そういう富裕層はあっさり、日本を捨ててカナダでもどこにでも
逃げ出す可能性あるわけで、そういう人にとって、靖国も天皇も
どうでもいいことなのにね。そういう社会構造なのに、本当に表面的な
愛国心でしか、日本社会を理解把握できていない。まさに日本の茶会だ。
>>201 まだまだバッテリー高いねえ
1kWh当たり2万円が視野に入りつつありって高すぎやん
出力調整が一番問題になっているのに、そこが技術的にまだまだなんだよな
やはり火力が一番だな
216 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:52:58.29 ID:291q8ws90
日本は河川が多いから、小水力発電 にもっと注力すべき
あと、忘れちゃイケナイ 地熱発電
原発は、即時ゼロでw
>>208 偏西風って、どんだけ高い風車を建てるつもりなんだ?
218 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:54:08.84 ID:dtBVwFir0
>>211 自称保守って中韓ばかりが気になるんだね
母国だから?
さすが統一教会自民党w
219 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:56:35.16 ID:291q8ws90
>>215 蓄電用途だと土地代とか補償金を除いた建設単価でも揚水ダムが
24万円/kw位だから、2万円/kw位なら結構使えそうな価格になりそうだね。
221 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:57:52.19 ID:isj2GQwe0
>>211 世界を牽引するどころか、欧米レベルでもなく、中韓と同レベルでいいんですか
そうですか
媚韓あべちゃんらしいですね
222 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:58:35.96 ID:Ny8UpoVb0
風力にしたって、世界中でやり過ぎたら
環境に与える影響大きくなりすぎて
自然災害多発するんじゃないの?
何か一つに頼るのはリスクが大きすぎる。
バランスよく分散すれば、それぞれの与える
環境負荷やコスト上昇も抑えられる。
スペイン風邪
225 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:01:50.05 ID:ITCzxK5p0
>>211 へえ
中韓って国民のためになる政治をやっているのか
226 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:01:51.78 ID:BlWgB8Hc0
日本でも行け
なぜ行かぬ
227 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:02:10.42 ID:QnVwduI5O
NTNが風力発電用にベアリング工場を石川県能登地域に次々と建てようと繊維関係の会社を次々と買ったのだが、需要低迷で塩漬け…という実態があるからなあ。
いくら煽っても、自然エネルギーは信用出来ない。
228 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:05:17.63 ID:If6xALiA0
>>222 日本には石炭資源が豊富にあるよ。
閉山した炭鉱が各地で再開山する日も近いかもな。
自然エネルギーもそうだが輸入に頼らないことが重要だね。
229 :
ハルヒ.N:2014/01/29(水) 12:05:39.85 ID:P35dYJvc0
230 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:06:19.65 ID:4JbbIgq10
スペインの電力事業が赤字垂れ流しなのは無視する連呼リアンと放射脳
231 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:07:36.32 ID:+biRwwZ10
そもそも、安倍と五輪招致委員会が「原発なくても電力足りてる。五輪も余裕でできる」っていってるんですけどw
原発電力 政権二枚舌 世界から疑問の恐れ
2013年5月22日
http://www.tokyo-np.co.jp/article/feature/nucerror/list/CK2013052202100003.html 二〇二〇年東京夏季五輪は電力の余裕が十分あると国際公約しながら、国内では電力の安定供給のために原発再稼働を進めるという相反する説明を安倍政権がしている。
電力確保は国民生活や経済活動はもちろん、世界各国から大勢の人が訪れる五輪開催に不可欠。整合性の取れた説明がなければ開催計画の信ぴょう性が疑われかねない。 (関口克己)
安倍政権発足後のことし一月、五輪招致委員会は国際オリンピック委員会(IOC)に詳細な開催計画書「立候補ファイル」を提出した。
電力に関する項目では「東京では、既存の配電システムで、二〇年東京大会で発生する(電力の)追加需要に対応することができる」と明記した。
ここに、東電や他の電力会社の原発再稼働方針は書かれていない。にもかかわらず、ファイルでは電力は今後も安定して確保できるとアピールした。
最大の根拠として、昨年七〜八月の東電管内の最大電力需要五千七十八万キロワットに対し、七百八万キロワットの予備力があったことを挙げた。
この時期は東電の全原発が停止中。国外に向けては、再稼働がなくても電力に余裕があると宣伝したことになる。
加えて、今後の新たな電力増強策として(1)東電が一五年までに既存の電力発電所の増強や新設で約三百万キロワット(2)東京ガスグループが約二百万キロワットの天然ガス発電所を建設・保有する−と列記した。
これらの余力は計約千二百万キロワット。日本の平均的な原発十基分に相当する。
ファイルは、IOC委員が五輪開催地を決める際の重要な判断材料。「東京大会のコンセプトは都や国との綿密な協議を重ねて作られた」と政府のお墨付きを得たと強調している。安倍晋三首相は招致委の最高顧問。全閣僚が特別顧問に名を連ねる。
自転、磁場、偏西風、風力発電の地球環境下の評価は低いはずなんだけどな
河川利用の小水力発電は現状一番ない再生エネルギーだ罠
いくら他の方法が見つかっても原子炉0には絶対ならない
技術力の継承には最低20基くらいは必要だろう
ドイツの電力価格がどんどん下がってる
今、欧州、特にドイツの電力事情に劇的な変化が起こっています。ベースロードといわれる電力の、電力事業者間の取引価格、
つまり卸売り価格が大幅に低下しているのです(欧州電力取引所(EEX)のWebページ)。2008年におよそ約6.5ユーロ・セント/kWhだった価格は、
2012年には約4.3ユーロ・セント/kWhに低下。さらに、2013年6月には、3.0ユーロ・セント/kWhにまで下がりました。
電力過剰時代へ突入、水素社会実現の後押しになるか
(p)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131115/316588/
235 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:10:00.09 ID:jjNNeKY40
原子かむらの工作員必死すぎワロタ
利権のために必死にネガキャンです
風力発電って老朽化するといっせいにヤバイ感じにならないのか?
フィンが動き続けるわけで、劣化も早いだろう。
その時高さのある場所からあれが落ちてくる恐怖。
237 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:10:22.40 ID:9X+9Z0St0
ドンキホーテの国お隣にもドンキホーテ起源説の国あったよな、ということはマユツバw
後のスペインカゼである
やがて地球の風は止まった
240 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:12:10.61 ID:RToQLH8f0
>石破氏は、中国電力が再稼働を目指す島根原発2号機(松江市鹿島町)にも触れ、
>コスト面での原発の優位性を説明。
原発が一番高いね
ウソをつくのが政治家の仕事なの?
■2010年中国電力発電単価
水力発電 7.29円/kWh
火力発電 8.41円/kWh
原子力発電 34.37円/kWh
他社受電 7.35円/kWh
■敦賀原発1号機の発電単価は50.8円
241 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:12:48.25 ID:NkgqUYuQO
どこまで行っても発電方法のひとつってだけで
原発の代替にはならない
第一こんな不安定で
電力がジェットコースターみたいに乱高下する発電方法
ピークカットにすらならない
243 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:14:19.55 ID:RToQLH8f0
小林よしのり
●石破茂の論理破綻は度を超している!
わしは石破茂を論理的な人間とは認めない。
非論理的であり、デタラメである!
石破の考えをここに批判しておく。
1、
「A級戦犯の分祀論」は不可能である。神道における魂は「個人主義」ではない。
誰々の魂だけ分けるということは出来ない。分祀とは「増殖」のことである!
2、
石破は「原発がなければ、江戸時代に戻る」と言っている。完全な馬鹿である!
現在、関東は原発1基も稼働してないが、江戸時代ではない。
沖縄には原発はないが、江戸時代ではない。
高度経済成長は、原発のない時代に達成されたのである。
石破は馬鹿である!
3、
核を持つ意志もないくせに、
もし作ろうと思ったら1年以内に作れるなんて妄想は、核抑止力にならない。
そもそもNPT体制の下で原発を許可され、IAEAの核査察が入って監視している。
これらのことは『脱原発論』に詳しく描いてるから、石破茂もちゃんと読め!
読んだら反論できないから、読まないのだろう。不勉強に居直る馬鹿である!
244 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:15:51.64 ID:QuCFuZjlP
電気っつーのはつかっている分を発電しないと駄目なんだわ
故にコントロール出来る発電設備が原発や火力なんだわ
こんな風任せの発電とか大停電が起きるぞ
245 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:16:37.18 ID:RToQLH8f0
ノヽ、 ,....、
__〈 Y、::::::ヽ
,r=ニ二ヽ〃´:::::::`::..、ソ、:::::::::==、
,rニ::::::;;;;;::::::::::::::::::::::::::ヽへ‐:、::::::ヽ
〃::;::''イ 〃j lト、:::::::::::::::゙l. ヽ }:::::::l
{:{:,'‐、 { {{ l''{{‐{:::::::::::::::::::} ,':::::::::l
ソ ` リ ゙ リ !:::::::::::::::::;l ,/:::::::::lj
_ノl⌒j ,r=;:.、 l:::::::::::::::ヽ/::::ノjノリ おとうちゃん!私の勤めている東電の国営化だけはやめてね♪
. r‐、 { . ( fj:::} {:::::::::::;:'リ}::/
〉 丶. ゙、 r‐ァ `ー゙´ レ-y'´〃!レ'
{ と ) 丶. ∨ ,ィ、_j_ノ 〃 リ
ゝ_ノ `'' ー ‐ ''´ 丿
/ ̄ ̄⌒γ⌒ヾ
/ ________人 \
ノ::/━━ ヽ ヽ
|/-=・=- ━━ \/ i
/::::::ヽ―ヽ -=・=-_ ヽ i
|○/ 。 /::::::::: /⌒)
|::::人__人:::::○ ヽ )
ヽ __ \ /
\ | .::::/.| /
\ ヽ::::ノ丿 /
_____-イ
原発や秘密保護法案に反対する連中はテロリストなのだ
246 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:17:05.20 ID:f2N+htyB0
殿に追い風
勝負あった
247 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:17:59.78 ID:kXBZC/6M0
>>240 高いんだから既にある設備と燃料は使わないとダメだろ
反原発派はバカしかいないな
248 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:18:13.27 ID:NkgqUYuQO
>>234 電力事業者間取引か
不安定過ぎてお金払って引き取ってもらってる分差し引きした結果とか?
249 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:18:40.61 ID:wSnIIkGgO
日本に偏西風があるならな
250 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:18:47.04 ID:RToQLH8f0
菅の原発事故の対応は明らかに正しかった
東電が全面撤退しようとしてるのを引き止め、
そして原発を壊したくないという理由で海水注入をためらってたけど、
菅が海水注入を命じた事で被害を最小限に抑える事が出来た
もし自民だったら東電のいいなりで撤退させてたし海水も入れなかっただろう
鳩山内閣も2ちゃんでは何故か誰も語らないけど、年次改革要望書を廃止にした英雄だ
更に記者クラブも廃止にしようとした(これは失敗に終わった)
野田も慰安婦に対して「慰安婦問題は法的に終わった、追加補償はない」ときっぱりと言った唯一の総理だし、
尖閣国有化に竹島単独提訴もする予定でいた
それなのにデマで民主を叩いたり、功績の部分を必死に隠したりし、
そして曖昧で漠然とした批判ばかりを繰り返している
特に原発のデマなんて、安倍が自ら流してたんだからな
更に言えば、安倍が自民党の総裁になる前にも嘘で固められた「安倍内閣の功績」のコピペが出回ってた
2ちゃんに限らず、アフィブログにも貼られまくってたわ
就任三ヶ月で防衛庁を防衛省に昇格、とか書いてある嘘の功績一覧だ
石破に関してはそういうデマで持ち上げが無かったから、
明らかに安倍自身やお友達がコピペを貼って回ってたんだろうな
技術立国日本はもう過去のものです。
252 :
ハルヒ.N:2014/01/29(水) 12:19:17.34 ID:P35dYJvc0
>>231、単に可能で在る事と、それで悪影響がどう出るかは別問題( ^ω^)w
王見に脱原発状態でも我が国の電力イ共糸合は貝有(まかなw)えてるけど、
王見在、安倍内閣は「歴史上最悪の貿易赤字を出した内閣w」に成ってるわww
歴代首木目の中でダントツ1イ立よ、凄いわ(゚∀゚)ギャッハハーw
つー言尺で、脳内お花火田の糸田川だの小泉だの脱原発派が言ってる脱原
発イ可て、超巨客頁の貿易赤字に直面する我が国の王見実にそぐわ無いお
とぎ言舌でしか無いイ牛( ´,_ゝ`)プッww
原発を1機禾家重カすると、東電の年間収支は糸勺1,000イ意円改善するわw
つまり、それだけ原発は強力で安価な電源だと言う事ww
東日本大震災でメルト・ダウンしたのは、十分な防潮土是の設置と予備電源
の整備を怠って居た福島第1だけ( ^ω^)w
あれだけの激甚災害だと言うのに、イ也の原発は禾家重カ可能な状態をイ呆
ってるわよww
そう言う設言十で建ててるんだから当然( ´∀`)w
ぷぎゃwww
253 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:20:57.94 ID:RToQLH8f0
>>247 間違いを認められない人ですね
それで新たなフクシマのような住めない土地を作りまた何100兆もつぎ込むと。
そしてその中抜き企業を設けさせたいわけですね
日本を破壊したいテロリストの方ですか?
>>251 技術貿易収支がどうなっているのかも知らんのかw
255 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:24:05.58 ID:tpGRYYSr0
たった30年足らずでこれだけの事故が起こっているのだから
原発の事故リスクはかなり高いことは明らかだな
256 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:24:39.15 ID:AAT7qUum0
何かがあっても電気代は安くならない気がする。
売り上げの規模が大きい方が、いろんなとこへの不明瞭な金とかを含めやすいし。
257 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:36.59 ID:NkgqUYuQO
>>250 菅の原発事故の対応ってえとあれか
ストレステスト終わったら際稼動していいよって約束
258 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:37.06 ID:kXBZC/6M0
259 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:25:55.28 ID:pHFbuQ2+O
どれだけの設備を作ってどれだけの発電量なのか
そもそも今までの原発依存比がどれだけだったのか
元々風力発電なんかしてなかったのにここ2年で原発を逆転したならまだ日本と比較できるけどさ
風向きも風の強さも電力依存比もわからないのに結果だけ伝えても全く話にならないんだが
「スペインでは出来た!」から日本でも出来る訳じゃないでしょ
「日本にはあんなに温泉があるんだからうちでも出来る」と北朝鮮が温泉掘ったとこで出ない地域では出ないんだよ
こんなバカみたいに壮大な話を出すだけ出してなぜか原発推進派を非難する
なんかもう無責任すぎて話を聞く気にもならん
260 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:26:16.13 ID:WIfhUTb20
小規模水力だと長野県が余裕で自給自足できるらしいな
需要がでかいときに
風が止まったらどうすんだよw
263 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:29:53.64 ID:LjBzvVX80
君たち低脳の原発推進派は早く核のゴミの処分方法を考えなさい
それができない限り君たちに発言権はない
下利便垂れ流しはいい加減にしてください
自分のケツぐらい自分でふきな
264 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:32:17.87 ID:YgNLxbXJ0
環境アセスの期間短縮へ新手法 風力・地熱発電
経済産業省は風力発電所や地熱発電所を建てる際の環境影響評価
(アセスメント)の期間を短くするため、2014年度から新たな手法に取り
組む。建設予定地の生態系への影響などの実地調査を前倒しし、
ほかの手続きと並行して進められるようにする。14年度はまず20カ所
程度で試す。
風力や地熱は環境アセスの手続きに3〜4年程度かかり、普及を妨げて
いる。日本風力発電協会の花岡隆夫事務局長は「再生可能エネルギー
の買い…
2014/1/28 0:30 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASFS1705L_X20C14A1PP8000/ ほらほら原発推進のみなさん、経産省がはしごを外そうとしていますよ。
足もと大丈夫でつか。
266 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:33:58.37 ID:i8gYvd9U0
さすがドン・キホーテの国
風車が大量に建ってブンブン回ってるんだろうな
267 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:34:54.74 ID:YgNLxbXJ0
>>265 地面を指で押したら今の地球の公転軌道がずれるとか思っている人なんだろうねw
水力ほどトルクがあって安定している発電方法であって、
あの位置エネルギーと質量の塊の川を利用するのは当り前であろう、
そのトルクや流量や効果時間は、他の発電方法よりも効率的で安全で無駄がない、
風や太陽なんて不安定な発電方法を提案しているのは、
ミスリードを引き起こし、原発との比較で利用されるだけのものである、
日本程の河川と雨量があるのなら、その膨大な川の流れを利用する事こそ、
最善の方法であると言えるような言えないような
>>260 雨降らない時期が無理
あとほぼ毎日清掃しなきゃならんので人手がかかりすぎる
原発に今まで使った金とこれから使う金プラスM9地震に耐えられる技術と保証と東電の過剰な給料分を価格に上乗せされるのと
いざ原発廃止順次転換となった時にだ
新設する洋上陸上海底の自然エネルギー発電プラス既存の火力等を
比べてどっちが安くて安全安定かを頭のいい人が真摯に答えてくれ
271 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:36:43.09 ID:QnVwduI5O
シェールガスの生産コストは取引単位(100万BTU)あたり8ドルで、販売価格が3〜4ドル。
さて、これで将来何が起きるでしょう?
272 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:37:09.03 ID:YgNLxbXJ0
>>18 だから税金上げてもいいとか電気代上げても良いとか
ならなるほどだが、金は払いたくない、福祉はもっとよこせとか
頭おかしいからな、お前らは。
バルログが空飛び回って強風が吹き荒れてるのか
フィリピンが地熱発電世界1の国であることはガン無視する日本マスゴミ
276 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:40:31.30 ID:YgNLxbXJ0
>>273 とりあえず、原発に注ぎ込む税金を除染作用なども含めて一切無しにしてから、ものを言ってください。
原発安い安い詐欺はもう飽きた。
>>267 東京の沿岸にビル建てたら内陸部は温度上がったよね
大気循環から大規模にエネルギー取り出してなにも起こらないといいね
278 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:41:56.51 ID:D8ENF9vT0
スペインと日本じゃ気候が違う
はい完全論破
279 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:43:01.55 ID:Ny8UpoVb0
日本の風力の場合、総発電能力の1/3くらいが実発電量
280 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:43:16.86 ID:YgNLxbXJ0
>>275 世界の地熱技術は日本の技術がトップらしいね。
オクトパスだったっけ。
向こうの人たちは、日本で地熱発電所がたくさんあって発電の主力を担っていると思っているのではないだろうか。
これだけの割合だと原発の代わりに揚水発電もできるな!
尾瀬沼をダム湖にして水力発電と揚水発電で結構いけるんじゃ?
282 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:44:56.69 ID:oe6Fk9h20
ドン・キホーテだねえ
283 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:45:24.22 ID:Ny8UpoVb0
地熱はイニシャルコストが高い割に回収は運任せ
再生可能ではなく枯れる
284 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:45:31.69 ID:YgNLxbXJ0
>>279 1/3もあってはまずいと東電はその真実を隠すよう頼んだらしいね。
285 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:47:47.33 ID:YgNLxbXJ0
>>283 マグマ発電なら大丈夫よ。
今の日本の電力需要の3倍はまかなえる。
286 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:47:56.02 ID:Ny8UpoVb0
2013年度は風力に500億の予算がついている
研究して早くマトモになってね
地域性、間歇性の高い発電方式なので
できればエネルギー貯蔵技術と組み合わせたいところ
>>276 今国費で予定してる分を原発の電気代に乗せても
1円くらいしか上がらんぞ
288 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:51:16.48 ID:Ny8UpoVb0
>>285 50年後くらいが楽しみだね、俺死んでるかも知れんけど
同時期には加速器駆動未臨界炉とかも実用化されていて、核種変換技術も実用化
化石燃料の枯渇で絶望しない社会になっていればいいんだが
289 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:52:55.59 ID:QnVwduI5O
>>283 井戸を一本掘るのに数億かかる上、井戸はスケールで3年くらいで詰まるので、その都度掘らないといけない。
ところが、ほんの少し熱源がズレると井戸が使いものにならない。
>>271 シェールガスはいつまで持つんだろうかね?
全て集めれば100年持つらしいが、取りやすいところは既に採掘済みだし。
技術革新がないと生産コストは段々右肩上がりなんじゃないかな。
291 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:55:03.02 ID:Ny8UpoVb0
シェールは優良鉱区と不良鉱区をミックスしていかに転売するかってビジネスだから()
293 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:58:44.45 ID:Ny8UpoVb0
大阪ガスがゴミみたいなシェール採掘権を買っちゃって大損こいたらしい
ヲイヲイ
294 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:01:23.23 ID:E/VnRtik0
>>292 廃炉の技術は?
除染の技術は?
牡蠣廃棄物処理の技術は?
他人に擬美しく自分に激甘。
それが原発推進派。
295 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:01:58.15 ID:G8UCWNXy0
安定しない大電力なんて
迷惑極まりない
296 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:03:39.00 ID:JX5otGC00
原発推進派って麻薬でもやっているんじゃないの?
幻覚だけ楽しんで副作用や禁断症状を一切考えないもんなあ。
297 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:04:51.84 ID:AZlsisvC0
>>1 電力マネー塗れの
日本のメディアは報道しません
まあ原子力発電は「30年後には放射性物質の無害化技術ぐらい完成しているさ」という
目論見で開始された夢の発電技術だからな
スペインの風力は失敗だろ
300 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:06:09.13 ID:G8UCWNXy0
301 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:06:18.68 ID:7R5Fu8gw0
国土交通省、港湾へ洋上風力発電設備導入を促進するための技術ガイドラインを策定へ
国土交通省は、航行船舶などへの安全性を確保しながら、港湾への洋上
風力発電の導入を促進するため、技術ガイドラインを策定すると発表した。
再生可能エネルギーの普及を促進するため、洋上への風力発電の導入が
重要な課題となっている。港湾への洋上風力発電は昨年12月現在、6港湾で
港湾管理者が主体となって導入準備を進めており、今後も洋上風力発電の
導入が進められる港湾エリアが増えることが予想される。・・・
2014年01月14日(火) 16時00分 レスポンス
http://response.jp/article/2014/01/14/214814.html 国土交通省も経済産業省と歩調を合わせるように風力発電の導入を促進して
いるようです。
302 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:06:23.90 ID:Ny8UpoVb0
原子力を続けるにしろ止めるにしろ
原発技術者が必要なのに不足しているのは問題だな
>>44 自然エネルギーが見込める場所とそうでない場所がハッキリしてるからね
エネルギーも地産地消でいくのなら、どうしたって自然エネルギーが向かない地域をどうするのかを考える必要がある
304 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:08:26.47 ID:7R5Fu8gw0
>>298 しかし、原発推進派は自然エネルギーについては「そのうち安定供給されるようになっているさ」とならない不思議w
こっちの方がはるかにハードルが低いだろうにw
305 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:08:35.12 ID:kXBZC/6M0
>>294 原発動かして電気売って作ったカネで開発して行く予定なんだから
反原発派が後始末しろ
306 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:08:37.37 ID:AZlsisvC0
問題は、いま原発を止めても
東京ドーム100個分の処分場が必要ということ
日本全国、核まみれ
しかも、外国に売った原発で出た廃棄物も日本が受け取るとか
>>244 火力はともかく原子力は調整がきかないけどね。
だから夜間の電力をバカみたいに値下げしてたたき売りしたり、
バカ高い揚水施設を建設して回ったりした訳で。
>>304 自然エネルギーって立地の環境依存度が高いからね
まあ気象すら自在に操れるようになるのを夢見るのは自由だと思うけどさ
309 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:11:21.97 ID:7R5Fu8gw0
>>305のような自分の糞を他人にふかせるのが原発推進派。
いざとなったら海外に逃亡です。
■なぜ彼らは海外にいるのであろうか?
勝俣恒久会長→日本原子力発電の社外取締役に再任 (現在家族と共に海外在住)
清水正孝社長→関連会社・富士石油の社外取締役に天下り (現在家族と共に海外在住)
武井優副社長→関連会社・アラビア石油の社外監査役に天下り (現在家族と共に海外在住)
宮本史昭常務→関連会社・日本フィールドエンジニアリングの社長に天下り (現在家族と共に海外在住)
木村滋取締役→関連会社・電気事業連合会の副会長に再任 (現在家族と共に海外在住)
藤原万喜夫監査役→関連会社・関電工の社外監査役に再任 (現在家族と共に海外在住)
>>294 全部ぶちこんでも火力越えるほどに上がらないよ?
1年に全て入れろつうなら上がるけどなw
そろそろ現実見ようよ?
311 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:12:10.31 ID:Ny8UpoVb0
>>261 > 発電単価と建設単価じゃ話は別でしょ
原発も揚水ダム施設も風力も発電料金に占める施設の建設費が
支配的な発電方式なんですが。
だから原発は施設と運用が欠陥だらけでも動かそうとしてる訳でさ。
電力発電ってできないのかな。
効率良く動力稼げば発電量の方が上回るみたいな。
できればひたすら増幅できるのに。
何よりもまず解消すべきは電力会社の地域独占。
今の日本は電力会社をまたぐ連携線の容量が小さすぎる。
オランダやルクセンブルクのサイズで、各地域で発電・送電しているようなもの。
電力の場合、地産地消はナンセンス。
関東地方の電力を関東地方で作ろうとしているが、風力発電は北海道や東北で作った方がずっと低コストで出来る。
今の地域独占のせいで、北海道や東北では、作った電力の需要が地元にはないため、地元の電力会社が買い取りを行わず、結局せっかくの好適地が活用されないままになっている。
315 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:14:44.51 ID:7R5Fu8gw0
>>308 はいはい。
廃炉の技術は?
除染の技術は?
核廃棄物処理の技術は?
何十年やってきたの?
金も年月も自然エネルギーの比じゃないよね?
ブーメラン乙
317 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:15:26.93 ID:Ny8UpoVb0
地域性については、将来水素生産かマグネシウム還元で
エネルギーが運搬可能になるだろうから
それまでまとうね
318 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:15:45.76 ID:hn3wbH5d0
田母神
∧..∧
. (´・ω・`) 原発反対の人は「中国人や韓国人は原発を安全に扱える」と言ってますが
cく_>ycく__) 彼らは中国人韓国人が出来ることを日本人は出来ないと思ってるですよ
(___,,_,,___,,_) ∬
彡※※※※ミ 旦
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
\ どっ!! / \ ワハハ! /
\ / \ ∞
l|||||||||||||| ∩,,∩ ∩,,∩ ∩,,∩ ミ∩ハ∩彡
(, )(,, ) ,,)( )( )
>>314 作るのは低コストでも、電力を送るのは只じゃないんだ
送電ロスをどう解消するの
320 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:16:53.98 ID:SIxIoKXW0
風力なんて送電線や変電所の整備が大変だろ。
321 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:16:55.00 ID:7R5Fu8gw0
>>310 はいはい。
廃炉の技術は?
除染の技術は?
核廃棄物処理の技術は?
何十年やってきたの?
金も年月も自然エネルギーの比じゃないよね?
ブーメラン乙
>>306 東京ドーム100個分ってすげぇ狭いぞ
いったい何を心配してんだ
>>315 そのレスがつく意味がわからない
ID:7R5Fu8gw0 は、いったい何と戦ってるんだ?
324 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:19:02.62 ID:Ny8UpoVb0
原子炉の完全解体については2025〜2030年くらいに実例がでてくるでしょ
325 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:19:06.64 ID:7R5Fu8gw0
原発推進派はとりあえず福島の除染作業に行ってこいよ
あれが終わらない限りはなしにならんわ
組み合わせの問題だからね。
太陽光も風力も水力も地熱もバイオマスも長所も弱点もある。組み合わせてバランスを作るということだ。
太陽光は不安定だが、ドイツよりも地理的条件は良い。これは気象の統計でわかってる。
また、夜は発電しないが、真夏の日中のピークカットには非常に有効だろう。
曇ってて風が吹かず、雨も降らず渇水する、なんて日でも地熱やバイオマスで
補完しつつ、火力と蓄電池によってカバーすればいい。
327 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:21:23.17 ID:7R5Fu8gw0
住めない国土を増やして日本人の遺伝子を破壊してそれで愛国者を名乗るとか
へそで茶がわきそうだわ。
これで発電ができたらいいのになw
>>304 夜が無くなるのかw
>>315 再生エネルギー何十年やってきてると思ってるんだw
太陽光なんてドイツが20兆ほどつぎ込んでも使い物になってないのに
>>286 貯蔵の施設は既に結構な容量の揚水ダムがあるよ。
日本だからできる
地震発電、海底火山発電。
331 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:24:09.95 ID:Ny8UpoVb0
>>329 ああ、すまん、貯蔵と運搬ね、運搬できないと地域性の解決にはならない
具体的には水素とマグネシウムかな
>>304 > こっちの方がはるかにハードルが低いだろうにw
まあ少なくとも洋上浮体風力発電なんかは高速増殖炉や核種変換なんかより
ハードルの高さが数桁は低いだろうねぇ。
ああ、風力が否定されたからイコールで相手を原発推進だと思いこむキチガイだったのか
触った俺が悪かったは
>>326 太陽光が可能な地域なら太陽熱で安定させるって事は可能そうだよな
熱ならさらに、いなわらを熱処理して燃料を作るバイオマスと組み合わせられそうなんだが
組み合わせも単に供給量と場所という住み分けだけじゃなく
技術の複合まで行えるようになれば、さらに発展できる可能性があるわ
334 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:24:48.38 ID:7R5Fu8gw0
>>326 夜間は電気が要らないからね。
だから、調整が難しい原発は電気の無駄になるし、
それでも売ろうと思えばフランスのように夜間の電力を安く買いたたかれている。
結構、電気のいる時間帯と発電できる時間帯は相関関係がある。
335 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:25:40.28 ID:6G7jobOPO
ヨーロッパは風力に向いてて裏山
ヨーロッパ中世の村の絵に風車小屋があるだろ
ローテクでも成り立ったってこと
日本の中世にはない 日本にあったのは水車
336 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:27:55.08 ID:lLpxOLgx0
土地がない
洋上発電はアイデアとしてはありだが、とてつもなく金がかかるだろ
大規模にやらんと意味はない
唯一可能性があるのが鳥取砂丘を風力発電機でうめつくすこと
これとて台風でやられまくってやらなきゃよかったという結果になるだろうw
338 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:28:41.89 ID:7R5Fu8gw0
>>332 海外では風力は開発している一方で、高速増殖炉や核種変換なんか無理だと研究を止めているからね。
>>331 > ああ、すまん、貯蔵と運搬ね、運搬できないと地域性の解決にはならない
揚水ダムは原発がある地域にはほぼ漏れなく設置済みっしょ。
東電なんか9つも持ってるじゃん。
ないのは沖縄電力区位じゃねーの?
340 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:29:43.43 ID:Ny8UpoVb0
原発の出力調整は簡単だけど
燃料が固定資産で減価償却してるから出力をしぼっても発電単価があがるだけ
できないとか誰が言ってんだよ
341 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:32:01.96 ID:Ny8UpoVb0
>>339 ただでさえ地域性のある風力を原発近くにピンポイントで設置するおつもりですか
>>336 > 洋上発電はアイデアとしてはありだが、とてつもなく金がかかるだろ
まどう考えても原発の事故処理の方が(ry
> 唯一可能性があるのが鳥取砂丘を風力発電機でうめつくすこと
イメージと勢いだけでかいてるってのがよく判る話だが、
鳥取砂丘は結構狭いとか知らんのだろうなあ。
ちなみに日本で一番広い砂丘は鳥取砂丘じゃ無くて青森の猿ヶ森砂丘だよ。
343 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:33:33.28 ID:EcnIAOllO
日本だと火山やらを利用した地熱しかないな
344 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:33:55.18 ID:KI7bnJnQ0
スペインって大電力が必要な工業国だったっけ
345 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:35:15.64 ID:RMTPeRkt0
>>321 廃炉は核廃棄物と一緒に最終処分場に埋設処理
最終処分場は何億年も動かない岩盤、例えば廃炭鉱など
石炭が何億年も眠っていた地層なんだから廃棄物も永久に眠らせておけばいい
ちなみに核廃棄物を今のまま原発に何十万年も保管するのは不可能なので
処分場は必ず作らなければならない
そして作ったら原発に反対する理由は無くなる
除染というが科学的知見によれば福一でも除染しなければならないほど致命的な放射能汚染はごく僅かでたいしたことない
347 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:35:28.70 ID:VREgqRPS0
>>108 青山さんもデンマークの人に言われたらしいね。
「デンマークはどこに行っても風車が見える。美しい日本を風車だらけにしないでほしい」みたいなこと。
仕事で風車設置反対の地元住民たちによる要望書?数百通(全体の何割か)をパソコン入力したことがあるけど、
ほとんどの人が低周波の心配を訴えてた。
348 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:35:42.60 ID:Cw0fmaXL0
人口が日本の1/3で国土面積が日本の1.5倍のスペインの話題か
台風の通り道である日本で風力発電はありえへん。
>>334 ドイツの再生エネルギーが大暴落して
それでも受け入れ嫌がられてるつって知ってるかい?
>>341 > ただでさえ地域性のある風力を原発近くにピンポイントで設置するおつもりですか
君の家は電力会社からの配電はバッテリーを運んで使ってるのかい?
ご苦労だとは思うが、電線くらい引いて貰った方がいいよ。マジで。
>>340 出力調整の難易度が高くなるのと、原子力発電所の発電方式はスチームタービン方式
なので、出力追従性能が低くて需要変動には追いつけないってのと両方。
季節的な大きな変動ならまだしも、基本的に時間変動に追従するほどの
追従性は無い。だから水力と火力で調整してもらってる。
352 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:37:53.35 ID:Cw0fmaXL0
人口が1/3で消費電力も比例するとしたら、スペインの電力使用量の30%じゃ、日本じゃ10%弱が最大限
353 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:39:59.48 ID:RMTPeRkt0
ヨーロッパの西海岸から北海沿岸にかけては
安定した偏西風が吹く
オランダの風車が昔から有名なのもそのため
台風も来ないし
風力発電に向いている
354 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:40:04.41 ID:lLpxOLgx0
反原発派が原発廃止によってバラ色の世界がやってくると妄想しているのが泣ける
事故の処理もやらなきゃならんし、原発とはつきあっていかなきゃならんのだよ
要するに反原発派は原発廃止することで安心を得ることで現実逃避したいだけ
世間が原発を忘れていくことのリスクと
安全に注意しながら運用していくリスクはさほど変わらないと思うね
それ以上に問題なのはコストの問題
経済がどうでもいいなら今の10倍の電気代でもいいから原発を廃止すべきと主張すべきだ
ここが小泉や反原発派に逃げ、つまりガキの思考なんだよ
355 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:40:55.17 ID:g1/ItoaS0
>>345 最近はその処分法も上手く行きそうもないといわれている。
特に地震の多い日本ではなおさらだろうな。
356 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:40:56.62 ID:OxpNl2OD0
357 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:42:21.23 ID:Ny8UpoVb0
>>351 需要変動への調整なら3時間で50%の変動で十分だろ
再生エネのせいで5%/分とかの変動が必要とかいう将来図を押し付けてるのはどうなのか
358 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:43:19.69 ID:wT2RQvgA0
ドイツが電気貿易で輸入より輸出の方が多く黒字であることを知らないバカがいますね
それとも意図的にデマを流しているカムラの方でしょうか?w
スペインにはタルベナス砂漠とか荒野が広がってるからな。
>>352 消費電力は比例してるみたいだね
まあ環境を考えずに風力一辺倒で語ってる奴は、風力村の人なんでしょう
>>356 住宅用の太陽光発電単価はもう40円を切ってるよ。
やり方次第では20円〜25円/kwh位まで下がるみたいだから、
売電を抜きにしても東電エリアでは買うより安いってところもある様だ。
362 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:45:51.56 ID:Ny8UpoVb0
ドイツじゃ出力調整が追い付いていなくて
特に送電設備が古い東欧国が悲鳴を上げている
363 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:46:10.20 ID:nC6M1g3yO
地熱主力、太陽光で真夏ピークカット、風力サブくらいかな
自然エネルギーは純国産エネルギー
輸入依存の原発火力と違い他国に依存しなくて済む
国の自立、国防にもなる
ドイツみたいに自然エネルギー率五割をまず目指すべき
364 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:46:28.36 ID:uOivHhZz0
丸紅、フランス電力大手グループが保有する米国の風力発電事業に出資して参画
丸紅は、米国カリフォルニア州サンフランシスコで、風力発電事業に
出資して参画する。本事業は、フランス電力大手、EDFグループの
北米の再生可能エネルギー発電事業会社、EDFリニューアブルエナジー
(米国カリフォルニア州サンディエゴ)が保有している。丸紅は、90%の
持ち分を取得し、北米の風力発電事業への出資参画はこれで3件目となる。
・・・
丸紅は国内外で風力発電の事業開発、実証研究、陸上・洋上発電、送電
事業への出資参画などを進めている。これまで北米では2010年にカナダ・
オンタリオ州、2012年に米国ミネソタ州の風力発電事業に出資参画した。
・・・
2014年1月9日 日経BP環境経営フォーラム
http://business.nikkeibp.co.jp/article/emf/20140109/257994/ 大手商社丸紅も風力発電事業に力を入れているようです。
ブエルタ・ア・エスパーニャでも風強いもんな。
灌木がある荒野の中、何もない場所がずっと続く。
あと陸路でいつでも逃げられるし。
大陸はいいね。
島には無理です。
366 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:46:59.90 ID:n9lIXmmI0
南半球の国は風が安定的に強いとこが多いから
風量で相当やれるだろうな。
原子力に固執してたら風力とか他の発電方式で他国に抜かれて
気付いたら海外はシステム確立しててガラケーみたいになるんじゃね?
>>22 日本は洋上風力発電推しだぞ。
日本のまわりには広大な海があり、海上はいつも風が吹いている。
出力にムラがあるのは当たり前で問題はない
火力、水力などで柔軟に調整できる。
368 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:48:37.88 ID:uOivHhZz0
欧州の再生エネ、洋上風力シフト 英独で大型計画
【フランクフルト=加藤貴行】欧州各国が再生可能エネルギー分野で洋上
風力発電にかじを切っている。北海やバルト海など遠浅の海岸が多い
欧州は固定式の洋上風力発電に向いており、各国政府が設定する高い
買い取り価格を見込んだ大型計画が相次ぐ。独シーメンスなど風力発電機
メーカーの収益も拡大しており、日本企業などにも商機が広がっている。
英国政府は2020年までに洋上風力の発電能力を原発30基分以上にあたる32…
2014/1/10 1:17 日本経済新聞 電子版
http://www.nikkei.com/article/DGXNASGM26004_Z00C14A1FF1000/
水力は日本の水不足の加速ぶりを見るにつれ不安がつのるばかり
今年も現時点で利根川水系は去年並み
台風が来ないならその時点で積む
370 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:51:04.19 ID:Ny8UpoVb0
日本の風力発電ポテンシャルの50%が北海道なんだよ
この地域性をなんとかするには運搬可能エネルギーしかないって話さ
372 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:51:12.33 ID:uOivHhZz0
三井物産、メキシコ・オアハカ州の風力発電事業に出資参画、株式の50%を取得
三井物産は、メキシコ南部のオアハカ州に建設中の風力発電の事業会社に
出資して参画した。投資子会社のMITREメキシコを通じて、フランスの再生
可能エネルギー発電事業大手、EDF ENの子会社であるEDF ENメキシコから、
株式の50%を取得した。これによって事業の出資比率は、EDF ENメキシコと
MITREメキシコがそれぞれ50%となった。・・・
2014年1月7日 日経BP環境経営フォーラム
http://business.nikkeibp.co.jp/article/emf/20140107/257876/ 大手商社三井物産も風力発電事業に力を入れているようです。
もひとつ、中国もだけど、こういう場所って水が少ない荒れ地につくるんよね。
タクラマカン砂漠とか。
日本じゃ人が住まないような場所にも住んでるから電力需要はあるが、水がないので
発電所が作れない。
太陽光は黄砂(時期になると1日で地面に置いたガラスが濃い黄色い膜で覆われる)のような
ホコリがすごい地域だと効率が落ちてメンテが大変。
そこでだだっ広くて風は吹いてるんで、発電するって話。
>>357 常用で50%/3hなんてやってたらすぐ燃料棒が破損してパーだぞ…。
375 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:52:02.57 ID:FzU8A72xO
日本じゃ台風と雷あるから風力は無理。
>>368 >各国政府が設定する高い買い取り価格を見込んだ大型計画が相次ぐ。
やはりここがネックなんだな
>>347 どうせ青山のポジショントークだろう。青山は原発利権に関わり、嫁のメタンハイドレートで
税金もらってる立場。他の発電方法を叩くのが仕事だ。
>>361 買い取り価格と勘違いしてる人発見。
買い取り価格は37円といくらになった。今年。
毎年下がってるから、設置コストが買い取りコストを大幅に上回るようになると設置は停滞するだろう。
今度、太陽光付けるんで計算したけど、設置費用とメンテコストがあるんで現状の10年分の電気代の前払い。
しかも、15年後くらい?の交換にかかる人件費、工事費は考慮してない(パネル代は相当下がるだろうけど)。
ドイツの電力価格がどんどん下がってる
今、欧州、特にドイツの電力事情に劇的な変化が起こっています。ベースロードといわれる電力の、電力事業者間の取引価格、
つまり卸売り価格が大幅に低下しているのです(欧州電力取引所(EEX)のWebページ)。2008年におよそ約6.5ユーロ・セント/kWhだった価格は、
2012年には約4.3ユーロ・セント/kWhに低下。さらに、2013年6月には、3.0ユーロ・セント/kWhにまで下がりました。
電力過剰時代へ突入、水素社会実現の後押しになるか
(p)
http://techon.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20131115/316588/
380 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:55:48.05 ID:uOivHhZz0
381 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:57:20.33 ID:xRFpr36h0
>>9 スペインは山ばっかり
ドイツほど平地は多くない
382 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:57:59.06 ID:uOivHhZz0
383 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:58:11.85 ID:Ny8UpoVb0
>>374 フランスの場合、原発依存率が高いから他に調整してもらうのは無理なんだ
だから定格出力の5%/分も実際に1985年からやっている
結果、負荷追従は燃料の健全性を損なわないと結論がでている
>>379 日本は電力を外国に売って稼げないからねぇ。海という障壁があるんで。
全部、自前で消費するしかない。
どうしても高コストになるよ。
島みたいな似たような条件の情報を出していかなと
ドイツはー、スペインはーって言っても大陸であり、根本条件が違うから
アホ以外は滑稽に思ってると思う。
385 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:00:24.31 ID:8RsW3O8c0
>>336 細川さんなら東京湾で洋上風力発電やってくれると思う。
東京湾全部風力発電に使えばけっこう発電できるだろう。
386 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:01:14.09 ID:Ny8UpoVb0
ドイツの場合は再エネ100%は買いたたかれているんじゃないかな、停電するし
387 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:01:58.03 ID:uOivHhZz0
388 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:03:00.39 ID:xRFpr36h0
>>385 東京湾の海上輸送を止めるつもりか
どこの経済制裁だ
389 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:04:03.31 ID:Ny8UpoVb0
中国がフィリピンにまた圧力かけてるみたいなんで
海路に頼りすぎな日本はヤバいかもね
390 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:05:08.92 ID:uOivHhZz0
391 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:07:42.09 ID:uOivHhZz0
>>389 そうそう
火力に完全依存した後に
中国がこういうんだよ
「中国に逆らうと、海路を通さないぞ」って
393 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:09:52.58 ID:uOivHhZz0
394 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:11:23.98 ID:8RsW3O8c0
>>388 そうすれば経済活動が低迷するから更に電力が必要なくなり脱原発に有利になる。
細川さんだって、脱原発、脱成長って言ってるだろう。
脱原発で脱成長を促進し、更に脱成長で脱原発が促進される・・・という一石二鳥の政策、さすが細川さん。
最後にはエネルギーなんて全然心配しなくて良くなる。
使うやつがいなくなるんだから。
>>389 一応、太平洋もあるからまだいいけど。
それでも海軍が中国より弱くなるとフィリピンの現実が待ってるな。
ガスや石油はどうしても船舶での輸送回数が増えるから、
反原発の人は日本の核武装と中国を上回る軍事力増強を強く訴えていかないと。
原発の燃料棒だったら日本で整形するとしても、大型輸送機でまとめて空輸可能だが、
化石燃料は無理。
396 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:14:26.69 ID:uOivHhZz0
397 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:14:33.54 ID:xSsGLO8b0
海洋風力の問題は集めた電力をいかに陸地に送るかだったが。
今実験しているヤツは海上に変電施設を置いて、高圧で送電することが可能なタイプ。
これにより送電ロスが抑えられることになった。かなり有望な発電システム。
>>371 厳密には年平均日照量と規模を含めてシミュレーションしないといけないが
1年半位前の日経ビジネスの記事で安い処で32円/kwh前後からだったね。
そのときは千葉の業者で24円/kwh実現した件についての記事でそっちがメインだったけど。
>>356 いくらなんでも補助金詐欺のCEF持ってくるなよ
風力より役に立たない太陽光は駄目だめ
買取価格は売電価格まで下げろ、 設置補助は一切やめろ
402 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:16:34.49 ID:uOivHhZz0
しょっちゅうデカイ羽根がポロポロ墜ちてるイメージが
404 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:18:35.11 ID:wgr3r37cO
地方の首長一同
「原発でも風力でも何でもいいから、金さえくれれば何でもいい」
>>379 コピペしか出来ないならblogででもやってろ
つうか放射脳ってコピペ貼れば真実と思ってもらえるとか考えてるのかな?
406 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:19:42.23 ID:uOivHhZz0
407 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:20:12.12 ID:JdMZT5Ho0
>>13 日本の経済が崩壊してないと本気で思ってるからおめでたい
>>383 そのフランスの実績データをよく追っかけてみるといいけど、
5%/分の出力調整と調整回数から300回くらいで破損率が上がってた
と思うぞ。
出力調整運転ってのはそう言うリスクをちゃんと言わないと。
409 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:22:18.17 ID:uOivHhZz0
410 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:24:31.85 ID:uOivHhZz0
411 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:25:54.97 ID:Ny8UpoVb0
>>408 サイクル当たり破損数と制御運転時間に相関関係は見えなかったと思うが
どこの資料?
>>410 週刊金曜日の読み過ぎだよ。
なんでも闇をつけりゃいいってもんじゃないw
総括原価方式にも他にも利点はあるし欠点もある。
413 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:29:35.89 ID:pCPcsfhD0
414 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:29:42.56 ID:wgr3r37cO
>>409 日本の電力会社のモットー
「コストは高く、効率は悪く、燃費が悪ければ悪いほど会社が儲かるから。」
>>404 バカ旗読み過ぎ。
その首長は誰が選んでるのかの視点が無い。
416 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:32:46.01 ID:pCPcsfhD0
417 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:34:17.92 ID:dWVzJEX10
>なんと、東電の新会長が総括原価方式の闇を暴露し始めたのだ。
「これがあるために日本の電力料金は韓国の2倍もするアメリカの2倍もする」
「現内閣は私に対して“ 総括原価方式には関わるな ”と言ってきた」
韓国やアメリカの2倍? 盗電つぶせ。
418 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:34:57.07 ID:pCPcsfhD0
>>413 軽く読んだけど、なんで左翼ってこんなにバカなんだろうね。
普段は末端の給与上げろとか騒いでて、今度は渡る金が多すぎると叫ぶ。
いったいどうしろってんだろねw
子会社に流すな、孫請けさせるなって、じゃあ新聞配達も朝日新聞の記者が自分で配ったらいいんだ。
420 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:36:58.98 ID:8RsW3O8c0
>>416 電気料金が主収入なんだから社員の福利厚生費等が電気代収入から出ているのは別におかしくないけどな。
ああいう事故を起こして多大な金銭的負担が生じた後で、まだそういう福利厚生を続けるかどうかは別問題だが。
421 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:37:37.66 ID:pCPcsfhD0
423 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:39:10.65 ID:ijERZunaO
なんで東電は赤字なんですかね〜?
424 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:39:46.70 ID:pCPcsfhD0
>>400 原発推進バカウヨか
ソースにけちをつけるなら何が誤りなのか指摘し
別のソースをあげなさい。
>>378 15年?どこのパネルよ。いまどき。15年でアウトって
427 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:43:20.20 ID:pCPcsfhD0
ヨーロッパの自然エネルギー活用実績は賞賛に値するけど
これを日本の脱原発にあてはめようというのは考え無しのアホ
あからさまな釣り餌にかかってる原発推進派も童貞臭い
429 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:44:42.31 ID:xRFpr36h0
>>425 横だけど
>>356は馬鹿すぎだと思う?
電気料金と発電コストを比較して高いとか安いとか
送電にはコストがかからないとでも思ってるの?
431 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:45:21.87 ID:Ny8UpoVb0
一般家庭の負担か
ドイツも再エネ賦課金の企業免除がEU法違反だって叩かれてたな
>>17 「自民党 ネット工作」とかのワードでググッて勉強しましょうね
433 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:46:08.45 ID:pCPcsfhD0
ドイツの脱原発政策の徹底的な試練を受けるのは、こういった大寒波だと思われていました。
ドイツは逆に、この季節にもっとも決定的とされている 午前8-9時、それから午後6-7時の時間帯に
電力を輸出しました。余分な電力は4000-5000MW、つまり原発4-5基相当の電気がありました。
電力取引所の値段も特に電力不足の様子もなく。最も高くて、金曜日の18-19時ではKWhは卸売りで
11.1セントとされ、一日の平均値は7.7セントとでありました。
原発大国のフランスでは電力不足となっています。金曜日の夜の値段は15.1セントとなっていました。
ドイツは正味で電力を輸出したのに対して、フランスは電力を輸入していました。
去年、ドイツからの電力輸入量は半分になって、英国から輸入する電力は90%も増えたそうです。
ドイツのヒーティングはガスが多く、フランスのヒーティングは電力が多いというのもその一つの原因でしょう。
フランスの新築、六割のヒーティングは電力だそうです。
気温が下がる1℃にあたって、電力需要は2300MWであがるそうです。
意外な電力源はこの何日に太陽光発電が大活躍したそうです。
一番需要の高い昼には太陽光発電は6000-8000MW(原発6-8基相当分)も提供しています。
国際規格での太陽光発電パネルは-40℃までの耐久試験をやっています。
ドイツ南部は寒くて-17度となっていますけど、国際電気標準会議、ありがとう!
フランスでは55基の原発が稼働しているにもかかわらず、大寒波到来で電力需要が大幅増で、
電気料金はドイツの3倍、ドイツから輸入する状況に陥っています。 ←注目!
>>426 「大小問わず発電するだけ」なら50年でもいけるだろ。
でもどうしても経年劣化で効率が落ちてくる。こりゃ吹きさらしにノーメンテだから仕方ない。
周辺のコンバータ、ケーブルやらも交換したりするし。
パネルの清掃やらコストかけて維持するなら、一定期間したらどんどん進化してる安価な
新型に変えていかないと、発電で有無電力よりコストの方がずっと高くなってくる。
築年数がそれなりにあるところで直に屋根のパネルを見せてもらったが、やっぱケーブルとかも
痛んでるんで交換は必要になるなというのが実感。
435 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:50:24.49 ID:pCPcsfhD0
玄海灘沿い 1500kw× 6 総事業費17億円 19万円/kW
愛知県渥美半島 1500kw×14 総事業費42億円 20万円/kW
石川県内灘町 1500kw× 1 総事業費 4億円 26万円/kW
山口県油谷町 750kw× 2 総事業費 4億円 13万円/kW
むつ小川原ウィンドファーム 1500kw×22 総事業費58億円 18万円/kW
中部電力御前崎 2000kw× 4 総事業費16億円 20万円/kW
中部電力豊橋市、湖西市 2000kw×13 総事業費52億円 20万円/kW
東京電力東伊豆 1670kw×11 総事業費38億円 21万円/kW
五島列島 2000kw×50 総事業費260億円 26万円/kW
Lincs洋上風力発電所 3600kw×75 総事業費1060億円 39万円/kW
原発 100万kW 16年間総事業費1兆4000億円 140万円/kW
原発 100万kW 40年間総事業費2兆9000億円 290万円/kW
436 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:50:51.84 ID:n9lIXmmI0
>>379 燃料がタダだから施設の償却とともに価格は下がっていくな。
>>434 だからどこのパネル?
発電量20年保障ついてるし。普通に。俺のところ。3年目現状ノーメンテ
国産だけど。
原発の本当のコストをすべて電気代に添加すると
1kWhあたり8000円以上になる
それをいまは税負担と将来へのツケに回して見えなくして20円前後で売ってるだけだよ
>>437 メーカーは書かないよ、実績で15年試したわけじゃないから、
ただ、周辺で太陽光使ってる実績から判断してる。
メーカーはバカでも知ってる最大手とだけ書いておく。
発電量20年保障って20年後に何十%保障なの?
100%だったら詐欺だぞ、それ。
440 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:54:45.58 ID:pCPcsfhD0
441 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:57:08.35 ID:nq3A75Rs0
よし!そんなに言うなら日本でも風力発電に力いれるか!
まずは台風止めて、年間均一のちょうど良い風を吹かせてくれ
>>439 書かないんじゃなくて知らないんだろw。
20年20%だよ。ちなみにうちのやつは現状年間1700kwh/kw発電してるよ。
7年で余裕で資金回収
443 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:57:49.14 ID:+cy9ZQ4p0
だからなに?って記事だな
気象環境的にも産業的にも日本は風力発電に向かない
444 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:00:14.38 ID:pCPcsfhD0
韓国は日本の半値以下でLNGを輸入している
原発のほとんどが停止した現在、火力発電の割合は72%になった。その4分の3はLNGだが、
問題は輸入価格。日本は1Btuあたり16$、欧州は10$、韓国8$以下。日本にだけ高く売る理由
「日本は高くても自動的に電気料金に上乗せできる国だから」=中日2.25。日本は愚か者の国と?
http://togetter.com/li/264624 総括原価方式とか、いい加減見直したら?
利益出すためにわざわざ燃料を高く買っているとかアホとしか言いようがない
445 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:00:15.70 ID:nQcj5QIV0
蓄電技術のブレークスルーが起き、量産化技術も確立されたから、
不安定という自然エネルギーの弱点はもう克服されたも同然だよ。
>>442 しらねーわけねーだろw
設計の確認書に書いてあるんだから。仕様の資料も全部もらってる。
ただ、メーカー保障なんか俺は信用してないだけ。
その80%も小さい字でいろいろ書いてあるだろ。
パネル表面は常に清潔に保ててる場合とか。
表面汚れても80%とか詐欺だっつうのw
7年で資金回収って設置面積と総発電容量、枚数はどのくらい?
447 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:02:51.40 ID:pCPcsfhD0
448 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:03:10.20 ID:BHkwuGYv0
いまだに原発が安いって思ってる情弱が減らないね。
事故前でさえ過去30年間の期末決算書を見ると火力より高い。
地元にばらまいてる補助金を加えるとダントツ。
事故後は言わずもがな。
後始末と補償金その他を国民にツケ回しして電気代上げてるだけ
なのに稼働すれば安くなるとか大嘘w
ヨーロッパ西部湾岸は大西洋からの偏西風が安定して吹くうえ
スペイン自体必要な発電量が大きくないから使えてるわけで
これと日本比較してどうすんだよとw
>>442 資料で何がわかるんだよw発電してみ?
メーカーでまったく変わるから。実発電量な。KWあたりの。
ちなみに俺はもう4.3、5.1、4.3.11.2Kw計25kwぐらい設置した。
CISとシリコンの差も面白いぞ。ま実際設置してるやつじゃないとわからない話。
451 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:04:50.68 ID:9lBw4HGk0
パネルのメンテや保守管理、プロペラのメンテ、保守管理
この仕事が日本のメインになればいい、子供の憧れの職業
パネル保守作業員、カッコいい
452 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:05:01.29 ID:pCPcsfhD0
メーカの太陽光パネルの資金回収の宣伝見ると、毎年、買い取り価格が下がってるのは考慮してない計算を
してる(予測できないから当然だけど)。
あれみて、◯年で回収とかの皮算用は小学校で算数勉強したことがあれば、これよりはかかるってわかるだろ。
あの宣伝みて、わぁ、オトクぅ!とかバカでなければなんなのよ。
>>450 ああ、最近、田舎でみる畑とかにパネル置いて売電してる家か。
ああいうところだったら元取れるだろうさ。
羨ましいことだ。
454 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:07:11.33 ID:aF3is2710
>>448 一基あたりの発電量が違うじゃん
火力だってたくさん動かせばすごいコストかかってるし壊れやすい
455 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:07:48.73 ID:pCPcsfhD0
>>453 不動産持ちな。手持ち4棟のアパートにつけたわ
>毎年、買い取り価格が下がってるのは考慮してない計算を
あたりまえだろ。固定買取なんだから。
最初につけたやつは今でも42円で買取だよ。
457 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:08:51.74 ID:Ny8UpoVb0
>>444 そのマトメ、最後までちゃんと読んだのか?
458 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:10:25.71 ID:pCPcsfhD0
気料金が、韓国の3倍、米国の2.5倍
電力会社の平均年収1000万円。
役員の数と報酬は、民間平均の3倍だったかな?
>>456 固定価格買取制度の意味をわかってないやつは多いね。
ドイツの買取価格が下がった->失敗した、とか本気で言ってる奴がいるから。
>>456 尚更羨ましいな。
俺が仮住まいしてる賃貸専用低層マンションのオーナーみたいなもんだ。
この周辺に何棟か持ってるそうで。
普段暇そうで、自分のマンションの1Fに入った雑貨屋さんみたいなのの店番してる。
都心だと少し古いのは空き部屋も多いから場所により大変だろうけど、いいねぇ資産持ちは。
>>459 ドイツをみてれば日本の買い取り制度の進みもわかるな。
ドイツは2016年まで買い取り制度を続けてその後新規での固定買取をやめる
ことにしてるからな。日本だと新規受付をやめるのは8年後ぐらいか。
まあ、いまのパネル価格と買い取り価格なら早い者勝ち
462 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:19:35.87 ID:Ny8UpoVb0
>>460 設置するなら面積は食うが発電量でCIS形1択だ。早く設置するとよろし。
>>411 この手の資料はATOMICAと相場が決まっているけど、
時間って、急昇させること自体が時間と関係しているよね。
465 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:28:01.64 ID:nQcj5QIV0
原発については「困難を乗り越えて維持しろ」という一方で、
自然エネルギーの話になると「実現困難」とあっさり切り捨てる。
高速増殖炉なんてもう技術的に詰んでるのに、血眼になって「できる理由」を探してしがみつく。
すでに実用化されていて、実績豊富で、技術進歩の見通しも明るい自然エネルギーについては
血眼になって「できない理由」を探しケチをつける。
地道な努力は嫌だけど、ギャンブルは大好きって人間性格そのもの
>>456 一般家庭から30円/KWも盗んでる泥棒野郎が
>>459 ドイツの本来の目標は需要の50%発電量の80%を再生エネルギーで賄うだけど
発電量で15%しか無い状態で止めるのは失敗って言わないのかな?
468 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:30:51.85 ID:9ppFVNXT0
>>462 年や月単位の使用量を充電できる電池が開発できれば、
火力すらいらんな。
>>466 俺が取らなくてもだれかがかわりに取るからな。
取られる側になるくらいなら取る側にいるわ
470 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:33:59.25 ID:Ny8UpoVb0
電力売価がマイナスってどんな状態だよと、ドイツは完全に想像のななめ上いってるな
水素については記事でも触れられてたけど
水素とマグネシウムは貯蔵も運搬もできるってのが魅力なんだよね
日本の名山100選と言われる景勝地に風車がずらっと並ぶ姿が美しいものなのかね
472 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:35:48.03 ID:UG9/qo880
>>466 しかしおまえは原発のことについては一切突っ込まないゲス。
美しい日本を返せ、この逆賊!
>>462 欧州は再生エネルギーで無計画な電力流れ込んで送電網ヤバイんだよね
発送電分離してるから兆単位の投資とか出来ずに押し付けあいになってる
474 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:38:18.14 ID:KSLiGw5r0
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
原発大国であるフランスの電気料金はドイツの3倍です!
>>473 発電した電気ってそのままプールできないから、そういう事が起こるわけなんだよな
この状況で揚水すら廃止の方向とか、ドイツは迷走してるな
476 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:40:51.22 ID:ajrar7Hm0
>>387 だから廃炉費用も料金に含まれてるって。あと廃棄物はロシアにあずかってもらえってw
477 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:41:59.20 ID:+FDxyyNr0
>>466 そういう批判をする理屈がわからない
あらゆる賃貸制度、オーナー制度を批判するというなら筋が通るけど
480 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:44:19.87 ID:+FDxyyNr0
>>479 原発利権には一切突っ込まないクズですから
482 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:46:30.13 ID:+FDxyyNr0
483 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:46:35.41 ID:ajrar7Hm0
>>477 廃炉費用拠出金で調べてからまた何か書け。
アホ相手は疲れるから二度と戻ってこなくていいけどなw
484 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:46:48.71 ID:+hr96p710
スペインは風の谷なのね
>>479 売電の高額買取分が一般の電気代に加算されてるわけで
電気代を安くする方向へは一切寄与してないという話からの流れじゃないの?
>>476 電気料金から積み立てている金額は廃炉費用を現実離れした安さで見積もってるし、
使用済み燃料の処分〜10万年間の管理費用までは入ってない
見るとすごく怖いから見ないで無かったことにしてる。
スペインの人口は日本の1/3。日本のように大きな電力の要る工業がスペインは少ない。
役に立たない乾燥地帯がスペインは多くて、それを太陽光発電に利用できる。
日本で風力発電とか夢から覚めろよ
490 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:50:30.41 ID:+FDxyyNr0
>>483 そのお金で廃炉できるのなら是非やってみてください
>>487 勝手にバカの考えた10万年管理施設で計算すんな
>>485 そういうことができる条件の整った国は無茶が可能なわけだよね
日本はそういう条件が整えられないし、参考には出来ても
ドイツやらスペインやらの手法をそのまま取り入れることは出来ないわな
493 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:52:31.70 ID:ajrar7Hm0
>>487 10万年〜なんてスローガンに流されて凍ってるようなオンカロ脳じゃいろいろ大変そうだなw
10万年w 科学技術の進歩、この100年でどんだけ進んだことやらw
494 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:52:54.86 ID:+FDxyyNr0
>>491 君は人様をバカだという前に自分がバカじゃないかと疑った方がいいよw
>>494 反核活動家の作ったデマ資料ばかり覚えていないで
少しは自分のアタマ使って考えろよ
496 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:55:30.12 ID:rRk/xnXu0
>>493 新エネルギーについては大きな進歩を遂げていますが、
原発の処理については日本だけじゃなく外国も全然進まず困っていますね。
498 :
百鬼夜行 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/29(水) 15:57:07.71 ID:l9NUAyGC0
TBSの夢の扉、今週の放送は波力発電。
今年になって、波力発電を取り上げるのは2回目だから期待できるね。
499 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:58:04.60 ID:w4DYyyQb0
>>495 自称保守のデマブログばっかり読んでいないで
計算ドリルでもやった方がいいよ。
自分の頭で考えろなんて難しいこと言わないからさ。
そのぐらいなら君にもできるでしょ?
500 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:58:13.67 ID:a6BjA8WLI
スペインはハリケーンとか上陸するのか?
日本の風車はよく台風で壊れとるし。
501 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:00:25.65 ID:2h6SkeDrO
高レベルゴミは、十万年危ないってのは、半角活動家のウソなの?
502 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:01:33.92 ID:ajrar7Hm0
ID:+FDxyyNr0 なんだこの連投一言厨は。廃炉費用なりはすでに料金に含まれてることわかりゃいいんだってw
事故後の賠償金とごっちゃにしてるんだろアホだからw こんなとこで書くより自分で調アホレスするより調べてろ高校生w
>>493 たかだか100年の科学技術の歴史から直線を引いて、千年万年以上の未来の進歩を予想する方が脳障害
文明が永久に右肩上がりに進歩する保証など無い
進歩が打ち止めになる可能性や衰退する可能性もある。
全世界がイスラム化され古代のような生活に戻る可能性もある
千年万年以上の未来予測においては、そういう激変の可能性も、
現代文明がそのまま存続する可能性と等価なんだよ。
504 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:02:40.48 ID:Ppyy56Y8O
「ゲンパツガー」「ゲンパツガー」www
そんなに原発が嫌なら放射脳()は日本から出てけば?重症化するとハゲるぞwww
原発の無い北鮮に行って暮せよwwww
505 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:04:54.86 ID:nQcj5QIV0
出た!
ここまで風力を増やしても原発は止めれないってことか
507 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:06:43.87 ID:ajrar7Hm0
>>496 ロシアでフランス産の廃棄物あずかってますね。 旧東ドイツで旧ソ連の潜水艦解体してますね。
モンゴルに日本の廃棄物を埋める案は、モンゴルが北とのつながりあるので進んでいませんね。
世界は難しいですね。今答えがないから、難しいからすぐアキラメロ〜ヤメロ〜な単細胞が羨ましくて仕方ありませんw
508 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:08:09.22 ID:NiLGcSvG0
>>506 利権が私腹を肥やすことしか考えていないからね
送電ロスと蓄電技術が進めばいいだろうけど今の技術じゃね…
安全性やらを理由に、日本に立地条件の合わない原発を廃止しろと唱える人がいる
その気持ちはわかる
だが、ドイツスペインなどとは電力の相互補完条件が違う日本に対して
ドイツやスペインが出来たのだから立地条件が違い合わなくてもやれ、というのはどういう理屈なんだろ
この論理だけがどうしても理解できないわ
511 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:09:54.90 ID:ajrar7Hm0
>>503 チミ、ただの誇大妄想な統失。
10万年を掲げてるオンカロ脳な奴らを批判してる俺にそんなこと書いてるのがその証拠w
512 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:10:23.50 ID:B9nOFOwt0
ドイツZDF フクシマのうそ Part1 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=mKPpLpam6P0 ドイツZDFテレビ 「フクシマのうそ」書き起こし
http://kingo999.blog.fc2.com/blog-entry-546.html コスト削減のため、津波に弱い場所に建設
海外のエンジニアが安全保守点検
設計どおりにすら建てられない
蒸気乾燥機の向きが逆に取り付けられる
大きな亀裂も隠蔽
非常用電源が上階ではなく地下に
安全運営能力がない
問題を指摘されても改善しない不作為の罪
何十年も前から重大な事故を隠蔽し、安全点検報告データの改ざん
臨界事故
原発政策担当記者の捏造記事で失脚
たった一基が制御不能になるだけで近寄れなくなり、他の原発も冷却できず放射能駄々漏れ
地震活動期入りした日本
原発、地震規定350-450ガル
高確率で600ガルは発生しないだろう設計
福島500ガルで壊れる
原発は耐震設計されていない 耐震性がない
日本の地震は4000ガルまでおきる
日本の大地震に耐えられる原発設計など無理ゲー
513 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:10:36.11 ID:Ny8UpoVb0
一例のみ、平均値、最低値、最高値、好きな数字を選ぶのがジャスティス
原子力推進してる人たちは、核廃棄物の処分については将来の技術進歩に賭けるとはっきり明言してるわけだけど、
これは40歳無職童貞のおっさんが、「働いたら返す」といってヤミ金から金を借りるような愚かでリスキーな行為だ
515 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:12:19.67 ID:WBj0x6d3O
風力発電ってわざわざ風車回さなくても、風が自然発生する原理で直接発電すればいいんじゃね?
516 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:12:59.71 ID:B9nOFOwt0
518 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:13:42.33 ID:c+guz+yfO
>>510 反原発放射脳連中は最初から論理的に語る気が無いから
519 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:15:36.34 ID:B9nOFOwt0
東電 利益の9割は家庭向け電気料金
「東京電力」の電力販売で、家庭用が占める割合は4割であるにもかかわらず、利益のうち9割を占めていることがわかった。
東電の家庭向け電気料金値上げを審査する経産省の電気料金審査専門委員会が、06〜10年度の電力会社の販売電力量
などを調べたところ、東電は家庭向けの電力販売が4割にもかかわらず、利益の91%を家庭向けの電気料金から稼いでいるこ
とがわかった。
東電は「07年の新潟中越沖地震で原発が止まったことによって火力燃料費が増え、燃料費の割合が高い企業向け電気料金
の収益が圧迫されたため」と理由を説明している。
しかし、自由化部門で価格が個別に交渉できる企業向けに比べ、料金が規制されていて交渉の余地がない家庭向け電気料金
が割高であるとして批判が出ることも予想される。
ttp://www.news24.jp/articles/2012/05/23/06206174.html
>>511 過去からの延長線上にしか未来を想像できないのなら
こういう件に口出しすべきでないよ
521 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:18:55.11 ID:B9nOFOwt0
522 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:20:30.34 ID:ajrar7Hm0
>>520 なんら論理性も具体性もなく虚しい逃げ口上で反論めいたことするのは福島みずほだけで十分だから、
オマエは黙って風水に従ってる方がいいぞ〜w
523 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:21:04.90 ID:B9nOFOwt0
>>521 だから、それが何なんだよ
関電や九電の原発廃棄させてどうにかなるのか
526 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:23:50.92 ID:uaQBUgpJ0
>>506 発電で求められるのは発電できるじゃなく、安定性だから。
ソーラーで言われる夜間どうするのとか日照時間が短い地域は?とか
風力で言われる、台風がきたらとか無風の時は?とか
では主流にはなれないのよ。
安定性だけならまだ地熱の方がまし
528 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:24:48.05 ID:Ny8UpoVb0
>>523 そのYahoo!知恵おくれのURLいいのか、そのベストアンサーで
529 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:26:04.47 ID:uaQBUgpJ0
530 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:28:25.18 ID:uaQBUgpJ0
とりあえず福島あたりで大規模風力発電の実証実験やればいいよ
今なら賛同者も多いだろうしデータも取りやすいだろ
もちろんほかの発電所からは供給できないようにして
完全に風力だけで賄うことが前提でな
532 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:31:35.92 ID:xWCJA4pm0
533 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:33:45.67 ID:xWCJA4pm0
コピペし始めちゃったw
535 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:35:11.49 ID:Ny8UpoVb0
意味わかってコピペしているのかわざとなのか、いちいち読むのもめんどくさくなってきた
536 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:37:01.39 ID:vGGEy/k40
原発推進派は思考停止のバカばかりだな
537 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:37:30.24 ID:Ny8UpoVb0
さらに阿修羅とオノデキタって時点でさらに読む気が奪われる、思考停止じゃなくて訴訟必至
539 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:39:35.12 ID:cvD2orlr0
誰だよ?「世界は原発」とかほざいてたヤツは
540 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:40:11.71 ID:8RsW3O8c0
むしろスペインもドイツも原発即時停止してないんだよね
542 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:41:52.18 ID:cvD2orlr0
日本は火山多いんだからそこの熱源を利用できないの?
>>531 べつに原子力以外ならかまわんだろ。
そこで風力以外をシャットアウトする意味がわからんぞ。
原発抜きが現実的かどうかの実験をすればいいわけなんだから。
544 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:44:49.61 ID:kB/8s3Kg0
北電が風力発電の募集をしたら190万kW相当(原発3基分)の応募があったらしい
原発いらねええwww
545 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:44:53.40 ID:Ny8UpoVb0
ん?グラエバッテリー?
546 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:45:24.69 ID:nPq9so0J0
原発厨は原子力だけが電気のようにミスリード誘導するからな
>>543 そもそも福島の地理条件に向いてる自然エネルギーって何なんだろう?
548 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:48:41.56 ID:ajrar7Hm0
>>544 応募があれば採用らしい、アホな脳にはw
頭に効く薬とか、懸賞にでも応募しとけド低脳w
>>542 日本は地熱が豊富だし、世界トップの地熱発電技術を持ってるけど
原子力の地位が脅かされることを恐れて、出来ない理由探しに一生懸命。
適した場所が国立公園ばかりだとか、温泉利権と折り合いが付かないとかって理由。
原発やら米軍基地やらを押し付けるときのような強い意志の数分の一でも働かせれば簡単に作れるんだけどね。
550 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:51:04.83 ID:nPq9so0J0
>>547 福島こそ太陽光とか風力とか海上風力とかやってみればいいと思うけどな
>>550 いやだから、地理的な条件がそれらに向いてるのかという話をね、
まあいいや
わかった 原発は危険だ 廃炉にしよう
じゃあこれからどういう方向に持って行けば日本はよくなるだろうか
そういう議論をしよう 危険だとわめき散らすだけでは賛同なんて得られないよ
電力会社は原発推進したいなら、原発再稼働で電気代がいくらになるか
約束しちゃえばいいだろう。1/3になるとか言えば賛成する人も増えると思うよ。
あるいは、もう一回事故ってもまだお得、って言えれば。
でも総括原価方式なのと事故処理でほとんど値下げできないんだろう?
それじゃだめだな。
スペインだって原発あっての風力じゃねえか
ずっと原発がトップだったんだろ
火力頼りで大赤字の我が国よりどれだけ賢いか
反原発のバカはスペイン行って原発止めてみろ
555 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:53:34.78 ID:nPq9so0J0
>>549 >原発やら米軍基地やらを押し付けるときのような強い意志の数分の一でも働かせれば簡単に作れるんだけどね。
正論過ぎて笑うしかないな。。。
発送電分離やってもな
安くなると不安定になるし
安定させようと思うと今以上に高くなるし
557 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:55:36.68 ID:iozhynl80
558 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:56:27.69 ID:nPq9so0J0
>>553 福島も誰も責任取っていないしな
それどころか退職金をたんまり貰って海外に逃げた
国としても原子力を進めたいなら関係者を罰する法律を作らないといけない
米国はもちろん、ソ連の足元にも及ばないこのいい加減さ
責任取らなくても良いから管理がずさんになるんだし
日本は原子力そのもの以前の問題だよ
>>555 強権発動しろというのは正論だわな
それが出来ないからエネルギー政策が滞るわけで
ただね、強権発動して作っても、その後の影響とか技術的な問題点の解決にはそうそう至らんので
そこは勘違いしちゃいかんのよね
560 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:58:02.52 ID:nC6M1g3yO
原発のせいで放射能ばらまかれ国土の一部を失った
敗戦と同じような状況になったのに、原発推進とか阿呆か
領土失う発電なんかいらん
安定して風が吹き続けるなら風力でもいいんじゃね
太陽電池は揚力発電などと組み合わせないとできないけど
重要なのは安定供給なんだから
まあ潮力や地熱のほうが安定してそうではあるが
562 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:00:08.61 ID:Ny8UpoVb0
>>555 福島の復興プロジェクトとして地熱ごり押ししてるけど地元の猛反対でとん挫中
563 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:00:25.11 ID:nPq9so0J0
>>559 日本では全然報道されないけど
海外で日本の地熱技術は実績を上げているから原発よりもはるかに見通しが明るい
とりあえず国立公園辺りでやればいいのに
でも原子力村が邪魔してやらない…
564 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:00:32.45 ID:nC6M1g3yO
地熱はニュージーランドやインドネシアで成功しているのにな
日本の技術でwww
>>563-564 詳しそうなので聞きたいのだけど
実績上げてる場所の地理的条件ってどんな感じなの?
566 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:03:17.56 ID:nPq9so0J0
>>561 蓄電次第だと思うよ
電気を蓄えられるときに蓄えておけばいいわけだからね
今量子電池が話題だし
これどのくらい蓄電できるんだろう?
>>559 地熱発電については20パーセント以上の電力を地熱でまかなうアイスランドで
日本製の装置が大活躍してるので技術的な問題は無いよ。
568 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:04:30.21 ID:Ny8UpoVb0
量子電池は積層タイプでどのくらいのが出てくるのか
EVに乗せられるようなサンプルを最初に出したらすごいインパクトなんだが
569 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:06:59.66 ID:nC6M1g3yO
自然エネルギーは原発や火力と違い、輸入依存しない純国産エネルギー
エネルギー問題から太平洋戦争に追い込まれた歴史を思えば
せっかく国産エネルギーが手に入るのに、温泉がー公園がーと言っているサマは阿呆としか思えん
570 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:08:52.62 ID:I0pG2pAw0
風力発電は風車から出る低周波で周りの動物が不妊になったり
変な行動をするようになるっていうけど大丈夫なんだろうか
日本だったら温泉地いっぱいあるし、地熱を使うのが1番いい気がする
>>567 発電量などは別に不安視してない
どちらかというと周辺環境への影響を知りたいんだな
というかそこをクリアしないと説得(納得)できない人たちが世間には多い
原発に反対してるのと同じような理屈でやはり反対してくる輩がいるからね
>>570 不妊になるほどの低周波ならその前に気が狂いそうなもんだが
量子電池があるから原発なんていらないよね!
574 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:14:23.17 ID:W5sKlG1zO
>>565一度テレビでみたけど、現地の人が火山や温泉が豊富な日本で地熱発電が盛んでないのが不思議だって言ってたから
そんな地質が適してんじゃね?
ただ、日本ではそんな地域は軒並み温泉街だから買収が難しいんじゃないかな?
575 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:15:14.73 ID:nPq9so0J0
576 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:15:17.63 ID:Ny8UpoVb0
量子電池は充電効率が気になるところ
あと、重量エネルギー密度の点で
用途によっては水素のほうがよいかもな
で、その有望な量子電池とやらは原発何基分になるんじゃボケ
578 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:21:47.18 ID:nPq9so0J0
>>577 なしてそんなに原発にこだわるんだ?
電気がたりればそれでいいんじゃないの?
こういう経済性無視して語る奴だけ
負担増にして欲しいね
誰も自然エネルギー止めろって言ってないぞ
すぐに転換できないからその間は繋げって言ってるだけ
580 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:26:29.75 ID:f0s/asef0
まだ原発が安いとデマを流し続けるキチガイがいるのか…
量子電池は究極の蓄電池であって、発電はしないだろ。
だが、蓄電時のエネルギーロスがほとんど無いし自然放電もしない。
自然エネルギーかき集めるのに大きな役割果たすよ。
キチガイは放射脳の諸君
脱成長とか言ってろ
>>577 想定されている使用形態自体が違う気がする
さすがに変電所を通すような高圧で扱うものではなさそう
>>581 原理も何もかも隠してるとこよく信じられるなw
電気が足りない状態というのは最悪
電気が足りるという前提で原発以外の候補をリストアップして
それが実現可能か、コストはどんなもんか、日本の資本が外へどれくらい流れるか?
それを考慮して脱原発をしていかなければならない 即時撤廃をするなら相応の試算をして頂きたい
586 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:41:33.84 ID:bd/MKAWT0
量子電池は電気をためるもので別に発電はしないw
しかしそのことにより風力・太陽光などで条件が合わないときの不安が解消されることになる
588 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:45:18.22 ID:6yvj8GYT0
>>575 フィリピンは建設しようとしていた原発を地熱に置き換え発電しているのか
やればできるじゃん
589 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:47:30.80 ID:Ny8UpoVb0
フィリピンは地熱ポテンシャルの3割くらいが開発済みでこれ以上は無理っぽい
日本で地熱候補とされてる場所と、外国では条件に差がありすぎるような感じだね
591 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:50:21.30 ID:y0D7staK0
日本の地熱エネルギーはフィリピンの20.3倍か…
地熱に関してはだだっ広い場所が必要だからな フィリピンと比べるとよくわかる
593 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 17:52:34.25 ID:Ny8UpoVb0
日本だとポテンシャルの1割も開発できるかどうか、原発1基分だな
>>586 量子電池は希望の星だね
あの充電回数と放充電時間なら応用すれば凄い事になりそうだが
早く製品化して欲しいもんだ
595 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:02:51.14 ID:hVX6EEWd0
原発については可能性や頓挫したことさえ考慮に入れるくせに、
多のエネルギーは不可能や無理を連呼する奴は、
なぜなのかw
596 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:04:24.76 ID:m88jlp0u0
東北は風力と地熱のダブル発電で他地域にも電力供給していこう!
597 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:06:36.80 ID:7FMU46Iq0
自然エネルギーは純国産で輸入の心配をする必要がないからな。
特に地熱は、天候、季節、昼夜によらず安定した発電ができる。
是非ともやるべきだよ。
598 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:10:01.32 ID:vQ1cmBfr0
原発以外をことごとくdisっている奴何なの?
599 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:14:33.60 ID:Ny8UpoVb0
どんな発電方法にも長所短所があるってダケの話
>>583 給湯ボイラーのように各家庭に設置すればおk
601 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:15:48.38 ID:WKXWNWB40
地熱はテロの危険性が低いから無人で運転されているってすごいな
原発では不可能だ
602 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:15:54.50 ID:/C17ZqJ20
風力良いんだけど、風切り音問題解決したの?
アレどうにか出来ないことには、民家近くに設置
出来んだろ…
不眠症云々で永遠と、倍賞し続けると言うなら
良いんだけどさ
スペインは風力発電し過ぎて電力を輸出してるそうだね。
外国に電力を売れなくなったら発電過剰になって送電設備が壊れる
外国と戦争できなくなるね
604 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:17:59.33 ID:WKXWNWB40
>>602 もう大丈夫なタイプのものがでていたはず
605 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:19:25.79 ID:I0pG2pAw0
山は地熱、海は波力でいいよ
607 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:23:50.14 ID:WKXWNWB40
なんか自然エネルギーに出てこられては困るって感じの人がいるね
608 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:25:17.59 ID:zn2vu6Y90
609 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:27:13.29 ID:kna0MY39O
地球の磁場を使えば無限の電力を得られそうだけど
なんで誰も試そうとしないの?
610 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:27:46.01 ID:/9fBrz030
■原子力村が隠したい「風力発電」の可能性
東京電力が東京大学に委託して行った研究で、
「犬吠崎の沖合いに風車をびっしりと建てたらどれぐらい発電するか」ということを調べさせた。
その結果、東京電力が年間に販売する282TWhと同等の電力がまかなえることがわかった。(日本の1/3の電力量)
この結果を見て東京電力は東京大学に「このデータを表に出さない」ように依頼した。
http://windeng.t.u-tokyo.ac.jp/ishihara/posters/2004_jwec.pdf (その出さないように依頼された結果)
ただし、この報告書の最後はこう書かれている。
「水深500Mを超える海域にあり、経済的に利用が難しい」
風力発電は通常は浅瀬に刺して行われるが、日本の海域は突然深くなるので、長い発電所が必要となり、経済的でない。
ところが、九州大学が作った風車がある。
カーボンファイバーでつくられていて、海に浮く。
そして勝手に発電してくれる。
六角形のベースを組み合わせているので地震にも強い。
今、有明海に造っているところだ。
http://ameblo.jp/ghostripon/entry-10291984643.html 「大規模洋上風力発電」は可能になってきている。
風力発電量は風速の3乗倍に比例する。
海は抵抗がないから、陸地よりも大きな風力を得られる。
北海道・東北・九州の海は風速が強いので、洋上風力発電に向いている。
犬吠崎の沖合いだけでも日本の1/3以上の電力をまかなうことができるのだから、福島沖の地域も加えれば相当量の発電ができる。
>>607 補助金がないと成り立たない事業なんて
インフラでやっちゃダメ
612 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:31:55.66 ID:QGim2tduO
自然エネルギーだって利権になるし、別に原発組だって嫌わんよ
ベース電力になるような発電じゃないと競合しないしな
613 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:34:55.44 ID:zn2vu6Y90
今各地にあるでかい風車じゃなくて、祭りの風車屋みたいなのを建てたらどうか
小さい風車いっぱい並べてさ
615 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:37:05.63 ID:SDsVHMnW0
何でも長所短所があるが
他と比べて原発だけが甘利にもでかすぎる短所があるのが問題なんだよな
だから原発は使えない
616 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:37:09.96 ID:Ny8UpoVb0
>>610 それ海上とはいえ 一万平方キロメートルを埋め尽くした場合の試算だよね
一万平方キロメートルといえばジャマイカの国土くらいじゃないか
617 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:37:36.49 ID:gcqLx7bY0
>>610 どう読んでも風力発電は現実的ではないとしか読めない。
東京電力だって一企業だから儲かれば何でもやる。
やらないのは儲からないから。
要はそれだけの事だ。
618 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:43:15.15 ID:6i+LN/Ye0
石油使わない発電方法ってだけでもメリットだろ。
今ある石油を大事に使うのが子孫への俺達の責任。
コストだけでは守れないものがあるってのがなぜ気づかんのか、
気づいても見てみぬふりしてるのか
それとも本当に自分の世代だけでいいという自己中心的なのか。
619 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:46:37.18 ID:Ny8UpoVb0
好適地でつかうのはいいと思うよ、それなりに
620 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:47:50.99 ID:zn2vu6Y90
>>618 こういう馬鹿は幾ら言われても自分の主張のどこが馬鹿なのかさえ分からないんだろうな
621 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:49:01.83 ID:UACjkkwu0
>>618 フリーストやヒートテックなど
化学繊維で出来た服は着てないの?
あれも石油ですよ
622 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:49:35.19 ID:hp/W/EyK0 BE:1957341964-2BP(1013)
日本に脱原発できるだけのアイデアも技術も情熱も無いよ
事故起こしても土地を封鎖して税金で片付ければ問題ないと思ってる人が大半で
その原発にこれからも頼ろうとしてる国が日本
623 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:49:38.68 ID:6i+LN/Ye0
>>620 お前がバカなのはよくわかった。
俺は原発推進なんか一つも書いてないが。
624 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:51:19.07 ID:Ny8UpoVb0
原発を使って脱原発までにかかる時間を稼げばいいんだよ(結論
>>622 とりあえず日本は新規に原発は作ってないし
これからも造ることはない(出来ない)だろう
ところが周辺国はこれからもどんどん新設するんですよ
626 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:52:19.93 ID:mhWGzpYZO
センズリの労力を発電に使えたらなぁ〜
627 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:52:30.19 ID:zn2vu6Y90
>>623 やっぱりわかってないわw
日本の火力発電所は8割以上が天然ガスと石炭が燃料なんだよ
原発停止後に緊急増設したのもほぼ天然ガスが燃料
石油石油書いてる時点で周回遅れも良いところ
628 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:54:54.96 ID:6i+LN/Ye0
>>627 子孫に残すリソースのこと言ってんのに天然ガスと石油だからオッケーって
麻生がフロッピーって言った時に笑ってたクチか?
>>2 これで羽をたためるようにしたり、海中に沈んでも大丈夫な構造にすればいいエネルギーになりそうだな。
630 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:56:12.17 ID:zn2vu6Y90
>>628 自分の無知を棚に上げてよく言うわw
ならウランはいいのかよw
631 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:56:59.92 ID:Ny8UpoVb0
>>610って
>>2にもあったのかよ、すごいな
ジャマイカじゃないかって言いたかっただけで
洋上岐阜県でも洋上青森県でもいいんだが
どいひーな話だよ、まったく
632 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 18:57:42.56 ID:QGim2tduO
石油は投機で価格変動が酷いし、貴重な権益は化学優先にしてるしな
海洋に置くとして、
・維持・保守の費用は?
・本当に台風に耐えられるのか。
・発電効率どんなもんよ。数年前は話にならないレベルだったが。
・津波で一網打尽でやられないか?
が気になるところだな。
そういえば、何かの番組で今の風力発電の羽はおかしく、あれで効率よく発電できるわけない(回りにくい)
こういうのにするべきだって、データつきで語っていた人がいたが、どうなったのだろう。
原子力代替となる追加の火力発電の電力量
LNG 47.5%
石油 46.6%
石炭 5.9%
635 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:04:37.97 ID:LaynOnFW0
>>597 昔からやっている、なんで増えないのか、少しは考えろ。
636 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:06:37.82 ID:6i+LN/Ye0
>>630 おまえは幼稚園児かよw
今あるものを有効に使って将来のためにのこせってことよ。
ウランだろうが原発だろうが。
智恵も使って風力もメンテナンス少なくても効率的に使えるように
研究すりゃいいんじゃねーのってこと。
637 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:07:08.16 ID:Ny8UpoVb0
石炭は本当にヤバいな
これでも世界貿易量の16%も日本がおさえてるんだが
中国の需要が急激に増えているし、インドも後追いで、あと韓国も
まあ、原発は核物質を保持する必要性から
やってるのだから、管理できる範囲以上やってもリスク増えるだけ。
639 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:10:45.20 ID:u/8PeLuqP
640 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:14:14.70 ID:9lBw4HGk0
日本全土に設置してみて評価しても遅くないな
ソーラーも全ての屋根の義務化もやった方がいいし
>>627 分かってないのはおまえ
新設禁止でも緊急時の予備電源としての役目があるため「休止」してあった老朽石油火力が全国で絶賛稼動中だ
>>624 まあその通り何だけどね
放射脳の方々は繋ぎとか全く考えずに即無くせしか、言わないからな
643 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:19:20.65 ID:zn2vu6Y90
>>636 そこで言う事が石油ガー
石油火力発電所なんて増設そのものが禁止されてるのに
輸入量が一時的に増加したのだって不経済で今まで止まってたから()
石炭火力なり天然ガス火力の増設で頭数が揃えばいの一番に石油火力が止まるよw
普通の企業は遊休資産持ってると税金が増えるだけで何の徳もないからさっさと処分するんだが
電力はそうはいかないししなくてもいいようになってる
発送電分離なんて言ってる馬鹿は少し考えろ
645 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:26:45.63 ID:e2G5qA2s0
石炭は日本国内にもたくさんあるからな
輸入に頼らない素晴らしいエネルギー源だよ
日本は火山大国なんだからアイスランドみたいに地熱エネルギーを利用すべきなんだがなあ
スペインって太陽光発電大々的に乗り出して失敗して壊滅的状況になってたよな
648 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:34:03.31 ID:RoJ+/2QH0
風力じゃなくてもいいんだよな
なぜか原発厨は自然エネルギーを根絶やしにしたいようだが
649 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:41:42.98 ID:e2icZ8ge0
地熱いいよな
日本の風力タービンってさ
早稲田が必死に作ったのに詐欺みたいになっちゃうしな
652 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:44:15.58 ID:jZ5fcVjSO
>>1 偏西風の蛇行……
風力発電……
スペイン……
まさか! ゴルゴムの仕業か!
653 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:44:55.43 ID:ZJavOpT+0
今できる家とか既存の家でもそうだけど
太陽光パネルの付いた家増えたね
>>407 立て直してる最中だろ
足引っ張るなら紫ババァでも出来るぜ
655 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 19:48:47.79 ID:4OCiu0qJ0
雨 台風 豪雪と過酷な日本の自然エネルギーをたいした問題なく利用できれば
それに越したことはないな
>>400 >>430 >>356 の数字は
独立行政法人 新エネルギー・産業技術総合開発機構
のものだからそれなりに信用できる
おまえらのいいがかりより信頼できるのは間違いない
>>429 人口密度の高い日本では送電コストは微々たるもんだ
今からでもイイから、宇宙太陽光発電の実験開発しろよ
脱原発を本気でするなら、これを使えるレベルまで開発進めるしかねえよ
658 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:02:00.69 ID:wMp9aJ/a0
風力潰しは原発利権と石油利権の
共同作戦だから工作員パワーすげえ
太陽光と洋上風力を合わせると原発200基分になる
もう原発はいらない
それよりも福一の放射能による被害って今現在どれぐらいの影響があるの?
原発作業員が悉く死んでいるという話も聞かないし、あのあたりの動植物に放射能によって
何らかの影響が出たとも聞かないし
放射脳たちのデマのようなものしか聞こえてこないんだよな
放射脳なんて余程強いのを間近にあびないと全然影響なかったりしてな
これは、余った電力を外国へ売る事ができるEUだからこそできる芸当だろ。
島国の日本で風力バンバン増やしても、電気料金が値上がりするだけw
662 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:04:23.31 ID:Gm5otBEL0
>>658 風力も含め自然エネ再生可能エネを悉くダメだダメだと必死に否定しまくってる奴が多すぎて
あまりにも不自然すぎる。
>>633 津浪で一網打尽を心配するべきなのはもっと別の発電施設だなw
665 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:11:38.12 ID:05jdGOKk0
>>658 よっぽど不都合なんだろうね
原発はいいところ全くないからネガキャンと原発が必要と連呼するしかなくなる
666 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:12:07.36 ID:Z0HwfRjF0
>>659 なんか、反対してるひとのレベルがわかる
発言。
風力も太陽光も眉に唾つけて聞かなきゃならないところがあるけど
そういうのは原子力にもあるからねえ
668 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:23:05.14 ID:hp/W/EyK0 BE:489336023-2BP(1013)
>>660 それに文句言うなら放射脳じゃなくて国だな
住民を避難させる、除染はする、汚染水問題も首を突っ込む、税金も突っ込む
基準を作って農作物などの出荷も止める、安全基準を作って原発止める
実際に国がこれらをやってるんだから国こそが力を持った放射脳
これじゃ莫大な金使って影響ありますって国が言ってるようなもんだよ
669 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:23:44.56 ID:QEKHs/d10
まあ、あれだけ住めない国土を作って原発推進しているのは愛国者でも何でもないわな
670 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:28:34.65 ID:End0v5X30
テキサスは石油・再エネ風車のハイブリッド企業だぞ。
671 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:29:04.94 ID:F8H8WCDz0
>>660 オレも原子炉建屋の周辺に普通に生えてる草を見て不思議に思ったよ。
672 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:31:49.72 ID:QEKHs/d10
>>671 じゃあ、安倍ちゃんに防護服無しでいって安全性を証明して貰えばいいね
>>658 >>662 >>665 お前ら単発でキモすぎ
もう一度同じID使って見ろよ
つか、自然エネルギーなんて全て安定してないから、それが問題なんだが
不安定な物を主力にするとか冗談だろ
>>637 需要が増えて価格が高騰したら国内の石炭採掘にまた目が向くかもしれないが
その状況では石炭がもつ「安価」というアドバンテージが無くなっちゃうんだよな
福島に立てまくれ。
人が住めない土地の有効利用するとしたらそれしかないだろ。
ガス火力にはかなわないが、石油火力相手なら風力のほうが安いレベルになってきてる。
676 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:35:41.84 ID:AR3TrTrxO
台風に耐えられますか?
羽が壊れて危険はないの?
日本はスペインのような平地でないけどね。
677 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:36:15.26 ID:Gm5otBEL0
>>673 進化できないサルという表現を覚えているか?1だったか2つめのスレに書いたのは俺だ。
技術の進歩・制度の進歩がないのか。永久に今のままなのか。
否定するのは進化できないサルなんだよwww
678 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:36:31.75 ID:QEKHs/d10
今の石炭発電所って煙突も要らないレベルなんだってね
公害は昔の話らしい
>>675 これ作っても老朽化とか故障とかメンテで効率悪いんだろ
建設に見合うならいいと思うが
680 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:39:38.62 ID:End0v5X30
681 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:40:27.44 ID:QEKHs/d10
>>679 人として恥ずかしくない?
何事もなかったフリしていないで、ちゃんと
>>677に謝ろうよ。
682 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:40:29.30 ID:F8H8WCDz0
風は無限のエネルギーとか、勘違いしてるのがいるな。
>>677 技術の進歩を唱えながら原発否定とは片腹痛いな失敗したからやめよう、って考え方こそ猿だな
技術者は失敗から学び、より良い物を作る
>>679 作ったは良いが、気象条件や地理的条件が合わずにちゃんと稼動しないとかあるからな
条件が合うなら建ててみるのがよいとは思うが、その前にあの無数のタンクをなんとかしないとならん
685 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:42:44.51 ID:QEKHs/d10
原発推進派って人としてだめだね
言いがかりとデマばっかり
それが嘘とばれてもしらんふり
まさに東電とうり二つ
686 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:43:09.50 ID:wMp9aJ/a0
>>681 左翼には礼儀が必要ないんだよ、知らないのか?
>>686 そういやID選べるソフトつかってんだっけお前
688 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:45:09.69 ID:QEKHs/d10
2018年?だったかに核融合発電がスタートするんだろ
それが軌道に乗れば原子力はもちろん風力も太陽光もいらなくなるから
あと少しの辛抱だろ
>>633 維持保守費用は、今のところ高いらしいが、大規模なプラントをいくつもつくって、システム化すれば下がって行く。
それと、国内メーカーにやらせれば、国内で金が回るのがいいところ。
台風時は、現行の風車では収納する仕組みつくらないと厳しいだろうね。それ自体はさして複雑な技術はいらない。
金に糸目をつけなければ、今の技術でも、台風の風雨の力で発電するシステムも不可能じゃないと思うんだが、
誰か挑戦してくれないだろうか。低コスト化できて、その時々の気象条件に合わせて風車を切り替えて発電できれば、
稼働率を上げられる。
発電効率については、仕組み上大幅な進化は見込めないだろうから、数でカバーするんだろうね。
津波は浮体式で設置位置を選べばやられることはないね。
691 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:46:38.79 ID:Gm5otBEL0
>>683 安全ダーとかで何十年も使い続けて、爆発の原因もわからず後始末さえできず、
自分でケツ拭きすることさえできない有様。
環境を多大に汚染し、経済的損失が天文学的になっても、こんなことをホザくとは、
つくづくオツムが悪いなあwww
>>688 いや、俺政治に興味ないんで
あいこくしゃってなぁに?
おいしいのそれ
>>689 あれは実証機だから、商用機が出来るまではさらに10年以上必要なんじゃないかな
694 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:48:44.28 ID:QEKHs/d10
愛国者は知らないのに左翼という言葉を使った上、彼らに礼儀は必要ないことを知らないのかとか尋ねるんだー
ふーん
>>691 ほらほら猿の本性が出てきたヨー(^-^)
分かんないからやめようよー
うえーん、わかんないよー(;_;)
原子力わかんないからやめようよー、うえーん
猿には猿だが、幼児かw
696 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:50:25.72 ID:wMp9aJ/a0
>>687 めんどくせー野郎だな
何すりゃ満足なんだ?
風力万歳とかレスすりゃ満足か
697 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:50:56.21 ID:QEKHs/d10
654 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/29(水) 19:46:45.66 ID:qOHEzNnO0
>>407 立て直してる最中だろ
足引っ張るなら紫ババァでも出来るぜ
↑どう見たって単なる安倍信者です
スタグフレーションでインフレ解決
本当にありがとうございました
>>697 スタグフレーションwwwwwww
臭い、臭すぎるwwwwwww
699 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:52:52.36 ID:Gm5otBEL0
>>695 サルよ、人間の脳みそ持ってないからまだわからんのかwww
何十年使い続けてきた?ん?環境や経済への損失はどれぐらいだ??
だから止めようという風潮があるんだろがww それさえも理解できないサルwww
再生可能エネなんて水力以外は事実上始まったばかりだろが。原発と歴史が違うんだよ。
何で進歩させようという前向き姿勢がなく否定しまくるのかね。まさにサルだわwww
700 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:53:26.56 ID:QEKHs/d10
なんか自称保守化何かに目覚めて周りが見え亡くなっちゃった人みたいだね
701 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:53:44.21 ID:QGim2tduO
ハイブリッドな風車なんか故障しやすい
日本じゃ風力は厳しいだろ
藻はどうなってるのかな
>>699 うえーん、げんしりょくをせいぎょできないからやめようよー、うえーん(;_;)
703 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:55:35.76 ID:QEKHs/d10
>>701 バイオマスだね。
それやっていた会社、確か東北にもあったような気が?
スレチな右翼左翼の闘争はやめてほしいな、とはいってもエネルギー問題って政治とも深くかかわる事だから
どうしてもその方面にも波及するんだよな、それに2chだしな
>>701 藻は商用化に向けた実証試験を各所でやってると聞いた
米国ではすでに商用化してるプラントもあるし、火発の代替燃料としては最有力だろうね
去年も台風が来ていたはずだが、全国1500〜2000基?のうち何台ぐらいが台風で壊れたんだろう。
具体的数値が分かるソースはどこかないかな。
2000台で1〜2台壊れるぐらいなら、大した問題じゃないような。
台風で2000台中100台ぶっ壊れましたとかなら深刻な問題なんだろうけど。
706 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 20:59:52.19 ID:PHqi3Z1MO
(´-ω-`)y-~~ 工業国じゃないスペインと、ハイテク国家日本を単純比較するほどバカじゃないつもりなんでなw
実際にスペイン行ってみりゃ解るが、地平線まで続くオリーブ畑ばっか。
都市部は流入したブラ公のおかげで治安サイテー。
イタリアやフランスやドイツの自動車メーカーは有名だけど、スペインの自動車メーカーってメジャーかい?
つまりそういうこと☆
707 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:01:53.29 ID:ndL3ExlMO
>>702 おお原子力に詳しい方
ぜひとも福島へおこしください
皆困っているのです
もしくは文殊で発電してください
お金ばかりかかって大変なのです
708 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:02:21.45 ID:QEKHs/d10
>>705 どうだろうね?
壊れてなければ普通ソースは出さないしなあ
つか原発もっと作って、限りなく電気料を安くしてほしいけどな
げんしりょくがコワイヨー、せいぎょのしかたがワカンナイヨーとか言ってないでさぁ
今話題に出てる藻だって工場で24時間管理で生産出来るだろ
しかし風を遮って、エネルギーもらって風車まわしてるんだよな
風下で本来吹くはずだった風が弱まって、そのことが次第に自然環境を変えていく
ことになるんだよ
711 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:05:03.67 ID:QEKHs/d10
あいかわらず低レベルなネガキャンが多いね
712 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:05:28.85 ID:Gm5otBEL0
>>702 おまえは単なる厨房工房の子ザルかwww
いつまでも原発ガーとホザくのなら、メルトスルーしちまって手も足もでない核燃料を
取り出して始末してみろよ。
その前に、福島第一の近所に住んでた住民、いつになったら戻れるのかキチンと言ってみやがれ。
原因も特定できず、ケツ拭きの後始末も出来ネー奴が原発ガーとかヌカすなボケ。
どんだけ天文学的な損失被ったか、まだわかってねーようだな。
つか今の技術で風力がトップって逆に怖い
さすが次代の破産国家すなぁ
強烈に需要があがったりして負荷がとかどうなのかね
だらだら発電しても意味ないでしょ
蓄電としては余剰が出てくるようなら水でもくみ上げてとか
715 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:07:32.18 ID:tAfLKjGY0
原発再稼動の理由を探してるようにしかみえんな
コスト云々はもうジジババくらいにしか通じないし
供給が足りないなんてのはもう2年立って誰も気にしちゃいない
残りは火力に石油が使われるってデマをなんとか普及させることだな
>>707 技術者に任せればイイと思います(^-^)
>>712 うえーん、げんぱつじこのしゅうそくができないから、げんぱつもうやりたくないよう、こわいからもうやりたくないよう、うえーん
717 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:08:30.24 ID:lqcSz85S0
】 韓国 「日本人が韓国の言いなりにならず、親韓だらけのはずが嫌韓になってきた。在日政権の失脚が原因か」
http://www.logsoku.com/r/news/1378170855/647- 格下の日本は、民主党政権の3年半は格上の兄である韓国に対して土下座して、韓国と在日民団
に事前に相談して許しを取って行動していた。ところが、自民党政権になった途端に韓国と民団にも
事前相談も無く勝手なことをしている。格下の弟国の「日本」が格上の兄国の「韓国」に反抗する態
度を取り始めている。これは、いったいどうゆう事なのか?韓国政府も韓国民も驚いている。
?
718 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:08:35.71 ID:oHqpezFM0
世界で完全に成功してる自然エネルギーってフランスのあの河口の大発電所くらいでしょ
>>713 カタルーニャ州などが独立したがるわけだわ、とか思ってみたり
そういえばカタルーニャが独立した場合電力の供給ラインとかどうなるんだろうか
720 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:09:27.42 ID:End0v5X30
さて、あと4年で再エネ先進国ドイツと隣の原発大国 電気の卸値が逆転する
電気の安さでも大敗北
その時、アホの原発推進の顔がまた見れる
コストと立地を考えずに原発廃止を訴える馬鹿が出てくるに3000ペソ
722 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:10:57.77 ID:wMp9aJ/a0
世界は風力に舵を切ったから
電力利用として原発が消えるのは時間の問題
核開発の関係でとか別の意味ではどうなるか知らないけど
学術的に原子力の研究は続けるべきだと思っている
また、日本の核保有の問題もアレルギーみたいに逃げないで
ちゃんと協議すべき問題だと思う スレ違失礼
世界的に成功してる自然エネの最強は水力だろう・・・・、当たり前の発電になりすぎてなんか自然エネであることを忘れられてる感が強いが。
724 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:13:34.80 ID:o60PXtdb0
小泉細川菅めろりんミズポとおかしなのばっかりだしな
脱原発を決めても即停止なんてバカなことやった国はないし
726 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:14:33.43 ID:LaynOnFW0
宇宙太陽光発電を推します!
パネルの問題とか、送電の問題とか色々あるけど、研究しないと先に進まないぜ
自然エネルギーで安定する発電方法ってこれぐらいだろ
農業と観光が主力で、経済破たん気味のスペインでは参考にならんだろう。
ドイツかアメリカじゃね、風力に関して日本が参考にするとしたら。
729 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:17:09.61 ID:LmyMXT+M0
三橋 藤巻さん毎年来年破綻しますと言ってますけど当たるといいですね(笑)
藤巻 どんどん膿が溜まっている今膿を抑えているのは日銀が長期債を買っているからです
三橋 そりゃそうです
藤巻 人為的に破裂しないようにすればするほど大きい破裂があるということです
三橋 うん当たるといいですね(笑)
藤巻 当たると良くないと思います良くないです
僕だって破綻するのは嫌ですだけどアベノミクスが成功すればいっそう早く破綻する
アベノミクスが成功して長期金利は上がっちゃうと思うんですよ上がったらおしまいです
円安にするという時期が遅すぎたアベノミクスはかえって逆に財政破綻を早めるだろう
なぜ白川前日銀総裁が量的緩和をしなかったかハイパーインフレを怖がったからなんです
絶対に破綻するはずがなくて自国建て通貨で発行して破綻しようと思ってもできない(西田昌司)
国内から借りたら大丈夫って話がよくありますけどほとんどの財政破綻は国内で起ってる(池田信夫)
景気を良くしてはいけないんだという馬鹿なことを言ってたのが浜さんです(小野盛司)
突如として東京オリンピックはアベノミクスの4本目の矢ですって言うハシタナさ(浜矩子)
浜矩子・同志社大教授
「日銀が国債を買い続ければ、通貨の番人としての信頼を失い、円も暴落する。日本発の世界恐慌です。
安倍晋三はまた病院に駆け込むつもりかもしれませんが、心中させられる国民は大迷惑」
財務省HP
ビフォー「国債は政府が責任を持って償還いたします」
アフター「政府の様々な支払いに支障が生じるおそれがあります」
金融インサイダーからのメール:
その情報とは。。。もうじき、通貨危機が起きるということです。
今後3週間以内に大手銀行はデフォルトするそうです。
上司は、FRBが何をしようとも何の解決にもならないと警告しました。
上司はこの情報をJPモルガンの幹部から入手したそうです。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/
>>502 廃炉費用の積み立てが出来てる原子炉が一基でもあるなら
どこか教えてくれないかなあ。
当初の30年を越え、延長期限の40年を越える炉もあるのに積み立てが終わってる
ものがあるという話はさっぱり聞いた事がないんだよ。
731 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:19:55.47 ID:wkSRp0cX0
>>721 福島の賠償や除染や廃炉のコストと、
地震も津波も起こらず万が一事故っても問題ない立地。
それを考えずに、人を馬鹿呼ばわりする馬鹿
>>531 > とりあえず福島あたりで大規模風力発電の実証実験やればいいよ
もう始めてる。
福島沖で洋上浮体風力発電実証実験をやってて、運転も実際に行われてる。
> もちろんほかの発電所からは供給できないようにして
> 完全に風力だけで賄うことが前提でな
それは要するに外部電源なしではポポポ〜ンしちゃう原発は
ダメだよとあてこすってる訳ですね。
733 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:21:50.27 ID:o60PXtdb0
>>728 同じ条件ではないのに原発マネして作った国があったな、そういえば
それと同じ失敗を繰り返してはだめだ
734 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:22:35.02 ID:7tI5n0MG0
安定したエネルギーと、不安定なエネルギーとでは話にならない。
ドイツは年数%の不安定なエネルギーの為に莫大な税金負担。
電気料金は10年で2倍になった。
ドイツは浮力や太陽光の余剰分の電力は隣国に売ることができるからいいけれど、
日本は使わない太陽光エネルギーも全量日本国民が買取り負担しなければ
ならない。ドイツよりも負担は大きくなる。しかも消費電力はドイツの2倍である。
>>728 隣国との電力融通とかの点で差異が大きすぎるんで本当に条件として比べられるのは英国くらいなんだよな
その英国は原発国で割合も日本が稼動させていた時とほぼ同じって言うね、どうしたもんか
>>553 > 電力会社は原発推進したいなら、原発再稼働で電気代がいくらになるか
> 約束しちゃえばいいだろう。1/3になるとか言えば賛成する人も増えると思うよ。
確か経産省だったかな? 原発廃止だと電気代が2倍になるが、原発再稼働なら
たった1.8倍で済みます! みたいな試算だったと思う。新聞の見出しは前者の
2倍しか取り上げられないけど。
ちなみに再稼働の1.8倍には賠償とか除染とかは確定していないから計算から
除外してますみたいな注意書きがあったよーな。
東北・北海道で作って、関東・関西に売れば同じじゃね。
国境超えるか超えないかの違いだけで。
738 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:27:23.29 ID:QnVwduI5O
脱原発は、ドイツの真似をして石炭火力発電所をバンバン建設すれば良い。
今、電力がそれなりに足りているのは、大企業の自家発電がフル稼動しているのと、電力会社が一旦廃止した石油ショック前に稼動させた石油火力発電所を無理やり再稼動しているから。
>>737 ベース電力になりえないけど、やろうと思えば供給はできるだろうね
ただし大規模な送電網や変電所の整備事業が必要にはなるだろうけど
>>738 そうなると、海外から買ってくるのと同程度で自国採掘できる技術がほしいわな
とりあえず何でも良いから、国内である程度は燃料の生産・採掘ができるようになってほしいわ
740 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:31:20.58 ID:sLDxAX770
>>738 今の火力はLNGと石炭中心で石油は割合が低くなかったか?
741 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:36:38.70 ID:7tI5n0MG0
スペインは失業率60%の国。
電気消費する企業もないし、エネルギー購入する金もない。
日本はスペインの3.6倍の電力消費量を必要としています。
スペインの企業は高い電力量に見切りをつけ中南米に進出してます。
失業率60%
それでもいいなら日本もすればいいでしょう。
742 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:39:36.94 ID:tvEzNqbP0
>>740 原発全停止だから
急遽稼働させているんだろう
本来は石油なんてコストが高くてどうしようもないんだけどな
743 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:41:38.42 ID:QnVwduI5O
>>739-740 もともと石油ショック後に、石油火力発電所の建設は認められなかったので、年を追うごとに廃止していったが、例えば中部電力は浜岡原発を止めさせられた代わりに、東日本大震災の二年前に廃止した武豊石油火力発電所を稼動させた。
また、本来は緊急用の自家発電が大半なのに、それをフル稼動させているが、その大半の燃料は、重油や軽油、灯油である。
>>27 「掘ったイモいじるな」みたいに英語になるのかと思った
745 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 21:50:00.51 ID:vbPLK+Vw0
国情が違うだろ。
なんのたしにもならん記事だな
日本なら地熱だな。
747 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:03:27.62 ID:ulCAy3Kn0
■■■東電新会長 「内閣は総括原価方式に関わるなと言った」■■■
なんと、東電の新会長が総括原価方式の闇を暴露し始めたのだ。
「これがあるために日本の電力料金は韓国の2倍もするアメリカの2倍もする」
「現内閣は私に対して“ 総括原価方式には関わるな ”と言ってきた」
http://blogos.com/article/78024/ ◎拡△散△希△望◎
748 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:07:29.88 ID:2rMnwC5c0
国際連係線が細い(2.4%)スペインが再生ネルギーが30%以上で運用できている理由
・中央制御センターで再生ネルギーをコントロールしている
・風速や気温の実況から24時間前に10%以内の精度で予測できている
・発電設備が増えることで出力変動が減り予測精度が上がった
・日本では前日予測で20%の予測精度なので改善が必要
749 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:26:32.46 ID:hALzUc5k0
スペインって風力発電事業者が出来ては倒産しての繰り返しなんだよね
全然、元取れてないけどねw
赤字でもいいんなら誰でも出来るわw
むしろ法律で事業独占とコストは全部電気料金に転嫁が保証されてるなら
誰でもできるよね。
752 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:42:46.95 ID:WHauPQbL0
短期的にはガス火力と石炭火力の新設で問題ないな
>>2 いや、カーボンファイバーってくそ高いぞ
結局「経済的でない」
という結論に至る。
まぁ原発のがよっぽど「経済的でない」ことには変わりないけどなw
あんなちっちゃい事故でしょっちゅう止まるようなシロモノを安定電源とかぬかすやつはアホ
754 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:50:36.37 ID:N30Z/I3X0
反原発派の書き込みを読んでいると文系の者が多いようだな。
755 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:52:39.77 ID:uzROQkNq0
自然エネルギーにもまだ問題があるけど
原発の数多の問題に比べればたいしたことないって所だな
非常に大きいマイナスを小さなマイナスにすることは重要だ
756 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:55:56.54 ID:gSCqQgCE0
地熱、水力、潮力は再生可能エネルギーでも安定性抜群だな
水力もダムの耐用年数がきだしたら一気に社会問題になるわ
758 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:00:31.50 ID:nbjC6Xdx0
照明が全部LEDに変えたら原発26基分の省エネ効果があるらしい
759 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:02:40.97 ID:wUmfkTGZ0
原発が止まっている期間が長いと原発なくても大丈夫だということがばれてしまうから
利権者はなんとしても原発を動かさねばいけないんだろうね
760 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:10:00.04 ID:AjzhCOwr0
>>250 震災時、自民だったらと思うとぞっとするわ
おそらく日本全土が住めなくなっていた
>>740>>743 ピーク時の補助や基幹発電力のトラブル対応のため、
わずかに残っていたのがフル稼働している現状。
たまに動かすだけなら、立ち上がりが早く燃料の備蓄や融通が
容易な石油火力は便利。
石炭やLNGは安いけど貯蔵に難ありである程度計画的な稼働が必要。
不安定さも過去最高
763 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:15:59.42 ID:kq61lf6U0
発電だけじゃなく省電技術にも期待したいな
>>2 なんで細川や小泉や欝之宮はこれをアピールしないの?
765 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:20:15.07 ID:4G2Yjz4o0
福島見るとやっぱり原発って人類には扱えないものだと思った
とりわけなあなあになってしまう民族性の日本人には絶対ムリ
766 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:22:31.05 ID:hRQ59O0F0
確か日本では健康被害が出ている疑いで風車が止まっている地域があるよな
あと振動で近くの家にひびが入ったり、近くの家畜が死んじゃったり
だから今度は海での水上発電に切り替えるとか言ってたな
>>724 ドイツのエネルギー収支の黒字は褐炭発電の産物なんだけど。
泥炭地に採掘加工工場から発電所まで建てて燃料現地調達で
発電するから、割安でコストも稼働率も安定している。
ちなみにドイツの放射脳は泥炭湿地の自然を破壊してメタンを
撒き散らすとして褐炭発電にも全力で反対しているけど
もう何をしたいんだか。
768 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:27:13.52 ID:hRQ59O0F0
ドイツもまだ15%ほど原発なんだよな
一番の問題は何でも好き勝手やれる独占が問題
とにかく独占電力をぶっ潰す
これだけは全員が賛成出来る
先日、日経新聞で報道された通り、既に太陽光発電だけで原発6基分にも達しているのです。
「たった2年」でです。
更にこれから「本命と言われる洋上風力発電」が立ち上がってきます。
そうなればどうなるか。
ちなみに現在は「原発稼働ゼロ」状態です。
もうお分かりですね。
原発はおろか火力さえも減らしていけるのです。
自然エネルギーは無公害で無尽蔵のクリーンエネルギーなのです。
老朽火力を無理やり動かしてる上に節電要請出てるのに足りてるとか適当なこと言うな
771 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:32:07.97 ID:PGh3BN750
台風の被害が少ない日本海側で風力発電をして
日照時間の多い太平洋側で太陽光発電をすればいいんじゃね
772 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:32:55.97 ID:4G2Yjz4o0
>>769 米国などでも独占企業は最低賃金になるようにしたりと様々な監視が入って
そこが焼け太りすることは絶対ないんだよな
日本人はなあなあだから結局それを悪用される結果になってしまう
欧米人みたいに厳格にルールを運用すると言うことができないんだよな
日本では独占は向かないよ
ドイツの原発0にする詐欺はもはや伝統
この前の期限は2010年だったはずで、スリーマイル以来何回期限があるんだか
>>769 洋上風力発電の実験結果は良好だったの?
>>760 まあ浜岡5号機はメルトダウン起こす大事故になってた可能性はあるね。
あれは民主党というより管の勘が冴えすぎだっただけかもしれないが。
>>753 大量に風車を立てる必要があるし、壊れないように作るという発想だとどんどんコスト高になるから、
壊れても低コストですぐになおせるという発想でやったらどうかと思う。
777 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:41:25.34 ID:4G2Yjz4o0
そういや節電の結果東電の電気が余ってしまい
中部電力に売ったのがばれて問題になったことがあったな
東電は売ったことをわざわざ報告する義務はないといっていたが
節電の結果余裕を持たせることができることはちゃんと世間に発表すべきなんだがな
あんな事故起こしてそんな義務はないはないだろ
778 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:41:36.09 ID:7tI5n0MG0
太陽光利権の方がヤバいけど。
そもそも太陽光は中韓の利権。
小泉はかって抵抗勢力の郵政利権をぶっつ潰すとか言い、マスコミも煽り
小泉劇場で煽り国民もヒーロー番組を見てるように騙された。
結局、利権は権力があるところに存在して、小泉も利権を得てる。
>>761 > ピーク時の補助や基幹発電力のトラブル対応のため、
> わずかに残っていたのがフル稼働している現状。
もう殆どそういう時期は過ぎてる。
780 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:42:33.25 ID:EccbHSzt0
反原発はキムチが絡んでなきゃな
781 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:42:40.24 ID:k7659jhE0
脱原発派はスペインに移住すれば?
日経の記事って最大出力の計算で発電量じゃないでしょ
稼働率を考えると話にならんし、夜間のベース供給しないと工場がなりたたない
>>773 > この前の期限は2010年だったはずで、スリーマイル以来何回期限があるんだか
ホント、高速増殖炉と再処理工場の実用化の詐欺っぷりは噴飯物だよな。
もんじゅなんて延期延期を繰り返している内に、炉自体が年数経って
気がつけばもう老朽化。
損切りできないからああいう無様な様を晒す事になる。
784 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:47:44.34 ID:4G2Yjz4o0
日経の記事は最大出力とは書いてないな
785 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:50:26.73 ID:4G2Yjz4o0
日経の記事の引用
>原発6基分に相当する585万キロワットが新たに発電を開始した。
発電量だな
何でこんな伸びてんの?
>>1にあるデータ見ると風力発電150箇所ってあるじゃん
それでやっと原発より上回ったって事でしょ?
スペインの原発は現在全部で8基で、8基分の総発電量合計は7,860MWだよ
正味年間発電量(7基分のみ・1基分ちょっとわからなかったので)
109万4986GWh
8基でこれだけなのと、150箇所(発電機の数はもっとずっと多いはず)分とで比べてるんだから
そりゃ上まらなきゃおかしいでしょ
「すごい風力発電機」があるわけじゃなく、「ものすごく風力発電機を設置した」結果ってだけだよ
>原発賛成派は明らかにこの人口減少による電力需要減を計算に入れていない。
原発反対派は人口減少に伴い作業効率向上の為に機械化で更に電気が必要だと
言う基本的観念が理解できていない。
配送システムでさえ手動コンベアーから自動に切り替わり
配送倉庫の自動かも進み管理用に温度調整で空調機器が倉庫全体に必要になり
維持管理の電気代が数十倍に膨れ上がってる事実さえ無視なのね
社会にでて仕事した事ないんじゃないの?
原発依存度を低する方針自体には大多数が賛成だろう
ピーク時間帯に個人でガンガン電気使って
原発反対って言ってる奴は消えてくれ
790 :
名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:57:48.06 ID:4G2Yjz4o0
また火消しか…
>>787 なるほど、一箇所に何基設置してあるものかちょっと調べて無いから分からないけど
一基分は確かに安いよね×150×α基だよね
ただ、耐用年数はどのくらいなの?
792 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:05:53.87 ID:9Q1OMzso0
原発に注ぎ込んでいる税金を再生可能エネルギーにつぎ込めば
日本は世界をリードできるだろうに…
あと、150箇所の発電機は全部で何基設置してあるか詳しくわかるえろい人教えてー
調べてもよくわからんかった。
スペイン語のページならあるんだろうけど。
794 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:15:18.99 ID:s4EH2/iI0
>>792 ドイツは国の発電の50%は太陽光と風力らしいね
同じ技術国だが、自然エネ普及に成功したドイツと
原発爆発させて国土を一部失った日本
どうしてこんなに差がついた
でも日本は風力発電機を大量に設置できる箇所が150箇所もないよね
50箇所確保も難しいと思う
あと、国土狭いから騒音問題とか根本的な問題が残る。
喜んで設置してください、っていう場所はやっぱり都心から遠い地域になるんだろうな
796 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:56:23.32 ID:VtU9z8qd0
797 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:58:41.45 ID:VtU9z8qd0
798 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:08:10.37 ID:2HGkuDxr0
799 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:11:26.11 ID:VtU9z8qd0
>>792 一番有望で技術も確立してる再生可能エネルギーである水力発電は
マスコミと左寄りの連中が猛反対して進められないからね
800 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:11:34.22 ID:8Od5Ok/R0
>>797 >国の特別会計から補助金や出資金およそ200億円を受けて風力発電事業を行っている自治体や
>第3セクターの収支をそれぞれへの聞き取りで調べました。
これなに!?まさか一箇所に200億も出してんの!?
しかも60%が赤字じゃん30億も赤字出してるとこもあるじゃん
自然エネルギーに補助金出せ出せ言って人多いから出て無いのかと思ったけど
ものスゲー出てるじゃんよ
802 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:13:44.41 ID:0St52g/i0
まだまだスペインの若者の失業率には程遠いな。ガンバレww
>>794 ドイツ国民が馬鹿高い電気料金を払っているから
コスト度外視すればできるよ度外視すれば
804 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:19:54.14 ID:cq1jsfju0
風向きと風量の比較的安定している北大西洋だからできるんだよ
805 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:19:57.85 ID:VtU9z8qd0
>>801 何をいまさら
風力発電の補助金は
脱原発の英雄である菅直人が事業仕分けで税金の無駄だって騒いだのを知らんのか
太陽電池の設置補助、地熱発電の技術開発、メタンハイドレートの研究費用と同じく税金の無駄だ
>>794 ドイツは
水力3.4%
太陽光4.5%
バイオマス6.8%
風力7.9%
天然ガス10.5%
原子力15.4%
石炭19.7%
褐炭25.8%
だから
>太陽光4.5%
>風力7.9%
どこが50%なのよ
807 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:23:29.33 ID:BxDwAgLA0
スペインですら原発を使っているのに
>>805 大体は知ってるけど
本当に一箇所に200億も出してるの?
70の自治体って書いてあるから単純計算で1兆4000億円出てたって事?
808補足
もしそうなら、1兆4000億円も補助金出したのに、
風力はどこも何十奥も赤字って事?
それって風力発電なんて使えないって事?
810 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:28:58.15 ID:WULqR91I0
>>805 原発が一番無駄なのはどう見たって明らかだがな
811 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:29:48.62 ID:VtU9z8qd0
>>808 一番多い自治体が200億ってだけで全部同額なわけじゃないんじゃない
事業仕分けの時は確か3000億って数字が出てたと記憶してるな
年金資金のグリーンピア流用に匹敵する金額だとか何とか
>>810 どう無駄なの?
1兆4000億円の補助金出ても何十億も赤字だった風力が無駄じゃないの?
813 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:32:03.97 ID:VtU9z8qd0
>>810 一番無駄なのは水力発電だよ
少なくとも現在脱原発で騒いでるマスコミ、政党、政治家、学者、評論家、著名人で
脱ダム派でなかった人なんて殆どいないんだから
814 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:32:43.12 ID:BxDwAgLA0
前にも書いたが、自然エネルギーとか再生エネルギーって、
もともと「原発とセット」で、「温室効果ガスを削減するためのもの」なんだよ。
脱原発のためのものじゃない。だから、脱原発で自然エネルギーを
語ると、エネルギー供給につじつまが合わなくなる。
スレの記事をよく読めば分かる。
>>811 詳しい数字ありがとう
ってかいろいろ調べまくってるのでもうめんどくさくなってきて
>>1のスペインの風力発電も何基あるのかどうやっても出てこない
でも3000億でも原発に準じるくらい出てるじゃんね
そんな風力のどこが「コスパがいい」んだか
816 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:35:57.48 ID:9VtRz/IQ0
>>810 東海村で1966年に最初に原子力発電が始まってからこの約半世紀に
原発が何兆ワット生産したか考えてから風力発電と比較した方が良いよ。
総発電量を比較したら天文学的な差に成る。
817 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:39:41.21 ID:9VtRz/IQ0
>>813 無駄だと「言われて」いるだけで、実際のところ水力は再生エネルギーの王者だと思う。
だから、東電も環境バカの妄言にひるまずちゃんと尾瀬にダムを作っていれば
こんな事に成らなかった筈だ。
818 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:40:41.08 ID:zCavJxoy0
>>794 戦後日本が、ドイツのように東西にわけられていない時点で決定的な差がついてるよな。
欧州人並みに、抜群に風刺が効いてるなオマエ。意味わからねぇだろうけどw
819 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:41:56.14 ID:JepniMwx0
核のゴミの処理のめども立たない、
廃炉もちゃんとできない、
事故の処理もめどがたたないし、手だてもない、まだ金もかかりそう
これで原発が無駄じゃないとかワロタw
もんじゅにもどれだけつぎ込んだんだろうね?
820 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:42:09.87 ID:VtU9z8qd0
>>817 いや無駄だよ
だから脱原発派の総本山である共産党が八ツ場ダムの計画から水力発電を外せって大騒ぎしたんだよ
>>819 目処が立たないって何?
世界基準並みの処理の目処はとっくに立ってるでしょ。
確かに事故の処理は計画は立ててるけどまだ「目処が建ってる」とはいえないけどね
823 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:46:09.80 ID:BxDwAgLA0
資源を持たず、広い平地もなく、スペインのように偏西風もなく、
大陸国のように電力を融通しあえることもなく、一億人以上の人間が
文明生活を送る日本。原発は、どんなに嫌でも、そこから
逃れることは出来ない。
824 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:47:09.34 ID:vAakb2180
ダム発電って電源の王者だからね
石炭より安い。
825 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:47:29.36 ID:zCavJxoy0
>>819 だから国防的に必要なんだっての。
平和があたり前の奴らってなんでこんなお花畑なわけ?
いざ何か起きれば騒ぐんだろ?原発事故のようにw
826 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:49:02.90 ID:JepniMwx0
>>825 ミサイルぶち込まれたらどうするの?
地震が来ただけで爆発する自爆装置なのにw
っていうか、もんじゅはそもそも発電所じゃないし。
未来のエネルギー確保(エネルギーを再生して使用)のための実験基だったからね
828 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:51:59.66 ID:VtU9z8qd0
829 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:55:17.22 ID:NM25jFfl0
スペインは
国土の広さは日本の1.5倍。
日本より平地の割合も高く、砂漠などの荒野も多い。
人口は日本の1/3。
電力消費量が人口比に比例するなら、スペインの21%は日本での7%。
日本よりっ広く立地条件の良いスペインでも、日本の電力需要の7%しか賄えない
まあ原発だって、次世代エネルギーへのつなぎだけどね
中国はあと200基(将来的には400期)増やす計画だけど
とっとと先にやられたら圧倒的にウランが足りなくなるよね
831 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:57:00.28 ID:9VtRz/IQ0
>>828 イメージってw
要は「妄想」って事だろ。
832 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:58:34.93 ID:VtU9z8qd0
>>830 中国の原発の計画はだいぶダウンサイズしてなかったっけ?
北京郊外に作った高速増殖炉(定格2億kw)がもんじゅから引き抜いた技術者のおかげで上手くいきそうだから
あの近辺はそれだけで電力不足解消できそうだし
833 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 01:58:38.00 ID:zCavJxoy0
>>826 イギリス、フランスあたりじゃ原発の上にミサイル装備してるよな。
ドイツ、できねぇよなそもそもそういうこと。興味ないし知らないようなそんなことw
やれコストやら利権やら、定型句ばかり並べて国の基本も考えない奴らばかりなんだここ?
やたら計算だけは好きらしいけどw
835 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:00:07.91 ID:87g8dOBn0
原発動かしてさっさと稼いで
この風車作れ
836 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:01:40.00 ID:281LLMnDi
もんじゅは毎年五千億で何の成果も出してないぜ
太陽光信者よりバカとしか言えん
>>836 成果ってまさか「発電してないー」とかじゃないよね?
高速増殖炉としての実験機だから燃料再処理の研究用だよ
838 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:06:29.14 ID:VtU9z8qd0
>>836 もんじゅの維持費は1日5000万、年間約180億らしいけど
5000億って数字はどっから出てきたの?
億以上の桁の算数は小学校で習わなかった感じ?
>>832 詳しいなあ
電力板で解説して欲しいわ
中国の200基(400基)増設の件は日経の記事からだけど
去年の話なのかも。
840 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:09:21.09 ID:JepniMwx0
原発関連は無駄じゃない
他は無駄
それが原発推進者ですw
841 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:11:46.35 ID:zCavJxoy0
>>840 教えてやってんのにそれかよ。礼儀も知らねぇお花畑だなオマエ。
原発のない世界を夢見る乙女なのかオマエ?w
>>840 煽ってばかりいないで自分で良く調べればいいじゃん
反日ってわけじゃないんでしょ?
たぶんその分じゃ放射性物質の事もかなり勘違いしてる気がする
風力発電を設置したい人なら、
3000億円補助金出してもどこも何十奥も赤字だった事はよく考えた方がいいと思う。
843 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:13:26.36 ID:VtU9z8qd0
>>840 原発は無駄だよ
ただ他の発電方法も無駄だらけなだけでね
「ダムは無駄だ、利権だ、住民を追い出すなんて許せない」って言ってる人達が
同時に「地熱発電に反対する温泉街は利権だ、追い出せ」って言ってるんだから
それだけでも水力発電の無駄さ加減が分かろうというもの
844 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:14:35.74 ID:281LLMnDi
>>838 間違えたすまん180億だ
が、やはり成果出てない無駄金という主張には影響ない
>>837 もちろん高速増殖炉、ひいては核燃料リサイクルに対する成果だ。
>>843 もう設置してある使える原発を次世代エネルギーのつなぎとして使って行かずに
廃炉にする方がずっと無駄でしょ
846 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:20:51.37 ID:JepniMwx0
>>841 ×教えてやっているのに
○バカが妄想をほざいているのに
847 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:26:25.34 ID:zCavJxoy0
>>846 調べることすらできないド低脳w ロンドンオリンピックの時にすら配備してただろ?対テロ対策でw
こんなのばっかだろ? 反原発な山本タロー信者ってw
848 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:28:11.39 ID:VtU9z8qd0
>>845 廃炉になんてできないから大丈夫
イタリアは1986年に脱原発を決めて、1990年は原発一基も動かしてないけど、2014年現在一基も廃炉できてない
脱原発の住民投票やった時の煽りが利きすぎて
核廃棄物の処理は絶対にできないって国民に刷り込まれちゃってるんだ
849 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:37:35.88 ID:CsFJZJ5V0
脱原発の足がかりになるといいな
850 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:43:16.67 ID:cRDEpOl10
>>304 >しかし、原発推進派は自然エネルギーについては「そのうち安定供給されるようになっているさ」とならない不思議w
自然の不安定さを考えたら、不思議でもないさ。
人類の文明なんて、その不安定から逃れる戦いみたなもんだし。
だから、それはむしろ当然なんじゃないかな。
851 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:46:37.22 ID:RcwVoI0GI
築四十年だっけ?
の原発は稼働させないことがもう決まっちゃってるんで、遅かれ早かれ脱原発は進むよ
そこをどうこう喧嘩してもしゃーない
まあ寿命までは使わないとイニシャルコストかかってんだから
一番コストかかるわな
853 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:10:28.01 ID:750xC8Nq0
854 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:17:29.76 ID:zCavJxoy0
>>853 今更何言ってんだSPAはw 山本太郎ですら当選前から知って太郎w
855 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 03:20:18.05 ID:VtU9z8qd0
>>853 廃炉ビジネスの広報が「うちは安いよ」とPRしてるんだな
いくらスパとはいえ利権漁りが露骨すぎだろう
電力関係者には滅私奉公を要求する日本の脱原発派が騙されると思うなよ
大陸は陸地でも安定した風がふくのかな?日本だと海に風車立てないと厳しいでしょ
日本の風車設備利用率−20%、ドイツ−19% 別に大陸だからって風況が特別いいわけではない。
まあドイツの場合は作りすぎて風況のよくない土地にも結構設置してるからだが。
スペイン−25%、アメリカ−30%、オーストラリア−35%とからしい。
858 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 04:45:18.70 ID:WhWejr8f0
日本の海は遠浅の箇所は少ないので海洋に造るには浮体式にしないと建設費が
かかりすぎるのだが、それは現在実験段階でまだ先の見えない状況だろう、
台風が来たらどうするのかな。
859 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 04:57:24.58 ID:INCjdaKbO
原発に湯水のようにつぎこんでた金を、こっちに回して実用化を急ぐんだね。
今はなぜか福島沖でひっそりやってるだけだが。
一番の問題は何でも好き勝手やれる独占が問題
とにかく独占電力をぶっ潰す
これだけは全員が賛成出来る
先日、日経新聞で報道された通り、既に太陽光発電だけで原発6基分にも達しているのです。
「たった2年」でです。
更にこれから「本命と言われる洋上風力発電」が立ち上がってきます。
そうなればどうなるか。
ちなみに現在は「原発稼働ゼロ」状態です。
もうお分かりですね。
原発はおろか火力さえも減らしていけるのです。
自然エネルギーは無公害で無尽蔵のクリーンエネルギーなのです。
862 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:17:34.80 ID:1bymrZA00
太陽光だと稼働率12%くらいだろ原発6基の12%じゃね?違う?
もしかしたらもしかすると15%くらいあるかもしれんけど
>>858 スペインと競争しているわけではなし、原発や火力の全てを代替する必要はないかと
浮体式のような高建設費は諦めて、数少ない遠浅で風況の良いところにだけ作ればいいっしょ
いや、幸い日本の周囲は全て海
ここに洋上風力発電を10万浮かべる
これで全電力の5倍の発電が可能
洋上風力の周りには魚も集まってくる
もう誰も文句は無い
>>820 > いや無駄だよ
> だから脱原発派の総本山である共産党が八ツ場ダムの計画から水力発電を外せって大騒ぎしたんだよ
なんでこうシレっと逆の話にすり替えるのかなぁ。
八ッ場ダムの発電所は建設中止騒動が起きたので後から設置目的として
慌てて追加されたのが発電所なので発電能力が11MWそこらしか無いのだが、
しかも八ッ場のダムは利水目的で取られた余剰分しか使えないから
実際の発電能力は殆ど期待出来ない。元より名目だけの発電所だから作った方が
無駄って代物だぞ。
そもそも八ッ場の上流には多数の発電所があってそっちの発電能力は112MWと
八ッ場ダムの10倍以上もある。
水力発電を眼目にするならどう考えても1/10に減ってしまう八ッ場を動かすためには
上流発電所の減電補償分を東電に支払わなければならなくなるわ、元々は無い水利権を
確保しなければいけなくなるわで、仮に発電したとしてもとんでもなく高い発電コストに
なってしまい、とうてい追加コストに見合わない。
あれはそれ位なら上流の発電所の方を活かすべきだという当たり前すぎる話だよ。
866 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:06:04.01 ID:1bymrZA00
洋上風力の導入ポテンシャルの大部分は九州と北海道に偏っている
あらゆるデメリットに目をつぶって2050年くらいまでなりふりかまわず全力で洋上風力をやっても(調整用の火発増設も全力でやる)
実際に導入できるのは全発電容量の30%ってとこじゃね
あらゆるデメリットってのがものすごいんだが
867 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:09:47.07 ID:QeAy/pJE0
>>863 原発は止まっているから火力の代替だね。
868 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:12:04.14 ID:QeAy/pJE0
>>866 あらゆるデメリットに目をつぶって2050年くらいまでなりふりかまわず全力で洋上風力をやっても(調整用の火発増設も全力でやる)
実際に導入できるのは全発電容量の30%ってとこじゃね←想像
あらゆるデメリットってのがものすごいんだが←想像が確定している
何で原発推進派はこんな詭弁を使うのか?
よっぽど都合が悪いのか?
>>821 > 世界基準並みの処理の目処はとっくに立ってるでしょ。
ほう、ではその中身を教えてくれまいか?
最終処分は無理そうだから中間貯蔵しかできないんじゃね? というという
話があがってるのは知ってるが、その中間貯蔵施設の場所どころか
候補地が決まる目処さえ立ったという話も寡聞にして聞いたことがないのだが。
>>827 > っていうか、もんじゅはそもそも発電所じゃないし。
> 未来のエネルギー確保(エネルギーを再生して使用)のための実験基だったからね
違う。もんじゅは実証炉。実験炉だったのは常陽。
どっちも事故で止まったまんまだけどね。
871 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:23:36.97 ID:4uBywkpX0
Wikipediaより
日本の電力消費量 1,083,142GWh/年
スペインの電力消費量 303,179GWh/年
>>844 ぶっちゃけ核燃サイクルでリサイクルに成功しているのは
役人の天下りポストを用意するって形のリサイクルだけだな。
873 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:23:57.93 ID:QeAy/pJE0
原発推進派ってデマばっかりだね
なんとしても他の芽をつみ取っておくという印象
874 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:24:27.19 ID:1bymrZA00
>>868 >>864みたいなのが根拠にしてるのは浮体風力の賦存量13億kWって数字だろ
これは日本の周囲を100%浮体風車で埋め尽くした場合の数字な
年間平均風速、陸地部分の土地区分、陸地からの距離と水深、風車の性能
などを考慮するとそれだけで30分の一以下になるわけよ
実際に開発可能なのはさらに数分の一な
さらにそのポテンシャルの半分以上が九州と北海道に偏っている時点で
全発電容量比で30%ってかなり甘い見積、大サービスだぞ
>>857 安定して風がある洋上ファームの稼働率は軒並み80%以上でずっと高いけどね。
去年稼働を始めた福島沖の洋上浮体発電の実績値が出てきたばかりだが、
あそこなんて稼働率94.9%に達してる。
877 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:33:25.10 ID:QeAy/pJE0
>>874 > さらにそのポテンシャルの半分以上が九州と北海道に偏っている時点で
何言ってんの? 有望視されているのは千葉から福島の沖合と静岡沖とか
太平洋岸沿いがメインだろ?
>>875 ドイツは風がないときはディーゼルで風車回すんだろ
洋上はコストが高すぎるからポーランドにならって陸上にしときゃ良かったって後悔してるらしいぞ
>>837 > 成果ってまさか「発電してないー」とかじゃないよね?
> 高速増殖炉としての実験機だから燃料再処理の研究用だよ
ここでも実験とか書いてるし。
もんじゅは実用になることを確認する実証炉だったんだよ。
事故を起こしてばかりで逆にナトリウム炉は到底実用に耐えない事を
実証しちゃったけど。
安定性という意味では重水を使うふげんの方がまだ実現可能性があった。
特に大きな事故も無く運用を停止して廃炉作業にも入っているが、
発電の過程で発生するトリチウムが処理出来ないという理由で核燃サイクル
からは破棄された方式。
裏話としては新型転換炉のふげんを推していた派閥とナトリウム炉を推す
派閥との派閥抗争によるものって噂もあるが、いずれにしろ3.11で福島に
おいて大量のトリチウムを環境放出中なんだからお粗末はお話。
881 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:49:56.44 ID:1bymrZA00
>>878 だから諸条件を適用すると有望な個所ってのは
限られてくるって話なんだが
882 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:52:11.11 ID:1bymrZA00
九州と北海道には実際に大量のポテンシャルがあるのに有望視されていないとしたら
>>864みたいな話はまゆつばって事、そういう事だ
>>881 「原発推進するため」みたいな諸条件を押しつけられても知らんし。
884 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:55:26.66 ID:1bymrZA00
マジで日本のまわりを風車で覆い隠す勢ってのがいるとは思わなんだ
なんなんだ、反原発とも違うよねこれ、風車信仰?
>>879 > ドイツは風がないときはディーゼルで風車回すんだろ
どこから聞いてきた話だ?
離島など他に送電手段がない場所の発電用にディーゼル発電機との
ハイブリッド方式があるのは知ってるが、風車自体をディーゼルエンジンで
回すのなんて聞いたことねーよ。
886 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:59:35.42 ID:mZCK7C1R0
洋上風力は浮体が馬鹿でかくて、本体の発電機は付け足し程度だよな。
浮体や発電機、風車は海水で痛むだろうし。
洋上風力は一番良いと思うけど、そういうコストをどうやって削減するか、
それにかかってるよな。
>>882 お前の主張は北海道と九州に偏っている、つまり他は有望じゃ無いって
事だったじゃん。それで他の場所も期待されていると反論される事が
九州とか有望じゃ無いって話にすり替わるんだ?
888 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:04:18.84 ID:YMtGBXqYO
>>884 ほら、昔から子供は風の子って言うだろ?
んでそのまま大人になったのが風車信者だ
889 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:05:03.32 ID:1bymrZA00
>>887 総賦存量で語ると風力の課題である地域性ってのを見落とす
地域性が偏っているから開発可能な賦存量も偏る
地上風力なんてポテンシャルの半分が北海道だぞ
洋上風量の導入ポテンシャルの総量が日本の総発電量の5倍とかいう話は
それだけをベースに語っちゃだめっていう当たり前の話をしているんだが
890 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:05:53.01 ID:mZCK7C1R0
ただし風が減り森林が少なくなります
892 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:09:25.10 ID:xnqHT66k0
893 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:11:02.22 ID:UZrF+h7g0
原発信者はデマと話のすり替えで原発は必要と嘘をつくのがお仕事なの?
894 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:11:27.49 ID:1bymrZA00
実際のところ導入可能なのは総総賦存量とかかけはなれた数字なので
>>864みたいなのは無視して
開発しやすいところから開発すればいいと思うよ
>>889 その地域性の根拠は固定・半固定ベースとする場合の深度から
来てる話でしょ。昔からだから遠浅の地形が少ない日本で風力発電は
できないって根拠にされてきた聞き飽きた話でもある。
そのほかの場所は洋上浮体方式を前提に含んでいる訳で、そこを
一方的に海底に着床したものじゃなきゃ認めないと言われてもねって話。
原発に代わって必要電力を一年中安定して供給できるならそれもいいのかもしれんけどさ
ただでさえ国土が狭く四季のある日本でそんなこと出来んの?
897 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:16:09.77 ID:9VtRz/IQ0
ドイツでディーゼルで風車を回すってのは風車は止まったら最後、再起動にするためには
非常に強い風力が必要なので、だったら止めないでずっと回しておけば少ない風でも回せる
―という事で敢えて風車を止めない為の物だと思う。
898 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:16:43.60 ID:1bymrZA00
>>886 海水対策に含まれてると思うけど、潮風がねぇ。
金属製品の腐食がかなり進むんだよね。
900 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:17:19.70 ID:i03pgAFI0
>>879 よく判らんけど、回せばいいって話なら川は利用出来ないのか?
風車じゃなく水車、淡水だから傷まないし
日本って川一杯あるじゃんか
901 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:20:11.80 ID:pcFezMTB0
風車をディーゼルで回すとかデマもいいところ。
風車を回すのでなく直接発電した方がエネルギー効率がいいだろうが。
もう、原発を推進するためになりふり構わず適当なことほざいてるな。
本当に原発厨は嘘ばっかりだな。
903 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:49:16.55 ID:mZCK7C1R0
>>899 塩水混じりの風は風車や発電機には過酷な環境だよ。
それに九州大学の洋上風力試験を見てもわかるけど
風車を乗せるイカダが半端じゃない大きさだ。
洋上風力は風を遮るものがないから、理想的だと思うけど
イカダみたいな浮体と塩水混じりの風は対策がきついと思う。
海に囲まれている日本としては、非常に残念だよな。
904 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:04:58.24 ID:1bymrZA00
補足しておくと
賦存量の偏りについては
平均風速7m/s以上の浮体式洋上風力適地面積が九州、北海道に偏っているって事
でも賦存量なんてそのまま使える数字じゃないよねって話
905 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:42:31.32 ID:750xC8Nq0
原発厨はデマばかりだな
そんなに日本を破壊してまで自分の利益が大事か
>>905 お前楽だな
抽象的な原発叩きしてりゃいいんだもんな
>>901 アホだな
一度止まったら相当な風力じゃないと動かなくなるから、それだと非効率だから、最低限微妙にでも動くようにディーゼルってことだろ
それも、確定的に言ってる訳じゃない
908 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:57:06.66 ID:WK/d8H/X0
このニュースは原発厨に非常に都合が悪いようです
909 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:06:30.94 ID:hYv4WLEE0
自然エネルギーっていけるやんw
なんで日本国は自然に恵まれているのにがんがんやらんのだ。
本気になってやれば原発なんかいらんぞなw
さっさと原発ゼロって宣言して自然エナジーに邁進しろや。
なにもたもたしろるんやw
原発が爆発すると信じて疑わないバカは日本語も不自由
911 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:14:02.49 ID:tNTfFgcTP
うちの地元にも風力発電がどんどん出来てなんか異様な光景になってきた
まぁ遠くから見る分にはかっこいいから好きだけど
電気が必要なときにうまいこと風が吹くかどうかの問題
単なる足し算してもいみなっしー
913 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:23:54.40 ID:Pgl6ExZd0
自然でもデメリットも当然ある 原発よりはマシだけど
しかし、その部分を日本の発想力と技術力で改善できるのに、
他のは研究すらするなと原発推進の書き込み工作請負企業がいるのか
914 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:51:37.76 ID:WMT3jGRci
>>2 送電ロスや電源周波数の問題があるから、関東で電気を作っても関西に融通するのは難しく
全国的に作らなくてはならない
風力発電は低周波の問題もある
特に洋上風力発電だと、魚など低周波の影響を受けやすい生物への影響が懸念される
915 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:00:40.70 ID:6V4imGmC0
だから国防的に原発は必要だっての。原水艦だって輸出したいんだからな。
最新のが老朽化し、フクシマが収束するといわれてる40年後にでもほぼなくせるようにすりゃいいだけ。直ちにとか無理。
原発やら風力やらのコストがどうこうとか、んな話は具体的な情報を持つ各省庁の専門家がやればいい話だっての。
少なくともオマエらの比じゃなく優秀なんだからw
916 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:05:01.16 ID:i03pgAFI0
>>902 水力発電で羽回して電気出してるんだっけ?
あんな大規模なものじゃなく
川に設置して羽クルクル回すとか簡単に出来ないのかな?
917 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:05:07.35 ID:YIxxj2p50
>>915 40年で福島が収束w
するわけねーだろ、馬鹿なんじゃねーの?
918 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:08:06.71 ID:6V4imGmC0
>>917 よおアホ。オマエの国では何年で収束されると報道されてんの?w
919 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:09:59.91 ID:i03pgAFI0
>>915 判ってるよ
だから日本も核に手を出す宣言して、軍事用に施設を作ったらいい
国連に何か言われたら、国際社会が中国の暴走を止めないのが悪い
日本に核開発辞めて欲しかったら、中国の核保有禁止、
チベットウイグル解放、周辺領土の保全を国連が命じろって
徹底的に迫ればいいんだよ
日本は核を開発して、国連を揺さぶるべき
実体隠してコソコソするから、工作員に付け込まれてんじゃんか
920 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:11:41.37 ID:YIxxj2p50
>>918 チェルノさんもう30年経つけどなんか収束したのかよw
石棺の老朽化でまた新しく作らなきゃならないそうだけどw
921 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:13:49.36 ID:CPFrURLmO
ね、代替利権をつくれば良い、ただ、小泉はんは周りのキングボンビーに取り付かれた態勢。与党でも脱原発派は沢山いるよ。みんなが推進ではない
922 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:14:53.50 ID:6V4imGmC0
>>920 慌てて話逸らさないで答えろよヘナチョコ。1レスで十分だからw
フクシマは何年で収束されると報道されてんだオマエの国では?w
923 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:16:20.83 ID:YIxxj2p50
>>922 まだ福島はチェルノとは違うとか言う奴がいるのかww
そういうのはメルトダウンした時に絶滅したのかと思ったぜ
924 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:19:51.50 ID:6V4imGmC0
>>919 時代はレーザー兵器だから40年くらいはのらりくらりと原発動かしておけばいいだろw
レーザー兵器はSFの世界、とか反原発脳が吠えてたっけ、少し前にw
925 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:22:07.33 ID:6V4imGmC0
>>923 完全に話逸らして逃げてるぜコイツ。弱すぎ…
今日は何もいらねぇからもうあっち行っていいぞ〜w
926 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:28:39.41 ID:YIxxj2p50
>>925 どこが逸らしてんだよw
溶け落ちた核燃料なんて40年で回収できるわけねーだろ
常識で考えろ馬鹿w
927 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:31:27.42 ID:YIxxj2p50
馬鹿なのか工作員なのかは知らんがID:6V4imGmC0みたいな奴は
3/11直後は一生懸命「日本の原発はチェルノとは違う軽水炉だからメルトダウンしない
すると言う奴は馬鹿ww」とか書き込んでたんだろうなww
どこから集まって来るんだよこういう馬鹿はwwwww
928 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:39:40.42 ID:6V4imGmC0
ただちに火病おこしやがったID:YIxxj2p50 w
>>927 永遠に収束しないでいて欲しい国の奴なんだな、炙り出すの楽過ぎだろw
オマエのゲロ臭ぇから、掃除しとけよここw
危険厨は事故起こって欲しい人だから
930 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:46:29.15 ID:R/1i4aHj0
国防的に原発は不用
むしろ原発が日本国中に
立地しているほうが問題。
日本中の原発狙って一発落と
されれば日本沈没。
931 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:50:02.91 ID:6V4imGmC0
>>929 自分の頭が爆発してることには気づかないんだよな。脳みそメルトダウンしてるからw
で、一匹焼き上がり〜誰かID:YIxxj2p50を食べる〜?商品名は馬鹿で原材料は朝鮮なw
932 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:54:28.41 ID:9wgdqPsMO
スレをご覧の通り、未だ残る原発擁護派(笑)の残党は、
文字通り、風が吹けば飛んでしまうコピペ知識しかありませんでしたとさ
933 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:54:39.03 ID:YIxxj2p50
40年の根拠も何もねーのに馬鹿なんじゃねーの
そもそも落ちた燃料の位置も形状も発表されてねーだろw
934 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:56:54.53 ID:YIxxj2p50
ID:6V4imGmC0は溶け落ちた燃料の位置と形状の資料持って来いよw
推定じゃない資料持ってこれたら信じてやるよwww
935 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:59:21.22 ID:6V4imGmC0
>>932 自己紹介ご苦労w 同胞のID:9wgdqPsMOと仲良くしてなw
936 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 15:59:50.58 ID:YIxxj2p50
本当にネトウヨというか工作員と言うか知能指数低くて困るわw
>>2 とりあえず送電含めた採算性と台風に耐えられるかどうかだな
あと海は権利関係クリアするのが難しいかもね
938 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:04:13.48 ID:6V4imGmC0
一行でまとめろよ知能高いならwクソレス何度も小出しにして、どんだけ興奮してんだよこの下痢野郎w
>>936
939 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:06:46.26 ID:YIxxj2p50
>>938 いいから資料持って来いよw
小学生の夏休み計画表みたいな工程表なんかいらんからなw
940 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:07:44.61 ID:1bymrZA00
やたらと
>>2のアンカー飛ばす奴いるけど
犬吠埼の沖合いに一万平方キロメートル(
ジャマイカの国土か岐阜県か青森県)を埋めつくすくらいの規模で
高価なカーボンファイバー製浮体風車を設置するって話なの?
風力って安定供給できるの?すぺいんも原子力との併用みたいだけど
まだネトウヨとか言ってるキチガイいるんだな
細川が全然支持されてないことからも分かるだろ
消極的選択としてしばらくは原発を動かさざるを得ないというのは
普通の人の感覚だよ
943 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:13:29.01 ID:6V4imGmC0
自分も含め誰にもできない無茶な要求を勝手に相手へ要求し、それに応じないと謝罪しろ〜って連呼するその性質w
ほんと
>>939は知能高いねぇ〜犬並みにw 誰も食わねぇってさ、オマエのことw
944 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:15:06.59 ID:YIxxj2p50
>>943 誰にも核心部分の燃料の位置特定すら出来ないのに何故か計画通り40年で収束するんですね?w
馬鹿なんじゃねーの?
これだから完全ブロックの下痢信者はw
945 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:18:13.92 ID:Hm/Qmxu90
まだ原発が簿上にになるとか言う底辺文系脳がいるのか。
何にも知らないんだなwww
946 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:18:47.02 ID:VtU9z8qd0
>>940 発電はするけど送電はしないって話だよ
犬吠埼沖にびっしりと建てられた風車なんて
送電線のメンテコストだけ考えても地上の何倍かかるのか分からないんだし
947 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:19:56.38 ID:MqHsknoa0
>スペインも原発との併用
反原発脳はそのことはいわない、バカ左翼の特徴として自分達の都合の悪い
ことは絶対に明かさない。
948 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:20:55.80 ID:9wgdqPsMO
>>942 実際、少し考えれば疑問を持つレベルのコピペ知識で恥ずかしげもなく語って愛国的なつもりの奴は、ネトウヨと呼ばれても仕方ないさ
つけるレスは、どこかで見た他のレスの受け売りばかりだしな
949 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:22:37.58 ID:6V4imGmC0
>>944 〜低脳の特徴〜
言われたことを言い返す よっぽど効いてる 下痢野郎 便所で炎上中 わらひ
950 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:23:02.84 ID:Hm/Qmxu90
>>866 自分で仮定した話を事実認定してネガキャンってバカ丸出しですねw
951 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:25:26.99 ID:YIxxj2p50
>>949 必死の話逸らしワロタwww
なあ核心部分の燃料に位置すら分からんのになんで40年で収束する事は約束できるわけ?
ほら答えてみろよww
952 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:26:27.25 ID:2lZTYnpG0
>>949 言い返せなくて誹謗中傷で発狂していてワロタ
君のバカッぷりが露呈していてらしくていいと思いますw
電力事業が自由化されるから本当に過去の原発の代替になるような電源なら市場原理で普及するでしょ
どうせ導入には時間がかかるんだから今は原発再稼働させながら様子見てればいい
954 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:28:44.61 ID:6V4imGmC0
>>948 政府が公式に40年計画をアナウンスしてるのに、それを議論の土台にしようともしない奴が語れることは一体なんだ?w
いやちがう、それはおかしい、だから〜、それだけ。自分がどうでもいい情報しか手に入れられないコピペ評論家な告白、本当にご苦労w
955 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:29:10.87 ID:WJPsyFBF0
>>949 原発厨は原発が出した下痢を自分たちで拭けよ
956 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:32:12.91 ID:szuljHxo0
>>954 何度もてのひらがえしする自民の案を信じるとは
底辺丸出しですねw
957 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:34:31.89 ID:6V4imGmC0
>>956 で、具体的に何年かかるの〜? キミ個人の意見聞かせてよ?w
まあドイツだってまだ原発8基も動かしてるし
ゆくゆく切り替えるにしても計画的なタイムスケジュールを出して
実現可能な線を探りながらいくもんだ
いきなり全部止めるから矛盾が出てくる
そう言ってるだけなのに、キチガイには理解できないらしい
959 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:36:37.96 ID:1bymrZA00
>>950 賦存量そのまま風力発電可能みたいなコピペだらけじゃねーか
それは仮定以前に破たんしているだろ
だから常識的な仮定をしてやったわけだよ
ちょっと調べてれば設置条件が着床式にくらべてゆるいはずの浮体式でも
賦存量から導入ポテンシャルの推計の時点で数十分の一になるって事も
さらに複数のシナリオから最大限の推定をしても
導入ポテンシャルから導入見込量がさらに数分の一になるなんて簡単にわかる話
960 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:36:42.89 ID:6V4imGmC0
>>951 オマエ、俺が書いた通り素直〜に踊ってるな。楽しそうで何より。もっと燃えていいぞ。さすがアホ犬w
961 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:36:44.87 ID:AQOPfyW80
小泉純一郎「原発ゼロでも生活できる。現に今がそうじゃないか!」
正論すぎ。
代案出せと言う方がおかしいわ。
962 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:40:45.71 ID:6V4imGmC0
>>961 そういうアホにもわかるアホな言い方してアホを騙して、さんざん日本を壊して行ったんだろ?
生まれてなかったのかオマエ?w
963 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:41:44.86 ID:YFYrxfEe0
地熱も考えていこうぜ
>>961 原発ゼロでも「年4兆円の燃料費を追加で払って、原発の減価償却を停止すれば」生活できる
現に今がそうだなww
965 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:44:26.28 ID:t+jdePN/0
自然エネルギーにも欠点はあるが
原発の数多の多すぎる欠点に比べれば誤差にすらならないことは明らかだな
>>963 日本の山は地盤が弱いんだけど山に造れれば結構有用なんだよね
967 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:48:08.80 ID:6V4imGmC0
な、答えられねぇだろ
>>956みたいなアホって。ただ反対してるだけだから。
おべんきょ〜すらできない奴の典型な。公式? んなもん信じられるかよ〜みたいなw
968 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:49:37.02 ID:9wgdqPsMO
>>953 そもそも、既存の発電の割合を各々が少しずつ増やして行くだけで事足りるんだけどねw
経産省の震災後の原発抜きの火力発電の焚き増し分や燃料費の試算も、実際は試算を大幅に下回ってたしな
一方、コピペの受け売りで語る様な、考えるプロセスを経ずに好きな結論に飛びつく層は、
みんな揃って原発の代替を一種類の発電に求めてしまってるけどねw
>>958 決めるのは技術の問題ではなく政治決定だから、一度動かしてわずかでも電力の依存状態の既成事実ができれば、今から廃炉にして行くより遥かに不可能に近いよ
政治決定と圧力団体の関係の基本
969 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:52:36.31 ID:VtU9z8qd0
>>963 地熱はコストがねえ
>>968 日本は脱原発だけでなく
脱水力もしなきゃいけないから
各々少しずつ増やして行くってのは無理筋
小泉みたいなもう引退して死ぬまで食うことに困らん奴は好きなこと言えるわな
原発全部止めた分の何兆円もの負担増は国民全体でするから痛くもない
かなり無理して今の状態だということは言わない
バカだけが騙されて踊る
971 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:54:59.43 ID:9wgdqPsMO
>>964 燃料費の高騰は、主に現政権の円安政策の結果なんですがw
ついでにカルテルの実態を平気で許す日本の社会構造もねw
日本の電力子会社が買い付けて、親会社に売り付ける間に、その燃料代が何倍に膨れ上がってるか知ってる?
ついでに原発も、運用して行くなら、
未だに総額すら見えない補償費を鑑みたリスク対策費の高騰は必須で、当然それは電力使用料に載ってくるわけだけどw
オランダとベルギーを旅行してきたが、道路沿いに風力発電の風車が多数見られた
見渡す限り北海道の富良野みたいな風景で、丘は在るけど山がない
風の向きとか強さが安定しているからこその風力発電だろう
日本ではそんな条件に合う場所は海上しかなさそうだが、台風の強風に耐えられるか
それより、地熱発電のほうが、日本ではむいてそう
973 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 16:56:44.29 ID:JbKlNMp10
繁盛してる焼肉屋で水素爆発する原子炉がTVで流れた時
周りを忘れて
民主党の馬鹿野朗と言ってしまった
自民で止められたか解らんが
少なくともアメリカ軍と自衛隊の動きはもっと良かっただろう
>>968 脱原発するならその分はすべて風力でとかすべて自然エネルギーでみたいな極端な案ではなくて
火力、省エネとかも合わせて探ってほしいのは同意だよ
焚き増し分の燃料費は年間数兆円かかってるんじゃないの?「実際は」の金額って
節電の効果も含まれる「2013年のコスト」−「2010年のコスト」みたいな計算方法じゃないよね?
>>971 円安で約2割増して約4兆円なら、円安がなければ約5/6になって3兆3千億ぐらいだけど?
燃料費の買い付けを安くできるならそうして欲しいし、運用コストに事故対策費用も組み込んでほしいのは
同意です
まあ再稼働してもしなくても子会社からの買い付け費用が変わらないんじゃあダメな話だけど
高い重油を燃やす老朽退役火力を動かしたり
補修を先送りして応急処置で無理やり動かし続けているってのに足りてるとか無知にも程がる
977 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:03:16.09 ID:9wgdqPsMO
>>974 焚き増し分の、特に費用の試算とのズレは大きく、実に焚き増しの試算の3分の1の約1兆円の誤差だった
978 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:03:48.04 ID:QbytJtw40
風力発電のせいで風の流れが変わって気候変動おこしてるんじゃね???
ま、それはともかく、欧州はフランスからの原発の電力もらってるもんな。
自然エネルギーで賄ってって話なら、フランスからの給電止めてから言うてもらいたいね。
979 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:04:13.86 ID:6V4imGmC0
>>968 案の上このレベルな。答えもしないアホな反対派よりはマシだけどw
>経産省の震災後の原発抜きの火力発電の焚き増し分や燃料費の試算も、実際は試算を大幅に下回ってたしな
高めに設定するのは当たり前だろw つーか原発40年収束って政府がアナウンスするのも当たり前な話で、日本のインフラは40年で建て替えって建前で、
なのに国債は60年返還できるゆとり持たせてるだろ。国なんだから当たり前だ。それをいちいち嘘だどうだと騒ぐ奴の無知なことw
すげぇな、常識的な前提を飛び越えて妄想しちゃう奴って。さすがコピペ評論家w
980 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:05:34.75 ID:MTettDqk0
原発にこだわらなくても代わりは作れると思うけどな
東電利権は切らないと選挙に勝てないから見も蓋もないんだよ田母神さん
981 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:06:36.78 ID:9wgdqPsMO
>>979 勝手な「当たり前」をつくるなよw
元からバレバレだけど、社会常識の無さをそう見せ付けなくてもええんやでー
そこに生息するかもわからんジュゴンの保護のために米軍基地の埋め立てに猛反対するのに
風が安定的に吹く場所=渡り鳥の通り道に建設され巨大な羽根で渡り鳥がミンチになる事が確実な
風力発電の建設にはダンマリの市民団体、○○ネットワーク、子供の未来がなんちゃら、環境団体のみなさん。
風車も羽をなくせば効率が上がって風切音による被害もなくなるな
984 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:08:58.97 ID:8JgJNuAGO
>>971 電源立地地域対策交付金とか電気料金に含まれない原発費用もあるからね
原発が安いとか言ってる奴は大本営を信じる弱いオツムなんだろうなw
>>913 もうかるんだったらやってるよ
デメリットしかないけど
987 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:12:53.78 ID:6V4imGmC0
>>981 国債についての誰にでもわかることも知らないで何言ってんだ?w
多面的に考慮して発表するのは当たり前だろ。自分で書いてるようにそれが政治だ。
技術面だけ語ってる抜けっぷりはまさに情報を分析できない残念なオタクってとこだな。
会社勤めしたことありゃ当然わかることだろ、予算計上についてなんかw
988 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:13:06.25 ID:VtU9z8qd0
>>986 自然エネルギーは研究によってどんどん進歩するけど
原発関係は絶対に進歩しない
なんでそうなのかと訊かれても困る
信仰の問題だからね
>>977 河野太郎議員がブログで言ってたことかな?
それが節電分の効果を合わせた計算結果なんだって
河野氏のブログで言ってることは
原発停止のコスト増ー節電ー省エネ=2兆円
ということなんだから
>>987 いや、もう、そのレスの中で語るに落ちてるんですが……w
992 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:20:10.30 ID:6V4imGmC0
で、ID:YIxxj2p50のアホ犬。焼き焦げたんだろうけどw
政府が何故収束は40年としてるかわかったな?w ちなみに英国なら70年なw
>>984 太陽光風力設置補助とか電気代に含まれないよ
994 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:22:53.87 ID:6V4imGmC0
>>991 相手に説明もしないで俺だけはわかってますってかw
さすがコピペ脳だな。あほらし 他の反対派なアホよりはマシだけどw
995 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:24:54.03 ID:1bymrZA00
風力は風速3乗・直径2乗じゃないの?
微風で小径ってなんだよもう
996 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:28:40.16 ID:6V4imGmC0
>>988 核融合炉とか絶対無理なのか? そうかそれは残念だな。オメガ計画同様にw
997 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:29:13.26 ID:9wgdqPsMO
>>988 エネルギー予算はまずがっぽり原発関連が持ってっちゃうからね
何も電力会社だけの話じゃなく、メーカーサイドでも原発族が強かったし
原発停止が続いてるおかげで、火力発電の新設備もようやく計画が進み出したし、そっちサイドは変わりつつあるけどね
エクソダスアルコロジーはまだかな
999 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:31:17.36 ID:VtU9z8qd0
>>997 研究予算は地熱や太陽光のほうが大きいけどね
設置補助金とかを一緒くたにすると既に実用化済みの水力、原子力が大きく見えるだけで
1000 :
名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 17:31:55.69 ID:6V4imGmC0
ああ、こんなズレた奴相手にしてたのか。やれやれw 原発関連だろ核融合炉なりもw
だめだこりゃw
>>997
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。