【インフルエンザ】タミフル耐性ウイルス、北海道、神奈川など5道府県で発見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1そーきそばΦ ★
抗インフルエンザ薬「タミフル」などが効きにくいH1N1型のインフルエンザウイルスが、5道府県で見つかったことが、
国立感染症研究所のまとめで分かった。

 まとめによると、ウイルスは北海道15人、山形県2人、大阪府1人、神奈川県1人、三重県1人の計20人の患者から見つかった。
いずれも抗インフルエンザ薬の「タミフル」と「ラピアクタ」への耐性があった。「リレンザ」「イナビル」に耐性を持つウイルスは見つかっていない。

 札幌市のケースでは患者同士が直接接触した形跡はなかったが、ウイルスの塩基配列はほぼ同じだったといい、
感染研では「耐性を持ったウイルスが札幌市内で広がっている可能性がある」としている。

 H1N1型は平成21年に新型として国内で流行。A香港型に比べ、若い世代も重症化の恐れがあるとされる。
タミフルなどへの耐性を持ったウイルスが見つかったことについて、感染研は「医療機関での薬剤の選択を検討するため、
状況を注意深くモニタリングする必要がある」としている。

産経新聞 1月28日(火)21時40分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000554-san-soci
2名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:47:08.66 ID:jc6rizTY0
タミフルに耐性ってどこ産だよwww
3名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:47:46.87 ID:khRtMVJG0
パンダミックス来るか?
4名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:48:07.50 ID:/9eT1lB40
支那人が大量入国するからこうなる
5名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:48:37.87 ID:mT4ZAP4m0
わしが育てた
6名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:49:03.44 ID:z2W2jvRA0
タミフルの反対語を書きなさい。
7名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:51:30.08 ID:qducNR5h0
やっぱりイナビル、100人処方しても大丈夫!
8名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:56:07.39 ID:GdetsLdq0
うん。一昨日イナビル2個スーハーしたら回復したw
今回マジ苦しかった
病院行ってよかったww 先生ありがとん
9名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:04:01.73 ID:GdetsLdq0
いや昨日だったわ
まだ頭どうかしてるかもww
10名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:10:25.08 ID:LX+DpR2S0
北海道15人←ここだろw
11名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:11:09.59 ID:W2hW05CoO
俺、成人にはタミフルなんてもう使ってないけどな。ほとんどイナビル。
12名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:16:03.44 ID:j9StlKAQ0
いつも東京では見つからないのはなぜ?
13名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:20:51.26 ID:bxw2YKPpO
先週インフルになって病院に行ったらタミフルを処方されたが、今回は熱が39℃以上まで
上がったのでマジで辛かった。
14名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:21:45.88 ID:RyQhMIoS0
俺は27歳のときにとんでもないインフルエンザに掛かってからは
風邪はひいたことない
15名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:23:51.46 ID:7MFfnj0g0
鼻から吸引するやつがイナビル?
16名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:32:24.07 ID:lnh+z2LrP
 
<丶`∀´>v
17名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:45:46.79 ID:GdetsLdq0
>>14
まさかそこで死んだってオチはやめろよw
>>15
もちろん口。口でスーハーはおかしかった?
スーハーもだめか、口でスーだ。
18名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:00:26.04 ID:NK7BsXc20
イナビルで一気に沈静化されるから問題ない。
それよりこれから2か月間はまさにインフル月間だから気をつけろよ。
19名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:48:23.95 ID:BZDS31AK0
>>18
イナビルとは・・・
リレンザの方がいいのに情弱はこれだから困る
20名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:21:33.03 ID:ktmV/gC30
復活の日キター
21名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:26:21.59 ID:0beM1nXA0
埼玉入ってないの?
在多いし中国人も多いのに

何でだろうか
22名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:27:40.81 ID:Hf87lNk10
ビールスだって必死さ。
23名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:33:50.31 ID:N6Xlhl2m0
チョンフルエンザ
24名無しさん@13周年
去年初めてリレンザ使ったが吸い込んでみたら普通に空気吸っているような感じで
びっくりしたというか薬剤吸い込めているのかどうか確認したぐらいだった