【裁判】自転車死亡事故に賠償命令4700万円 原告「車並み判決」評価…東京地裁

このエントリーをはてなブックマークに追加
952名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 05:56:35.55 ID:32qJMsLT0
>>947
自転車側が保険に加入していないと保険は1円も出ないよ。
自動車事故だと自賠責に強制加入だから出る。
ちなみに、自賠責の支払いは車検とセットになってる。
自賠責を支払わないと車検が通らない仕組みになってるはず。
953名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:03:05.76 ID:ufdDSH+90
>>952
ついに自転車も保険加入の時代か
昔ならありえなかった
954名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:03:07.52 ID:tQfEbczdO
チノパンはいくら払ったんだ?執行猶予何年?
955名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:04:54.15 ID:VVcKXxqq0
>>947
交通事故じゃ、どうやっても過失致死にしかなんないよ
刑法による罰則としてそんなもんだ
国に払う金があるなら、遺族に払ってやれと
956名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:08:48.92 ID:3lB6XenkO
主婦75歳に4700万円なのかがわからん。
特別な能力でもあったのか?
957名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:12:21.95 ID:6jv+eNM/0
赤信号無視してなんら落ち度のない人間にほとんど故意に体当たりして死なせておいて
4700万円でケリが付いたんだ。加害者、ありがたく思え。
958名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:13:21.33 ID:gV0IMN5p0
>>770
信号が目に入らないのは歩くのも危険だぞ
959名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:14:09.30 ID:rdB+i5840
4700万は慰謝料込みだろ。加害者は信号無視で暴走のうえ撥ね殺したのにまったく謝罪してないみたいだし。
「病院のベッドから落ちたのが原因で死んだ」と主張とか屑すぎ
960名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:14:46.23 ID:z/936Ote0
>>953
妥当だと思うよ。
最近は老若男女問わず、お前は人を殺したいのか自殺したいのかどっちだってレベルの自転車乗りが本当に多い。
961名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:17:29.06 ID:32qJMsLT0
>>956
交通事故で死亡した場合の慰謝料の算出はテンプレがあったはず。
ちなみに事故になった時の過失割合も細かくテンプレがある。

ポイントは慰謝料算出も過失割合も民事なので警察は全く関係ない。
962名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:28:54.46 ID:t0IBVWA50
『乗り物使って引き殺した』事は、自動車だろうが、
自転車だろうが変わらんからな。
当然でしょ。
自転車だからと刑罰や補償軽減してたら、
自転車で体当たり殺人狙うのが増えるわw
963名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:32:20.14 ID:PhFHlLnwO
糞加害者は支払い拒否だろうな。
こんなやつ死刑でいい。
964名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 06:43:31.14 ID:k7OlHEuA0
被害者からすりゃ自動車だろうが自転車だろが同じ
相手の不注意で死んだって事実だけ。
自動車と同じ責任をとらされるってのは当然っちゃ当然
965名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:13:29.05 ID:VbZ4igbd0
>>962,964
うっかりミスで人を殺した場合、現状は「車だけ」が重い刑罰になっている。
966名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:19:57.30 ID:lo7NaCsw0
時速15kmの自転車に轢かれて死ぬとか
ばばあの寿命だっただけだろw
967名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:35:59.77 ID:84+pt7xRO
いい加減ルール守らない糞チャリ取り締まりやれよ

一応法律作ったみたいだがやる気ねえだろ
逆走無灯火なんかの馬鹿全く減らねえぞ
968名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:39:23.71 ID:iIYMIXw10
保険制度もないのに、その判決はおかしい。もちろん
やった奴を正当化する訳ではないが社会不適応の判決だろ。
969名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:51:26.39 ID:lpoUNlRD0
俺親は70だが、殺されたら金の多寡は問題じゃないな
孫の成長とかが見れないじゃん
970名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 07:55:19.88 ID:uu4dGZXK0
>はねられ死亡した主婦、東令子さん=当時(75)

余命いくばくもねーのに4700万とかねーからwwww
971名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:00:22.80 ID:xvIV4AO/O
>>963
強制執行で取れる
972名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:00:23.49 ID:DQ8/RZeL0
>>740
マナーの悪い自転車乗りが多過ぎなんだよ。
スピード出し過ぎ、車やバイクで飛ばす奴でも信号守らない奴は余りいないけど、自転車は信号平気で守らない。
973名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:06:13.20 ID:7qHzS7jR0
>>968
いや・・・あるけど・・・
974名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:17:24.56 ID:nno3UL1WO
>>968
自転車保険ありますけど?
975名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:23:19.08 ID:rsGRv5N90
青信号の横断歩道を横断中の歩行者に
赤信号の車道を左折した自転車が衝突

この判決は当然じゃねぇの
976名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:24:53.63 ID:OVNpN4dv0
>>968
子供が自転車に乗りはじめたら、親が掛け捨ての賠償保険をかけておくのは良くある話。(年払いで数千円くらいしかかからない)
車の任意保険や家財保険をお願いしてる会社に聞けばすぐに契約できる。
977名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:29:06.51 ID:gjUZ7pq+O
自転車の損害賠償保険なんて、自動車保険の特約で普通にみんな入ってるんじゃないの?
978名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:40:56.46 ID:rYzgYfAU0
危険運転は適用出来ないだろうな。
無免許運転でも運転出来てたって理由が通るんだから。
979名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:41:18.60 ID:YD6ML43j0
こんな悪質なやつは、賠償だけでなく、刑罰の方も実刑にしないと。
980名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:44:37.71 ID:CBISXXD/0
>>116
軽車両だから原付きと同じ35km/hじゃねーの?
981名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:45:59.75 ID:rYzgYfAU0
自転車は危険運転適用外か。
982名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:48:38.19 ID:CBISXXD/0
>>972
あと車道と歩道行ったり来たりするからな
983名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:51:34.17 ID:D8GL1mHi0
病院のせいにして必死に悪あがきとか
保険入ってなかったんだろな
984名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:53:26.04 ID:G2a0QAydO
自転車の後ろの反射板を付けてない奴も取り締まるべき。
夜中は反射板が無いと見えにくい。
985名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:55:32.87 ID:/Q4Efr9m0
今後自転車のひき逃げが増えるだろうな
目撃者いてもナンバーもないし、車と違って処分も簡単だからな
登録してないから車種分かっても割り出し困難

以前の「飲酒運転での事故はは逃げたほうが得」
と同じ流れだ
986名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:58:33.68 ID:WeZEH6H0O
>>977
車どころか免許すら持ってない奴多いよ、チャリ乗りって。
だからあんな無茶苦茶な運転できるんだろうけど。
987名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 08:59:36.49 ID:ZVPn/xMn0
>>977

個人賠償特約は
・自動車保険
・火災保険
・傷害保険
などの保険契約に任意に付帯できます。

 保険料は極めて低廉です
988名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:03:31.88 ID:yJjXLIjF0
>>944
読んだけど、被告と被告弁護士がかなりふざけた態度だったんだねぇ。
こりゃ4700万になるわ。
989名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:10:04.65 ID:/Q4Efr9m0
>>988
これ読むと、弁護士の主張が糞過ぎると自分も思うが
逆に厳しい訴訟でもここまでしぶとく主張考えるということは
この訴訟に関して相当な報酬もらってるからじゃないか?

払えなかったらどうするんだ、の意見がこのスレでも多いが
この加害者については間違えなく払えると思うぞ
そうでないなら裁判なんかとっとと終わらせて
「本当にごめんなさい、でも払えませんよ」で終わらせるはずだ
990名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:10:45.09 ID:r08Z+EXZP
いまだにスマホ弄りながら自転車乗ってる馬鹿がいるんだよな
自分自身が痛い目に遭わなきゃ分からないんだろうな馬鹿だから
想像出来ないんだろうな馬鹿だから
991名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:14:19.18 ID:JEaY72Ye0
自覚ない自転車乗りに鉄槌を
軽車両はただしく乗ろう
992名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:14:47.70 ID:+AHw0uzW0
>>988
75歳既婚女性の逸失利益ってせいぜい300万円程度だよね
慰謝料で4000万円クラスってちょっと高額すぎない?
993名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:30:00.68 ID:+AHw0uzW0
>>988
 とおもったけど
 本人の逸失利益+本人の慰謝料,相続により遺族がそれを継承したとして
 更に残された遺族への慰謝料,治療費,葬儀費,弁護士費用考えれば

 加害者側が悪質な態度なら不思議でもないか
 金額の内訳知りたいけどね,いい判例かも
994名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:36:23.67 ID:/Q4Efr9m0
>>993
> 判決は女性の慰謝料や逸失利益を計約4千万円と算定。
>これに遺族2人への慰謝料計300万円などを加えて賠償額とした。
>遺族側の弁護士は「自転車側が加害者となる歩行者との事故が増えるなか、
>自動車事故と同程度の賠償が認められた」と判決を評価した。

http://www.asahi.com/articles/ASG1X540FG1XUTIL01Y.html

実は遺族の慰謝料は極わずかで、ほぼ本人の慰謝料+遺失利益らしい
確かに詳しい内訳は知りたい。
995名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:39:12.38 ID:r08Z+EXZP
こんな屑野郎が真面目に賠償金払うとは思えないな
996名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:49:43.24 ID:zeW3ZJwV0
自転車も保険に入らなきゃね
997名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:51:13.49 ID:2MCXaiub0
また年寄りかよ!感謝してもらいところだろうなw
998名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:00:53.49 ID:KzQqoxeh0
おまえが死ねばいいのに
999名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:05:37.03 ID:KzQqoxeh0
中国人は死ね
1000名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:06:12.19 ID:PhFHlLnwO
千ならしけい
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。