【マスコミ】 日本テレビ “明日、スポンサーがいない”

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
“明日、スポンサーがいない”日テレ社長、番組継続に強気!

賛否両論渦巻く児童養護施設を舞台にした日本テレビ系ドラマ「明日、ママがいない」(水曜後10・0)で、
29日放送の第3話から番組スポンサー全8社がCM放送を見合わせることが27日、分かった。

契約は継続しているが、スポンサー全社がCMを見合わせるのは異例だ。
http://www.sanspo.com/geino/news/20140128/oth14012805060020-n1.html
2名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:32:11.73 ID:mLNzlQgti
娘が号泣した
3名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:32:11.96 ID:RI0iwd5U0
おまえら負け知らずだな
4名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:32:39.97 ID:GdetsLdq0
今朝起きたら嫁がいない!マジ
5名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:19.66 ID:wvAfn8rV0
コレハヒドスww
6名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:35.33 ID:xClAMIrG0
覆面献金
7名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:51.78 ID:F3WJnfFB0
番宣ばっか流れるん
8名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:33:55.98 ID:Z+R/XyL00
自費でつくれや
自分で自分を宣伝してろ
9名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:34:03.00 ID:8v3AusHG0
金は出すが名前は出さない

これがJリーグ方式か
10名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:34:11.39 ID:8Slx/g12P
明日、フジテレビがいない
11名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:34:12.36 ID:WonyPXDC0
ドラマ 楽しみに見ています。

ぜひ続けてもらいたい。
12名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:34:15.64 ID:DcIp5iBd0
家なき子、聖者の行進、未成年、高校教師、人間失格、世紀末の詩

今の時代だとこういうのも全部批判にされされて放送できないだろうな
13名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:34:17.38 ID:3NibEaAW0
また勝ったのか…
負けを知りたい…
14名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:34:28.37 ID:R2vwn0Hv0
日テレなんかに放送許可を与えるなよ
15名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:34:48.86 ID:O4UB+IIPO
>>4
どうせ元から居ないってオチだろ?w
16名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:34:51.50 ID:x59athUu0
マスゴミ規制はよ
17名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:35:16.97 ID:4G4/7X7P0
久しぶりにポポポポーンが見たい
18名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:35:23.40 ID:1KHlXK1F0
日テレがこれをきっかけにネット弾圧に乗り出すと見た
19名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:35:47.95 ID:uAJxFSZW0
NHKに放送してもらえ
20名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:36:16.67 ID:LT4LJW+s0
>>1
> 契約は継続しているが、スポンサー全社がCMを見合わせるのは異例だ。

CMを流さなくても、広告料は入る
日テレ美味しすぎだな
21名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:36:32.82 ID:0MMGbmU70
2chレスのパクリで見出しかよ・・・さすがサンスポだわ
22名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:36:49.56 ID:B8Yah2Dm0
擁護する声も一部にはあるみたいだけど、児童養護施設の
団体から抗議されちゃ、スポンサーも降りるわなw
23名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:36:55.69 ID:3NibEaAW0
24名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:37:08.17 ID:G/Yptvl00
>>4
空気入れてやれよw
25名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:37:28.18 ID:T2GPTTXs0
その8社は当分日テレに戻ってこないな
26名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:37:29.87 ID:Cg8Kuyiv0
また広告価格(実質)が下がっちゃうね
27名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:37:31.03 ID:5FF+phq90
炎上商法だな
28名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:37:55.05 ID:yV/8FvYYP
今日も仕事がない
29名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:38:23.92 ID:Rxgnqou8O
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力と破壊を繰り返すが、施設長に見つかると鼻血が出るほど殴られる。
キチガイのロリコン里親にハサミで追いかけ回される。本当の名前はDQNネームなので秘密
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕。その彼との結婚の為に邪魔になり、正式に預けられる
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。
パチ→母子手当と生活保護受給者の母がパチンコ中に放置され熱中症で死にかけて保護。
キチガイの里親に母親の香りのシャンプーを捨てられ無理矢理に風呂に入れられ死にかける
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?一重の釣り上がった目が特徴
ピア美→ピアノが得意。元成金の社長令嬢。倒産して破産し無理心中。ピア美だけ助かる
ロッカー→コインロッカーに捨てられた 失語症 21歳で施設職員として居残る
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た。貧乏な中華料理屋の夫婦に里子として貰われるも
目の下に隈ができるほどに働かされている。
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった。原因は斜視のせいであると常に眼帯をつける

■スポンサー 読売テレビ花王
三菱グループ
小林製薬

脚本監修に「家なき子」(日本テレビ系)や「ひとつ屋根の下」(フジテレビ系)などの人気作を手掛けた野島伸司氏(50)を起用した影響も大きいという。

「他局の人から聞いたが、野島さんは現場取材はほとんどしないらしい。だからこそ、独創的な作品を描けるようだ。逆に言えば、そんな野島さんを起用した時点で、局としては、ある程度のハレーションが起きることは想定していた。確信犯だけにタチが悪い」
30名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:38:31.88 ID:83QIVojk0
朝鮮度ランキング

1月25日 695日目
局順位
1位 1158P 【30】 日本テレビ
2位 721P 【14】 フジテレビ
3位 364P 【10 】 TBS
4位 331P 【5 】 NHK
5位 235P 【 3 】 テレビ朝日
6位 198P 【 4 】 テレビ東京

番組順位
1位 333P 【 7 】 めざましテレビ (フジテレビ)
2位 290P 【3 】 ZIP!(日本テレビ)
3位 106P 【 4 】 スッキリ (日本テレビ)
4位 93P 【 1 】 おはよう日本(NHK)
5位 88P 【 1 】 PON! (日本テレビ)
6位 62P 【1 】 ヒルナンデス! (日本テレビ)
7位 58P 【2 】 oha4 (日本テレビ)
8位 49P 【 】 music japan(NHK)
8位 49P 【 1 】 news every (日本テレビ)
10位 46P 【 2 】 朝ズバッ!(TBS)
 
31名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:07.19 ID:3NibEaAW0
>>1
クイズです

???ハテナを埋めて女の子を選んでください
http://d2dcan0armyq93.cloudfront.net/photo/odai/400/b19d8044dd5aae1d65b808f857d86c92_400.jpg
32名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:16.86 ID:O2/+XR6rO
>>17
ACのCMばかりは
東日本大震災を思い出し辛い。
とテレビ局に訴えたい
33名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:20.35 ID:4uwfZcCr0
>>12
何でそんなに馬鹿なの?
34名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:26.79 ID:+5JxKAom0
芦田愛菜がいない
35名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:32.64 ID:fKxMTnl60
日テレは、何でここまで強情なん?

スポンサーがいなくなっても放送しようとする意図は何?
36セーラー服反原発同盟:2014/01/28(火) 08:39:32.98 ID:Jrra2mlB0
行方不明者や身元不明遺体の特徴でも流して
枠を有効活用してもらいたいぜ
ACだけじゃ勿体なくて悔しすぎるぜ
37名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:37.51 ID:ABqotmb10
NHKのあまさんみたいにマナがアイドオ目指せばええんじゃね
38名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:43.97 ID:N9LpHYeQ0
まぁこれで、日テレがスポンサーに配慮して放送するしかなかったって言い訳は通じなくなったね。
39名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:47.04 ID:rAu1hNWY0
「明日ママ」全スポンサー撤退でも続行
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140128-1249885.html

>広告料金については、広告主判断でCMを見合わせた場合、原則的に支払いが発生する。

もう金はもらっているから日テレは別に痛くない
どうせ最終回近くには風向きも変わってるだろうし
40名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:49.16 ID:xopQlHXmP
このばあいって金は払うけどCMは流さないでなの?
41名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:52.52 ID:5FF+phq90
ステルスマーケティング
スポンサー8社契約継続とか立ち悪い
42名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:53.44 ID:buxhH1sJ0
>>13
勝ったのは反日左翼だぞw
43名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:40:13.20 ID:IT424BbQ0
フジのデモでは微動だにしなかった花王がどうしてこっちではCM自粛?
44名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:40:16.19 ID:DcIp5iBd0
部落や在日のように、これが被差別特権化しないことを祈るばかり
差別だの人権だのと言われれば折れるしかない日本の社会構造は異常
45名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:41:02.34 ID:niEZc+4V0
銭もうけの為なら 何でもする
46名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:41:03.18 ID:bYXeG5wX0
まあ実際はCM流れてないだけでちゃんとスポンサーは居るんだけどね
スポンサーの電話が鳴りっぱなしにならないように距離置いたと思わせる作戦
そのうちCM復活するよ
47名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:41:09.92 ID:zKkQPtDZ0
花王だけはワルのままでいろよ。
48名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:41:46.51 ID:cD/b9LF50
いっこぐらいCM枠のない番組があってもいいと思うんですよ
49名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:42:04.46 ID:7zUXc/ocP
あの法則の発動確度って、ほんと凄いな
そろそろ数学的・統計的な解釈ができそう
50名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:42:06.62 ID:gulzxmA40
明日、視聴者がいない
51名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:42:09.98 ID:CfHkujIs0
どんな話なのか3文字で頼む
52名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:42:22.55 ID:/uZmcWBfP
またおまえらが勝ったのかw
今回はあの花王すら屈伏したらしいじゃいか
中々やりおるな
53名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:42:56.04 ID:+DQT0cYA0
さりげなくドラマに花王製品使うとかかな
54名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:43:02.57 ID:vsLKD1mgP
ドラマなんてどうでもいいが、日本人がどんどん陰険になって行ってるな
もはや2ch住人と一般なんて区別は出来ない
まぁニコ動が戦犯なのは明白だが
55名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:43:42.79 ID:sYxmAjcV0
見てなかったけどテレビで筋聞いてたら面白そうだなw
野島伸司健在って感じ
56名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:43:46.26 ID:mnawr1Py0
   / 女性どうし \      もっと多くの人に
    だから話し合える            / 読めば貴方の知層になる \
     大切なこと。    / こだまでしょうか、\
            \      いいえ、誰でも。    /
              \ __________/
   <スピードが     |               .|  正しく分けて、
       命なんだよ。 .|               | ちょっとだけバイバイ。>
           <ポポポポーン!    ポポポポーン!>
                |      : (ノ'A`)>:    |  忘れないでください
  <ありがとう     / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\ あなたの手で伝えられることが>
    あしながさん /                   \ 沢山あります
                「思いやり」は
              \だれにでもみえる/ 国の境目が、
       全ての命は             生死の境目で
    \ 繋がっている /        \ あってはならない。/
57名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:43:59.53 ID:3NibEaAW0
58名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:44:02.71 ID:X/p0UdUP0
いつもお通夜の「サンデーモーニング」にスポンサーがいるのも不思議。
59名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:44:14.54 ID:yYvyXUwi0
d海表記批判は、スルーだったよな

ほんとくだらねぇな
60名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:44:16.85 ID:aAX0aFiR0
5歳までのポストとかもあったらいいかもな。
ニートなんかのことも考えると、50歳までポストがいるかも。
61名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:45:20.22 ID:sgSfj0Al0
まぁ、その養護施設がチョン起源なら解らなくもない…
制作スタッフの素性も調べてみないとなんとも
62名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:45:31.20 ID:2VMPxzlh0
仮面ライダーのプロデューサーが10年前の作品を語って
「あれは今は出来ない」といってたからなあ
今回は作る方にも甘さがあったんだろうが、なにかと厳しいねえ
63名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:45:31.65 ID:mdHZbs+F0
広告効果ではまだテレビが一番なんだろうけど
費用対効果は全然見合ってなさそうだな
64名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:45:58.61 ID:32hdvaGO0
スポンサーからお金が出ない訳ではないし
日テレはほくそ笑んでるわ
65名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:46:33.72 ID:yG/rulfU0
現役時代、盗塁の数だけ病院に車椅子を贈ってて引退後も続けてるって
ACの赤星のCM見て、最初は良い話やなと思ったが
何十回と見せられるうちに、だんだん偽善者に思えてきて
今じゃテレビで顔を見るのも胸糞悪い
66名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:46:59.99 ID:VG2mnj420
集団ヒステリーwwwwwwwwwwwwwwwwwww
67名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:47:30.56 ID:JhY6JUsh0
>>4
嫁がいるという夢でも見てたのだろう
68名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:48:13.96 ID:AInxY1Ke0
世論に真っ向から立ち向かって放送継続する程の番組かぁ?
69名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:48:26.17 ID:83QIVojk0
>>58
紙の新聞と地上波放送が頼りの情弱年配左翼向けのガス抜き番組だから視聴率が高い。
70名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:48:44.04 ID:sgSfj0Al0
>>57
ガッ
71名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:48:53.78 ID:bJ7L9K5+O
>>62クウガのことか
72名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:49:09.33 ID:/uZmcWBfP
>>64
今回のことがこれからのCM契約に不利に働くのにほくそ笑むって、フジ並のマゾかw
73名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:49:10.72 ID:1BnueIBj0
>>4
セーブデータ消えたのか
74名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:49:11.13 ID:hp9/bmtU0
皆がテレビをできるだけ見ないようにすることが

奴らにとっては

一番ダメージデカイんじゃないかい?w
75名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:49:18.82 ID:Dt6eCs49O
>>68
世論はドラマ支持なんだが
76名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:49:50.47 ID:p1gGdFwY0
今度は嫌ならスポンサーになるなか

何様だよクソゴミ
77名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:50:16.95 ID:Rxgnqou8O
『明日、ママがいない』の打ち切りは、仕方ないと考えます
---------------------------
おはよう! 岡田斗司夫です。
今日のテーマは日曜・・・エンタメパーティー(映画・テレビの話題)です!
『明日、ママがいない』というドラマについて、議論が起きています。
頭のいいひと、というか「クリエイター系」の人たちは、だいたいが「このまま続けさせろ」「ちゃんと番組を見れば誤解するはずが無い」という意見のようです。で、僕が気になったのは
「こういうクレームでオンエアをやめたら、テレビはますますつまらなくなる」
「制限ばかりでは面白いモノは作れない」という意見です。
これ、ウソですよね。だって、ほかのドラマも同じ条件で健闘してるんですよ。
「この表 現でクレームつかないか?」って、制限を意識しつつ、その範囲内でせいいっぱい面白さを追求している。
『あまちゃん』なんてNHKの朝ドラですよ。もっともっと制限の多い中で、ちゃんと面白いの作ってくれました。だから
「こんなのでクレームついて打ち切りになるようだったら、テレビはおしまいだ!」
というのはウソ、というか「王様、それ言い過ぎ」です。

1970年代後半、ロボットアニメがテレビにあふれた時期がありました。

続きは
78名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:50:26.95 ID:bE/G5Yvw0
アスタマーニャと
アシダマーニャちゃんが言う
79名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:50:41.64 ID:O2/+XR6rO
>>29
テレビドラマは炎上してナンボ
大炎上して良かったね
売名大成功だ
80名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:50:58.49 ID:BDPFo1za0
不愉快です
81名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:51:01.36 ID:LrfBhyK2O
意地張って番組を続ける意味ないと思うけどな
あんまり意地張るとスポンサーが離れたままで戻って来なくなるからね
82名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:51:05.56 ID:dMW9gBV20
俺は逆にスポンサー無しでやり通したら応援するわ
83名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:51:14.13 ID:DcIp5iBd0
>>68
適切な代替番組がなかったというのと
スポンサー凸に対応すると今後あらゆる番組でこういうことが起こる
テレビ業界全体が戦々恐々としてるだろうな
84名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:51:58.27 ID:buFI86cX0
ACにお問い合わせしてさしあげろ
85名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:52:11.71 ID:/ywTp9vpO
>“明日、スポンサーがいない”

ワロスwww
笑いの見本じゃんwww
86名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:52:45.16 ID:jiZizU1C0
視聴率跳ね上がるんじゃないのかw
87名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:53:00.81 ID:Teei5e5JO
>>52


88名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:53:05.77 ID:0C8Vpi6z0
何がひどいって番組の掲示板で賛成意見ばっかけいさいして
批判的意見は排除していること
掲示板を見て反対している人はいない2ちゃんだけとか言ってた人もいたしな
どっかの国みたいなことやってる
報道機関なのに
89名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:53:36.16 ID:dknN43Ru0
バーニングと関わったらいけないという教訓だな
90名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:53:48.07 ID:BDPFo1za0
91名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:53:51.45 ID:32hdvaGO0
解ってないなぁ
広告料はそのまま日テレへ(ACはただの穴埋め)
名目上お客さまの声を聞いたスポンサーは評価up
誰も損してない
踊ってるのは底辺だけ
92名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:53:52.96 ID:h518BnzR0
>>31
はがない?
93名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:54:04.12 ID:EcRmefYk0
おまえら、見なくてもいいが録画だけはしておけよ
ブルーレイやDVDも再放送もなさそうだから貴重だぞw
94名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:54:22.27 ID:OU2WKdgR0
>>83
今まで通り、ネットいなごがバラバラでスポンサーに電話しても何もかわらないよ。
今回はキリスト教の病院や児童福祉団体といったリアルなのが相手だから対応しただけで。
95名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:54:29.73 ID:Dt6eCs49O
>>88
批判しているヤツの抗議の仕方って、どっかの国のやり方そっくりだよな
96名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:55:45.67 ID:+DQT0cYA0
>>1
スポンサーはいるんだから「明日、スポンサーのCMがいない」  だろ
97名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:55:45.93 ID:kQVJWQtb0
> 契約は継続しているが、スポンサー全社がCMを見合わせる

料金だけ貰ってCM流さないんだから、日テレ丸儲けやん?
98名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:56:03.46 ID:dQX9MCJ70
   

番組の始めに注意表示でもすれば?w
「現実の養護施設ではこのような悪意あるあだ名を許す事はなく、名前で呼びます」
「現実の養護施設では子供達同士が互いの家庭事情などを把握している事は殆どありません」
「これはフィクションです。」って。

でも無理かぁ。荒唐無稽を大前提にしちゃうと、天才子役がいくら良い演技をしても
余計にバカバカしく嘘臭くなるだけだもんね。
そんなドラマを「シナリオは既に完成していて、最後まで見て頂ければ・・・」
なんて云うのが如何にズレているかと。


荒唐無稽の大前提をまず是正してから云え。

   
99名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:57:42.79 ID:pgDWaArv0
自分の仕事をこなしてただけの人らからすれば
わりととばっちりっていうか、たまったもんじゃないな
何があるか分からんもんよ
100名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:58:05.68 ID:dYTJZlL7O
>>93
GYAOで普通に見れるよ。
101名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:58:21.05 ID:3NibEaAW0
>>92
3番?w
102名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:58:40.63 ID:DkOuLONt0
無敵のACさんなら・・・ACさんなら・・・きっとなんとかしてくれる・・・!!
103名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:58:48.77 ID:59tQ8i5sO
震災みたいにまたACのCMだけ流れるのか鬱になるんじゃないかw
104名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:59:22.19 ID:q+SS7iTC0
>>22
CM自粛だけで、お金は払うんでしょ。
日テレ丸儲け?

39 名前: 名無しさん@13周年 Mail: sage 投稿日: 2014/01/28(火) 08:39:47.04 ID: rAu1hNWY0
「明日ママ」全スポンサー撤退でも続行
ttp://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140128-1249885.html

>広告料金については、広告主判断でCMを見合わせた場合、原則的に支払いが発生する。

もう金はもらっているから日テレは別に痛くない
どうせ最終回近くには風向きも変わってるだろうし
105名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:59:26.44 ID:leulCJr80
炎上商法ですか
106名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:59:29.72 ID:ru/3pSTT0
第一話放送後の段階で番打ち切りして特番放送していれば、
ここまで傷が大きくなることはなかったのに
107名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:59:47.71 ID:H/U9N+bm0
まぁ、独り善がり、独善のつけが回ってきたと。

製作者サイドの馬鹿がこうするべき、ああするべき!
なんて言っても、当の親がいない子どもたちがNO!といっているわけで。
108名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:59:49.52 ID:tcOeW5LT0
>>97
業界の商慣習知らんけど、別番組も含め今後の枠で買いたたかれるだけじゃないの。
109名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:00:09.32 ID:SIwwhFDR0
実際に子供に被害が出てるのに放置したまま継続する日テレの傲慢さは本当にひどい
そもそも読売は児童を守るために必要だとして、児ポ規制強化キャンペーンを張り続けている。
実際に児童に被害が出ている身内のドラマを放置している状況はダブスタの極致だろ
110名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:00:20.44 ID:m+EZjnQt0
>>31
昨日徹夜マージャンで、寝て
111名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:00:59.05 ID:MAjaa1uW0
>>104
今はね。
でも、このまま続けば枠時代から撤退する。
そこで初めて日テレは反省する
112名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:01:03.75 ID:bJ7L9K5+O
もし打ち切ったら おまえを 殺す
113名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:01:18.44 ID:pGODpAA7O
ポポポポーン! やるのかな
114名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:01:21.79 ID:LC4bUXK3P
スポンサーは金だけ払わされてる状態か。株主になんて説明するんだろ。
115名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:01:28.27 ID:NlYFu3OT0
お前ら無駄にエネルギーありすぎ。
平和利用しろよw
見たくなければ見なければいい話だろw
116名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:01:48.74 ID:mFIp2FfMP
CM無しでフル60分放送とか胸熱だな
117名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:01:57.73 ID:0C8Vpi6z0
考えが甘いわ
日テレ自体を視聴者は敬遠するようになっていくだろう
118名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:02:06.46 ID:4E7PBnPJ0
TBSは未だに韓流ドラマ放送してるけど
そっちは適切なんだ
119名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:02:13.76 ID:04cjAVQF0
CM流さないから勝ったって喜んでいるアホども
CM見合わせているだけでスポンサーは降りていない
ドラマも終わりまで放送予定
スポンサーには別枠にCM流すことで話がついている
つまり おまえらの負け決定なんだよ
はっはっはっ くやしぃのぉ〜〜〜
120名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:02:20.40 ID:YUfbAaY80
番組打ち切りすればCM料がはいらない
放送続行すればスポンサーが勝手に降りただけで
料金の支払いは発生するのだろう

CMなくても金は入るからOKな日テレ
121名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:02:32.25 ID:U8msLDEh0
>>104
いや違う
スポンサー料って視聴率によって変わってくるから
まだ払ってないはず

スポンサーからCMを自粛した場合はどうなるかわからん
122名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:02:44.85 ID:dQX9MCJ70
   


「詳しくは知らない一般人の俺からすれば見てて面白いドラマだよ」とかw
荒唐無稽が大前提のものを間違ったまま「面白い」なんて評価されるのが
社会にとってもっとも有害だ。マスゴミが嘘の印象を広めるな!という事。

間違ったものを「面白いから良いでしょ」なんて広めといて、責任持って
「正しい情報提供」をその後するかといえば? マスゴミはしない。
「従軍」慰安婦物語をいまだに否定しない朝日新聞みたいなもんで。


   
123名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:02:56.94 ID:p1gGdFwY0
スポンサーは損害賠償請求すべきだろ

スポンサー全8社がCM放送を見合わせる

とんでもない事態だわ
124名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:03:05.91 ID:YSTFj/Ur0
     ___     __                ,.-、__,.-、
    /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
    l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
   ,≧三三三三ニ=-<三ア´      ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
  /三三三三三三三三t''゙      ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
 {三三二二二二三三三ミム      `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
 V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}       ,'  _    _ V三三ミli
  !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ       l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
.  :,  r――――ゥ  、__ノ       l  ,.. ------- .、  `゙  )
  ヽ  \___/   /         ヽ ゝ..____.ノ    厂
   ` ー-..___ /           ` .._ _      /
      /_ : : : :j、                 f゙ツ―''f" ̄
  _,.-‐''" _>‐'"l l             _,.-‐''" _>'".lム
 〈__r''"/ ̄: : : : :l |             / r‐‐ァ"   l }
  <¨: : : : : : : : ヾ、           `ー'  /ミZZZZl /
    {゙'ー--r―‐f''"              /ヾミ三三ム
    ヽ ̄´iヽ__ノヽ              マ==チヘ__ノヽ
    (_ノ }   }               〉:.:.:.リ ヽ:.:.:.:.}
        l.__/               `ー'  〈_ノ
125名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:03:27.72 ID:SC19SA6h0
この記事の要点
>契約は継続しているが
はいはい、解散解散
126名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:03:40.78 ID:pL0Et7Zy0
いまこそマル恨の出番ニダ
127名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:03:42.61 ID:3NibEaAW0
>>110
面白いw
128名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:03:45.83 ID:5b1YhbIQ0
もうスポンサーから金はもらってるんだし、
ドラマは流さずずっとACと番宣してれば良いじゃ無い
出演者にこれ以上金も払わなくていいし、丸儲けできるぞ?
129名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:03:49.62 ID:RbiJzPj30
放送免許停止か剥奪でいいよ

テレビ局は特権に甘え過ぎ
130名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:03:56.65 ID:bE/G5Yvw0
さすがにこれはもう、脚本を修正すべきところまで
きちまったろう。

劇中で大震災を起こしてさらに話題にするしかない!
せっかくCMの時間にそれを思い出させる下地ができてるんだから。
131名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:04:14.09 ID:9Np0Pp4ki
身体障害者の漫才やったnhkに番組の作り方教えてもらえ
132名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:04:35.92 ID:hp9/bmtU0
クソテレビはえげつないなぁ

まあでも10年前と比べると、ほんとにテレビ見なくなったけどな
133名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:04:42.14 ID:MAjaa1uW0
>>128
今はね。
このまま抗議が続けば、枠自体からスポンサーは撤退する。
そこで初めて日テレは気づくのさ
134名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:05:15.07 ID:U8msLDEh0
>>119
その別枠のスポンサーはどこ行ったんだよw

頭悪い奴はレスするなよ
135名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:05:39.83 ID:8t15QKU+I
どうでもいいが
日テレは誤字脱字なんとかしろ
報道機関として恥ずかしくないのか
136名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:05:45.93 ID:dQX9MCJ70
   


契約があるから継続しているがCMは差し替え。
なんてのをクライアント企業が喜んでる訳はないね。
それをテレビ局の奴らが「儲かった」と喜べる訳もない。


   
137名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:05:49.99 ID:q+SS7iTC0
>>111
何か弱みを握ってて「これを報道しない代わりに金寄越せ」かな?
CMは只の目くらましで、マスゴミに上納金を納めなきゃ行けない3社なんじゃ?
138名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:06:02.34 ID:IA3+X8A70
>>130
超能力を駆使して悪の組織と戦う集団になれば
クレームなくなるだろ
139名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:06:11.83 ID:4Az+FgdK0
スポンサーは契約上お金は納めてるけどクレーマーがうるさいから社名を出すなってスタンスだろ
140名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:06:21.18 ID:m+EZjnQt0
>>127
あざーす。
141名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:07:19.31 ID:urR7GLXpO
>>30
日テレがフジ越えてんだな
しかし誰が集計してんだろ
142名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:07:20.37 ID:iAesEREg0
すでに、契約で、金は貰っているから、CMなしで放映しても大丈夫なんだよ。
143名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:07:23.37 ID:iWic+l8L0
つい、見てしまいそうだw

スポンサーのいない民放のドラマって、前代未聞だろ。
144名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:07:34.78 ID:04cjAVQF0
>>134
頭悪いのはおまえだろ
CMだけで24時間埋まってるのかよ 基地外かよ
別枠の時間ならいくらでもあるだろ
そんなことも分からない バカが勝ったって喜んでいるんだろ
145名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:07:41.81 ID:p1gGdFwY0
まあ、流さなかったCM分は自主的に返却するのが筋だわな
146名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:07:49.79 ID:ebb5qkmB0
もしこれで視聴率上がってもスポンサーは喜ばないからテレビ局も高く売れなくなる
視聴率が高いこと自体が逆目に効いてきかねないな
147名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:08:44.08 ID:U8msLDEh0
明日、スポンサーがいない

明日、視聴者がいない
に今週変わって日テレ焦り出すはずw
148名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:09:00.92 ID:rRAv/oPE0
>>10
失礼な!
放送大学と視聴率争いしてるじゃないか!!
149名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:09:41.25 ID:ZFnGc2W50
こりゃCM提供企業にテレビ局や広告屋が、ペナルティー払わないといけないだろ

テレビ局とか電通みたいな広告屋はヘマこいても、クライアントにしれっと知らん顔すんのか
150名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:10:04.68 ID:/uZmcWBfP
>>133
不味い飯やショボい商品で客から不評買ってるのに、金はもう貰ってるから、丸儲けとか頭悪いよなw
商売は1回の取引で終わるわけじゃないのだから、評判落ちれば今後に響く
今回の埋め合わせはどっかでさせられるだろうね
151名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:10:30.91 ID:dQX9MCJ70
プロデューサーの首を切るぐらいしないと収まらないと思うけど、
テレビ局なんかはそういう事しないよね〜
契約っていっても瑕疵条項があるような厳密なのじゃないだろうし。
152名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:10:58.02 ID:q+SS7iTC0
>>149
>テレビ局とか電通みたいな広告屋はヘマこいても、クライアントにしれっと知らん顔すんのか
勿論だ。弱みを握ってるからなw 文句言ったら報道される事が山ほど…。
153名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:10:58.85 ID:+ZHsNTnS0
朝日に対してもも立ち上がってくれよ。
154名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:11:20.55 ID:rVNNnBTg0
新シリーズ、明後日パパがいた…
155名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:11:48.22 ID:MAjaa1uW0
>>150
まあでもここまでなら、編成と代理店の営業の偉い人が
謝りにいけばすむ話で、日テレ自体は痛くないよ。
もうちょっと抗議が続いてクライアントが枠撤退をすると
その時はやばい
156名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:12:11.92 ID:gdP5pJda0
CMの時何流すか見たくて視聴率上がるかもなw
157名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:12:27.57 ID:yUWycXjm0
スポンサーとして資金の提供はしつつCMは見合わせるって
もはや何のメリットがあってやってるのか全く分からんな
158名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:12:47.94 ID:zwPUTWyR0
スタッフはニタニタしてますので
159名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:12:48.56 ID:mkJr9P3f0
ACのCMが楽しみで見てしまうわ
160名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:13:14.45 ID:9geUO9D20
>>154
ぐぐっとひねりなさい!
161名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:13:21.32 ID:q+SS7iTC0
>>157
こんなのもみ消すためw?
【4452】KAO・花王part47【10/23第2四半期決算日】
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket1/1350429691/


184 名前:山師さん@トレード中[] 投稿日:2012/11/01(木) 17:59:45.03 ID:Vacvgf750
花王ライトナーが流出して住民が非難をしいられて、1人が病院に搬送された事件があったけど、
マスコミはほとんど報道しなかった。地方紙だけ。
でも、今、ドンキホーテで消化剤(無害)が流出したのをヘリコプター動員して盛大に報道してる。
花王とドンキホーテの差なんだろうな、叩いても大丈夫な奴は叩こうというメディア。
162名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:13:34.62 ID:2OKxNOVv0
無様さチェックに見るなよ
163名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:13:58.35 ID:fd9FdJH10
スポンサー大損だなw
CMは流れないわ金だけ出すわ苦情は来るわでw
164名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:14:05.47 ID:Bnat+kzb0
このテレビ局はキチ害ぞろい!
165名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:14:15.06 ID:h1rzucaC0
やらされている子役がかわいそうだ
166名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:14:16.67 ID:U8msLDEh0
>>144
お前、本当に頭悪いな

明日、ママがいない分を別枠で流す
その別枠分で流す予定だったCM料分の収入が入らない

これが理解出来ないのかよw

もっと単純に説明だと
二枠分のスポンサー料が片方だけになるってことだ
167名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:15:04.47 ID:04cjAVQF0
>>157
スポンサーとテレビ局は長い付き合いだよね
っで 1時間のドラマ枠のCM料って大企業の広告費の何パーセントだろう
これだけ言ってもバカにはスポンサーを降りない理由って分からないんだね
168名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:15:17.25 ID:ZUJHxZzB0
まあ説明求められて馬鹿の一つ覚えみたいに最後まで見て貰えれば!考えが分かります!としか返さない番組を金出してる会社がホイホイ信じれるかと言えば微妙だもんな
169名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:15:21.62 ID:MAjaa1uW0
>>157
メリットじゃなく、これ以上のダメージをおさえるため。
CM流して「気にしません」とアピールするのは、
得策ではないという判断だな
170名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:15:58.98 ID:q+SS7iTC0
隠してる事が有って、報道されたら拙いんじゃ無い?
3社共か、全部じゃ無いかは分からないけど。
8社有った内の5社が降りて(金も払わないって事だよね)
3社が金だけ払うのは、それなりの理由が有ると思っちゃう。
171名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:16:32.95 ID:Kcu6k5x30
ドラマ的にはおもしろいけどね
内容は過剰で過激な安易な演出とは思うけど
これだけ話題になればテレビ局の勝ちだろ
スポンサーも宣伝にはなってるし(´・ω・`)
172名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:16:45.75 ID:v7RWtpqdP
ミスインターナショナル吉松さんの件→ネトウヨが騒ぎ、現職総理大臣夫人まで巻き込んで声を上げたのにここまで炎上しなかった。
明日ママがいないの件→圧倒的な数のクレームが瞬時に入りスポンサー撤退。

どちらも既女が先導したにも関わらずこの違いは納得できない。何が違ったのか?
答え。後者は組織だった行動をしており、まるで以前からあった民団のクレーム攻撃のようであった。

でね、明日ママには「パチ」と呼ばれる孤児が主役級で出ているんだよ。
173名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:17:05.90 ID:dQX9MCJ70
丸儲けもなにも、テレビ局は代理店から届けられたCMビデオをただ流してるだけ。
それが「製品CM」から「公共広告」に変わるだけなので手間は一緒。
何も儲かってない。
174名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:17:14.46 ID:04cjAVQF0
>>166
まだわからない低次元かよ
CMって番組の提供時間だけ流れてるのかよ
番組と番組の間には流れていないのかよ
ワイドショーの番宣時間はどこが提供してるんだよ
ほんとバカばかりだな
175名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:17:23.63 ID:BwG1AZ9s0
>>163
口止め料だったらwinwinだろ
176名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:17:27.84 ID:U8msLDEh0
>>154
もっと捻って
パパがパパじゃなかった
の方がいいんじゃないか?w

最近話題の大沢樹生をパパ役として採用したさ
177名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:17:47.85 ID:MAjaa1uW0
>>167
サザエさんと東芝じゃあるまいしw、
別に長い付き合いでもないし、たったドラマ一本の提供料なんて
企業全体の広告営業費の中で微々たるもんだよw
178名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:19:33.53 ID:2RG250aR0
「ネトウヨ」もキチガイしか「いない」wwww
179名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:19:36.45 ID:hSoJ7nh30
>>168
「既に損失を出してる顧客に追加投資を求める詐欺師」の場面に置き換えるとしっくり来る。
180名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:19:41.20 ID:q+SS7iTC0
>>175
同意。口止め料だよねw 
181名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:19:47.12 ID:U8msLDEh0
もう、アホにはレスしない
182名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:20:40.63 ID:nogkhj660
>>30
朝鮮ランキングってなんだよ誰がどう集計してんだよ
183名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:20:40.92 ID:pxEn5dvGP
たった15秒のCMドラマ一本分の損の
降板したことで話題になる
184名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:20:53.70 ID:0gft4vAi0
水曜22時台のCMを代替枠で流すんじゃ金額的に深夜ってわけにもいかんし
夕方のニュース枠でCMの時間を増やしてねじ込むのかな。
185名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:21:33.27 ID:gliivF08P
ヤフコメこえーな
芦田まなはプロだからケアは必要ない
ケアすべきは施設の子だとw
9歳の子供に何言ってんだ
186名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:21:36.49 ID:1nBJBzE30
何でネトウヨって花王を異常に嫌っているの? 身内が花王社員に殺されたりしたの?
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1390607593/

43 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[sage] 投稿日:2014/01/25(土) 09:24:15.70 ID:kKVpVLvE0
これだろ 中世で魔女狩りとかやってた人間ってこんな感じだったんだろうなあ
怖いのは21世紀で識字率も高い日本にこんなキチガイがウヨウヨいてネットを介して群れてることだが



403 名前:可愛い奥様[sage] 投稿日:2011/08/02(火) 19:19:35.79 ID:llK0t1WlO
>>385
だから、「花王」を狙い撃ちするスレが立った根拠を聞いてるの。
今のところ、答えてくれた人は花王の糞対応が発端と。
けどその糞対応のソースがないのにここまで煽られておかしいわ。
なぜまず花王、なのかの根拠がはっきりしなけりゃ私以外でも同じレス続くよって言ってるの。

466 名前:可愛い奥様[] 投稿日:2011/08/02(火) 19:36:08.71 ID:CI0j/dAI0
>>403
根拠:電話対応が悪かった 
ソース:ない。てか今更必要ない。
花王には不憫に思うが、もうネット全体がまとまった方向に動いているので、ソースが無いのを
理由にこの流れを変えるのは無理だから。
納得できないならこの運動に参加しなければいい話。おk?

155 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/08/03(水) 17:08:03.17 ID:vkrYG2Fu0
こんなマジキチばばあの書き込みを真に受ける鬼女
ただのクレーマーババアじゃねーか
http://hissi.org/read.php/ms/20110801/a1dhNzVSOFJP.html

---------------------------------------------------------------
67 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2014/01/25(土) 10:35:14.75 ID:KkPdTU2Y0
>>43 もし盲人が盲人を手引きするなら、ふたりとも穴に落ち込むであろうって聖書の話そのものだな
187名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:21:52.00 ID:F5u1tYoQP
>>77
こいつはアホだなぁ

クレームを気にするって事は自主規制を番組製作で強いる事なんだが
規制って物は最低限これだけは守れって程度ならともかくガチガチになると終わる

行き過ぎると「事実に反する架空の話は誤解を招くので事実のみで構成しなさい」なんて事になる
それならいいけど「俺らの心地良い嘘だけで構成しろ」とかになってたら
「俺ら」が誰になるかしだいで国が終わる
188名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:22:21.20 ID:04cjAVQF0
>>177
どうして一つの番組レベルでしか考えられないアホなんだろう
全社はこのドラマでしか日テレと付き合いがないのかよ
このドラマ時間しかCM流していないのかよ
ほかにも付き合いがあるからCM自粛しただけだろ バカどもがうるさいからな
微々たるものだから降板しないだろ ほんとバカなんだから 
189名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:22:22.49 ID:qxCmA+dS0
バーニングの圧力のほうが怖いんだろ
日テレ的には
190名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:22:28.03 ID:dQX9MCJ70
>>171
テレビなんか馬鹿が見るモノ。って本当なんだろうな
191名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:22:51.78 ID:lEawLwXj0
言い方は悪いかもしれないがテロに屈するみたいな感じがしてなんか嫌だな
ファミリーマートの件も
192名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:22:55.79 ID:GD/146Ly0
代替番組決まるまで打ち切り引き延ばしてるだけだからな
4月期杏ドラマまで仰天2時間つなげるしかなさそう
193名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:23:09.59 ID:J7aspyxk0
視聴率爆上げだな
194名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:23:38.07 ID:/0cVDdwc0
たっかいたっかい金だけ払って宣伝は打ちませんって何考えてんのスポンサー各社は
株主とかに何も言われないのかな
195名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:23:39.25 ID:wjNXlXka0
騒ぐほど番宣になるとゆー
196名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:23:42.17 ID:MAjaa1uW0
>>187
まずこれ、規制の話じゃないんだよね。
そうじゃなく、人間性の問題。
人間性は規制じゃ規制できないからね。
昔はちゃんとこういうのを怒る偉い人がいたけど、今は
編成部全体がアホ化しちゃったんだろうな。
人間性を置き忘れてるよ
197名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:23:43.75 ID:v7RWtpqdP
でね。パチは可哀想な子なんだ。
親がパチンコ依存症でね、熱中症で死にかけたんだ。
でもね、ドラマの中では頑張って生きてる。
198名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:23:55.70 ID:FNcTbuyfO
愛菜ちゃんがマルモの時に番宣で福くんと一緒に
「ポポポポーン!」ってACのCMの真似してはしゃいでたの思い出したわ
199名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:24:15.51 ID:xHf56TgE0
>>174
横レスだけど、オマエって底無しのアホやなw
200名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:24:50.44 ID:/uZmcWBfP
>>155
それだけじゃ済まないと思うけどね
次も契約継続してくれるにしろ、条件は下げられるだろうし、
他の企業の目もあるからね
評判落として特なことなんてなんもないよ
普通にCM流せてなんの問題もなく終われるに越したかことはないんだから
これ、打ち切りになるにしろならないにしろもうダメだわ
201名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:24:55.02 ID:Kcu6k5x30
>>186
結局話題になったぶん
テレビ局やスポンサーの勝ちだな
もう韓流放送なんか忘れ去られてるし(´・ω・`)
202名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:25:11.53 ID:83QIVojk0
>>141,182
2013年韓国ゴリ押しテレビ番組調査 18押し目
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/ms/1388093543/
203名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:25:14.45 ID:04cjAVQF0
>>199
お前もCM別枠で流すことを理解できない アホかよ
204名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:25:26.59 ID:/p2jInASP
もっと惨いテレビなんて死ぬほどあるのにな
人権団体がチョンなみの嫌がらせでもしたのか
205名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:25:34.80 ID:TvTJP0x7P
>>12
それはねーよ、少なくとも明日の内容があまりにも屑すぎるだけだから。
206名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:25:42.38 ID:z18T88a20
>>171
公共広告で「ヘイトスピーチは止めましょう。ポストちゃん、チョンさん」
とか作れば広告込みで一本のドラマになるかもしれないw
207名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:25:45.98 ID:2z3ytb0z0
今度これで局内のドラマ作れば良いんじゃね?
それでも力強く頑張るテレビ局員とかさ。
208名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:26:36.69 ID:MAjaa1uW0
>>201
いい方の話題ならいいけど、これだけの悪評の話題って
勝ったと言えるのかな。
芦田愛菜ちゃんにしても、これは痛いと思うよ。
このイメージがついて回るからね。
絶対にこの放送は芸能界で今一番エラソーな人が睨みきかせてるから
中止できなくてお気の毒。
日テレはやめたいんじゃないかな
209名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:27:00.97 ID:DWpCCX0v0
ちょんマスコミって屑ばっかり
210名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:27:13.31 ID:QWFltI5D0
主張や内容が明らかにおかしいからスポンサー凸して終了に追い込もうという流れを作ったのは
元々は反韓からだったのに、今やプロ市民に逆に利用されるようになったのね

今後はその手の連中の機嫌を損ねるたびに総動員してスポンサー攻撃されるのか
あーもう知らんぞ
211名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:27:36.27 ID:qxCmA+dS0
・出自=アダ名なんて設定にしたから、孤児の出自に不必要な関心が集まってしまう。特に子供。
・ストーリーを考える能力が足りないから、現実とはかけ離れた児童養護施設を創作してしまった。

一言で言って仕事が雑。
表現の暴力だ。

>表現の自由は、非常に重要な人権です。しかし無制限に認められるわけではありません。
>憲法12条・13条では人権を公共の福祉で制約できることを規定しています。
212名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:28:05.92 ID:bW5vpcnYO
>>30
日テレの朝鮮度も高いな
213名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:28:06.90 ID:04cjAVQF0
177 :名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:17:47.85 ID:MAjaa1uW0
>167
サザエさんと東芝じゃあるまいしw、

全8社をこのドラマとでしか 日テレとの関係を理解できないアホです
全8社は日テレのほかの時間帯でCM流していないのかよ バカだな
214名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:28:10.14 ID:3AJVd1EuP
番宣先スポンサーとACも電乙やったれやったれ
どんなドラマ化しらんけどw
215名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:28:30.71 ID:/p2jInASP
>>205
明日のがクズなの?
少なくとも2回までは大したことないよな

視聴率20%越えたら面白いな
216名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:28:35.08 ID:QMl9SufD0
そもそも論として、明日ママと芦田真菜って似てね?
っていう単なるダジャレから全てが始まってて、
それ以外のすべてがむりくりの後付によるものだから、
当然予想されるべきはずの事態に対する回避策が皆無。
217名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:28:37.27 ID:ylwkh1kqO
内容がいい悪いどうこうじゃなくて、なんで事前に関係団体と調整したり
取材したりしなかったのかの一言につきるなあ
してなかったってたことにむしろびっくりした
ドラマとして悪くないならいいって問題じゃない、ってのが社会って
もんなんだがそこを番組担当がわかってないってのが問題だわな

やっぱなんか業界の人間て常識的にちとズレてんかな〜という気がする

深夜枠に移動したらどうかね
ドラマとしては悪くないみたいだし
218名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:29:10.17 ID:MAjaa1uW0
>>210
その連中って、このドラマに抗議している人(俺も含めて)を
君はどんな連中だと言ってるの?
219名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:29:15.18 ID:0gft4vAi0
夜10時台にテレビを観てるであろうという層にむけたCMなんだから
代替の枠はやりくりが大変そうだな。
220名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:29:34.24 ID:NwTk7lTt0
いい機会だからスポンサーぬきで自社ドラマとして突っ走ればいいじゃん
好きにつくったら面白いものができんだろ
221名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:29:42.19 ID:U8msLDEh0
>>201
これだけ話題にしても第2話の視聴率は下がったんだけどねw

炎上商法大失敗w
222名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:30:06.33 ID:XWxQusKZ0
ACの宣伝を流してる分には事実上テレビ局には金銭的損害はないしな。ACの運営資金は各種企業からの上納金
だしな・・・結局企業がマスゴミに広告宣伝費として出してるのは商品の宣伝だけではなく口止め料として出してる割も
多いからな・・・
223名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:30:27.09 ID:04cjAVQF0
177 :名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:17:47.85 ID:MAjaa1uW0
>167
サザエさんと東芝じゃあるまいしw、

全8社をこのドラマとでしか 日テレとの関係を理解できないアホです
全8社は日テレのほかの時間帯でCM流していないのかよ バカだな
224名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:30:35.80 ID:s0IfjCjf0
>・ストーリーを考える能力が足りないから、現実とはかけ離れた児童養護施設を創作してしまった。


弱者用の施設て油断したらすぐに問題が生じるから、全然問題ない。
あり得ることを創作すればいいだけ。
225名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:30:45.72 ID:vAkLIzGFO
>>201
炎上商法しても視聴率下がってるから、釣られて見るやつよりも見るのやめたやつのが多い
226名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:30:51.51 ID:/p2jInASP
>>211
公共の福祉の制限を無制限に理解してるのはお前なわけだがw

必要最低限のものではなくてはいけないってのは虫ですかあ?ww
227名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:31:13.22 ID:Kcu6k5x30
>>208
子役はキツイだろな・・・
番組終わってもイメージはついてしまうし

話題性は十分なんだから
テレビ局は中止にしたくないだろ
スポンサーも見てくれないCMにお金出すより
流さない話題性を取るだろ宣伝なんだから(´・ω・`)
228名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:31:31.19 ID:MAjaa1uW0
>>223
悪いけど、何を言ってるのかさっぱりわからん
229名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:31:57.74 ID:U8msLDEh0
>>220
そうだ!義援金を国民から徴収し
さらにスポンサー料も取るようにすればいいんじゃね?

出演者には義援金からギャラ払えばいいし
230名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:32:11.20 ID:HcmRHi220
最近露骨にチョン押ししてたんで法則発動だなWWW
これでフジ・TBS・日テレが法則で死亡!
テレ東が首位に立つ日もそう遠くないなWWW
231名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:32:40.70 ID:tQmX7wMC0
マスごみがこんだけ批判してるってことはクレームつけてるのって
善意もくそもないそういう連中なんだろうな
と逆に思えてくるから困る
232名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:33:09.90 ID:gCkFDT+a0
これらを観る子供らはストーリーなんて追わずに
差別的な言葉に食いつくだけで終わるに決まってるじゃん
馬鹿を相手に商売してるくせにこれくらい分かんねーの?
233名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:33:20.46 ID:J5Xi20JP0
>>35
松島菜々子に逃げられ野島に泣きついた手前、自ら打ち切りを言い出せないらしいw
234名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:33:27.12 ID:qeam4/qj0
CMが入らないのなら見やすくなったな
良い所でCMが一番うっとうしい
235名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:33:35.44 ID:yDoi+VaN0
ユニクロはw
ソフトバンクはw
最近TV見ないからその辺の事情がわからん
236名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:33:56.60 ID:/uZmcWBfP
>>225
そもそもスポンサー降りてるから視聴率自体が…
237名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:34:21.07 ID:dO2oSEgw0
>>221
テレビっ子のうちの親なんかは存在すら知らない
大して話題になってないんじゃね?
238名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:34:54.49 ID:0gft4vAi0
日テレが放送をやめたら、契約不履行としてスポンサーに金を戻さなきゃならんが
番組は続いているのにスポンサーの要請でCMを流すのを止めたなら、返金はないと。
今後の付き合いまで考えたら、どっちが得か分からんよね。
239名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:35:06.28 ID:v7RWtpqdP
でねでね。
実際の施設にも親がパチンコ依存症で捨てられた子供たちがいっぱいいるの。
もうね、何百人といるの。
のべ人数でいうと何千人もいるの。
240名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:35:55.49 ID:04cjAVQF0
>>228
全8社と日テレの付き合いが長いっていう 俺の書き込みに
おまえが 東芝とサザエさんの関係を例示し これを否定した
つまり おまえは全8社と日テレとの関係を
このドラマ以外での付き合いをまったく考えていなかったおバカさんということだ
バカでも理解できるだろ
241名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:36:38.92 ID:qxCmA+dS0
>>226
「表現の自由 限界」でググってみればー

>そもそも、表現の自由といえども無制限はでありえず一定の制約に服さざるを得ないこと自体には異論がない。
>アメリカのある有名な最高裁判所判事の言葉を借りれば、いかに表現の 自由が厚く保護されるべきだとしても、満員の劇場で、偽って火事だと叫ぶ自由は誰にもないのである。

制限のボーダーを何処にするかの議論はあるが
無制限に表現の自由を認めるなんて極論まともな人からは聞いたことない。
242名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:37:30.43 ID:MAjaa1uW0
>>240
別にこの枠に関して長いわけじゃないからねえw
ましてや冠スポンサーでもない。
降りようと思えば降りられるよ。
逆にテレビ局は降りられたらとても困る。
どっちが「お客様」でどっちが「売る側」か考えたら
どちらの立場が強いか、わかるよね
243名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:37:52.45 ID:62Xm3n6u0
ふぁっくにこっくにぷっしーのみぶりてれびはまだ放映しているのに、
こっちはスポンサー撤退なのか。
これは左翼の勝利なのかな。
244名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:37:55.55 ID:IMs01fau0
日テレHDそら売りしてるヤツらの思うツボ
踊らされてるバカどもは手が付けられんね
245名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:39:17.00 ID:Cz6XqSOV0
明日、ママがいないって
既にいないのに
ちがうの?
246名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:39:21.55 ID:/p2jInASP
>>227
子役の演技力は評価されるだろ

>>232
だから10時なんだろ
まあ、ミタみたいな子ども向けのドラマの時間帯もあったか

236
いや高視聴率って話題性はでかいんじゃない?
247名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:39:36.26 ID:v9o4yBZy0
>>208
悪評の大元は人権団体だからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
日テレも企業も被害者だなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
248名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:40:39.47 ID:qxCmA+dS0
>>246
日曜の昼間に再放送してるじゃん
249名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:40:45.61 ID:TVmEqAIc0
勝利の美酒を味わおうと皆が見るせいで視聴率アップ!
250名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:40:50.81 ID:04cjAVQF0
>>242
だ〜か〜ら
いつ降りたんだよ アホ
CM流さないだけだろ どこまでバカなんだよ 
こんなアホやバカが勝手に妄想してるんだろ 
251名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:41:05.89 ID:unWIJtE70
三菱地所の不買運動ができなくなっちゃった〜
252名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:41:25.83 ID:F9lA9B7t0
ポポポは、間違いなく原発事故の呪いだろ。

読売日テレが、そもそも原発利権団体なんだし。
253名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:41:31.91 ID:RPcuML5Z0
介護で荒稼ぎしてる経営者の多くは

在日、帰化系朝鮮人です。



施設内暴力、虐待を一刻も早くやめさせましょう。
254名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:41:41.20 ID:N9LpHYeQ0
テレビ局に自浄作用がないのは良くわかった。

まともに自らの襟も正せないのに、秘密保護法は悪法だ、
表現の自由が守れないとか、ちゃんちゃらおかしいわ。

自分の都合のよい事を主張する前に自分達の放送で傷ついている人の事を考えろ。
255名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:42:04.24 ID:v7RWtpqdP
だからね。
このドラマはそれがゆえに潰されそうになってるし、消されかけてるのだけども、
潰されてはいけないし、決して消すわけにはいかないの。
それが最低限の良心だと思う。
最後までパチには存在して欲しい。
256名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:42:29.00 ID:/p2jInASP
>>241
公共の福祉を単にけしからん程度でもっちだす感覚がおかしいっての
誹謗中傷とかわいせつ物陳列でもねえのに
257名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:42:34.54 ID:MAjaa1uW0
>>251
今はね。
でも、このまま収まらなければ降りると思うよ。
降りないより降りる方が得策だから。
そこで初めて日テレは気づくという寸法
258名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:42:37.83 ID:UHWyH/cl0
矢口真里「明日、旦那はいないはず」
259名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:42:59.36 ID:WY/HoEDO0
>>27
儲かってないですけどw
260名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:43:30.85 ID:04cjAVQF0
>>254 自分達の放送で傷ついている人の事を考えろ。
まぁ テレビ見てるのは基本貧乏人だからな
金持ちは金出して 自分が見たいものを見に行くよ
261名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:43:50.82 ID:v9o4yBZy0
>>218
プロ市民wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
主張がそっくりだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
262名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:44:50.13 ID:s0IfjCjf0
>・ストーリーを考える能力が足りないから、現実とはかけ離れた児童養護施設を創作してしまった。


弱者用の施設て油断したらすぐに問題が生じるから、全然問題ない。
あり得ることを創作すればいいだけ。
263名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:45:01.71 ID:4Az+FgdK0
「スポンサーがいない」っての間違いでスポンサーはいるけど表に出せないだけだろ
しかし最近のスポンサー(企業)はすぐ逃げ腰になるな
クレーム入れてるのは少数の個人かわけの分からん団体だろ

まぁこういうやつらが24時間粘着して電話やメールしてんだろうな
そういうのに対応してるのが疲れるし業務に支障をきたすから仕方なのかな
264名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:45:41.03 ID:04cjAVQF0
>>257 今はね
おい勝手に時間軸変えるな アホ
いつから未来の話になっていんばかったはずだ 
素直に負けを認めろ
また お前らの負けだな
265名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:45:55.46 ID:MAjaa1uW0
>>262
創作と言えば何をやってもいいってわけじゃないんだよ。
たとえば、極限状態の日本軍が朝鮮人をレイプしまくる映画を
アメリカで作って公開されたらたまったもんじゃない。
創作だからいいとでもいうのかね?
266名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:45:59.64 ID:U/mcyv5s0
家族が録画してたから2話目だけ見たけど面白いか?
ポスト?鈍器?
話題になりたいだけで付けたのが見え見えのエグいだけでセンスの無い名前。
フォローも無いやりっ放しの演出。

あと、病院や施設が特定できるんだから、そことの相談はきっちりしないといけないだろう?社会人として。

やっぱりテレビは見ない方が幸せだね。
267名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:46:03.42 ID:qkwUN8mp0
いいとこめがねがすげー流れんのかww
観ようw
268名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:46:39.67 ID:+bDVtqg+0
こうなるとさすがに番組中止だろうな
269名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:46:45.42 ID:F5u1tYoQP
>>196,217
番宣のダイジェストっぽいのをちら見した程度だから、内容の批判はするべきじゃないんだけど
子供の会話が、聡い子供を超えてどう考えても下種な大人の会話丸出しだったし
擁護施設っぽいのにどう見ても刑務所のような児童と大人の関係が
題材はともかく作りが荒いと感じた

似た境遇でシンデレラがあるけど、言うほど批判がないなと思ったが
タイトルで救済が確定していて、短時間で救われるから見れるのかねぇ
270名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:47:07.26 ID:qxCmA+dS0
全国児童養護施設協議会と全国里親会を、部落や在日と同じ扱いにしてる人がいるけど根拠って何?
今まで何の圧力かけてきたのか教えて

>>256
このドラマを非難している人の意見を理解してないのはわかった
ANAやキリンやフォアグラとおんなじくらいに考えてるんだろ
271名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:47:21.72 ID:v9o4yBZy0
>>260
そういう言い草がプロ市民丸出しだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あいつらも常に弱いものの味方を装うからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
そしていつも子供を前面に押し立てるwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供がかわいそうとか、子供のためとか、子供のことを考えてとかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
原発反対や在日米軍反対と言ってる連中もよく言うだろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
子供のことを考えてってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

>>265
創作なら何やったっていいんだぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
創作なんだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
別に朝鮮人をレイプしまくる話を作ったっていいじゃねえかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
272名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:47:24.47 ID:KHq2sJtd0
ありがとうさぎが延々流れるのはトラウマなのでNG
273名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:48:08.45 ID:MAjaa1uW0
>>264
俺のIDでレスたどってみて。
元からこの話しかしてないから。
このまま火を消さなければ、スポンサーは枠から撤退する。
そうなって初めて日テレは反省するって、このスレだけでも
何度も書いてるよ
274名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:48:20.36 ID:J7FusmjH0
ポポポポーンっと消えちゃったね
275名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:48:29.88 ID:RPcuML5Z0
.





安倍さんの、民放テレビ潰しが始まりました。
あとは、国粋主義者が率いる公営放送だけを
見て、来たる戦争に備えましょう。








.
276名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:49:15.06 ID:qdAtcB+f0
スポンサーがいないっておかしいだろ?
各スポンサーが自社CMをACに差し替えるだけで
スポンサーがいなくなったわけじゃない

スポンサーがその枠の返金求めるかどうかも分からんし
277名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:49:28.15 ID:Kcu6k5x30
視聴率低いか?
家政婦はミタとか半沢直樹が異常なんだぞ

最近の低視聴率なら
水曜10時で二桁ならいい方だろ(´・ω・`)
278名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:49:39.18 ID:okHzTK0L0
出演者は被害者だよな
クソ脚本のせいで
279名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:50:05.82 ID:LRexWnAm0
花王のことだ、スポンサーでなくても日テレに金を出すw
反日仲間だし
280名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:50:12.31 ID:Y4jfzU5F0
右向けといえば右を向き、左向けといえば左を向く。
スポンサーが腰抜けなのはよく分かった。
これら無駄に終わるスポンサー料金も商品の中に含まれる。
税金のようなものだ。
すべての尻拭いは一般紙世民が負う。
281名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:50:18.05 ID:U8msLDEh0
ちなみに明日ママがいないの視聴率

初回 14.0%
2話 13.5% あれほど炎上ステマしたのに大失敗w

さぁて
これからどれくらい視聴率が下がるのかな?w

3話は11%くらいかな?
4話でいよいよ一桁って所だろw
8%台でやっと日テレも焦り出すって感じかw

こういう馬鹿なテレビ局は理解出来ないと思うけど

こういう騒動起こすとテレビ局への不信感が増すんだよな
そして
日テレのドラマ全体の視聴率が悪くなる

今のウジテレビ見ててわかんないのかな?w
視聴者を馬鹿にすると視聴者は振り向かないよ
今のウジテレビみたいに完全にスルーされる

まだまだウジテレビの視聴率は下がるよーw
これが最低と思わない方がいい
まだまだ底なし沼のように下がる

皆さんお楽しみにw
282名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:50:21.62 ID:qxCmA+dS0
現実の自動養護施設の運用や里親制度に沿って解説しながらドラマを作っていれば
こんなに非難されなかったんじゃない?
創作部分がひどい低レベル
283名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:50:25.95 ID:MAjaa1uW0
>>278
でも、この作品は後ろに芸能界で今一番エラソーな人がいるから
日テレはやめられないだろうよ。
芦田愛菜ちゃんも相当かわいそうだな
284名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:50:40.17 ID:04cjAVQF0
>>273
勝手に枠から撤退するなんて 
それを世間では妄想っていうんだよ アホ
いつか大企業の宣伝担当になったのかなぁ
285名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:51:17.99 ID:gB+WO/DIP
フィクションでありエンターテイメントであるということは、
人権を蹂躙する免罪符にはならない。
286名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:51:44.74 ID:Tme+Xhat0
今やってるドラマの中じゃ
面白いほうだと思うけどな
287名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:51:45.94 ID:97un9Jgv0
スポンサーは降りたんじゃなくて
CMを見合わせてるだけなの?
288名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:51:55.45 ID:qeam4/qj0
>>277
この時間帯ではまずまずって感じじゃないか
一桁ならとっくに止めていただろうけど
289名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:51:59.13 ID:/p2jInASP
通説

「公共の福祉」原理は、自由権を各人に公平に保証するための制約を根拠付けるためには"必要最小限度の規制"のみを認め(自由国家的公共の福祉)、社会権を実質的に保証するために社会国家的公共の福祉として機能する、とする

"必要最小限度の規制"のみを認め
"必要最小限度の規制"のみを認"必要最小限度の規制"のみを認め
290名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:52:31.79 ID:qxCmA+dS0
現実の児童養護施設の運用や里親制度に「こんな問題がある」っていう問題提起なら
表現の自由だな
291名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:52:33.97 ID:MAjaa1uW0
>>284
このまま抗議が続いても、絶対に撤退はないと
言い切る君の方が妄想に思えるけど。
予言者レベルだなw
292名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:52:52.74 ID:y+F9ghHP0
民意がスポンサー企業を動かし放送局に圧力がかかる、THE民主主義って感じで良い傾向じゃないか。
今までがやりたい放題だったんだろ。
293名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:53:13.00 ID:Kcu6k5x30
>>208
ドラマは元々創作だろ何を言ってるんだ
もしかして現実との区別がつかなくなってるのかみんな(´・ω・`)
294名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:53:45.54 ID:unruOFM50
>>276
放送をやめたら、それは制作側が不備を認めたということでスポンサー側が優位に立つが、
放送を続ける限りスポンサーサイドの都合ということになるんじゃない?

まぁここで折れるようならマスコミの糞っぷりが一気に上がるけどな。
295名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:53:47.25 ID:04cjAVQF0
>>287
そのとおりだよ
何も変わらない ドラマも続行
抗議しているアホが勝手に勝ったと思ってるだけだよ
296名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:53:56.00 ID:JQAmWquM0
やらせの24時間テレビのマラソンも
やめて!
297名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:54:03.18 ID:ohWdY8Hji
>>233
そーなの?バーニングが怖いからだと思ってた
298特別永住権の廃止:2014/01/28(火) 09:54:33.05 ID:J3x1SGBl0
松本人志がどんな支援をするのか見てみたいね。
それからコメントしよう。
299名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:54:33.14 ID:DVEaFhRf0
191: エクスプロイダー(兵庫県) 2014/01/27(月) 21:57:18.02 ID:Zbgj/SLk0

やはりここらへんに触れられたくないんだろうか

いろいろな人が誤解しているが、「里親」と「養子縁組」は違う。
一番の違いは、養子縁組にはつかないが、里親には「手当がつく」。年間200万から300万という大金だ。
このドラマについていろいろな組織が抗議と放送中止を求めているのはこのことに触れられたくないからじゃないか?


個人レベルだが、里親のもとでの虐待やピンハネについて告白しているブログがある。
詳しくは 「里親は公費で里子を世話して報酬を受けとっている」 でぐぐってほしい


198: ニールキック(埼玉県) 2014/01/27(月) 22:03:48.78 ID:YGBQZHv30

>>191
友人にそういうの経営しようって誘われた事ある。
商売としてスゲー額だなって思った記憶がある。
でも子供ほったらかして遊びに行けないから断ったが。
お前の挙げた数字で大体合ってる。
300名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:55:38.53 ID:rmJLaM610
良い宣伝だよな
半沢くらいには有名になってる
301名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:56:01.71 ID:7liBLDDT0
>>283
で、芦田愛菜の役はかなりかっこいい役だぞ。
イメージ良すぎてこれに憧れて
生まれた子供に「ポスト」って名前付けちゃう親がでないか心配なぐらいいい役柄。
302名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:56:27.21 ID:MAjaa1uW0
>>293
実際に区別がつかない人や影響を受けてしまう人はたくさんいるよね。
このスレにも。
ま、ある社会的弱者の集団に特定できてしまう段階でアウトだな。
303名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:56:36.69 ID:Hmj3jjqr0
番組ディレクターとかプロデューサーにニックネームつけて
呼び合えばスポンサーも真の意図を理解してくれるんじゃない?

パラチ
オイゴナ
ワンピコス
304名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:56:36.72 ID:ohWdY8Hji
>>47
ホントだよ、ブレるなよ花王w
305名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:56:39.05 ID:/p2jInASP
>>285
人権という言葉が
全ての人の営みを制限する免罪符にはならないんだよw
306名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:56:42.07 ID:DVEaFhRf0
>>299つづき



225: エクスプロイダー(兵庫県) 2014/01/27(月) 22:50:48.39 ID:Zbgj/SLk0

>>198
そうそれ。

そこら辺に触れられたくないから、クソ人権サヨが、2chの凸力を利用して中止に追い込もうとしているわけ。
そして、マスゴミ憎しで凝り固まった2chがまんまと利用されている。

第2話ナマポと児童手当でパチンコして、依存症になって熱中症になって死にかけて捨てられた子供が登場するという
パチンコ批判を展開したのに、この祭りにわーきゃーと乗っかっているのはバカ。
これから韓流ドラマ中毒の親に捨てられた子供も出てくるのにな。

そもそも本来は日本を良くする、汚いやつを淘汰するという思想があって、その手段として割りとえげつない方法として、マスゴミ批判・スポンサー凸をしていたのに、
ドラマの内容をよく見てないばかりに、目的と手段が入れ替わり、目的を見失っている。
307名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:57:13.24 ID:qxCmA+dS0
>>289
ちょっとは勉強したようだけど「(自由国家的公共の福祉)」って文字は見えないみたいだな
308名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:58:02.40 ID:Kcu6k5x30
>>288
確かに初回が一桁ならテレビ局も強気には出てないだろね
話題になって上がると思ったら下がったし
スポンサーもテレビ局も今頃方向性を悩んでるトコだろね(´・ω・`)
309名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:58:49.56 ID:ggWPsFtx0
日テレとしたら、広告費は貰ってるし、ビデオも出来上がってるし、そのまま放送した方がお得だろ。
代替番組なんか組んだら、余計な費用が掛かってしまう。
310名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:58:51.88 ID:dZuYREHr0
なんの問題もないとか言ってたバカは今どんな気持ち?
擁護の弾幕うっすいんだがw
311名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:59:00.24 ID:CljfuHSR0
日テレがんばれ
312名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:59:01.25 ID:MAjaa1uW0
>>301
じゃあ、君はつけたらいいじゃん、自分の子どもにポストって。
それは君の自由だから、何も文句はありましぇーんw

俺は俺で粛々とスポンサー企業への抗議は続けるよ
313名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:59:14.65 ID:zE8oA7fq0
これでACのCM流れたら笑えるな

まぁスポンサーなくても放映するんでしょ
メッセージ性の強い自信作なんだからスポンサーなんかイラんでしょw
314名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:59:31.45 ID:v9o4yBZy0
>>285
ちょっと聞くが、誰が誰の人権を蹂躙したんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
具体的に頼むぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
誰のどんな権利を侵害したのかなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
315名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:00:09.37 ID:qxCmA+dS0
>>305
そうだな
人権(表現の自由)が、孤児や関係者を傷つける免罪符にはならないよな
316名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:01:39.87 ID:/p2jInASP
>>302
それはこのドラマだけじゃないよね?
相棒だって同じ
三億円事件のドラマも同じ

じゃあポストのあだ名だけやめればいいのか?
317名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:02:10.37 ID:Y4jfzU5F0
>>280
 一般紙世民 → 一般庶民

「ネーミングテロには拒絶テロでって、争いでもしてるのか?」
「子供の遊びでも、大人がすると社会問題、争いとなる例です」
318名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:02:20.78 ID:v9o4yBZy0
>>313
さすがプロ市民らしい心がけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人権屋はそうでなくちゃなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で、どうして原発反対とか罪に米軍反対の連中とおまえはいうことが似てるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
偶然の一致なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
319名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:02:42.75 ID:7liBLDDT0
>>282
現実の施設の運用や里親制度に沿った解説するほうが施設や里親側によっぽど都合悪いだろw

現実の施設はこんな人情味あふれた暖かい施設じゃないらしいよ。
もっと事務的で冷たくてビジネスとしてやってるだけだから。
320名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:03:58.54 ID:q+SS7iTC0
>>202
何処集計かと思ったら、鬼女でやってんのかw
集計する時間が有る分、信頼度高いな。
321名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:04:22.61 ID:ZK8721Jvi
放送局としての本気度が試されている。

最近流行りの「帰えれま10」みたいなスポンサーに魂を売った広告番組や
ジャニーズ、オスカーの学芸会ドラマとは違うところを見せて欲しい。
322名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:04:39.09 ID:v9o4yBZy0
おっとアンカー間違えたぜwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
>>313スマンwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

改めて>>312
さすがプロ市民らしい心がけだなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
人権屋はそうでなくちゃなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

で、どうして原発反対とか罪に米軍反対の連中とおまえはいうことが似てるんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
偶然の一致なのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
323名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:04:51.30 ID:MAjaa1uW0
>>316
君が何をもって同じと言ってるのかわからん。
何が同じって言ってるの?

>>319
何を知ってるんだかw
日テレ擁護のまま筆が滑って里親や施設叩きになってるぞ
324名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:05:22.29 ID:W15+fbCNP
パチンコってアダ名の子がいた方がリアル。
捨てられた障害児がいた方がリアル。
325名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:05:27.10 ID:dO2oSEgw0
>>319
擁護派だけどそっちの方がよかったかもw
326名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:05:58.71 ID:Kcu6k5x30
>>316
そうだ子供の名前はポストから
コインロッカーにしよう
本末転倒な話だ(´・ω・`)
327名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:06:07.78 ID:LsXCKSLh0
番組作れば国民全員がテレビにかじりつくように欠かさず見て
スポンサーがわんさかついて金が入り切れないくらい入る


そんな時代がまだ続いているとでも?
328名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:06:45.38 ID:uIXFOZIkP
>>9
CM流さなかったら、企業は金を払わないよ。
329名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:06:54.60 ID:/p2jInASP
>>315
だから必要最低限ていってんじゃんw
お前の主張は
チョンの主張と一緒

>>323
創作はどのドラマにでもあるって言ってるんだが。
この辺のドラマは公安=悪の組織だよね?
330名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:06:56.24 ID:v9o4yBZy0
>>323
おまえも何を知ってて物を言ってんだwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
ドラマと現実の区別がつかない人間が一定数いるから駄目なら
どんな架空のドラマも作るべきじゃないってことを言ってんじゃねえのかよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
わからねえのか、わからないふりをしてるのかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
都合の悪い質問には答えられないみたいだからなwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
331名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:08:51.74 ID:MAjaa1uW0
>>329
創作が悪いなんて、少なくとも俺は言ってないよ。

「特定できてしまうある社会的弱者のグループに対する
偏見や差別を助長させるのは電波を使用するものとして
やってはいけない」

これが俺の意見のすべてだわな。

公安って何のドラマだか知らないけど、社会的弱者ではないよね
332名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:09:17.72 ID:7liBLDDT0
>>326
批判派はポストは駄目だがロッカーならまだいいって言ってたなw
わけ分からん。
333名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:09:37.59 ID:bAT8vs7yO
こんな騒ぎに発展してるのに強行するメリットって何?不当圧力には屈さない俺達格好いいだろ!ってことかい?
334名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:10:26.82 ID:kIw5Mw9kP
マスコミ業界人の沽券が関わる問題
ここで引き下げなんてありえない

どんな事があっても改めないから、マスコミ業界に金を払うのだ
335名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:10:56.05 ID:cmH7fNAY0
>>55
ドラマは面白いよ
糞だのくだらないだの騒いでる人もいるけど、普段何が面白くておすすめなのかは絶対に教えてくれない
つまり騒ぎに便乗して騒いでるだけ
ポストのネーミングがなぁー 今から設定かえて「郵便ポストの前で拾われた」ってならないかな
336名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:11:12.24 ID:yW0QiiX10
スポンサーに気を遣う必要が無くなったことを逆手に取れよ。
台本に急遽、原発問題織り込んで山本太郎さんが出てくるとか
337名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:11:32.13 ID:MAjaa1uW0
>>333
いや、日テレも本音ではそろそろ・・・なのかもしれないけど、
芸能界で今一番エラい人が睨みをきかせてるから、
やめるにやめられないんじゃないかなあ。
338名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:11:42.85 ID:6XJE/7k50
視聴率は上がるよ
これだけ騒がれてるんだから
良かったね大満足でしょ、日テレ
339名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:12:02.54 ID:v7RWtpqdP
ポストの物語を九話までしっかり描ききったうえに、「次週からはスピンオフ作品の「頑張れパチ」をお楽しみください」って感じでお願いします
340名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:12:39.56 ID:X/hiaN9Z0
ついに全部降りたのかw
それなのに中止しないって脳味噌おかしいんじゃないかw
341名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:12:40.64 ID:2Jg2gNHv0
とりあえず、今後いかなるドラマに出ようとも、芦田愛菜=ポスト

もう芸名 芦田ポストでいいよ
342名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:13:13.48 ID:il37lcdW0
>>89
怖いんでしょうね?
視聴者より
343名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:13:50.13 ID:IFxbWpU1O
ACのCMなら見たい
344名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:14:37.10 ID:xqicvNGG0
赤字決行ってテレビ局は随分余裕ありますね。
345名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:15:13.76 ID:62Xm3n6u0
コインロッカーベイビーズのドラマ化も禁止なのかな
346名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:15:13.79 ID:2x5cIHOm0
おしゃれカンケイで野村サチヨがやらかしたときを思い出す
あれも日本テレビだったな
347名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:15:18.29 ID:04cjAVQF0
まぁ いまどきテレビ しかもドラマ見てるなんて
貧乏人の代名詞だろ
金持ちは金出して見たいものに貴重な時間を費やすよ
NHKの受信料だって 貧乏人にとっては高いから問題が起こってるだけだろ
こんなドラマで必死になるような大人にはなりたくなよね
348名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:15:23.46 ID:5ydV/97CO
>>1
日本テレビ “明日、視聴者がいない”
349名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:16:04.47 ID:xoQ39ucp0
 
しっかし アレだなぁ

たっかい CM放映料 払ってんのに

視聴者から 大苦情きて

CM流せば 流すほど 不評に繋がるような 放送禁止ドラマ を

スポンサー全社が降りても 放送強行する 【日テレ】 って。。。

放送免許 剥奪 した方が いいんでないか??
350名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:16:16.24 ID:MAjaa1uW0
>>345
なぜ?何が悪いんだ?
351名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:16:27.88 ID:cmH7fNAY0
>>347
ID真っ赤で吹いた
352名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:16:59.57 ID:I9l/I6ay0
全番組に広告出すなよ
おかまにちょん、低能芸人がへらへら笑って馬鹿騒ぎしているだけ
のテレビになんて広告出すと企業のイメージダウン
報道もダメだし
353名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:17:29.64 ID:WNmYfpUg0
スポンサー凸しまくっても反日ニュース番組は終わらないし
これはライバル局も潰しに来た結果だろうな。
354名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:17:30.18 ID:5FKBI10F0
ハンとリュウ(韓流)の親のクズエピソードが楽しみ
355名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:18:07.40 ID:GIf7IAVZ0
最終回「芦田、愛菜がいない」(打ち切り)
356名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:18:15.52 ID:Zdy1miYJ0
4月以降もスポンサーが戻ってこなければメシウマだが、どうせ4月になれば戻ってくるだろ
357名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:18:20.87 ID:wDOlmzkMO
CM自粛でも金は払うんだぞ
358名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:18:25.33 ID:DVEaFhRf0
>>341

>とりあえず、今後いかなるドラマに出ようとも、芦田愛菜=ポスト
>
>もう芸名 芦田ポストでいいよ

こういう奴らが「イジメを誘導する番組は中止するべき!キリッ」って言ってるかと思うと反吐が出る。
359名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:18:40.33 ID:q+SS7iTC0
>>328
ここ、CM流さないけど金は払う(スポンサーは降りない)から話題になってるスレでしょ?
360名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:18:41.56 ID:Tyu6Zwh/0
ウジにはまだスポンサーがついてるっていうのに日テレちょっと情けないぞ
361名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:19:10.79 ID:I9l/I6ay0
テレビに広告出すな

イメージダウンだぞ

広告代金はネットに回せ
362名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:19:47.91 ID:J3bnfEtz0
深夜に放送すりゃよかったんだよ。
午後10時なんて今じゃ子供が普通に起きてTV見てる時間帯に放送するから、いらない騒ぎになる。
週末の深夜0時すぎに売れっこ子役なんか使わずに放送してりゃ
深夜にしては高い視聴率でもとれたんじゃねーの?
363名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:20:06.12 ID:a7LS187eO
>>347
貴重な時間をTVドラマに費やす人
貴重な時間を2ちゃんねるに費やす人

その差って何?
364名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:20:25.12 ID:dZuYREHr0
>>351
wwwwwww
365名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:20:58.77 ID:iWHPIo9O0
民放のドラマなんてCMがなければ40分の枠で充分だろう
NHKのドラマは同じ一時間でもCMがないからギッシリと詰まった感じがするw

ACのCMだけだから震災直後の様にポポポーンとか、さよなライオンとかが
流れるんだろう イイナそれw
366名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:21:06.95 ID:Kcu6k5x30
子供ポストも命を助けたいと設置してるのに
捨て子を容認するのかとか
倫理的に匿名で子供を捨てれるのはおかしいとか

現在でも問題にはなってる
だから問題を蒸し返して大きくしたくないてのはあると思う

でも、実際に赤ちゃんが川やトイレに捨てられて
ニュースになってたりするのよ

大きな話題になって、赤ちゃんポスト全国に設置
そういうふうになってもいいと思うけどね(´・ω・`)
367名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:21:16.42 ID:Qr3q/xUk0
日テレも意地になってるな
368名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:21:39.09 ID:Tyu6Zwh/0
>>362
深夜はアニメ見んのに忙しいんだよ、たぶん
なわけでドラマなんか見やしねーよ
369名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:22:16.18 ID:EcRmefYk0
ドラマ「明日ママ」に抗議殺到だが、中国で「この程度で差別的?」など話題に―中国版ツイッター
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=82409
370名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:22:43.73 ID:/p2jInASP
>>331
社会的弱者じゃなきゃいいのかよw
健全な業務の執行を妨害されることのほうが問題だろw

社会的弱者は無敵ですか?
あーキモチワルイ
371名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:23:08.95 ID:NtYW+Xzt0
スポンサーはいるだろ。ただCMを流さないだけで。
372名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:23:18.17 ID:I9l/I6ay0
企業は広告費を広告代理店やテレビ局社員の懐に回すより
一般市民にネットを通じて還元すべきだ

そっちの方が消費も上がっていいぞ
373名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:23:31.29 ID:Xdk6XS1B0
みんなTVとか見るんだ
374名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:23:46.86 ID:X4XNZSyB0
こういう事が話題になるって事は
まだまだテレビを見てる層がいるって事か
375名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:24:30.04 ID:AxfKZuRa0
遠慮しないで丸犯とかイオンにやってもらえばいいのに
376名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:25:34.05 ID:7liBLDDT0
そもそもクレームつけたポスト病院が捨て子を助長してるって意見もあるからな。
ドラマでここを掘り下げられて描かれると困るから過剰反応して中止に追い込もうとしてるんだろ。


wikiによると、

「近年34人前後だった全国の子供の遺棄数は、ポスト設置後の07年度は66人と大幅に伸びた。
09年9月までに約1億3,000万円の措置費を負担している。」

ポストのおかげで気軽に子捨て出来るようになり、34人から66人に増えてる。
1億3,000万円の負担ってのは税金な。(2年間で)
377名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:25:38.82 ID:04cjAVQF0
>>374
貧乏人の集まりだよ
金がかからないからね
見たいものには金を出して見るものだけど 
その金がないからテレビ叩いてるんだよ
378名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:26:47.02 ID:kEeelVqp0
.
.
悪の巣窟

    日テレ 読売
379名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:26:47.96 ID:AuiFv+oF0
なぜ、芦田を皆叩かない?
あいつが一番うざいだろ
380名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:27:15.52 ID:APGr4ljU0
「家なき子」よもう一度か でもその無神経さが裏目にでた
381名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:27:42.65 ID:+DwuAwWA0
全日空の大したこともないCMに文句つけるくせに
外資アフラックのCMは全くスルーな民主アメリカ
ダブルスタンダードの極致だわwwwwwwwww
http://www.aflac.co.jp/corp/cm/tvcm/blackswan_tojyo/
ブラックスワンが悪者なのは黒人差別だろwwwwwwwwww
日テレ問題も孤児であるクネクネとクネディが組んだ内政干渉だ
ポストが問題ではなく孤児物に激怒したのだ
382名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:27:54.21 ID:QwVCClk8O
クレームは無視しても命まで取られないけど、芦田愛菜推しのバグは無視できない。命はひとつしかないしなぁ…
383名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:28:04.10 ID:stGFNv+l0
これさこうなっちゃたんだからDVDにして売ればいいんじゃないの
384名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:28:07.56 ID:7liBLDDT0
>>374
見てなかったけど今回の炎上は興味深いからこのドラマだけは見る。
385名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:30:14.46 ID:/eXL+c0XO
子供、しかも親に捨てられた子供という圧倒的な弱者を題材にするわけだからな。
余程意義深いものでなければ、こうなるのは明白だろう。まともだ。
386名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:31:06.27 ID:9TPtr4SJ0
誰がうまいこと言えと
387名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:31:09.49 ID:gB+WO/DIP
タイトルからして駄洒落というふざけた代物で、
社会的に弱い立場にある人たちを面白おかしく見世物にし、
純粋でたくましい子どもという良さげなイメージで
たんなる視聴率ほしさをカムフラージュする。
もうたくさんだよ。
388名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:31:14.79 ID:xoQ39ucp0
てか

こんなに明確に ”放送禁止”コードに引っかかる ドラマ。。

スポンサー も 俳優 も スタッフ も

こんだけ プロ が 揃ってて

このドラマの設定が 【放送禁止】 番組に引っかかることを 誰も指摘出来なかったのか????


それでも プロか?? おまえら!!!

脚本見て 誰もNG出さなかったのかよ プロの仕事しろよ

おまいら自身が3流プロだって 証明してるようなもんだぞ みっともない
389名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:31:56.80 ID:a7LS187eO
>>376
そういうデータは因果関係が大切

また、親に起因した子供の死亡数や、幼子を残した親の自殺数、無理心中数など多角的に見る必要がある
390名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:31:59.15 ID:1uJa3lFn0
風が語り掛けます
391名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:33:23.28 ID:/p2jInASP
>>387
世の中そんなのばっかりじゃん
お笑いのほうが100倍も害悪なわけだけど
バランス悪すぎだよな?
392名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:33:58.13 ID:x/9f3EvFP
いーじゃない、CMなしのノーカット放送実現とかやれよ
つーか、こんなんで大騒ぎしてる奴らってどういう層なんだ?
393名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:34:16.17 ID:f8lJPGMD0
明日、番組がない
394名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:34:26.15 ID:Kcu6k5x30
>>376
ポストがないとドコかに捨てられて
赤ちゃんが亡くなる可能性は
想像になるから考えないからな(´・ω・`)
395名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:35:34.01 ID:stGFNv+l0
民放でスポンサー全部降りたもんをどうどうと地上派で流すのもどうかと思うけどね
BSあるんだからそっちもありだろ
396名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:37:02.04 ID:2xrcWqP00
CM流さないだけでスポンサーは続けるんだろ。
なら花王にとってはドラマの内容は問題ないと思ってるんだろ。
世間がうるさいから一時的に身を隠してるだけだなw
397名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:37:30.26 ID:zE8oA7fq0
家なき子は出崎演出の素晴らしい名作アニメだな



ドラマの家なき子はあくまで個人や家族単位なんで、そういうのもあるだろうで済ませれるけど
このドラマいたいな児童養護施設が舞台となると、色々とデリケートなものでもあるし
あんな人身売買でもやってるかのような施設があまりに現代社会から乖離しすぎている
フィクションなのでなんでもアリというものではなく、時代背景をあわて作れって思う

まぁ一番の問題は見てる人にものすごい不快感を与えることだ
特に関連性のある施設や利用者にとっては怒髪天ものでしょ
フィクションだろうと嘘ばかり書かれて誹謗中傷に感じるのは当たり前だし
つくるにしたって関連のあるものに理解をしてない事を感じるだろう

抗日ドラマを見せられたら、事実無根にムカつくのと同じだな
嘘はいいけどデタラメはイカンよ
398名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:38:07.45 ID:I9l/I6ay0
民放各局にyoutubeのチャンネルあるが、
サムネイルを見るとほとんどがチャイナとコリアの報道官

シナチョンの宣伝機関になり下がっている日本のテレビ局
399名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:40:11.53 ID:6m1pWTyb0
バラエティと報道を区切りを曖昧にして責任逃ればかりしてきた
日本メディアの信用の無さがドラマだからとかでも擁護してくれない状況を作った
さっさと大手何社か潰れろ
400名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:40:33.25 ID:MAjaa1uW0
>>370
健全な業務の執行を妨害されたって、何をされたの?
401名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:42:34.08 ID:Kcu6k5x30
>>397
児童養護施設の関係者や
里親などから寄せられた意見は意味が無い

子供の為の施設で制度なんだから
施設の子供にコメント取ってくればいいのにね(´・ω・`)
402名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:43:19.63 ID:R7UPfEYk0
>>49
溺れる者は藁をも掴む
403名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:46:31.41 ID:YRfEaziv0
>“明日、スポンサーがいない”
ちょっと笑っちまったw
404名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:47:21.18 ID:Ck7izuq80
NHKの人がいかに浮世離れしてるかよくわかった。
この問題も表現の自由と圧力としてしか捉えられてない。
スポンサーの都合などまったく考えてない。
さすが、予算垂れ流しの公共放送ww

http://blog.ysugie.com/2014/01/27/2394
405名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:48:36.32 ID:7c8Oljht0
契約しててもCM流さないと収入は減るのでは
406名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:48:52.77 ID:w4rB/h5h0
これで炎上商法は成功したと言えるのか
407名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:49:14.90 ID:funV46kC0
ACジャパンに電話しておたくのCMも使わせるなと言ってやったよ
408名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:50:10.12 ID:6GQWrhVg0
>契約は継続しているが、スポンサー全社がCMを見合わせる
これって契約解除できないってこと?
CMは流さずスポンサー名も読まれないって金を出すメリットが全くないじゃん。
409名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:50:26.16 ID:8bjPghdd0
ものすごいスポンサーがいない音が聞こえたので、オスプレイのことが頭をよぎった。
410名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:51:19.17 ID:gTuDkTug0
スポットcmあるだろ
411名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:51:20.96 ID:MAjaa1uW0
>>408
メリットがないことより、これ以上ダメージを広げないことを
選択したんだよ。
営利企業としてね。
で、これで消火しなければ、枠からの撤退発表になるだろう
412名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:52:42.14 ID:x23XJFyY0
反日番組はCM続行なのに
このドラマはだめという基準が解らない
413名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:53:46.36 ID:7ji+oISZO
こんなことに熱くなれるって暇なんだね
414名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:54:10.94 ID:eQwlikdtP
>>4
オカンが洗濯してくれてるんじゃないか
415名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:55:31.16 ID:funV46kC0
>>413 日テレの工作員 乙  あさっての視聴率発表楽しみだね。 www
416名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:56:34.21 ID:J9V+Pqtd0
そりゃ元ネタが丸わかりじゃ
「フィクションです」でしらばっくれることもできんしなぁ。
これは企画通した奴がアホ。
417名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:57:49.54 ID:Kcu6k5x30
>>412
施設で働いてる職員への冒涜と
全国児童養護施設協議会と全国里親会が
ドラマの内容を気に入らないから
スポンサーに圧力を掛けてるから(´・ω・`)
418名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:58:37.78 ID:eQwlikdtP
>>32
あの時の絶望的な気持ちがよみがえるよな
419名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:00:32.19 ID:zE8oA7fq0
>>418
15秒〜30秒単位で聞こえる「えーしー」はガチで辛かった
420名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:00:38.60 ID:i8YoBTJ3P
でもCM流さないだけで、スポンサーはカネを払わなきゃならないんだろ?
421名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:01:21.45 ID:Xdk6XS1B0
マジで見たことないんだけど
まとめとかある?
422名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:02:45.70 ID:bDKcWMH+0
スポンサーがいないのに放送するってのはかっこいいと思う
423名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:05:51.13 ID:ekyXmLQh0
半年前から、嫁と子供がいない。
424名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:07:10.37 ID:aBHGOtoZ0
家なき子の話がよく出るけど、そんなに個人というか少数の集団が特定できるような話なの?
425名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:07:30.35 ID:g9ltocYSO
♪こんにちワン
426名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:13:05.71 ID:qxCmA+dS0
>>319
だから、問題があるならそうしろって言ってるんだよ
ちゃんと社会派ドラマとして取り上げればいいじゃん
なんで、誤解を生むような設定、演出なんだよ
427名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:14:09.31 ID:Kcu6k5x30
>>425
この力 この勇気 地球のために AC〜♪
震災思い出してまだキツイは・・・(´・ω・`)
428名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:16:31.24 ID:Tpm2TcQY0
日テレ社屋が ぽぽぽぽ〜ン
429名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:16:44.87 ID:sVX8Zz850
ドラマを擁護する吉本芸人
COWCOW
岡村隆史
松本人志

ドラマの問題性や日テレの炎上商法には
いっさい触れずにに
ただテレビを批判はするなと言うばかり
430名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:17:55.23 ID:sjPZFzix0
>>424
通称赤ちゃんポストに捨てられた子は様々な児童養護施設に送られて、
もちろん「キミはポストに捨てられた子だよ」なんて告知を受けることはない。
里親に引き取られた子は親も子もそうした事情は知らされない。
ドラマを観ればポストは差別と偏見に打ち勝つヒロインとして描かれており、
それが差別を助長するという考えは子供だっておかしいと思うレベル。
そもそも誰がポストか知りえない現在のシステムのなかで、
「特定」など不可能だし、そうである以上、
仮にこのドラマでポストが酷い描かれ方をされてそれを観たら本人が傷つくかもしれない、
という状況であったとしても、傷つきようがありません。
「本人が傷つくからポストはダメ」という主張は虚構でしかない。
431名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:21:46.25 ID:4vvZA8TF0
最後まで報道して世論が認めたら大々的にCM展開が予定されてる。
だからスポンサー枠は捨てないよ。
そういう方向で日テレ営業してるし。
ソースは友達の父ちゃん。日テレ下請け。
432名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:21:49.19 ID:lEDcZgjp0
今日、仕事がない
433名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:22:18.73 ID:MAjaa1uW0
>>430
状況はポストだけじゃないんだよ。
施設で育つ子供は捨てられた犬のように不幸で、
親は悪人ばかりという元からある偏見を助長してるでしょ。
施設にいるというのは客観的事実だから、どうしても特定されてしまう。
その上、里親ってのはもらいっ子ではないからね。
悪いように創作して、すでにある偏見を助長するのは、
電波を使うものとしてやっちゃいけないんだよ
434名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:24:34.91 ID:vOxhg2Vz0
このドラマって赤ちゃんポスト(慈恵病院)じゃなくて不特定多数の児童養護施設がメインなんだよね。
「ポスト」は赤ちゃんポストから送られてきただけ。
なんで慈恵病院からクレームがくるのかわからん。
435名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:25:40.60 ID:DnPk8w5B0
(金をもってくる)ママがいない
436名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:26:43.22 ID:sVX8Zz850
>>430
児童養護施設の子供の実態をまったく分かってない
現場を知らない人間だな
437名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:26:51.75 ID:qxCmA+dS0
保護責任がある親や関連団体が、子供への被害を未然に防ぐために抗議するのはあろ意味では義務だろ
現実と創作をごっちゃにして不正確な情報を撒き散らして、フォローは保護責任者がやれなんて勝手過ぎるだろ
438名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:28:41.37 ID:bJ7L9K5+O
でもこうやってここで話題になってる時点で
日テレつーか野島の思うツボだよな
439名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:29:07.71 ID:sjPZFzix0
>>433
施設の子は明るくたくましく生きようとしているし、
里親だっていい人と悪い人を描き分けている。
ドンキの親は悪く描かれていたが、じっさいそういう親だっているから何の問題もない。
このドラマは施設の子たちを応援する内容であって偏見を助長してはいない。
フィクションとして当然許される範囲の描き方だ。
刑事ドラマ、医療ドラマなど、事実無根、演出過多、偏見助長の塊だよ。
440名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:31:08.27 ID:W88WTxtAO
>>434
全国で赤ちゃんポスト(マスコミ呼称)を設置しているのは、唯一慈恵病院だけだから。
441名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:31:11.25 ID:kcN6lMpb0
>>433
既にある偏見ってw
別に偏見持ってませんけどねぇ
あなたは偏見もているんでしょ偽善者さん
442名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:31:27.19 ID:MMro0Ot60
>>438
今回は「まあ悪目立ちだけどビジネスとしては大成功だったね」のラインを越えて
ガケから落っこちる可能性があるよ
443名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:33:03.93 ID:MAjaa1uW0
>>439
だから君がどう思うかは関係ないんだよ。
客観的設定の事実だけが問題なの。
子どもを犬扱いし、しかも施設の子と特定している。
応援するつもりとか言い訳しても、特定して実際に悪い親「も」いるからと
描いていいってわけじゃない。

まあ、君が偏見を助長していないと思うのは自由だか、
一般社会的にそれは通らないな。
だからこの騒ぎになってるわけで。

ちなみに刑事ドラマや医療ドラマでも、特定されちゃう
社会的弱者の偏見を助長する内容なら、同じことが起きるよ
444名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:33:19.87 ID:QCxda22H0
俺がなる
445名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:34:13.45 ID:ReKvIbkS0
最終回は2時間スペシャル、放送前に特番も組んでおけ
いつもみたいに話題沸騰とか煽りまくって
尻窄みで終わらすなよ
446名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:35:14.21 ID:gB+WO/DIP
社会福祉系の団体がこぞって、放送中止しなければ24時間テレビへの協力をボイコットする声明を出したらいいんじゃないの。
そうすれば日テレもさすがに青ざめるんじゃないの。
447名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:35:19.91 ID:MAjaa1uW0
>>441
施設の子どもに対する世間の偏見が存在しないと言い切るのは
あまりにも偽善だな。
偽善でないなら、君は単なる物知らず、無知
448名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:35:52.04 ID:qxCmA+dS0
>>439
「明るくたくましく生きよう」
コレを言われた、6歳とかの孤児の気持ち考えてみろ
その子のパーソナリティによっては残酷な言葉だぞ
その言葉、PTSDに苦しんでる震災孤児にも言えるのか?
449名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:36:42.09 ID:aBHGOtoZ0
後半で盛り上げてお涙頂戴にするために、前半でボロクソに描くという昔ながらのクソ演出が問題なんだよ。
最初から、現実に沿ったリアリティーの中でドラマをやってさらに終盤それを昇華させる手法を取らないと。
昔はワルだが、今普通でいい人と呼ばれたいみたいな演出は昭和だよ。
450名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:36:55.37 ID:MTkH098C0
しかしいつもはテレビなんてオワコンとかいってるのに
テレビなんて見てないなんていってるのに
この問題になる急に糞テレ擁護してる輩が多い

あー工作員か
451名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:38:52.05 ID:W88WTxtAO
いくらフィクションをうたっても個を特定出来る名称を用いてしまった。
多分これは野島の認識不足で、おそらくは赤ちゃんポストが複数存在すると思い込んでいたのだろう。

個の特定。
このドラマはテレビ史上、初めて一線を超えてしまった。
452名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:39:30.16 ID:qxCmA+dS0
番組のCMを見ただけで、本編を見てない人には誤解が生まれるだろ
453名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:40:56.72 ID:+3xYgG+V0
>>449
> 後半で盛り上げてお涙頂戴にするために、前半でボロクソに描くという昔ながらのクソ演出が問題なんだよ。
同感。
454名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:42:47.17 ID:kcN6lMpb0
>>447
施設で育つ子供は捨てられた子ばかりではないし
親は悪人ばかりとはいえない
455名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:43:11.07 ID:qxCmA+dS0
>>449
同意
馬鹿な視聴者は喜ぶと思ってるんだろ
456名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:44:54.02 ID:w/b3OSCyi
>>4
お前は阿部の妻だろ?いないのは嫁じゃなくて旦那だ。マラチオン!!
457名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:45:27.98 ID:vOxhg2Vz0
>>451
個を特定出来る名称なら踊る大捜査線で「本店(警視庁)」が使われてますが
458名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:45:52.69 ID:CtTBewRW0
>>447,454
久し振りに不毛じゃない議論みた。
459名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:46:22.84 ID:wwABSGfJ0
公共の電波使って流すなや。
有料番組でやれ
460名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:46:36.80 ID:0gmQczY60
>>448
言えるワー。震災孤児の脳天にマイナスドライバーざっくざっく突き立てて目玉をスプーンでくり抜いて、指をペンチでポキポキ折りながら「おい、明るく楽しく生きるんだろ? 生きてえって言って見ろよ?」とか余裕で言えるわー
461名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:47:04.67 ID:w/b3OSCyi
>>457
隠蔽捜査は原作だと大森署だけどドラマだと大森北署になってるな。
462名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:47:41.27 ID:HPBSnEtB0
俺的にはCMなどどうでもいいから無問題。
ドラマで楽しめればそれでよい
打ち切りとかなったら楽しみにしている子供たちが泣くから勘弁
463名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:47:47.72 ID:N9nt++Qs0
CM無しで見れるなら、視聴者は喜ぶよ。
ポポポポーンもすっとばして、一気に放送すべき。
464名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:48:31.55 ID:wwABSGfJ0
465名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:48:46.12 ID:xn6GSjeO0
>>460
マジ気持ち悪いから死んで。
466名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:51:00.40 ID:dQX9MCJ70
  

マイナスのプロモーション 
「話題になったから勝ち」って頭悪すぎる。

   
467名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:51:06.38 ID:Ew6tnfkn0
ACだけじゃなく、賞金首の逃亡犯罪者情報でも流せよ。
468名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:52:49.48 ID:MAjaa1uW0
>>454
だから世間の偏見はない、と言い切るのは偽善にもほどがある。
偽善でないなら、君は単なる物知らずだな。
このドラマのおかげで、施設の子どもはほとんどは捨てられてないのに
偏見の目で見られるだろ?
469名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:53:05.76 ID:w/b3OSCyi
親会社の読売新聞がCM出せよ。
ん?出さない理由は何?抗議が来て販売部数が落ちるから?
だったら子会社にそんなドラマをやらせてんなよ。
470名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:53:11.06 ID:ZTRwpGeRP
市場原理が働いてない。
つまり、自浄作用がない。
期待するだけ無駄。
471ハルヒ.N:2014/01/28(火) 11:53:14.05 ID:QWkllr7t0
んー、ドラマの内容がどうで在れ、それが誰かのイ呆護法益を侵害して居無い限りは
契糸勺解除の王里由には成ら無い牛勿ねえ( ^ω^)w
一旦、法白勺に問題無く成立した契糸勺をほぼ無賠イ賞で解除するには、解除の王里
由と成る法白勺な正当事由が必要ww
「スポンサーとは無関イ系な存在にイ寸いて言呉解を与えるかも矢ロれ無い内容w」だ
からと言って、違糸勺金無しで契糸勺解除は出来無いでしょう(゚∀゚)ヒャーハハハハww
その言呉解の内容が、イ言用・名誉・業務遂行小生等を侵害する牛勿ならともかくw
CMを放送せずにお金貰えるんだから、このテレビ局はメシウマ( ´,_ゝ`)プッww
ぷぎゃwww
472名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:53:19.79 ID:k9Km5/Gh0
正しいと思うなら赤出してでもやるがいいよ
それで得られるモノがどれほどのものかは知らんがね
473名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:53:33.84 ID:BDPFo1za0
続きはNHKで放映すれば良い
474名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:05:46.63 ID:aCZ77OPl0
フジテレビよりは好感持てるよ
475 忍法帖【Lv=8,xxxP】(1+0:5) :2014/01/28(火) 12:07:10.31 ID:Hbk3N0pk0
だめだこりゃ。
476名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:13:22.59 ID:7Z2Tu5Ja0
カンパ募るなら出すよ
477名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:16:27.88 ID:oHJKHysKO
最終的にどっちが「ざまぁ」って言えるか楽しみではある
尻上がりに視聴率が上がれば日テレが言えるけど、どうなんだろうね
478名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:19:08.06 ID:fQPTk2DM0
・報道の自由
・言論の自由 表現の自由
・思想・信条の自由


圧力にはけっして
屈しないニダ!
479名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:24:09.99 ID:XLVF6Srp0
まあスポンサーは時間帯での年間契約だから、スポンサー側からの申し入れで
CMが放映されなくてもスポンサー料は貰えるのだろうが、
次回のスポンサー料支払時に料金を減額されることもあるので日テレとしても
安穏として居られるわけではない
480名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:25:17.23 ID:PlCxVHHi0
>>468
ドラマはフィクションと分かってるから偏見の目で見ないよ。
あなたが偏見の目で見るからって、他人もそうだろうと決めつけるな。
周りの人は、あなたが考えるよりずっと賢いし、あなたより賢い。
481名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:30:38.51 ID:f9C5EN8o0
花王だけ残せなかったから2ちゃんの全面敗北だな
482名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:32:34.22 ID:xjtjXBuWO
>>467
これはいい考え!
このドラマの視聴者はテレビで何を流してもいいみたいだからちょうどいい。
483名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:33:33.98 ID:w9qmIW/L0
一日中下痢便安倍と自民党のCM流しとけやw
484名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:35:12.52 ID:CLrRUG0VO
>>477
関東だと初回>二回だったな
485名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:35:25.45 ID:raDKE4AtP
テレビ局が阿鼻叫喚の現実が一番面白いw 
486名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:37:01.77 ID:rcqMu/VE0
ドラマのタイトル
「あしだまな」にかかってるんだなと、いまさら気づいた。
487名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:37:08.26 ID:5XVQQxbx0
芦田プロが降板表明したら、

”芦田、愛菜がいない” で見出しは確定ですね。
488名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:38:24.58 ID:raDKE4AtP
別におまえがフィクションをフィクションとしてしか見ないよ(キリッでも、現実に混同するアホは一定層いるしなw
489名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:39:56.33 ID:THIpeiZ+0
>>487
元々そのしょうもないダジャレが発想の原点だから
490名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:40:02.89 ID:pTLJVeNz0
数万人のデモがあったわけでもないのに、スポンサー横並びで逃げ腰だな
491名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:40:28.93 ID:GOA/02A70
それより何より、野島伸司がスタッフから
名前消したのがせこすぎる
人間性が良くわかった
492名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:41:19.41 ID:xfRl4GEa0
>>480
周りの人は、あなたが考えるよりずっと賢いし、あなたより賢いのかもしれないけれど
その一方で馬鹿なDQNがたくさんいることも事実だよ
内縁の妻の生保で生活して一日パチンコやってるような奴がたくさんいるじゃない
テレビそういうバカが見てるということも考慮しなきゃいけないのは当然
それともテレビ見る前に試験してバカには見せないようにしろとでも言うのか
493名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:42:33.75 ID:0q6P2U6vP
これだけ非難が多いってことは、まだTVを真面目に見てる人が
結構おおいってことだよなぁ。TVがなに放送してようが
もはやどうだっていいと思うんだが。TVなぞ窓から投げ捨てろ。
494名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:43:00.63 ID:raDKE4AtP
営業さん大変だよw AC全スポンサー差し替えでも、ドラマ続行とか訳分からん事するんだからw

今後スポンサーとってくるのは厳しくなるねw  
495名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:43:49.60 ID:f9C5EN8o0
だが、しかしっ!

花王だけ残せなかったから、2ちゃんは敗北だな
496名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:43:52.04 ID:5XVQQxbx0
>>488
>現実に混同するアホは一定層いるしなw

養護施設から学校に通ってるんでしょ?あだなは、

ポストでいいょwwww m9
ドンキでいいょwwww m9
パチでいいょwwww m9
ペットショップのイヌでいいょwwww m9


子供の視聴者なんて、親がどう言って聞かせても、所詮そんなもんさ(´・ω・`)
497名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:43:55.55 ID:7c8Oljht0
いずれにせよ
こんなドラマを喜んで見る人の気がしれない
498名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:44:48.35 ID:xfRl4GEa0
>>493
底辺層ほどテレビぼーっと見てる奴多いんだよ
そしてそういう奴ほどテレビの表面的な影響受けやすい
499名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:46:16.73 ID:yNroK0nF0
日テレくそざまああああああああああwww
500名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:46:17.86 ID:ZTRwpGeRP
>>482
スポンサーが金払ってるのに、CM流さないこの状況で、
視聴率もクソもないけどな。
501名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:46:28.22 ID:WHssehDu0
「メ〜〜〜ル〜♪」
502名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:46:59.61 ID:5XVQQxbx0
>>489
MJD??
もう、放映する以前に企画段階で詰んでるじゃないか・・
で、どうにも降板させられない主役を、「ポスト」にするとか。
503名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:49:38.18 ID:vH7aRInF0
>>42
朝鮮寄生局と反日左翼の潰し合いw
眺めてるだけでいいわ
504名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:50:02.87 ID:W875uddB0
野島が脚本をやるドラマや映画がもうやれなくなるかもしれないな。
俳優たちも野島の犠牲者だな。
505名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:52:20.65 ID:LZwrE3kn0
子役を使いすぎ。エスカレートするとこういうことになる。
子供店長にエコ減税を言わせたり、純金積立を歌わせたり、こんなのの時点で危うさがあった。
506名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:52:58.17 ID:kezFXq+V0
ドラマ見てるけど、これで文句つける人ってキチガイすぎないか
家なき子とか聖者の行進のがよっぽど酷かったし
あの時代の野島を今やらせたのが問題っていうなら、しょうがないのかなって感じはするが
507名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:54:03.12 ID:xoQ39ucp0
>>506
> ドラマ見てるけど、これで文句つける人ってキチガイすぎないか
> 家なき子とか聖者の行進のがよっぽど酷かったし
> あの時代の野島を今やらせたのが問題っていうなら、しょうがないのかなって感じはするが

あのな

>>1よか 酷い内容の施設系ドラマなんて 平日昼間に腐るほど放送されとるわw

だが
その問題描写から、特定の個人や特定の施設・団体を絞ることはできない

だから一般の描写として成立するようにしてあるのが普通だ

問題は

今回の”赤ちゃんポスト”は、これに類しないことが大問題なんだよw

>>1のドラマの子供のあだ名の設定

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。

       【※なお日本では該当ポストが設置されている施設は1ケしかない】
508名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:54:14.93 ID:yNroK0nF0
>>506
これは赤ちゃんポストがダメなんだよw
いいかげん理解しろw
509名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:54:56.32 ID:5XVQQxbx0
>>506
>家なき子とか聖者の行進のがよっぽど酷かったし

どっちも見てないわおれ(´・ω・`)
510名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:55:20.86 ID:sjPZFzix0
>>506
文句つけてるやつは誰も観てないんだよ。
ただ祭りを楽しんでるだけ。娯楽だよ娯楽。
そうやって集団リンチみたいなことやってるくせに「ジンケンガー」「コドモタチガー」だぜ?(笑
511名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:55:30.36 ID:liYXZZyS0
今は、夫婦円満などサザエさんが受ける時代
不倫、暴力などネガティブ系は誰も見ない

わかれ
512名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:55:33.26 ID:GjrbKM5O0
久しぶりにポポポポ〜ンが見られるの?
副作用の問題で、子宮けい癌のCMも流せないだろうから。
513名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:56:02.69 ID:Ks/6G3HU0
明日、スポンサーがいないwwwww

明日、視聴率もない・・・になればいいなw
514名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:56:20.20 ID:A4Y7f+MuI
衆愚向け機械であるテレビが、バカにはこれぐらいがお似合いだろうと
番組作りをしてる訳だが
お前らが突然「バカにするな!」と言い出したので戸惑っているんだな
515名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:57:18.16 ID:5XVQQxbx0
>>510
ここまでTV局側の自業自得自爆ぶりが凄まじい例は、他にないからな(´・ω・`)
516名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:58:30.12 ID:kezFXq+V0
>>508
ダメって言っても実在するものだし、
その手段か殺すかの二択に迫られた親から生まれた子供の成長過程の一端なんだし
殺されたほうがよかったってことなのか?
517名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:58:32.47 ID:h2yh3FL80
>>4
お前の嫁なら、今朝、ゴミ回収所に古紙類で出してあったぞ
518名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:59:49.93 ID:kELIRVh70
ACすら流さなければいいのに
CM一切無くしたら絶対観るけどな
519名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:00:30.20 ID:5XVQQxbx0
野島の脚本は、

実も蓋もない悲惨さが、えてしてケレンミになってるのがなぁ・・・・

そういうのが、イイ!とか思っちゃう奴は、相当神経が鈍麻してるわ。
520名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:02:58.85 ID:h5H7SRTs0
消えた番組

血液型関連

星座

ダイエット

やらせの対決もの

民度の低い県民を笑う→いまここ
521名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:03:11.50 ID:Fqap1OVP0
最初から理路整然と里親制度や養護施設の現状と問題点を1話から丁寧に描けばよかっただけ
つかみのインパクト欲しさにポストみたいな設定作ったのが良くない

低視聴率で打ち切られそうだ → 最後まで見て欲しい、そうすれば分かる

って話なら分かるが、視聴率欲しさにわざと炎上させといてこれは通らない
522名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:03:33.50 ID:yNroK0nF0
>>516
何だそのレスはw
全く理解してねえようだなこの問題の核心をw
赤ちゃんポストとマスゴミどもから揶揄された挙句このドラマでも
赤ちゃんポストだからポストと2重にやられた病院が抗議してんだ
実在するからこそ企業のコンプライアンス問題としてスポンサーが撤退してんだろうが
アタマ大丈夫か?w
523名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:04:01.95 ID:raDKE4AtP
野島がカラんでるなら、どうせ誰か死ぬ展開だったんだろ?w

まあハートフルにするなら三上が最後に子供を守って死ぬ展開に書き変えかな?w
524名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:04:26.89 ID:NB5/ujLT0
10年かそこら前は
視聴率3冠王だったフジの後追いするんじゃね
驕れるものは・・てね
525名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:05:44.58 ID:liYXZZyS0
高視聴率は、
悪を倒す
みんな仲良し
ハッピーエンド

あきらめろん
526名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:05:47.21 ID:xoQ39ucp0
しっかし アレだなぁ

たっかい CM放映料 払ってんのに

視聴者から 大苦情きて

CM流せば 流すほど 不評に繋がるような 放送禁止ドラマ を

スポンサー全社が降りても 放送強行する 【日テレ】 って。。。

もはや

”無差別放送テロ”行為に等しい悪行だよな

放送免許 剥奪 した方が いいんでないか??


『明日 スポンサーがいない!』   完

     (⌒)
  (⌒) | | /⌒)
  | | | |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚ | /      さよなライオン!
  \|(_人_) |/
  (~\_二 _//
   \ ミ彡   \      たのしいなかまがポポポポ〜ン♪
   |     ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ  ヒニ)
527名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:07:06.27 ID:EcRmefYk0
なぜ『明日、ママがいない』は制作されたのか、その背景と今後を読み解く
http://news.mynavi.jp/articles/2014/01/23/ast/index.html
528名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:10:08.36 ID:kezFXq+V0
>>507
でもあの手の児童擁護施設はほんとにただのペットショップなのは
日本全国誰もが納得してる話っしょ、それを違うってのは頭悪すぎる

それが赤ちゃんポストだったからって何の問題があるんだ
赤ちゃんポストを赤ちゃんゴミ箱にして
ゴミ箱ちゃんが活躍する物語だったら問題なかったのかね
それぐらいで問題なくなるなら正直どうでもいい
529名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:10:34.39 ID:lryBAkeQ0
“明日、スポンサーがいない”www
530名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:10:47.49 ID:kCHAgoi20
施設の存在そのものが暗部なのに、わざわざスポットを当てるなよ。
問題提起は報道でやればいいわけだし。

人間失格というドラマが当時話題になったが、その後イジメが減少した事実もないし、
今回も社会の暗部を刺激的に扱って視聴者を釣ってるだけでホントくだらないよ。
531名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:11:36.00 ID:CAR/yORRO
昔女王の教室というテレビドラマでも似たような話しがあったような。
532名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:12:27.56 ID:liYXZZyS0
皆暗いものを見る余裕がない
533名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:13:21.09 ID:5XVQQxbx0
>>527
#中止ともなれば、今度は芦田愛菜ら子役たちが深く傷ついてしまうからだ。

バーニング某氏の「顔」が深く傷ついてしまうからだ・・・・

で、オケじゃなかろうか。まぁ、んなこと記名で書けるわけないかw
534名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:18:32.99 ID:yNroK0nF0
芦田の事務所にも泥塗っちまったな日テレw
バックはバーニングだろw
もう四面楚歌じゃねえか
535名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:19:14.79 ID:DTeVXYdx0
炎上商法もアホだが、このドラマを擁護する奴も同レベルだな。

岡村が擁護してるけど、例えばドラマにお笑いタレントで88の岡山さんという人がいて、
その人がスタッフにセクハラしたり援助交際したりしてたら、フィクションですって
言っても岡村は叩くだろ?

なんでこの程度のことが分からないんだろうw
536名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:20:42.04 ID:pNJP095G0
>>408
スポンサー切れば重箱の隅をつつくようなことを過剰報道されて嫌がらせ受けるからだよ
ましてや痛いことのたくさんあるCM打ちまくり企業と来た日にゃあ・・
537名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:22:07.36 ID:5XVQQxbx0
>>534
さっさと降板させちまった方が、賢いと思うけどな。
芦田プロ本人だって、さすがにここまで炎上した状態なのに
それでも演じ続けるのは不本意だろ。
538名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:23:25.61 ID:yNroK0nF0
>>537
オレもそう思うw
539名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:23:57.42 ID:ggWPsFtx0
金はちゃんと払ってるんだから、スポンサーが居ないわけではない。
540名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:24:38.19 ID:C66WHKDk0
>>2
この虐待親
541名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:27:35.21 ID:cp+2cD8o0
このまま放送を続けるから
スポンサーに抗議した人は敗北だなw
嫌なら観るなw
542名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:28:30.65 ID:5XVQQxbx0
>>538
しかも、このまま行けば、一番の火種になっている「ポスト」のあだ名を、最終回まで背負い続けるんだぜ・・・
台本上でポスト呼ばわりだけ削除しても、主役級だけにその生い立ちに触れないわけにはいかんだろうし。
543名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:28:37.32 ID:B9FoANHQ0
確実にACのCMが見られるから
録画して本編削除しよう
544名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:29:42.10 ID:qxCmA+dS0
番組のチェックもせずにスポンサードしてるってのもすごい話だな
材料費の高騰を名目に値上げしてるくせに、ココらへんがズブズブなんだな
545名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:30:17.81 ID:T2+dNw+3O
これからスポンサーのお偉いさんも徐々にテレビを見ない奴等やCMを疑問視する世代に変わっていく訳だが
どうするんだろうねぇw
546名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:30:40.27 ID:5XVQQxbx0
>>543
まぁ、その時々の世相を反映する史料的価値がありそうだしなw >エーシーCM
547名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:33:04.15 ID:yNroK0nF0
>>542
いわゆるケチがついたって状態だもんな
このままヤクザバーニングのあのドンが黙ってるわけねえわw
548名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:33:12.32 ID:2Zk6td5L0
ブサヨの勝利wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

きんもーっ★wwwwwwwwwwwwwww
549名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:35:05.70 ID:DTeVXYdx0
このドラマがフジテレビだったら、確実に非難の声が圧倒的だっただろうな
550名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:41:45.24 ID:qrVbiM8J0
>>29
左翼が目指した社会によって生み出された子供たちだからな
それの責任を映像化してマジマジと突き付けられるのがイヤなんだろうね
551名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:42:01.33 ID:50+n1RBM0
最初からの日テレの対応が鬼畜すぎる
対応一つでこうなるという事例
552名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:42:54.54 ID:TxLl+MYtP
桝アナウンサーが毎日黒のTバック一丁で出るならみるよ
553名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:44:46.15 ID:qrVbiM8J0
>>544
基本的に企画段階では大まかなイメージでしかプレゼンしないからな
社会の影となっている子供達に脚光を当てた物語ですとか言ってればスポンサーは金を出す
実際に出来上がった物を見てから金を出すかどうか判断してるわけじゃない
554名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:45:52.23 ID:gB+WO/DIP
子役がたちが傷つくって、そりゃこんな番組を作ってしまった日テレのせいだろう。
すでに傷ついてるよ。
放送中止を求める当事者たちに責任転嫁しないでほしい。
555名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:46:41.16 ID:+Os5iKEs0
こんな調子じゃテレビにCM出そうという企業が
ますます減っていくよな
556名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:51:32.17 ID:qxCmA+dS0
>>553
「提供」に関する認識が業界と一般人で違う気がするな

大辞林
> @自分の持っている物をほかの人の役に立てるよう差し出すこと。 「資料を−する」
> A企業などがテレビ・ラジオの番組などのスポンサーとなること。
557名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:51:34.51 ID:sjPZFzix0
>>551
赤ちゃんポストを扱う病院などドラマに一度も出てこないのに、
取材しろというほうが無茶だろ。取材してどうすんの?って話だ。
558名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:56:26.80 ID:DTeVXYdx0
製作陣もダメダメだな。

取材や了解もなしにこれだけの内容のドラマを放送しちゃったんだから。

ドラマで陸前から転校してきた子を「ツナミ」と呼んだり、 福島から転校してきた子を
「ホウシャノウ」と呼んだりしていてもセーフなんですかねぇー?
559名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:58:34.54 ID:1AI/pPWt0
>>558
お前のその発想がもう差別w
マトモな人間はそんなたとえすら思い浮かばないからね
560名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:01:00.71 ID:DTeVXYdx0
>>559
だからこのドラマはアウトだろ?普通に考えて。
561名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:02:51.88 ID:qxCmA+dS0
>>559
それはお前の想像力が足りないだけじゃないのか?
出自=あだ名って設定した時点で想像できる問題だろ
562名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:03:22.46 ID:/p2jInASP
>>443
左巻き名先入観がじゃまをして客観的に見れないヤツが何を言ってるんだかw
563名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:04:57.23 ID:BcOLFgaF0
>>554

600 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/28(火) 10:26:04.08 ID:SIwwhFDR0
明日ママ問題 愛菜らに配慮 ケア徹底的にやる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000004-nksports-ent


ギャラもらって出演した子供に対しては万全のケアで、実際に苦しんでいる子供への影響はシラネ ということですね日テレさん
564名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:05:16.76 ID:1AI/pPWt0
>>561
はいはいw
不謹慎な設定ばかりよく考えつくと感心してしまいましたよ
想像力なくてすみませんね
アンチはさすがです
565名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:07:07.71 ID:BcOLFgaF0
>>559>>564
このドラマに出てくるあだ名がまさにそれで問題になったわけだけど
擁護も同じ感覚なのかねスゲエな
566名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:07:52.23 ID:qxCmA+dS0
古来、日本の社会は子供を社会全体で育てることが普通だった
どっちかって言うと、ドラマ擁護派のほうが左翼思想に染まってる気がするな
567名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:10:05.95 ID:qxCmA+dS0
ツナミやホウシャノウはダメでポストはOKって擁護派の基準は何?
568名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:10:07.18 ID:XzujTtwt0
ACの「近頃、チャイルドマザーが増えています」というCMをバンバン流して欲しいな
569名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:12:17.78 ID:BcOLFgaF0
>>567
ツナミやホウシャノウはダメでドンキ、パチはOKってのも理解できん
570名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:14:14.49 ID:DTeVXYdx0
>>565
>>567
>>569
擁護派はこれで完全にだまるな。
このドラマを擁護する事がおかしいと気付いて。
571名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:14:15.10 ID:gsAEGTy40
つまり

孤児と里親給付金を使って大もうけしている在日団体から圧力がかかった

でFA?
572名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:14:15.55 ID:7iwF9OWW0
>>567
OKとかは書いてないんじゃないのか?
よくそういう発想ができるねって言われてるだけだと思う
このドラマに賛成してなくても
反対派のなりふり構わないトンデモ理論と
スポンサー凸が正義だと信じて疑わない姿勢にドン引きしてる人は多いよ

自分たちと意見が合わない=ドラマ擁護って単純思考をまずどうにかした方がいいかも
573名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:14:34.05 ID:zE8oA7fq0
このドラマの問題はね、事実を元にしたフィクションではなく
勝手な想像で偏見に満ちたデタラメを大げさに描いてることね
フィクションならなんでもアリというものじゃない
そんなアホなと笑えるものと、そんなバカなと不快になるものとある
コレは後者なわけだ

まだ酷い親が居て子供はストリートチルドレンになった方が話しとしてありえるなと思える
子供はたくましいってメッセージを伝えたいならこの方がまだ良い
ひどい親が居て、児童養護施設は人身売買もどきで里親はロリコンの変態
これで何が伝わるんだって話
574名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:15:21.48 ID:crWX1T/3P
日テレとしては、よくもわるくもこれだけ話題になってかえって視聴率はあがるしラッキー、
としか思ってないだろ
スポンサーいなくてもタダで番組宣伝できてウハウハだよな
つまり、面白がってこのドラマを見たら負けだ
575名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:16:43.49 ID:qxCmA+dS0
>>572
自分はOK=苦情はクレーマーって考えもね
576名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:17:29.24 ID:DTeVXYdx0
>>574
仮にこのドラマだけ視聴率とれても、日テレのイメージに傷がつくから
マイナスじゃないか?
577名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:17:43.49 ID:zE8oA7fq0
あ、時代設定が19世紀くらいだったらこんな感じでも良いと思うぞ
そういう時代だったわけだし
578名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:20:12.08 ID:7iwF9OWW0
>>575
だからどこらへんに自分はOKっていつ書いてあったのか
まずそこを聞いていいかな
クレーマーのやり方に賛成してる時点でそういうことではないの?
スポンサー外しは正しいやり方だと思ってるんではないの?
579名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:20:19.23 ID:xoQ39ucp0
うむ コレは酷いwww

■あだ名一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴って殺害タイホ
ボンビ → 貧乏すぎて捨てられた。元ゲーム製作者がバグケーで破産し捨てられた。
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ハン、リュウ → 双子の兄弟。在日ヤクザの愛人の子供
ピア美 → ピアノが得意な。元お嬢様。借金返済の為香港に売り飛ばされた。
ロッカー → コインロッカーに捨てられた。うちだ○うやの隠し子
大福 → 母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
オツボネ → ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
ポチ → 犬と一緒にダンボールで捨てられた。
ベクレ → 福島出身。震災孤児
ハシゲ → 橋の下に捨てられた。童話ヤクザの愛人の子供
アカヒ → 親が捏造の流言が原因で近隣住人からリンチにあい保護される
ソウカ → 親が新興宗教に出家して捨てられる
カオウ →  親がトクホ商品と偽り悪徳商売。健康被害で夜逃げ
ハルカゼ → ツイッターで炎上して一家離散。
オカムラ → 親が仮病で引き篭り。育児放棄
マツモト → 親が自主制作映画製作して大ハズレ。借金苦で育児不可
580名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:20:25.96 ID:crWX1T/3P
>>576
日テレの評判なんてもともとよくないじゃん
24時間テレビのやらせマラソンに、バカ高い芸人ギャラで寄付もなにもないだろ
581名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:20:35.40 ID:usYcf6A50
719 :可愛い奥様:2014/01/28(火) 14:03:08.43 ID:b016KD4H0
なんでこのドラマが不自然に批判されているか、だんだん見えてきた

・「養育里親」には、里子1人につき年間200万円以上の「養育費・里親手当」が支給されます。
・「専門里親」になると(養育里親としての経験が一定以上あれば、無試験・無資格でなれる)支給額は約300万円に増額されます。
・ 里子にかかる学費や医療費は無料で、そのほかにも随時、
 手厚い手当が(委託時の支度費、進学費、教材費、クラブ活動費、塾費用、暖房費、学習指導費、夏季特別行事費、
 期末一時扶助費、タクシー代など通院交通費etc)支給されます。
・ 上の手当は、国から支給される「最低限」の額で、その他に、自治体などから各種手当が支給されます。
 昨年度と今年度は「こども安心基金」から、里親宅の住宅リフォーム費、パソコンやベッドなどの購入費などが支給されてます。
・これらの手当は、実際の使用用途に関わらず、すべての里親に一律支給されるので、実際に里子のために使った金額との差額を着服する目的で、
 里子を預かる里親は少なくありません。
・もちろん、これらの「里子のための手当」とは別に、里親には報酬が支払われています(養育里親の場合、里子1人で7万2千円〜10万7千円/月。地域によって差があり)。
 それにも関わらず、里子のために支給される手当を里子に使わず、私腹を肥やす里親が多いのです。
・里子の養育は公費でまかなわれ、里親は公費から報酬を受け取っています。里子の養育に、里親が私費を拠出することは、ほとんどありません。
・現在、これだけの手厚い手当を享受していながら、里親団体は、さらなる「賃上げ」を行政に要求しています。

692 :可愛い奥様:2014/01/28(火) 11:52:05.72 ID:wVuuSdxT0
> 「全国児童養護施設協議会」と「全国里親会」なる人権団体に疑惑の目
> http://www.cyzo.com/2014/01/post_15927.html
> 両団体は21日に厚生労働省で記者会見を行い

さすがサイゾー、厚生労働省にも疑惑の目を向けそうだ。朝日や毎日ってヘタれとは違う。
582名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:20:36.43 ID:/p2jInASP
>>570
見たくないものを全部蓋すりゃあいいってかw
そんなこといってしまえば
殺人の起こるドラマは全部アウトだなw

これでアンチは全部だまるなw
583名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:21:18.76 ID:SOSl07jE0
>>573
>児童養護施設は人身売買もどき
この程度の理解力しかないやつが打ち切りにしろって騒ぐんだろうな
584名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:21:22.15 ID:poPt9J7OI
来年、視聴者がいない
585名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:22:08.32 ID:DTeVXYdx0
>>スポンサー凸が正義だと信じて疑わない姿勢にドン引きしてる人は多いよ

586名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:23:06.00 ID:7iwF9OWW0
>>585
ああ、そういうレスですか
理解
587名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:23:33.17 ID:raDKE4AtP
視聴率は下がってんだよww 炎上覚悟で色んなメディアに取り上げられて視聴者呼んだのに、視聴率下がるってw 

取材もしてないような薄っぺらの妄想ドラマは、内容もツマラナイんだろうなw
588名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:23:41.97 ID:/p2jInASP
>>573
スペックや相棒みて公安は悪の組織だから解体しろーって電凸してみなよw
589名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:23:51.82 ID:xLEdF01+i
視聴率はとったが、かんじんの広告収入は得られないドラマか
もう日テレは自腹で自主制作番組を作り続ける局でいいよ
590名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:24:29.77 ID:GGX3KDKKP
高須のかっちゃんがスポンサーやるってよwww
おもしれーなあのおっさんwww
591名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:24:33.99 ID:qxCmA+dS0
>>578
じゃあ、同じように正当な抗議とクレーマーを一緒くたにしてるのは何故なんだ?
保護責任っていって、子供を扶養する人には子供に悪影響を与えるものに抗議する自由はあるだろ?
そもそもあなたの考えは?
592名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:26:05.80 ID:7iwF9OWW0
>>591
正当な抗議ってどんな方法でやることを指してるんでしょうか
593名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:26:06.77 ID:DTeVXYdx0
>>582
じゃあ教えてくれ。

ドラマで陸前から転校してきた子を「ツナミ」と呼んだり、 福島から転校してきた子を
「ホウシャノウ」と呼んだりしていてもセーフなのかい?
594名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:26:26.95 ID:usYcf6A50
自らも児童養護施設出身で、かつて「美人すぎる市議」といわれた立川明日香氏も
19日に自身のTwitterで

<『明日、ママがいない』一部の養護施設運営者が、「こんな劣悪な施設はない!」
と憤慨しているようだが、私から言わせてみれば、施設側の声に耳を貸す必要はない。
現実ではもっと冷たい、戦慄する出来事が起きている。
逆に、ドラマの中の施設の子供達は思いやり・配慮の中で暮らしている>

と記している。
http://www.cyzo.com/2014/01/post_15927.html

児童養護施設出身 立川明日香氏 

施 設 側 の 声 に 耳 を 貸 す 必 要 は な い。
595名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:27:14.98 ID:qxCmA+dS0
間違った。
子供に悪影響を与えるものに抗議するのは「義務」だな
596名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:27:24.67 ID:BcOLFgaF0
>>583
> >児童養護施設は人身売買もどき
> この程度の理解力しかないやつが打ち切りにしろって騒ぐんだろうな

>>581のようなドラマ擁護派が、そのような実態を知られたくない悪徳団体の圧力だと陰謀論振り回してますけど
597名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:27:47.85 ID:raDKE4AtP
>>594
ほらw 市議レベルでも、フィクションを理解してないぞw 
598名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:29:17.83 ID:usYcf6A50
よほど世の中に明らかにされては困ることがあるようだ
日本テレビは頑張れ、スポンサーは次々出てくるぞ!
599名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:29:42.24 ID:E0xHh85D0
■スポンサー降板
キユーピー
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
日清食品 ※第2話はCM放映
富士重工業(SUBARU) ※第2話はCM放映
(NTT東日本西日本はスポット枠で降板
---------------------------------------
■CM放映無し(CM自粛and降板検討中)
花王
小林製薬
三菱地所
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140127-1249797.html
600名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:31:30.35 ID:DTeVXYdx0
擁護派を黙らせる魔法の言葉。
だれも反論できませんw

ドラマで陸前から転校してきた子を「ツナミ」と呼んだり、 福島から転校してきた子を
「ホウシャノウ」と呼んだりしていてもセーフなのかい?
601名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:33:54.80 ID:BcOLFgaF0
このドラマ擁護派って、しばき隊と同じ匂いのやつばかりなのは何故
602名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:34:31.08 ID:7iwF9OWW0
>>591
抗議する自由はもちろんあると思いますよ
で、クレーマーと一緒にされない正当な抗議とはどういう方法ですか?
603名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:34:35.08 ID:xoQ39ucp0
>>600
> 擁護派を黙らせる魔法の言葉。
> だれも反論できませんw
>
> ドラマで陸前から転校してきた子を「ツナミ」と呼んだり、 福島から転校してきた子を
> 「ホウシャノウ」と呼んだりしていてもセーフなのかい?

苦情はくるだろうが

個人・団体・施設を特定するものではない以上

”放送禁止”には該当しないよw
604名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:34:51.21 ID:GOA/02A70
>>569

いまだにTSUNAMIを平気で歌うサザンは嫌いになったよ。
そもそも歌にするような題材じゃない
605名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:36:27.06 ID:z9dTth/x0
録画しCM飛ばししてみるから ASSは無い
606名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:36:37.06 ID:MAjaa1uW0
>>603
被災者、で特定できちゃうじゃん。
バカ、とかデブ、とかブス、とかは主観の問題で逃げ道はあるが、
被災した、というのは客観的な事実だから逃げようがないな
607名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:37:21.37 ID:DTeVXYdx0
>>603
問題ないってこと?

それとも問題あると思うけど、放送してもいいんじゃないってこと?
608名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:38:23.78 ID:xoQ39ucp0
>>606
> >>603
> 被災者、で特定できちゃうじゃん。
> バカ、とかデブ、とかブス、とかは主観の問題で逃げ道はあるが、
> 被災した、というのは客観的な事実だから逃げようがないな

お前は

被災者に ツナミちゃん と言う名前の子がいないと思ってないか?
609名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:39:15.69 ID:7c8Oljht0
いまどき野島作品てのが読めてない
高校教師とか聖者の行進とか再放送してないだろ
610名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:40:08.58 ID:MAjaa1uW0
>>608
ツナミちゃんってあだ名?
いるかもね。
でも、それって悪いことだと思わない。
ホウシャノウちゃんとか、ベクレルちゃんでも同じだけど
611名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:40:10.61 ID:BcOLFgaF0
>>604
【これは酷い】在日桑田佳祐、東日本大震災チャリティーソングで「マンピーのG★SPOT」を熱唱していた事が判明…最低のクズだった【動画あり】 
2ch「もし桑田自身の住居が災害で悲惨な状況になり、身内が津波で流されて行方不明の時に、あのおふざけパフォーマンスができる?できないだろ?」
「桑田の父親は戦後駅前を占拠して映画館とかやってた在日、姉はバリバリの左翼活動家だろ」「アミューズの韓国ゴリ押しも桑田の強烈な希望で始まった」
http://www.news-us.jp/article/371634235.html
612名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:40:10.59 ID:qxCmA+dS0
>>592
全国児童養護施設協議会や全国里親会のように記者会見で抗議する。
デモをする。
一般の人は、日テレやスポンサーに抗議することだって自由だろ。

ちなみにオレは日テレの掲示板に投稿したけど掲載されなかったな。
そういう人が、日テレの姿勢についてスポンサーに意見をいうのは間違いなのか?
「提供」してるのに責任がないというの?
それって業界の都合じゃん
613名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:40:21.55 ID:/p2jInASP
>>587
2話の視聴率が下がるのって普通じゃねえの?ww

お前が浅はかな嗜好の持ち主ということはよく分かつた
あ、思考か
嗜好でも一緒だけどなw
614名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:40:34.95 ID:ebb5qkmB0
残り全話ACとか番宣とかで放送すんのか
斬新だな
これで視聴率上がったとしてもネガティブな影響しかなさそうだけどな
615名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:42:20.04 ID:qxCmA+dS0
>>604
震災後、TSUNAMIを歌わないサザン桑田佳祐の思い
http://matome.naver.jp/odai/2133145499133895801
616名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:42:39.04 ID:/p2jInASP
左翼人権やを黙らせる魔法の言葉

悪いあだ名があるからけしからん!

じゃあ殺人シーンのあるドラマは全部アウトですかあ?
617名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:42:45.48 ID:cp+2cD8o0
>>600
擁護派も何もそんな発想をする人がもう差別的な人間だろ同罪w
擁護も何もフィクションドラマとして観てるだけ観る観ないは自由
その自由を奪う権利はおまえにはない
618名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:43:03.90 ID:xoQ39ucp0
>>607
> >>603
> 問題ないってこと?
>
> それとも問題あると思うけど、放送してもいいんじゃないってこと?

馬鹿の例題が悪いが

ドラマで”陸前”から来た被災者とか

特定の人物を指す 設定 かつ その特定者の差別に繋がるような内容であれば

”放送禁止コード”に、ひっかかるかとw
619名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:43:28.57 ID:hXQKHmd40
>“明日、スポンサーがいない”

うまいなー、このコピー。
620名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:44:41.79 ID:MAjaa1uW0
>>617
社会的弱者を特定して電波を利用して偏見を助長する権利はないから、
君のその権利は諦めたほうがいいかも。
まず、前提として行使できないから
621名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:44:54.49 ID:Hf8HaDeJ0
>>594
まさに、こういうやつがいるから放送反対されてるということが、
本人にはわからないんだろうか。
622名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:45:42.13 ID:7iwF9OWW0
>>612
スポンサーの抗議って要するに圧力であり無形の一種脅迫ですよね
それを正義だと思ってるなら賛同できませんね
それをしてやったりと感じてるなら異常だと思いますよ
623名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:45:46.49 ID:267qWLici
あしたままがいない
あしだまながいない

この脚本家センスねえな使えねえ
624名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:45:48.70 ID:yJgAftpA0
おいおい、お前ら>>594を読んだか?

議員にまでなった施設出身者がドラマを称賛していて施設側の意見なんかは聞く必要がないって言ってるんだぞ?
真実がどこにあるかぐらいわかるだろ?

こりゃ、すげぇ闇が隠されてるんだぜ?きっと
日テレがスポンサーをすべて失ってまで世の中を告発したかったことだ
こりゃ日テレを全力支援だろ
625名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:48:26.54 ID:ijix7P8g0
自分にとってこのドラマよりもAC連続視聴の方が欝になれるわー
626名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:48:47.10 ID:edvxcekC0
TVで施設の実態暴いてやればいいじゃんw
本当に酷いなら抗議してる奴ら黙るぞ
627名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:49:41.76 ID:MAjaa1uW0
>>622
なんで一種脅迫になるの?
抗議は表現の自由だと思うけど。
ドラマを作るのも、抗議するのも、同じ表現の自由だよねw
それなのに作るのは脅迫じゃなくて、抗議は脅迫??
なんで?
628名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:50:08.71 ID:sjPZFzix0
ブサヨ勢に衝撃!
高須クリニックが新スポンサーに名乗りを挙げた。
おもしろくなってきたぞ〜!
629名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:50:24.37 ID:yJgAftpA0
常識的に考えて、自分を育ててくれた施設に対して恩を感じるはずの施設出身者たちが
恩を感じるどころか自分の実名出して全力で総攻撃を開始してるんだぜ?

こりゃすげぇよ、どれだけ闇が深いんだよ
普通じゃねーよ、普通、親代わりになったりした人間にここまで言えるか?
よっぽどの事されてなかったらこんなこと言えねーよな?

こりゃ日テレ全力支援しかねーだろ?絶対に叩いたらスゲェのが出てくるぜ?
630名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:51:21.84 ID:ijix7P8g0
>>594
これ誰だったっけ
トイレの水を流さない生活してて、市議辞めたらすぐ脱いじゃった人?
631名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:52:11.39 ID:qxCmA+dS0
>>622
>スポンサーの抗議って要するに圧力であり無形の一種脅迫ですよね
何でそうなるの?
脅迫なら裁判でもすれば?
金を出して名前も出してるのに責任はないって考えが一般に通じるの?
632名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:52:20.78 ID:Hf8HaDeJ0
>>629
このドラマが攻撃してるのは、施設だけではなく施設の子供もなんだけど・・・・?w


馬鹿?w
633名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:54:52.18 ID:dc77ExpOP
>>629
> 常識的に考えて、自分を育ててくれた施設に対して恩を感じるはずの施設出身者たちが

複数いるってこと?
どこの施設出身かわかれば、対策打てるかもね。
634名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:55:30.04 ID:PiWAdfV90
>>594
「3か月、住居実態がない」の立川さんに言われても・・・
635名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:55:42.70 ID:xoQ39ucp0
あのな

>>1よか 酷い内容の施設系ドラマなんて 平日昼間に腐るほど放送されとるわw

だが
その問題描写から、特定の個人や特定の施設・団体を絞ることはできない

だから一般の描写として成立するようにしてあるのが普通だ

問題は

今回の”赤ちゃんポスト”は、これに類しないことが大問題なんだよw

>>1のドラマの子供のあだ名の設定

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。

       【※なお日本では該当ポストが設置されている施設は1ケしかない】
636名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:55:50.18 ID:qxCmA+dS0
社会的な義務を負わずに会社が何かできるなんて子供の発想だよ
637名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:56:11.03 ID:/p2jInASP
>>632
攻撃?バカ?www

あだ名が賞賛でもされたのかw左翼バカって常に浅いよな
表面すら読めないバカ
638名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:58:00.79 ID:Hf8HaDeJ0
つか、リアルにある施設出身者が、施設はひどいところだったというなら、
その施設を名指しで糾弾すればいいじゃん?w


まじめにやってる良い施設もあるだろうに、その良い施設まで偏見にさらす
ようなドラマでいいと思うのか?


>>637
何はともあれ、日テレ擁護工作失敗おめでとうwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

全社CM自粛とか、マジ笑えるわwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
639名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:58:01.21 ID:BDPFo1za0
>>626 取材しないポリシーなんだって。
640名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:58:18.39 ID:7c8Oljht0
ポストの呼び名を変えるだけで問題沈静化なのに
なぜここまで突っ張るのかね
641名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:58:41.66 ID:qxCmA+dS0
ドラマの内容をチェックせずに金を出すなんて仕組み
一般人からしたら知らないだろ?
広告費って製品の価格に無条件に含まれているんだぞ?
スポンサーに文句をいう権利なんてユーザ全員にあるだろ

そもそもパイロット版もつくらずに営業できるなんてどんだけエライんだよマスコミ
642名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:58:55.11 ID:7HKtVctb0
>>597
> ほらw 市議レベルでも、

市議会議員になる市に「住んでいなかった」ことを追及されて、
「自宅」の水道使用料が異常に少ないことを突っ込まれても、
「トイレで用を足したとき水を流さなかったから」と苦しい言い訳をした末に、
自ら議員を辞めた元・議員ですからねえ。
643名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:59:40.18 ID:KaVEEKwr0
>>624
( ´,_ゝ‘)
644名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:59:53.28 ID:7iwF9OWW0
>>627
制作の問題への抗議は制作側にするべきですよね?
出資側への抗議は結局兵糧攻め狙いでしょう
その発想自体がまず賛同できない
そしてあなたはどうだか知らないけど、
電凸は匿名で消費者代表と言いながら言うこと聞かないと不買を匂わせる
脅迫に近いでしょ
893と同じ
645名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:01:10.49 ID:4PgcMij20
>>1
残りの枠でこのドラマやってくれw
646名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:02:05.40 ID:In2qZIQyO
日テレ見直した!

似非人権左翼に負けるな

数は圧倒的に指示が多いからなw
647名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:02:05.83 ID:gB+WO/DIP
>>624
別に驚くことじゃないよ。
このドラマの児童養護施設監修者は、実際に不祥事(体罰事件)があった施設の
現施設長。当時の施設長は引責辞任し、改善勧告に従っている。
そういう実態があるにしても、このドラマはフィクションで誇張して、
いたずらに偏見、差別を煽っているから問題なんだよ。
実際に辛い待遇を受けた施設出身者のトラウマを再発させているという意味でも
罪深い。
648名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:02:20.99 ID:tndRq0XQO
アシダマナの天才的な演技力を理解出来ないとは、、、
649名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:02:35.71 ID:Hf8HaDeJ0
>>644
金出して番組作らせてるのはスポンサーなんだから、スポンサーが叩かれるのが当然じゃんw



不買運動は、日本の大臣がテレビで勧めるぐらい真っ当な消費者の抗議行動だよ。

不買運動して脅迫で犯罪になるというなら、あの大臣は犯罪教唆で刑務所行きだなw
650名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:02:46.28 ID:sjPZFzix0
赤ちゃんポストに捨てられた子は、成長しても本人はその事実を知りません。
つまりこの日本に赤ちゃんポストで傷つく子供は1人もいません。
651名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:02:58.79 ID:KaVEEKwr0
>>640
あだ名全変更だろ
鈍器はないわー

しかもこんなセリフまであるとかマジキチ

297 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:2014/01/16(木) 19:20:37.94 ID:vIQMBOT2P [2/3]
打ち切りまでする必要は無いと思うがちょっと過激すぎるセリフとかあったからそういうの修正すればいいんじゃないですかね
ドンキ「親の顔すら見たことないんでしょ。ポストだもんね。ポストのくせに。」
このセリフはアカンて
652名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:04:22.13 ID:qxCmA+dS0
>>644
>電凸は匿名で消費者代表と言いながら
何これ?妄想?
653名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:04:28.79 ID:olm7HnTH0
明日、スポンサーがいないwww
654名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:04:32.77 ID:vZFh0UTA0
これが炎上商法というやつか
655名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:05:05.94 ID:xoQ39ucp0


端的に事実を述べると ↓ が NG なのに >>1が放映可能と判断される余地は全くないwwww

> ウルトラセブン 幻の第12話 「遊星より愛をこめて」 も
> ドラマの内容は、全然問題なかった。。。。
> ただ
> この回の怪獣の設定が 『スペル星人(ひばくせい人)』 だった。。。 だから2度とTV放映されず欠番になったw
>
> そして
> 特撮ドラマ『アイアンキング』も2度とTV放映されない番組になっている
>
> 内容が問題なのではなく
> 敵の設定が
> 大和朝廷に滅ぼされた先住民族で、その民族のモデルが”アイヌ”だったからwww

ドラマの設定がきっかけで 現実の特定の方に対する ”差別” が助長されるようなモノは
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
昔っっっから厳格に【OUT!】なんだよw
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

>>1のドラマの子供のあだ名の設定一覧

ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。【※なお日本では該当ポストが設置されている施設は1ケしかない】
ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴ってタイホ
パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
ロッカー → コインロッカーに捨てられた。
656名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:05:33.02 ID:prDNZTnGO
視聴者でなくスポンサーあってのてれびだろ?
フジはフテ腐れて新年の愚行

日てれはどうすんだろ?
657名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:05:42.71 ID:kT/QXou30
>>604
??
658名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:06:00.24 ID:7iwF9OWW0
>>652
え?違うの?
あなたはどうやって抗議したの?
659名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:06:00.68 ID:tndRq0XQO
おそらく、『パチ』だけ改名&無かった事にすれば風は止む
クレーマーはチョン玉業界
660名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:06:24.33 ID:Lp1P9AEC0
こんどはこの団体らに抗議するんだろ  そしてはじめに戻る
661名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:06:27.57 ID:KCu8SErwO
ロンブーのドッキリの方がイジメのリアリティがあって悪質だと思うけど
662名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:06:44.34 ID:8jJ/jO740
それほど酷いドラマだとは思わないけどな
なんか直接関係無い人の方が過剰に騒ぎ立てしてないか?
663名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:07:16.59 ID:qxCmA+dS0
>>658
自分がユーザの会社のみ、メールで実名で抗議。
住所、電話番号も描いてる。
664名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:07:53.65 ID:MAjaa1uW0
>>644
制作に抗議しても無駄だよ。
握りつぶされて終わり。
抗議の声は、届かない。
昔その仕事をしてたから、間違いない。
局への抗議なんてクレーマー扱いで終わりだよ。
だからクライアントであるスポンサー企業から質問してもらえばいいってこと
665名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:08:27.96 ID:/p2jInASP
>>651
だから
それが番組内で賞賛されてんの?w
賞賛されてるならお前の言うとおりだ
666名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:09:01.52 ID:PiWAdfV90
>>629
>常識的に考えて、自分を育ててくれた施設に対して恩を感じるはずの施設出身者

立川明日香って、住居実態もないのに市議になったまでならさておき、その後も屁理屈ごねて
自分の非を認めなかったような常識がない人だろw
例としてあまりにも不適当だよ。
667名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:09:45.23 ID:35jC+mHW0
というか、いっそスレタイそのままで番組
やったほうがウケるんじゃね?
668名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:09:50.19 ID:qxCmA+dS0
>>658
そして、オレの友人に施設関係者がいる。
だから不愉快だって言った。

>>665
別にダメだとも言われてなかった気がするけど
669名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:10:19.82 ID:IFi2LOoU0
スポンサー見つかって良かったな
670名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:10:30.59 ID:In2qZIQyO
スポンサーって必要か?

安倍犬エイチケーみてえに国営にしちゃえよw
671名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:10:33.23 ID:KaVEEKwr0
>>658
横だけど、消費者のひとりとして意見は送った
普通、勝手に消費者代表と名乗るようなやつはいないだろ
672名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:10:46.88 ID:3SHzXS2g0
イヤなら観るなよ、テレビなんて観なきゃイイだろ
673名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:10:45.90 ID:PY1gF7tY0
これで「ポポポポーン」のACの広告が見れるのかw
674名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:10:53.69 ID:ZfnhiHyD0
で、明日どうなっちゃうのw

そっちのほうが楽しみになってきたな。内容は、狙いすぎだからな。
放送中止でも、最悪DVDボックスでも有料配信でも見る奴はいるだろ。

>>641
反社会勢力スレスレの893事務所や、糞芸能人、売国電通に巨額の広告費を落としている時点で、
会社社員も、もっと怒っていい。

本来は、彼らの報酬に当てるべきものだよ。
675名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:11:28.75 ID:7iwF9OWW0
>>663
だから消費者代表として、今後の不買を匂わせたなら
匿名以外当てはまるよね?
676名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:11:39.26 ID:z5xb7yFk0
Mother と Woman は面白かったんだけどなぁ

ポストはまずいでしょう。作る方は譲れなかったんだろうけど、話題性があるし
どうしようもないね、当事者の抗議に真摯に答えてないもの

鈴木梨央はいいね、全話見てやるわ
677名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:12:17.01 ID:ieGi9e6G0
>>579
見てないので知らんのだけどソウカとかアカヒって嘘だろ?面白すぎんぞw
678名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:12:28.47 ID:iYvBn5Tv0
これさ、日テレ側の工作員が「スポンサー降りてもドラマは
中止になってない、ザマアwwwww」って勝利宣言してたけどさ。

ドラマ見てる層にCM流してアピールするためにスポンサーは
金払ってんでしょ?
スポンサー降りた後ドラマだけ放送されてても意味なくね?
何が勝利なのか俺には理解できないんだが
679名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:13:30.84 ID:8jJ/jO740
>>672
たしかにね
自分が気に入らなければ見なければいいと思う
見る見ないは個人の自由
他人の見る自由まで奪う権利は無い
680名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:13:39.64 ID:iU2pyqd90
昔から日テレが一番嫌い
朝からミニスカートの女を意味なくずらっとならべたり
年増の女子アナを馬鹿にする構成
なにからなにまでフジの二番煎じだし未だにこそこそ韓流やってる
681名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:13:47.23 ID:7HKtVctb0
>>647
しかも、その監修者が1話と2話のシナリオをチェックして「その脚本じゃダメだ」と修正を求めたのに、
スタッフは無視して無修正の脚本通りに撮影を強行。

「監修」とクレジットがついてるだけの名ばかりの存在にされてしまったため、
週刊文春に制作時の自分の扱われ方について暴露している。
682名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:14:02.68 ID:qxCmA+dS0
>>675
???
ちょっと抗議する人の人物像がステレオタイプ過ぎじゃない?
683名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:14:10.45 ID:TpGkwUlu0
684名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:15:40.40 ID:KaVEEKwr0
>>677
オツボネまでがほんとであとはネタ
685名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:15:58.77 ID:50V53Lg/0
これはさ、金はくれてやってるけど、「見てる人間に文句言われたくないからCM流すな」っていう協定がうr
686名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:16:06.97 ID:d+zUWz860
日テレ自爆したな。
表現の自由とか言って嫌がる人を踏み潰しながら絶賛放映中w
新大久保のヘイトスピーチに負けないぐらいのいじめ体質だな、この局。
687名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:16:36.78 ID:8HXqHqlnO
日本人は差別については厳しい目を持ってるからな
俺も差別は断固反対派
688名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:16:40.79 ID:7iwF9OWW0
>>671
代表と名乗るって言葉尻とらえ過ぎだろ
一消費者を名乗るってことはそういうことだろうに
689名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:16:48.90 ID:QwVCClk8O
そりゃ命が惜しいからな、スポンサーつかなくても放送しますよ
690名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:17:07.49 ID:8jJ/jO740
>>676
鈴木梨央と芦田愛菜の子役対決は面白いし
三上博史がやはり良い
691名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:17:23.21 ID:kCHAgoi20
>>629
>常識的に考えて、自分を育ててくれた施設に対して恩を感じるはずの施設出身者たちが

問題のある施設も当然あるだろうが、暖かい家庭で育った者の常識と
施設出身者の常識が同じとは限らない。
恩を感じてないからヒドイ施設と決めつけるのはどうかな?
692名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:17:35.73 ID:iU2pyqd90
愛菜ちゃん降板したらいいんじゃないかな
こんなドラマに出て名前汚すのはもったいない
693名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:17:42.88 ID:ribepgzE0
明日、見る時間がない。
694名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:18:09.55 ID:qxCmA+dS0
実の親に感謝してない子供なんていっぱいいる
695名無し募集中。。。:2014/01/28(火) 15:18:31.92 ID:J6cCTH6q0
たかすクリニックは関東だけ?
696名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:18:52.37 ID:ljx8u5dci
むしろ、このドラマを巡る顛末が野島ドラマ的になってきったなw
697名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:19:37.98 ID:0E1TIKkZO
最近のマスコミの自爆芸がなんとも・・そこまでするかな
698名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:19:42.92 ID:4CAQXFOU0
地上波の番組っていうのは、CM以外の部分も全部広告なんだよ。ドラマだろうがニュースだろうが、バラエティだろうが、全部広告
スポンサーを気にせず視聴者を限定して観たい人だけに提供するっていうのなら、それは有料チャンネルでやればいいだけのこと
699名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:20:12.05 ID:8jJ/jO740
>>696
野島ドラマってこんなのばかりな気がするw
700名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:20:14.21 ID:QFTHCrGoO
ポポポポーン
701名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:20:43.58 ID:qxCmA+dS0
明日、仕事してる
702名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:21:04.42 ID:vH7aRInF0
そこまでして放送続けて誰が得すんだよ
703名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:21:10.40 ID:xoQ39ucp0
.
しっかし アレだなぁ

たっかい CM放映料 払ってんのに

視聴者から 大苦情きて

CM流せば 流すほど 不評に繋がるような 放送禁止ドラマ を

スポンサー全社が降りても 放送強行する 【日テレ】 って。。。

もはや

”無差別放送テロ”行為に等しい悪行だよな

放送免許 剥奪 した方が いいんでないか??


『明日 スポンサーがいない!』   完

     (⌒)
  (⌒) | | /⌒)
  | | | |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚ | /      さよなライオン!
  \|(_人_) |/
  (~\_二 _//
   \ ミ彡   \      たのしいなかまがポポポポ〜ン♪
   |     ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ  ヒニ)
704名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:21:23.51 ID:L6l4Qb2a0
決まってたドラマがドタキャンされたからって急遽穴埋めに扱うような題材じゃねーのよな
しかも家なき子のようなセンセーショナルな作品はどうでしょう主演はマナちゃん!!
みてーなノリで取材もせずポストなんてあだ名つけて話も通さずさ
中の人らの感覚のズレが酷いわ
705名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:21:37.07 ID:In2qZIQyO
赤ちゃんポストぶっ殺そうぜwww
706名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:21:39.29 ID:ieGi9e6G0
>>684
ああがっかりだな、さんくす
707名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:21:41.44 ID:3mXclB1t0
見たことないけど内容そんなヒドイの?
708名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:21:50.71 ID:K0RRWETk0
CIAテレビ?
ええ
ギョウチュウ
709名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:22:36.24 ID:rvkWleFx0
逆にスポンサーなしでどこまで持つか、見てみたい。
710名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:22:40.68 ID:n5BIQoiu0
こういうドラマはスポンサー付かないよ
だって異常だもん
異常者しか見ないって
711名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:22:59.69 ID:qxCmA+dS0
オレは今回始めて苦情ってものをした
それだけ不愉快だった

こんなの初めてビクンビクン
712名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:23:09.62 ID:mrVbQGsX0
表現の自由を保証する憲法の下、最後まで正当な意思を貫く
日本テレビを尊敬する。
713名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:23:24.07 ID:KaVEEKwr0
>>688
> 匿名で消費者代表

> 一消費者を名乗るってことはそういうことだ

いや何言ってんの
714名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:23:30.20 ID:DmhNno5jO
>>1
誰がうまいこと言えと
715名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:23:39.61 ID:iYvBn5Tv0
>>695
地方のCM差し込みもあったりするからなあ
うち先週は降りなかったスポンサーと別のスポンサーの
CMやってたよ

>>709
金はすでにもらってるから日テレの懐は痛くない
ただし今後日テレのドラマにスポンサーがつかなくなる
可能性は大
716名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:24:00.81 ID:v37Mk42P0
乙武 洋匡‏@h_ototake
ハゲてはいません。将来的にはわかりませんが。
RT @siVIPaku: 一番簡単な社会の縮図である学校から逃げてるようなやつが
社会に出てうまくいく分けねーだろハゲ
RT 学校は、自立した大人になるための、ひとつの道筋にすぎない。
どんな道をたどって社会に出たっていい。

news ZEROではどお?
717名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:24:11.19 ID:2AGHuEnSP
>>31
生理が来
718名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:24:13.91 ID:dO9cspMa0
「過ちは改むるにはばかることなかれ」・・もうスポンサーから嫌われている以上
撤退するしかない。それが出来なければ、腐り果ててるということだ
719名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:24:16.31 ID:jRmecZVT0
もう打ち切って家政婦のミタでに再放送しとけよw
明日ママはもうっと過激にして映画化して金とってみせればよろしい
720名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:24:30.59 ID:mgO/8Qsm0
当事者がやめてほしいと訴えてるならやめるべきじゃね?
721名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:24:43.00 ID:vH7aRInF0
>>707
お母さんと同じ匂いのシャンプー捨てられる程度
どこがヒドイのかわからんレベル
722 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 15:24:49.03 ID:KaVEEKwr0
楽な仕事でいいね 工作員どもの簡単なお仕事
723名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:25:10.40 ID:hHolTVU60
明日、マンPがない!
724名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:25:12.76 ID:1uJa3lFn0
>>707
いや
ヌルい漫画
725名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:25:31.99 ID:iU2pyqd90
>>707
うちの母ちゃんは開始20分程で黙ってチャンネル変えた
726名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:25:35.98 ID:2NulUHWU0
嫌ならスポンサーになるな
727名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:25:41.36 ID:KaVEEKwr0
>>707
これを酷いと思わないなら君は日テレ体質

> ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。
> ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴って殺害タイホ
> ボンビ → 貧乏すぎて捨てられた。元ゲーム製作者がバグケーで破産し捨てられた。
> パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
> ハン、リュウ → 双子の兄弟。在日ヤクザの愛人の子供
> ピア美 → ピアノが得意な。元お嬢様。借金返済の為香港に売り飛ばされた。
> ロッカー → コインロッカーに捨てられた。うちだ○うやの隠し子
> 大福 → 母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
> オツボネ → ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった
728名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:26:21.33 ID:YCYacP+WO
AC祭りか
CM収集好きなので楽しみだ
729名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:26:40.46 ID:8jJ/jO740
>>707
見方によっては面白いよ
なるほどなと思わせるシーンも幾つかある
ドラマなのだから粗探しすれば幾らでも粗なんて出てくる

>>710
自分の気に入らないドラマだから異常って何だよ、それw
視聴率爆上げするかもしれないのに
730名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:26:57.81 ID:ZE9N871S0
>>711
お前どんだけ詰まんない人生送ってきたんだ?
何がそこまで不愉快だったか、具体的に頼むわw
731名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:27:07.46 ID:ddc7jO3p0
自社のイメージを悪くする番組のスポンサーやるような
企業の広告担当者はいないわ。
企業の社会的責任というものが問われる。
732名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:27:34.72 ID:ljx8u5dci
で、最終回あたりに主人公の母親がやってくるとかそういう展開になるんだろ?
で、三上はその母親を昔好きだったとかそんな感じにw
もう見えてるんだよw
733名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:27:36.94 ID:xoQ39ucp0
>>727
> >>707
> これを酷いと思わないなら君は日テレ体質
>
> > ポスト → 赤ちゃんポストに捨てられた。暴力が得意。
> > ドンキ → 母親が彼氏を鈍器で殴って殺害タイホ
> > ボンビ → 貧乏すぎて捨てられた。元ゲーム製作者がバグケーで破産し捨てられた。
> > パチ → 生活保護受給者の母がパチンコ依存でマンションに放置され熱中症で死にかけて保護
> > ハン、リュウ → 双子の兄弟。在日ヤクザの愛人の子供
> > ピア美 → ピアノが得意な。元お嬢様。借金返済の為香港に売り飛ばされた。
> > ロッカー → コインロッカーに捨てられた。うちだ○うやの隠し子
> > 大福 → 母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た
> > オツボネ → ロンパリが原因で17歳まで誰も貰ってくれなかった

ごめん それ びみょーにネタ混ざってるから。。w ^^;
734名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:27:47.17 ID:QhHIFO4K0
高須クリニックが新スポンサーに名乗りを上げてるね
735名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:27:55.88 ID:du/P4p030
俺も見た事ないけどそんなに酷いの?
736名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:28:10.26 ID:cp+2cD8o0
抗議や苦情コールも匿名じゃなくなれば
どのくらい苦情をする人が減るだろうね?
そしてどのくらいの人が信念をもって抗議をできるだろうかw
737名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:28:16.11 ID:dnLkhVd00
>>1



        おいおい、


              花王に切られるとかどんだけwwwwwwwwwww



.
738名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:28:44.70 ID:7HKtVctb0
>>699
しかも主要出演者が不幸になったり身を持ち崩すことも珍しくないってのが…。

子役主演の家なき子では、安達祐実がプライベートにおいて学校でひどいいじめに遭ったり、
日テレの住所へ安達祐実宛の爆発郵便物が送りつけられる事件も発生した。

日テレが「子役のケア」についてコメントを出したのも、
家なき子のときの安達祐実のようになることを危惧してるんだろう。

でもセリフの前に役名がそりゃねえわということで、ここまでこじれてるのに。

あるテレビ雑誌の記事で子役のひとりが「私はドンキ役です」と自己紹介しているのを見て痛々しくなった。
739名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:28:55.30 ID:Vk5vDXx30
思い上がりのバカ経営者、会社潰しても意地通す身勝手な老害。
740名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:29:20.02 ID:8HXqHqlnO
日テレは一生自分よりも立場が弱い人間を差別し続けりゃいいよ
その代わり二度と「愛は地球を救う」なんて言葉使うなよ
741名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:29:31.92 ID:9C7PgjeW0
いいじゃん、アホなスポンサーに気を使いながらの
番組制作ってつまらんだろ。
742名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:29:33.68 ID:NQ0mziMd0
おまえらマナちゃんからスポンサーを引き剥がして楽しいの?
いたいけな少女の努力がことごとくお前らにつぶされてかわいそうとか思わないの?
743名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:29:36.07 ID:dwuhvR+70
高須クリニックw
744名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:29:49.79 ID:KaVEEKwr0
【兵庫】 冬の海に父子「3人で入った」…心中か2人不明 8歳弟はテトラポッドで救助される  
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390715445/
6 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/26(日) 14:53:39.18 ID:lWYmYR/Y0 [1/2]
明日パパがいない

7 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/26(日) 14:54:06.58 ID:mahjh+n60
親戚に引き取り手がなくて施設送りになるんだろうな
哀れな少年よ

13 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/26(日) 14:55:12.83 ID:7SQ9A4SG0
>>6
>>7
仇名は何になるんだろう?
ポッド?

91 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 16:46:45.86 ID:Lr/vQLKR0
>>6
それだな

>>13
テトラだろjk

115 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 17:45:12.19 ID:ojn1541c0
>>6
これはあかん

119 名前:名無しさん@13周年[sage] 投稿日:2014/01/26(日) 18:25:16.61 ID:QZYFApiF0
>>6
ドラマくらいにケチつけてなにがしたいのかと思ってたけど
あー、なるほど、こういうことか
バカでした私
あのドラマは打ち切りにすべきだわ
745名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:30:01.22 ID:FAbMnwWl0
ろくにリサーチや下調べなどせず思い込みと想像だけでドラマ作るからこうなる、ということだ
746名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:30:12.46 ID:prDNZTnGO
フジの年末視聴率
日テレのスポンサー降板
民放は一定の効果があるとみなしていいが
さて、NHK…
747名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:30:32.82 ID:ZajKDQ1q0
このスレタイどっかの書き込みで見たぞ
パクリだろ
748名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:30:37.92 ID:1uJa3lFn0
>>735
ヌルい漫画
警察がスケ番雇ってるような次元の
749アニ‐:2014/01/28(火) 15:30:45.97 ID:WenFHAXX0
「明日 カネがない」というのは「今日 カネがない」とおなじ
750名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:30:51.81 ID:qxCmA+dS0
>>730
???苦情言わないとつまんない人生なの?
751名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:31:03.65 ID:8jJ/jO740
>>727
自虐的なニックネームを自ら認めるってタフな子供たちじゃないか
芦田愛菜の台詞にも「可哀想と思ってる奴が可哀想」みたいなニュアンスの言葉があった
逆境に負けない良い子たちじゃないか
752名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:31:48.19 ID:FvIcwcww0
>>727
むしろカッコイイな
ハードボイルドというかロックというか
小説では多いねそういうの
753名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:32:00.90 ID:xoQ39ucp0
>>742
> おまえらマナちゃんからスポンサーを引き剥がして楽しいの?
> いたいけな少女の努力がことごとくお前らにつぶされてかわいそうとか思わないの?

いたいけな

マナちゃんが 現実の学校で、”ポスト”って 陰口さされて イジめられないといいね^^
754名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:32:12.59 ID:iYvBn5Tv0
>>699
一昔前はこいつのドラマは受けてたかも知れない
(嫌な人もいただろうがみないで済ませてたってことで)
でもその古いやり方を今でも持ちこんで、実在のものを
使っちゃったのが問題だろうな

障害者のやつなんかは事件もあったし、やってるとこも
あるかもな、で済んでただろうに
755名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:32:25.39 ID:RXDH2cTD0
【要拡散】在日朝鮮人の悪質な日本人差別思想
http://www.news-us.jp/article/298451499.html
756名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:33:06.46 ID:QhHIFO4K0
「明日、ママがいない」って
あんまり番組の内容とマッチしないタイトルだと思ったけど
単に「あしだまな」の駄洒落なんだね
757名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:33:17.52 ID:ljx8u5dci
つうか未成年ってドラマのデクと同じ手法だろw
758名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:33:24.98 ID:50+n1RBM0
視聴者の意見は聞かない
スポンサーが全社降りる
それでも最後まで観ろ
もはや日テレによる地上波電波ジャックに等しい
もうなんでもありの異常事態
759名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:33:31.48 ID:HWdTDyvW0
CMも流さずに金だけ出してる企業ってどこだ?
760名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:33:35.31 ID:7HKtVctb0
>>719
R15+、それどころかR18+にして子供への性的虐待を生々しくやるとか?

実在の聾唖者施設での児童性的虐待を告発するために作られた韓国映画のトガニは、
日本ではR18+で公開された。
761名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:33:37.05 ID:muf6SoYY0
■スポンサー降板
キユーピー
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
日清食品 ※第2話はCM放映
富士重工業(SUBARU) ※第2話はCM放映
(NTT東日本西日本はスポット枠で降板
---------------------------------------
■CM放映無し(CM自粛and降板検討中)
花王
小林製薬
三菱地所
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140127-1249797.html
762名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:33:42.13 ID:1YiCZ5md0
高須のかっちゃんが急遽スポンサーになったらしいで〜w
763名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:34:52.58 ID:n70ve4xv0
.


放送免許を総務省から許可され使用している電波枠

を使ってこの愚行


バカな会社だな


.
764名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:35:05.71 ID:vH7aRInF0
第二話の内容

男の子が里親候補に会う
新しいお母さん「この汚いの捨てましょうね」
お母さんの匂いのシャンプー捨てられる

ドタバタした後に同じシャンプー買ってきて終わり
765名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:36:25.17 ID:ZE9N871S0
>>750
このドラマが人生の中で最高に不愉快だったなんて
いままでどんな無菌室の生温い変化なしの人生を送ってたんだと思ってなw
766名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:36:48.09 ID:8jJ/jO740
>>732
最終回は子供が自分自身の気持ちに整理をつけて、松重豊&大塚寧々夫婦の子供になるという結末じゃないのか?
三上は108人目の里子が鈴木梨央で彼女達に祝福されながら鈴木砂羽と結婚と予想
767名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:37:40.83 ID:2kDkLzOJ0
スポンサーがこの速さで引くのか・・・
768名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:37:42.65 ID:7HKtVctb0
>>764
そのシャンプーを作中に提供したスポンサーの花王が、
そのドラマ時間内のCMを明日から自粛するんですが…。

小道具まで提供した意味がない。
769名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:37:47.94 ID:KaVEEKwr0
>>751
「可哀想と思ってる奴が可哀想」と言いながらポストってつけるのは違うと思うんだ
770名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:38:05.24 ID:U2lsyGSQO
これはwww 自分らでそうしたんだから
どうしようもないわな

文句あるならフジにいいなよ

嫌なら見るな!!はあそこが言ったんだじょ
771名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:38:15.04 ID:/p2jInASP
>>676
ウーマンワケワカだったがw

鈴木梨央っていうんだ?
ウーマンのときからすると
すげえ演技力だよな
蘆田プロに負けていない
772名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:38:38.61 ID:RrDBxzn5P
>>754
野島って障害者とか孤児大好きだよな
下衆な根性なのか変質者なのか知らんけども
773名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:39:32.09 ID:n70ve4xv0
.



バカな会社だな

日本テレビ放送網



.
774名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:40:09.17 ID:ljx8u5dci
つうかさあ。野島も最初からこんなドラマばかりやってたわけじゃなくて
徐々に野島ノリみたいのがわかってやったからまだよかったものの
いきなり見たらそりゃなんだこれって思うやつも多いだろw
775名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:40:40.58 ID:/p2jInASP
芸も素人で実質的な犯罪集団のAKBが国民的と言われてるのに
こういうプロの仕事をするキャストが叩かれるって短絡的な世の中だよな
子役たちの演技を見て何も感じない素人どもがブーたれてるんだろう
776名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:40:46.87 ID:1uJa3lFn0
>>725
憤慨してる奴って前半でチャンネル変えた奴多いんだろうな
幼稚園と里親のシーンまで観てないと悪党が子供をいたぶる話にしか思わんだろうとは思う
777名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:41:27.61 ID:7c8Oljht0
まあ再放送はないな
ある意味お宝映像だな
778名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:41:39.15 ID:K0RRWETk0
ここの本当のスポンサーはCIAだろ
779名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:41:54.34 ID:iYvBn5Tv0
>>772
ものすごく失礼な言い方をすると。
普通の素材(テーマ)で作品作れない人なんだろうと思うよ。
普通の人はさ、それこそ学生、OL、警察、弁護士、医者とかを
主役に持ってきて調理(作品をかく)するでしょ。
でもこの人はそういうのが出来ないから、まず変わった素材でしか
調理できないんだと思う。

素材が変わっていれば普通のドラマに飽き飽きしていた人は
注目してくれる。
それが不幸になればなるほど見てくれる。
人は不幸が好きだからな。
でもそれはさっきも言ったけど、昔なら通用した手口。
不況で皆の心が疲れ果ててる今では「フィクションでまでこんなの
見たくない」って人の方が多い。
だからミタとか半沢とかリーガルが受けるんだろうと思うよ
780名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:41:54.45 ID:qxCmA+dS0
>>765
関係者が報道被害に合うのは初めてだったんでね
まあ、人生幸せではあったなー
妻も子供もいるし
781名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:41:59.60 ID:5+QU7ge10
高須克弥 @katsuyatakasu

「僕が今からスポンサーになるからしっかりやってくれ」といま日テレと電通に連絡したぜ。
今夜のオンエアに間に合うといいな♪なう
13:15 - 2014年1月28日

「明日までに間に合わせろ!」とはっぱをかけました。僕はがんばる人たちを応援します。
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/428025777662066688
13:44 - 2014年1月28日
782名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:42:12.52 ID:veKONoL00
花王が早くお月様になりますように
783名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:42:40.10 ID:X8QGVdHC0
テロ朝と視聴率トップ争いに入って調子に乗り過ぎたな。嫌なら見るなでフジと同じ末路
784名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:42:50.25 ID:n70ve4xv0
.


バカな会社だな

日本テレビ放送網

社員もバカだらけなんだろうな


.
785名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:43:13.95 ID:GUOtPZ9t0
ああそうなんだ!
CMなんて無くてよかったんだ!
786名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:43:29.05 ID:kH5UVaLM0
芦田さんはかつ舌が悪いのが凄く気になる。
その点、りおちゃんは演技も台詞も表情もわかりやすくていい。
芦田さんはマニア向けの女優さんになりそう。
787名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:44:18.05 ID:4w0DEpAP0
どうしても作りたい内容ならはじめから自社持ち出しでやればよかったんだよ(´・ω・`)

まぁ一番酷いのは内容も知らずに金出してたスポンサーだな(´・ω・`)
788名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:44:56.90 ID:ABUKMaBU0
TV局側はヘでもないと思うよ

だって、お金はもらってるんだろ

ただCMを流さないだけで、企業側が損するだけじなんじゃないか
789名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:44:57.05 ID:FvIcwcww0
芥川賞とった「土の中の子供」とかどうなんだろな。結構最近だけど
ガチで土に埋められた虐待経験とかこのドラマの比じゃないだろううに
790名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:46:02.30 ID:uELks1q30
ACばっかりとかCM飛ばさずに見れるとか
大勝利だな
日テレ今期のドラマ良過ぎるわ
791名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:46:22.24 ID:8jJ/jO740
>>736
匿名苦情禁止できればいいのにね
本気で苦情する人が何人居るか知りたいわ
中には単にテレビ局が嫌いで苦情してる人も居たりしてw

>>753
逆に愛菜ちゃんが、学校で「CM無し」と陰口言われたりするかもよ?

>>760
実情をしっかり取材して、映画で生々しくリアルに描けということか……
792名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:46:34.48 ID:PiWAdfV90
>>696
本人は社会に問題を提起するつもりでやっているけど、発注側は単なる炎上マーケティングw

まあ、さすがに今回は自分がピエロだったことに気づくだろう。

>>699
俺もそう思っていたが、今回の騒動でググったら、意外とコミックで普通に面白かった作品が
野島さんのでびっくりした。
どうも、彼の名前がクローズアップされる作品がこの系統なだけみたいだ。
793名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:46:43.74 ID:n70ve4xv0
.


バカな会社だな

日本テレビ放送網


株価も順調に下がっとるわ


現在値
1,785↓C
(14/01/28 15:00)
前日比 -19 (-1.05%)


.
794名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:46:59.66 ID:X8QGVdHC0
予告では後ろ姿だけだった眼帯はテリー伊藤以上のいがんだ眼を見せるはずだったんだろうな。抗議きてからお蔵入りだろうけど
795名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:47:01.73 ID:7HKtVctb0
>>774
夜22時台までの野島ドラマは90年代は過激さも売りになっていたのが、
21世紀になるとおとなしくなっていったし、売れるドラマのジャンルも変わっていき、
放送しても空気で終わるようになっていた。

踊る大捜査線が映画で派手に稼いだのが決定的かもしれん。
野島ドラマでは高校教師や家なき子は映画化されているが、
ドラえもんの映画ほどは稼げていない。
796名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:47:11.66 ID:prDNZTnGO
高須ンとこはそんなに儲かってんのか?
整形バカオンナがそんなにいるってこと?
797名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:47:12.73 ID:Kg4wmd0aP
高須クリニックのCMだと夕方の再放送っぽくなる
798名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:47:22.10 ID:xoQ39ucp0
>>787
> どうしても作りたい内容ならはじめから自社持ち出しでやればよかったんだよ(´・ω・`)
>
> まぁ一番酷いのは内容も知らずに金出してたスポンサーだな(´・ω・`)

あのな

ドラマの主力枠なんで 年間契約なんだよ

契約時に どんな内容のドラマになるか判るわけがないw^^;
799名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:48:09.23 ID:/p2jInASP
>>786
表情の演技は大人顔負けだな
叩いてるヤツは
ドラマ全体のストーリーを理解できてないやつだけ

お笑いのほうが全然問題あるよ
マザーはセーフでこれがアウトってのも全く意味不明の言葉遊び
800名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:48:20.94 ID:X/hiaN9Z0
>>781
ツイート見ると反日ではなさそうだし
たぶん赤ちゃんポストに反対だから支援したということだろうな

問題はそこじゃないんだよw
ばか医者w
801名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:48:26.06 ID:uELks1q30
>>711
笑えるwww
苦情しても全くテレビ局お前に無関心wwwwwwwww
802名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:48:27.62 ID:iYvBn5Tv0
>>797
折紙サイクロンが見切れて出てきそうだな
803名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:49:37.03 ID:PUN92zsA0
くだらねえ
804名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:49:38.13 ID:KaVEEKwr0
>>787
内容も知ったうえで金出す高須、知ってたけど最悪な人種だな

>>791
これからはイエス!高須クリニックと呼ばれるかもな
805名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:50:03.00 ID:7HKtVctb0
>>781
…?

この人何がしたいんだろ。わざわざ火中の栗を拾う俺かっけー、なのか?
806名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:50:49.49 ID:DZ28lorA0
(:.;゚;Д;゚;.:)<ドラマなんだから別にいいだろ!コメディなんだし!面白いじゃん!

( ´∀`)・・・

( ´∀`)<次回作は、イジメをネタにしたコメディ「明日、机がない」

         ´   ヾ
         ゛ (⌒) ヽ
         ((、´゛))
          |||||
          |||||||    ドッカーン!!
         ____
       / /  \\
.     / (;;..゜);lll(;;..゜)\ 可哀想すぎるだろ!!
    /   ⌒(__人__)⌒ \     スポンサーをqあwせdrftgyふじこlp
    |  ノ(  |r┬- | u  | ________
     \ ⌒  |r l |    / .| |          |
    ノ  u   `ー'    \ | |          |
  /´    ネトウヨ        .| |          |
 |    l      プルプル u  | |          |
 ヽ u  -一ー_~、⌒)^),-、   | |________|
  ヽ ____,ノγ⌒ヽ)ニニ-___| |  |___
807名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:50:58.97 ID:uwFGg8AY0
新しいスポンサー見つけちゃったのかよ。
つまんねーな。
808名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:51:15.11 ID:uELks1q30
>>796
男も整形する時代だしな
高須クリニックは全国にあるしな
上手いかどうか知らんが包茎手術が一番儲かるみたいなこと言ってたな
809名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:51:24.79 ID:gB+WO/DIP
>>805
幼少期のトラウマを抱えた人が、整形して人生をやり直す、
というストーリー改変が入ってくるな。
810名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:51:41.97 ID:YCYacP+WO
あのシャンプー実在するシャンプーじゃなかったよ
花王にあんなシャンプーはない
811名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:51:42.94 ID:GUOtPZ9t0
>>781
さすが他人の劣等感を稼ぎのタネにしている業界の首魁。
目ざとく付け入るねwww
812名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:51:45.77 ID:X8QGVdHC0
眼帯のロンパ目を整形したら里親が見つかりましたって内容に変えるんじゃね?
813名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:52:13.89 ID:YuQiDq0C0
テレビは視聴者とスポンサーが減ってて瀬戸際だからな
ここで譲歩してコンテンツの質を落とすような前例を作る方が損だと判断したんだろう
814名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:53:06.52 ID:xoQ39ucp0
>>805
> >>781
> …?
>
> この人何がしたいんだろ。わざわざ火中の栗を拾う俺かっけー、なのか?

いやさー

言いたかないが 

この人が”まとも”だったら 市議辞職するようなこともなかったでしょーな^^;
815名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:53:26.89 ID:7HKtVctb0
>>802
タイバニの新作映画もうすぐだっけ?変な飛び火しなきゃいいが…。
816名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:53:33.55 ID:9M8mLZ4E0
スレタイが間違ってる

スポンサーはいるがCMを流さないだけ
817名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:53:37.90 ID:4yoQbweWP
>>1
こんなどうでもいい事でスポンサーがいなくなるのに、
なぜ朝日や毎日はスポンサーが居続けるのかな?w
818名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:54:18.64 ID:GUOtPZ9t0
物珍しさで視聴率上がっちゃうかもなあ
819名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:54:48.83 ID:Fa7ZHTF10
誰が損するの?
820名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:55:37.40 ID:/p2jInASP
>>793
日経平均が暴落してますけどw
日経平均が下がればスポンサーに影響あるんだから当然だろアホなのか?

木を見て森を見れない知恵遅れが批判するんだなwwww
821名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:56:07.34 ID:7HKtVctb0
>>809
日テレ水10枠にて佐藤隆太主演で低視聴率で打ちきりになった、
クレオパトラの女たちという美容整形外科が舞台のドラマがあったんでな。
822名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:56:31.30 ID:FruFTK40O
>>775
子供達の演技は確かに過ごいよね。
サーカスの動物達みたいに芸が達者だと思う。
823名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:56:40.69 ID:MGn2s+DUO
表現の自由がある以上、強制的に禁止することはできない
ただ、そのような表現をして顰蹙を買うのもわかっていてやっているんだよな?
だから好きなだけ放送すればいい。
蛆テレビのように。
嫌なら見なきゃいいんだ
824名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:57:22.44 ID:9RCB3j+j0
破格の電波使用料から言って国民がスポンサーとも言える
こんな電波利権の恩恵を受けながら赤字になるなら
腹を切って死ぬべきである
825名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:58:55.34 ID:2CWDIMUc0
日テレは「明日…」だけじゃなく、すべての番組からスポンサーが下りたら
どうするんだろ?
826名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:59:21.66 ID:NSVcKciwP
で、CMない番組。すてきやん。
827名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:59:41.76 ID:KWrcBAID0
花王もやめたんかこの腰抜けが
828名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:59:49.00 ID:PtqRa9/t0
高須がスポンサーになるのか
829名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:00:26.12 ID:8jJ/jO740
>>825
そうなったら韓国企業がスポンサーになって韓ドラの放送が延々と続くかもよ?w
K-POPも放送し放題w
830名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:00:54.48 ID:wD1/JYZb0
昔俺のあだ名は「もやし」「小人」だったけど何とも思わなかったわ。
クレームで作りたい番組も作れないなんて何の意味があるんだか
で最近の番組はつまらない?はぁ?何言ってんの?
831名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:01:29.47 ID:NSVcKciwP
>>818
そりゃもう間違いなく上がって独占ですわ。えらいこっちゃでホンマ。
832名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:01:33.94 ID:GUOtPZ9t0
てかたかすって、そんなにCMのバリエーションあったっけ?
833名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:02:22.93 ID:RrDBxzn5P
今後はこのてのドラマだとスポンサーが尻込みするだろうね
炎上商法お疲れ様でした(^人^)
834名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:02:57.87 ID:8jJ/jO740
>>831
話題性だけはあるからなw
好奇心で見る人も居ると思う
835名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:04:32.23 ID:FruFTK40O
>>834
でも下がってなかった?
836名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:04:35.67 ID:iYvBn5Tv0
>>815
調べてみた
高須、スポンサー降りてたわwwwwww
新作のスポンサー一覧に名前ない
さすがにアニオタ相手に美容整形はきつかったか
http://www.tigerandbunny.net/placement/index.html
837名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:04:36.37 ID:+Neh0Y2/0
配慮が足りませんでしたって最初にペコリしとけば
838名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:05:21.14 ID:Km7edzND0
企業の宣伝費の使い方っていい加減なんだろうなぁ。
契約は継続なら今後に割引とか無償枠勝ち取らなきゃ・・・
839名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:05:30.71 ID:TsyjhiE30
バーニングが切れない日テレw
840名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:05:35.87 ID:X8QGVdHC0
>>830
地球上にお前だけしか存在しないで、社会がお前の考えてるような単純なものならその理屈も通用するけどな
841名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:05:46.48 ID:X/hiaN9Z0
よく考えたら高須ってのは美容整形だったな
こんなドラマを見るのは極悪非常な在日しかいない
あいつらは整形しまくってる動物だから
高須としてはピンポイントでCM流せるわけだw
それなら納得だわw
842名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:06:12.07 ID:7HKtVctb0
>>832
その前に高須がスポンサーになったことで、余計に枠スポンサーがCM自粛どころか、
次年度からの年間契約の見直しをより考えるようになるんじゃないか?

高須と一緒にCM流されるのをよしとする企業でもないだろ。
843名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:06:31.54 ID:qxCmA+dS0
>>830
だから、もやしって言われるんだよ
844名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:06:54.46 ID:CEPDX/z+0
スポンサーとしての席は確保してるけど、今クールは席を外しますと。
名前の入った椅子は残しつつ、今は座りませんと。
で、高須のおっさんが、じゃあ今だけでいいから座らせろと。
845名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:07:08.19 ID:jRmecZVT0
もう打ち切って芦田マナちゃんと行く食べ歩き番組でもやれよ
毒にも薬もならんけどwwwww
846名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:07:23.69 ID:/p2jInASP
>>822
サーカスの動物の半分の才能もない素人糞アイドルに爪の垢でもしゃぶらせたいな
それを持ち上げる知恵遅れとテレビ局にも
847名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:07:39.86 ID:iYHt8Z2E0
>>825
そりゃお前
ポポポポーンだろ
848名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:08:07.35 ID:ieGi9e6G0
>>830
痩せてたのか。
うちの学校にシャー芯が居たな
849名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:09:37.76 ID:is2/MASa0
>>845
そんなに食べさせたら虐待だってことで
フォアグラ抗議みたいな抗議がくるぞ
850名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:09:49.89 ID:W/dKXoBd0
最後までがんばれ日テレ
最後まで見ればわかるのだから
俺ら2chねらは応援しているぞ
851名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:09:58.29 ID:5iFfDQ3K0
お前らフィクションをマジに取るなよ
ポケモンは動物虐待と言ってる奴らみたいだぞ

一応ドラマにはフィクションですとテロップ出るんだろ?
それで十分だわ。感情移入し過ぎなんだよ。
嫌なら見るなを実践しときゃいいんだよ
852名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:10:17.06 ID:7HKtVctb0
>>836
d、ふたを開けたら女子人気が出た作品だから、
放送時はよくても映画の客として来る女子層にはそりゃあかんわな。

牛角さんがすき家・太麺堂々さんに変わってたのは吹いた。

あ、太麺堂々は日清食品…。
853名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:10:57.74 ID:RrDBxzn5P
パチンコ屋の駐車場に放置された車内じゃなくて
家の中で熱中症なんだねえw
一応気をつかってるんだね力のありそうなところにはw
854名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:11:06.52 ID:qxCmA+dS0
新聞とかの大手メディアがだんまりなのが情けない
855名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:11:56.25 ID:KzZ72PQH0
>>847
いやいや、このCMを流して全面戦争だろw
http://www.youtube.com/watch?v=tmS972EUCz4
http://www.youtube.com/watch?v=skusxTHq5U0

そこまでやれば、日テレを見直してやるwww
856名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:12:11.48 ID:3UfHLzvz0
日テレ何をトチ狂ったか、「明日ママ」の番宣をバンバン流しているな
今も流れた

全く反省していないということだな
857名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:12:33.69 ID:vNKB3yDpO
で、どんなオドロオドロしいドラマかと思って観たら、思いきりコメディタッチで気が抜けるという(笑)
先週の俺
858名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:12:34.38 ID:7HKtVctb0
>>845
火曜サプライズで一時期ウエンツ瑛士と芦田愛菜で食べ歩きコーナーやってたが、最近はやってないな。
859名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:13:17.41 ID:qxCmA+dS0
>>856
ドラマ本編は回避できるけど、番宣はタイミングがわからないからある意味テロだよな
860名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:13:37.51 ID:PiWAdfV90
>>838
>企業の宣伝費の使い方っていい加減なんだろうなぁ。

ぶっちゃけ、広告効果が計量的に出ないし、不祥事の時に報道に手心を加えて欲しくて
CM打っている面もあるので、いい加減な部分もあるだろうね。

ただし、通販は別。あれはどのCMでどれくらい売れたかが分かるから番組や時間その他を
シビアに調べて、効果がありそうな番組・時間を選んでCMを打っている。
861名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:13:57.03 ID:CWo6iyGZO
広島に、リトルボーイ最高っすね

東北に、津波ラッキーでしたね

捨てられた子供に、ようポスト

批判されて

当たり前
862名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:13:57.15 ID:kplaA5n70
世論を敵に回しスポンサーに逃げられそれでも低俗なドラマに固執するとは・・・自主製作映画でも作ってればw
863名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:14:02.06 ID:8jJ/jO740
>>854
今、新聞や大手メディアはNHK会長を叩くのに必死だからなw
864名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:14:39.00 ID:iYvBn5Tv0
>>855
不謹慎だがそれ楽しそう
865名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:15:20.66 ID:7HKtVctb0
>>856
> 日テレ何をトチ狂ったか、「明日ママ」の番宣をバンバン流しているな
> 今も流れた
>
> 全く反省していないということだな


「とち狂ってお友達にでもなりに来たのかい?」のカテジナさんを思い出した。
866名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:15:33.15 ID:X8QGVdHC0
>>851
別に第三者的にはたいしたことないかもしれないが、当事者、関係者が身の回りに火の粉が降りかかってるから嫌がってんだろ。
867名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:17:14.23 ID:Tp+o7pq20
ナベツネのアダ名考えた!
ボコラレツネオ(笑)
戦時中、上官に殴られたからボコラレツネオ(笑)
だっせーな
上官に殴られて何も言えなかったナベツネが作った読売グループ(笑)
だっせー
868名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:17:24.85 ID:iYvBn5Tv0
>>860
>不祥事の時に報道に手心を加えて欲しくて

車のトラブル隠しが発覚してCMを自粛したために大々的に叩かれた三菱と、
死者も出たほど危険であるにも関わらず数年経過してからようやく回収始めたのに
大々的にCM出したから、むしろすごい英断と持ち上げられたパナソニック
(当時ナショナル)の違いですね、わかります。
869名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:17:42.46 ID:3UfHLzvz0
日テレが番宣を流しているということは

炎上ステマ大成功くらいにしか考えていないんだろうな
反省どころか
開き直って、被害者顔をしたいんだろうな。

ネットには負けたわけじゃなぞ、宣言だろうな
870名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:17:43.03 ID:/nzaHk+x0
スポンサーにどうして広告代払ってるのにCM流さないんですか?
流さないでいいなら最初からスポンサーになる必要ないのでは?
何か不祥事の弱み握られて金を払わされてる怪しい企業なのですか?ってききたい
871名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:18:21.53 ID:NSVcKciwP
このドラマはいったい何を言おうとしてんだ?

余りにも現実離れしたフィクションならまだしもだ、現実に限りなく近い事なら
リアリティを追及する上での発言は必要なんじゃないか?
赤ちゃんポストも実在するんだし、ポストってあだ名は正解だぞ。
非難してるやつは現実を見ようともしない愚か者だ。


とまぁ、一応言っとくわ。
872名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:18:26.95 ID:Dt6eCs49O
>>862
世論を敵にまわすってw

お前が世論だとは限らないんだから勘違いすんなよw
一般世論をドラマ継続を支持しているんだから
873名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:18:45.02 ID:8jJ/jO740
>>857
初回からコメディー入ってるけどなw
「ジョリピ〜〜〜!」ばかり叫んでる女子がコメディー担当っぽい

愛菜を好きっぽい男子は純愛路線
ラーメン屋のコワモテおっさんは普通に良いおっさんだった
874名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:18:47.79 ID:FruFTK40O
>>846
確かにAKBなんてお手する犬にすら劣ると思うけど。
演技がまさしく“演じてます”って感じで型にハマってる様に感じないか?
勿論そういうのを求められて、そう演じてるからなんだろうけどね。
875名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:19:53.94 ID:/u2+w0WL0
一般世論(プ
876名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:19:59.88 ID:yo0KtigXP
デビがビンタしたくらいで警察が動く時代だぞ
877名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:20:39.28 ID:3UfHLzvz0
日テレが番宣流して、全く反省していないんだから

次の一手が必要だな
2チャンのオマイら、何か考えろよ、
878名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:20:43.47 ID:Kh7ADKie0
 <エーシー

           ____        ______
           /ヽ     ヽ     / / /    |
          イ  ヽ     ヽ   ./  /  (      |
         /|  ヽ     ヽ  /  |   ヽ    .|
         / .|   ヽ     ヽ .|   ヽ     ̄ ̄ ̄
        /  ヽ__ ヽ     ヽ|    \____
        |     |ヽ     ヽヽ           .|
        |     | ヽ     ヽ ヽ          .|
        \    | ヽ     ヽ \         .|
          \__|  ヽ____ヽ   \______|

            公  共  広  告  機  構
879名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:22:10.93 ID:jp1RR98SI
>>877
カトリックに入信して慈恵病院の味方になるとか?
880名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:23:06.98 ID:8jJ/jO740
俺の意見が一般世論だ……って、朝日新聞かよw
881名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:23:09.59 ID:KHzPwy/J0
設定に現実の団体を使ったのが間違い
“フィクションです”が通らなくなる

過剰な演出するなら設定からファンタジー要素を取り入れてフィクションとして説得力をもたせるか
いっそのことリアリティーを追及してドキュメンタリードラマとして作ればよかった

リアルな設定で過剰な演出したから問題になる








ドラマ見てないけど
882名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:23:11.73 ID:X8QGVdHC0
>>871
リアリティを追求してないし遊び半分と現実を見ている現場から受け取られてるから抗議を受けてるんだろ。現場の取材もしてないし。現実を見てないのはテレビ局
883名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:23:15.44 ID:sxdoeQsa0
たまにはCM無しで54分丸々ドラマ流してみろよ日テレ
884名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:23:28.20 ID:b2Nj3XNj0
この局こんな無神経さで「24時間テレビー愛は地球をすくう」なんてやってたのか?
画面の裏側で不愉快な思いをさせられた出演者も多かったんじゃないか?
885名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:24:47.90 ID:Dt6eCs49O
>>877
俺らの大好きなナマポボッシーとパチンコを
あれだけ非難されたら徹底的に戦うしかねーからな!
886名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:25:07.64 ID:gAi9CAys0
これってCMは流さない、ってことになっただけで買った帯の広告料を払い戻すとかは言ってないのでは?
887名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:25:18.92 ID:Tp+o7pq20
戦時中
上官「ワタナベ!貴様のアダ名はウミガメだ!顔が似ている!」

ナベツネ「は、はいですぅ〜(ペコペコ愛想(笑))」

戦後、読者視聴者に大威張りするナベツネの曲がった根性はナベツネの弱さが原因であろう
その体質を受け継ぐのが日テレなのは言うまでもない
888名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:26:16.08 ID:8jJ/jO740
>>883
正味54分ぐらいドラマ本編してないか?>明日ママ
889名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:26:17.91 ID:jXDyuDEp0
謙虚に受け止めて一旦取りやめて脚本に手直しを加えて新たに撮影して放送するぐらいやれば
日テレの評価はぐんと上がっただろうに
批判をあざ笑うかのように本編もCMもそのまま放送する態度は逆効果だった
890名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:26:43.02 ID:PiWAdfV90
>>75>>872
>一般世論をドラマ継続を支持しているんだから

支持しとらんようだが?

「明日、ママが―」中止すべき55%
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/p-et-tp0-20140118-1245508.html
<アンケート結果>
<1>見ていないが、子供が傷つく恐れがある以上、内容を変更するか、放送を中止すべき=36・6%
<2>見ていないが、フィクションに文句を言っても仕方ない。そのまま放送を続けるべき=11・8%
<3>見た上で、表現が過激と感じた。内容を変更するか、放送を中止すべき=19・2%
<4>見た上で、表現は過激だがそのまま放送を続けるべき=14・5%
<5>見た上で、フィクションに文句を言っても仕方ない。そのまま放送を続けるべき=15・2%
<6>何とも言えない=2・7%

(アンケート時間=17日午後4時〜6時)
891名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:27:18.28 ID:1I/PItJcO
スポンサー撤退で慌てるくらいなら最初から問題になるのがわかっているドラマを作るなよ
覚悟が足りんわ
892名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:28:38.61 ID:6DuS2U8F0
このドラマ何が言いたいの?
なんてドラマは他にもたくさんありそうだがなww
高校教師なんて苦情が来てもおかしくない様なドラマだったじゃん
高校教師が生徒をレイプ、父親が娘をやりまくる
おまけに殺人、自殺
893名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:29:26.07 ID:7HKtVctb0
>>888
だってミニ番組枠なくて23時まで放送するし…。
894名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:30:28.29 ID:iYvBn5Tv0
>>893
前回は、炎上商法で視聴率あがると思ってわざわざ延長したらしいよ
明日以降はどうなるか知らんが
895名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:30:42.86 ID:5FIBN2RA0
このドラマを養護してるやつはドラマをみてから言えって意見が多いが、
あだ名の付け方だけでも問題だろ!

小学校のシーンがあるのかあったのか知らんが、すでに小学生の間で
このドラマのセリフを真似てったて書き込みもある。同様に悪質なあだ名付けが
広がったらマジ大問題になるよ。

例えば”クネ” あちこっちで告げ口する女子とかw
896名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:31:09.99 ID:Dt6eCs49O
見ていないやつも数にいれるの?
バカじゃね?www
897名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:31:17.44 ID:FruFTK40O
>>871
じゃあパチじゃなく、ダイナムとかにすればいいと思う。
ピア美もヤマハとかでいいんじゃない?
ロッカーは捨てられる時メリーズ履いてたって事にして、
メリーズってあだ名変えてもいいかも。
898名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:31:26.34 ID:8jJ/jO740
>>893
丸々本編を1時間放送ですね!
まるでNHKみたいじゃないですかw
899名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:32:39.75 ID:6DuS2U8F0
ドラマ見てリストカットやった馬鹿もいるんだろ
見なきゃいいだけの問題じゃんw
900名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:32:58.42 ID:7HKtVctb0
>>894
昨年秋から水10枠は23時までの放送なので、明日も23時まで。
901名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:33:02.52 ID:Hf8HaDeJ0
親を失った子供や親に捨てられたかわいそうな子供を、
ふだけたドラマの題材に扱うとか・・・・。


もっとまじめなテーマとして扱うならともかくよ。


ホント、今のテレビ局にはモラルがない。
902名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:33:17.97 ID:Tp+o7pq20
>>892
ネットで表面化したんだよ
これまでは苦情にまともに対応してなかっただけ
高校教師もクソだったが、ひとつ屋根の下でのクソっぷりは野島魂爆発だったなw
貧乏だけど仲良い家族で後半まで来たと思ったらそこで必殺の野島演出、妹レイプ(笑)
903名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:33:30.29 ID:ZE9N871S0
>>890
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/entertainment/10727/result

そんな日付が古いアンケートじゃなく継続中のでは、ジリジリ「放送を続けるべき」が増えている
ドラマを実際見れば過剰反応なのは明らかだからな
今まで見て無い層が寝返ってるんだろう
904名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:33:44.75 ID:1uJa3lFn0
>>890
観てない意見ばっかのアンケートに意味あんの?
905名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:34:05.77 ID:NtYW+Xzt0
>>781
「時間帯がゴールデンタイムだから席だけ確保しておいて新番組からCMを再開するつもり」なんだそうだ。そのようなセコいのが大企業なんかい(;´д`)「新番組になったら返す。今の番組が気に入っているからスポンサーやりたい」と伝えろと厳命なう。
906名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:34:50.82 ID:8jJ/jO740
>>895
じゃあ韓国政府にクレームしないといけないなw
頑張って青瓦台に電凸してくれ!
907名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:35:41.11 ID:7HKtVctb0
>>898
CM枠の計算できないの?民放なんだから1時間とれても本編はそれより短くなる。
908名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:36:17.58 ID:FusRedXz0
ドラマ見てリスカするような奴はどっちみちダメだろ
909名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:36:38.28 ID:6DuS2U8F0
>>902
ひとつ屋根の下でって野島だったっけ?w
月9でまさかのレイプだったなそういえば・・・
レイプで視聴率稼ぎたかったのかもな
910名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:38:27.08 ID:FusRedXz0
タレントがテレビやラジオで疑問を呈し始めたから、世論が徐々に継続すべきに傾いてる
911名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:39:31.42 ID:e/o4leGI0
日テレの営業社員は涙目だな。
「提供表示をとりやめなきゃならないような状態になっても、おたくの会社は
番組を差し替えずに放送し続けるんだな。金を返すこともなしに。」とか
営業先で言われたら、どう返事すりゃいいんだよ。
912名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:41:24.04 ID:FusRedXz0
だってスポンサーは一度は納得してスポンサーになってるんですもの
913名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:41:25.32 ID:/ktW6RoA0
>>911
アホ
仲介業者が中に要るのが判らんのか?電通だの博報堂だのな
914名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:42:49.44 ID:PiWAdfV90
>>892
ぶっちゃけ、その高校教師が世間の批判で逆に大ブレークしたので
ドラマクルーが味をしめちゃった感がある。
915名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:43:41.22 ID:qxCmA+dS0
バーニングの権力だけが強調されたって幕引きだけは勘弁
916名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:44:07.25 ID:Dt6eCs49O
世論とかどうでもいいんだよな
世論の支持とドラマの問題点は関連性が薄いんだから
世論で持論を正当化しようと詭弁かます奴がダメ
しかも世論が持論と相反しているという矛盾
917名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:44:11.48 ID:nl9bBvi50
震災嘲笑のフジテレビ
「都並竜也」→「つなみやつた」→「津波やったー」→「tsunami_lucky」のアナグラム疑惑が浮上

273:名無しさん@13周年:2014/01/11(土) 08:49:58.06 ID:/ESW9KTG0
アナグラムとは 文字を入れ替えて遊ぶお遊戯です。

都並 竜也 第10話のみのゲストキャラ
第10話が放送されたのは3月14日(木)。震災の3月11日のあった週です。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=59161

392 :名無し:2014/01/09(木) 22:41:19.16 ID:dufRznsV0
最高の離婚ってドラマ見てた人いる?
あれで都並っていうAVのスカウトが尾野真千子に名刺渡すシーンでちょっとだけその名刺うつるんだけど、
そのアドレスがたしかtsunami_lucky〜だった、、、、 あのドラマ好きだったのに、 これはない。)  
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=59106

ミス・インターナショナル吉松育美さん、芸能界の闇を告発「脅迫され命狙われてる」
→日本マスコミ黙殺→海外ニュースだと事務所名・実名ありで報道
過去に脱税と証拠隠滅で有罪判決を受けたK-1プロデューサーの石井和義が突然部屋に入ってきた。
http://shanti-phula.net/ja/social/blog/?p=58320
918名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:45:07.86 ID:Tp+o7pq20
>>909
そうだよ
ひとつ屋根の下は脚本が野島だよ
レイプ考えたのが野島だよ
919名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:45:30.18 ID:n70ve4xv0
>>820


大馬鹿発見


本日の日経平均

14,980.16

-25.57



.
920名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:48:28.55 ID:7c8Oljht0
見なきゃいいってのは暴論だよな
それいったら放送禁止用語とか自主規制も意味なくなる
921名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:49:38.76 ID:prDNZTnGO
>>808
あっ!糞っ!そいつらが稼がせてんのかっ

この、包茎野郎どもがっ!
922名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:49:52.48 ID:95hfeJIl0
高須クリニックがスポンサーになってやるって日テレと電通に電話したらしいよ。今日の放送に間に合いますように。とのことw
923名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:50:26.33 ID:VXOliPn/0
>>920
公共の電波だからな
924名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:50:41.67 ID:cw/Th1yK0
高須が一番株上げたわ
925名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:50:59.33 ID:6DuS2U8F0
>>918
JKレイプが好きなのか
気持ち悪いな野島
ってか元々野島のドラマっていかれてるものが多いもんな
926名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:51:03.48 ID:7HKtVctb0
>>914
でも、野島とドラマを作れるスタッフはもうTBSとフジの現場にはおらず、
かろうじていたのは日テレだけ。

近年野島が直接脚本としてクレジットされてる日テレのドラマは、
Hey!Say!JUMPやSexy Zoneといったジャニーズ若手グループのメンバーを売り込むためのもので、
昨年10月期の49は深夜ドラマとして放送したから、すっかり落ちぶれたもんだと思ってた。

それが松嶋菜々子・遊川和彦コンビのドラマが企画倒れした尻拭いに、
芦田愛菜主演のドラマを野島が監修するという形で夜の時間帯に戻ってくるとはな。

で、ただいま枠スポンサー全企業CM自粛決定+高須クリニックがスポンサーに名乗りをあげる大炎上中。
927名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:51:18.52 ID:Tp+o7pq20
有名圧力団体からクレーム入るとCM明けすぐにでもアナなりテロップなりで謝罪するくせに、
一民間病院や一般視聴者からのクレームにはこの態度だからね
擁護派もよくよく考えたほうがいいと思うよ
928名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:51:32.76 ID:1UipgdNa0
>>910
世論とか視聴者とか部外者だから口出しできる問題じゃない
929名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:51:33.18 ID:qxCmA+dS0
見なきゃいいって言うと、見てっていう

こだまですか?
AC
930名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:51:38.09 ID:Dt6eCs49O
>>924
一番いいとこ持ってったよなw
931名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:51:39.32 ID:iYvBn5Tv0
>>920
工作員らしきやつが「見てない奴は批判するな」って言うから
「いや、見たけどこれはどうかと思った」と言ったら、「お前は
このドラマの本質を理解してない。最終回まで見るべき」って
言われたよ。

「とても気持ち悪くて視る気がしない」、と言ったら「嫌なら見なければいい」、だと。
「そういうものを作るのが問題なんじゃないの」と言うと「見てないのに批判するな」と
またループだよ。

ドラマを見てなければ文句いう権利はなく、見たら賞賛しないといけないらしいぞ。
932名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:53:07.00 ID:Ck6luP4W0
次回

明日、視聴者がいない
933名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:53:14.90 ID:wD1/JYZb0
見なければいいんだわ。
俺のあだ名は「もやし」「小人」だったけどな
こんなあだ名のドラマやってたら逆に観て応援するわ。頑張れって
アニメ「美味しんぼ」をTUBEで見たけど小学生のあだ名で「もやし」と
言われ馬鹿にされてる子いたけど、普通に面白かったけどな。
934名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:53:18.63 ID:VXOliPn/0
>>926
そういう経緯があったのか
深夜で脚本書いたのもこのドラマ作る交換条件な気がする
935名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:55:05.81 ID:RrDBxzn5P
ヒキニートが親戚の小学生を犯そうとして
いよいよ決心した親に山中に捨てられるとかの方が
視聴率良さそうだよな
山道で幼児みたいに延々泣いてるけど誰も助けないの
936名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:56:22.40 ID:MTkH098C0
高須クリニックwwwwwwwww
屑には屑が群がる類ともの図wwwwwwwwwww
937名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:56:46.59 ID:PiWAdfV90
>>903-904
残念ながら、>>890のアンケートで見た上で答えている<3>〜<5>の中でも
4割が、「表現が過激と感じた。内容を変更するか、放送を中止すべき」w

まあ、当然この人たちはご自身も視聴を止めただろうから後は炎上商法で
下種な視聴者を取り込むしかないわな。
938名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:57:08.38 ID:/p2jInASP
>>874
そりゃ型はあるでしょ?
子役が型破りなことしても認められないかと。

まあ、この年齢で朝鮮並みに教育されてることは
虐待って考え方もできなくはないと思うけど。
スケートなんかもね。
939名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:57:16.43 ID:Dt6eCs49O
>>927
一民間病院って宗教団体の事かね?
一般視聴者って養護施設や里親団体等の人権屋の事かね?

第2話でナマポがパチンコやってネグレクトやってたが
あれに関してはお前ら抗議したほうがいいぞ
パチンコ依存がネグレクトを引き起こすと言わんばかりの内容で
パチンコ批判だと言われても仕方ないからな
940名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:58:10.72 ID:yo0KtigXP
明日ママが居ない!(((o(*゚▽゚*)o)))ラッキー
941名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:58:27.22 ID:Hf8HaDeJ0
高須クリニックwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww


チョンが大好きの整形とか扱ってるんだっけ?w

さすがだなw
942名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:59:03.66 ID:1UWv4+NY0
見合わせてるだけでスポンサー料は入るだろ
943名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:59:32.58 ID:AZRMu5l20
>>939
>パチンコ依存がネグレクトを引き起こすと言わんばかりの内容で

親がパチンコしてなきゃ、DQN蒸しネグレクトされることもないわけだが。
バカなのに、無理してモシモシまで持ち出して擁護するなやw
944名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:00:16.28 ID:Tp+o7pq20
本気と書いてマジと読む
野島と書いてレイプと読む

あくまで個人的にそう読んでいる
945名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:00:50.86 ID:NtYW+Xzt0
サイバラがファンなのかな>明日ママ
946名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:00:53.56 ID:bjzItr4xO
ジバラ放送乙(爆)
947名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:02:01.26 ID:Dt6eCs49O
なんでお前らは
『ナマポ受給者がパチンコ依存症で育児放棄している』
あの描写に関してクレームしないの?
日テレにガンガン抗議しろよ
「ナマポへの偏見だ」
「パチンコに対して誤解を招く!」
ってさ
948名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:02:03.89 ID:Kh7ADKie0
       、-.,__、-、               __  ___
       l.     ゙i   _  アニ=z..,,r':.:.:.:.`'..,___.,r'.:.:.:.:.:.゙i
 、--..,,_ !:      ゙ィ/   f  `lニ三゙i.:.:.(二゛゙i__V二;,:.:.:.:l
 ,r'    ゙'ィ.,,    .,r'   ,.,r'   `ア三>-=ニ三三三三≦,
 ゙'ィ....,,__   ゛''‐ー´ 、-ニ三三ッ   ゙''t三三三三三三三三\
  ムミ三三ニ三三三三三ニー'´   ムミ三三三二二二二三三}
  ilミ三三V _    _  ',    {三三ッ ,_'、-.,  、-v  `'V
  リ三三ッ ,r'  `、-.,,r'  ゙i  l    ソ'⌒J  ,r'  、-,  7  !
  (  ゙´  、. ------- ..,  l    !、__、  ゥ――――r  ,:
    ヾ    !、.____..ゝ ,r'      ゙i   \___/  ,r'
     \      _ _.. ´        \ ___..-ー ´
     _,r┴‐-`v´-‐j-、__   , -‐-、_r┴─'ー‐チト       ポポポポーン!!!!
  / ̄/:.:.:.:| ̄ ̄`T ̄´|:.:.:.:l´ `ヽ /    ヽ ̄`ー-‐'´`''''⌒ヽ
/   ,':.:.:.:.:.l    l   l:.:.:.l    \  _r‐、-、-、r,    、   ',
     |:.:.:.:.:.:.!     !   !:.:.l   ,. -‐ゝ/// 〉 〉 〉 〉 〉    !   ',
    l:.:.:.:.:.:.l     |   l:.:.:l  /  人〈〈〈〈 ' ' ' /っ   l    l
    l:.:.:.:.:.:.!     !   l:.:.:.ト/   /  ```´-ァ‐'''"     /   l
、__/:.:.:.:.:.:l     |    |:.:.:ヽヘ  l    //         / _ ィノ
    /:.:.:.:.:.:.:!    l   |:.:.:.:.:l `ーヽ、_ノ´l、______/lニ二」
____l:.:.:.:.:.:.:.|      l   |:.:.:.:.:!        |_  ( ( ) )_〕|   l
   l`ー‐‐'匸二l ̄ ̄l二フーイ       /   ̄ `‐‐'´ ヽ  |
949名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:02:45.79 ID:PiWAdfV90
>>939
パチンコ批判は大いに結構
しかし、苦情を言ってきた人たちを宗教団体だの人権屋だのとDisするのは如何なものかと。

いくら匿名掲示板でも書いていいことと悪いことがあると思うぞ。
950名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:03:19.62 ID:7c8Oljht0
>>945
中村うさぎとか北原なんとかの基地女の意見も聞いてみたいわ
951名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:03:27.82 ID:/p2jInASP
>>935
面白いw
952名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:03:34.98 ID:7HKtVctb0
>>934
野島が書いた佐藤勝利主演の深夜ドラマの方が企画は早いよ。

なにしろ松嶋主演のドラマはこの1月からの放送予定で、12月からの撮影スケジュールも決まり、
あとは出演者の最終調整という段階となって、松嶋が自ら降板を申込み、
遊川が他のキャストで脚本を書き直すわけにもいかず企画はパー。

そこで急いで企画を立て直し、白羽の矢が立ったのは芦田愛菜らの子役や、
スケジュールに余裕がありそうな三上博史ら、そしてどういう経緯で引っ張ってきたのか、
松田沙也を脚本として起用し、野島を監修につけることでこのドラマはできた。
953名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:03:56.14 ID:AZRMu5l20
>>947
おまえがやれやゴミクズパチプー火消しアルバイト。
954名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:04:25.90 ID:R3dhKr4yO
嫌なら見るな発言まだぁ〜?
955名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:05:33.56 ID:xY7r8KAn0
まぁ日テレは最後迄やるだろうな
956名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:05:34.78 ID:NtYW+Xzt0
これ、どういう意味だ?

やるんじゃないかなと思ってた。
"@katsuyatakasu: http://sankei.jp.msn.com/smp/entertainments/news/140127/ent14012723530015-s.htm
「僕が今からスポンサーになるからしっかりやってくれ」といま日テレと電通に連絡したぜ。今夜のオンエアに間に合うといいな♪なう"

https://twitter.com/riezo0608/status/428033425446928384

あーあ。
@katsuyatakasu: http://sankei.jp.msn.com/smp/entertainments/news/140127/ent14012723530015-s.htm
僕はがんばる人たちを応援したいだけ。今のスポンサーは僕が新しいスポンサーになることを歓迎しないようだ。もめてるらしい(;´д`)僕の申し出は博報堂、電通、日テレ全てが喜ぶ提案だよ。僕が全部買うよ!

https://twitter.com/riezo0608/status/428049834864422912
957名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:05:36.40 ID:funV46kC0
もしかしたら  明日 1社だけスポンサーが あるに なるかもしれない www

高須院長「明日ママ」スポンサーに名乗り「僕が全部買うよ!」

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000049-dal-ent
958名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:06:42.62 ID:sjPZFzix0
内容に自信があって表現の自由を守る気概があるなら、
日テレは粛々と放送すればよい。スポンサーの有無など関係ない。
それを世に問うて視聴者の判断を仰ぐべき。

クレーム付けてる側は、それが気に入らないなら訴えればいい。
そのために裁判所はある。
堂々と法廷で争えよ。
臭いものに蓋をしても何の解決にもならん。
959名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:06:42.89 ID:uynHoBz20
局や番組よりも、これからずっとネットで『あのポスト』呼ばわりされる芦田愛菜のダメージの方が、ずっと大きい気がする
960名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:07:16.22 ID:ywuT7DBX0
CM無しで放送するってことなのか、日テレが自社のCMを流すんだろうか。
961名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:07:21.19 ID:Dt6eCs49O
>>949
慈恵病院(じけいびょういん)は、熊本県熊本市西区にある、キリスト教(カトリック)系の 医療法人聖粒会が設置・運営する病院
これが宗教団体じゃなくてなんなの?
962名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:07:51.75 ID:Tp+o7pq20
ひとつ屋根の下ではゲスのワールドクラス
高校教師や家なき子のゲスレベルなら他にも描ける奴はいるだろう
ひとつ屋根の下でのゲスっぷりはスゲーよ
あれをゴールデンにやれる神経もスゲー
自由の女神が自由に疑問持つほどのスゲー自由
963名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:09:32.66 ID:funV46kC0
>>959 自業自得だろ変なドラマに出演するのがいけない

芦田愛菜がどうなろがこっちの知った事か
964名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:09:33.31 ID:7HKtVctb0
>>956
だからもし次の杏主演・池井戸潤原作のドラマでCMを再び流すとしても、
高須なんかのCMまで一緒に流されちゃかなわんと、
CM自粛した企業が枠を譲らないと突っぱねてんだな。そりゃそうだろ。
965名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:09:50.07 ID:Hf8HaDeJ0
>>957
ただの売名か。


各社が自粛した理由についての論評はしないのかね。

別に孤児院の孤児たちを面白おかしくバカにしててもかまわない、とでもはっきり断言するなら、
「ああ、キチガイなんだな」ってわかりやすいのに。
966名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:10:50.21 ID:6XJE/7k50
>>952
そういえば、急きょこのドラマの企画になった時
野島氏は仕事が入っていて無理だった、と記事で読んだけど
その深夜ドラマが先に入ってたんだね
967名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:12:00.51 ID:qxCmA+dS0
>>961
全国児童養護施設協議会と全国里親会を何で無視するの?
968名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:13:50.44 ID:NtYW+Xzt0
>>964
わし言ってるのは、サイバラの反応。


「鈴木先生」でやった制作委員会方式は難しいんかいな?
969名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:14:57.06 ID:Dt6eCs49O
>>967
なんで>>961を無視するの?
970名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:16:01.85 ID:4sHtBZc60
子役もショックだろ 一生懸命やってるのに
971名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:18:29.52 ID:k5uF/6tI0
高須の売名行為にゲロでそう
972名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:19:07.79 ID:7HKtVctb0
>>966
松嶋菜々子が飼い犬のトラブルが原因とされる降板をして、その代わりとして急いで、
芦田愛菜主演・野島伸司監修により仮タイトル「七つの子」というドラマが企画された、
と報じたのは昨年10月末の週刊文春。

このときに野島が新ドラマの監修をすることは漏れてたんだけど、
公式には初回放送時のクレジットで発表し、
なぜか公式サイトでは開設時から今もずっと野島の名前を伏せっぱなしというおかしなことになってる。
973名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:19:27.57 ID:PiWAdfV90
>>961
>これが宗教団体じゃなくてなんなの?

カトリック系の医療法人だろw
974名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:21:01.11 ID:4sHtBZc60
特定の施設というのがまずかったのかもな
中止にすればスポンサー契約解除だから同じことだよな
家政婦のミタはいくらクズ父でも特定の団体じゃないからOKなんだろうな
いやスポンサーに抗議すればどうにかなるって悪知恵ついたから
今後はわからんな
975名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:22:29.75 ID:funV46kC0
>>970 何がシヨックなんだい ?

なるべくしてなった事態なのに 自業自得だって何度言えば分かるんだ
976名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:24:04.94 ID:Dt6eCs49O
>>973
言葉遊びはどうでもいいわw
977名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:24:16.47 ID:uo3wCHrp0
>>975
そうだよね自業自得
ていうか芦田プロもやばいかもね
間違いなく黒歴史になりそうだし
978名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:24:42.56 ID:4sHtBZc60
>>975 子供は狭い世界に生きている おまえみたいに狭い世界に生きてる大人の意見もあることは認めるけどな
979名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:25:25.62 ID:7HKtVctb0
>>968
すまん、そういうことか。サイバラ自信も生い立ちがしんどいからなあ。

でもサイバラといったら、5時に夢中を降板したときに、
高須クリニックも番組スポンサーを降りたことが引っ掛かってな。

もろにプライベートが見え見えで引いた。降板の本当の理由は、
東京ディズニーリゾートのチケットを番組が視聴者プレゼントで出したのに、
番組中でサイバラがディズニーリゾート叩きをしたかららしい。
「下ネタが不謹慎すぎた」というのはあくまで表向き。
980名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:25:54.58 ID:qxCmA+dS0
>>969

抗議する中に宗教に関係した団体が一つあるとダメなの?
しかもカトリックって、世界の世論の一部を形成してる宗教だぞ
宗教=悪い奴っていう島国脳なの?
981名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:30:54.14 ID:Dt6eCs49O
>>980
一民間病院と宗教団体とは大きな差があるってわからないの?
それともレスの流れを読んでないから頓珍漢なの?
982名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:31:05.65 ID:7HKtVctb0
>>980
創価関連の病院が別の理由で別のドラマにクレーム入れたらどうなっていたんだろう
983名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:33:24.98 ID:Hf8HaDeJ0
>>980
日テレ擁護工作員に正論言っても、どうせ無視して適当に言い返してくるだけで無駄だぞ?w


論破しようとしちゃいけない。
言い負けても勝利宣言する馬鹿の相手するようなもの。

お前の言ってることの方が正しいのは、普通のやつが見ればわかるしな。
984名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:34:39.23 ID:qxCmA+dS0
>>981
カトリック系の病院や学校がどんだけあるか知ってる?
カトリックの考え方が反社会的だなんて何処で問題になってるの?

>>982
自分的には、全国児童養護施設協議会と全国里親会の抗議の時点でアウトなんで知らない
985名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:36:20.79 ID:Dt6eCs49O
>>983
>普通のやつが見ればわかるしな。

詭弁の模範とも言える言い回しですね
わかりますw
986名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:36:51.15 ID:qxCmA+dS0
>>983
ありがとう
もうこの議論はスレ違いなんでしないです
987名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:37:40.57 ID:Hf8HaDeJ0
>>985



全社CM自粛になって残念でしたね^^



花王もろとも日テレ叩きまくった甲斐がありました。擁護工作失敗でしたね^^
988名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:39:58.25 ID:wGeNZouS0
>>755
2ちゃんレスパクリアフィブログを拡散しろとか何様?
989名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:40:41.57 ID:3UfHLzvz0
フジ「嫌なら見るな」
日テレ「嫌でも最後まで見て」から文句いえ
990名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:40:49.78 ID:PiWAdfV90
>>983
まさかとは思うが、もし、仮にID:Dt6eCs49Oが雇われ工作員だっとしたら、バレたときの
ダメージは計り知れないなw

苦情申入れ者を宗教団体だの人権屋だのと侮蔑目的で呼び、罵倒してるんだからな。
991名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:42:49.47 ID:Dt6eCs49O
>>984
圧力団体にはすぐ屈するのに、一民間病院や一般視聴者の意見にはこの態度

俺「一民間病院じゃなく宗教団体であり、一般視聴者ではなく施設や里親などの団体だ」(だから圧力団体と言える)

誰か「宗教団体とか人権屋とか言い方悪い」

俺「でも実際に宗教団体でしょ」

お前「宗教団体の何が悪いの!」

俺「・・・」
992名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:43:09.67 ID:Hf8HaDeJ0
>>990
関連スレ開始当初から、一日中不自然な日テレ擁護しまくってたやつらは、
だいたいそんな感じだったよ。


慈恵病院を叩きまくってた。

同じ論調で似たような書き込みがずっとつづいてるから、まだ同じ連中が工作中なんだろうな。
993名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:46:42.30 ID:Hf8HaDeJ0
たとえばID:Dt6eCs49O [15/15]は、今日の朝8時から17時まで、ひたすら「明日、ママがいない」の
関連スレにだけ、47回も書き込み。


ニュー速+で16191ID中、50位。


しかもスマホからw これで一般人だと思うかね?w 
994名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:46:45.59 ID:qxCmA+dS0
>>991
>(だから圧力団体と言える)
はい、早くも2行目で論理破綻w
995名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:47:14.66 ID:KaVEEKwr0
>>871
リアルにマイナスイメージのあだ名付けられる児童が続出で
いじめへと発展が心配されてる
996名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:48:21.03 ID:Dt6eCs49O
>>993
俺はパカパカケータイだw

>>994
意味がわからん
997名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:49:24.30 ID:kK8DrRL40
>>991
うん。で、カトリックの何が悪なのか説明してくれない?
まさか中世での十字軍とか魔女狩りとかをあげつらいはしないよな?
意味不明、根拠不明瞭な陰謀論もなしだよ
998名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:50:04.59 ID:uNvJFl+Y0
スレタイおかしくね?
CM放映しないだけで、スポンサー料まで無くなったわけじゃないんでしょ?
契約は打ち切ってないならさw

そもそも金が無けりゃ、いくらテレビ局が強がったって番組放送なんてできねーだろw
CMを放送しない事で視聴者の顔を立て、金だけは払うことでテレビ局の顔も立ててやった。
つまりそういう日本独特の玉虫色の決着っていうの?
そういう風になっただけで、ネットが勝利したわけでもないし、テレビ局も勝利してないし、スポンサーだけが
CM放映できないのに金だけ取られるって損をこうむっただけじゃねこれ?w
999名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:52:00.40 ID:Hf8HaDeJ0
とりあえず日テレ擁護派もドラマ批判派も、どっちにも言いたい。



お前ら、一日中書き込むなら別のスレにも書き込んで来いwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww



工作員なのバレバレなんだよw 不自然だろアホども。
1000名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:52:24.96 ID:zLLtxc5A0
>>93
そんなん言い出したら番組放送反対派で関連スレに90回書き込んでるやつもいる訳なんだが
まあ、>>ID:Dt6eCs49Oが番組制作側に近しい側の人なのかは否定はしないけど
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。