【社会】外国人の食文化「ウサギは食べる。日本人はウサギをペットとしてしか考えて無い」「もやしを生で食べるのは米国では普通」★2
★「もやしを生で食べるのはアメリカでは普通」外国人が語る、日本人が驚く食文化とは
更新日:2014年1月27日
アメリカ最大手ソーシャルニュースサイト「レディット」に次のような質問が投稿された。
「僕は今日、とある人物と料理について話していたのだけど、僕が出会ったことのある日本人全てが、
僕たちアメリカ人がどれだけ生野菜、特にもやしを生で食べることが好きかということに少し驚いて
いたということを思い出したよ。“もやしを生で食べてはいけない。安全じゃないよ。病気になるよ。”
というフレーズを何度も何度も聞いたよ。アメリカではいつでも生のもやしを食べるんだよ、と伝えても、
彼らは決して信じなかったしね。そして彼らを本当に驚かせたのは、僕が自分で、もやしを発芽させていて、
それがいかに簡単なことであって、かつ、店で売っているような水分を多く含んでいるもやしに比べて、
どれ程味が良いかということなんだ。さて、この他に僕たちがする、日本人にとって奇妙なものは何だろう?」
【外国人にとっては普通でも、日本人にとっては奇妙な食べ方とは?】
日本人がぎょっとする外国人の食文化として、次の4つが例に挙がった。それらに関するコメントをいくつか紹介しよう。
1.生野菜や皮を食べること
「果物の皮には美味しいタンニンがあるのに、ほとんどの日本人が皮を食べるのは良くないと思っている。
僕が住んでいる地域はレッドグレープで有名なんだけど、人々がその皮を捨てるたびに、くすくす笑ってしまうよ。」
「日本ではかつて人間の排泄物が肥料として広く使われていたという事実が、果物や野菜の皮を食べるべきでないという、
日本人の偏見に影響したのではないかな。」
>>2 へ続く
http://newsphere.jp/entertainment/20140127-3/ 前 ★1が立った時間 2014/01/27(月) 22:24:40.70
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390829080/
>>1 より
2.歩きながら食べること
「僕が一番理解できないのは、日本では、(歩いて食べることがマナー違反とみなされているにも関わらず)持ち運び
しやすい食べ物がたくさん売られているってことだ。人々は路上でワゴン車から(持ち運びしやすい)食べ物を買うのに、
座ったりしゃがんだりして、食べないといけないんだよ!」
3.ウサギの肉を食べること
「ウサギのシチューは日本では見かけないね。ウサギはペットなんだよ。ウサギを可愛いペットとしか考えていない日本人に、
ウサギのシチューの話をしたら涙を流すだろうな。」
4.ピザの上にパイナップルをのせること
「ピザにパイナップルをのせるって日本人に言うと、“でも、ピザはピリッとしていたり、塩がきいていたりするよ。
それなのに、なんで、果物をピザにのせるの?”と聞いてくるよ。でも彼らは、トウモロコシはのせるんだよね。
オーストラリアではのせないけれど。」
【こんな食べ方をしたら、日本人に引かれてしまったというエピソード】
「僕は昔、ある仏教のお寺で、僕の小さな剣術流派の年に一度のイベントに参加したんだ。僕はベジタリアンだから、
皆が肉をふんだんに使って料理をしていた初日の夜は、僕はブロッコリー、豆腐、そして他の食材をいくつか使うことにした。
パーティーが始まると、先生がブロッコリーをどうする気か聞いてきた。だから僕は、ただブロッコリーを持ってかじったんだ。
その部屋には恐怖でひるんだ年配の日本人男性がたくさんいたけど、僕はこの記憶を、永遠に忘れないよ。」
「ホストファミリーと初めて葡萄を食べた時のことまだ覚えてるわ。学校から帰ってきて、葡萄を食べたの。2粒一緒につまんで、
1粒をそのまま口の中にポイッと放り込んだ。そしたら、ホストマザーが驚いて、なにやってるのって聞いてきたのよ。
私は、葡萄を食べてるの、と答えた。ホストマザーは葡萄を1粒つまんで、皮をむき始めたわ。今度は私が驚いたわよ。」
「果物を切らないでそのまま食べるのは、奇妙に見えることがあるみたい。リンゴをそのまま持ってボーイフレンドの
車に乗ったら、馬みたいだって言われたわ。日本ではリンゴやナシといった果物は切って食べるのよ。」(終わり)
〈`ー─-、_ノ^j
`> <__, ─-、____
/ j / ̄ ̄ ̄Tー‐─┬''⌒ヽー-- 、
r' /、 1 / | 5 | 7 | |9
└---─、 / ` ー──/ 3 | │ | l |
\ / / ┌┴─‐─┴┐ / 8 l |
\ / 2 /ー─ ----l 6 |‐┤ l |
V / 4 └──‐──┘ | l |
し个 、 / | ハ〈
| ` ーl─‐┬─----------──┬─イ´ ̄ヽヽヽ
| /ヽ | | ハ 〉 〉 〉
| / | | | / │ / 〈ノ
| | | | | / | /
__/ | __/ |10 __/ | __/ |10
(__」 ゙ー-‐' ゙ー-‐'(___」 人
(__)
(__)11
1:肩ロース 6:ヒレ
2:肩 7:ランプ
3:リブロース 8:そともも
4:ばら 9:テール
5:サーロイン 10:すね
11:
>>1
イルカは?
リンゴをかじると歯グキから血が出ませんか?(´・ω・)
食べるうさぎと飼ううさぎは別物ですよね うさぎのシチュー? まったく平気ですよ
アメリカで普通だからなんだってんだ ピンク豚はケチャップでもすすってろ
8 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:02:10.21 ID:ntJr7Oh+0
「ウナギは食べる。日本人はウナギをペットとしてしか考えて無い」 ウナギをペットってw
9 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:02:18.24 ID:FbgpPg610
>果物の皮には美味しいタンニンがあるのに、ほとんどの日本人が皮を食べるのは良くないと思っている。 ポストハーベスト塗りたくってるからだろw
10 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:02:37.47 ID:XlDEJ4CH0
日本人の偏見?じゃバナナの皮食ってみろよ
12 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:02:40.71 ID:mnawr1Py0
何でも食うのは中国人
皮には農薬がついてるイメージがあって、剥きたくなる。
14 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:03:29.19 ID:HDGFtpd60
【うさぎの数え方】 生きているうさぎ・・・1匹 ペットのうさぎ・・・・・1頭 食べるうさぎ・・・・・・1羽 .
15 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:03:37.45 ID:zVkQbHwc0
戦後 食料難を鯨を食ってしのいだこと知ってて反対なんだろ 二度と失敗はしないとのことか
>>6 毛皮を取るウサギと飼うウサギは同じかもしれないと思わないこともない
本当の所は知らんが
17 :
村井 ◆4.NMMMMMMM :2014/01/28(火) 00:03:49.62 ID:ypLMrbaH0
うさぎってゲテモノ料理?
18 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:03:51.16 ID:+0pX8L+fP
全部嘘さそんなもんさ
20 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:04:21.80 ID:ru8urAsD0
そういやイギリス料理番組で普通にウサギ裁いてたな。にわとりのように。
21 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:04:28.80 ID:FbgpPg610
22 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:05:04.18 ID:HxRI5fVaO
あまり衛生面では、、
ウサギを家畜奴隷にしてるんだろうか?ゆるせないな。 もやしってどういうやつなんだろ?
仲良くしようぜ!! ‐=≡ _ノ ヽ、 \ ___ ____ ‐=≡ (○) (○ ) | / / ))))_|〜〜〜.\ ‐=≡ (__人__) u .| / /_'⊂ノ―――――' + ‐=≡ |!il|!|!| .| きゃぁ〜! / / / / ̄ ̄\ ‐=≡ {`⌒´ / / / \ \ / (。)三(゚)\ ‐=≡_____> _/ / / \ < ノ( (_人_) u > ‐=≡ / .__ \ ∩ / / ヽ ⌒ `⌒´⌒\ ‐=≡ / / / /\ \// / ノ 在 / ̄> > ‐=≡ ⊂_/ / / \_/ / 日 / 6三ノ ‐=≡ / ./ / /9cm⊃ ` ̄ ‐=≡ | _|__ ― / .ん、 \ \ ‐=≡ \__ \ ―― ( __ ( \ \ ‐=≡ ノ / \ \
25 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:05:16.34 ID:n0Nuhu/60
ウナギうまいよな
ブロッコリー含めアブラナ科の植物は大体生で食える
ウサギ?食べようと思えば食べれるでしょ。 「ウサギ美味しかのやま〜」って歌詞があるぐらいだし。
動脈をかじると歯グキから血が出ませんか?(´・ω・)
うさぎ飼ってるものとしてはうさぎ食うなんて可哀想すぎる…… だけど、自分も牛や豚や鶏を食ってるわけでうさぎ食う人間を避難はできない 駆除とかなら避難するけども人間生きるために現状何かは食べないといけない これが現実なんだよね 日本人ならこんな事は中学生くらいには分かってるだろうが外国人は馬鹿ばかりなのかな?
31 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:06:32.95 ID:go0dWeIk0
32 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:06:35.37 ID:Y9P+f7160
太地イルカ追込み漁と米のヘリコプター上からの野豚射殺駆除は非人道的? //hamaguri-inspire.blogspot.jp/2014/01/blog-post_5658.html
>>17 結構普通なほうの食材じゃないかなぁ・・・
馬肉と似たようなレベル?
34 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:06:39.97 ID:7aWOx52N0
>>18 うさとイルカじゃイルカの方が食料っぽい
でもウサギ料理が有る事を知ってるし、別におどろきゃしませんよ
ピーターラビットのお父さんだってパイにされてたじゃん
35 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:07:05.19 ID:ntJr7Oh+0
ウサギの蒲焼きが喰いたい
祖父が葡萄農家だったが、病気予防の農薬散布の頻度は半端ねーぞ? あれ見てたら葡萄の皮を食おうとか絶対に思わないw
>ウサギのシチューの話をしたら涙を流すだろうな。 スカイリムでは食いまくったよ
イルカは食べ物だけどな
39 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:07:46.68 ID:0sJ5tUPw0
イルカのような凶暴な動物を好む米国の行動は生態系を歪ませる。 ウサギの英雄はケチカン市で住宅火災から家族を救う Hero rabbit saves Ketchikan family from house fire | Alaska Dispatch Alaska Dispatch September 15, 2011 www.alaskadispatch.com/article/hero-rabbit-saves-ketchikan-family-house-fire the dolphin attacks woman www.youtube.com/watch?v=L-uVSUMVIiQ Dolphin bite at SeaWorld www.youtube.com/watch?v=SXiakfblpFs
いるかを食えば何匹ものウサギが助かるでしょ?
41 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:07:56.77 ID:ECALBslZ0
42 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:08:17.32 ID:jaPG5sNM0
どうせ日本のもやしとアメリカのもやしは違うんだろ?
ウサギ食べるのは猫食べるのと同じ
>>29 ひどい動脈硬化ですね
>>40 それ言うとイルカの代わりに牛やブタを食え、と返される
45 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:09:10.22 ID:VJ53uDL60
>>42 日本のデブとアメリカのデブが違うように?
46 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:09:28.67 ID:R3J7c6KV0
キャベツなんて作ってる農家は生じゃ食べない
戦時中バッタを食っていた日本人に死角は無い 世界的食糧難になったら輸入が止まり一般人はまた牛豚鳥が高値すぎて食えなくなる そんな時に食える唯一の美味しい肉がクジラの肉なんだよ 将来の日本人がバッタ食うのが嫌なら自国で取れるクジラの肉という食料資源は死守するんだな
あっちの料理番組見てて気づいたこと あいつらスープとか野菜とか肉とか煮込んで灰汁とらない そんな味覚なので野菜を生のままバリバリ食えるんだよ えぐ味や渋みを気にしないんだろうな 日本人の味覚だとえぐ味や渋みは不味いものに部類されるのよ 苦味は美味いと感じるので、そっち方面は強い ワイン呑んでるとえぐ味や渋みを美味いと感じるようになるんかね?
>>33 馬肉と似たようなて、、だったら食えそうだ
50 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:11:35.81 ID:/LjHyKnE0
今ではすっかりペットだけれども 牛、豚、羊…などの四つ足動物の肉は「殺生にあたる」として禁忌されていた時代には うさぎは飛ぶから鳥の仲間だとして食していたんだよね 牛、豚、羊…などは1頭、2頭と数えるが うさぎは1羽、2羽と数える こういうことまでは、外国人にはなかなか理解できないんだろうね
ブロッコリーって生だと固くないのか?
うさぎ食うとか最低だな今すぐやめろ残酷だ
昔から普通にうさぎ食べてたよね? なぜ日本でうさぎが匹ではなく羽で数えられるか ・獣肉食が禁止されていた時代、大きく長い耳の形状が鳥の羽を連想させることから「ウサギは獣ではなく鳥だ」と見なして食肉としていたとする説 ・同じく獣肉食が禁止されていた時代、「ウサギはウ(鵜)とサギ(鷺)に分けられるから鳥だ」とこじつけて食肉としていたとする説
54 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:12:18.23 ID:44JcJ6750
日本政府はアメリカ人のウサギ虐待を抗議するべきだな
55 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:12:34.18 ID:GkLIjFF20
残忍な動物を好んでいる国は、生態系を破壊します。 A country liking brutal animals destroys ecosystem. Dolphin tries to rape her!!! www.youtube.com/watch?v=HLEb-iCQqec バンドウイルカの攻撃行動 Bottle-Nosed Dolphins' Aggressive Behavior: Aquatic Mammals: Animal Planet animals.howstuffworks.com/mammals/bottle-nosed-dolphin-behavior-info.htm 殺戮者としてのイルカが明らかになりつつある Evidence Puts Dolphins In New Light, As Killers - NYTimes.com www.nytimes.com/1999/07/06/health/evidence-puts-dolphins-in-new-light-as-killers.html?pagewanted=1
56 :
保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/01/28(火) 00:12:45.68 ID:t30uGqMU0
昔は獣は食べちゃいけない日本でも 「これは鳥扱い」といって兎は食べてた 数え方が一羽、二羽なのはそのせい
相変わらず外人は無知だなぁ
もうこうなるから なに食べてもいいじゃねーか文句言うなよ糞メリケン
ウーサーギーおーいしい、かーのーやーまーー
61 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:14:24.41 ID:Ha9dkaBS0
うさぎおいしいかのやま
>>4 イルカは賢く、ウサギはとてつもなくバカだから
もやしって生だと毒素あるって聞いた事あるんだが… 都市伝説なん?
64 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:14:37.49 ID:0gft4vAi0
ブロッコリーの太い部分、幹でいいのか?あれの皮を剥いてベーコンと炒めると絶品、あの部分が一番美味い。
65 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:14:50.82 ID:4k9ThoFc0
馬を可愛がりもするし食べもする
果物を切るのは、丸かじりはみっともないというマナー的なものもあるけど 一番重要なのは分けて食べるってことなんだが 一つのものを分け合う思いやりだよ そういう想像もできないのがキリスト教の教えなのかね まぁ奪うのが彼らの得意だったことだし
68 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:15:18.38 ID:1rPaIisw0
日本人はちゃんと分別つけられるから 食用だろうがペットだろうが割り切れるんだよ 頭の足らない外人には無理な話なんだろうけど
実家のばあちゃんは、うちでウサギ飼ってたら「食べるのか?」と聞いてきたな 天日で育てたもやしと、工場生産のもやしを比較するのもおかしい
70 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:15:35.69 ID:uxrP1Obd0
犬や人糞だけじゃなくイルカやクジラを食べさせる店が存在するのに何故か便乗して日本を叩く朝鮮人
73 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:16:15.89 ID:i05yl+Ng0
イナゴは・・・
驚くほどのことか? みかんを皮ごと食ってたら、少し驚くだろうなってくらいだな
75 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:16:58.33 ID:iRJwOqDZ0
ネットで知り合ったオーストラリア人に今日の夕飯はカンガルーだよと教えられた時にびっくりした
>>53 昔から食べられていたよ
歌でも歌われてたろ?
「うさぎ おいしい かの山〜」
>>70 韓国には「ヒトラー」のお店たくさんあるのに、
日本をナチス呼ばわりしたりとか。
野菜・果物の皮なんて農薬ついてるだろ 日本の消費者は見た目にうるさいw。 農薬で虫食いの無い綺麗な外観の野菜・果物を実現する 米国産輸入オレンジとか皮ごと食えよ在日アメリケン
日本の葡萄の皮は厚めで海外と品種が違うからだ園芸板行って聞いてみろ 立ち食いはするし歩き食いもするだろう ウサギの肉は大手会社のプレスハムに入ってた時期がある歩留まりが悪いから廃れたが 酢豚パイナップルを嫌がる奴がいるしピザにコーンもそうだろう りんごを丸かじりする奴はいるだろうが欧米のに比べて 日本のメジャー品種ふじは大きいから切る奴のが圧倒的に多い 文化の壁だな
80 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:17:47.71 ID:JF7ZpImJ0
ウサギ肉はもっと一般化してもよさげなもんだが、鹿肉探すほうが楽なのが不思議だ。野菜クズで育てりゃいいのに。
>>57 昔って言うか江戸時代くらいだけどね、そこまで煩かったのは。食うのは野蛮人田舎もんって分類。
だから都心では薬として食うていたw
日本人は寛容だからウサギ食っても文化の違いで済む 異教徒は殺せのキリスト教には無理なんだろうなぁ
82 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:18:28.32 ID:TTYVM5Q60
米国人が生野菜食べるようになったのは、何の影響なんだろ? イングランド人は生野菜食べないよな
うさぎおいし、うぜぇ・・・・・
85 :
道民 :2014/01/28(火) 00:19:29.85 ID:WqBMPj8e0
アメリカ人に言わせれば、クジラを食べるのは野蛮で、牛や豚やウサギを食べるのはおかしくないんだと。 結局、今までの食文化の違いってだけだよな。クジラだって絶滅するとか言ってるけど、実際にはクジラの頭数は増加傾向。 日本にはクジラを食べるなと言いつつ、アメリカ領シベリアはクジラを狩ってる。
87 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:19:53.18 ID:38UGqyce0
人の国の文化を公で否定する奴はバカ。
88 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:19:58.07 ID:JF7ZpImJ0
>>72 だが池の錦鯉を食い尽くした中国人、テメー等については話が別だっ
89 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:20:05.39 ID:PNElKVGA0
アメリカが文明国とは正直なところわからない。 結構野蛮なところがあるw
91 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:20:15.17 ID:7aWOx52N0
>>48 味覚が鈍いんじゃないだろうか?
イギリスの造船が盛んな町で、鰻のぶつ切りを塩ゆでしただけの物が伝統料理って紹介されてた
味付けの工夫を何故しないのか、自分にはさっぱりわからなかったよw
92 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:20:37.95 ID:w3mzXdtS0
最近すずめいないんだよな もっと騒がれてもいいはずなのに、なんかあるな 日本沈没あるかも
93 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:21:20.19 ID:R8EgaknS0
ウサギ可愛いけどオシッコ臭が強烈だったな 糞はコロコロで犬猫より臭くないけど
>>82 産業革命のせいで食料が汚染されて、とにかく火を通せという習慣がついたそうだ
フィッシュアンドチップスを冷温の油で煮込むのはそういう事らしい
高温だと焦げてしまうから
95 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:21:23.61 ID:ZGV+Xdcm0
うさぎを食べるのは残酷だから、在米日本大使館は抗議するべきだな
食文化、宗教的なもんにはお互い触れないほうがいいよな それなのにオバマとかはガンガン触れてるバカ無能ルーピー
97 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:21:41.30 ID:5iFfDQ3K0
>>1 うさぎを食うとかマジかよ…(震え声
あんな可愛い物を丸焼きにしちゃうの?
まぁそう考えるとイルカに対する非難も理解できなくもないが
こりゃもう文化の違いというしか無いな…
果物の皮って、どちらかというと農薬を心配してじゃないかなぁ?
99 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:22:25.56 ID:DkenuHe10
やっぱり、犬とか猿の脳とか食べるほうが、世界的にはビックリされると思うがなあ。
100 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:23:21.57 ID:lGSOXsQp0
>>36 葡萄の農薬の事は念頭になかったわ
やばい
>>92 ネオニコチノイド系の農薬が駆逐したとか?
102 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/28(火) 00:23:42.55 ID:lZ2kDfRRO
アレルギー、アトピー体質なら知ってる「悪魔のカクテル」があります。 発明は、たぶん創価学会か。 レシピはと言うと……納豆菌+ヨーグルトをミックスし薄めること。 その原液を半年間、3日お気にドアから窓に塗り混まれた、わたしが通ります‥
こいらの考え方ってのは奴隷制度にも見られるよう どうあれ所有しちまったら生かすも殺すも勝手なんだよな ドストエフスキーの書いてる本には馬車だろうが犬だろうが人だろうが 誰かに所有されている奴隷に等しい存在がどういうものかよく書かれている まさに生かすも殺すも所有者次第でそれ以外にはアイデンティティを与えていない こういう文化や風習からくる感覚は、奴隷制度が無かった国の人には分からんよ
兎は食うトコ少ないからなぁ 調理の手間のわりに食える量が少ないから常食化しなかったのかもね
ウナギかとおもうたらウサギだった
106 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:24:13.05 ID:TTYVM5Q60
107 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:24:25.92 ID:GkLIjFF20
バンドウイルカの攻撃行動 Bottle-Nosed Dolphins' Aggressive Behavior male dolphins harassing and intimidating sexually receptive mature female dolphins.… 雄のイルカのギャングが、性的に成熟した雌のイルカを侵略していて、脅迫している。… male dolphins, working in groups of twos and threes, “kidnapped” females from other dolphin groups.… 雄のイルカが、二つと三つのグループで働いて、他のイルカ・グループから雌を「誘拐した」。… animal.discovery.com/mammals/bottle-nosed-dolphin-behavior-info.htm
108 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:24:44.49 ID:qNP6lhFy0
リンゴを食べるとキャベツから歯茎が出ませんか?
109 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:24:44.80 ID:RkXTwnhF0
メリケン人よ。ゆでてから冷水でしめたほうがうまいで。 こんどやってみ?
>>82 素朴なものでは生野菜に塩をふりかけて食べるのは結構昔からあったらしい
14世紀末の英国王室の料理に生野菜にオリーブオイル、酢、塩を生野菜にかけるというものがある
もやしは生で食えるだろ
シベリアじゃなくて南極だわw
>>105 ウナギをペットにする日本人はほとんどいないはずw
外国では食器を洗った後、洗剤をろくにすすがないって聞いたことがあるけど 日本人と体の頑丈さが違うのか、それが寿命に関係してるのか?とかいろいろ考えちゃうな。
魚肉ソーセージにはウサギ肉が入ってる(いた)ぞ。 フツーのメーカーの。
イギリスはプリオン食ってんだろ
117 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:26:59.02 ID:vDtkaVZuP
味覚が駄目なんだろうな、皮向いて食べた方が美味いとか思わないのだろう ぶどうも巨峰とかピオーネなら皮に甘いところがあるから食べるけど、デラウェアは皮が硬くて不味いから食べない 多分こいつはデラウェアの皮もパイナップルの皮も真も食うんだろう 文化の違いで済ませるのはちょっと納得いかない
クジラを殺すな! イルカを殺すな! でもウサギは食料。
119 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:27:43.36 ID:7aWOx52N0
>>89 イギリスから追い出された、アウトローの集団がアメリカ。
121 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:28:00.20 ID:VJ53uDL60
>>89 基本的に野蛮だよ。
毎日毎日必要以上に大量の牛を殺しておいて、
自分たちだけでは食べきれないからって諸外国に
「もっと喰え!」って押し売りしているんだから。
クジラも牛も豚も同じ鯨偶蹄目なのに、
牛や豚は殺し放題ってワケ分からん・・・
122 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:28:02.37 ID:R8EgaknS0
>>2 あぁ、温かいパイナップルだけは無理
元々パインが好きじゃないけど温かいパイン食べると気持ち悪くなってくるわ
最近の酢豚にはパイン入ってないけど、酢豚は好物でもパインだけは許せなかったなぁ
>>84 成る程撃針の代わりに親指で直接雷管を・・・
いやよく見たら弾倉まで距離が有るな・・・実はこの見た目でストライカー式だったのか(´・ω・`)?
小松菜を生でモッシャモッシャ食べると美味いことに気付いた
125 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:29:10.67 ID:sIqQbqiC0
日本人もウサギ食うよ うさぎ美味し〜かの山〜♪
126 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:29:17.42 ID:lKCGYcPx0
完全にうさぎのほうが、かわいいな。
127 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:29:29.10 ID:inzM2aoM0
食文化はそれぞれで良いと思うけどな グローバル化を多文化っていうならね なんとなくグローバル化って全体主義にしか思えないけど 兎も鯨もイルカも食ったことないけど絶滅しないレベルなら反対しない
バカ舌に異常な色彩感覚だもん。 あと皮むくのは農薬心配して。 特に輸入果物は育てるときも大量農薬散布して、船便で運ぶときも 害虫、腐敗から守るために農薬漬けだから
129 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:29:52.76 ID:5iFfDQ3K0
131 :
村井 ◆4.NMMMMMMM :2014/01/28(火) 00:30:19.63 ID:sVBCeGyu0
ウサギ美味しネタ禁止
かいわれは生で食うしな
134 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:30:32.28 ID:RkXTwnhF0
>>122 パインは肉に合うからハマルひとはハマルんだけどねー。
おれもあんまり好きじゃないね。
まーメリケン人はエゲレス人に次ぐ舌音痴と自覚して謙虚になるべきだ。
>「ホストファミリーと初めて葡萄を食べた時のことまだ覚えてるわ。学校から帰ってきて、葡萄を食べたの。2粒一緒につまんで、 >1粒をそのまま口の中にポイッと放り込んだ。そしたら、ホストマザーが驚いて、なにやってるのって聞いてきたのよ。 >私は、葡萄を食べてるの、と答えた。ホストマザーは葡萄を1粒つまんで、皮をむき始めたわ。今度は私が驚いたわよ。 アメリカの葡萄は皮をむくのが難しいから」
136 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:32:07.69 ID:GjgnReX3O
イルか漁にしたって日本にしか言わないから糞なんだよな。鯨にしたってそうだ日本が法律改正して軍にして妨害してきたら皆殺しにすればどこも文句言ってこんわ。
貝割れ大根や、紫芽、蓼、ブロッコリスプラウトなんかの「もやし」は生で食べても旨いから日本人も食ってるよ。 個人的にアルファルファは青臭いから嫌い。 緑豆もやし、大豆もやしは生で食ったら不味い。たくさん食うと腹も壊すし。 アメリカ人は緑豆もやしや大豆もやしも本当に生で旨いと思って食ってるのか? だとしたら舌がおかしいと思うw
138 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:32:16.90 ID:5iFfDQ3K0
>>134 酢豚のパインとかよけちゃうなぁ
なんで甘いのが入ってるんだよーって感じ
>>76 間違ってるはずなのに、結果的に合ってるから困る。
140 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:33:15.40 ID:GkLIjFF20
>>121 >クジラも牛も豚も同じ鯨偶蹄目なのに、牛や豚は殺し放題ってワケ分からん・・・
同じ猿でも米国人はチンパンジーのように凶暴な動物が好き。
人類の攻撃性を象徴する国。
酢豚のパイナップルも厚切りハムにパイナップルのせて焼くのも好きだけど ピザのコーンは出されたらちょっと嫌だな 理由は安っぽいからなんだけど
食文化にいちゃもんつけてるって自覚はあるんだ イルカ、クジラを殺すのは野蛮とか言いながら サーロインステーキ食ってヤミー!とか言ってて恥ずかしくねーのかアルビノどもは
143 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:33:54.36 ID:0gft4vAi0
欧米人って日本人が同じものを食わないと不安なんじゃねえの?
ウサギを食べるのは残酷だから止めろ!!って日本が騒いだらどーする? 鯨やイルカには抗議するがウサギは見逃せって言うの?
145 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:34:33.95 ID:5iFfDQ3K0
>>136 こんな下らんことでいちいち戦争してたら経済が持たんわw
話し合いで解決せず、向こうが軍隊出してきたら別だがな…
146 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:35:12.99 ID:ROWtiUUr0
>>131 てめえのクリック〜円収入韓国ネイバーまとめの直リン貼りまくって売名宣伝クリックおねだりしてんじゃねえよ在日部落の乞食チョンヒキ根暗キモヲタ野朗ヘタレが何を根拠にイチビっとんねんボケカスゴミクズ五指切断して死ね自殺しろ
147 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:35:16.22 ID:TTYVM5Q60
>>110 オリーブオイルなんか取れるのかなー
と、思っていたが
14世紀ぐらいはノルマンディーはイギリス領だったのか、、、
ウサギなんてかわいい動物食うなよ非人道的毛唐ども
最近こういう海外の反応系の記事が+に出るようになったけど、これニュースじゃないよね?
ウサギを食うと聞くと北チョンが家畜用に貰った巨大種ウサギを食ったネタを思い出すなw そもそもアメリカだって昔は鯨捕ってたのに今更何ほざいてるんだか
151 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:37:10.07 ID:K8Kg0D1i0
>>76 一方、浦島太郎は蟹ににらまれたのであった。
「かええって、みたら、怖い蟹ぃい〜」
兎は成長が早いし、野菜くずでも餌になるし 確かに食用としては良い家畜だね
153 :
風老児 ◆ZPG/GcTAlw :2014/01/28(火) 00:37:36.73 ID:MtKrP8Od0
猟銃で撃ち殺した野うさぎ、罠で捕らえた野うさぎ 肉の匂い消しに、味噌で炒めるのが一般的であるな こんにゃく、ニラも一緒に入れて料理すると思う トンチャン風で美味い ビールのつまみに最高
154 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:38:16.50 ID:5iFfDQ3K0
>>143 日本人とかの東アジア系は世界的に見てもメチャクチャ痩せてて健康的だからな…
向こうからしたら、マジでファンタスティックなんだよ
「アイツら、一体何食ってんだ?」って感じ
しらたきのヌードルが低カロリー食品として5食20ドルで売れる世界だぞw
こっちからしたら「何食ったらそこまで太るんだよ…」って感じだけどな
細かいところつつき出したなw ウサギは喰ってたし、今でも食う奴は食う。 モヤシを生で喰うのは青臭すぎるから20秒くらい茹でる。 ところで、クネディを追い込み漁してもかまいませんかね?アメ公?
果物の皮は農薬がついてそうで怖いんですけど
157 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:38:44.49 ID:ql+IOVS6O
ウチのウサギはペットフードが好き。因みにペットフードはネコようのカリカリですけどw犬のは食わん
うさぎって飼ったらトイレ覚えんのかなチンチラは覚えないとか聞いた気が
159 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:39:49.20 ID:IToyPiTy0
牛と馬以外の4本足の動物、特に「 犬 」は、良く食べられてた www.mars.dti.ne.jp/~suzuki-y/artifacts.html 「遺跡から出土している犬の骨の多くに焼いたり、刃物で傷つけたような痕跡があり 当時の人が犬をかなり食べていたことが明らかになった」
>>153 野生動物は車で撥ねたのが一番良いってどっかで見た気がするなぁ・・・
161 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:40:16.07 ID:7B0d0Cbm0
>おいしいかどうかを別にすれば、生で食べても問題は無いと思います。 > 特に緑豆もやしは生でも甘みが有り、生に適しているのではないでしょうか。 > 大豆もやしは少し臭いが有るので、加熱したほうが良いのかも知れません。 > でももやしは足が早くて腐敗してくると、根の部分はタンニンに、芽の部分は微青酸に変化するそうです。 > こうなるとこの部分を取り除くか、熱を加えないとお腹をこわすかも知れないです。 > 下のサイトで、一般知識 ⇒ もやしの栄養 と進んでご確認ください
日本でも今時食用にしてるのなんて 東北とかの田舎者ぐらいだろ。 常識だと思うけど 日本の野生のうさぎとペットのうさぎは全く違う種だから。
163 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:40:43.62 ID:4ZrYIY7+0
お前ら何で雑談してんの?しかも2スレも。何なの?気持ち悪いぞw
164 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:40:45.11 ID:yJmAd6QpO
ウナギはペット
NZではウサギは害獣見かけたら殺さなくちゃいけない ロードオブザリングでも撮影の安全の為に大量のウサギ穴を埋めた ちょっとショックだったけどNZで食べたウサギは美味しかった
166 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:41:10.80 ID:75q2x8uq0
日本と言っても地域による違いもあるのかね 食べながら歩くのはお祭りでは普通だろ
ウサギはいつから食べなくなったんだろ
168 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:41:40.66 ID:Kjn2wOt+0
最近は知らないけど、一昔前のレトルトのハンバーグの 「その他の畜肉」にはウサギ肉もふつうに入ってたんだよ ウサギ肉は粘性が高いらしくて、つなぎにいいんだってさ うさぎさん飼育者が心を鬼にして書いてるんだから、 嘘じゃないと思った方がいいよ
他国の食文化にいちゃもんつけたらそっくりそのまま 自国の食文化が反論されるってことをまるで分かってないのな イルカとクジラの命は尊くて牛、豚、鶏、羊、鹿、山羊、 その他の地上にいる哺乳類はただの家畜で食べられるために生まれて来たとでもほざくのか
170 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:42:12.97 ID:vAkLIzGFO
>>1-2 野蛮で粗野なだけだろ。そんな土人みたいな貧しい食文化の奴等が
よくイルカ猟は残酷だとかイチャモンつけるな
ウサギは害獣扱いだしな。 苗木を食うは、地面を穴だらけにするはで、日本でも問題になってる地域がある。
172 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:42:58.65 ID:wb5MkmH80
でもウサギはウズラみたいに身体の色にあった感じの卵を産むからかわいいよね
173 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:43:04.92 ID:uP20MtWX0
ピザに果物は違和感ないな。 ウサギは昔から日本でも食ってるだろ。近年食わないだけで。
174 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:43:05.32 ID:2QS8t2WPi
今は珍しいレベルだけど、昔は普通に食べられてたよな まちぼうけって歌もあるくらいだし
175 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:43:15.11 ID:Ik78wynI0
うさぎを食べるなんてとんでもない 毛皮にするのもやめろよな
176 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:43:23.19 ID:WecuvH7p0
料理のまずい国ランキング(超後進国除く) 1位 イギリス 24.6% 2位 アメリカ 10% 3位 中国 3.8% 4位 ロシア 3% 5位 ドイツ 2.7% 6位 オーストラリア 2.2% 7位 アイルランド 1.9% 8位 フィリピン 1.8% 9位 オランダ 1.7%
>>71 ヴォーパルバニーの元ネタ・・・か。
聖なる手榴弾は・・・手元にないな。
>>168 いまでもシナあたりから輸入して使っているんじゃね?
親から聞いた話だが、うちでは戦時中ウサギを食用に飼っていたらしい それだけ食糧難だったわけだが、どうやって料理したのかは聞きわすれた
181 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:44:26.42 ID:43HQksdT0
ウサギとイルカじゃ、ウサギの方が断然カワイイ。 だからと言って、ウサギを食う西欧人を鬼畜とは言わんがね。 俺にとって、イルカもウサギ肉もグロい。 食いたいとも思わん。 まぁ人それぞれ、主観の問題だな。
>>169 くじらは食用じゃないからな
神様に食用として許可されてないのでランプの油を搾り取るためのものなのだ
> 「果物の皮には美味しいタンニンがあるのに、ほとんどの日本人が皮を食べるのは良くないと思っている。 > 僕が住んでいる地域はレッドグレープで有名なんだけど、人々がその皮を捨てるたびに、くすくす笑ってしまうよ。」 > > 「日本ではかつて人間の排泄物が肥料として広く使われていたという事実が、果物や野菜の皮を食べるべきでないという、 > 日本人の偏見に影響したのではないかな。」 日本のモラル崩壊しまくりの百姓は農薬使いまくりだから。 日本の農薬使用量は主要国で断トツに高い
185 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:45:07.00 ID:nQ3Si6LD0
>>1 ここでアメリカ人が言ってる「もやし」ってアルファルファのことじゃないの?
どっちも英語だとスプラウトだからな
>>167 ARBA(American Rabbit Breeders Association)とか出来て
ペット用の純血種のうさぎが本格的に日本に来たくらいだろうから
1970年代くらいじゃね。
187 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:45:19.60 ID:eLmMwtu00
>>2 うさぎもカエルもフレンチで食いますがなにか?w
日本の食文化ナメてんじゃねーぞ!
188 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:45:23.29 ID:h+3iDfGP0
うさぎ追いし、かの山、だろ
189 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:45:32.29 ID:hKZuyIsJ0
え?外国人はウサギを食べるくせに日本人がイルカを食べることを批判してるんですか!?
190 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:45:41.84 ID:0rLhrjFr0
ほら日本にもあるだろ 「うさぎ 美味し かの山」 昔は食べたんだよ(真剣
191 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/28(火) 00:45:55.54 ID:lZ2kDfRRO
192 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:46:22.38 ID:vAkLIzGFO
>>172 そんなウサギがいるならはやく申請した方がよい。新種だ
193 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:46:27.40 ID:PBzOdgK00
195 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:46:38.55 ID:3bsYeKwn0
兎を食って野菜を生で食べて果物は丸かじり 歩きながらものを食べる まさに南蛮人だなw
196 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:46:50.54 ID:G6fwp+fH0
おまえらそれサバンナでも言えるの?
アメリカ人も昔は捕鯨してたし。 それでも日本批判するんだから、昔日本でうさぎ食ってても 今食わないんだから日本人がアメリカの食文化批判してもいいよね。 まったく同じ理屈だから・・・。
>>185 原文のリンクがソースにある
>we Americans like to eat raw veggies, specifically Moyashi/bean sprouts
199 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:47:51.17 ID:0rLhrjFr0
200 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:48:02.08 ID:dR42+cYg0
あんなに可愛いウサギを食うとか、野蛮にも程があるな
201 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:48:47.56 ID:5uLF5w4b0
うなぎに見えた
202 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:48:54.47 ID:GkLIjFF20
>>103 >こういう文化や風習からくる感覚は、奴隷制度が無かった国の人には分からんよ
奴隷にするならイルカやチンパンジーのような邪悪な動物の方が良心が痛まない。
イルカは食物の必要とは無関係に殺人衝動をもっている。 dolphins seem to have murderous urges unrelated to the need for food.
www.nytimes.com/1999/07/06/health/evidence-puts-dolphins-in-new-light-as-killers.html
Violent chimpanzee attack - Planet Earth - BBC wildlife - YouTube(a7XuXi3mqYM,BBCWorldwide,2008/12/16)
www.youtube.com/watch?v=a7XuXi3mqYM
>>185 アルファルファを自分で栽培して
食べてみたけど何か青臭いと言うか
精液臭かった。
204 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:49:16.17 ID:mHBrzD1nO
西洋人は生卵食べないから すき焼きとか気持ち悪いらしいよ
>>178 ピザってお菓子だろ?
何で、うさぎの肉なんか入れるんだ?
おかしいなぁ、ウチのお袋なんかは戦時中はウサギ飼うの奨励されてて、みんな飼ってたってよ 毛皮は兵隊さんの防寒着になるんで供出しなければならなかったが、肉は自分達で食べたってよ 可愛がるけど、ちゃんと供養して食べてあげたってさ 食糧難の時代だったから、捌くのは面倒だけど、いいタンパク源だったそうな(美味かったってさ) しかも結構な勢いで増えるので重宝したそうな 元記事は取材先が悪かったんじゃないかなぁ
なんだこの記事、どこの日本の話? 皮は農薬のせい、生野菜は普通に食べるだろ 兎食べても泣かねえよ。
つまり、日本の駐米大使に、ウサギ食文化について、残虐であり深く憂慮の念を表明する、と言わせたらいいのか?
209 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:50:31.45 ID:sYxmAjcV0
鳩も食べるんですって!平和の象徴なのに可哀想!(ケネディ風)
日本で兎肉は直接は食べないが 安いソーセージに混ぜられている場合があるので 間接的に知らずに食べさせられてる事は多い
ピーターラビットもええが、 「ウォーターシップダウンのうなぎたち」も名作。
もやしは暗所の水場で育ってるイメージだから菌が多そう O157を一躍有名にしたカイワレも似たようなもんだな
213 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:51:24.29 ID:mOX5ecrf0
新潟じゃ昔はウサギ食ってたようだけどな
>>48 日本だと味が濁るからアクを取るが、あっち(仏も)はアクはスープのダシになるからとらない、と聞いたが。
日本でもペットじゃない兎は普通に食ってたし
216 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:52:19.94 ID:vAkLIzGFO
>>185 もやしなのかその他のスプラウトなのかはっきりして欲しいが
日本人が見て引いたって話だからもやしじゃないの?
もやし以外のスプラウトなら日本人でも生で食べるし
ウサギみたいな可愛い動物を食べるなんて可哀そうだ! アメリカ人はウサギを食べるの禁止!
>>209 鳩とか野ネズミみたいなものだろ。自分では食べたくないけど好きなだけ食わしとけばいいよ
220 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:53:11.12 ID:eLmMwtu00
>>213 そもそも昔は兎は鳥のように飛ぶから獣ではないっていって食ってたんだけどね
>>6 平気じゃねぇ!
そんなことする奴はシチュー引き回しの上、う乳首獄門だ!
ペットとしか見てない?んなわけねえだろ
223 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:53:50.39 ID:nQ3Si6LD0
>>198 へぇ、ちゃんとビーン・スプラウトって書いてあるから
日本で言うもやしのことだな
でも、もやしが生ででてくる料理というかサラダなんて見たこと
なかったぞw
ウナギは食いモンだろいい加減にしろ
> 「日本ではかつて人間の排泄物が肥料として広く使われていたという事実が、果物や野菜の皮を食べるべきでないという、 > 日本人の偏見に影響したのではないかな。」 これ、以前あった韓国寄生虫入りキムチがそうだったね。 犬などの糞尿を撒いた畑で白菜作って、ろくに洗わずにキムチにしたから 犬などの寄生虫の卵とかがキムチに入ったという。 韓国海苔はトイレの人糞を海に撒くからトイレットペーパーが付着してたとか。 現代でも韓国はこんな作り方してるんだと思った。
>>206 学校のうさぎは戦時中の国のお達しで飼って
戦後はいつの間にか児童の教育のためにすげ変わってたそうだ。
うさぎの餌の予算がおりなくて
教師が自腹で餌を買ってるケースもあるのだとか。
小学生の頃、教師がニンジンとキャベツを生徒の家庭から集めてたわ。
他国の文化に外人がどうこう言うべきではない 他国のキムチどうこう言ってた奴らは反省しないとな
へーもやして生でもいけるのか と言うかアメリカの人が何で生でもやしを食うんだろ?
うさぎなんてうまいわけないだろ 毛等に味なんてわかんないんだよ
日本だってウサギくうてたわアホか
231 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:54:46.47 ID:h+3iDfGP0
これが歌詞な 故郷 歌詞 1. 兎追ひし彼の山 小鮒釣りし彼の川 夢は今も巡りて 忘れ難き故郷 2. 如何にいます父母 恙無しや友がき 雨に風につけても 思ひ出づる故郷 3. 志を果たして いつの日にか歸らん 山はき故郷 水はCき故郷
酢豚にパイナップルは許せん
最近多いけど海外の反応ブログの内容もってくるの何で? これ海外反応ブログで読んだけど、「日本人にとって奇妙に映る外国の食習慣は何だろう? 海外の反応」からだろ? ネタ盗んでるの?
俺はぶどうの皮はそのまま食うぞ サケの皮も食う
違う品種なのに林檎葡萄と一纏めにしちゃダメだろ…。 ウスター買ってきてと頼んだのに中濃だったら嫌だろう。
>>227 キムチ食べるのが残酷とか見たこと無いよ
寄生虫の話か?
237 :
保冷所 ◆Z/DNfeC8aU :2014/01/28(火) 00:56:13.93 ID:t30uGqMU0
238 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:56:13.90 ID:0rLhrjFr0
仏教で御法度だがウサギは夜に耳で空を飛ぶらしいから鳥の類として食べても良かった
>>238-239 つまりレタスやキャベツを生でモシャモシャいく感じか
キャベツって欧米だと加工して食べるの多いしそう言う事なのかねぇ
つーかアメリカ人って呼称は信用ならなくなったな。 このアメ公は、どういう出自なんだ?
ウサギは食べろ! イルカは食うな!
もやしの袋には 必ず加熱して食べてください と注意書きしてあるけど?
245 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:58:28.52 ID:0rLhrjFr0
246 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:58:37.85 ID:r3GGCPX70
ケチャップが野菜の国
ジンギスカンにはもやしだよな
250 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 00:58:58.00 ID:nQ3Si6LD0
ぶどうの皮は種類によるな 粒の大きい品種は皮が厚くて渋みも強いので中身だけ食べるけど 粒の小さいのはそのまま食べることがほとんど 夏とか冷凍にして食べるとウマー、天然のシャーベットになる
リア小のころ、20年くらい前かな コンビニで買った冷やし中華のハムの材料のところに兎って書いてあったのを見つけて凍りついたわ 食べたけど
>>244 日本のもやしはそういうものなんじゃないの?
海外はタマゴ買って来たら洗うけど日本には洗わなくていいタマゴ売ってるし
大体ピザにパイナップルは有名なピザ配達屋に昔から、ハワイアンピザとしてあるし この外人達が言ってるのも嘘臭い事ばかり 生野菜でも夏祭りで、ひやしきゅうりとか売ってるし、飲み屋では野菜スティックとかもある コンビニでも生野菜サラダも売ってるし、どうせ想像した日本を語ってみたって話だろ
子供の頃、マックのハンバーガーはネコ肉使ってるとホントに信じてたよ。
皮も食べられるブドウなんてのがあるが それでも違和感がある そもそもアメリカ人はウサギ食うのか?食わんイメージがあるけど
ウサギを食べるのは可哀想? 隣の国は犬を食べる野蛮な国家と聞いたことある。 それに比べたら大したことじゃない。 むしろ、虫とかカエルとか着色料たっぷりなスイーツとか食べる方がよほどキツイような・・・
257 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:01:04.98 ID:0rLhrjFr0
>>247 「日本語」で書いてたんじゃね?
マジレスをすると生食用もあるんじゃね?
258 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:01:30.50 ID:JDt2wk4h0
うさぎって 日本の料理にないよな 因幡の白兎とか昔話に あるように、なんか神聖な動物のような気がするかな 見た目はうまそうだがw なんか喰う気にはならんな なぜなんだ
259 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:02:00.72 ID:9LVapjtF0
生で食べたいなら食べても別にいいけど、茹でた方が絶対うまいから チビとうもろこしとかさ、生で食べれますと宣伝されてるものも大抵後味が微妙にエグくて美味しくない どうしてわざわざまずい食い方をするんだろうと、そんだけの話よ
260 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:02:15.82 ID:8pbstznJ0
うんこのせいではなく、残留農薬のせいだろ、、、特に米国産、、、
>>249 袋麺にもモヤシ、味噌汁にもモヤシ、卵炒りにももやし!!万能っていいよね!
鯨だろうがイルカだろうが犬猫だろうが 何食ったっていいだろ 人間はその土地で食えるもん食うために努力してきたんだぞ 日本人も昔は犬猫兎は食ったというが
263 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:04:34.41 ID:x+06TQ3K0
うん。全部間違ってるw
264 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:04:51.93 ID:PBzOdgK00
外国には食用ゴキブリがある イナゴとか蜂の子の次元じゃねー
>>258 逸話なのかわからないけど一羽って数え方で
鵜と鷺だから鳥ですよーってウサギを食べる話がなかったっけ?
266 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:05:03.49 ID:vAkLIzGFO
>>220 捕捉
江戸時代は四足動物の狩猟を禁止していた時代があって
どうしても鳥以外の肉を食べたかった猟民は
鳥だと思ったらウサギだった。ウサギは鳥のように跳ぶ(飛ぶ)から鳥と考えてもいいだろう
などと無理矢理な屁理屈でウサギ肉だけはお目こぼしで食っていいことになっていた
だからウサギは1羽2羽と数えるようになったそうな
267 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:05:06.49 ID:6zCtbxWK0
ウサギを食べるなんて、何と野蛮な メリケンは、とても文明人とは思えぬわ
>>262 別にどこが犬や猫や猿やウサギやカンガルー食おうが
その国の文化だし何も言うつもりはないのに
他国の奴らはやたら突っかかってくるな
>>258 兎を一羽二羽と数えるのは
獣肉タブーの江戸時代、合法的に兎を食うためだぞ
どう見ても獣なんだが鳥として食っていた
270 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:05:56.99 ID:G6fwp+fH0
子供の頃は ウサギ美味しいかの山とか歌ってたし こぶなも食ったんじゃないの? ザリガニとかタニシも。 バッタや蜂の子もうまいし。 カタツムリはバターやハーブが無いとダメなの? 鹿と猪も美味いじゃん。 タンポポとオオバコ添えて食うだろ?
>>257 注意書きとか気にしないんだよ(震え声
>>262 日本で食文化として猫を食うのは無いと思う
272 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:06:14.78 ID:tdQ+Fzrk0
オレの秋田のジイちゃん、老犬シェパードを鍋で食った感想「スジが多くて不味かった」… 国内でも「え?」て事があるのに食文化で海外問題とかエゴだろ 中国や韓国の「人糞や胎児」は問題と思うけど
273 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:06:25.68 ID:1bGj/WMV0
>ウサギを可愛いペットとしか考えていない日本人に、 >ウサギのシチューの話をしたら涙を流すだろうな。」 確かにびっくりだ。しかしそれを国家総動員で批判したりしないけどな。
274 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:07:25.17 ID:Tl9Mwip+0
よし、ウサギを食べるのは非人道的だと抗議しようじゃないかw
アメリカ人は日本でいうところのエタヒニン連中 オーストラリア人は流刑場の罪人の集まり イギリス人は世界一食い物がまずい国の味音痴 フランス人はヨーロッパの韓国糞くい人種 ドイツロシアはイモばっか こんな奴らに日本の食文化にいちゃもんされたくない
ウサギ食うって言われてもすんなり受け入れるけどなぁ なんでだろ?お話の中でよく狩猟で取られてるから?
277 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:08:13.39 ID:9LVapjtF0
>>225 洗わないというかね、あいつら馬鹿だから発酵させないでそのまま撒くからなのね
日本ではそんなことはしない
278 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:08:20.47 ID:Ug1PLYv60
なんで日本ではウサギ食べるのが一般化しなかったんかね、肉少ないから?
279 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:08:22.78 ID:fRwRug0GO
>>259 味覚が違うってだけの話だろ
日本人ってすぐに話を矮小化する僻があるよな
280 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:08:26.14 ID:PBzOdgK00
食文化に対して感情的になってる相手に、感情的に噛みつく奴が多いよね ピーターのお父さんのブラックジョークはさすがイギリス人だと思った
281 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:08:36.86 ID:/mbKFxZZ0
ウナギかと思ってスレを開いた俺は注意力不足
283 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:09:05.01 ID:s/r/K+nK0
あめりかじん「そうさ!僕らはもやしを生でたくさん食べちゃうんダ! 食べたしたらも〜止まらないネ!今じゃ神様に感謝してるヨ!もやしを作ってくれてありがとう!ってネ!」
>>254 実態はピンクスライムだったからなおさらビックリしたよな!
285 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:09:29.24 ID:NACQie9Q0
…ウサギを食べる風習って日本でもあるんですけど。まあ、他国の食文化を否定するのは駄目でしょう。 生態系の維持のためなら別ですが、過剰な保護も自然破壊に繋がることをお忘れなきように。
このスレの10分の1は、ウサギおいしいかの山ネタで出来てます。
287 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:09:49.05 ID:JDt2wk4h0
キティちゃんって ウサギが原型ですか? ますます、喰えないっすw
>>255 映画『ロジャーアンドミー』で
飼ってるウサギの頭部をバットのようなもので強打して殺害した後
遺体を損壊して隣家にウサギ肉として配るシーンがあったな
>>278 おいしくないから
フランス人はまずい肉にわけのわからないソースをかけて無理やりくっていた。
ジビエとかいっても普通に鳥ブタ牛がうまい日本の食材のシンプルな料理にはかなわない。
>>276 まぁ肉だしね
野うさぎなんて日本人でも食べてきた人居るだろうし特別でも何でもないよな?
291 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:10:57.56 ID:1bGj/WMV0
>>275 お前の基準だとローマ帝国のイタリアだけが偉いって話になるだけだ。
ガリア人というかケルト人は野蛮、さらにそのなかのあぶれ者はもっと野蛮、て話だ。
>>260 昔のポストハーベスト問題は輸出時の処理だから、国内産はあまり知られてないかもな。
てか、米国でスーパー行くと分かるが野菜(果物)が全然違うのに驚く。
あっちはデカイ、そのまま、安い!
日本は小さい、綺麗に包装、高い!
リンゴは皮ごといきたいがワックスがなぁ
日本は野うさぎ少ないから仕様が無い 家畜にするには鶏にあらゆる面で勝てないもん
295 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:11:46.70 ID:PBzOdgK00
>>289 羊肉のほうが好きなんだけど…
沖縄の山羊鍋もいいね!
296 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:11:58.29 ID:L8+KZBom0
猫はペットだが、 さすがにウサギは食料だと思うぞ
兎食えって言われてもそこまで抵抗ないけど あんま食われてないのはマズイから?
>>292 もやしは!?ポテチくらいの袋にパンパン!?
味もわからない味覚の鈍い雑種外人どもと一緒にされても困るよ
301 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:13:26.40 ID:fRwRug0GO
>>285 欧米にしろ、中東にしろ文化の下敷きとなる宗教がある
日本はその下敷きになる宗教が曖昧だから欧米に理解されないんだよ
>>206 取材先も何も、海外の2ちゃんみたいなところの書き込みを翻訳してるだけですから、、、
昔カナダのレストランでブロッコリーがあったのでいっぱい盛ってきたことがある。 取るとき、浅茹でだなーと思ってたんだけど一口食べて生だったんで驚いた。 全部食べたけどね・・・美味しくは無かった。
>>8 うなぎじゃねえよ!うさぎだよ!
これで満足か?あぁ?!こっちも大火傷だよ!ボケが。
まぁ、一瞬誤読したよね。わかる。
>>231 野うさぎも小鮒も今となっては貴重品だな
うさぎを食うのはかまわねえけど、ピザの上にパイナップルのせるとベチャベチャにならんか?
. ,, . i´,,,レ''""'ヽ . l ;;;/ .:::.. i . l ;;;;l ::::::: | . l ;;;l ::::::::: l . l ;;;;l ::::::: / __ _,,i ''ノ ::::: ,ノ _,,-''" ゙゙゙゙'''''-,,, ,r".:: "''''''''" ヽ /.:: ヽ ノ.: ○ ヽ ./ ̄_入 . 〈x {¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶¶ ̄ | | ゙-,_ {{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{{|___l | . ゙''-,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \_y' ゙i;:: ::.. ...:::::i ゙i;::: .、 ..::::::::,,'ヽ _,,-''"\ ..:::::〉 ,r":::;;;;;ノ ノ と__,,,;;;>-''"""""""゙'''(_,_,_,_,_ノ""" "'''" __n__ .._n_n__ _ __ └冖 !└i_n┌' . ,ノ / └┘/7 くノ く丿 └1_| <ノ __/ ̄/. .ロロ ./'''7'''7 / ̄/ /___.  ̄/ ./ / /._ / ゙ー-; ノ / /i ̄! ._ノ /i i/ ./ ./ /ー--'゙ /_,./__./ ヽ、_> /__,/ ゝ、___/ /_/
よし! 動物禁止にして虫食おう!
>>278 昭和で見れば、、、
野うさぎはマズイと思うし、高度成長期と人口増加に伴い、家畜(牛豚鳥)が十分な量で生産されだしたからでしょ。
>>296 猫もヨーロッパじゃ戦時中は食料だった。
ルーフラビット、屋根のウサギと呼ばれてぬこも召し上がられてた。
まあ、日本だって三味線の材料だがな。
>>266 何でうさぎは鳥なんだろうな。
肉は植物の名前の方が多いのに。鶏すら柏だし。
あいつら皿を洗剤で洗ってもすすがないで拭くだけだからなw 残留農薬とかの意識はないだろ
313 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:17:39.38 ID:nxapl/TSO
ウナギはペットじゃねぇよ
314 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:17:46.81 ID:x+06TQ3K0
もやしは採り立てならいいのよ 売ってるのは洗って火を通した方がいい 1.普通に皮も食ってるよ 2.そんな厳格なルールじゃない 3.何故ウサギが一匹じゃなく一羽なのかを考えてみ 4.散々日本のピザをあり得ないと言ってなかったか? 生で食うかどうかは新鮮かどうか
315 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:18:05.46 ID:PBzOdgK00
317 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:18:20.88 ID:j8h8xMMA0
>>278 正直、ウサギ肉は、かなり臭い。
そして赤身で硬いし
数十年前の事なんであんまり覚えてないけど、
強烈にまずいという印象だけだな。
、
犬も猫もだけどあのサイズの家畜は 鶏と豚を越えない限りやる業者は無いと思うね
>>291 そこまでさかのぼる必要はない
イタリアはマフィア地下経済の国だが食材には困らなかったくらいの認識
>>1 こういう文章は理解に苦しむが
駆除ではない娯楽でハンティングを楽しむ奴等や認めてる民族に
伝統ある食文化をどうこういう資格はねー
所詮人間ってのは綺麗ごと言う奴程エゴイストなんだぜ
うさたん食べるなんて鬼畜の所業だな。
323 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:19:23.91 ID:HMHWAqAC0
子供用とはいえ青いケチャップとか食い物にブチまけて喰う連中にとやかく言われる筋合いはねーわ
猫はまずいってさ 中国人でさえ薬膳としてしか食べない むしろ体に悪そうだがw
ウサギや犬や猫食う奴らに、 イルカだとかクジラだとか言われたくねーな
>>317 上海で食ったけど、中華料理だったせいか味は普通の肉だったな
ブタ程度の臭みってかんじ
327 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:21:53.50 ID:0rLhrjFr0
>>325 馬鹿な奴らの言う事を真剣に聞いてると
人類はその内、何も食えなくなるwww
328 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:22:12.73 ID:Iejpw1vA0
色々間違って理解してるね。 日本人も野菜の皮に栄養分が多いのはしっているよ。 だが食感やエグミガあるので避ける。 立ち食いをしないのは躾と習慣から来るもの。 インド人は手で食べるけど、君らがフォークを使うようなもの。 ウサギが食べられることは知っている。 そしてその肉は臭くてマズいことも。 リンゴをそのまま食べる君を躾の行き届かない人と思ったんだろう。 恥ずかしいから皮を剥いて切ってから食べるよう促した親切心。
>>298 昔の話し。で、モヤシは見なかったな。
トウガラシがパプリカくらいの分厚さだったり、ナスがヤバイ大きさやったな
友達の家の冷蔵庫にあったイチゴとメロンは食えんかった…
生もやしは不味いんぢゃないのけ?
イギリスではウサギ食べるよね。 ウサギなイギリスの伝統料理でもある。
332 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:23:22.94 ID:yiakc3Zx0
フライドポテトは野菜
>>85 日本シカが増えてて、食害が日本全国で数十億円になってるって
今日TVで放送してたな。
戦後の食糧難に乱獲したんで保護してたけど増えたんで、
90年代に狩猟許可されたが猟師減ったんで捕獲が追っ付かんとか。
334 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:24:09.55 ID:7aWOx52N0
335 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:24:19.56 ID:IToyPiTy0
縄文時代から愛されてる国民食「犬肉」を復権させるべきだろう。 www.bunka.pref.iwate.jp/ciss/bunkazai/detail/id/178 スイスの山間部では、犬肉を食べる風習が存在している。 スイス国内での犬肉の流通は禁止されているが、消費する事自体は黙認されている。 ドイツにもかつては犬肉屋が存在したが、1986年以降は流通が全面禁止になった ja.wikipedia.org/wiki/犬食文化#.E3.83.A8.E3.83.BC.E3.83.AD.E3.83.83.E3.83.91
336 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:24:23.84 ID:fRwRug0GO
>>321 ノアの箱船で、人々を粛正した後、生き残ったノアの家族に、神が祝福を与えました。
「生きて動いているものはみな、あなたがたの食物である。」
創世記(9ー3)
バリ島でカエルの唐揚げを食べてショック症状を起こした自分は 二度とカエルだけは食べないと誓った。 二度目食べたら死ぬかもしれんし。
>>333 放射能で東北は取っちゃダメだし
狩猟の危険に見合わぬ相場だし
>>5 しそうのーろーですね
すぐに歯医者に行きましょう
340 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:25:36.40 ID:Yn9949za0
他国の食文化はともかくいっちゃだめだよなー 人間を食う常任理事国、犬やウンコを食う半島の南は論外だけど
外人が自分たちの国で犬だの猫だの兎だの喰ってるのをネットやらで見た日本人が 「キャー!野蛮よ!残酷極まりないし犬とか知能も高いから直ちにやめなさい!」とか騒ぐかよって話 日本人はそういうの見たらたぶん「うわ…」と心で思っても絶対口に出さねーの。自分が喰うわけじゃねーから イルカも喰ったことねーし鯨ンまいと思わなかったけどさぁ、食えばいいじゃん
342 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:25:53.70 ID:vVdsbjUf0
もしかして外人の嫌いな野菜1位がブロッコリーなのって生で食べてるからじゃ・・・?
344 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:26:44.14 ID:vAkLIzGFO
>>336 バトルロワイヤルかよ。だった毛唐が野蛮なのも仕方ねーな
345 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:26:51.09 ID:UgkJ8GYa0
>葡萄を食べたの。2粒一緒につまんで、 >1粒をそのまま口の中にポイッと放り込んだ。そしたら、ホストマザーが驚いて、 まぁその葡萄ってのは巨峰だろうな 巨峰は皮むいて食べたほうがいいと思う
>>329 そうかぁ変な質問してごめんねー
ぽてちみたいな袋から鷲掴みでもやし食ってるメリケンみたら大爆笑できそうだったからさ・・・
「ヘルシーだよね!」とか言いながらTシャツから腹出してケチャップかマヨネーズ大量につけて食ってんの。
飲み物コーラで。
ナス・・・(ごくり)
347 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:27:10.67 ID:EJn2Qmry0
よし、誰もが納得できる答えをやろう いいか、日本で手に入るもやしはほとんど中国産 生で食えるか?
348 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:27:11.66 ID:myyXyjTU0
税が消費税だけで老後の為にもいかされるのなら増税もいいかもしれないが 補填のために増税をしてもどんどん増税していく事になるんだよ。 増税すればどこかに歪みが起こりそれが消費減につながり結果として税収入もへる。 財政危機のときこそ大幅な減税をしなければいけない。 根本的に政治家も自称有識者もど素人がやってるのでこの先もどんどん借金はふえるでしょうね。 毎年100兆円は確実に増えますよ。 社会報償がやり玉にあがってるが、将来に不安があれば子づくりも結婚もできるわけがない。 少子化を懸念するなら老後が余裕を持った生活が出来る世の中にしていくべき。 素人さんが政治経済を考えてるうちは無駄です。
>>341 キャーッ!とか言われたらむしろニヤニヤ笑いながら追いかけたくならない?
351 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:27:30.57 ID:haA2YQ7NP
352 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:27:48.61 ID:sYxmAjcV0
>>334 ケチャップが野菜扱いなのだけは理解できないw
354 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:28:04.70 ID:fRwRug0GO
>>341 日本人の根底にあるのは相互理解ではなく、無関心だもんな
355 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:28:17.73 ID:4bc2FwlA0
母親はウサギを昔食べたことあるって言ってた。戦中・戦後の頃かな。 農村では昔は普通に食べられてたみたい。四足だけど例外扱い。
356 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:28:44.93 ID:O12tpTgP0
「とりぱん」てマンガで作者が子供の頃のウサギ肉のエピソードが面白かった 皮をはいで(耳もとって)アカムケのまま軒下につるして置くその姿は まるで赤ん坊・・・ ひぃぃぃ
そうか・・・外国じゃ皮剥かないから農薬フリーだの有機栽培にうるさいんだな
358 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:29:07.41 ID:ApuzCMqRO
まちぼうけ
359 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:29:14.98 ID:7aWOx52N0
>>342 前にそんなスレ立ってて、自分も不思議に思ったような気がするw
そうか、生で食べてるからか!
茹でてマヨをちょっと付けるとウマイのにねぇ・・・
ブロッコリー生で食ってうまいのか?
361 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:29:18.86 ID:XUSnqbG0O
もちつけ! ウサギがいなくなったら いったい誰が餅を搗くのか!? (´・ω・`)
>>352 うん、味はおいしかったんだけどね。
顔面蒼白になってすぐにトイレに駆け込んだわ。
363 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:29:38.33 ID:g/B0cOM6P
ウサギ肉ってプレスハムの結着剤だろ 屑肉をまとめるための屑肉というポジション
364 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:29:54.89 ID:vAkLIzGFO
>>342 ブロッコリーを美味しく食べようと思ったらひと手間かけないといけないからなぁ
温野菜だけでも不味い。ましてや生とか論外だわ
だいたい火にかけないと虫とかたまに入ってるよ…
365 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:29:55.42 ID:HMHWAqAC0
アメリカ人がインド人から「牛は神聖な動物だから食べるのを止めなさい」って言われて止めるのかって話だな アメリカ人がマリファナ吸うのが個人の自由で日本人が鯨食べるのには抗議するってどんな国だよ
1、生野菜は普通に食べるだろ。人参やジャガイモなどの皮は剥くけど、リンゴは剥かない。バナナ、キュウイ、ミカンは剥く、レモンは剥いても剥かなくても。 2、歩きながら食うだろ。商店街でコロッケや焼き鳥の食べ歩きとかするし、マックでバーガーとドリンクを両手に食べ歩くこともあるわ。 3、ペット文化が強く、食文化としては馴染みがないのは分かるけど、ウサギを食おうが鯨を食おうが犬を食おうが、ウマくて安全なら何だっていいだろ。日本はイナゴだって食うぞ。俺は嫌いだけど。 4、決してナシではないけど、嫌いなひとが多いのは知ってるけど、普通に食べるしうまい場合もある。マヨネーズを油で揚げるのだけはマジで理解できないが。 推測: 筆者が事実を誇張している可能性。 日本人の反応が筆者にはオーバーに写っただけで、当の日本人は大して驚いてない。 日本人が何らかの意図があってやや大袈裟に表現して見せた。 結論: 国際交流において日本人の代表者となる場合があるようだ。己の常識に加え、別の日本人のもつ常識を考慮し、断言するなどを控えたり、主張するにしても個人的な意見であり、別の日本人ならかもしれない旨を補足する必要がある。 なぜならアメリカンは馬鹿だからうのみにしてしまうからである。(これも偏見なわけだが)
367 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:30:25.57 ID:haA2YQ7NP
>>355 1羽、2羽って数えるもんね
>>360 ちゃんとブロッコリーの味はするし不味くはないよ
ちょっと固くて青臭いけど
キャロラインケネディ(笑)
370 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:31:05.44 ID:vxahTFDEO
俺も渋谷でユダヤ系の外国人が歩きながら柿を皮ごとむしゃぶりついてるの見たことある 坂の下ののフルーツパーラーで買ったんだろうな さすがに柿の皮は渋くて俺には無理だ
371 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:31:13.83 ID:sYxmAjcV0
>>354 無関心てかw
私達と考えの違うあの人たちは可哀想な人たちだ救ってあげよう!
カルトとかわらんw
372 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:31:43.23 ID:4pER9wyi0
>米国では普通 まあ、おたくの「普通」ってのは「強力」なのが多いんすよね・・・
373 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:32:15.67 ID:4bc2FwlA0
ところでみんな、ウィンナーの家兎肉ってウサギの肉だってことしらんの? 昔のウィンナーには大抵はいってた。今は知らんけど。
>>346 その辺は普通にジャンクフードだよな(笑)
1つ当たりのサイズ(量)が違うから、外国に行ったらスーパーとか店に行くと面白いよ。
375 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:32:25.26 ID:0rLhrjFr0
376 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:32:27.61 ID:fRwRug0GO
>>344 まぁ、この宗教的価値観が元に奴隷支配や植民地支配があったわけだからね野蛮は野蛮だな
ただ明確な宗教的価値観を持たないアジア文化圏が欧米や中東からみたら
異質に見えることも理解したほうがいい、全てが曖昧だからな
ウナギに見えて意味が分からなかった
ケネディにはウサギで攻めろっていうこと?
379 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:32:57.96 ID:NACQie9Q0
>>301 確かにそうかもしれませんな。八百万の神とか理解されないでしょうし。
>>365 どんな国も何もみなさんご存知俺様国家だよ
超上から目線
ってイメージだあめりか
381 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:33:01.42 ID:PFkSgoCji
普通に牛や豚 鳥だってうさぎより取れるにくの量が多いんだからわざわざ小動物を食用にする必要がない
382 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:33:20.72 ID:7aWOx52N0
>>353 原料のほとんどは野菜かもしれないけどw
主食や調味料まで野菜扱いしだすと、日本の野菜摂取率半端ないなw
野ウサギは木の実食ってるから臭みもなくいい出汁がとれるけど 散弾がとりきれないので鉛弾ペッてしつつ喰うのが面倒臭い。 飼育されたウサギはデブって脂っぽくなるからマズイ。
385 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:33:55.04 ID:HMHWAqAC0
普通って言ってるけどあくまで個人の意見なんだよな 日本でもうどんの汁論争とか、きのこたけのこ戦争とかあるからな
386 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:34:18.58 ID:wzqgKJ8r0
>「日本ではかつて人間の排泄物が肥料として広く使われていたという事実が、果物や野菜の皮を食べるべきでないという いや、農薬・・・・
387 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:34:53.75 ID:0rLhrjFr0
>>378 あの人とは会話がなりたつと思えないwww
"偏見"というか、食べ方ってのはその国の道理に適ってる事が多いからなぁ 日本の果物は農薬漬けだった時代を経てるからだし その代わり卵が生で食えるとか色々あるよな 後、もやしは生で良し茹でて良し煮込んで良し炒めて良しお前に良し俺に良し
>>374 行きたいなぁ
無修正を堂々と店で買いたい
ブロッコリーは中に虫いるし硬いし生はちょっとなぁ
>>332 園芸学的な分類と栄養学的な分類は別モノなのに、欧米って
結構アホな奴がいるよね
イモ類やカボチャは園芸学的には野菜だけど、栄養学的には炭水化物だし
トマトは園芸学的には果物だけど、栄養学的には野菜類に入る
スイカは園芸学的には野菜だけど、栄養学的には果物…と、挙げていったら
きりがないぐらいこういう例はある
でも欧米の連中は「野菜を食べてる」と言いながらポテト食うアホ
394 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:36:37.51 ID:x1neugbn0
ていうか食い尽しちゃったんじゃないの?
お前ら欧米は農薬使いまくってんだろが
猫って食べてもまずいし、毛皮は取れないし、使役動物にもなれないし、 本当にペットとしてしか存在価値ないよねw 三味線は一般的じゃないしなぁ。 その点うさぎはまだ家畜的な側面は強いんじゃないの。 一応肉は食べられるし、毛皮を取れるし。
398 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:37:30.97 ID:ko7ZQFWd0
リンゴや梨とか1個丸々食べるほどのもんじゃないし 普通に切って、自分が食べる分だけ食べる 手を付けてない部分は他の人が食べてもいいしサ
ウサギ肉が流行らなかったのは、鶏に色んな面で勝てないからかもね ただ考え方を変えて肉を取るつもりで毛皮が付いてくる もしくは毛皮を取るつもりで肉が付いてくると考えれば、昔は優秀な生産生物だったんじゃないだろうか 今は化繊とかあるし毛皮需要はあまりないしね
402 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:38:21.62 ID:eZlbsenP0
それぞれの国の文化があるんだから、好きにすればいいと思うよ 犬食いたきゃ韓国に帰れと思うだけ 日本で食うなボケ
野菜の皮を食わないようにしてるのは農薬のせいだし 兎は坊主を中心に食いまくっとるわ 適当なことばっか言ってんじゃねえよクソ外人
404 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:38:38.14 ID:fRwRug0GO
>>371 どういう考えが根底にあるんだろうってときに明確な宗教感を持たない日本人の場合全てが曖昧で終わるんだよ
結果、人それぞれ違うんだから口だしするなになる=関わり合いの拒絶、無関心
405 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:38:48.96 ID:o7+dxsq2O
アメじゃブロッコリーもカリフラワーもズッキーニも生だよ 一流ホテルのサラダでもそう。びっくりしたよw アメ赴任してた友人の言では、日本人学校と現地の公立校との合同遠足では 弁当禁止されたってよ。日本人母の弁当はアメガキが羨ましがって困るからって で、支給された学校弁当は、生人参1本と板チョコ1枚だったとさ
>>379 食べられる命に感謝
食べられる命より恵んでくれた神様に感謝を
この価値観の違いは埋められないだろうな
407 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:39:20.29 ID:LlCWK92a0
モヤシって生で食えるのか
>>388 そういえば、日本で生卵を普通に食べるのって、外国から見たら奇異に映るのかな?
あと、あれって抗生物質与えてるから平気なの?
肉は豚、牛、鳥だけで十分 ウサギはウンコ食ってるからいらん
何を言っているかわかりませんね、他者の文化を国上げて批難するなんておかしいって言っているんですよ
411 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:39:36.74 ID:IToyPiTy0
フランスでは、パリで1910年頃に「 犬肉 」精肉店が開店したことや 横断幕で開店を示している例などが見受けられる。 また数十種類に及ぶ「 犬肉料理本 」が販売されていたり 通信記事では牛肉のように美味しく色もピンクで歯触りもやわらかい、という記述などがある。 これは飢饉でしかたなく食べたのではないことを示し 「 犬料理 」が特別なものではなく禁忌としての対象でもないことが明らかである。 ja.wikipedia.org/wiki/犬食文化#.E3.83.A8.E3.83.BC.E3.83.AD.E3.83.83.E3.83.91
ウサギ美味しいかの山い言うなやw また本気にされるぞw
イギリスの駅に売ってるリンゴが皮ごとまるまる食べるのに ちょうどいい小ささで美味しいんだよなあアレ日本にも有るといいのに 日本のリンゴってデカくて皮厚いよね
>>405 どうみてもアメリカの学校は非人道的で子供を虐待しています!
415 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:40:37.42 ID:hiNGyvEM0
何食おうが自由だろ 自分のちんこ食う奴だっている
417 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:41:33.70 ID:HMHWAqAC0
>>380 今、そんな抗議されたら
インド人の口に牛肉ねじこんでゲラゲラ笑いながら動画撮影しかねないぐらいのレイプ国家だな
418 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:41:39.87 ID:sYxmAjcV0
>>404 そんなもん理詰めで決まるものだという考えがまず理解出来ないw
419 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:41:42.98 ID:wzqgKJ8r0
>>391 日本のマヨが米Amazonかどこかでバカ売れしてたな
オーストラリア人はカンガルーを食う アメリカ人はウサギを食う 日本人はイルカを食う 韓国人はエイを食う 中国人は猿を食う
422 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:42:10.68 ID:wBtbudDm0
犬喰おうがうさぎ喰おうがどうでもいい イルカ喰うな鯨喰うないちいち口出すな
>>408 外国でも産みたてを綺麗に洗えば食えるよ
でも洗わないのが普通だし、生食を前提にしないから消費期限が全然違う
産んでから1週間か2週間後に店に並ぶのも普通だ
溶き卵にしたのが数ヶ月の消費期限で紙パックで売ってるし
424 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:42:43.17 ID:ql+IOVS6O
ウサギは一羽 どーでもいいけど納得できない
425 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:43:32.95 ID:x1neugbn0
江戸時代に食いすぎたから飽きたんだろうな。
>>413 いつの頃からか、リンゴを皮ごと食べると具合が悪くなるから、あまり口にしなくなったな…
>>396 猫はネズミ駆除に飼育したんでは?
(今はエサが十分貰えるんで、自分でネズミ捕らないんだろう)
>>424 (´・ω・`)ウサギはあの耳で飛行するからな、羽で間違いないよ
429 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:44:37.36 ID:DvTtkRCQ0
・×・
外国人はウナギを食べる。日本人はウナギをペットとしてしか考えていない。
>>423 なんとかせいウイルスがどうこう聞いたけど違うのか…
432 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:46:00.14 ID:fRwRug0GO
>>418 理詰めっていうか、考えの元になる部分を知りたいんだよ
だから欧米圏では何の宗教なのか、どの宗派なのかということを知りたがる
日本人はその元になる部分が無宗教、人それぞれと曖昧過ぎるんだよ
食文化は分かりあえないだろうな
434 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:46:46.70 ID:jUlsr+gTP
>>1 もやしは加熱が前提で栽培してる。生で食べたらO157とか細菌に感染するぞ。
435 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:47:01.82 ID:vAkLIzGFO
>>405 アメリカの食生活はマジで狂ってるよ
というかあれは「文化」ではなく「文化がない」んだよな
政府ですら子供にジャンクばかり食べさせるのは虐待にあたると警告を発してるんだから
マジでなんとかした方がいいと思う
そんな連中に言われたくない
>>431 鶏は総排泄孔から産卵するのでサルモネラ菌が付着してるのよ
だから綺麗に洗って表面も消毒してやればいい
日本の卵はこれをやってる
抗生物質は鶏が病気にならないためものだから関係ない
438 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:48:18.17 ID:QQHytwTq0
一瞬、「ウナギ」に見えて、「はあ???」ってなった。 もう寝よう。
>>434 いつの時代だよ
今はきのこが栽培できる位の無菌状態で国内大量生産だわ
>>396 猫はネズミや虫とか小動物を主に食べるから穀物庫を守るのに最適だった
でも現代にはその必要性が無く逆に人間を使役する生き物になっているw
441 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:49:14.27 ID:jUlsr+gTP
日本でもウサギは食べる。ウサギ美味しい狩野山って有名な歌がある。
ウサギ食うのか でも鯨は人間性否定寸のか
>>417 そいうところは嫌いじゃないんだけど
最近小さいことをネチネチとうざいからバカにしたくなる
444 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:49:52.29 ID:sYxmAjcV0
>>432 元の部分?元の部分てなんだよ
食べてみたけどマズかった
お腹壊した
毒があった
祟りがあった
生態系が崩れて作物が採れなくなった
そんなもんが何か関係あるのか?ただの地域差でしかないだろ
445 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:50:13.35 ID:/QOHZCn10
イルカとクジラはウサギとどう違うんだ?
>>421 そういえば、昔はエイなんて無かったのに、
ここ何年か、赤エイをスーパーで売ってるのを見かける。
でも野菜も肉も軽く火を通したほうが旨味が出るよね 刺し身も美味いけど、炙りのが旨味は強い 野菜も湯がいたほうが美味い でもブロッコリーとカリフラワーは滅んでいい
たまに洗い損ねた卵を生で食って死ぬ奴が居るのは内緒
450 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:52:08.61 ID:vAkLIzGFO
>>432 日本人は無宗教じゃねーよ
日本古来土着の宗教+仏教をちょっとかじったような宗教観で生活しているだけで
三大宗教にどっぷりハマって生活してないだけだ
>>445 ハンティングの獲物になるかどうかの違い
日本ではもやしは、ある特殊なラーメンに山盛りにするための具材だからな
>>448 でもたまに生でたまねぎ食べるとおいしい
454 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:53:49.55 ID:IToyPiTy0
縄文人の仲間のトンガ人曰く「 犬の肉がナンバーワン 」 www.junkstage.com/suzuki/?p=37 マタギ曰く「 狸の肉がナンバーワン 」 www.yasei-syokudou.com/user_data/column/matagi1.php 狸の皮なめし www.geocities.jp/achilleaaustralia/tanuki/tanuki.html 外来種で問題になってるアライグマの肉も超美味 q-easy.jp/hide_danbo_blog/archives/803
>>445 陸上で知的で最強なのが人間、海洋で知的で最強なのが鯨(イルカ)
てな判断基準じゃないかな。
仏教では、鳥は二本足なので動物ではないから、食べていいとなっていた なので、うさぎも「一羽」と数えることで食っていた
>>1 日本で果物の皮を食べないのはごく最近広がった知恵だ。農薬のせいでな
俺には収穫後のオレンジやレモンに高濃度の農薬をかけてるのに
平気でレモンピールの蜂蜜漬けを作る欧米のほうが母親が信じられないよ
ウサギは狩猟の獲物で地域問わずポピュラーなのに 無理線のクレームだろ
460 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:55:31.71 ID:nA407CNz0
山で暮らす人ならうさぎも食うだろう、日本人でも。 都会ではその辺をうさぎが野生化しているわけではないので狩猟しないだけ。 もちろん「うさぎ肉」として流通していればもしかしたら食われるのかもしれない。 北海道ではジンギスカンが普通のようにスーパーで売っているなら食うと思う。 ピザ上にパイナップルか。酢豚にパイナップル的な感覚に日本人には思えるだろうな。 でもやったらやったで人気メニューになるかもしれない。
うさぎは食えない…。 つーか、寝てると俺がうさぎに食われる。 寝てると部屋中をすげぇ勢いで走り回りながらベッドの上に飛んできて俺の顔のうえにドーン!! そのまま顔中べろべろ舐め回して時々ガブーと噛む。血は出ないけど結構痛い。 何回ベッドから落しても飛び乗ってくるし、寝てられないから2ちゃんなんか見てるとキーボードの 上に乗ってくるしで死ぬほど邪魔。でもかわいい…。
そもそも日本で肉と言えば
>>456 の言うように鳥とウサギだろ
理論的にはイルカ漁は正しいが、それに固執して日本人の評価が落ちるのは馬鹿らしい。 大きな視点で国益を考えたら辞めるべきだと思う。 欧米諸国を敵に回して中国と韓国とは仲が悪い。 たかがイルカ漁で世界で孤立するのはあまりに馬鹿馬鹿しい
>>460 昔仕事で行った山奥の家でアナグマ2頭が吊るされて血抜きされてた
>>453 「リーサル・ウェポン」の何作目かで、禁煙しろと言われた主人公リッグズ
(メル・ギブソン)が、代わりに渡された生のタマネギをかじる場面が
妙に印象に残っているw
刺激が強いから、タバコをやめる時なんかの代用に使われるんだな
とオモタ
>>457 害悪な高濃度の農薬を使うのは、それがセーフな海外輸出用だよ。
欧米はその辺は日本より厳しく法整備されてる。
>>457 ポストハーベストがアメリカ国内の流通分には無いんじゃないかな?
469 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 01:58:30.48 ID:NO5WulGx0
キリストもアッラーもイルカを食うなと言っていないけど 牛を食えとキリストは言ったのか?
アメリカで売ってたブドウ?は滅茶苦茶甘かったぜ 聞いたら遺伝子改良だかで甘いらしい
ある生き物は良くて、ある生き物はダメだとかエゴでしか無い 地球上の生物はすべて人類の糧になるために存在しているというのに
>>4 >>62 > イルカは賢く、ウサギはとてつもなくバカだから
イルカの肉は、ただひたすらに不味い。
よほど、しつこい味付けをしないと食えたもんじゃない。
こんなものは、戦後の食糧難の時代でさえ人気がなかった。
>>456 仏教じゃなく江戸幕府で動物愛護に目覚めた徳川綱吉将軍の生類哀れみの令のせい
頭の中はビーフステーキを根絶する運動をしつつ革靴を履いているアメリカの動物愛護団体と同じレベル
>>405 生人参1本と板チョコ1枚…弁当w
コーラかけご飯のほうがマシ
全部意外じゃなかった 貝割れダイコンもなんでも生で食べるよね
>>461 うさぎが寂しがりやなんて嘘っぱちだよな。
478 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:01:44.02 ID:JLgW2EAt0
>>460 宅配ピザのは、20年前くらいから普通に選んでる。
俺が好きだから(笑)
イルカは食べる アメリカ人はイルカをペットとしてしか考えてない
>>453 新玉ねぎは甘いのがあるな
丸かじりでも行けるけど、ちょっとでも育っちゃうと辛くて無理だった
マリネにすると美味いんだけどね
>>1 てめえらが輸出する果物が農薬まみれなんだよファック
日本ではいるかは生で食う。ウサギは食わない。 欧米ではウサギは生で食べるがいるかはペット 食文化には口を出すな欧米のシーシェパードなどのインチキ環境団体。 今後妨害したら船mぽ撃沈して逮捕して一生投獄させるからな。 日本を甘く見るなといいたい。そのインチキに資金を出す米国のお花畑資産家 連中はウサギといるかを食べてみろ。
484 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:03:33.26 ID:vAkLIzGFO
>>463 たかがイルカ猟で世界から孤立なんてするかよw
どこの国も「いちいち人の文化に口出すな」という態度でいる
日本人は毛唐の奴隷じゃないんだぞ。アジア人には強いくせに
毛唐に言われたら何でもすぐハイハイ言うことをきく主体性のないヘタレ国家だったから
中韓が付け上がって毛唐社会でロビー活動に躍起なんじゃないか
日本人の弱点は毛唐だとよくわかってんだよ
ウサギ肉は子供用のソーセージに入っていたはず
>>405 人参は生で食べると、他の食物のビタミンCを壊すんじゃなかったっけ?
反対に熱を加えても、ニンジンの有用成分カロテンには影響ないから、
生ニンジンだけは絶対食べないわ
>>405 アメリカに暇してるオカン派遣しろ!
おかしいぞあいつら!
>>466-467 マジかよ
余所様に売るものにこそ、問題が起きないよう配慮をする日本人の商感覚とは逆なんだな
アメリカの生産者責任における意識は、有害物質のせいで河で大量死した魚を市場で売る中国と同じ程度かよ
うさぎを食うのは野蛮だって攻めたらなんて言い返すかな
>>432 クジラの件で口出しをするアメリカ人やオーストラリア人って、
現地の自然環境と全く関係ないところから移ってきた外来種だからな。
自然はそこにあるもの、じゃなくて自然を崇めよ、ってなる奴が出るんだろ。
自然なんて生存競争でただでさえ混沌としてるものなのに、
それを「神がこう分けたから従え」って勝手に単純化するほうが命への冒涜なのにな。
>>478 イノシシ狩(ハンティング)に行って大型の獲物が獲れ無いときに、狸や兎を持って帰ってくるのは割と当たり前。
492 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:06:16.42 ID:hidasyWW0
ブロッコリーってあのモジャモジャの隙間に汚れが詰まってそうなんだが そうでもないの?
493 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:06:27.70 ID:IToyPiTy0
>>462 残念。犬の肉だ。
「 江戸の町方に犬はほとんどいない。武家方町方ともに、江戸の町では犬は稀にしか見ることができない。
犬が居たとすれば、これ以上のうまい物はないと人々に考えられ、見つけ次第撃ち殺して食べてしまう 」
ja.wikipedia.org/wiki/犬食文化#.E6.97.A5.E6.9C.AC.E3.81.AE.E7.8A.B6.E6.B3.81
飼い猫食ってつかまってたやついたな ウサギならよかったのか
俺が子供の頃は手袋の縁の毛皮とか、 小さい部分の毛皮は、ウサギの毛皮が当たり前だんだが
>>478 昔から、ウサギは獲物としてポピュラーだよ。
ウサギの肉は、とっても美味しいよ。
497 :
忍法帖【Lv=21,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 02:08:32.22 ID:AXoyYWaq0
>>2 つーか、ブロッコリーを生で食ったとか、ブドウを皮ごと食った
とかいう武勇伝は、日本人からしたら「なんでそんな不味い
ものを食えるんだ・・・」ってことだとおもうが・・・
>>478 江戸時代の逸話は有名だけど、
明治以降も鶏やウズラと同じように家庭で食うために飼ってたりしたわ
リンゴ箱(木箱)の一面に貼る金網が鳥獣店や農器具店で売ってたっけ
>>493 いや、江戸時代犬は大事にされてたぞ。
犬のお伊勢参りとかまであったらしい。
>>492 以前、小さなイモムシ(の死骸)を見つけた覚えがある。
>>488 違う。
日本が緩いだけだし、日本で禁止になった高濃度の農薬を隣の国に大量に持ち出してる。
ふわふわパンに必要ななんチャラ酵素は欧州では当たり前の様に禁止だしね。
昔から取り沙汰されてる偽装問題からも分かるように日本が綺麗は妄想です。
502 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:10:08.59 ID:8a5TRaX10
ウサギは食用 クジラは食用ではない お前らアホリカンに命を語るしかくはない
503 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:12:09.05 ID:3NibEaAW0
>>1 ええええw
アメリカ人ってモヤシも好きなんだ
以外だなあ
504 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:12:59.39 ID:T7zxHz7D0
>>491 誤射で人を殺しまくってる連中の常識はそうなのかもしれんが、普通は違う
505 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:13:17.80 ID:dXvMT9FC0
野菜を食わないアメ公が、偉そうに。 エネルギーの最大無駄使い国なのに。
506 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:14:10.06 ID:vAkLIzGFO
>>490 地球には本来生命など存在していなかった。実は生命体が誕生してしまったのはバグで
神は正常な生命体いない地球に戻すため、自然を破壊させるために人類を送り込んだ
なんていう新説を唱える奴等もいるwどこまで人間主体なんだとワロタが
ある意味面白い説だと思った。どおりで人間は自然と調和してないなとw
507 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:15:07.89 ID:LMYiluJg0
>>469 キリストが食い物として牛を作ったから食ってもいいという言い訳はきいたことあるわ
つごうよすぎ.そんなだからフィクシヨンに分類されるんだ
普通なんて存在無い。
>>499 日本では古来から現代までずっと犬は大事にされてきたよ
ただ江戸時代に街中で犬狩りがあったのは事実
今も昔も飼い主の定かではない野犬は人を襲うし、狂犬病も脅威だったから
イギリスの系列国とアメリカは食に関して口出しする程味覚が発達しているとは思えない
511 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:16:10.80 ID:4a6NQH4K0
リンゴをウサギの形に切って食うのはあるけどね。
513 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:16:58.48 ID:IToyPiTy0
>>499 綱吉が生きてた間だけ。
綱吉の葬儀も終わらぬうちから
江戸の町人達による犬狩りが開始されたそうな。
>>465 1か2か4かな?
3では、禁煙しろ→犬用ビスケットを貰って食べてた。
515 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:17:20.21 ID:HtdnJT0h0
>>460 うさぎの猟をする山の人に食べるのか尋ねたら、まずいから喰わないんだと。
鉄砲で撃つのがおもしろいから遊びで猟をするんだとその人は言っていた。
516 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:17:45.75 ID:1WQLbS9G0
アメリカ人なんて、日本の捕虜になったときに キンピラごぼうが食事にでたのを 「木の枝を食わされた!捕虜虐待だ!」とかぬかすほど 他国の食文化に無知なくせになw マッカーサーも初めてキンピラ見たときは 「日本人は食うものに困ってとうとう木の枝まで・・・」 とか言ったとかなんとか
>>504 意味がわからん
俺は何度か食わせてもらったけど、お前がそういった経験が無いだけじゃね?
>4.ピザの上にパイナップルをのせること フルーツピザって日本でもポピュラーな部類だと思うけどな
ピーターラビットの親父がパイにされた話はさすがに衝撃を受けた。
むしろこんなわかりやすいブーメランすらブーメランにならない現状 つまり欧米からの圧力と日本の無力と無策を思い知れって事でしょ
林檎を切り分けるのは丸かじりが行儀悪いとか、切ったほうが食いやすいとかもあるけどさ 一番の根本として分け合うって発想だと思うぞ 丸かじり独占とか、どんだけ気配りの出来ないバカなんだと
523 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:19:37.39 ID:zkGqUEC70
デカイ巨峰を皮をむかずに まるごと口の中に放り込んで 皮を出す食べ方が出来るのは甲州人だけ
524 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:20:01.98 ID:GxkVfXIE0
中共は、米国のロビー活動はもとより、 世界各国のメディアへ資金を投下して、 日本を孤立させようとしていることは認識していたほうが良いだろう
韓国は犬猫を食べる 日本はイルカを食べる アメリカはウサギを食べる
526 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:20:29.34 ID:AAD2fddg0
確かに向こうは葡萄をホイホイ皮をむかずにそのまま口に入れて食べちゃうんだよな。 種のある葡萄だと種でガリッと言うだろうし、 皮に栄養があるのは知ってるけど、苦くもあるからな。 それと、ウサギに関しては、江戸時代までは四ツ足の動物は食べちゃいけなかったから、 代わりにウサギは食ってたらしい。ウサギは“鳥”と強引に解釈して。 まー主に後ろ足で跳ねるから完全な四ツ足には捉えられなかったんだろう。 今じゃ全然食わないが、ウサギ食ってみたい。
528 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:21:09.65 ID:6dMMu8i/0
生ぶろっこりはどうなん?旨いならうちもそうしようかな。でも堅いよな?
530 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:21:40.03 ID:vAkLIzGFO
>>516 チョコレートにコーラが昼食なんて食文化のが「貧しい」のにな
アメリカの場合、あれは食文化ではなく、食文化自体がないんだろう
日本食を広めると食料資源が枯渇するからずっと無知なままで居て
532 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:22:14.25 ID:zkGqUEC70
昔生協でウサギ肉のソーセージ売ってたけど 今あるのかな? ソーセージにしちゃえば、何の肉でも同じだなって感じ
>>529 その話昔トリビアの泉かなにかでやってた覚えがある
>>523 俺普通にやるけど
皮はある程度噛んで味わう。皮と果肉の間が一番ぶどうの味がするよね
ちなみに中性洗剤液につけてから何度もゆすぐので
食べるときには房はあとかたもなくバラバラになってます
あと、最近「皮ごと食べられるブドウ」って普通にスーパーに売ってるわ
535 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:22:41.56 ID:AAD2fddg0
>>526 あと、昔食ってたらしいのに今食わなくなっちゃったものに、
雉(キジ:鳥)があるね。
織田信長が大名をごちそうしたメニューなんか見ると、必ず雉がメインディッシュ
なんだよな。
どんな味がするのか食べてみたい。
ウナギをペットとかw いつの日本だよww
>>526 去年の秋にどハマりしたんだが、シャインマスカットはほんとオススメ。
種無しで皮ごと食べる。
540 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:24:06.37 ID:/sxFjgCn0
欧米では丸ごと食べるのに小ぶりのリンゴが好まれる 中国や韓国では逆に巨大なリンゴの方が美味しいリンゴと好まれる
541 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:24:25.34 ID:27qLnCq00
また白人コンプのネトウヨが海外のサイト覗き見してブツブツ文句言ってるのか… キモッ
>>535 今では食べなくなった食肉に雁(ガン)も忘れてはいけない
雁の肉に模してつくられたのががんもどきである
543 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:24:58.84 ID:x1neugbn0
葡萄とかは農薬すごいから皮食わないほうがいいよ。豆知識
>>535 昭和中期まで関東の農村でも普通に雉ウチに行ってたわ
庭の物置の角なんかに、取ってきた雉をぶら下げてあった
でも雉焼き弁当は鶏だよね
最近の人は、もやしを店のレンジでチンして持って帰るって聞いて感動したわ
547 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:27:29.09 ID:vAkLIzGFO
>>531 既に寿司がブームでマグロが枯渇しかかってる
カルフォルニアロールなんて寿司じゃねぇ!って日本人がいるが
何を食っても味なんかわからない連中なんだから、
外人なんて一生カルフォルニアロールが寿司だと思って食っとけと思う
>>538 うわあああああああああああ
絵のファンシーさに狂気を感じる
えんどう豆もブロッコリーもニンジンももやしも生、ぶどうは皮つきが普通だったので 冷蔵庫に入ってたクランベリーを生でかじってたら「ノオオオオオオ」って止められた 境界線がよくわからない あと、唐揚げがレモンジャムやら甘いジャムで和えてあるのが嫌だった
こんなタイミングで内容が被るとは。
>>543 じゃああの「皮ごと食べられるブドウ」って減薬してないの?
日本は湿度が高くてブドウの病気が発生しやすいから
農薬が沢山必要なんだって
まあつまり無理矢理作ってるんだわな
だから高価な果物として売れる
地中海性気候のカルフォルニアとかは、そんなに必要ないだろ
552 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:28:26.56 ID:PueWRaIr0
オーストラリアはカンガルー食べるらしいよ 信じられないほど野蛮だな
そもそも「ウサギ」は、四つ足の獣を食べることに抵抗のあった時代に 「これは獣じゃないよ、鳥だよ」ってことで「鵜」と「鷺」をあわせて「ウサギ」としたのが由来 昔から日本人はウサギを食べてたよ ただ、西洋人にように表立って食ってると言える食物ではなかっただけ
554 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:28:43.64 ID:8q2B/tggO
ウサギ旨いね 鶏肉と獣肉の間みたいで ウサギの毛ばかり使うなってなら食おうぜ
>>544 俺も、よく雉やウサギを喰ったな。(父が鉄砲打ちだったからな。)
556 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:29:27.85 ID:IToyPiTy0
>>396 三味線の皮は殆ど犬の皮。津軽三味線は秋田犬の皮。
「三味線の皮は猫の皮と思われがちですが、実際には犬皮の方が多く使われています」
y-eisui.com/shami4.html
>>547 外人から見たらウニタコイカはどうなんだろうな(笑)
>>552 おみやげで貰ったカンガルー肉のジャーキーは味が問題じゃなく臭すぎて食えたものじゃなかった
北海道のジンギスカンキャラメルみたいなもの
559 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:31:03.98 ID:PueWRaIr0
ジンギスカンキャラメルってあれテロだよなw
うさぎは一羽二羽って数える まぁそういうこと
>>552 オーストラリアはワニも食ってなかったか?
カンガルーは普通に売れてるとか聞いたことあるけど
562 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:31:31.35 ID:x1neugbn0
>>551 あんまりくわしくないけど、日本はそのへんの基準自体が大甘らしいからまぁ気をつけて。
563 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:31:32.71 ID:qokAuvVa0
日本政府はウサギの狩猟に反対します。ウサギが殺される散弾銃射撃の非人道性について深く懸念しています。
564 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:31:45.45 ID:vAkLIzGFO
>>549 ピザにはちみつとか唐揚げにジャムとかパンにラードとか
なんであんなカロリーモンスターな食事を好むんだろう
>>557 ウニはフランス人が大好きだわ
生牡蠣なんかと氷の上に盛って fruit de mer ってご馳走になる
あいつらも結局生を食うのよ
イカはご存知の通りイタリア人が大好き
タコはギリシアあたりでは食うらしい
566 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:32:27.35 ID:zkGqUEC70
モツ鍋とかホルモン焼きとか普通に食ってる訳だし ウサギを食べる事にそれほど衝撃を感じないわな
ウサギとドジョウ ウォウウォウウォ〜 どっちが美味しいの〜♪
雉はどうなんだろ? 飼育難しくて食用にするには経済的でないのかな? 昔から家畜にはならないのか鶏や矮鶏が飼われていたし 鴨は独特の臭みあって初めて食べた時はちょっと苦手と感じたな ブロイラーも臭いけどあれでも癖のない肉なんだと思う
570 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:33:25.18 ID:MwulUrpQ0
571 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:33:27.46 ID:tcikUvDDO
ウサギ肉はヤバイ 野兎病の元
「クジラのから揚げはアメリカでは見かけないね。クジラは賢いんだよ。クジラを頭のいい動物としか考えていないアメリカ人に、 クジラのから揚げの話をしたら涙を流すだろうな。」
まあ色々あるよな 鮒とか鯉とか喰えないわ 兎も鳩もエスカルゴも無理
574 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:33:48.95 ID:noBmp7yPO
人が人を食べるのは批判されて当然だけど、その他はすべきでない。 ウンコションベン飲み食いする国があるけど文句を言うのはナンセンス。
>>561 ワニは尻尾が鶏肉みたいで普通に美味いらしい。
じいちゃん達の貴重なカロリー源だった。
猿は固くて不味かったそうだ。
578 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:35:26.65 ID:85qScDcA0
>>1 日本のバカ左翼たちが大好きな「うさぎ美味しいかの山」っていう歌があってだなあ・・・「ふるさと」って曲名なんだが
579 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:35:53.60 ID:8q2B/tggO
>>529 ポターさん効かせるよなw
イギリスってウサギ多いし農家には害獣だしな
郊外の畑や林野にボコボコ居る
580 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:35:54.29 ID:uynHoBz20
もしや・・・もやし!
581 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:35:54.95 ID:nzgU6Qa0O
皮はヤメとけ 俺果樹農家だけど年間10回は農薬撒いてるからな これが普通。果樹は農薬無しでは売り物にならないからね
582 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:36:09.01 ID:HtdnJT0h0
>>535 キジは、高麗キジを養殖して今でも食用にしているよ。
別にブロッコリー食うのって普通じゃないか? パイナップルも普通に乗ってるピザあるし、酢豚とかにも使う もう完全に偏見でしか見てないんじゃなかろうか
584 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:36:48.46 ID:recRJV8w0
あいつら鯨の油が目当てで食用じゃなかったからな まあ、殺してるのは一緒だがな
だって調理した方がおいしいし(´・ω・`)
586 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:37:01.47 ID:GxkVfXIE0
中共は、米国のロビー活動はもとより、 世界各国の野党、メディアへ資金を投下して、 日本を孤立させようとしていることは認識していたほうが良いだろう 目的は、「尖閣諸島、沖縄本島侵略時に、他国が日本をどこからも助けないよう」にするためだ
カンガルーは日本でも食える店なかったっけ? ダチョウ牧場もあるけどあんま肉が流通しないし効率よくないのかね
>>569 雉は気性荒いし、あの尻尾の長さだとスペースが必要でしょ
小さな孔雀を飼う感じだから、多頭飼いは難しい罠
昔は野生の雉が、平野で近くに雑木林のある水田にはふつうにいたから
珍しくも無かったわ
鴨は欧州大陸のクリスマスのご馳走
アメリカの七面鳥にあたるものよね
590 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:37:43.22 ID:f+YbJbF1O
鯨食うのと一緒やろ
>>573 世界でもエスカルゴの産地として有名なのは日本なんだが
592 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:38:31.35 ID:yEdOb7YYO
「先生がブロッコリーをどうする気か聞いてきた。だから僕は、ただブロッコリーを持ってかじったんだ。 その部屋には恐怖でひるんだ年配の日本人男性がたくさんいたけど、僕はこの記憶を、永遠に忘れないよ。」 これ何なん? これ驚く日本人居るか?
593 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:38:57.22 ID:vAkLIzGFO
フランスやイタリアなど伝統的な食文化がある国に言われても 「文化の違いだな」と思うだけだけど アメリカみたいな狂った食生活しかせず食文化のない味覚音痴の国に言われたくない
生もやしは甘旨そう
>>587 埼玉には沢山あるよ
ワニの肉が食べられる店もあるよ
>>591 初耳だわ
鎌倉とか京都とかのあじさいの下にいるやつ?
>>565 イタリアはマグロ好きでもある
紀元前に塩漬けマグロを地中海沿岸に売ってシチリア島に建国したくらいに
生もやしは正直臭い 臭くて食えたものじゃない ちょっとゆがくだけでその臭い消えるから不思議なものだ
600 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:41:35.35 ID:7aWOx52N0
>>592 自分もブロッコリーは茹でるのが当たり前だと思ってるから、生でいきなりかぶりついたらビックリするわ
601 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:42:58.73 ID:8i+4cUkHO
>>1 こういうのも偏見だなあ
この人達が出会った人の行動や考えが日本人の全てじゃない
ウサギを食べる国があるのは知ってるけど別に文句は言わない
果物の皮は某国のオレンジやレモンは農薬漬けだと昔聞いたから輸入物のは特に食べない
もやしの自作は食中毒が不安だからやらないが、新鮮で絶対に安全なら食べると思う
育て方が違うのかもしれないが生のもやしは得組みが強くて食べれないです
花野菜はえぐ味が強いからね 菜の花を生のまま齧らないだろ
>>596 松阪牛で有名な松阪市はエスカルゴの一大生産地だとかなんとか
>>573 貝類が大丈夫ならエスカルゴはいけるよ(笑)
>>581 無農薬を売りにしてる高いブドウもダメ?
去年いっぱい食ったけどw
アメリカ人ってちょっと他国文化に偏見が過ぎるよね 欧州だと隣の国についてちょっと間違うと、すぐつっこみが来るから
田舎だと普通に食べられてるんじゃないの? 食べたことないけど、うさぎって灰汁が出るんでしょ?
609 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:46:54.49 ID:ZU/02UVs0
610 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:47:05.10 ID:11SeDLWaO
外国の葡萄は皮が薄いから食べられるのだけどね この外人、バカだ
611 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:49:42.04 ID:IJ91yStUI
612 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:50:16.03 ID:mIKttcDo0
>>600 ブロッコリーはちょっと洗っただけじゃ虫がとれないから
しっかり水につけ置きするとかなんとかしないとだめだと聞いた
生で食べる人はしっかり洗ってるんだろうか
好きなだけ生で食べたらええやん(´・ω・`) なんも言うてへんやん 言うてくるのはお前らやん
ウサギ美味しいかの皮♪ って言うくらいだからな
615 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:51:13.58 ID:gmC1XtRuO
俺は苺は絶対食べない 苺は農薬まみれだから食べない方がいいよ、と苺農家の人にいわれた果物食べるなら皮つきの果物の皮をむいて食べるのがよい
じゃあイルカだっていいじゃん
617 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:52:24.79 ID:HMHWAqAC0
>>592 ベジタリアンなんて思想に起因する食生活なんだから基本的に自意識過剰な奴なんだろ
ゴキブリ喰って周りを引かせてドヤ顔する人間と大してかわらんよ
618 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:53:33.15 ID:rWFMAtZo0
昔から食べてみたいと思ってたけど、どこで食えるんだよ
619 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:53:43.35 ID:l+uscn5Q0
ぶどうは皮ごといくだろ 長野パープルとかじゃなくて巨峰やピオーネでも デラウェアとか剥いてなんていられんわ
>>615 自分もそれ聞いてからイチゴのつぶつぶの中までしっかり洗うようになった
最近は面倒くさくて食べるのをやめた
>僕が出会ったことのある日本人全てが で、全部で何人なの? こういう煽りたいだけの話題つまらんわ
623 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/28(火) 02:54:45.88 ID:lZ2kDfRRO
>>597 アレルギーなので、大豆・醤油・味噌、そして納豆は食べられない。(生まれつきです)
たがら、刺身には昔からごま油かオリーブ油です。それに盛りだくさんの塩。
この食べ方はわかります。誰から教えられた訳じゃない、自分の経験。
624 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:55:43.05 ID:H0jdIpzO0
ウサギ・スズメ・イヌ・ネコ・クマ・カンガルーは食べておk でもイルカ・クジラは食べちゃダメ
625 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:55:47.22 ID:NeL1Pgkg0
単純に相互の理解不足なだけで話しあえば理解し合えるレベルだろ 自分の知らないことを奇異に見て偏見の念を抱くのはよくあること
626 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:56:00.85 ID:EtJlYtFjP
モルモット飼ってるけどペルーに行ってクイ食べてみたい どんな味するんだろう というか食べるとこあんまりなさそう
>>618 ネット通販でなじみ無い肉は大体売れてるな
629 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:56:59.88 ID:R3dhKr4y0
>>619 えええ皮事?
ぶどうを?
ブルーベリーならわかるけど
農薬食べるのは良くない思うよ
欧米人が生野菜を食べるのはビタミン取るためで日本で生野菜食べないのは肥やしを使ってたからだったかな
631 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:57:25.75 ID:07bglEFX0
>>606 なんで、お前「カマキリ」はどう?
って聞かれて、食用「コウモリ」のページ貼ってんの?
632 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 02:58:57.86 ID:R8lqTDHG0
昔日本では果物は薬剤で燻蒸されていたから皮を食べたら死ぬ だから皮は食べない
ソーセージの原材料見たら兎肉入ってた 知らずに食ってる奴がいるかもな
>>630 冬は白菜と大根以外の野菜は一切食べなくても全然いけるな
むしろその方が身体が冷えなくて体調がいい
米食い日本国民にそんなに野菜が必要なのか眉唾だね
大量に肉を食うなら別だけど
635 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:00:16.24 ID:Zavik81LO
タンニンって渋みだよな。避けて当然じゃね?
637 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:00:41.40 ID:Hdxl73GX0
学生時代に留学してた時にホストファミリーに振舞われたウサギのマスタード煮は絶品だった
>>623 大豆のアレルギーって大変そうだな。
いわゆる日本食の味付けが食べられないって事でしょ?
って事は豆腐や油揚げもダメだよね?
639 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:00:48.78 ID:jUlsr+gTP
イチゴでも果物でも、本当なら収穫して店先に並ぶ頃は分解して消える農薬を使うんだが、 必ずしも使用基準が守られてるとは限らないからな。国内農産物は輸入品に比べて調査体制も貧弱だし。 しかしそれに輪をかけてひどいのが輸入農産物の残留農薬だけどな。
>>631 読み間違えたw
カマキリは寄生虫のハリガネムシが怖いな。
641 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:03:17.37 ID:GbaWs7ue0
こうして海外の食文化に興味を持ったり理解を示したりするくせに、 クジラだけは絶対に認めないオーストラリア人の不思議。 海外で煽る奴がいるからそうなるんだろうけど、 煽ってる奴はどう考えても動物愛護ではなく南極利権に絡めての政治的意図だよな。 動物愛護ならそれこそウサギを食うことにも疑問持てってハナシだし。
642 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:03:37.71 ID:WgcsDPmB0
食通の作家池波正太郎の小説「鬼平犯科帳」では長谷川平蔵が ウサギ鍋をよく食べに行くことが書かれてるし (妻の久栄はウサギ鍋なんて食べられないと眉をひそめるけど) 昔は日本でもウサギは食べてたよね 鳥と判断して一羽二羽と数えたりするしね
ピザにパイナップルはイタリア人もドン引きなのだが
644 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/28(火) 03:05:05.38 ID:lZ2kDfRRO
和食や居酒屋には行けません‥アレルギーがあるから。 でもイタリアンで食べた素朴な前菜料理から、びっくり。その店はキタホテル。 札幌のふつうの小さいホテルです。今から15年前。
日本に住んで農薬や食品添加物を気にしたら生きていけないだろ ちょっと加工品の表記を見れば聞いたことの無い物質のオンパレードだ
カンガルーも食料だもんな
647 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:05:36.87 ID:x1neugbn0
日本はウサギとりすぎちゃったんじゃねーの? で、ニホンオオカミも絶滅とか。
リンゴは皮ごと食べるよ 外国に行ってる日本人て全体的には、育ちがいいんだろうな だからこうなる なんか違和感がある
649 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:06:36.60 ID:R3dhKr4y0
>>645 この間7年ぶりにコンビニ弁当食べたわ
美味かった
以前より危険なものは入れてないんじゃないか?
>>36 収穫前はふれないから関係ないけどな
気分の問題で
651 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:06:52.95 ID:fSAfyuJhO
ウサギ食ってるってメリケン人が言ってんぞ! あの基地外集団は抗議しないのか? 在チョン基地外集団だからメリケンには抗議しないんだなwww フォアグラもメリケン人は食ってんぞ〜www
652 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:07:03.04 ID:SVmReJGW0
そう言えば、国内では過去2回ぐらいしか食ってないな。ウサギ肉。 馴染みの店で、たまたま入手したのを常連に出すって感じのときだけだった。 明治期から戦後直後ぐらいまでは、それなりに食ってたらしいけどね。 毛皮需要で農家で小口で飼うのを奨励してたから。肉は副産物として。
653 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:08:00.56 ID:2Io4G6+j0
大丈夫この日本はイルカは勿論クジラも食べる国だ!!! それにネトウヨが居る! この世界で最強はネトウヨが守る日本だ!!! ファイト!ネトウヨ!!!
654 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:08:01.37 ID:4srsUoNd0
日本では、もやしは生では食べませんが体に良いと聞いていますよ 茹でたり煮たりします。 茹でたもやしをポン酢で、旨いよ すき焼きなどの鍋の具材に、旨いよ
島国日本人と大陸毛唐とでは胃腸の働きが違うと思うの
モヤシを生で食べると病気になるなんて聞いたこと無いし モヤシなら日本でも家庭で栽培してる人はいるぞ 脳内記事じゃないのか
657 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/28(火) 03:08:54.50 ID:lZ2kDfRRO
>>638 それが、油揚げと高野豆腐だけは不思議とアレルギーが出ない。
だから、関西のキツネは平気です。
牛肉豚肉牛乳すら辞めてるのに ウサギとか羊とかフォアグラとかクジラとかマグロとか論外 なるべく肉は食わない方がいいし 死ぬとき楽そうなのを食べるようにしてる 鶏や雑魚は比較的苦しんでいないように思うが
>>652 フランス料理の店に行くと予約の段階で「ウサギの肉は大丈夫ですか?」と聞かれる
断る理由がないから食べるけど、普通にテリーヌとかになっててウサギかなんてわからない
そういう店では今のほうが食べられていると思うよ
660 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:09:49.57 ID:8q2B/tggO
>>623 刺身をオイル+塩やカボス+塩で食べるの旨いよな
人前でやると変わり者扱いされたがw
どこ産の葡萄や苺もシーズンに一度くらいならまるごと食っても大丈夫…だろ?
中国じゃ農薬落とすための洗剤なんて使ってるが
洗剤もヤバいだろうに
日本で売られてる菜果はクエン酸水ででも洗えばいいかね
661 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:10:02.32 ID:QGq78ZpT0
うさぎやリスを食う毛唐きめぇ〜w死ねばいいのに。
ウサギを食べるのは知られてるのになんでドヤ顔した記事になってるんだ
663 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:10:10.74 ID:ZGV+Xdcm0
664 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:11:25.27 ID:Zavik81LO
>>652 そう言えば、昔ウサギの尻尾をキーホルダーにして売ってたなw
JKがカバンに付けるの流行ってたw
そのJKが今の肉食うなって言ってる基地外だったりしてなwwww
>>647 アメリカは狩猟愛好家が保護対象のオオカミ殺して揉めてるよ
ハント対象のシカ襲って邪魔だからって理由で
アメリカにウサギを食うなと圧力をかけないとなwww フェアじゃないわな
667 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:13:07.82 ID:ZU/02UVs0
>>645 逆だよ、聞いたことない農薬ってのは、つまり新開発した分解しやすくて弱い物質なわけ。
聞いたことある、つか昔からある農薬の方がよほど有害性が強くて危険なんだわ。
日本人は蚊取り線香吸い込んでも無頓着なのに なぜに野菜や果物の農薬に神経質なんだろうね どちらも虫が死ぬレベルで、そのレベルが人間にどれだけいかような影響があるかという科学的実証ってあるの?
669 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:15:00.31 ID:44JcJ6750
駐米日本大使はウサギ食いに反対しますとツイートしてやれ
670 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:16:05.82 ID:fSAfyuJhO
>>658 アレルギー体質で肉類は駄目って事?
死ぬときらくそうなのを食べる?
なんか可笑しくないか?
死ぬときは全ての生き物は同じじゃないのか?
種類によって苦しみ方が違うってのは偏見じゃない?
>>655 欧米人は海苔を食べても栄養を吸収できないんだよね
たかが人種とはいえそれほどまでに生物としての食性が異なっている
ま、日本人は糖尿病になりやすいんで今の豊かな食生活ではマイナスなんだがw
まあ日本を知らない人向けの書き込みだよね りんごの丸かじりなんて誰でもするだろうし、日本のなしは水気がありすぎて丸かじりに向かない
673 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:19:20.28 ID:SVmReJGW0
「もやし」は、う〜んでもいわゆるスプラウトは生で食うだろ? アルファルファとかカイワレとかも含めて。 いわゆる「もやし」として売られてるやつはなあ。加熱したほうが美味いと 思うし、足が速いから生はちょっと心配でもあるし。
ウチの母ちゃん東京育ちだけど子供の頃ウサギ食べてたってよ。
675 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:20:30.46 ID:x1neugbn0
農家なんか信用しないほうがいいぞ。そんなに皮食いたきゃ自己責任だな。
676 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:22:24.21 ID:Zavik81LO
>>675 と、果樹園の方がおっしゃってますから皆さん気をつけて!
農薬がたっぷりリンゴもあるかもよ。
>>672 ラフランスもルレクチェも、いわゆる洋なしって
和なしと同じくらい丸かじりに向かないと思うんだが
678 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:25:06.71 ID:HUWTKtxI0
フランス料理でウサギを食べた。フランスで。 すごく臭い。そして、嫁に言われたが糞の匂いがづーっとトイレに残っていたらしい。 すごく臭い匂いで。 新婚旅行中だったがセックスを拒否された。臭くて。
>>677 そうなの?
ラフランスは好きでないからあまり食べないんだよね
680 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:29:39.97 ID:PBzOdgK00
>>671 日本人に糖尿病が多いのは、主食が糖度の高い米だからだよ
主食にスイーツ食ってるようなもん
アメリカ人がもやしを食ってること自体知らなかったよ
>>681 エッグヌードルにチラッと入ってる
家庭ではあまり食べてはいないと思う
もやしめっちゃ高い
>>680 それは間違いだと断言できる
日本で一番糖尿病患者が人口比で多いのはうどん(小麦粉)ばっかり食ってる香川県だ
>>678 日本で養殖(多分)のうさぎ食ったけど鶏肉みたいだった。
もちろん臭くも無かったけどフレンチは味が濃すぎていかんな。
> 「日本ではかつて人間の排泄物が肥料として広く使われていたという事実が、果物や野菜の皮を食べるべきでないという、 > 日本人の偏見に影響したのではないかな。」 いや、もう、何が言いたいのかさっぱり分からないしw 「野菜の皮」って、なんだ? トマトの話か?
>>657 そりゃまた不思議だな。
外食選びが大変だったりとかコンビニ弁当とか食べられなさそうだから結構大変じゃない?
仕事の後に飲み屋で一杯っても居酒屋なんて大抵和食な味付けだし。
687 :
◆65537PNPSA :2014/01/28(火) 03:48:02.31 ID:1n+8jmOk0 BE:78278764-PLT(13051)
>果物の皮には美味しいタンニンがあるのに タンニンって美味いのか?渋いんじゃないの?
>>685 根菜の事じゃね?
最近は剥いた皮もきんぴらみたいにして食べることも良くあるけど。
ごぼうを馬鹿にするやつだけは ゆるさん
690 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:52:57.13 ID:H0jdIpzO0
そう言ったらアザラシも食用だったね 棍棒で殴り殺しみたい
691 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:52:58.70 ID:xDIkgjXB0
>>688 皮なんて剥かない
固めのブラシで少し表面落とす程度
うさぎ飼ってる身としては辛い話。うさぎ食べる国があっても別にいいと思うけど自分は何があろうと食べないと決めてる。ラビットファーのアイテムも身につけない。 ただそういう風に決めてうさぎに愛着持ってる人間にわざと「うさぎ食べたけど美味しかったよ〜ww」とか嫌がらせのように話して来る人間がいてそれが不快
でも、否定や非難はされなかったろ?
694 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:56:46.40 ID:L9tTg9Qs0
日本に輸入されるグレープフルーツの皮は食って大丈夫なのか?
695 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 03:57:24.54 ID:xDIkgjXB0
>>692 気にしすぎだ
楽しそうにしてるのが羨ましいだけだよ
696 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:00:29.81 ID:L9tTg9Qs0
>>30 とある小学校では情操教育と称して、家畜である豚さんをペット同然で育てたうえで最後には〆てみんなで食べようってなことしてたんだぜ。
キチガイだろ?
697 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:00:29.83 ID:vmWKPTut0
ウサギは鍋だよね食べたこと無いけど ウサギ鍋で画像検索したらグロかった・・・
698 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:02:24.96 ID:POg0JtEx0
小さい種なし以外はブドウは皮ごと食べる ウサギはあんまり流通してないから馴染みないんだろう 日本で食べられる獣肉って牛と豚と鳥がほとんどだもんな
ノヘ,_ ,へ_ _, ,-==し/:. 入 ノ"ミメ/".::::::::::::::::. ゙ヮ-‐ミ // ̄ソ .::::::::::: lヾlヽ::ヽ:::::zU |.:./:7(.:::::|:::|ヽ」lLH:_::::i::::: ゙l いぇい! ノ:::|:::l{::.|」ム‐ ゛ ,,-、|::|:|:::: ノ 道端に生えてる草は食べられる草です! ヽ::::::人::l. f´` _ |:|リ:ζ 畑に生えている草は美味しく食べられる草です! ,ゝ:冫 |:ハ、 <´ノ /ソ:::丿 ヽ(_ lt|゙'ゝ┬ イ (τ" ホント 貧乏は地獄です! うっう〜〜はいたーっち!!! r⌒ヘ__>ト、 |: ヾ ゞ\ノヽ: __ . ri ri 彳 ゝMarl| r‐ヽ_|_⊂////;`ゞ--―─-r| | / | ゞ \ | [,|゙゙''―ll_l,,l,|,iノ二二二二│`""""""""""""|二;;二二;;二二二i≡二三三l /\ ゞ| | _|_
701 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆enmbELmfiKnw :2014/01/28(火) 04:11:23.00 ID:lZ2kDfRRO
>>670 アレルギーに反応系と不活性のアレルギー、すなわち潜在するアレルギーがあります。
わたしには大豆・納豆・醤油に反応しますが牛乳には反応は出ません。しかし、ヨーグルトには反応が出ます。
また、冷凍乾燥とか発酵するかで違います。発酵系は全てヨーグルト・納豆までダメです。
ですから乳を使ったチーズに、乳酸菌を加えたとかはアレルギー体質でも牛乳アレルギー以外なら平気。
逆に、大豆アレルギーで納豆菌アレルギーなら納豆とヨーグルトではダメ。
かなり複雑。
702 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:14:45.17 ID:IVCcuZkF0
俺もよく夏にナスやキュウリを栽培するけど食べはしないな。外食とコンビニ飯で十分。
うさぎ食ってるんかよ 抗議しなきゃ
開拓時代の西部では 魚を食べるのはイタリア系だけだったらしいな
>>688 根菜だと、皮を剥かないで調理するのはごく普通だな。
まあ、お客様用のご馳走とかなら話は別だが。
要するに「その方が美味しい」と言うだけの理由だ。
もったいないからとか、面倒くさいからと言う理由で、剥かないで調理する事は珍しくもない。
・・・歓待されている外国人は、誤解しちゃうのかな?
706 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:17:24.56 ID:ccJ5Ush+0
生のもやしには、消化を阻害する酵素があって そのまま食うと下痢になるんじゃなかったっけ
707 :
ありのままに@札幌太陽太陰暦 ◆22RrXaLOlcMf :2014/01/28(火) 04:17:48.57 ID:lZ2kDfRRO
ヨーグルトには劇的にアレルギー反応が出ますが、青カビが生えたヨーロッパのチーズだと反応が出ない。 また、大豆には反応が出ますが油揚げや高野豆腐には反応が出ない。 こんな感じです。
>>702 育てたなら食えよw
きゅうりはモロキュウ、ナスはレンジでチンして鰹節+ポン酢のお手軽おつまみで毎日食える
709 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:20:05.73 ID:7aWOx52N0
>>683 うどん県はうどん食べ過ぎなんだよ
一日5回のうどんは多すぎる
710 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:20:39.44 ID:SVmReJGW0
外人だって普通に皮剥くだろ? ピーリングナイフやぺティナイフ、ピーラーが日本発祥だとでも?
>>707 大豆のアレルギーか、日本食だとちょいちょいどこにでも使われてるから避けるの難儀だな
鳥だ獣だですら、皮を好んで食わんと思うがね
>>712 まあ、話は全然違うが。
鶏皮は旨いなw
714 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:25:52.46 ID:6zN23i4T0
欧米じゃウサギ食うのかよ。犬猫食うのと変わらないじゃねーか。
715 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:28:05.67 ID:POg0JtEx0
猫 ネズミ退治 愛玩動物 犬 番犬 愛玩動物 兎 食用 たまに愛玩
>>714 向こうの小説だと、兎肉のシチューとか、ごく普通に出てくるな。
兎美味し 彼の山w
>>1 いや今は他に食うものあったり食味できる部分が少ないとか食ってないだけで、
文化としては普通に食うから。>うさぎ
でも兎はかわいい。
で、それを日本の大使が公式に非難したりするのか? ある行動や価値観を他人が好ましく思うのも受け付けないのも個人の自由のうち。 でもマトモな人間なら、公的な立場から他国の文化を否定したりしない。
ブドウは日本で一般的なものと皮の質感が違う 最近は皮ごと食べられるものも増えたけど
721 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:38:35.96 ID:HAR7IC1SO
散漫過ぎて何が言いたいのかわからん
723 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:43:46.32 ID:yjmUjZ0x0
アメリカはモヤシ食うんだな。 二郎、行けるな
逆に日本でも馬刺とかは、逆に引かれる クジラ食っても引かれる! ウサギはペットと思うが、狩でとってきたウサギ外国で食ったが鳥肉っぽい味だった
モヤシを生で食べるアメリカに抗議する
「危険な情事」で子供がペットに飼っていたウサギを、 ストーカーと化した情事の相手にシチューにされた話があったな
727 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:47:27.25 ID:WCz6+tFUO
日本知らないヤツが書いたんだろ、これ うさぎ食える事くらい知ってる奴多いだろうし 歩きながら食う奴はいくらでもいる ピザにパイナップル?有名ピザ屋がやってるから一般的じゃね?
728 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:48:26.33 ID:J358qSU90
729 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:49:27.30 ID:6n8H+Pgk0
ウサギを食べる野蛮で残酷なアメリカ人にツイッターで抗議しよう
730 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:50:22.80 ID:fYIPAVZD0
>>727 歩きながら食うやつなんてたまにしか居ないし
やっぱ品のない行為と思われてるだろ
食えるもんは食う
732 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:50:44.26 ID:wKnVgFgi0
うちのバー様の実家も農家で、庭先で兎と鶏を飼ってたなあ。 豚を飼って出荷したこともあったらしい ミ'ω ` ミ
ウサギを1羽2羽と数える日本人見て ゴワゴワした皮を敢えて食いながら 「食わないの〜w」ってクスクス笑ってる図想像すると気持ち悪いな
734 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:56:00.42 ID:J358qSU90
しゃがんだり座ったりして食べないといけない こんなのは別にきいたことないな 立ち食い店真っ青w
736 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:56:24.39 ID:6n8H+Pgk0
>>36 やっぱりそうか。情報ありがとう、これからも皮は食べない
なんとなく感覚でしてることって実は健康上合理的で
正しいことなんだってのが最近解るようになった
いわゆるもやしはアメリカでそれほどメジャーじゃない印象 アルファルファとかはよく食うけど
739 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:58:45.34 ID:ZjLSO8ib0
ハムスターはハム業界のスターなのか。 そのままハムになりそうだ。
740 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:59:14.76 ID:J358qSU90
741 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 04:59:27.12 ID:p09L+S3f0
昔食ってたから日本人は食ってたとか言う奴アホだろ? 爺さんの代から食ってねーのに食ってたになるかよ? だったら、人類の祖先ピテカントロプス=アフリカヌスは共食いしてたから、 昔の先祖は人間食ってたことになるのかよ? 馬鹿も大概にしろ
742 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:00:35.34 ID:SVmReJGW0
>>738 スプラウトだよな。それは日本でも生で食うのが普通なのにな。
ウサギ肉食った事あるよ。 欧州系のレストラン行ったらあるじゃない。
744 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:02:04.24 ID:J358qSU90
745 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:02:06.44 ID:6n8H+Pgk0
>>686 お前何でそのゴミカスコテに構ってるんだ?
スレに居ついたら責任取れるのかよ。キチガイに餌をやるな
ドン・キホーテにウサギの肉の缶詰だか瓶詰めが置いてあったよ。
747 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:04:00.14 ID:47b0GdohP
もやしやブロッコリー、生では食べないけど引くほどでもないな ジビエもあるからウサギも別に引かない ブドウの皮は美味しくないからなあ リンゴとかは丸かじりするわ 柿は微妙だな。私は食べるけど皮剥く人が多い気がする ミカンとかの柑橘類は皮はワックスやら農薬やら気になるしそのまま齧るのは美味しくない ママレードや砂糖漬けは食べる(´・ω・`) クレープなんか普通に立ち食いするけどあかんの? そんなに驚くことはないな そりゃ懐石料理立ち食いとかはしないけどさw
748 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:05:31.22 ID:J358qSU90
749 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:06:20.40 ID:47b0GdohP
>>657 アレルゲンであるタンパク質が加工の段階で変化してるのかな?
牛乳なんかもそうだけど加熱しただけでアレルギー反応が出にくかったりもするからね
でも大豆はキツイね
750 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:08:43.07 ID:J358qSU90
hana_ko45 人のやり方言動にいちいち目くじら立てる人って何なんだろうね。。
自分自身が信念持って活動してるなら、いちいち人の事なんて気にならないはず。
私が暴言吐いてるからって、それをいい歳した御婦人が同じように暴言で返してたら、それこそ同じ穴のムジナってもんです。ちょっと言い過ぎましたか?笑
krank55523 @hana_ko45 わざわざネットを介して世界中に発信してるからじゃないかな。
そういうのが気になるならチラシの裏にでも書いておくといいと思います。
hana_ko45 @krank55523 日本語大丈夫?言いたい事イミフ ヾ(´ε`;)ゝ ふぅ。。。
http://twitter.com/hana_ko45/status/427721334576009216/conversation
751 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:09:22.93 ID:cS5wPKRlO
752 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:10:47.83 ID:/KwR04xL0
外国人は残酷すぎる 国連で外国人の残虐性を糾弾するべき
>>746 ハ _
___ ‖ヾ ハ
/ ヽ ‖::::|l ‖:||.
/ 聞 え | ||:::::::|| ||:::||
| こ ? | |{:::::‖. . .||:::||
| え | _」ゝ/'--―- 、|{::ノ!
| な 何 | / __ `'〈
| い ? ! /´ /´ ● __ ヽ
ヽ / / ゝ....ノ /´● i
` ー―< { ゝ- ′ |
厶-― r l> |
∠ヽ ゝ-― `r-ト、_,) |
レ^ヾ ヽ>' ̄ LL/ 、 /
.l ヾ:ヽ ` 、_ \\ '
l ヾ:ヽ ト`ー-r-;;y‐T^
| ヾ `ニニ「〈〉フ /‖. j
754 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:12:19.71 ID:iayOEIMO0
今度は食文化への侵略行為のようです。
755 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:13:05.97 ID:7aWOx52N0
>>751 そこの人達でイルカカレーとか開発して下さいよw
ウサギくらい、うちの田舎でも食うぞ 流石にシチューとか、シャレたもんには ならんけど
757 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:15:59.01 ID:6n8H+Pgk0
>>548 人間視点で「美味しそうな料理」に描かれてるのがクるな
>>596 を見てあの辺りにもコロポックルがいるのかと思ったのは俺だけでいい
>>586 うん
今は牛・豚・鳥ぐらいしか食わないだろ。たまに馬肉とか羊とかもあるかもしれんが。 昔や田舎ならウサギ食い文化のあるかもしれんが、現代の日本の食文化からは基本的にほぼ消滅してるな。
759 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:19:42.56 ID:Q69QI3NM0
農薬に防腐剤、簡単に洗って取れるなら皮ごと食うって すぐ痛むような果物、野菜を遠くから運んできて見た目変わらないのに、そのまま食うとか頭悪いな
760 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:20:07.05 ID:hMX8I8fj0
外人さんは♪うさぎ追いしと、美味しを勘違いしてるのかもね
761 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:22:13.50 ID:p5trvyZP0
イギリスでウサギの丸焼き食った
762 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:22:23.06 ID:wKnVgFgi0
>>760 まあ追って捕った兎は美味しく食ったのだから同じこと ミ ' ω`ミ
外人はウソツキで話がデカいからな。 なにが「恐怖でひるんだ年配の日本人男性」だよ
764 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:25:24.19 ID:LGgNUVgs0
ウサギ肉と言ったらピーターラビットのお父さんでしょ 人物紹介がウサギ肉のパイになってるw
>>758 欧米のウサギってのは狩猟文化の名残りなんだよ
狩りの初心者向け獲物として一番の動物だから
日本の場合、農耕文化が主流の中で、動物性タンパク質を確保する為の非常食、長野あたりの昆虫食と同じ意味合いを持つものだったので、根付くことはなかった
766 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:36:29.24 ID:okDRXoqMO
いや、外人がするのにはべつにどれも不思議なことじゃない。
昔の人はフナやジャコ、ナマズ、ドジョウなど淡水魚を食ってたからな。 海から遠い内陸部の農村とか。 山奥の住人でもない限りウサギは食べてないでしょ。
768 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:43:45.89 ID:wKnVgFgi0
769 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:45:17.33 ID:B/NRBkkF0
生のもやしは食感はいいが匂いが悪いな アルファルファとかあるから生食するのは理解できるが
770 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:45:57.56 ID:wKnVgFgi0
771 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:46:36.79 ID:MCWhpKjz0
もやしは 生でたべるわ。
772 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:47:07.27 ID:FZE04D+30
いやいや、猫はネズミ捕り、犬は番犬、ニワトリは卵、牛は労役。 じゃあ、ウサギは何のために飼われてたと思ってるんだ?
マタギは山の人だからウサギやら狸やら熊やら食うでしょ
ブドウの皮なんかは 最近ではそのまま食べる日本人も増えてるみたいよ
>>767 いや、ドジョウは普通に食うでしょ。
ドジョウの蒲焼きとか食べてるよ?
776 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:53:04.57 ID:47b0GdohP
蛇も食ってたと思うぞ(´・ω・`) あと狸 かちかち山の狸汁
最近はジビエブームで、比較的簡単にウサギは食べられるぞ。 現にごく最近食ったし。
778 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:54:18.32 ID:t7cQWH890
もやしを追い込むとか最低だわ
779 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 05:54:50.96 ID:uWc28hC90
日本じゃナマズも食わないよね。 アメリカでは魚と言えばナマズってくらい食われる。
>>779 ナマズ食はあるけど、これからメジャーになるだろうね。
鰻の代替魚で普及するだろ。
781 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:02:15.41 ID:wKnVgFgi0
もやしを生で食うと病気になるとは、もやしをさらし粉で漂白して売っていた 昭和の頃に生れた俗説ではないか? ミ ' ω`ミ 昭和の頃、八百屋は大きな桶に水を張り、もやしを水漬けして売っていた。 俺の記憶にある始めのうちは木の桶だったがやがてゴミ用のポリバケツに代わった。 水が腐らぬよう、ホースをつっこんで少しづつ水を流していたから、 八百屋の店先は必ず濡れていたものだ。 もやしを需める客があると、八百屋は柄のついたざるを桶につっこんでもやしを掬い、 袋に容れて売ったものだ。ヴィニール袋が普及する前は、それこそ鍋を持って もやしを買いに行くようなことだったろう。 中にはその水が腐らぬようさらし粉 ( 塩素系漂白剤の本だ ) を混ぜる店があってな、 ( あるという噂でな )、生のさらし粉を口にすると身体に悪いと言われ、 バ様カー様は買って來たもやしを鍋に容れ、水でよくさらしてから、調理したものだ。 おつかいで買って來たもやしが塩素臭かった経験は無い。 塩素臭い八百屋はあった。
貴重な話きかせてもろた
うさぎ追いしかの山
って兎狩りの歌があるくらいなのに
何で食わなくなったんだろね
>>779 ナマズ以外にいくらでも他の魚食えたからな
皮かぶったチンポをしゃぶってくれない訳だ。
785 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:08:10.98 ID:nogkhj660
> 「日本ではかつて人間の排泄物が肥料として広く使われていたという事実が、果物や野菜の皮を食べるべきでないという、 > 日本人の偏見に影響したのではないかな。」 とても納得いった
ところで...
>>1 は、日本人のイルカ漁に対して遠回しに「お互い様だから批判しない」って話だよな?
...もし違うんなら、
>>1 に出てくる外国人達は馬鹿みたいだぞ...
はっきり言うわ ウサギ食うアメリカ人とか キャンピングカーでヒッピーみたいな生活してる奴を想像する イルカ食う日本人とか 一部の海岸沿いにある部落エリアを想像する どちらも共通点は、金が無くて他のものを食えないから 仕方なく食ってるイメージ ただしそれらが実は高級食材かもしれない その場合は謝る。ごめんなさい。
788 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:12:39.76 ID:xDIkgjXB0
>>780 実際美味しいしね
獲れる所行けば安くて美味くて腹一杯食えるのに
近所のスーパーじゃ全く手に入らんで残念
クジラ解禁ってことだな
日本人全てがそうだと誇張するのはいかがなものか
792 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:15:18.28 ID:4Yve61590
農薬
アメリカのリンゴはワックスかけたり着色してないのか? あの色艶で…
794 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:16:25.46 ID:MINlzVeA0
昔はともかく 今の日本で簡単にウサギ食うとか言ってるのって 動物殺しが趣味な人らだけじゃね? 食うなとは言わないど、一般的みたいに語られると引くわ
全てozビーフよりまし
796 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:19:00.80 ID:K8Kg0D1i0
なまずは昔から、食文化あるよ。 山奥ではざざむしも食ってたし。
うさぎおいしいらしいね。 歌にもなってるくらい
798 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:19:18.47 ID:4Yve61590
>そして彼らを本当に驚かせたのは、僕が自分で、もやしを発芽させていて、 >それがいかに簡単なことであって、かつ、店で売っているような水分を多く含んでいるもやしに比べて、 >どれ程味が良いかということなんだ。 マッペと緑豆でやったことあるけど 確かに店で売ってるような太さにはならなかった。 味は濃かったので食べにくい。
799 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:19:19.93 ID:d34cSK6M0
だからアメリカ人派デブってるのか
ウサギ美味しあの山
不衛生すぎてペスト大流行したヨーロッパがなんだって?
802 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:22:09.55 ID:A5qAts0u0
ウサギ、シカ、ハト、キジ、コイ、マムシ 毎年のように食べてますが、何か?
804 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:23:13.89 ID:LLF8Ezws0
一般的に流通してないだけでウサギは食うだろ
うさぎ追いし♪ って、子供がウサギを追って遊んでる場面しか 想像してなかったけど、ウサギ狩りのことなのか 英訳の歌詞は「ウサギ狩り」と訳してたね
807 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:24:14.70 ID:4k9ThoFc0
日本人は割となんでも食うよ
809 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:26:51.58 ID:qto9Q/e60
イノシシやシカは食べたことあるど兎は食べたことないな 野兎はあまり悪さしないからなあ 昔の子どもの兎がいて触ろうとしたら祖父にものすごく怒られた 人間が触った子ウサギは親兎に殺されちゃうとかで 可哀そうなことをするなと
810 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:27:44.53 ID:SVmReJGW0
>>779 鯰、霞ヶ浦のあたりだったかで天ぷらで食った記憶がある。
>>1 相変もわらず「外国が正しくて日本がおかしい」という糞マスゴミのミスリード記事かよ。
こんなことばっかりやってるから新聞もテレビも観る人が減ってるんだろ。
812 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:28:01.43 ID:yMccL60m0
あんな可愛いウサギを食べるなんてアメリカ人て残酷><
小学生の時にウサギ自分で捌いて食ってたな まあ頭落とすのだけは親父だったが 味は油っ気と臭みが無いから牛豚鶏どれとも違う例えようの無い味 しいて言えばパサつかない鶏胸 内蔵は旨いよ
モヤシの生食は危険とイギリスでもなってるね 豆もやしは日光による殺菌作用のない暗所で栽培されるという性質上、大腸菌をはじめとする細菌が増殖しやすい食品であり、 消費者が購入する時点で平均して1gあたり100万〜1000万の細菌があるといわれている。 サルモネラ、カンピロバクターなどの食中毒菌についても栽培前に種子の殺菌が行われるのが常であるものの、 何らかの理由でひとたび種子に食中毒菌が付着していた場合、増殖しやすい食品であるといえる。 2010年にはイギリスで発生したサルモネラ食中毒事件を受けて、英国食品基準庁が豆もやしを完全に加熱して調理するよう勧告を出してい
815 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:32:00.90 ID:K8Kg0D1i0
そういえば、メロンにハムって、いつ頃から 日本人は違和感なく、食べ始めたんだろう?
田舎じゃウサギは普通に食ってたな 実家でたくさん飼ってるウサギは食用だった 親父は動物を飼うのが趣味だが孔雀も金鶏も繁殖して最後は食ってた
817 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:33:08.88 ID:47b0GdohP
日本の生ハムメロンに使うメロンは糖度が高すぎるって聞いたんだけど(´・ω・`) 日本のメロン甘くて美味しいもんね
818 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:34:24.45 ID:WqrN52X00
>>770 兎どころか飢饉の度に人食ってますが何か?
つか昔東大に明治時代の新聞見に行った時
兎料理が大流行とか記事があったなあ
819 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:34:30.10 ID:K8Kg0D1i0
桑の実を食べるのも本当に幻になってしまったな。 桑の木なくなったね。
820 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:34:49.65 ID:PYTwWBa00
日本の外交官は批判しないよな
韓国人 犬うまい 日本人 犬くうなんて無いわ 欧米人 イルカくうなんて残虐 全部、立場によって命の重みは変わる 論理じゃない感情の激突なんだこれは 欧米人のイルカ漁反対活動が熱を帯びれば国際的にイルカ漁は禁止される それに文化だから守ると言ってる人は文化の文の字も理解してない 文化は流動して時に消え、時に復興する 文化は必ずしも守ることが最善ではない
林檎一個くうとお腹いっぱいで
ウサギ汁とかあるんですが?
生卵は危ないとか言うくせにもやしを生食とか…
>>821 文化だから守るとか言ってるのがそもそもおかしい事に気が付けよ
好きにやればいいんだ
中国人も犬を食うっていうけど、それは東北地方の朝鮮族で、 結局、犬食の文化は朝鮮由来らしいね。
兎は日本の食文化 先祖が食べてたから今の自分がある 否定する在チョンは勝手に批判しろ
829 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:39:41.46 ID:20pAOa+A0
結論 生態系を崩さなければ何をどんな風に食べてもいいじゃないか。 だって人間なんだもん。 みつお
ウサギは食べて良くてイルカはダメってアメリカの大使さんが言ってたな
日本のもやしは洗ってもないコンテナに種と水入れて数日放置してそのまま袋詰というもので 生産法が不衛生だから生では喰えないんだよ
日本の犬食はチャウチャウが中国から食用で流れてきてからだったかな
鶏肉だと誤魔化す為に羽って呼んでる位に食べてたんだけどなー大昔の日本人は
834 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:41:36.63 ID:6fleSzEN0
うさぎ肉は売ってるけど高級品て感じ ペットとしてしか考えてないってのは偏見
836 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:42:37.52 ID:uWc28hC90
日本にも衛生的なとこと、不衛生なとこがあるってことだろ。 他の国もおんなじだ。 一つ見ただけで全部は語れないってだけだな。
ジャガイモの皮料理みたいなの動画で見たけどあれやばいだろ 子供だと一個分で中毒起こすぜ
838 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:43:41.60 ID:/AZPJ6F40
うさぎを食べるのはかわいそうじゃなくて クジラを食べるのはかわいそうとか どんだけワガママなんだよ
>>831 モヤシは暗所のせまいところで大量生産
日本だけでなくどこも一緒
暗所で育成するから菌が繁殖しやすいんだと
イギリスじゃ加熱調理するよう勧告でてる
サラダ用とか水圧で菌が無くなるほど洗いまくったものは日本でも普通に買える
アメリカ人って馬鹿なんだな さすが差別大国
841 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:45:19.77 ID:9zaVkqRT0
イルカとウサギは何が違うんだよ
「日本ではかつて人間の排泄物が肥料として広く使われていたという事実が、果物や野菜の皮を食べるべきでないという、 日本人の偏見に影響したのではないかな。」 トンスルとは日本の文化だったのか orz,.........
843 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:46:46.71 ID:47b0GdohP
食いもんの話はフォアグラ弁当でお腹一杯 人の食いもんにケチつけるやつはマジ基地だとしか思えんわ
刺身にたまり醤油を塗るのがなじめない。 刺身を塗りたくったたまりを食っているような 倒錯した気分になる。 新鮮な魚を食べるのが大変だった頃は 臭みに負けないたまり醤油に説得力があっただろうね。 現状では惰性で使っているに過ぎないことに そろそろ気づいて欲しいものだ。
845 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:47:30.95 ID:qto9Q/e60
ウサギ年でペットでウサギ飼ってたけど食糧にしても文句は言わないよ それが欧米の文化だろうし イルカやクジラ食うのは日本の文化だからいらんこと言うな 米国の文化を強制するな 同盟国であって植民地じゃないだからね
野菜の皮は料理の食感が悪くなったりエグミが出たりするからじゃん。 そのまま捨てちゃう人もいるけど、きんぴらとかにする事の方が多いと思う。 味覚の違いなんじゃねーの?
847 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:47:44.92 ID:H/U9N+bm0
日本人だって うさぎは食べてたろ。 牛や豚、鶏みたく大量生産されなかっただけ。
848 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:48:22.91 ID:oxvasjOpO
>>832 初めて聞いた
何時代のどこの地方の話?
うさぎ食べるとか野蛮ですね イルカと違って賢くないからかな?
碧いうさぎ〜♪
851 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:49:54.59 ID:nm0PYgqg0
犬は食ってもいいがイルカはダメとかw
ウサギなんて欧州、特にフランスではジビエ(猟肉)に数えられて 当たり前のように狩られたり食われたりしてたんだけどな ただ、日本ではウサギは大々的に工場で生産されていない だからウサギと聞くとまず「ペットのウサギ」「学校のウサギ」を思い出して、食うのをためらう
つかコーンミールっての安く売れよアメ公
輸入果物は防カビ剤が怖いから皮はちょっと
855 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:50:18.32 ID:AvqTY6OWO
小学校で飼ってるニワトリやうさぎって 大きくなったら業者に引き取ってもらって おいしくいただかれるものだと思ってた
まあ、確かに生野菜を食べる文化は、もともと日本にはなかったな だけど、兎は江戸時代でもけっこう食べられていたけどさ 兎を鳥扱いしたり、猪を山鯨と読んだりして 獣肉から除外して食用にされていたな
アメリカでホームスティしたとき確かにもやしを生で食うのは衝撃だったな。 年に2.3回位しかもやしなんて食わないような肉食獣のホストファミリーだったけど あれに日本のキユーピーマヨネーズぶっかけて大量に食ってたわw しかも乾燥椎茸みたいな干からびたもやしが一般的。
859 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:53:04.05 ID:TTMeS3T90
おいメリケン お前らしょっちゅ生サラダで回収騒ぎがあるじゃねーかww
860 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:53:39.76 ID:RnHQI/vrO
生類憐れみの礼ってのは犬食禁止にして戦国の気風を正すって意味があった 犬食は奈良時代からあったよ
一般的な日本人はうさぎやハトは食べない イルカも食べない
862 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:53:54.63 ID:pZnVXzr30
江戸時代は食べてた 獣肉食禁止でもうさぎは一羽2羽と数えて鳥と同じと言う事で食べて良かった
おぅ、ケトウ チョンは犬食うぞ その辺どうよ
864 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:54:50.98 ID:ZjLSO8ib0
ねこはラーメンのダシを取るのに使われる。 だからラーメン屋ができるとノラ猫がいなくなる。
865 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:55:02.38 ID:6YM0muw30
>>714 奴らは単にウサギを食べるだけじゃなくて首を絞めて窒息死させるんだよ
そうすると毛細血管の隅々にまで血液がまわって美味いんだとさ
867 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:55:43.14 ID:kKhAO6owO
日本には女子高生を美味しく頂く文化がある 生で頂く場合もあるし加工して頂く場合もある ヲタクと呼ばれる人種がよく好んで食すらしい
原住民含めてそこに居た動物をばんばん絶滅させてきた人たちが何を言ってもねえ・・・
日本のもやしの豆はきったねー中国からの輸入だしな
肉食をやめればいい人類は業が深すぎる もし海底深くに沈んだロシアの旧原子力潜水艦の影響でなまこが独自の進化を遂げて 人類と同じような文明の利器を得たらどうなる? 「おまえら散々、魚介類食ったろが今度は俺達が人間を食ってやる」と言われたら 人類は反論できないだろう。もう肉食やめろ 遅かれ早かれ隕石衝突して人類の9割は生き絶えて石器文明に戻る その時やっと命の重みに気付くだろう byノストラダムヲ
871 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:58:23.06 ID:47b0GdohP
>>846 ハムスターの餌になったりしてる(´・ω・`)
大根なんかは味噌汁に使うけど
ワイルドだろ〜 って自慢なんだってば
もやしはさっと茹でた方がおいしい
874 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:59:23.16 ID:6YM0muw30
これからはもやしを生で食べないと野蛮人になっちゃうのか・・・
875 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:59:40.80 ID:+PSGMT8r0
ウサギを食う文化も野蛮だから中止! 文化だからって守るのはおかしい!
876 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 06:59:43.77 ID:kY7cdqW6O
上野公園の西郷どんはウサギ狩りの時の姿を銅像にしたというのは有名だ。 だが鹿児島は近世でも豚肉料理にタブーが無かったりけっこう他藩と 食文化が違っていたのかも知れない。
877 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:00:07.68 ID:qto9Q/e60
>>868 クジラが絶滅しそうになったのは欧米人が油とるためにとったせいだし
幕末米国が日本に来たのも米国でクジラとりすぎて周辺にいなくなり日本にいるクジラとるため
日本はクジラ食ってたけど沢山いて油とるためにと絶滅させた米国とは全然違うわ
単に調理することを知らないだけなんだろ お察し
879 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:01:28.53 ID:47b0GdohP
もやしは洗ってシャキシャキになったらレンチン ダイエットにはいいよ(´・ω・`) 腹持ち悪いけど コンソメスープ、中華スープがあれば具に入れても満腹感違う 何よりも安い でも、生ではやっぱり食う気がしない
880 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:01:53.99 ID:+PSGMT8r0
他国に偉そうに口出す前に自国のことをもう一度見直そう!
>>1 >>人々がその皮を捨てるたびに、くすくす笑ってしまうよ。
人様の文化をくすくす笑ってしまうとか、民度低いなあ
そういえばフランスはよくウサギ食べるよね。 イルカとウサギ、どちらかといえばウサギの方が愛らしいけど 愛誤団体はウサギ食に、文句付けないの?
イルカは頭がいいから食べない ウサギはバカだから食べる インディアンは邪魔だから皆殺し
日本でウサギをなぜ一羽二羽という数え方を考えると ウサギを食べるのに抵抗は無いんだがな
ハムスターだって中米だかでは台所で飼って お客様が来たときの食料になる
887 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:03:39.73 ID:HaGYhU2CO
ペットショップで買ったウサギは喰わんだろ 取りに行っても罠にかけた奴は次の日にはキツネに喰われてる事が多いし豚鶏のが個人的には美味い
888 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:04:18.53 ID:47b0GdohP
>>882 愛誤は弱いとこに噛み付いて金集めが目的だから
>>886 ハムちゃん食うのか
肉分少なそうだけどな
890 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:05:53.07 ID:W6ayaAw60
891 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:06:24.01 ID:LrfBhyK2O
鯨が減ってるという事実は無いよ あれは団体の捏造だよ
892 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:06:31.00 ID:ifO76mzdO
大量生産されてる米国の果物なんか農薬まみれだよw日本みたいな高品質な果物や野菜なんてないだろ セレブだけオーガニックなだけで
イルカはダメでウサギは良いっていう考えが理解できないね
894 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:10:07.40 ID:WCz6+tFUO
>>886 クエだかクイだかいう食用モルモットの話は聞いたことあるな
美味くないし肉少ないって話だけど
農薬まみれの果物の皮を平気で食べるわ、洗剤で洗ったお皿をロクにすすがないわ ・・・肝臓丈夫過ぎじゃない?欧米人。
896 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:10:35.94 ID:47b0GdohP
>>891 むしろ増えすぎて鰯とか減りまくりやん
>>892 それ、日本に運ぶ分に大量に散布されるって聞いたよ
米国内ではそんなでもないとか
897 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:10:59.57 ID:qto9Q/e60
ウサギも食糧といわれてもそうかなとは思うがわざわざ食べたいとは思わない モヤシやブロッコリーを生で食うのは絶対無理 とくにモヤシは火を通さないと危険なものだろ
898 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:11:59.41 ID:riYUAmP60
オーストラリアでうさぎ料理食ったことある。フレンチレストランだった。 味はどうってことなくて印象にない。鶏肉とたいいた違いはないと感じた。
899 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:12:10.07 ID:gzXXIcCZ0
もやしって生で食べても平気なのか。 外人は丈夫だからとかそういう問題じゃないのか。
>>883 ちょっ、不謹慎だが笑ったw
高麗種も邪魔だから皆殺しにしときゃよかったのにな
902 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:15:34.63 ID:qto9Q/e60
>>899 米国は知らんが日本のは栽培方法が菌が発生しやすい環境だから生では危険といわれてる
生で食って美味しいとも思わない
903 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:16:11.37 ID:6YM0muw30
>>898 フランス人が食べるのはおkなんじゃないの
あそこも食に無理解なアングロサクソンとは戦い続けてるんじゃないかな
でも英米人に食べる資格はない
赤いウィンナーってうさぎ入ってるだろ。
今は知らないけど、 昭和の頃のウィンナーには成分表に兎肉って書いてあったよ 昭和育ちの人の大多数は食べてるはず
だったら卵も生で食えよ
907 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:17:48.66 ID:euk72YV70
日本も昔は兎を食べてたんだよな。1羽2羽って数えるのは、鶏ってごまかしてた 名残なんだろ?
908 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:19:05.72 ID:1tSLCrsrO
>>1 低学歴低所得層を基準に語られてもなぁ…
豪州にしろアメリカにしろ自国の一定水準以上の生活をしてる人々が
そんな無頓着な食生活をしてるのか考えりゃわかるだろうに
909 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:20:15.41 ID:vxATban20
米国のレモンオレンジグレープフルーツの皮についてる農薬は発癌性物質 かなりな高濃度で付着してるから危険だよ 皮食べないから検疫素道りだけど
910 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:20:30.00 ID:qto9Q/e60
>>907 昔は肉を禁止してたからね
牛に豚に鳥とかスーパーに行けばある今じゃ食べる人も稀だろうね
駆除してくれというのもイノシシとかシカだし
911 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:21:25.16 ID:uFz8iSiC0
たまたま鎖国してた日本より西欧が発展してたから 西欧文化に流れただけで 逆だったら今頃牛食うなんてとんでもない!野蛮だ! 牛の密猟を止めろ!と言われていた 世界の流れだからとか文化だから守るというのはおかしいとか 単なる全体主義 衣食住が満ち足ちた社会に暮らし自分達がより文明人であるという勘違い
913 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:25:26.48 ID:tfqGgDAm0
食って死んだり、食中毒を起こさないものは食料だ うまけりゃ、もっと食料だ
914 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:26:31.27 ID:y+F9ghHP0
>>911 日本もしくは東洋が覇権を握ったとして、「〜〜を食べるなんてとんでもない!」って押し付けを他国にするだろうか?
「俺らが気に入らないから、お前らもやるな」っての自体が西洋の文明だと思う。
915 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:27:31.61 ID:Ib4z/V150
高度成長期まで、全国の学校で行事として兎狩が行なわれていた。 第1には害獣駆除の意味だったらしいが、 皮は売って学校予算の足しにし、肉は汁にして参加者で分けた。 童謡〈ふるさと〉で「兎追いし彼の山」と歌われるくらい、 日本人の原風景として共有された経験だった。
916 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:28:59.55 ID:qto9Q/e60
>>914 欧米人の他人にも強制するそういう考え方がいろんな生物を絶滅に追い込んだのにね
ネアンデルタール人もそうやって絶滅したんだろうな
>>883 多くのインディアンわ殺害したのは確かだが、滅亡の危機にまで追いやったのは病気(伝染病)な。
918 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:29:36.72 ID:80TEXHMYO
>>1 好きにすりゃいいじゃん
他国の食文化なんてどうでもいいよ
919 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:30:32.90 ID:vxATban20
米国のブロッコリーも凄いんだ 発泡に氷入れて冷凍コンテナで船便で日本へ 発泡開けなければ2ヶ月は腐らないよ 開けたら2日で腐るけど
>>1 >日本ではかつて人間の排泄物が肥料として広く使われていたという事実
ネトウヨ兄貴今顔真っ赤なの?おこなの?
921 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:31:45.21 ID:2+KDsbIU0
922 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:32:49.01 ID:7aWOx52N0
>>920 肥溜め知らないとか、どんだけゆとりですか
923 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:33:27.16 ID:64HXWey80
>>917 インディアンの食料を奪うために、食料になってた動物も片っ端から殺したんだってさ
骨の山積み写真を見た覚えがある
そんな食べ方してるから野菜嫌いの肥満児が増えるんじゃないのかな
ウサギと知らず食った事あるけど美味かったな けど自らウサギが食いたい〜とは思わんけど。
926 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:35:34.41 ID:WzXcOAnP0
>>2 >「果物を切らないでそのまま食べるのは、奇妙に見えることがあるみたい。リンゴをそのまま持ってボーイフレンドの
>車に乗ったら、馬みたいだって言われたわ。日本ではリンゴやナシといった果物は切って食べるのよ。」(終わり)
いや車なんかにリンゴ切って持ち込まれても驚くわ
927 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:37:57.95 ID:qto9Q/e60
>>926 というか車の中でリンゴ食べないだろ
みかんは食うけど
>>926 切ったリンゴをタッパーに入れて車や電車で持ち込んで食うおばちゃんはまだ田舎には結構居るぞ
929 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:38:52.38 ID:47b0GdohP
つまりデュークdisられてんの?
930 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:39:26.15 ID:LPSDyNX0O
うさぎを食べるだと・・・?蛮族かゃ
931 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:43:09.27 ID:qto9Q/e60
眠れない一族だったかな それを読んで肉食べれなくなったことはある 今でも牛肉は苦手
鳩だって食うだろ?
一神教は偏狭
934 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:46:22.36 ID:9LVapjtF0
935 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:47:08.60 ID:47b0GdohP
肉食えなくなったのは人体解剖の実習の時数日と幸田さん事件の映像見て2週間くらいだけだったな(´・ω・`) 人間ってタフ
936 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:49:57.07 ID:tCU6bIq10
>>469 キリストが食い物として牛を作ったから食ってもいいという言い訳はきいたことあるわ
つごうよすぎ.そんなだからフィクシヨンに分類されるんだ
937 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:50:27.42 ID:vxATban20
林檎は皮ごと食べる 林檎の農薬は手の皮膚ボロボロになるほど酷いけど 梨も皮ごと食うけど、親には梨皮食べるなって言われたな、林檎は言わないのに 欧州は葡萄はあんまり食べないよ ワインにしちゃうから
938 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:50:39.89 ID:LGgNUVgs0
>>360 家庭菜園で作ったのをとってきてすぐ食べるぶんには柔らかくておいしいよ
売ってるのと同じ時間茹でてしまったら柔らかくなりすぎるくらい
そういえばキツネ狩りはいまだにやってるの?
939 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:51:11.07 ID:T8T/7wJt0 BE:2613043384-2BP(1)
アフリカじゃねずみ食べるし 別に問題ない、食おうと思えば食える
940 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:51:28.46 ID:h2yh3FL80
八百屋でバイトしてたけど、外国産の果物は触ると手がピリピリする どんだけ防腐剤とか使ってるんだろうね
941 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:52:24.92 ID:zUJGPYfX0
ウサギは可愛いのに、わざわざ捕まえて食うのかよ 信じれない野蛮人だな 深い失望だわw
942 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:52:40.32 ID:GRVjS6tSO
ウサギのような可愛い生き物を食べるなんて! イルカ保護するならウサギも保護してやれよケネディさん
943 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:53:05.03 ID:CSqDuPZ0O
人間以外は食っていいんだよ。
944 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:54:37.07 ID:qto9Q/e60
>>943 食べるならな
クジラは逆さづりにされ油とられ捨てられた
欧米人は残酷すぎる
残酷だからやめろ!と言っても 他人の振り見て我が振りなおそうとは思わないんだろうな その厚かましさがうらやましいよ
946 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:55:02.88 ID:FYnEo5TC0
食には文化があるって事だ びびるだけなら良いじゃねーか
947 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 07:58:38.56 ID:qto9Q/e60
>>922 朝鮮にはなくて糞尿だらけだったらしいね
日本人が汚いと驚いたらしい
948 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:02:13.72 ID:vxATban20
食用鼠のカピバラさん食われてまう 食用蛙は食べるなとか言うのかな、グロテスクとか言って イナゴや蜂の子はどういう扱いにするのかな 佃煮おいしいよ
もやしなんかすぐに傷むだろうに、よく生で食えるな
>>25 ウナギがうまいのではない。タレがうまいのだ。
951 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:05:59.58 ID:h2yh3FL80
>>950 っ白焼き
淡水の清流で育った鰻の白焼き美味しいよ
952 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:06:40.88 ID:euk72YV70
>>910 でも、『鬼平犯科帳』には、兎鍋屋が出てくるんだよな。
953 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:06:57.93 ID:rB+eg+Kn0
ウサギの解体を写真で子供たちに見せてみろよ。
954 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:08:31.15 ID:qto9Q/e60
米国とか野菜嫌いが多いとかいうけど 調理もせず生で出すと嫌われるだろか こいつら料理できないのか
955 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:09:41.67 ID:0TqLTRb30
フランクフルト大のビクルスを丸まま手で持ってかじりながら歩くのはやめれ こっちまで酸っぱくなる
956 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:09:55.85 ID:1fWDJToQP
957 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:09:57.18 ID:CSqDuPZ0O
>>953 可愛いけど、毛皮剥いだら凶暴な見た目になる動物、結構いるよな。
958 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:10:34.00 ID:T8T/7wJt0 BE:2939673694-2BP(1)
アメリカじゃ、米=ライスが野菜扱いされてるって聞いたぞ だから、牛丼がヘルシー料理みたいに扱われてるって聞いたことある
959 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:11:43.08 ID:Io2YpB440
960 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:12:00.79 ID:VJjk6kWo0
郷に入りては郷に従え
961 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:12:22.00 ID:euk72YV70
>>953 小学校の学級文庫に、『ウサギの飼い方』の本があったんだけど、最後の数ページが
ウサギの捌き方になってて、女の子がギャン泣きしたことがあったな。
962 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:12:55.35 ID:+fugGNsEO
963 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:13:01.08 ID:0NNqyTJ6O
イルカとバッタを醤油と砂糖で炒めるとうまい
964 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:14:03.63 ID:yJmAd6QpO
ウナギはかわいいペット
パリのレストランでコース頼むと、メインはフォアグラとラパン(ウサギ) どちらにしますか?って聞かれたりするよね。
966 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:15:11.56 ID:/+74Ee6hO
モヤシは雑菌だらけだから生で食べるなんて やめた方がいい
ピーターラビットの話を読めばよくわかるけど うさぎって農家の天敵 可愛いからって放おっておくと、ドンドン増えて畑を荒らす 農家にとっては死活問題 同じく、日本の漁師さんたちだって 賢い海豚が網を壊したりイタズラするから退治してる 虐殺とは違う
外国人ってアメリカ人限定じゃねーか アメリカに食文化なんてねーだろ
タンニンいっぱいとってどうすんだ?
970 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:17:10.53 ID:bAT8vs7yO
>>959 www
…釜茹でとどっちがマシだろう?
日本にも昔からうさぎ美味しって歌があるじゃないか。
でかい肉ばっか食ってるから生もやしや野菜の皮くったり林檎一気食いしたくなるんだろ 大根おろし食えよヤンキーはよ 一発だから
973 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:20:42.23 ID:L+PcGIOcO
だからって、ピーターラビットの父親はやりすぎだろ カチカチやまで狸がババア汁作ってジジイに食わせるくらいブラックだ ……日本のがブラックだな 和尚さんが鬼ババ餅に挟んで食ったり、娘が馬と獣姦したりするお伽噺
葡萄は皮ごと口に入れて中身吸い出して皮だけ捨てるだろ
975 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:23:08.67 ID:T8T/7wJt0 BE:2204755193-2BP(1)
アメリカには独自の食文化なんかねえよな 金持ちは、イタリアンとかフレンチとかだろうし 貧乏人は、マクドナルド、ホットドッグ、ピザだろ あれ全部、外国のもんだろ
976 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:23:30.00 ID:RPMrPROD0
野菜食べるために労力使うのが面倒なだけだろ? あとうさぎかわいそうだから食うな。皮を剥ぐな。
977 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:23:33.60 ID:kMwUpAeFO
もやしを生で? と思ったが、かいわれ大根やスプラウトだと思えば不思議じゃなかった。
農薬使用が一番は日本だぞ確かwwwww そりゃあ米帝はそのまま食べるわwwwwwwwwww
979 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:23:55.28 ID:hTTNP1RYO
捕鯨はダメ ウサギはok
980 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 08:24:54.73 ID:EEPAnBkU0
うさぎ飼ってるけど別に食べるのを非難はしない カエル飼ってるけどカエル食べた事あるし 食文化の違いだと思ってる
皮を無駄な物とする考え方は 包茎差別につながるのでやめたほうがいい
>>1 勘違い野郎のエピソードで日本の特異性を際立たせて孤立感を煽るつもりかね?
残念だが上手くいってないぞ
983 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:27:56.00 ID:RPMrPROD0
>>980 俺も基本的にはそう。ネコ食おうが、幼虫食おうが、文化だしその土地の大事な栄養分だったんだろう。
でもあいつらときたら…
嫌味を言いたくなる気持ちを察してくれ。
食文化の押し付けや否定はいけないと思うなぁ。 でも、トンスルやホンタクは全力で否定・爆笑するがw
うーさーぎー美味ーし
986 :
忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/28(火) 08:29:07.72 ID:foBTlu9TO
お、俺のちんこは皮なんて…
>>951 さようか。スーパーで売ってる中国産のウナギしか食ったことねえからなw
988 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:31:31.21 ID:47b0GdohP
自称ベジの基地外愛誤はおかしいわ どの食文化も認めるよ 可哀想って感情と食文化は別
989 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:31:37.74 ID:ib7x7bm60
日本はクジラを食文化だから守るべきと言ってるけど ヨーロッパだってイギリスだってイルカは御馳走だったんだよ だけどその食文化を悪習と判断して捨てたんだ 食文化だけじゃない。多くの国が自国の文化を大量に捨てながら周囲と調和してきた 日本はどうするのって話
990 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:32:25.47 ID:79y0tqxt0
最近、日本叩きのニュース?多いよな
991 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:32:50.00 ID:Ib4z/V150
ブドウは皮ごと食べてる。 確かにドン引きされることあるけど、そのときは 「君も干しブドウは皮ごと食べてるだろ。 あれは皮を剥いて乾燥させてるわけじゃないぞ」 と言い返すようにしている。
992 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:34:07.78 ID:vxATban20
>>973 猫は袋に詰めて蹴鞠
花咲爺さんの犬も虐殺するからな
993 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:34:10.70 ID:T8T/7wJt0 BE:4409511269-2BP(1)
>>989 外国人が日本を褒める時に、伝統と最先端なものが融合してるのが素晴らしい
っていわれることがある
同時に追求していけばいいのさ
>>62 イルカが賢いというのはただの都市伝説。
>>472 それは血抜きの技術が未発達だった頃の話だよお爺ちゃん。
亡くなった伯父(アメリカ人)は、日本は伝統文化を大切に守っていくべきって言ってたよ。 和食も大好きだった。大根以外は。
うさぎについて冷静に文化の違いを 語るが、イルカや鯨を食ったら国ぐるみで 批判声明を出してテロまで起こす白人の文化って
997 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:38:21.13 ID:T8T/7wJt0 BE:3266304858-2BP(1)
アフリカじゃ、ねずみ食べるし アフリカ人が始めて日本にくれば、街中にいるカラスとか鳩は食べ物に見えるだろ ねずみ、鳩、かえる 普段は食べないけど、食料でも問題ないよ 衛生的な問題だけ気をつければ
998 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:39:43.13 ID:L+PcGIOcO
つか日本だってウサギは食いもんだったよな だから1羽2羽って数えてたんだし いつの間にあんま食わなくなとたのかね?
999 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:40:23.55 ID:47b0GdohP
>>986 もつ煮込み(´・ω・`)?
なんか昔漫画で読んだわw
>>991 干しぶどうは確かに!
でもタンニンっての?
渋みがありそうでなんとなく苦手
そんなこともないのかな?
1000 :
名無しさん@13周年 :2014/01/28(火) 08:40:26.05 ID:E9aY7ws50
まあ、アメリカ人のバーベキューへの思い入れは凄まじいものがあるからな。 海外赴任中に取引先のデブに、ディナー奢ったお礼に誘われて、嫌々行ってみたんだが、 まず肉が凄い。キロ単位で塊で買ってくる。手土産に持ってった肉をみて「それじゃ足りないよ、 貧乏人」という顔をする。エコノミックアニマルはいつまでも肉食には慣れないらしい、みたいな。 絶対、その肉4キロより、俺が買ってきた肉500gの方が高い。っつうか、それほぼ脂身じゃねえか。 で、デブが肉を切る。やたら切る。不良風のデブ娘とデブ息子もこのときばかりは親父を尊敬。 普段、目もあわせないらしいガキがダディクールとか言ってる。郷ひろみか? 畜生、氏ね。 鉄板も凄い、まず汚ねぇ。こげとかこびりついてる。 洗え。洗剤で洗え。つうか買い換えろ。 で、やたら焼く。焼いてデブ一家で食う。良い肉から食う。ゲストとかそんな概念一切ナシ。 ただただ、食う。デブが焼いて、デブがデブ家族に取り分ける。俺には回ってこない。畜生。 あらかた片付けた後、「どうした食ってないじゃないか?」などと、残った脂身を寄越す。畜生。 で、デブ一家、5キロくらい肉を食った後に、みんなでダイエットコークとカロリーカットのビールを飲む。 「今日は僕も飲んじゃう」とかデブ息子が言う。おまえ、酒どころか絶対薬やってるだろ? デブ娘も「ああ、酔っちゃった、あなた素敵ね」とか言う。こっち見んな、殺すぞ。 デブ妻が「太っちゃったわね」とか言って、デブ夫が「カロリーゼロだから大丈夫さ」とか言う。 アメリカンジョークの意味がわかんねえ。畜生、何がおかしいんだ、氏ね。 まあ、おまえら、アメリカ人にバーベキュー誘われたら、要注意ってこった。
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。