【テレビ】 日本テレビのドラマ、公共団体ACジャパンのCMを放送へ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1影のたけし軍団ρ ★
熊本市の慈恵病院などが、児童養護施設が舞台の日本テレビ系の連続ドラマ「明日、ママがいない」の放送中止などを求めた問題で、
番組提供の全8社が27日までにCM放送を見送ることを決めた。

日テレは最終回の第9話まで放送する方針で、29日放送の第3話は公共団体ACジャパンのCMが流される。
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2014012700789

CM ACジャパン みんなで考えてみませんか。これからも。
http://www.youtube.com/watch?v=mEwjvitHkXs

【東日本大震災】ACジャパン CM“差し替え料金”問題
http://sankei.jp.msn.com/life/news/110418/trd11041821030018-n1.htm
2名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:24:25.22 ID:nmk1imcu0
以下ポポポポーン禁止
3名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:24:29.63 ID:KJkjMMbX0
ぽぽぽん、か。
4名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:24:40.91 ID:zDQvJIwW0
視聴率が上がりそう
5名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:24:41.59 ID:qONhvrTm0
>>2-3
うっざ
6名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:25:03.83 ID:scYdnq280
こんばんワニ!
7名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:25:41.00 ID:q4Y9xjTJ0
パチンコ屋にスポンサーになってもらえばいいのにな
8名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:25:55.88 ID:2NynzLjN0
花王って「買おう」のもじりだったのか‥買わないけど
9名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:25:56.82 ID:HpdTRQXf0
「そこまで言って委員会」みたいにCMは全部スポットでまかなえばいいだろう
10名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:26:01.00 ID:vs1lG+870
代替企業がCM放映権を獲得するのかと思ったが、
ほんとに穴が開いたんだ。
11名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:26:40.60 ID:qNMvui5W0
こんちにわ、こんにちわん、ありがとう、ありがとうさぎ
まほうのちからで、たのしいなかまが、ぽぽぽぽーん
12名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:26:42.39 ID:yaCUj1/j0
社会的弱者を笑いもの晒し者にして優越感に浸るバカテレビ局と政策関係者!クソくらえ!!!
13名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:27:06.39 ID:81nXIqBR0
孤児をポストってあだ名はまぁーフィクションとはいえ
引く罠w
いじめを助長するだろw
ポストw
言いやすいしw
キャッチーだし
これから孤児はみーんなポストってよばれるよなw
14名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:27:08.66 ID:g2bDxeGc0
ポポポポーン♪を思い出すと、ガスが止まってて寒い中
なけなしの缶詰や並んでやっと買えたパンを少しずつ食べてたあの食卓の光景がよみがえるなー
15名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:27:09.39 ID:whZ6v75u0
嫌なら見るな
16名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:27:14.30 ID:qQEiBDwHP
>>4
炎上商法はすでに失敗した
17名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:27:24.16 ID:1AjI3R/h0
>>7
たしかの(笑)CR AKB48とかお似合いかも
18名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:27:58.28 ID:6DMQR4X/0
ヘタレの企業ばっか!
19名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:28:02.78 ID:5o74YTdj0
>>1
ACのスポンサーがヤバイ件
20名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:28:05.32 ID:VJqDTxOL0
震災に貼り付いた思い出。
21名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:28:36.39 ID:n66h72Cb0
ACさようなら
22名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:28:51.64 ID:qlWShhsP0
■スポンサー降板
キユーピー
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
日清食品 ※第2話はCM放映
富士重工業(SUBARU) ※第2話はCM放映
(NTT東日本西日本はスポット枠で降板
---------------------------------------
■CM放映無し(CM自粛and降板検討中)
花王
小林製薬
三菱地所
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140127-1249797.html
23名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:28:56.31 ID:seH0foDD0
ポポポポーン復活!
24名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:29:29.55 ID:lTS7ZrOEO
ACも断れよ。内容がそぐわんだろwww
25名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:29:31.41 ID:p+1f+zFW0
泥沼化
26名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:29:57.09 ID:1AjI3R/h0
しかし、このクソドラマ、なんで取材もしないできわどい赤ちゃんポストとかねらい打ちしたの?お金のため?
27名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:30:24.89 ID:qQEiBDwHP
>>19
ACのコマーシャルは無料
28名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:30:36.12 ID:TqBBHNb90
>>24
こういう時の為のAC
放送局はスポンサーなしでも守られる
29名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:30:38.71 ID:tVUn0di50
広告主が流さなくて良いと言ったから流さないだけ。
金返せと言われたかどうかは不明だ。
ただ、営業利益に影響が出ると株主から問題視されるから、平然としていられるということは
広告主だけが馬鹿を見ることになっているのだろう。
阿漕な民間放送局だな
30名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:31:00.54 ID:adTtvIS40
>>24
ペットショップでいいとこメガネとかやればいいんじゃね?w
31名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:31:02.43 ID:XuMXxFZrO
こういうときは広告料はどうなるの?スポンサー都合の自粛だから、支払われるのかい?
32名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:31:37.55 ID:wyoOX/qN0
「ごめん」っていうと
「氏ね」っていう。

「もう遊ばない」っていうと
「もう来ないでね」っていう。


そうして、あとで
腹が立って、

「死ね」っていうと
「通報しますた」っていう。

こだまでしょうか、
いいえ、2ちゃんねるです。
33名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:32:10.88 ID:yaCUj1/j0
このドラマを制作した関係者や放送しているテレビ局の人間は、お坊ちゃんお嬢さん育ちの
苦労知らずのバカばっかり!人の苦労や心の痛みを分かろうともしない最低人間!!
34名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:32:16.73 ID:seH0foDD0
「電気止まってもいいの? 止まったら死人が出るんだぜ」

とか僕たちまた脅されちゃうのかな?
35名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:32:18.40 ID:YKRTX61X0
CM出稿した企業は何千万もの大金をドブに棄てたなww

企業の広報部の皆さん、今テレビは国民の反感かってるメディアだから、CMは流すだけ無駄使いだと気付いて欲しい

そのカネを従業員に還元したら生産性向上するよ
36名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:32:20.79 ID:1h6V3xKv0
日本テレビに激震が走ったらしいな。
37名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:32:27.94 ID:5o74YTdj0
>>27
ACのスポンサー
38名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:32:58.38 ID:qQEiBDwHP
>>28
だからACのCMは無料だつーの
CM流しても日テレには一銭の金も入ってこない
39名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:33:00.19 ID:729glxJm0
ACのCMが流れるとACから日本テレビにCM料金が支払われますwwwww
40名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:33:05.09 ID:UxzjrB0N0
全部ACとかどんな非常事態だよ
打ち切れよ早く
41名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:33:09.83 ID:isnPGPv80
社長の最初の対応が悪過ぎた
42名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:33:16.02 ID:PMHuUZjR0
「宝塚出身者がAV出演」と女性誌報道 その後急きょ発売中止
http://matome.naver.jp/odai/2138684232317289901
43名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:33:19.63 ID:coVAsF/k0
ACの不買運動くるか
44名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:33:20.47 ID:F2Bdtp7X0
ドラマの内容が不満で抗議した奴より面白がって抗議した奴のほうが多そうだな
45名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:33:50.54 ID:ntJr7Oh+0
マジメに


熊本市の慈恵病院のCMを流せばいい


自分達の主張を伝えるべきだ!


そしてドラマを最終回まで観た視聴者が


どちらが正しいか判断するのがよぐね
46名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:33:51.62 ID:Rm/fY+kL0
センセーションを狙ったつもりなんだろうが
もう陳腐化し、飽きられていた
47名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:34:21.84 ID:DFAAQkQB0
ポポポポーンがまた見れるの?
48名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:34:23.11 ID:VlzMXqGA0
6話までやって後はDVDで!って腹だな(´ ・ω・ ` )
49名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:34:23.11 ID:zaxxgi41O
『明日、ママがいない』の打ち切りは、仕方ないと考えます
---------------------------
おはよう! 岡田斗司夫です。
今日のテーマは日曜・・・エンタメパーティー(映画・テレビの話題)です!
『明日、ママがいない』というドラマについて、議論が起きています。
頭のいいひと、というか「クリエイター系」の人たちは、だいたいが「このまま続けさせろ」「ちゃんと番組を見れば誤解するはずが無い」という意見のようです。で、僕が気になったのは
「こういうクレームでオンエアをやめたら、テレビはますますつまらなくなる」
「制限ばかりでは面白いモノは作れない」という意見です。
これ、ウソですよね。だって、ほかのドラマも同じ条件で健闘してるんですよ。
「この表 現でクレームつかないか?」って、制限を意識しつつ、その範囲内でせいいっぱい面白さを追求している。
『あまちゃん』なんてNHKの朝ドラですよ。もっともっと制限の多い中で、ちゃんと面白いの作ってくれました。だから
「こんなのでクレームついて打ち切りになるようだったら、テレビはおしまいだ!」
というのはウソ、というか「王様、それ言い過ぎ」です。

1970年代後半、ロボットアニメがテレビにあふれた時期がありました。

続きは
50名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:34:28.16 ID:qlWShhsP0
>>31
瑕疵担保責任

瑕疵のある商品を売りつた店に対して
傷を直すか、返品させろ
と言える権利

小林製薬の社長が『枠をスポンサードしてたが
内容は知らなかった。
と話してるように、
51名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:34:32.34 ID:tvD6eHIv0
なんか、全然興味無かったんだけど、観てみようかな。
52名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:34:55.25 ID:OUhVbvCj0
それでもガンガンに再放送してんのなw
見てもらえれば誤解が解けると本気で考えてそう
問題はそこじゃないのに
53名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:35:43.29 ID:LBjnFjtU0
あんまりだああああああ
54名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:35:58.15 ID:u4FAK7MR0
勲章ものです
【勲章】日テレが全スポンサー撤退でも放映すること 
【勲章】製作会社・監督・脚本家・プロデューサー・他スタッフ
 
将来語り継がれるだろう
55名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:36:32.19 ID:W5SAI2/YO
あのAC連呼が再びか
56名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:36:35.58 ID:VJqDTxOL0
NHK会長よりよっぽど悪質な日テレ。

大衆は刺激を強くして釣ればいいと思ってる底の浅い思い上がりが丸見えの下種メディア。
人を傷つけてる自覚もなく意地になって放映を続ける腐れメディアの断末魔。
早く死ね日テレ。

そうだ。ACで思い出した。
震災で弱りきった日本に韓流ゴリ押しの嵐を浴びせたのもテレビだった。
やっぱり死ね、テレビ。
国民の敵、テレビ。
57名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:37:20.79 ID:kQaUdQdpO
ぽぽぽぽーん!
\(^o^)/
58名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:37:24.42 ID:seH0foDD0
あっという間に大震災時代に逆戻りだな
59名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:37:33.62 ID:I437feRW0
ミタの二番煎じ狙ってスポンサーからフルボッコか
炎上商法なんて日本でやるもんじゃないわ
60名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:37:46.16 ID:maoJQ62dO
おは吉原
61名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:38:24.61 ID:nzt96dy/P
>>38
無料の意味をわかってないだろ、お前。
62名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:38:31.12 ID:weC5koXK0
ACとスポンサー料の関係については
↓の記事をよめば少しわかるよ。東日本大震災の時の記事。


ACジャパン CM“差し替え料金”問題(2011.4.18)
ttp://sankei.jp.msn.com/life/news/110418/trd11041821030018-n1.htm
63名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:38:36.68 ID:/kAC1qbe0
サヨに支配された結果だろ。自業自得w
もう地上波なんか見る価値すらねーよw
64名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:39:13.65 ID:zaxxgi41O
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力と破壊を繰り返すが、施設長に見つかると鼻血が出るほど殴られる。
キチガイのロリコン里親にハサミで追いかけ回される。本当の名前はDQNネームなので秘密
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕。その彼との結婚の為に邪魔になり、正式に預けられる
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。
パチ→母子手当と生活保護受給者の母がパチンコ中に放置され熱中症で死にかけて保護。
キチガイの里親に母親の香りのシャンプーを捨てられ無理矢理に風呂に入れられ死にかける
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?一重の釣り上がった目が特徴
ピア美→ピアノが得意。元成金の社長令嬢。倒産して破産し無理心中。ピア美だけ助かる
ロッカー→コインロッカーに捨てられた 失語症 21歳で施設職員として居残る
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た。貧乏な中華料理屋の夫婦に里子として貰われるも
目の下に隈ができるほどに働かされている。
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった。原因は斜視のせいであると常に眼帯をつける

■スポンサー 読売テレビ
花王
三菱グループ
小林製薬

脚本監修に「家なき子」(日本テレビ系)や「ひとつ屋根の下」(フジテレビ系)などの人気作を手掛けた野島伸司氏(50)を起用した影響も大きいという。

「他局の人から聞いたが、野島さんは現場取材はほとんどしないらしい。だからこそ、独創的な作品を描けるようだ。逆に言えば、そんな野島さんを起用した時点で、局としては、ある程度のハレーションが起きることは想定していた。確信犯だけにタチが悪い」
65名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:39:22.14 ID:OvaUTozs0
ACの広告を見ると地震の時の記憶がよみがえるじゃねえか
66名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:40:14.57 ID:3lQoSdUk0
          ┌―┐
         _ト---|_
        ,.≧==≦、  おはよウナギ
       /::::::(・):o:(・)}
       {:::::::「rー-‐‐'
       l::::::::LE≧っ  ,.-.、
       ヾ:::::::::::::::/  //^U
      ∈>l:::::::r‐l∋//
         l:::::::l .l .//
    r.T.ヽ  l::::::l. l.//
    {_木/  l:::::l. l../
     `X≡'´:::ノノ
67名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:40:23.94 ID:1h6V3xKv0
今年の流行語大賞候補

  ポスト  
  最後まで見てください  
  明日、スポンサーがいない
  炎上商法  
68名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:41:22.03 ID:vd3/FqZR0
ACジャパンにクレーム入れないとな。
69名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:41:26.14 ID:szZEJ/dZO
ぽぽぽぽーん\(^∀^)/
70名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:42:00.29 ID:h4ubg+lr0
ACさん、あなたは断ることができます。
71名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:42:17.95 ID:BJqreaJNi
また仁科親子の出番かよ
72名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:42:34.00 ID:hVSAMvPH0
この程度のドラマで騒いでる馬鹿にはヘドが出る

「高校教師」や「家なき子」の時代にネットが無くて良かったわ
73名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:42:39.77 ID:3lQoSdUk0
                        クルッ
  .                     ハ,,ハ    ミ  _ ドスッ
  .                    ( ゚ω゚ )彡―─┴┴─―
      *  *  *  \       /   つ  ポポポポ /       ハ,,ハ
    *          *   \   〜′ /´ └―─┬/       ( ゚ω゚ ) ポポポポーン
   *    ハ,,ハ     *   \   ∪ ∪      /        /    \
   *   ( ゚ω゚ )    *     .\         /       ((⊂  )   ノ\つ))
   * ポポポポーン  *     . \∧∧∧∧/             (_⌒ヽ
    *           *       <       ポ >            ヽ ヘ }
      *  *  *        < の ポ ポ >       ε≡Ξ ノノ `J
  ────────────< 予 │ ポ >────────────
  .     ポポポポーン      < 感 ン    >
    ハ,,ハ    ハ,,ハ     .ハ,,ハ  <. !!      >     ハ,,ハ
  . .( ゚ω゚ ) . ( ゚ω゚ )  ( ゚ω゚ )  /∨∨∨∨\   ( ゚ω゚ )<ポポポ    .ハ,,ハ
     │      │      │   /          .\         ポーン>( ゚ω゚ )
  ,(\│/)(\│/)(\│ /.              \
                 /   ♪ポポポポーン♪  \
                / ハ,,ハ   ハ,,ハ   .ハ,,ハ   ハ,,ハ\
  .              ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ ) ( ゚ω゚ )
74名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:43:15.47 ID:seH0foDD0
だから原発事故は現在進行形なんだよ
75名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:43:15.34 ID:A0icg50MO
見る
76名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:43:19.68 ID:adTtvIS40
>>63
嫌でも最後まで見ろってさwww
77名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:43:31.02 ID:iyotzzIZP
よし!次はACを標的にして抗議しようぜ!
78名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:43:34.88 ID:YjrCfj1Di
結局、なにも変わらないのかよ…
79名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:44:10.25 ID:TDu3njKIO
    (⌒)
  (⌒)| | /⌒)
  | || |/ /
  |/ ̄ ̄\/⌒)
 (⌒|゚ ○ ゚| /  さよなライオン!
  \|(_人_)|/
  (~\_二_//
   \ ミ彡 \
   |   ヘ_)
   | ∧ |
   (ニフ ヒニ)
80名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:45:04.46 ID:qlWShhsP0
■スポンサー降板
キユーピー
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
日清食品 ※第2話はCM放映
富士重工業(SUBARU) ※第2話はCM放映
(NTT東日本西日本はスポット枠で降板
---------------------------------------
■CM放映無し(CM自粛and降板検討中)
花王
小林製薬
三菱地所
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140127-1249797.html
81名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:45:12.46 ID:vd3/FqZR0
82名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:45:20.11 ID:2NynzLjN0
差し替えなんてせず、CMの時間なんて止めちゃって、早く終わればいいじゃん
83名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:45:36.19 ID:HrYdtn/hi
こんにち(U^ω^)わん!
84名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:45:40.59 ID:o3YyucxU0

│  例えば川崎はそうだったと思いますけれども、
│  これは課長さんぐらいまではたしか在日の方でもなれるはずですし、
│  公務員であっても就ける職種がどんどん拡大しております。
│  こういうことの地道な積み重ねの上に新しい時代が開けるのかなと、
   そういうふうに思っています
 \
          ____
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\ ← 舛添要一
    /   ⌒(__人__)⌒ \
    |      |r┬-|    |
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ
【舛添要一の正体】
●外国人参政権推進 ・
●「新党改革」の記者会見で国旗に対して「邪魔だから」と発言、 取り除かせた
●朝まで生テレビで自分は在日朝鮮人の家の子だとカミングアウトした
●舛添要一の姉が生活保護受給してたそーですよ。金あるくせにズルイね。さすが朝鮮人
●不倫、愛人、隠し子(妻3人、愛人2人、子2人、婚外子3人)
●DV(家庭内暴力、手当たりしだいに物を投げつけ、ナイフで妻を威嚇)
85名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:45:49.47 ID:iyotzzIZP
ACすらも逃げ出したら次はどうなるか楽しみだよな。
86名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:46:12.85 ID:01y3yXcd0
ここにも張っておこ

AC ジャパン 事業報告
ttp://www.ad-c.or.jp/manage/business.html

今後、ACジャパンが社会に訴えていくべきテーマ
1 57.3%  思いやり・助け合い
2 57.3% いのちの重み
3 57.2% 公共マナーの低下
4 51.2% 感謝の気持ち
5 50.6% 自然保護
6 49.7% 飲酒運転
7 48.0% いじめ
8 46.0% 省エネ
9 45.3% 差別・人権
10 45.2% 自殺
87名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:46:29.16 ID:DfxAn2zP0
>>38
金入ってこないならACじゃなくて自社の番宣流すだろ
88名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:46:44.61 ID:VJqDTxOL0
馬鹿が何思い上がってんだかw>>>72
89名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:47:04.78 ID:gv133NV/0
あのころは停電で夜は潜水艦よろしく懐中電灯赤色にして次の日の朝を迎えたもんだ
90名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:47:33.82 ID:mVvTpneE0
        新しい世界が見えてくる

             _ O /_/______
            (  /|7_/ LO(三三三三
            ___ ̄l |>/ RIN(三三三
           (__/_/快楽天l(三三三
            l__/_/メガストアl三三三
           (_/_/MUJIN__l三三三
      __
       |_|  ヽ      l二二二l
       |_| / | \    | ヽ /
      _|_|_  |      / |三|三|
         | └─┘  /  l三三l
       _______
      (_/_/REDいちご(三三三三  
     |l_/_/ 阿吽__l三三三
    (_/_/ マショウ_(三三三三

        読めば貴方の恥層になる
91名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:47:54.92 ID:3CUXLDD+O
日テレもウジテレビに続いて堕ちて逝くのね。



ザマァ
92名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:47:59.48 ID:kQaUdQdpO
震災地域やないから、ほんま、いやっちゅうほど見たな。
http://m.youtube.com/watch?v=Bsk2ioK0Lrg&client=mv-google&gl=JP&guid=&hl=ja
(^ω^)y-~
93名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:48:04.49 ID:TF82XCPS0
だから言ったじゃん、法則からは逃れられないって
自分だけは別だとでも思ってたのか日テレは
94名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:48:13.37 ID:YKRTX61X0
日本テレビが、ぽぽぽぽーん\(^o^)/
95名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:48:16.67 ID:n1tBw376O
札幌のSTVラジオでJR北海道が提供のコーナーがあったが、秋口からACジャパンのCMになってる。
96名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:48:21.15 ID:CwpWk5eFP
おいおい!鬼女が周防郁雄の風刺本を出版だってよ!
http://kie.nu/1Dtg

ロシアだか中国だかの架空の登場人物にするんだとさ
で、そのまま本にするんじゃなくて、本の中身を全部
ラッパーに歌わせてCDとして売りだして、その付録の
歌詞カードとして本をつけるんだと!アホか!

で、これ本だろ!CDのほうが実質の付録だろ!って
いわれたら”握手券だのライブ券だのつけてるのは
どなた様でしたっけ?ウフフ”ってうそぶくんだと

鬼女の考えることはわからん・・・・
97名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:48:27.47 ID:a4FMw3tzO
その制作会社に結構なペナルティーはいくんでねえの?
98名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:48:56.37 ID:HrYdtn/hi
>>45
それだ!!
99名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:49:09.69 ID:yxrOEPVz0
使用の拒否すればいいのに
100名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:49:16.89 ID:mZccTZbt0
ACジャパンだろうがなんだろうが叩くんじゃないのかw
101名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:49:42.21 ID:eY7hiS5g0
3.11のトラウマ再びか・・・・・ゴクリッ
102名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:49:43.70 ID:/cGu2YJA0
>>13
騒動になっちゃったから益々だな
今後「ポスト」は孤児の代名詞みたいに使われるんだろうな
103名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:49:53.57 ID:mVvTpneE0
          ‐-、  ィ-‐、         ハノ\
         | ‐-⊂⊃-‐ }⌒ヽ_ノ|r、  /      >─、
         >´ ̄ ̄ヽー'、__ノ \二ニ─‐ニ´__/
        /_____  ヽ   <´____ノ、  ヽ
        l  r-、  r-、\_r-|    / r-、  r-、\r-}
        |   ⌒      )    l    ⌒     )
        \(´ ̄ ̄⊃  厂     \ (´ ̄ ̄フ ノ´
          >二二<´        >⊂ロ⊃<
         〈_,ィ o  ト、〉、      <_,ィ  o  ト、_>
        / / ノ o  (  '、ヽ    / / |_o_|  | |
        mn∠___\ nm   レm(_r-,_) レm
          \‐∨‐/         \ ∨ /
          ⊂-┴-⊃         ⊂-┴-⊃
       土 | 干 二、 /)⌒) ⌒ゝ丶/  | ‐┼`` ‐─ァ``
      rノ、 l rノ、 _ノ .レ ノ 、_  (__ .l rノ、   (_


        た〜のし〜い な〜かま〜が


        ポ    ポ   ポ   ポーン♪
        ∵∴ ∵∴  ∵∴  ∵∴
        ∴∵ ∴∵  ∴∵  ∴∵
       .┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷ ┷┷┷
104名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:50:04.52 ID:Lc8MD85x0
報道被害の賠償機構が必要だな
105名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:50:08.34 ID:lSi7Q60I0
■第2話からCM自粛
キユーピー
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業

■第3話からCM自粛
日清食品
富士重工業(SUBARU)
花王
小林製薬
三菱地所

花王、日清食品、富士重工業は当初第2話放送前には提供クレジット表示を予定していた
http://www.tokyo-sports.co.jp/wp-content/uploads/2014/01/812321c98fc10f6565955cc296427ab1.jpg
日清食品、富士重工業、花王、小林製薬、三菱地所は当初第3話以降もCM放映を予定していた
http://www.sponichi.co.jp/entertainment/news/2014/01/23/kiji/K20140123007441990.html
http://mainichi.jp/select/news/20140125k0000m040155000c.html
106名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:51:25.73 ID:xS6lFG7u0
>>45
それが出来るほど肝が据わってたらなぁ…
107名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:51:27.32 ID:HrYdtn/hi
ポポポポーンのCM流したほうが視聴率良くなるんじゃない
108名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:51:34.69 ID:22PmdIjY0
ポポポポ〜ン♪ で視聴率アップ^^
109名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:51:37.67 ID:tE2x/7xn0
マンガ規制に反対してた連中はどこに行った
110名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:51:40.50 ID:/DOykAUL0
もはやテレビ局とスポンサーの主導権争いだろ?
病院も施設も視聴者も関係なくなってる。勝ったのはスポンサーだ。
この先テレビ局が視聴率を取り返したら逆転も可能だが、
まぁ、半島の感性じゃ無理かなw
111名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:51:42.16 ID:bd27hnE50
芦田愛菜がバーニングだから放送を強行します
112名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:52:15.67 ID:bszMYtkQ0
>>102
よぉ、ポスト
113名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:52:38.72 ID:e3ip8kMzi
>>51
そんな考えで見てみたら意外と面白かった
ポストかっけーし、施設長もペットとか言ってるが実はツンデレ
114名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:52:41.18 ID:n66h72Cb0
ヘタレスポンサーが
人権屋の圧力に屈する企業の製品は二度と買わん
115名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:52:54.13 ID:rRpHTbfI0
>>1
> 日テレは最終回の第9話まで放送する方針で、

全9話なんだ
短いね
116名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:53:04.20 ID:tDm82qMe0
ドラマやめてACのCM特集でもやってろよw
117名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:53:14.31 ID:B8b+6PdP0
118名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:53:21.77 ID:+q5VYBdEO
>>1
東日本大震災で不評だったバージョンも流してほしいな
119名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:53:29.15 ID:xhXEEVZ50
・結婚したいのにできない人
・子どもを産みたいのに産めない人
・離婚したい人
・離婚した人
・親から虐待を受けた人
・子どもを虐待してしまった人
・子どもから嫌われている人

なんかはこのドラマを楽しめない。
そういう人がかなり増えた。
120名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:53:47.99 ID:BcxhoTT0i
よし!まだこのドラマ観たことないから、CMだけ観ることにするは
121名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:53:58.41 ID:9enWHUSZ0
エーシー、エーシーの連発でPTSD攻撃を始めるんだな
慰謝料請求が凄いことになりそう
122名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:53:59.06 ID:8QYm2bOG0
ヤクザのバーニングは激怒してるだろうな。
バーニングは早いところこの世からぽぽぽぽーんして欲しい。
123名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:54:01.55 ID:v5dylGxr0
ぽぽぽぽーんはマジでやめてくれ
震災当日や原発爆発の絶望感を思い出してしまう
124名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:54:10.19 ID:A/dhT7+A0
ACマニア大歓喜の展開
125名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:54:17.11 ID:6fQOpC4N0
「イジメを助長する可能性があるから放送しないで」と言われたドラマ「だけ」を週3回放送
ドラマの内容以前に、日テレのやってること自体がイジメそのもの
再放送の時間帯のCMはどうなってるんだろ
そこもAC流すのかな
126名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:54:47.40 ID:OUhVbvCj0
>>111
芦田愛菜ってバーニングなんだw
逆らえないやんww
日テレどうすんだ
127名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:55:05.14 ID:OLje8fl60
やったあ
またぽぽぽぽーんが見られるよ!
128名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:55:36.82 ID:pC4ckFR70
楽しみになってきた
129名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:55:45.68 ID:/HDVb5+u0
あれ見ると震災の記憶が蘇るわ
130名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:55:47.18 ID:eHAIE78I0
CMないんだからさ
いちいち途中でぶった切らずぶっ通しで放送したらいいのに
131名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:55:51.81 ID:wkjtKVBp0
意外と骨があるな…
すぐ放送中止すると思ってたけど

多少の批判なんか気にしないで
持論を通すのは悪い事じゃない
132名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:55:54.04 ID:RG2pERqn0
>>123
あれはいまだにトラウマ
もう二度と見たくないCM
133名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:56:18.47 ID:jtLW/1LP0
ACだらけになって一番困惑してるのは仁科親子じゃないかと思う
134名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:56:25.44 ID:n66h72Cb0
さすがにポポポポ―ンはやらないかな
あと仁科も
135名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:56:25.90 ID:BcxhoTT0i
ぽぽぽぽーんやったら鯖落ちそう
136名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:57:30.90 ID:LuUvPzoL0
ポポポポーンは流石に無いだろww
見てみたい気はするが
137名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:57:31.32 ID:L3BDoPKWP
オールAC見るために視聴率上がるなw
138名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:57:44.51 ID:NyRy+NAA0
スポンサーつかなくても日テレならドラマ一本分くらいの私財つかえるでしょ?
139名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:58:02.19 ID:KLTHDaJm0
ACジャパン CM あいさつの魔法
http://www.youtube.com/watch?v=zBqekh3glxA
ACジャパン CM こだまでしょうか
http://www.youtube.com/watch?v=A7g9q2NI5WE
ACジャパン CM 見える気持ちに。
http://www.youtube.com/watch?v=fkEdeBFMEHM
ACジャパンCM 「オシムの言葉」
http://www.youtube.com/watch?v=EX6I6_PlU2k
ACジャパン CM がん検診
http://www.youtube.com/watch?v=B3VLg4wRGFU
ACジャパン あなたの手当
http://www.youtube.com/watch?v=5HaOZze93qs
[CM]SMAP 嵐 ACジャパン
http://www.youtube.com/watch?v=xF2gRL-gCK4
ACジャパン「今、私たちにできること・呼びかけ」集
http://www.youtube.com/watch?v=V_fmBV1cf18
140名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:58:24.23 ID:ga8yJx4/0
ぽぽぽぽーんやるなら見る
141名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:58:25.40 ID:uRvXqJei0
まじでポポポポーンって震災思い出すよな
どのチャンネルでも震災ばっかで
俺40のテレビっ子だからマジ鬱だったぜ
142名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:58:35.55 ID:VUhi2wYo0
公共団体ACジャパン

この団体はこの番組を支持しているのだよな。
公共 ということはおまいらも支持していると考えていい。
それでいいわけないだろ。

CMが無料?
無料ならいいのか?
143名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:58:55.14 ID:4Mx7MqZl0
>>1
反日サヨクに負けるな!
144名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:59:26.61 ID:/cGu2YJA0
>>112
そうそう、そんな感じ
悪口のバリエーションが1つ増えたな
切ない話だ
145名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:59:29.91 ID:e3pUw4Zl0
日テレ冬のAC祭り
146名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:59:31.02 ID:n66h72Cb0
ポポポポ―ン流したら「震災を思い出すからやめろ」って抗議の電話する奴が出てきそうw
147名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:59:45.24 ID:Rl1QgvkO0
ぽぽぽぽーんは
何も悪くないのに
ACのせいで
うさぎもみんなに馬鹿にされて
震災思い出すよな
あのころ
家族と連絡取れなくて
死んだと思って毎日泣いてた
148名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:59:49.93 ID:z3QYx+v20
CM目当てで見るバカが増えそう
これで視聴率を上げてスポンサー復帰、というのが日テレのシナリオだろう
149名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 22:59:51.64 ID:5KOIo8uj0
子宮頸がんワクチン接種でまた抗議決定だろwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

薬剤業界利権wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
150名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:00:05.34 ID:bhC+6zRh0
子宮頸がん親子だろ
151名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:00:28.69 ID:sPDQ6ImtO
ぽぽぽぽ〜んで視聴率30%越え
152名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:00:41.95 ID:i9YGR+730
スポンサー全滅w
まさかAC祭りを再び拝むことになるとは
153名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:01:02.01 ID:LAtER/V60
こだまでしょうか
154名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:01:17.78 ID:jtLW/1LP0
>>146
里親云々より広範囲にダメージが出ると思う。
155名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:01:36.87 ID:sg7Ej8uX0
都知事選、ニュージーランドの地震、深海魚の水揚げとかフラグが揃いつつあるのに
ここで「ぽぽぽぽーん」なんてやったら、さすがに怖いわ
156名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:01:43.66 ID:n66h72Cb0
仁科親子のCMで親子丼を妄想した奴wwwwww
157名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:02:04.15 ID:ypjda/ci0
これでも頑なに放送するところがすごいな、ちょっと見たくなってきた件w
158名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:02:09.81 ID:MQyeV8JJ0
これなら途中でCMはさまずノーカットでやってもいいよね
159名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:02:15.34 ID:6rGU/WXT0
JRAとか直接商品の宣伝にならないCMやればいいのにな。JRAなんて抗議来ようが痛くも痒くもないだろ?
160名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:02:19.07 ID:L8FC8t530
ACジャパンは左翼系の反日テロ団体だよ。

薄気味悪い偽善を日々垂れ流して、金を貪り食っている。

ここには税金も大量に流れてるんだぜ。

日本の薄汚い闇が存在する団体。
161名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:02:37.61 ID:rb0uJyDS0
関係従事者の全てが稚拙な気がする。
重い題材を扱う覚悟が無いような。

昭和の時代の「あかんたれ」なんか「妾の子」だったけどな。
それでもスポンサーは離れなかったし
162名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:02:41.24 ID:uRvXqJei0
これやったらぜって―ウケル

AC JAPAN こだまでしょうかCM×大和田常務(ドラマ 半沢直樹)
http://youtu.be/MY5VmKdwP6s
163名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:03:07.13 ID:TF82XCPS0
ACでも使えるの限られそう。これでイジメや子宮ガンやポポポポーンやこだまは
使えないっしょ
164名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:03:40.12 ID:3vMnX01/0
せっかくだから、CMを入れないで50分くらいを
放送してみる試みをしてみたら?
165名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:03:46.35 ID:VUhi2wYo0
ACジャパン

がお墨付きで

この番組を支援していることになるだろ。

金の問題だけじゃないんだぞ。
166名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:04:13.53 ID:lZlyJuAT0
アメリカのドラマはいいよなあ。平気で差別とかまでネタにする。
一番衝撃したのは最終絶叫計画シリーズ。
あれは映画だけどさ、
寝たきりの老人の髪を扇風機で粉砕したり、
寝たきりの老人を尿瓶の尿で洗ったり、
やりたい放題やってた。
167名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:04:15.35 ID:C0NB48S6O
どうせなら過去の古いAC連発頼むよ できれば25年くらい前のヤツ 軍艦島とか昔話系のとかネコ系とか野茂とかノリピーとか
168名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:04:23.08 ID:JNASKOGr0
花王(かおう)は花王(かわん)
169名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:04:40.64 ID:diomVByc0
>>1
最後まで観てくれればわかる=最後まで観ないと真意が解らない
と言うドラマで今、打ち切ったらイメージ最悪のまま記憶に残っちゃうもんね。
大変だろうけど完走するっきゃないね。
170名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:04:56.28 ID:HI+LiSs3O
これ何曜日のドラマ?
171名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:05:50.25 ID:tomV59eg0
楽しい仲間がチンピョロスポーン
172名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:05:56.35 ID:VUhi2wYo0
震災などと違って

差別ドラマのCM枠に
ACの広告をすること自体

ACが差別ドラマに
お墨付きを与えているようになるだろ。
173名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:05:58.86 ID:L3BDoPKWP
>>167昔のだったら
覚醒剤やめますか?それとも人間やめますか?
が秀逸
174名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:06:01.06 ID:UxzjrB0N0
普段思いやりとかみんな仲良くとか言ってるACが
こんなドラマのCMでいいのか
ってなるよね
175名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:06:03.32 ID:tHamhrTP0
ACはみんなトラウマになっているんだが
176名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:06:22.46 ID:uRvXqJei0
>>156
子宮けいがんワクチンの?
あれなんかへんだった?
177名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:06:26.20 ID:lDjCVt0U0
Youtubeやニコニコ動画が広告を出したらどうだ?
「面白い動画が盛り沢山!」と宣伝したらいいよ

そういえばブラウザ内蔵テレビだっけ?パナソニックが作ったけど
テレビ業界からCMをお断りされたのがあったよね?
今だったら藁をもつかむ気持ちかもしれないぞ
178名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:06:41.31 ID:ga8yJx4/0
正直、ぽぽぽぽーん見ると何とも言えない焦燥感があるよね。
日を追うごとに明らかになっていく被害の実態、増え続ける犠牲者、制御不能の原子力発電所、
ジュースやタバコが製造停止に陥り、輪番停電で明かりが消え、この先日本がどうなってしまうのかと。
179名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:07:00.48 ID:PUVQwG5E0
震災いらい懐かしいいな
あのころペットボトルの水も変えなかったし、ガソリン20gも4時間待ちだったしな
なつかしい
180名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:07:05.41 ID:5KOIo8uj0
電通潰れたらTV見るわ
181名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:07:06.55 ID:rb0uJyDS0
>>173
覚醒剤やめますか?それともニンベン書けますか?
182名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:07:08.15 ID:YSz5LbzU0
昔ACのCMは怖いCMも出してたんだよね。
あれを震災時にやってたら大顰蹙買ってたろうけどw
183名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:07:45.50 ID:i5dzVF760
>>166
アメリカは厳しいよ
映画だって殆ど流せない
それは有料放送が主流
日本だったらポルノだってやってる
184名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:07:55.88 ID:L8FC8t530
日テレがここまで意地になって流すという事は日本人の精神破壊を
目的としたドラマという証拠
185名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:07:55.78 ID:u/umtWSK0
AC子どものこころをダブルクリックでまた炎上
186名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:08:01.08 ID:8QYm2bOG0
続けるにしても、放送分を厳重にチェックしておかないともっと悪い事態も起こりうるだろう。

見ないからどうでもいいけど。
187名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:08:20.17 ID:zaxxgi41O
>>171
竹熊か?
早く寝ろ。明日も学校だろ
188名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:08:32.23 ID:HnhSUb9f0
エーシーのイメージダウンやろ? あかんやろ? ジャロにゆうじゃろ? 常考
189名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:08:34.78 ID:3vMnX01/0
>>166
テレビに対する感覚の違いだろうな。
アメリカのテレビは、「見たいヤツが見てる」ものって感覚だから
日本よりもゆるい規制でいけるのだろう。
が、日本のテレビは、「みんなに無理やり見せてる」ものって感覚だから、
キビシい規制が必要になる。
190名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:08:41.93 ID:cbt690da0
ACってCM流れたら金払ってるのか
191名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:09:16.64 ID:+mpGO1r50
NEWSポストセブン|タイガーマスク現象 児童養護施設の53%の児童に虐待経験
ttp://www.news-postseven.com/archives/20110120_10574.html

やはり児童養護施設側にとって都合の悪い事実を
世間に広められるのを恐れての難癖だったのだろう

屈しないでもらいたい
児童養護施設のクソさを啓蒙すべき
192名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:09:23.62 ID:diomVByc0
>>177
ていうか
スポンサーがいないなら、youtubeやニコニコも同時放映したら
テレビがない人(親が他の番組見てるとか)も見れるし
ニコニコならコメントも書き込めるし、意外に受けそうだけどなあ
193名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:09:29.91 ID:TzEUOLj90
擁護施設を下手に扱うと、何か見えない力が働いてこういう事態になるって事が、今回の騒動でよくわかった。
なんか怖いなあ。
194名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:10:02.11 ID:VUhi2wYo0
震災の時とは違って
AC自体が差別ドラマを推奨しているような
印象を視聴者は持つだろうが。

ACも差別ドラマに理解を示すなら
CM枠で流せばいいが

そうではないなら
ACのCMも流すな。
195sage:2014/01/27(月) 23:10:19.20 ID:i9eVMqEUP
すごいなぁ。
いろんな意味で、伝説になった。
196名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:10:21.34 ID:7QKYjLE50
>>166
でもそういうの見て笑ってるのアメリカ人の半分は
人間捨てたような下品なデブなんだよ。
日本人はそういう国になりたくないからちょいちょい視聴者からクレームが入る。
197名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:10:22.37 ID:lZlyJuAT0
みんなドラマのお約束を理解してないんだよ。
幸せは不幸のフラグだし、喧嘩をしてる男女がいたら最後はセックスする。

ドラマの冒頭で幸せいっぱいの家族がでてきたら、それは必ずドラマの終盤では引き裂かれて血みどろに殺し合いまでしてるかもしれない。
30年間口をきかなかった父子がいたら、ドラマの最後には、固く抱き合ってる。

別にドラマだけじゃないんだよ。

小論文の書き方とか学校で習わないのかな、今は。
まず逆さまのことから書き始めるんだよ。起承転結 で、 転でひっくり返すわけ。

このひっくり返しのことを理解してないんだよ。
198名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:10:28.47 ID:sk7A3n6z0
もういっそ中途半端にCMなんか挟まずに続けて流したら良いのに
余った時間はぬこ映像でも流すとかさ
199名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:10:46.07 ID:v6tQY/U20
>>87
CM枠が空いたらACを流す事になってると震災の時に解説があった。(流しすぎの声に対する答え)
200名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:11:07.09 ID:Tu5FPhT10
たーのしいポストがぽぽぽぽーん
201名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:11:08.91 ID:L8FC8t530
子宮頸がんワクチンは日本人の絶滅を狙った戦略の一つとも言われている。
効果が無い割に不妊の効果が強い。

過激なダイエット、女性・妊婦への髪染め推奨(性ホルモン異常)、
これらは全て日本人絶滅を狙った戦略とも言われる。
202名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:11:42.88 ID:xGglbc0b0
ぽぽぽぽーんはトラウマ
AC JAPANに謝罪と賠償を要求する
203名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:11:49.15 ID:VmSaj+mgP
やばい、逆にみたくなってきた。。。。
204名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:11:49.91 ID:uTKfJpNI0
部落解放同盟
グリーンピース
ちびくろサンボ絶版要求「黒人差別をなくす会」
元日本軍慰安婦強制連行被害者補償対策委員会
日本てんかん協会
シーシェパード
熊本慈恵病院         NEW!
全国児童養護施設協議会  NEW!
205名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:12:00.15 ID:nzt96dy/P
>>194
ACは非営利団体だから、別にそう思われてもなんともないんだよ。
206名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:12:15.60 ID:+mpGO1r50
「明日、ママがいない」騒動で耳を傾けるべきは施設出身者の声 - 本山勝寛ブログ: BOYS, BE HUNGRY!〜世界を愛する学び録
ttp://d.hatena.ne.jp/theternal/20140118/1390001658
>ネットを見ていると施設関係者は否定的、施設出身者は肯定的な意見が多いというのが興味深い。

やはりな…

施設出身者には共感を得る=事実を描いている
施設関係者には反発されている=施設関係者には都合の悪い事実が描かれている
ということだ
207名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:12:28.12 ID:qiMmuk+cO
震災直後余りにもポポポーンが流れすぎて
イライラするから止めろってクレームが大量にきたんだっけ
208名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:12:56.88 ID:POgs7XYV0
w w 深夜でやれよ w
209名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:13:01.32 ID:mGBRpn3y0
最後まで見てやっぱりダメだったという時はどうすんの
210名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:13:34.76 ID:VUhi2wYo0
>>205
非営利団体なら差別を助長する番組の
CMを行ってもいいという論理がどこにあるんだよw

これは差別問題だから
他のスポンサーはおりたんだろ。
211名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:14:06.76 ID:uuuM9wEX0
これスポンサーは支払いしなくてもいいのか
212名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:14:11.64 ID:hlGrpytm0
ACに突撃するバカがでるとみた
213名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:14:12.50 ID:Lmu4RTRp0
日テレ通販流したらいいのに
214名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:14:30.15 ID:iYus+3YH0
ありがとう○○
215名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:14:33.30 ID:+mpGO1r50
やはりクソな児童養護施設の連中には断じて屈しないでもらいたい
それこそが恵まれない子供たちにとって大事だろう
216名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:14:42.95 ID:bJGPlvNzP
CMなしでぶっ通し放送した方が数字上がるんじゃねえか?
217名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:14:56.63 ID:rb0uJyDS0
90年代には安達由実で「家なき子」をやってた訳だし・・。
製作者側が鈍化したのと
受け手が訴訟社会に成ったのと
218名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:15:12.93 ID:nzt96dy/P
>>210
スポンサーを降りたわけじゃないし
お前はいろいろ勘違いをしている。
219名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:15:17.86 ID:szZEJ/dZO
ぽぽぽぽーん
こだまでしょうか

のエンドレスでいいよw
220名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:15:31.63 ID:ei0ALqOi0
>>207
イライラっていうか侘しいんだよあれ
ゴリラの短歌が孤独感を表現してるってのがよくわかる
221名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:15:32.02 ID:w/KKacqJ0
>>168
いいね!
222名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:15:41.98 ID:OfD56Xqy0
えっ あの反日企業の花王も降板したの?

もう花王なんてCMやめようが絶対に買う事ないんだが
223名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:16:11.46 ID:UjN22rVY0
反社会的勢力に利益供与することが公共ってどういうこと?
224名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:16:22.55 ID:VUhi2wYo0
差別的表現が問題視されるドラマだから
スポンサーがすべておりた。

だからACのCMを流す。

ここがおかしい

ACのCMも流さないほうが
筋が通っている。
225名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:16:26.99 ID:ypjda/ci0
CM全く入れないで放送できないのかな、あまった時間はまとめてAC流せば話題にw
226名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:16:34.40 ID:y3VfeU9X0
今、打ち切ると製作局長や社長の責任問題になるもんなぁ。
株主様に言い訳できませ〜ん。
227名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:16:51.73 ID:+mpGO1r50
むしろクソな施設関係者に、
施設の子供たちの声が潰されている事態を危惧する

やはり施設関係者は子供を尊重していない=虐待している連中なのだろう
228名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:17:01.87 ID:9pJIm0yR0
ACの新作見たい
229名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:17:14.59 ID:bN7bO9HR0
バーニングなんか
バーニングの大事な子役のキャリアに
傷をつけたとかいって、これから日テレに
圧力かけるの怖いな。

テレビ局もヤクザだが、バーニングってまじに
ヤクザって聞いた・・・
230名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:17:15.35 ID:HnhSUb9f0
つかテレビ局に連れてこられた子役の子が、視聴率とれたらおやつ食べてええで
おまえはペットショップの犬とおなじやって言う設定でやればええやん
さてこの子は視聴率をとれるのか?視聴率をとることがこの子の人生でええんか?
みたいなw
231名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:17:38.63 ID:3vMnX01/0
>>224
CMを流さないことにしただけで、
スポンサーを降りたワケじゃないのじゃね?
金はちゃんとテレビ局に払ってるはず。
232名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:18:01.57 ID:YIvIMGalO
この人誰?→検索→バーバル
んで誰なの?だった人
233名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:18:34.58 ID:867r8hgWO
>>216
尺がもたないでしょうね…
234名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:00.82 ID:+mpGO1r50
醜い物を見た…

己の悪行が世間に知られるのを恐れて善人面での抗議…
己の都合のために弱い子供たちの声を押しつぶして平気な態度…

ただただこんな者たちが運営する施設に入る子供たちに同情する…
235名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:02.86 ID:UOXVnBNX0
ボシュレやればいいじゃん
236名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:08.91 ID:Y7giypRj0
>>222
降りてない
スポンサーにはかわりない
今までのCMをAC広告にかえるだけ
237名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:12.88 ID:bJGPlvNzP
在特会でCM打てば?
超格安で嫌韓CMいけるで。
238名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:18.38 ID:1sIoDj7L0
東電の隠れ蓑で有名なACか
239名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:18.85 ID:sML4DxfGO
人権レイプの日テレ
240名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:25.14 ID:e+ZtpYx4O
>>228
過去の作品を観たいな。
241名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:28.71 ID:bN7bO9HR0
>>197
このドラマ、日本に今一軒だけの
某所しかないって、みんなに想起させるだろう、
あの設定じゃ。

もっと別の設定しておけばよかった。

アメリカのドラマは、子供と動物は虐待しないしね。
日本よりもっとそういう意味では、厳しいと
思うけどね。
242名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:38.16 ID:VUhi2wYo0
>>218
例えば花王のCMが流れず
代わりにACのCMがながれ
その料金は花王がもつ場合でも

論理的には花王は
このドラマを支持していることには
かわりはないわな。

またACも支持していることになる。
243名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:40.72 ID:oqEFeNEH0
ACにもCMするなって抗議しろよカス
244名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:59.39 ID:wSaUSU3F0
うぁぁぁドラマ放送中止かな?
お笑いタレント集めて番組作ってた方が無難なんじゃね。
俺は見ないけど
245名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:19:59.19 ID:Qk3tCj3u0
Win-Winだな
擁護派は最終話までドラマ見れるし
反対派もスポンサー全部おろして満足しただろ
246名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:20:04.24 ID:87VrmkiE0
スポンサーつかない方がおかしな配慮しなくていいからちゃんとしたドラマ作れそうだけどね
作り手の心がけによるのかな
247名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:20:09.12 ID:L8FC8t530
日本人を滅ぼそうとする戦略

・髪染め推奨
・外人、外国称賛
・日本昔話、日本神話追放
・過激なダイエット推奨
・DQN名を褒めそやす雑誌
・妊婦にスナック菓子どんどん食えの雑誌
・子宮頸がんワクチン
・日本の風物詩の報道大幅カット
・キリスト教あげ
・わざと劣化させた和風コンテンツ(主に子供向け)
・天皇家壊滅作戦
・ハロウィン、クリスマスバカ騒ぎ
・不気味な幼児番組
・英語教育狂
・ジェンダーフリー(小1にち○ぽ、ま○このイラスト見せ)
・男らしさ、男の強さの徹底追放

これらは日本人の絶滅を狙った工作。外人は害人
248名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:20:11.24 ID:6fQOpC4N0
確かに、ACがあの番組にお墨付き与えてるみたいな印象になるから、変といえば変だな
CM抜きで放送して、余った時間は「しばらくお待ちください」のテロップでいいんじゃね?
249名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:20:23.08 ID:bP0fM/qx0
CMなしにしたら視聴率上がりそう
250名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:20:23.15 ID:UjN22rVY0
>>231
それが本当なら
株主は不当利益供与で経営者を告訴しなければいけない
251名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:21:00.28 ID:8QYm2bOG0
日テレ「赤ちゃんポストはどうでもいいが、ドラマポストがあればこのドラマ… 」
252名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:21:06.54 ID:ZCQ7Kwkn0
ノーカットで放送して天気予報でCMやれば?
253名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:21:35.87 ID:nzt96dy/P
>>250
逆に料金払わなかったら、契約違反で日テレから損害賠償請求されるけど
それは株主的にはおkなの?
254名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:21:39.41 ID:8Lc0wqxG0
おは幼女
255名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:21:48.05 ID:bJGPlvNzP
>>233
それは当然。
45分くらいで終わったら、のこりで00分までAC流せばいいじゃん。
どうせ尺のためだけで金にならない時間なんだから。
256名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:21:53.01 ID:yDCdyx6L0 BE:3860010667-2BP(0)
明日ナベツネがいない なら40%確定
257名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:22:00.20 ID:MgC5OuCj0
今さら韓流やる日テレ
馬鹿しかいないのだろう
258名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:22:01.25 ID:L3BDoPKWP
ACは非営利団体だからどんだけ抗議来たって関係ないわな
259名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:22:28.60 ID:qoYN95Yw0
>>1
また、ありがとウサギが観られるのか、今週絶対見る!
260名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:22:29.00 ID:87VrmkiE0
>>247
ふるさと再生日本昔話とかいうのやってるな
日本の昔話のはずなのにビミョーにおかしな話になってる

わざわざふるさと再生ってつけてるのは
朝鮮流を配合してリサイクルしましたみたいな意味だったんだな
261名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:23:00.02 ID:7QKYjLE50
>>225
そのロングAC誰が見るんだよwww
伝説になるなww
262名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:23:13.10 ID:V5jfpvJK0
>>250
じゃあ、告訴しておいて
事実スポンサーは降りてないから
いたずら電話に困惑しただけ
263名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:23:19.54 ID:L8FC8t530
このドラマは日本人の醜さをアピールする大事な番組だから
CIAの靴をなめて生きている日テレとしては外せない洗脳ドラマなんだろう

ACが日本人の味方だと思っているバカも情弱以外居ないと思うが
264名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:23:19.75 ID:y+wUvmYn0
今度はACに抗議だな
265名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:23:33.71 ID:uhYm49hT0
莫大な広告料払ってるのに
CM効果期待できないスポンサー企業ひとり負け
266名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:23:37.90 ID:u9CJhvPO0
最近ACのCMがつまらない
昔みたいに怖いやつ放送してほしい
267名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:23:46.91 ID:L/tn0bK40
いいけどさ
これで最後まで視聴率上がらなかったら誰が責任取るの?
268名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:23:51.76 ID:qIyh1sK/0
大 勝 利 !
269名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:23:54.25 ID:ypjda/ci0
アメリカのドラマってCSIだと未成年レイプとか子供虐待ロリコンとか大好きだよ、そのテーマ多すぎw
270名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:24:39.33 ID:ruM3t+R2P
>>265
株主総会で荒れるんだろうなあ
271名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:24:59.34 ID:MgC5OuCj0
徳光の親族のオカマ出すのやめてくれ
あれだけは無理だ
272名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:25:05.21 ID:Yq8Fop6K0
おまえらACに抗議はしないの?
273名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:25:22.64 ID:V5jfpvJK0
仁科明子は37才で子宮頸がんになったんだ
なぜか、日本人の多くが知っている
274名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:25:24.01 ID:MdaJre/UO
>>1
AC流すとか見苦しいにも程がある

負けを認めて打ち切れよ

マジでアホだな、マスゴミ
275名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:25:48.09 ID:yDCdyx6L0 BE:5790015779-2BP(0)
ACの広告ぽぽぽぽ〜〜〜ん実写版 主演は芦田愛菜! 今週水曜から放送
276名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:25:57.03 ID:LuUvPzoL0
>>269
ボーンズってドラマでは子どもの全裸遺体を映してた
服どころか肉まで無かったよ。当然モザイク無し
277名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:26:09.10 ID:R1sKZpKT0
ってゆーか、公共○○機構のくせに
足長おじさんディスってるような番組枠でCM流すのかよ!
ACも撤退して自社CMを流させるように仕向けろよ
自己責任で全話流そうってゆーんだから
278名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:26:13.25 ID:qlWShhsP0
■スポンサー降板
キユーピー
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
日清食品 ※第2話はCM放映
富士重工業(SUBARU) ※第2話はCM放映
(NTT東日本西日本はスポット枠で降板
---------------------------------------
■CM放映無し(CM自粛and降板検討中)
花王
小林製薬
三菱地所
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140127-1249797.html
279名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:26:25.87 ID:+Pow7ypp0
>>76
商売人としてはそれが正解

ウジは商売人失格w
280名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:26:31.00 ID:thTf/XKEO
読売CIAに洗脳される日本人
3S政策で、ぽぽぽ〜ん
281名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:26:41.63 ID:3xU5lNAI0
>>1

『嫌なら降りればいいのではないか?』

 
282名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:27:05.88 ID:7QKYjLE50
土曜か日曜のゴールデンタイムに、まんが日本昔話流してくれ〜〜〜
あれは変態日本が誇れるかなりレベル高いアニメだよ〜〜〜
283名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:27:21.00 ID:I41HUbtr0
全然見るきなかったのに騒ぐから見たら面白かった
284名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:27:21.53 ID:QvhQt9CZ0
数千万払ってるのにイメージ悪くなるなら流すのやめるよな
これ契約はどうなるのかね
日テレが全額負担するとは思えないし
制作会社もかわいそうにな
こんな事ってあるんだなー
285名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:27:32.51 ID:wSaUSU3F0
>>253
まぁどういう契約かは知らんけど
もしCM流せず金だけ払えとなると
今後の取引にかなり影響が出るのは間違いないな
日テレさんの将来暗いなぁ
286名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:27:52.60 ID:sy+yw44N0
ACの不買ってどうやるんだ?
287名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:28:04.54 ID:uCLvN1UX0
日テレの大久保社長って倫理感や道徳心無いよね
河本のナマポ事件は「金返したから問題無い」
みのもんたの秘密のケンミンSHOWについては、読売制作だから関係ない」
今度の明日、ママがいないでも「最終回まで放送する」
制作費掛けたから何が何でも放送するって事だよね
288名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:28:26.72 ID:VUhi2wYo0
>>277
どうしてもCMを流したかったら
日テレの番組宣伝に差し替えだわな。
これなら納得できる。

問題番組に公共を自称する
ACのCMが流れること自体おかしい。
289名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:28:58.09 ID:99AuNPzX0
しかし
迷惑なドラマだな

病院も施設もスポンサーも嫌がってるのに
放送するってw
290名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:29:01.26 ID:qLmFqP2m0
花王以外はとりあえず見逃してもいいかな
291名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:29:10.81 ID:uhYm49hT0
CMを自粛したところで金は支払われてるし
番組もしっかり制作され今後も放送され続けるんだから
抗議は続けていいんだぞ
292名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:29:14.39 ID:xoeccxFY0
概要[編集]

公共広告によって、国民の公共意識を高めることを目的に活動している民間
の団体である。アメリカの「広告協議会(アド・カウンシル、以下『アメリ
カAC』と表記)」を見本として、1971年(昭和46年)に前身である任意団体
の「関西公共広告機構(かんさいこうきょうこうこくきこう)」が発足。公
共広告を実施する団体としては日本初のものであった。1974年(昭和49年)、
これを引き継ぐ形で「社団法人公共広告機構(こうきょうこうこくきこう)を
設立」し、2009年(平成21年)7月には現名称であるACジャパンへ改称。2011
年(平成23年)には公益社団法人化された。
運営は会員による会費制で成り立っており、公的な資金は受け取っていない。
会員には正会員、賛助会員、個人会員がおり、それぞれ企業、正会員社の事業
所、個人からなる。主な活動内容は様々なメディアを通した公共広告の発信で
あり、制作は正会員である広告会社により行われている。広告は無料で流され
ているが、正規料金に換算した場合の広告費は日本国内の広告主でトップクラ
スの規模である。
293名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:29:15.11 ID:pEfY2oZP0
>>239
ほんとそれ やってることがしばき隊とのりこえねっと
294名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:29:19.27 ID:sWLEbSxJ0
てかノーCMで放送しろよ
民放で画期的な伝説になるだろ
295名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:29:29.83 ID:5pYSzfEa0
ACって拒否できないの?
296名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:29:44.09 ID:VQ+3duWUI
見てみようかな。
どうせ光テレビの見逃しで見るから、cm無いし。
297名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:29:55.38 ID:ufwrOwI60
スポンサーもいない
298名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:30:02.16 ID:Jdavi1j30
あよねー ねぇねぇどうーてい
299名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:30:30.97 ID:tnhepN7Y0
ACってだけでトラウマになってる人多いだろ
それはそれで、また別のクレームが来そうだな
300名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:30:49.62 ID:y+wUvmYn0
>>277
いっそ、放送事故みたいに番組の1シーンを1枚絵にして流してて欲しいw
暫くお待ちくださいの字幕つきで
301名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:31:22.91 ID:qlWShhsP0
■スポンサー降板
キユーピー
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
日清食品 ※第2話はCM放映
富士重工業(SUBARU) ※第2話はCM放映
(NTT東日本西日本はスポット枠で降板
---------------------------------------
■CM放映無し(CM自粛and降板検討中)
花王
小林製薬
三菱地所
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140127-1249797.html
302嫌儲世直し隊:2014/01/27(月) 23:31:55.63 ID:dz139nvv0
今後の
スポンサーの動き俺が決めてやるよ。


頑張ろうぜ、日本。日本のために。


スポンサー全社が施設へ寄付金をする
(日テレへのCM広告料(上納金、みかじめ料)をカットし、それを充てる)

スポンサー全社のイメージが上がる

日テレ以外の各社のメディアに報じて貰う

広告効果

仮に、日テレがネガキャンやっても(上納金少ないという理由からの)、墓穴を掘るだけだ←メディア各社の監視の目がある

施設は寄付により、子供達はより豊かな生活が出来る


素晴らしい世の中がポポポポーン
303名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:32:02.22 ID:4FndF9VH0
養護施設関係者:猛烈抗議。都合が悪いことが描かれているから。
養護施設出身者:放送歓迎。施設の実態を広く知ってほしい。
ドラマ視聴者:思ったより面白い。というかかなりいいドラマじゃね?
日本テレビ:圧力団体の抗議、クレーマーには絶対に屈しない。
スポンサー:ドラマ観てないけど抗議が来たから怖いので降ります。
304名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:32:03.22 ID:L8FC8t530
外国にわざと頭と容姿と性格悪い芸人を派遣して醜態さらさせるのも
日本人壊滅作戦の一つなんだぜ。

日本人は劣等民族なんだぜって洗脳するための。

あと見苦しいオカマが絶えず供給されるのもな
305名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:32:46.74 ID:3CUXLDD+O
宣伝にならないテレビ局に金を払うスポンサーはいない。
ましてやマイナスイメージが付くならなおさら

他にもテレビ局はあるからね。
将来的にまずいと思うよ。
金を払う方と貰う方、どっちが強いか?
306名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:32:56.31 ID:AJ+owiz0O
>>276
もしかして・・・骨・・なの?
307名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:33:24.95 ID:gsV4An5J0
恵方巻をいやらしくしゃぶりつくCMを延々クリ返してくれないかな
無言でエロンエロンぢゅぱじゅぱ音が聞こえてくるように
女と子供と交互にさ
308名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:33:44.57 ID:zdPsPzwY0
天皇死んだら一日中ポポポポーンだけどな。
309名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:34:40.43 ID:rG86U9By0
内田恭子が斜めで「それ、ほんとに必要ですか?」
310名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:34:48.73 ID:lZlyJuAT0
>>255
次回は説明のVTR入れるって言ってたから、ポポポーンの代わりに局の立場の主張コーナーとかできるんじゃないかな。
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/entertainment/227796/
311名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:34:54.43 ID:Jdavi1j30
>>299
最近毒にも薬にもならんやつばっかりじゃん
312名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:35:50.44 ID:3lQoSdUk0
「明日 スポンサーがいない!」(笑)

スポンサーでさえ嫌がって全降番したのに

放送強行するとは 

どんだけ日テレは、底意地が悪いんじゃろーかw
313名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:36:28.91 ID:pFPlXAdi0
ACってスポンサーが逃げ出した時の互助会みたいなものなの?
いらないんじゃないの?
314名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:36:40.37 ID:L8FC8t530
ACのスポンサーの中には政府や公的機関が含まれているんじゃねーの?
そうとしか思えない事が多々あるが。

それが政府からの広告代理店を経由した賄賂になっていると
考えれば合点が行く事があまりに多い。
315名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:36:56.43 ID:ovCh4iSU0
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力と破壊を繰り返すが、施設長に見つかると鼻血が出るほど殴られる。
キチガイのロリコン里親にハサミで追いかけ回される。本当の名前はDQNネームなので秘密
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕。その彼との結婚の為に邪魔になり、正式に預けられる
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた
----------------------
これはないわ
公共放送ってのは路上で公衆にさらすのと同じ
316名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:38:06.52 ID:MgC5OuCj0
テレビ局社員や広告代理店の社員、芸能人に芸能事務所

日本の癌細胞として嫌われ、迫害され、落ちて行く様をドラマにすればいいだろ
317某遊軍記者X ◆NZ37PS49CBFr :2014/01/27(月) 23:38:10.55 ID:Kd09xpru0
他の番組でもスポンサー降りる会社が出てくる。

日本テレビは勘違いしているが
スポット・タイムで確実に穴が出てくる。

社長が馬鹿だと会社が傾くよ。もうちょっとまともな会社かと思ったら
最後まで馬鹿なんだね
318名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:38:11.56 ID:sy+yw44N0
おまえら、抗議の対象はACですよ
319名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:38:46.92 ID:bN7bO9HR0
とても大事な問題だから、話題作りとかじゃなく、
じっくり作り上げれば、社会への問題定義になって
よかったのに。

ポストとかふざけた単語とか、言葉遊びで
人の心をかきまわして。

きちんと力量のある、社会や人に対して愛情の
ある脚本家やスタッフがこの問題をドラマに
してほしかった。

これで、誰もアンタッチャブルになったら怖い。
そしてそうなりそうで怖い。

日テレの責任は重いよ。
320通行人:2014/01/27(月) 23:39:34.03 ID:PiSw71o70
日テレくんよ、

 明日、ママがいないの放送継続、もはや意地っ張りじゃないのかね
 視聴率も大したことないし、スカッと打ち切りにしては如何か。
321名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:39:36.01 ID:b6efyL+0P
ポポポポーン連チャン記録ギネス更新あるで!
322名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:39:37.27 ID:lZlyJuAT0
ACのCMで世の中よくなった例ってあるのかな。
学校の廊下に「廊下を走るな」って書いてあっても、廊下走る奴には効果ないよなあ。
みんな大好きぽぽぽぽぽーんって歌ったって、それでポポポポーンに目覚める奴っていないと思う。
323名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:39:40.51 ID:gDn702Ka0
赤っ恥かいたうえにこれから営業に堪えてくるな
324名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:39:50.80 ID:OfD56Xqy0
何で花王はスポンサー降りたの?

どちらにせよ花王の商品なんて永遠に買う事ないよ
325名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:40:38.80 ID:9SfCoQlw0
まほうのことばは止めてくれ
326名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:41:17.90 ID:7NNP6dUL0
ACのCMと聞くと、大震災と原発事故を連想させるんだけど。
あのときは仕方ないとしても平常時にやるなら、日テレをもう誰も見なくなるぞ。
えっ、もう諦めてる?
327名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:41:46.33 ID:p7Gzh8XO0
youtube再生8万4000超

第二話無料配信中 期間は来週の本放送直前まで
ttp://cu.ntv.co.jp/ashitamama_02/
ttp://gyao.yahoo.co.jp/special/ntv2013winter/
ttp://www.youtube.com/watch?v=J0HPSP-PSDg
328名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:41:53.74 ID:fFDA07umO
痛手を受けたし、もう、いいんじゃないの。
アニメの面白キャラバージョンやめたほうが、いいよ、もっとナチュラルにやらないと、しかし、日本のレベルじゃナチュラルで描けないんだよな。下手すぎてそこが辛いとこだな。インパクトないとな、数字とれないし。微妙な世界を描くには、力不足だな。
329名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:43:33.91 ID:4GSeJ4q70
やはりここらへんに触れられたくないんだろうか

いろいろな人が誤解しているが、「里親」と「養子縁組」は違う。
一番の違いは、養子縁組にはつかないが、里親には「手当がつく」。年間200万から300万という大金だ。
このドラマについていろいろな組織が抗議と放送中止を求めているのはこのことに触れられたくないからじゃないか?


個人レベルだが、里親のもとでの虐待やピンハネについて告白しているブログがある。
詳しくは 「里親は公費で里子を世話して報酬を受けとっている」 でぐぐってほしい
330名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:44:20.00 ID:SgALej220
これがただの話題作りとかじゃなかったら
芦田まなもびっくりしてるだろうなw
331名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:44:49.39 ID:7KThazlB0
ポストって名前の何が悪いの?
何で、こんなに大騒ぎしてんの?
普通に面白いドラマなのに
打ち切りになんかなったら日テレに抗議したいぐらいだな
332名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:45:38.91 ID:HtW9EJaw0
ACなら、こんな番組にCMを出して良いのかな?
333名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:45:56.84 ID:MgC5OuCj0
マスゴミと揶揄され、ののしられ、嫌われるマスゴミの姿を描いたドラマを作るべきだ。
334名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:46:12.78 ID:TybAWL0e0
3万円ぐらいで俺の会社のロゴ出してくれないかな?
335名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:46:25.46 ID:3lQoSdUk0
てか

こんなに明確に ”放送禁止”コードに引っかかる ドラマ。。

スポンサー も 俳優 も スタッフ も

こんだけ プロ が 揃ってて

このドラマの設定が 【放送禁止】 番組に引っかかることを 誰も指摘出来なかったのか????


それでも プロか?? おまえら!!!

脚本見て 誰もNG出さなかったのかよ プロの仕事しろよ

おまいら自身が3流プロだって 証明してるようなもんだぞ みっともない
336名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:47:17.30 ID:ymBdBfrq0
「明日 スポンサーがいない!」
0テレノ☆
337名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:47:30.66 ID:PU9KMUAI0
ざまーみろ

こんなドラマ許されるわけねえwww
338名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:47:32.60 ID:s4DTWN560
久々にポポポポーン生で見たいから見るかw
339名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:47:32.74 ID:9jooRosQ0
広告界の大震災ですかw
340名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:48:01.65 ID:tDm82qMe0
芦田まなって関西ローカルのワイドショーで
痛い子役NO1だったな
元関西人なのに大阪のおばはんからは全然人気が無かった
341名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:48:09.84 ID:bN7bO9HR0
>>331
ポストって特定の施設の関係ってすぐ
わかるんだけどね。日本に一か所しかないから。

かなりニュースになってたからね、それに。

そういうのはやめたほうがいいよ。
別にドラマが、ポストに置かれたのも公園におかれていたでも
変わらないだろうに、なぜポストとかいう作為的なことを
したのか。
342名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:48:22.78 ID:T8W/lfoS0
親が疫病で死んだからペスト。
これなら取り直さなくても音声加工するだけで修正できるぞw
343名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:48:35.68 ID:cxV4FvqO0
「ポスト」が余計だっただけで、それさえなければ何も起こらなかったのでは。

次回でポスト良い里親見つかったことにして居なくしちゃえよ。
344名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:48:57.34 ID:lXo882YP0
自社の番宣流してればいいだけじゃん
345名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:49:00.81 ID:qmrrOuzn0
日テレ解体。
NHK解体。
フジテレビ停波。
346名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:49:10.28 ID:qsnN8Hy20
炎上マーケティング大失敗の巻きwww

またオマイラの大勝利かよwwwwwwwww
347名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:49:25.88 ID:UOsbd61nO
ほんと、この前なんだよなぁ

連日ポポポポーン聞いてたの
348名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:50:33.58 ID:BT2NfMOJ0
>>335
”放送禁止”コードに引っかかるって?
どこ?
しいてえば、生活保護でパチンコ依存症を批判的に描いてたところかな?
349名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:50:42.44 ID:T8W/lfoS0
>>343
もう8話まで撮り終わってる。
で、9話で無理やり終わらせる。
350名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:50:42.98 ID:dyFkJzCx0
ACにも問い合わせするといいかもな。

CM枠が全部、砂嵐やテストパターンになったら
歴史に残るw
351名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:51:18.94 ID:PU9KMUAI0
>>335
わかってないねえw

まさに読売日テレの”社是”なんだよ

ヒーローを無理やり作りあげて、視聴者を陶酔させ

国民に一体感を持たせる

これが昔からの読売日テレの常とう手段だろ

そしてそのためにはアメリカの信託を受けた盟主大読売は

ルール違反でも何でも許される

巨人を見てりゃわかるだろwww
352名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:51:23.34 ID:7KThazlB0
>>341
>ポストって特定の施設の関係ってすぐ
>わかるんだけどね。日本に一か所しかないから。

それの何がダメなの?
今さら赤ちゃんポストを知らない人がいるとは思えないんだが…
353名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:51:25.58 ID:VUhi2wYo0
>>331
赤ちゃんポストに入れられて育った子供に
「ポスト」って呼んでこいよ。

そして「ポスト」っていって何が悪いの?
って言い切ってこい。

ドラマが面白いのに迷惑なんだよ
これも言ってこい。
354名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:51:35.85 ID:bN7bO9HR0
>>343
野島伸二とかってひどい描写するけれど、
ひどいってだけで終わっただろうな。

制作陣、なに考えているのか?
355名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:51:36.94 ID:RMCq8yjH0
>>329
たいした金額じゃないじゃん。
356名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:51:53.78 ID:EazT7KhL0
ほう
357名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:52:17.27 ID:nuYP+Yzt0
いいんじゃない?
挑戦企業商品の洗脳から解放されるし虐待やイジメのcm流せば一石二鳥
358名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:52:22.96 ID:Ha8OjTyEO
(´・ω・`)♪三菱池沼を観に行こう〜も撤退か
(`-ω-´)おまいら大勝利だな
359名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:52:58.35 ID:GXawAaDq0
攻強皇國機甲か
360名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:53:06.33 ID:UFpFoBVo0
左翼新聞も誰も信じなくなったし、洗脳したりステマするのも無理な時代
ネットで調べりゃすぐに分かるもんな

ネットの意見が強くなって、マスコミが総崩れするのも近いなぁ
価値観の押し付けなんて今時流行らんわ

個人個人事情も世代間格差も懐具合も、本当に差が出る時代だし
聖人と化した今の若者の動向が世界を変えて行くんだろう
いろいろと諦め明日の仕事も危うい若い人達が立ち上がった感じがするわ
361名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:53:42.74 ID:PQHQPjIg0
親の出自をアダ名にされるのってかなり意地悪だよね。
362名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:53:45.10 ID:bN7bO9HR0
>>352
特定の子供にラべリングすることになる。

その子供が自分の環境にかからず明るいか、
いつまでも心に残って立ち直れないか、
それはわからない。

勝手に実在の人物たち、それに知らない人を、
ドラマでこういう人ってやるの、問題あると思うよ。
363名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:53:56.18 ID:z/mnd+ZL0
花王には失望した

徹底的に不買だ
364名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:53:56.07 ID:JOPVoCTG0
主演の人もこれでケチがついたな。
芸能生活もほぼ終了であろう。
365名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:54:03.61 ID:uG/8KpmA0
>>1
自社の他の番組の番宣CMじゃイカンの?
366名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:54:04.12 ID:aQjn4BAQ0
ぽぽぽぽーーん
を見ると
蝋燭で明かりをとって パンとか火を使わないモノを食べてたの思い出す
東北の震災で亡くなられた方の冥福をお祈りします
367名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:54:22.09 ID:KxlaxdW30
しかしここに至ってはマスゴミの頭の悪さもスゴイな。
ACの広告なんて、震災とか非常事態で流れるならとも
かく、クレームで全広告主が降板で流すなんてことは、
前代未聞なんだけど、理由がドラマの内容だってゆー
んだから、これはハッキリ言ってドラマの放映中止を
するのが妥当でしょ。視聴率云々の前に、このような
微妙な題材扱う上での配慮もなく、ただの思いつきと
センセーショナルな内容で話題になりたかったのかも
知れないけど、こうした内容をたとえフィクションで
あっても映像化するのならやっぱそのモデルであろう
関係各位と打ち合わせくらいしてなきゃいかんでしょ。
結果金出してくれたスポンサーの顔に泥ぬったんだし、
放映中止と局の関係者の処分は言うまでもないけれど、
ヘタすりゃ社長や役員の辞任や更迭だって充分あって
しかるべき状況なことを日テレの馬鹿は気付くべき。
最終話まで放映するなんて抗弁は単なる思い上がりで
誰も同意なんかしてくれないことを認識して頂きたい。
368名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:55:35.74 ID:kqrp3HIs0
日本の力を信じてるの眼鏡男が未だに誰だったのか分からない
369名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:55:42.48 ID:UFpFoBVo0
また打ち切りになったら
2回続く、鈴木砂羽が疫病神って事になるんかいなwww
370名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:56:25.83 ID:bh63u7Ku0
ACもいい迷惑だなw
日テレの番宣だけ延々と流しとけばいいのに
371名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:56:29.44 ID:VVHJ4y4+0
ありがとう詐欺 再登場か
372名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:57:05.42 ID:jSnlZE6P0
頂きマウス〜
373名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:57:39.65 ID:bN7bO9HR0
ほんとに、設定変えれば、ひどいドラマという意見もあれば、
感動したとかいう意見も、最後まで見ればあるだろうな。
創作だからね。

ただ、これはもう創作の域を超えた設定をしてしまっている。
どうしてこんな設定にしたのだろうか。
日テレの制作陣、わかっているだろうに。

まあ野島伸二って人の描き方がむごたらしいと個人的には
思うけれど。優しく人を励ます、包み込むような描写は
しない。
374名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:58:14.45 ID:Tj0Exodc0
スポンサーによる自粛であってスポンサー料は払うから日テレに損失はない
頭くらいはさげるだろうけどね
375名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:58:49.83 ID:KjqIyLaeO
日本テレビ
カルトの本性まるだし(笑)

こんな誠実さの欠片もない
糞テレビ局はイラネー
376名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:58:49.98 ID:MgC5OuCj0
いまだに日本の支配者だと思ってるんだね
377名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:59:06.55 ID:9y0EWNku0
スポンサーこのまま放置したら明らかに金の無駄遣いだし
代表訴訟起こされるんじゃ・・・
378名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:59:14.82 ID:6lGvPgM60
これでミタ超えしたらおもしろいのに
379名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 23:59:30.97 ID:FCdREXF50
まぁ病院側はいい迷惑なのは確かだし日テレの対応も正直クソだからな
スポンサーには必死で説明してたみたいだがw
380名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:00:05.84 ID:BcxhoTT0i
今度はAC叩きか 震災思い出したって、クレーム入れんのか おまえらも忙しいなwww
381名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:00:13.19 ID:m18DqnQRO
>>364
ところが、芦田プロはバーニング周防のお気に入り。
382名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:01:17.26 ID:7KThazlB0
>>353
ポストに捨てられた子は何処にいるの?
公になってんの?
383名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:01:37.39 ID:PU9KMUAI0
人権ってのはなあ

たとえ100人の視聴者が面白いと思っても

1人の人権を傷つける恐れがあれば

もうoutなんだよ

ネットで、このドラマ擁護してるやつらって

そんな当たり前のことがわかってない

人権侵害かどうか考えるとき、被害者の立場に立って考えるのが当然なのに

自分たちがみて面白いとか、興味深いとか、問題提起だとか・・・あほだろ
384名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:01:45.33 ID:VIRgFWTs0
スポンサーを降りた訳じゃなくCMを取りやめただけだからな
番組製作・放送の資金源となってる状況は変わらない
385名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:02:26.38 ID:MPEya4E60
>>377
株主総会で議題にあがるのは間違いないだろうな
これだけ恥かかせてお詫びくらいじゃ済まないとは思うが

テレビ局なんてモラルなんて無いからな
視聴率さえ取ったら勝ちと思ってるだろうが
一番の被害者は、関係各所に居る子供達と演じた子役たち
大人の事情に巻き込まれて、本当に可哀想だわ
386名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:03:20.33 ID:JUWsW0ft0
児童養護施設などの関係者ならともかく、
暇な底辺連中が多いな
まさに、嫌なら見なきゃいいのにw
387名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:03:21.83 ID:dhwjqqfw0
>>362
特定の子供って、誰がポストに入れられてた子か特定できるの?
そもそもポストって海外にあるのを真似たのをマスコミが使っただけで
日本のは「こうのとりのゆりかご」だっけ。

ちょっと神経質すぎるんじゃね?


アンジーの養女みたいに
マスコミが「エイズ孤児」、「実はレイプされて出来た子で母親が名乗り出た」ってのを大々的に報道してるのが
全く問題にならないのはおかしいと思うけどね。
388名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:03:38.30 ID:4FndF9VH0
>>383
誰一人傷つかないドラマなんてこの世に存在するんですか
389名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:04:24.18 ID:aUB5bULX0
>>97
制作会社に脚本家を選べる権利なんか無いだろ。
390名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:04:52.40 ID:hHolTVU60
ACのCMを入れての放送続行は許せへん。
中止だろ。
史上最悪の糞ドラマなんか。
391名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:05:00.83 ID:ZygVnZfv0
この番組のCMがまず気持ち悪かったな
本編は見てないけど
392名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:06:35.10 ID:0FvHXjBH0
あんなに連日耳にタコができるほど
聞いてたポポポポーン♪がまた聞けるなんて
胸熱
393名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:06:43.45 ID:1j1xmbHH0
>>387
エイズ孤児も、レイプされた結果としての子供も
たくさんいるだろう。
児童相談所のこと知ってたら、もう想像もつかない
状況の子供がたくさん関係しているよ。

けれども、ポスト出身なんて、ごく少数なんだよね。
極秘にしてあっても、万が一でも子供に秘密が漏れる場合もあるし、
だいたいプライバシーは、テレビはきちんと
守らなきゃいけないんじゃないの?
394名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:08:13.07 ID:Vz2Idgww0
>>364
ある意味、芦田愛菜も被害者だよな
「出すぎでうざい、もう見たくない」という悪評を、
ハリウッド映画出演でやっと挽回したとこだったのに
また「見たくないのに強引に見せられる子役」のイメージに逆戻り
しかも今回のドラマで、人権侵害やTV局の傲慢さの象徴という
役割まで背負わされてしまった
395名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:08:30.87 ID:dhwjqqfw0
>>388
全部のドラマみればどこか1か所ぐらい誰かを傷つける場面はある。
が、他のドラマは良くてこのドラマだけが槍玉にあがる。

孤児ビジネスの闇は深い。
396名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:09:45.28 ID:0NcwuR4y0
>>45
最後吹いた
397名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:10:05.54 ID:Zg12TMSm0
>>388
被害者が非常に狭い範囲の者たちで
かなり特定できてしまう
そして世の中で最も弱い立場に置かれた人間だから駄目なんだろ

権力を悪く描いたり、国民相手に商売して大きな利益上げてる大企業は
報償責任みたいのがあるから、少々は仕方ない
398名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:10:14.05 ID:DMccFX5C0
ACのCMってそんなに沢山種類あんのか?
399名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:10:18.13 ID:1j1xmbHH0
>>395
それを描きたかったら、ポストなんてあだ名に
しなければよかった。

別に里親にだっていい人も悪い人もいるんだし。

ただ、野島伸二がそこまでうまく描けるかは
個人的には疑問。いつも、個人の尊厳をおもちゃに
する形で、ドラマを作るから。
400名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:10:23.38 ID:y2HJ6l9l0
まぁ今後、局がどーなるかは知ったこっちゃないけど、
スポンサーが提供やCM流すのを停止なんて、これまで
にそうそうあったコトではないし、その辺りがすべて。
日テレの馬鹿な上層部も即刻そのあたりに気付くべき。
401名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:10:47.87 ID:TfhqTC9N0
ぽーぽぽぽぽーぽぽーーーーーーー
402名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:10:52.66 ID:bHpV0Bmc0
>>1
ACと言う団体のスポンサーはどこだ?
CM制作したり団体運営というのは、金が掛かるんだからスポンサーが居るはずでしょ?
403名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:11:10.80 ID:gAi9CAys0
>>299
震災を思い出してパニック障害w
404名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:11:16.02 ID:sjPZFzix0
>>395
甘い汁吸ってる里親会メンバーが青い顔してカキコしてんだろうなw
「ジンケンガー」「ポストガー」って。
405名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:11:26.80 ID:/+OcN8P10
あぁこれ野島伸治か
昔からコイツのドラマはキチってたよな
知的障碍者ばっか設定するし、雛形あきこは池沼役でレイプされてるし
406名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:11:34.24 ID:XmSCCI0/0 BE:735240342-2BP(0)
>>395
またまたご冗談がお好きなことww
407名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:11:42.47 ID:vYlBA5Hl0
震災が起こる
408熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/01/28(火) 00:11:47.36 ID:JvVN+h0P0
 
スポンサーうんぬんの前に、放送免許でやってるんだから、
一部からでも苦情が来るような内容でやったらいかんのよ。

「それじゃ番組作れない」っていうなら、とっとと免許返上して廃業すりゃいいだけ。
409名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:12:47.91 ID:7ItMIrlO0
そもそもこのドラマを面白いと思ってる人の感覚が分からん
この騒動うんぬん抜きにしても、クオリティーとしては最低ランクのドラマだぜ、これ
410名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:13:05.40 ID:9qE7DhIS0
みんなでACのCMの視聴率を本編以上に上げようぜ!
411名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:13:35.35 ID:uyIVcudj0
野島って聖者の行進だけ?
412名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:13:45.19 ID:BcrgmQXJ0
ありがとウサギ
413名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:14:02.41 ID:m4k6eZPy0
>>410
お断りします( ゚ω゚ )
414名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:15:04.56 ID:/+OcN8P10
>>411
高校教師と未成年も野島脚本
415名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:15:12.74 ID:1j1xmbHH0
まあペットとか犬とか、
確かに表現としてはうまいが、
侮蔑的でそういう境遇にある子供たちを
本当に励まそうなんて考えてないだろうね。

もっと脚本家に愛情と力量があれば、
その意味を上手に表現できると思うし、
社会に問題提起ができたと思う。
416名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:15:19.79 ID:dhwjqqfw0
>>393
たくさんいるから、米国では誰でも知ってるザハラちゃんがレイプされた結果としての子供って
マスコミが大々的に報道するのはいいってこと?

なんか滅茶苦茶だな。
417名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:16:48.05 ID:7HKtVctb0
あれ?週刊文春の記事では7話まで撮影済みだというのに、昨日の日テレのコメントでは、
現在4話の撮影中で、台本は5話までしかできてないだと。

明らかに脚本の書き直しと撮り直しをしてないか?
これじゃ子役たちが学校へ行ける時間は当初の予定より減ってるね。

ttp://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/140127/ent14012723530015-n1.htm


> 大久保社長は会見で「『配慮が足りないのではないか』という趣旨の申し入れをいただき、
> 重く受け止めている」と述べる一方、「最後まで見てもらえれば私たちの意図を理解していただける」として、
> 全9話放送を表明。佐野譲顕制作局長によると、現在第4話の収録中で、
> 台本は第5話まで完成しているという。
>
> 佐野局長は「最終話までストーリーが完成している。脚本や演出の大幅な変更はない」と明言し、
> 「子供たちの視点から愛情とは何かを描きたい」とドラマの意図を改めて説明した。
418名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:16:53.83 ID:UYD9ZRck0
全8社CMなしってすごいな。
スポンサー料も入らないのかね。
419名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:16:56.72 ID:GG4NHGLN0
>>402
ポポポポーンの東京電力。
三菱地所も花王も。
都合が悪くなった時に差し替える
のだから、当然息がかかってる。
420名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:17:07.89 ID:g6DXuvYG0
スポンサーを追い出して番組続行してしまうと
バーニングの終焉が近い気がするな

芸能界の力関係が入れ替わるだけかも知れないが
バーニングのような在日主導の芸能界なんて壊れてしまえば良いと思うわ
421名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:17:12.99 ID:sjPZFzix0
>>397
被害者って、誰か被害届出したんですか?
養護施設出身者は総じてこのドラマに肯定的ですよ?
そもそもドラマのなかのポストはかっこいいヒロインであって、
しかも、施設の大人からポストと名乗ることを強制されたわけではなく、
親からもらった名前を拒否するために、仲間たちで新しい綽名を考えてそう呼び合ってるわけだよ。
つまりポストという名前に誇りを持っているわけ。
まったく過剰反応だと思うね。
422名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:17:32.68 ID:1BQ5lMY40
ここまでして続ける意味があるのか?日テレ。
423名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:17:39.11 ID:225JuVF4P
最初に抗議があった段階できちんと謝って、その上で「意図はもっと違うところに
あります」と表明し、放送を続ければ良かったのに。

完全に初動を誤ったな。
424名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:18:26.30 ID:RESEVCwh0
雑に弄ればたいていこうなる
425名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:19:12.19 ID:9bquCyRCP
子供が主役のドラマつくるなら昔やってた怪奇倶楽部とか
学校の怪談みたいなのにしてほしいわ
わざわざ世知辛いの作るなよ問題提起したいならドキュメンタリー作れ
426名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:19:42.61 ID:W9+bR4Bk0
>>268
報道番組のスポンサーが創価大学とかな日テレからしたら敗北だろう
427名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:19:53.92 ID:2N/j42uV0
日テレ炎上www
スポンサー逃げてくな
そしてしょぼい番組しか作れなくなる。
428熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/01/28(火) 00:20:00.73 ID:JvVN+h0P0
 
これ、制作者の人が可哀想だよね。

もうネタがないから過激なの作るしかないけど、
過激なのは苦情が来て炎上する。

フジテレビが「地獄絵図」を描いたのも理解できる。

地獄から救い出してくれるのは神・キリストだけですよ。
早くキリストを知って、無理だと思ったらとっとと会社辞めて
他の仕事するなり、生活保護取るなりすべき。
429名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:20:37.96 ID:1j1xmbHH0
>>416
アンジェリーナジョリーのやり方って
賛否両論。あの人なんでもすぐ発表して
しまうし。胸をとる手術だって、賛否両論。
相当非難あびたはずだよ。
ただ、アンジェリーナジョリーはそれによって、
社会的責任も負うからな。なんともいえない。
きちんと育てなきゃいけないってね。

ただ、他のマスコミでアメリカではそんな
露骨なことしないだろうに。ドラマとかでも、
イスラム過激派はよく出てくるけれど、イスラム過激派
なんて恐ろしい数がいるんだからね。

ポストの話はもっともっと複雑。
設定他のにした方がよかった。
430名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:20:55.33 ID:ECTHgYmv0
ポストに捨てられてたからポストの何が悪いの?
ポストに捨てられてたのにゴミ箱じゃおかしいだろ?
たかが、ドラマの役名なのにこんなに大騒ぎする方がおかしい
特定出来るからってさっきから言ってるけど、ドラマの話なんだぞ?
ドキュメンタリーだと思ってんの?
431名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:21:08.57 ID:litef8jT0
このドラマにACの陰気なCMか。シュールだな。
432名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:22:39.03 ID:94Akvuub0
>>400
明日の朝には大騒ぎになってる。
時間的に継続会見の後に3社提供自粛が記事になったからね。
それを明日知って緊急会議かと。そこで正式に打ち切り決定。
第3話から放送なしかと。来週ゴロに釈明放送する運びかな
433名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:22:39.18 ID:mnawr1Py0
>>417
全9話ってドラマじゃ普通? 話数減らした?
434名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:23:29.03 ID:s6ZKoYRI0
日本テレビと読売新聞、ACジャパンを排除すればいいだけ、それだけだよ

日本テレビと読売新聞、ACジャパンを排除すればいいだけ、それだけだよ

日本テレビと読売新聞、ACジャパンを排除すればいいだけ、それだけだよ

日本テレビと読売新聞、ACジャパンを排除すればいいだけ、それだけだよ
435名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:24:32.58 ID:dFxR6Px+0
震災当時を思い出すという苦情がきそう
436名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:25:01.93 ID:4wAra4jtO
たかだか創作のドラマにむきになりすぎだろう
437名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:25:42.90 ID:9xkoyp2r0
>>430
> ポストに捨てられてたのにゴミ箱じゃおかしいだろ?

誰かのレスにあったけど、ダンボール箱に入れて病院の玄関に捨てられていた。
アダ名はダンボールor玄関にしておけばよかったんだよ。
風呂場のシーンで、「赤ちゃんポストに託す」イコール「コインロッカーに捨てる」やったからね。
どっちがマシかなー、って。

しかも芦田マナちゃんは擁護施設の風呂場でバケツ持って立たされてるって体罰。
会話した大人の男は風呂だから全裸性器丸見えと想像させる演出だった。
女児の全裸をやったわけじゃないけど、どーなのよw
438名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:25:49.48 ID:2MZa0FdvP
これってどうなんの?
CM放送なしなら詰めて1話40分くらいで済むんじゃないの?
439名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:25:52.36 ID:9jFWv18K0
今期では唯一毎週見てるドラマだな
最後に、どう落とすかが凄く楽しみだったから
打ち切りにならないようでホッとした

設定は現代でもドラマなんて虚構の世界だし
視聴者もそれを前提として現実とは別物として認識してるだろ

つまんねえな 今のニッポン
440名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:26:20.84 ID:6xN7oZO60
これが飛び火して、日本テレビの番組が
次から次ぎへとスポンサー降板で、
ACが放送されるのが当たり前になると面白いな。

てか、そうなって欲しいw
441名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:26:37.51 ID:225JuVF4P
けど、まさか花王まで撤退とはな・・・・
ある意味信じられん
442名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:26:44.64 ID:50+n1RBM0
このドラマにACのCMは駄目でしょ
案の定、今度はACに抗議ってなってるじゃん
すべて後手後手に回ってるな
なんでそこまでして放送したいのかねぇ
443名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:27:16.74 ID:2N/j42uV0
ドラマ打ち切って
空いた枠は反省番組でもやるんだな
まぁ社長の土下座床ぺろでもなんでもいいじゃん。

見ないけどなwww
444名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:27:19.65 ID:OOe8CGla0
>>441
発狂閉経ばばあがうっとおしかったんだろ
445名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:27:32.01 ID:lLHBQBsi0
>>327 AC CMは見える?何分から?
446名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:27:58.60 ID:Zg12TMSm0
>>397
被害届けなんて出すわけないだろう
今のところ刑法上の被害者って意味じゃなく、将来精神的損害を被る可能性がある
って意味での、潜在的被害者のことだが
放送上の倫理においては、刑事上の違法性なんかより
人権侵害ってのは範囲が広いだろ

>>養護施設出身者は総じてこのドラマに肯定的ですよ?
日テレがネット上で工作してるんじゃないの?ww
ネット上だとドラマ肯定派が異常に多すぎだ

養護施設の児童のあだ名をポストって呼ぶ時点でアウトだろ
リアルで真似する奴がいるかもしれないし
どっちにしても大衆の意識が、差別に鈍感かつ無関心になるような
ドラマは、ダメだろ

まあ、軍国日テレに倫理観求める方が間違ってるっていうなら確かにそうだけど
447名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:30:32.23 ID:Zg12TMSm0
>>446>>397>>421のまちがいね
448名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:30:57.76 ID:Iz7PIH5y0
このドラマなんかより
にしきのいじりとか出川哲朗いじりみたいなのの方がよっぽどいじめを助長すると思うんだが
449名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:30:58.57 ID:uyIVcudj0
野島って精神を病んでる?根っからの基地外?みたいな作品多過ぎだし
昔から苦情は来てるし
聖者の行進では三共がTBS金曜ドラマ枠のスポンサーを降りるという事態になったし
450名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:32:18.65 ID:nYAK9HKK0
3話目を前に、全スポンサー降りたってのはそれだけ侮蔑的な番組ってことだろ
公共広告機構がCMでフォローして、公共の福祉に反するような独善的な局の方針で
無理矢理続行するとか、どんなブラックジョークだよ
ACの公共性の基準はなんだよ?
「ACCM入れてまで続行する意義ありますか?もう止めときましょ」って
いうのがお前らの仕事じゃねぇのか?
これはACの存在意義さえ問われかねない話だ
451名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:32:19.21 ID:gulzxmA40
ぽぽぽぽーんと、屋根を取るハーイは、
福一の爆発イメージさせるねww
452名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:33:17.13 ID:1j1xmbHH0
>>439
だからポストとかごく少数の子供たちを暗示する、
暗示以上に明確でさえある。この表現を避ければよかった。

そうすれば、施設や里親の問題点やら
問題点を描けたかもしれない。

名指しに近い設定だろ、これ。病院だって
BPOに訴えるの当然だと思うよ。

まあ野島伸二の描く物語は、人を馬鹿にしたような
印象受けるということは省いてもねw
それがよしという人もいるわけで、感動する人も
いたりするわけで。それは個人の判断。
それにこのドラマに関しては、そういう印象は
うけない人間のせつなさを描いたいいドラマになったかも
しれない。

でも、この設定はなあ・・・
453名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:33:30.67 ID:w4rB/h5h0
日テレも意固地になってるね。好きにすればいいさ。
454熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/01/28(火) 00:33:32.99 ID:JvVN+h0P0
 
駄目なものは駄目っちゅうことだ
諦めろ
455名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:33:35.19 ID:9qE7DhIS0
リアルでは児童がポスト出身でも、そんなこと他の児童にわかるはずがない
それよりも児童養護施設に対する偏見を招く表現だったのが問題なんだろ
燃えるお兄さんの用務員事件みたいに、こういうのはそこそこ昔でも同じ
456名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:35:24.00 ID:Zg12TMSm0
そんなかんじ
457名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:35:42.02 ID:yU96F9Wc0
批判したいだけのモンスター
458名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:36:10.45 ID:6foL/SYI0
「明日 スポンサーがいない!」
0テレノ☆
459名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:36:27.16 ID:RSSi6nXh0
>>450
BPOも、ACも
所詮『テレビ局のお抱え団体』って事だろ。
460名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:37:09.11 ID:bFt9N+vl0
ACジャパンでおkならスポンサーいらんじゃん?www
461名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:37:58.44 ID:Zg12TMSm0
確かにそんなかんじ
462名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:38:46.39 ID:sjPZFzix0
>>446
刑事ドラマでは毎回人が殺され、
レイプされたりイジメられたりしてるよね。
おまえは当然それらも放送中止を求めるんだよな?
犯罪遺族やレイプやイジメ被害者の心の傷をえぐってるわけだぞ。
立派な人権侵害だ。

>日テレがネット上で工作してるんじゃないの?ww

「最も弱い立場に置かれた人間」の心の叫びを「工作してるんじゃないの?ww」で片付けるような人間が、
差別反対とか人権侵害とか言っても説得力ないからさw
キチガイサヨクってすぐ馬脚を現すよな。
人一倍差別主義的なのにサベツはんた〜い!とか偽善的なことを口走ってうっとり。

ポストぜんぜんOK。まったく問題なし。
だって弱きを助け、強気をくじくかっこいいヒロインが自ら名乗ってる綽名だからね。
差別的な意味合いないから。
これを差別とか言ってるやつはドラマ観ていないね。
463名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:38:47.08 ID:uyIVcudj0
山田太一に憧れて社会派テレビドラマを書きたいって思ってたらしいけどw
厨二病を拗らせただけのオッサン。
464名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:39:00.16 ID:9rFYUJUSP
>>454
日テレ「だが断る」
465名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:41:55.39 ID:225JuVF4P
ぽぽぽぽーんやるなら、幻のロングバージョンでよろしく
視聴率上がるぞ
466名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:42:07.66 ID:B7Ldj4iX0
支援団体一覧
今年度の支援団体

2013年度の支援団体は以下の9団体である。記載順序はACジャパン公式サイトに従う。

あしなが育英会
国際連合世界食糧計画(WFP)
日本骨髄バンク
エイズ予防財団
日本臓器移植ネットワーク
世界の医療団
世界の子どもにワクチンを日本委員会
WWFジャパン
ウイルス肝炎研究財団


このドラマは支援団体各社の支援によって放送されます〜〜〜
467名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:42:17.89 ID:/qNdPfJX0
日テレが終わる分岐点
468名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:42:34.25 ID:zWG6RAfR0
>>353
リアルポストが自分の出生をのこと聞かされてるわけないやろ
バカかお前
469名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:42:51.61 ID:Na3GUBQI0
>>466
あわわわ・・・
470名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:43:46.80 ID:bS+Vw/wp0
ポポポポーン 復活か!
471名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:43:50.01 ID:9jFWv18K0
あの震災の時もそうだったけど
また情弱のバカがACを批判してるのに萎える

あのCMはACが流すのでも
テレビ局がACにたのんでCMを流してもらうのでも無いわ アホ、
472名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:44:49.45 ID:sHEApGAO0
これで出た分の損失は
24時間テレビの寄付から抜いて補填ってかw
473名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:44:50.46 ID:2y34DR+U0
ACは倫理的に問題のある番組にCM流して良いの?
実質スポンサー状態だよ
474名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:45:31.06 ID:buFI86cX0
ACジャパンは国賊
475名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:45:51.12 ID:/GeKn+Qq0
>>466
なんつーか、このメンツで孤児をポスト呼ばわりするかと思うと本末転倒だな
476名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:46:02.31 ID:bS+Vw/wp0
477名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:46:09.38 ID:GmPq7utbO
こだまでしようか
478名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:46:14.12 ID:Ja7GsVOuO
嫌なら見るな日本テレビ
479名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:46:18.51 ID:OXnVgQI30
正会員リスト ACジャパン
http://www.ad-c.or.jp/acpartner/regular_list.html

彼らにこのような番組にACが関わる事が本意なのか質問してみたい
480名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:46:24.25 ID:Zg12TMSm0
>>462
養護施設の児童たちは最も社会的に立場が弱いし特定しうる

テレビの殺人シーンがリアルの被害者遺族を苦しめるのとでは
精神的ダメージが直接的であるとか、特定性の部分で
かなり差がある

養護施設の児童はこのドラマが原因でいじめや差別につながる可能性がある
事件の遺族や被害者は、ドラマが原因でいじめられることはない

お前らの言葉借りりゃ、遺族や被害者は視なけりゃいいんだ
だが児童は視なくてもいじめられる

キチガイってお前らだろwここは2chww

俺はやや左翼がかってるが、団体にも組織にも属してない
ただのネット好きだ
お前らみたいに左寄りだとすぐに朝鮮人と決めつけるのとはわけが違う
481名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:46:32.84 ID:FAbMnwWl0
大震災直後に流してたやつは流さないでくれ。
482名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:48:04.15 ID:B7Ldj4iX0
児童養護施設が舞台の日本テレビ系の連続ドラマ「明日、ママがいない」

            ↑支援

          ACジャパン

            ↑支援

        あしなが育英会

あしなが育英会とは
病気や災害、自死(自殺)などで親を亡くした子どもたちや、親が重度後遺障害で働けない家庭の子どもたちを物心両面で支える民間非営利団体です。

ACジャパン、なかなかやるのう〜〜〜
483名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:49:35.01 ID:2DyusY/V0
震災当時をフラッシュバックさせるので打ち切り
484名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:51:51.67 ID:RESEVCwh0
あしなが育英会ねぇ・・・
485名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:52:34.52 ID:YP4Kmrd50
AC、新しいバージョン出してほしいな
もったいないおばけみたいなのとか。企業レベルで食品の廃棄多いらしいし。
486名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:53:11.10 ID:225JuVF4P
こんなのもいいな、リバイバルで
http://www.youtube.com/watch?v=ZpWoEvrLWvc
487名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:53:42.21 ID:S0ASysE40
空気を読んで、正しい事が言えないってさ 不幸だよね

空気を読んで、いつか自分たちの命さえ 危うくなるんじゃない?
488名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:54:08.52 ID:mEZXamd00
久しぶりにおはよウサギとさようなライオンに会えるのか?
489名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:54:22.26 ID:sjPZFzix0
>>480
まったくの詭弁だね。
犯罪遺族はいじめかそうでないかなどハナから問題ではない。
特定性も糞もない。
テレビ観てフラッシュバックして心が締め付けられる。
それこそが人権侵害だ。

養護施設出身者はこのドラマに総じて肯定的という意見は無視か?
いじめや差別につながる可能性?
じゃあ殺人事件の加害者の名前などの個人情報は報道で放送禁止だな。
同じ姓や境遇の人がいじめられるから。
ドラマで犯罪を扱うのも禁止。
医療ドラマで難病を神業で救うドラマも禁止。
救えない医者が患者から誹謗中傷、差別される可能性があるから。

お前の論理で行くと何も放送できなくなっちゃうね?(笑
490名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:54:34.51 ID:kzvIWrYmO
日本国内の有感地震が停止してから30時間が経過
最近活発だった房総沖から伊豆諸島の震源が急に沈黙
関東VHF波観測点のグラフが変則的な動き
神奈川選挙区の小泉が震災チャンス発言
ACネタ

なんか関東大震災来そうで怖い
491名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:56:14.04 ID:1j1xmbHH0
>>489
今の段階でどうやってその施設関係者が
よしとしているっていうアンケートとったんだよw
施設なんて山ほどあるんだが。
492名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:57:07.49 ID:sjPZFzix0
『明日、ママがいない』 施設出身者から劇中の子供に共感も
http://www.news-postseven.com/archives/20140127_237944.html

 児童養護施設の出身者に取材すると、実際の施設とはほとんど異なる設定だとの声が多数上がる一方で、施設出身者たちの間では劇中の子供たちの目線には共感できるという意見は少なくない。

<実際と違うところがあるけれど、里親のことをママと呼べないのは、本当のことです。他にもお金持ちのところへひきとってもらいたいのも本当です>

<ドラマに出てくる子役達の演技を見て共感できる部分があって昔の自分と重なって見えました。本当に感動しました>
493名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:57:33.50 ID:ew1sjG670
>>1
仁科仁美が見られるのか?
これは見逃せないな。
毎週見よう!!
494名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:58:58.65 ID:1j1xmbHH0
>>492
そういういい面もあるし、いろいろな問題も提起できたはずなのに、
なんでポストとか人を名指しにするような設定にしたよ?

制作陣の誰かは気が付いたはず、
495名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:59:03.57 ID:B7Ldj4iX0
>>489

> 医療ドラマで難病を神業で救うドラマも禁止。

手塚がブラックジャックをやめた理由がコレ
難病団体からのクレーム
496名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:01:34.75 ID:RESEVCwh0
>>494
問題提起するつもりなんてないない
問題提起するやり方じゃないからこれ
497名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:02:12.67 ID:Zg12TMSm0
>>489
>>養護施設出身者はこのドラマに総じて肯定的という意見は無視か?
あほらしくて笑っちまったという意見は見たことがあるが
肯定的だという意見は見たことがないが

>>同じ姓や境遇の人がいじめられるから
おまえばかかww

最弱の者たちをだしにして、しかもありもしない設定をでっち上げて
視聴者の憤慨心あおって、視聴率稼ごうなんてあざといやり方が
許されるわきゃないだろといってるんだ

いじめや差別を少しでもなくす方向に持っていくのが
強大な権力と公共性と影響力を持った、テレビ局の役目だといっている

たとえ綺麗ごとであってもそうするのが、テレビの役目だといってる
498名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:03:43.31 ID:buFI86cX0
AC死ね
499名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:04:16.83 ID:1j1xmbHH0
別に福祉団体とかその手は個人的に
好きじゃないよ。胡散臭いとさえ思っている。
まともな人たちもいるけれど。

教育とか心理の子供関係の研究者もあーあ
な感じが欠航するよ、内部にいると。
個人的に左翼の身勝手さとかも苦手。

でもなあ特定の少数の子供をラべリングして、
こういう子っていうような行為だろ、これは。

日テレ、制作陣、完全にフィクションにすれば
よかったのに。そして問題提起したらよかったのに。
500名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:04:23.00 ID:Zg12TMSm0
人権侵害のドラマのスポンサーが

全部、公共広告機構ってのが笑えるわwww
501名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:07:22.15 ID:ECTHgYmv0
>>499
完全にフィクションだろ
502名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:08:35.18 ID:9qE7DhIS0
>>492
何で施設出身者に聞くんだろ
この件で一番馬鹿にされてるのは施設職員なんだから、
そっちがどう思ってるか聞けばいいのに
503名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:09:41.60 ID:4JujgLFC0
>>500

笑い事じゃねえよ。

ACって企業が金を出し合って作ってる機構だろ?

このクソドラマはそこから金盗ってんだぜ?

ACがクソテレビ局の好き勝手を許すための資金源になってんじゃん。

これはこれで大問題だぞ。
504名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:10:45.67 ID:VWT1tDeX0
嫌な記憶がよみがえるから益々見られなくなるという
505名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:10:59.63 ID:sjPZFzix0
>>497
>肯定的だという意見は見たことがないが

>>492を見てね。
あと、養護施設出身の元美人すぎる市議立川明日香さんもドラマを全面肯定だね。
http://birthofblues.livedoor.biz/archives/51483365.html
こうした意見を黙殺するお前に人権やイジメなど語る資格はない。

>>>同じ姓や境遇の人がいじめられるから
>おまえばかかww

馬鹿はおまえだ。
大久保清、佐川一政、川俣軍司、宮崎勉、麻原、サカキバラ
……この名前に近いやつはみんなからかわれてイジメられたんだよ。
ファビョった末についには現実すら認められなくなったか。

>最弱の者たちをだしにして、しかもありもしない設定をでっち上げて
>視聴者の憤慨心あおって、視聴率稼ごうなんてあざといやり方が
>許されるわきゃないだろといってるんだ

ドラマ観ていないやつに批判する資格などない。
そもそもフィクションはありもしない設定をでっち上げるもんですが?
ドラマと現実の区別がついてないからそんなに興奮するんだよw
506名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:11:09.31 ID:/Y9iZeYqO
SBIの北尾が出てきたということは、日テレ完全乗っ取りを画策してるんだよ。
フジテレビは既に死に体、日本テレビも潰せばメディアは朝鮮人の完全天下だ。
507名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:11:46.54 ID:YP4Kmrd50
>養護施設出身者はこのドラマに総じて肯定的
なんか有名人の出身者がこないだ否定的な長文書いてたな
ただちにやめてもらいたい、と
508名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:12:09.28 ID:1j1xmbHH0
>>501
ポストって言った時点でだめだ
すぐどこって思いつくから。

たとえ、その後施設でも里親でもなんでも、養子となっても、
秘密は厳密に守られる。しかし、なにかの調子で漏れるとも
限らない。

これは避けたほうがいいと思うよ。
以前の「聖者の行進」で、発達障害者の問題を
取り上げたのではなく、面白おかしくセンセーショナルに
作ったという過去を無視してもね。
あれ、特にそういう関係者はクレームいれなかったと
思うよ。入れた団体もあったかもしれないが、まわりの
障がい者関係、大学の関係者はスルーしてたね。
509名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:12:42.93 ID:LvM0cpIp0
2010年度作品を全部流して欲しい、懐かしい。
古くは、競輪選手とマラソンランナーが「ポイ捨て禁止!」
と叫ぶ作品もやってほしい。
510名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:14:01.79 ID:mEZXamd00
>>503
ACはCM料払わないでいいんじゃなかったっけ?
511名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:14:31.73 ID:d4uVUnhD0
>>480
「やや左翼の人」に前から聞きたかったんだけど、はだしのゲンの閉架問題の時にはなんて思ってたの?
子供の誤認識やショッキングな表現によるトラウマを危惧しての措置だったけど、
左翼的には「表現の自由を守れ!」だったよね

煽りじゃないんで良ければ教えて
512名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:14:43.79 ID:RESEVCwh0
原発マネーがマスコミを仕切ってるのをあの頃知りましたので
513名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:15:59.93 ID:x4NZ2A/c0
むしろぽぽぽぽーんを見る
514名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:16:48.22 ID:7HKtVctb0
>>506
どっちにしても乗っ取られる隙を見せた日テレが悪い。
515名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:19:18.65 ID:1j1xmbHH0
この関係のスレでも、ポストを思い出している人
多数。想起させちゃうんだよ。実際、日本にそういう
システムのところは一件しかないのだから。
516名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:24:21.19 ID:vYlBA5Hl0
原発が爆発する
517名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:25:42.31 ID:rMkEtgtz0
録画でかもしれないし、裏の番組も見るけど
この作品は最後まで見ます。
518名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:26:41.91 ID:9rFYUJUSP
>>466
こいつらに抗議しても直接売上げに響かないから即効性はなさそうだな
残り7話放送しちゃえば日テレの勝ち
519名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:31:32.90 ID:2wnt0Nkl0
AC≒電通さん的にむしろ本来は一番
公共CMを流しちゃいかん番組なんじゃないか?
520名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:33:40.09 ID:B7Ldj4iX0
>>518
ACジャパン

創立者 佐治敬三
団体種類 公益法人
設立 1971年(昭和46年)7月7日
所在地 本部・東京事務局
       〒104-0061東京都中央区銀座7-4-17 電通銀座ビル  ←←←←←←←←←
521名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:33:54.37 ID:NbehCGL+0
阪神大震災のときは、中野浩一と増田明美のポイ捨て禁止!だったなあーACのCMは
522名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:39:08.29 ID:UL3s6hwb0
赤ちゃんポスト

赤ん坊を郵便物扱いしたもともとの凄まじい表現と思想は許容されます
523名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:40:20.80 ID:1j1xmbHH0
>>522
そういう通称をつけてニュースでもさかんに
とりあげたのは、マスコミなんだけどね。

病院では、そんな名称にしなかった。
524名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:41:07.59 ID:XmSCCI0/0 BE:2573340274-2BP(0)
>>511
いや歴史認識と天皇批判の問題だったはず
525名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:47:25.90 ID:B7Ldj4iX0
>>523
http://www.tbs.co.jp/kounotorinoyurikago/
『テレビ未来遺産ドラマ特別企画 こうのとりのゆりかご〜「赤ちゃんポスト」の6年間と救われた92の命の未来〜』が
平成25年度文化庁芸術祭優秀賞を受賞

TBS と 日テレ どこで差がついたのか
526名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:51:06.21 ID:x+06TQ3K0
てか、強気の割りに9話なん?
527熊五郎 ◆KQuXvLdrz2 :2014/01/28(火) 01:53:17.33 ID:JvVN+h0P0
 
例えて言うなら、

テレビが大砲なら、ネットはマシンガン、
テレビが戦艦なら、ネットは空母・戦闘機

テレビの時代が終わったんだろ。
528名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 01:55:17.81 ID:hD4AoZqGO
なんでこんな時代錯誤なアホなドラマ作ったの?
止める大人はいなかったの?
529名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:00:44.94 ID:6jt00vwI0
>>526
30超えたら1話増えるかもw
530名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:01:19.60 ID:1j1xmbHH0
>>525
その番組は見てない。ドキュメンタリーというのも
事象の引用と抽出で、製作者の意図によって左右される。
まあ、病院側も納得のいく内容だったんだろうね。

個人的な意見だが、ドキュメンタリーというのは事実とは
異なるもので、製作者の編集によっていかようにも、
ストーリーは作られるもの。
決して本来の事実ではないわけだ。事実っていうのは、
人によって芥川龍之介の「羅生門」みたいなもんで、
解釈や感じ方が違うわけだしね。
そして、熊本の病院からその子たちがどういう人生を
歩んでいくかもわからない。お子さんの性格、育つ環境、
いろんな要素がからんで、どのような人生あゆむか
わからない。だからこそ、いいとか悪いとかレッテルを
貼るようなことをしてほしくないと思う。

だから、ドラマにするなら、フィクションとして、逆に
幅が広がる可能性があると思う。事実の抽出より、
より事実の本質を伝えられる可能性は大きいと思ってる。
それはすべて製作者の力量なんだよね。

このドラマが扱う問題は、とても重い。だからこそ、
コメディ要素を入れても、悲劇的な描写を盛り込むにしても、
フィクションとして問題提起できるのになあと思う。
531名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:01:49.48 ID:SAI11AMb0
こんな程度でテレビが動くなら
連日反日報道繰り返すワイドショーやニュースショーはどうなんのw
532名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:03:25.47 ID:vYlBA5Hl0
日本は平和
533名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:05:10.99 ID:d4uVUnhD0
>>524
歴史認識と性的描写と、両方のクレームを受けてたよ。
534名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:06:13.40 ID:1j1xmbHH0
ああ、いいとか悪いとかっていうより、
その子が明るく生きていけるか、悲しい思いを抱えて
生きていくかっていった方がいいかな。
生き方はさまざま。

いいか悪いかなんて、物事すべて決めるべきじゃないから、
そういう表現をしたこと謝ります。
535名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:07:10.89 ID:JxUpTgOn0
AC祭りか
震災思い出すわ
536名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:23.01 ID:S6hsTyeA0
このところ抗議も一段落したな。見たい人だけが見るドラマがあってもいい。
野島の抗議上等みたいな作り方が反発を生んだんだろうな
537名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:09:48.52 ID:5z4CJ1AZ0
これは逆にBDバカ売れの予感(;´Д`)l \ァ l \ァ
538名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:11:57.83 ID:QZO4Le+c0
別にAC流さなくても日テレのドラマの宣伝流せばそれでいいんじゃ?
あ、地方のテレビ局との兼ね合いでCM枠付けなきゃいけないのかな?
539名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:12:55.10 ID:F7/pXhQO0
逆におもしろそうだな
540名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:16:18.72 ID:sqnJQ5Y7P
こんな差別的なドラマに出演してるタレントも俳優も差別主義者だ!恥知らずが!!
541名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:19:10.68 ID:/4qUBgc30
どーでもよくね?タダの放映だし、どーせ見んし
542名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:26:05.71 ID:zkGqUEC70
地元山梨なんだが
昔地方CMで夜中になるとラブホのCM流れてたわ
そういうの結構和むんだけどな
543名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:35:48.15 ID:B7Ldj4iX0
>>530
炎上商法で何か学べるの?
544名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 02:57:46.94 ID:uynHoBz20
NHKなら問題なかったのに
545名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 03:37:24.40 ID:B7Ldj4iX0
>>540
次回ドラマ枠で関係者全員ひとりひとり詫びろ
フルに1時間あるし
これが最後のチャンス
546名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 04:07:13.99 ID:YCnin2qZ0
一方CMの無いNHKはやりたい放題
547名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:17:36.96 ID:v9o4yBZy0
どんな気分だwwwwwwwwwwwwwwwww
プロ市民と一緒になって騒ぐのはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
548名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:23:54.43 ID:mUvO5Lk8O
このドラマは再放送もレンタルも販売もしないだろうから一度だけの目撃になる
549名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:29:22.73 ID:bom2i1hz0
>>2

おいwwww
大阪からガスの復旧工事支援で行ったけど、そればっかりTVで流れてたなww
被災に会った方々が凄く優しくて本当に頑張って来た
で、大阪戻ってきたら、工事するたびに、チンピラが金せびりにきたり
近隣のババアやじじいが絡んできたり、ほんと世知辛いわtt
550名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:34:35.89 ID:hFFEtfXm0
■スポンサー降板
キユーピー
JX日鉱日石エネルギー(ENEOS)
エバラ食品工業
日清食品 ※第2話はCM放映
富士重工業(SUBARU) ※第2話はCM放映
(NTT東日本西日本はスポット枠で降板
---------------------------------------
■CM放映無し(CM自粛and降板検討中)
花王
小林製薬
三菱地所
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20140127-1249797.html
551名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 05:52:46.27 ID:GDhrXDmqP
>>540
あのドラマでそこまで言えるのは、見てないで騒いでいる馬鹿か、クレーマー体質のチョンぐらいだと思う
552名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:05:09.70 ID:a5BUuu/i0
>>526
日テレ水10ドラマ枠は54分じゃなく60分だから9話で通常の10話分になる
553名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:39:53.55 ID:BHOozDyPO
>>466
ACジャパンのスポンサーも大変だな

自分達なにもしてないのにAC運営のクソ判断で電凸ターゲットじゃんよ

>>1
さっさと打ち切れよマスゴミ
554名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:50:07.42 ID:D8gFRlvrO
おはヨウ素♪
わんばんコバルト
おやすみな再臨界
おならPu〜(・ω・)239
555名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 06:57:00.19 ID:WA94qpro0
ACって事は、まだ広告枠の収入があるってことだな。
自社番組の宣伝だけになるまで頑張らないと。
556名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:00:09.25 ID:94Akvuub0
>>284
これが全養協が初回放映後に会見開いた最大の理由だからね。
確かに時間がなかったのは同情すべき面もあるけど、それが手抜き対応を
していいというわけではないからね。

さらに、設定上法律違反の多い状態なのに、解説文を考えてくれとか
癪に障るような対応を平気でしちゃったのは問題。

内容的には問題がないとは言え、ノースポンサーで放映するほどのものかと言えば
そこまでの価値はない。『銭ゲバ』での実績はあるとはいえ、アレはまだ視聴者の
不快感が中心のクレームだったけど、今回は形式上とはいえ正式にBPOに申し立て
しているドラマだからね。スポンサーが一時降板するのもやむをえない。
557名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:11:55.54 ID:nogkhj660
ここまでなっても最終階まで放送するとか
テレビ局の殿様商売っぷりが酷い
558名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:19:57.08 ID:kEeelVqp0
.
.
悪の巣窟

    日テレ 読売
559名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:22:23.80 ID:r6CIDNUqP
つまり、テレビにCM出してる全ての企業がドラマを応援しているという事やね。抗議先がふえたな
560名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:33:58.05 ID:wP5sujWE0
>>1
CM一切流さないで、枠一杯使ったディレクターズカット版でも流せばいいのに。
561名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:34:33.48 ID:J5uLKrX30
イイトコメガネの男の子がかわいい
562名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:48:48.92 ID:0MMGbmU70
お前ら花王が降りたんだからドラマ見てやれよ
日テレはなかなか根性ある姿勢はいいと思うぞ
563名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:51:07.80 ID:9rFYUJUSP
ドラマはどうでもいいが、AC祭りが見たい
564名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:51:35.62 ID:/ywTp9vpO
>>562
ぽぽぽぽーんのACジャパンだけ全力で見てやんよw
565名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:53:19.65 ID:Gju5BFEe0
ドラマなんだから、これから後半で大逆転とかもあるんだし、

なんんなの?この全体主義的なのは??
566名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:54:52.02 ID:brg5MjGs0
元々テレビドラマなんて一見の価値すら無いのに、
特定の誰かを血祭りにあげてまで、
視聴率を稼ごうって何処までゴキブリなんだろうな。
元々の日本のメディアの体質そのものだがな。
お取り潰しが丁度いいな。
567名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 07:56:30.06 ID:kZOBI7kq0
>>562
根性なんてねぇよw
バーニングが恐くてやめられないだけw
根性なしのカスだろw
568名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:00:04.57 ID:BvvXY8TOO
あーあ。
お前らキチガイクレーマーの念願叶って良かったね。
歪んだ承認欲求は満たされた?

フォアグラやイルカ漁を潰そうとする連中の同類だよ、お前らは。
569名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:03:27.10 ID:E9aY7ws50
>>550
それ全部降板したんだ、なるほどね

個人的には花王が降板したのが驚いた、
花王がねぇ
570名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:04:41.11 ID:/9LTW9WtP
最近のacばっかじゃ飽きるから古いacのCMも流してよ。
軍艦島とかまた見たいわ。
571名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:05:13.96 ID:We153/530
一体どうゆう形でテレビが終了していくかね。
今でも半島に電波ジャックされているんだし、自浄能力がないのだから
スポンサーが怪しい団体だけになっても仕方ないよね。
問題は日本人のメンタリティーの無いまま、日本の看板背負って日本の番組としてディスカウントジャパンされる事だが
これも 逐一、批判をしていくしかないだろうなあ

なんにせよ、企業は広告媒体としてTVを捨てる方向に行くだろう
提供がパチ屋、創価、金貸しだけになる
でも 乗っ取られているんだから、そうゆう事にしかならん
そのまま忘れ去られて行けばいいんじゃね
572名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:07:39.36 ID:/9LTW9WtP
>>568
うん。だからイルカは全面的に闘うよ。
フォアグラは興味ないけど。

ttp://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/47/3b1a7f7ad2b5c3684d270bf8f6f143e4.jpg
573名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:08:12.93 ID:BDPFo1za0
テレビは韓流か明日ママかの2択
574名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:09:29.37 ID:brg5MjGs0
>>571
結局ネットTVかケーブルテレビしかなくなるだろう。
その頃には新聞などという古来からの資源の無駄も無くなるだろうな。
これまでが異常過ぎたんだよ。
情報独占による巨大利権の没落も目前だw
575名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:11:00.53 ID:p1gGdFwY0
ACなんかがあるからロクでもない番組が蔓延る
576名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:11:02.76 ID:7HKtVctb0
>>571
サザエさんですら韓流ネタねじ込まれたことあったからな。
(アニメでの部屋背景に5人の頃の東方神起ポスターが描かれたり、
ドラマ版で少女時代が出たりした。)

アニメ開始時からの数少ない不動のメンバーの一人だった波平さんの声優が亡くなってしまったし、
声が変わるとさすがに違和感あるから、他の声優陣の年齢からして、
2020年までもつかどうか…。
577名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:13:57.71 ID:BDPFo1za0
ACのスポンサーへ抗議すればいいんだよね
578名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:19:21.80 ID:/9LTW9WtP
>>577
ACはスポンサーじゃなくて会員な。
ttp://www.ad-c.or.jp/acpartner/regular_list.html
579名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:21:08.92 ID:M7Jy9ZW6O
基本は『売られた喧嘩は買う』って話だ。
今回日テレが屈したら、他局も他の番組も、視聴率じゃなく、クレーマーを気にして番組を作らなきゃいけなくなる。
それはテレビ局の死を意味する。
テレビ局の傍若無人な態度は問題だし、クロスオーナーシッブはそもそも大問題だが
それでも、こんなクレーマーで経営が左右されてはいけないわ
580名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:21:24.60 ID:/ywTp9vpO
>>1
これで視聴率最高、見たい奴いっぱいいるじゃないか

→実はACの時間での数字でした、だったら笑えるw
581名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:24:58.13 ID:brg5MjGs0
>>579
テレビ局の言う報道の自由なんて、
元々山に住んでたゴキブリが人間の母屋を乗っ取って俺の家だという様なもので、
一顧だに値しない。
これで潰れるんだったら社会から不要と突き付けられたってだけ。
潰れればいいんじゃね。
582名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:34:13.36 ID:E9aY7ws50
日テレ工作員が頑張ってたみたいだが、今回のはどうしようもないだろうな、初期設定が拙すぎる。
必死で工作しても結局失敗だったんで、報酬減額確定だろう、もうやけくそになってるのが散見されるな。
583名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:36:04.29 ID:q0f9JydJ0
ACのスポンサーってこれか?
http://www.ad-c.or.jp/manage/regular_list.html
584名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:39:45.95 ID:kcN6lMpb0
>>581
実際は潰れる前に外国資本に介入されるんだけどね
>>582
工作員説好きだなw
人権ビジネス儲かってますか?
今回は触れられては困る所にふれられて暫く税金を不当に搾取する事で来ませんね
585名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:43:52.41 ID:E9aY7ws50
>>584
ワラタ
図星なんだろ? やっぱり我慢できなかったんだ?w
586名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:44:21.06 ID:ghuHYmF50
AC連投なんてしたら
震災を思いだす
って人が多いんじゃないか?
587名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:44:35.83 ID:zKkQPtDZ0
なるほど、また子宮頸癌ワクチンやるのか?
副作用でまくりの?
588名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:47:47.66 ID:pcjuB6SV0
>>26
こんだけきわどい内容やるなら徹底的な根回しと関係者への許諾、徹底取材と内容の吟味が
土台の三本柱になるはずなのだが、欠けてるどころか1本も無いときた。
589名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:51:22.28 ID:kcN6lMpb0
>>588
ドキュメンタリーとして批判されてりるんでしょうけど
これは作りものです^^
590名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 08:56:52.46 ID:E9aY7ws50
   , -‐−-、  ヽ∧∧∧ //  |
.  /////_ハ ヽ< 釣れた!> ハ
  レ//j け ,fjlリ / ∨∨V ヽ  h. ゚l; ←>>584 ID:kcN6lMpb0
 ハイイト、"ヮノハ     //   |::: j  。
  /⌒ヽヾ'リ、     //     ヾ、≦ '
. {   j`ー' ハ      // ヽ∧∧∧∧∧∧∨/
  k〜'l   レヘ.   ,r'ス < 日テレ工作員が>
  | ヽ \ ト、 ヽ-kヾソ < 釣れちゃった!>
.  l  \ `ー‐ゝ-〈/´   / ∨∨∨∨∨∨ヽ
  l     `ー-、___ノ
591名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:01:29.07 ID:IT424BbQ0
だったらCM抜きで行けよ
トイレタイムはなくなるけど
592名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:04:12.75 ID:We153/530
>>505
この市議は、養子縁組をもっとし易くしてほしいんだろうね
子供にとっては、決まった大人が親と同様に育ててくれる事が一番いいからね
そうゆう話だってだけだよ
社会的に施設という役割や、その中で問題がある事を児童養護施設の方も会見で無かった事にはしてはいない
そもそも、ドラマの脚本も事前に監修していたのだから、ドラマをするなっていう主張では無かった
ただ、生死を彷徨ってやっと辿りついた子供もいるから、配慮してくれって声を無視して強行したことが問題
この市議もバランスのいい人とはいえない
それだけ、幼児期の環境というのは人格形成上、大事なんだよ

dqn親というのは、この程度のドラマをみて気付くとか説教すれば通じる、そうゆう次元じゃないからね
それなら子供も苦労しないし、児童養護施設も無くて済む
何の為に児童養護施設が存在しているのか、それは、現実に対応しているというだけなんだよ
偽善者とかいうレベルじゃねえの
593名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:05:10.56 ID:l4xMP62d0
見ないし見る気もないけどこの状況は面白いので録画して保存する。
594名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:25:06.77 ID:xjtjXBuWO
>>589
> これは作りものです^^

>>584
> 今回は触れられては困る所にふれられて暫く税金を不当に搾取する事で来ませんね

ダブスタw
595名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 09:53:56.33 ID:Sk70h4zW0
1話 芦田愛菜主演だから見る
2話 批判でどうなるか気になってみる
3話 全てのCMがACになるかと思ってみる

3話で話題尽きて新規視聴者増えないね。
596名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:03:27.24 ID:4T0ODkXZ0
ACのCMばかりが流れるとは
震災の時を思い出すな〜

自分はちょっと懐かしいけど、イヤな人もいるだろうね。
597名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:12:20.24 ID:s3NQmp5N0
>>596
精神的苦痛を受たといって損害賠償を請求できるんじゃないの。
598名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:18:50.58 ID:YP4Kmrd50
>>597
煽るな。日本を疲弊させたい左翼市民団体がまじでやるから。
599名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:24:10.91 ID:/AM2DDhJ0
ありがとウサギ
600名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:26:04.08 ID:SIwwhFDR0
明日ママ問題 愛菜らに配慮 ケア徹底的にやる
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140128-00000004-nksports-ent


ギャラもらって出演した子供に対しては万全のケアで、実際に苦しんでいる子供への影響はシラネ ということですね日テレさん
601名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:27:55.72 ID:mD4vhAzKP
ちゃんとACの背後関係を調べるべきだな
602名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:28:46.09 ID:x4AHJ5Bk0
ACのCMで「抱きしめるという、会話」
これが好きだったな
603名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 10:46:51.27 ID:UxxvcG2y0
やっぱりな
604名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:04:17.16 ID:Rhx8L5uM0
養護施設の子供を散々こき下ろして
ドル箱の子役は持ち上げて
大人はそんなものですよね
金儲けのためにお涙ちょうだいで利用する見世物小屋ですね
605名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:18:19.39 ID:Y4jfzU5F0
>> 里親には「手当がつく」。年間200万から300万という大金だ。

全然知らんかった
606名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:19:17.17 ID:EcC1kWrD0
 
「明日、CMがACだらけ」
 
607名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:20:24.89 ID:YP4Kmrd50
>>604
まさにそれ。
あの子役に自分で「コネ子役」ってあだ名つけさせて
「お前は大人のペットだ。餌がほしけりゃ泣け、ほら泣け」ってやったり
全裸男の風呂場でバケツ持たせたりするドラマだったら斬新だったのにw
んで抗議がきても保護者に訴えられても
「問題ないと思っている。最後までやる」ってやればブラックでよかったのにw
608名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:20:40.01 ID:RH/7XmjdO
ポポポポーン見たさで視聴率が上がるのか
609名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:21:19.64 ID:oqm8f/XO0
一億総モンスター・クレーマー化ですかね。
この件も、NHK会長の件も。
610名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:22:00.16 ID:rHw1sGMp0
これさー

ACの名誉を著しく傷つけてない?
611名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:25:36.20 ID:ljkA1g2i0
よーし、ACに抗議だ
612名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:26:29.42 ID:Mm9/i7m50
なつかしいな、久しぶりにみたいぞ
613名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:36:32.99 ID:9rFYUJUSP
>>572
旨そうだな
614名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:28:17.43 ID:BvvXY8TOO
2chねらーがエセ人権ゴロに、まんまと踊らされてる珍しいケースだな。
615名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:36:45.45 ID:4ozIK9AhP
うーん ここまで徹底抗戦の構えでも

なぜか見たいという気が起きない
616名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:10:10.73 ID:MScQhbcw0
センセーショナルにしたら視聴率稼げるって
卑しい考えだわ。
617名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:22:29.38 ID:7HKtVctb0
>>615
お年寄りの中には芦田愛菜が今回口の悪い役なので好きじゃないという人もいる。
618名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:34:52.55 ID:BcOLFgaF0
>>600
>>604
>>607
ホントそうだな
いや酷いわ
619名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:36:30.02 ID:2iF2qDHd0
ぽぽぽぽーん復活か?

あの頃は世の中がくらーい雰囲気だったな
620名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:39:42.68 ID:2iF2qDHd0
>>614
つーかテレビ局嫌いが多いから
621名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:39:49.89 ID:4T0ODkXZ0
ACだらけになって、震災を思い出したという
クレームが入らなければいいのだが。。。
622名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:41:18.19 ID:MMa28aNv0
震災当時の悪夢であるぽぽぽ〜んが復活するのか
623名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:42:20.84 ID:nRTI3YLI0
まあこれが許されたら「特定される事象に対しての誹謗中傷がフィクションであればなんでも許される」
につながってしまうから仕方がないな。
624名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:42:42.49 ID:PRaTE5qm0
スポンサーは自社CMの放送を見合わせただけ。広告料は支払う。

でも自社CMの放送を見合わせたとニュースになるのでトントン。

ACジャパン以外でスポットを買ってCMを流すのはどこかな?
625名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:43:56.59 ID:ZjbBr8E80
いっそCM無しでやったらいいんじゃね?
そんで視聴者に「CM無い方が見やすいよね」って思われれば改革にもつながる
626名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:45:50.77 ID:nRTI3YLI0
>>609
そもそもモンスタークレーマーを生み出したのはマスメディアなんだけどw 欧米でモンスタークレーマーが
非常識と思える訴訟を起こして勝訴しているとおもしろおかしく報道して、国民ももっと
声を上げるべきと先導したのはマスゴミw
627名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:49:34.39 ID:Plt1dZrmO
>>622
あれは2010〜2011年のキャンペーンCMだから既に期限切れしてる。
個人的にはスポンサーなしでも最後までやるって決めさせた時点で
スポンサーさえ降ろせばなんとかなると思ってた側の負けだと思うよ。
628名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:50:06.97 ID:zq0AN16A0
これでテレビのつまらなさが加速するな
629名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:52:21.48 ID:sZtJbcRN0
ここまで計画済みなんだぜ?
630名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:53:48.97 ID:nRTI3YLI0
だって在日の女の子に「イアンフチャン」なんてあだ名つけたらまずいでしょ?同じことだよ。
631名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:53:55.82 ID:g9ltocYSO
日本全国ポイ捨て禁止。
中野浩一なつかしいな。
632名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:54:15.62 ID:9rFYUJUSP
>>624
ドワンゴがやったら面白そうw
633名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 13:55:18.73 ID:/2mCQQIY0
ち ょ っ と ま て

日頃ACジャパンはみんな仲良くしようとかやってるよな?

だとしたらACジャパンにもCMだすなと苦情出すのが筋じゃね?

ACジャパン=いじめを助長すると思われたくなければACジャパンもCMしなくなるんじゃね?
お前ら、ACジャパンの広告も出ない民放の番組、一度は見るべきじゃねえの?これ
634名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:25:19.11 ID:AU1fVGK30
635名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:27:14.18 ID:3hSQqxpW0
右からの苦情は無視するけど、左からの苦情は無視できなかったということかな
炎上商法失敗したな
636名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:31:48.38 ID:1HKL99xL0
震災の時の仁科親子のCMが一番叩かれた気がするな
637名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:44:17.82 ID:9HgAvPRM0
>>584
外国資本の介入って今できるの?
638名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 14:57:43.80 ID:RKF7zXQP0
テレビ関係者ってマジ頭おかしくなってんのか
常識的判断力が全くないじゃん
639名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:38:00.45 ID:KzZ72PQH0
せっかく ACジャパンのコマーシャルをやるなら、放送中止になったこのCMを流しとけばいいのに
http://www.youtube.com/watch?v=tmS972EUCz4
http://www.youtube.com/watch?v=skusxTHq5U0

ドラマの内容にクレームを出している連中が発狂するかもしれんがw
 
640名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:40:07.69 ID:clxWL8xE0
ポポポポーン
641名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 15:55:17.39 ID:uFmxFTyC0
幼稚園でお花作ったの
642名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:09:48.67 ID:SKQ6L5Yn0
視聴率あがってもCM流れないんじゃ、高視聴率意味なくない?www
643名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:14:54.47 ID:WxPYSxyh0
さっさと高須に席譲れよw
644名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:18:01.78 ID:ZjzbZqnt0
>>633
そんなことができたらポポポポーンや子宮頸がん予防のCMの嵐は起こりえないような
645名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:21:48.79 ID:WjVw0fT80
水曜日早く来ないかなあ…







少数派の意見なんて無視して全然問題なし







それが民主主義
646名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:23:50.78 ID:O2W/VE/U0
スポンサーによる芦田いじめだろこれ
647名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:27:01.62 ID:7HKtVctb0
>>646
高須クリニックさんがスポンサーにつくそうですが、
子役多用のドラマのスポンサーに美容整形外科って…。
648名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:28:39.73 ID:R0xTPVrv0
>>642
CMはいろんな時間帯がセットになってるらしいよ。
スポンサーは各時間帯がセットになってるパックで買わされるらしいです。
だからCMだけ流さないとかいう対応になるとか。
649名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:35:51.64 ID:5qT/eDO00
強盗殺人やらレイプやら行くらでも放送してるやん
なんでポストがダメなんだよ
650名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:40:35.87 ID:4thj7+Ri0
こだまでしょうか? いいえ、ひびきです

チッチキチー
651名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 16:49:10.37 ID:oaKCoFYwP
次はACに抗議するよね?
CM流せなくしようぜ!
652名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:03:10.08 ID:ZjzbZqnt0
>>651
1人で勝手にやれば?
653名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:06:13.65 ID:is2/MASa0
>>649
赤ちゃんポストっていうのが日本で一か所しかないからじゃね?
いくら作り物っていっても視聴者はバカだから
あの赤ちゃんポストでこういう状況になってると勘違いしちゃうからねぇ

苛め役の子供とか町で会う一般人から
もう苛めちゃダメよとか叱られるとかあるし
654名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:14:26.79 ID:lk35FCarP
いっそのことCM抜きでやればいいのに。まあ俺はテレビ自体見ないから関係ないけど。
655名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:29:36.88 ID:gAi9CAys0
年末の日テレの「騙された大賞」とか見ても、芸人を物理攻撃で虐めてるだけで全然ネタ的に笑えるものがなかった
テレビ制作スタッフも日本人そのものも精神的に疲れてるんじゃないのかな
実況スレでもみんなヘラヘラ笑ってるだけだったし
656名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:35:23.70 ID:8KTDXU7o0
ACの広告流すなら、クジラの絵を描いている男の子のを流してほしい
657名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:49:45.89 ID:2N/j42uV0
高須クリニック様がスポンサーに・・・
何考えとるんだあの金髪親父は。
658名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 17:55:51.58 ID:SKQ6L5Yn0
>>648
なるほど、でもこれスポンサー丸損だよねっっw
659名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:49:08.38 ID:viI04xYUP
震災時の一般CM自粛、ぽぽぽぽーん祭りは東日本だけじゃなく、関西や九州も含めた全国的なものだったの?
660名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:53:07.82 ID:c3ncLcTs0
関西でもポポポポーンとか、こだまでしょうか?とか、さんざんやってた
661名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:54:27.94 ID:be0OBvFR0
ACジャパン不買運動
662名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 18:56:33.14 ID:EWV6/y7e0
ACって結局電通でしょ?
663名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:03:54.07 ID:kgQoGvQH0
いっそCM抜きでやればいいのに
664名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:12:50.06 ID:mJfWWo270
意地でもCM垂れ流すのか さすがクソ民放
665名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:41:32.00 ID:9rFYUJUSP
>>662
入ってるところみるとそれっぽいねw
666名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:43:16.42 ID:2hzg1mGa0
あの頃を思い出せって警告だな
667名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 19:47:44.10 ID:vf6agPkm0
お前は知ってた?
養子と里親は違っていて、後者は金を貰えるって。
知らないだろう?

このドラマはまだ、利権のことなんて全然触れていないし、これからも触れないかもしれないが、
だが、とにかく「里親」「里親」とは連呼している。

抗議している奴らは、視聴者がぐぐったら困るのよ、金がボロクソに貰えるって情報に触れてもらったら困るのよ
申し込みが殺到するかもしれないし、批判されるかもしれない

だから放送「中止」させようとしている
668名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:19:57.23 ID:RVjc0TBy0
AC=サントリー 電通 民放6社が創った団体
ぽぽぽぽーんはもうやらん
そのかわり 滝川クリステルとAKIRAが弄られるのは間違いない
669名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:22:08.84 ID:RVjc0TBy0
ACは悪くないから
絶対にサントリー商品不買すんなよ
670名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:23:48.70 ID:JcW65afA0
あなた達は知っていますか?

養子と里親は違っていて、里親は金を貰えるって。

里親には、充分に子どもを養育していけるだけの「養育費」のほかに、
里親の報酬である「里親手当」が、国から支給されている。

養育費は約55,000円/月、里親手当は73,000円/月、
さらに自治体から支給される援助もあり、
たとえば東京都では、25,000円の養育費が加算され、
毎月およそ15万以上の金額が里親に支給されてることになる。

このドラマはまだ、
利権のことなんて全然触れていないし、
これからも触れないかもしれないが、
だが、とにかく「里親」「里親」とは連呼している。

抗議している奴らは、視聴者がググったら困るんですよ。

金がボロクソに貰えるって情報に触れてもらったら困るんですよ。

申し込みが殺到するかもしれないし、批判されるかもしれない。

だから放送「中止」させようとしているのではないかと?
   


   
671名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:23:50.12 ID:hvLVfzBH0
ドラマ自体には一切興味ないがAC祭り見たさに初めて見るかもしれんw
672名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:24:48.14 ID:Er5vo6R40
高須クリニックの高須院長が美容整形手術の値段を引き上げています

美容整形って現状の半額程度の値段でいいんじゃないでしょうか?
673名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:34:15.13 ID:TcOFDXX50
>>670
制度がある理由も考えないでいくらdisっても無駄。バッカじゃないの?
674名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:42:53.35 ID:7HKtVctb0
>>673
暴力や虐待を振るう親だろうが、子供は実の親と一緒に暮らすべき、
児童養護施設や里親制度は廃止せよ、と本気で主張する人も世の中にはいるから怖いんだよなあ。
675名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:43:10.19 ID:JcW65afA0
>>673
里親さんですか?
676名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 20:43:15.29 ID:1DmNispy0
たーのしーい なーかまーが ぽぽぽぽーん
677名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:02:27.14 ID:pwRbjdwm0
赤ちゃんポストは保護責任者遺棄罪を助長する設備でしかない
今すぐ廃止すべきだ
678名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:10:04.36 ID:3W/ULj+a0
>>1
孤児を「ポスト」と仇名するのが問題になってるが、
あれは「ネジ」という少女漫画のパクリだ。
他の部分もそこから出てると思われるのがある。
ヒマならチェックしてみると脚本家の無能さが分かる。
恐らくだが時間的制約がよっぽどきつかったのだろう。
それをGOだした人らは安達由美の過去作の成功と、
重ね合わせちゃったんだろうと思われる。
「同情するなら金をくれ」と叫ぶのがナゼ受けたのか、
一見同一ベクトルに見えるが全く違うものだとさえ気付けない、
そんな人らが今のドラマ作りを担っているのだ。
番組制作の裏事情を聞くと粗悪ドラマでも仕方ないと、
納得せざる負えない。
679名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:12:50.38 ID:nsIUmwbW0
なんか工作員が
やけくそで里親制度批判はじめたね

無償で人の子供預かれると思ってるの?
ばかじゃね?
680名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:17:05.62 ID:7HKtVctb0
>>678
正確には『コインロッカーのネジ。』(こなみ詔子)だね。

まあ、脚本家がアニメやゲームの仕事をやってきただけあって、
少女漫画からネタを引っ張ってきたのか。
681名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:17:28.97 ID:rra+/whR0
>>679
里親さんですか?
682名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:21:41.55 ID:3W/ULj+a0
誰かが涙を流さなくとも僕らが優しくなれていたら
誰かを悪者にしなくても僕らはヒーローになれたかな


上のはエデンという歌詞の一説だが
誰かを悪者にしなくては物語の一つも語れない
そんな脚本家は無能だという事を肝に銘じてほしいものだ
683名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:22:40.04 ID:pwRbjdwm0
「赤ちゃんポスト」は2007年の流行語大賞にノミネートされたことがある有名な言葉で、
すでに一般に浸透している
賛否両論あったなかで設置が強行された経緯があり、人々の記憶に強く残ったのだ
同年の流行語トップテンには小島よしおの「そんなの関係ねぇ」があったが、
まさに、誰がなんと言おうと「そんなの関係ねぇ」とばかりに独善を貫いたのだ
日テレ製作のドラマに文句を言う権利などあるはずもない
それこそ「そんなの関係ねぇ」だろう
ドラマのせいで児童養護施設で暮らす30000人の子どもたちが
「ポスト」とあだ名を付けられるだ?
それならすでに2007年にいっぱい付けられてるだろうが
「ポスト」とあだ名を付けられた子どもたちに謝るべきなのは慈恵病院だ
684名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:25:14.17 ID:3W/ULj+a0
遺棄された方ですか?  と聞かれるぞ?
685名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:37:50.63 ID:jhJUqA+a0
なんだ原作あるのか、オチはどうなってるの?
686名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:42:31.25 ID:pwRbjdwm0
ドラマのせいで「ポスト」とあだ名される子どもが増えると言うのなら、
2010年のドラマ「Mother」で虐待される子どもを演じた芦田愛菜が、
郵便ポストの投函口からその中に入ろうとしていたのだが、
その様子を見た一般の子供たちが、それを真似たとでも言うのだろうか?
日本中の郵便ポストでそのような様子が見受けられたり、
本物の赤ちゃんポストに自ら入りに行った子どもがいただろうか?
いない、いるわけがないな
687名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 21:47:17.79 ID:vf6agPkm0
>>686
明らかに里親利権だよね
688名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:01:06.79 ID:PqvbtRdT0
バカが調べもせず物を言ってらw
この病院は「赤ちゃんポスト」の呼び名を否定してた。
そして「こうのとりのゆりかご」と命名、大半のマスコミは
ところがマスゴミはその呼び名を定着させるわけでもなく、
「こうのとりのゆりかご、いわゆる赤ちゃんポスト」と使い続けた。
結局自分たちの掘った落とし穴にはまったのが日テレだから
他のマスコミも大きな擁護ができない。
元々病院側に大きな利権がなかったために、最初マスゴミは玩具にした挙げ句に
飽きたら放置してた。成り行きを見たらマスゴミが物を言いにくいのは当然だろw
「「ポスト」を固定したのもマスゴミ、反論されないってんで病院をなめて
再び玩具にしようとしたのもマスゴミだしw
689名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:08:37.55 ID:pwRbjdwm0
>>687
利権があろうとなかろうと、日本の里親はまったく足りていない
先進諸国の中でも、日本の孤児たちは里子や養子として家庭に入ることができない割合が
ダントツだ
しかし、昨今の晩婚化による少子化の中で、里子や養子を欲しがる夫婦は
うなぎ登りに増えているという現実もある
しかし、誰が考えても、ハイティーンの子どもを里子や養子として迎えるのには
抵抗があるだろうし、それを望む夫婦はほとんどいない
里親が足りないと、当然ながら売れ残り率も高くなるのだから、そうなってしまう
そのあたりを、ドラマの登場人物である「オツボネ」で学ぶべきだと、視聴者に言いたい
690名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:09:33.66 ID:Zg12TMSm0
>>670
あほだろ
13万ぽっちもらったって、全然足りんだろ
子供育てるのにいくらかかると思ってるんだ
ほとんどの里親は子供がほしいのにできなかった親なんかだろ
バカみたいなこと書くな
691名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:19:43.91 ID:YqrLkvNJ0
>>690
里親さんですか?
692名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:20:26.97 ID:vf6agPkm0
>>690
月13万もらって全然足らんって……
教育費や塾費、病院費まで、子育てに必要な経費は全部実費で貰えるってのに……

里親支援webをよく読んでみろよ
693名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:21:39.68 ID:tNN5Oj6C0
 措置措置措置措置措置措置措置措置はよ!!
  びっくりするほど措置措置措置措置措置措置措置措置はよ!!w
            ,rrr、
⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y| |.l ト⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y⌒Y/つ))) _ _ _
          ⊂ ヽ | __ ☆   __  _/ 巛   / /-LLl
   ミミ彡彡彡彡 ,`ー   \ | |l / \  __つ /_/ |_|
  /         彡/|| ,  \.|||/  、 \   ☆     ロ /l
 / ∠ヾ ''∠ヽ   /  __从,  ー、_从__  \ / |||     /__|
 |   ( 。、     / /  /   | 、  |  ヽ   |l _ _ _
 | \____/(/ )  `| | | |ノゝ☆ t| | |l \   / /-LLl
 |   ヽ__ノ  /   `// `U ' // | //`U' // l /_/ |_|
  \____/   /   W W∴ | ∵∴  |   ロ /l
        /    ☆   ____人___ノ     /__|
      /       /
694名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:22:14.33 ID:vRWjLBLSO
日テレは、もうよせよ。
これは、まぁ、間違いだよ。アニメからの借用なんて話まで出てきたら、いままで、何言ってんだ!って話だろ。本当なら、トップ、責任とれよ。
695名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:22:48.12 ID:vf6agPkm0
>>690
普通の親は自分の仕事で稼いだ金から身銭を切って育てる。
里親は自分の仕事で稼いだ金には手を付けず、国から金も貰って育てる。

そのほかに委託時や進学時などには一時金が支給されるほか数え切れないほどの各種手当や免除(医療費、保育費、学費、塾費用、
クラブ活動費、暖房費、採暖費、交通費などなど盛りだくさん)があります。
里親宅のリフォーム費用やパソコン費用も公費から支給されます。
また、多くの自治体で独自の補助があります。
(一例として東京都では毎月25,000円を独自に支給しております。)

上の養育費のほかに里親の報酬として「里親手当」が毎月支給され
一般的な養育里親の場合、72,000円になります。


なんだそりゃ?
696名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:25:23.44 ID:pwRbjdwm0
>>688
日本では過去に群馬で「天使の宿」という名前で「こうのとりのゆりかご」と同じ目的で
赤ちゃんを預けてもらうための設備があった
設置した人や団体がどう名前を付けようと勝手だが、その機能を統一された呼称で
表現したものが「赤ちゃんポスト」だというだけのこと
「赤ちゃんポスト」という呼称が誰が決めたものかいつ決まったものはわからないが、
もはやその呼称と機能が合致して一般に浸透しているので手遅れだし、
その言葉の善悪を考えても意味が無い
「ポスト」と呼ばれたらそれは悪いあだ名で、「ゆりかご」と呼ばれたら良い愛称なのか?
前述の「天使の宿」に預けられた最後の赤ちゃんは凍死してなくなっている
文字通り「天使」になったわけだな、と笑うしかないな
697名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:26:00.57 ID:kcN6lMpb0
>>690
13万で足りんだと
どれだけ贅沢が身についているんだ
698名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:27:16.30 ID:oGVsaYUs0
いいとっこ♪いいとっこ♪いいとこめがね♪って偽善臭ぷんぷんでうるせえんだよ
子供がママああああああって泣き叫ぶ覚醒剤のやつ流せ
699名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:28:00.25 ID:Zg12TMSm0
>>697
すまんなあ
H25の確定申告
900万だったんで
すでにe-taxで報告済み
700名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:28:53.18 ID:vf6agPkm0
「年に200万もらうだけで、あとは育ててくれ」というワケではなく、
控除の対象にもなり、里子の医療費や保育費、学費、塾費用、クラブ活動費、交通費などは最初から「無料」です。
701名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:29:05.22 ID:zIOgMVv80
ACて、テレビ局を助けるためだけに存在するん?
702名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:29:46.52 ID:hOatKxih0
うけるww
なんかすごいうける
馬鹿みたい
703名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:29:52.71 ID:DkWEPT8p0
黒い絵とマルチ商法追放と、飲酒運転追放の赤い記憶と
屋上の少女を再放送しなよ。赤い記憶はすぐに見たい。
704名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:30:46.86 ID:Zg12TMSm0
まあ、せいぜい在日帰れを連呼して
生活保護のパイぶんどって
学会に上納しろよwww
705名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:31:03.38 ID:kcN6lMpb0
そら、ドラマ化されて社会の目にふれたら困るわな
おもしろがってクレーム入れてる奴ら、頭冷えたか?
706名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:40:48.12 ID:zIOgMVv80
何とかクリニックだかはACにクレーム入れるべきだろ
707名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:46:58.66 ID:B4/Fj5seO
どんなドラマより、あのACって響きのコマーシャルが大嫌いです

地震直後の事を思いだしてトラウマです。
708名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:58:47.74 ID:Rv5Q10ct0
>>688
こうのとりのゆりかごだと、病院の商標とか何かにあたるから、
そういう呼び方はしないだろ一般的には。
一般的な呼称で呼んだものを、病院を指してるものだと病院側が怒るのは的外れだよ。
セブンとかファミマと呼んだら問題だろうが、コンビニと呼ぶのは勝手だよ。
そしたらセブンとかがコンビニと名付けるのはけしからんと怒ってるようなもんだ。
709名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 22:58:49.59 ID:3HYuEyk40
>>686
ばか?
いじめる側はおもしろがって真似をする
いじめられる側はそんな余裕はない
710名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:00:25.65 ID:Rxgnqou8O
ポスト→赤ちゃんポストに捨てられた。暴力と破壊を繰り返すが、施設長に見つかると鼻血が出るほど殴られる。
キチガイのロリコン里親にハサミで追いかけ回される。本当の名前はDQNネームなので秘密
ドンキ→母親が彼氏を鈍器で殴って逮捕。その彼との結婚の為に邪魔になり、正式に預けられる
ボンビ→貧乏すぎて捨てられた。アンジョリーナジョリーとブラッド・ピットのポスターを無許可で使用して毎回ギャグをやる。
パチ→母子手当と生活保護受給者の母がパチンコ中に放置され熱中症で死にかけて保護。
キチガイの里親に母親の香りのシャンプーを捨てられ無理矢理に風呂に入れられ死にかける
ハン、リュウ→双子の兄弟。在日韓国人?一重の釣り上がった目が特徴
ピア美→ピアノが得意。元成金の社長令嬢。倒産して破産し無理心中。ピア美だけ助かる
ロッカー→コインロッカーに捨てられた 失語症 21歳で施設職員として居残る
大福→母親が菓子折り(大福)を持って捨てに来た。貧乏な中華料理屋の夫婦に里子として貰われるも
目の下に隈ができるほどに働かされている。
オツボネ→17歳まで誰も貰ってくれなかった。原因は斜視のせいであると常に眼帯をつける

■スポンサー 読売テレビ
花王
三菱グループ
小林製薬

脚本監修に「家なき子」(日本テレビ系)や「ひとつ屋根の下」(フジテレビ系)などの人気作を手掛けた野島伸司氏(50)を起用した影響も大きいという。

「他局の人から聞いたが、野島さんは現場取材はほとんどしないらしい。だからこそ、独創的な作品を描けるようだ。逆に言えば、そんな野島さんを起用した時点で、局としては、ある程度のハレーションが起きることは想定していた。確信犯だけにタチが悪い」
711名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:02:37.58 ID:pwRbjdwm0
>>709
赤ちゃんポストだって、子どもを捨てたいと思う親の罪の意識をなくする
捨てられた子どもはそれから一生、重い荷物を背負って生きていかなきゃならない
その罪がいじめより軽いとでも思っているのか?
712名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:02:37.94 ID:26QhSxLJ0
不視聴放送だ、燃え上がっているところにCM放送
まさにフェニックス
713名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:02:54.43 ID:mnsoEV7j0
ドラマは観たくないけどACだけ見たいな。
714名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:04:00.44 ID:N5DzjHcfO
>>593
俺もw
715名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:05:58.04 ID:0t5G8Qrk0
>>713
録画して、本編はスキップ
716名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:12:59.07 ID:ApMZt9JA0
>>689
そういう里親が全然足りない、先進国の中で非常に薄情な国なんだよ残念ながらこの日本は。
そういう国で赤ちゃんポストとかやって、親の事情を優先し救ってあげて、
赤ちゃんを不幸にするような選択肢を作るのは罪なことだろ。
出口がないと分かりきってるのに、入り口を開けてやってるんだから。
717名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:25:30.40 ID:8xfei3XD0
さよならいおん
718名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:36:38.94 ID:X8QGVdHCP
>>716
孤児が4万人は欧米よりぜんぜん少ないけど
そのうち里子に出されてるのが5000人
719名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:38:54.04 ID:pwRbjdwm0
>>716
まさにそこなんだが、生活保護を受けてる人でも「健康で文化的な最低限度の生活」
というものが根拠になってるわけだが、これが子どもの場合、
親がいて愛情を注がれて育てられる事こそ文化的な生活であるはずで、絶対に欠かせない
施設にすし詰めでは無理だ
国は、孤児は里子・養子として家庭に入る事こそ望ましいとした指針だけ示して、
具体策を示すことはできていない
国民も興味が限りなく薄い中で、「明日、ママがいない」が果たす役割は大きいと思う
720名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:39:09.86 ID:WqctbX7t0
日本人に成りすましてる朝鮮トンスル芸人達が火病起こしてるねトンスルハーツぽぽぽぽ〜んだ。
721名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:44:02.68 ID:B6SWSj6Z0
ちょっと視点を変えるとなんでテレビがつまんなくなったかがよくわかる。

スポンサーは視聴者の洗脳道具としかテレビをみてないんだよ。流してる番組の質や影響なんてガン無視。数字が全て。

だからテレビがつまらなくなる。
722名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:45:36.94 ID:A1Ob8Cvn0
またあの、楽しい原発ポポポポーンやれよ。
不謹慎すぎて当時腹筋崩壊したわ。
723名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:46:12.60 ID:3OdfTzH00
明日、スポンサーがいないドラマを予約録画しました
むろん見るのはCM枠だけ
視聴率調査とか全く無関係な世帯
724名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:46:19.71 ID:EBTYky23O
ACのCMって差別的な表現はやめようとかそんなメッセージのもあったと思うんだが
AC的にはあのドラマくらいならオッケーってことですか?
725名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:46:32.09 ID:GWv+3xX10
イマイチACのCM流れる仕組みが分からないんだが

ACは何処から金出してるの?
726名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:47:55.58 ID:A1Ob8Cvn0
元を正せば税金
727名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:53:22.51 ID:3OdfTzH00
>>726
建前上は放送業界全体で積み立てた金


ロンダリングとも言う
728名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 23:53:33.12 ID:l9dMx1WS0
>>725 なんと電通ビルにありますのです
公益社団法人ACジャパン
所在地 本部・東京事務局
〒104-0061東京都中央区銀座7-4-17 電通銀座ビル

公共広告によって、国民の公共意識を高めることを目的に活動している民間の団体である。

運営は会員による会費制で成り立っており、公的な資金は受け取っていない。
会員には正会員、賛助会員、個人会員がおり、それぞれ企業、正会員社の事業所、個人からなる。
主な活動内容は様々なメディアを通した公共広告の発信であり、
制作は正会員である広告会社により行われている。

現理事長はサントリーホールディングス社長の佐治信忠。なお、相談役の寺尾睦男は、フジテレビの番組審議会委員も務めている。

新聞広告、ポスターなどの枠は会員社によって無償で提供されており、
広告代理店などの加盟企業がコンペティション形式で制作している。
その広告実績は正規の広告料金に換算すると797億円(2009年度)にものぼり、
これは日本で展開される一広告主の広告としては最大規模のものとなっている。
729名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:01:42.16 ID:j0FoQURq0
さいならっきょ
730名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:02:59.15 ID:ZiBb237b0
アメリカじゃ、そこそこの金持ちが、自分の子がいっぱいいるところに更に、
アジアからベトナムとか韓国とか何人も孤児を養子にしてたりするんだよね。
あれが凄い不思議。使命感なのか慈善心なのか宗教心なのか。
やっぱほんとの先進国て凄いなと感じるんだけど、移民国家の文化とか価値観によるところが大きいんだろう。
731名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:06:03.77 ID:ZiBb237b0
ところが以前、記事で読んだことがあるんだけど、
日本国内だったと思うが、中国人が多く住み着いてる公団住宅みたいなところで、
中国人家庭の両親が死んだとかになって、子供だけ残されてしまった。
そしたら同じマンションに住んでる赤の他人の中国人家庭が、その子を引き取って育て始めたんだよ。
立派な中国人夫妻がいるもんだなと思ってしまうところだが、別に特殊なことなんじゃなくて、
中国人的にはそれが当たり前のことで、同じ社会、カテゴリーに居る者らで、そこに生まれた子供を、
皆で育てていくのは普通の意識みたいものなんだそうだ。だからその夫妻でなければ、
別の中国人家庭が引き取ってる。
732名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:13:51.04 ID:rmsUKBP/0
中国人てすげーなあ〜と思ったんだけど、
戦争後も満州に残された日本人孤児を中国人家庭が引き取って育てた話はいっぱいある。
いわゆる残留孤児のことだけど、
戦前からも満州では日本人家庭の赤ちゃんが中国人に盗まれる事件が多発してて、
そういう背景には彼らは労働力としての子供を欲してた側面があることは事実なんだが、
その住宅での話を聞き及ぶと、それだけではないんだなと感じざるを得ないのは事実だ。
まあ文化なんだよ、優劣の問題じゃなくて。
733名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:17:30.41 ID:rmsUKBP/0
だから、まるで文化や社会構造の違うことを無視して、海外でやってるから、
同じように赤ちゃんポストをもってくるというのは無理があるんだよ。
その子を育てるのは誰なのか、そこまで考えた上でなきゃいけない。
日本じゃ赤の他人の子を自分の子として育てていこうという意識が弱い。
里親は全然出てこない、
寄附金とかも海外と比べたら極端に少ない社会だし。
734名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 00:32:42.14 ID:FXR3lDuI0
>>733
日本は現在、養子縁組の審査が非常に厳しいとのこと。

これはあくまで「現在」ね。
2世代くらい前だと、養子はゴロゴロいる。
兄弟が養子に行くことなど珍しくなかった。
6〜7人兄弟が多い頃ね。
735名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:13:36.28 ID:BQON6UBP0
というか、里親に出すにも親権者の同意がいるのが日本。
親権停止が難しいゆえに、児童養護施設に預けるのが本流となってしまった。

昨日広島地裁であったように、実親が何とか生活できるようになって施設から
親に帰ったときのフォローが出来ずに、また虐待の上殺してしまう実態も
あるんだよね。これを止める手立てがないから。
736名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:21:42.27 ID:VEsA/Bu/0
自腹切ってんの?
それほど訴えたいものがあるのかね
737名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 01:24:38.00 ID:FXR3lDuI0
>>736
いんやー
公費流用でしょ
738名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:03:26.49 ID:3OIVKfiB0
寄ってたかってにわかクレーマー
異常だわ。
739名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:30:22.24 ID:WJuzDznu0
「ごめん」って言うと

「金くれ」って言う。

「もう遊ばない」って言うと

「差別ニダ」って言う。

そうして、嫌気がさして

「いい加減にしろ」って言うと

「謝罪と賠償しる!」って言う。

こだまでしょうか?

いいえ、韓国人です。

          人
  ∧_∧    ( 0 )
  < `∀´>    л  シュボッ
 ̄     \    ( E)
フ     /ヽ ヽ_//
740名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:45:44.32 ID:WJtSD1pSI
幼稚園でお花作ったの

え?

っていうバージョンのがこのドラマにも合ってるのでは
741名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:51:07.71 ID:R2VcXpzs0
えーしー
742名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 02:54:03.49 ID:R2VcXpzs0
あしだまながうざい
キャラ設定が気持ちわるい

てか、いいかげんステマうぜえ
743名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:06:51.87 ID:S+h824B50
おい 次回予告も中々香ばしいんだがさぁw

>>そんな中、年齢性別不問で子供を引き取りたいという里親候補が現れる。
条件はただ一つ、星座が射手座であることだけだった。
コガモの家で該当するのはポスト(芦田愛菜)とオツボネで、
二人が里親候補の家へ“お試し”で行くことに。

もうダメだろこれw完全に麻痺してないか?いろいろw
744名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:12:35.20 ID:kgKlH4av0
問題は何故に10時なんだよってことだな
人気子役使ってやるのだから子供でも問題ない時間に放映してもらいたかったもんだよ
寝不足になるだろが
745名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:20:53.52 ID:6q4JXDI40
わりと鈍感な俺でもポポポポーンはトラウマになっている。
メルトダウンしたら日本は滅びるんだろうなあ・・・と観念していた時だ。
746名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 09:27:06.50 ID:W/mLtr8z0
ポポポポーンは定期的に流すべき
あれ見ると震災と原発危機の恐怖を思い出して身が引き締まる
忘れっぽい日本人にはちょうどいい
747名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:08:36.16 ID:e3jQtHUf0
>>739
こんなCMを流してくれたら
日テレを見直すんだがw
748名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:11:52.98 ID:WrO7vbST0
くそざまああああああああwww
749名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:16:04.90 ID:0jJ4gqtf0
>>600
安達祐実や榎本加奈子を見れば
ケア不要なのは自明
750名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:17:01.52 ID:2Sr0iJ540
>>744
元々はこっちが土9で、戦力外捜査官のほうを水10でやるつもりだったという話もある。
751名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 10:31:01.05 ID:UBMf1zBI0
反日売国企業「電通」を解体しないと 日本の未来はない
752名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 11:59:32.23 ID:s+1rg++PP
>>751
よし!電通に不買運動だ
753名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:17:07.36 ID:1QZm6tRC0
>>1
     / エーシー、エーシー\
\       エーシー、エーシー   /
  \ __________/
   |               |
   |               | エーシー、エーシー>
< エーシー、エーシー  エーシー、エーシー>
   |      : (ノ'A`)>:    |
  / ̄ ̄ ̄ ̄: ( ヘヘ:: ̄ ̄ ̄ ̄\
/                   \
754名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:21:37.09 ID:Cha7Ymdb0
>>734
うちのジイジも養子だわ。
本家から子供のいなかった分家に。
(その後、分家に子供が生まれて秀次状態に)
755名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:24:33.06 ID:jiXjnaP00
スポンサーがみんな降りてこの話はもう終わり
あとは忘れて見ないだけ
そして翌日発表の視聴率が下がるのを楽しみに待つだけ
でも今度は上がるかな?
756名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:48:14.87 ID:Oewtu8kS0
明日、スポンサーがいない(笑)
757名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:56:04.75 ID:86xuuyq9O
>>751
現実見なさい。
政府や官公庁で実権握り、どれだけの税金が電通に入っているかわかってない。
電通を潰すということは、官僚を潰すということに同意で無理。
諦めなさい。
758名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 12:56:20.71 ID:AlmQf8ni0
>>706
> 何とかクリニックだかはACにクレーム入れるべきだろ

今週は間に合わないみたいだけど流れるみたいだよ・・・>美容整形
直情報じゃないからわからんけど、どこかでみたよ。
759名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:29:12.68 ID:FHp7k4560
これはもしかしたら伝説のドラマになるな。エンディング次第だけど。

結局宣伝になってるよw
760名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:32:02.39 ID:38pCD4s/0
>>1 

なんてこった。。。 俺 AC 不買するわ!
761名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:33:02.29 ID:GIkRFOhd0
>>759
それは長い目で見ると結局視聴者が離れていってよくないってことを
いつになったら学ぶんだろうな
762名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:40:58.31 ID:i3cCY2XQ0
>>754
うちの親父も養子だったわ
爺さんが死んで同じく養子だった義理の兄弟とかなりもめて凹んでたな。。
もう親父方の親戚とは一切関わりがない。。。
763名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:51:50.32 ID:S+h824B50
どん底の生活から這い上がった俺に言わせてくれ。

貧乏だから負け組になるんじゃなくて,
「努力しないから負け組」なんだよな。

俺は貧乏だったが,一生懸命勉強して
ロースクールを卒業しハイスクールに進学し,
アメリカの国立大学を卒業したぞ!

そして現在,スイス語を勉強中。

努力しろよ!
764名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 13:55:56.73 ID:siKSd87E0
ぽぽぽぽーんがまた観たいな
765名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:01:12.40 ID:7xXRXJML0
CMをAC広告だけにしたら今度は震災を思い出すからやめてと苦情が来るだろう。
いたちごっこになる。
766名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:04:11.86 ID:cKFhGX3z0
>>763
そして昼間から2ちゃん
アウトーーーーーー!
767名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:04:19.41 ID:QUstVDf1O
またロボットに変形か!
768名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:05:29.46 ID:YZOrac0H0
仁科亜季子が泣きながら↓
769名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:11:24.21 ID:Vhe2s0iaP
>>763
また そんな古臭いコピペをw
770名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 14:13:25.85 ID:kLUIZIxT0
>>768
一番やり玉に挙がったCMだったからな・・・
「震災や原発で大変なのに、子宮がんとかヤリマン向けのCMなんかやんな」とかな
771名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 15:49:02.44 ID:yEtKMIvh0
ACのCM流しても苦情くるぞ。
震災の時もそうだったから。
震災思い出す
772名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:48:57.00 ID:EvqJLCdB0
>>1
日本テレビは、
「とある魔術の禁書目録」や「とある科学の超電磁砲」に登場する
「リモコン片手に、数万人規模で心理把握・記憶改ざんする能力がある、
金髪ボインな、目がしいたけ」な、女能力者にでも操られているのかw

民放の命、CMスポンサーが全拒否でもなおも放送を強行するメリット>>1って何?

>>1
日本テレビは、
「とある魔術の禁書目録」や「とある科学の超電磁砲」に登場する
「リモコン片手に、数万人規模で心理把握・記憶改ざんする能力がある、
金髪ボインな、目がしいたけ」な、女能力者にでも操られているのかw

民放の命、CMスポンサーが全拒否でもなおも放送を強行するメリット>>1って何?
773名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 16:50:45.56 ID:KT1RLAWg0
>>770
一番の問題は仁科仁美がCMよりも大幅劣化済みだったことだ。
774名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:23:58.64 ID:s+1rg++PP
>>869
熊五郎は日テレ 「せっかくですが、NOの方向で・・・」
「NO!高須クリニック」かよw

だからな
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390899230/576
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390899230/580
775名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 22:27:06.50 ID:YrHcAoxm0
どうかんがえても普段の糞CMより良かったわ
スポンサーどんどん降りろよ
776名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:01:30.84 ID:3nTbtK4C0
久々に
ぽぽぽぽーん
ききたいなあ
777名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:03:41.73 ID:90ihZTaj0
地方局は企業CM入ったよ
資生堂とパチンコと温泉ホテルのがね
778名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:05:27.32 ID:nyc/210i0
たのし〜いなかま〜がポポポポ〜ア
779名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:06:42.25 ID:M5knuflj0
観終わった。
いいドラマじゃないかあああああああああああ
これ抗議するって、人間として歪んでるし
社会がゆがんでる

ただのハイジじゃんか
780名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:06:49.89 ID:tcSlY8Yc0
地方だけどローワル枠のCMとパチンコCM交互に垂れ流してたわww
781名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:08:53.43 ID:8wTLWCRAI
今日のは悪くなかった。
マナちゃん演技ウマイ!
782名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:10:08.40 ID:Rg1JbWWL0
日清の就職氷河期のCMのほうが不愉快だわ…
783名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:10:25.69 ID:M5knuflj0
途中から見たんだが
ポポポポーンがねえええええええええええええええ
784名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:10:49.55 ID:8YM01eYu0
>>779
>ただのハイジじゃんか


ハイジは足の不自由な身体障がい者への差別番組。
よって放送禁止を要求します!
785名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:13:41.05 ID:INCGPZlm0
ドラマが妙に見やすかったんだが クソCMが少ないおかげで

国民全部でACに寄付して、そこから番組作るようにしたらどうだ 内容も多少マシになるだろ
786名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:15:19.38 ID:LwbyKsYB0
最後ラブホで濃厚な援交シーンがあるかと思ったのに、すかされたから抗議してくる。
787名無しさん@13周年:2014/01/29(水) 23:49:32.74 ID:tN4YFrUO0
日本で一番好かれてるCMじゃねえの
788名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:19:05.23 ID:fae/h11JO
ポポポポーンは無かったな・・・
789名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:24:33.75 ID:MkIPgoZj0
もともとこんなハートフルコメディ&シリアス&ホラードラマなので日テレも「全部見てもらえば分かります」って断言したんだお。
1話でも始めからホラーテイストを出しているのにこのドラマをがちがちのシリアスドラマと間違えるほうがだめなんだよ。
790名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:27:48.81 ID:DNQbZ/3Q0
ACジャパン屑だな。まじで。
791名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:28:09.64 ID:myyUmtdF0
792名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:30:11.48 ID:/lK7B0iv0
>>789
こんな面白くないドラマ全話見れるかw
793名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 00:37:55.47 ID:jNeJcJak0
>>789
ホラーならホラー、コメディならコメディ、シリアスならシリアスのどれかにジャンル絞れよ。
内容が空中分解しているといわれてるのもわかるわ。
794名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:05:16.41 ID:eH49XKgR0
これ、芦田プロの演技力ないと成立しないドラマだな
795名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 02:12:20.13 ID:4WFmu9Ii0
芦田は子供らしさが無くて、気持ち悪いわ
796名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 08:40:04.22 ID:23cWIHeC0
         /.:.:.:.:.:.ヽ.___,..'´.:.:.:.:ヽ,..z=ニア     _   /     .l
         l:.:.:.:,;二V__/"二).:.:./三ニl´     f   \ィ゙      :! _,,..--、
        ,≧三三三三ニ=-<三ア´     ヽ、  ヽ.    ,,.ィ'゙    ヽ
       /三三三三三三三三t''゙     ヾ三三ニ-、 `ー‐''"   __,,....ィ'゙
      {三三二二二二三三三ミム     `'ーニ三三三三三ニ三三ミム
      V'´  v-、  ,.-、'_, ヾ三三}      ,'  _    _ V三三ミli
       !  7  ,-、  ヽ  レ⌒'ソ      l  /  ヽ,.-、´  ヽ ヾ三三リ
   n:  :,  r――――ゥ  、__ノ      n: l  ,.. ------- .、  `゙  )
   ||  ヽ  \___/   /       || ヽ ゝ..____.ノ    厂
  f「| |^ト、 ` ー-..___ /       f「| |^ト、` .._ _      /
  |: ::  ! }     /_ : : : :j、        |: ::  ! }    f゙ツ―''f
  ヽ  ,イ                  ヽ  ,イ
797名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:31:00.37 ID:9ORHNMq50
>>64
昨日見てないだろ。
ロンパリとかお前に騙されたわ。
お局の眼帯の下は大変なことになっていた。
798名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:35:01.68 ID:7QGl2DSVO
ドラマは普通に面白かったしCMも落ち着いた内容のしかなかったからドラマに集中できた
来週からもACのCMだけでいいな
高須とか来られても迷惑
799名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:36:38.93 ID:9ORHNMq50
昨日の放送で増えた苦情団体

日本クララ協会
日本カレーはうまい協会
日本邪気眼愛好協会
全国車椅子協会
108煩悩を考える会
800名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:37:47.71 ID:fae/h11JO
打ち切り
801名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 09:39:21.74 ID:DDKJORxBP
ムカつくけど見てしまうわ
そして面白いわ愛菜ちゃんたちかわいいし
児相の女もいいわ
802名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 10:52:10.60 ID:f78RUyu90
>>797
>>64みたいなコピペは炎上するのを面白がってわざとやってるだけだからな。
大袈裟に書いたり部分的に嘘をおりまぜて煽ってる。
真にうけてクレーム入れちゃった人もいるかもしれんなw
803名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 11:41:04.07 ID:1CRNdWVs0
>>782
リクスーお姉さんの美脚でハアハアできるいいCMだろ
804名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:19:32.79 ID:kYE/ZC3p0
エアコン不買運動くるか
805名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:28:44.20 ID:6RGe4NrWO
反日放送日テレはガキみたいに意固地になってドラマを中止しない!

犯罪者在日朝鮮韓国ヒトモ
ドキが蔓延してる放送局の質の悪さは半端ない。


反日放送日テレは糞の集まりwwwwwwww


日本国民の敵だよ日テレ!
806名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:30:49.15 ID:0leRpg+d0
>>329
>個人レベルだが、里親のもとでの虐待やピンハネについて告白しているブログがある。
>詳しくは 「里親は公費で里子を世話して報酬を受けとっている」 でぐぐってほしい

とあったのでそのブログをぐぐってみたら、

>でも現代日本の施設はそこらの「一般家庭」よりも恵まれてるし
>いまどき「施設病」なんて天然痘レベルの絶滅種で流行らないし。
>要保護児童が養育里親に預けられるメリットってあるのかしら?

って書いてあって、全国養護施設協議会の主張と同じだった。
807名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:32:32.69 ID:Dy8FG4zs0
ぽぽぽぽ〜んを期待してた人数 83%
808名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:35:19.37 ID:yaJD7vtl0
>>763 フランスに渡米が抜けてるな
809名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:35:47.83 ID:CVzah2pT0
>>743
そうか?
大方、その相手が親族か実の親であることを隠すために指定
みたいなありきたりの筋書きじゃねぇの?
候補者2人なのもそれっぽい。
810名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:40:48.81 ID:HQLVgJvo0
ドラマよりACのCMの方が面白いという現実

この前たまたま見たのは、歩きスマホのCMで
川に流れてきた桃を取ろうとしたお婆さんが、歩きスマホの若者に弾き飛ばされて
桃が取れませんでした。というCM
811名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 12:58:10.01 ID:HzA8+4yvO
>>806
馬鹿の提示するソースって、大抵その馬鹿の主張と真逆の論
812名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 13:29:45.68 ID:FvlgI+hj0
>>808
まあいいじゃん「スイス語」って言っているしさ
813名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 14:21:20.11 ID:43EKTAx00
番組打ち切りにすればテレビ局側の持ち出し。
番組続投してクライアント判断で広告出稿停止なら広告費全額回収。

そりゃ意地でも続ける日本テレビ。
814名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:06:23.21 ID:Edb/Jj4b0
>>810
それ見たいw
815名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:07:37.48 ID:ZlJgCw4Y0
ACとは関係ないけど、鬱がどうのこうの言うCM止めてくれ
余計に鬱になる
816名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:08:21.24 ID:cqQpm+6l0
ってことは、公共団体ACジャパンがバーニングと日テレにお金を払うの?(´・ω・`)
公共団体なのに、特定のドラマにお金を出していいの?(´・ω・`)
817名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:10:35.82 ID:Edb/Jj4b0
>>816
ていうか
公共のマナーを啓蒙する団体(のはず)なんですよ
818名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:10:36.64 ID:NvQ8uwRAi
文句言うスポンサーには貸しがあるからACジャパンでいいんだよ
多分
819名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:14:01.00 ID:nf03GqFs0
公共団体ACジャパンの理念に「広告を通じて住みよい市民社会の実現に貢献する」とあるけど、
今回の騒動とどう関係があるんだよ
つーか、テレビ局員の親睦団体・税金対策・ダミーみたいな団体やんか
820名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:15:13.39 ID:MrpcYQ1E0
変なワクチンを日本人に
821名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:15:55.27 ID:ainF7j6C0
新聞テレビを含めた広告業界がどうしようも無いくらい汚染されている
汚鮮
822名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:19:48.58 ID:DgcSYuxu0
公共団体ACジャパン


名目は「広告を通じて住みよい社会作り」をするために設立された団体らしいが、何か臭うぜ
宗教法人みたいな怪しい臭いがプンプンするぜ
823名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:20:43.60 ID:rgClBVOM0
高須クリニックがスポンサーに名乗りを上げたって聞いたが
824名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:28:26.25 ID:MN1GqJ78P
広告主を失ってもいいってぐらい、視聴率がとれてるのかな?
825名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 18:36:41.92 ID:kFWW6bSd0
>>823
高須克弥 ?@katsuyatakasu
石井館長に高級鍋料理おごってもらってるぞなう。西原理恵子には内緒にしとかねばならんな♪
pic.twitter.com/1xMhGdHvK8
https://twitter.com/katsuyatakasu/status/424760267847639041
826名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:20:35.44 ID:Gm6rDxRt0
AC=ふくいち爆発の記憶がよみがえって頭がポポポポーンwwwwwwwwww



ACとかよけい印象悪いは
827名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:27:11.73 ID:v/2QQYvl0
良くわかんないんだが
ACジャパンが金出しているのか
公共広告流すと、国→公共広告機構(ACジャパン)→TVって流れに出もなっているの?
828名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:28:00.77 ID:ANKPdXaI0
※孤児が傷つく「明日、ママがいない」を擁護し、施設だけでなく孤児まで叩く工作員が雇われている疑惑があります。

日テレ擁護、施設と孤児叩きばかり書き込んでるパソコンID
1月30日 ID:W4tVWIXa0 hissi.org/read.php/newsplus/20140130/VzR0VldJWGEw 書き込み数は明日記載

日テレ擁護、施設と孤児叩きばかり書き込んでるケータイID(おそらく全て同一人物)
1月30日 ID:riwRSlKiO hissi.org/read.php/newsplus/20140130/cml3UlNsS2lP 書き込み数は明日記載
1月28日 ID:Dt6eCs49O hissi.org/read.php/newsplus/20140128/RHQ2ZUNzNDlP 08〜20時に常時レスして62回で49位
829名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:40:50.39 ID:CsEvgnxFO
後半は普通にCMやってただろ?
830<a href="http://tomo.ldblog.jp/">T1977</a>:2014/01/30(木) 19:41:22.79 ID:j68dbsl+0 BE:102612252-PLT(27717)
>>1

まるで震災じゃん
トラウマになるなあ
831名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:43:10.35 ID:U9qb7ieu0
CM料は公金から出すの?やだなー
832名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:46:05.78 ID:6Ne7kwMJ0
ぽぽぽぽーん見られるかと思ってドラマ最後まで見たのに残念だった
833名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 19:50:27.01 ID:R8ikT2XS0
NHKでオンエアすれば
834名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:27:01.29 ID:Edb/Jj4b0
>>825
高須、ディープすぎる
いろんな意味で、ダークとは言わないディープすぎる
835名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:29:48.93 ID:Edb/Jj4b0
>>827 目の前の箱で調べんしゃい
公益社団法人ACジャパン
所在地 本部・東京事務局
〒104-0061東京都中央区銀座7-4-17 電通銀座ビル

公共広告によって、国民の公共意識を高めることを目的に活動している民間の団体である。

運営は会員による会費制で成り立っており、公的な資金は受け取っていない。
会員には正会員、賛助会員、個人会員がおり、それぞれ企業、正会員社の事業所、個人からなる。
主な活動内容は様々なメディアを通した公共広告の発信であり、
制作は正会員である広告会社により行われている。

現理事長はサントリーホールディングス社長の佐治信忠。なお、相談役の寺尾睦男は、フジテレビの番組審議会委員も務めている。

新聞広告、ポスターなどの枠は会員社によって無償で提供されており、
広告代理店などの加盟企業がコンペティション形式で制作している。
その広告実績は正規の広告料金に換算すると797億円(2009年度)にものぼり、
これは日本で展開される一広告主の広告としては最大規模のものとなっている。
____________________________________
つまり、電通が自分んとこの穴埋めに会費を使うんでしょうよ
836名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 20:33:49.04 ID:ANKPdXaI0
孤児を傷つける「明日、ママがいない」を擁護し、施設だけでなく孤児まで叩く工作員が雇われている疑惑があります。

▽ドラマの関連スレに張りつき、日テレ擁護と施設と孤児叩きばかり書き込んでるケータイID(おそらく全て同一人物)

1月30日 ID:riwRSlKiO hissi.org/read.php/newsplus/20140130/cml3UlNsS2lP 09〜19時に常時レスして51回で18018ID中41位
1月28日 ID:Dt6eCs49O hissi.org/read.php/newsplus/20140128/RHQ2ZUNzNDlP 08〜20時に常時レスして62回で21819ID中49位

一般人の書き込みかどうか見てみてください。他にネトウヨ連呼厨の常套手段であるパソコンからの単発IDの擁護工作あり。
837名無しさん@13周年:2014/01/30(木) 22:05:23.34 ID:n9lJZAxT0
>>825
館長が組長に挨拶
http://www.youtube.com/watch?feature=player_detailpage&v=SMPCbHlJKDE#t=1346

整形ったら芸能AV、ついでにこの辺もか。
838名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 10:39:21.44 ID:jbfV51dv0
来週はどうするんだろw
839名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 11:24:36.20 ID:FmfMYFoE0
孤児を傷つける「明日、ママがいない」を擁護し、施設だけでなく孤児まで叩く工作員が雇われている疑惑があります。

▽ドラマの関連スレに張りつき、日テレを擁護、施設と孤児叩きばかり書き込んでるケータイID(おそらく同一人物)

1月30日 ID:riwRSlKiO hissi.org/read.php/newsplus/20140130/cml3UlNsS2lP 09〜23時に常時レスして65回で21319ID中38位
1月28日 ID:Dt6eCs49O hissi.org/read.php/newsplus/20140128/RHQ2ZUNzNDlP 08〜20時に常時レスして62回で21819ID中49位

一般人の書き込みかどうか見てみてください。他にネトウヨ連呼厨の常套手段であるパソコンからの単発IDの擁護工作もあります。
840名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 12:06:35.81 ID:FmfMYFoE0
孤児を傷つける「明日、ママがいない」を擁護し、施設だけでなく孤児まで叩く工作員が雇われている疑惑があります。

▽ドラマの関連スレに張りつき、日テレを擁護、施設と孤児叩きばかり書き込んでるパソコンID

1月30日 ID:W4tVWIXa0 hissi.org/read.php/newsplus/20140130/VzR0VldJWGEw.html 09〜15時にレスして27回。
※ずっとドラマ関連スレだけに張りついてたのに、このコピペが出回った後、ドラマと無関係なスレに2回だけレスしてID消滅。

1月31日 ID:ypuUR80c0 hissi.org/read.php/newsplus/20140131/eXB1VVI4MGMw.html 00〜11時にレスして74回で10783ID中6位
※徹夜での書き込み74回中、工作員と思われないようドラマ以外のスレに書き込んだのはたったの3回(笑) 工作員丸出し。

一般人の書き込みかどうか見てみてください。他にネトウヨ連呼厨の常套手段であるパソコンからの単発IDの擁護工作もあります。
841名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 17:28:21.25 ID:Bmr5dpNu0
ACに電話凸
842名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 19:14:01.44 ID:GN56OiyV0
圧力掛けてる団体の言い分にまったく説得力がないのは、
毎年、温泉旅行行きまくって馬鹿騒ぎしつつ、こんな虐待事件がしょっちゅう起こってて
しかも表ざたにならない事件なんていくらでもあるってことなんだよな

馬鹿正直に会報に書いてあったあたりが、世間を知らない天然さんだよなwww

http://www.zensato.or.jp/dayori98.pdf

母数3000しか無い里親の元で毎年コンスタントに虐待事件が起こってるってwwww
どの面下げて抗議しているんかねwww

あ、隠したいからですね、解ります
843名無しさん@13周年:2014/01/31(金) 20:39:31.84 ID:SMIAc2pt0
「天誅」ひっどいドラマだなあ
誰も抗議しないなんて、どうかしてるぜ
844名無しさん@13周年
ACのCMも東日本大震災を思い起こさせるトラウマなんだが