【国際】脳死状態の妊婦、尊厳死か胎児の命か…米の裁判で大論争

このエントリーをはてなブックマークに追加
211名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:07:36.31 ID:aFa7vLNMP
>>208
胎児には障害があって産んでも無事育つか怪しい状況だったようだ。
またカルフォニアでは法的には脳死=死亡なので訴えた夫側の勝訴となった。
212名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:08:18.56 ID:J2DOJ3I40
障害児を一人で育てるために既に死んでる嫁に大金かけるのはしんどいだろう
213名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:41:49.41 ID:BtRIBh6k0
これ日本の医療を基準に考えてたらダメそうな問題だね
健康保険がないって怖いことだね
214名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 14:58:28.63 ID:BxBredoh0
生かしたい奴が払えよ
215名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:23:39.94 ID:fXT3vWiLi
心臓死
肺臓死
脳死

臓器移植の為に三兆候説を無下にしたのだから、さっさとドナーリストに入れて装置を外せば良い
こんな事は25年前に想定済み
216名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:28:56.29 ID:m/3GT8x20
賛否はあるだろうけど、法律を無視した判決が出た事の意味がわからないな。
アメリカ無茶苦茶すぎ。
217名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:31:14.43 ID:j4f/W6Wt0
無理やろ

米 脳死妊婦の延命治療停止で議論に
また、胎児は、脳や心臓に重い障害があり、病院側は、裁判で成長しうる状態にないと説明していました。
ttp://www3.nhk.or.jp/news/html/20140127/k10014797081000.html
218名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:34:18.74 ID:svysnlyZ0
>>216
法ではお互い不幸になるからだろ
脳死で3か月間生命維持装置つけて保険ではもうぎりぎり
おなかにいる赤ちゃんも障害残ってると判明
これからさらに2か月持たせ早期出産させる価値があるのかと
219名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:35:20.68 ID:fXT3vWiLi
>>216
> 賛否はあるだろうけど、法律を無視した判決が出た事の意味がわからないな。
> アメリカ無茶苦茶すぎ。


アメリカは英米法にて、法廷は法を発見する場。
翻って日本は大陸法であり、法廷は法を執行する場。

相手の法医学、司法の土壌を知らず無茶苦茶呼ばわりするのはやめときな
220名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:39:14.89 ID:1NQoJxNCP
家族を破産させながら生まれてくる子もたまらんしな
妥当だろう
221名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:39:29.08 ID:Z/nMqjKq0
日本みたいに格安で医療を受けられる国って、よその国から見たら、天国みたいなところなんだろうな。
住んでいると当たり前だから実感しないけど。

ネットかテレビか忘れたけど、
「単なる風邪で病院に行くのは日本人だけです。日本人はおかしい」
って意見があったけど、これも単によその国は医療費が高いからという理由なんだろうな。
222名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:40:57.40 ID:X8X9U9rs0
裁判なんかしていないで、さっさと出来る事をやってやれよ
時間を無駄にするな
今もリアルタイムで苦しんでるんだぞ
223名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:42:07.99 ID:PKp8fI320
アメリカでこんな治療したら数千万とか行くんじゃないの??
224名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:49:03.75 ID:fXT3vWiLi
>>222
> 裁判なんかしていないで、さっさと出来る事をやってやれよ
> 時間を無駄にするな
> 今もリアルタイムで苦しんでるんだぞ

もはや当事者の利害に関係なく、今後このような事案をどう裁くか。
判例作りのための闘争なんでしょ

どちらが先に死んだと認定するか、胎児の相続権等ハッキリしておかないと、
未来に起こる同類事案に悪影響を及ぼすからね
225名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:50:00.51 ID:I4/TcD+CO
>>221
ドキュメント映画シッコー見たらよくわかるぜ
監督がキューバだかカナダだかに薬買いに連れていったらアメリカ人マジ泣きしてたw
自国で数百ドルする喘息薬が数十セントで買えるのがむしろ情けないんだと
226名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:50:11.08 ID:W8ZmFA+S0
>>221
アメリカでフィットネスとかダイエットとか健康が流行るのは、病気になっても医者にかかれないのが一番の理由だからね。
227名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:52:20.91 ID:svysnlyZ0
>>226
それなのに太りすぎが多いんだろ
食事をの量減らせばいいだけと思うがなあ
228名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 15:58:46.70 ID:Q+dxmCFa0
>>216>>219
法律は自己決定権を定めた憲法に反するから違憲無効、という判断なんでしょ。
法律が憲法違反という訴えや判決なら日本でもアメリカでもありうる。

英米法か大陸法かの問題じゃないんでは。
日本の違憲審査はアメリカ型だし。
229名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:01:55.36 ID:knIseyat0
>>225
アメリカには一般人に対する薬価がない=製薬会社の言い値だからな
まったく同じ薬でもアメリカは高い

ヨーロッパでも医療費が高い国は飛行機に乗って安い国に行って虫歯治療とかあるね
歯科治療は保険対象外のばあいがあるから
230名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:07:44.83 ID:YbFn74GK0
産む機械 3レスか・・・完全に死語やな
231名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:14:35.79 ID:xXD7QQmm0
何か月かね
232名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:16:37.60 ID:fXT3vWiLi
>>228
判例主義の所、判例(前例)がない為、下すべき判決を発見した
233名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:18:37.92 ID:GfTUBeOn0
生まれると困る事情でもあるのか?
親族なら普通赤ちゃんだけでも生きててほしいだろ。
234名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:20:08.40 ID:TZ/ZUdsP0
>>233
アメリカの医療費調べろ
235名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:24:20.97 ID:91cIreW40
日本だってICUに入ると1ヶ月100万以上かかるからなあ。
アメリカだったら相当なはず
236名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:29:22.89 ID:fXT3vWiLi
>>233
親族だから死んで欲しい場合も多々ある
237名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:30:30.41 ID:W8ZmFA+S0
>>230
産む機械たって、ただ産むだけじゃなくて、その後の育児や世話や教育や家事とパート勤めまでひっくるめて「産む機械」と日本の男は思ってるからねw

単にひり出すだけの脳死状態じゃ産む機械以下なんだろうさ。
238名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:38:12.35 ID:cAWT5rxJ0
>>230
機械だったら修繕のしようもあるがな
239名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 16:43:18.91 ID:fGP3WiGM0
>>232
裁判において判例というのはどのぐらいの拘束力があるものなのかな。
240名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:12:52.98 ID:fXT3vWiLi
>>239
日本の民事訴訟では、判例違反及び憲法違反は、最高裁への上告事由となる
むしろ最高裁はこのどちらかしか取り合わない
三審制を誤解している人が多いので注意されたし

判例の重さはアナログ的な側面が多いため、アメリカにおいてどういう実態なのかは断言できない
241名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:34:26.70 ID:fGP3WiGM0
>>240
つまり、判例というのはかなりの絶対性を持つということか。
じゃあ裁判官は先例のない事案を扱うたびに新たに法律を作っているわけだ。
なんか怖いね
242名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:40:28.20 ID:qC1BI70n0
>>221
それはアメリカだな。
フランス人は風邪をひいたらすぐ医者へ行く。
日本みたいにパブロンだのベンザだの飲んで安静にしてるという発想がない、
というか家庭常備の風邪薬自体がない。
243名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:42:19.07 ID:k223C3ZI0
まずは胎児を取り出して保育器に入れろよ
脳死妊婦はそのまま延命すればいいだろ
244名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:43:09.12 ID:yYcPGVt60
脳死でも子供を妊娠されて生むことは普通に可能
脳死だからって胎児まで殺すとか中絶どころの騒ぎじゃないだろ
245名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:48:43.26 ID:ORwLho/30
これ中絶とちゃうやん
馬鹿なのか、反対してる団体
246名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 17:50:44.36 ID:fXT3vWiLi
>>241
まさにそういうこと。
だからアメリカの法廷は「法を発見する場」と書いた。

逆に言えば、日本の司法では成文法がなければ裁けないが、アメリカでは臨機に新しい判例を作り対応できる。
その点は一定の評価を与えても良いと考えてる人が多いだろう。
247名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:03:45.77 ID:iKuypJ9y0
アメリカのドラマで
ある女性が入水自殺して助かったけど脳死状態
しかも調べると妊娠してて、もっとよく調べると処女だったという話があったな
248名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:16:10.63 ID:TZ/ZUdsP0
>>246
川崎の杉本裕太逃走事件、日本じゃ逃走について裁けないがあちらではどうなるんだろう?
249名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:24:43.80 ID:iDl37wag0
>>233
胎児は明らかに奇形だしその他いろいろ問題があって、無理矢理取り出す気にはなれないらしい。
250名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:42:43.49 ID:fXT3vWiLi
>>248
> >>246 
> 川崎の杉本裕太逃走事件、日本じゃ逃走について裁けないがあちらではどうなるんだろう?

陪審員の心象が悪くなるのは明らかで、不利に働くだろうね。
刑事だしスレ違いかと
251名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:48:46.99 ID:BYKhdSni0
家一軒分くらい請求されるだろアメリカじゃ、日本人は自然と胎児の命の方考えちゃうけど
それは手厚く保護された恵まれた立場からの綺麗事に過ぎないんだろうな
胎児なんか知るか金だ!ってなるわな
252名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 18:55:28.56 ID:YucWeYip0
>>251
上の子を育てていくための
緊急避難な一面もあるんだろうな
253名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 00:37:43.45 ID:lVZE4FBNP
>>249
命の選択には肯定的だが、そのソースは?
これって尊厳死と同じレベルの論点だろ
254名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:11:22.00 ID:rCpgIaRa0
255名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:16:39.95 ID:rCpgIaRa0
そういえば脳死って生命維持装置につないでも一週間くらいで死ぬんじゃなかったっけ?
256名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:19:01.38 ID:N9nt++Qs0
移民系か。

最近、アメリカと言えば有色人種しか連想出来なくなってきた。
257名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:19:28.93 ID:pcjuB6SV0
金は 命より 重い!

無い袖は振れない
タダで生まれるまで機械に繋いどけるなら誰だってそーする
俺だってそーする
258名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 11:22:48.93 ID:XlDEJ4CHO
その後どうなったの?
259名無しさん@13周年:2014/01/28(火) 12:01:00.02 ID:rCpgIaRa0
>>257
生まれてくる子は障害児でその子もつなぐ必要があったらどうする?
保険があっても母親が使いきっちゃってるだろうから今度は有料
その子の分のお金が残ってたとしても
上の子と自分の分の医療費はないな
260名無しさん@13周年