【冷凍食品農薬混入】 阿部容疑者 「給料が安くてやってられない…・時給900円、社会保険などを引くと月12万円弱★6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★
食品大手「マルハニチロホールディングス」の子会社の「アクリフーズ」で発生した農薬混入事件で、49歳の従業員「阿部容疑者」が
偽計業務妨害の疑いで逮捕されました。阿部容疑者は「ふだんから給料が安くてやってられない」と周囲に愚痴をこぼしていたこともあり、
この企業の給料に注目が集まりました。するとどうやら時給900円で1か月はおおよそ14万ほど。

社会保険なども差っ引いた場合おおよそ12万弱となります。

ジョブセンスリンクに問題の工場「株式会社アクリフーズ群馬工場」の就業条件等が記載されており、給与などの記載もある。
それによると1時間あたりおおよそ900円で月額にすると142,425円〜142,425円になるようだ。

休日は日ほかとの記載があるため土日が休みというわけではなさそうだ。また時間は7:00〜23:00の間の7時間以上ということだ。

ただしここから当然ながら、社会保険料や住民税などを差っ引かれるため最終的には12万弱になるのではないかと思われる。
主婦のパート・アルバイトならばよいが50近い男性が生計を立てていくには少々厳しい状況なのかもしれない。

とはいえ、環境や家族構成によって異なるので一概にこれが「安い」とは判断しずらい。

ネットではこの条件に「ブラックすぎる」「内容にもよる」「転職すればいいのに」などの声が出ている。
安いという声もあるが、料金を承知の上で雇用形態を結んでいるはずなので企業側には何の落ち度もなさそうだが、
阿部容疑者が「安い」とぼやいている以上従業員に不満はなかったわけでもなさそうだ。

ちなみに群馬県の最低賃金は「707円」だそうです。基準は守られており、かつ200円近く高い。
http://www.yukawanet.com/archives/4613300.html
http://livedoor.blogimg.jp/yukawanet/imgs/e/a/eafa0198-s.jpg
前 ★1が立った時間 2014/01/25(土) 22:45:14.84
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390743910/
2名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:31:30.26 ID:CGGz7AAc0
だから無関係な消費者に毒を食わせたのか
3名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:32:39.66 ID:l/N9+VlrP
手取りだと10万切るのはもはや珍しくないよ。
非正規雇用の中では。
4名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:33:23.50 ID:aXDVLkKb0
バカスク王子
5名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:34:13.88 ID:VWuBGvUd0
転職しろよ
6名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:34:31.14 ID:IQNBSNWP0
在日なので死刑だ。
7名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:36:16.38 ID:RaqEDgQ4P
地方の非正規で時給900円とか、かなりマシだろ
8名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:36:37.54 ID:u7/x1o850
朴元瑛源「生粋の日本人ニダ」
9名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:36:57.44 ID:XVVXmw6j0
容疑者のオッサン、新聞配達したり、ブトムシを養殖して売ったりとか、
薄給なりに、色々と年収を増やすための努力もして家族を養ってたんだなあ……。
10名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:37:23.48 ID:fVwBI10/0
こち亀のコンビニ弁当を作る工場の回を思い出した。
あれは時給1500円だった。
11名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:38:04.40 ID:Pa7iEbxu0
若いころに、ちゃんと勉強しなかったツケが回ってきただけだろ
勉強といっても、テストで点数取るための勉強じゃないぞ
将来自分は何で食ってくんだろうっていう観点からの勉強な

それやらなかった連中が不景気になると割を食う構造は
江戸時代から変わってないぞ
12名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:38:27.84 ID:z/mnd+ZL0
>>1
13名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:38:36.93 ID:x9rKJ7rx0
何年働こうが給料1円もあがらないからな派遣は
14名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:38:41.08 ID:s335uabi0
マルハニチロ・久代敏男社長様の名言 格言

「こちらの都合の良いときだけ気を配るのは薄っぺらな人間のすることで、相手にも見抜かれます。
普段の言動から信頼を得てこそ、「あいつの言うことなら納得できる」と思っていただけます」


薄っぺらな人間やねw

http://systemincome.com/main/kakugen/tag/%E4%B9%85%E4%BB%A3%E6%95%8F%E7%94%B7
15名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:41:46.71 ID:g8Pgty1K0
>>9
糞チョンコロやえったゴミ収集も見習えよ、阿部さんを
16名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:42:18.29 ID:Y0r6jPlY0
食品テロとしては大成功になってしまったな。
死者が出ればより企業ダメージはでかくなるが犯人には救いようが無くなるが、犯人にそれなりの覚悟があれば
入れた毒物がシアン化合物とかリシンやテトロドトキシンのような即死級の毒物でもっと酷い有様になってしまうわけで
やろうとすれば出来てしまう、そして防ぎようがない。
どんなに厳重にチェックしようとしてもすり抜けることは物理的に可能だからな。
ましてや致死量の少ない物ほどコンパクトに持ち込める。
もし同様の規模の就業形態と賃金だったら同様の食品テロは今後もでるんじゃないか?
17名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:42:21.40 ID:uS0ILeSc0
うちの会社でも30後半の大学院崩れ雇ってるけど、
正社員と同じ仕事なのに6年近くずっとバイト待遇、
入った当初は礼儀正しくて明るかったのに、
今はひねくれてしまって、腫れ物扱いになってるよ。

こういう奴らが世間に憎悪を抱いて、
毒を混入させるのだと思う。
この手の犯罪はこれからも増えるよ。
18名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:42:27.14 ID:XVVXmw6j0
>>11
それって、生まれ育った環境が重要だから、本人のせいだけには出来ない。

生まれた場所が超ド田舎だったり、親または保護者がアレだったりすると、
「将来自分は何で食ってくんだろう?」なんて、考えることすら無いよ。

そういうことをココに書き込める時点で、貴方は相対的に恵まれて育ったんだと思う。
19名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:42:52.54 ID:/+P47Mnd0
>>9
給料が安いと言いながらDQNビッグスクーターに大金つぎ込んで改造してるようでは弁護できない。
20名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:43:11.32 ID:IQNBSNWP0
法学部の人間は犯罪者のために存在する。
そして自らも犯罪者であるべきだ。


らしいですwwww
21名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:43:40.54 ID:OHkk5eUL0
政府「よし移民を入れよう」
22名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:45:53.97 ID:IQNBSNWP0
>>21
政府は犯罪者だ。
殺人ほう助罪です。
23名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:47:49.74 ID:FreRwXPp0
>>1
最低賃金安過ぎ

消費者じゃなくて経営陣やその上の経団連の奴らが問題なんだろ
安全に関わる問題で消費者に当たるなよ
この格差の元凶は
24名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:48:01.48 ID:aQwpY9210
>>1
>とはいえ、環境や家族構成によって異なるので一概にこれが「安い」とは判断しずらい。

安いだろ。
初任給じゃあるまいし。
25名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:49:22.77 ID:DZ8e24sz0
自供してないし決定的な証拠も出てないし
また冤罪じゃねーの?
26名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:49:59.71 ID:VFeluL0o0
>>16
まさになw
そして効果絶大なのに殺人なんかより全然刑罰が軽いw
これは良い方法が見つかったw ホントマラチオンおじさんに大感謝だよw
27名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:50:07.61 ID:3YOzxSk00
中国の裁判に合わせて出てきたからなんかつながりがあるんだろう
28名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:50:48.34 ID:KRtTv1Ey0
毎日七時間働いて週休2日でパートの上限レベルの給料はきついな
仕事が遊び半分で出来るとか、時々暇があるような楽な仕事ならいいけどラインに張り付いて単純作業つきっきりとかキツイわ。

ストレス貯めてなにやらかすかわからん人間がやるより食い物工場はフルオートでやってほしいな。人間が一切製品中身にタッチできないレベルがいい。
29名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:50:54.84 ID:4CJd1lPi0
賞与は別に貰ってたってテレビでやってたぞ。
前期は業績が悪く減額されて20万円になったが、以前はそれ以上の賞与を貰っていたそうだ。

だいたい不法改造バイクに100万円以上の金をつぎ込んでいる訳だし、薄給に文句言う前に浪費癖をなんとかすべきだったろう。
30名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:51:33.62 ID:LkE/EFe80
>>24
初任給って最低保障賃金って意味じゃないんだよ。
わかったなら、しましまとらのしまじろうでオナニーして寝ろ。
31名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:52:04.28 ID:1WVa21C20
>>11
その観点を中学生時代からもってIT系やってきたけど、手に職つけても
食えない状況が酷似してる俺はどうすればいい?w つか、就職する前から
業界的に詰んでて食える人と食えない人がいるのはどこも普通な気がする。

そんな状況だから、五輪の建設要員が集まらなくて外国人を使うという
本末転倒なことになってるだろーけど
32名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:52:26.33 ID:UKb7vAxNi
安倍はこの状況見ても、無視して移民を入れるのだろうw
反日売国奴=安倍にしてみれば、こんな事件は屁でもないからなwww
33名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:54:40.89 ID:cd2i+Y2L0
国民年金18万固定資産税or家賃150万やと食えんな
34名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:54:51.42 ID:arYHCYfL0
社交的で妻子も持ち家もあり、バイク改造などストレスを発散する趣味もあった阿部容疑者でさえこんなことをするんだから、
独身無趣味で周りとの付き合いが皆無の非正規労働者なんて、もっとフラストレーションや怨念がたまっているんだろうな
こわいこわい
35名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:54:51.81 ID:w/LDNIPm0
国は本当にどうにか対策しないと将来の日本本当に終わるんじゃね?

30代の年収平均300万とか、フリーターとか、派遣とか
ハロワも全く機能してないし
このままこの事件風化したらまたすぐ似た事件起きるって。。。

高齢化でそっちにお金も大事だろうけど、今後の日本支える若者の対策も必須
雇用対策は早急に対策必要!
36名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:56:11.59 ID:O30RaQ300
>>32
移民を入れる目的は、人口を増やす、需要を増やす、社会保障の負担を軽減するということだぞ。
この状況だからこそ移民を真剣に考える必要があると思うが。
37名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:57:08.18 ID:XavLG9Zw0
これなら生活保護貰ったほうがマシなんだが、

生活保護関係の利権にはこれまた創価学会がいるんだよね、厄介な事にね。
38名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:57:23.29 ID:uufprtiM0
この人のバカスクの画像が見たい
39名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:58:39.16 ID:2UJncwwh0
生活保護なら働かずに悠々と暮らせるのになwwww
40名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:59:19.45 ID:4CJd1lPi0
ナンバープレートも無い不法改造バッカスクーターw

http://livedoor.blogimg.jp/hikoshi727/imgs/4/7/476ec2ec-s.jpg
http://pbs.twimg.com/media/BcJ0JH-CMAAMIWM.jpg
41名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:59:23.51 ID:Y0r6jPlY0
>>31
異業種への転職のやりにくさが全てじゃないかな
今のご時世、中途採用者を一から社員教育してくれるところを探す方が難しい位だろうし
IT系の中にもいろんな業種あるが、自分が携わっていた案件以外の事をやる時点で
ほぼほぼ異業種と同じ扱いになるからな。
例:UNIX系・Windows系・スマホ/タブレット系の違い、開発言語の栄枯盛衰による開発言語の再習得

やり直しが利くのは30代までだ、そこから先はIT系に居続けられる人の方が少ないんじゃね?
さっさと見切りつけて終いには耕すぞって流れに乗った方が俺は良いと思う。

人間何と言っても衣食住、まして食は毎日必要な物だからな。
自分も今はIT系に居るが、一次産業はすごく興味がある。
42名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:59:31.80 ID:xtl2gZEO0
月12万の手取りでも
バイク改造したり、コスプレする余裕があるって
グンマーの家賃や物価はそんなに安いの?
43名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:59:34.33 ID:uufprtiM0
>>36
でその人達が差別差別喚いて生活保護もらうんでしょ
財政余計苦しくなるじゃん
44名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 01:59:36.71 ID:33Afyt5B0
まあ最後は生活保護があるからもっと気楽にいけやw
45名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:00:04.57 ID:gzOe8pby0
複数の製品に薄くいくつも放り込むんでなくて、
匂いや味の無い種類の毒を一点集中で致死量超えて放り込んで
一人か二人死人を出す
とかいうのが一番テロとしては効果的だよなあ
46名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:00:09.31 ID:1WVa21C20
金を転がしてる連中の配当を規制すりゃいいのにね。利益の何%はかならず従業員に還元するとかさ。
経済の担い手は誰かっていったら、従業員=消費者なわけで。
47名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:00:25.11 ID:cd2i+Y2L0
バイクで遊んどらんとタクシー乗らんかい、夕方〜早朝
所得税と住民税でガッツリ取られるけどな><
カラダ壊して医療費かかりだしたら、積み立てた国民年金も糸冬了な
余生を考えなあかん
48名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:00:49.15 ID:FreRwXPp0
>>36
そんな状況にしたのは自民党だろ

経団連や既得利権の連中が自分たちさえ、よければよいとあくまで同じ日本人の苦しんでる人たちの状況を改善しなかった

外国人移民が増えることは日本という国の主権に関わる問題でそれは社会保障以前の問題

バカウヨもいい加減に目を覚ませよ
49名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:00:55.34 ID:VFeluL0o0
>>35
間違いなくなw


http://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/C/Chikirin/20080804/20080804021305.jpg
>水色の人が正社員ポジションを失った人達、オレンジの人達が正社員ポジションを得た人達です。
>これをみるとこの国で、誰が権力を持っているのか、よくわかるでしょ? 右から“強い順”です。

こんなに若い世代は非正規が多い上に、社会保障給付は老人世代より4000万円以上も少ないんだからなw
セーフティーネットが若者世代間では殆ど機能していないw
今回のような企業テロ多発は時間の問題だなwww
50名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:01:01.21 ID:BXrSq+vp0
51名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:01:08.17 ID:O30RaQ300
>>43
働ける奴は貰えないよ。
52名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:01:30.11 ID:Nd05DiUP0
>とはいえ、環境や家族構成によって異なるので一概にこれが「安い」とは判断しずらい。
○しづらい


そもそも8年雇ってて時給900円で「不満があったとは思わない」的なコメントできる経営陣にあきれた
53名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:01:56.91 ID:uufprtiM0
>>40
これはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
54名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:02:17.10 ID:ax9g8PwG0
12万なら市営住宅か実家で生活すれば余裕じゃね?
結婚してるなら嫁に働いてもらえば25万位行くだろうし普通じゃね?
55名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:02:56.38 ID:/TP8Yi9K0
49歳
月収12万円
妻子あり

これでワンピースコスプレ、バカスクーター
何やってるんだ??
このロンパリジジイ???
56名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:03:02.87 ID:MPgPPHeu0
50の男は今まで何していたんだ
まともに就職できなかったバカに高収入の仕事なんか無いよ
57名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:03:21.49 ID:BXrSq+vp0
>>36
移民が>>1みたいな低賃金でおとなしく働くなんて思ってるなら
頭がおめでたすぎるわw
移民なら直接工場ぶっ壊して責任者襲うだろうよ。
そっちのほうが今回より被害が少ないからいいってかw
58名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:03:37.05 ID:O30RaQ300
>>48
具体的に何のことを言ってるのか不明すぎるのだけど。
社会党や民主党だったらもっと良かったわけ?
59名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:04:08.97 ID:1emte5PSP
>>54
家戸建で綺麗だったから実家住なんだろうけど
月12万は安すぎだよ主婦パートレベルじゃん
60名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:04:15.81 ID:B/RU0aqV0
独身彼女無し、実家住み両親健在、家に1円も入れない
これならやっていける
やってける為の条件多すぎww
少子化の一因になる訳だわ
61名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:04:19.86 ID:PCB3sjoW0
給料や待遇に不満があったからといって商品に農薬を混入して良いことにはならない。
62名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:04:28.30 ID:qLmFqP2m0
>>31
フリーでやってるけど、十数年同じ会社でお世話になってる。
社員へのお誘いもあるけど、堅苦しいの嫌なので断ってる。

もう1年契約を更新ってお話頂いてるけど、今度は同じIT系でも
別分野を開拓したいので断ろうかと・・・。

10年超えたあたりから毎年そう思うのだけど、なかなか断れない自分・・・

今年こそ、勇気をだして!
63名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:04:45.42 ID:2UJncwwh0
社員は生活できないほどの安月給で奴隷のように使い捨ててメーカーはボロ儲けしてたわけだから
ざまあとしかいいようがないよねw
64名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:05:35.63 ID:cd2i+Y2L0
49歳なら、自己責任な
40歳で転職しても、こんな仕事しか出来んのもどうかと
20年キャリア積めたんやろうに
フラフラしとったんちゃうか
あと、面接した奴も責任取らせ
食品テロするような人物採用したんやからな
65名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:05:40.93 ID:kFMwUw8RP
>>41
自分もプログラマで元々Cとアセンブラでやってたけど
仕事無くなってきたからJavaとかHTMLの勉強して
シフトしていったなあ
ただシフトするにも昔一緒に仕事してたやつのコネとか使って
経歴増やして仕事とりやすくしてったから
まるっきり新人とか経験ないと厳しいだろうな
66名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:06:03.06 ID:4CJd1lPi0
>>42

全国 民営賃貸住宅家賃ランキング一覧(2011年公表)
都道府県別 民営賃貸住宅の家賃(1か月3.3u当たり) 単位(円)

1 愛媛県  3271
22 群馬県  4102
45 埼玉県  5842
46 神奈川県 6590
47 東京都  9059

地域別最低賃金一覧 時間額

群馬県最低賃金 707円
東京都最低賃金 850円
67名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:06:27.51 ID:uufprtiM0
>>51
働けない!差別だ!って話に絶対なるって
68名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:06:53.44 ID:1emte5PSP
>>56
この人片目ものすごい斜視じゃん
見た目もあいまって就職や結婚難しいとかあったんじゃないかな
69名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:06:58.02 ID:do+0beHn0
こういう夫婦、奥さんが月30万くらい稼いでいればなんとかやってるね。
70名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:08:41.63 ID:HB5MM7bi0
ネトサポじゃないけど

阿倍ちゃんGJ!!
71名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:08:50.32 ID:EjkAPQ0b0
>>19
自分の職場での立場が惨めであれば、あるほど、他に何か自分のアイデンティティの支えになるものを求めるものなのだよ。
72名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:08:56.33 ID:ii8fEyrv0
なんにせよ他にあたるのはゴミクズのやる事。
無差別テロをやる奴は死刑にしてもらいたい。
73名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:09:08.07 ID:2UJncwwh0
今までテロが起きなかったから経営者が舐め腐ってるんだよ
どんどんおきればいいと思うよw
74名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:09:16.47 ID:9A+TQ52X0
国連発表 日本の最低賃金は生存のために必要な最低金額を下回っており、先進国の中では最悪の水準
OECD調査による 平均賃金における最低賃金の相対的水準の国際比較でも先進最低水準
http://saigaijyouhou.com/blog-entry-1569.html

仏は1300円ドイツも連立合意の条件として1200円程度の最賃を導入、1100円ぐらいの英国はそれでも足りないから
一般家計の必要額から算出した「生活賃金制度」を導入、ロンドン副市長も積極支持で現在拡大中。
労働の二重構造や間接雇用、それに日本の国力、物価水準に比しての最低賃金の水準の著しい低さ。
このあたりの矛盾を解消するのが政権の大きな課題。所謂アベノミクスの現行のスキームだけでは実質可処分所得が上がるのは
残念ながら一部に留まるだろう。一方で矛盾を大きくする政策もある。
3年超えても人を代えればまた派遣で使えるだとか5年で正規義務の筈が10年に延ばすとか、どっちの方向を向いて政治をやってるのか甚だ理解しかねる政策も散見される。
国会でも幾度か出たけれど、欧州などと比較して日本が、一時的な仕事や非正規雇用者などがその後3年や5年経って状況が是正されている率が 著しく低いのは
作為と不作為の国策によるものと言わざるを得ない。キャリア云々の問題だけにすり替え、一方で派遣は拡大し、関係団体に補助金出すだけで良くなるわけないじゃんと。
75名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:09:34.55 ID:0aoXAvtr0
で、カメラにも映らず結構臭いもするものを誰1人にも気付かれる事なく持ち込み、
階の違う製品にまで入れれたんだ?
76名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:10:38.42 ID:twHZFZRlP
>>75
簡単だろう

気づいてもみんなやっちまえと思ってるだけです
77名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:11:16.47 ID:do+0beHn0
手取り12万なんて俺の一ヶ月の風俗代より安い。これじゃやってけんだろ。
78名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:11:33.70 ID:8sQwz7890
900円で月額にすると142,425円〜142,425円になるようだ。

月給142,425円なら
厚生年金保険料12,155円
健康保険   8,243円
住民税    3,875円
所得税    1,666円

合計    25,939円 引かれます

142,425円−25,939円=116,486円       住民税は翌年度に引かれます。
79名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:11:41.33 ID:Mx16SRVoO
>>42
いや 家族持ちでその金額は群馬でも共働きでないかぎり無理
この辺は富士重工あるし 工業盛んなんで溶接工とかプレス屋 型屋とかなれば結構な金額は貰える
様は親が金持ちか地主か百姓なんだろう

やる気ないんだろうさ
80名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:11:51.40 ID:cd2i+Y2L0
こんな人物でこんな給料でも妻子があるというのにオマイラときたら・・・
妻子もオエッなんやろうけどなw
81名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:12:13.74 ID:4CJd1lPi0
82名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:14:11.71 ID:/O+n7N6m0
まあ長年やってるから900円なんだろうね
ペーペーだと730円ぐらいじゃね?
83名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:14:22.21 ID:do+0beHn0
こんなことした人間を雇う会社はないだろ。福島原発に行くしかないな。
84名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:14:47.24 ID:66401pvz0
>>68 斜頚は犯罪者が多いからな。チェーザレ.ロンブローゾにデータとしてあるからな
85名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:14:47.65 ID:evmQwNyM0
>>61

老人介護の現場で虐待が起きてたり、ペッパーランチのレイプ事件、和民の自殺とか考えると働く意義を見いだせなくなってると思う。

実際、給料の格差がそのまま待遇面で出てるんじゃないかな?
86名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:15:24.11 ID:NtQ9va5z0
>>78
年収300万以下は、所得税無しの
住民税一律年1000円(住民票代金3枚程度)で十分。

市役所ボリすぎ。
87名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:15:35.52 ID:dXj7EUaL0
どうみても奴隷です
本当にありがとうございました
88名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:15:41.36 ID:2UJncwwh0
日本人はおとなしく奴隷になりすぎ
こんな給料で欧米だったら暴動起きるわw
89名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:16:29.45 ID:+UIzReI+O
こういうの見るとバカでも薬剤師の資格持ってて良かったって思うね
散々袋詰めってこけにされるけど時給3000円はやっぱ旨い
90名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:16:34.48 ID:gsV4An5J0
>>84
武豊もすげー斜視だけどな
91名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:16:54.20 ID:UKb7vAxNi
和田アキコや趙治勲みたいな糞外人が、金や名声を得て結婚もして
日本で幸せな人生を送り、日本人が自殺したり貧困に追いやられる
これって、狂ってると思わないか?
被害者ヅラしながら日本でのうのうと暮らす糞外人

糞外人は全部強制排除してほしいね
92名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:17:50.65 ID:cd2i+Y2L0
バイクで憂さ晴らしで飽き足らず、食品テロやりやがったわ、不満分子
不毛やのう・・・なぁ、年収1000万の朝日新聞センセー
93名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:18:03.50 ID:aohYLahPO
犯人の自宅や車、バイクの購入代金って維持費も含めて相当な額だけど
住宅ローンやサラ金から融資額いっぱいまで金借りてたのかね?
94名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:18:34.13 ID:qsTqwyxW0
>>78
高所得者はたったこれだけと思うだろうが
低所得者にとってかなりの負担だな。
その上に、人為的な物価高と消費増税か。
95名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:18:38.13 ID:2ZnRrRvW0
従業員が人間らしい生活ができてない反動は
雇用する企業や地域社会のリスクとなる。
当たり前の話だ。
国民の生存が困難な状況に追い込まれれば
死を覚悟のテロが起きることになる、これも当たり前。
人間としての最低限の生活の確保ができていない人に、
人間らしい倫理観や判断を求めることは、
彼らに石を投げているのと同じだよ。
96名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:19:20.79 ID:Mx16SRVoO
>>74
土日バイトしてるけど、もろもろ資格あってもせいぜい\時給1100が限度かな
簡単なバイトなら\700強位だわ
安い労働力だよねー
97名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:19:28.75 ID:nA0ipnBy0
糞なのは、外国人じゃなく、
各々の勤め先の株主、経営者、正社員だと思う。

そういう誘導は経団連の常套手段?
98名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:19:35.12 ID:WhYxhZAj0
こういう人間が出てくる事が分かってた上で、今の社会を国民が望んだのだから自己責任だろうね
99名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:19:37.39 ID:2UJncwwh0
どんどんテロ起こして変えてくしかないとおもうよw
100名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:19:50.18 ID:UKb7vAxNi
にしきのあきらは、[在日が居ないと紅白は成り立たない]
と言うが、糞在日のお陰で、他の日本人歌手は脇に追いやられてるのだ

とにかく、糞外人を日本から追放してほしいよ
101名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:19:50.82 ID:do+0beHn0
>>95
だからこそ安倍政権は道徳の授業を格上げしたのです。ワタミの会長をブレーン
として招聘したのです。
102名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:21:25.52 ID:ii8fEyrv0
日本は団塊世代の資金が尽きたら一気に貧国になる。
全て政治の責任
103名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:21:28.37 ID:x2UDacrq0
安倍が取り戻すと豪語した日本の姿がこれだよ。
ま、安倍は何事もなかったかのように、庶民イジメを続けるだろうがね。
104名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:22:10.79 ID:WS8VVuZH0
これ、派遣貧乏は確かに問題だが
こいつの場合、家も妻子もあるんだから
他の派遣貧乏と同列にして、犯罪は会社のせい!にしちゃいかんだろ

それとはこれとは別じゃん
105名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:22:11.30 ID:WYAaTKpX0
こいつと家族の臓器を全部売ったらいくらぐらい返済できるかな
106名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:22:16.19 ID:5TMh0O6l0
うちの会社も時給900円
アベノミクスとか言うけど売上上がって残業でひーひー言ってるのに
まったく時給上がらない
107名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:22:55.26 ID:9A+TQ52X0
GDPの6割を個人消費が占める内需国で労働者の4割が平均年収200万にも満たない状況になってるんだから
名目賃金の下落から需要不足起こすのも当然。
108名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:22:58.76 ID:2UJncwwh0
会社の利益を社員に還元しない悪徳企業は制裁を受けて当然
109名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:22:59.79 ID:SLaMStrp0
ケツの穴に毒が入った小瓶ぶっ挿して
現場に行けばいいだけだもんな

これから時計じかけのオレンジみたく
工場でアナル検査しないと入れないようになるかもね
110名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:23:29.79 ID:cd2i+Y2L0
電気代上がるわ、新聞代上がるわ、NHK上がるわ
んで経済政策は何でも反対で一面二面、イルカ漁反対きたああああああ、やで朝日新聞www
のう・・・
111名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:24:01.08 ID:1WVa21C20
>>41
アメリカみたいに部品単位で仕事を分ければ、やりにくさもなくなるのかなぁ?w
でも、教育費をケチるのってずるい気がする。良質なサービスは豊富な経験と
知識も基づくわけで・・・、即戦力だけ求めれば、一定層だけ使いまわされて
次世代の技術者は当然育たない。ないものねだりな気が。

個人的にはITはITで一から勉強して挑戦していく楽しさもあるわけで、そういうのは嫌いじゃないんだけどねー
業務経験ないと業界では素人だからなw
112名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:24:01.90 ID:UKb7vAxNi
>>101
反日売国奴安倍はキチガイ糞野郎だ
ワタミを招集し、外国人を大量に受け入れる
原発を売るために天皇陛下をインドへ強制連行し
TPPで国民の生命と財産をアメリカに献上
113名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:24:07.97 ID:FmOimiPR0
http://sankei.jp.msn.com/images/news/140126/crm14012617310015-p1.jpg

これ買ったの一年前だそうだから、改造完了して気持ち良く乗れてたのは秋の期間だけか

それで本物のヒーローみたく、顔も脳内変換でイケメンなって強くなった気になって、給料12万でも毒で社会の勝ち組気分になりたかったのだろう
114名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:24:45.55 ID:do+0beHn0
工作員に買収された従業員が農薬じゃなくて細菌を混入させたら数千人の死者
なんてすぐにでますよ。
115名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:25:54.32 ID:xZoMAn3K0
で、改造車
116名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:26:49.19 ID:p1BEXydj0
>>98
小泉の規制緩和が下地を作り安倍のTPPでトドメ
117名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:27:21.32 ID:NtQ9va5z0
テロでは何も解決しない!なんて、
都合のいい事言ってるのは、政治屋と経営者だけだからなw
118名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:27:27.07 ID:cd2i+Y2L0
沖縄の基地問題と貧困問題は、裕福な左翼公務員とブンヤのダシにされとるだけ
119名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:27:38.02 ID:obz5X4B70
こいつがフクシマや原発作業員だったらと思うよ恐ろしい・・・原発作業員でなくても
フクシマの安全とされてるが、実はホットスポットの水や土を持ち出して、そこら辺に撒くとかな
バカで助かったわw
120名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:27:38.06 ID:2UJncwwh0
移民入れるのはいいけど
移民は日本人みたいに黙って奴隷なんてしないからなw
121名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:27:58.28 ID:UKb7vAxNi
>>108
まさに正論。全く正しいよ
これこそ新自由主義者がよく言う
自己責任、自業自得、因果応報だろう
アクリフーズに同情の余地など全く無いのだ
122名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:28:06.46 ID:KYZRnrT90
他人事と思えないや。地方なんてこんなもんだよなあ。
給料安いのに、車ねえと仕事いけねえし。
バスはねえし。
123名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:28:09.73 ID:Y0r6jPlY0
てか、ふと気がついたんだ

冷凍食品じゃなく、いわゆるコンビニチェーン等の弁当とかに
ノロ保菌者がベタベタと触っていたら・・・
食品本体じゃなくても容器や蓋、バランやアルミカップなどなど・・・

もう何も食えなくなるなw
124名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:28:45.83 ID:KCjMJAqj0
1日8時間、週休2日の流れ作業時給900円で
給料安いとか言われてもな。
125名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:28:53.23 ID:r30LWTuSP
年収を200万程度でこき使わなければならないように
企業を追い込んでいったのが

日銀白川の円高、デフレ誘導金融政策、

>8年間
そのうち5年間は、日銀白川時代あったことを忘れてはいけない
126名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:29:04.27 ID:5Fyh5mILP
後輩に仕事指導したり、班のなかの人間関係をまとめてたりすれば、
会社もリーダー登用するだろ。

ビッグスターターにのったキチガイじゃ本人が悪い
127名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:29:09.73 ID:jS/m1/8K0
少子化は手遅れって言ったじゃん
これでどうやって少子化改善するんだ?
やっぱり移民受け入れしかない
128名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:29:38.03 ID:do+0beHn0
>>123
ノロは石鹸で30秒手洗いで感染はほぼ避けられるだろ
129名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:30:03.98 ID:twHZFZRlP
>>126
リーダーになるとこの安月給から残業代まで削られるけどええのか?
130名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:30:53.72 ID:/b8znSkj0
安い賃金で働き続けると本当に心が荒む。
向上心は消え、PCのキーボードもまともに操作できないオバカだからまともな職にはつけないのに
時給が安い安いと嘆き、
安いんだから奢ってもらって当然、何かをやってもらって当然、
車出してもらって当然と思っている。
タカリ癖が身につき、長年やってるとタカっているという意識すら欠如する。

そんな人と一緒にコンビニに行ったとき「Tカードお持ちですか?」と聞かれたので
「ありません」と答えたら「俺のに付けて」と自分が支払ったわけでもないのにカードだけ出した。

友達やめました。
貧困は勝手にやる分にはいいけど、さすがにポイントたかるとか、頭に蛆がわいてるんじゃないかと思う。
131名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:31:00.50 ID:ymWRsdoPO
東京の日本橋に新しく映画館が出来るんだが、そこのバイト募集の時給を見てびっくり!
950円! 950円!
日本橋だよ!
132名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:31:14.36 ID:Ke40WugL0
え?税金と社会保障費で2万円?やっす。
なにそれ。税金泥棒じゃん。行政サービスとか利用する資格あるの?
俺、14万円払ってるんだけど。
労使折半分や消費税なんかも合わせると毎月18万近く納税しとるんだが。
133名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:31:34.13 ID:cd2i+Y2L0
九条〜♪九条〜♪あさから九条〜〜〜♪
組合費で飲み食いしやがってや、カルト団体
134名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:31:53.57 ID:nA0ipnBy0
40代後半、家持ち妻子ありで、ぶちきれるのだから、
40過ぎた、独身非正規がキレないわけがない。
135 【中部電 56.8 %】 :2014/01/27(月) 02:32:04.89 ID:+3oksgJG0
まだ否認してるこの人が下手人か否かは別にして、、、

こういう事件が大量発生する予感。
どこも契約や派遣はこんな待遇だもの。
136名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:32:32.24 ID:UKb7vAxNi
>>119
何の問題も無いよw
福島の現場作業員は搾取され続け、日給7000円だ
9割りのピンハネなんて、ヤクザでも有り得ねーwww
おまけに作業員は、大量ヒバクしてるから、将来癌か白血病になる

誰であっても、テロやりたくなるわ!wwwwwwwwwwwwwww
137名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:32:47.62 ID:2UJncwwh0
>>135
おきて当たり前で
今まで起きてないのがおかしい
138名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:32:52.78 ID:YG9UqxwH0
いずれもっと安い外国人にとって替わられるんだよ
139名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:32:56.88 ID:PA5F1vVY0
タクシーの運転手になった方が良さそうだな
140名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:33:54.09 ID:twHZFZRlP
>>138
こんな安い給料で黙って働く外国人なんざ実際には居ないのだよ
141名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:36:59.57 ID:WhYxhZAj0
>>130
自分がポイントカード持ってなくて持つ気もないなら、友人がカード持ってたらそちらにポイント入れるけどおかしかったのか…

割り勘でご飯でも食べて、支払いをレジでまとめて出したとき俺の支払い分のポイントはつけるなよって思うタイプかな
142名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:37:06.94 ID:8B18WQdy0
無理やり格差問題にするなよ
同じ条件、いやそれ以下の条件で真面目に働いている奴の方が多いんだからさ

こいつがやったことは一歩間違えれば死者すら出るほど悪質なことなんだし
到底許されることではない
143名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:37:14.20 ID:/O+n7N6m0
>>123
衛生面については、多少手抜きでも余裕で水準クリアするレベルだから安心しとけ
味に関しては検食しない奴も多いので保証しないがw
144名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:37:28.24 ID:cd2i+Y2L0
>>131
そこのバイト、十中十一中国人留学生やわw
だってさぁー、言論が不自由なトンキンだも〜ん
145名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:38:16.08 ID:Na5ZaB1r0
生真面目な日本人気質にあぐらをかいて搾取しほうだいな糞財界どもの濡れ手で粟な経営スタイルはもう終了。

これからは人間の性悪説に基づいた生産ラインと労働者の監視警備に莫大なコストをかけなきゃならんようになるな
従業員の給料はこれ以上は下げられないから、経営陣の取り分に手をつけないと企業は運営できなくなるよ
まさに目先の金しか見えない糞商人の浅はかさだわ
146名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:38:21.58 ID:+UIzReI+O
>>96
ユーキャンで取れるような資格をいくら持ってても食えない
調剤薬局事務とかアイドル使って宣伝してたがあれも全然使えない資格
147名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:38:44.36 ID:twHZFZRlP
>>142
そんな給料でまじめに働いてたこと自体がおかしいんですよ
経営者の甘え、怠慢
148名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:39:03.55 ID:+hGB3eph0
日本は男女の雇用均等化し、家庭の財布を分断、企業は購買者が増えてウハウハ…
149名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:39:13.66 ID:UKb7vAxNi
移民を入れたって、所詮は外人なのだ
国内消費に回ることもなく、貯めて母国に送金するだけw
何一つ日本人の為にならない

安倍を始めとした新自由主義者は、目先の金のことしか頭に無い
バカは死ぬまで治らないのだろうw
因果応報で、原発のように必ず自分たちに返ってくるのだよwww
150名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:40:47.69 ID:xQzq4fic0
地方の非正規で時給900の保険アリは間違いなく厚待遇の部類だろ
151名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:40:52.71 ID:nR5YVfkw0
どっかのニュースで、給与体系を年功序列から
能力給に切り替えたって言ってたなぁ
152名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:41:16.08 ID:vSJ/k7eF0
今日は月曜日。
彼の意志を継ぐのは君だ!
153名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:42:08.19 ID:vsE7IUak0
バイク改造に金つぎ込んでやってられないとか、意味が分からない
そんな金あったら借金返して勉強しろよと
154名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:42:31.80 ID:xV73LD4d0
給料と言えるようなもんじゃないな
155名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:42:50.62 ID:ynXzq9ebI
10年もすればロボットで省力化されるわけで。
156 【中部電 56.7 %】 :2014/01/27(月) 02:42:51.63 ID:+3oksgJG0
>>151
能力っていっても、まともに評価してもらえる事はまず無いんだけどね、、、
157名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:43:24.47 ID:6DsDIdyM0
給料が安くてやってられないって、このバカは
その給料を何に使ってたのかって事
自分のカネは自分で何に使おうが勝手だが
あの変人趣味を辞めればもっと余裕があったはず
自分勝手な言い訳に過ぎない
158名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:43:43.26 ID:EKsFLHQqO
900円って自慢かよ
159名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:43:53.00 ID:UKb7vAxNi
秋葉原事件でも変わらなかったし、
この事件が起きても変わることは無いのだろうw

この国は、確実に破滅に向かってる
原発も事故ったし、滅びるのにとても良い時期だと思うがねwww
160名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:44:10.08 ID:twHZFZRlP
真面目な従業員に甘えて安月給でコキ使っても大丈夫だったからって、どんどん給料下げて待遇悪くした結果がコレ
ざまあみろw
161名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:45:01.43 ID:/+P47Mnd0
>>66
>>78
低所得者にとって家賃負担が大きいのは大きな問題と思う僕は少数派?
162名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:45:04.19 ID:2UJncwwh0
>>157
月給12万で余裕なんかあると思う?
馬鹿なのお前じゃねw
163名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:45:47.16 ID:cd2i+Y2L0

バイク乗りが2ケツでブイブイ言わせながら、まじめでおとなしいアリさんに唾吐いて

バイク乗りが歳とってヒィヒィ泣かせられながら結局憂さ晴らしが辞められず捨て台詞
164名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:45:56.53 ID:i8YjBnm00
>>156
賢い人は、それが分かってるから能力給より年功序列の方が良いと言う人いるね
正しく判断する能力がある人が評価してくれるわけじゃないというのを知っている

営業活動の数字で歩合ならともかく、事務・作業などで能力給って
殆どがお金削るための言い訳かな
165名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:45:59.72 ID:Zymgm9Q10
166名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:46:00.04 ID:vsE7IUak0
>>157
高価なバイク年中改造にマニア趣味に金かかることばかり
家庭もちが使える小遣い遙かに超えてる

正社員より贅沢してしかも家まで買って金ないとか
馬鹿なんじゃないか?
167名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:46:21.14 ID:CtEjvI5B0
ブラックならもう少し安いw
900円だと最低賃金じゃない…
168名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:46:31.52 ID:SeU8Rje30
12万円じゃキツいわな。あと6万円くらいありゃなんとかなる。
169名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:46:34.80 ID:PgeayfflO
だから俺は働かないし少子化や外国移民受けいれるハメになるんだよな
底辺のテロ外人の治安悪化
170名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:48:13.50 ID:vsE7IUak0
>>162
月12万しかないのに何で数年ごとに50万60万かけてバイク改造したり
一万もするコスプレ衣装買って遊んだりしてんだ?
しかも家のローンまで組んで
171名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:48:14.66 ID:NaGc2qZB0
わーい
アベノミクスでボーナスが下がったよ。
収入が下がったよ

やっぱり靖国神社愛国ラブだね
172名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:48:50.79 ID:2UJncwwh0
>>170
数年でたった50万すら使うなってか?
キチガイか?w
173名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:49:58.53 ID:cd2i+Y2L0
んで年収4桁のブンヤに利用されるアホバイク族と成田闘争族
174名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:50:11.73 ID:a/VPUqvu0
一番気持ち悪くて、国民の溜飲が下がるやつを
適当に逮捕してみただけじゃねの。
物的証拠たいしてなくても有罪確定しそうな予感がする。
175名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:50:37.64 ID:S+o/VYo+0
消費税アップしたら
刑務所入るの覚悟で同じような事件増えそう
まじで暮らしていけないよ
176名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:50:43.72 ID:vsE7IUak0
>>172
バイト何個も掛け持ちしないといけない程金ないし、借金まであるのに
小遣い以外に趣味にそんなにつぎ込むっておかしいだろう

キチガイなのか?
177名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:50:49.45 ID:VVPPdXBb0
何か模倣犯がでそうで怖い

例えば飲食店で農薬とかIT土方がコンピュータウィルスとか
178名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:50:59.17 ID:9dzBB271I
さすがに12万で生活してたわけじゃないだろ?

嫁が同じくらい稼いでれば世帯としての手取りは24万だから十分やっていける。
179名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:51:02.17 ID:2ZnRrRvW0
真面目に働き続けるとみんながこうなります。
180名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:51:02.41 ID:UKb7vAxNi
>>157
月12万で余裕なんかあるか、ボケ!
余裕が無いから新聞配達したりカブトムシ売ったりしてるわけだろ?

金銭至上主義の守銭奴反日売国企業に問題があるのだ
181名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:51:29.84 ID:xKY5KWJe0
>>14
非正規には、普段の言動からして
信頼なんてどうでもいいような扱いしてたんだろ

経営者って何でドヤ顔でさも一般論のように語るのかな
お前の世界でだけ通用したことにすぎないのにさ
182名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:51:47.04 ID:2UJncwwh0
>>176
12万で小遣いなんてどこに出ると思うんだ?
183名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:52:23.00 ID:+hGB3eph0
デモからテロへ…
これも時代の落とし子か
184名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:53:04.83 ID:nswB4TzTP
>>150
週3日で社会保障が付くって凄いな。
会社として効率悪く思えるほどに。
185名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:54:13.99 ID:cd2i+Y2L0
>>171
ばったもんの輸入業者か
ざまぁさらせw
>>172
人生設計の算数も出来んのか?
186名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:54:28.59 ID:HNBQPksl0
生きてるか死んでるか判らない人間飼い殺しにする給与水準だよね
187名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:54:43.89 ID:ZXVY6UoOO
日本は豊かには七割の国民は無理だよ
188名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:54:54.93 ID:SeU8Rje30
副業でカブトムシ繁殖させて売ってたり新聞勧誘のバイトもしてたらしいから諸々含めたらもう少し実入りはあったんだろ
189名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:55:30.42 ID:zMB72TRq0
>>1
っつってもねえ、人は能力に応じた金額以上は貰えないんだよ。
190名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:55:37.78 ID:R8miZMTjO
賃上げデモしないと駄目なのかな?
アベノミクスで生まれる底辺のモデルケース
191名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:55:58.92 ID:UKb7vAxNi
>>176
お前がキチガイだわ、チンカス!
たかが50万とか60万、趣味につぎ込んで何が悪い!?

俺は酒が飲めないが、仕事終わったあとの一杯を楽しみにしてる人も居るだろ?
競馬やパチンコを楽しみにしてる人も居る
人間は、機械やロボットではないはずだ
192名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:56:03.19 ID:/2ZtzcfvP
社長、経営首脳陣が引責辞任、

これは無理な給与削減をした時点で
現場社員、派遣の不満うっ積が爆発していたのを
把握しており、従業員による内部犯行は
当初からわかっていたのに隠蔽
バレる前に先にトンズラ逃走。

不買運動で倒産させるべき
真の食中毒会社。
193名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:56:03.68 ID:6DsDIdyM0
ワンピのコスプレでイオン徘徊する名物ですた
194名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:57:04.60 ID:bzH702VV0
やっぱ 安かろう悪かろうだな
俺は安い加工食品買うのやめるわ
従業員が何してるかわからんからな
195名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:57:25.01 ID:Y0r6jPlY0
>>128
いや、故意に蔓延させられるってこと
196名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:57:37.33 ID:cd2i+Y2L0
>>179
しょうもない新聞読んで不満ばっかり言うとるからこういう49歳になるんじゃ、どあほ
197名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:57:50.71 ID:vSJ/k7eF0
あと5万渡せれば良いんだけど。

だいたい働いたら生活保護が貰えないというのがそもそもオカシイ。
全ての労働者の最低収入を月17万円に。
生活保護をこういう働いてる人たちも貰えるようにするべきだよ。
奴隷の給料を一部政府が肩代わりすると言えば経団連も大喜び。
空前の好景気が来るぞ。
198名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:57:51.57 ID:vsE7IUak0
>>191
その60万あればどんだけ生活楽になると思ってんだよ
二回なら120万
10ヶ月分の給料だぞ?

こき使われてると嘆くその半年分、10か月分を「たかが」とか思ってるから
金ないんだろうが
199名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:57:57.83 ID:oiv98cSJ0
甘ったれだな。
関東実技という八王子市にあった(もう倒産した)会社なんて、

『13万』だったぞ。

しかも、その13万から税金、社会保険料をマイナス。
更に、交通費も出ないから自腹。
手取りで9万だったぞ。
200名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:58:35.32 ID:UKb7vAxNi
>>185
だったらお前は、趣味や酒やギャンブルに金使うの禁止な!w
201名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:59:13.06 ID:2UJncwwh0
>>198
たかが60万で何できんの?
202名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 02:59:55.67 ID:GNVTrBnv0
ここの給与額は普通だと思うが
それでも安いと思ってる人はたくさんいる
正社員の待遇がいい会社は
弱い所から削っていくから
こういう危険にいつもさらされてるのかもな
正社員には責務があるとはいっても
正社員も派遣も同じ人間なのだから
その差が開かない程度の待遇にしてほしいわ
203名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:00:16.22 ID:TMyxSuP70
http://i.imgur.com/KDpdR4a.jpg
ほんとこれ…
いやこれよりも酷い
204 【中部電 55.5 %】 :2014/01/27(月) 03:00:50.81 ID:+3oksgJG0
この人、ワンピースの海軍コスしてたのね、、、

あの漫画の海軍は奴隷制度のある政府の軍隊。
そこらへんを皮肉ってコスしてたのかな、、、て勘ぐりすぎかw
205名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:01:15.45 ID:13p9B44IP
>>162
地方で一人暮らしなら余裕
206名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:01:45.23 ID:cd2i+Y2L0
戦前から日本人アリの死骸を食っとったキリギリスの成れの果て
こういう教育したガッコー、どこ中や
207名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:02:31.54 ID:jS/m1/8K0
>>205
地方で1人暮らしとかが当たり前な世の中なら
日本は衰退していくよね
208名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:02:36.95 ID:vsE7IUak0
>>201
病気で倒れた時生活できるだろうが
たかがってこの男は月の給料が安いと嘆いてて
そのたかが60万が数ヶ月働かないと手に入らない生活なのにか?
209名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:03:02.34 ID:2UJncwwh0
地方だから安いのなんてせいぜい家賃ぐらいだよね
都会と違って移動できなきゃ話にならないから
車代は余計にかかるし
210名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:03:05.36 ID:sUS88tprO
格差が広がればこういう個人テロみたいな事件が増えるのかね
211名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:03:05.26 ID:fxI58vv90
この手の犯罪犯す基地のニュース見るたびに
思うがなぜか結婚出来てるんだよな(´・ω・`)
212名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:03:56.35 ID:riciknc00
この書き込みはダメでしょう!!

8 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:14:17.25 ID:JTd8JuhZ0
舛添要一の祖先は江戸から続く庄屋の家系って本人言ってたけど母ちゃんが朝鮮
人で朝鮮ハーフらしいな
そして嫁は今は亡き大作のチンポしゃぶっててチョン幹部にこき使われてる恥ず
かしい団体、創価学会の幹部
「国籍は日本だから議員やってんだろ」とか言う奴はアホ。こいつのメンタルは
どう見てもチョン
  こいつの著書で母ちゃんを「オモニ」って書いてあるぞ

15 :名無しさん@13周年:2014/01/26(日) 21:18:02.26 ID:k52SW5cs0
本当のことなら、大丈夫でしょ。
 「オモニ」 と言ってますね。 証拠は、これ ↓ ↓ ↓
 舛添要一「 私の原点 そして誓い 」2008年1月
 佼成出版社 ISBN 978-4-333-02315-8
213名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:04:58.74 ID:tUg0MhnuO
>>1
そもそも49歳の男が働く職場じゃねーだろ
こんな職場の従業員なんて大半が共働きのおばちゃんだろ
214名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:05:22.45 ID:W8hUyuygi
おまんら非正規の話になるとすごく・・・熱いな
215名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:06:22.17 ID:twHZFZRlP
>>213
おばちゃんは安月給でも働くけど
不満あれば文句言いまくるし奴隷にはできないからなw
216名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:07:02.86 ID:cd2i+Y2L0
教壇で毒を吐く日教組
工場で毒を混入する不満分子
突然一面二面でイルカいるかの朝日新聞
不毛やの・・・

得するん、おこちゃま偏差値の公務員と反日ブンヤだけやん
217名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:07:16.13 ID:rVfm5Ds80
>>211
子供ができたりして、籍だけいれるだけでも結婚だから別に不思議はないだろう
余裕もって生活していけるかどうかは別として・・・
218名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:07:29.44 ID:TOzwMe0h0
>>89
薬学部6年行ったの?
219名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:07:43.10 ID:9A+TQ52X0
政権交代しても、トップ代えても利権のすげ替えでは意味がない。
せっかく政策立案して利益出しても、もとより中小も多く、何より労働者の4割弱に膨れ上がった日本式の不安定且つ低所得の派遣非正規量産化という失政の結実として
トリクルダウンしないような構造が90年代以降から今まで拡大されてきたわけで、
問題の認識と是正策と一連の経済政策の恩恵を国民に広く感じて貰い、本当の意味での信任を得て
政治的にも経済的にも長期安定を図るにはまだやることがあるということ。
220名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:08:01.21 ID:eHAIE78I0
お前たちは役立たずの烙印を押され
与えられる餌は少ない

それをブルジョアの飼い犬どもは嘲笑するだろう

だがお前たちは気づくべきだ

お前たちを繋ぐみすぼらしい鎖は
錆びて今にも断ち切れようとしていることを
221名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:09:00.79 ID:UKb7vAxNi
>>210
そうだよ。当たり前だろw
秋葉原事件の時に気付けよ!www

秋葉原事件を教訓に出来ず、それどころか外人を受け入れてTPPに突き進む
原発事故が起きたのに、益々原発を狂ったように輸出する下痢自民党w

結局この事件も[自己責任、自業自得]で、下痢便糞野郎は屁とも思ってないよwww
ま、もうすぐ福島4号が崩壊するから、嫌でも分からされることになるがw
222名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:09:17.83 ID:jS/m1/8K0
消費税がもうすぐ上がるよ
223名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:09:18.83 ID:LPDhrYiY0
この記事を書いた奴は今厚生年金がいくらか知らんようだな
社会保険等が月1万5千なんて10年前の話だ
今は3万は引かれるだろ
224名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:09:37.63 ID:KjqIyLae0
>>213
群馬の製造業も散々だからな
もう男でもこういうところで働くしかない
さすがアベノミクスw
225名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:09:47.97 ID:2ZnRrRvW0
職場が監視カメラだらけになる日も近いな。
226名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:09:57.72 ID:13p9B44IP
>>207
もうすでに衰退してるだろ
一人で生きていくのがやっとの給料なんどからな
227名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:10:55.34 ID:2UJncwwh0
>>225
最初からテロする気の人間に監視カメラなど無意味w
228名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:11:00.14 ID:Q7yFYV6G0
>>224
この手の製造業は中韓からの安い商品の流入が一番のダメージだろ
ネトウヨじゃないんだからなんでもかんでも自分が叩きたいものに結び付けるなよアホ
229名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:11:08.95 ID:PDIRfKHI0
一昔前まではこういう工場勤務でも正社員で長く勤めれば昇給もして、退職金も出てたが
今は契約や派遣ばかり

全部小泉と竹中がやったこと
安部自民も派遣の年数制限撤廃するし、こういう事件はこれからも起きるよ
230???:2014/01/27(月) 03:11:18.03 ID:H1JSKubU0
日本は世界との競争にさらされているので安い
労働力がこれからますます求められることになる
から、誰もがうかうかとはしていられない。(w

つまり、同じ労働をしている限りこれから
どんどん給料が安くなっていく可能性がある。
一般的には労働の質を上げるとか、新しい
産業に移るなどでそういう事態に対応せざる
を得なくなるのではなかろうか?
231名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:11:24.55 ID:cd2i+Y2L0
公明が縛りかけ取ったら、辺野古選挙わからんかったな
公明切って維新でええって、自民党
232名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:11:45.42 ID:cERIesvbO
>>223
他に市県民税も引かれるお
233名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:12:13.89 ID:A6v0CO8G0
日本は鉄砲玉を大量生産してきたから
今のままじゃ鎮圧するの不可能になるぞ
早急に企業の警備員にムチと銃を携帯させた方がいい
234名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:12:23.84 ID:tUg0MhnuO
>>215
というかこの手の職場は「この賃金でやってける人」が働いてくれたら良いのよ
取引先や外注先の工場でこんな給与水準のところが何軒もあるけど
雇う方もハナから従業員が自分とこの給与だけで生活できるなんて思ってない
この給与で良かったら働いてねって感じだよ
235名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:12:28.31 ID:XElBvZpu0
>>213
誰でもできる仕事だからなぁ
学生やおばちゃんの小遣い稼ぎみたいな仕事で、一生食っていこうとする方がおかしいわな
食っていっちゃいかんという事はないんだけど、経済的には色々我慢の多い人生になるだろうな
現実逃避で一生懸命仕事をしたふりをして、楽をしつづけた人生のツケだな
236名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:12:50.93 ID:xZyQtBKG0
俺フィリピンで現地採用で働いてたことあるけど、その時でも円換算で月手取り20万円あったぞ。
日本で手取り12万とか暮らせないだろ。
フィリピンで20万は普通に生活できるけど、それでも将来のこと考えたら大半を貯金してたよ。
1年間で100万円位は貯金してた。
日本ってのはもはや裕福な国ではないな。
誰でも手取り25万円位稼げてた昔の日本からすると信じられない。
237名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:12:57.82 ID:kedyJbVn0
>>226
ますます少子高齢化がすすむなぁ
みんな将来が不安で安易に結婚できない時代。しかも昔と違って結婚しなくても不思議じゃない空気になってるしね
238名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:13:12.33 ID:zyPN09Fp0
社会保険入れて貰えてるんだから良心的だよね。実質会社は16万払ってるんだろ。
239名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:13:52.67 ID:x2UDacrq0
この会社、年間の売り上げ高が400億なんだよな。
社員700人の人件費と非正規の給与、材料の原価等を差っ引いても、
十分に利益は出るはずなんだよな。

もっと非正規に還元するとか、社員化を進めれば良かったのに。
240名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:14:04.23 ID:2UJncwwh0
>>234
この賃金でやっていける成人男性など居ないし
三交代で働いてくれるおばちゃんもいないよね
241名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:14:42.46 ID:bd/C2wMM0
242名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:14:45.77 ID:4CJd1lPi0
>>234
ホントそういうことだよな。
243名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:14:52.01 ID:cd2i+Y2L0
>>229
その小泉が原発反対の細川応援しとるよw
あんたらの選択肢、宇都宮しか無くなったなww
成田闘争みたいに壮絶に負けてくれwww
244名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:15:02.72 ID:EldQLBVR0
労働者が待遇改善を求めてデモ行進するうちはまだ社会に元気があるけど、
こういうテロみたいなことをやり出したらマズイね
245名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:15:43.93 ID:aXDVLkKb0
違法改造バイクで暴走して迷惑かけて
毒を混入させてテロを起こして
何が正義だよなんなんだこいつ
246名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:15:53.11 ID:xZyQtBKG0
イギリス人やアメリカ人は、困ったら白人であると言う利点と英語が出来ると言うことで
アジアでなら英語を教えてUS$3000位は月稼げるのだろうが
一般の日本人は海外出て仕事なんかできないからな。
247名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:16:14.53 ID:SfWLXLK90
この事件の一番の被害者は原材料の生産国なんだからね!
248名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:16:21.65 ID:oLePLujC0
>>225
それが具体的な再発防止策になるな
尤も本気でサイレントテロをやる気なら、いくらでも決行可能だろう
いつ起こるか分からない犯罪の監視如きに目を皿のようにはできまい
249名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:17:34.45 ID:kedyJbVn0
企業の信用は失墜し、回復は難しい状態に。もうマルハ買う人もいないだろうね
250名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:18:18.45 ID:UOsbd61nO
>>199
なんの会社だ?

しかし妻子供いるとはなぁ
251名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:18:33.87 ID:F68JgsUB0
流れ作業ならこんなもんだろ
嫌なら技術職に就くしかない
努力しないでなんとなく生きてる奴の結果がこれだよw
252名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:18:53.28 ID:tUg0MhnuO
>>240
だから従業員の大半が共働きのおばちゃんや農家のおばちゃんになるんだよ
この手の職場の収入だけで生計を立てようてのが根本的に間違ってる
253名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:19:11.27 ID:a4ngS+QdO
バイトに変な責任感持たせるのがウザイ
さっさと定時に帰りたいのにズルズル残業させられるし
254名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:19:43.87 ID:oLePLujC0
>>236
明らかに衰退している 手取り額がそれを証明しているわな
全体の平均給与にすると目立たない 数字のトリックだろう
今まで起こらなかったことが不思議なくらい
255名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:19:48.39 ID:vsE7IUak0
>>245
いい年して時給で働くしか能力がなくて
しかも時給が低いのは会社のせいだと思ってるからじゃね?

ここのレスしてる人によるとギャンブルや酒や趣味に金つぎ込むのは
当たり前らしいし
256名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:20:28.19 ID:UKb7vAxNi
>>235
企業は最初から正社員で雇う気が無いし
新卒は一生に一度しかチャンスは無いのだ
楽をし続けた人生?
よくもそんなことを言えるな!
新聞配達してカブトムシ養殖して、何処が楽してるのだ?

下痢の言う再チャレンジなど嘘八百で、貧乏人は益々貧乏になる社会をつくったのは
下痢本人ではないか!
この国は、北朝鮮よりも貧しい世界最貧国になるだろうw
257名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:20:48.11 ID:rVfm5Ds80
>>234
本当はそうだろうけど、なぜこんな低賃金のところに若くてそこそこ学歴あるのがっていうのがくる
大学でたけど仕事がないみたいのもくる。
結局そういうのに入れないと、さらに低い賃金で労働条件の悪いところしかない状態
実家住みとか、共稼ぎでなんとかなるようなフルタイムなのにバイト並の待遇と給与体系

食品系はラインはおばちゃんちだろうけど、食材のような場所などは男手いるしな。
20〜30Kgの袋や缶入りの原材料を動かすわけで。
そういうところに、正社員と契約、派遣混合だとストレスたまると思う。
知り合いが言ってたが、派遣の男は1週間でこなくなるそうだ
258名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:20:51.67 ID:2UJncwwh0
>>252
そのとおり、おばちゃん使って8-5で働かせれば良かったのに
欲を掻いた結果ですよねこれ
259名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:21:14.23 ID:xZyQtBKG0
マルハの株価は150円位まで落ちるだろうな。
まあその辺で底打ちでしょ。
日経が1万3000円位で底打ちと仮定してね。
物凄い下げトレンドでも115円位では下げ止まるだろうな。
1500万投資で、500万位のリターンだから全然美味しくはないな。
260名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:21:44.66 ID:cd2i+Y2L0
261名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:22:12.91 ID:0t/Gz2wG0
ブラック企業と言われてるユニクロのアルバイトの時給が
20年ほど前に、900円だったが?

マルハニチロって超ブラック企業なのか
262名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:22:20.73 ID:13p9B44IP
>>251
フォークリフトや大型取ったけど、経験や職歴がないと資格取っても意味がないんだよな経験は
263名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:22:32.42 ID:KkcrvWCj0
さーてどこかの子会社もビビッテもらおう
最低賃金以下で働かせていたんだから差額払えよ
これを支持していた厚生労働省も補償してくれよ
外国人を雇った会社は日本人の給料も奴隷並みに下げる
建設現場に外国人実習生など入れるなよ
264名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:23:03.84 ID:bd/C2wMM0
■「雪印冷凍食品」から社名変更
 アクリフーズと社名変更しているが、同社はもともと、雪印乳業グループの「雪印冷凍食品」だ。

 00年6月に雪印乳業の集団食中毒事件が起き、さらに02年1月に雪印食品の牛肉偽装が発覚。
親会社の雪印乳業は廃業・解散となったが、子会社として分社化していた同社は02年10月に
社名を変更して生き残った。「雪印の名は再建の足手まといになる」(当時の社員)という理由だった。
http://news.infoseek.co.jp/article/gendainet_000200903
265名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:23:29.42 ID:ZXVY6UoOO
単身者底辺ナマポも無理ならムショで生きるか
リスキービジネスで逃げきるか?
なるだろな
家庭子持ちはその子の将来ないな
266名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:24:22.84 ID:YG9UqxwH0
正社員になれりゃ将来管理職になるかもしれないが
非正規なんて一生使い捨てだよ
267名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:24:39.61 ID:+M/2y3rpO
ここまで格差が広がると貧困層がどうせ死ぬならとテロに走るケースが激増してくるだろな
貧困テロリスト予備軍は今や一億人近くになってると思う
268名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:25:18.48 ID:G+BuIf2d0
客が悪いわけじゃないだろ。

やるならもっと悪い奴居るだろ?

都知事変わった所でなんも変わらんよ。
そういう役目じゃない。
269名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:25:24.08 ID:0xfyoLWX0
さーて

国会で議論されるかしら、これ
270名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:25:25.06 ID:rVfm5Ds80
>>244
昔から春闘とか、賃上げ交渉の組合でストライキもあったけどなー
5/1はメーデーだし。労働者たちの決起集会が多かったが、日本が衰退だよ
最低賃金よりナマポが上にくるのが、政治的に狂ってる
271名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:25:55.01 ID:xZyQtBKG0
俺の知人は早稲田の商学部卒だけど、会社リストラにあって
今警備員してるらしいわ。
競馬場での警備員だとさ。
実家は裕福だから、親が死んだら1億位は転がりこんでくるのだろうが。
日本に未来は明るくないな。
272名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:26:12.03 ID:tKQWYrRd0
273名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:26:54.72 ID:QlXlPvf/0
>>249
ちょっと前まで鯖缶のステマでウハウハしてたからなー。
罰が当たったんだな。
274名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:27:33.29 ID:tVIT9GoS0
給料が安いって当たり前だろ、所詮パート・アルバイトだ
正社員だって手取り12万とか地方じゃ珍しくないのに
50近くまで何も出来なかった奴が甘えてんじゃねーよ
身勝手すぎて腹立つわ

と、36歳時給780円の俺が言ってた
実家住みだけどな
275名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:27:46.51 ID:XElBvZpu0
>>256
何と言われようが、俺には楽してるようにしか見えねー
成人なら、正業に就く前にバイトの一つや二つは経験あるだろうが、
そこで職業履歴的な成長を一切止めて、それで一生食っていきたいというのがすでにおかしい
勤続年数や勤務時間は、一生懸命生きているふりをするために都合の良い言い訳で、
社会構造的に生み出されるワープアとは意味が全然違う
276名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:27:52.86 ID:oLePLujC0
お前達のほざく自己責任にはどう考えても運の要素も加わっているよな
よ〜く覚えておくよ ふふふ 俺は実は天災を自在に操ることができる能力者だから
277名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:28:23.88 ID:PDIRfKHI0
>>243
反小泉でなぜ宇都宮しか選択肢がないんだよ
これがネトウヨ脳か
278名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:28:43.48 ID:gxWO21Pm0
こんな仕事で高い給与払うくらいなら海外に回すんじゃないのか
給与安いからって農薬入れられるならもう海外と民度も変わらない
279名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:29:08.62 ID:jEdxxwBb0
>転職すればいいのに

50近い非正規に職なんてあるわけねーだろw
日本はそんな情なんて微塵も無い国だし
280名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:29:14.33 ID:cd2i+Y2L0
281名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:29:14.42 ID:KjqIyLae0
中流層がみーんないなくなって富裕層と貧民層の真っ二つになった未来がすぐにやってくるよ
これはその始まり
282名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:29:24.25 ID:6K+fzoaW0
>>271
施設警備は楽だよ?
給料面を無視すればほんと楽な仕事だよ
ボイラーの資格とれば、ほとんどただ座ってるだけだしな
283名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:29:27.16 ID:Ke40WugL0
>>236
日本は豊かな国だよ。
フィリピンだとウェイターの月給が1万円以下。マネージャークラスで2万円程度。
しかし、グローバル化で一物一価が進んでいるのでフィリピンも日本も体感物価は変わらない。
ナショナルブランドの製品などは同一製品でもフィリピンの方が高いくらいだ。
284名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:30:56.15 ID:tUg0MhnuO
>>257
確かに何でその若さと学歴でここに?てパターンはあるね
うちの外注先や子会社工場にもたまにそんな若いやつがくるけど
そんな時うちの子会社工場の場合は面接の時に「この条件で働いてくれたら
うちは有り難いがあなたはこれで生活できるの?まだ若いんだから
もう少し将来も考えて他の求人募集も視野に入れてよく考えた方が良いのでは?
と諭して冷却期間をおかせるようにしてる
285名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:31:07.19 ID:oLePLujC0
俺はオカルト板じゃ、地皇として名が知られた存在よ ふふふ
286名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:31:46.21 ID:ZXVY6UoOO
14万…
こんな就労システム押しの日本駄目だな
287名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:32:12.73 ID:rVfm5Ds80
>>278
外国人労働者入れるだろ
なにしろ為替相場が違うんで、外国人だとタコ部屋に住もうと、この低賃金でも
本国では大金なわけで、家が建ったり、親戚の学費の仕送りになる
日本人はどこにもいけないし暮らしていけない給与だから、民度も安心安全も下がると思うよ
288名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:33:15.47 ID:gTwerD6tO
なんで海軍大将のコスプレだってわかったんだ!?
海軍中将か少将かもしれないのに…
289名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:33:18.11 ID:l8j0gCCg0
俺は前の仕事で給料が12万程だったけど今は無職orz
正直自殺しようと思った時期もあったが、そんな根性も無かった
でもこんなテロみたいなことは全く考えなかったな
やはりこいつは通常の思考では無いんだろうな・・・
290名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:33:35.79 ID:ip0fXWMI0
>>253
定時にスパっと帰らないと
ズルズル行くよね・・・
291名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:33:58.58 ID:13p9B44IP
>>274
〉正社員だって手取り12万とか地方じゃ珍しくないのに
それは地方舐めすぎ
手取り12万の正社員がいて当たり前とかウソつくな
292名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:34:25.16 ID:cd2i+Y2L0
293名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:34:30.47 ID:sz+dBKpL0
こんな不潔感丸出しの奴が製造ラインにかかわってるかと思うと
今後ここのピザなんか買う気無くす、バカスクおやじのインパクトは
想像以上のダメージを企業に与えると見た
294名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:34:46.01 ID:+M/2y3rpO
>>281
究極的には100人足らずの超富裕層、1億2000万人の超極貧層に分割されてしまうだろうね
新自由主義はそこに収斂していくものだ
295名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:35:04.87 ID:IcBBk+se0
もうこういう底辺の仕事は全部外国人にやらせればいいんじゃないの
296名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:35:10.31 ID:XeblXNLH0
>>286
時給900円というのは決して安い金額ではない
底辺が起業したらわかるが、凡人が自分の能力で稼げる金額はそんなもんだ
自営は1日12時間休みなしとかで働くから食っていける
週休2日で1日7時間という労働時間の短さが問題
つまり働いてないから食えない
それだけなんだよ
297名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:36:02.60 ID:FFizX5YjO
フィリピンと日本の物価が同じくらいとかいう馬鹿丸出し
298名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:36:07.44 ID:hx46zlf90
手取り12万円の契約社員が大企業に痛恨の一撃!!!

阿部は、マルハ日露に「35億HP」のダメージを与えた!!!
299名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:36:38.05 ID:BWCOqwsU0
まだ容疑者なんだろ?
300名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:36:40.56 ID:9d4lsBS0O
歳いった奴らは非正規
若い奴らは正社員

こんな仕組みを作り上げてる日本の仕組みがダメなんだよ

こんな仕組みで利益ばかり追求してる企業ばっかだからダメなんだよ

こんな仕組みで私腹を肥やしてる人間がいるからダメなんだよ


今回の犯人は犯罪を犯した
当然しちゃいけない事

だがこいつの想いは理解出来る奴ら多いんじゃないか?

何がアベノミクスだよ
くっだらねー
政治家や官僚・公務員や企業だけが幸せになれるもんばっか作ってんじゃねーよ

ほんとダメだな日本って国はよ
301名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:37:34.86 ID:cd2i+Y2L0
>>277
くやしいのう
くやしいのう
302名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:37:42.88 ID:oLePLujC0
こういう事例をさも当たり前のように放置されると、これが社会全体の給与に波及する
明らかに10年前より、給与水準が落ちている 今の社会はそれを若者世代や中途採用組の給与体系を下げて誤魔化している
如何にも日本の企業が健全に踏み止まっているかのように偽装している それが問題だ
303名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:38:00.94 ID:7X0L9NVX0
>>267
それはそれは。それじゃ貧困層は急いで駆除しないといけませんね。

このままいけば犯罪者が増えるんなら日本人底辺労働者を守る意味がないもんね。
無駄に高コストでその上犯罪者予備軍なら、低コストな犯罪者予備軍と取り替えたほうがマシだもんな。
304名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:38:16.37 ID:BSoYnt6a0
>>289
それが正常だわ
それに本気で追い詰められれば日本人は自殺を選ぶからな

しかし自殺者数が震災から減ってるけど
今までだったら自殺していた層が生き残って牙剥きだしたのかもな
305名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:38:34.68 ID:4Ah5uOpXP
俺もマルハニチロ不買するわ
306名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:38:50.39 ID:xZyQtBKG0
阿部容疑者で検索したら、何だこの男w?
顔と風貌からキチガイぽいな。
孫がいてもおかしくない年齢であんな格好するとかキチガイだわ。
307名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:38:51.14 ID:ZXVY6UoOO
政治に金がかかる様になり政治が金と票をくれるとこ優遇した結果がいまだな
目先の仕事を追わんとチャンと子の将来の為選挙に行こう
308名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:39:04.05 ID:kK/vnQFr0
なまぽ埼京線ったとこかぁ
309名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:39:15.90 ID:hYj3wEk30
自民党の大物代議士は贅沢三昧の生活を送っているのに
下層階級は悲惨だな。
310名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:39:26.80 ID:bd/C2wMM0
311名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:39:42.59 ID:lhcHNMbb0
>>298

保険と税の控除で50億ポイント回復したw
312名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:40:40.92 ID:eHAIE78I0
システムの犠牲者になるな

お前たちが信じ込まされてきた
価値、正義、秩序

そんなものはブルジョアが造った
お前たちを縛るための見えない鎖だ
313名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:41:12.44 ID:gxIXK46E0
49まで何やってたんだよw
無能は日本にいらない
いやなら出てけ!!
314名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:41:27.40 ID:xZyQtBKG0
ますます日本で住む気失せるな。
多分一生住まないというか、もう住めないだろうな。
今は1年に3回帰国してるが、そのうち帰国さえしなくなるだろうな。
315名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:41:29.80 ID:Q6hAOWs60
会社に対し私怨もったとしても関係ない消費者に迷惑かけるとか
オウムと同じじゃん
こういう腐ったクズは上司が鉄拳制裁食らわしてでも辞めさせるべきだった
316巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 03:41:47.59 ID:iTkXhYFJ0
>>291 初任給とかそんなんザラだよ、世の中舐め過ぎ、働いてみろてめえ。
317名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:41:47.61 ID:13p9B44IP
>>296
底辺職場ほど、残業は1日2〜3時間、休日出勤も当たり前
断ったら即契約打ち切りでクビ
自営業より酷い環境だよ
318名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:41:49.64 ID:cE3LORvs0
>>306 否定はしないが50前後で孫はおらんだろ一般的に
319名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:42:10.76 ID:bd/C2wMM0
アクリフーズ、「4つのお弁当グラタン」が北海道新技術・新製品開発賞特別賞受賞
http://news.nissyoku.co.jp/Contents/urn/newsml/nissyoku.co.jp/20081205/HONMIYA20081201013242620/1
320名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:42:17.71 ID:xcANJL3DO
かまやつひろしかと
321名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:42:20.67 ID:0G34k/L20
ムッシュかまやつに似てたなあ
322名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:42:24.01 ID:upGGyMrYO
>>300
家族がいて、ある程度将来の見通し立ててる人間は、49になる前にちゃんと稼げる職に就くだろ
契約社員も、時給900円も悪くない
正社員になれない、それ以上に稼げないこいつが無能だっただけ
323名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:42:28.30 ID:cd2i+Y2L0
>>300
業界のキャリアが無い50のバイク野郎が、いきなり工場幹部で、ほんまにええのん?
なぁ?
テレビドラマやとおもろいか知らんけど、現実、ほんまにええのん?
324名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:42:39.52 ID:Q5rlOYNB0
これ契約社員総出で戦争しかけてたんじゃないか?
どうみても単独でやるの無理だろ
結果、核兵器使って国諸とも吹っ飛んだ的な
325名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:42:58.68 ID:Bt/0SqtO0
>>74
こういうのは国際的な流れに乗らないのだな
326名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:43:00.54 ID:XeblXNLH0
>>317
自営より酷い環境っていうなら今すぐ自営やればいいんじゃね?
327名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:43:04.08 ID:vq5bYKyy0
日本の病根から出てきた犯罪だわな。
328名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:43:09.77 ID:LMv+ihJA0
>>313
そうか?
こういう無能でもそこそこの暮らしができる国にする方が幸せだと思うぞ
329名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:43:24.11 ID:78Y37L4o0
肩を持つつもりはないが給料安くするってんならこういうリスクは発生するわな
330名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:43:29.90 ID:1Z+1uhPD0
月給14万円が12万円に減らされたら誰だった怒るわ
アクアフーズって凄いことするよね
331名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:44:07.09 ID:hzpF7DgH0
月に12万弱でコスプレしてバイク買って、それをカスタムしてたのか?
332名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:44:19.84 ID:xZyQtBKG0
>>318
25歳で結婚して子供出来て、その子供が25歳で結婚して子供出来たら
50歳前後で孫いる人もいるでしょ。
大学出て直ぐ結婚する人もいるしね。
50歳なんてもう老人だよ。
333名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:44:31.72 ID:kWhsH4+30
>>18
在日みたいな言い訳だな
これが犯罪者の思考
334巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 03:44:33.57 ID:iTkXhYFJ0
二万だとかの給料で働いてるアニメーターも居るっつのに何か世の中に夢見過ぎだろ。
335名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:44:34.50 ID:BSoYnt6a0
>>324
こいつの担当はピザだよね
いくら各ラインを行き来できるとはいえ農薬のビン持ったままそこまで自由に動けるのかという謎もあるな
336名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:44:47.48 ID:vfH0AgcS0
秋葉原や荒川沖のような凶悪犯行でなくてまだしもの感
337名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:45:01.00 ID:lhcHNMbb0
>>328
無能でも手取り12万貰えて生活できる事が、そこそこの生活でしょ
338名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:45:42.38 ID:cE3LORvs0
>>332 そう じゃあ それが一般的でええや
339名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:45:54.82 ID:bd/C2wMM0
340名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:46:15.13 ID:vq5bYKyy0
まあ人は死んでないわけだから、一ヶ月くらいの禁固刑で許してやれ。まあ日本の労働環境が
先進国最悪の状態を放置した政府の責任でもあるしな。
341名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:46:27.34 ID:a4ngS+QdO
ヨーロッパも色々問題あるがこういうところは遥かに先をいってるよね。
342名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:46:31.29 ID:iidWfE6r0
8年も正社員を目標に働いたのに正社員どころか減給されたんだろ
日本人相手だからこの程度のテロで済んだんじゃないの
343名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:46:42.87 ID:FFizX5YjO
>>296
新聞配達なんかも掛け持ちしてたみたいだけどな
7時間てなんだ?
実働6時間じゃ計算があわないだろ
344名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:47:15.52 ID:LMv+ihJA0
>>337
せめてナマポ以上の可処分所得がある生活じゃないとそこそこの生活とはいえないだろ
345名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:47:16.60 ID:2OTF5tPr0
>>337
有能なら生活保護に切り替えるなw
346名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:47:32.28 ID:JMiEbOQC0
>>31
結局人柄ですよ
技術なんて仕事任されないと身につかない
中学校時代からの積み重ねを否定するわけではないが
347名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:47:46.33 ID:lhcHNMbb0
>>342
食品工場のラインに正社員登用制度なんてないだろ
348名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:47:48.42 ID:Q6hAOWs60
コイツは嫁こどもとマイホームが完全に足枷になったな
養う立場なある以上大それた行動は出来ないし転職も独立も出来ず
いま居る足場は固めるどこかどんどん狭められ行き詰った
昔から能力ないアホでも努力と根性で凌げたんだがなぁ
349名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:48:22.06 ID:cd2i+Y2L0
コンビニのバイトでも、おっさん・あ・ほ・か、やで
あたりまえやろ!業界のキャリア無いんやから
20年間、何しとってん!ちゃうんか?食品テロのクズ
50で大学の教壇、あるいは高校の教壇で、なにいうとん?ておっさん、おるやろ
大事な時間で、温いこと言うとるアホ、誰でも苛つくわ、んなもん
350名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:48:31.18 ID:/+P47Mnd0
派遣や契約など非正規と正規の待遇格差そのものは問題じゃない。
(もちろん非正規で正社員並の仕事をしている人は別)

問題は一度非正規になるとなかなか正社員になれず格差が固定してしまうこと。
学生の就活でもそうだが、新卒至上主義をやめさせるべき。
351名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:48:50.69 ID:PDIRfKHI0
貧困層が増えれば貧困層の支持を得た者が権力を得ることになる
そうなったときに、こういう社会を作ってきた連中がどうなっても自己責任
352名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:49:20.06 ID:xZyQtBKG0
>>348
この容姿と年収で奥さんと子供がいて、マイホームもあるの???
無理し過ぎだよね。
奥さんが看護師かなんかでそれなりの所得あるのなら別だけど。
353名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:49:25.30 ID:tUg0MhnuO
>>329
別に時間給それ自体は取り立てて安いわけじゃないぞ
手取りが少ないのは労働時間の問題
354名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:49:36.43 ID:WYAaTKpX0
学校の勉強すらできなかったやつはやっぱり信用できない
355名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:49:59.25 ID:XeblXNLH0
>>343
>>1に7時間以上て書いてある
新聞配達やら養殖やら副業して食ってたんだろ?
凡人はそれくらい働くのが普通だと思う
356名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:50:04.17 ID:/2TBhkz+0
グンマーのくせに甘えるな
357名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:50:20.77 ID:Cd6+Qiu70
             ,,iilllllllllllllllllllllllllllii、
            iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllll
            」llllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllll      ,.へ
  ___       lllllllllllll  ' ̄ ̄lllllllllllllllllllll       ム  i
 「 ヒ_i〉       llllllllllll   ,.  ll  、 llllllllllll        ゝ 〈
 ト ノ       }lllll「  /,-、   r、\ '''lll        iニ(()
 i  {        ヽllI //O'}  {゙O\\,ヘ        |  ヽ
 i  i       〔 |  ' '"´ |   |、`ー'  | 〕      .i   }
 |   i       `゙I   ノ(___)ヽ、 ,l /      {、  λ
 ト−┤.      |   ´ i    i    |′    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      '、  ├──┤  /   ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  \ /   ̄  ヽ/ /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/::`ー―― '´ 7"        /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     ア ベ ノ ミ ッ ク ス     │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
358名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:50:25.53 ID:110mQt6P0
年功序列から能力に応じた給与に変えられて、こいつは給料減ったって記事見たが
無能のくせに若いうち遊んだツケなのに、逆恨みも甚だしい
359名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:50:25.94 ID:Fh2iIN/G0
【年収ラボのデータ】
<マルハニチロホールディングス 従業員データ>
平均年齢: 43.8歳
平均勤続年数: 18.1年
従業員数:115人
平均年収>760万円
食品業界 平均年収ランキング第>12位 (同ランキング上位5位は明治HD、味の素、日清グループ本社、日本たばこ産業、日清HD)


【転職会議のデータ】
株式会社マルハニチロホールディングスの公開データ
平均年収 718万円    (高い) 対象企業:420位/3598社中
平均年齢 42.2歳     (高い)  対象企業:687位/3598社中
平均勤続年数 17年 (長い) 対象企業:715位/3598社中
従業員数 145人           対象企業:2758位/3598社中

【リクナビ2015のデータ】
(2014年度採用実績)
北海道大、北里大、筑波大、千葉大、一橋大、上智大、早稲田大、東京外国語大、東京海洋大、神奈川工科大
東京大、青山学院大、明治大、東洋英和女学院大、慶應大、成城大、日本大、横浜市立大、獨協大、新潟大、関西大
同志社大、立命館大、広島大、立命館アジア太平洋大

(2013年度採用実績)
北海道大、東京外国語大、早稲田大、明治大、上智大、東京大、立教大、中央大、慶應義塾大、学習院大、東京海洋大
東京薬科大、実践女子大、共立女子大、千葉県立保健医療大、青山学院大、専修大、筑波大、立命館大、同志社大、奈良先端科学技術大
神戸大、神戸市外大、関西大、関西学院大、京都工芸繊維大、京都大、広島大、広島文教女子大、岡山大、岐阜大、三重大、富山大、愛知大
360名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:50:31.92 ID:lhcHNMbb0
>>344
社保込だから15万弱ぐらいの支給額だろ
普通に無能ならそこそこの収入だろ
361名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:50:34.54 ID:+M/2y3rpO
日本国憲法は健康で文化的な最低限度の生活を国民に保障しているんだからせめて生活保護以上の給料は法制すべきだよ
手取り12万は生保以下だもん
362名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:50:49.57 ID:Bt/0SqtO0
>>130
持ってないのだから元々貰えなかったポイントが友達に渡って良かったと考えず
自分が損したと心の何処かで思ったのか?そいつに取っては勿体ない程度なんだろうに
363名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:51:00.70 ID:qgyX7ShuO
この工場、潰れるんじゃね?
それが望みなら希望道理だな、他の従業員は連帯責任かとばっちりか
364名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:51:14.95 ID:bd/C2wMM0
365名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:51:23.04 ID:kWhsH4+30
>>340
偶然人が死ななかっただけだろ
366名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:51:22.26 ID:rVfm5Ds80
>>345
Zやどこかの団体がバックについてたら、ナマポで優雅な生活だもんな。
先日はポルシェにのってたのが、不正受給で捕まってたがw
367 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/27(月) 03:51:26.45 ID:SRDF1AhcO
会社だけターゲットにしてりゃまだ…

食品テロ仕掛けたヤツの情状を酌量しようなんて
どんだけやさしいんだよ、ジャップ
368名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:52:01.70 ID:6pK/bJPC0
転職失敗し改善要求しても駄目だったらしい
369名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:52:24.39 ID:gxWO21Pm0
>>363
まあ農薬混入できる状況だったこととそれをチェックできなかった時点で信用ガタ落ちだからな
370名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:52:39.74 ID:lhcHNMbb0
>>361
ナマポを下げればいいだけ
最低時給より200円も高いんだから、収入で文句言われても企業は困るだろ
371名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:52:47.22 ID:njVI4TEY0
農薬混入の犯罪は許さんが、収入の問題は別の話とはいえ深刻な問題だなあ
372名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:53:13.74 ID:LMv+ihJA0
>>366
不正は一部だーw
不正は一部だーw

ばれる不正は不正じゃないと思うんだけど役所の見解は違うんだよなぁ
373名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:53:22.35 ID:vq5bYKyy0
まあ日本社会は本当に病んでいてやってられないと思うのは確かだわな。
先進国で途上国と仕事が多くが被り過ぎていて、マジで基地外路線を突っ走っている。
374名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:53:32.65 ID:xZyQtBKG0
狡猾さがあれば、分裂症の振りして生活保護貰ってるだろうな。
顔見ると馬鹿っぽいな。
375名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:53:37.43 ID:wPA8IB1JO
313みたいにろくに働いたこともないのに理論と独り善がりの妄想をするやつが達矢典史みたいなバカライターのビジネス啓蒙書にひっかかるんだろうね
376名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:53:56.67 ID:13p9B44IP
>>345
その先は?
一旦、ナマポになったらもう取り返しがきかないよ?
一生、仕事に就けないよ?
ニートや長期無職も何でもいいから、とりあえず働いてたほうがいいよ
現実問題、ナマポやニートなんて誰も雇わない
377名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:54:06.36 ID:pG+bwHr2O
なんにしろ毒物混入する理由にはならん とっと明日処刑しろ
378名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:54:50.47 ID:kWhsH4+30
>>1
これ推測だろ?
379名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:55:03.84 ID:Q6hAOWs60
ナマポを引き合いに出す阿呆は
ナマポが赤字100兆の国庫金から出てる現実判ってるのか?
こんなのいつまで貰えるか判らん
380名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:55:06.29 ID:3YvnG0NH0
正社員の三分の一以下の安い給料で誠実に8年間務めた褒美が給料3割カットじゃ殺人事件が起きても仕方ないと思うよ
381名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:55:23.79 ID:7X0L9NVX0
>>328
世界に目を向けてみろよ。
年金・医療・セーフティネット・治安・インフラetc.
世界のどこにこれだけ底辺層まで恵まれた国がある?

学校にすら通えない国がどんだけあると思ってんだ?
中流国でもセーフティネットは殆ど機能してないのが現実だぞ?

日本人として産まれただけで世界の上澄み10%に入ってるのは確実だというのに、
努力もせずそれでも世界から見れば最高に幸せな暮らしをしながら「そこそこの暮らし」をさせろだ?
甘えるのも大概にしろ。
382名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:55:25.86 ID:Fh2iIN/G0
会社はこんなに繁盛してるのに給料は大卒初任給>>>>8年契約社員
自動車の期間工だってもっと出してるぞハゲ
383名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:55:34.29 ID:Bt/0SqtO0
>>140
その場は大人しく働いていても、あとで正社員と作業内容に差は無かった
だから給与の差額分を払えと裁判を起こされたりしてなー
384名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:55:44.67 ID:222iRu4H0
底辺工場で働いてたけど夜勤交代なし月150時間の工場勤務なんてクッソ楽じゃねぇか
食品なら時給もそんくらいだし、結局はコイツがカスなだけ
385名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:56:43.88 ID:cd2i+Y2L0
なんで無職が嫌か?
こういうことをする人間以下の世間の評価やから
誰もお前らにはなんも言わん
なんでか言うたら、この食品テロリストと同じ評価やから
親もなんも言わん、兄弟もなんも言わん、近所もなんも言わん
けどな、お前の生き方、世間も家族も、厳しい評価やで
人様に喜ばれる仕事のキャリア、大事やで
ごっつい偏差値の大学出とっても、関係無いで、嫌みなおっさん
386名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:56:44.88 ID:7mEYQf6M0
自爆テロを未然に防いでいたワタミ先生の経営術が光るんだよな。

@社員に金を意識させてはいけない
A愛や やりがいを説いて洗脳する
B生かさず殺さず
C思考する暇を与えない
D良い人を演じる
E幹部社員に常に賞賛させて「あの人は凄い人だ」と思わせる
Fテレビ等に出演してカリスマを見せつける
G正社員も優遇せず、格差を付けない
387名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:56:45.14 ID:lhcHNMbb0
>>380
新規採用よりボーナス低かったらしいし、少なくとも誠実ではないと思うよ

自己評価ばかり高くて愚痴ばっか言ってるベテランバイトが思い浮かぶ
388名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:56:51.08 ID:tUg0MhnuO
やたら給与が安い安いと言ってる馬鹿がいるが
実際のところそこらのサラリーマンの(正社員の)給与だって
時給換算すれば900〜1000円程度なんて珍しくないてわかってんのかね
389名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:57:08.12 ID:vq5bYKyy0
ようは工業サービス社会から脱線した者は、農業やって暮らせる制度を作らんと
マジでダメだぞ。もう工業サービスだけで国民を食わせることはできないことは明白
なんだしな。いつまで政府は国民に奴隷的無理ゲームをさせるつもりだ?もう多くは限界だぞ。
390名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:57:15.85 ID:XeblXNLH0
>>381
素晴らしい
391名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:57:41.67 ID:4ZumUWdt0
そりゃ人件費安くするためにグンマーに工場建ててるんだし
やってられないならスバルの期間工にでもなれば良かったのに
392名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:57:42.71 ID:+M/2y3rpO
>>370
法律は憲法に基づき反してはならない
最低限度の生活は憲法に保障されているのだから正すべきは最低賃金の法ではないか
393名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:57:44.07 ID:WYAaTKpX0
生活保護受給者にマラチオン入り冷凍食品を食べさせよう
394名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:57:50.06 ID:zxEQsHSo0
>>1

秋葉の事件も

中国人の無差別殺人も

なんでも問題摩り替えて犯罪者擁護と企業たたきにすりかえるマスゴミ


きもちわるい
395名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:57:51.48 ID:0jMrnBSG0
「冷凍食品」農薬混入犯の動機は過酷労働!?
「アクリフーズ」工員を締め付けた鬼の「製造課長」 年1月30日号(2014/01/23発売)定価370円(税込)

直接の動機は昨年、同僚よりボーナスの額が少なかったことを知ったため
http://www.officiallyjd.com/wp-content/uploads/2011/09/20110915_nishinokana_17.jpg
http://pa.dip.jp/jlab/e/s/pa1390655160737.jpg
↓↓
二社で役員8名処分(三名引責辞任、二名降格)

▼株式会社アクリフーズ
代表取締役社長 田辺 裕 3月31日付 引責辞任 および 月額報酬50%カット(1月から3月の3か月間)
専務取締役 時岡 志 4月1日付 マルハニチロ株式会社顧問に降格 および 月額報酬30%カット(1月から3月の3か月間)
常務取締役 永廣 啓輔 4月1日付 マルハニチロ株式会社嘱託部長に降格 および 月額報酬30%カット(1月から3月の3か月間)

▼株式会社マルハニチロホールディングス
代表取締役社長 久代 敏男 3月31日付 引責辞任 および 月額報酬50%カット(1月から3月の3か月間)
代表取締役副社長 伊藤 滋 月額報酬30%カット(1月から3月の3か月間)
代表取締役副社長 坂井 道郎(食品セグメント長)月額報酬40%カット(1月から3月の3か月間)
常務取締役 今村 宏 月額報酬20%カット(1月から3月の3か月間)
常務取締役 村田 彰徳(品質保証担当)3月31日付 引責辞任 および 月額報酬30%カット(1月から3月の3か月間)
396名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:57:55.66 ID:3YvnG0NH0
>>387
ソースは有りますか?
397名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:58:11.85 ID:vsE7IUak0
でもラインで継続勤務したくらいで正社員になるのはどこでも無理なんじゃないか?

契約から正社員になった人間の話を聞くと、毎年一年かけて勉強して試験をいくつも受けて
試験を受けるために毎日休みつぶして勉強して
上に言われた資格も全部取って、実技から事務から規定のレベルを規定時間こなして
研修も何週間も受けてようやくなれると聞いた
販売系でも現場系でもそんなもんだと
正社員は入社一年目で全部それこなしてるらしいし、同じと思ってるのは非正規だけなんじゃね?
398名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:58:14.39 ID:kWhsH4+30
>>381
同意。
無能にそこそこの生活させたら共産主義と一緒
みんなで貧乏になって自滅するだけ
399名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:58:17.93 ID:bmSeDWUB0
経営者の甘え


   自業自得
400名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:58:25.26 ID:1r3SgLmO0
>>376
だな
履歴書みて空白期間あったら、どんだけ学歴や資格あっても犯罪者と同じ
クズを雇うリスクを考えると誰も採用しないわな
401名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:59:16.59 ID:rVfm5Ds80
>>386
すばらしいわ。さすがだよな!
402名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:59:27.75 ID:2FpFtmAw0
反抗は自分勝手で、反社会的
情状酌量の余地なし
403名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:59:46.44 ID:Jv3ZGGz90
北関東って、ホンマにヤバい地域なんだな…。
404名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:59:51.75 ID:lhcHNMbb0
>>392
最低限度の生活を見直せばいいだけ
憲法には違反しないよ
405名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 03:59:52.54 ID:2OTF5tPr0
>>366
その通り
安い給料でコキ使われ、時間も無駄にするなら国民様の税金をフルに活用できる制度を使った方がマシ
それまでに得た財産等もやりようではどうとでも隠せるしw
406巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 04:00:01.34 ID:iTkXhYFJ0
>>359 従業員給与平均ってなあ一般的には会社の業務に従事している人だから社長も含むの、
何か社会に夢見てる奴は役員以下の給与平均だとか夢見るみたいだけども。

平均760万平均なんて書いて有る所の初任給なんか其の半分も貰えたら御の字だよw
ボーナスが年二回30ずつ出て諸経費引かれて平の手取りなんか18万からだ。
407名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:00:24.99 ID:0jMrnBSG0
「冷凍食品」農薬混入犯の動機は過酷労働!?
「アクリフーズ」工員を締め付けた鬼の「製造課長」

週刊新潮 2014年1月30日号(2014/01/23発売)定価370円(税込)
408名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:01:16.21 ID:BSoYnt6a0
>>376
ぶっちゃけると中途半端な底辺よりナマポまで落ちた底辺の方が
障害者枠が義務付けられてたり財政負担の軽減に就職支援が色々充実してて
ナマポの連中が就職する気になればその辺の無職やニートより簡単だったりする

実は中途半端な底辺地獄に陥った奴が一番生き地獄になってるのが現状
ここは見て見ぬふりされるからな
409名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:01:57.28 ID:cd2i+Y2L0
世間体て、無視出来んよ
ほんっまに世間体無視して、生活出来るか?
おまえは、ヤクザにならんかったたかじんちゃうんやで、器
410名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:02:01.29 ID:piS5hnOg0
>>381
ヨーロッパなんて実質、日本の半分くらいしか働いていないし、
途上国に至っては怠惰な所が殆ど。

日本の労働環境が異常なのは間違いない。
411名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:02:07.96 ID:JWGbK8e00
>>381
言いたいことを全部書いてくれた。

犯罪者擁護している奴、便乗して沸いてきたアカだろ。
412名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:02:24.12 ID:lhcHNMbb0
>>407
新潮らしいw
時給900円で15万弱の手取りなら、実働20日程度じゃねーか
どこが過酷なんだか
夜間は割りましつくし、もっと少なくね?
413名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:02:28.23 ID:u+72qgX50
待遇が悪いと会社そのモノを潰しにかかるとか元気の良い労働者じゃないかw
414名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:02:36.13 ID:vq5bYKyy0
江戸時代は農民80%のだった。本当の意味で働くとは、自分の食う物は自分で
作ることな。もう工業製品大量に作っても売れねーし。
415名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:03:16.83 ID:GSSC1CQs0
>>389
農業いいぞ。時間にしばられないし人づきあいもほとんどしなくていい。
金にはならんが300くらいは入ってくるし、派遣やった挙げ句犯罪者になるよりははるかにいい
416名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:03:22.82 ID:3SyhjKW/0
1ヶ月12万でどうやって生活するんだ?
417名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:03:41.84 ID:Q69PEgBI0
努力してこなかった人間が文句言うな
死ねとは云わんがせめて人様に迷惑掛けないで生きろよ
418名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:04:09.36 ID:7mEYQf6M0
>>381
日本は他の先進国に比べると福祉が弱い。
年間1700人が飢え死にしてるが、
例えばアメリカではフードスタンプというのが配られて
飢え死にはしない。

31歳・元社長令嬢はなぜ餓死したか…電気も水道も止まった部屋、冷蔵庫にはマヨネーズの空容器だけ
http://sankei.jp.msn.com/west/west_affairs/news/131219/waf13121907000001-n1.htm
419巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 04:04:17.49 ID:iTkXhYFJ0
>>381 >>411 禿同する。
420名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:04:23.06 ID:i8YjBnm00
>>404
事故が起きたら安全基準を引き下げて、事故は起きてますが安全の範囲内ですと主張する政府みたいだなw

この事件も、食品の残留農薬の基準を引き下げて安全の範囲内になったので問題ありませんと言えそうw
421名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:04:30.41 ID:hx46zlf90
安く使い過ぎると報復を受けるデメリットが発生する時代へ突入・・・

バブル世代ですらこれだと、自己中ゆとり世代の落ちこぼれなら、ますます起こり得る
422名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:04:42.59 ID:ZQfQbyW/0
12万弱しかないのに、消費税が今の倍の10%とか
脱原発に向けた新エネルギー税とかきたら本当に苦しいじゃん

あと10年もしないうちに生活保護も今の反対からみて
100%なくなるからセーフィティネットなくなった時点で
犯罪に走るか、死ぬかの2択だろ
423名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:04:48.22 ID:RpmjMfWmO
>>1なるほどね
生活が苦しいから、支那共産党の手先になり
農薬を混入したのか
しかし、依頼主は自分が支那共産党工作員とは告げていないだろうな
424名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:04:56.66 ID:lhcHNMbb0
>>408
途中で踏ん張ってる奴は、頑張り次第で上までいけるが
ナマポ歴あると、無理だな
425名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:05:08.98 ID:vq5bYKyy0
>>415
日本人の多くは農民に戻ると思うぞ。勿論、江戸時代よりは近代的に生きるだろうがな。
426名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:05:12.77 ID:O9rgx0wa0
若いころ同じようなとこで働いたことある
49って珍しいんじゃない
ほとんど既婚のおばちゃんと若い子だよ
みんなアルバイト感覚で繋ぎで若いうちだけだよね
契約社員で時給だし
若い子は月給で良い給料のとこに移っていくよ
何でこんな仕事続けてたのかなあ
427名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:06:29.38 ID:JWGbK8e00
>>418
あのな、

よりによってアメリカって・・・
お前、もうちょっと調べてから書け。
428巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 04:06:37.87 ID:iTkXhYFJ0
>>418 ぢゃあアメリカ行って暮らしゃあ良いだろが、働いてても健康保険ねえよ。
429名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:06:58.94 ID:cd2i+Y2L0
昼、働いて、残業してから、毎日タクシー
命削って、朝の5時でワンメーター
それでも、ありがとうございますや
酔っぱらいに、なんぼぼろっかす言われてもな
蹴ってくるわげろ吐くわ、毎晩、大変やで
それでも、固定資産税の為に、働いとるんよ
新聞、読む気せん
430名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:07:02.83 ID:zdqA5Oot0
昭和だったら犯人はアクリフーズの正社員で給料は月手取り40万円貰ってた
当然農薬混入事件は発生しない


昭和だったら犯人はアクリフーズの正社員で給料は月手取り40万円貰ってた
当然農薬混入事件は発生しない


昭和だったら犯人はアクリフーズの正社員で給料は月手取り40万円貰ってた
当然農薬混入事件は発生しない
431名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:07:13.58 ID:Q6hAOWs60
農業とかねえから
TPPで完全終了
アホな夢想はやめとけ
432名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:07:20.93 ID:z7cqy7Dw0
まあ企業の正社員登用制度信じるのはアホだよな。
正社欲しけりゃ募集の時にそう書いてそのようにしてる。
間違いなく類似犯は起こるだろうね。
待遇も堪えるが、無能扱いも堪えるだろうよ、ほとんどの人は
非正規でも誠実に働いているのに、非正規だから賃金が安いから
労働が単純だからと馬鹿にされ無能と罵倒される。
433名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:07:35.22 ID:kWhsH4+30
>>418
アメリカって福祉は日本以下だろ
医療保険がクズすぎる
434名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:07:37.63 ID:lhcHNMbb0
>>420
実際、労働の価値なんて、そん時の市場で決まるからな

ナマポも随時見直せばいい
現在は、平均消費の指数だっけ?
格差も開いてるし、平均じゃまずいだろ
単純に最低時給をベースにしたらいいと思う
435名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:07:52.74 ID:3YvnG0NH0
非正規は労組も守ってくれないから企業が簡単に給与削ったり解雇したり出来る
でもこれは本来違法行為だよな
訴えられたら殆ど負けるんじゃないか
非正規は馬鹿だから訴えないけど
436名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:07:53.62 ID:piS5hnOg0
>>430
40はないだろw
税込み30なら考えられるが。
437名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:07:55.62 ID:eHAIE78I0
ブルジョアの飼い犬どもが
飼い主に代わって吼えている

だが見ろ!
やつらの首には太い鎖が巻かれている

虐げられし貧しきものたちよ
お前たちを縛るものはないもない

お前たちは自由だ
438名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:08:41.38 ID:7mEYQf6M0
>>421
経営者や投資家にとっては
厳しい時代に入ってきた。
テロを憎む思想を植え付け、
北朝鮮など下を見させて「日本は他よりマシだぞ?」
と思わせなければ、
人件費の高騰は避けられない。
439名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:09:25.30 ID:9cVf9V3WI
給料は確かに安いだろうなとは思うが、バイクやコスプレ衣装を買うお金はあるんかい!

バイクはガソリンや維持費もかかるし
あのワンピースのコスプレ衣装、高いんじゃないの?
440名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:09:27.81 ID:i8YjBnm00
>>417
生きてる以上は人様に迷惑をかけてるのさ

この事件も、一面だけ見れば阿部容疑者が人様に迷惑かけただけど
他の一面を見れば、2chでスレがたって伸びて2chは儲かり、マスコミも儲けてるし
+民も2chでレスして楽しんでるから、迷惑だけというわけじゃない
441名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:09:29.63 ID:vq5bYKyy0
工業サービス社会から見捨てられて者達が集まって、新しい国を作ればいんだよ。
もう国から独立するしか生きる方法がないくらいまで追い込まれている者達が多すぎ。
442名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:09:39.79 ID:WYAaTKpX0
>>421
ゆとりならネットにいたずら投稿する程度
一線越えるのがバブルや氷河期(笑)世代だろ
443名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:10:00.74 ID:m/BAA8jf0
>>438
賃金を上げたほうが、消費も期待できると思いますよ。
444名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:10:23.30 ID:Im+wLBCG0
給料が安すぎるって意見多いけどラインの単純作業だろ
勤続年数が長かろうと時給1,000円以上出すか?
正社員にして給料上げる代わりにそれ以上のスキル要求されたときこのおっさんができるとも思いがたい
445名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:10:44.22 ID:gxWO21Pm0
>>438
もうオリンピックを理由に外国人労働者を輸入予定だろ
一度入れたら後はなし崩しだわ
446名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:10:49.55 ID:3YvnG0NH0
マルハニチロに労組があったかどうか知らないけど
非正規労働者を労組から排除してる労組は山ほどあるよね
でも非正規がこうやってテロを起こせば正社員も被害を受ける訳だ
少し労組の存在理由を考え直した方がいいんじゃないかな
447名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:10:50.54 ID:bXDPItHw0
>>433
俺もそう思ってたが年金はすごいらしいぞ
448名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:10:54.48 ID:GwgYidn/0
自分の能力棚にあげんなよ(´・ω・`)
449名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:10:55.34 ID:jRktGEYB0
>>429
察しろよ。都心でさえ普通の奴がレールから脱落すると惨めなフリーターや派遣
にならざる得ないんだぞ。
ましてや田舎、性格に問題ありな奴なんか正社員なんて夢でしかないわ。
450名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:10:58.05 ID:lhcHNMbb0
>>441
怠け者の国か
アフリカ並の最貧国になりそうだなw
451名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:11:05.58 ID:cd2i+Y2L0
オレは税金と国民年金の為に、寝んと働いとる
んで、8時ー5時のくせに、シネだの、蹴ってくんねな
糞ガキが、どこ中やねん、ホンマ
452名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:11:37.37 ID:ZQfQbyW/0
>>432
無能はいらんから振るいは必要だろ
全部の企業が嘘ではない
誠実にまじめにやってるやつなんていっぱいいる
結局会社に対して何ができてどういう貢献や提案ができるのってとこだろうと思う
453名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:11:38.53 ID:222iRu4H0
もしやピザではなくピッツァ班と世間に知らしめるために事件を起こしたのてはないか……と
454名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:11:50.63 ID:/gjL0y9x0
労働して生きてる人が趣味持ったらいけないとか
凄いこと言うもんだな
455名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:11:54.70 ID:tUg0MhnuO
>>439
実際のところ給料(時給)は決して安くない
こいつの収入が少ないのは労働時間が短いから
時間から割り戻すと月158時間ほどしか働いてない
456名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:11:54.75 ID:JWGbK8e00
会社や社会にぶら下がることばかり考えている諸君、
何を与えて貰えるかでなく、何を与えられるかを考えろ。
欧米に比して、日本の経営者は薄給で多忙だぞ。
それは底辺が少しでも良い暮らしが出来るように、
あらゆる方法で富裕層が搾取されているからだ。
だから見てみろ、日本には本当の大富豪なんて殆ど居ない。
もし居るとすれば、趣味で総理大臣やってたバカくらいのモノだ。
457名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:12:08.65 ID:7mEYQf6M0
>>443
グローバル化によって、
日本国内市場よりもその他の世界市場で商品が売れれば良いので、
日本国内の消費は諦めた方が良い。
少子高齢化と人口減少の日本市場には将来性がない。
458名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:12:09.66 ID:z7cqy7Dw0
俺が勤めている、事業所も結構非正規の待遇は悪いが・・
みんな、年度末で脱走するそうだ、非正規管理のおじさんが
労働力確保対策委員会を立ち上げると騒いでいた。
あれだけ冷遇しておいて、自爆購入までさせておいて馬鹿じゃないのか?
都会では人手不足で自給が高騰してるからな。
459名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:12:09.87 ID:9Befa+H5P
馬鹿を雇うとテロをされるそれでいい
日本人はまじめすぎた
頭数だけ揃えばいいという時代は終わるべき
460名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:12:34.79 ID:BSoYnt6a0
>>410
http://www5.cao.go.jp/keizai2/keizai-syakai/k-s-kouzou/shiryou/1thgijiyoshi.pdf
フランスのブランド作りを見習って高価格・高賃金の高失業率か
ドイツのワークシェアで低賃金・低失業率のどちらかとかいう難しい問題も抱えている

ただ国民性の違いで日本の場合は非正規層が差別される対象であること
下手に1億総中流の幻想が残ってるだけに
失業者側もプライドが高いしここでどうしても軋轢が生まれる
日本はバブルまで独自の経済路線歩んできたわけだから
この総中流層が労働世代から消えない限りは独自の経済路線を模索し続けないと難しいと思う
461名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:12:35.32 ID:bmSeDWUB0
ごちゃごちゃ言おうが

本人がやろうと決心すれば誰も止められないwww



時給ケチって35億の損失アホ過ぎwww
462名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:12:43.06 ID:vq5bYKyy0
>>450
まあ落ちこぼれた者達にとっては桃源郷だw 今の糞工業サービス競争社会よりは
まだ人間らしく生きれるはずだ。農業やって空いた時間をレクレーションやって
楽しく過ごすのも悪くはない。
463名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:12:44.23 ID:ADyC2ocF0
>>415
畑が無いとできんだろ
464名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:12:55.21 ID:Uf5PudZ80
確かに安いけど、コンビニ夜勤10時間で10000〜11000円×25日が存在する以上、
同情はムズイ
465巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 04:12:56.59 ID:iTkXhYFJ0
>>432 あんな物宝くじ当たるかシンデレラのガラスの靴位の夢物語。

元々は派遣社員にだって会社の枠に捕らわれない自由な働き方とか言う面白い
言い分が有ったのに、あれで完全に社員>>>>>>>>>>>>>>>>>>派遣
て構図が決定付けられた。

まあ社員からしたら派遣てなあアルバイト以下だったんだが、何か勘違いしてる奴多い、
昔はトラックやタクシー運転手・警備員したらもう這い上がれないと言われてたが、今は
派遣に成ったら終わりの始まり。
466名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:13:06.08 ID:2ZnRrRvW0
安い給料でも働き続けなきゃならんということは、
労働力に余剰があるということだろう。
そういう全体状況でも政府は外国人労働者を増やそうと
しているから、政府は何としても賃金の上昇を避けたいのだろう。
東北の復興や五輪特需で人手が不足するからというのが
その理由になっているようだが建設労働者の数が足りなくなれば
建設労働の賃金は高くなる。
需給で価格が決まる、それが市場経済だ。
他の職種から建設業界に異動する人々が増えれば、必然的に
他の業界でも人手が不足する状況になり採用競争力を
維持するために賃金を上げざるを得なくなる。
それを阻止するために外国人を増やそうということであれば、
今の日本で起きている低賃金問題や格差問題は今後益々
拡大していくことになる。
個別企業や労働者のモラルに原因があるのではなく、
日本政府の労働政策に根本原因があると見るべきだろう。
467名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:13:16.23 ID:xZyQtBKG0
こんな知恵遅れみたいな風貌のおっさんがこんな大胆で知能犯的なこと出来るのか?
でっち上げの可能性はないのか?
468名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:13:24.01 ID:3YvnG0NH0
>>456
欧米を例に出すなら欧米並みの給料を出せよ
労働者の給与は発展途上国と比較するくせに詭弁を使うな
469名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:14:06.51 ID:cd2i+Y2L0
時給なんぼとか、うだうだ言うとるけどや
あいつら、アタマ蹴って来て、払わんねんぞ
新幹線のグリーンで来たアホトンキンの変質者、デブが
470名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:14:36.51 ID:AB4syGdw0
給料が安いと思うなら転職すればよかったのに
変な人だなぁ
471名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:16:04.75 ID:lhcHNMbb0
>>462
おいおい最貧国なめんな
飲み水は泥水
明日食う食事にも困る状態だぞ
レクレーションする暇あったら、人力で畑耕すか、略奪するかのレベル
472名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:16:35.21 ID:O0scNFal0
>>421
労働者を無力な馬鹿と決めつけやりすぎた結果しっぺ返しを喰らう・・・ロジック的には当たり前かなと思う
473名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:16:49.35 ID:So9HTLBhO
食品加工とかのライン工場なら、この給与水準はごく一般的だろうし
普通に生活できるレベルの収入じゃね?
474名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:16:50.82 ID:z7cqy7Dw0
>>452
できることを背いっぱい真面目にやってるのに
空に困るぐらいの賃金しか与えず、無能とか罵倒すれば暴走するやつもいる。
いったい何が悲しくって資本家にそこまでつくさないかんのだ?
475巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 04:17:06.25 ID:iTkXhYFJ0
>>443 非正規に呉れてやる位なら自分で棄てるわ。
476名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:17:34.61 ID:cd2i+Y2L0
そもそも、誰に憂さ晴らしいとんねん、こいつら
待遇が悪いから、食品テロ、あたりまえやと?
なに抜かしとる
お前らの社会主義こそ、おかしいやろ!、トンキン私学の文系が
お前らこそ恥を知れ!
477名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:17:40.95 ID:i8YjBnm00
>>470
ゼロかイチでしか判断しない人なんだろう
ゼロかイチだけで判断する人なら、そうするんだろうけどね
478名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:17:56.95 ID:LI8XtHlG0
文句あるならやめろよ
479名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:18:01.47 ID:k6Y3SOFPP
>>444
どんな仕事させようが時給いくら出そうが自由
そして給料が安くなかったらこの事件は起こってなかった
つまり事件を防ぐ為に経営側が出来る事があるし、それをするかしないかも自由って事
480名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:18:07.94 ID:ZQfQbyW/0
>>457
日本なんて賃金高いのを大量に雇っていまどきないわな。フィリピン、ベトナムが今は旬だし
内需拡大のために保護主義にいって、国内企業優遇して雇用も増やそうと思ったけど
原発事故による脱原発で結局海外からの資源購入やらでそれどころじゃなくなったしな

中小企業がバブルで多くがつぶれて職人が減ったダメージが大きかったと予想
481名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:18:18.98 ID:vq5bYKyy0
>>471
農業に従事するのはアフリカ人ではないw 日本人だ。まあ落ちこぼれだけどな。
落ちこぼれといっても最低限の教育は受けているはずだ。アフリカ人の最貧困層は
読み書きもできない。ようは本能と感情だけで生きている。それに比べれば日本の落ちこぼれは
優秀だ。
482名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:18:24.35 ID:tUg0MhnuO
>>470
この容疑者の年齢とかなり痛い見た目でも雇ってくれる
同じぐらい楽で同じぐらい労働時間の短い職場がなかったんだろ
483名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:18:35.76 ID:N9kuFFtsi
安く使い過ぎると報復を受けるデメリットが発生する時代へ突入・・・
484名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:18:43.38 ID:VsLyfNxJ0
時給900円で14万て20日しか働いてないじゃん
485名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:18:52.56 ID:L7lsLKSe0
486名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:18:59.73 ID:rpYmj+260
おいら
学歴:博士
仕事時間:週3日・合計4コマ担当 他自宅業務に時間割かれる
職業:専門学校の講師&採点バイト
収入:阿部ちゃんと同じ位、借金300万(奨学金)
休み:夏休み2か月 春休み2か月 正月前後2週間
通常週4休み、但し稀に徹夜あり、自宅勤務
独身・アパート住まい
けど研究してるから楽しいよ。
 阿部ちゃんとどっちがいい?
487名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:19:35.48 ID:7mEYQf6M0
日本の福祉の落とし穴は
生活保護の申し込みが拒否されることがあり、
実際に飢え死にが耐えないので、

働かなければ死ぬ

と言う前提が有って、
失業する自由が無い。
そのプレッシャーに追われ続けたまま働くと
不満が必要以上に増大する。
488名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:19:50.93 ID:i8YjBnm00
>>478
実際、辞めたじゃねーか

阿部さんもう会社の一員じゃないんだろ
489巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 04:19:54.26 ID:iTkXhYFJ0
>>468 発展途上国並の仕事しか出来ない癖に、欧米並みの文句言うな。

ぢゃあ雇わねえよ、自分で徹夜してやった方がマシだ。
490名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:20:22.89 ID:lhcHNMbb0
>>474
努力の方向性が間違ってる
そりゃ、毎日同じことを真面目にやってて、誰かが引っ張ってくれればいいが、それって結局、現状維持であって楽してるだけだよ
現状変えたいなら、まずは自分が変わらんと
491名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:20:34.75 ID:z7cqy7Dw0
いままで、資本家連中が何の報復も受けなかったのが不思議
労働運動が在日朝鮮人にのっとられてまともに機能しないで
憲法上だの何だのあさっての方向に向いてしまったのが悔やまれる。
492名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:21:54.50 ID:JWGbK8e00
>>474
努力したらよく頑張ったねと結果に関係なくほめて貰えるのは小学生までな。
493名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:22:01.63 ID:e/c/kCU+P
「時給900円で不満だから農薬入れた」ってクズがすることだよな
所詮クズだったじゃねーか
逆恨み乙
494名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:22:05.76 ID:tUg0MhnuO
>>479
別に給料が安かったわけじゃねーだろ
こいつが月に158時間程度しか働いてなかったから手取りが少なかっただけ
時給900円で158時間しか働かないなら手取りが少ないのは当たり前
495名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:22:07.00 ID:tILAhvQVO
食品会社はさっさと完全機械化しろ!
食の安全を守れ!
496名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:22:22.29 ID:LMv+ihJA0
>>486
総理大臣の方かと思ったらこの容疑者の名前もあべだったのか
法科大学院卒よりマシなんじゃね?
497名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:22:27.31 ID:jRktGEYB0
>>487
在日朝鮮人に生まれれば、ナマポ受けつつ他で商売もできるのにな。
なぜか日本人だけには異様に厳しい制度だわ。
498名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:22:43.52 ID:VsLyfNxJ0
ここで勝ち組ぶってるやつって
工場の派遣リーダーで今週夜勤週だから10時位に寝る

これまめな
499名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:22:53.02 ID:z7cqy7Dw0
>>492
誰もほめてくださいとはいっとらんよ。
500名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:22:54.05 ID:vq5bYKyy0
企業収益が上がってもそれは労働者に還元されるのではなく、株主と役員報酬に
還元される仕組みになっているからな。それで賃金抑制も企業収益を上げるから
それによって株主と役員報酬が上がるといったことになっている。まあ腐っているわな。
501名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:22:54.76 ID:FFizX5YjO
>>355
>7時間という労働時間の短さが問題
つまり働いてないから食えない

自分が7時間って言ってるんだから


工場でフルタイム(手当てはカット時間外は?)
働いて新聞配達掛け持ち
私は、働いてないなんて言えない


>つまり働いてないから食えない

で、ボンジンガーボンジンガー?
もうね…
502名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:22:57.23 ID:9cVf9V3WI
>>482
確かにこの年齢この痛さで雇ってくれたなんて、この犯人は会社を恨むより感謝すべきだな
503名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:23:12.81 ID:cd2i+Y2L0
あたりまえやろ
誰しも将来考えて辛抱しとんやろ
ええ歳食って、40までふらふらしとって、なにやっとんねん、こいつは
世間が気に入らんかったで済むことか
食品テロ、許すまじ
504名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:25:11.47 ID:kWhsH4+30
>>1
ここに書かれている給料の推測が本当に正しいのか?
犯人の給与通知でも見ない限り本当のことは分からないだろうに
推測の給料を前提に話を進めてもね
505名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:25:12.96 ID:ZXVY6UoOO
パチンコで勝ち続けってのと派遣労働でより儲けるってのは
同じ嘘!
二つとも不労で儲ける奴が噛んでる
506名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:25:13.44 ID:z7cqy7Dw0
>>503
許すマジっておまいさんが怒っても不満抱えてくすぶっている人は
五万といるよ。
507名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:25:17.02 ID:m/BAA8jf0
>>491
いや、犯罪はやってはいけないんだよ
だからこそ待遇は改善するよう経営者だけでなく、もっと上の行政や国政から考える必要がある。

安くこき使えば良いと考える人間がトップに立つのは、悲劇の始まりと言って良い。
508名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:25:18.68 ID:JWGbK8e00
>>499
大人の社会では、褒める=報酬なんだよ。
そこまで説明させるなよ。
>>502
俺もそう思う。
よくぞこいつを8年も使ったと。
>>503
全く同感
509名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:26:07.39 ID:ZQfQbyW/0
>>474
精一杯というのはあくまで自分評価であるということ
朝9時〜夜中11時まで働いても評価されない人がいるのも現実、逆に評価される場合もある
同じ会社で残業せずに朝9時〜定時まで働く方が評価される人がいるのも現実、その逆もある
結局上司や同僚から評価されるようにうまく立ち回るやつはいる
競争社会なんで仕方ない

資本家に尽くしたくないなら、自分が会社おこすか、社会主義国家にいくかだね
結局会社起こしても、リスクはあるけど実力やアイデアがあるならやってみるといいよ
510名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:26:23.76 ID:/gjL0y9x0
>>492
現実社会はそうなってねーんだよ、と
そう偉そうに上から罵倒して給与も削った会社が内部の反抗で大損してるみたいなんですが
わきの甘くて現場を考えないコストカットは高くついたな
511名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:26:25.85 ID:2rjOq4Yo0
”誰もが口にする仕事の愚痴TOP3”で1位とれそうなくらい普通すぎるんですがそれは・・・
512名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:26:46.17 ID:So9HTLBhO
初任給で時給900円の冷凍食品の単純作業なら
応募者多そうだけど。
このオッサンにはもったいない
513名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:26:50.68 ID:VsLyfNxJ0
45〜50って新卒時バブルにズッポリ浸かってた世代だから
自分を特別視するバカが多いよ
514名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:27:07.79 ID:rpYmj+260
486だが
≫492 法科大学院じゃなくて普通の大学院の博士課程卒の論文博士だ。
 ローの糞博士と一緒にすんじゃねえぞ。
515名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:27:09.11 ID:F39/R3Xq0
月12万ってリアルで生活保護以下だな
日本はどうなってるのやら
516名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:27:29.84 ID:vq5bYKyy0
ここ見ていると現社会制度賛成派が2割くらいで反社会制度派が8割くらいか。
まあこれだけ不支持にも関わらず、今の社会制度が維持されているということが
どれだけ不幸者を生み出していることか。
517名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:27:39.89 ID:kZdnpX+X0
非正規は犯罪者予備軍
損失を出したくなければ最初から雇うべきでない
アクリフーズの最大の失敗は国内に工場を作ったこと
518名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:27:51.14 ID:nWG63gb80
日本の最低賃金は最低生存を下回ってる先進国最低水準らしいので
最低賃金より200円高いからいいという話じゃないと思う
519名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:27:56.42 ID:ejE8fyeR0
年間休日96日(うち86日は休日出勤)
つまり年間で本当に休める日は10日
休日出勤は6〜7時間程度の勤務だが
休日出勤手当は最高3時間分の3000円まで
通常の出勤日は5時〜16時半ただし全員残業で19時まで
下手したら22時までかかってしまう時もある
残業代は定時から30分は休憩時間とし無給
そして30分単位でしかつかない
月に一度残業の報告すると上司に書き直しさせられる
月に一度宿直があり午後7時から翌朝8時まで13時間仮眠なしで働きっぱなし
で日当1万円

ブラックでしょうか?
520名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:28:00.14 ID:kWhsH4+30
>>515
それは推測に過ぎない
本当のところは不明
521名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:28:02.00 ID:V2s1iUh30
契約社員の場合、社会保障費を給料から差っ引かれるからアルバイトより手取りが少なくなるのよね
アルバイトなんて健保は未加入、年金踏み倒しだからw
老後どうすんのよ
ナマポ上等ですか?って
そう言う非常識な労働者しかまともな生活が送れないような社会構造になってるのが問題なんだわ
522名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:28:14.88 ID:lhcHNMbb0
>>507
そのために最低時給がある
この会社は、更に200円も上乗せしていた
なんか問題あるか?
それとも、40過ぎたら自動的に時給を倍にしろとでも?
それはそれで、老害とか言ってお前らが忌み嫌ってるものじゃねーのか?
523名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:28:35.56 ID:L7lsLKSe0
おまいらやさしいな

俺は知恵遅れのおっさんには
同情できない
524名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:29:10.18 ID:JWGbK8e00
>>517
そうなってしまうよな。
誰もリスクを負って日本人を雇わなくなる。
てめえらのクビをてめえらで締めてるからバカだというんだ。
525名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:29:33.30 ID:7mEYQf6M0
>>497
植民地日本を支配する在日様はカーストの上位であり、
教育・司法・マスコミなどの重要拠点を押さえているようにも見えるが、
そのような戦後のシステムを作ったのはアメリカだからね…
526名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:30:02.14 ID:m/BAA8jf0
>>522
問題はあると思う。
月12万円は生活には辛いと言わざるをえない。
527名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:30:04.77 ID:q80vvja80
日本に住んでるってだけでナマポ外国人が
日本の血税を食い潰してるから
働けなくなった日本人はナマポになれない
528名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:30:31.96 ID:z7cqy7Dw0
ここで偉そうに一般論振り回して非正規たたいているやつって
リアルじゃしょぼくれてるんだろうね。自分より弱いやつ見つけてたたいてる。
コテハンの奴なんて朝鮮人馬鹿にしてると真っ先に飛んでくる。
529名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:30:42.83 ID:SZXK+jCcO
40過ぎて12万
安いな…w
530名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:30:47.99 ID:kZdnpX+X0
>>523
曲解、捏造、流言、その他あらゆる手段を駆使して
無理矢理「悪いのは企業と社会。本人は悪くない。」と言い張るのは共産党の常套手段
531名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:30:54.03 ID:kWhsH4+30
>>516
ここに左翼と社会の底辺者が多いだけ
532名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:31:08.50 ID:vq5bYKyy0
>>523
明日が我が身だ。これは他人事じゃなく自分事に匹敵しているから皆書きまくって
いるんだよ。このおっさんは確かに無教養っぽいが、それを問題視しているのは
一部で多くはそんなことはどうでも良いと思うくらいに社会に不安と不満を抱えて
いるということだ。こんな腐った社会制度を維持される事がどれだけ日本人に不利益を
与えるか計り知れない。
533巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 04:31:18.56 ID:iTkXhYFJ0
>>515 ナマポを無くせば良いんだよ、働かないと死ぬ、雇って貰えないと犬猫みたいに道端で死ぬ様に成れば、
発展途上国の奴らでも出来る様な仕事しか出来ない癖に文句だけ欧米並みの事言う
発展途上国以下の連中でも感謝して働く様に成るだろう、それかナマポなんか上限三万位で良い。
534名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:31:28.62 ID:TUHaw1eG0
経営者と正社員にダメージ与えることが出来たし
非正規の自爆テロは今後もどんどん増えるだろうね
535名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:31:43.37 ID:Q6hAOWs60
イギリスみたいにハガキ一枚だせば小額ナマポ出せるシステム
3万くらい貰えりゃ凌げんだろ
あと米の期限切れ食品の無料スーパーとフードクーポン
導入すれば良い
536名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:31:45.59 ID:9qN0eeTG0
週3日とかじゃなかったっけ?
結構もらってると思うけどな。
537名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:31:48.80 ID:O0scNFal0
俺はこの人の賃金が安いとは思わないけど、本人は安いと思ったからやったんでしょ
犯した罪と科される刑を考えても復讐したかったならすればいいんだよ、そんで裁きを受ければいい
問題は会社の管理体制だよ、訳わからん事で恨み持つ奴なんて世の中たくさんいるのにまんまと農薬混ぜられてるようじゃねぇ
そんな会社もまた潰れて当然と言えよう
538名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:32:06.56 ID:JWGbK8e00
>>516
>>523
ここでおっさん擁護してるのは確信犯のアカばっかだ。
ここどとばかりに独りよがりな共産マンセーしてる。
539名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:32:21.20 ID:tILAhvQVO
冷凍食品とはいえキモいおっさんが作ってると判った以上、誰が食べるねん。
540名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:32:33.96 ID:zdqA5Oot0
昭和だったら犯人はアクリフーズの正社員で給料は月手取り40万円貰ってた
当然農薬混入事件は発生しない


昭和だったら犯人はアクリフーズの正社員で給料は月手取り40万円貰ってた
当然農薬混入事件は発生しない


昭和だったら犯人はアクリフーズの正社員で給料は月手取り40万円貰ってた
当然農薬混入事件は発生しない
541名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:32:34.27 ID:tUg0MhnuO
>>526
この容疑者は月12万で働いてたんじゃなくて月12万分しか働いてなかっただけだぞ
時給で働いてたんだからな
542名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:33:05.54 ID:kWhsH4+30
>>526
>>>522
>問題はあると思う。
>月12万円は生活には辛いと言わざるをえない。

月12万円の証拠は?
>>1は推測に過ぎない
543名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:33:15.38 ID:lhcHNMbb0
>>526
んじゃ職を変えろよ
スキルを身につけろよ
非正規の組合でも作って団体交渉でもしろよ
何もしないで、待遇なんて良くなるわけないだろ
544名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:33:26.79 ID:7mEYQf6M0
>>517
中国と日本の労働者は要注意だな。
とは言え、タイランドも混乱してるし、
インドネシアはイスラム系テロもあって、
インドはレイプ、アルゼンチンはデフォルト。
どこの国が有望なのか…
545名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:33:30.32 ID:z7cqy7Dw0
>>533
ほらほらおまえ、人を叩いてると必ずとんでくるなあ
おまえはくそバエか?チョウセンジンからかって遊んでる分には
まあ笑っていられるがなあ。
546巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 04:33:48.72 ID:iTkXhYFJ0
>>528 何か俺様に喧嘩売ってねえか?俺あお前みてえなど底辺と共闘させられんのが昔から我慢成らねんだよ。
547名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:34:10.91 ID:7X0L9NVX0
>>491
だったら勝手にこのゴミ犯罪者に追従して人生終えれば?

まぁ自分自身は行動を起こす気なんかなくて
「同じ境遇のやつが同じような事件を起こせば企業が底辺層の扱いを見直して自分の価値も上がるかな」
って他人任せで甘い考えをしてるだけだろうが、

残念ながら現実には、底辺層に因るテロが頻発するなら今の底辺層を移民と変えても治安面で大差ないわけだから
君ら底辺層を一斉駆除し更に安い労働力と入れ替える、良い理由付けになるだけの話。
548名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:34:33.19 ID:AB4syGdw0
>>526
じゃあもう少し働けば?
シフト減らされたとかなら転職するなり
かけもちするなりすればいいじゃん
549名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:34:49.81 ID:lJyP1JQb0
>>500
純利益残すと税金でガッポリ取られるからな
国に取られるくらいなら株主と役員報酬に還元してしまえってのが常識
利益を出さなきゃ賃金に反映されないっていうが
前年比+を何期も維持するとか今のご時世現実的でねえんだわ
550名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:35:07.44 ID:etHaK/mF0
時給950円で手取り13万円w
【金バエ】 40過ぎの派遣社員が休憩時間に飯食いながらしてる話
https://www.youtube.com/watch?v=iAO5kBn42UY

【金バエ】リンナイに派遣切りされる
https://www.youtube.com/watch?v=ioFso9yBulE
551名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:35:11.79 ID:hng5AgBZ0
ほぼフルタイムでその給料はアレだな・・・
552名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:35:26.95 ID:zdqA5Oot0
ワタミ ユニクロ以外の第三のブラック企業が世の中デビューした。

その恐ろしい新たなブラック企業の悪名はマルハニチロとアクリフーズの2社です。

ワタミ ユニクロ以外の第三のブラック企業が世の中デビューした。

その恐ろしい新たなブラック企業の悪名はマルハニチロとアクリフーズの2社です

ワタミ ユニクロ以外の第三のブラック企業が世の中デビューした。

その恐ろしい新たなブラック企業の悪名はマルハニチロとアクリフーズの2社です
553名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:35:34.68 ID:GbKRvnoP0
工場は出勤のシフト決まってるから
自分で残業増やして稼ぐこともできんからな。

完全に固定された世界で給与も増えないわ。
554名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:35:40.79 ID:4CgWXajN0
こういう件があると
似たような考えの輩からの「連鎖」が危惧される
恐いわ
555名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:35:46.63 ID:kZdnpX+X0
>>542
時給900円は確定だとすると
月間労働時間が130時間なら月収120万弱
推測もなにもそれだけだよ
556名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:35:50.38 ID:i8YjBnm00
>>492
それが全員にきちんと通じてりゃいいんだけどな

通じない人もいて、それとどう付き合っていくかも能力の一つなんだけど
通じないあいつが悪い、俺は間違ってないと自分の考えだけ押し通してりゃ上手く行かない

通じない人がいると分かってる上で、対策をとってる人と
通じない人は馬鹿、俺はわるくない、理解しないあいつが悪いじゃ
相手が何をしてくるか変わるだろうね
557名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:35:57.39 ID:cd2i+Y2L0
しょうもない店長、おるけど、オレは、社長と、直接話ししてくる
コッチのカメラ、神経質な店長の苦情、否定出来るからな
裁判資料、キッチリよ
いい加減な苦情、言うな
そっちは消費税取っとんやろ
ほんなら、上げたろか
露天でうだうだうだうだ、鶏のフン、ええ加減にせい
相場やったるで
そんなに気になるんやったら、それなりの設備、あたりまえやろ
そっちが負担せい
わかったか
558巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 04:36:12.06 ID:iTkXhYFJ0
>>545 はあ?チョンコあ人ですらねえだろw
559名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:36:23.59 ID:bXDPItHw0
そもそも人間にとって、適正な給与ってなんだろ
有能な人間が給料を多くとるべきというけど
何をもって有能といってるんだろう
いや、まぁ何となく分かるけど
560名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:36:35.34 ID:z7cqy7Dw0
>>546
おいくそバエ、チョウセンジンおちょくってるのはいいが
コテハンさらして同じ日本人に底辺呼ばわりしてるっていい度胸だな。
561名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:36:36.73 ID:IM77/M6G0
>>61
これにつきるな
562名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:36:56.28 ID:Nfp5trL30
ちゃんと給料を払わないから事件が起きたわけか。

経営者の責任だな。
563名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:36:59.48 ID:7X0L9NVX0
>>555
貰いすぎだろww
564名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:37:29.23 ID:ZQfQbyW/0
>>540
ニュースになってないだけでキチガイはどの時代にでもいる
そもそも日本でも野菜自体が農薬でジャブジャブだった時代があった
だからおばあちゃんはよーく洗うようにって今でも俺にいってくるw
565名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:37:54.08 ID:kpzrRDbs0
能力差もあるけど
労働の対価の差があリすぎるというのも事実だよな

正社員と違って組合もないからとり合ってもらえないだろうし
根本的にこの差を解決しない限り、また同じような事件が起きるだろうね
566名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:38:23.82 ID:LMv+ihJA0
>>555
ちょっとその仕事紹介してれw
567名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:38:42.67 ID:EXAmG4/z0
>>554
初めての上場企業の社長と子会社の社長のダブル撃墜記録だからな
竹やりレベルの低賃金契約社員のオッサンがさ
これはヤバイ底辺に悪影響だわな
568名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:39:09.97 ID:vq5bYKyy0
>>549
安倍が労働者に還元を叫んでいるけど、企業法ではそれを株主と役員に還元と明確に書かれている。
そのようなシステムになっているのに、それを労働者に還元なんてやるはずがない。
もし労働者に還元されるならば、まず企業法を書き換えないといけない。それは
収益が上がれば労働者に還元する事としなければならない。じゃないと企業は必ず
法律通り行動するから、絶対に労働者に利益が還元される事はない。
569名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:39:13.68 ID:7mEYQf6M0
>>538
共産党は泡沫政党であるし、
ソ連が崩壊した今、
共産主義は流行らないね。

しかし、派遣や無職は
ネットを媒介として
容易にテロ(独立解放)思想に染まっていく。

そこで教育やネットやアニメが重要になってくるんだろう。
570名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:39:26.73 ID:kZdnpX+X0
>>563
阿部容疑者は持ち家で家賃がかからならい立場
妻子もいて、趣味のバイクはパーツ代だけで最低100万以上なんて話もある
月収12万どころか1000万だって足りはしないよ
571名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:39:30.85 ID:061yatFi0
俺のよく買う冷凍食品なだけにショックだ
572名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:39:33.98 ID:Nfp5trL30
フルワークで月給12万はないわな。

生活保護の方がそれこそ得。
573巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 04:40:07.29 ID:iTkXhYFJ0
>>560 本当の事書いてるだけだからな、チョンコはヒトに非ずだし、弩底辺は弩底辺でしかない。

俺は差別と韓国人が大嫌いだ、別にお前みたいに憂さ晴らしをしたくて書いてる訳ぢゃねえ、
本当の事が書けない事に反発してるだけだし。
574名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:40:12.95 ID:JWGbK8e00
>>537
> まんまと農薬混ぜられてるようじゃねぇ

そこは確かに会社側が間抜けだな。

>>526
時給900だぞ?
8時間働いたら7200円だぞ?
20日しか働かなくても14万4000円だぞ?
40歳代ライン工にしたら働かなすぎだろ。

>>556
ご高説ありがたいね。
さんざん人を雇ってきたからそんなことはたぶん君より解ってるけどね。
575名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:41:18.32 ID:Fh2iIN/G0
俺なーんも技術とかないけど自律型ロボット作ってラインで働かせてたら楽に金稼げるとか妄想してる
不労所得って奴ー?
576名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:41:25.86 ID:9qN0eeTG0
この事件と日本の労働条件をからめて話をする奴は、あたまが足りない。
577名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:41:28.54 ID:DBRR86Ff0
49歳12万でどうやって妻子養うんだ?
ひとりでも無理。
578名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:41:57.88 ID:7mEYQf6M0
>>555
130時間で120万円ももらえたら、
時給9231円也
579名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:41:58.93 ID:JaPf1rSL0
カイジでやってたカードゲームであったな「皇帝・市民・奴隷」で競うやつ
奴隷(派遣)は貧しいが失うものが無い為にいざとなれば皇帝(雇用主)を刺す
580名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:42:09.19 ID:CjS4lJgz0
【画像集】アクリフーズ農薬事件で逮捕の阿部利樹 ONE PIECEのコスプレおじさんとして有名だった
http://matome.naver.jp/odai/2139066443146951001

いい歳してコスプレとかやってるようなクズだからwww
581名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:42:11.32 ID:QYD1sTlq0
正社員も馬鹿にしていられないよ
もう人数的には非正規の方が多いんだ
非正規のオッサン一人でこれだけの首を飛ばせるんだから
正社員だって直ぐ非正規に貶される
明日は我が身
582名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:42:44.22 ID:x7siyyjC0
会社が悪いんだーっていう話なのか
あんな気色悪いおっさんを一生懸命擁護してあげられる2ちゃんは優しいね
583名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:42:46.52 ID:lJyP1JQb0
社長達は外部相談役とか株ギッシリ持ってるから打撃ねえだろう
今の時代で一番怖いのはぶっちゃけ末端のテロより訴訟リスクだわ
末端切って被害者ぶれば大したダメージはないからな
訴訟はどうしても黒いイメージがつくからキツイ
584名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:42:46.99 ID:z7cqy7Dw0
573みたいな
こんなのがリアルで高収入得てるはずないだろ?
いってることが、ほとんどアスペルガー障害だもの。
585名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:43:37.39 ID:kZdnpX+X0
>>581
だから最初から非正規は雇うなって話だよな
日本に工場作るのは高リスクだから最初から中国に作れって言いたいんだろう?
586名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:43:41.66 ID:UiU1KqYY0
給与体系変わって給料が安くなって不満増大は確かに同情の余地はあるが、一方、金のかかる趣味とかよく分からんな。

収入しょぼければ、金かけなくて済むように工夫するのが庶民の趣味じゃねえのけ。
背伸びとか変な目立ちたがり屋みたいだから、性格というか業が足引っ張ったか。

>>388
中小で、サービス残業当たり前で、ボーナスカットとかやられた日には、正社員の意味とか、ほとんどないもんな。
業界によっては、全般的に平均が低いところもあるし。

自分は、バイトは日給のいいのしか選ばなかったな。多少無理してでも、なんとかなりそうで時給がいいのを探して応募した。
まあ、やたら面倒だったり、絡まれたり酷い扱いとかも珍しくなかったけど、平均以上はしっかり出たから我慢できたな。
587名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:43:48.46 ID:nI0o7xhe0
>>574

これを見れ

>>50

早朝夜間割増も廃止
ラインなのに、能力給
ブラックすぎるだろ
588名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:44:00.84 ID:69q7b39z0
あべのみくす()
589名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:44:12.64 ID:aPpilSmv0
ここまで ざっと流して読んだけど このおっさんが別に仕事して収入確保してるってことすらも知らないのが大半だな
それと 安い賃金で人をこきつかうリスクを分かってないアホも多数 だからといって海外で工場移せばリスクがなくなるかというのも これも馬鹿
590名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:44:15.87 ID:/gjL0y9x0
>>582
会社が悪いぞ
馬鹿の管理ができずに自分の儲けをすっ飛ばした間抜けなんだから
591名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:44:28.51 ID:HhgI+YGUO
この人が生活苦しかったのってバイクに執着し過ぎたせいだよね
全て会社のせいじゃないし同情できないわ
592名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:44:30.45 ID:aF8qxa7t0
>>574
さんさん人を雇ってきたってならわかるだろうけど、結果が全てだわな。
今の経営方針が業績にプラスになったのかマイナスになったのか。
それは時給云々の話でなく人の使い方を含めてな。
593名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:44:31.88 ID:pK5Ezdf40
容疑者段階から家族から趣味から給与まで嗅ぎまわってさ、
松本サリンや画伯で反省したとかいうマスゴミはどこいったん
594名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:44:40.15 ID:wPGdSB3Mi
こんな無差別テロみたいなことやっても何も変わらんよ
鬱憤はらしにもならんだろ
595名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:44:45.77 ID:JWGbK8e00
>>576
全くその通り。

解った上で、確信犯のアカを潰して楽しんでる。
596名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:45:02.02 ID:i8YjBnm00
>>574
人を雇って上手くやるコツ教えてくらはい
597名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:45:52.13 ID:ZQfQbyW/0
>>569
ソ連の崩壊のひとつにどんなに頑張っても評価が一緒という
やる気をそぐシステムだったこともあるらしいしな
じゃあ、まじめにやるなんて馬鹿らしいわな

中国は重慶を餌に社会主義がうまくいったように見せかけてるけど
あくまでモデルケースだしな
重慶の農民権利をもつ農民に都市民の権利をあたえ、
農業を奪う代わりに新築マンションを無料でプレゼントし、更に仕事みつかるまでの
数か月は国から家族数に応じて補助金をだした。

だが現実として都市民になった人たちは農業したやったことがなく
また、それを補う教育プログラムもないから、失業者多数という悲惨な状態
598巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 04:46:13.35 ID:iTkXhYFJ0
>>584 今年の年収600位だしアスペだけど何?

お前の代わりなんか別にチャンコロでも出来るだろ?
599名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:46:17.93 ID:vq5bYKyy0
まあ簡単に言ってしまうと、日本政府の制度不作為とこの会社の因果応報だわな。
まあこのような腐った会社は日本のほとんどだがな。
600名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:46:18.42 ID:z7cqy7Dw0
中国で半日暴動食いたいんですか?
中国人の荒れ方はすごいよロケット砲とかぶっぱなすから
官憲は賄賂ないと動かないよ、暴れてる集団と官憲がぐるとか
まあ、いつなんどき反共産党暴動が荒れ狂うかわからんぐらい
あっちの状態悪いんだが。
601名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:46:49.31 ID:APzFD/9c0
3年働けば正社員になれるという都市伝説
602名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:47:07.58 ID:m/BAA8jf0
>>541
例えばコンビニなどの場合、シフトを入れさせないということが普通に起こる。
週三日という出勤体制は自ら選んだものなのか、私は疑問に思う。
603名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:47:52.14 ID:q80vvja80
8年働いて企業利益が出ているのに
減給までする必要ないだろ
時給上げてやるなり寸志出したり
小銭で従業員のモチベが上がるし
仕事を大事するし愛着もわくから変なことはしなくなる
人を大事に扱わなかった管理者と企業が悪いわ
604名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:48:15.93 ID:vsE7IUak0
>>589
この人が生活苦しかったのはバイクに金使いすぎたからじゃないのか?
給料減っても趣味へのつぎ込みは減らさなかったら苦しいに決まってる
犯行直前にもバイク改造して見せびらかしてたようだし
605名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:48:37.67 ID:uMQYJxr/0
豆腐屋と一緒で、PBによる過当競争や冷凍食品の半額セール常態化が要因なんじゃないか
606名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:48:40.32 ID:jRktGEYB0
>>574
>20日しか働かなくても14万4000円だぞ?
上でも誰か書いていたが、工場の場合就労時間は企業が勝手に決めているよ。
また職種によってだが、曜日が不定期で掛け持ちが不可能なところも多い。
オレの所がまさにそれだからなw
派遣どころか高齢フリーターとか学生、問題ありの中年しか集まらんよ。
607名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:48:53.24 ID:i8YjBnm00
>>579
阿部さん、失うものはあったんだけど、それでも刺した

1人殺せば殺人犯だが、100人殺せば英雄と聞くが
阿部さんは中途半端に農薬混入でただの犯人になったな
もっと突き抜けてりゃ英雄だったんだが
608名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:48:53.64 ID:iidWfE6r0
5万の減給は痛いし気持ちはわかるが食い物に仕込むのはやめてほしいね
609名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:48:53.75 ID:WLX5aMCSO
>>594
いや、けっこう変わるよw

現にバイトテロなんか、何軒も店やコンビニを潰した。
非正規の低賃金労働者や、外国人を使い回しゃ安泰だった時代は終わってんだよ。
610名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:48:57.51 ID:LMv+ihJA0
>>597
ソ連の場合は、ドカタ仕事でも男女区別なく評価しちゃったのが馬鹿
そりゃ脳筋馬鹿男が管理者になって、力のない女が現場作業員のままという
負の連鎖が続けば崩壊するわwww
611名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:48:59.66 ID:z7cqy7Dw0
郵便局でバイトするとな、年賀状毎年5千枚うって5年たったら
正社員挑戦権が与えられるらしいw
612名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:49:00.69 ID:eC16ggbh0
非正規雇用の解禁で日本も階級社会が復活したんだなとつくづく思う。
でも、政治屋の大先生方は、維新志士に自分をなぞらえたり平成維新だーと
声高らかに叫んだりと真逆の事をしてるから笑えるけどね。
613名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:49:09.80 ID:vq5bYKyy0
趣味がバイクではなく将棋だったら結果が違っていたな。まず将棋は金が掛からないし、
常に冷静さが求められるからな。
614名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:49:12.60 ID:9A+TQ52X0
>>568
立法府たる政府はやれることはある筈なんだが
本当は内部留保課税、法人税引上げ、しかし同時に国内直雇用従業員数と
給与のそれに応じた税制上の優遇策、総額では格差是正にならないから
一定所得以下の従業員に限定した給与や厚生条件の是正対応とセットでやれば
社会政策として+のインセンティブが働く。
615名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:49:26.30 ID:7mEYQf6M0
>>585
天洋食品を繰り返すのもどうかと思うが、
食品自爆テロの確率が同じなら、
人件費の安い中国の方がコストパフォーマンスが良くなる。

消費者に産地を秘密にして
中国で作るのが経営者や投資家の最適化ということになるのかな。
616名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:49:39.19 ID:etHaK/mF0
リンナイで時給950円で手取り13万円w

【金バエ】 派遣でリンナイで働いていた頃の給料のお話。
https://www.youtube.com/watch?v=RCOMRZHyt7U
617名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:50:09.00 ID:nI0o7xhe0
だいたい 週3しか働かないと言ってるヤツはわかってない。
契約社員ということは、契約に週3日しか働かせないという一項が入ってる可能性を無視してるからな。
本人は働きたいのに、職場はNGなら、どうすればいいんだ?

このおっしゃんは、新聞配達にカブト虫も売って金稼いでるじゃないか。

今後、こういう自爆テロは急増するね。
おっさんが毒入れれば、社長辞めさせることできるって見せたわけだし。

ちなみに会社はこういう事例を4年前に起こしてるな。

マルハニチロ食品。最悪
http://ikura.2ch.net/test/read.cgi/peko/1269869112/
618名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:50:30.10 ID:kWhsH4+30
>>61
>給料や待遇に不満があったからといって商品に農薬を混入して良いことにはならない。

普通の人間はそう考える。
しかし、ここの人間は犯罪者予備軍と左翼なのでそう考えない。
左翼は口実さえあればテロをする。
619名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:50:37.83 ID:kZdnpX+X0
日本に工場を作ったことが間違い
日本の低所得者はおよそ倫理観のない犯罪者予備軍だから雇ってはいけない
中国人や朝鮮人に劣るとも勝らない
620名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:50:42.62 ID:JWGbK8e00
>>596
こっちが教えてもらいたいわ。

毎日罵倒と叱咤の連続よ。

口答えばかりしやがって、目を離せば無駄口ばかり。
クビにしちまえばどれだけ楽かと毎日思うけどな。

それでも一人一人に生活ってモノがあるからな。
やっぱ給料も賞与も払い続け、毎年昇級してる訳よ。

こんな馬鹿野郎はおれくらいだ。
周りの同業はみな、廃業したか、一人もしくは家族だけでやってるよ。
人を雇うのは馬鹿馬鹿しいっていって。
621名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:52:27.92 ID:7mEYQf6M0
>>612
無職や派遣のヒーローを演じて
票をかき集め 地位を盤石にしているのだから、
日本の支配層は中国指導部よりも賢いんだよ。
622名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:53:11.37 ID:aF8qxa7t0
>>596
まずは雇う時点で人を選ぶ。
日頃から社員の不満不安悩みを解消するように努める。
623名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:53:15.38 ID:AB4syGdw0
>>617
最初からその契約なら別のところにすればいいだけ
週に5日働きたい人がなぜ選んだし…
624名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:53:30.54 ID:lJyP1JQb0
>>601
正社員はどこも常に門出を開いて待ってるよ
問題は企業側の飼い殺しと労働者側の再就職のリスクじゃないかな

この件だと本人の希望が正社員だが会社側は適正無し扱いだったんだろ
こいつに限らず契約社員の間で不満で溢れてたみたいだし
労使間でこうしたジレンマ放置して一方的な契約変更は正直ひでえと思う
まあそれで無差別テロは容疑者の頭のネジもぶっとんでるけども
625名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:53:33.72 ID:eZ6Ot7XkO
最大の下克上だもんな
会社には35億の打撃を与え
そのうえ二人の引責辞任

顔面蒼白になってる企業多いんじゃないの
626名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:53:42.32 ID:bXDPItHw0
左翼・右翼なぞといった時代遅れの発想をしてるからそうなるんだろ
冷戦時代の思考を引きずってるんだよ
大体、農薬混入したら犯罪だよ、どう弁護しても
627名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:53:45.60 ID:vq5bYKyy0
>>614
日本は民主資本主義体制を敷いているから、会社の経営に関わる事は基本的に欧米
ルールに則っている。あまり国が会社経営に関わる過ぎると社会主義だと批判される
可能性があるから、あまりやってこなかった。しかし、ここまでハチャメチャになると
関与せざるを得ない。もう市場原理的な会社経営に任せると国が崩壊しかねないところ
まできてしまった。ようは社会主義が崩壊したようなところまできている。
628名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:54:02.53 ID:kZdnpX+X0
非正規の貧乏人は倫理の欠片もなく
いつ八つ当たりで通り魔的犯行に出るか分からないうえに
「企業が悪い」と開き直って被害者への謝罪なんて毛頭考えないキチガイ
殺されたくなければ近所に引っ越してきただけで弾き出さなければいけない爪はじきにしないといけない
629名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:55:03.19 ID:VZpx/Vc80
"冷凍食品農薬混入事件、新入社員の教育まで任せてたのに
8年も半年ごと契約の契約社員待遇のままだったことについて、
会社が会見でさらっと「待遇に不満はなかったと思う」と言ってて震えている"

これ
630名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:55:12.66 ID:KzflCGoT0
正義 ジャスティス 正義 ジャスティス
でも給料安いのはダメ
正義 ジャスティス 正義 ジャスティス
631名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:55:27.23 ID:So9HTLBhO
この会社に落ち度があるとしたら
それは給与じゃなくて、阿部を雇ったことと
社員と非正規の関係改善をしなかったことだな。
632名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:55:41.75 ID:nI0o7xhe0
>>623

おいおい、8年前はこういう体制じゃなかったんだぞ?

・元は雪印の冷凍食品工場。4年前に牧歌的雰囲気から急に
 殺伐としたピリピリするように。
・ライン回転速度が上がり各ライン実績張り出し、破棄数の反省文提出。
・月80時間残業について行けず、ノイローゼ辞める人多数。
・早番、遅番、皆勤、有給買い上げ、準社員退職金の全て廃止。
・コストカット、ノルマ主義は親会社マルハニチロから出向の製造課長が全て先導。
・頻繁に工場巡回、気になることはすぐ怒鳴り散らしていた。
・準社員にも班長リーダーを負わせて責任取らせた。

そして>>50の改定が2年前。

4年頑張ったじゃねぇか、このスレのヤツは週3すくねぇって言ってるけどな。
633名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:56:00.59 ID:z7cqy7Dw0
まあね、このおっさんみたいな極端なことはしなくても
極力日本製品かわない、無駄な金は使わない、高い外食はしない
服や付き合いは最低限、食うものも最低限、結婚なんかしない
子供なんてもってのほか、生活防衛のためのサイレントテロ
を続けるだけで、金持ち連中根を上げるから。
634名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:56:11.19 ID:kWhsH4+30
>>625
犯罪者の心理だな
635名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:56:16.17 ID:Nfp5trL30
非正規だから月給12万円でよいなんて理屈はないからな。

25万くらい払ってやれよ。
636名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:56:55.99 ID:bXDPItHw0
>>627
ドイツには会社経営に従業員が参加する法律があった
それが、社会主義的か
民主主義とか関係ないし、そもそも民主主義って何だ
637名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:57:03.53 ID:4Ah5uOpXP
阿部ちゃんよくやった
638名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:57:35.18 ID:gdBir5JyO
各企業は今回の「アクリの乱」に懲りて同一労働同一賃金を徹底しろや
639名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:57:36.10 ID:kZdnpX+X0
>>632
体制は関係ない
契約社員なんて雇ったのが諸悪の根源だよ
犯罪者予備軍の非正規なんて雇うのが間違いだったんだ
640名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:57:52.70 ID:ZQfQbyW/0
>>627
とはいえ、潰れかけた企業は税金投入して民事再生するケースもある
とくに大手銀行にどれだけの税金投入してんだか
の癖に、銀行がATM手数料を平気で金貸してるおまえらから取って
いざ金貸してほしいというと貸し渋る

んで今は政府が金を擦りまくった結果、銀行は金を貸したくて仕方がないけど
あまり家や車をかってくれなくて、困ったあげく、カードの借用額を勝手に増量する始末wwwwwww

なにやってんだかw
641名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:57:55.22 ID:aF8qxa7t0
49歳の男を時給900円でこき使ったら、
待遇を不満に思い会社に対して弓を弾くってことを想像出来ない人事はアホとしか言いようが無い。
642名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:58:23.62 ID:kWhsH4+30
>>637
犯罪者乙
643名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:58:27.66 ID:AJ7a45USO
大麻すって唄って踊って
仲良く生きていきたいだけなのに
そんな簡単なことを許してくれない奴隷社会
644名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:58:42.72 ID:Nfp5trL30
>>636
> 民主主義とか関係ないし、そもそも民主主義って何だ

主権在民で多数決で決めること。
中学で習う。
645名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:59:02.18 ID:VsLyfNxJ0
今の若者がこのおっさんくらいの歳になったら
非正規だと月6万くらいで消費税15%ぐらいかもな
そもそも移民受け入れて非正規すらないかも
646名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:59:05.63 ID:Q2VP/VkZ0
底辺はとっととはじけて消えるのが一番なんだよ
647名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:59:23.39 ID:m/BAA8jf0
>>625
繰り返してはいけない
再発は日本の労働環境の崩壊を顕在化させる

うまく行っている会社は七難隠すわけで、景気、消費の増加こそが政策として必要。
逆に「物の豊かさから心の豊かさへ」と言ってる人間もどこかにいるが、
収入のないところで心の豊かさを維持することは難しい。
648名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:59:28.29 ID:PXZ9j10X0
>>633
いくら消費抑えようとして餓死していいってやつはいないからな
最低限の収入は必要になってくる
奴隷はどんなに条件下げた所で嫌でも働かなきゃいけないのさ
649名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 04:59:43.98 ID:wo9PkdzP0
>>645
まじでありえるよw
650名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:00:05.05 ID:aF8qxa7t0
>>646
弾けた結果がこれw
651名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:00:40.57 ID:z7cqy7Dw0
>>646
底辺がはじけて消えたら次は誰が底辺の仕事すんのさ?
お前真性のうすらばかだな。
652名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:00:51.62 ID:RMZi7rJ0O
時給900円だったら残業しまくらない限り12万ぐらいだろうな
653名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:01:06.72 ID:/gjL0y9x0
>>646
守るもののあったリストラ組は犯罪に走らなかったけど
今後は独身者が増えるもの、そいつらの親が死んだら酷いことになるよ
強烈なはじけ方になるだろうな
654ダメ人間:2014/01/27(月) 05:01:08.49 ID:kaMxoto30
安いから毒ってかなり来てる感じ
当然会社は傾くけど
捕まった結果は当然ホリエモンと同じ実刑
死人が出てないだけ幸いしてるけど
農薬食べた人は後遺症残る人居るかもね
655名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:01:24.61 ID:kZdnpX+X0
>>641
全くだ
40過ぎて特別なスキルを持たない男なんて
雇ったことが最大にして唯一の間違いなんだよ
656名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:01:37.80 ID:vq5bYKyy0
>>636
ドイツの会社経営に従業員が関わる事は極めて民主主義的。ただ国が会社に命令的に
動かせば社会主義的となる。それで日本は形式上は民主主義国となっているが、
実際は官僚が力をもった官僚主義国で実質社会主義国。まあ都合によって民主主義になったり
社会主義になったりする。まあ常に上の都合によって何でもありの対応してくる。
今の非正規問題も本当は国が規制したり指導したりしないといけないわけだが、
現実は何もしていない。それどころか非正規を推進している有様。ようは民主主義なんて
機能してないし、まあまともな国じゃないよ。
657名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:01:51.46 ID:i8YjBnm00
>>639
阿部ちゃんも正社員なら事件は起きなかったってことか
会社も契約社員じゃなくて正社員で雇えば良かったな
658名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:01:55.87 ID:7mEYQf6M0
>>634
これまでの日本は伝統的に順法精神が有ったから、
安い賃金でもよく働く良質な労働力であったが、
その前提が崩れてきた。

人を人として扱わなければ
人間のルールを守らない怪物が発生してくる。
659名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:02:11.09 ID:Nfp5trL30
賃金を下げ過ぎるとこうなるって見本か。
660名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:02:36.76 ID:ZQfQbyW/0
>>645
あるある。大体人が必要なくなってそうだろ
どんどん機械化。人が必要なのは人件費安い海外でOK
海外は物価安いから賃金低くても食っていける国多いだろう

消費税は25%ぐらいまでやるだろうな。あまりにも消費税は反対が少ない
金持ちからしたらそれで気が済むなら御の字だし。
661名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:02:38.15 ID:nI0o7xhe0
>>639

企業は、今派遣社員より契約社員の方がコストが安いので、雇ってるだけだ。
なにせ、年間コストが違うからな。
むしろ、この会社はもっと契約社員を増やしていきたかったんだろうな。

調べたらわかるが、平成24年発表の株式会社マルハニチロホールディングスの平均年収は718万2509円、生涯年収(生涯賃金)は2億4747万5052円だ。
http://www.nenshuu.net/corporation/contents/corporations.php?security_code=1334

社員はこれだけもらえる。
でも、このおっさんは?
そりゃ、収入で妬みもでるだろう、人間ならな。
662名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:02:39.30 ID:zor8P4Wy0
>>1
最低賃金と比較して「200円も高い」とか非常にたちの悪い印象操作だな。
663名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:02:40.60 ID:7X0L9NVX0
>>609
うん。これから日本人底辺層が駆除されその代わりとして移民が使われだす時代に変わっていくね。

既に建築業界では海外労働力の受け入れの話が出てるようだが、TPPも今後発展していくだろうし、
将来はあらゆる業種で労働者の行き来が可能になり、最低時給も見直されることになっていくだろうねw

日本人底辺労働者の唯一の利点だった「日本人労働者は安全で移民は危険」という部分が崩壊して、
しかもその犯罪者を底辺層が英雄のように崇めてるんだから仕方ないね。

>>633
労働力としても無駄に高コストだわ、ろくに税金納めずタカリ続けるわ、
底辺層はただでさえ日本の足を引っ張る存在なのに、
更に「消費者としての価値」と「生殖者としての価値」まで自ら放棄するのか。

尚更要らねぇな、こりゃ。もはや何の存在価値もない。底辺層はさっさと切り捨てて駆除しよう。
664名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:02:41.92 ID:FFQ8W9sY0
日本という国家自体が企業犯罪を放置しているんだからな
目には目を犯罪には犯罪で対抗しているだけだ

官僚独裁と大企業優遇資本主義と政治屋連中の癒着とが融合した
日本独特の奇妙な体制の末期を象徴する事件として
将来語られるであろう
665名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:03:46.78 ID:AB4syGdw0
>>632
半年ごとの更新でしょ?
変な契約に変わったらやめればよくね?
そのコピペも謎だけど…
666名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:03:49.65 ID:IM77/M6G0
去年、週4日社会保険なしボーナス当然なし深夜勤の郵便局のバイト
落とされた俺の方がよほど悲惨なような気がするんだが・・・
667名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:03:51.59 ID:kZdnpX+X0
>>657
犯罪者予備軍を正社員にするなんてただの自殺
もともと雇ったのが間違いなんだよ
最初から日本に工場を作らずに中国に作れば何も問題なかった
668名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:04:21.69 ID:aF8qxa7t0
>>655
アグリフーズの人事には主婦の小遣い稼ぎでは無く、
生活の柱の収入として時給900円で働かせたらどうなるかという想像力が無かったってことだw
669名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:04:25.35 ID:m/BAA8jf0
>>639
国が導入を政策として掲げたら、否応なく導入は進んでしまうし
他社との競争上、派遣を使うことから逃れられなくなる。

企業というよりは国政に道義的責任があるし、
国政に先立つものとして提言誌の清貧誘導と消費抑制論があったことを忘れてはいけない。
670名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:04:28.15 ID:bXDPItHw0
>>644
多数決で決めるのはヤバイってのはプラトンの時代から
アメリカの民主主義の教科書であるトクヴィルルは「民主主義は多数者の専制」と言ってる
言いたくはないが、中学レベレで終わってるのか
671名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:04:59.11 ID:i8YjBnm00
>>667
JT「せやな」
672名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:05:20.87 ID:7mEYQf6M0
>>653
子供がいれば、
子供の将来を考えてテロは控えるんだが、
独身だと守るべき家庭が無いからな。

これからの日本の独身労働者には
愛国心思想によって
守るべき国という概念を与えてやらなければならない。、
673名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:05:36.68 ID:k06BW9js0
日本が官僚国家なのは官僚がエスカレーターで政治家になる自民党システムのせいだろ
労働者が自民党に投票するのがおかしいわ
674名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:05:38.86 ID:kWhsH4+30
>>658
この犯人は人間と言えるのか?
食品に毒を入れて無関係な人間を殺したり、死ななくても後遺症を残す可能性もあった。
675名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:05:39.44 ID:Nfp5trL30
>>670
それでも民主主義が一番マシってチャーチルが落ちをつけてる。
676名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:06:02.64 ID:TDjfyXuh0
>>629
「阿部容疑者には特別不満があったとは考えていない」とアクリフーズ役員が記者会見
阿部容疑者は、1年前に工場長に次ぐ立場の者に
こんな給料じゃ、やっていけないと直訴したらしいよ

会社や自分たち役員たちの責任が問われるから、隠蔽・ごまかし体質w
677名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:06:27.40 ID:e/y/qE6xi
俺はこんなコスプレ野郎に同情は出来ないな
自分の稼ぎが少ないのに月収の10倍以上の改造費をバイクにかけてるアホだからな
そもそも農薬なら死人は出ないと思ってやったのかな
678名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:06:46.42 ID:kZdnpX+X0
>>661
だから最初から雇わなければ良かった
日本に工場なんか作ったから犯罪者予備軍を雇う羽目に陥った
「日本人は中国人よりマシなはず」なんて幻想を持ったことがアクリフーズの間違い
679名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:06:57.90 ID:LMv+ihJA0
>>655
それは言えてる
うちの会社は明文はないし、非正規には言わないことにしてるけど
非正規が何か公的資格を取ったら一応正社員登用を考慮することになっている
680名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:07:17.39 ID:bXDPItHw0
>>656
日本の官僚を買いかぶりすぎだろ
そんな力ないよ
681名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:07:33.51 ID:6bimmaym0
無関係の人巻き込むのは最低の手段
682名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:07:51.32 ID:dQFWkDQA0
>>674
お前が無関係だと切り捨てた人間はお前の生活を壊すことが出来る同じ日本人なんだが
それでも無関係だと言い張るのか?
683名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:07:55.15 ID:QTnMUQ4R0
 辞めさせたかったんだろw 
684名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:07:58.03 ID:z7cqy7Dw0
まあ中国に工場作っても反日暴動くうんですけどね。
あと何年中国がもつかわからんし。
685名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:08:06.71 ID:nI0o7xhe0
>>665

週刊新潮の記事だからな。

「冷凍食品」農薬混入犯の動機は過酷労働!?
「アクリフーズ」工員を締め付けた鬼の「製造課長」
http://jalsuica.seesaa.net/article/385903609.html

まぁ、弁護してるわけじゃないけど、会社に問題あるのは間違いないだろう。
686名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:08:19.01 ID:HFqx7JjU0
仕事に慣れてきたら多少の昇給くらい有るだろ。・・・・・・・・ないの?
687名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:08:49.62 ID:xxXNHYQ70
日本の冷凍食品の安全神話をおびやかすテロ行為。
死刑でいいよ。
688名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:08:51.89 ID:i8YjBnm00
>>674
今までの歴史を見れば、人間はそれ以上の残虐行為を平気でしてるからなぁ…
689名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:09:02.58 ID:Bt/0SqtO0
>>547
ちゃんとニュースを目で追えてないのか?
この手の大きな事件が起きたら法改正されてるだろ
それと治安面で大差が無いってお花畑もいいとこだな
690名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:09:09.02 ID:kWhsH4+30
>>682
意味不明。日本語で書け
691名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:09:25.71 ID:7mEYQf6M0
>>651
使い捨てで成立する。
移民で次々と穴埋めしていくのが
資本主義の最終形態であり、
安倍政権は着実に移民政策を進めているぞ?

外国人労働者、受け入れ拡大 3月末に緊急対応策
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140125/plc14012511100011-n1.htm
692名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:09:44.20 ID:ZQfQbyW/0
稼ぎどうこうじゃなくて、こいつは人間としてだよな
こいつが金持ちだろうが貧乏だろうが、やること変わっただけで
犯罪はやってたおもうぜ

普通に考えて農薬入れてばれなかったとして
こいつが働いてる会社の製品は売れなくなって、解雇されるやつの中にこいつが
入ってた可能性はあるんだし

ただの先がみえない馬鹿の異常者じゃんw
693名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:09:53.33 ID:Nfp5trL30
まあひどい会社だよね。
694 忍法帖【Lv=9,xxxP】(1+0:5) :2014/01/27(月) 05:10:04.94 ID:20Xqh9BP0
695名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:10:12.63 ID:vq5bYKyy0
>>680
官僚一人の力は大した事ないが、奴等は空気みたいな物で一致団結し、それを
政治家に圧力を掛けて言う事を利かすようなことをやっている。ようは意思の
所在が不明なんだが、わけのわからん省益といった空気感で物事を決めている。
696名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:10:33.90 ID:gwjH8Fex0
妻子家バイク持ちがナメたこと言わないでくれや
697名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:10:51.84 ID:HFqx7JjU0
こいつは偽計業務妨害より無差別テロ罪が適用されるべきでしょ。
698名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:10:59.34 ID:q80vvja80
毒入り餃子←中国製

糞尿入りキムチ←韓国製

毒や糞尿以外にも色々トッピングされてるから
お得感一杯で吐き気がするわw
699名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:11:19.28 ID:4Ah5uOpXP
>>681
関係ない人なんていないぞ
700名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:11:23.11 ID:bXDPItHw0
>>675
そうだな、だったらその矛盾を具体的問題に落とし込むべきじゃないか
例えば、裁判員問題だって、民主的なら賛成みたいな単純な意見で通ったし
建設業にしろ銀行業にしろ、ふざけた意見で叩き続けてきたあげく、
投資業務を称賛してる、ふざけてるだろ
701名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:11:52.10 ID:T8N+MxS5O
この犯人は新卒の新人正規社員の教育やってたみたいだけど
ボーナスの査定聞いたら新入社員以下だったそうだね

自分が育てた息子レベルに年齢下の奴以下のボーナスってそれは…w
この会社は相当歪な雇用差別があったんじゃね?
702名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:12:27.99 ID:7vFWEWphO
>>690
駄目じゃん、日本語読めてない
703名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:12:28.93 ID:z7cqy7Dw0
さあ次は何が起るかなあ?
こんどは車のブレーキパッドに細工する期間工が出たりして。
704名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:12:48.05 ID:kZdnpX+X0
この事件ではっきりしたのは
非正規雇用は朝鮮人や中国人と同じ民度だという事
在特会やネトウヨは非正規も追い出すべき
705名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:12:52.65 ID:6pK/bJPC0
>>701
それマジ?
706名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:13:30.77 ID:kWhsH4+30
>>688
へー、そんな理由で犯罪を正当化するのか?
その理屈ならあらゆる人間が犯罪を犯してもいいことになる。
707名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:13:42.80 ID:eZ6Ot7XkO
妻子といった守るべきものがあるやつでも冷遇に耐えかねると大変な事になる
家庭持ちは独身に比べると変な事しないし安心といった空気が壊れたのは痛いと思う
708名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:13:45.63 ID:7mEYQf6M0
>>674
彼は少なくとも今までの人生の48年間、
事件を起こすまでは人として生活していただろう。

モンスター化させた原因を突き止め、
テロの再発防止を考えるのが対策であって、
「なんて酷い奴だ」と非難するのはただの感想文だ。
709名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:13:56.50 ID:/gjL0y9x0
>>701
待遇改善の直訴をしたことへの意趣返しじゃないか?
言われてることが本当ならだけどさ
710名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:14:02.22 ID:to2koXAC0
正社員減らして非正規増やして給料カットして史上最高益出しましたっておかしな企業だね
こんな会社は潰れて当然だな
711名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:14:06.38 ID:gkDaMSBa0
え、こんな社会になってるの?wきもw
712名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:14:07.31 ID:QTnMUQ4R0
 鈍いなあ 早く辞めろってことだ
713名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:14:17.96 ID:nI0o7xhe0
>>701

>>50>>632
http://jalsuica.seesaa.net/article/385903609.html
とか見ればわかるけど、ブラックです。


・元は雪印の冷凍食品工場。4年前に牧歌的雰囲気から急に
 殺伐としたピリピリするように。
・ライン回転速度が上がり各ライン実績張り出し、破棄数の反省文提出。
・月80時間残業について行けず、ノイローゼ辞める人多数。
・早番、遅番、皆勤、有給買い上げ、準社員退職金の全て廃止。
・コストカット、ノルマ主義は親会社マルハニチロから出向の製造課長が全て先導。
・頻繁に工場巡回、気になることはすぐ怒鳴り散らしていた。
・準社員にも班長リーダーを負わせて責任取らせた。

上記に乗ってないけど、もちろん家族手当も廃止だからな。
714名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:14:25.22 ID:aF8qxa7t0
何をやろうと結果が全てだわ。
会社の内的要因により業績を悪化させた社長は無能としか言いようがない。
現時点で回収でかなりの穴をあけたわけだが、今後消費者は同じようにここの商品を買ってくれるのか?
715 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) :2014/01/27(月) 05:14:35.90 ID:/QjpBWJ50
恨み妬みが積もり積もって爆発したわけか
愛情や信頼が積もり積もれば良かったのに・・・
716名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:15:02.81 ID:Fh2iIN/G0
>>703
それは難しい
バレたらクビ程度の問題では済まない
717名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:15:13.25 ID:FFQ8W9sY0
食べて応援とか国民に対して放射性物質を奨励して無差別テロ行ってる日本政府
          VS
阿部による無差別農薬テロ

どっちもどっちだろうがw
718名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:15:21.85 ID:bhC+6zRh0
>>663
移民にテロされたらもっと恐ろしい事になりそうだわ
719名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:15:51.40 ID:T8N+MxS5O
>>705
ニュースで見たからそのうちソース出ると思う
つーか契約社員に新入社員の研修とかやらせてるのも異常だよなあ
720名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:16:05.62 ID:Bt/0SqtO0
>>634
そう斬って捨てれるのは自分が犯罪に巻き込まれないって思ってる奴だな
721ダメ人間:2014/01/27(月) 05:16:07.29 ID:kaMxoto30
確かキャノンなんかブラジル、アルゼンチンだらけだから
カメラだらけのような気がした
工場で長時間勤務できつ過ぎて辞めたけど
50近かったら工場もあまり採用してくれないからね
家庭崩壊とかサラ金とか有ると思うけど
722名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:16:11.64 ID:kWhsH4+30
>>702
>>682は日本語になっていない
723名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:16:16.64 ID:H8NmTFx50
勉強しようたって、学校が部活強制だの応援団強制だの言ってやらせないんだもんな。
724名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:16:29.11 ID:to2koXAC0
>>706
法で人の行動を制限することなど出来ないし誰でもどんな犯罪を犯してもいい
実際に日本では人を殺しても捕まらない人間が沢山いるしね
権力が無ければ逮捕され裁かれる
それだけ
725名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:16:35.07 ID:i8YjBnm00
>>706
えっ?

えっ?

意味が伝わらなかったかな
人間はこれよりも酷い犯罪を平気で出来る生き物って事が言いたかった
人間はよい事も悪い事もする生き物だと思う
あらゆる生物の中で一番良い事も悪い事もするのが人間だろう
726名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:16:40.98 ID:aF8qxa7t0
>>703
自動車関連は給与はいいことね?
727名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:16:53.70 ID:ZQfQbyW/0
>>718
落ちた食品とか普通に出すだろうしな

こんなの食べれないうちに入らないアルヨーwwwwww
とかさ
いや悪気はないんだろうけどw
728名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:16:54.31 ID:w7CG/UXh0
小泉改革によるダメリカ化の結果だよ、
バカな安倍は更にそれを推し進めようとしてるな。
安倍は何をみて政治をやってるんだ、オツムは大丈夫か?w
729名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:16:57.14 ID:kZdnpX+X0
>>705
もちろんデマ
「新入(契約)社員の面倒を見ていた」という記者会見発言を曲解し
新卒正社員と比較する古典的かつ朝鮮的な捏造
730名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:17:07.20 ID:9enWHUSZ0
でも、今の所証拠らしい証拠って、
報道されてないんだよなぁ・・・・
731名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:17:09.86 ID:l6nYnWP60
ネトウヨって保守気取ってるけど本当にこの国守る気あるの?
戦争になったらさっさと逃げ出すゴミクズじゃねえだろうな?
732名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:17:22.99 ID:z7cqy7Dw0
まあ移民なら「なんたら解放戦線」とか組んで
工場に人質とって機関銃とバリケード設置とか
丸の内のヘッドクオータ爆破とかそんなんだろうな。
733名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:18:33.76 ID:kWhsH4+30
>>727
それって不二家だろ
日本の食品加工会社ってそういうところが多い
734名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:19:12.18 ID:eZ6Ot7XkO
ワタミとかみたいに客の目に見えるブラックより
客の目に見えない仕事のブラックは陽の当たりようが無いからな
2014年のブラック企業大賞にノミネートされればいい
735名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:19:21.60 ID:VsLyfNxJ0
>>713
四年前にやめればいいじゃん
レコーダーとかで証拠作って労働基準監督なんちゃらにチクれば
不足分の賃金も請求出来たし失業手当ても即支給だったのに
736名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:19:22.06 ID:i8YjBnm00
>>703
減塩とか糖尿病用食事とかカロリーオフ商品に、塩や糖分などを大量にぶち込んでおくとか…
737名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:19:24.79 ID:kZdnpX+X0
>>708
「犯罪者は悪くない。悪いのは全て周囲の環境だ。」って福島瑞穂理論だよね
実に古典的なキチガイ理論だよ
738名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:19:53.91 ID:6UdIhNGs0
妻子持ちの男50歳に月給12万って人間技じゃねーな糞会社w
739名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:20:03.04 ID:UzvU7Kjw0
戦争と冷凍食品になんの関係があるんだろうなあ…
740名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:20:19.59 ID:hx46zlf90
>>701
さらにボーナスカット・・・

この時にプチンと弾けたのかも知れんな「非正規でも、8年も働いて新人よりもナスが少ないとか!!!」
741名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:20:30.75 ID:Bt/0SqtO0
>>674
人間だから裁かれるんだろ
742名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:20:34.94 ID:ZQfQbyW/0
>>733
赤福もな

不二家は何事もなく見事に復活してるけどね
743名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:21:29.02 ID:Nfp5trL30
起こるべくして起こった事件だな。

犯罪が肯定してないから。
744名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:21:31.76 ID:oWUl3PkP0
>>11
江戸時代に職業選択の自由はありませんw
745名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:21:39.62 ID:aF8qxa7t0
>>737
実際に今回事件が起こったにも関わらず、
それを今後の経営方針に生かせないのであればアホだろw
746名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:21:41.00 ID:IFcjpKtP0
>>713
さっきNNN24でボーナスカット、手当カットが一因かみたいなこと
いってたがそれか
リストラ専門の管理職雇って出向させたんだな
747巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 05:21:41.45 ID:iTkXhYFJ0
この歳まあ40越え位に成って分かって来たのは。

個人の能力って言うかコンプライアンスで大企業→中小→零細→非正規
とかって序列=年収なのをやっと実感して来た。

俺はまあギリギリ位な所に踏み止まったりしてる。
748名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:21:43.46 ID:kWhsH4+30
>>724
犯罪者は死ねよ
749名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:22:02.57 ID:zdqA5Oot0
ワタミ ユニクロ以外の第三のブラック企業が世の中デビューした。

その恐ろしい新たなブラック企業の悪名はマルハニチロとアクリフーズの2社です。

ワタミ ユニクロ以外の第三のブラック企業が世の中デビューした。

その恐ろしい新たなブラック企業の悪名はマルハニチロとアクリフーズの2社です

ワタミ ユニクロ以外の第三のブラック企業が世の中デビューした。

その恐ろしい新たなブラック企業の悪名はマルハニチロとアクリフーズの2社です
750名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:22:20.10 ID:AB4syGdw0
>>738
妻子もちのおっさんはもう雇うべからずだな
751名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:22:42.72 ID:lJyP1JQb0
何かに似てると思ったら支那の毒餃子と全く同じじゃねえか
民度本当に落ちたよな
このスレ見てても本当に思うわ
会社側もこの犯人もそれを容認するのも非正規叩いてるのも全てが異常だわ
752名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:22:51.52 ID:w7CG/UXh0
江戸時代のほうが遥かにマシだったろうな
753名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:23:00.81 ID:bXDPItHw0
犯罪者が悪くないってのは新派の理論
それに対して犯罪者が悪いってのは旧派の理論
754名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:23:14.43 ID:xPdKOnWx0
>>1
900*8=7200*22=158400*12=1900800-95040=1805760/365=4947円
900*8=7200*24=172800*12=2073600-207360=1866240/365=5112円
所得税
195万円以下             5%
195万円を超え   330万円以下   10%
残った額面の5%は消費税で価値が無くなる・・・・・

毎日使える金が5000円程度か・・・・・・・・・・・俺が中学生の頃(1990〜)の昼飯&帰宅タクシー代だな。消費税は3%だったな。

>>670
「民主共和制とは人民が自由意志によって自分達自身の制度と精神を貶める政体の事か?」 ラインハルト・フォン・ローエングラム

「Mって事だね」
755名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:23:17.20 ID:kq9TVTK7O
新人教育して面倒みがいいと言われてんのにボーナス減額とか
差別アクリフーズ組織の冷凍食品は一生買わねぇ
756名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:23:33.01 ID:Humw/fmNP
餃子に毒いれた犯人も妻と働いているいて、2人で何度も正社員にしてくれと懇願したのにしてくれなかったから毒いれたんだよな
だけど、家庭もっていて生活苦しいなら他ではたらくとか、かけもちするとか、趣味につかう金を減らすとか自分で調整するべき
757名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:23:38.78 ID:Nfp5trL30
ブラック企業の人?
758名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:23:39.92 ID:Bt/0SqtO0
>>748
横からだけど反論がそれって恥ずかしくないのか?
759名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:23:50.09 ID:cJnr8DUQ0
このような場合ではそれ程難しくなくテロが出来るということやろ
760名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:24:00.16 ID:kZdnpX+X0
>>745
だから今後の経営方針として日本の工場は廃止すべきだって書いてるじゃん
日本の非正規は犯罪者予備軍で
朝鮮人や中国人と比べても劣るとも勝らないクズ揃いらしいから
そんな連中とはまず関わること自体が多大なリスクだよ
雇用するなんてとんでもない事だ
761名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:24:02.34 ID:z7cqy7Dw0
>>747
アスペは死ねよ、きもいコテハン使うなレイシスト。
アスペは自分がきもいのが理解できんからな。
どうせお前の妄想だろうが
762名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:24:11.31 ID:hyKMarRP0
やっぱ人はある程度の豊かさを手に入れられても、それ以上の”格差”を見せつけられると凶行に走る輩も居るんだな。
おまいらなんて正にそうだ。親から衣食住を貪っている癖に、金持ちどころか正社員から専業主婦までもが妬みの対象だしw
763名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:24:18.95 ID:aF8qxa7t0
>>750
常識のある人間ならそう考えるわな。
950円でコキ使えばどうなるかちょっと考えればわかるわなw
764名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:24:19.88 ID:oNt7Y4Vl0
この事件を切っ掛けに
雇用のあり方とか様々な事が見直されて欲しい。
現状より労働者がもっと良くなって条件も良くなり
労働者に優しい社会に変化してもらいたい
765名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:24:59.08 ID:VsLyfNxJ0
俺の大好きな加ト吉冷凍うどんはテーブルマークでよかったあ!
766名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:25:04.35 ID:sz+dBKpL0
しかしこれで仮に群馬工場が閉鎖になったとしたら時給900円の仕事すら失う人達が出てくるわけで
そのとき阿部はその人達の顔を直視できるのかね
767名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:25:24.33 ID:kWhsH4+30
>>758
犯罪を正当化するクズに言うことはそれだけだ
768名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:25:45.67 ID:ttIdyyPe0
給与の安さ=貧乏暮らしは働く人大多数の正論だな
769名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:25:51.94 ID:PvoWB3fy0
会社が史上最高益叩き出してるのに
ボーナスカット手当カットで手取りの1/3もカットされたらキレるのも当然だろう
経営者の頭がオカシイ
770名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:25:54.02 ID:Nfp5trL30
時給900円でも仕事があるだけマシ。

というならまず公務員が時給900円で働くべきかも。w
771名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:26:23.24 ID:nI0o7xhe0
>>735

そこは、俺はこのおっさんじゃないので、わからんw
俺なら、辞めるけどな〜

会社に問題があったのは間違いないだろうな。
772名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:26:32.89 ID:0fKnOiH40
http://www.youtube.com/watch?v=F5l4LEw26DY
http://www.youtube.com/watch?v=-V1q9DCBNmM
http://www.youtube.com/watch?v=re-u1qpmVgU&feature=related
http://www.youtube.com/watch?v=S15UwaI3PQQ
世界先進10カ国でテロカルト認定されている創価学会員の
特技は集団ストーキングです。
なお創価の集団ストーキングを主導
しているのは売国奴の偽装右翼である細野晴臣というオワコンの
犯罪ミュージシャンです。愛人と隠し子を作りながら正妻とは
離婚もせず慰謝料も払わないクズです。

http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11717033417.html
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11716453176.html
http://ameblo.jp/ozzy6669/entry-11714516819.html
773名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:26:37.68 ID:6UdIhNGs0
>>767
擦れ違いだ
774名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:26:47.80 ID:dMkwkKBA0
>数年前に親会社のマルハニチロから出稿してきた製造課長の締め付けが厳しく、
>早朝手当2000円、深夜手当の1000円もカットされて

と書いてあるけど、
労働基準法で、深夜(午後10時〜午前5時)労働させる場合は25%増しの割増賃金を支払う必要があるんだろ(早朝手当は労基法の規定なし)
労基法を無視しているのか?
それとも非正規社員には適用されないw?
775名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:26:58.04 ID:vsE7IUak0
追い詰められたら毒を入れていいという性格だから非正規なんじゃね?
会社が悪かったらテロやっていい
金がなくなったら浪費は減らさないけど農薬入れていい
追い詰めた会社が悪いから


普通はこんな思考回路になんないよ
普通じゃない奴ばかり同情してるけど
776巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 05:27:09.30 ID:iTkXhYFJ0
>>744 それは穢多で新民で部落の日教組の洗脳。

武士だって畑も耕してたし、商人が職人し様が蕎麦屋して様が自由だった、武士とかは
基本的には家に付いた世襲制なので他からは成る事が難しくは有ったが金では買えたし、
まあ貧乏人が賃貸マンションのオーナーに成る自由は今だってねえから。
777名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:27:33.23 ID:7mEYQf6M0
>>718
利子(労働搾取)を禁止するイスラム教や共産主義思想を
徹底的に破壊し根絶させ、
世界に経済的自由を布教することによって
資本主義は完成する。

テロの発生しないミレニアムのため、
日々、国連十字軍は頑張っている。
778名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:27:47.53 ID:voSIJqAbO
これは日本社会の闇
779名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:27:49.72 ID:bXDPItHw0
現在も過去も未来も職業選択の自由なんかないよ
与えられた条件の中で生きるしかないのに、自由とか民主とか
いう言葉で勘違いさせられたし、勘違いさせられてきたんだろう
勝手に自由があると思い込んだ人間が間違ってたんだろ
780名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:28:03.42 ID:aF8qxa7t0
この仕事で高給を出せってのは無理があるとは思うが、
49歳の妻子持ちの男を時給900円で雇おうとした時点で人事はアホと言われても仕方がない。
781名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:28:07.30 ID:w7CG/UXh0
>>751
労働者のモラル崩壊は待遇の不安定化に起因する
そしてそれは新自由主義政策によるもの。
これをどういう連中がやり始めたかというと主に財界、経営者側。
エリート側の弱体化、モラルの低化から始まっている。
日本の労働者はモラルは高いからそれに甘えてどんどん労働者側に負担を強いて
ついにその限界がきてるってことだな、安倍は更にそれを推し進めようとしてるがw
782名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:28:07.54 ID:Nfp5trL30
嫌ならば辞めろっていうならば

労働組合の結社を禁止するべきだしな。

二重構造の雇用問題を無視できないところまで来てるね。
783名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:28:15.65 ID:QUha+ExM0
誰が悪いの?
784名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:28:17.58 ID:hx46zlf90
阿部の頭の中では、次のような言葉が四六時中巡っていた・・・

(今指導してるド素人よりも俺は薄給・・・ 今指導してるこんな糞ガキよりも俺は薄給・・・ 8年も働いて新人よりも薄給・・・
785名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:28:17.79 ID:YLQMC3g50
>>775
何が普通かは自分で決めるもんじゃない
これからはコレが日本のスタンダードだ
786名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:28:23.10 ID:kZdnpX+X0
>>766
このスレを見る限り時給900円で働いてる他の人達も犯罪者予備軍で
いつ無差別テロするか分からないうえに
開き直って正義を騙る連中らしいよ
なら失業したって仕方ないじゃん
そんな関東連合みたいな連中を雇うのはカタギには無理だよ
787名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:28:29.13 ID:lJyP1JQb0
>>762
そりゃエタ非人ですら家業与えられて普通に生活できたわけだからなあ

つか士農工商のヒエラルキーはうまくできてるわ
一番力がある商人をエタ非人抜かして一番下に置くとか
788名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:28:39.42 ID:nI0o7xhe0
>>746

だろうな、記事とか見るとそう推測される。
第一、この会社の農薬混入後の対応、最悪だよな

今回の事件の時系列


異臭がします!っていう報告があったのが11月13日。

やべえやべえ、って内部で調査したのが、即日ではなく2日後の11月15日から12月3日までの18日間。酢酸エチルを疑う。

結局わからんかったので、外部に臭気分析依頼したのが12月4日。結果が出るのが9日後の12月13日。酢酸エチル・エチルベンゼン・キシレンを検出。でも定性分析だったので量は不明。

その3日後の12月16日、定量分析を追加で依頼して(2度手間)、もしかしたら塗料が付着したのかな?って思って工場内を調査。(12月16日〜27日)

さらに翌日の12月17日、農薬のわけは無いと思って、可能性否定のため残留農薬検査を依頼。

12月27日、マラチオン発覚。他の検体も緊急依頼して調べる。
12月28日、他の検体からもマラチオン検出。

12月29日、自主回収のお知らせ。

約2ヶ月放置してるからな・・・・
そりゃ、35億も回収費用かかるわ
789名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:28:59.46 ID:eZ6Ot7XkO
給与も上がらずボーナスもカットされてるのに
最高益報道とかあったら働いてる人はどう思うのか?等を考えられなかった経営者が無能過ぎた
790名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:29:02.02 ID:So9HTLBhO
特別に低待遇ってわけでもないし、会社に文句を言っても契約は切られず失業せず。
趣味にも打ち込み妻子もいる。恵まれてるほうだろ。このコスプレおっさん
791名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:29:06.26 ID:wo9PkdzP0
>>764
たぶん難しい。実情として労使の意思の差がどんどん広がってるし、労働者のなかでも
階級化が進んでる、経営や管理職側は労働者側に多大なコスパを求めてきてる。
海外との競争も激化してるからこの状況が一時的問題や改善する可能性より、悪化する
可能性のが高い。

自分で起業できる位の能力持ってない人はドンドンみじめになっていくと思うよ。
要は自分一人でどれだけ金が稼げるかが、常に問われる時代。
792名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:29:25.27 ID:jIpGJzXNO
派遣期間は最長3年って決まってるのに8年働いても正社員になれなかったのは違法だろ
793ダメ人間:2014/01/27(月) 05:29:29.65 ID:kaMxoto30
12万で生活してる人多いよ
10万位の人も多いかな
何が問題かと言うと生活保護費より低いのが問題なんだよね
そんな人が多いからサラ金が繁盛してるんだけどね
デフレ終了なんて言ってるけど嘘だね
今回の事件でマルハの夏の賞与カットは確実です
794名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:29:38.48 ID:z7cqy7Dw0
>>776
だからアスペ君、差別用語まきちらすなよ、周りがきもいのわからないの?
795名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:30:26.68 ID:mCNido0i0
>>78
そこから消費税が引かれます。
116,486円*5% 116,486-5,825=110,661円
4/1からは消費税が8%になるのでさらに引かれます。
116,486円*8% 116,486-9,319=107,167円
12万どころか11万切るな、このおっさん
796名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:30:44.92 ID:bXDPItHw0
今までの労働組合は糞だが
労働組合の結社を禁じるのは違うだろ
797名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:30:51.96 ID:dqiub8Wi0
結局、勝ち組、負け組の論争に収束するだろ。

じゃあ、何で全世界は共産主義を目指さないの。
何で共産主義は悉く失敗するの、全く理解できん。分からん。
誰もが平等じゃん。勝ち組も、負け組みもない。みんな平等。

あなたも私も同じ給料。同じ仕事時間。争う事もない。みんな一律に平等。嫉妬もない。

完全に理想郷じゃん。桃源郷じゃん。これで何で共産主義が失敗するの。
全く理解できん。何で全世界が共産主義にならないの。

ぜんぜん分からん
798名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:31:05.34 ID:7vFWEWphO
>>775
非正規の必然性とか言い出してる時点で
君もかなりイカれた奴だよ
799巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 05:31:21.11 ID:iTkXhYFJ0
>>761 俺は源泉徴収とか上げた事とか有るしなあ、だから何だって話だが。

お前の能力なんかチャンコロだって良い訳ぢゃんか、アスペみたいに時間無視で
仕事したり、特殊な集中力が有る訳でもねえし、も少し自分の事冷静に見れる様に
成れよ弩底辺。
800名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:31:34.46 ID:Nfp5trL30
スキルとか言うけどさ、余人を以って変え難いなんて仕事は1%もないかも。

俺はスキルがあるから、この待遇は当然と思っている、そこのあなた。w

あなたが急死しても、会社な何事もなく回りますから。w
801名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:31:48.15 ID:i8YjBnm00
>>762
ある程度どころか、数千億とか資産築いても金持ち同士の格差によって俺らとは関係ない場所で凶行が起きてるよ

国同士で戦争するのも格差と妬みみたいなもんだしな
802名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:32:02.07 ID:kZdnpX+X0
>>789
ボーナスが下がったのは従前から問題起こしてるこのおっさんであって
会社全体として契約社員のボーナス下げたわけじゃないらしいけど
問題は相手(契約社員)が倫理観のない犯罪者予備軍だという理解が足りなかった事
803名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:32:04.78 ID:PhujjsV20
致死量の毒を入れたわけではなく気分が悪くなる程度だから消費者に実害はない
非正規を安い賃金で使っていてた会社、親会社には致命的な実害を与えた
加藤みたいに無差別殺害するよりちゃんと怒りの矛先にダメージを与えてるし
犯人は馬鹿だけどよくやったなと一言くらい言いたい
804名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:32:30.27 ID:1voJ44MS0
経営者はガッポガッポ儲けてるのに従業員の給料に転嫁されないのは
腹立つだろうな。
人件費をケチる事で利益を上げてるんだから
既婚の妻子持ちだったら独身者より出費も多いだろうから
生活も大変だろうな
805名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:32:52.41 ID:nI0o7xhe0
>>794

横からで悪いが、今アスペルガー症候群はなくなったんだ。

http://synodos.jp/society/4414

精神疾患患者って 呼んでやってくれw
806名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:32:54.38 ID:xPdKOnWx0
>>787
江戸時代の穢多は軍産複合体だぞ。

非人は一揆鎮圧する軍事警備会社だぞ!

>>795
> 12万どころか11万切るな、このおっさん
飯食べるのに困らないよ
http://www.kangoku.jp/images/lunch_menu.jpg
807巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 05:33:49.89 ID:iTkXhYFJ0
>>787 穢多は密入国のチョンだから住んで良いのは川原だよ、普通ぢゃねえんだから連中が。

だってチョンだもん。
808名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:34:07.11 ID:7mEYQf6M0
>>737
みずぽ理論の前提として、
格差拡大社会が悪だから、
そのシステムを元に戻せば、
犯罪者は生まれないよという感じだろうけども、

今の日本はバブル期のシステムに戻したところで
雇用は生まれないし、給料も増えないだろう。

派遣自爆テロという犯罪形態が
昔ながらの怨恨報復の犯罪だとするなら、
粛々と犯罪者を社会から隔離して
治安を維持するしかないな。
809名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:34:25.83 ID:Humw/fmNP
社員がろくに仕事しないのに豪邸に住んで豪遊してるのでもこいつは見たのかもな
810名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:34:27.10 ID:Q9KHmELIO
底辺の一撃で死ぬ屑企業
素晴らしい
811名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:34:28.60 ID:DlG+der/O
自動車工場の期間工なんかでも今は高学歴な人も多いらしい
彼等の指導してるのがハタチそこそこの工業高校卒の若者だったりするから、
色々と思うところがある人も多そう
812名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:34:32.57 ID:Nfp5trL30
社員の9割を非正規にしても社会は回る

ていうか先進国には日本みたいな正社員なんていないし。
813名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:34:41.61 ID:fZ6AYOPZP
>>787
士農工商は実際には存在しない身分制
814名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:35:57.31 ID:cVv/qAfU0
アメリカの期間工の自給は3000円やで
日本人は舐められてる
815名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:35:59.64 ID:i8YjBnm00
>>775
> 普通はこんな思考回路になんないよ

当事者が言う場合と、第三者が言う場合は意味が違うからなw

犯人が追い詰めた会社が悪いというのと
第三者が言うのでは違う事ぐらいはわかるだろう

どの立場でものを考えるか
あるときは経営者の立場、あるときは労働者の立場、そして第三者の立場
多くの人は立場に応じてものを考え発言している
816名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:36:04.44 ID:z7cqy7Dw0
それこそ底辺足軽なんて富農や職人以下の暮らししてましたからね。
江戸時代
817名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:36:31.33 ID:elBkLnpZ0
先に社会を裏切ったのは企業側、これには反論の余地はない

社会的責任を完全に放棄してるんじゃ、
社会から抹殺してやろうと思う人間が出てもおかしくない

雇い入れ、教育し、生活できるだけの賃金を保障し、結婚や子育てを後押しする

少なくとも、働く側が無能者でない限りは、これが企業の持つ最低限の社会的責任
818名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:36:51.41 ID:MKZE2pvb0
おれバス運だが、このおっさんと時間単価変わらんわ。月に300時間拘束されて、総額30行かない。
今日も14時間拘束で毎月2日以上は休日出勤。
コマ切れの待機時間がすべて無給になるからだ。
去年も約2%の減給。役員、管理職はなんの減給もなし。
ほんとだれか暴走運転でもしてくれんかなと思うわ。本社の事務員見てると切れそうになる。
819名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:36:55.39 ID:6UdIhNGs0
>>797
幹部だけが党費で酒飲んだり女抱いたりできるからさw
820名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:37:05.29 ID:Nfp5trL30
締め付けすぎたら破壊活動を起こされました。

至極自然な現象だと思う。
821名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:37:41.01 ID:8oHwGoCt0
つか、なんで事件起きたら騒ぐのかな?

日本人は、寝てるがな
822名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:38:23.12 ID:Z10iFtNd0
>>26
エリート正社員を何人も巻き添えにした自爆テロだしな
823名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:38:36.39 ID:hx46zlf90
新人
「ボーナス出たんで安部さん奢って下さいよ!」

阿部
「お・・・おう!(殺す!」
824名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:38:44.52 ID:EtNU5x3h0
>>1
安月給の愚痴とか不満をぼやくなんて、
特別な事でも何でもないのに
だからってテロ起こすとか、そんなの動機になるか?
825名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:38:47.12 ID:7mEYQf6M0
>>775
日本の労働人口の36%を占める1908万人の非正規社員様の圧倒的多数は
雀の涙ほどの賃金でも
テロや革命思想に走らず
真っ当に生活しておられるよ。

非正規社員様をバカにするな!
826名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:38:51.52 ID:H4XsZ7C30
低賃金労働者に依存してる企業は常に社内サボタージュに備え、注意しろ、という教訓ではないかと思います。
827名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:38:59.23 ID:ZQfQbyW/0
現実的におまえらこうやってPCで朝まで遊べてる時点で
今の現状は日本という豊かに国に感謝しろよw

浮浪者とかみてみろよw
冬だから腹冷えて、びちびちうんこ漏らして歩いてたぞw
誰か雇ってやれよw
828名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:39:05.33 ID:nI0o7xhe0
>>817

同意だが、犯罪行為については容認はできないけどな。
個人的には、このおっさんの心情は理解できる。
俺も同じ立場だったら・・と考えるわ。

加藤の乱のように、これをきっかけに法律改正がおこなわれるだろうね。
それぐらいのインパクトのある事件になる。
829名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:39:05.54 ID:dqiub8Wi0
俺は先日から冷凍食品のライン工として働いてる。
だけど、俺が配属された班の先輩社員たちと性格(会話)が合わない。
会話といえば、風俗(エロ)・車改造・パチンコ(ギャンブル)・ソーシャルゲーム。

俺は酒・タバコ・風俗・ギャンブル・車改造・ソーシャルゲームなど、全てしない。
真面目すぎて面白くないと思われてるだろうし、殆ど会話もしない。弾(はず)まない。
俺は学歴はないが、政治・経済・海外・時事や、2ちゃんねるのニュース系の話題に興味がある。
でも、誰もそんな事に興味ないだろう。

なかなか性格は変えられないし、変える気もない。
正社員の方たちも大人なのでイジメみたいな事は一切ない。普通に接してもらえるが、
俺と一緒の作業中は相手はつまらいだろうし、陰口を叩かれているだろうと、自分で勝手に想像して悩んでいる。

また、俺が結婚適齢期でありながら独身である事を馬鹿にしてるのか知らないが、

「女とやる事やってるの?w」「オナニーしてる?1日何回くらしてる?w」
「どんな内容を見て抜くの?w」「今日、仕事帰ったら即行で抜くの?w」
「やりてぇ〜!やりてぇ〜!」「人妻でも良いから、○○(俺)さんの知り合いを紹介して!お願い!お願い!」

とか、しょーもないことばかり聞いてくる年上・年下の先輩社員たち。
本当に会話がエロ・風俗・パチンコ・車改造・ソーシャルゲームしかない。特にエロとパチンコ。
俺はそういう性格になれない。どうしたら良いか。
830名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:39:28.52 ID:QgEKY2hdi
>>813
江戸時代の商人が百姓に頭を下げたなんて聞いたことがないわなあw
831名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:39:36.60 ID:kZdnpX+X0
>>797
共産主義は労働者を家畜にするから失敗する
それだけ
平等で公正で嫉妬も無くても犬には人類社会を維持できない
何も難しいことは無い
832名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:39:47.31 ID:DlG+der/O
>>819
共産党の末端の専従なんてそこらのワープア以下だしな
地方議員でもかなり上納させられるし
833名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:40:17.27 ID:Nfp5trL30
日本は資本家のいない社会主義国家だからね。

サラリーマン経営者が資本の論理を振り回すのは普通に間違ってるわな。
834巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 05:40:36.76 ID:iTkXhYFJ0
>>805 「広汎性発達障害」と「精神疾患患者」

ってのは全然異なる物だよ、車で例えたらスポーツカーと乗用車と軽トラが同じ道路を
同じ速度で走るのが難しい問題と、エンジンが壊れて火噴いてる状態を一緒にする様な物。

そんなんだからお前は非正規なんだよ池沼、因みに俺はIQ130以上なんで、見た感じ80以下
位のお前とは話しが合わない。
835名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:40:57.03 ID:w7CG/UXh0
>>797
お前は平等だけをみて共産主義を理解していない、共産主義は革命を起こすために平等を訴えるが、その本質は宗教や伝統の否定。
だから共産国家では革命後にその否定が明らかになって人民は抵抗し支配者は徹底的に弾圧が行われる。
836名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:40:59.24 ID:z7cqy7Dw0
おれも、普通に働いていたよ、それなりに技能もあったけど
40過ぎて、病気してそれを理由に職場を追い出され
いまじゃ単純労働の底辺さ。新しい技能を身につけても
「ご経験は?」「良いご趣味ですな」の一言で終わりだからね。
ちなみにTOEIC800
まあ底辺でなるだけ消費しないで朽ち果てるしかないわ。
一発はでなことしようってのが出てきても不思議じゃないわな。
837名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:41:04.88 ID:MedgkeNh0
派遣社会の実情を垣間見せることには成功してるよな。
そのつもりかどうかはともかくとして。
838名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:41:24.00 ID:6UdIhNGs0
>>16
砒素入りカレー事件ってのが有ったな
今回は死人が出なくて本当に良かった
839名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:41:27.11 ID:wo9PkdzP0
>>825
でもこの事件とかでまたタガが外れる気がする、1年位は食品関係は模倣の事件が
起きる可能性がすごく高いし、そういう意識で管理職なりが下の人にあたらないと
まず間違いなく事件が起きるよ。
840名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:41:32.31 ID:i8YjBnm00
>>797
人間は完璧超人じゃないって事だからだろうね

報酬もあがらずに努力なんて出来ない
人から認めてもらえないのに努力なんて出来ない
努力して他人より優れていたい
俺はちゃんと出来るのにちゃんと出来ないあいつと同じ扱いなのが許せない

等等

人間が今よりもっともっと賢くなっていけば、その理想郷も実現するだろうけど
理想郷を実現するにはまだまだ人間は不完全すぎる
841名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:41:33.47 ID:8oHwGoCt0
食品会社の派遣はヤバい。んで、社長逃げた
842名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:41:45.32 ID:elBkLnpZ0
>>828
犯罪行為については、容認されて良いものあるとは思わないが
法ですら人の生活を守らないのであれば、
遵守する事を投げ出す者が出て当然だと思うぞ
843名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:41:51.55 ID:kZdnpX+X0
>>828
非正規を鑑別所みたいなところに収容する法案ができるといいな
通常の社会ってのはなんだかんだ言ってもまともな人間の善意を前提に成り立ってるんだよ
非正規みたいな犯罪者予備軍を社会に放つのは危険すぎだろう
844名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:42:46.89 ID:EtNU5x3h0
>>211
ていうか結婚しているからこそ生活が苦しくなるわけで
独り身だったらそこまで追いつめられた感はないかも
845名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:43:06.35 ID:lJyP1JQb0
>>833
そうでもないよ
日本の富裕層でググれば面白いものが出る
これで富裕層人口が世界2位なんだぜ
ユニクロ柳井に至っては世界の富裕のトップクラスだし
846名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:43:17.11 ID:p4Bx16Q90
時給900円でも良好な仕事ならダブルワークできるんだよな
この工場だと精神的肉体的にクタクタになるだろう
847名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:43:18.04 ID:Nfp5trL30
>>843
中世のゲットーがそれだよ。

そこから出てきたのがロスチャイルド一族。
848名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:43:27.89 ID:w7CG/UXh0
>>825
これから起きるんだよ、消費増税に更に労働者の待遇を不安定化させようとしてるんだから。
日本の労働者は我慢の限界。
849名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:43:34.46 ID:6UdIhNGs0
>>832
今ではワープアこそが共産党の評田だしなw
850名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:43:46.79 ID:AB4syGdw0
>>828
嫁と子供がいて持ち家があって
趣味のバイクに大金使って
時給が安いと犯罪行為に手を染める心情…わかるん?
851名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:43:51.70 ID:LdpnWsp90
「給料が安くて腹が立つ」→
「製品に農薬を混入する」
このあたりの思考回路はやっぱりよくわからん。
バレたらクビどころか刑事犯なのに。
852巫山戯為奴 ◆TYUDOUPoWE :2014/01/27(月) 05:44:02.08 ID:iTkXhYFJ0
>>811 日本の教育システム自体が派遣しか出来なくて自立も出来ない様な馬鹿しか産めない機関に成ってる社会的問題は無いでもないが、
本人達がそんな物を選んで来てしまった自己責任も否定出来ない。
853名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:44:44.50 ID:PhujjsV20
>>829
まず、聞き上手になりなさい。
人間関係を築かないとどこの職場でも居づらいよ。
程度の肥育い職場だなぁと思うなら自分がやりたい仕事は何か考え
資格を取るなりして頑張ろう。
854名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:45:05.85 ID:Bt/0SqtO0
>>791
それは全体の経済から考えると危険な状態だな
金を稼げる人間が利己主義に走り過ぎればいずれ破綻するよ
そして稼げていた人間も稼げなくなる、損で終わり
855名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:45:20.90 ID:eZ6Ot7XkO
食品会社の暗部を露呈されるのも企業は痛いだろうな
今から改善してうちはちゃんとしてます!アピールするとこも出てくるかもね
856名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:45:31.12 ID:kZdnpX+X0
>>848
だから隔離しようぜ
江戸時代でいう人足寄場送りってやつだ
キチガイテロリストどもを野放しにするなんて許せないよ
857名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:45:31.53 ID:yiacn5Zg0
6まで伸びるとは思わなかった。
もう日本政府を倒すしかない!
クーデターだ!
858名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:46:20.91 ID:vq5bYKyy0
自民に回帰して民主よりも締め付けとワープアの憤懣が爆発しているな。もう新自由主義的な思考回路の連中じゃ日本を運営できないのだろうな。
859名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:46:38.29 ID:GbKRvnoP0
>>774
勤務時間帯が通常と違うシフト勤務ならそれ関係なかったような気がする。
860名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:46:47.99 ID:ZQfQbyW/0
>>850
だよな
ただのキチガイだっての
どれだけの人間がこの時給以下で働いてると思ってんだよ
もっと社会勉強してこいといいたいわ
そいつらが全部犯罪おこすわけないだろってのw
こいつの立場だったらやるかもとかいうやつはさっさと死んでくれ
861名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:47:37.54 ID:elBkLnpZ0
>>854
いや、もう既に破たんの真っ最中

完全に内需を破壊しつくした

安い賃金→安物しか買わない→企業の収益低下→益々賃金低下
862名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:47:51.87 ID:wo9PkdzP0
>>829
その会社で働き続けるつもりなら、適当に話が合う程度の話題をしいれろそれも仕事だ。
逆に我慢ならないなら、2ちゃんなんか見てないでなんでもいいから自分を売り込める資格
なり技能を身に着けて転職しろ。グダグダいってるのは負け組だぞ。
863名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:47:54.91 ID:PhujjsV20
時給900円以下で一家を支えて働いてる奴なんてほぼいないでしょ
864名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:47:56.53 ID:hx46zlf90
犯行におよんだ動機は・・・

正規新人社員の指導に当たらされる→ 指導する立場なのに非正規の薄給を痛感→ その上さらにボーナスカット

これっぽくね?
865名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:48:04.03 ID:cfzhroOiO
>>857
おいおい、物騒だなw

念のため聞きたい
選挙の投票、行ってる?
866名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:48:09.79 ID:1aa1rrFuP
バブル世代
867名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:48:11.12 ID:z7cqy7Dw0
>>860
そいつら全部が犯罪起こすわけではないが犯罪が起きる率は高くなるわな。
868名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:48:24.25 ID:Nfp5trL30
>>856
その隔離された中から猛勉強したユダヤ人が次々と社会で台頭して
自分たちがされた情け容赦のない資本の論理で経済を牛耳っているのが
今の欧米社会。
869名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:48:55.63 ID:IUNZXC5i0
この事件で一番あおりを食ったのはその工場の非正社員
自爆テロはやめろよ
870ダメ人間:2014/01/27(月) 05:49:03.60 ID:kaMxoto30
給料12万であのバイクはないよ
カブで十分だね
今回の事件で冷凍食品の買い控えおきるから
業界のダメージも大きいね
半額セールが増えそう
私にとっては少々嬉しいが
それってデフレだよね?!
871名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:49:22.87 ID:6UdIhNGs0
デフレ下からまだ中小企業の労働者の賃金は全く改善されてないから
4月に消費税上げると格差は更に広がるだろうな
872名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:49:41.21 ID:DlG+der/O
>>849
逆に民主(旧民社)の労働貴族達は糞だわ
リーマン後にうちの会社で非正規のリストラがあったんだがそれには完全スルーして、
当の自分等は組合費で組合室の内装工事してやがった
共産系組合の連中はかなり抗議してた
873名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:50:03.68 ID:bo4VnSpd0
>>722
意味くらいわかるやろw
874名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:50:20.67 ID:vq5bYKyy0
日本の格差が許容範囲を超えているからな。既に人間と非人間くらいの境界線が
出来てる。そのような運営を自民と官僚そして大企業が押し進めた。その結果は
おそらく好ましいものじゃないと思うがな。
875名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:50:24.56 ID:GbKRvnoP0
>>829
それを見て、こんな人達と一緒にいるのは嫌だなと思うなら、もっとまともな人間が集まる職場に行けるように職探しや資格取得をするといい。
仕事柄という言葉があるようにどんどん自分がそれに染まることもあるから気を付けて。
876名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:50:30.66 ID:fhjNdZm1O
まあ雇った側の自己責任って事でw
877名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:50:53.68 ID:z7cqy7Dw0
給料あげるとかいってるけど
大企業にお勤めあそばす正社員様のお給料の話だからな。
878名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:51:08.89 ID:PhujjsV20
ラインの流れ作業で時給900円しかもらえない職場なんて潰れても
働いてた非正規社員はすぐ同程度の仕事は見つかるだろうし痛くも痒くもないでしょ
正社員は会社が潰れたら困るだろうが
879名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:51:11.73 ID:+/Z3/p+p0
食品に毒物はもってのほかだが、不満の理由はあまりに共感する
880名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:51:20.46 ID:Nfp5trL30
犯罪者に同情が集まるほど酷い待遇ってのが笑える。

死人が出なかったせいもあるのだろうが。
881名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:51:39.31 ID:7mEYQf6M0
>>835
宗教は、死の恐怖や不幸感に効く麻薬であり、
権力と結びついてきた伝統宗教はたいてい
共産主義を否定し、資本主義に迎合しているから、
蓄財した宗教家をギロチンや銃で抹殺するのが
共産主義の本分である。

しかしながら、共産主義もまた宗教的な理念であって、
排他的な一神教に似た原理主義者を容易に生み出す。
毛沢東と四人組がチベット寺院を破壊し、タリバーンが仏像を破壊し、
コリアンが靖国を燃やす。
882名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:51:44.35 ID:qVeriGV0O
バブル世代のガキがゆとり世代w
バブル世代はジジイもババアも色ボケしたクズか頭おかしい
883名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:51:55.00 ID:UdhwuXsX0
ちょうど
小泉に殺された世代だな

そんな小泉は、全く責任も取らずまたノコノコと選挙に出ている
884名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:51:57.55 ID:eZ6Ot7XkO
>>829
エロも、車も、パチンコスロット等ギャンブル関連も、ソーシャルゲームもさ
全部あなたが大好きな2ちゃんに板あるじゃん
やるやらないは別としてそういう板見てみる事から初めてみたら?
885名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:51:30.96 ID:mm3oLugl0
>>1
ブラックというより、犯罪会社だ。

フルタイムで半年更新、9年継続って時点で犯罪だ、

本来、正社員にしないといけない。
886名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:52:53.39 ID:vq5bYKyy0
>>835
政治は宗教みたいなもの。
887名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:52:53.60 ID:7vFWEWphO
サプライサイド政策じゃどもならん
ましてや自己責任て子供かよ
考える頭がないなら勉強する癖をつけなさい
せめて
888名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:53:17.89 ID:6UdIhNGs0
>>870
バブル世代だから20歳の時より給料安いんじゃね?
あの頃は労働者貴族って呼ばれてた時代だからな
賃金は年々下がるから然程痛みを感じなかったが
気が付くと我慢の限界だったw
だけど育った時代の価値観は譲れないから今でもバイクはくーねるあそぶ
889名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:53:21.17 ID:OiYK7npv0
時給830円の俺が通ります
890名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:53:21.94 ID:QnHF8Hjg0
ニュースで聞くだけでも一流企業の工場ってよく撤退整理されてるけど
正社員様は優秀だからすぐほかの工場とかに飛ばされるの??
891名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:53:41.83 ID:vsE7IUak0
持ち家があって趣味のバイクに大金つぎ込んでる
事件直前にもバイクリニューアル

優雅じゃね?
正社員様でもそんな生活できない奴ばっかだろ
892名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:53:42.41 ID:Ufb8HO3t0
ワイドショーで専門家(笑)が
散々『絶対に単独犯ではあり得ない』とか言ってたのは何だったんだろう?
マルハニチロがセキュリティの件で嘘報告してたんだろうか?
893名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:53:46.85 ID:0aqMeWbN0
>>851
いや、農薬混入が会社にもっとも打撃を与える方法だったろ
実際に会社の業績が悪化して社長を辞任に追い込んだから
無関係な人間を巻き添えにするのってやっぱ社会にインパクト与えるんだよ
だから世界でも無差別テロが横行している
894名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:53:58.21 ID:GbKRvnoP0
>>797
共産主義は資本家に変わって役人や政府が搾取するシステムなのさ。

学生運動が衰退した理由は集めた金で幹部が贅沢しまくってたから
それを
895名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:54:11.55 ID:cHtTYH4I0
住宅ローンがあると厳しいなぁ
まっ、一戸建てを諦めれば済むことだけど・・・
896名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:54:27.99 ID:z7cqy7Dw0
デフレ化でサプライサイド政策と増税やって自己責任とか
そんなばかでもおじいちゃまが総理なら総理大臣が務まるって。
897名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:54:30.20 ID:kZdnpX+X0
>>868
ユダヤ人は隔離なんかされてないし
ロスチャイルドが有名になったのはバチカンに金を貸したから
荒唐無稽な陰謀論なんか信じてるから
いつまで経っても非正規で犯罪者予備軍でテロリストなんだよ
898名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:54:39.36 ID:PhujjsV20
でもピザ工場の流れ作業なんて機械の補助くらいしかしないし
そんな誰でもできる仕事を正写真として取りたがる会社もないわな
899名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:54:42.71 ID:7SGpt3qy0
自民党はいい加減弱いものイジメをやめろ!
何十年同じ弱いものイジメやってるんだ!

正直民主に政権交代がリーマンショク前だったら、日本はもう少しマトモに変わっていたとマジ思う
900名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:54:53.76 ID:DlG+der/O
>>890
うちの会社(関東)の場合は九州に飛ばされてた
901名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:55:06.80 ID:pDvnoXJaP
>>165
ワンピースのかっこうして
ドラゴンボールのポスターみてるのがおもしれ
902名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:55:12.29 ID:bXDPItHw0
>>874
馬鹿なこというな、世界はもっとひどい可能性もある
人間と非人間の格差なら外国のほうがもっとひどい
格差を「日本人として」許容できるかだ、
許容したら日本が分裂して、日本の国力が衰えて、人間と非人間の格差が開く可能性もある
903名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:55:38.79 ID:T5IkORXb0
しかしこのまま社畜として働き続けるか犯罪者になって捕まるかどちらかを考えなかったのかね
904名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:55:44.01 ID:y61ibyLb0
>>19
そいつの捌け口まで否定するのはどうかと
まぁ結局事件おこしたわけだけど
905名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:55:46.92 ID:qU4NRYJG0
世を呪ってテロか
ペンギン男そのまんま
906名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:55:48.48 ID:Xjxo70Y60
>>2
こんなコスプレキチガイのためにまた国の制度がーとか言ってるのかよw
907名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:55:53.31 ID:xS6lFG7u0
50目前のバカスク(改)乗りの公然レイヤー何て誰もやとわねぇよ…なぁ?
908名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:56:09.47 ID:xPdKOnWx0
>>883
事件の大泉町は 西小泉、東小泉 って駅があるぜ!

孤独のグルメのロケ地だぜ!
909名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:56:40.85 ID:qVeriGV0O
マスゴミが派遣ごり押しドラマたれ流し
派遣最高wと宣伝しまくった
結果がこれ
日本人を貶める売国マスゴミ
910名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:57:01.07 ID:e/y/qE6xi
>>885
普通はそうだけどプライベートでコスプレやりまくってるオッサンを正社員にしたくないじゃん
会社も阿部の噂くらいは知ってたんじゃないの
911名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:57:21.60 ID:6UdIhNGs0
>>900
それダイハツかNSKだろw
912名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:57:30.40 ID:CVmnKZlGO
>>890
大手だと、次の就職先の相談までしてくれる
913名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:57:37.14 ID:Nfp5trL30
914名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:57:48.34 ID:fhjNdZm1O
底辺はうまい棒を主食にしろよw
915名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:57:56.90 ID:yiacn5Zg0
潰すのだ!世界を!日本を!既存の国家を!
我々は自由だ!
916名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:58:12.15 ID:7mEYQf6M0
>>865
マスコミが泡沫候補として事前に選定し、
立候補に300万円以上を要求する日本の選挙は
自由選挙ではあり得ないよ。

選挙では何も変わらない。
革命こそが世の中を変えられるんだ。
政権は銃口から生まれるが、刀狩りで銃を禁止している日本は
永遠に革命も起きないし、冬が続くだろう。
917名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:58:15.29 ID:hx46zlf90
>>893
社長を辞任に追い込んだ→ ×

マルハHDの社長は、元々3月で円満退陣、後任人事はIRで10月末に発表済→ ○


「引責辞任」じゃなくて、「予定通り」なんやで なのに「責任取った」と報道するマスゴミ
918名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:58:20.80 ID:PhujjsV20
ヤマザキパンあたりでもテロ起こりそう
相当キツいらしいからな
919名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:58:29.22 ID:T5IkORXb0
本当に生活苦しいならコスプレもバイクもやめなさいよ
920名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:59:00.04 ID:GeJcUI8E0
49で勤続8年ということは41まではどこか他の会社の正社員だったんだろうな。
住宅ローンも正社員時代に組んだものだと思う。
921名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:59:01.61 ID:T0U+0CCz0
妻も子供も居て転職しないのは甘えだろw
何が海軍大将だw
年収200万で離婚されない方が奇跡だったのに、
毒混入したら自滅どころか一家心中ものだな。
922名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:59:30.24 ID:6UdIhNGs0
>>910
3635の社長はコスプレしてブログに流し捲くってるぞw
923名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 05:59:44.16 ID:NhFnzCVL0
このオッサンの画像
924名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:00:05.37 ID:2MjNJSi90
黙秘するんじゃなくて、思いのまま喋ればいいのに。
しゃべってんのに、「記憶に無い」ってされてるのか?
925名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:00:10.70 ID:uAoaxFvF0
飲食料業界や飲食店業界はこういうテロ?に脆弱だよね
また、身につける商品を売るアパレル業界も、針や異物などを混入されたら同様に脆弱

で、ワタミやユニクロは…
926名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:00:14.04 ID:Oeqk6VzeO
まあ、必死になって早く転職すればよかったんだろう
甘えないでください
927名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:00:14.67 ID:elBkLnpZ0
>>909
マスコミが喧伝しまくったのは、節約、安物買いもだぞ
完全に内需を破壊する方向に動いた

今でも節約、安物サイコーで報道する姿勢にある、2〜3日前にも観た

そのうち、末端労働者じゃなく
経営者や管理責任者にTV局の人間が刺される、とか起こるんじゃね
928名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:00:15.65 ID:1uPbMrsc0
>>17
その年代はまさしく就職氷河期世代の連中だから早く対策を打たないと取り返しのつかないことになるな
929名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:00:19.31 ID:DlG+der/O
>>911
ややかすったが違うよー
930名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:00:39.32 ID:vq5bYKyy0
>>902
日本の格差は日本人と非日本人くらいと主張しているが、俺はそうは思わんよ。
日本は間違いなく、米国並に人間と非人間くらいに格差がついている。まず
正規と非正規は良い例で、これは典型的な非人権的な制度で、まあ現代版奴隷制度。
それを無視してそのような格差がないというのは誤魔化しに過ぎない。
931名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:01:05.22 ID:PhujjsV20
月12万しかもらえなかったら労働意欲も失せるわな
932名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:01:11.81 ID:CVmnKZlGO
住宅ローン返済中の転職って、届けなくていいの?
933名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:01:22.54 ID:T1X50UQr0
妻子ありかぁ
それで、月収十何万でなんであんな改造バイクに乗れるんだろ
色々不思議な人物だな
934名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:01:32.20 ID:QgEKY2hdi
>>921
生まれながらの底辺だったから、そのへんは物怖じせずに女を口説けたんだろうな。
935名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:01:39.75 ID:6UdIhNGs0
>>921
給与面で追い詰められてから社内でも何か有ったんだろ
じゃ無きゃ凶行には及ばないだろ
936名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:02:33.80 ID:e/y/qE6xi
>>922
会社のトップはいいんだよ
阿部はコスプレして徘徊してたらダメじゃん
937名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:02:35.64 ID:srIR2uB10
うちの両親の時代は中卒高卒の工員も頑張れば郊外に普通に家も買えたんだだからお前も頑張れ!真面目に働けば必ず幸せになれるんだから頑張れ頑張れ言われて壊れた
938名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:02:50.08 ID:bXDPItHw0
>>918
ヤマパンが最初のバイトだったわ
939名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:03:41.76 ID:jwV5cTjK0
こういうのって意外と単に嫌になっちゃったんだろうな。
そういうとき、2ちゃんを荒らすやつ、犯罪を起こすやつ、自殺するやつ
とかいろいろあるけど、こいつは犯罪に走ちゃっただけだな
940名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:04:02.08 ID:6UdIhNGs0
>>936
コスプレってほどでも無いけどな
941名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:04:34.35 ID:qVeriGV0O
嫁もガキも戸建てもあって
バイクもアニヲタコスプレもできて
派遣でもバブル世代は馬鹿スパイラルwww
バブル世代のガキはゆとり世代
942名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:04:53.04 ID:7mEYQf6M0
>>893
リージュ氏の本当の望みは
たくさんのアニメDVDや おニューのバイクを買うことだったんじゃないかな。
給料を上げてもらう条件闘争を放棄して、
脆弱な部分に攻撃を仕掛けても、刑務所に入るだけで
本来の目的は達成できない。

マルハの経営者が社員に 欲しい物リストを
提出させ、リージュ氏にボーナスとして
たかだか1万円程度のアニメDVDをプレゼントする約束をしていたら、
30億円の損失は発生しなかったかもしれない。
943名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:06:06.76 ID:CODrh0uP0
8年も非正規のまま使い潰すのが異常だろ
944名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:06:16.30 ID:yiacn5Zg0
日本でもロケットランチャー個人で持ってるくらいだから、何が起こるかわからない。
この国の終わりも近いな。
いつまでも平成の世なわけがない。
革命だ!爆発だ!
945名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:06:29.25 ID:CVmnKZlGO
息子が乗らなくなったスクーターを使ってたのかな
946名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:06:31.95 ID:bJGPlvNzP
>>1
こんだけ「不問」が並ぶ募集にしたら、待遇は良いんじゃないの?
最低賃金でいいようなスペックじゃんけ。
947名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:07:03.94 ID:V8tN4DjC0
こういう事件が取り沙汰されれば搾取するだけだと企業リスクが高まることを経営者が認識するだろうね
ド底辺労働者が一企業の社長に思い知らせるにはこれしかないだろうね
現に社長の首が飛んでるしな
犯罪はどうかと思うがあまりに労働環境が酷いようならしかたないと思う
おそらく大多数の国民も同じ感想だろう
改造スクーターだのコスプレだのでDQNだなんだと言ってる馬鹿がいるが
DQNだから酷い労働環境でいいという理由にはならないんだよ
日本人はもっとデモやストライキをやるべきだよ
948名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:07:46.60 ID:6UdIhNGs0
>>944
ヨーロッパでゴーグルが無人機ヘリの提供開始したが
あれってテロリストには美味しいよねw
949名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:08:10.75 ID:Bt/0SqtO0
>>916
供託金なんて10万でも十分だろって思う
候補者に乱立されて本当に困るのは誰なんだろって
ネット選挙が出来るなら革命は待った方が良い
950名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:08:41.52 ID:PhujjsV20
単純作業の立ち仕事って時間が経つのがすごく遅いしあらだのしんどさがハンパがない
夏休みのバイトの1ヶ月でも大変でこれを一生こなす人は相当きついぞと感じた
951名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:08:58.99 ID:NhFnzCVL0
かまやつ?
952名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:09:04.86 ID:vq5bYKyy0
自民は貧困層を追い込み過ぎたな。
953名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:09:29.95 ID:xPdKOnWx0
>>948
ゴーグル・・・・・・

日本は農薬散布ラジコンヘリを中国に輸出すると逮捕される!
954名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:09:42.61 ID:z7cqy7Dw0
でも今の経営者連中ってそういう風に認識しないで
ここの連中みたいに、一部の底辺派遣のばか者がって
認識してると思うよ。
955名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:09:58.23 ID:Nf93R5FlO
日本の底辺
日本の現場

このへんは、そいつらのモラルで何とかなってるだけ
理解力のないアホばかりだが
悪さをしないので、何事もなく過ぎている

管理体制そのものが
労働者の良心前提なんだよ
お偉いさんには分からん部分だ
956名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:10:01.06 ID:bJGPlvNzP
>>949
乱立するとコストが無駄に増えちゃうからな。
957名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:10:34.20 ID:mXtlp8Tl0
ネトウヨー早く火消しろー
消費税大増税、法人税減税を目論むアベノミクスに飛び火しかねないぞー
958名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:10:45.04 ID:IUNZXC5i0
>>937
今は真面目に働くだけじゃ契約更新がせいぜい
ユニクロ柳井のいうように単純労働は途上国の年100万レベルに収斂してくだろうね
真面目にやっていても
959名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:11:30.54 ID:fhjNdZm1O
公務員でよかったw底辺の屑共は大変だねww
960名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:11:33.42 ID:srIR2uB10
925>>
それ面倒くさいから洗脳すんだよ
961名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:11:51.85 ID:vq5bYKyy0
いやいや非正規やっている者達は相当溜まっているからな。そろそろ爆発する時期だわな。
あと豚箱入っても大して社会的待遇が変わらんしな。
962名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:11:55.99 ID:wSozrHhO0
毒入りコーラ事件の犯人も同じような境遇だったはず
何十年経っても大して変わらんってことか
963名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:12:19.71 ID:z7cqy7Dw0
でも資格があってもどうにもならんよ。
「ご経験は?」の一言で底辺いき。
964名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:13:09.33 ID:qVeriGV0O
東京マスゴミや広告代理店が
派遣ごり押しドラマや韓流ドラマ垂れながし
日本企業や日本人を徹底的に叩きまくり貶めて
派遣ごり押しや居酒屋のおっさんや在日ババアだし売国反日した結果が

いまの派遣ブームw
965名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:13:16.89 ID:6UdIhNGs0
経営者は高給だし好きでやってるんだが労働者はキツクテモ生活の為に我慢して働いてるって事だな
966名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:13:21.64 ID:MdaJre/UO
>>1
雇用側の意識が低いんだろ

派遣を長々固定して雇うと、派遣の中で変な序列が出来て、正社員からの指示がかなりやりづらくなる

だから3年か5年程度を上限にして派遣雇用は打ち切り、メンバーを固定にしたらいかんよ
長期で居て欲しい人間を派遣待遇にしといても、企業メリットは無いからそこは契約切り替えないと

今回はお情けで使えない初老の爺さんを長々使ってた事が経営上のミス
967名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:13:36.09 ID:a06i2hAhO
とうとう日本でもこういう事をする奴が出てきた
下痢総理は「景気は上向いている」「賃金もボーナスも上がっている」なんて大本営発表を控えて現実を見るべき
968名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:13:59.13 ID:yiacn5Zg0
選挙で国が変わらない事はもうすでに何度も実証している。
原発爆発しても情報隠蔽してコントロール出来ているとかできてる訳ないの丸わかりなのに平気で嘘つくこんな日本政府はもういらない!
クーデターだ!ぶっ潰せ!
969名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:14:34.92 ID:OnITeEA80
アメリカでは非正規と正社員、ここまでの格差は許されてるの?
970名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:14:49.31 ID:GbKRvnoP0
>>958
海外との競争があるから人件費抑制で下がりはしても上がることは望めないよな。

高給を得ようと思うなら中学の頃から人生計画を持って努力してないとダメな時代になった。
971名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:14:58.68 ID:Ex604pCDO
>>947
とは言うものの仕事ができない人を辞めさせられない会社も大変なんだよ。
972名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:15:02.54 ID:Nfp5trL30
誰も殺さずに会社に打撃を与えて改善を強制する。

ホワイトテロと命名しよう。
973名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:15:17.75 ID:L6zoHQjwO
>>1
グンマーがどうかは知らんが、子供いるならナマポでも15万ぐらいは出る。

グンマーは12万も出ないと言うなら、
それは薄給の問題じゃなくてグンマーの問題だ。
974名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:15:26.43 ID:CVmnKZlGO
>>959
特別な枠でなけりゃ、公務員も危ないですよ
975名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:15:31.11 ID:9KzUr7oL0
正義とは一体
976名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:15:52.89 ID:SP5/ocE90
実家住みで、独身ならやれるが
妻子持ちで、住宅ローン抱えてたら無理やな
977名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:16:15.13 ID:PhujjsV20
爆発して無差別殺人するより健全
978名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:16:19.47 ID:4bLFxn+/0
>>961
寧ろ豚箱から出てきてナマポ受給出来たら生活は良くなるよ
というかナマポ水準より下なんだから差額は申請すればナマポを受けられるのに
会社もその辺りは指導するべきだと思う
979名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:16:20.27 ID:yNo7rsLp0
農薬混入事件がなぜか犯人の収入の少なさに問題があるかのようなこの流れw
980名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:16:20.52 ID:6UdIhNGs0
>>968
その前に自分の国でどうぞw
981名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:16:59.18 ID:S5u9cX570
安倍政権は竹中とりこんで非正規推進だからな
竹中なんていまでも日本人の給料は高いって言い放つやつだ
これから中流以下の普通の日本人はどんどん貧しくなる
日本人不幸化計画は推進されていく
982名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:17:09.56 ID:xPdKOnWx0
>>973
持ち家在るやつにナマポ出るのか?
983名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:17:46.02 ID:e/y/qE6xi
ぬるぽ
984名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:17:53.93 ID:CODrh0uP0
>>982
障害とかないと難しいんじゃね?
985名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:17:55.63 ID:V8tN4DjC0
>>967
安倍は企業の方しか見てないから
ますますこういう事件は増えるだろうね
外国人労働者の受け入れもやるらしいしますます底辺の人間は酷い環境に追い込まれる
土木や建設で人が足りないと言うが人が集まるように動労環境を改善する方が先だろうに
986名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:17:57.69 ID:qVeriGV0O
戸建てや嫁やガキがいても
貧乏
派遣
まんまおまえらだな
987名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:18:08.72 ID:z7cqy7Dw0
人生70年時代に13歳で立てた計画通りに人生が推移する
人間が何人いるよ?あの松阪大輔もいまはマイナー契約だぞ?
元中日の大豊なんかいま岐阜で餃子屋やってるらしいぞ。
988名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:18:12.58 ID:DlG+der/O
>>974
公務員って年金の職域加算がなくなって厚生年金と一体化なんだよな
こっちからしたら迷惑でしかない
989名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:18:22.49 ID:/qFQhXTI0
わーたーしーはーやってないー

けーっぱくだー♪
990名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:18:29.51 ID:6UdIhNGs0
>>979
そう言う擦れだからw
991名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:18:46.94 ID:w7CG/UXh0
>>958
そういうことを防ぐために国家が存在するのに。
グローバルスタンダード万歳の日本の政治は本当はおかしい
992名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:19:01.54 ID:aOjQqmqY0
結局こういうヤツが心身を壊して今回みたいに毒入り食品食わされたり、マナポに集ったりで
国民がツケ払うはめになるんだろ
鬱病ガンガンだしてるところとか、さっさと取り締まって社長と幹部共々牢屋に放り込めよ
993ダメ人間:2014/01/27(月) 06:19:14.08 ID:kaMxoto30
工場作業者てレベル低いよ
社員なんか現場入らないからね
そのくせ派遣をクズ扱いしてるからね
現場入るのは若いやつか欠員してるラインだけ
休憩所は大体タバコ吸ってスマホしてるね、
話す内容もパチンコの話が多いよ
994名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:19:33.50 ID:6Js4uvE7O
>>967
昔から日本には一揆があったし、団塊世代はストライキや学生運動があった。
まさにヒーローが出てきたが、集団化で毎日のようにするべき
それでも非正規問題が改善されない場合内戦だ
995名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:19:41.30 ID:CVmnKZlGO
>>982
資産価値があるかによって決まるとか。

車もボロボロの軽自動車なら認めてくれるとこもある
996名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:19:42.40 ID:SP5/ocE90
雪崩うって、ナマポ化がすすむ予感
997赤い盾 ◆Vh4hlrH0zo :2014/01/27(月) 06:19:46.86 ID:Nfp5trL30
誰も殺さずに会社に打撃を与えて改善を強制する。

ホワイトテロと命名しよう。
998名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:19:53.71 ID:elBkLnpZ0
>>985
市場原理で人件費が高騰するのを抑えようと移民計画してる

まあ、何の技能も無い外人を連れてきても焼け石に水だけどな
育てて来なかった企業の怠慢の結果がこう言う形になってる。
999名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:20:03.26 ID:S5u9cX570
>>991
安倍なんてまさにそう
グローバル化推進全開だもんな
どんだけ国民不幸にしたいんだよ
1000名無しさん@13周年:2014/01/27(月) 06:20:26.53 ID:9KzUr7oL0
無差別テロはいかん
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。